召喚少女〜ElementarlGirl Calling〜 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 16:38:36 ID:tAb/gL36
やっと初回まどかルートが終った。77:29って長過ぎ
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 17:53:48 ID:lM/x4O51
 んー ちょっと見境なくUPしすぎじゃな。そんなに一気にUPしてもネタがなくなるのが早くなるだけだってのに。
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 18:01:55 ID:9BUmOiWA
つーか、視聴者おいてけぼり企画にしか思えん。
再生数もコメも全然おいついてないじゃんw
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 18:13:08 ID:JfWbQWRN
>>921
オークションの専用装備を集めようと思って進めたら
結の専用装備が28〜30日の出品で事実上入手不可w

ただ上昇値が+10で上がる箇所も同じだから
ステータス上げたいだけなら+15装備を複数つけた方が良いみたいだな
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/12(火) 08:49:29 ID:/AGKNSI7
各キャラの九番目のイベントってもしかしてバットエンド?何回やっても出ない
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/12(火) 10:04:25 ID:/AGKNSI7
ルテジアルートに入れないのだけどもどうやったら入れるのでしょうか
939解析厨:2008/02/12(火) 13:07:02 ID:xBlW0NaH
>>937
ed時点で親密度が250以上でグッドedなので、デート4まで見てると(220以上になるので)
かなりきっちりと管理してないと見れませんね。
8章終りの分岐が150以上なので(>∀<)が出たらそれ以上はあまり上げなければ見れるかと。

>>938
5人分グッドed(同時攻略しても大丈夫)を見るとルテジア関連の選択肢が開き、
8章終り時点でルテジアの親密度が最大で150以上なら分岐です。
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/12(火) 15:26:06 ID:LczhBqgK
ニコニコ動画でUPされている画像が、早くYouTubeで見られるといいなぁ・・・。
ニコニコの会員じゃないから、ニコニコ動画が見れねぇ・・・。
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/12(火) 15:56:33 ID:/AGKNSI7
>>939
ありがとうございます
頑張ってみます
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 10:13:24 ID:rFnAzm20
ロビンの大奇跡について質問なのですが、6月に起きるはずの大奇跡クエストが発生しません。
5月にある一つ前のロビンの大奇跡クエストで、
クエストクリア→帰還中に日付変更→そのまま予約していたデートイベント発生
となり、依頼終了をロビンに報告せずにクエストが終了してしまったことが原因でしょうか?
それとも、ほかにクエスト発生の条件があるのでしょうか?

あきらめて、次の周にやろうと思いますが、詳しい条件や原因を知っていましたら教えてください。
943解析厨:2008/02/13(水) 11:47:54 ID:8rBhut93
>>942
そうですね。
帰還後にイベントがあって、それを前提に授業イベント、街イベント、6章のクエスト開始と
続いてってます。
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 14:45:17 ID:Zr54ENOk
>>943
回答ありがとうございます。
次は気をつけてみます。
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 21:14:51 ID:DVx40cib
やっと卯月クリア
60時間かかった…

さ、次は晶で行きますか
春までにはルテジアルート行きたいなぁ…
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 00:58:41 ID:HROOfyHW
>>940
このゲームのプレイ時間だとようつべ基準だとエライことになりそうだ

手っ取り早く知名度上げるんなら
「らきすたキャラが召喚少女をプレイしてみた」動画でも作るのが一番だろうね
俺にはそんなスキルも無いし必要もないと思うが

で、攻略本まー(ry
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 16:29:17 ID:PAy9V34S
先週の火曜にはがきを出したのに未だに、角川書店から返事が来ない・・。
攻略本、出す気あんのか?
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 18:35:20 ID:caVkDXSs
 出す気あるんならブログ位は更新すると思う。結局正月イラスト以来ストップだもんなorz
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 23:07:33 ID:vhXm8zco
ところでWikiのトップ、
しばらく前には無かった気がする発売日が載ってるけど、
書いた人、そこから延期されたから間違ってるんだが……
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/16(土) 14:49:26 ID:qDHhfzQ/
スレの進行速度も停滞気味だな・・・。
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/16(土) 18:07:11 ID:IFeA4nYj
スレ住人のプレイが停滞気味だからじゃないだろうか。
本家の更新は間違いなく停滞してるな。
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 18:54:29 ID:BvTz5l+M
案の定、失敗作だったからだろ。開発に2年もかけてよくもまあ・・・
らきすたで取り戻したか。
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 19:50:51 ID:kQa0kRI5
案の定って・・・

mooゲーで1、2を争うまで気に入った作品をそう言われると嫌な気分になるな。
ときメモがジャンル消滅する時代に、ジャンル消滅を召喚少女のせいにしてるブログ見たのといい勝負だわ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 20:35:01 ID:VUU+3lgO
時代の空気とあわなかったとは感じたが、そこまで失敗はしてないだろ
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 20:37:01 ID:dQoevqSC
えらく必死だな
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 21:14:41 ID:MAR38xda
ゲームとしては、間違いなく失敗だった。

勉強の合間に、クエストと称して女の子を携帯電話で
呼び出す育成シミュレーションとしては良くできている。
目当ての子じゃなくても機嫌をとってないと攻略に響くとか
電話掛けないとどんどん機嫌が悪くなるのが心臓に良くないところなんて特に。

営業的には、期待より外しちゃったんだろう。
何一つブームには乗れなかった。それに、新規タイトルは
続編物にくらべて売り上げが低いのが普通だ。

でも、攻略本が同時発売じゃないってところで、すでに
継子扱いではあるな。
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 21:21:57 ID:dKAn7sgU
プレイした人は好きになった、プレイしてない人が批判している、でFAだと思う。
プレイしてもらえる様なゲームじゃなかったのが唯一の敗因だな・・・。

因みに自分の中では歴代最高のmooゲーム。
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 21:23:09 ID:dKAn7sgU
プレイじゃなくて「クリア」だな・・・。
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 21:34:04 ID:MAR38xda
クリアしてもらえる様なゲームじゃない、っていうのが
プレイしていてつまらないからではなく、時間が掛かりすぎるからだからなぁ。
たぶん、フルクリア50時間でこの出来なら、賞賛されてただろう。
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 21:45:21 ID:dKAn7sgU
育成部分、クエスト部分(戦闘含む)に時間がかからないシステムであったなら、今までのmooゲームのファンになら受け入れてもらえるゲームになっただろうに・・・。

プレイに時間がかかりすぎるというのは、時間が無い現代人にとって致命的過ぎた・・・。
(ゲーマーにとっても、積みゲーが多い昨今だし。 PS1時代なら、名作が2ヶ月に1本とかいうレベルだったからまだしも)

悠久3だって、ショートカットで育成効率が変わらなかったら、かの有名なガンパレードマーチとシステムは似てるんだよね。
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 22:02:36 ID:X9aMkGvn
いや、普通にプレイしてつまらんからだろ…
楽しければ時間かかってもクリアすると思うが
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 22:05:21 ID:MAR38xda
プレイしていてつまらんわけじゃないが
一旦プレイを始めると止められなくなるおもしろさ、というレベルではない。

ていうか、完全クリアに200時間掛かるようなら
DQFFだって完全クリアする奴は10万人程度だと思うぞ。
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 22:55:51 ID:JJOfA62F
エタメロ時代からのmooファンだが3章で投げた
学生時代ならやれたかもしれんが今は無理だ・・・orz
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 23:18:42 ID:nGStwbFl
俺も仕事休みの殆どを費やして、なお1ヶ月以上かかったからな。
このゲームの7月と8月のダルさは異常。
1時間プレイするごとに2時間の休憩が欲しくなる。

まあクリアするだけの価値はあったと思ってるけど、万人にはとても薦められないな。
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/17(日) 23:21:52 ID:dKAn7sgU
8章までを5時間位で進められるゲームだったら神ゲーとして崇められただろうに・・・。(mooファン限定で)
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 00:48:14 ID:qvlCut5K
クエストの時間の処理と召喚時間をどうやって掛け合わせるか悩んだんだろうな
ガンパレ方式で
「クエスト」→「○時間使う」→「小イベント」→「○%進んだ」なら使う時間は少なかったかな?
でもそれだと味気ないよなぁ
リアルタイムで状況が変わるってのやりたかったみたいだし

悠久みたいに大事なクエストだけ今の方式とかだとバランス良かったのかな?

シナリオは外部ライターも雇った分、平均は越えてたと思うし

戦闘は面白い考えだったと思う、煮詰めればいいとこいけそうかなと
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 00:56:00 ID:nqb8IYVO
というわけで2に期待だな。
是非頑張って出して欲しい・・・。
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 00:56:59 ID:0bgbi6LW
時間がかかるのも欠点だが、俺的にはこっちの世界:30h/日、あっちの世界:24h/日とずらしたのもうざかったな。
これのおかげで強制召喚イベント見るための調整に手間がかかるし、クエストとかで肝心なときにあっちは深夜で強制召喚しなきゃいけないから
イライラしたよ・・・

シナリオ、キャラ、戦闘は十分いい出来なんだがなあ
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 01:01:32 ID:/BkiTpK6
打ち切られなければ名作になったのにっていわれつつ
くそたるい前フリが災いして消えていったアニメや漫画なんて腐るほどある。

召喚はゲームだからプレイヤー側が我慢すれば最後まで見られるぶんまだ幸せだよ。
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 01:09:54 ID:nqb8IYVO
消えたら意味が無いけどね・・・。
10年ファンをやっていて、トドメをさしたゲームが「召喚少女」なんて事になったら悲しすぎる。
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 01:13:46 ID:DDKcv0Df
悠久3並にサブイベント増やしたりルートによって数ヶ月飛んでも良かったんじゃないかと
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 01:21:16 ID:qvlCut5K
>>967
続編で伝説的存在になってるコォルか…

続編の際は辛いとは思うが昔みたいに男キャラも使ってユニセックスでいって欲しいなぁ

講師や脇役でいい感じな男もいたし

ただそれだと召喚システムの見直しに繋がるか
973名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 01:58:06 ID:CzXj86PB
何と言うか召喚少女は一気に食えばそんなに時間かからない量の食事を
まるでコース料理のように順番に小出しにされてる所為で食うのに長時間かかってる感じ
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 02:16:05 ID:oFg2f1gx
>>970
トドメをさそうとしてるのはファンじゃね?
糾弾する俺カッコイイな奴多すぎ
続編の芽を刈り取らんでほしいんだぜ
975名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 03:32:28 ID:8xFifFPJ
それは盲目過ぎるだろ

>糾弾する俺カッコイイな奴多すぎ

これは完全にお前の妄想やん
976名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 06:59:44 ID:MJD5JozT
>970
>>10年ファンをやっていて、トドメをさしたゲームが「召喚少女」なんて事になったら悲しすぎる。

エタメロ以前を無かった事にすんなー
977名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 07:14:29 ID:d7+MRoOg
最初から地雷だったんだから、シリーズの最後も地雷って事でふさわしい結末だな
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 08:20:36 ID:yomogBWg
>>970
少女義経伝の時に「ああ、これでトドメさされたな。」と思ったが召喚少女がでた。
世の中そんなものだ。
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 08:26:17 ID:fqkcaksm
そりゃmooが社員だからってだけだろw
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 10:43:41 ID:0K8kyjuj
とりあえず戦闘のカットイン無くすか飛ばすように出来るだけで
ずいぶん違ったと思うけどな・・・
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/18(月) 12:51:42 ID:G7YX+2Et
たぶんエタメロの時はmooではなくむーと名乗ってたからじゃないか?
982名無しくん、、、好きです。。。
単に権利を現vridgeが持ってない(メディアワークスが持ってった)だけかと
>エタメロ以前