アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
475名無しくん、、、好きです。。。
社長のフィギュアのあまりの酷さに何か一気に冷めた
明日CD売ってくる
476名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 00:25:07 ID:eLaeGn+J
オレはカードが入ってからよかった。
社長フィギュアはマジで要らな(ry
477名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 01:40:17 ID:qD+SJ5ce
>>473
MS、ゲーム市場から撤退してんじゃねーの?少なくとも日本では売れないし
478名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 02:10:09 ID:lDtKdoae
>>475
そんなどうでもいい事で熱が冷めるってのも凄いな
479名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 03:37:11 ID:HmgWPxnJ
もともと冷めてたんだろ。
最後の背中を押された感じなんじゃない?
480名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 09:18:24 ID:yprhXoXa
どこかから情報拾ってきて書いちゃっただけだろ
そもそもが社長フィギュアとかネタだろうが
なんで買おうと思ったの?
481名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 09:37:43 ID:SOr8Y9A8
>>478
>>479
そうじゃなくて

○○高いじゃねーか、馬鹿やろう。



買うけど

のネタだろ。
482名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 09:54:27 ID:yprhXoXa
>>481
文盲?
ネタだとしてもアンチよりだと思うが
483名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 10:18:20 ID:dSl7s/72
社長フィギュアはネタとしておさえたかったが
CDは興味ないのでスルーしていた。
どうやら正解だったようだ、しかもだるき屋かよ。
てかこんなもんより社長&審査員アイコンパックが欲しい。
484名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 11:25:03 ID:TztlQhSf
っつーか
だるい屋でもたるき亭でもないのか

>>483
そのアイコンパックはちょっと欲しいな
アイドルのは全然いらないんだが
485名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 12:13:28 ID:nW1CJ1SX
そういや結局送らなかったな、社長フィギュア…
しかも発売日に買いにいってMP3プレーヤーに入れて聴いてたら
本スレじゃうpされてるロダが紹介されてたり(さすがに叩かれてたけど)
ニコニコでフルうpされててGJ!の弾幕が流れてるの見たときは少し悲しかった
486名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 15:17:02 ID:5etuH3Mo
今のアイマスを取り巻く環境のvip臭さは異常
過去に住人だったローゼンスレを思い出す
487名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 15:27:13 ID:tZ1+ZmXE
ひとまずキャラスレあたりの変わり様は昔住人だった某所のローゼンSSスレとそっくりです
488名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 15:59:12 ID:FE8Fsbd5
キャラスレ最近見てないけど昔とそんなに雰囲気変わってるのか?
489名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 16:19:50 ID:n4mezzEH
見てみればわかるんじゃね
490名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 17:04:20 ID:qrgzqPfX
>>486
今のローゼンスレってどうなの?アイマススレの末路がどうなるのか気になる
491名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 17:37:43 ID:e/SX689H
美希スレやAC6で裏美希ばかりちやほやされる様は、
表美希好きとしてはわびしいというか、
まるで伊集院レイの正体を公式でぶちまけられている気分だ。
裏はソロ限定とかの方が良かったかもな。
492名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 17:54:20 ID:yTgDVR6j
むしろ全キャラ裏シナリオをくれよと思った俺

つってもナムコのセンスだと
性格反転雪歩とかぶち壊しなネタでやられそうだな…
493名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 18:31:07 ID:5bYUzYBR
>>490
過疎の極み
494名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 20:51:54 ID:Bk9bIW1x
>>491
裏はただの男にとって都合の良い女だからな…俺も表のあふぅの方が好きだ
495名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 22:39:38 ID:fMWCT7mI
>>493
ローゼンキャラのコピペあんなに貼られたのにな・・・
496名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/23(水) 23:11:03 ID:tgmxsBWV
それが時代の流れってもんさ…特別変→原作ストップで一気に鎮火したな…
アイマスはどうなるんだろうか…
497名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 00:05:01 ID:i8mqi+B8
>>467
これはアイマスに限らないよな…
昔うる星やつらとかめぞん一刻、ナウシカやマクロス、セーラームーンやときメモに
ハマッた人達が既に同じ道を歩んでるんじゃないかと。

そして今アイマスにハマッてる人達はほぼ同じ人種なんじゃないかな(゚∀゚)
498名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 00:18:23 ID:Pk0zNRFS
まぁ現在のメインターゲットはおっさん世代から自分の息子の大きさが気になって勉強に身が入らないぐらいの世代になってきてるがなー
499名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 00:23:15 ID:cMmqXI4i
何か視線がどんどんP寄りじゃなくてファン寄りになってるよな…
ラジオのCDとかも有名Pに今井とたかはしをプロデュースしてもらう!とか書いてあったし…
500名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 00:26:38 ID:yP+3VsaW
ネタがないんだろ
ラジオに関しちゃ
501名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 01:08:35 ID:bhvrbaAi
>>494
そもそも裏美希って何のために出来たんだろうな。
心の成長書きたいなら表だけで十分だし、裏はハニーに依存しきって、
もしハニーがいなくなったら途端に駄目女になりそうというか、
もしかして一人の人物としては表より駄目になってなくね?と。

そんなこと考えたら、
美希、髪切って見た目変えられるとかしたら面白くね?w→いいねぇw
美希、髪切るついでに別シナリオ用意したらもっと面白くね?www→いいねぇwww
なんてノリで裏美希は作られたような気がしてきた。
502名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 01:12:19 ID:MCjjzJZg
ローゼンスレは監督の趣味でへんな作品作りやがった性で一気にキャラ対立が起きて
煽り合いで見るも無残なスレになってしまった
まあアイマススレの規模はローゼンの10分の1だが
503名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 01:13:05 ID:vq1KSBHN
他キャラでもそうだしゲームのシステム上仕方ないんだがデュオかトリオの時
「壊れちゃうくらいギュっとして!!」とか言ってるのに
ほとんど無反応な他メンバーに恐怖を感じる

L4Uでは選んだキャラの組み合わせによってセリフ変えるとかだったら…んな訳ないか
504名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 01:18:54 ID:aw35mtSw
アイマス関連スレが低クオリティ化してるのはしょうがないだろー
新規ファンが次から次へと誕生してガイシュツ話題のループを繰り返して
スレのS/N比が下がってるから。2chの宿命だよ。
505名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 04:30:48 ID:bYBOn1lf
高クオリティなスレなんて気持ち悪いけどな
506名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 06:52:40 ID:S3tyilVr
I Wantの出来の悪さだけはガチ
507名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 08:37:46 ID:4/Zssmbl
>>19 >>31 >>360
>副社長である鵜之沢氏。 > 鵜之澤伸バンダイ765ゲームス副社長
 >「童貞物語2 チェリーボーイズ」とか
 >「乙女物語 あぶないシックスティーン」とか
>「パンツの穴 ムケそでムケないイチゴたち」とか
 >B級、C級な映画やVシネマなどのプロデューサーや企画も数多く担当


【ゲーム】バンダイナムコゲームス、2月28日発売予定「アイドルマスター ライブフォーユー!」の制作発表会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200660298/22-
22 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/01/19(土) 10:03:48 ID:NJDjlFK6
 739 :ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 23:45:47 ID:cBQcvkSw0
  バンダイナムコゲームスの代表取締役副社長である鵜之沢氏。

  鵜之沢氏はそもそもはバンダイのゲーム部門ではなく、「バンダイフロンティア事業部」や「バンダイビジュアル」などの映像作品部門の人間だった。
  その映像作品部門では、
  「童貞物語2 チェリーボーイズ」とか
  「乙女物語 あぶないシックスティーン」とか
  「パンツの穴 ムケそでムケないイチゴたち」とか

  なんともB級、C級な映画やVシネマなどのプロデューサーや企画も数多く担当していた。

  なんとも浮き沈みが激しい人生ですね
508名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 10:08:59 ID:SYqIUbqO
最近の本スレは学生さんが増えてね・・・
ちょいと自分語りが多くなっちゃってるからなー
まあもともと雑談とか多かったけど年末あたりからだいぶ変わってきた感がある
最初はがんばれよーって見てたがちょいと度を過ぎてるな、最近は
509名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 10:11:58 ID:ydwwBSRZ
アイマスについて語るスレよりアイマス好きな奴と雑談するチャットみたいな状態だな
自分語りしたい奴は雑談や馴れ合い板にでも池よと思う
510名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 10:22:59 ID:4LxMBnII
自分で誘導すれば良いじゃないの
見て見ぬ振りをしたから今の本スレはああいう現状になってるんだよ
511名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 10:30:17 ID:az9l5Pdz
誘導したり自重促したりしたけど、反発されて荒れてこじれて
結局分裂して今に至る、って経緯だったように思う
「ゲーム画面や曲の丸上げはヤバいだろ」とか「キャラ叩きは荒れる」とか
そんな意見は全部潰されてたぞ
512名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 11:20:52 ID:4LxMBnII
だったら今更ここで愚痴を言うような事でもないだろうに
向こうでは向こうの秩序があるしこっちにも同じようにある
ただそれは共にベクトルが違うだけで対立する必要はないだろう
本スレアンチと一歩引く、は違うぞ?
アイマスのことを全然話さねえって言っておきながらあそこの住人は・・・・じゃ本末転倒だ
まあ、全部同じ奴が言ってるわけじゃないからニュアンスは違うんだろうけどね
513名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 11:38:57 ID:Pk0zNRFS
俺はニコ厨に乗っ取られた本スレから叩き出された奴だけどね
514名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 12:13:37 ID:az9l5Pdz
>>512
一歩引いた観点からアイマスのファンというものを見てるだけ
アケ時代は「キャラの順位付けとか下ネタは自重」といった妙に潔癖でプラトニックな傾向にあったが
箱に移行して「キャラいじりも愛のかたち。五分嫁でお遊び」というスタイルに変質していった。こちらの方が2ちゃんらしいとも言える
そして各派の反発、分裂が起きた。よくある話でそれに関して俺は特に感想を持ってはいないよ

ただひとつ言えば、ベクトルが違う(というより価値観が食い違ってる)だけで対立するには充分かと。お互いアイマス好きなだけにな
515名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 12:28:35 ID:y82xPdqc
アケ時代はマイナーだったから濃い信者が一枚岩
この一年はアニメという共通の敵があったから濃いも薄いも信者が固まった
その敵をなぎ倒した後どうなるのだろうか
また信者の意志を統一させるための敵や目標が出現しないと一気にgdgdになっちまう
516名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 12:36:29 ID:HB5GY+4O
ゼノはフィギュアの出来が何気に良い物が多いのがまたなんとも。
517名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 12:44:28 ID:jk4PmQ5p
五分嫁は某キノスレみたいにネタが無いけどネタにする時の流れだな
見境の無いオタクのいるスレにはよくあること
518名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 13:22:08 ID:bDsKelC7
>>515
共通の敵なんてソニーでいいんじゃない
ゲハ厨もニコ厨もソニー嫌いでしょ
信者の意志を統一させアイマスでPS3をぶっ潰そうぜ
519名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 13:25:21 ID:csBds2ox
何、このいかれた奴
520名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 13:48:48 ID:66fnC/Bq
2chなんていかれた奴ばっかだから、そんなに珍しいことじゃないだろ
>>518はさすがにネタだと思うけど
本気で、そんなこと考えてるやつ多そうだから怖い
521名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 14:25:36 ID:MCjjzJZg
アイドルマスター出荷10万本&DLC売上3億 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200918259/
522名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 17:59:16 ID:2hdMG+l5
本スレってアイマス儲に扮した箱○儲、まだ居るのかな
少しでもケチつけたら脊髄反射でGK乙だから会話成り立たなくて困った
523名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 19:34:53 ID:+Q7/vYze
>>515
本当の敵はバンナムだな
524名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 19:35:37 ID:bUKl2l0r
ここもそうだが最近は次世代機戦争のおかげでゲハ厨がそこらじゅうに溢れかえってて嫌だねー、社会のゴミらしくゲハ板に引きこもってればいいのに
525名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 20:55:38 ID:qFPq/RVs
それぞれのゲーム会社にとってのキラータイトルとして、L4UとスマブラXを比べると
色々泣けてきた…かかってる元手が違うんだろうけどさ…
526名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 21:01:03 ID:Rp+BpabF
アイマスでは特に
メディアミックス大好きな人とそうでない人の温度差を感じる
アニメ叩きも期待してた人の反動のような感じ
あとナムコの開発スタッフにはさほどメディアミックスへの熱は無いようにも感じるんだけどな
527名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 21:41:29 ID:aIS9WoPE
>>515
おいおい…納得いかないねぇ
なんで勝手にゼノはアイマス好き共通の敵にされなくちゃいけないんだ
両方が好きな人達は完全無視ですかそうですか。
ほんと呆れるわ…
別にアニメの話に限らないが
みんなどんだけ自分本位なんだよ…

ゲーム機にしろなんにしろ
別に個人の好き嫌いは構わないが
わざわざ「敵」をつくらなくちゃ統一できないような信者なんて
gdgdになってくれて結構だと思うわ

あとそもそも「固まった」「固まった」いうが
何がどう固まってどう効果が出てきたのかさっぱりわからん
もっと具体的に言ってもらいたい
528名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 21:53:53 ID:8AkU+blc
本スレの連中は見えない敵と戦うの大好きだからな
529名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 22:30:58 ID:zsD/HaBt
>527
一人の書き込みに対して全員がそう思っているかのような受け取り方もどうかと思うぜ
530名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/24(木) 22:59:11 ID:aIS9WoPE
書き方が悪かった、すまんかった…
もちろん全員がそう思っていると思って言ったわけじゃないんだ

迷ったんだがなかなかいい表現が見つからなくて「みんな」という表現を使ってしまった…
531名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 00:28:04 ID:Yy90g7rM
随分と終末思想みたいのが見受けられるが
最近も関連商品は絶好調みたいだけど・・

もしかして希望的観測?
532名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 00:32:58 ID:pg5EnTPn
種を蒔いて出た芽から金になりそうな物を選別しただけ
533名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 00:45:44 ID:rOWpIh4Z
阿漕な商売してると今に痛い目みるぞっていう企業への警告と
あんなのに金出す奴バカじゃねーのっていうオタへの蔑み。
まぁ、ああゆうファンが多いのは作品としてはステータスの一つなんだけどね。
534名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 00:58:11 ID:Yy90g7rM
つまり
関連商品とかあまり出さずに
口ばかりで金を出さない自称評論家に気に入られる
これが良い作品なのか?

イマイチこのスレは言っていることが纏まってない。
「自分は正しい」といわんばかりの口ぶりだが
実際は、関連商品の売り上げ等の現実から目をそらして、
持論の妄想ともいえる終末思想に逃げ込んで
場当たり的にケチつけてるモノばかりのようだが・・・。

結局、君たちの思う良い作品ってなんなのかな?
ケチばかりつけていては生産的とはいえないよ。
近いうち結論だしといてよ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:02:09 ID:i4ZBjDJS
>>527
ギャルゲ板本スレ住民が一致団結してアニマスをボロカスに叩きまくった

と言う意味ならギャルゲ本スレに居た
濃いヲタも薄い儲も十分意思が固まってたと思うぞ
アニマス好きは中の人が変わったという発表の辺りから
漏れなく叩かれてギャルゲ本スレから追い出されてたしな

536名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:04:19 ID:yx5YMCQO
>イマイチこのスレは言っていることが纏まってない。
言いたい事など纏める必要なんか2ちゃんにない。というかそんなスレあったらキモい

純粋にアイマスダイスキ〜ってなら本スレに篭ってろよ
(変態)紳士らしく「住み分け」した方がお互い気持ちいいと思うよ
537名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:06:17 ID:+ULC0RtA
>>534
レスが欲しいならもっと自分の言葉を語れよ
538名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:11:08 ID:i4ZBjDJS
>>531
アケの頃から焼畑式に次々と商法のターゲットが変わってるからね
飽きてそっぽ向きかけてる層は終末思想を振りまくけど
次の金蔓が残ってる限りは中々終わらず搾取が続けられる
次がいつまで残っているか、いつまで続けられるかは神のみぞ知る、だよ

>>534
>>534みたいな短絡的な儲がいない作品は
たいてい良作品なんだけどなw
539名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:13:39 ID:Yy90g7rM
しっかし、まだまともなレス無いねぇ・・・・
>>536
まともな議論したかったからこちらに来たものを
反論できないから、巣にカエレとはまた・・
>>537
しっかり自分の言葉で語ったつもりだったんだけど
日本語理解できなかった?
つまり「ケチつけないで、良い作品の条件を教えてください」以上


よもや金稼ぐから悪とは言わないよな
540名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:14:47 ID:pg5EnTPn
>>534
質問する前にお前さんの結論を書いておいた方が良いんじゃないか?
そうすりゃ別の結論持ってる奴が意見出してくるかもしれないし
纏まるかどうかは知らんけど

あと>>532>>531に対してのみのレスだから
541名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:18:11 ID:bxRhjbI7
声優総合から記念パピコ
542名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:19:48 ID:Yy90g7rM
もしかして本気でこの作品の将来心配してくれてるなら
その改善策等をみんなで発表してほしいな

それでその案をこのスレで纏めて
ナムコ本社に直訴でもすればいい

誹謗中傷しているだけでは
単なるアンチと変わらんが
543名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:36:05 ID:Yy90g7rM
アイマスという作品が気に入らない
→「なら、どういう作品が良い作品なのでしょう?挙げてください」

バンナムの販売戦略が気に入らない
→「なら、どのような販売戦略が良いのでしょうか?挙げてください」

アイマスという作品を愛しているが、最近のやり方が気に入らない
→「なら、どういう改善策があるでしょうか?挙げてください」

本スレが気に入らない
→「なら、このスレでは以上の事をまともに議論をして、まともな結論を導き出してください」
544名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:40:35 ID:yx5YMCQO
ぅわしんせいのぉはなばたけだ
545名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 01:45:51 ID:GaShhcya
>>531
上でもちょっと話に出てるが、ようは近親憎悪に近い感情じゃないかと
アイマスファンと一口に言っても、中の人込みで好きとかMAD作る&見るのが好きとか、嗜好がぜんぜん違う
声オタ、ゲーマー、ニコ厨etcはそれぞれテリトリーが別(もちろん複数に属するやつもいるけど)
同じオタでもやはり別種の奴はキモいわけなんだよな
で、アイマスってコンテンツはそういう色んなオタそれぞれの需要に対し八方美人的に商品を出してきてる
そうなると「(自分じゃない)キモオタどもに媚びやがって!これじゃダメだオワタ」となるわけだ
ことアイマスに関しては、全てのファンが納得する商品展開をすることは非常に困難

まあ、単に飽きてきたって要因がでかいとも思うけどな。
546名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:19:24 ID:pSVNGvvi
>>535
その固まりってなんの意味があるの?
アニメ叩きで
「固まった」からアイマスはニコニコとかで人気がでたの?
「固まった」からアイマスはゲームなんとか大賞を取れたの?
「固まった」から続編が決定したの?
違くね?ただ単純にアイマスにそれなりのポテンシャルがあったからというだけで
たぶんアニメが成功してようが失敗してようが最初からなかったとしようが変わらないでしょ
その「固まった」ので何がどうプラス面に作用されたのかを「具体的」に教えて欲しい
547名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:21:03 ID:tE2E0Fda
アイマスもガンダム無とも変わらん。

中身がないクソゲー。
548名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:34:32 ID:dFG+Doqh
>>535
あれは意思が固まったというよりも
叩きの激しいやつらによって擁護派が
「追い出された」または「荒れるのを恐れて自粛した」
ことによって結果的に統一されただけだと思うがw

あとあの時は1、2人ぐらいのの基地外なアイドル声優厨やら
キミキスの時にも沸いた煽り厨がが張り付いて荒れていたから
余計アニメの話は厄介扱いされていたな…

大巻き添えくらったアニメ好き勢カワイソスw
549名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:54:00 ID:i4ZBjDJS
>>548
でも駆逐された住民てのが>>546みたいな連中だったとしたら
叩きの激しい奴らが原因と言うよりも、叩かれる連中に原因があった気がするぞw

550名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:54:39 ID:tjvqCJEr
結果論にはなるが、仮にゼノがヒットしたからといって、
それでゲーム側も中の人が変わるのかといえば、
それは一寸短絡的だったのではないかと思う。

それよりかキャラデザがかなり違う=別人であることを逆手にとって、
765プロとモンデンキントのコラボCDとか、
実はゼノの彼女たちは未来の765プロのアイドル達で、
ゼノは過去(現代)の765プロの栄光を称えて作られたドラマだったんだよ!とか、
そういう風に企画を持っていったほうが敵を作ることも減るし、
銭の種にもなりそうなんだがどうよどうなのよ?
551名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 02:57:46 ID:12RHFWRV
ゼノもなあw
○ミスポーンに代表される一部ギャグしか特筆するところの無い空気アニメだったし
好きな奴は居るんだろうがアイマス関連の場所でゼノの話なんてする必要ないじゃんw

>>550
浅はか過ぎる
音楽会社の権利関係はそんなに甘くないぞ
552名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 03:30:09 ID:orZn6uba
>>531
ときメモもグッズはずっと売れてたぜ
まぁそういうファンが居たからずっと出してたんだけどね・・・今は反省している
553名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 03:48:40 ID:dFG+Doqh
>>550
自分もそれは アリ なんじゃないかと思った

そのまま続けてもギャルゲーは先つぼみが見えているから
違う路線も作ってそれといい意味でコラボさせたりすれば
今のDLC商法よりよっぽど健全でいい商売ができるんじゃないかと思っていた
お互いの相違点をうまくコラボさせればかなりいろいろな可能性もだせるしな

ナムコやサンライズもインタビューを見る限りそれを狙っていたようだが
「サンライズが強引に改変した」という誤解が広まってしまって
まぁ結果的に失敗してしまったわけだけどw

>>551
CDは権利が多少面倒クサそうだが
ほかは十分なんとかなるぞ
554名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 04:15:05 ID:CVfNZGjq
>>553
そのCDが全ての足を引っ張るんだけどな
コロムビアが出したCDに収録された曲は
BNGIだけでなくコロムビアにも権利がある
CDを取られたら他に何の関連商品も残らないコロムビアが
CDを取られかねないゼノ側のバンビジュランティス連合に
あっさり協力するとでも?
555名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 04:23:53 ID:rNsIZLDP
>>550,553
553を真似して結果論で書くが
ゼノグラシアのあの内容じゃ、むしろその路線でやらなくて正解だったとしか

脚本も演出も駄目すぎ、単なる駄作の域を出ていない
556名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 04:24:44 ID:rNsIZLDP
真似したのは550だった
557名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 04:41:34 ID:pSVNGvvi
>>549
オレはあの時は一切何も言わなかったよ
ただただヲタク間の醜い争いに唖然とすることしか出来んかった。。。
(まぁこんなスレいる時点で自分も同じなんだろうけど)
アケ当初からアイマス好きだったものの、あの争いを見て大分冷めてしまった
だから別に特別ゼノ崇拝主義とかそんなんではない
>>551
別にアイマススレでゼノの話させろなんて一言も言ってない
それこそ>>548の言うように昔変な人達が暴れまわってくれたおかげで
「ゼノの話題を出す=すぐ荒れる」っていう方程式ができちゃってるからね
なにも自ら荒れるようなことをわざわざ言おうとは思わない
ただ、勝手に「アイマス好き共通の敵=ゼノグラ」にするなとだけ言いたい

うん、そろそろウザくなってきたな、もう自重することにする
558名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 05:06:17 ID:pg5EnTPn
ゼノの脚本は変にアッチ系をクロスさせず
パトレイバー&ダイ・ガード系で行った方が
素材を生かせたんじゃないかな
559名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 05:17:22 ID:VXAh21l9
もうスレ違いの話題はいいよ
560名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 05:39:56 ID:B40BECud
アイマスはときメモに通じるものがあるんじゃないかとずっと思ってた1人です。
でも、最終的にはあそこまで広がる事はなさそうだよね。
ハードの市場規模がもう少し大きければ……確かにギャルゲ購買層は重なるけど、
間口が広がればライトユーザを開拓する可能性だってゼロじゃない。
そして、広く展開するにはライト層からの支持は絶対に必要だと思う。

正直なところ、国内で数十万台程度しか売れていないハード、しかも
今までずっとハードボイルド路線で売ってきた箱だけがプラットフォームってのは辛い。

今のアイマスって、PCエンジン時代のときメモに似てる感じがするんだよね。
ときメモも、PSに移植されなかったらあそこまでユーザの間口を広げることは無かっただろうと思う。
現状で当時のPSレベルで浸透してるハードと言えばWiiだけど、内容的にもスペック的にも移植は絶望的。

個人的にはもっと広がりを見せて欲しいゲームではあるんだけど、アイマスは
今以上の流れは作れないんじゃないかなあ、というのが正直な感想。
バンナムもそれが分かってるからあこぎな売り方してるんだと思う。
仮に他方に展開しようと思ってたとしても出来ないし、なら今のうちに取れる所から
絞りとっておこう、みたいな匂いはするよね。

今でもアイマス好きだしL4Uも予約してるし、もっと売れてくれると嬉しいんだけど。
561名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 07:32:14 ID:VXAh21l9
アイドルの私服がダサすぎるのが嫌だなぁ
どっかブランドとコラボとかしてほしいな
562名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 08:59:50 ID:hgPtGGG9
アケ時代が一枚岩だったってのも違うし
(当時のドロドロ模様を知ってる人も多いだろ?)

対アニメで固まったから何かが起こったってのもぶっちゃけ違うわな
(初期出荷がすべてと言われるギャルゲ分野で、
2.5万本から10万本にまで拡大できたことの要因を考えればわかる)
563名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 09:18:54 ID:Ygi2RaZU
まぁこういうゲームはどっぷり浸かると周りが見えなくなるからな
浅く広く毛嫌いせずに好きなものだけを自分だけで楽しめばいいとおもうよ
ところで>>559がスレ違いとか見当違いのことを言ってるんだが・・・・
564名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 10:24:59 ID:HVu4PBO5
>>562
アケ時代のドロドロはもうちょっとローカル的でまた趣が違ってたね
権威的なランカーとか、ゲーセンごと、地域ごとの勢力が独自にやってる感じだった
ネトゲ的かつアーケード的な勢力分布でプレイヤー間が繋がっていた
箱版はランキングが空気になったせいもあって、その色はなくなったけど
替わりにニコ動なんかが「ゲーセンで仲間とダベる」ことと同じ役割をもったんじゃないかな
アイマス人気が長続きしてる原因の核は、他のプレイヤーとの馴れ合いがあるからだと思っている
565名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 10:34:51 ID:cud02yi5
>>560
ときメモに空気は似てるけどときメモほどメジャーになれないと思う
個人的にはときメモよりシスプリ寄りだと思う
566名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 11:17:28 ID:KU87tHMS
というか本スレの連中の求めているものがシスプリなのでは…
といったら否定されるとは思うけど
放たれてるオーラのベクトルはそんな感じ
567名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 11:24:57 ID:cud02yi5
>>566
11人の可愛いアイドルに取り囲まれて無条件に好かれるプロデューサー
ってのが基本的に頭の中にあって
そしてそれぞれがマイアイドルが一番だと主張する

こうですか?分かりません><
568名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 11:42:49 ID:rOWpIh4Z
ヲタが何か言ってきたら
マリオだのドラクエだのビッグタイトルを引き合いに出せばいいんだよ
出演声優を批判する時も
売れっ子の釘宮を妙に持ち上げてるだろ?

ビッグタイトルだから、売れっ子だから、周りの皆が言ってたから、多数派だから
それでいいんだよ。主体性の欠片もないが、楽なもんだ。
元々陰口言ってるだけの所なんだしww
569名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 12:58:12 ID:lsLKbMsS
諸君はなんかいつもケンカしてるんだねえ。
なんか、行き場のないエネルギーが渦巻いているようだねえ。
アイマスの世界ではけ口を見つけられなくなってきた
フラストレーションなんだろうか?

そんな迷える子羊たちに、今日もとっておきの救済策を授けよう。
いーかよーく聞け!

おまいらに必要なのははっきりとした目標だ!
それは中の人のま○こ公開をおいて他にはありえない!

どうだ目が覚めたか?
ここでこれを言うのは2回目だ!
同じことを何度も言わせるんじゃねーぞ!

わかったら即以下のスレに来て活動を開始するように!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1190773401/
570名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 12:58:21 ID:GwtTpH9W
俺はアイマスにシスプリよりうたわれるものを連想した。
プロデューサーがおとうさん役として、
じゃじゃ馬揃いのアイドル達に振り回されつつも、見守り育てる感じ。
だから俺の理想のプロデューサー像はハクオロ様。
総受的な意味も踏まえて。
571名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 14:05:58 ID:VXAh21l9
http://www.famitsu.com/fwtv/?51213198
やっぱ声がキモいなぁ、人の事いえないんだが
購入決定していたが迷ってきた
572名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 14:43:16 ID:b7BnFa3K
いや一番近いのはプリンセスメーカーだろう
結婚EDもあるし
573名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 15:25:28 ID:0Kp6wU2n
定期的に物凄い語りたがりが出てくるな、このスレ
574名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 15:33:47 ID:aFMjIKgV
ヲタクにありがちな、一方的にまくしたてる書き込みが多いかも

>>560
本スレで360否定すると、もれなくGK扱いされますぜ
アイツらゲハのノリそのまま持ち込んでるから嫌だわ
久々に読みやすい長文見たわw
575名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 17:21:01 ID:yCkISd7C
ここや本スレでよくニコニコ効果というがニコニコでもかなり落ち目になってきてるんだけどな、アイマス
ランキングとか見てるとわかる
576名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 17:38:44 ID:rS7wD+rU
かなり敷居が高くなってるのは確かかもね>ニコマス
見る方も目が肥えちゃって普通のMADだと伸びないし

でも1日で2−3ページ新作が出る勢いはたいしたもんだと思う
577名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 17:42:45 ID:UZYdECap
>>576
もう内輪ネタの世界が出来上がっちゃってるから
一見さんが見るようなライブビデオはもうないし、後入りするにもよく分からない世界になってる
1年も経ちゃそうもなるよ
578名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 17:44:15 ID:eJ3igOU1
>もう内輪ネタの世界が出来上がっちゃってるから
匿名のようで匿名でない世界だからなあ…
そんな状態なのに2ちゃんのノリ持っていくから醜すぎる
579名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 18:26:20 ID:VlNHnrCO
ギャルゲーの金字塔ときメモは何故死んだのか?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1172564540/

217 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2008/01/04(金) 20:23:14 ID:Td++bGkf
そんなもんコナミの体質の変化にきまっとる
まともにゲーム作るより関連グッズで適当に儲けた方が
得だと皮肉にもそのときメモがきっかけで判断。路線変更。

まあ後は見ての通りオリジナル作るのも放棄して版権
買いあさって・・・。

ファンがクソグッズでもメーカー甘やかしてガンガン買った
からな。(かく言う俺もなんだが。

アイマスがときメモの二の轍を踏まない事を祈るばかり。
ちゃんとゲームがあってこそ。ファンを大切にしてこそ。
ギブアンドテイク。これを忘れないで欲しい。
ファンに作品を、メーカーを好きなままでいさせてくれ。
出すべき金はケチるな。手間隙かければ見返りは
ちゃんと回収できるから。目先ばっかりみるな。


いい文章があったので転載。でももう手遅れかな
580名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 18:50:56 ID:qlEvEs5A
サクラ大戦もそうだけど、「ゲーム内でもアイドル」ってのは強い。
グッズが全て正当化できるからな。

そういう点では、ハルヒ、らき☆すたで、「文化祭」という架空空間&OPやEDを使って
こいつら歌っても踊ってもいいんだ、というイメージを植え付けた京アニは
実は戦略的に相当長けてるのかもしれん。

581名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 20:23:57 ID:KU87tHMS
http://www.famitsu.com/game/news/1212871_1124.html
>平和で楽しい女の子たちの和気あいあいとしたお話が定番となっているのが『アイドルマスター』のウリ

とのコメントだが、そうなのか?
こういうのってあずまんがあたりから増えだしたシチュエーションだよな
そもそも原作のゲームにキャラ同士の絡みがねぇのに和気藹々が定番とか言われても微妙なんだが。
582名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 20:30:02 ID:XT5fkM0B
違うよな…
オデで相手を蹴落としていって自分の育てたアイドルをトップアイドルにしていく楽しみが売り…だったよな
少なくともゲームじゃあ他キャラとの掛け合いなんかない
583名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/25(金) 20:58:31 ID:HP16JoqC
>>581
ファミ通にしてみりゃギャルゲの括りだからそういう書き方なんだろ
今や所詮広告束だし
584名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 00:01:05 ID:2obeTSjw
もはや対戦ゲームであることすら忘れさせようと言うのかナムコは。
下手したら本編すら無かった事にするつもりなんじゃないかと勘繰りたくなってきた。
585名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 02:29:15 ID:9uQIvOWT
>>581
つーかゼノグラと対比させてる発言じゃね?w
586名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 02:31:01 ID:9uQIvOWT
>>579
ときメモってグッズの量が1000種なんかじゃ収まらない量なくらい半端なく多すぎた上に、
最後には同人規制したからなあ。 あまりにも話が違いすぎるかとw
それにときメモって、画期的な内容があったからヒットしたってのともちと違うしな
587名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 02:33:19 ID:o0BeDLji
…あのーなんで雪歩の中の人いないん?
そりゃゆりしーアレなのは分かるけどいなかった事扱いするなよ…
企業としてどうなんだ…
588名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 03:50:23 ID:tkMlkz2e
製作スタッフの都合でキャラの扱いが変わるのはよくあること
ちゃんと仲良くしなかったゆりしーが悪いんだよ。自業自得だね。
別にもう居なくても問題ないでしょ。くぎみーいるしw
589名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 05:00:36 ID:v+YiDELX
>>534=>>539=>>543の言ってる事も解るけどな。
一歩引いた視点であって、叩く叩かないって話とは違うわけだし。最近は叩きばっかでなんかもにょ。
590560:2008/01/26(土) 07:22:43 ID:qqUpOFE3
すんません、どうしても長文になってしまうとです。
長文邪魔ならROMに戻りますので。

>>565
ときメモってまあ完全にギャルゲだけど、ゲームのシステム的には
ギャルゲ部分がそこまで多くなかったじゃない。
ゲームに費やす時間の大半、特に序盤はパラ上げに終始して、デートなんて
多くても月に1〜2回。そのデート部分もあっさりしててたまにイベントが起きるくらい。
これって、アイマス(特にアケマス)と似てないかな?

作業や対戦という苦労をこなした後のご褒美。だからこそ得られる達成感は
大きいし、キャラに対して愛着も出てくる。両作で共通点に感じる部分はそこ。
で、自分はときメモのそういうゲーム的部分が一般層を獲得した要素のひとつだと思ってる。

そういったギャルゲ的要素以外の部分でゲームとして成立しているアイマスは、
可能性としてはときメモと同じぐらいのポテンシャルを持ってるとは思うよ。
悪く言うみたいで申し訳ないけど、ギャルゲ部分だけで売るシスプリよりもずっとね。

惜しむらくは箱の普及率が低すぎることと、それを打開するために移植をしようにも
現状で移植を出来るハードが存在しないこと。
技術的にとか政治的な難しい話は置いておくとして、PS3が500万台ぐらい売れてれば
移植って手もあったかもね。今のPS3の実質稼動数じゃ誤差だろうけど。

591名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 11:21:25 ID:nZCb5Bck
悪いがタッチイベントとかある限りときメモにはなれんと思う
それに今そのギャルゲー以外の部分を捨てようとしてる訳なんだが
592名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 11:24:22 ID:JUptqmJ9
>>590
その論調でいくと育成部分が単調かつつまらない作業で
対戦もろくすっぽ盛り上がらないアイマスにますます未来は無いかと

アイマスがギャルゲーと呼ばれる一因はギャルゲー部分が特に抜きん出ているからではなく
他の育成、対戦要素が糞過ぎるからだという事を忘れたり目を背けたらいかんよ
593名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 11:38:01 ID:ZnfkOEnB
だから完全アンチはアンチスレ行けってよw
594名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 11:46:48 ID:AcSIiESX
何でもアンチスレ行けアンチスレ行けって、ここも雰囲気変わったな・・・
595名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:01:21 ID:nZCb5Bck
言ってる子は一人でしょ
596名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:08:22 ID:JUptqmJ9
誰に言ってるのかも不明だしな
俺はギャルゲ部分まで否定はしてないしw

アイマス全肯定の本スレ住民ならともかく
単純な作りながら育成や他の部分まで丁寧にきちんと作られているときメモと
育成と対戦が思いつきをそのまま形にさせたただけで
明らかに練り込みも再思考も放棄したかのような
行き当たりばったりな作りのアイマスじゃさすがに比較対象になんてできんし

繰り返しになるが3Dポリゴンの動き萌えまでを加味した
ギャルゲ部分だけならそれなりに評価できるってことまでは否定する気は無いぞw
597名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:25:40 ID:6OF0ssAz
>>4
> >>166  *79 -- **1,907 **1,907 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
> 二千割っちゃったみたい  丁度1ゼーガと同じくらいか?

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ8 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188395105/293-
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/30(木) 23:24:05 ID:OlylE4rt
 ・糞脚本を書いた花田
 ・糞プロット作った吉野
 ・勝手に変えて糞にしたコンテ
 ・魅力的な原作を作れなかったナムコ(主にディレ1)
 ・枕をばらしやがった松田
 ・ゆりしー
 さぁこいつらが戦犯だ 思う存分叩け

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/30(木) 23:02:13 ID:gGf/jm/G
 もう8スタは全員無能で良いじゃん

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/30(木) 23:14:52 ID:mA9EJXXs
 >>312 じゃあお前はアニマス制作現場を知ってるのか?って事になるんだが・・・。
 関係者?

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/30(木) 23:54:53 ID:yfqu4QQ/
 >>342 えっと、つまり
 アニマスがつまらないのは誰か1人が悪いわけじゃない
 スタッフが無能揃いなんです ってことか
 だったら最初からそう言って下さい それなら一言で済んだのに

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/31(金) 00:07:42 ID:qIWx5iXL
 友人がアイマスDVD1980円の写真を撮ってきてくれてレモンティ吹いた
598名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:27:58 ID:SZB5+2As
>>590
コンシューマに恋愛ゲーというものが他になかったときメモ
アーケードにギャルゲー(しかも対戦型)というのが異彩を放ったアイマス
次世代機で本格的2.5次元キャラの表現、DLCによる拡張性を見せたアイマス
DTMやMADにキャラクター性、ストーリー性をもたらした初音&アイマス

客の免疫がなかったという、環境的な意味でもこれらは似てるね
ただ、ときメモの時代に比べてもコンテンツの消費スピードは今凄まじい速さだから
ポテンシャルは同等でも同様の現象を起こせるとまではいかないはずだ

とはいえ、ぷよぷよ始め落ち物ブーム→ときメモぱずるだま
音ゲーが市民権を得てる現在→アイマスL4U
うむ、似てるな
599名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:32:00 ID:6OF0ssAz
>>31 >>597 >>4 >>5 >>9 >>8 >>17○ 2004 H16年春〜秋
 765佐々木「プロデューサーS」氏、アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業
 →2ch声優板自爆→事実上失敗(サイト閉鎖)。

月刊金のたまご? 愚痴らせて下さい。 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094790059/
151 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/10/10 23:44:44 ID:qnNxt5ml
 プロデューサーS、 声グラ9月号に写真でてるけどキモい。スレ主、こいつかな。

2 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 13:22 ID:i0RTf+WU
 ちなみにリアルな数字で言いますと、売上は目標枚数の10分の1程度です。

10 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 15:40:16 ID:i0RTf+WU
 レスどうもありがとうございます。 省略 そうそう、じつは全員日ナレ生です。一応日ナレ公認です。 そういう意味では
 「日ナレ出身の〜」っていう売り方はいいですね。さっそく実行に移します。 省略

56 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/15 08:15:05 ID:QcKvyv7f
 公式から歌の試聴が消えた。

97 名前:87 投稿日:04/09/17 18:43:38 ID:uaO3/Ws5
 で、Sさんどうなったの? 70枚しか売れてないなら 普通は傷が広がないうちになかったことにするけど  省略

105 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/18 05:15:19 ID:cBjyCU74
 今月の声グラみるまでこのスレなんかのネタかと思ってた まさかほんとにあるとは・・・

120 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 17:44:51 ID:5n/er/13
 つーかビジネスとして有り得ないだろ、2ちゃんに内情カキコなんて・・・  これ、会社にばれたら、
 日ナレ、mediapitの関係は断絶なんじゃない?

121 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 18:01:18 ID:HeJJcN8c
 どうやら本当に断絶した模様  >>91参照 そしてSがあのあとから書き込みしていない。
 おそらく会社バレして企画自体があぼーんされたのだろう
 2chで愚痴ったり内情ばらしたらそりゃバックアップすらうち切られる罠
600名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:53:22 ID:6OF0ssAz
>>599 >>597 >>31  >>17 >>9 >>8 >>5 >>4
●アイドルマスター ゲーム版声優
○ 2004 H16年春〜秋 765佐々木「プロデューサーS」氏、アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業→2ch声優板自爆→失敗(サイト閉鎖)。
○ 2006 H18年01月 ゲーム版女性声優9人中8人でCD購入者対象シークレットライブ(赤羽)。
○ 2006 H18年02月 DVD「Lovable Days」が映像再生不具合のため発売一時延期。
○ 2006 H18年03月 ゲーム版女性声優4人でイベントの際、ルール違反客の入場を多数許した店舗に批判(千葉 アプレイズ行徳)。
○ 2006 H18年04月 バンダイ765ゲームス合併。ゲーム版女性声優2人でAMラジオ番組開始。ゲーム版女性声優3人で一部有料WEBラジオ番組開始。
○ 2006 H18年07月 ゲーム版女性声優9人で有料ライブ(新木場)。
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年08月 2chアーケード板「本スレ」に「ゲームセンター名無し」の名前で「なんかいろんな意味で謝らせてくれ…「ごめんミンゴス」 」の書き込み有り。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2006 H18年秋〜冬 東京ゲームショウバンダイナムコブースイベント、WEBラジオ公開録音(落合祐里香降板)イベント、CD購入者対象イベント等開催。

●アイドルマスター アニメ企画 THE iDOL M@STER (THE iDOL MASTER)
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年12月 コミックマーケット企業ブースでアニメ企画プロモーション映像公開展示。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「アーケード版(ゲーム版)とは別物、別の声優」公表。

アニメ企画声優 天海春香:井口裕香、萩原雪歩:堀江由衣、水瀬伊織:田村ゆかり、高槻やよい:小清水亜美、菊地 真:喜多村英梨
アニメ企画声優 秋月律子:中原麻衣、三浦あずさ:櫻井智、如月千早:清水香里、双海亜美:名塚佳織、双海真美:斎藤桃子
601名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 12:59:54 ID:ZnfkOEnB
>595
俺以外にももう1人か2人は言ってるみたいだから1人じゃないな
602名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 13:15:05 ID:1XHjCBWF
>>601
ひょっとしたらコピペ厨も1人じゃないかもしれないよな
603名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 14:24:38 ID:tkMlkz2e
キング:さっきも言ったように敵が出てこない、平和で楽しい女の子たちの和気あいあいとしたお話が定番となっているのが
『アイドルマスター』のウリというか、みんなが好きなところだろうし、
雰囲気を悪くする落合さんは、今後も退場して貰えたらうれしいですね。
604名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 14:29:25 ID:qqUpOFE3
>>591
うん、だからL4Uの作りはまずいんじゃないかな、って危惧してる。
ただのギャルゲなら他にたくさんあるし、何の制限も無くPV映像を見られるって、
よほどディープな人以外は数回見た程度で飽きると思うし。

それに、今後広く展開する気なら現行ファン+新規を取り入れる作りにするべきなのに
現行ファン(の一部)しかターゲットにしてないように見受けられる。新曲DLCとか。


>>592=>>596
アイマスの育成部分が単調かつつまらない、というのは否定はしないけど
ときメモも似たようなものだと思うよ。ときメモのほうがテンポはよかったけどね。
ただ、言いたい事はそこじゃなくて
そういう育成部分があるからこそギャルゲ部分が際立つと思ってるってこと。

あと対戦盛り上がらないって……まあ今は人もいないしアケやれとは言わないけど……。


>>598
旬を逃しすぎな感はあるけど、アイドルのゲームだし音ゲーはいいと思うのです。
でも、音ゲーが市民権を得てると言っても、オタ芸はどうかと思うわけですよ。
L4Uは、本当にどういう売り方をしたいのかが分からない。
605名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 14:44:22 ID:tkMlkz2e
アイマスの100倍荒れてるサクラスレでソレッタが舞台出てないの叩いてたのなんか一度も見たこと無いのに
アイマスキモオタの結託精神は本当に素晴らしいですねwww
606名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 14:44:47 ID:WLZ5enjD
まぁ、ここまでの商品展開は十分上手いと思う。
Win-Win思想というか、
俺らが儲かってもあいつら満足しなきゃ長続きしねー、とわかってんだよね。
相当オタク・・・というか、多分ほぼ完全にこちら側の思想を持った人間が
向こう側の中にいるんだろな。
607名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 15:40:51 ID:7fLJ0yxh
>>604
ときメモの育成部分はシンプルな数値のみで表現され
時々挿入されるテキストやイベントによって想像力を喚起する古式ゆかしいスタイル
初代PCエンジン版ではバランス調整もかなりシビアにされていた

アイマスの育成部分はDSか何かのおまけについてくるようなミニゲーム
しかも育成部分はギャルゲパートのイベントに一切関知しない全くの別物
戦略らしい戦略はアケで存在した12レッスン法のみで
それも外注に作らせずバンナムが自力で作った箱版では消滅
適当にやってりゃそれでおk
もしくは育成せず弱いCPU相手にリセット繰り返し対戦するだけの代物に

作りこみが全然違うだろ
ときメモは育成部分がギャルゲパートをうまく盛り上げるように作られていたのに対し
アイマスは粗悪な育成部分のおかげで苦痛から解放される一時の快楽(笑)として
ギャルゲパートが際立って見えた

ギャルゲパートの出来が同一だとしても、育成部分は方向性も出来も全然別だよ
608名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 15:47:21 ID:1XHjCBWF
>>606
商品展開が上手いって・・・
中の人頼りのCD付きバースデーグッズと歌CD、ドラマCD(?)くらいじゃん
関連商品で成功してると言えるようなものって

こちら側の思想を持っていると言うよりも中の人出しときゃ売れんだろ的な
思想で終始動いてるだけに見えるが
609名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 16:10:27 ID:NfRc+kb/
そして面倒な育成抜きでギャルゲが楽しめる動画が流行ったと
610名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 16:29:20 ID:VtRaEbkY
手塩にかけて育てたアイドルが舞台に立つからいいのに…
611名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 16:30:56 ID:SZB5+2As
>>604
ときメモもゲームシステムに大きな変化のあった続編が出せたわけではないし、
2、3とだんだん人気も落ちていってしまった
キャラ総入れ替えで賛否のあった2はまだよしとして、3は新旧ともファンが付かなくて失敗
新規を意識しすぎるとコケる。アイマスも同じ課題を抱えている。正統続編を作る難しさだな

特にアイマスのシステム関連(対戦マッチング、ミニゲーム、ファンの増減やランキング等スコア絡み)は
改善できるポイントがとても多いが、手を加えていくとまるっきり別物になってしまう
かといってシステムそのままでコミュ刷新orキャラ入替えで続編、というのもファンの求めた姿なのか?
ファンたち自身が求めるものがバラバラなのでこの判断は非常に難しい

まずは思い切って、不評?な育成部分と対戦部分を削ってL4Uを出してみた。これはまあ明らかに試金石だ
その後はどうなる、と考えると……3年ほどかけて煮詰めた無印の正統続編を作ってほしいところだが、どうなるかね
612名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 16:34:41 ID:NSGpJjQP
そんなに長文かかないと説明できない事なの?
613名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 16:41:25 ID:FakyCpWz
>>610
まあそうなんだが
もっと気楽に営業みたいと思うことは確かにある
同じキャラのAランクなんて何度も見る余裕があるもんじゃないしな
逆に考えると長く遊べるだけのボリュームを秘めてるんだろうけど
実際その前に飽きてしまう人がほとんどだろう
だからってADVにしてくれなんて思っちゃいないけどな
614名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 17:43:55 ID:ZnfkOEnB
>608
もともと歌ありきの作品なんだから主力がCDになるのは当然だと思うぜ
むしろ声(歌)要素が全く無いマグカップとかフィギュアで商品展開されても困る
実際のアイドルなんかでも写真集まで買ったりするのはよほどコアなファンだろう
歌CDだけだと展開というか商品開発が上手いというべきかな
アニメ(笑)も漫画も成功してるとは言い難い気がするし

MAなんかも連続で出しても一定数売れたってことは
歌物については買った人が満足する程度のクオリティは保ってたといえるだろう
ドラマCDはシナリオがアレな出来だったからもう買う気しねーけどw

ただL4U以降の関連商品ラッシュは売上落とす可能性は高いな
短期間に出過ぎなうえに微妙な商品が入ってる気がする
ファミソンとかリミックスCDはねえだろJK
ガチ新曲だけで勝負しやがれ
615名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 17:51:28 ID:FakyCpWz
DLCの不安を考えるとむしろL4UをスルーしてCD買うって方がマシかもしれんが
616名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:14:47 ID:6ivU2AUE
2週間後にフルが出るって分かってるからなあ…
というかコロンビアに操られてるんじゃないだろうか
この展開で一番悦ぶのはコロンビアだろ?
617名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:25:38 ID:eGp95Gfx
今までCD買ってた層がどうなるかだよなぁ
DLCだけで満足する奴もでてくるだろうしな
618名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:26:19 ID:H0LLvTnW
早い話、一曲に払う金がそれだけ増える訳か
もうCDにDLC収録したほうが手っ取り早くね。オフ専も少なからずいるんだしさ
619名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:34:18 ID:biqzPgkt
>>618
オフ専もいるから曲追加はしないと言ってたが、L4Uでそれを破ったあたり、
CDにDLC収録なんてことが出来たとしても、やろうともしないのが今のナムコ。
620名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:39:53 ID:6ivU2AUE
>>619
なんていうか本当になあ…二枚舌だよなあ…
オフ専完全に切り捨てだ
621名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 18:44:23 ID:ZnfkOEnB
今こそ「月刊アイドルマスターDLCデータDVD付き」発売の時期というわけだね
622名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 19:00:01 ID:AcSIiESX
せっかく普通のゲームと同じ値段なんだから最初から新曲入れてくれたらいいのに
なんか出来ない理由でもあるのかな
新曲なくても遊べるけどさ・・・
623名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 19:29:23 ID:biqzPgkt
CDやDVD等のROM専媒体でのDLC配布自体が出来たと仮定して、
それをやらない理由はただ一つ。
そのROMを使いまわしたりコピー品の違法配布によって起きる、
メーカー側の取り分が減ることを避けるためだろ。
DLCの最大の利点はダウンロードした本人(アカウント)しか使えないということなんだから。
624名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 20:25:05 ID:0sJpg1Hi
>>622
>出来ない理由
儲からないから
以上
625名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 20:58:14 ID:e2EqoT+o
>>622
最初からせめて5曲くらいは新曲入れるべきだったと思う
いやはいってるの…かな?よく知らんが
626名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 21:08:28 ID:uAYKsA5X
だーいぶ前にどこかで、
曲をDLCとして出さないのは話題?についていけなくなる人がいるからってのを
関係者?が言ったとか見たんだが(うろ覚えですまん
そういうのはもう捨てちゃったのかな
627名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 21:18:28 ID:FakyCpWz
バンナム上層部やコロムビアも巻き込んだドル箱になっちゃったんだもの
そんな殊勝なこと言ってられないんでしょ
628名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:00:40 ID:YDne/xgN
人気が出てきてアニメ化やらゲーム化やらしたがために編集部により展開引き伸ばししてgdgdになってきたジャンプ漫画
と、同じ匂いがする。
629名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:08:31 ID:B0EhoL9J
商品としての美少女キャラクタで一番長生きしてるのって誰だろ?綾波?
アイマスも長生きして欲しいけどどうだろう、今の展開だと難しいかな
630名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:26:10 ID:9uQIvOWT
ときメモ信者は勘弁してくれ・・・
あの手の選択肢+パラメータ型なんて調整は割と簡単なんだから・・・
631名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:30:23 ID:9uQIvOWT
あと、新曲DLCって振り付け+じゃないの? でないと曲だけアルバムモードで流したりしても意味ないだろう
632名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:33:26 ID:ks9jUd0R
当たり前だろ
633名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 22:34:00 ID:0sJpg1Hi
アイマスの方が簡単だぞ

何せ調整してないし
634名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/26(土) 23:20:32 ID:u30SSo4S
>>598
さすがにときメモと同列に語るのは失礼だわ、ときメモに
635名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 00:12:45 ID:p7dmEoyy
アイマスはあのダンス映像が最大の売りなのに、ゲームシステム部分を本家本元と比べてどうこう言うのは酷じゃないか
636名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 00:20:48 ID:DvqEpuEJ
>>635
そこを理解できずに、ゲームシステム部分も含めて全て本家本元に匹敵すると思ってる
未だに本スレ脳に支配されてるお方がいらっしゃるんだわ。
637名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 01:08:52 ID:X2aiJbrD
本家本元? 何が? まさかときメモじゃないよな?w
あれはコンシューマーでギャルゲを大手が堂々とやったという意味で注目されたしヒットはしたが、
本家とか全然違うだろw ただそれだけのゲームだったぞ
内容ならPCゲームのが先を行ってただろ

あと、あの手の単純育成シミュの調整がどんだけ簡単か、知らんのか?
そんなもん、そこらのゲームやってりゃ分かるだろうに
638名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 01:10:54 ID:X2aiJbrD
アイマスから一歩引くのはスレとして重要だが、
引き合いに出すなら、他のギャルゲも冷静に見れないと意味ないと思うんだよねw
639名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 01:30:41 ID:q1A2raiM
売れ方やゲームの商品的なつくり(見せ方)が似てるってだけの話だったのに
システムの優劣とか、話がずれまくってるな
640名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 01:41:59 ID:LELNxXyH
確かにずれてるし
ときメモが本家本元ってのも違うだろ
系統樹の源流に近い部分にあるのは確かだが
641名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 01:54:57 ID:KPV0qxqh
CDが数十万売れるときメモと
新録のCDが1万しか売れない三十路声優が主役のアイマスが同等ってw
642名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 02:03:58 ID:BHtYf/P9
>>641
当時のそういったゲーム関連のCDの売り上げって、どうだったん?
最近CDそのものが売れてないから、現在のCDの販売数と直接比較しても意味ないイメージがあるんだけど。
643名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 02:14:00 ID:p7dmEoyy
ときメモもよく知らないヌルオタが浅はかな事言ってすいませんでした
644名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 08:28:43 ID:EAYATJ4+
>>643
最盛期には10万ぐらいとか
たくさん出てるが全CD中最高はオリコン9位だそうで
645名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 08:40:24 ID:NpTt35Is
アイドラって結局新しいモーションは追加にならなかったんだよね。
今までのコミュで各キャラがやってた仕草の使い回しで。
その上シナリオも短い&クソだったんで、占い以外は落とさなかったんだが。

モーションって全部手直ししてるらしいからそうそう簡単には追加出来ないんじゃない?
そう考えるとアレンジバージョンは勿論、新曲も下手するとダンス部分は使い回しになるんじゃあ…
646名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 09:49:46 ID:nJhgyG1M
けど結構金かかってるって話だよな
647名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 09:53:11 ID:mK7vMw91
3うぃっしーず?とかなんとかは確かに糞だった
あとあずさ占いよりインタラクティブ演劇の方が面白い
648名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 11:11:15 ID:X738lY5S
よくわからないから教えて欲しいんだけど…
ときメモの育成は調整が簡単らしいけど、
アイマスの育成は調整が難しいの?

面白いミニゲーム作るのは難しいから、
アイマスの育成は調整が難しいって訳じゃないよね…?
649名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 12:12:08 ID:LUwbHUDE
どんな方式でも「名作」と呼ばれるまでの良調整は難しい
名作判定されているときメモでも2〜3とゲームシステムのマンネリ化を覆すことはできなかったのに
システム面で酷評の多いアイマスがこの先やっていけるのか?というのが>560あたりの意見&そこからの話の流れ
いつの間にかどっちが売れた優れてるだの本家がどうだのと脱線してたみたいけど
650名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 12:59:16 ID:LELNxXyH
ときメモとサクラ大戦はギャルゲでも別格でしょ
そういやどっちも派生で落ち物パズルがあったな

アイドルマスター対戦ぱずる玉くるか
651名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 15:18:44 ID:/11QXPz1
育成対戦ゲームっつー時点で良調整は困難だな
対戦相手次第のところがあるから
育成のバリエーションか対戦の駆け引きかどちらかが犠牲になる
652名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 17:04:36 ID:LUwbHUDE
育成・ストーリー特化のアイマス
ネット対戦特化のアイマス
ライブムービー・鑑賞特化のアイマス
それぞれ作ってどれが一番人気出るか、見てみたい気もするな
653名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 17:30:12 ID:zN3UxPco
ギャルゲ部分しかない作り方だと飽きるのも早くなると思う→長続きしないと思う。
(無印アイマスでも、後半オデ連発とかしてるとTV出演見るの鬱陶しくなってくる)
だから、それ以外のゲーム的な部分を作る必要がある、というのがおいらの基本的な考えです。
(勿論システムの改善は必要。なんとかテンポアップだけでも出来ないものかな)

それぞれで分けて製作したら、一時的には売れるかもだけど
すぐに飽きられて他のゲームに埋もれていっちゃうんじゃないかなあ。
あと、対戦特化のアイマスは絶対売れないと思うんだw


>>648
ときメモの育成は、あるパラをあげる為には別のあるパラが下がったりする。
バランスよく能力を上げたいなら、どう上げていくか考える必要がある。
(といっても、考えるというほど難しくはないけどね)

アイマスの育成は、調整自体は難しくないよ。レッスン自体で能力は下がらないから
上げたい能力を上げればいいんだけど、上がり幅がPのスキルや選択キャラによって変わるから、
簡単か難しいかはやる人間のスキルによるんじゃないかな。
自分はときメモもアイマスも「難しい」と言う程のものではないと思う。

>>648
サクラで印象に残ってるのってOPアニメと「次回予告」かなあ。
サクラも売れたけど、ギャルゲとは言うもののときメモとは違う方向性な感じはする。
ギャルゲ部分以外のゲーム部分があった、ってのは共通点かしら。
654名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 17:32:22 ID:zN3UxPco
下の方のアンカーは>>648じゃなくて>>650ですた。失礼。
655名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 19:01:12 ID:/11QXPz1
えっ、「育成の調整が難しい」ってそういう意味だったのか?
抑えなくちゃいけないパラメータとかないんだから、ミニゲームさえできれば全然難しくないんだけど…
まぁギャルゲやる人はアクションとか苦手な人多いからわからんでもない
その点ではアイマスはかなり異色なゲームであり、そこを好んでいる人もいる

>>652
育成も対戦も話も観賞要素もあれもこれも入っていて
どの部分を楽しむか受け手側が勝手に選ぶことができる
というのも魅力だったように思うんだけどな
部分特化するとただ本編から切り分けただけみたいになってしまう
L4Uがそうじゃないか

>>653
ときメモの楽しいところはパラメータ調整で
本来どういう順序でなんのパラメータを上げようがかまわないんだが
狙いを決めてプレイすると「やってはいけないこと」というのが出てきて
そこで自分に縛りを加えながらの長期戦略性がゲームの肝だった
だがシリーズを追うごとにシステム側の育成への縛りが増え
「やらなくてはいけないこと」のほうが多くなってしまった
固定のストーリーを導入したのは失敗だったと思う

歌と踊りと戦い、それにうまく理屈を与えている分厚い設定
王道お約束を体感させてくれる話の展開
あれもこれも入っているという点はまさしくサクラの強みかな
「歌劇団は華撃団だ」という前提あってこそ周辺展開も面白い
ただあまりにしっかり世界観を作られると
ゲームとして遊ばせてくれる部分がどんどん減っていくという問題もあったな
656648:2008/01/27(日) 21:48:16 ID:X738lY5S
途中まで、なるほどと思いながら読んでいたんですが…
私も目からウロコでした

てっきり作る側のバランス調整が、ときメモ式の育成システムだと簡単で
アイマスみたいなのは難しいって話だと思っていたんですが…

確かにプレイヤーの視点でもパラメータの調整ってできますね
育成方針というか順番なんかで…

ありがとうございました…
657名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 23:57:45 ID:sqvpLpEd
自分は「作る方の調整」の視点でアイマスの育成は駄作と言ってたよ

アイマスの育成システムは大雑把に言えば
52回(アケでは60ちょい)の決まったコマンド回数を
パラメータ上げや対戦に振り分け、育成や対戦を楽しむタイプ

調整要素は大きく分ければ3つ

1.パラメータの上昇率をどうするか
2.(規定回数終了前にパラメータが下がるなら)いつ下がり始めるか
3.(規定回数終了前にパラメータが下がるなら)下降率はどれだけか

アイマスではこれを利用して
初期パラが高く育成でも上がりやすいが中盤を過ぎるとパラが下がり始める早熟型や
初期パラは低く上がりづらいが終盤になってもなかなかパラが下がらない晩成型などのキャラを用意して
育成面でもキャラの差別化を図っていた

ところが

・流行変動が無く、いわゆるオデの勝利補正で減衰をほぼ打ち消せた為、早熟が圧倒的有利だったアケ初期

・早熟が普通に減衰を受けるようになると同時に
 パラの上昇率がアップし、かつ終盤でもほぼ減衰しないため晩成が最強になったアケ中期

・減衰が事実上存在しない、ある意味調整を放棄した箱版

などアイマスの育成部分における調整は散々な有様だった
658名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 00:01:47 ID:sqvpLpEd
更に、本来なら、キャラ毎にVoが得意だとかDaが得意だなんて付けられた個性も利用して
様々な育成方法や育成方針も楽しむ事が出来たはずなのに
対戦部分がバランス型圧倒的有利なおかげで、育成面から見れば、個性も何も丸つぶれ

アイマスの調整が難しいだとか、ときメモを神格化する以前に
アイマスで行われたスタッフ側の調整は、色んな意味で終わってる
659名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 01:17:06 ID:o44TbPpb
全パラMaxになるのが簡単すぎる
結局中盤以降はみんな同じで育成計画も何もなく、育成→対戦の流れの中に戦略性がない
遊び方を自由に選択できる反面、縛りの全然ない状態になってるんだよな
だからガチでやるほど単調になる。も少し育成・交流・対戦の要素同士に因果関係を持たせた方が
締まりのいいゲームになったんじゃないかと
660名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 01:43:05 ID:qKXm68bt
なーに、次に出るL4Uなんてゲーム性の欠片もないぜ
曲売るためのPV再生ソフトにしかならん
661名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 01:48:53 ID:2Rs8MoKc
>>660
その通りなのが悲しい…
しかもそれに同時押しさえ無い音ゲーちょっと付けただけで売るつもりのスタッフが
ゲーム性とかそんなの考えてる訳ない
662名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 01:52:30 ID:dQysUv9q
ときメモがゲーム序盤〜半ばで全ステータスMAXになるくらいの駄作なら
確かにアイマスと似てると言えたかもしれん

>>660
ラブベリの方がまだゲーム性あったりするかもな
663名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 02:16:03 ID:UMl1cYNf
音ゲーにするなら、アイドルを主人公に選べる
ダンスゲームがよかった…
ヲタ…。
664名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 03:59:37 ID:6aVtO/Cw
>>657-659
どうも「同じ強さのユニットでの対戦」を前提にしてるっぽいんだよな
確かに負けなければ全パラMaxは比較的容易だし
少々負けてもブーストで取り戻せる(活動期間は消費してしまうが)
わずかにパラメータが劣っていても打ち筋次第ではひっくり返せる(唯一の駆け引き要素)
うーん、しかしそしたらじゃあ、育成部分ってナンナノ? 存在意義あるの? という疑問がっ
元々矛盾をはらんだ仕様だわね、今改めて思ったけど

>>663
そのほうが圧倒的にいいな
ダンスゲーにすると、ある意味先祖帰りすることになるが…
665名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 06:50:11 ID:IUhgusoL
>>660
最初っからステージライブを見せるためのソフトだと明言されてるからそれはいいんだが
曲や振り付けは有料DLC、更にフルコーラス聴きたければ安くない金払ってCD買え、ってのは確かに熱病患者を釣るには有効だけど、他の人にとっちゃムカつく要素でしかなくないか
上でも話のあったオフ専の人達とか
666名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 08:14:17 ID:o44TbPpb
そのへんは客心理か
デフォの曲数を20足らずと考えると、フルプライスの据え置き機音ゲーとして多いとは思えんだろうし
既出曲ということでお得感がない。後で有料追加があるとなると特に

オフ専に関しちゃさすがにわがままだと思うけどな。それ言い出すとオンゲー全て否定されかねん
667名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 11:13:31 ID:XNeSwjDb
オフ専は金にならないから切り捨てただけだろう
668名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 11:53:42 ID:VSbmP/Fu
DLCの売れ行きを見て、オフ専は切っていい程度に少数派と判断したんだろうな
669名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 12:22:29 ID:0Z/xfOKX
出るもの片っ端から買うような判断できなくなってる奴は抜きにて
今回はそれ程伸びないような気がする
ゲーム性ないなら、曲に興味ある奴にしか売れないって事でしょ、これ
特にDLCなんか
670名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 12:25:00 ID:1pi4Toq4
オン、オフの意味がわからないんだがどういういみ・・・?
671名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 12:34:58 ID:WzI6FiF0
>>669
> ゲーム性ないなら、曲に興味ある奴にしか売れないって事でしょ、これ
> 特にDLCなんか
新しい振り付けのダンスが増えるなら狂喜して買うでしょ。
増えないなら、確かに金出してまで…人は多いかも知れないが。
672名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 12:51:34 ID:xgmFLICm
楽曲はアイマスの根幹に関わる物とナムコ自身も言っているのに、
その根幹を後売りするのはどうなのよ?と言う訳で。
しかもどうせ1000位で売り付けるんだろうから、下見過ぎだろと。
673名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 13:08:34 ID:BlEdgvR3
声優CDのプロモをアイドルにやらせてるように見える
674名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 13:15:50 ID:7QhZV7m+
>>670
箱○をネットに繋いでいる状態を「オン(ライン)」
箱○をネットに繋いでない状態を「オフ(ライン)」

オンじゃないとDLCをダウンロードできないから、「オフ切捨て」って
この人たちは言ってるみたい。
675名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 13:27:58 ID:GgGrxSRt
DLCがオフ切捨てなのはアイマスに限ったことじゃねえし
オン環境にできない人はかわいそうだけどね

しかし箱では禁止されてるらしいが、DLC全部入りの完全版5万円とかでもオフ専の人は買うんだろうか
676名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 13:46:47 ID:HaIQEaYH
>>669
ゲーマーにも色々ジャンルがあるんだよ、ゲーム性が目的で買ってる奴だけじゃない
アイマスを例に適当に挙げると月に一回起動してDLC買うのが目的の積み専とか
それこそアイマスだけじゃなく出たゲームは片っ端から買いまくる奴とか
PV取るためのが目的の奴とか実績厨とかな
特にライト層が極めて少ない箱○で上2つを除外するのは無理がある
677名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 13:54:43 ID:qp+46wOF
最初から新曲入れるのと後でDLCで販売するのだったら後者を選ぶのは仕方ない
入れて販売するとソフトの値段しか売り上げ出ないけど
DLCで販売するだけで何億も売れるんだぜ
それだったらオフ切捨てするだろ、そもそもオフ専なんて三割もいないんじゃないか
678名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 14:00:40 ID:1pi4Toq4
>>674
なるほど、どうもありがとう
XBOXLiveにつないでたらオンってことか
679名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 14:03:12 ID:VSbmP/Fu
音ゲーになったんだから、ゲーム性がないわけじゃあない
音ゲーで曲配信という意味では無印箱マスのDLCよりゲーム的に意味のある商品だよ
だから普通に売れると思う。音ゲー部分の出来が悪けりゃDLCが不振になるだろうが、
曲の出来が悪くない限りCDだけは売れるという構造。なかなか上手い
680名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 14:04:18 ID:IUhgusoL
>>677
社員乙
681名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 14:09:36 ID:aOjW7T8P
>>679
石原でもそこまで馬鹿な事は言わんぞw
682名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 14:51:08 ID:e/5R80nt
なんですか、この擁護は。

まぁ頑張って貢いでくださいね><
683名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:13:26 ID:sV94JEst
L4U、完全なファンディスクでしょ
684名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:37:25 ID:0Z/xfOKX
>>679
どう見ても出来の悪さが見て取れる音ゲー部分だから騒いでるんだろ
しかもそれしか中身がない
本気で音ゲー作ったとは思えない
685名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:51:54 ID:nEd+4KSW
音ゲーっていっても他に言い様がないからそういってるだけで
出来としては最低っぽいので音ゲーとして分類してよいものか…ファンディスクでよくね?
686名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:52:33 ID:VSbmP/Fu
>>684
音ゲーとして出来が悪そう、という予想が当たれば新曲DLCはコケるんじゃない?
曲聴きたきゃCD買えばいいんだしな
それでプロジェクトアイマスが少し冷静になるといいが、最悪CDさえ売れてしまえば
痛くないところが強みだな。DLCの配信にそんなに元手がかかるとも思えんし
687名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:52:47 ID:BlEdgvR3
音ゲーが成功したらアイテムが増える仕様らしいが
新曲成功させないと手に入らない既存アイテムがある仕様だったら最悪だな
688名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:54:54 ID:6mQxWESq
本編ならともかく、L4Uのゲーム部分を批判するのはお門違いじゃないか
製作側も「ライブシーンを楽しんでもらうためのもの」だって宣伝してるじゃん
689名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 15:57:44 ID:mJtn1Rfx
>>688
ファンディスクしちゃあ高いというのが問題だがな
それなりの金払うんだからそれなりの出来を望むのは仕方ない
690名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 16:20:33 ID:GgGrxSRt
実際音ゲーというほどの物じゃないよね
長めのボイスレッスンでしょアレ

逆に難しい本格的な音ゲーだと「騙された」とか言い出す人が出てきたりしてw
691名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 16:44:54 ID:vXzENwTB
イージーモードでしか手に入らない○○とかはやめて欲しい、キモイ歓声は聞きたくない。
692名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 17:14:05 ID:cs2jkL5z
ボイスレッスンでB以上が滅多にとれない俺には苦行ってことか
693名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 18:33:08 ID:N6o8fV5F
つーか、オン客メインならゲーム本体の値段下げるべきじゃねーかなと思うんだが。
これでみんな納得するだろ。
694名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 18:35:50 ID:GiUw1+1R
>>688
> 製作側も「ライブシーンを楽しんでもらうためのもの」だって宣伝してるじゃん

そのライブシーンだけ楽しむモード作ると観賞ゲーになってしまうから
やらないってバンナムっちゃが言ってた

聞いた話だが
695名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 18:40:32 ID:whLdz8mY
MAD制作ツールとして当てにしてたMAD職人が
必死にオタ芸するのかと思うと泣けるぜ
696名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 18:48:16 ID:NlSSHCI8
ナムコに切捨てられた層一覧

・ネットしない層
・アニメとの共存を願う層
・声優には興味ない層
・オフ専層etc
697名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 19:26:36 ID:gXYVOe+k
>>687
少なくとも無印DLCは抱き合わせの新DLCを買わないと手に入らない件
698名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 19:37:58 ID:gXYVOe+k
>>688
じゃあ音ゲーやらないと使えない曲や衣装、アイテムがあるのはなぜ?w

開発がL4Uの売りにしているのは音ゲー込みと見るのが普通じゃないかな
あいつらにとっては観客がヲタ芸をする事込みでライブなんじゃない?

家でテレビの前でポリゴンキャラに向かって応援しまくる様なんて
(ボタンポチポチしてるだけでも)想像するだけ薄ら寒いんだが
アイマス開発的にはこれもライブを楽しんでもらう要素だと思っているようにしか思えない
699名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 19:42:49 ID:qp+46wOF
>>696
別に金払えないやつらなんて切捨てていいじゃん
金払ってくれる人達がいっぱいいるのに、利益にならないやつらの事なんてかまってられるか
700名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 19:53:09 ID:gXYVOe+k
まさに焼き畑商法
701名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 20:00:11 ID:TvZazQAZ
音ゲー要素ならダンシングパラダイスみたいなゲーム内容が良かったなぁ・・・・
702名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 20:02:02 ID:e/5R80nt
>>700
なんと的確な表現なんだ。
703名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 20:40:15 ID:mJtn1Rfx
少なくともこのスレが活性化し始めてる時点で去年よりは離反者増えてるだろうな
L4U発表以来妙にスピード増してるからわかる
704名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 20:46:12 ID:whLdz8mY
ここでグチグチ言いつつも買っちゃうツンデレも多いと見る
705名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 21:14:00 ID:L6qHKUIy
L4Uでがっくりきたらこのスレすら覗かなくなるよ
706名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 22:21:47 ID:N6o8fV5F

面白いけど問題ありなら買う買わないは別にして期待は維持されるけど
問題なくても面白くないなら次がない。
バンナムはそっちをしっかりしてて欲しい。
面白いなら出す金はあるんだ。
707名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 22:33:55 ID:JuEZ3DJB
>>700
お前は本当の焼畑商法をしらなすぎる
708名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 23:13:59 ID:BsfoYRzi
>>700
なんか間違って無い?
709名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 23:20:51 ID:LrXXiI/f
じゃああれだ

ライトな焼畑商法

程度もライトだが盛り上がりもライト
710名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 00:46:55 ID:G57g+BtQ
ライトであるかないかなんてのはよく分からないけど
なんにしろ「切り捨て」をするのはいいことだとは思えんな (儲かりはするかもしれんが)


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080126/l4u.htm
>765プロの事務を務める音無小鳥さんから、
>ライブの結果(成績)が発表される。
>成績いかんでは、ライブで歌える曲や、衣装などの使用許可が社長から降りる。
>小鳥さんを食事に誘ったりもできるようだ

「小鳥さんを食事に誘ったりできる」ってwwワロタww
もうアイドルのファンでもなんでもなくただの盛ってる男じゃん
てか「かなりの情報が」とか言うわりに絶望的に内容がない・・・
これにコミュが追加されたとしても・・・
711名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 00:53:34 ID:rcFZJqmU
あれだ、違うゲームやって頭冷やそうぜ
キングコングとかさ
712名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 00:58:52 ID:0JOIIoGv
もしL4Uがそこそこヒットしたとすれば、
当然ナムコは柳の下のドジョウよろしく新たなソフトを出すはず。
そうなるとやっぱり、
「本編やL4UのDLCは使えないから、また抱き合わせで買い直してね☆」
とか言い出すのかねぇ。

後先考えてないというか、世界を育てようとしないというか、
L4Uから先が全然見えないな。
或いはナムコは本当にL4Uでアイマスを終わらせようとしているのか。
713名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 01:09:59 ID:3mSHTRp0
>>712
うまくいけば儲かるし儲からなければ切り捨てる
とか平気で思ってそうだな
714名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 01:11:10 ID:53q/VIKC
むしろ先が見えてないけど無印の勢いは落ちてきたし
お金が欲しいので

こんなのでお茶を濁してみました♪
「次」が欲しければ(見たければ)DLCや関連商品でどんどんお金を落としてね☆

程度が本音でしょ
715名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 02:25:36 ID:DDIN8gfc
>>710
>もうアイドルのファンでもなんでもなくただの盛ってる男じゃん
だよな…お前アイドルのファンじゃなかったのかよと
手ごろに安そうな女が居たら何でも声かけるのかよ…となあ
716名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 02:37:34 ID:W66OfVc5
L4Uの息もあんまり長そうじゃないけどな
対戦もないし、ゲーム的な部分も大した事無いから無印ほどは引っ張れないだろう
717名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 02:51:09 ID:hnAFu3jX
>>716
上の方でレスされてたけど、L4Uが試金石的な作品なのだとしたら
続編の企画はされてるだろうし、それまでの繋ぎって考えてもいいのかも。
もしかしたら意外とニコとかからの新規客獲得できるかもだし。

楽観的すぎですよねそうですよね
L4Uの為に箱買うならもう買ってるよなあorz
718名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 04:00:06 ID:MkBGyut3
未だにアイマスやってるのなんてハイビジョンキャプチャ環境揃っててPV撮影に命賭けてる奴くらいだろw
719名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 04:11:53 ID:F7t44jcf
(なんでばれたんだろう……)
720名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 04:36:08 ID:F+dy8pl6
これから箱とアイマス買おうと思ってたけど、このスレ見て揺らいだw

ちょっと待った方がいいかな?
721名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 04:42:03 ID:2j2swTGU
このスレは当てにならんよ
上を見れば分かるが、ときメモを無闇に賞賛してるようなのが沸くスレだからねww
アイマスどうこう以前に、見る目が無さ杉w

人間対戦のない単純パラ育成ゲームシステムの調整なんて、
もう完全にテンプレートで出揃ってたし、当時の2タイプのPCエロゲの要素を組み合わせて
「コンシューマーでギャルゲを有名メーカーが出した」って部分が驚愕だっただけで、

ときメモの調整が神とか、もうアホかとw
722名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 05:21:52 ID:qSrVVhke
何このときメモアンチ
別に賛美しなくてもいいけど、コレも痛いわ
723名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 05:37:07 ID:hnAFu3jX
>>720
このスレは「アイマス好き」が前提で、その上で不満な部分とかを言ってる「はず」だから
ここ見てもいい意見ばかりは出てこないと思う。
いわゆる育てゲーが好きだったりとか、踊ってるアイドル達を眺めて
可愛いと思うんだったら買ってもいいじゃないかな。

箱から買うってのもまた豪気だけど……個人的にはアイマス単品でも元は取れると思ってる。
実は自分も箱はアイマス専用機として買ったクチ。でも損だったとは思ってない。
あと色々搾取されても泣かない勇気があると尚良し。無印ソフトだけでも十分遊べるけどね。
724名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 05:49:19 ID:G57g+BtQ
アイマスだけで箱○を買おうというのは正直進められんな・・・
ほかに買いたいソフトがあって「一緒に買おうかな」というなら構わないけど。
725名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 06:12:01 ID:AFaTMcJY
shinysmile微妙だな…
726名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 08:25:34 ID:gg8SLAL1
>723
最近は
>このスレは「アイマス好き」が前提で
この前提に当てはまらないアンチが流れ込んできてるからますます微妙だしなー

アイマスが好きで好きでたまらない人は本スレ
アイマス好きだけど不満もある人はこのスレ
アイマスが嫌いでしょうがない人はアンチスレ

住み分けはちゃんとしようぜ
727名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 08:30:43 ID:0wctfiA6
>>720
このスレ、冷静に評価してるスレってわけじゃないよ
「一歩引いた」とはいえ、いいところを褒める発言ができる空気はないから
それこそプリメに例えられるように、古い文法で作ったギャルゲーって感じで
最近の濃いのについていけないような人には合うはず
ただ飽きやすいので、専用機として箱○買ってしまうとすぐ埃かぶると思う
728名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 09:46:36 ID:/j9FslRq
L4Uだけ買うのはおすすめしない
とりあえずこれだけは確実
…今無印は廉価版出てるから余計L4Uのボッタクリ感が際立つなあ…
729名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 10:06:32 ID:gg8SLAL1
確かにL4Uだけ買ってもアイドル達の魅力はわからなさそうだ
本編あってのL4Uだろう

アーケードの頃から何万も注ぎ込んだ奴ならアイマスのためだけに箱買うのも良いかもしれんが
そうじゃないならゲーム1本のためにハード買うのはオススメしない
まあ箱には他にも良いゲームいっぱいあるけど
730名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 14:49:35 ID:ksVvfXOH
>>671がスルーされてる辺り、何が受けてるのかも正しく判断出来てない気が巣
731名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 15:31:01 ID:DLlzm74z
>>730
それ程深く突っ込んでるレスでもなし…
それにPVだけ見るだけが目的の内容のソフトなら飽きるって話がされてるから
別にスルーされてるってわけじゃないだろ
732名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 16:08:38 ID:w+syBH8u
>>724
アイマスとプロスピ3とスパロボぐらいしかやりたいのないから、未だに360本体買ってないんだ・・・
アイマス限定版持ってるんだけどね・・・当然L4Uも限定版を予約済み

旧箱のビストロきゅーぴっととかもやりたいんだけど、確か互換してないんだっけ?
733名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 17:13:02 ID:ksVvfXOH
>>731
> それにPVだけ見るだけが目的の内容のソフトなら飽きるって話がされてるから
いや、元々の話の流れは「曲追加だけじゃすぐ飽きる」って話じゃなくて
「CDで買えば良いからL4Uは買わなくなる」と断言してる人へのレスなんだけど。
まず否定や批判が大前提になっていて、話の噛み合わない人が多いなぁ。
734名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 17:27:23 ID:k75J+7bi
>>733
振り付けも見られるってのはLDCがCDに勝ってるポイントのひとつ。まあそうだな、とも思うのだけど
ダンスムービーも何もないMAが売れた事実がある以上、そこまで重要な要素とも思えないからレスがつかんわけで。
(というかそもそも>669の視点がちょっと的を外してるように思える)
「みんな見る目ないな」って態度で臨んでも話は噛み合わんよ
735名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 17:34:51 ID:uPwHVdy+
言葉尻ばかり捕らえてもしょうがないだろこういうの
流れを見ろとしか
736名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 18:26:06 ID:F7t44jcf
ダンスモーションが新曲と一緒にDLCで売られるとすると、どういう事になるんだ?
モーションデータを新たにDLするとなると容量が凄いことになりそうだし
かと言ってL4Uのディスクに収められているデータのロックを解除するという事だとすると、それはそれで気に入らないな
737名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 18:51:47 ID:7vHHCqHD
>>736
一曲目は内部のロック解除の匂いが凄くする…
限定版についてるカードの番号入力する方式なんだろ…?
738名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 19:07:48 ID:nYdkS4w0
一ヶ月前はテレビも買い換えて毎日関連スレやサイト周ってニコニコでwwwwwwwwとか書き込んでたのが
今じゃなぜか一気に冷めてこんなところにいるんだぜ、信じられるか?
739名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 19:27:25 ID:2/IbLIfJ
>>732
3つもやりたいものがあってしかもアイマスのソフトは持ってるのに
本体は持ってないってのも不思議な気がするんだがw
740名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 19:40:24 ID:7d3bLU23
>736
ダンスモーションは新グラに比べればそんなに大きなデータじゃないと思うが
まあ曲のデータ含めて新旧DLCアイテムが一緒になるとカタログはそれなりに大きくなりそうだな
曲DLCは毎月にはならないみたいだから容量はそれほど心配しなくても大丈夫じゃないか

たしかカタログ創刊号はダウンロードしたような気がするからロック解除では無いと信じたいw
741名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 20:24:05 ID:G57g+BtQ
>>738
オレもそんな感じだから心配すんなw
あの頃は今思い出すだけで悲しくなるようなことをいっぱいやっていたなぁ・・
742名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 21:34:40 ID:+wOzg5zj
モーションデータは大した大きさじゃないでしょ。
単なる時間軸に置いた体のパーツ毎のベクターデータだろうし。
テクスチャ等と違って圧縮すればもの凄く縮まるしね。
743名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 21:38:49 ID:ksVvfXOH
>>734
> 「みんな見る目ないな」って態度で臨んでも話は噛み合わんよ
いや、だから「みんな見る目ないな」なんて何処にも書いて無いのに勝手に捏造されてるし…
ここってアンチスレじゃないんですよね?
叩かない人間はこんな風に「みんな見る目ないな」と考えている痛い信者扱い?
744名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:09:27 ID:+LPDgncy
>>733の最後の行は、このスレは見る目のないアンチが多いな
とも取れる件

一歩引いて冷静に自分の文章を見直すのも時には大切
745名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:17:31 ID:e57zc/OB
>>732 3本もソフトを購入していて、アイマスは限定版という気合の入れっぷりなのに
ハードを持ってないっていうのも面白いな
もうソフト代だけでハード分くらい行ってるんじゃね
俺なんてアイマス廉価版と一緒に箱○も買って、今では埃塗れになってるよ

>>738 全く同じ感じだな L4Uは「あおい〜とり〜 ハイハイハイ もし〜しあわせ〜 フッフー」という
高貴な歌姫を汚すキモヲタを連想するだけで吐き気がするので当然スルー
746名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:29:10 ID:ktHgt7kA
確かに蒼い鳥や九時二分にオタ芸は無いわw
747名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:35:04 ID:Iabf9VLU
俺は別にそこまでは考えんけどなぁ・・・
L4Uが単にゲームとして糞そうなのは懸念しているけど

しかし元はアイドルを育成する立場の人間を演じるゲームなのに
プレイヤーがアイドルのファンを見下すってのは面白い構図だな
実際リアルでもそんなもんなんだろうけどな、芸能界に限らず与える側にいる人間ってのは
748名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:40:04 ID:VawtSv7q
>「あおい〜とり〜 ハイハイハイ もし〜しあわせ〜 フッフー」
色々台無しで泣けるな

アイマスコンテンツを好意的に見ていた人間が一気に醒めた原因が
L4Uから漂う死臭からだというのは否めない気がする
「バンナムはどうやらアイドルやプロデューサーをバカにしているぞ」、
と言う気配を敏感に感じ取ったのだ
まぁ最近のバンナム連中は各所で儲けの話ばかりしていて
客へのメリット提供の姿勢が感じられないんだから当たり前かもしれん
749名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:46:40 ID:/0Noj1rY
これでプロデューサー名作ってあくまで俺Pは俺Pで操作するのは「ファン代表P」ならバンナム見直す
750名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 22:52:12 ID:IYoJc1Il
>>748
俺もそんな感じ、かなあ
あくまでおまけだったはずのDLCが、今回どうもかなりメインに置かれての金儲け手段になっちゃったか、と感じてしまった時点で一気に醒めたような気がする
751名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:06:07 ID:ktHgt7kA
>>750
俺もだノシ
752名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:07:01 ID:qXZ1pS5U
正直微妙だよな。興味はすごくあるでも、どんなゲームになるか?コレと言った購買意欲を掻き立てるものも無い…



さっきアマで限定版注文したけど…どうせ買うなら限定がいいし…
キャンセルが直前まで出来るのが救い
753名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:09:06 ID:7d3bLU23
儲かるとわかって色々と首突っ込んできた連中も多そうだな

儲かるからこそ新作やら何やらが出てくれるのだが
余計な物も呼び寄せるのは難しいところだ
754名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:24:33 ID:cLQHVnbi
消費者から金いっぱいとって儲けるのって企業としては当然の事だけどな
自分はそういうのは、すげー嫌いだが
755名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:34:33 ID:Iabf9VLU
バンナム自体がアイマスを全力で使い捨ててる感じが嫌なんだろうな
756名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:44:43 ID:9G2duV/Z
俺、音ゲーはイージーをクリアするのがやっとなくらい苦手なんだよな……。
本編のオデも常に足でリズム取りながらアピールする感じだし。
ともかく致命的にリズム感がない。

でもまあL4U予約してあんのが悲しいところ。トホ。
757名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 01:13:20 ID:Hpj8DZuz
>>745
俺はいつも時代から遅れてるからね・・・
一昨年ようやくPS2買いました
758名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 01:16:04 ID:qAob7INe
2ヶ月くらい前まではおれもとかちー!律子ー!wwwwwみたいな感じだったんだけど
L4Uが発表されてから何だかさーっと波が引いていったんだよなあ
今現在「新作だぜ!新曲だぜ!イヤッホウ!」って熱くなってる層を
ちょっとうらやましく思ってる自分がいる、、、

でもあの時にはもう戻れないな、、、
759名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 01:39:18 ID:c0iFrMNY
>>758
今んとこL4Uに期待できないのは確かだけど、最終的な判断を下すのは
プレイしてから、もしくは評判聞いてみてからでも遅くないんじゃないかな。
760名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 01:52:58 ID:rz6UC+SG
>>759
一度冷めたら再燃するのはかなり難しいぞ…
そういう俺も>>758とほぼ同じ症状だ…
761名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 02:16:17 ID:FLdS7jk+
L4Uはスルーしつつ、ちゃんとした続編が作られるのを待ってる人は結構多いんじゃないの
どういう続編がいいかはともかく
762名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 03:08:39 ID:dDmwhRJ+
結局ソフトそのものに目玉が無いみたいだからな。
せいぜい旧曲のアレンジ版と、人にもよるが小鳥の存在くらい?
まさかファン代表Pやオタ芸が目玉なんて思って出そうとはしてないだろうし。
763名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 03:23:53 ID:HjFtlokS
企業が儲けを考えるのは当然のことで、それだけなら別に文句はないんだが、
L4U周辺に関しては顧客のニーズを見誤っているのが問題なんだろう

>>761
まあ、そうだな……
L4Uがただの繋ぎなのは見るからに明らかだからな
ここまで続ける予定がなかったところへ無理やりねじ込んだ感じだ

君らはどういう続編なら歓迎できるかね
育成についてはかなり見直してもらわないと困るが、
対戦できるゲーム、というところは継承して欲しいところだ
「俺の娘俺の嫁同士を戦わせる」ところが多少なりとも評価されているはずだからな
764名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 03:43:03 ID:rz6UC+SG
オデでライバル蹴散らしてアイドルから信頼を得てトップへと導いていくってのは絶対必要だと思うんだ…

でも何かいまの状況見るとムダに各キャラの絡みとかに重点置かれそうだなあ…
765名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 03:43:35 ID:nadIDD+0
続編は・・・オレは正直もう要らないような気がしないでもない・・・

あえて言うとすれば・・・アーケードでガチゲーにしてもらいたい・・・
絶対儲からないだろうけどw
766名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 04:39:53 ID:HjFtlokS
>>764
>各キャラの絡み
本編内にそういう要素を入れず、しかし、
想像する為の材料は山のように提供されているからこそ、
そこを補完する動きが周辺で盛り上がったし
バンナム自身も周辺商品展開にそれを盛り込めた

もしもバンナムがそこらを理解せずに、
コミュ重視で育成対戦を排除したゲームを出してきたら、
バンナムバーカバーカと言ってやる他ない
そんなものは巷に捨てるほど転がっているんだからな

>>765
儲からないのは困るがw
(盛り上げようにもあまりに商売にならないと盛り上げる場が失われちゃうから)
ガチゲーを望む気持ちは同じだ
攻略しがいのあるもののほうがハマった人間は長続きするし
たとえ攻略に挫折しても周辺展開には注目するだろう

「遣り甲斐のある苦労」ってのをしたいのよ、要するに
767名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 05:14:16 ID:baS79NeM
とりあえず設定矛盾を抱えすぎている以上、
一度ゲーム本編以外無かった事にしてでも、世界を再構築しないといけないと思う。
でもそれをしたらあずさの年齢を勝手に引き上げてP19歳説を覆すとかするんだろうな。

「社長の猛特訓のおかげで19歳でもPになれたんです!」(謎な社長を利用)とか、
「hahaha! アイマスの世界じゃ最年少Pは6歳ですよ?」(19歳Pが割と当たり前)とか、
「“三浦あずさのP”は19歳なんじゃないですかねぇ?」(複数プロデューサーを肯定)とか、

これくらいハッタリ利いたことを言えば良いだけなんだが、
そんな既にある事実をうまく利用する度量の広さというか、
良い意味での図太さが、真面目な馬鹿さ加減が今のナムコには足りない。

>>764,766
アイドル達が精神的に成長していく部分はアイマスの肝の一つだと思うんだが、
思えばコミュという形で断片的にそれを感じ取れるのが、
好演出になっているのかもな。
768名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 09:37:22 ID:4xcuDYNe
あれ、ここってL4Uの発売を手放しで大喜び、まではいかないけど
普通に楽しみにしてる、って人は書きこんじゃいけないのかな?
769名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:16:38 ID:HjFtlokS
連書きっぽくなってスミマセン、ひと仕事して戻ってきたんで勘弁…眠い

>>767
周辺商品は所詮パラレルワールド展開、舞台でのスタッフ発言も気分次第
気にしすぎじゃないかね
もっともバンナム自身が一番気にしすぎなのかもしれない
以前はまさに「真面目な大馬鹿」という雰囲気だったのになアイマスの仕掛け側
今はまったく融通が利かず、決め事にがんじがらめにされていて、
そういうところが客としても見ていてつまらないのだ

>>768
ここの人間は疑心暗鬼に陥っている、
あるいは喜べる要素を見い出せなかった
どういうところを楽しみにしているのかは知りたいが
本スレに行ったほうがいいんじゃないか
770名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:24:31 ID:K8uKcRqL
>>768
別に問題はないが、このスレでは少数派な扱いを受けるかもしれない
かくいう俺も普通に楽しみ。あんまヌルいとガッカリだが、太鼓のおにモードくらいのが入ってる可能性はあるしな
L4U発表会の様子見ても分かるとおり、曲が売れてる、DLCが儲かるという表面的な魅力にお偉方が群がってきたのは不満だがね
ああして現場を知らない連中がしゃしゃり出て来るとコンテンツが腐りやすい
771名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:26:35 ID:ZPjQQ7XO
>768
良いんじゃない?
ここをアンチスレと勘違いしてる連中がいるだけだし
俺もL4Uは楽しみにしてるよ
でもあれは所詮ファンディスクだからあまり大きな期待をかけちゃいかんだろ>悲観的な人達
772名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:29:52 ID:2urk9Yjz
L4Uってアクシデントはないのかな?ないなら欲しいかも
いつもちゃんと最後まで綺麗に歌わせてあげることがないからさ
773名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:37:16 ID:x+ArlxIz
>>767
あずさの年齢なんて、かなりどうでもいい矛盾じゃないか?
他にもっとどうにかしたほうがいいところはいくらでめあるかと。

>>768
んなことないと思うよ。
ライブをもっと自由にエディットしたいってのはみんな願望として持ってたと思うし。
774名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:50:00 ID:K8uKcRqL
信者のターンになるのは久しぶりだな、このスレ
反動で荒れるのが怖い
775名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 10:53:50 ID:ZPjQQ7XO
んじゃ荒れる前に誘導しとこう
ここはアイマス好きだけど不満も書きたい人のスレ

もうアイマスが嫌いになった人はこっちね↓

【駄作】アイドルマスターアンチスレ【作業】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168650961/
776名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 12:06:24 ID:gTHiHAYT
>>773
>あずさの年齢なんて、かなりどうでもいい矛盾じゃないか?
あずささん好きからしたら結構大きなことでして…
777名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 12:44:06 ID:H871AXZl
>>775
GJ
っても荒らしたい奴はここで荒らすんだろうけど
778名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 12:49:24 ID:RJrynGok
三浦あずさは二十歳でPより年上という要素が気に入った人達もいるだろ俺を含めて。
ただそこからくるP19歳説をあずさ年齢詐称とか言って無下に否定する輩は多いと思う。
779名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 12:56:13 ID:ZPjQQ7XO
むしろPは時間を超越したメタ的な存在だしな(765ビルも)
奴なら不老不死でも並行世界旅行でも何でもありだ
なのでゲーム中のPの年齢など何の意味もないぜ

あずさの年齢が20歳なのは確定的に明らか
780名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 13:18:36 ID:K8uKcRqL
Pはプレイヤーの分身として愛されてるが、ファン代表Pが不評の限りだな
劇中イケメン補正かかりまくりな無印Pに対して、オタ芸等でキモピザなイメージしかないうえに
事務員ナンパしだすとか有頂天な行動。こいつに感情移入するのは難しいだろうね
781名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 14:04:04 ID:lubgsB8r
ときめもの二の舞にならないことを祈るばかりです
782名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 14:57:47 ID:21FNfsc7
ときメモほど売れてないから大丈夫
783名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 15:12:04 ID:19aoZS1I
そうそう
被害はときメモより遥かに小さいよ
個人レベルでも総合的に見ても
784名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 15:28:26 ID:FLdS7jk+
あずさは23,4くらいであってくれた方が「出遅れアイドル」感が増してキャラとして魅力的だと思うな
というよりも10代のPなんて嫌だ
785名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 15:54:27 ID:nadIDD+0
>>775
THE IDOLM@STERというゲーム自体は好きだけど
「信者」が嫌いなオレはここにいてもいいのかな?
786名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 16:20:39 ID:TGMKIt2I
いいよ
787名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 16:45:32 ID:snj1EMmf
>>785
こんなスレがあったりする
いい加減アイマス厨がウザ過ぎる件
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1171730951/

ここも作品アンチが相当居るから、
様子を見て行きたくなければここに来ればいいと思うよ。
788名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 16:55:35 ID:LzNJpf/v
>>785
2ちゃんを見ない、という選択肢もある
今年一か月はアイマス関連スレを一切見なかったが、精神衛生上非常によかった
789名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 17:03:17 ID:x17m1ZMS
ファン代表Pは無いわ…
Pは、アイドルのファン代表と、本当のPに対する態度の違いをニヤニヤして見て楽しむのか?
でもそれだとギャルゲとしてはかなりつまんなくなると思うんだが…
ファンディスクから入った奴にとっては何この愛想の無いギャルゲーと思うだろうし…
790名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 17:22:10 ID:snj1EMmf
>>788
それでアイマスが楽しめたかどうか教えてくれ。
楽しめたなら俺も真似する。
791名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 17:47:23 ID:LzNJpf/v
>>790
いつもはあまり使わない雪歩をからかいつつ、平和に遊んでた。
俺が基本アケゲーマーで、箱版は週1でしか起動しないってのもあるが。
今現在、アイマスを楽しむうえで2ちゃんは邪魔だと俺個人は思う。どこも馴れ合ってるか罵りあってるだけだしな
792名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 17:59:18 ID:LzNJpf/v
追記すると、ニコ動も見てない。そもそもアカ取ってない。SNS系の登録もない
要するに周りで騒ぐのに疲れてたんだな、俺の場合
793名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 18:26:20 ID:snj1EMmf
>>791>>792
なるほど。
確かに「アイマス信者」が罵倒されてるのを見ると、気分が悪い。
掲示板もほどほどが一番なんだな。
参考にさせてもらうよ。
794名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 18:27:00 ID:hExsXC8l
ダメだよ、罵り合ってるだけじゃ!


L4U肯定の流れなのかな、じゃあ乗っかってみよう。
不安要素はあるものの、L4Uは楽しみではあるんだよね。
確かにまあファンディスクと割り切ってしまえば多少内容については目を瞑れるし
新曲+新ダンスで自分の嫁を見られるのは純粋に嬉しい。ていうか真早く見たいよ真。

というか今改めて思ったけど、プレイヤーの立場をP→ファン代表Pにしたのが
すべての間違いだった気がする。
以前のままのPのままだったら、ここまで反発は出なかったんじゃないかなあ。
795名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 20:27:48 ID:6ILOPW8Q
どうしてファン代表Pにしたんだろうな…
796名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 20:49:21 ID:HjFtlokS
「音ゲーとヲタ芸って似てるよな!」とか「電車男って流行ったよな!」とか
そんな浅はかなマーケティングが生み出したように思ってしまうファン代表P
でも従来のPのままであればそれはそれで予定調和すぎてマンネリ感があったかもしれん
送り手としては何かアプローチを変えたかった、その気持ちはわかるんだ
ただファン代表Pの言動が顧客の求めるものからあまりにかけ離れていたという、それだけのこと

しかし「従来のPのほうが好き」っていうのも何か不思議な気持ちだよな
ゲーム内でもPが特に統一されたイメージを持っているわけでもないのに
797名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 21:02:25 ID:8y8ZkhBH
ゲームのPといえばたいゆうき
798名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 21:22:06 ID:6ILOPW8Q
泰Pはリストラかねえ…
てか俺はアイドル同士のかけあいよりアイドルとPの掛け合いの方が見たいんだが…
少数派なのかな
799名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 21:55:58 ID:GmruBkfo
アイドルがファンとどう接しているのかってのは
なんだかんだであんま見たくない光景かもね
いい子演じてる嘘のアイドルは見たくないし
地でファンと接してるアイドルもそれはそれで何か違うという。
800名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 22:10:41 ID:8y8ZkhBH
伊織と律子はかなりブリブリな態度を取るのではなかろうか

伊織に罵倒されたい紳士がっかりだな
801名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 22:58:59 ID:dgtqj3SN
律子には怒られてばっかなあ…
でもファン代表Pにはやっぱブリブリするのかな
802名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 23:35:05 ID:rzOsRCrX
プレイヤーの数だけPも存在しているというスタンスである以上、
ファン代表Pもなるべく無味無臭のキャラにする必要があるはずだったんだが、
ああまで自己主張激しいと、たとえ痛々しく無いキャラだったとしても、自己投影は難しいな。

何よりあの痛々しいのが公式化されてしまったのは一番辛い。
今後の展開で確実に余計な首突っ込んでくると思う。
803名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 00:05:38 ID:VTKs27RE
>>31 著作権泥棒アイマスMAD職人が「釘宮理恵のツンデレカルタ」発売!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195946228/150-
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/27(火) 12:21:18 ID:???0
 どっちかというと、
 製作者自体が息がかかった奴か映像編集で食ってる部類の輩で、
 ナムコから金貰って宣伝MAD作ってたんじゃね?って気がしてきた。
 著作権違反な部分もあくまで「ファンのグレーゾーンな活動」扱いにしとけばいいんだし。
804名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 00:10:48 ID:1cMAX3aK
無印Pなら鬼畜な三択でキツいの選んでも ちょWWWWPWWWW
ファン代表なら、つまんねーなこいつ…
新曲、新モーション、新コミュ、新衣装。すべて望んだ物なのになぜ不安ばかり感じる。
別にアイマスに飽きてるわけじゃない。ネットラジオ ブログとかはもちろんマスターアーティストだってまだぜんぜん聞いてる
バンナムはちゃんと理解出来てるのだろうか 俺たちPが望んでいるものを
ただのギャルゲーにしたらほんと出なきゃ良かったって思う
805名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 00:25:50 ID:MB/RPlFh
ファン代表にタッチイベントが無いことを祈ろう
806名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 01:19:06 ID:wrrtUIc9
>>798
泰Pは関係なくね?
807名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 08:13:45 ID:8nb4oVA6
一行目と二〜三行目は関係ない話、だと思う、改行してないけど
808名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 08:41:46 ID:6g7yutRG
>805
B指定だからタッチもパンチラも無いんじゃね

>802
単に慣れただけで無印Pも相当痛々しいと思うぞw
809名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 08:49:44 ID:RuX03LvJ
>>804
> バンナムはちゃんと理解出来てるのだろうか 俺たちPが望んでいるものを
何を望んでるの?
何が不満なの?
810名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 09:58:15 ID:R79gRzIc
それをはっきり明文化できて、大多数を納得させられるなら創作なんて誰でもできる
「ここは変えないでほしい」「ここは嫌だったので代替案がほしい」
当然出てくる感想だ。流れ見てるだけでも、ファン代表Pの登場が望まれてないってくらいはわかるだろ
811名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 11:32:29 ID:w5JOPeET
>>798
泰Pは泰Pであって本編のPとは全然違う
812名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 12:38:17 ID:jhueg9SN
>>811
と言うより本編Pの一つの可能性といった所だろ。

>>808
おまいがπタッチが大好きだという事がよく分かった。
813名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 22:36:36 ID:Ka283DUi
しかしあれだな
ステージシーンとかは流石に次世代機って感じするんだけど
育成のミニゲームは何とかならんかったのか
あんなのファミコン・・・いやゲームウォッチでも再現出来そうじゃないか
814名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 23:54:06 ID:/ogNCdE5
いや
あんなやっつけ仕事のミニゲームなんて
バンナム以外にはゲームウォッチでも作れないよ

恥ずかしくて製品版に入れて売り出せないだろ
815名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 23:55:29 ID:8nb4oVA6
グラフィックに力入れすぎて・・・
816名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 01:04:19 ID:gwFusaGk
パラメータ上げのミニゲームに一体どんな次世代パワーを望んでるんだよ
817名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 09:05:45 ID:pugUkNRj
>816
ボーカルレッスンはRezHDを組み込むべきだな
818名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 09:16:38 ID:sof7fRZ5
アケだとデバイスがタッチパネルなので操作に限界があったし
練習しなくても遊べる難度のミニゲームとなるとあの程度にならざるをえない
しかし単調なので作業感を加速しているのは否めんな
同人の某ミニゲーム集のほうが充実しているように見えるのは困る

>>817
……言葉もない
どんだけ贅沢なんだ
819名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 09:54:13 ID:OzJWLJdQ
育成部分をゲームとして面白くすることにこだわりすぎると、それがメインに
なってしまうからなあ。
レッスン一回30分とか、冗談じゃないし。

でもまあ工夫次第でもっと面白くできると思うので、続編が出るなら頑張って欲しいところ。
820名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 15:04:08 ID:pugUkNRj
>818
もちろん冗談で言ってるんだが
レッスン長引いたり難易度高くて喜ぶ奴はいねーだろJK
821名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 15:12:25 ID:kTGMbn/q
>>812
や、可能性ですらないと思うけど
本編のPってあれはあれで特徴があるし
822名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 18:59:33 ID:jpJz7xUZ
>>820
レッスンに関しては、同じレッスンばかりやることはあまりないだろうし
慣れてきても気を抜けない感覚が俺にはあるから、俺はあまり不満はないかなぁ。
続編も内容は違えど現状みたいなシンプルなミニゲームであればいいよ。

個人的には、見た目に凝って欲しい気も。
文字やアイコンをピッピッ動かすよりも、アイドルのミニキャラとか動かしたり
するほうが楽しそうだ。
823名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 19:14:19 ID:sof7fRZ5
もう少しアイドルのキャラ性に合わせたミニゲームがあればよかったかもな
824名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 21:06:56 ID:h5tJ0E4r
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas13137.png

また色違いばっかかよ。新作なんじゃねーの?
曲もアレンジ変えただけで新曲は少ないしDLCって
ファンディスクにも満たないなこりゃ
825名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 21:08:39 ID:7HFK9wSO
ここってアンチスレ?
826名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 21:27:16 ID:2FqEN+Dn
人がいないアンチスレから仲間求めて出てきる馬鹿と本スレから擁護しにくる馬鹿が喧嘩する場所
827名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 22:04:42 ID:K5ka7KiI
未練タラタラの奴が愚痴りながらヤンデレ化するスレです
828名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 22:59:18 ID:GO7jJLNt
以上三つが混ざり合いカオスになるスレです
829名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 23:35:24 ID:12BDHw6k
スレタイに「アンチスレ」って入ってるスレをちょっと見たんだけど過疎ってたから
荒らしが立てたネタスレだと思ってた。

だからここが事実上のアンチスレって思ってたけど違うのか。
830名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 00:02:16 ID:k3h2xCiZ
>>829
ここは、アイマスが好きだったけど最近の765のやり方気に入らねー
って少しアンチ入ってるっぽい人が立てて
過疎スレだったけど、1スレ目の途中にL4U発表が発表されて765うぜーで一気に伸びた
時々本スレの人が来て戦ったりして、他のスレにはネガキャンスレ、アンチからは同族嫌悪スレとか呼ばれてた
最近は、全否定はダメだよ派も出てきて
その人達が否定するやつはアンチスレいけよってよく言ってるな
831名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 00:39:03 ID:9HPKysPN
アンチになりたくなくてもL4Uについてや
DLCの手抜きに阿漕さ、使いまわしっぷりについては
全否定するしかない奴も居るだろうな

無印に未だに好きな部分が残っていても
L4Uにそれが継承されてるとは限らないし
DLCと言ってもアイドラくらいしか好きじゃない奴も居る
832名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 01:43:55 ID:IL+NTi9f
>829
ここは本スレの派生であってアンチスレではない
どんなゲームでも本スレは基本マンセーだから、本スレだとしにくい話題をするためにここがある

俺は本スレだと流れが速すぎるので意見があるときはこっちに書く程度
833名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 10:26:50 ID:Jg/3q/dp
>>829
事実上アンチスレ化しちゃってると思う。その1の頃の面影はもう全く無いし。
元信者がアンチ化したっていう、最も最悪なパターンの連中が集まってるからな。

俺達文句しか言わないけどアンチじゃないよ、アイマスの事を思って言ってるんだよ、
みたいにお互いに自己肯定しながら粘着アンチやってるから、もう誰にも止められないよ。

>>534>>543にまともなレスがつかずに袋叩きなのを見てオワタと思った。
>>804>>809とか。
834名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 10:46:37 ID:UA0OJaeH
>>829
盛り上がってるのはただ単に>>833みたいな
本スレ住人だかただの煽りだか真性だか不明なお方が
ときどき煽りに来るからだぞw
アンチスレじゃ完全に無視されるからこの手の奴は近寄らないし

しかし「まともなレスが付かない」例に毎度似た様な箇所挙げるけど
あんな内容にレスが付くとか考えてるならアタマがお花畑だよな
人生幸せで全く悩みが無さうだw
835名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 11:17:24 ID:Y0BiruV3
そりゃそうでしょ。
本スレで狂ってるだけならまだいいけど、わざわざ色んな所でマンセーして荒らしてるんだもん。
メデタイなんてもんじゃない。
836名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 12:59:36 ID:IL+NTi9f
>833
君みたいな人がこのスレをアンチスレ肯定するとアンチが寄ってくるだろ
もうちょっと考えて行動してくれよ
このスレのあり方は>1に書いてあるとおりなんだから
それを>>534>>543みたいにアレコレ議論しろだの意見出せだの指図するほうがおかしいわ
これがマトモな意見?本人乙としか言いようがないw
837名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 16:30:10 ID:5KSa/Joa
もっと気楽に文句言わせろって前に誰かが言ってたな
要するにそんな感じのスレだと思ってる

>>829
>>1のアイマス好きは異常。痛すぎて結構叩かれてた
838名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 17:24:56 ID:MhX7nmLp
>>1にある通り、このスレは書く奴が自分の主観を晒すスレなんだから
「俺が正しい」意見で埋まるのは当たり前

むしろ「俺って間違ってるかな?でもこうした方がいいよね」なんて奴が
人目に触れる場所で愚痴なんて吐くなと
そういうオナニー行為は気持ち悪いから家で一人でやれ
839名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 19:49:29 ID:5KSa/Joa
http://go.windowslive.jp/usage/interview/02/index.html

> ゲーム以外でもライブやラジオと幅広い分野で活躍されていますが、他にはどんなお仕事をしていますか?

この質問には不覚にも笑ってしまったw
いい加減アイマス離れしたらどうなんだと
840名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 20:16:49 ID:IL+NTi9f
声優は年齢上がると(ギャラが高くなって)仕事減るらしいな、人気のある人以外は大変だと聞いたことがある

まあ雪歩の中身のCDやイベントからのハブられっぷりに比べりゃどうでも良い話だが
841名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 21:26:37 ID:Jg/3q/dp
>>834
もうずっと、誰も煽ってないのにネガティブな事しか書いてないじゃん。
都合の悪いカキコには反論出来ずにレッテル貼りだもんな。正にアンチスレだよ。
842名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 23:14:08 ID:5kGlt0tf
てか本スレが「賛成」の溜まり場なんだから
ここが「不満」コメばかりたまっても正直仕方ないかと。
足して2で割ればちょうどいい感じなんじゃないの、きっと。

と1からいる住民が書いてみる。
843名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 23:42:49 ID:PC4+3119
根拠のない叩きは誰でもできるので余所でやれ、という姿勢だなここは
知っているからこそ出る不満がここに溜まる
何を期待しているかは人それぞれなので必然的にカオスになる
844名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 23:59:31 ID:/tQkwqMt
まあなんだ
DLCを軸に置いた商売に付き合いきれなくなってきた人が増えてきたんだろうな
ソフト買っただけじゃ話題についていけないかもよ?(笑)
って空気漂わせられたら新作への期待感もそりゃ失せるわな。
まあ前情報見る限りまったく期待できないって事のが問題か。
845名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 01:28:24 ID:5sSm+diq
いやさ、俺個人としてはね、「アイドルマスター」はまだ好きなのよ
ただあのバンナムの社長とか、コロムビアの人間が出てきて「こんなに儲かりました、また新しいDLCやCDで儲けます!」
ってさあ、アイマスに対してもユーザーに対しても愛も何も感じないコメントを吐くじゃんか、、、
そりゃあ彼らにとっては金になる商品でしかないのはわかるんだけど、、、

なにを言いたいかっつうと
ゲームの内容が不満じゃなくて、商品展開がビジネスライクに寄りすぎて気持ち的に素直にお金を落とし辛くなってきてるんだよな
グラビアとかスク水の頃はまだネタっぽくこんなたけーもんカッチマッター!!ゲラゲラみたいなノリだったんだが
846名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 01:35:09 ID:PT0hmaPN
>845
つーかプレゼンに開発者じゃなくて上の人間が出てきて儲けの話するのって最悪だな
アイマスが予想外に儲かったもんだから外野が嘴突っ込んできたってところなんだろうけど
847名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 02:08:18 ID:uEc5KUfu
というかあのプレゼンの映像、
株主とか客側の反応が、かなり引いてて冷ややかなのがワラタ。
848名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 02:14:14 ID:ukL59CWT
>>845
>ゲームの内容が不満じゃなくて、商品展開がビジネスライクに寄りすぎて
>気持ち的に素直にお金を落とし辛くなってきてるんだよな
念過ぎる
やっぱ具体的な利益とかの話は一般ユーザに見えないようにしなきゃいけねえよ
途端に正気に引き戻される
849名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 02:44:30 ID:RVeRdK5A
別に経営の人間が儲けの話をどんだけしてもいいんだが
投資家と客の両方がドン引きになるような話題の出し方をするのがいけないんだろ
コンテンツを扱う側としてのセンスの欠如を感じるよ
映画や遊園地をやってる奴のほうがまだマシな話し方をするぜ?
キャバクラ屋だって裏で札束勘定していようが、客の前ではいい笑顔するもんだぜ?

あと、実際のソフトの顧客には何を提供してくれるのさ? って話が
広報の場においてもほとんど出てこない
アイマスに限ったことではなく今のバンナムの展開すべてに対してなのだが
何をどれだけ買わせるかばかり考えているのはやっぱり異常
「こういう面白いことを考えて形にしたからみんな遊んでくれよな」ってのが
ゲームの商売だろう
屋上営業やら中小問屋相手に商売してた頃のことを思い出せよと思う
850名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 02:59:26 ID:KDkLdUDq
お前らは裏で金の成る木と呼ばれてんだから当然だろキモオタ
851名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 08:17:33 ID:LM+HDlwK
阿漕をクリエイトするナムコになっちまったな
852名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 11:36:55 ID:RVeRdK5A
だれうま

ドラグーンやXDAYと同じ会社とは思えんなもはや
853名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 13:52:34 ID:ZKXM0NBn
ナムコは有力スタッフがごっそり抜けた90年代に事実上消滅したからな
854名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/03(日) 14:47:24 ID:vaqxnC52
考えてみりゃアイマスだって元々外注製作だな。

案外360版開発時、金になると睨んで取り上げる形で開発を本社に移行させたのかもな。
855名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 00:22:04 ID:2w1xEmbR
L4Uより、DSのテレビゲーム検定の方が実は楽しみだw
856名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 00:35:18 ID:u+TCLThk
>>853
タイトーと同じだな。
857名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 02:47:36 ID:gVuaFWCR
>>854
金蔓とわかってコストをかけるのは一見理不尽だが、
それでいじったのは主に見た目の印象、だからな
あとの部分はほぼ流用なれどいかにも「最初から自分たちが作りました」とした、と

>>853,856
抜けた彼らが今どこで何をしているのかを思うと辛い
858名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 03:47:08 ID:wZaF5TLJ
俺も鵜之沢とコロンビアの部長が出てきた所でかなり不信感沸いた。
キャバにいってホステスに貢いだと思ってたアクセサリを
店長が身につけて礼をいいに出てきたみたいなそんな感じ。

アイマスもでかくなって、公式といえど色々変化しちゃっていくだろうから
初期のアイマスが好きだった古参は、「自分だけの理想のアイマス」に引き篭もって
楽しんでいくしかないと思う。
859名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 06:17:21 ID:7KcEBhdX
いわゆるチラ裏

引き篭もる気は無いけれど、自分ひとりでわが道を行く分には
公式が暴走するより害は無いよなーと、サイト作って駄文垂れ流してる。
でもどうにもモチベーションが上がらなくて、書けたのは一年半かかってまだ4つ。
5つ目ももう少しなんだけど、この期に及んで武装神○姫にハマるとかもうねorz
予約してるからL4Uも買うけど、それよりも2/28は…。

引き篭もって楽しむのもそれほど楽しくない気がするし、
素直に卒業した方が色々といいように思ってる今日この頃。
サイト見に来てくれてる人もいるようだから、そっちが片付くまでは…と
思ってはいるけど、終わったら静かに消えるつもり。

以上チラ裏
860名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 06:51:05 ID:bkMa9ZcH
>>857
他の部分たって、ストーリーとかシステム指示なんかはもともと全部ナムコの中の人がやってたんだから、
今となっては別に、全部ナムコと言っても何の問題もないのでは
861名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 07:46:08 ID:icTugi2O
> 俺も鵜之沢とコロンビアの部長が出てきた所でかなり不信感沸いた。
> キャバにいってホステスに貢いだと思ってたアクセサリを
> 店長が身につけて礼をいいに出てきたみたいなそんな感じ。

素晴らしい例えですな
862名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 09:44:27 ID:gVuaFWCR
>>858
喩えが的確すぎて吹いた
あのなんとも言えない嫌な感触をよくぞ表現してくれた

>>860
おいおい、どうやったらそんな曲解になるんだ
考えてもみてくれよ、「こういう絵が欲しい、こういう絵を書け」と指示指定したとして、
じゃあ誰もが同じ絵を描いてよこせるのか?
もしもそうなら、昨今の「俺らが欲しいのはこれじゃねえよバンナム」って話にはなってこないんだぜ
863名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 09:54:09 ID:m1xjPN3L
ストーリーも本編のシナリオライターは外注
しかもキャラ設定の詳細やイベントの構成等々は基本的に丸投げ

ディレ1が監修してるのは皆から大好評のコロンビアCD版のドラマ部分等
864名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 14:21:18 ID:bkMa9ZcH
ゲーム内のシナリオは監修してないけど、CDのドラマ部分だけは監修してる
なんてそっちの方がありえないよw
865名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 21:00:59 ID:pzRTQ/+1
どっかの声優食いまくりのタベタさんみたいだね
866名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 23:08:06 ID:gVuaFWCR
よりにもよって多βかよ
まぁ広井王子や秋元康なんかはもっとまともな仕事してるもんな

もっともディレ1に関してはあまり悪く言えない
本人個人の周辺がどうあれ
もしもディレ1がいなかったらもっと早くアイマス関連展開は崩壊していただろう
他の連中の大部分は金を数えるか言われたことをやるかばかりで
方針を仕切れる人間などいないのだから
867名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/05(火) 01:09:04 ID:5Jg2Etrd
アケの頃のスタッフは、ディレ1以外全部他のゲームの開発に連れて行かれたしな

初期の開発スタッフが他のゲームの開発も始めず、
しかも自分の部署のアケ版は完全に開発終了してるのに
本来他部署の仕事と言える部分まで引き受けて仕事し続けるのはスゴいことだよ
868名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/05(火) 01:48:18 ID:17hegPWd BE:436572735-2BP(0)
小野田Dとかも、アケから関わってはいたけどな
869名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/05(火) 21:17:38 ID:T55KCC6m
なんでアイマス信者はいろんな板にアイマススレを立てまくるの?
870名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/05(火) 21:58:53 ID:AHufCbzx
それ信者じゃないから
871名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/05(火) 22:08:33 ID:4Q7NC3Jq
アンチがスレ立てて箱ユーザーに乗っ取られるのは日常茶飯事だからな
872名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 00:30:44 ID:MESOqsYV
>キャバにいってホステスに貢いだと思ってたアクセサリを
>店長が身につけて礼をいいに出てきたみたいなそんな感じ。

俺達は二次元と声優さんに金を払ってるんであって、
制作者や上層部に金が流れるのは許せませんって、子供かよw
同人ゲーだけ買ってれば?
873名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 00:54:00 ID:UQ3ZPcr2
自覚しているつもりな奴が一番痛いよなw
874名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 01:12:23 ID:R4lybpi9
せっかく酔ってやってるんだから
店がわざわざシラフに戻すような野暮をすんなってことだろ
875名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 04:52:51 ID:2lJgtI3A
所詮は店長の言いなりでしかない女に何貢いでるんだろ
っていう自嘲にも聞こえるな
876名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 05:12:30 ID:D/Hzchvh
キャバクラがキャバクラであることを知りつつ
それでもキャバ嬢に会いたくて店に通っているのに
店長に冷水浴びせられながら「お前ら客はバカだな〜(笑)」と言われりゃ
さすがにそいつは萎える

「バカな客として貢ぎたいから、せめていい笑顔をしてくれ」って自虐も入ってるよな
877名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 12:07:43 ID:ZewI7H8I
>>876
> 店長に冷水浴びせられながら「お前ら客はバカだな〜(笑)」と言われりゃ
凄ぇな。ただ説明会に上層部の人間が出て来たってだけでここまで悪意に満ちた解釈するんだ、最高w
寝取られでも何でもないのに、主人公以外の男が出て来ただけでファビョる痛いエロゲオタ並みだなw
878名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 12:22:13 ID:Rz5D4Tgz
>>872
声優に金を払ってるって発想はなかったわ
あと>>858は客の前であからさまに見せ付けるなってことだろ
879名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 12:23:42 ID:sYSzkpA0
(笑)
880名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 14:15:48 ID:7vOI+fdo
どちらかというと、ファン代表Pの公開されたセリフがあまりにも微妙すぎる言い回しなのが気になったな
881名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 14:24:00 ID:kjN3tl1k
お前らどうでもいい事で喧嘩してるな
882名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 15:11:41 ID:sJasL0tU
>>880
セリフ全部があんなのばっかだったら・・・
883名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 15:59:59 ID:FT8chZD4
おまいら、いろいろ考えてるつもりかもしれんが、結局以下の一言の範囲を超えた意見は見当たらないぞ。

中の人は、ま○こを公開すべし!

だからおまいら、悪いこと言わないからオレらと一緒にま○こ公開運動に参加しとけって!
884名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 16:16:31 ID:sYSzkpA0
その行動の意味があるかないかどうかは関係なしに
あの声優らのま○こなんて絶対見たくないです。
885名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 17:03:37 ID:FT8chZD4
>>884
世のモテ男どもはそうやってスカした振りしながら、
いざとなったら真っ先にま○こお持ち帰りすると相場が決まっているのだ。
だがまぁよい。
ま○こ公開運動にはそんな人材も必要だ。
おまいもま○こ公開運動に参加させてやるから、
声優総合板の専用スレに書き込みたまえ!
場所はこのスレにもどっかに書いといたはずだから、すぐ見つかるはずだ。

もちろんま○こを見たくて仕方ない諸君も大歓迎だ!
このスレの住人は、潜在的にま○こ厨の素質があると考えている。
今がチャンスだ。
一人でも多くの参加を期待しているぞ!
886名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 17:05:24 ID:QWU6Nmz/
お前も良く飽きんな
887名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 20:34:30 ID:LJmySokJ
>>872
>制作者や上層部に金が流れるのは許せませんって、子供かよw
いやいや、流れるのは当然であって
上層部が出張って白けさせる無粋な行為をした事を非難しているんでしょ?

今まで積極的に関わってきていない人間にいきなり
「こんなに儲かりました、また新しいDLCやCDで儲けます!」とか言われてもねぇ…。
例えとして使われたケースは水商売で絶対やっちゃいけないことだしさ。
888名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 21:54:19 ID:PNylNgR0
株主がいたんだったら上層部がそういうの説明すんのはしょうがないんじゃないの?
889名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 23:36:01 ID:4rOvGxU2
まあプレス向け発表会って場だったしな

、、、新曲のバレンタインを聴いてると方向性変わってきたかなあと思っちゃうな
今までの曲よりサブカル臭が強くなってどっちかというとアイドル声優の曲みたいだ
890名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 00:18:04 ID:jzGTp9ts
あのプレゼンは何一般消費者が興醒めするような事話しているの?という話であると同時に、
プレス向けの発表会に何ライブや公録のノリを持ち込んでいるの?という話でもある訳で。

BtoBの場である以上、アイマスが何なのか知らない客も多かっただろうし、
ゲーム内容紹介はともかく、中の人のライブまでやられたらそりゃ引くわ。
映像見るとサイリウムも渡されたから仕方なく振っているという感じだし。
891名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 01:43:20 ID:mOmjOUm2
好意的に報道してる報道側もいつもの固定メンバーばかりだしな
映像見る限り他にも呼ばれてたメディアはあるんだろうに総スルー

それなりの記者ならバンナムやコロムビアの皆様から十分な痛さ
かつ滅び行く寸前の勘違いっぷりを存分に感じ取れたことだろう
892名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 02:44:04 ID:5HbfkDdI
全く根拠のない当て推量なんだが
今回のプレゼン構成考えたのとゼノアニメ企画通したのって鵜之沢なんじゃね?
しかも本人は良かれと思ってやってる雰囲気
893名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 03:27:55 ID:cupZ90h8
普通のプレスなら、あの発表会を見たら
「何でこの程度で3億?」としか思えないだろうしな。
それなりに高評価のバレバレバレンタインも、
公開されてる動画の部分は音外しまくりで
素人と遜色ない出来栄えだったし。
製品版のL4UやCDなら、流石にそんな事も無いんだろうけどさ。

メイド喫茶のメイドに歌わせてCDが(信者に)大人気です!
みたいな発表を天下のバンダイやコロムビアがやってるよ・・・
てな感じで見てたプレスも多いんじゃないだろうか。
894名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 09:25:49 ID:NAg1a51g
ここはコンマイが既に通った道だ
ということはキャリアのプレス連中ならわかってるんだろうな
895名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 09:34:31 ID:HU/5G59t
さんざんキャバクラキャバクラって言ってるくせに、店長が出て来ただけで
萎える事すんなだの冷水を浴びせられただのって騒いでる辺り、アイマスがキャバクラ
である事を一番割り切れてないのが、今回叩いてる連中じゃないのか?

素直に楽しんでる人間達を馬鹿にしながら、実は自分自身すら「キャバ嬢に貢いでる
痛い男」と卑下してるもんだから、やる事なす事を全て否定的にしか見られない
ようになってるように見えるんだが。

「ここはアンチスレではない」と言いながら、アイマスも、素直に楽しんでるファンも、
何より自分自身を一番馬鹿にしてるのがここさいきんのスレ住人って気がする。
896名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 11:23:52 ID:dzBIefC/
>>895
醒めてきたんだろうさ。もうアイマスを始めた頃のような、時の経つのも忘れるような日々には戻れないという。
楽しくて仕方がないけど、敢えて一歩引いて見た、というのじゃなく、気がついたら一歩さがっていたという奴も
ここには多いだろう。今回のL4Uやプレゼンの問題でそれに気づかされたという訳で。
勿論作り手の側の手法にも問題があるのは確かだけど、ユーザー側の意識の問題もあるんだろう。

ただ、「非建設的な愚痴を書くならアンチスレ行け」とか「新スレ立ててやれ」とか言うのはナシな。
ただでさえスレ乱立してんだから。
897名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 11:46:04 ID:CGpY1jkx
乱立はなぁ・・・
そのうちアンチが紛れて変なスレたてまくるかもな
898名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 12:33:10 ID:tNwdi3le
>895
いやー俺はL4Uすげー楽しみにしてるよ
なんか新PV出たらしいけど職場だから見れねえ
早く帰ってニコニコしたいぜ
899名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 13:08:25 ID:qImeg7Eh
真美や新衣装を見て欲しくなってきたよ…
うーん…

まあ、いままでニコニコで間接的に楽しませてもらったから、
買うことは買うけどさ。

でもできればDSでいいから経営シミュとか、
AVGとか出して欲しいな。

シャイニースマイルは微妙。
900名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 15:09:03 ID:kF6JHFMl
なんかただ文句言いたいだけの奴も混じってる気がするけどな。
以前中村嬢へのインタビュー記事貼り付けて、アイマス以外にメジャーな仕事が
ないのを揶揄してた奴なんて典型だろう。

アイマス離れしろったって、そう簡単にできたら苦労はなかろうさ。
901名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 16:52:23 ID:nt8j65wM
最近のデビュー年齢の低年齢化で下田の年齢的アドバンテージすら無くなっているような
状態では、よっぽどの事がない限りメジャーな仕事はまわって来ないでしょう。
902名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 18:23:06 ID:NAg1a51g
実のところ、わりと優秀なキャストが揃ってるんだが
どいつもこいつも地味だからな…

一方スタッフはヤッツケ仕事の達人ばかりであり
客はむっつりすけべの狂人だらけであった
903名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/07(木) 20:02:36 ID:Eyui622V
>>900
声優とキャラがごっちゃになってるようじゃ無茶な文句を言いたくもなるさ
904名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 01:29:01 ID:Df1TYv0E
散弾銃持ち込んで声優さんぶっ殺すまであと一歩の連中が多そうだな
905名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 02:37:34 ID:R6e2gVMg
>>904
そうならないように気をつけてね
906名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 04:00:26 ID:6MF/w+IO
つーかアイマスの声優は釘宮以外大した人いないし・・・
907名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 10:59:30 ID:96klNeeR
>>904
千早やあずささんの中の人ファンはやばそうだな
908名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 13:58:53 ID:VYdXHnbw
アイドルマスターどん引きした視点スレ
909名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 14:19:58 ID:FgPXNFV+
完全にあってる
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 14:27:29 ID:x4PRJRay
>>904-907
流石にそこまではいかないだろう・・・
中村先生結婚してくれ!とか冗談で言ってるのだと俺はまだ信じてる
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 15:07:11 ID:4ONncHqL
L4Uは楽しみにしてる。
そもそもPから視点を変えてファンとしてっていうのが受け入れられるのか興味ある。
思い入れで成り立ってるゲームなのに、
Pにあれだけなついてくれてたキャラ達が、ファンにも尻尾振ったりしたら
熱が冷めないだろうかとか。
ファンという下僕としてもの凄くストイックなゲームになってたとしたらある意味褒め称えたい。
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 15:37:56 ID:rkDnZ36L
>>911
ぴよちゃんをデートに誘ってたり
どう考えてもただのギャルゲにしかなっていないかと思われます。
だからなんでファン代表Pなんぞにしたのかと(ry

ライトなファンはそんな細かいこと気にしないのかなあと思いつつも
アイマスってコアなファンの率が結構高い気もするし
DLCのこと考えるとコアなファンに離れられるのはマズいんじゃないかとか
考えたり。
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 17:50:09 ID:wllj5gMC
ShinySmileいい曲じゃんよ
さんざんここで文句言ったのに、新しいPV観て急に買う気になった自分の意志の弱さが情けない……
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 18:20:15 ID:OXmodaNn
まあここでどんだけグダグダ言ってても、いざ新曲新作出れば
本スレニコスレキャラスレ声優スレにダイブしていく連中が大半だろうと思う
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 18:30:35 ID:4ONncHqL
スレダイブはそうだろうが、その目的と
テンションの高さが問題ではなかろうか。
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 18:37:07 ID:7Oxl2xpC
見に行くけど混じりはしないだろうな

>>912
ニコ厨と信者が金落としてくれるから大丈夫
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 19:02:04 ID:EO5ANrnw
新PV見た限りでは、モーションのレベルがさらに向上してたな
方向性がどうなるのかの不安は今もあるけど、
制作にきちんと気合が入ってるのが分かったのは安心
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 19:28:37 ID:mqptXnsD
PV見てきたけど、信者のツボを良くわかってるな
これは765本気だな
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 20:13:24 ID:HBmLfkK4
正直オタ歓声と音ゲーと代表P以外はそこそこ楽しみ
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 20:17:29 ID:7Oxl2xpC
今見てきたがILあげて一回しか受けられない祭典オデを緊張しながら受けてた時代が懐かしいな
というか真美を真美として躍らせるのはどうかと。
でもShinySmileはDLCだけどいい曲だしいい踊りだ。
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 21:00:34 ID:+/NyksLF
そうだな、ニコニコで楽しむことにしよう
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 23:05:11 ID:9lDciyiK
まあ俺はパチンコにさえならなきゃ結局どこまでもついていきそうだ
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 04:31:57 ID:rPZLcZsT
>>896
いや、スレ乱立とは全く関係ない話でしょ。アンチスレはもう有るんだから
新たに立てる必要は無いし、逆に今だに一部の人間がクソスレ立てまくってる
状況は変わらない。

逆恨みから来る全否定的な事しか書けないんだったら、それはもうアンチスレ
行くしか無いと思うんだが…

やる事なす事全て文句つけるけどアンチじゃないよ、って言いたいの?
元ファンとしての最後のプライドなのかも知れないが…それはやはりアンチスレで
やるべきなんじゃないかと。

或いはアンチスレの方にこっちのスレの誘導文貼り付けておこうか?
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 07:24:34 ID:dsyX4uEL
リアルにこれは酷いと言いたくなった
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 07:54:38 ID:72V4X8yJ
不満をたれまくることと、アンチすることというのは全然別ものだと思うけど。
このスレで「不満=アンチ」と考えてしまうならそれこそ自分が本スレに戻るべきだと思うよ
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 08:43:36 ID:DX8l+gHS
いや、単なる愚痴垂れ流しは 「一歩引いた視点」 とはさすがに呼べないのでは
だから出て行け、とかそこまで言うつもりはないけど、 「一歩引いた視点」 を忘れたレスなのも確かだろう
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 09:58:29 ID:H693DeSW
またスレ議論か
必要な事は>1に書いてるだろ

あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。
928名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 10:04:36 ID:gzMjjr+G
大丈夫、自治厨はここだろうが本スレだろうがどこでも嫌われ者だから
929名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 11:57:50 ID:8zJEJvZ1
シャイニースマイル微妙とか言ってたけど、
PVをもう一度みたら好きになってた…
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 12:05:12 ID:7ArASQBd
ラジオで聞いたらすげえ微妙だったからスルーする気満々だったのに
あのトレーラーはずるいわ
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 12:13:40 ID:J+Ft0VN4
アニメ補正って奴だな。
非常に正しい。
曲はクソだがPV見るのは楽しいな。
932名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 12:17:24 ID:4puF+L4v
いまから見続けてると、いざ発売された時には飽きちゃってる事になるぞ。
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 12:27:56 ID:J+Ft0VN4
でもまだ俺予約してないから、
PVみながら買うためのモチベーション高めてるんだ。
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 12:32:31 ID:h+wGyySI
金の都合がどうしてもつかないので
L4Uの予約ができない
遅れて買ったとしても、シャイニースマイルは手に入らない
悔しい

悪く言うつもりはないが
今回の自分はバンナムから切り捨てられる側だとわかって悲しくなった
アケからずっと好きだし箱マスも発売日に買ったのに
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:13:28 ID:DX8l+gHS
無料が予約者のみじゃなくて、販売すらしないって確定なんかな?
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:28:49 ID:h+wGyySI
http://www.idolmaster.jp/column/top.html
>また、Xbox LIVE マーケットプレースでの「shiny smile」のダウンロードには、予約先着
>特典であるダウンロードカードが必須となりますので、こちらもご注意願います。
>「shiny smile」入手ご希望の方は、お店でご予約をお願いいたします。

「予約先着特典ダウンロード曲」って表現してるから
後から通常販売はしないだろう
後から買っても「シャニスマが永遠に欠けたL4U」なんだよな
なんか醒める
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:35:45 ID:0B79RqqP
あのPVのどこらへんが信者のツボをおさえているのか
俺にはちっともわからんのだが
信者にならないと楽しめないってのは確かなのか
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:38:30 ID:H693DeSW
確実に後からDLCに乗ると思うけどね>デコスマ
2ヶ月か3ヶ月後のカタログだろうけど
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:42:37 ID:4puF+L4v
予約特典はダウンロード「カード」であって
同じDLCはあとから有料で販売されるよ。
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 13:46:44 ID:h+wGyySI
後から来るっていう確実なソースが欲しいのですが
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 14:10:59 ID:DX8l+gHS
>>937
楽しめるかどうかは知らないけど、
明らかにモーションその他が向上してるのは見れば分かるからなあ
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 15:06:03 ID:4puF+L4v
>>940
どっかの大手メディアサイトの記事(の中で映ってたDLCの説明資料)
どれかは自分で探せ。ボケ。
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 15:10:25 ID:h+wGyySI
これのことを言ってるんだとしたら、ちょっと違うような
http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0801/18/l_ki_imaslive35.jpg

明らかに第1弾と第2弾別じゃん
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 15:18:28 ID:4puF+L4v
直リンで見られないが、製作発表会の時のなら違う。
去年の12月頃の記事だと記憶していた。
でも、最新の記事でそう発表されたのなら誤報か変更になったのかもしれん。
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 15:21:41 ID:ZLWEWJLP
ShinySmileって一応L4Uの表題曲だろ
それが有料DL?っておかしくないか
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 15:40:34 ID:UX4Ai8iK
>>945
L4U自体がDLC中心のようなソフトだし別にいいんじゃね
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 16:22:01 ID:FY+8F1FS
BNGI自体がDLC主体でしか稼げない会社だしな
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 17:47:32 ID:hHTyyyyk
バンダイとナムコの一番悪い部分が結集したみたいになってるな今のバンナム
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 18:57:03 ID:pknbSB9e
>>948
IDすご
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 19:23:44 ID:qhad0nlk
限定版は踏み絵というか、入り口みたいなもんだろうな
これが踏めない奴はウチの商売にはついていけないよってことだろう
なかなか良心的じゃないの
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 20:05:11 ID:MOOsxJUH
これで様子見ができなくなったな
というかオフ専を完全に切り捨ててることにきづいてないのか
金にならんからいらんと思ってるのか
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 20:52:40 ID:H693DeSW
逆にせっかく作ったshiny smileを予約特典にしか使わないとしたらバンナムすげー太っ腹じゃんw

せっかく振り付けモーションまで新規に起こしてるってのに
通常版や1年後以内に出るだろうプラチナ版購入者がDLCで落としてくれる儲けを捨てるんだぜ?
たぶん1曲1000ゲイツでも買うだろうにさ

俺はバンナムがそんな選択をするとは思わないからshiny smileは有料DLCになると踏んでるけどね
ここにいる人等はバンナムの銭ゲバを信じてると思ってたんだけどなあ
意外と予約者特典以外には売ってくれないと思ってる人が多くて驚いたよw
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 21:20:01 ID:VEb1jatQ
いや、俺は逆に予約しない人でもしばらく経ってから無料でDL出来るようになると思ってる
てか本当にDLなの?ゲームをクリアすると使えるようになるとかじゃなくて?
アイマスのプレーヤーでオフ専がそんなに多く居るとも思えないけど随分思い切ったな
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 21:22:28 ID:qhad0nlk
ああ、予約特典だと無料なのか
てっきり予約することで購入の権利をくれるのかと思ってたわ

まぁ欲しいけど金が惜しいってのならプラコレまで待つのも手かね
でもその頃には過疎ってたりしてな…
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 21:29:55 ID:4puF+L4v
言われてみればプラチナと同時に有料DLC開放が頃合かもね。
実機のランキング見て興味が出た人はコロムビア様のCD買ってね、って感じか。
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 21:57:37 ID:XnIEzOaa
もしかしてナムコの予想より予約が伸びてないんじゃないか?
予約が伸びない=DLC購入者の母数が伸びない事だから、
後から有料で手に入れられる様にするかどうかは別として、
shiny smileを予約者特典と煽って、DLC購入者の母数を増やそうという魂胆と違うか?
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 23:34:56 ID:gzMjjr+G
それは考えすぎ、だと信じたい
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 00:58:29 ID:XOqIFBBf
まぁどうせプラコレなるだろうからそれまで買わない
遊ぶ要素がないに等しいから買ってもすぐ積むだろうし
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 01:58:28 ID:adK2ZCiD
>>955
新曲がDLCになる、って聞いた時から思ってたんだけど
DLしてない人はLiveのランキングやPVとかも見れないんじゃなかろうか。

PVとかだって曲や振り付けのデータはDLしたデータを使うんだろうし、そうなるなら
データをDLしてない人は曲そのものが聞けないことになる。その辺どうするんだろう。
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 02:34:31 ID:z2/ITwLS
見られるし聞けると予想してるけどな。
ランキング見れば十分のデータをわざわざ一人一人が
買ってくれると実証できたからこそL4Uが実現したんだろう。
それこそ動画サイト見ればソフトすら不要だし。

オフ専の人だって、関西のみとはいえラジオだってあるし
ネットラジオで再放送もされる。
それらすら聞けない人は流石に対象外としても文句言い難いだろ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 03:21:13 ID:AMPa7l4n
>959
曲データは今までのDLC同様silverで落とせる無料カタログに内包される形でしょ
オンでカタログ落とせない人はどっちにしろ他人のPV見れないから関係無いしね
カタログ落としてない場合に他人のPV見たら別の曲と振り付けになったりするんだろうかね(DLC衣装みたいに)
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 07:51:40 ID:B6puyyCV
shiny smileは無印の発売記念期間限定と言いながら
ずっと無料開放中のDLCと同じ扱いになるんじゃね?

ダウンロード後コード入力または有料でロック解除してねって
DLCじゃめったに無いがliveアーケードじゃぽつぽつあるパターン
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 14:13:24 ID:jdAHaItX
公式ページで「予約必須」っつってんのに
ここはなんで希望的観測が多いの?工作員なの?
DLC配信して皆が買えるってソースあるの?

予約しない、忠誠心のない人にはshiny smileはあげませんって
言われてるようなもんだよ
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 14:21:17 ID:AMPa7l4n
>963
へ〜、じゃ君はバンナムがShiny smileを予約特典のためだけに作った気前の良い会社だと思ってるんだ
じゃあバンナムが金に汚いとか阿漕だとかもう言わないんだね

俺は信じてるぜ。バンナムならShiny smileのDLCで儲けようとするだろうってね
ソースなんてもちろん無いがね
それに俺はDVD付き初回版買うからぶっちゃけどっちでも構わないし
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 14:56:48 ID:jKYVnfB3
前作アイドルマスターは初週売り上げは良くなかったから
ナムコは出来る限り初週にいい数字を出して、「ほらこんなに〜」と武器にしたいんだろうな
そのためにわざわざアニメDVDつけたり、ダウンロードカードつけたり。
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 15:24:54 ID:JgivgNAE
深い意味はないが発売日にすぐ取りに行く気もないので
俺は予約の期限ギリギリまで放置するつもり

俺の予約した店は期限ギリギリまで放置すると翌週集計分になるが
ぶっちゃけ売り上げがどうとか知ったこっちゃない
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 15:26:41 ID:tzJvNvEW
みんな!俺にL4Uを買う勇気をくれ!
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 16:06:41 ID:MMSYIkOw
無理するな
様子見した方が今回は絶対いい
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 16:12:07 ID:adK2ZCiD
新曲を予約特典として扱いたいものの、新曲1曲を特典のみにしてしまうのはもったいないし
後からでも最終的に購入可能にはなると思うんだ。商売的にも。
だから、これはあえて説明足らずの文章にしていると思うんだけどなあ。

>また、Xbox LIVE マーケットプレースでの「shiny smile」のダウンロードには、
>(3/26の新曲配信時では)予約先着特典であるダウンロードカードが必須となりますので、
>こちらもご注意願います。
>「shiny smile」(を、配信直後に)入手ご希望の方は、お店でご予約をお願いいたします。

()内の文章が意図的に外されてるんじゃないかと考えてる。
おそらくは「大好評につき」或いは「要望多数により」DLCとして購入可能になるんじゃないかなあ。
それか、DLCの一環として「ダウンロードカード」の販売をするとか。
新曲買うにはカードがいるけど、それはゲイツで買ってね、みたいな感じでね。
現状でカードの入手方法は予約以外にないから、曲が欲しければ予約をしろ、と。

あくまで予想だしソースソースうるさい人に出すソースなんてないけど、
後から購入できないなら萎えるもういらないや、って人は予約すればいいんじゃない?
そのほうが金額的にも新曲1曲分安くあがるんだし。


ところで、1歩引いたというか新作に対する単純な雑談スレになってる件について。
ギスギスするよりこっちのほうが楽しいし全然問題はないんだけど。
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 17:08:44 ID:xttQfKRx
>>969
むしろ当初の予定では3月の配信で、
予約特典でも有料でも一緒に手に入れられる予定だったが、
予約者=初動を増やしたくて予約者先行配信の形に変更したのではないかと踏んでいる。

もしそうだとしたら、えげつないを通り越してセコすぎるな。
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 17:15:41 ID:z2/ITwLS
ちゃんとナムコのDLC戦略への不信と不安を語る内容になってるじゃん。
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 17:47:00 ID:oRQ7k/As
それってセコいのか?
なんか根本的に違うと思うんだが
973名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 17:58:13 ID:tzJvNvEW
セコいじゃなかったら
金に汚いといえばいいのかね。

もう少し気持ちよく金を出させろと何度言えば・・・
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 18:01:47 ID:qP/AWQaK
なんか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いっつーか
まあ特典とか限定とかやり過ぎるのはイメージ悪いわな
975名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 18:17:50 ID:i5zhBCdd
ShinySmileの行方を一番気にしているのは
転売屋かもしれないと思ったり
976名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 18:23:07 ID:69i4LG3u
有料……かなあ
ShinySmileに限っては割と早い段階で予約組以外のユーザーにも無料開放されるような気がするよ
普通に考えたら、店頭で例のデモ見て「お、いいじゃないか」と思ってソフト買ったのに
デモで流れてた曲は使えませんor別払いですって言われたら詐欺だろ
977名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 19:06:08 ID:jKYVnfB3
今日ヨドバシいったら360のコーナーがL4Uの宣伝一色になっていて
心の中で素で「きめぇ・・・」と思ってしまった俺はもうアイマスは引退なんだろうな
アケの頃は狂うようにやっていて、箱○版やゼノグラDVDも予約で買っていたというのに・・・
時が経つというのは不思議なもんだ
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 19:33:57 ID:ZT3fOO1x
宣伝見て気持ち悪いと思いながらアイマススレ覗いてなんともないわけ?
自分の過去も恥じないの?今自分がアイマスをやってて吐き気とかしない?
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 19:52:17 ID:z2/ITwLS
他所の板にある「昔は大好きだったけど今は大嫌いなモノ」スレをみてたら
その理由として「年を取って見聞が広がった」
「大量摂取してたら反動で突如として受け付けなくなった」
が二大パターンっぽい。
何事もほどほどが一番という事ですな。
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 20:15:26 ID:7aRizvE0
そうそうライトに楽しむってのも選択肢だろ
ニコニコ見たり気に入ったDLCだけ購入するくらいがいいんじゃね?
なにも関連商品コンプするのが必須なもんじゃないしさあ
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 20:21:49 ID:HoG94dIN
>>978

>>977>>895みたいな人。
そして最近のスレ住人の大半はこんな感じの人。
982名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:14:08 ID:AMPa7l4n
そろそろ次スレの時期だな
誰も立てないなら俺が立ててくるぜー
983名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:26:29 ID:AMPa7l4n
立てた
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1202646367/
984名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:40:14 ID:oMiXwKKI
このスレ見て軽く引いてる俺は
多分、まだ一歩離れて見る事は出来ないんだろうなぁ

本スレに帰りますね^^;
985名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:40:49 ID:7GlRoR/o
最近自治厨がなにかとうるさいですね

>>983
986977:2008/02/10(日) 21:42:26 ID:jKYVnfB3
酷い言われ様てかフルボッコw
言い方こそ悪かったけど「宣伝があまりにもあからさま過ぎて引いた」というつもりだったんだけどなぁ

昔は宣伝にはキャラゲを前面に押してなかったし、あんなどきつい色のPOPとかパッケージとか使ってなかったから
今の宣伝にはちょっと引いてしまったというだけの話だよ。なにもアイマスそのものが嫌いになったわけじゃない
987名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:45:19 ID:AMPa7l4n
たった1〜2レスでフルボッコとは耐性なさすぎだろ

うちの近くのヨドもDMC4でたからL4Uの宣伝になってるのかな〜
今度見に行ってみよっと
988名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:53:53 ID:7aRizvE0
キャラゲー化は企業的に正しいけどさじ加減を見極めろよバンナム、と
989名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:56:08 ID:GOMHCe9T
まあ殆どのイラストが可愛さを推し出しているのに対して、
アケ版ポスターはカッコ良さを推し出してるから、その印象もあるのではと思うぞ。

個人的にはあのカッコ良い方向性は生かしてほしかったと思うし、
今でも割と期待している。
990名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 21:57:34 ID:oMiXwKKI
アケ版パンフの春香さんとか凄いかっこいいからな
今の春香さんはなんつーか、こう・・・な
991名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 23:25:36 ID:ZT3fOO1x
システム、画をアケ版仕様で美希追加で箱○にまんま移植したら見直す
992名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 00:18:01 ID:IGWdWuNb
もうただの懐古厨じゃねえかw
993名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 00:18:23 ID:wAW6uCBB
1月のDLCで追加衣装がなかった事より
AC6のアイマス機が覚醒美機だった事にショックを受けている自分に驚いた。
994名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 00:51:21 ID:eypnSied
>>991
美希は正直いらね
システムは難易度設定できるようにしないと
オデの対戦がメインな層以外はばっさり切り捨てられるな
995名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 00:52:16 ID:/nLAT2hY
アケ版のキャラなんてあんなに糞味噌に叩かれてたのに今やこれだもんなw
996名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 01:13:47 ID:FQDyxvWx
どうせならメガネ無し律子とかも追加してくれよ

でもメガネって何故か寝てても風呂でも外すな的な強烈な信奉者がいるから難しいか?
997名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 01:39:44 ID:6ZdpFNFB
>>995
下が無いと思ったら上げ底だったって事さ
998名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 01:55:29 ID:8QVtZ8+6
998
999名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 01:55:58 ID:8QVtZ8+6
999
1000名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 01:56:24 ID:8QVtZ8+6
1000なら本スレ住人、インフルエンザにかかって全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。