Fate/stay night [Realta Nua] 29日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
絶賛発売中

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/
◆TYPE MOON公式(18禁)
http://www.typemoon.com/
◆「Fate/stay night」体験版
PC版プロローグ部分(冒頭三日分)の無料体験版(非18禁)
http://www.typemoon.com/dl/index.html#fatetrial
◆アニメ版公式
http://www.staynight.com/top.html
◆Webラジオ-Fate/stay tune-(毎週木曜放送)
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
◆TYPE-MOON総合板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
Fate/stay night [Realta Nua] 28日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1191391386/
※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:53:28 ID:RR/m69x5
1000!
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:54:06 ID:RUf5H8s5
Fate/stay night [Realta Nua] 13日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177312507/
Fate/stay night [Realta Nua] 14日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177518777/
Fate/stay night [Realta Nua] 15日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177773665/
Fate/stay night [Realta Nua] 16日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178023552/
Fate/stay night [Realta Nua] 17日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178261027/
Fate/stay night [Realta Nua] 18日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178543116/
Fate/stay night [Realta Nua] 19日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178959716/
Fate/stay night [Realta Nua] 20日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179281623/
Fate/stay night [Realta Nua] 21日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179833333/
Fate/stay night [Realta Nua] 22日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1180495426/
Fate/stay night [Realta Nua] 23日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1181450640/
Fate/stay night [Realta Nua] 24日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1182933927/
Fate/stay night [Realta Nua] 25日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1185115600/
Fate/stay night [Realta Nua] 26日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1187374431/
Fate/stay night [Realta Nua] 27日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1189326364/
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:55:52 ID:RUf5H8s5
◆PC版との違い
・エロシーンの削除、グロシーンの改変。(「首をはねてから犯しなさい」→「一撃でしとめなさい」など)
・キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一)
・CG、Last Episode追加(セイバー関連多し)

◆原作展開
PC版『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollowataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)発売中。

◆簡易FAQ
Q:プロローグの凛や、本編の士郎の声が聞こえないんだけど?
A:説明書にも載っていますが、初期設定でミュートになっています。
聞きたければ個別にオプションでオンにしてください。

Q:〜のスタンプはどうやれば見れる?
A:PC版と基本的に分岐は同じなのでPC版の攻略サイトを参照

Q:PSPのとらブル、ノーマルでにゃーにゃー団を使いたい
A:使用不可、フリーモードでのみ使用可能(キャラセレクトで3秒間待つ)

Q:○○がわからない!
A:攻略サイトを探しましょう。選択肢はPC版と同一です。
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:56:37 ID:RUf5H8s5
Fate・・・SN、Stay Night。セイバートゥルーエンドを指す事が多い。
UBW・・・Unlimited Blade Works。アンリミテッド・ブレード・ワークスの略。
     凛ルートを指す場合も多い。グッドとトゥルーがある。
HF・・・Heaven's feel。ヘブンズ・フィールの略。
    桜ルートを指す場合も多い。ノーマルとトゥルーがある。
HA・・・Fate/hollow ataraxia。
    『Fate/stay night』から半年後の時間軸で、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる
    新しいエピソード満載の外伝ファンディスク。 注:18禁
LE・・・Last Episode。PS2版レアルタ・ヌアで追加されたラスト・エピソードの略。
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:48:20 ID:rXLWJzoU
さて、ここにモニターとキーボードとマウスがある。
君が挑むのは新スレだ。
何を選んで、何を書き込むべきかは。
決して、自分にだけは知られてはいけないよ―――

   from:code[>>1乙]
….the unlimited thread works
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:15:55 ID:DQqjEMmn
いくぞ>>8->>1000――――>>1乙の貯蔵は十分か――――
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 23:15:51 ID:mXMImDyP
>>1

PC版は持ってるから今までスルーしてたけど、皆が微妙だと言うLEが見てみたくなって
先日ポチッたのが今日届いた。
箱を開けてみたらセイバーの胸像フィギュアが付いてた。
なんか得した気分だけど、流通はしてるけどエンドユーザーにはあんま売れてないのかな?
と心配にもなった。
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 01:44:51 ID:Tdp44fi9
>>1
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 11:01:17 ID:/g9M0VB2
>>1
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:53:13 ID:6a/leXGY
LEはハッキリ言って、話があんまり記憶に残らなかった。
何か草原で女の子女の子してるセイバーが士郎と再会できたらしいことは分かるのだが
どうにもそこに至るまでの過程が強引すぎるし、正直感動というよりも呆気に取られたと言う
感想だから、心に刻み込まれるものが無かったのかも知れない。

やっぱりインパクトが無いと印象に残らないよね。
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:11:42 ID:SDaw+TnM
UBWとHFの後にLEは唐突過ぎたね。
セイバールート後なら良かったなと思ったかもしれないけど
時間が違いすぎるとか言いながら理由なく再会とかで一気に冷めた。
結局型付は何がしたかったんだろう。
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:18:52 ID:W/wtT+45
前スレ埋めれー
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 01:52:43 ID:BuoLTsxT
>>12
え?LEは武内のセイバー萌えの情熱の結果じゃないのか?
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 09:34:48 ID:Hx23GIB+
LEは夢でありポエムだから、深く考えちゃ駄目なんだ。
セイバールートで、えーこのままお別れなのー!?と思った人への
サービス的なおまけなんだ。

PS2に移植するのになにかしらPC版とは違うおまけがあったほうが売りやすいしね。
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 09:38:45 ID:GpPm3I3E
>>1トレース乙

別に前スレを埋めてしまっても構わんのだろう?
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 12:30:47 ID:MaidIIeI
サービスなら各ヒロイン毎に作るべきだったと思うな。

グッドエンドが無い分の補完だとはわかってるけど、内容がセイバールートのまとめが主で内容グダグダすぎ。
わざわざセイバー出合った当時の想いに戻るのは、その後凛とかと付き合った事を無かった事にしたかったのかと
プロローグがアーチャー視点と聞いたのでそんな風に思ってしまったよ。
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 15:14:57 ID:C0kxrE+6
セイバールート後に付き合ったかは不明じゃなかったのか?
それに、凛ルート後を描いたものを書くと、
時計塔編じゃなかったのが許せないって不満が爆発しねえかw
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:01:42 ID:SZxxAcVd
ふぅ、やっとFateが終わった。
This illusionが流れなかったけど、UBWかHFで流れるのか?
PC版の時は、セイバー消えた時に泣けたけど、こっちは普通だったなぁ。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 18:16:18 ID:7IYcOldd
間桐萌え
特に桜
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 18:36:16 ID:3VjyW+Os
>>19士郎対アーチャーとか凛対完全黒桜でBGMとして流れて無い?
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 18:44:23 ID:fSxlRmXm
>>19
レアルタでは歌付きでぃしりゅーじょんは流れんよ
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:31:16 ID:uc0zz58l
アニメで原作に興味持ったが少し探っている内にアーチャーの正体だとか、
多少のネタバレもくらってしまった俺に楽しめるかな?
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:37:12 ID:BuoLTsxT
>>23
UBW前半にて全てのネタバレを喰らった(あくまでゲーム内で出る分だけだが)俺でもそのあと楽しめたんだ、そんなの気にするな。
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:31:26 ID:Q/Hxe2rY
正直、英霊エミヤの正体を知らないままレアルタをプレイする人ってレアだと思うww
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:34:53 ID:4ZQ82Gfe
俺も士郎=アチャって偶然見たけど楽しめた
まぁ知らなきゃもっと楽しめたとは思うが・・・
2723:2007/11/09(金) 20:59:37 ID:uc0zz58l
やっぱり俺の気にしていることは些細なことか、少し気が晴れたサンクス
ただ何となくここに書き込んだけどPS2版じゃなくてPC版買うか決めかねてる
どっちがお勧めとかある?
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:04:56 ID:Q/Hxe2rY
レアルタのほうには、あっても無くても大差無いような実用性の無い淡白なエロシーンが
削除されてるだけで、話のメイン部分は殆ど何も変わらないよ。
むしろ、声がついてる分だけレアルタのほうが買いなんじゃない?
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:11:05 ID:uc0zz58l
そうか、PS2版の方が一応いいかなとは思ったけど
何かPC版の評価が高い印象があったせいで迷いが生じた
購入を検討するよ
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:11:58 ID:3VjyW+Os
龍がアニメよりすげえし、海は綺麗だし指舐めはエロいし

話脱線するがサントラって限定版じゃないと全部曲入ってないのか?
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:19:29 ID:6N8xrC5N
>>30
入ってないね
サーヴァント(英語表記だったはず)とかいくつか
PCからの使い回し分かな?
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:38:05 ID:3VjyW+Os
Fateはシーンごとの絵文曲が神調和してるから、特に
約束された勝利の剣・エミヤ・PC版OPアレンジ・消えない想い・sorrowなんかが好きだ(アニメはエミヤ使い杉だw)
後名前知らないがFateルート、龍の奴の後のバーサーカー戦の奴も好きかな
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:48:17 ID:Q/Hxe2rY
バーサーカー戦は、とにかくスピード感の演出がハンパじゃない。
高速移動の風切り音、流麗な剣戟音、瓦礫の音、血しぶき、悲鳴。うめき。
ともかく臨場感を出すことだけに拘った演出がすごい。
確かに何度もリテイクを出して演出を練り直したとかいうだけのことはあるよ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 21:50:36 ID:JDQBQSgx
>>27
エロさを感じない文章、エロさを感じない画がお好みでしたらPC版に。
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 22:13:50 ID:6N8xrC5N
>>34
奈須はエロの理由をこじつけるのは得意だが、そのものを書くのが激しく苦手だからなwww

>>32
ただUBWの突き穿つ死翔の槍のシーンでBGMが約束された勝利の剣だったのがな
あれは専用が欲しかったぜ

>>33
Fateの連撃シーンはPS2に負担がないか心配になる
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 23:04:26 ID:3VjyW+Os
イメージ
セイバー…約束された勝利の剣
アーチャー・士郎…エミヤ
ランサー…
ライダー…約束された勝利の剣(ベルレが対セイバーカリバーばっか)
バーサーカー…神話の再現(Fateルートのだっけ?)
キャスター…
コジロウアサシン…疾風の剣士
ギルガメッシュ…二人の王、黄金の王
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 02:47:15 ID:P4ydFAYw
hollowのBGMにもいいが、やっぱ本編のが良いな。
エミヤのアレンジはサビまでが短すぎる。最初は良いと思ってたけど。
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:34:46 ID:e2UyU/f0
ギルガメッシュってゲイボルクとか防ぐ宝具あるんだろうか?
無かったらうっかり刺さって死亡フラグ立ちまくりw
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:44:01 ID:tRu8gA8M
>>38
ヒント:運
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:19:30 ID:HaFoX46x
茸がアサシンの燕返しに対抗する際、対多次元屈折防具が出てくることを否定してないので、
対因果逆転宝具で(ry
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:26:28 ID:kV1fayr3
ギルは倒したと思っても仮死状態だっただけで復活とかありそうだな
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:26:43 ID:xeCDdYEK
なんか因果逆転無効化宝具とかorz
まあその辺は毎度お馴染みご都合主義でいけるっしょ
フラガラックですら相討ちに持ち込める訳だし


っつーかまあ>>39の言う通りラックだけで避ける、いや避けないでも外れるなwwwセイバーよりはラック高いはずだし
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:58:44 ID:e2UyU/f0
>>40それってコンプエースのインタビューか?

>>41凛セイバーなら外れそう…w
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:01:51 ID:Ywsy6e/V
桜や凛がセイバーと契約したときの
パラメータがイリヤとバーサーカーよりも無茶強いんだけど、
なんで?

バーサーカーって史上最強なんじゃなかったの?
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:04:35 ID:8IOk61km
そこまでセイバーのパラメーター高くなってたっけ?
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:11:15 ID:Ywsy6e/V
むっちゃ高いというほどではなかった。
でもバーサーカーモードにならないと
イリアは全部ワンランクダウンだそうなので弱いなヘラクレス


筋 A 魔 A++
耐 A 幸 C
敏 D 宝 A++



筋 A 魔 A
耐 B 幸 A+
敏 B 宝 A++


イリア
筋 A+ 魔 A
耐 A 幸 B
敏 A 宝 A

47名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:16:01 ID:Ywsy6e/V
A+ってAより強いんだよね?
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:28:06 ID:A0bb1ExI
+はその数だけ数値が倍になる可能性がある。
Aは50だからA+は50〜100。A++は50〜150かな。
ちなみにアーチャーの宝具だとE〜A++だから10〜150か。
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:47:36 ID:8IOk61km
>>46
仮にヘラクレスが場坂以外で召喚されたとすると凛セイバーと同じくらいか。
でもステータス下がった代わりに生前の剣技使えたり、射殺す百頭使えたり、とかありそう。
総合的に見れば場坂で召喚されるより強そうな気もする。よく言われることだけど。
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 00:12:04 ID:8SzofxaJ
筋 B+ 魔 B
耐 B 幸 C
敏 B 宝 A

こうなると予想
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 00:55:11 ID:Mcjps1XY
>>50
筋と耐はAっぽくね?

>>48
+の倍増設定って宝具以外にも適応か?
能力値の場合明確な数値化は無理のような
ステータス類が倍増ってのも変な話だしさ
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 04:12:17 ID:8xLieZUL
高学歴のヒルズ族さまがエロゲーをプレイなさったようです

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194721641/1
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 14:47:35 ID:b5F0WckP
ガイシュツならすまないが、「レアルタヌア」ってどーゆー意味?
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 14:59:05 ID:UAid4l7+
セイバーがハリセンボンの近藤や箕輪みたいなのでも士郎は惚れただろうか?
あくまで違うのは容姿のみ、強さ、性格、声等すべてセイバーのまま。
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 15:01:59 ID:GxwwF/RZ
セイバーが男でも

アーッ
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 16:26:43 ID:1qxbkjzf
>>54
自刃せよ
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 19:20:19 ID:b5F0WckP
阿部「召喚に従い参上した。あんたが俺のマスターかい?」
 
士郎「うほっ!いい男」
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 19:47:47 ID:xtWK53MM
なんかいいなそれ
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 22:25:16 ID:RFwtXOhd
>>53
超既出だが、マジレスするとゲール語で新しい星
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 22:29:25 ID:b5F0WckP
>>59
とんくす
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 00:22:18 ID:xHRoqTUR
「レアルタヌア 意味」でググるとすぐに出てくるけどね。
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 04:06:28 ID:vKuJouRU
fateは文学
Airは芸術
CLANNADは人生
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 07:02:39 ID:5lLQI1/W
いつになったらPC版の完全版出すんだ?
はっきりしてくれんとやるきにならんぞ
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 14:55:40 ID:32NLtUTC
Fate/hollow ataraxia [ERO zo AH!]を発売してくれ!
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 20:08:52 ID:x0FgSPad
・開口一番、堂々と自分の真名を名乗る。
・歩くだけでバサバサ音をたてそうな雅な着物を着こなす。
・まるで小回りの利かないド派手な長刀を振り回す。
・自らの宝具とも言うべき秘剣を誰が見てようと惜しげもなく披露する。

・・・こんな男のどこが暗殺者のサーヴァントなのかとw
ていうか、キャスターが召喚した時点じゃまだセイバーは喚ばれていなかったのだから、
アサシンじゃなくてセイバーに割り振られてるのが自然じゃないのかと。
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 20:56:01 ID:xHRoqTUR
Fate発売前のテックジャイアンにクラス該当条件が載ってたらしい。

セイバー
7クラス中最も条件が厳しく、魔力以外の能力値に最高の値が求められる。
剣を主装とし、三騎士の一角「剣の騎士」。最も優れたサーヴァントと称される。
クラス固有のスキルは「対魔力」と「騎乗」
基礎能力値 筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D

アサシン
暗殺者のクラス。その正体には謎が多い。
キャスターのクラスと並んで7クラスの内では下位グループに位置する(ステータス条件も低め)。
クラス固有のスキルは「気配遮断」
基礎能力値 筋力D 耐久D 敏捷B 魔力E 幸運B

多少のズレはあるみたいだけど、セイバーになるのに魔力が足りなかったんじゃね?
アサ次郎の能力は忘れたけど。
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 21:05:03 ID:1k/T+Bx7
>>65
俺は小次郎の存在そのものからきのこの奇才っぷりを感じてる
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:25:45 ID:8dwQfbB5
公式落ちてるんで聞いてみたいんだけど
extra editionについてる花札って別で売ってるんだよね?
それなら普通に無印買おうかなと思ってるんだけど・
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:42:53 ID:c/WVpIyp
>>68
そんな話あったのかよ

>>65
マジレスすると小次郎のステータスがセイバーに及んでないだけ
仕方なくアサシンに当てはめたんだろ
まあアサシン自体も本来ハサンしか当てはまらないクラスだからよく捩じ込んだなとも思うが
七騎の内で小次郎がなれるのってステータス的にはアサシンとバーサーカーくらいだろ
この二つは召喚の時に選択できるってのもキャス子が無理矢理当てはめやすい理由かも
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:46:46 ID:bbUI0S9p
バーサーカー佐々木ってすげえ強そうだな
多重次元屈折三回といわず五、六回起こせそうだ
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:12:35 ID:KDYk/wLW
美しさのカケラもないな。
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:13:24 ID:9UWR16X2
>>70
いや、スピードは上がるが技術が無くなるから
燕返しが使えなくなって涙目確定
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 19:27:35 ID:QGar/YLD
ラブ☆ゆうのロザリーが呼ばれたら無敵だな
カカロットとか全能呼んで来てもクラウソラス一発(ゲイボルク&フラガラック効果)
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:13:21 ID:O+h8OdoD
週間アクセスランキング 「はいてない凛」 ぶっちぎり
http://www.akibablog.net/archives/2007/11/haitenai-071113.html
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:21:07 ID:1p7mBK91
>>69
やっぱクラスによって能力や性格以上に神格が重要視されてるってことなのか。
例え全く役職にそぐわない存在であっても、パラメータのほうが優先されちゃうわけか。
んじゃ、例えクラスの条件を満たす宝具や能力を持ってても神性が足りない場合は

1.セイバー
2.ライダー
3.キャスター
4.アーチャー
5.ランサー
6・バーサーカー
7・アサシン

みたいな感じで、下から順に強制的に割り振られるとかそんな感じなわけなのか?
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:45:36 ID:N4jac6AI
>>57 噴いたw

阿部 「ところで俺の宝具を受けてみてくれ。こいつをどう思う?」

ギル 「すごく・・・痛いでsアッー!!」
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 21:23:45 ID:eZ7N3zEy
これさ話題だったからPS2版発売日に買ったんだけど
プロローグの文章がアイタタタな感じで放置してたんだけど
最近またやり始めたんだけど

やっぱり文章がさ、幼稚というか。
中学生の妄想好き女が
「これ格好いいでしょ。凄いでしょ。私って天才でしょ」
って感じの文章なんだよな。
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 21:30:43 ID:UMZ0dHs3
>>77
何を今更……同人上がりの奴に何を期待してるんだ。










だが、それがいい。
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 21:45:44 ID:pixQYMQd
Fateを山ジュンに書かせようぜwwwww
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 21:56:09 ID:eZ7N3zEy
同人上がりっていってもなんか絶賛されてたし
この文章書いた人の小説が映画化されるとかいってたから期待してたんだけどな。
アニメとかで見た方が楽しめるのかもしれない。もしくはこのゲームの楽しみ方は
漫画の「ブリーチ」の楽しみ方と同じ楽しみ方なのかな?
こう中2病を楽しむ感じか。

まだ序盤も序盤だけど
やたら説明的な文章、固有名詞連発。

「神速」「魔槍」「獣臭」「穿つは三連」
「視認さえ許さない」などのセンス

故に 否

う〜ん。どうなんだろう。このセンスは。ありなの?
ネットとかで絶賛されてたけどこの文章はありなの?教えてください。

81名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:05:31 ID:m6LSV8Go
>>80
なにがいいたいのかわからないが、これだけは言える、お前にとってはこの文はなし、つまり楽しめないから
諦めて速攻売ってしまえ。それかその絶賛してたとかいう場所か人のところにいって何処がいいのとか聞いて来い。
2chのスレや文だって色々特殊だし品もないが普通に受け入れてるが、ダメな人にはやっぱりダメだしな。

事前にこのスレで聞いてりゃ厨二とかそういうのが好きな人向けってのはわかってただろうしこのスレで
相談した結果買ったなら愚痴にも付き合ってやるがな。基本的に厨二病全開を楽しむゲームだこれは。

82名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:08:43 ID:9UWR16X2
>>80
文学的にはないと言える
だが基本厨二な内容で大喜びするオタクにはあると言える

っつーかそもそもファンタジーから厨二取ったら何が残るんだぜ?

まあ絶賛されてるのも世界観とストーリーであって、文体があれなのは満場一致だが




だがしかし!
それが癖になる
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:12:11 ID:9UWR16X2
っつーか思ったが
神速やら魔槍やらって普通にファンタジーな話なら使わね?
視認も許さないとかただ視認出来ないだと味気無いし
なんか指摘箇所が激しくズレている気が
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:30:39 ID:lQjxs3z7
小説は読めたモンじゃないレベルだと思うよ
空の境界なんとか月姫Fateと世界観が同じということで読んだがDDDは投げた
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:34:40 ID:UMZ0dHs3
>「神速」「魔槍」「獣臭」「穿つは三連」
「視認さえ許さない」などのセンス

故に 否

う〜ん。どうなんだろう。このセンスは。ありなの?



他のもんも書いちゃいるが、こんな表現ファンタジー物には当然の如くあるからなあ。

そして中二中二言ってはいるが、小説の中で、じゃなくて現実でそんなこと(小説の中で出てくるような言動)をやっちゃうから中二病な訳であって。
文体やなんやで言ってたら作家なんて皆大なり小なり中二病だぜ。
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:40:35 ID:MEeIlGwo

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10054751206.html
ハルヒPS2版が発売二ヶ月前にも関わらずすでに予約五万本以上

アニメ、書籍だけでなくゲームまでもFateよりハルヒの方が上か
もはやFateが勝ってるのはキモニートが生活のために作る同人誌の数くらいか

87名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 22:45:54 ID:O+h8OdoD
>>86
Fateの方が上だったね。初週8万本。
Fate/stay night[Realta Nua]は累計20万本越えた。
予約分の5万本で熱心なハルヒヲタはほとんど埋まったから、値下げしないとそれ以上伸びしろが無い。
ラノベ原作のアニメ作品と、ゲーム原作のアニメ作品の最大の差だな。
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 23:17:33 ID:mtZhUu6k
アニメ見終わったんでゲーム買ってきたんだけど
いきなり道場に飛ばされましたよ
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 23:32:44 ID:MEeIlGwo
>>87
あと二ヶ月あるけどね
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 23:57:23 ID:MEeIlGwo
ゲーム会社って実際数万本足りないのにハッタリを効かす為に
何十万本突破とかってよくやるよね
まあそういう数字に踊らされる馬鹿が多いからだろうけど
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:06:45 ID:6kPPJLYU
ピカデリー梅田みたいな爺さんの声が良すぎてワラタ
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:12:03 ID:VI+xv26f
凛√の続編を期待する

出るかどうかは分からんが……
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:19:33 ID:4SgSz4yY
今終わったけど人によってGOODENDがわかれそうな作品ではあるわな。
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:37:27 ID:nehPPZs7
最近中2病の定義をわかってないやつが多いな
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 05:09:30 ID:cxwwe2cy
HFトゥルーが本当にグランドフィナーレか?
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 05:58:11 ID:MzCleW5n
>>95
一様な
個人的にはイリヤがいないとBAD ENDだが
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 09:04:49 ID:hRTPbV1R
所詮は物語の終わり方のひとつでしかないし
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 11:42:15 ID:JnhqFMrj
663 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE 投稿日:2007/11/14(水) 11:38:01 ID:mfayhKNy
アーケードはFate/unlimited codesについて2ページ
FF11はヴァナ通だっけ?それ自体がないです
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 11:57:00 ID:JnhqFMrj
727 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE 投稿日:2007/11/14(水) 11:45:27 ID:mfayhKNy
>>674
とある経済雑誌に以下のようなタイトルの記事が載った
"意外に早い息切れか"。Wiiのことを書いたものだ
じつはこの記事には、レクチャーという形でボクもお手伝いをしていた

詳しくは明後日発売のファミ通で

>>685
カプコンから出る格ゲー
俺の嫁のセイバー、衛宮、アーチャー、ランサー、凛なんかが載ってる
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 12:47:13 ID:fF+WuIS3
Fate/unlimited codes
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 12:52:30 ID:fF+WuIS3
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 13:27:45 ID:TSo+b766
さくらたんとちゅっちゅ
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 15:26:00 ID:JnhqFMrj
811 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/11/14(水) 15:21:00 ID:dHoH7r7z0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518098.jpg
Fate
発売カプコン。開発エイティング
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:39:43 ID:YvkDgKEI
>>79 それはそれで面白そうだと思ってしまった俺
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 19:17:46 ID:bh2RPTyu
遂にFateの格闘ゲームが登場! AC『Fate/Unlimited Codes』
http://temple-knights.com/archives/2007/11/fate_unlimited_codes.html
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:02:48 ID:yQSUlzCz
エコールに任せろよ…
なんで…
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:21:14 ID:5U479a2K
メルブラはバッタゲーの駄作だったからじゃないか?

まあカプコンが作ったところで良作になる気はしないが。
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:24:45 ID:Jc8+Uyok
バンナムに作らせるよりは遥かにマシだよ
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:51:14 ID:1dRKfigY
メルブラはメルブラでロアと盾の女追加で名前も変わるそうな
技追加とか今の段階でコマンド埋まってるキャラとかいなかったか

なんか型月はしばらく格ゲーとらっきょだけでいくのかね?
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 21:19:57 ID:lUOkrU+q
縺?縺」縺昴?ョ縺薙→Fatevs譛亥ァォvs遨コ縺ョ蠅?逡後〒(DDD繧?/zero繧ゅ≠繧?)
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 21:24:00 ID:lUOkrU+q
縺?縺」縺昴?ョ縺薙→Fatevs譛亥ァォvs遨コ縺ョ蠅?逡後〒(DDD繧?/zero繧ゅ≠繧?)
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 21:25:29 ID:lUOkrU+q
いっそのこと型月オールスターで各作品ごとにシステムが違うとか
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 21:36:22 ID:Jc8+Uyok
我様が志貴に開始早々1秒で17分割されたら泣くw
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 21:50:47 ID:GsZMzxok
エイティングと言ったら名作3D格闘ゲーム
ブラッディロアエクストリームを作った会社で
Fate原作者のなすきのこは大のブラッディロアファンって事を忘れてないか?
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:01:00 ID:1dRKfigY
>>114
また奈須の暴走か!

まあカットインとか必殺技演出がよければもう何処でもいいけど
メルブラも格ゲーとして遊ぶのでなく、演出とオマケネタだけ楽しんでるから
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:44:17 ID:lUOkrU+q
>>114後関係無いがエヴァ、クロスチャンネル、グレンガランも好きなんだっけか?
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:54:31 ID:OQBGqWPM
このゲーム本編のドイツ語がめちゃくちゃなのは、
あくまでも「呪文」(詠唱者にとって意味のある言葉であれば十分)だからですか?

英語にすると、

I doesn't No English is this a pen aint no Me

みたいなメチャクチャな文法でも、魔術が発動できればおk?
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:35:58 ID:fs6OPyOW
>>117
そういうことになるんじゃないかな?
世界観が同じ空の境界でそれについて説明されてるけど、
呪文は自己暗示みたいなもので同じ効果の魔術でも個人によって詠唱は変わってくる。
詠唱を長くしたりして、より強く自己暗示をかけることで魔術の威力を増すことになるらしい。
だから士郎はキャス子がたいした詠唱もしてないのに大魔術を起こすことが出来ことに驚いてたんだろうな。
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:51:28 ID:YvkDgKEI
カプコンのジョジョ格ゲーは良かったがなぁ・・・

本体:士郎、スタンド:セイバーってな感じで良くね?
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:51:35 ID:1dRKfigY
>>118
神言は神言でキャス子が理解できてるんだろうな
っつーかUBWの詠唱もかなりギリギリだぜ
英語詠唱も普通に危ない


ちなみに英語圏の人が英語で詠唱しても、かなり文法が危ういです
アルバとか、コルネリウスとか


まあ向こうで意味が通るかどうかは判断出来ない俺英語偏差値50以下
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 00:09:27 ID:y3hVoIQc
HFの言峰が麻婆を食すシーンを動画でみたいのは俺だけじゃないよな?
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 00:21:00 ID:CUN9F40V
お前だけ
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 00:37:09 ID:y3hVoIQc
すみません。俺だけでした。
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 01:31:09 ID:rWPIw1pG
あのシーンってPS2版ではジョージの演技が光ってるよね。
マジで麻婆食ってるみたいに聞こえるwww
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 03:19:26 ID:OxChqfXV
>>120
アニメの海外の吹き替えでは詠唱が改変されてるらしいな。
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 07:49:22 ID:Noujltpj
セイバーの真名を勘違いしてた…

金髪
女性
英雄



フランスの英雄ジャンヌダルクだと信じて疑わなかった
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 08:16:47 ID:InrMutkJ
俺はシルメリアかと思った
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:25:09 ID:xSQmt2gB
>>126
四次バーサーカー乙
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:29:03 ID:YrrMtdNH
そこは四次キャスだろう常考
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 22:48:48 ID:u0dnDwLI
むしろジャンヌって言われた方が頷けr(ry
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 00:01:26 ID:u0h6Fi2B
アーケードで格闘ゲームが出るらしいね
メルブラみたいにPS2に移植してくれないかな
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 00:17:22 ID:lT/tPQIU
声優は同じなんだろうか。
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 00:32:21 ID:aslgOSKG
Fate原作なんだが、スタート画面をクリア後からクリア前に戻す方法ってない?
あの音楽は確かにいいんだが、毎回聞いてるとEDの感動が薄れるんだよな・・・
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 01:05:26 ID:GOIAEE4T
>>133
セーブデータを消す
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 07:28:01 ID:0JSg9kC5
>>133
記憶を消す
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 16:43:23 ID:2hkF/fLH
サウンドトラックの封入カード4種類あるらしいけど、どんなやつ?
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 20:19:38 ID:HcN+qtYw
カクゲーになるらしいけど買い?

ジョジョの2Dカクゲーみたいになってくれれば買うんだけど。
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 21:14:07 ID:GOIAEE4T
>>137
HA組が、否
アンリマユが参戦さえすれば無条件購入だ



UBWがカッコよかったり、虎が使えたりしてらそれはそれで購入を検討する
所詮格ゲーじゃなくネタゲーなのさ
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:04:45 ID:3XDhm3w0
何となく思ったんだけど、英霊エミヤって本当に「英霊」なのかな?
いつだったか、イリヤあたりが「英雄の格ってのは知名度に影響される」とか何とか言ってたが。
当然この時代にはあの褐色皮肉屋の「エミヤ」を知ってる人間など一人もいないわけだが、
未来の世界ではアーサー王くらいの知名度を得るほどの伝説的な働きをしてたのか?

それとも、あの小次郎のように存在すらが偽者の、妄執とかの具現化である
いわゆる「悪霊」の類だったりするのだろうか。
数々の伝説を作って「英雄」になれたのか、人知れず朽ち果てて無念の「悪霊」に墜ちたのかどっちなんだろう。
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:07:19 ID:Pyz+p0LS
>>139
UBW√をやり直すといいと思うよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:08:48 ID:rox/TJ0r
>>139
エミヤ「世界よ!俺を英霊にしてくれるなら世界の奴隷として働こう!」
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:27:30 ID:fn0N4ST2
アサシンは英霊もどき(雑魚)だったよな、ハサン本人のセリフから

アーケードFateは黒桜やハサンはでんのかな?
ファミ通では士郎セイバー凛アーチャーバーサーカーランサーしかいなかったが、キャスター辺り面白そうなんだが
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:33:43 ID:GOIAEE4T
>>142
確かに格闘一切なしのキャラは面白そうだ
ネタ的に
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:34:23 ID:O0m0VvoP
桜萌えですが漫画版は買いですか?
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 22:54:40 ID:g7Y3oWRV
>>137-138
格ゲーでしかもアーケードらしいが、おまえら出来しだいでは基盤購入する気なのか?
豪気な奴らだな…


>>144
とりあえずHFになりそうな気配はない。だが桜はそれなりに出番はある。

あとは絵柄や展開の描写の仕方がを受け入れられるかどうかとかそういう、
マンガの出来を許容できるかどうか。
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:21:50 ID:v5dbvxjJ
もちろんワカメも使用可能キャラとして参戦しますよね?
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:34:33 ID:r7mw5IcV
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.famitsu.com/game/news/1211869_1124.html
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:50:11 ID:RIhIOBws
公式サイト意味ねぇな
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 01:07:00 ID:dM9Aa51P
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 08:11:52 ID:i1GPeT3l
なんでキャラ物を3Dにするんだろうな。
普通に2Dカクゲーのほうがいいのに。
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 08:35:39 ID:z5WwPXxC
2Dにしたら我様が最強になってしまうから と予想
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 12:45:59 ID:+a+gbyW1
カプコンというから2Dだと思ってたのに。
あんまりカプコンの3D格闘ゲーって、いい印象がないなぁ。
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 17:55:53 ID:7SbsJ4my
3Dか、ソウルキャリバーくらい滑らかに動けば格ゲーとしてもそこそこか?
まあカットインが武内さんの絵ならいいんだが
っつーかあるよな必殺技
ドラゴンボールくらいの演出だよな!?
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 18:39:52 ID:433/3Dil
メルブラかスマブラくらいの出来なら気にしないさ
セイバーやアーチャーはとにかく、バーサーカーやキャスターの宝具はどうすんだろ?
ちなみにカリバー、アヴァロン、赤原猟犬、ゲイボルク(刺し)は確認済み
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 19:26:24 ID:Suo6j4LS
PS2版ってフルボイスじゃないの?
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 20:48:15 ID:bCUnPQP2
>>154
いやそれ以上に士郎はどうするんだろうな。UBWにするにしてもアーチャーもだし、強化にしたらショボすぎる。
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 20:48:52 ID:yvJvYekM
キャスターの宝具は花札と同じく負けても1/3で勝てるやつでいいよ
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 21:06:30 ID:433/3Dil
俺妄想だとUBWは剣飛ぶか宝具必殺技撃ち放題、ルルブレは敵の必殺技ゲージ破戒
隠し扱いだろうが、出るならギルガメッシュはネイキッドでねえかな〜
しばらくしたら黒桜はでるか?
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 21:28:32 ID:bRkcVXiB
えーと、俺はとりあえず、トバル2みたいなクエストモードが欲しいのだが。
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 00:03:22 ID:ByFOHlZ3
デモムービー見たが
バーサーカーが、軽い!
いやそりゃ設定スペックならあれくらい速く動くんだろうけどさ

あとカットインなさげか……
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 01:14:15 ID:y4bMBSs7
う〜 セイバー、セイバー・・・
今 セイバーを求めて全力疾走している我は アーチャーに属するごく一般的な男の子
しいて違う所をあげるとするならお金持ちってとこカナ。名前はギルガメッシュ。


ワカメ 「僕のしもべに な ら な い か 」
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 02:51:45 ID:/HV6lNm7
ステイナイトとかアンリミとかの桜って戦争の後はどうなっちゃうんだろう?
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 10:31:17 ID:ZpU2RSEQ
Fate/hollow ataraxiaがCRパチスロになるそうだ!!!!
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:59:39 ID:4XDp3rdz
>>162
肉便器
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:34:27 ID:WVaFq0WF
>>164
それは最初からそうだろ

>>162
第六次聖杯戦争に向けて爺が調整を続けるんだろうけど、公式で第六次は起こらないという設定と
聖杯戦争を解体してしまうキャラがいるので桜はもはや爺にとってほぼ用無しになるだろう
本来の目的だった間桐の魔術の後継者を生む母体として使われる。

あるいは都合よく凛や士郎が気づいて爺抹殺で終了するかもな
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:53:47 ID:CrAMJ+/J
>>162
蟲便器
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 17:08:17 ID:T82n2NLC
最近クリアしたんだけど、PC版の続編?ホロウなんたらって面白い?
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 17:11:02 ID:DSixvH+c
面白い
普通
つまらない
3つのどれかにあてはまるよ
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 17:28:48 ID:J3mwTTr/
>>167
ファンディスクにしてはボリュームたっぷりなので楽しめる。
「続編」を期待してるとがっかりするかも。

後日談に同人的なおまけがついたものと思えばよろし。
俺はなんだかんだいって楽しめた。

セイバーはより腹ぺこキャラに。
キャスターはバカ奥様に。

サブキャラの活躍多め。

女性陣とのプールイベントとかあり。

セイバーとアーチャーの一騎打ちあり。

珍しく慢心しないギル様とかも。
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 17:59:51 ID:5rnsQoaX
ダイ・ローレライだろ、あたらくしゃーといえば。
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 18:00:50 ID:Rgy8nOK3
新規キャラクターを好きになれるかどうかだな
俺なんかバゼット、カレン、そしてアンリと全員ツボだったからな
アンリのカッコよさは異常ですよ
士郎なんか目じゃないですよ

>>169
まだあるぞ

イリヤの扱いがいい
添い寝とかプールとかラスト付近とか
城がメインかな?


そしてスレと板違いだな
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 19:48:57 ID:MVqifVFm
平等院鳳凰堂に似てね?>柳洞寺
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 22:05:12 ID:SykrLxtS
ホロウPS2に移植してくんないかなぁ〜
カレイドルビーに声付いたら面白さ倍増だろうに
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 23:47:10 ID:WWVclT/c
>>173
そうなるとバゼット、カレンは生天目と小清水か。
どうやらあまり小清水は評判が良くなかったらしいが。

……まあそれ以前にファンディスクだからその可能性はなあ。
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:05:36 ID:u3t1j/NX
>>172
つか、竜洞寺中部の背景画の元ネタは有名な禅寺の永平寺の作りがモデルになってるしな。
士郎馴染みの商店街や冬木大橋に、遠坂邸とその途中の坂道とか、本編に出た建物や背景には皆、なんかしらのモデルがあるしな。
月姫ン時は、製作に要る金と時間の双方を欠いてたから、実写の写真を加工して取り込んで使ってたし。
176名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:45 ID:DaffPkqJ
質問なんだがUBWルートでアーチャーがセイバーに「いつかお前を解き放つ〜今回じゃないが。次も私なのだろうよ」って言ってたけどこれってHFルートへの伏線かな?
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:22:54 ID:Qm4P+vDF
>>176
逆に聞く事になって悪いが、それのどこをHFの伏線と判断したんだ?
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:36:40 ID:hGPBWsOF
>>176
HFじゃセイバーは解き放たれるどころか最悪な事になっておりますがw
まあ結局、セイバールートを踏まえての台詞だと思う
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 03:19:59 ID:cox4YHkQ
でもまあ確かに解き放ってはいるじゃないか。

……良い意味では無いが。
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 09:06:38 ID:6Wpb8P41
発売当時店頭で流してた販売促進用ムービーがすごく格好よかったな。
エミヤが流れてるやつ。
雑誌のおまけのDVDに入ってて、今でもたまにみてるわ。
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 19:27:03 ID:nO23a99C
とらぶる花札道中記おもすれー
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:02:40 ID:DiAY2q96
FATE本編の冒頭で、弓槍戦を見られたから目撃者を消す意味で士郎は殺されたわけだが、
凛に自由に記憶を操作、消去できる能力があるのだったらわざわざ殺す必要は無かったような。
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:08:14 ID:cox4YHkQ
>>182
だって殺したのランサーじゃないか。
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:15:13 ID:M0Z1wCRI
やっとこセイバールートが終わったけど凜ルートはいきなりTrueEDでいいの?
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:38:04 ID:Qm4P+vDF
>>184
トゥルーでいい
グッドはむしろ見るのに条件がいるし、トゥルー→グッドのほうが凛ルートは良い
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:39:39 ID:DiAY2q96
凛と一緒に英国に渡ったシェロがルヴィアの執事になるまでにどんな物語があったのだろうかw
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:41:57 ID:M0Z1wCRI
>>185
ありがd
発売日に買ってちびちびプレイしてやっと終わったよ
凜は来年の春までに終わればいいなw
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 21:09:17 ID:dpG1ZmiV
そんなちびちびやっていて、いちいち話覚えていられる?
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 21:46:25 ID:mSryC/ge
どのルートもラストバトルが熱い
アヴァロンがダブるのとかアニメで見てたのに感動した。後エミヤが良い雰囲気
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:08:43 ID:IJz10J46
ギアスDS 一週目15980 二週目ランク外(ファミ通調べ)
大爆死wwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハルヒのPS2版は予約だけですでに5万突破してるのにずいぶん差がついたな
もはや信者がいなくなったギアス二期は中止した方がいいんじゃね
ハルヒ二期にに圧倒的大差で負けて恥をさらすだけだぞ
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:26:14 ID:DiAY2q96
>>188
FATEみたいなのラノベものは一気に畳み掛けて読むからこそ燃えが持続するのであって、
ゲームは一日1時間みたいなことやってたら、絶対途中で飽きてEDを待たずに積みゲー化するよw
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:40:22 ID:dpG1ZmiV
>>191
だよね。
今、毎日2〜3時間ずつやってるけど、
4日程空いて今日やったら、士郎がなんで怪我してるのか分からなかったw
正直だれてきた感はあるw
PCの時は1ルートだいたい3日くらいでクリアしたからなぁ。
193190:2007/11/19(月) 22:45:15 ID:IJz10J46
誤爆したスマソ









まあFateごときも余裕で超えられるけどな
















194名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 23:43:40 ID:emq55LJO
後3倍以上は売れないと無理なんだぞ
厳しいんじゃないか
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 23:47:28 ID:mFv9bOo8
幼稚っぽい文章でワロタw
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:01:05 ID:uLE4YTpG
受注10万集まろうがあれだけの特典付けた限定版の再販が出来る訳もない。
限定通常両方買う物好きオタがどれだけいるかが勝負だな。
まぁ信者の複数買いで売り上げ水増しはfateでもあった事。せいぜい頑張ってくれや。
197190:2007/11/20(火) 00:29:18 ID:QIuRFwcg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:05:13 ID:2wBIEKBQ
相変わらず人いねーな
時期的にそれほど変わらないハルヒスレは1000いこうとしてるのに
どんだけ差がついてんだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:37:45 ID:7RHUn0eK
>>244
Fate  120スレ
ハルヒ 985スレ

2クールと1クールの違い差し引いてもなお10倍近くの差があるな
乗り物に例えると原付とF1カーくらい違うな
Fateが原付バイクでとろとろ走ってた所をハルヒがF1カーでぶっこ抜いてった感じか
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:27:09 ID:VpLCChml
Fate関係のスレに貼りまくりだね
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 03:38:34 ID:djPjuCOY
桜って、セイバールートでも慎二の肉便器になってたんだよね?
ってことは、HAでの桜も相変わらず肉便器のまま、ってことでおk?
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 04:33:15 ID:QlftRc1m
中出しもずいぶんされまくったんだろうな
もうガバガバ
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 04:39:46 ID:Y9rkKWHs
故に肉便器。
慎二の立て続けの射精が桜の膣奥を直撃する。
202本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:46:17 ID:TlHml063
実は慎二には純愛だったとかの方が人気出たと思うんだ。
桜は士郎とかけ離れすぎ。
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 15:59:38 ID:DMT9HlfZ
慎二いいなぁ。
毎日、桜の発育のいいおっぱいを揉み放題、中に出しまくり。
士郎に寝取られちゃ、そりゃ大激怒だな。
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 16:10:50 ID:qKhInvoY
縺倥§縺?縺ョ縺帙>縺ァ螟ァ螟峨□縺後↑
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:22:12 ID:9HxsjNTE
ワカメの多いスレですね
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:31:22 ID:oSRpkyj8
慎二はいつごろから桜を犯してたんだろ
桜の初めてを美味しく頂いたのも慎二なのかな
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:56:49 ID:CMvEN7Yz
初めては蟲だろう
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 20:12:25 ID:12RgjYkB
>>203
寝取るっていうか、桜のほうからずっと士郎を求めていたんであって、
士郎自身は桜を女としてどうこうしようという意思すら無いのがデフォだけどなぁ
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 20:29:18 ID:4IOiUq7c
>>203
   ↓慎二
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   桜の胸は俺が中田氏と手もみで育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 21:13:31 ID:hFZHPgx1
毎日、嫌がる桜を犯して中出ししてたのか
でも桜もヤられてる間は気持ち良くてよがり声とか出してただろうから、
まあいいのかな
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 22:49:32 ID:XIcHRae+
ライダーも…
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 23:16:03 ID:N7+XEoFI
後藤くんも…
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 23:16:58 ID:7XRKM/Ic
今さらな話題だけどさ、
エクスカリバーでバーサーカーを倒す場面、
一回倒してもあと命いくつ残ってんだ!? とか思ってたら
「七回殺したのだ!」みたいな説明が入ってポカンとした覚えがある。
それからギルが宝具の説明するときに起源云々と喋って
それって神格されてないじゃんっ! 
みたいなこと考えた。
この素敵設定の衝撃は四年近くなるのに忘れられない。
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 23:19:28 ID:N7+XEoFI
それカリバーン…
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 23:26:59 ID:m5LzdAI1
>>213
おまえの頭が素敵だよ
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 03:42:21 ID:Gc2vdLQU
慎二が桜のまんこを使用した回数を概算してみよう。
桜を犯し始めたのを5年前と仮定する。
週に5回犯すとしたら、1年で約260回、桜は慎二とカラダを重ねてる。
よって、桜は1300回ほど慎二とまんこ使用済み。
週に3回とすると、約780回慎二に股を開き男根を咥え込んだ計算になる。
そのうち半数が中出しとすると、膣内に射精された回数は390回といったところか。
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 06:49:09 ID:u0pgx/go
桜ルートのバーサーカー対セイバー見ると、普通に戦ってもセイバー勝てる気がして来た
ほとんど全部命消したし>カリバー
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 07:39:52 ID:JhoKAG+2
UBWの最初のバサカ戦で「勝てる」って凛が言ってた
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 12:40:02 ID:r2V7wLuN
>それからギルが宝具の説明するときに起源云々と喋って
>それって神格されてないじゃんっ! 

220名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 13:34:01 ID:HOG8nwBs
Realta Nua20万本以上売れたもんな
まわりでもまだまだ買ってる人いるから最新統計でどこまで増えてるかわからないけど

TYPE-MOONの人気作品がアーケードゲームに!
カプコン、AC「フェイト/アンリミテッドコード」
2008年 稼動予定http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071121/fate.htm
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 13:48:32 ID:kGoqIKcO
18万では?
まあ上半期の売上だったから、今は越えたかもしれんが
ひぐらしも上半期が10万で公式サイトでは今14万になってたし
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 14:23:57 ID:YYf7UMre
元ゲーはアレだが、今はCS版、此処は全年齢が来るトコだ。つまり…
                         \○/
              板違いだテメーラ     \|ノ   _○/>>199-210>>216
               ○ノ                 /
               ノ\_・’   ヽ○.      /|
                 └    _ノ ヽ    \○
                       〉   __ノ
                            ̄
工作板かPC版本スレでやんな。
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 18:22:28 ID:u0pgx/go
セイバーが普通に死後に呼ばれたらカリバーンとアヴァロンも標準装備の厨鯖になったんじゃね?
士郎セイバーでもカリバーンは魔力喰わないんだろうし、アヴァロンはどっちが持っても反則
あ、士郎の体内だった…どうなんだろ?
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 18:41:34 ID:K0YNkG8S
>>223
知るかよバーカ
まともなレスが欲しいなら読み手のことを考えて書け
そうでないならオナニー発言は自分のブログでも作ってそこでやってろ
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 19:28:27 ID:JhoKAG+2
>>224
知るかよバーカ
まともなレスが欲しいなら読み手のことを考えて書け
そうでないならオナニー発言は自分のブログでも作ってそこでやってろ
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 19:48:45 ID:ZIap/9Mw
>>225
知るかよバーカ
まともなレスが欲しいなら読み手のことを考えて書け
そうでないならオナニー発言は自分のブログでも作ってそこでやってろ
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 19:53:39 ID:OGRSt4/h
>>222
PS2版だと桜は慎二の肉便器にはなってないの?
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 19:54:32 ID:HYywkGg6
おまえら楽しそうだな
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 21:20:44 ID:5ZE5KwK4
>>227
いやー、なってんじゃん多分

>>223
よーし、マジレスするよー
カリバーンはないな、ほとんどの伝承で無くしたり折ったりしてるから
アヴァロンも同じく、ほとんどの伝承で無くしてる
慢心王が不老不死ないのと一緒じゃね

カリバーン魔力喰わないとか、ないだろ
エクスカリバーより少ないってだけで

アルトリア、っつーかアーサー王って英霊が宝具として持ってるアヴァロンと
世界に遺産として現存するアヴァロンとは別物になるでしょ
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:42:18 ID:/MrmMhUn
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:41:26 ID:Nk5b9AxW
5月に買って、約半年かかったけど桜ルートが昨日終了。
ほぼ毎日やってたんだけど、いつの間にか眠ってしまい、
結局1日15〜20分くらいしかやらなかったんだよね。
でもまだタイガー道場を一回も見てないからまだまだ楽しめそうだ。
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 00:54:55 ID:FI6parm4
鐘たんに惚れました。つか、鐘たん意外と巨乳っぽいんだが。
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 00:57:18 ID:uN4+IhP0
三人娘のメガネ兼クール兼巨乳担当だからな
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 01:22:46 ID:f8P1plUc
本編でも花札でも強い立場にいれる唯一の人でもある
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 04:47:11 ID:iaZHn7AE
>>229
なんだ、やっぱり桜のまんこ使用回数の話題とかもノープロブレムじゃん
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 06:53:10 ID:7vJSHDWY
三人娘の声って誰だっけ?
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 11:34:49 ID:RczZ7blm
氷室の声は予想と違った感じだった
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 16:08:44 ID:aE54iNE9
ゼルレッチの声って誰だっけ?
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 17:13:25 ID:XDhPOq2/
>>486
前スレにFateキャラの血液型書いてあったけど、あれは公式設定なのか?

おそらくwiki見て書いたんだと思うが、Fate/Zeroの方のwikiだと
セイバー不明・遠坂凛O型・間桐桜O型
になってるし、どちらが正しいのかわからん。
それともどちらも違うのか。wikiは簡単に捏造できる様だし。

誰か分かる人はいますか?
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 17:16:22 ID:XDhPOq2/
間違って未来安価だしてしまった。スマソ。
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 20:03:38 ID:4aHkh4ve
友人が言峰は七三分けのサラリーマンだって言ってたけど何のこと?
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 20:42:17 ID:9F4/o1FM
あんな俺ルールばっかり他人に押し付けてくる傲慢な仕切り屋に、
自分と言う個を殺さないと成り立たない歯車人間が務まるわけねえだろw
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 22:09:32 ID:RkETUaYn
桜のマンコ……
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 23:21:03 ID:FI6parm4
三枝さんか、鐘たんと布団の中でイチャイチャしたい。

245名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 02:12:23 ID:Rks/9RG4
桜ルートしてるんだけど綺礼さんが格好よすぎて屁でたw
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 07:18:05 ID:41XajzEI
>>245
それよりも、慎二が桜を犯すのを想像しながら射精しようぜ
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 09:32:08 ID:/yrsiOLT
それよりも、慎二が慎二を犯すのを想像しながら射精しようぜ
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 12:24:40 ID:MUQmiaWW
凛がアーチャーを召喚せんもしもの展開があるとしたら士郎が召喚してたと思う 縁ありまくりw
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 13:08:24 ID:/yrsiOLT
初日で士郎バッドエンド乙
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 14:41:48 ID:cWc8EO6V
魔力をほとんど使わないからランサーやコジロウ辺りよさげじゃね?

鉄心士郎ってどうやって勝つんだろ?
凛イリヤ(昼)はともかくイリヤ&バーサーカー(夜)・アーチャー・ギルガメッシュに出会ったら終わるぞw
セイバー・ランサー・キャスター・葛木・桜(中のゾウゲンもか?)死亡か、たしか。契約出来るのはライダーかハサンか…微妙
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 16:13:53 ID:C/rpvqaP
結局、桜シナリオ以外ではエンディング後も桜は慎二の肉便器のままってことでおk?
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 16:15:50 ID:/yrsiOLT
おおむねおk
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 18:22:42 ID:MUQmiaWW
ギルと神父がランサーをハメ3Pする同人を興味本意で立読みしてしまった








気っ分わりぃ
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 18:37:40 ID:oe0v/634
>>251
セイバールートじゃ死ぬしUBWじゃ改心するから無くね?
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 18:43:53 ID:XZYQt/ko
>>254
まあ、慎二の肉便器じゃなくなったところで
士郎を姉に持ってかれるのが確定してる時点で、桜にとっては全てバッド
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 19:48:17 ID:/VqKPrbU
桜ルートで生き残った士郎って人形みたいなもの?
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 19:53:08 ID:TGq4FuD0
奇妙に手の長い人形
258nana05004032094232_etix:2007/11/23(金) 20:16:49 ID:BZd2Anlx
guest
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 22:35:00 ID:cWc8EO6V
セイバールート士郎ってカリバーンやアヴァロンはセイバーと居る時のが強いのか?バーサーカーたおしたときは二人持ち出し
後カリバーンって勝手に動くんだなw

それと凛ルート士郎、双剣折れ杉w
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 22:41:12 ID:0szBKcHR
将来ケーキカットする時に備えての練習なんですよ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 22:57:09 ID:MX4lbkzP
セイバー「シロウ、このケーキはかなり巨大ですが…
     その、全部食べても問題無いのでしょうか?」
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 23:04:50 ID:XZYQt/ko
>>261
最後の令呪使って、なんとか挙式後まで我慢させる士郎が目に浮かぶようだ・・・・・・
クリームを口に付けながら美味しそうに笑うセイバーみて許しちまう士郎も浮かんだ・・・・・・
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 00:01:07 ID:HhByyz6n
>>250
あのルートのイリヤは士郎に優しいから平気じゃね?

さっき運古しながら考えてたんだが、UBWの詠唱の意味て
体(鉄)と血(炎)をもって己を剣と成す。
自らを剣と化す苦痛に耐え、生死を省みず幾千の剣へとかえる。
それでもこの両手は何も掬い取れない。ならばこの身は無限の剣と成ろう。 て感じじゃないかとオモタ
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 00:52:18 ID:Ajbv/KPp
>>263
解釈はどうでもいいんだが一つ
血のところは硝子だよ、炎じゃない
英文でFireになってるが、これは硝子の硝って意味
ある意味月姫から逆転した解釈だが
奈須は硝の字が硝煙って言葉に使われるから、硝るを「もえる」と読ませた
今度は逆転して、Fire=炎=燃える物=硝る、で硝子という字にもっていっている
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 01:00:55 ID:Sh4fbPQz
なんという無茶読み
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 01:02:08 ID:z+CimtVx
今、ラストエピソード見終わった
なんか、自然に涙が出てきたよ(´;ω;`)
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 01:05:21 ID:lMGi/yhm
>>264
結局どっちの意味で使ってるんだ?
それとも二つの意味持たせてる?
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 01:50:04 ID:Ajbv/KPp
>>267
奈須自身が硝子と訳している以上、Fateにおいては硝子と解釈した方がいい
思うに、Fireを入れたのは月姫で硝るに悩まされた連中に対するギャグ的なサービスなんじゃないか
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 10:09:41 ID:VTRjiHPc
まあ、きのこの文体は松山せいじのオッパイ描写と同じく、
彼独自の美学に基づくものだから。

あまりつっこまないほうが・・・
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 10:50:12 ID:0EPpPhsf
なんかこのゲーム、コントローラの操作がしっくりとこないなぁ…

PS2のをPCで遊べるように、コンバートしてくれるツールってありますか?
情報求む m(_ _)m
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:30:15 ID:75/o+uuu
つPCSX2
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 15:09:40 ID:TJ1cDp6o
凜ルートオワタ
アーチャーの正体なんてあんまり考えてなかったけどビックリした
凜ルートでアニメ作り直せって言う人の気持ちが何となく分かったよw
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:35:19 ID:KQnOXFCm
Fateルートが一番の王道なんだから、アニメ化の基盤としてはこれ以上のものはないだろ。
何しろ主人公サイドが次々に襲いくる敵を薙ぎ倒して、一歩一歩目標(聖杯)に近づいていく話なんだ。
パッと見でも分かりやすいし、何より各話ごとに燃えシーンを幾つも作れる。

UBWやHFは、こうした王道を別の視点から見たもので、まず基盤にFateルートがあってこそ
成り立つ話なんだから。大体この二つは話が暗すぎるし、よりSEX関連や惨殺系の描写も増えてくるしなぁ。
まぁ凛ルート好みの人には14話あたりのアーチャー戦が最大の配慮と思うべきだな。
桜ルート好みの人への配慮はなんもないけどww
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:59:50 ID:Sh4fbPQz
一瞬空でポーズ決めたアーチャーには笑ってしまった。許せ。
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 20:39:31 ID:/0M13nZl
杏アニならKanonAIRばりに全ルート&HA入れるの可能だよな、戦闘が作画枚数過多で微妙だが
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 21:05:05 ID:EsPUfLsP
シナリオとして一般受けしそうなのはUBW
アニメ制作し易そうなのはfate
でも、杏アニ(限定)が持ち味を生かして製作出来るのはHFだと思う。
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 21:13:37 ID:3JJty3F6
>>273
>まぁ凛ルート好みの人には14話あたりのアーチャー戦が最大の配慮と思うべきだな

なにを言ってんだおまえは
バーサーカvsアーチャーはUBWルートと関係ねえだろ
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 21:33:01 ID:KjFn31KX
UBW√でしか出てこないUBWをFate√で使ったことを配慮というのかどうか
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 01:28:03 ID:GFwtbsqM
凛ルートへの配慮は撲殺教師の活躍だろ
Fateルートじゃ見せ場なんてほとんどないんだから
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 01:49:50 ID:HmKNiZjS
凛ルートやってボロ泣きした
でもアニメはセイバールートでいい
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 02:16:05 ID:IqkO17Jn
桜ルートいまオワタ。

一番好きなのが桜ルートになった俺は異端ですな。


しろおおお!
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 08:34:02 ID:hTSTsKCK
士郎がルートごとに全く違う武器使うのがいいな
HFはカリバーン(セイバー)や双剣(アーチャー)一筋じゃなく色々ばらばらなのは
一人の英雄(セイバールートのセイバー、凛ルートのアーチャー)に憬れないから、かな?
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 10:31:45 ID:WNGDE4h6
HFでは弓の腕を持っているから、単純に投影できるネタが士郎単品の時より多いんだろう。
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 11:17:47 ID:Qh3cOIff
一周目に素で正義の味方張り通してしまった俺乙
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 15:02:16 ID:hTSTsKCK
鉄心ルートかww
すごい笛零臭するよなあれ
ゾウゲンはあの後心臓から出て来て、言峰に踏みつぶされたんだろうなあw
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 15:32:43 ID:fGhKUX6k
今桜ルートやってる最中だけど
アニメで桜の瞳孔開きっぱなし?キャラデこわっとか思ってたけどあれってちゃんと意味があったのかw
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:45:44 ID:R92n2Ws2
>>286
小次郎が普通に打ち合うなどという、評価最低の漫画版の西脇だっとですらやらなかった事をやらかしたアニメなぞ知らんわ。
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:57:56 ID:Qh3cOIff
ちょ、小次郎そこまで弱くは無いだろw
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 19:00:03 ID:bZbr6HR7
>>281
全√終わった後、エンディングは桜のtureが一番の
オキニになったオレがいるから安心汁。(LE除く)

んで、その桜√ture end、オレはPS2版しかクリア
してなくて、なんでもPC版だと若干細部が違うと
職場の同僚から聞いたんだがどんな風に違うん?
桜がいまわの際(?)に見た、「坂の上の少年」が
凛孫の友達じゃなく、桜が産んだ士郎の忘れ形見の
子供=士郎に瓜二つな桜の孫だったりするのか?
ネタバレだが誰か教えてエロイ人
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 19:58:50 ID:s64fIuaO
>>289
やってないからPS2版がどんなのかわからんけど、



PC版だと桜が最期に見たのは幻?みたいな表現だたよ

何十年も待ち続けてやっと帰ってきたヘタレを迎えて、今度は二人で歩いていこう。みたいな感じでホワイトアウト〜エンディング

笛で初めて泣いたよ

やったの相当前だから間違ってたらごめんな
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 20:06:35 ID:hTSTsKCK
>>287たしかに、普通にやると折れるから受け流してるのにw
逆に葛木の動きが良く判る&アーチャー贔屓がミソ
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 20:25:17 ID:qFyPRK1d
>>289 PC版ラストはこうだぜい。PS2版はやってないが違うのか?
-------------------------
「……遅いなあ先輩。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?」
 わたしはその日まで、健やかでいられますように。
 春になった。
 最近は、思うように体が動かない。
 わたしはいつも通り、庭に出て水を撒く。
「せんせーい―――! 手伝いに来ましたよー!」
 教え子がやってきた。
 わたしは独学で大した腕前もないのに、教えを請いに来る生徒が出来た。
 新しい遠坂の後継ぎは、姉さんによく似たいい子だった。
 光を撒く。
 定位置になった揺り椅子に座って、庭の風景を眺めている。
「あ。先生、寝ないで下さいね。終わったら昔の話、聞かせてもらうんですから」
 それは、わたしにとっても楽しいコトだ。
 思い出せるコトなんて言葉だけになったけど、言葉は口にするだけで物語になって、懐かしい日々を繰り返す。
「あ、笑った。わたし、先生の笑顔好きだな。うちの強欲ばーさんと違って、すごい美人なんだもの」
 陽射しは暖かく、時間は緩やかに、時に責め苦のように過ぎていく。
 約束の日を迎える為に、永く種を蒔き続ける。
 贖いの花。
 私の罪が赦されるまで、ここで春を待ちましょう。
       そうして、また春になった。
 年月は瞬きほど。
 目蓋を閉じて、開く。
 丘には一面の櫻の花。
 懐かしい坂道からは、あの頃の姿のまま、少年が手を振って―――
(ホワイトアウト。スタッフロール)
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 20:40:44 ID:kIkp//EI
>>289
PC版、PS2版、特に変わっていなかったような。
あと坂の上の少年云々はTrueではなくNomalな。
>>290の言うように幻みたいなものだと思う。
士郎はvs麻婆のときも桜が笑えるようになることを望んでいたから、普通に笑えるようになる=罪を償う証明
っていう風に考えると、NomalEDの
笑えるようになる=罪が償えた=桜の望みがかなう=士郎と花見=士郎(死)と花見が出来る死後の世界(幻)を桜が見る
=桜が贖いの人生を終える
って感じで解釈した。あくまで俺個人の考えだけどね。
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:37:24 ID:MhdtA7Aj
強欲ばーさんってどう考えても凛…だよな?

HFのNomalはUBWのエミヤの次に好きなんだが…
Tlueの桜のせいでなんだか微妙な感じになってしまう俺

295名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:45:54 ID:XBWkrU9K
そんなお前が好きだぜ
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:47:08 ID:bZbr6HR7
>>290
>>292-293
即レスdッス。
ならPCとPS2で内容変わりない=同僚の勘違いでFAみたいだな。
オレは同僚から細部が違うって聞いて、PC版は多分
セクロスシーンがあるはずだから、そこで決戦前に
士郎と仕込んだ子供がさらに作った子供=桜の孫が
いて、それがいまわの際に見た少年で、桜は士郎の
忘れ形見達と共に贖罪の歳月を過ごしてたんだと思ってた。
かなり違うが、ロードス島伝説のナシェルとニアみたいな感じなのかな、と。

しかしHFはFate全編で一番泣いたな。オレは皮肉屋
気取ってる癖に、涙脆い性分だから特に。
雨の中二人が抱き合うトコで泣いて、黒セイバーが
止め刺されるトコで泣いて、NomalEDで泣いて、
イリヤが聖杯を封印するトコで泣いて、そのままLE見て泣いて……
次の日、凄い顔で仕事行ったのを覚えてるww
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:54:31 ID:kXp99IOY
桜ルートで黒セイバーに止めさすシーンでもうちょっと演出が欲しかった俺が居る。
投影しすぎで頭あぼーんなBADENDでちょっと演出あるけど、あの程度でいいから欲しかった。
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:07:11 ID:hTSTsKCK
vsバーサーカーやライダーでかなり強い感じだったからあっさり死んだ感じがするよなあれ
生かしておくと、後で(PC版だと)姉さんって処女だったんですね、になる
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:16:56 ID:tbOk/USJ
ホロウってライダーといちゃいちゃ出来る?
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:31:38 ID:MjZ1tFop
できるよー(・∀・)
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:50:34 ID:JujeyKEd
>>299
イチャイチャできるのはイリヤ
ライダーはそれを通り越した
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:51:11 ID:qFyPRK1d
お風呂で魔眼で拘束&髪の毛プレイあり。桜との3Pもあり。
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:26:59 ID:tbOk/USJ
嘘だろ?wほんとに明日買ってくるぞ?そんなんできるならw
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:36:05 ID:JujeyKEd
>>303
じゃあ嘘
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:36:54 ID:MhdtA7Aj
あったなー髪の毛プレイwwwwww
最初はライダーの悪戯だったんだけどな…

306名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:52:31 ID:tbOk/USJ
買 い 決 定 ! !
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:52:50 ID:qFyPRK1d
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:53:53 ID:tbOk/USJ
あ、ごめん最後にこれだけ聞かせて。
なんかパッケ裏に4日間って書いてたんだけど何回も繰り返して
遊ぶゲームって思えばいいの?
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:55:53 ID:kXp99IOY
そんな感じ。フラグゲー。
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:56:18 ID:kIkp//EI
>>308
それであってる

>>307
下のライダーB地区までカバーできてないw
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:05:42 ID:tbOk/USJ
>>307
眼鏡ライダーたまんねぇーw
まじ明日買ってくるよお前らありがと
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:27:03 ID:Ifj5uhjp
ホロウだったらミミック3連を声入りで聞きたい…
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:33:54 ID:d2OCkhyx
>>312
あの割烹着着てそうな声の杖とかなー
カレイドルビーもヤバかったが

っつーかHAのセイバーは川澄さんマッチすると思うんだ・・・


さて、板ちか
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 13:34:16 ID:mdzdzFRI
全ルート終わった感想としては
シロウが一番好き
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 13:45:01 ID:Bz8tkzQ1
俺も男キャラでは
士郎が一番好きだな女キャラはライダーが一番いい
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 13:53:07 ID:VK62ZgeW
男ならアーチャーで、女ならライダーかな
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 14:33:36 ID:t/xjESPP
俺は男ならゾウゲンで、女なら女体化ゾウゲンかな
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 16:32:04 ID:h3Tq8IAQ
>>281
俺も桜が好きだからHFが一番好きだぜ
黒桜も全部ひっくるめて桜が好きだ
やっぱり人間、闇がないとね
けなげだけどほんとはわがまま焼き餅焼き、ってのが俺にはいい
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:04:08 ID:zj8DoHjf
俺はブリヤ(ブルマイリヤの略)が好きです
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:04:43 ID:+rKhl+6D
>>314>>315俺が居るw

士郎は結構好み分かれる主人公らしいけど、何かに向かって突っ走る男は嫌いじゃないぜ。

そりゃセイバールートじゃ「ちょwセイバーに対して過保護すぎwww」とは思ったが、
凛ルートで弓に何言われても信念を曲げなかった士郎に惚れた。
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:21:20 ID:SLvg1kev
凛ルートはギルガメッシュ以外の男キャラは株上がるからねw
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 19:38:08 ID:U7BL8kva
言峰はUBWでは下がるだろ
HFでマーボーあたりから急上昇するが。
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 20:03:39 ID:+rKhl+6D
士郎はUBWもそうだが、HFで株かなり上がるね。

UBWのランサー兄貴のカッコ良さは異常。
あとライダーのかませっぷりも異常。
(PS2版限定)慎二の叫び声は正常。
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 20:17:03 ID:EZnKf2Wm
士郎は基本的にはハーレム系統の主人公にも関わらずあまり嫌われていないのは、
やっぱり作中で、いい目よりも悪い目にしか遭ってないからなんだろうなぁ。
だから、たまにデートしたりえっちしたりしても日ごろ不幸な士郎へのご褒美に見えるというかw
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:23:56 ID:SLvg1kev
Fate自体エロゲギャルゲのくせに恋愛が無い感じ…
キスCGぐらい欲しかった、特に凛とライダーw
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:32:18 ID:ybEgHBf7
このスレでは士郎愛されてるな。
エロゲネタ板の駄目主人公スレではスクールデイズの誠以上に叩かれてる印象だったけど。
人それぞれにしても見事な分かれっぷり。
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:33:52 ID:EZnKf2Wm
誠は士郎とは逆で、女の子と片っ端からヤリまくりでいい目にしか遭ってないのにな。
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:39:03 ID:d2OCkhyx
>>326
なんだかんだ言って最終的にはハッピーエンドに持ち込めるからねー
毎回誰かが死んでるのも、士郎のせいってのより加害者と被害者の責任なところがあるし
元が普通より頑丈な体しかないわりに頑張ってるよヤツは




どこぞの何でも殺せる目とか持っててマトモなハッピーエンドの方が少ないヤツに比べれば・・・・・・
まあ結局正史は超のつくハッピーエンドなんだけどねー
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:45:19 ID:vZtd9LqU
桜が魅力的すぎてヤバイ
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:45:43 ID:+rKhl+6D
士郎作中じゃボコボコだもんな。

並の人間じゃ動けないっていうかあんなに頭の中で考えられないw
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:47:26 ID:EZnKf2Wm
>>328
そう言えば秋葉さまエンドにはハッピーエンドが存在しないんだっけかw
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:50:03 ID:+1p3L9D8
>超のつくハッピーエンドなんだけどねー

一成と結ばれるエンドか
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:03:01 ID:VK62ZgeW
士郎「一成、何も言わず 上 着 を 脱 げ 。 」
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:05:37 ID:zj8DoHjf
セイバー「裸になれば、シロウを許してくれるのですね、キャスター」

桜「ちいさいオッパイだなあ」
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:34:03 ID:d2OCkhyx
>>332
ちょ、ちがwww
何でも殺せる目の方の話だからむしろあり(ry


>>334
むしろセイバーや凛くらいが好みです
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 23:07:10 ID:1XDW4JO9
今凛ルート終わったけどセイバールートを遥かに凌ぐ良さだった・・・
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 23:18:42 ID:mQ465v4V
>>331
型月の妹キャラは不遇です。あまり報われません。

イリヤに至ってはルートさえないし…
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 23:25:33 ID:OWxxXn5q
でもHFはイリヤルートでもあるんだよ
もちろん桜ルートだけど
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 00:17:33 ID:Bu7Buz25
っつーか桜も一応士郎からすると「妹みたいな」ヒロインだからな

しかし、型月元祖妹キャラである某魔法使いアオアオは自分勝手なお気楽キャラなのでした
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 00:31:52 ID:EdfN74gL
いいか少年。
「妹」と「妹キャラ」は全く以って違うものだぞ?
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 00:54:54 ID:Bu7Buz25
>>340
汝は「魔法使いの夜」という伝説の未出作品があるのをご存知か?
アオアオメインヒロインだよ、若いよー
あれは型月元祖妹キャラと奈須本人が語るよー
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 01:43:39 ID:OVPcIvCV
桜ルートの14日の解説なげー
3回くらい寝ちまったよ・・・
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 03:06:00 ID:euOCqm4q
>>341
だからどうした
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 04:30:28 ID:XItmi3gJ
セイバーには容赦なく中出ししててワロス
凛とのセックスは初々しくていいね、めちゃくちゃ可愛い
桜とはもう動物のように猛々しく体を重ねる感じだけど、普段とのギャップが萌える
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 10:27:44 ID:wqAx7HFv
>>331
秋葉はFDの歌月十夜でハッピーエンドになり、ノベル版ではその幸せな後日談が語られてるけどな。

>>337
現在連載中のプラズマイリヤはその埋め合わせみたいなもんじゃね?
Fateとは設定違うけど一応イリヤ主役だし(笑)
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:29:19 ID:OVPcIvCV
あれ・・?桜ルートの言峰ってどこ行ったの?
死んでないよね?
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:35:17 ID:DuggKOCp
>>346
とりあえずエンディングまで話を進めろよ
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:58:12 ID:OVPcIvCV
ちゃんとエピローグまでみてEND表示出たよ
どっか出てきた?
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:12:17 ID:rlUMALXf
エンディングはノーマルとトゥルーどっち?
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:19:22 ID:hgFRbn4P
>>348
それはノーマルENDだ
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:30:59 ID:OVPcIvCV
うはwEDListみたらノーマルでしたorz
ひょっとしてノーマルクリアしないとTrue見れない?
攻略サイト( ttp://game6.gaym.jp/fate_staynight/realt_nua/k3_02.php ここ)
見てTrueやってたからてっきりTrueだと思いこんでた
道理で切ないEDだと・・
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:49:08 ID:bOYMrP/a
「次の投影」を選んじゃうとノーマルにしか行けないと思う。
攻略はここがフローチャートになっててわかりやすい。
ttp://mitsuki.jp/Fate/char/sakura/sk16.html
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:50:07 ID:OVPcIvCV
確かに次の投影を選択してます
もう一度挑戦してきます、ありがとう
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 15:57:08 ID:IBb1Wugx
>>352後イリヤの好感度とか聞いた
低いとバッド
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 17:45:58 ID:A2hf8PuU
>>239なんだけど、しつこいようだけど前スレで書かれてたセイバー達の誕生日とか血液型って公式設定なの?
というか、Fateキャラって公式て血液型とか設定されてたっけ?調べてみたけど公式の設定は確認できなかった…。

誰か、情報求む。
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 19:07:40 ID:OVPcIvCV
True見れたよありがとう
疑問だったキリツグとイリヤの関係もスッキリしてまさにグランドフィナーレって感じだったぜぇ・・・
ライダーとタイガーがあのまま同居してて石化しないのか疑問は残ったけどw
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 19:51:12 ID:ioGcq8xy
>>356
ホロウ見ればわかるんだが、メガネが目隠しの代わり。
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 20:08:58 ID:i7k/liZN
今日ちょこっとHFやり直してみたんだけど、
2月5日の時点じゃまだライダーは慎二のサーヴァントのままで、
間桐邸に控えていたはずなのに、何故わざわざ衛宮邸にまで忍んで来て
士郎に淫夢を見せに来る必要があったのだろうか。

実際あの淫夢のせいで、士郎に夢の内容を問い詰めた桜に不愉快な気持ちを
与えたことを思えば、間接的とは言えライダーが桜に害をなした形になるんじゃないのか
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 20:34:21 ID:AtWVCSUe
>>358
PC版やってない俺意見だと
淫夢みせて夢精するだろ。それをライダーが吸収したんじゃないかと。
つまり寝てる士郎相手にライダーがsexしてたらいいなっていう妄想。
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 21:17:49 ID:ioGcq8xy
>>358
・ライダーは慎二が直接命令していないときは自分の意思で動いている
・ライダーは桜に黙って士郎の精気を吸い上げている(淫夢)

HFのTrueエンドで凛の質問に対してライダーが桜にばれるようなことはないと言っているのはこういうこと。
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 21:21:05 ID:LdotxyXV
>>358
>実際あの淫夢のせいで、士郎に夢の内容を問い詰めた桜に不愉快な気持ちを
>与えたことを思えば、間接的とは言えライダーが桜に害をなした形になるんじゃな
>いのか

それは結果論
翌朝、まだ気持ちが落ち着いていない状態の士郎に桜が「確実にばったり出会う」ことを
知っていてやったのならそうだろうけど、そこまでの予測は不可能
落ち着いてから桜たちに会いに行く可能性のほうが高い
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 21:30:42 ID:i7k/liZN
桜はやたら嫉妬深いぶん、ライダーにとっては面倒くさいマスターだな。
セイバーの場合は凛公認だから、人目をはばからず堂々とえっちしてるというのにw
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 21:42:23 ID:EB556+eC
大好き
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 23:06:51 ID:apcuWu9M
臓硯の虫がちんこにしか見えないんだが・・・・・
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 23:14:17 ID:Gd7pGtnM
ちんこだから問題無いだろ
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 23:28:07 ID:ys4xqant
桜はいらないこ
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:13:05 ID:fi3V7NxB
ホロウはvistaでできる?
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:20:54 ID:M6n1wQOv
Vistaでホロウやる際にディスクチェックを通過できない問題について対処が公表されてる。
https://www.typemoon.com/users/top.php?pc=FHAT

ゲーム自体はできるっぽい。
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:25:04 ID:O2ns0Mq0

784 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 00:00:58 ID:bqaRyP9S
ハルヒ>>>>>(超えられない人気の壁)>>>>>Fate
ハルヒ>>>>>(超えられない売り上げの壁)>>>>>空の境界
よって
谷川流>>>>>プロと同人(肥溜め)上がりの壁>>>>>カスきのこ
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:25:45 ID:fi3V7NxB
thx
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:30:08 ID:ul8cKHbU
ライダー目当てにホロウ買ってきたけど、キャスターが気になりだしたこの頃・・・
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 00:59:54 ID:Fe66eWiC
LEの意味が分かりません
死後の世界?
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 01:25:43 ID:23XJncVq
まぁ解釈というか理解の仕方は人それぞれだよな。
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 02:04:00 ID:tWVMJ9LP
LEは萌え以外の目で見ると疑問が出ても仕方がないよ。

セイバーが契約を破棄した時点で記憶があるのがおかしい。
セイバーは不死?現代からだとセイバーは男として認識されているので英霊としては男で登録されているはず。扱いは小次郎みたいなものかも。
アーサー王伝説が庶民の記憶から消えるのはイギリスが滅びるとかでもないと無理。
士郎は普通の人間なのでアーサー王伝説が消えるまで生きられない、仮に英霊になってもそこで時間枠から外れ追いかける意味が無い。
これは死ぬ間際に見た夢って書いてたんだったかな?

LEがありならイリヤやどのサブヒロイントとも幸せエンドがあったっておかしくない。
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 03:10:48 ID:fkRTyktw
凛とセックスしてぇ。
ガンガンにピストンして終わった後に涙目でケダモノ呼ばわりされるのがたまらん。
HAでの、最初は中に出すなと言っておきながら最後はカニばさみして強制中出しさせるのもカワイイ。
というかパジャマ姿がエロすぎる。
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 09:04:09 ID:M6n1wQOv
LEはちょくちょく話に出てくるなー。
いっそテンプレ化するとか。

Q LEの意味がわかりません。
A きのこのポエムだから気にするな。
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 12:18:40 ID:Fe66eWiC
本編ではああ言うぼかしがないから個人的にはどうかなと思ったけど
LEは評判いいのかな
セイバーとシロウが一緒になれるって言うなら凜のグッドEDで足りてるし
つか凜のグッドEDのその後が見てぇw
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 12:56:19 ID:NvvpZUEJ
凛には普段はいじめられてるから、セックスの時にはいぢめ返してやりたくなるなw
けだものと言われようとも
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 14:37:56 ID:pxUPsyer
Fateの画像をあさってると結構アチャの恰好した女が出てくるがZeroのキャラかなんかなのか?
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 15:04:23 ID:YK4Cw76r
>>379
アチャ子か?
同人だよ、士郎子と並んで結構有名
ソードダンサーだったかな
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 15:45:20 ID:CRDsVuEZ
LEは完全にお茶を濁しただけだろ
ちゃんとセイバールートの現世エンド作れよ・・・
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 17:27:18 ID:pxUPsyer
dクス

士郎子ってのが果てしなく気にな(ry
Fateは最近知ったからそこあたり分かんね
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 18:38:25 ID:YK4Cw76r
>>382
あんま型月に深入りすると危険だし、情報集めもほどほどに




ちなみに士郎子とはHFルートグッドでの士郎の新しい体って(ryならきっとライダーが拾ったときは(ryでそれを見たその他大勢は(ryだろうというお話
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 18:58:54 ID:dne9d6Du
ランサーってシュドナイや悟空もありかな?
後双剣使いってあんまいないよな、技術合っても力弱い感じするし
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 19:44:47 ID:pxUPsyer
>>383HAも購入した件について

386名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 19:58:42 ID:cYTpVx7c
げいぼるテクニック
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 19:59:24 ID:YK4Cw76r
>>385
結論 アチャ子と士郎子ググれ
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:22:01 ID:pxUPsyer
>>387
それもそうだ
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:24:14 ID:UHRi4ex8
>>385
まだfateだけだから問題ないんじゃないか?

世界観繋がってるだけで月も空もやりたくなるから困る。月箱高いよ月箱
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:31:02 ID:M6n1wQOv
これか。結構おもろい。
ttp://www.rimibure.com/sirou.htm
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:43:38 ID:YK4Cw76r
>>389
月はマンガがなかなか面白い
Fateのマンガに比べたら圧倒的
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:52:55 ID:EpfIbJ8I
月姫といえば、『月皇子』のほうが有名だな>マンガ

393名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:54:05 ID:UHRi4ex8
佐々木月姫は普通に買ってる。fate漫画は良く知らん。
何だからっきょも漫画化しそうだな。
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 21:36:06 ID:nyf4pdz7
今はエースのFate漫画本編よりも、コンプAのプラズマイリヤのほうが面白くなってきたw
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 21:53:21 ID:ul8cKHbU
3日程前に、ホロウの事聞いてた奴なんだけど買ってよかったわ。
Hシーンとかまだいってないんだけど、今の所普通に面白い。
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 21:57:21 ID:gkvzlK9W
プラズマじゃなくてプリズマだろw
前も間違えた奴いたから言っとくw
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 22:03:46 ID:pxUPsyer
>>389
世界観同じなら全部網羅したいって気持ちになってしまうもんなんだな

まあ月は高いらしいからFateだけでいい
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 22:05:02 ID:YK4Cw76r
>>396
なんか電気か錬金術使いそうだよな>プラズマ

>>395
イベントちゃんと100%達成するんだよ





エロなんて歌月と違って完全にオマケ程度しかないがな
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 22:18:12 ID:UHRi4ex8
アーネンエルベ?で月はエロイ、エロイと言われてたけどそれ程までか。
月箱1万くらいで再販しないかね。
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 00:19:37 ID:cY7m6N93
全編クリアした。
やはり俺は凛が一番好きだな。というか士郎の隣にいるのは凛が一番相応しい感じ。
士郎みたいなタイプはぐいぐいと引っ張ってくれるような女の子が合ってると思う。
普段からかわれまくりなのも凛なりの親愛の証だし(本編中に「からかって面白い相手しかからかわない」と言ってた事から
いやランサーの言う通り、凛はホントいい女だと思う。理想だわ
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 00:29:48 ID:U5K1nmrw
ここ笑う所やで〜もう後は無いから笑っときや〜
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 01:49:05 ID:pheDcCgQ
>>400
士凛派会員No.8008062を差し上げよう
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 03:20:12 ID:8H2NaXBe
>>384
つ 宮本武蔵
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 12:22:44 ID:GNCqFf/r
>>393
さすがにらっきょは・・・。
今月は橙子さんのセリフだけで終わりです、とかになるぞw

むしろ、らっきょが一番ノベルゲーに向いてる気がする。
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 16:18:16 ID:E77l6OZg
Fateに比べて読みにくいと思う。後主人公は型月だからwとにかく、ほぼ全員歪んでるからなあw
後戦い方が志貴と被る
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 18:04:53 ID:gqQhslfL
むしろ志貴のほうがかぶってるわけだが。実際は空の境界のほうが先だし。

でも読みにくいのは認める。
407メガネ ◆1I2LKIyqHs :2007/11/29(木) 18:35:01 ID:vRq7GAI6
歌月十夜だか月姫+だかでだれがいったか忘れたけど、
式と志貴が会ったらまずいでしょ、みたいなこと言ってたけどなんでまずいの?
らっきょ未読だからわからん。
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 19:35:16 ID:gm8e6ylN
式の眼の方が士貴の眼より上なんだっけ。
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 19:53:59 ID:LJ2Yeoz5
>>400
でもHFをクリアして見ると、桜の大事なものを根こそぎ奪っていった姉さんに
ただひとつだけ残った最も大事な先輩まで横から奪われていったら、マジで桜が可哀想なことになるのだが。
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 20:27:47 ID:5ko3YJFm
>>406
読みにくいんじゃない、理解するのに時間がかかるんだ
式は本来日本刀で戦うのがスタイルで、動きそのものは日本武術
士貴は七夜の暗殺術の動きで、先が読み辛いトリッキーでなおかつ静かな動き
って違いは一応あるんだけどね
結局二人して眼に頼ってるからなんの意味もねー

>>407
多分矛盾がある作品どうしの主人公が、同じ世界で会っちゃいけないとかじゃない?
まあ、あれの意味は奈須しか分からん

>>408
式は生まれた時から根源と繋がりがあって、それが死を体験したことで表に出た眼
士貴は元々あった「見えないモノを見る眼」が死を体験して変質した眼
ってことで式の方が扱いが上手いらしい
式の方は普段から使ってても頭痛もないし概念のレベルも殺せるしな
元々壊れてる人間が更に壊れた人だし
でも士貴も殺人貴になったら物を殺せるわ魔眼殺しは効かないわで、結局どっちが強いかはよく分からん
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 20:49:08 ID:LJ2Yeoz5
直視の魔眼の有用さと違って、投影の能力は随分と使い勝手が悪いな。
魔眼は使いすぎると脳みそがオーバーロードするみたいな制約があったはずだが
実際には特に影響なく殺しまくってるし。

対して投影の場合は、実際に魔術回路のオーバーロードを引き起こし、
肉体までもが崩壊してる上に最終的には命までもっていかれちゃってるもんなぁ
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:04:02 ID:gm8e6ylN
あれっててっきり士郎が未熟だからって理由からだと思ったw

凛くらいの魔術師だったら問題ないと思ってた。
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:05:38 ID:5ko3YJFm
>>411
士貴の方と士郎なら大して変わらんだろ
士郎もHF以外、っつーかアチャの腕なんて付けなきゃこれ以上は無理って状況でも平気で固有結界発動とかセイバーの宝具投影とかやらかすし
士貴も頭痛はそうとう痛いには痛いみたいだ
まあ、魔術と超能力級って違いは結構大きいかもしれんが
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:06:53 ID:5ko3YJFm
>>412
多分合ってる
アーチャーなんて士郎の何倍投影して平気な顔してんだよと
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:22:53 ID:dvYo7gII
>>411
殺人貴になった士貴も、もはや長くはもたない設定だったような。
目も完全に包帯で塞いでるんだろ。
式の場合は、魔眼が万能なんじゃなくて、あいつが根源の渦に繋がってるからだろ。
いわば神様(語弊があるが)の一部みたいなもんだから、そっちのチート加減がやばい。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:23:47 ID:fL+3Y4MD
式の名前には意味があるっていってたが式の意味ってなんなんだ?
両儀は大極両儀四象八卦の両儀だと思うんだが。

>>407
同じ種類の根源の繋がりみたいなのがあっちゃだめとかいう設定でもあるんでない?

417名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:31:43 ID:5ko3YJFm
>>415
結構生きてるみたいだよ>殺人貴
奈須脳内ゲーム月姫2 the dark six の主人公は復讐鬼と殺人貴だから
青本の短編にも出てるし

>>416
両儀式って一つの言葉らしい
両儀でそもそもこの世の天と地なんて真理みたいな意味だからねー
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:35:24 ID:2oladkLU
セイバーって10年前の破壊活動の戦犯でしょ。
今回の性杯戦争で生き残っても、処刑あるいは無期懲役にすべきだな。
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:38:33 ID:LJ2Yeoz5
>>414
アーチャーの場合は、守護者とやらになってから、人間の枠に収まらない存在として
マスターからの魔力供給の続く限りいくらでも固有結界発動可能になれたのだと思ってる。
つまりは、アチャは生身でなく霊体だから無限使用可能なのであって、肉を持つ生身の士郎が
同じことをやらかしたら魔力が持たないと。

んーと、何ていうかな。死んでた頃の悟空が超サイヤ人3になってもずっとパワー全開で戦えてたのに、
生き返った途端ガス欠に悩まされるようになった、あんなイメージなんだよ。
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:43:17 ID:fL+3Y4MD
固有結界の魔力消費の大部分は世界からの修正に対して固有結界を維持しようとする事に消費する。
守護者アチャの固有結界も自身の魔力で展開してるけど修正が無いから長時間展開可能、って考えてた
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:47:22 ID:gm8e6ylN
要は魔力さえあれば、投影自体はできるんだな。
凛は「投影は効率が悪いからメインにする魔術師は少ない」みたいなこと言ってたが。
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:49:31 ID:2g9vlUDx
>>412
宝具の投影の危険性はFateルートで言われてるし、あんなもんなんじゃないか?
士郎の場合は属性が剣だからか何らかの理由であれですんでるんだろ。
凛は投影は出来ないとも言ってるし。
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:50:13 ID:dvYo7gII
月姫2は月姫ラストエピソードより前の話。そこで先生に長くないと言われとるよ。

>>407
どうなんだろうなぁ。
死を受け入れて浮遊しているようなアルクと、いかれてしまった黒桐って感じだからじゃない。
あとは両者がそれぞれ世界一仲の悪い姉妹の身内ってのもあるな。
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:50:17 ID:5ko3YJFm
>>420
同意

>>419
アーチャーがUBWを発動した時、アーチャーは誰とも契約してないしなー
それに守護者だからってのならマスターよりアラヤからだと思うよ

っつーかほら、作中で士郎が言ってたじゃん
アイツは自分にできることを磨きに磨いたからあれだけ投影できるけど、自分には無理だっ、て
それにアラヤより大きいガイアからのバックアップがあるはずの(たぶんサーヴァント状態だからないだろうけど)セイバーがエクスカリバー2、3回で消える訳だし
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:51:08 ID:eLgXkUsB
所詮はきのこの妄想世界にすぎない設定を必死に考察するバカがたくさんいて笑えるm9(^Д^)
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:53:29 ID:5ko3YJFm
>>423
ラストエピソードってそんな後の話なのか!?
青子さんいったい何歳・・・・・・

っつーか月姫2の時期設定なんてあった?
少なくともFateよりは後の話みたいだけど
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:54:10 ID:LJ2Yeoz5
士郎の魔術回路は言峰の魔術刻印みたいな消費型なのかな?
それとも遠坂家の刻印のような恒久型なのかな?それ如何によっては、士郎の投影の重大性が増すんだが。
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:55:36 ID:5ko3YJFm
>>423
ああ、それとアルクと黒桐のくだりがよく分からん
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:57:51 ID:dvYo7gII
>>426
月姫2エンディングの次の日ですよ。
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:58:49 ID:5ko3YJFm
>>427
まず回路と刻印は全く別物
そもそも回路は人がもとから持ってる魔術要素
刻印は家の研究の成果を受け継がせる後付けの情報みたいなもん
回路の数は魂によって一定に決まっているために減ったり増えたりはしないらしい
何故かセイバーに喰わせたりはできてたが
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:00:05 ID:fL+3Y4MD
>>427
どこからそんな考え出てきたんだよ。
回路と刻印は全くの別物だぞ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:01:53 ID:5ko3YJFm
>>429
ああ、そんなもんか
なら十分生きてるんじゃね?
酷使し続けたにしては
月姫2って結局今くらいの時代だろ?
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:04:37 ID:dvYo7gII
>>428
両儀式の真の能力は多世界干渉空想具現化。そして特徴は空っぽの心。
アルクも空想具現化&空っぽの心(17分割で自我が目覚めたけどね)。

士貴はいかれてしまった黒桐ってのは、まぁそのまま。
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:08:24 ID:OvV23Gdh
考察厨がきもすぎる
際限なくディープなヲタってやだな
435メガネ ◆1I2LKIyqHs :2007/11/29(木) 22:08:39 ID:vRq7GAI6
つ…月姫2!?月姫ラストエピソード??
初耳だ…ちょっくらググってくる。
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:12:25 ID:5ko3YJFm
>>433
ちょい待て!
式にそんな能力があるなんて聞いてないぞ!
情報元どこさね!?


いや、人間的にはそうだけども
会っちゃダメって理由になるかー?
そんなことでいいなら士郎とエンジョウもアウトだし
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:20:10 ID:E77l6OZg
>>420俺もw

式の肉体人格って鯖以外の型月キャラだとアルクの次に強いんだっけ?後自己申請だが全能
多分鯖やアルクには及ばない
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:20:39 ID:dvYo7gII
>>436
いや、だからどこにも、それが理由だなんて断言してないじゃんw
そうなのかなぁ?って書いてあるでしょ。

>>式にそんな能力があるなんて聞いてないぞ!
式と織じゃない両儀式が、下巻のラストエピソードで言ってるでしょ。
新しい世界をつくって古い世界を握りつぶすことも出来るって。

>>434
スイマセン・・・ここはFateスレなので、そろそろ控えます・・・。
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:22:42 ID:LJ2Yeoz5
>>431
いや、士郎が投影するたびに回路がショートして磨り減っていったからさ。
光る部分がどんどん少なくなっていったのを見ていて、
「ああ、もうこんだけしか使える部分が残っていないのか」と。

つまりは、士郎の魔術回路は使いすぎて光が全部消えると二度と使えなくなるのかと思ったわけ
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:36:52 ID:AqzAeIVI
>>439
元々全魔術回路の1%くらいしか使えていないっていう設定じゃなかったっけ?
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:41:34 ID:fL+3Y4MD
>>439
その考え方だとしても消費型ってのはおかしくね?
使いすぎって自分でも書いてるように過負荷で回路がいかれたって事だろ。
壊れるのと消費は違う
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:44:04 ID:5ko3YJFm
>>438
ああ、あれな
上手いこと名前作ったな
でもあれどっちかっつーとアルクより数歩上じゃね?

>>439
あれたぶんあくまで士郎のイメージ
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:50:02 ID:E77l6OZg
一時最強スレで全能式採用か揉めたなあ…
良く判らんから刀式で良いじゃんとか思ったがw

空想具現化ってどのくらいのパワーかな?
メルブラで千年後の月とかだしてるし、下手な運命操作より強い?
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:55:47 ID:5ko3YJFm
>>443
いんや
運命操作の度合い、フラガラックとかの程度よりは強いだろうけど
所詮自然物を思い通りに作り替えるだけだかんねー
人造物は一切手を加えられないし
世界の在り方をごっそり変える方が強いでしょ
正にこれがシキっぽいが
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 23:11:54 ID:qN+V0AjS
NG推奨ID:5ko3YJFm
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 23:17:47 ID:760uV6rH
やっぱ、型月厨は無名世界厨と似てるよね。

無名世界厨が芝豚の後付設定を必死で、
真剣に考察しちゃってるところなんかにソックリ。
しかも、ただ考察するだけならまだしも、その設定が後付&その場の思いつきである、
ということを認めないところもクリソツ。
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 00:39:52 ID:0sa2xHg1
やたら必死にただの考察ごっこを否定してるバカは何?
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 00:48:42 ID:waRXRq4B
なんでいきなりシロウが召還できたか謎だったけど
あそこの土蔵でキリツグが召還をしていたから魔法陣が残っていたって事?
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 00:51:00 ID:p53EZ5uq
>>447=昨日のID:5ko3YJFm
  ↑
空気を読まずに己の妄想世界設定を延々と講釈し垂れ流す。
少しでも持論と異なる者、自分の雄弁オナニーをわずかでも妨害する者を
「否定するバカは何?」と排除しなければ気が済まない偏執狂かつ変質者。
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 01:09:19 ID:05NuqlkK
>>448
ゼロが終わればはっきりする、はず
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 01:35:02 ID:waRXRq4B
ゼロって小説?せめてこのゲームみたいに声がないと読む気がおきねぇorz
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 01:45:09 ID:05NuqlkK
>>451
小説だね
まあそれならそれで、発売後にレビューサイトとかに情報来るのを待てばいい
っつーか俺も読んでない
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 07:42:57 ID:WJPZeXEr
ゼロって二次創作だから正史じゃないっしょ
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 13:50:15 ID:05NuqlkK
>>453
今のところほぼ正史みたいだよ
登場キャラのほとんどは他で奈須さんが名前出してるから
奈須さんが関わって武内さんがイラスト書いててTMが動いてるから公式っちゃあ公式かと


川が干上がったり、イスカンダルがセイバーと戦って弱った後に英雄王に殺されたりするストーリーがあれば正史だね
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 15:06:03 ID:G0Y4hAS9
後きのこが正史といってるしな
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:56:29 ID:ckjyU/rF
ゼロって同人配本でごく限られた人しか入手できないのに公式なのか。
一迅社や宙出版のアンソロのほうが部数が多いって何でよw
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 21:05:18 ID:p9bd14KM
>>448
士郎がセイバー呼べたのは体内に聖剣の鞘であるアヴァロンが埋め込まれてたから
アヴァロン埋められたのは10年前の大火災の時

んで、あの魔法陣はホムンクルスであるアイリの治療のためにセイバーが描いた
10年前のセイバーの召喚はアインツベルンの本拠地であるどっかの城
つまり召喚は衛宮家どころか冬木市ですらない。

458名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 21:27:30 ID:vBMH984G
魔法陣って全然意味が違っていてもいいのかよw
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 22:19:31 ID:05NuqlkK
っつーかそもそも士郎って呪文も唱えてないんだよね
切嗣のせえかそうでないかはゼロのラストで分かるとしても
もしも違ったら本気で士郎何者?


>>456
アニメイトに普通に積んであるよ
誰でも買える
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:12:45 ID:Zyfvy+zy
>>459
トレース・オンがそれに当たるんじゃねーの?
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:17:59 ID:cYUNiNZW
>>460
召喚の呪文を唱えていない、ということじゃないのか?
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:20:09 ID:05NuqlkK
>>461
そうそれ、言葉足らずだったな
廻れ廻れ廻れ言ってないんだよ士郎は
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:56:56 ID:cYUNiNZW
PS2版にはエロはないけれど、PS2版のセイバーも
殿方の喜ばせ方くらい知っている、と妄想すると勃起するよね。
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 00:14:06 ID:quRgaGax
セイバー「・・・シロウ」




史郎「シャーッ!なんやゴルァ!!」
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 00:14:43 ID:qZx/yRaX
>>461-462
ああ、そっちか。早とちりごめん。
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 00:21:40 ID:K/MeOcf/
HAってPS2に移植する可能性ある?
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 01:29:54 ID:Np9EcySq
>>456
Fateを知らない人がなんとなく手に取ってしまうのを防ぐために、わざと同人にしたとインタビューで言ってる。
そこらへんの指示も、虚淵玄に書いてくれと頼んだのも、奈須本人。よってほぼ公式でFA。
よく考えたら、ニトロプラスってFateで作画手伝ってるしな。
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 01:35:37 ID:lSnrIMEV
桜ルートは何故人気ないんだ?みんな幸せなルートじゃないかい?凛ルートは桜が可愛そうだしさ。熱さなら間違いなく凛ルートだけど。
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 01:38:32 ID:UoMp9AJb
>>468
裏で人がいっぱい死んでるからじゃない?

もしくはセイバーが・・・
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 02:01:07 ID:lSnrIMEV
はあ、、、なるほど、ところでまだ凛ルートのグッドおわってないんだけど、スタートしても桜ルートにしかならない、、、、
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 02:31:08 ID:K/MeOcf/
桜が黒化したときに回りにふわふわ浮いてる黒いのが好きだ
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 06:11:09 ID:cdbwPiNb
なぜか桜が人気ないんだよね。
たしかに同じようなタイプの言葉様(スクデイ)とかと比べると、桜は何故か好きになれないというか・・・。
なんでだろうね?心理学者たのむ。
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 07:09:43 ID:vuB8ErMV
>>472
色が変わるからじゃね?
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 09:02:01 ID:ODg+2mHZ
桜ルートはセイバーがなぁ・・・orz

イリヤ生きてるのはセイバールートだけだし、
セイバー残ってるのは凛グッドだけだから迷うところ。
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 09:03:11 ID:VcyWogJW
このゲームてエロあるの?
セイバーとできるとか。買うかどうか悩む
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 09:58:56 ID:K/MeOcf/
セイバールートのイリヤって結局死ぬんでしょ?
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 10:00:01 ID:rk+BmGIO
Fateやってみようと思うんだが、ぶっちゃけPC版とPS2版どっちがオススメ?
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 10:02:32 ID:lSnrIMEV
全部クリアしたらどういう感じにルートを選べるようななるんだい?
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 10:30:27 ID:E5ezxrg6
>>475>>477
>>4
エログロ描写を取るか、ボイス付&若干のCG追加を取るか。全体のストーリーは変わらん。

>>478
2日目放課後に桜じゃなくて遠坂を気にかける。(セイバー、凜ルートと桜ルートの分岐)
3日目の夜にセイバーを止めて遠坂を助ける(セイバールートと凜ルートの分岐)
でいけるはず。

詳しくはここを。
ttp://mitsuki.jp/Fate/char/index.shtml
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 10:42:18 ID:lSnrIMEV
おおありがとう!桜ルートしか行けなかったのは、、、、なるほど、、、
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 12:15:26 ID:JtmsY29S
言葉は不器用ながら自分の苦手なものを頑張って克服しようと努力した
桜は他人が考えつかない苦しみとはいえ、勝手に誰にも理解してもらえないと逆ギレ
だからでは?
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 12:53:21 ID:qhsgt7qI
桜ルートの細かい所で好きなのは
最初から言峰とキリツグの因縁をもったいぶらずにしゃっべちゃうとことか
士郎が最初から他ルートと違って馬鹿じゃないところとかいいね。
嫌いではないが桜自体は先輩一途で他が見えてないのがちょっと。
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 14:24:00 ID:rpJoRoIM
今更だけどfateってエロゲにしては出来すぎじゃね?
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 14:27:49 ID:6QZ0gAqx
うむ。だから売れたんだよ。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 14:32:28 ID:HRl5+n3k
>>472
>なぜか桜が人気ないんだよね。
>たしかに同じようなタイプの言葉様(スクデイ)とかと比べると、桜は何故か好き
>になれないというか・・・。
>なんでだろうね?心理学者たのむ。

その原因はただ1つ。
桜は既に慎二と数年間、数百回以上に渡り、まんこ使用済みだから。
あの男により調教され、しゃぶり尽くされた中古肉便器というのが人気を陰らせる。
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 14:37:25 ID:HRl5+n3k
>>482
>士郎が最初から他ルートと違って馬鹿じゃないところとかいいね。

同意。

>嫌いではないが桜自体は先輩一途で他が見えてないのがちょっと。

あれだけ悲惨な目にあえば、「先輩」が唯一にして最後の希望となり見境が
なくなるのもやむを得ないところだと思うし、そういう闇を素直(?)に発露する
桜は俺は好きだな。
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 16:33:19 ID:IsR6pRz6
桜が悪いとは全く思わないが、桜を好きになる要素にも全くなら無いので
他のキャラが好きな分相対的に桜の人気はないということになる
別に桜を好きにならない人がいたっていいじゃないかね
わざわざ俺はわかってるから教えてやるんだ、と桜の魅力を解説したりとか
桜の凶行を弁護せずとも好きな人は好きだし、好きになtれない人はそのままさ
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 16:36:58 ID:AWmp0h3z
うむ、同意。
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 16:46:42 ID:Oq86CUQv
嫌いアピールならいくらでもしていいよ
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 17:07:46 ID:w64J47Vz
HAって面白いよな?購入前にどっかのスレであんまり評判よく無かったから躊躇してたんだけど
これならエロ抜きにしてもCS版にして売れそうじゃない?
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 17:35:40 ID:przYxxBF
>>487
全然わかってないな
頭悪いんだね君
桜の凶行なんてはなから関係ないだろ
結局あの糞兄貴とマンコ使用済みだから人気がないだけだ
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 17:44:54 ID:uuCWEoGY
>>487
激しく同意。
桜を好きにならない人がいることに何の問題もない。
桜を好きにならないのは当然の権利だから、桜を叩いたりけなしたりするのも当然。
むしろ、桜を擁護したり好きなキャラだとわざわざ言うのがおかしい。
だって俺らは桜が好きじゃないからそれを主張してるだけなんだし。
桜が好きな理由をわざわざ書くのも禁止だろ。
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 17:52:12 ID:R/Cit4t3
>>487
そうだな。
人それぞれなんだから、ここで何を語っても無意味。
このスレでも攻略関連の情報か、関連商品の発売情報だけに話題を限るべきだろう。

考察やキャラへの思い入れはよそでやって頂きたい。
まあ人それぞれの話題なんてどこでやっても不毛なだけだろうがなww
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 18:25:51 ID:UoMp9AJb
>>493
そうして話題はなくなり、次第にスレは廃れていくのですね
発売後のゲームの本スレであるがために
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 18:42:33 ID:7DMLXOHS
もしホロウがPS2でリメイクされたらここ使う事になるだろう
あまり期待できる未来でもないが
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 18:45:16 ID:CXUxGT0s
それまでは桜を叩く以外は禁止
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:01:23 ID:A/ShFkyP
桜カワイソスwww
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:09:41 ID:7DMLXOHS
作中の人間の中では一番不幸な身の上のはずなのにね
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:10:09 ID:JLjc1gwp
>>487みたいに、桜を叩く以外は興味ない、って人は多いの?
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:43:41 ID:DU7prBvY
それより黒桜ってギルガメッシュが財宝でばらしても生きてたじゃん?つーことは凛じゃあいつ殺せないよな…w
後ロアが入ったらロア喰われんだろうか
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:43:57 ID:zPA6YYVn
>>487
>別に桜を好きにならない人がいたっていいじゃないかね

???
桜を好きになるべきだ、みたいな押し付けをした奴いたっけ?
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 19:53:17 ID:VY8Ed7Ue
>>500
まあ何にしろきのこ妄想世界で展開する、後だし設定天下御免の話だからなw
仮にただのナイフの絵だったとしても、きのこが「あれは実はただのナイフでは
ありません」と言えばそれで公式設定。そして腰巾着のヲタどもがそれをズリネタに
「考察(笑)」を繰り広げるww
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 21:13:58 ID:CvZjEyWk
桜を幸せにしようと思ったら、桜ルートをクリアするほか無いんだよな。
それ以外のルートだと、一生を間桐の慰み物として終えてしまう。
高校卒業して士郎が凛と一緒に英国に渡っちゃったら監視の役目を終えた桜は
また爺さんにいたぶられ、慎二に犯される毎日しか残っていないんだし。

自分の欲しいもの全部持っていった姉さんに、先輩までもっていかれた挙句に
2人が結ばれるシーンまで目撃させられたら桜は立ち直れないだろうなぁ
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 21:19:27 ID:w64J47Vz
でも桜ルートだと、生々しい真実が赤裸々に語られるじゃん?
正直、ちんこ型の蟲に吐き気覚えたw
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 21:33:10 ID:irl0C1Pe
>>503
>それ以外のルートだと、一生を間桐の慰み物として終えてしまう。

月姫のアルクエンドの裏で秋葉琥珀翡翠の問題も全部解決してることにした
ご都合主義のきのこがそんなこと考えてるわけないじゃん
ジジイがボケて開放されたっていうに決まってるだろ
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 22:19:52 ID:DU7prBvY
月姫のは知らないがそんなにやばいの?

ゾウゲンは体が持たない、慎二はセイバールートは死亡、凛ルートは改心の余地あり
実際セイバールートはバーサーカーが殺っちゃった☆てへってイリヤが言ってた
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 22:57:14 ID:62HlQvnv
凛編までクリアしたが、シンジほど不愉快なキャラクタも珍しいな。
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 23:10:22 ID:w64J47Vz
>>507
HAやるとまだ許されるかも。
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 23:11:21 ID:5wa4E6AX
hollowやってて初めて気付いたんだが
もしかして「ハイテナイ」ってのはスカートのことか?ずっと下着をハイテナイってことだと思ってた
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 23:28:12 ID:fdM9dGlV
桜が嫌われてるのはHFのTrueEDで、大量虐殺したにも関わらず罪の意識を感じずに幸せになってるのが原因じゃないか?
エロゲ板んぼ本スレや前スレまでの流れでそんことを言ってる人が多かったような気がするんだが。

511名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 23:29:58 ID:UoMp9AJb
>>505
アルクルートの裏でそんなの解決してたか?
月姫の正史は士貴が全ルートのストーリーをこなしつつアルクエンドになるっていう、どのルートにもならないご都合主義ルートだぞ


桜って聖杯戦争がどんな形であれ第五次で終わるから、爺の考えてる桜の価値ってなくなるのよな
っつーことは少なくとも永遠に慰み物ってのはないんだが
士郎を他のどのルート行っても凛に取られるから結局涙目だよなー
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 01:21:23 ID:dHP+h1ce
アインツベルンって聖杯が汚れていたことには前から気づいてたんだよね?
今回の聖杯戦争で気づいたんだっけ?
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 05:18:22 ID:TOvbKdEj
>>510
幸せそうにしてるとこしか描写してないからな
けどそれだけで反省してないとか罪の意識云々いってるヤツもおかしいと思うよ
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 05:24:26 ID:7aB2tNRB
やっと終わったぜ。
展開が変わる毎に新しい道具の説明で解決するのは、少年漫画みたいな感じだったな。
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 05:24:50 ID:MFWtvl8Q
結局あれだろ。
セイバーと凛のルートが良すぎて、
桜KYってことだろ。人気ないのは。
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 07:26:42 ID:bJIO/Qw1
糞セイバー死ねよ
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 07:40:55 ID:MrDY6HDz
凛のセックス最高
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 08:29:56 ID:Lhg5zfpW
>>511何その京アニKanon…w
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 10:11:14 ID:7CC6kVC1
>>512
確か知ってたはず
汚した張本人たちだし
アインツベルンの爺さんもゲンゾウと似たようなタイプみたいだからな
自分たちが根元にたどり着きさえすればいいって感じに考えてたんでしょ
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 10:24:28 ID:dHP+h1ce
>>519
そうか、機能すれば多少の毒は気にしないって事か
キリツグには説明しなかったんだろうかw
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 10:33:37 ID:7CC6kVC1
>>520
利用するだけの相手にわざわざ利用しにくくなるかもしれない情報は教えなかったんじゃない?
切嗣がアインツベルン裏切ったのって聖杯の中身見たからだし
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 16:07:28 ID:OqnPpXiw
HAの花札ってクリアしたらなんか特典ある?
全然勝てないわ
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 16:13:28 ID:n27vnyVC
ゲンゾウ…新キャラ?
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 17:23:45 ID:VZeaXnFh
今更なんだが鯖の武器って本物?
鯖はエーテル体だから同じように武器もエーテル体?
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 17:31:36 ID:Ub5HaDVt
>>522
エロゲ版で聞け

絵札買うのに必要な金が溜まる

>>524
本物と同機能だけどサーバントと同じく聖杯が再現してるだけで現存する本物ではない
本物の現存宝具使って呼び出して手渡したなら本物も使用可能だけど。
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 18:06:05 ID:Lhg5zfpW
アヴァロンとかな

つか技が宝具(燕返し、ナインライブズ)とか死後ボーナス(ベルレや軍勢、ルルブレ)ってかっけぇよな
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 19:10:29 ID:dHP+h1ce
>>521
でも聖杯手に入れれば分かるんだし先に教えた方が
こいつはどういう反応するか事前に分かったんじゃないの?
それにアインツベルンの家に組み込む予定だったって事は身内になるんだから
教えてもマイナスにはなるまいて・・・
まっこと詰めが甘いのうアインツベルンは
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 20:09:58 ID:yxPJ2v8T
>>526
小次郎の燕返しって確か宝具では無かった気がするんだ。
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 21:18:25 ID:7CC6kVC1
>>527
そ、本家の爺さん方は詰めが甘い
だから第一次で間桐と遠坂に裏切られ
第三次ではバーサーカーが壊れるわアヴェンジャーは役立たずアンリだわ
そのアンリのせいで聖杯は本来と別の物になるわ
第四次五次は言わずもがな
第二次も結局勝者がいないからマトモな終わり方してないだろうし

そりゃ不死身になってる筈の自分とこの魔法使いにも見捨てられるよ


>>528
それを言うなら射殺す百頭も半分技、半分武器なんだ

>>526
十二の試練も死後ボーナスだぜ、たぶん
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 22:15:10 ID:+xfZHUv8
凛の初々しいセックスも宝具。
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 22:23:50 ID:Ub5HaDVt
>>529
ゴッドハンドは生前からという話がセイバールートのバサカ対アチャ後にあったはずだが
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 22:27:57 ID:7CC6kVC1
>>531
あり、そんなの言っちゃってたっけ
不死身云々ではなく、か?

神様なのに不死身ストック十二とは
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 22:35:28 ID:VZeaXnFh
>>526
刺し穿つ死棘の槍も技だぞ。

>>532
生前からだと思う。

けどだとすると何故にヘラクレスは死んだのかと。毒だっけ?
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 22:48:52 ID:7CC6kVC1
>>533
そういやあっちのゲイボルグはランサーオリジナルだよね

Fate伝承ってどうなってたっけな?
リアル伝承だとヒュドラの血が体に回って、それでも死ねないから火の中で燃え続けてたら
ゼウスが神様にさたとか

ああ、そういやこの人生前から不死身か
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:01:01 ID:Lhg5zfpW
試練クリアしたから不死身にされたんじゃ?
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:23:37 ID:p2O8GX02
今PS2やってるがゾウケンって元々
この世のすべての悪を無くしたかったんだな
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:25:52 ID:dHP+h1ce
>>536
今更そんなこと言われても困るって感じだったがw
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:32:46 ID:p2O8GX02
なww
オレもビックリしたよww
つかマーボーとのラストバトルでPC版は確実に超えたな
アレは反則だろうが
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:40:53 ID:dKKWtJVi
PCだと無かったのか?マーボーとの殴り合い
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:54:13 ID:f8Ud4RwD
>>536
魔術師にとっての善悪が一般人のそれと同じかはわからんぞ。
じじいが世界平和を目指してたとは限らない。
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:55:45 ID:p2O8GX02
いや声とかついてるしさ
あと演出がケタ違いだよ
PC版うろ覚えだけどさ
顔のカットとかなかったと思う
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/02(日) 23:56:50 ID:p2O8GX02
>>540
やめてくれよww
今オレん中でジジィはかっこよく逝ったんだからさww
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 00:11:26 ID:1rrr79RJ
>>542
津嘉山正種の演技良かったよな。流石と言うべきか。
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 00:17:36 ID:Uyqmi93J
>>543
ああああああってだけなのに無念さがすげぇ伝わったし
そのせいで最期がもの凄くかっこよく感じた
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 01:01:25 ID:WuGS5P0b
アニメ見てたらキャスターの素顔出てたけど奴はエルフなのか?
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 01:20:38 ID:GmvHO/nN
>>545
いいえ、彼女は王女です
伝説上であの人の親の王様か王妃がエルフの血を持ってるか持ってないかだな
ちなみにあの耳は、動く
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 03:58:20 ID:uY4SIiDW
桜ルートは桜の後に〆としてマーボー、イリヤがいるから印象薄くなってる
怪物っぷりはメディア、ライダー
カッコ良さはセイバー、凛に負けてるし
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 04:34:26 ID:rBQeBf7/
マー坊って誰だ?って一瞬思ってしまった。
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 11:34:57 ID:vppTCwpK
>>548
……天気予報?
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 15:06:43 ID:7Fqhubri
桜可愛すぎてヤバイ
特に黒バージョン
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 19:47:48 ID:COM9MtXL
hollowの落ちは、プレーヤーの暗喩みたいでどうも落ち着かない。
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 20:33:53 ID:a/SRv7tc
公式HPのドメイン、海外の業者に取得されてしまったみたいだな
発売元は何やってるんだか…
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 20:38:47 ID:WuGS5P0b
どんだけーw
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 20:44:10 ID:UKt/fsyK
同時期に発見するとは…
サイトごと保存しときゃよかった
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 20:53:33 ID:a/SRv7tc
ロットアップ後に契約更新を打ち切るならまだわかるが、
発売後半年で公式が消滅するなんて前代未聞だぞ
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 21:09:37 ID:WuGS5P0b
しかもそれなりに売れてるしね
ギャグかこれは
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 21:51:10 ID:rBQeBf7/
ホスティングサービスの期限切れじゃね?
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 21:52:18 ID:AQakdUOP
凛って、巨乳や色気じゃ桜やライダー、ひんぬーや天真爛漫さでもイリヤに負けてて
格闘でも綺礼に及ばず、魔術でもキャスターの足元にも及ばず、
士郎の相棒としてのヒロインの座もセイバーに持っていかれてるから、

結局何一つ一番になれないのなw 器用貧乏って奴かw
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 21:53:27 ID:WuGS5P0b
デフォルトでシロウが惚れ気味だからそれがアドバンテージだな
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 21:55:29 ID:uyKmcqlN
巨乳で負け、ひんぬーで負け、というのはつまり
ちょうどいい大きさなのだよ。
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/03(月) 23:26:23 ID:vJILhRvv
死んでもアーチャーとして凛にくっついてくるしな・・・
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 01:17:11 ID:bFE0OXN6
そうだな
言うなれば、士郎と一番引っ付く可能性が高いってのが凛の取り柄だね
可能性っつーか並行世界の数か?


そして俺の体型的好みだとベストワンに(ry
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 14:03:22 ID:HZ0bG7Au
色々考えるとやっぱり桜涙目www
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 14:56:49 ID:oO5FXNYi
各サーヴァントの願いって

セイバ・・・選定やり直したい
アチャ・・・英霊辞めたい
ランサ&小次郎・・・俺より強い奴に会いに行く
ハサン・・・ただ一人の自分になりたい(よくわからん)
ギル・・・雑種掃除

でいいんだっけ?ライダーやキャス子バサカの願いって語られてたっけ
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 18:12:04 ID:lu25ifja
キャス子・・おうちに帰りたい

じゃなかったか?HAで回想してたやつ
ライダー、バサカは知らんな
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 19:02:57 ID:gMNjzdTk
もう角川からもリンクされてないし、このままだろう>PS2版公式
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 20:20:38 ID:K1pS2lYo
バサカ・・・イリヤタソとハァハァしたい
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 20:43:01 ID:zwfXWcl1
凛は勇者なんだよw 格闘も魔法もそつなくこなす万能タイプだけど一点特化型には及ばないという。
そんでセイバー=戦士 イリヤ(金の衣着用)=僧侶 桜=魔法使い

そんでみんなでj協力して魔王阿部を倒して終わらない夜を終わらせに行くのさ。
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 20:44:47 ID:J2fkIsTs
>>565
本来はそれだけど多分葛木と会ってからは
葛木と人間として夫婦したい
だと思うよ

ライダーにそもそも望みってあんのかな?
後悔はしてるみたいだけど、それももう割り切っちゃってるっぽいし

バサカは結局ハッピーエンドな人なのに、願いとか言われてもな
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 20:47:39 ID:J2fkIsTs
>>568
あ、あれ?
主人公は、弓兵はどこ行った?

っつーか、桜は黒にならないと一点のはずの魔法も凛に及ばないという…
MP値が高めなくらいと、武器の弓が意外に強い魔法使い?
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 21:30:15 ID:zwfXWcl1
士郎はパラメータ的には遊び人じゃないのかなw
魔術も何もかもてんでダメだけど、一途に努力することで死後に賢者に化けるという。
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 21:57:59 ID:O82wKd35
死んだらガーディアンが変化してパワーアップ、そんなメガテンも昔あったな
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 22:01:03 ID:jLsl3NvS
桜ルートは正直いらない何故イリヤルートがないのか・・・
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 22:03:21 ID:zwfXWcl1
ライダーに襲われた美綴を見舞いに行くことで分岐するルートが欲しかったですw
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 00:09:29 ID:1uNp6pA0
>>573
おまえみたいな変質者は同人でもあさってろよ
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 00:34:51 ID:Ob8xfCp3
最後らへんで凛が桜を抱きしめる所だけで、桜ルートはいらんとは言えないだろ。
俺はあのシーンがすごい好きだわ
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 00:42:20 ID:YHN/XyT+
桜ルートは要らないとは思わないけどキャスタールートは欲しかった
葛木とアッーーーーー
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 01:03:16 ID:XNmBZEnc
>>577
俺はキャスタールートまでにはしなくていいから
せめてロリキャス子を普通に一枚絵以外で出して欲しかった
美人すぎるだろキャス子!
かわいすぎるだろロリキャス子!
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 03:22:17 ID:6Qerof//
凛のマンコは宝具
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 09:53:03 ID:wQtRrKhJ
キャスター好きはぜひホロウを。ルートはないけど出番多し。
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 13:47:58 ID:WXyLCqN4
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎- 「コミケ会場は戦場、予約こそ騎士の道!」
http://www.akibablog.net/archives/2007/12/fate-zero_vol4_071205.html
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 14:08:55 ID:UoBe2qT4
死ねよ糞セイバー
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 19:09:08 ID:nh1Sdd9D
警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/05(水) 20:06:14 ID:T+4Q1LX7
Fateのシナリオは士郎が猪突猛進馬鹿でないと成り立たないんだから仕方ないだろ
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 00:23:30 ID:GLB+TBVy
葛木主人公にしたキャスタールートで
シロウをぼっこぼこにしたいから
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 00:27:30 ID:YibVj4sa
ここって型月スレとしては荒れてるほう? それとも落ち着いてるほう?
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 00:57:32 ID:4/ODHSWZ
>>584
>>583は結構前からある奴だぞ。
>>326で出てる駄目主人公スレでFateやったことない奴に士郎がどんな奴か説明するときとかによく張られる。
最近は見てないけど。
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 03:04:49 ID:A09fLeed
士郎に警告するわりに凛も怪我してるとはいえアーチャー置いて
学校に来てることがあるのは違和感を覚えた。
そもそも、学校に来るのがあれなのはおいといて。
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 06:42:17 ID:wCR9rzWh
セイバーに向かって「女の子だから戦っちゃダメ」と言うのはセイバーの人生を
全否定しているような。
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 07:34:13 ID:vVbhizsH
イリヤの方が女の子なのにな
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 08:26:45 ID:yJBO1h2b
ライダー戦の後に士郎が単独行動してイリヤに捕まるけど、あれって凜も悪いよな。

セイバーの魔力ピンチだから、生かしたいなら人間殺して補充しなさいとか士郎が悩んでもしょうがないこと言っといて、ピンチになってからセクロスして精で魔力補充しなさいとか人殺すよりもよっぽど簡単な方法を言い出しやがるからな。

最初からそっち教えとけばこんな問題起きなかっただろうに…

まぁ、それ以外のネタは士郎が悪いんだがw
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 09:38:33 ID:GLB+TBVy
実力が伴ってないんだから場を引っかき回して突破口を開くしかないじゃん
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 14:31:29 ID:nZ1pe48l
>>592
場を引っ掻き回す手段にすらなってないけどな
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 19:10:01 ID:oyYIo3aG
ライダーは女の子なんだから俺に股を開かないのは嘘だ
このまま童貞のまま一生を終えるなんて許さない
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 20:02:46 ID:8VlIfTUf
>>591
いや、そもそも士郎とセイバーの魔力経路が繋がってないから供給されないのだから、
そのままではセクロスしても魔力補充は出来ない。それを可能にするためには、
凛が2人の媒介となって一度肌を合わせねばならなかったわけで、それが恥ずかしかったからこそ
本当に手段が無くなるギリギリまで言い出さなかったんじゃないのか。
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 20:13:48 ID:er8C+f6E
凜のあれは媒介だったのか…
恥ずかしかったわりにはノリノリだったような…?
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 20:17:07 ID:2mbmeLSH
あの凛はキャラ変わってるよな・・・
アーチャーを失った為のヤケかもしれんが。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 20:39:23 ID:zNjQZDT0
>>597
その程度でヤケ起こすかよw
勝つ為に最善の策をやっただけだろ
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 20:42:21 ID:8VlIfTUf
>>596
あのシーンのせいで、その後一部の同人屋には凛=百合攻属性が浸透したとかしないとかw
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/06(木) 21:30:15 ID:4/ODHSWZ
>凛が2人の媒介となって一度肌を合わせねばならなかったわけで
これって作中で説明されてたっけ? よく憶えてないんだけど。
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/07(金) 00:22:00 ID:rgslC8OP
このゲームって背景の色が白いと文字が見えなくならない?
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/07(金) 00:31:36 ID:v+PtH7D6
PS3うp今プレイしてるが別に気にならん
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/07(金) 00:43:15 ID:rgslC8OP
マジで!?なんか背景が真っ白になる画面だと文字が全く見えなくなるんだがテレビが悪いのかな?
おかげで全然感情移入できんし、いちいちバックログで文字を見直しながらやってた…
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/07(金) 01:18:53 ID:fey7NTcy
設定変えればいいんじゃない?
フォントや文字の色とか背景の色とか調節できなかったか?
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 01:46:11 ID:ShUJHCR1
>>599
年上なのと嫁がいたセイバーの方に百合属性付ける方が
違和感なかった気がするw
その後のセイバーエロ、キャラ違うし。
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 08:13:30 ID:lkIIt7gJ
凛はガチでセイバーのマンコ舐めてたもんな
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 12:07:00 ID:lxHR5gvd
桜ルート終わったぜ…個人的に神父と士郎の殴り合いがよかった
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 16:04:53 ID:eybsCerY
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 16:40:42 ID:w70CYfzh
LE見たけどアーチャーとセイバ−は救われたっていうことだよな!
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 19:40:30 ID:pjGnLDwF
セイバーにとっての救いはもう一度士郎に逢うことではなく、
あくまで自らの意思に準じて悔いなく逝くことにあると思っているので、
救われた感じなど全くしなかったのだがなぁ
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 19:56:00 ID:4Bfz8yR5
セイバーがどうとか知ったことか
シロウが幸せになればいいんだよ!
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 20:25:35 ID:9nXHlF70
LEで救われたかどうかは考え方の問題だな
人によっては救われたとも思うだろうし人によっては救われなかったとも思うかな
まあ俺はどちらでもない気休めになりましたぜはっはっはみたいな
ただセイバーの方が救われてる気がするがな
士郎は別にこれが終わりじゃないしこのままだと弓化っぽかったし
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 20:32:04 ID:FPbQvm9K
PS2版を持っていないんだが、LEとやらの概要を教えてくれ。
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 21:02:57 ID:fRGNIp2W
>>613
どっかの草原でセイバーと会う話
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 21:05:40 ID:5IaN+8XX
LEはFateルートのCGギャラリーに入ってないし
あのFateルートとは細部が違う別ルートの結末かもしれんし訳わかんね
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 21:18:53 ID:EIGuLfSs
アーネンエルベでゴジライダーがウェイバー君に粘着してたのってなんでなんだろ?

ライダー繋がり?
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/08(土) 22:49:54 ID:sibPy/Zg
>>608
後ろの文字って何か意味有り?
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 00:55:08 ID:31/vb3Ob
LEはセイバーの夢なのだから何でもありって感じだったな。
相手は士郎ともアーチャーともわからない、セイバーの望んだ士郎。

レアルタのセイバールートの士郎は魔術回路三割も渡して魂が奪われた状態らしいから
魂繋がりで無条件で会えてもおかしくないと思う。
各ルート等価と言われてるのを守った為にあんなgdgdなんだろう。
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 02:08:32 ID:h+CRGV7q
あれ、アーチャーじゃね?
セイバーに会うためにアーチャーになった士郎かと
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 02:30:42 ID:XSWgBhZ6
LEは生きてるうちに他にいい人見つけようよとは思ったな。
他にいい人会えなかったとはいっているが。
死んでから?会えたぜはちょっと・・・
まあ、好みの問題か。
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 03:11:47 ID:31/vb3Ob
>>619
LE士郎が英霊になったとの描写もないのでアーチャーと断言できない。
アーチャーがセイバーに憧れたのは事実かもしれないが、その為に英霊になったとの描写も無い。
セイバーは契約を破棄して守護者になっていないが、アーチャーが守護者から抜けれる理由も無い。
俺としてはセイバーと抱き合うのが、死んでも他の女の物持っている奴とは思いたくない。
LE士郎はセイバー以外眼に入らず、死に際にやっと再会できたセイバールートの士郎でいい。

>>620
セイバー転生ネタで普通に良かった気がする。
LE士郎は抜け殻の人生のようで、後味が悪かった。
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 14:13:57 ID:KumLmnBU
草原のセイバー自体はマーリンが残したセイバーの思いの結晶みたいなもの
ってばっちゃが言ってた
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 15:52:03 ID:DrCsARBy
そういやマーリンってどうなったんだ?
いつ死んだのよ?
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 15:54:42 ID:RmyxwY41
魔女ビビアンが森に封印したよ
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 15:55:19 ID:E62Z4GKn
マーリンは泉の妖精ナンパしたら美人局に引っ掛かって幽閉された
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 18:43:02 ID:RmyxwY41
マーリン役をハマーさんに置き換えると解りやすいよ
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 20:43:27 ID:3S6F/BiN
LEはそもそもきのこが全体的な意味を無視して書いてる
だからあの草原がどこで、あのシロウがどういう存在かなんて誰にも分からない
なぜならきのこが設定を作ってないからな

つまりLEは人それぞれの解釈があって、どれが正しいとかそういう話はできない

628名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 23:17:32 ID:WxN8fVLx
LEってCS版のみに入ってるエピソードなの?すんごい気になるわw
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/09(日) 23:42:21 ID:bBKWXa6t
いつの時代だか、どこの場所だかわかんない草原で
待ってるセイバーのとこにシロウが来て
「ただいま セイバー」
「おかえりなさい シロウ」

ってだけの話だぜ。
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 01:00:15 ID:a19fo/IE
>>629
的確すぎw
回想除くと15分くらいでエフェクト無きゃ1分で終わる話だもんな。
きのこもポエムと言って逃げた内容だしな。

再会ネタを強制され無理矢理書いた話だろ。
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 01:05:27 ID:iAo5xw8h
LEは無くていい
ありゃ興が削がれる
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 05:00:24 ID:I9B7UAqM
>>630
どーしてもLE入れたい、てか画かいちゃった。
って感じの武内と、マジっすか?なきのこの風景が浮かぶぜ。
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 13:16:03 ID:bqqP5ShA
全ルートクリアした
結局このゲームてギャルゲなの?
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 14:26:26 ID:pILgQO7Q
燃えゲ?

きのこゲだな
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 14:50:58 ID:iAo5xw8h
一応ギャルゲーのコーナーに置いてあるけど
グロテスク云々のシールが貼ってあるからホラーゲームかも知れん
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 15:31:32 ID:lw7Senns
これってどのルートもクラナドみたくループしないで完全別物なの?
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 15:46:54 ID:sKtZcZAZ
ループじゃないとすると桜ルートのルールブレイカーの説明がつかないような
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 16:00:23 ID:IlCT1wrl
>>637
つHFでのキャスター初登場シーン
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 16:41:21 ID:pILgQO7Q
つアチャの腕

なんとでもなる
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 16:46:55 ID:VR/bM8Zg
そういやHFルートのキャスターって、柳道寺で初めて会った時は既に瀕死だったんだっけか。
葛木はとっくに死体に化けてるし 士郎はそんなキャスターが握り締めてたルルブレをほんの一瞬程度見ただけで
完全に記憶しちゃってたわけか。どんな能力なのか使ってもいないのに見ただけで分かるとは大層な眼力だなw
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 17:38:18 ID:iAo5xw8h
ルールブレイカーが有効って気づいたのは最終決戦の直前?
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 20:45:30 ID:I9B7UAqM
>>640
てかアーチャーの腕のおかげのような。
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 21:00:05 ID:A9H07alI
 無限の剣製には一度みた剣は登録されているはずだから、あの一目で十分なんだろう。
それが上手く引き出せるかは別としてね。
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 21:17:33 ID:FmJy/F3A
【コミケ73限定】
ラジオCD「Fate/stay tune」冬コミ2007出張版【凛side】
イベント価格:1,500円(税込) 品番:GNCT-1006
http://www.fwinc.co.jp/event/c73.php#fate
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 22:07:23 ID:bqqP5ShA
アンリミテッドブレイドワークスて無限の剣製て意味だったのか

今まで意味がわからなかった
限定ではない剣の仕事?なんだよそれ

みたいな
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 22:44:25 ID:pILgQO7Q
限り無い剣製だろ

647名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 22:46:58 ID:qYVaQhFm
>>645
> 限定ではない剣の仕事

work だけだと仕事ってなるが、 works ってなると著作・作品・製作とかいうものづくりの意味になるんだよ。
だから直訳すると 無制限の剣の製作 となる。
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 23:25:40 ID:m1BMbD8b
ただ純粋な力に過ぎなぬ。

何……だと……!
これが噂の……ごくり………
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 23:57:59 ID:4k8PbgiX
>>645
>限定ではない剣の仕事?なんだよそれ

すさまじい低学歴ぶりにワロス
Fランクかな?
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 23:59:37 ID:pILgQO7Q
そういうこといっちゃだめだってひいばっちゃがいってた
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 00:02:34 ID:VLwq7Oqi
そうだぞ。まだ中一で英語習い始めかもしれないし
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 00:39:26 ID:X/KKrimd
>>649
中卒ニートです。生きててサーセンwwwwwwwwwwww
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 10:03:46 ID:blB3BBmk
朝起きたら左腕に赤い布巻かれてたんですけどはずしちゃってもいいですかね?
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 11:43:20 ID:Ps2RTuPx
>>632
絵が先か、確かにそんな感じだ。

セイバーの「愛してる」が好きだっただけに、LEはいらなかった。
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 11:58:29 ID:zHICiHct
大好きな武内君にはどうしても逆らえないきの子萌え
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 12:30:23 ID:Ybdb7bbo
これクリアしてみたらギャルゲじゃない気がしてきた
ランサー、アーチャー、神父or慎二のルート足して普通のノベルゲームにしたらよかったのに
なんかギャルゲにするために無理矢理ヒロインとくっつけた感がいなめない
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 16:03:41 ID:admfXKkT
セイバーは元は男だったらしいしな
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 16:34:35 ID:zHICiHct
大好きな武内君(ry


いじらしいじゃないか
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 20:28:42 ID:DBETFw8y
しかし武内君もきの子の無理な要求には逆らえないのであった まる

FateのOPがフルアニメーションなのは奈須の我が儘が原因なんだぜwww
まあ、メイド他コスプレキャラは末期の武内の仕業であるから
この二人はこの関係が一番いいのやもしれんwww
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 21:57:19 ID:R3NP2WkR
LEで感涙したのは俺だけか?
最高の結末ってわけじゃないが、魂になっても互いに愛しあう士郎とセイバーに純粋に感動したんだ
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 23:13:19 ID:foA8ltQb
LEは無理やり話し繋げた蛇足にしか見えん

662名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 23:25:11 ID:4NBgVPYF
人それぞれ。
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 23:44:29 ID:R3NP2WkR
>>662
こう解釈が不明だったり、情報が不確かだと最終的には貴方の言う通りですね。
同じ意見の仲間内で言いあってるのがいいかと。
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:06:28 ID:4pbhV1AO
最近ここでLEの話題見て気になっている俺がいる。
PC版しかやった事ないんだけどLE見たさにCS版買いたいんだが
今までPC版→CS版移植って、エロの部分が話が繋がらん程の誤魔化しかたばっかり
だったんだけどいFATEはどうなの?
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:12:31 ID:cF9MQAMO
今リアルタイムでヌアやってるけど、セイバー√と凛√は別に無理ないけど。
桜√はまだやってないからわからん。
まぁ、桜√はエロやらグロやら多かったから多少無理があるのかもね知れんね。
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:15:55 ID:G90LqldO
>>664
よっぽど当たりが悪いんだと思うけどな
Fateは結構大丈夫
人によっちゃエロの方が無理があるように感じるらしい
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:18:00 ID:S5wxcrxZ
fateのエロなんて魔力供給とライン繋げるしか意味無いんだからどうとでもなるんだろうな。
寧ろそのどうとでもなる部分にじゃあエロいれようかって感じだろう。
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:19:34 ID:UBAyUJ2r
LE見たさだけで買うと肩すかしを食らうぜ。
YoutubeでFate Last Episode で検索してからでも遅くはないぜ。
ボイスとか新規グラフィック目当てで買うなら止めないけど。

エロシーンについては、もともとFateってエロ部分少ないし、
エロなしでも十分成り立つ話だから、そこは気にしなくていいかと。
魔力供給がセックルじゃなくて別の方法になるだけ。
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:21:56 ID:4pbhV1AO
>>666
そうなんか〜。基本PC版でやってるんだけど有名どころで言うと見つからんかったから
PS2でクロチャンやったら、あ〜ここでエロシーンだったんだなって感じでさがしばっかり浮かんできて
いまいちストーリーを楽しめなかったんだよ。
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 00:23:27 ID:4pbhV1AO
>>668
d
ちょい探してみるわ
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 01:01:52 ID:2dctQ1xr
LEの為だけに買うとリスクが高いぞ。
セイバー以外いないし、今までのセイバーのイメージが壊れる危険もある。
発売延期したりした割には、力入れる所が間違っていたような気がする。
ドラゴンや魚に力入れすぎw
桜ルートはエロよりPS2の方がいいが、桜の存在感が更に薄くなっていた。

セイバーファンでも評価は半々、レアルタがfate初めての人には評判はまずまず。
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 01:19:56 ID:3Vzq725k
Fateの場合エロがないCS版の方が普通に燃えゲーとして面白い
最初からこれで売った方が良かったんじゃねって思うくらいw
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 02:54:16 ID:gzSplRUI
でも結局桜のまんこが使用済みであることは変わらないんだよね
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 06:57:15 ID:OIToaVPt
>>673
悲しいこと言うなよwww

Fateでのエロっていうのは愛情表現のひとつだからな。あってもなくても変わらない。

そんな俺はLEで泣いた。純粋に感動した。
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 08:58:34 ID:0cntALLJ
ちょっと前から出てるCS版って何?
何度も出てきてるからPS2版のtypoってわけでもなさそうだし。
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 09:47:51 ID:3Vzq725k
アーケードはAC、パソコンゲームはPC、家庭用ゲーム機はCS(consumer game)
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 11:29:10 ID:cF9MQAMO
今、凛√の最後やってるんだけど、柳洞寺にセイバー突入してアサシンと戦うわけだが、
もうすぐ消えることが自身で分かっているアサシンはセイバーと戦いたいが為に、
ギルとは戦わず素通りさせたのかな?

678名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 11:47:27 ID:yggfepLw
>>672
フルボイスのおかげでUBWの我様戦は盛り上がって燃えるし、弓の凜への最後の別れ台詞も感動するし、新規グラフィックのおかげでHFの黒馬坂戦と麻婆との殴り愛がやたらパワーアップしてるしなw
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 13:01:27 ID:a8uOT8n1
まだセイバー√までしかクリアしてないけど、声と新規演出で何が楽しみかってやはり桜√なんだよな。
イリヤ奪還とか黒セイバーVSライダー(士郎)とか黒場坂VS士郎とか黒桜VS凛もいいね。
本命はやはり黒場坂戦の「イリヤーーーーーーーー!」の件からと、イリヤが聖杯閉じた件の「イリヤイリヤイリヤイリヤイリヤ!!」かなあ。
杉山さんなんだかんだでスゴく良い演技していて感心したんだ。期待持てるぜ
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 20:12:05 ID:eBZ1lU7D

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:29:29 ID:D33/noK60
Fateのアニメ化の時も、オタ向けで最後で最強のキラーコンテンツなんてあおりを聞いたが
そんなことなかったしなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:53:11 ID:KrOitItB0
>>272
Fateは期待されてたほどじゃなくて
後のハルヒとギアスに全てを食われちゃったんだよ
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 22:02:59 ID:znrSbOQd
>>678
そのシーン、諏訪部がわざわざ士郎の口調だけでなく、
声のトーンまで杉山に近くしてるからなw
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 22:14:19 ID:G90LqldO
>>681
諏訪部が意外に引き出し多いことを知った
他のアニメ聞いても全部同じ声に聞こえるのに


個人的に士郎の「行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?」がヤバかった
あれは声あるなしじゃ全然カッコよさが違う
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 23:00:15 ID:mWbHDqtK
>>679
確かに杉山良かったな。

ただ、デュエルセイヴァー デスティニー
ってので主人公役やってんだが、キャラは違うが声が見事に士郎なんだなぁ。しかもPS2版のキャストだと主人公の妹は下屋でさ。
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/12(水) 23:46:09 ID:Ux+4Jr4a
杉山さんの演技のよさを士郎の断末魔で確認した俺。
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 01:09:30 ID:uE/dBHog
川澄も絶叫は絶対にダメな声優なのに良くあれだけ頑張ったよ
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 01:32:24 ID:VSXxL2i5
>>685
しかしそもそも川澄にあのトーンを続けさせたのは微妙な選択だった気がする
もうちょい普段の声でも良かったと思うんだがな、暴食王なら
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 04:19:49 ID:1impTFFd
マーボーで感動(爆笑)した俺
「――――食うか?」
この場面での飲食は危険だ
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 04:31:14 ID:u0LcyyOX
公式復活
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 07:59:06 ID:Km+FWcxR
ロリキャスターの絵って何処かで出たっけ?
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 12:24:27 ID:uE/dBHog
>>686
女っぽい声はNGでしょやっぱり
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 18:25:32 ID:VSXxL2i5
>>689
HAだよ、しかも一枚のみ

>>690
何でそこで川澄を選んだのかが分からない
っつーか時代が現代なら問題なくね?
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 18:37:40 ID:/sYZzkmO
まーた川澄アンチか
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 18:47:26 ID:VSXxL2i5
またログを読まないヤツか
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 21:09:00 ID:RUVJsn6k
>>671
桜ルートは凛と美綴の百合のためにあったとしか見えないからなw
当の桜自身の妖艶な色仕掛けモードは移植の際に大分カットされてしまってるので
桜の存在感が薄くなってしまうのも仕方があるまい。
エロを削除した時点で、桜の存在理由も希薄になってしまうのだからw

何と言うか、「きれいな琥珀には価値が無い」みたいな感じかな?w
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 21:35:20 ID:AooGsVzI
偽凛の士郎を吸血するシーンが一番エロかったな。

桜はさっちんクラスでヒロインの座は荷が重かったと思う。
HFはイリヤと麻婆に食われちまったな。
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 21:41:19 ID:m7ahX2D3
むしろ桜ルートにイリヤルートが喰われちゃったんだけどな
本来は一番短くなるはずのルートだったのにイリヤルートがなくなった分、出さなきゃならない設定と解説を
詰め込んだせいで糞長くなった

型月はむしろイリヤルート残して桜ルート吸収させればよかったろ常考…
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/13(木) 22:44:57 ID:52P9b82l
そしたらタイガー道場でネタにできないじゃないか。
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 01:38:56 ID:ASbQSFD0
>>696
そうすると桜の存在意義が月姫のさっちん以下になりかねないです
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 03:36:59 ID:Q1WRHgWT
セイバールートを潰して桜ルートを強化すればよかった
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 03:44:51 ID:e0yGMdIZ
慢心せずして何が王か
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 03:53:46 ID:1z0GQerR
マンコせずして何が王か
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 04:43:01 ID:Xb3w7a7R
それを言うならモッコス
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 12:59:26 ID:ygCFSJuZ
さっちんと同列に語るのも烏滸がましい。
彼女には正規ヒロインを凌駕する可能性が約束されている
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 15:26:10 ID:+WstYQZ3
受肉って結局何なんだぜ?

ギル様は受肉してたらしいが孤児から魔力奪ってたって事は自己生成はできないのか?
それとセイバーにやられたとき消えて死体がのこらなかったってことは受肉してもエーテル体って事か?
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 17:23:39 ID:ASbQSFD0
>>704
概念的なもんでしょたぶん
人間と同じような実体の肉体を持ってますってことじゃない?
ただ結局サーヴァントだから現界し続けるには魂とかが必要で、死ねば帰るって風に解釈してる

まあ、奈須だから
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 18:02:45 ID:5nr5tTfa
聖杯が無くてもサーヴァントとして存在し続けられるってだけじゃね?
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 18:15:16 ID:EEsv1dhx
>>704
あれってギルガメ用のだったのか!?
てっきり言峰が自分の生命維持に使ってると思ってた
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/14(金) 19:07:13 ID:iTJHbA7/
>707
UBWでギル本人が言ってる
でも別になくても良かったらしいけど
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 00:07:53 ID:6Ojrd5Jr
>>708
英雄王の単独行動スキルは高いからな
宝具を全力使用しなけりゃパス切ってても問題ない

セイバーオルタなんかは、受肉することで桜から流れてくる魔力を、
より効率的に運用できるって書いてたな(complete materialより)
サーヴァントは基本的に使い魔だからな
魔力供給は不可欠と考えるべきかと
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 01:15:49 ID:Cy/PXwwJ
おやつ代わりにあんな吸い滓にされたんじゃたまんねーな


ライダーになら吸い滓にされてもかまわねーが
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 01:22:00 ID:zrE0VwzD
なんつーかライダーも結局は強いし
セイバーたいして強くないな
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 13:22:22 ID:vlgtzE3X
シロウがしょぼいのです
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 14:22:07 ID:S42EA4h6
警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 15:06:59 ID:znSEMm7b
>>711
セイバーは能力だけ見れば文句無く最強クラスだろ
ただな・・・あいつは猪突猛進で頭が悪すぎるんだよ
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 15:38:14 ID:Kuxuet9h
>>713その内二つは無難な行動を選ぶとゲームオーバーという・・・ちょっと納得いかないw
まあ、士郎らしい行動を選べということなのだろうが。
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 15:41:12 ID:0LGvc9Cs
ホントしょうもないことで令呪を使わせるしな
ある意味ライダーが一番いいな
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 16:55:53 ID:CcfF8KUh
まあ、一番嫌なのは英雄王ですが
凛の親父より早く裏切られる自信がある
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 16:59:29 ID:BM4s3oUe
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 17:37:22 ID:ksKjSkji
>>717
好きにさせてあげれば平気なような。
勝手に勝ってくれそうだし
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 17:57:45 ID:bFS0lfZ5
>>713
さすが七英雄の一人に数えられるだけのことはあるよな
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 19:29:57 ID:LrXEADSg
>>720
一人増えたからもう七英雄じゃないな
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 20:46:03 ID:P6dUTlFC
>>713
バーサーカー戦の直前に、アーチャーもそんな事を言っていたよな。
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 21:32:07 ID:W/wEwU8l
>>720
その英雄を全部列挙して見てくれないか。全然ピンと来ないんだ。
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 02:21:54 ID:dYldsqa9
で、その七英雄って何? クイックタイムで倒せる?
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 02:26:28 ID:XJtdJQMh
ODかTDでも可
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 03:40:17 ID:BwvmXOye
              ・・・・七英雄の伝説・・・・
              数多くのヒロインを泣かし、
            プレイヤーの失笑を買い、その後
               いずこかへ消えた・・・・
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                    伊藤誠
                   鳴海孝之
                  須々木隼人
                   宮本浩
                   黒崎崇
                   衛宮士郎
                   玖藤奏介

             いつの日か、彼らは戻ってきて
            再びエロゲヲタに叩かれると言う・・・・
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 07:07:53 ID:bCXdu4T9
>>726
AA乙www
面白すぎるwww
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 07:13:54 ID:pFzfNk1O
PC移植特有のエロ削除の代わりにき〇がいみたいにキスシーンいれこんだアホ作品にならんでよかった(キスで魔力回復みたいな)





…ってこのギャルゲーキスシーン一個もねぇww
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 12:44:58 ID:hqps2tmU
ホントだあ^^

ライダーちゃんちゅっちゅくちゅー^^
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 16:31:31 ID:RqeJ35IJ
>>728でも桜のあれはエロスギルww
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 18:40:55 ID:f+DFbPhO
伊藤誠だけは分かったwwwwwwwwwwwwwwww
塚、ロマサガ2世代の俺としてはAAがツボだわww
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 19:24:47 ID:xH/4slsF
PC版しか持って無い俺は>>730が気になりすぎるw

桜のあれ

kwsk
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 19:32:32 ID:k0hDU1oo
桜のアレって血吸ってるだけだぜ。
PC版より確かにエロいかもしれない、脱いでない方がエロいのもどうかと思うがw
HFの淫夢差し替えもPC版よりエロい。
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 19:34:54 ID:XkkcZ6WF
あれだな、見えるよりもギリギリ見えない方がエロイのと一緒だな。

ホロウクリア〜ギル様カッコよす
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 20:41:53 ID:xH/4slsF
>>733
d なるほどなぁ確かに脱いでないエロさもありだわなw

ついでに
HFの淫夢差し替えもPC版よりエロい

これも頼むw
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 20:47:38 ID:k0hDU1oo
>>735
差し替えは凛が美綴とレズってる。
その後凛が士郎にも絡んで首に吸い付き吸血。

桜吸血絵の指吸い付きよりエロい。
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 21:04:37 ID:xH/4slsF
なんかCS版欲しくなってきたw
>>736
ありがと
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/17(月) 22:07:16 ID:rS4b8I/g
レズってるというか、一方的に美綴が捕食されてるだけで、
あそこで百合のケがあるのは凛だけなんだけどなw
そんで、「綾子は美味しかったわ、次は衛宮くんを頂くわね」とばかり、
今度は士郎も喰っちゃおうかという好色っぷり。

これは3Pではない。女郎蜘蛛にエサ二匹が喰われる話なのだw
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 16:17:51 ID:mM54605F
でもあれ最後の絵見ると眼がもろにライダーなんだぜ?
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 16:41:01 ID:yomKjLtF
淫夢の時からライダーだって。
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 17:11:01 ID:mM54605F
そうだった。すまん

関係ないがカリバーンって勝手に動くんだなww今やり直してきずいたw
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 18:04:01 ID:bwfRsy9w
勝手に動く?
バサカ戦の士郎投影カリバーンのことだとしたら、カリバーンに蓄積された経験で体が動く=勝手に動くってことじゃないか?
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 18:28:13 ID:AVSKc+eh
カリバーンはバラバラに展開はしても勝手に動いたりはしなくない?
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 19:27:19 ID:nTUPxVkX
WA☆KA☆MEの声優のハジケっぷりは異常、好きすぎる。

SNでスゲェ嫌な奴演技&悲鳴に爆笑し、
花札やタイコロで完全なネタキャラへの昇華で泣いた。
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 20:23:52 ID:AVSKc+eh
あれくらいしないとマイスターに選ばれないんだよ
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 22:36:23 ID:Qrr1fjpv
「涼宮ハルヒの憂鬱」 二期 、中止。
もとい、  
「涼宮ハルヒの憂鬱」 新アニメーション化 、決定!
                            
                          
 団長 :涼宮ハルヒ                     
 監督 :武本康弘                 
 原作 :谷川流                           
 原作イラスト :いとうのいぢ                
 シリーズ構成 :涼宮ハルヒと軽快な仲間たち   
 制作 :京都アニメーション                 
 製作 :SOS団                        
 (c)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団  
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 23:51:28 ID:zMA9Kjvt
>>744
絶望先生の中の人でもあるしなぁ。>神谷浩史
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 00:11:49 ID:g4ec41fe
>>742
思いっきり剣自身が勝手に動いてるぞ
士郎はその時意識がなくて剣が士郎を守るために動いてる
士郎の意識が戻ったら士郎に全て任せて動かなくなったから速効吹っ飛ばされた
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 00:35:45 ID:6XDftBSi
HAってさぁ、士郎と凛って公認の付き合いになってない?
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 00:39:35 ID:xSyeMOx+
>>749
凛ルートのラストでそんな風だったから、HAの時期にあの関係になっている可能性があるんだろ。
まあセイバーと桜よりは付き合ってる風だったけど
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 00:48:53 ID:56koZVhi
でもパンツ見られて怒ってたぞ。
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 01:16:35 ID:T7KtKzKj
士郎はセイバーの飼い主で
桜は妹、タイガは姉貴という位置関係だから外側にいる女は凛だけだわな
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 01:50:00 ID:/N499TJy
>>748
>>742じゃないけど
あれは剣の記憶が士郎の体を動かしてるんだと思うよ、もしくは士郎が無意識に剣の記憶を使って動いてるか
投影でしばらく意識が朦朧としてる時にできるっぽい、UBW√の最初の葛木戦で夫婦剣使ったときとか
そもそも士郎が宝具を投影した時にその扱い方が分かるのは、宝具の経験とかを一緒に投影してるから
投影の反動で朦朧とした時は無意識にこれを使って剣を動かしてるんじゃないか
意識が戻ったら、今度は士郎自身が意識して剣の記憶を読み取らないといけなくなるから吹っ飛ばされたと

カリバーンが勝手に動く剣なら、説明にも載るだろうし
そもそもカリバーンの伝説に勝手に動いてアーサーを守ったなんて逸話なくね?
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 01:51:22 ID:4gWbpBLK
とすると、凛は士郎とまんこ使用済み?
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 02:10:10 ID:W56A54tZ
人造人間だけどキリツグの娘?わけわからん
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 02:12:18 ID:/N499TJy
>>754
√不明だからそれも不明
セイバー√なら使用してないだろ?

っつーかHAはノリでプレイするもんだからその辺気にしちゃきりない
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 02:13:47 ID:/N499TJy
>>755
いや、単に切嗣の精子使ったんだろ
っつーかアイリが腹痛めて産んでるし
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 02:14:07 ID:6XDftBSi
PC版(原作)だと三人とも使用済みだろ。
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 04:05:29 ID:Eo1F5p+N
仮に切嗣ザーメン使用してなくても、アイリの娘なら切嗣の娘だろ

俺今凛ルートでセイバー捕られたとこまで行ったんだけど、唐突に気づいてしまった。
俺キャスターの詠唱(一節だけどなw)がスゴく好き。神言?
いや田中敦子の声が好きなんか?兎に角スゴく好き。
ちなみにライダーも好き。浅川姐さんの声もライダー自身もパーフェクト

↓↓チラシの裏紹介↓↓
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 06:32:38 ID:sarm1hpx
>>759は頭が弱い低学歴
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 08:53:51 ID:g4ec41fe
>>753
>長く戦い抜いた剣には意思と経験が宿る。
という設定がある。これはカリバーンのこと
実際カリバーンはギルと戦った時もまず自分で動いてる
そもそもギルのGOBだって武器が勝手に動いてる
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 09:02:55 ID:W56A54tZ
じゃあ強化人間って考えの方がいいのか
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 11:03:59 ID:Wyf4or7N
>>759
> 仮に切嗣ザーメン使用してなくても、アイリの娘なら切嗣の娘だろ

A男とB女が婚姻関係にある状態でB女がC男に浮気して子供D子ができた。
さて、D子はA男の子供でしょうか?

答え NO
764759:2007/12/19(水) 12:24:52 ID:Eo1F5p+N
A子とB男は婚姻関係。しかしB男は種無し。
仕方がないので精子バンクを利用して子供Cを授かる。
この場合、CはB男の子供として妥当。

つまるところ、>>759>>763も合ってはいるが間違ってもいるわな。
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 13:18:21 ID:otssH9Sh
いや、普通にキリツグとアイリが子供を作る→Zeroで聖杯アイリ死亡→ならばその子供を
改造してしまおうという話だっただろ。
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 14:26:09 ID:aoOy2GVY
今更だけど、PS2版って、PC版とH部分抜いた以外どこが変わったの?
イリヤ・ライダーのルートが追加されたとか、もっと万人に解りやすく・詳しく書き直したとか、HFは危険思想にならない・主人公とSに感情移入できやすく書き直したとか…(SがFate・UBWにもガンガンでしゃばってくるとか)
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 14:40:30 ID:Wyf4or7N
>>766
ストーリーの変更は皆無
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 15:43:49 ID:aoOy2GVY
>>767
つまり、

○万人向けに売るはずなのに、その万人に受け入れ難い哲学的で遠回し・解り難い言葉で書き、ダラダラと長く、ダークで不気味な部分を修正しない。
○イリヤ・ライダーは人気キャラなのに何故か彼女達のシナリオが無い(特にイリヤはこのゲームの重要な物を持ち、本来ならこのゲームの結論づけのシナリオを持つヒロインにならなければならないのに…)。
○HFの欠点である「Fate・UBWでは目立たなかったくせに自分のシナリオになるとヒロイン気取り」「Fate・UBWでは熱くカッコ良く活躍できたサーヴァントがほとんど抵抗も無くあっけなく死ぬ(キルすらも)」
「主人公がFate・UBWでの信念を曲げてしまう」「EDで主人公やヒロインが自分達の行為に対して誰にも後ろ指を差されたり罰を受けたりすることも無くのうのうと暮らす」などをエロを抜き取るだけでそのまま通す。
(結局、HFは主人公の「正義の味方を目指す」のと方向性が全く逆言えど、それ以外は何ら変わらず、この物語の真相を掘り下げ、Fate・UBWより長くしたのに何の結論もつけられなかったまま…)

ってことですかい…?

明らかに何も考えずに安直に売ろうとしてるよな、このゲームの開発スタッフどもは………
これでますますSに憎悪感・殺意が沸き立ってきたよ…
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 15:47:36 ID:Ewm00sNO
これコピペ?
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 15:56:06 ID:aa8fIk0O
コピペじゃね?知らんけど
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 17:12:37 ID:/enqo4tU
ラスエピの士郎ってアチャ化してんのかな
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 17:45:31 ID:xEJx+3qQ
LEならセイバールートの回想だけで世界と契約したとかの記述も無いし
アーチャーが絞首刑なのと違い普通に死ねるようだからなってないのでは?

セイバーを失って変わりの者をと世界うろうろ探しても見つけられず自分で磨耗したイメージ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 18:50:39 ID:Aw3bWZNV
Unlimited Codes最高!
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 18:53:42 ID:JXLkoHHC
つまり、最高にFate楽しむならどれを買えと?
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:04:10 ID:jcHEpvyz
アニメでもならいざしらず、ゲームでもセイバーは消えてしまうのですか?
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:06:50 ID:iwKcC4YO
たいがーころしあむ
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:16:28 ID:RSO5Lzjf
規制うざい
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:21:33 ID:/N499TJy
>>761
意志が宿る=勝手に動くはおかしいから

GOBは飛ばしてるだけ、勝手に動いてはない
アーチャーの投影飛ばしも同じく
しかもすでにカリバーン関係ないですが

っつーか勝手に動くなら士郎に全て任せる意味が分からん
カリバーンが全部やった方が強い
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:22:09 ID:/N499TJy
>>774
HA
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:31:34 ID:g4ec41fe
>>778
やり直せとしか言いようがないな
実際にGOBの宝具が勝手に動いてる場面は多々あるし、カリバーンも思いっきり自分で動いてるから
それと最後の行、「こうすればもっと強いのに何でやらないんだ」なんて場面はカリバーン以外にいくらでもある
話の都合かきのこが思いつかなかったのか知らんが、そんなことに突っ込んでもキリがない
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:41:10 ID:JXLkoHHC
>>779
でも、規制はいってるんでしょ?
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 19:58:09 ID:/N499TJy
>>781
規制でダメならPC版アウトなのでは?
まあとりあえずレアルタやってみたらいいと思う
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:05:46 ID:JXLkoHHC
>>782
なんか、たくさんありすぎてよくわからんのだよ・・・。 orz
エロシーンが入ってればどれでもかまわないんだけど。

規制でダメならPC版アウトなのでは?

↑はPC版がエロ入ってないってことでおk?
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:11:05 ID:/N499TJy
>>783
Fateにエロを期待しちゃう!?

いや、規制って年齢規制だよね?
規制ある方がエロあるんじゃ
とりあえずPC版とHAはエロあり
その他はエロなし
って、Fateそんな種類あるっけ?
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:21:37 ID:JXLkoHHC
>>784
いや、期待っていうかないとなんか損してるのかなぁ・・・って。
規制あるんでしょ?っていうのはカットされてるんでしょ?って意味でした。
とりあえず参考にさせていただきます。
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:26:48 ID:/N499TJy
>>785
Fateのエロは損得勘定の計算に入んないと思うよ
むしろ人によっちゃHFの差し替え分の方がエロよりエロいらしい

ああ、確かに規制はそっちっすね
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:28:46 ID:uMHM4Zy9
イリヤルート作るなら鶴翼やナインライブズの本物とか、本気になっちゃったギル
とか、弓ばっか使うアチャとか、バゼ参戦とか観たいなあ
ギルvs黒桜with黒サーヴァント軍団とかww
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:37:38 ID:/N499TJy
>>787
俺は正気のヘラクレスとか本気で本気の魔術フル使用ランサーとか
ダメットランサーコンビ戦とか見たいねー
あとはアヴァロン展開モードとか

格ゲーでは見れそうにないしなー

まあ一番見たいのはロリキャス子とアンリですwww
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:41:29 ID:JXLkoHHC
>>786
そうなんだ。

それと、
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia ってのがあるけど。
HAっていうのが↓なのかな?だとしたら2作目なんじゃないの?いきなりこれでいいのかな。

質問攻めスマソ。
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:45:35 ID:g0cSuRv2
2作目というか後日談のファンディスクみたいな感じだから、本編からやらないと。
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:50:00 ID:Q5au9DQY
今さらイリヤルート作っても、そこで描かれるべき謎とかは
全て桜ルートに詰め込んじゃったのに今さら何をやるというのか。
日常描写の水増しだけだったらいくらでも可能だけども、そんなんやって楽しいのか。
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:51:54 ID:6XDftBSi
FateZEROってゲーム化してくれたらいいのに。
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 20:55:41 ID:/N499TJy
>>789
まあ普通はSNからだわな
でも俺はHAからやった異端児
意外にSN本編知らなくてもメインストーリーは楽しめる
でもやっぱ分からないとこもあるからSNからだな
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 21:04:19 ID:uMHM4Zy9
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/19(水) 21:31:50 ID:b67f6ssh
>>789
テンプレに大体のこと書いてないか?
>>4とか>>5とか
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 02:15:10 ID:nIDELl6d
>>791
本来ならイリヤルートは作られるべきで、そこで描かれるべき謎とかを詰めこめるべきものを…
せっかく非18禁として移植されて、彼女は聖杯戦争に重要な物を持ち、このゲームの重要な役割を果たすはずなのに…
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 02:19:32 ID:Yy9LfcD+
おかげでイリヤはまんこ未使用になってしまった
バーサーカーとヤって慰めてたのかな
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 02:37:48 ID:m22Au2bP
ヘラクレスぐらい有名ならバーサーカ化しないほうが強くね?
12の試練とか言っても凛に5回ぐらい倒されてるしエクスカリバーで終わるし
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 02:53:39 ID:SI3ZDP0y
>>798
凛じゃなくてアチャーだろ、5回殺ったのは
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 06:14:28 ID:w67SeQpX
>>798
7回殺したのはカリバーンよ

その話自体はよく言われる
狂化によって本人の高い技量が全く生かされないから、
どうしてもゴッドハンド頼りになってしまう
本来的には相手の攻撃を見切ることとゴッドハンドの複合で、
同じ攻撃なら完全に防ぐわけだし
本家ナインライブズも使用不可だ

まぁアインツベルンはうっかりの大家だから
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 06:28:29 ID:bNIF/M4B
戦略や戦術の理解出来ないイリヤじゃ無理なんだろ?
何も考えないで丈夫なのが管理一番楽

ヘラクレスがバサカじゃなくてまともに意見しても、ディルみたいに煙たがられるのがオチじゃないのか?
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 10:38:29 ID:T7fHSrTf
士郎の投影したカリバーンってやっぱり1ランク落ちてるんだよな?

それでバーサーカーを7回も殺せたのって本来の担い手であるセイバーが使ったことによる+補正とか掛かってるの?
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 11:53:15 ID:XofDUeiP
>>802
本来は14回殺せたのが半減、とかじゃね?
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 12:39:03 ID:tyjiZnMz
どっか別のところがアニメ無限の剣製を作ってくれないかな。
ディーンFateはあれで良いことにするからさ。
アチャーVS場坂は少し仕切り直して欲しい気はするけど。

アチャーvsキャス子とかランサーVSアチャーとか士郎VSアチャーとか。
おっと剣製士郎VSギル様も楽しみだがや。
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 12:40:51 ID:IqVeavUR
そんなことよりセイバーがシロウと幸せになるルートはないのかよ?
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 13:28:20 ID:CKshNxki
型月のはモヤモヤした鬱憤が残るエンドが多いからな
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 13:29:28 ID:Kv7y6/7X
ありません。二次創作でも嫁。けど士剣はあんまりいいのなかったような
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 14:21:52 ID:JaT2yvi7
>>805
タイトルが fate だ、あきらめろ。
アニメでセイバーを残す提案があったらしいが断ったらしい。

>>807
セイバーペット化してるものが殆どじゃないかな。
セイバーと士郎じゃ似たもの過ぎて、原作でも無理があった。
二人とも暴走じゃ二次創作も難しいと思うよ。
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 16:39:27 ID:edVpw4qe
>>800
バーサーカーでないとゴッドハンドつかないのではという説もあるな
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 17:21:20 ID:W/46OJEU
>>805
そのルートがLEだろ
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 18:27:19 ID:HNY6aeYK
>>809
バーサーカーじゃなくてもゴッドハンドはある。むしろバーサーカーになったことでゴッドハンドの性能は劣化してる

> Q. バーサーカーには一度行った攻撃は二度と通じないそうですが、
> これは宝具の能力とかスキルなのでしょうか?
> それとも、攻撃を見切るということなのでしょうか?
> (山口県/無幻のレイ)

> A. 肉体耐性と技術、その両方です。
> ゴッドハンド自体、一度受けたダメージを学習、それを克服する為に新しい耐性を
> 肉体に付加し、バーサーカー自身の技術が一度見た技の性質を見破るのです。
> ただし狂化している為、バーサーカー自身の“剣士としての技術”は封印され、
> 二度通じない、という能力はゴッドハンドのみに頼っています。
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 19:59:59 ID:IqVeavUR
805だが、皆レスありがとう。

LEに期待しようと思うのだが、セイバー大好きな俺でも満足いく話なのかな?

プレイした人でセイバー好きな人の意見が聞きたいぜ。
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 20:23:50 ID:1AYSh2MZ
まったく満足しないと思うよ
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 20:34:15 ID:8wJnUAzs
>>812
正直人によって感想なんざ変わる
期待はしないで行けばリスクなし、満足できたときの楽しさ倍増
だから期待など狗に食わせてプレイすればよか
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 21:38:07 ID:iRc+rFqv
ちょっと思ったのだが、士郎を人形に移した第三魔法とかを使えば、
セイバーやライダーをちゃんと生身の人間にしてあげて、子どもも産める存在にできるのだろうか。
アイリスとかイリヤとかセラとかもホムンクルスだけど子どもは産めるみたいだし・・・。
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 21:44:08 ID:Kv7y6/7X
サーヴァントが子供を産めないとは明言されてなくね?
出来るとも思わんが
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 21:44:39 ID:W/46OJEU
>>812
俺はセイバー信者だが満足できたぞ。

しかし、とにかくセイバーと士郎が幸せになればいい!と、思ってないと不満を持つ場合もあるかも
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 21:50:28 ID:iRc+rFqv
>>816
中だししても魔力にしかなんないじゃん。
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 21:54:46 ID:K6FW3CS3
>>816
明言するほどのことでもないからだろw
最近は、なにからなにまで説明されなきゃ分からんゆとりが増えたな
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 22:02:03 ID:Kv7y6/7X
>>818
あれは精子が魔力に変換されるんじゃなくて魔術師の体液には魔力が含まれてるってだけだろ。
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 23:48:12 ID:gUKeej+G
最初に発見したときの人形士郎ってどんなだったんだろ?「ちょーーっと違ってた」
らしいが
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 01:55:01 ID:7UktGILb
>>815
生身の人間にできるかどうか分からないんだよね、第三魔法
本来の効果は魂そのものを物質化して、人間から一つ上の格の存在(精霊っぽいものらしい、たぶん神様に近づくってのが存在の格が上がるってことみたい)にするって魔法だからね
応用したらサーヴァントを人間にできるかもしれないけど
でもサーヴァントがそもそも普通の人間の魂とは全然違うしね、しかも本物じゃない訳だし
それが実現するには乗り越えなきゃならない行程が多すぎて不可能っぽい
第三魔法を使える人が人間じゃなくなってるし
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 01:56:33 ID:7UktGILb
>>821
士郎半分、イリヤ半分=士郎子
って同人が存在します
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 04:44:44 ID:IJAr4VC+
>>823
きめえ同人だ
グロ市ねよ
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 06:40:06 ID:Kh3GUYoY
>>821
水やったらどうこうと言ってるから植物だと思ったが。
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 12:11:39 ID:lHCJnbiG
俺は胎児みたいなのかと思ってた
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 12:15:12 ID:SuGnAbdD
摘んできたともあるから植物だよ
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 16:41:37 ID:U4PbKsyH
漫画新刊買ってきた。


ウホッ!いい慎二・・・
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 22:30:12 ID:z6T0MA/2
マンドラゴラ士郎は、人形師に注文した中古の身体が届くまでの繋ぎじゃなかったっけか
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:01:56 ID:uvZVz9EZ
アインツベルンがヘラクレスをバサカで召喚したのは四次で苦い思い出があるから。
具体的には衛宮切嗣の造反
この辺はZeroの話だな

士郎は植物になって生えてたんだと思ってたが…
変な植物→マンドラゴラ→人形なのか、変な植物=マンドラゴラなのかはシラネ
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:13:30 ID:t5AL3HaU
スレチですまんが月箱って3万くらい出す価値あるの?
Fateと世界観が近いって聞いたからオクで買おうかと思ってるんだけど。
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:33:06 ID:J631rL3S
花札やってるけど、「遠坂神社」へ帰れ、とか言ってるシーンがある。
なんのことだ?

833名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:38:00 ID:fatGzNxw
>>832
凛のまんこ
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:41:01 ID:UxSOBdRb
ホロウやればわかるんじゃね?
PSPの花札やってないからワカンネ。

>>831
やりたければだせばいいんじゃね?
価値は人それぞれだからなんとも言えん。ただ、クリア後にオクで売ればほぼ買値で売れるらしい(らしいだぞ)。
俺は春に買う予定。
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:44:42 ID:J631rL3S
>>834
えー。

俺はエロゲはちょっと…(凌姫2やレイプレイ程度なら許容できるけど…)
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 23:59:16 ID:t5AL3HaU
>>>834
意見は有難いがやった人間に聞きたいんだわ。それなりに収入はあるつもりだけど
嫁子供いる身分ではボナスの小遣いも少ないんでなw買った物を売るつもりはないし。
おかげで俺の部屋はガラクタだらけだよw
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 00:05:08 ID:EDfMsrn7
>>836
そこそこ面白いが、fateに輪をかけて長い上に説明がくどいぞ。
3万は高すぎる気がする。
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 00:09:47 ID:8jAj5hbt
>>836
Fateから月姫やった俺としては3万の価値は無いと思う。
話は普通のエロゲの分量だが絵は同人レベル。
らっきょの能力が被るのでそういうのが好きならどうぞって感じ。
月姫漫画版は割と評価が高いのでそちらから入るか
ネタバレ上等でメルブラの方がいいかも。
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 00:21:32 ID:1R1EHhHB
>>837-838
ありがと 

割り切れるくらいの値段になったらやってみるわwHAは個人的にすごい満足出来たから
月箱も満足出来るならやってみようかなって思ったんだよ。バゼットのHシーンが無いって事が心残りだけどねw
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 00:22:30 ID:F4xKAGF0
>>836
でしゃばって悪かった。
>>837-838の意見参考になったわ。佐々木月姫は読んだが面白い。
メルブラはストーリー殆ど無いんじゃなかったか? 戦闘前の会話以外にもあるのか?

>>835
レイプレイってイリュージョンのだろ? やったこと無いがホロウのほうがマシなような…。
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 00:27:12 ID:S+Fel5Q2
転売屋に儲けさせていないで、
>>834>>836みたいな単純に遊びたい人のためにリメイクしてやればいいのにな。
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 01:05:40 ID:OtHL5ny3
作ってる奴ら自身が転売屋を兼業してるんだろww
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 01:42:42 ID:HjnkYT86
>>839
月箱が高額なのは半分希少価値が入ってるから
下がっても割り切れる値段にはならんと思うぞ
どこ行っても2万以上しか見たことない、2万のクオリティーでもない

>>840
メルブラは原作とリアクトにはストーリーがあるんじゃなかったかな、やったことないからはっきり言えないが
アクトカデンツァ以降も一応アーケードモードならストーリーはあるっちゃあある
白レンのルートのラストはヤバい
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 01:51:08 ID:iROQ4RJZ
さっき、桜ルートクリアしたんだが、エピローグの最後あたりで、非常に細かい英語で、左下あたりに
ぞろぞろと英字で表示されていって、読み取れなかったんですが、どこかに解読してあるサイトみたいなのは無いでしょうか?

どうしても気になって、何度か見ようとしているのですが、早すぎる&文字が小さすぎてとてもじゃないが、読み取れんないですorz
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 01:54:46 ID:HjnkYT86
>>844
結構あちこちに乗ってる

確かに奈須作品用語辞典か事典ってページに載ってた気がするが
原作wikiとかはないかな?
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 01:56:43 ID:iROQ4RJZ
>>845
有難うございます、wikiとかも調べてみますね
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 13:57:01 ID:a9Ie4B62
昨日凛ルートクリアしたぜ。
士郎の「行くぞ英雄王………武器の貯蔵は十分か」はもう少し熱くても良かった感じ。
でも杉山さんすげえ頑張ってた。抱いて!!
あと、神谷ワカメイイw聖杯化した時はワロタww
ランサーも良い兄貴っぷりで惚れたし、声付くとまた違った魅力が感じられるね。
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 15:21:35 ID:WapkqOLh
俺も遅れて桜ルートクリア。
発売日に購入したのに大分かかったなぁ。ホロウはあと10%でクリアだし今度はそっちやるか。
桜ルートは長いし見せ場少ないしで途中かなりダレてたけど終わってみるといい読後感。
セイバー派の俺としては少しすっきりしない感じだけど髪伸ばした遠坂姉妹がかわいいから許す。
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 15:37:07 ID:GJqj+vjP
俺も発売日に購入したのに、今日やっと桜√やりはじめた。
やっぱ長いよね、この√。
しかも鬱展開だし。桜おしとやかでかわいいんだけどなぁ。
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 15:57:24 ID:mr+2yjIv
Fate Stay/Night Plus 発売決定
イリヤ・大河・美綴ルートに新ヒロイン2名追加
Windows 18禁で2008夏予定
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 16:08:11 ID:rxKo5TZq
>>850

            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)


852名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 18:46:01 ID:jfwBzgsA
>>850
せめてライダー入れないと釣れるものも釣れませんよ。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 20:01:08 ID:ArxKw3eM
むしろ言峰、アチャ、ランサーでBLplusのがありそうで困る
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 20:08:13 ID:5lY1JKb3
今の世の中、女キャラ増やすよりも男キャラ増やして腐に媚びたほうがウケる時代だからな。
これ以上、ギャルゲの世界まで侵食しないでくれ腐れ層の皆さん・・・。
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 21:19:18 ID:iXbC9PgE
言峰ってBL違う
そこは一成だろ
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 22:36:02 ID:APrLWZra
ワカメが忘れられてる件について
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 22:37:00 ID:hse2FGEM
PSPの花札について聞きたいんだが……
隠し要素ってあるの?トラぶるモードクリアしてもなんもなかったんだけど………
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 23:16:06 ID:akMBfFsu
>>857
ノーマルモードを全キャラでクリアすればいいと思うよ。
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/22(土) 23:56:19 ID:Grc8+ibf
>>854
バーサーカー戦の最中、突如、怪しげな空間へと強制転移させられるシロウ。

そこは、バーサーカー、ランサー、アーチャー、アサシンなどサーヴァントたちが
支配する牢獄だった…。

看守として現れるワカメに凌辱されるところからシロウの悪夢が始まる:
ランサー「おらっ!もっとケツ締めろ!!」

しかし、同じく囚われの身となっている一成と再会し、彼ら二人は脱出の術を探り始める。
そして、彼らの脱出劇、そして仄かな愛の物語が始まる。

一方、現実世界ではシロウたちを救出せんと、葛木と言峰が奔走していた。
二人の純潔を奪わんとする、ゲンゾウの蠢動に気がつかぬまま。
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 00:24:32 ID:KazJN8+H
ギル様は〜w?
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 00:48:10 ID:cp1ooEcj
>>847 うむ、声があると新鮮だよな。
UBWのラストの弓の別れ台詞だけでも買う価値あった。
後は弓が士郎の矛盾点指摘するシーンが熱かった。諏訪部GJ
「生き残ったことで後ろめたさを感じていたわけじゃない」云々の駆け足気味の喋りがw

っていうか声がピッタリだな。杉山すげぇ痛そうw
キャスターとWAKAMEのノリノリっぷりはたまらん。
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 01:27:59 ID:RuHIC9zt
奈須きのこ「俺のきのこは天を貫くきのこなんだ!」
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 01:53:11 ID:LsSqonNH
閉ざされた夜を砕くきのこ
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 02:20:10 ID:Ctc3ENEi
声優ヲタうぜえ
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 03:26:09 ID:9QNb/DjT
2007年に発売されたゲームの中でも最高傑作だと思います。
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 03:43:45 ID:EAlNcOQs
【社会】 「幼い命が助かってよかった」 下着姿で川に飛び込み&人工呼吸で女児救助。女性を唐津市が表彰

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198319826/l50
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 08:53:32 ID:kLS8kwcg
>>849
ただ、「おしとやかでかわいい」「化け物」とゆー印象しか与えられなかったから結果として、「何で多くの他人見捨ててまでこんな奴助けなきゃならんのか…」って感が拭えなかったなあ…
こーゆーのは移植の際にもっと彼女の魅力を引き出すべきだったのに…
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 09:34:22 ID:5s72Kfsc
PC版で夢の中で凛とのHシーンあったけどPS2ではどうなってるの?
丸ごと削除?設定変更?
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 10:49:53 ID:MYzk/JaC
凛が士郎を吸血してます
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 10:54:04 ID:5s72Kfsc
何か無理やりだなあ
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 10:57:28 ID:cRQBMriZ
>>870
勃起しました
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 11:00:33 ID:5s72Kfsc
Amazon見たらPS2版が2900円だったから買ってしまった
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 11:29:15 ID:a37m8rlo
下手なHシーンよりもよっぽどエロいがな。
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 11:30:22 ID:MYzk/JaC
凛「あ…ん、美味しい…士郎…」
桜「あん…美味しいです、せんぱぁい…」

↑似たもの吸血姉妹
っつーかエロすぎだよ、ここだけwwwww
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 11:45:26 ID:5s72Kfsc
>>874
桜も吸血設定になってるのね
それなら納得
その台詞、植田佳奈が好きなオレにはたまらん

あと蟲はどうなったの?あのグラフィックはヤバイだろ
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 12:07:50 ID:MYzk/JaC
ラルΩグラドって漫画知ってるか?
あのグラドの頭部みたいになってる
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 12:28:45 ID:5s72Kfsc
やっぱり変更か
PC版も買い戻すか
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 14:07:32 ID:1nUZLn+c
>>867
桜関連のイベントが増えてたら
「後付け」「テコ入れうぜえ」「余計嫌いになった」「イリヤルート入れろ」
みたいな桜アンチのネガキャンが起こってたよ
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 14:08:40 ID:tpRQFdYi
>>858
ありがと(`・ω・´)
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 14:48:00 ID:cJioNJkp
>>867
イリヤと言峰が強化された、それが答えだ。

桜を無くすかHF切るかしないと無理なくらい改造不可能だったんだよ。
HFの焼き直しはホロウで済ませちゃったからな、ヒロイン変更で。
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 19:36:43 ID:a37m8rlo
>>874
似たもの姉妹じゃなくて似たもの主従だろ。
凛の中身はライダーなんだから。
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 21:06:49 ID:MYzk/JaC
Fate最新刊読んだ。

なんだ、昔の慎二は良い奴だったんじゃないか…
とゆーか漫画のお陰で、今までゲーム中でうやむやになってた部分が綺麗に現われた感じだな。
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 21:34:42 ID:dDMgHMTP
>>880
士郎もCG増えたから強化されてね?
まあ全ルート共通かもしれんが
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 22:01:59 ID:JoClMf1B
>>882
18歳以上に限られるけどOHPでDLできる用語集とかHAとかでもフォローはされてるけどね。
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 22:13:40 ID:cp1ooEcj
>>882
美綴の部分とか慎二の根回しとか、
そういう本編にない部分を補完されてるのは良いよね。
漫画はそういう部分に期待したい。


桜ルートのマーボーvs士郎はガチ
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/23(日) 23:51:06 ID:0iIVVFDM
>>858
全キャラでクリアしたけど何もなかったんだが
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 00:21:02 ID:1LyLNwMn
>>885
マーボーなんて名前のキャラいたっけ?
同人の妄想とかと勘違いしてんだろ
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 00:22:57 ID:Ihee3u9H
>>887
Fateやってないだろ
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 00:27:03 ID:T8+t3qVM
>>887にワロタww
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 01:02:50 ID:YELhpjYS
>>850
/の位置が違うしww
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 05:01:15 ID:WIjRMtEy
>>888
同人の妄想オリキャラと勘違いしてるだろ
マーボーなんて奴いねーよ
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 05:21:29 ID:S5nzL6ge
>>891
釣れますか?
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 07:52:35 ID:mANwh8Zh
マーボーって誰よ?
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 09:53:57 ID:Ctn1yL25
>>893
あんまチョーシ≠アいてんと…ひき肉≠ノしちまうぞぉ?
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 11:55:16 ID:J/oJaMIq
女の子にFateの漫画貸したらアニメ見たりしだしてハマッてしまった…

CS版を貸しても良いものだろうか?
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 12:26:32 ID:S5nzL6ge
貸すならPC版だろ
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 12:31:19 ID:DwcP/Qa+
いやいやきの子の文体に慣らす意味で空の境界から
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 12:46:14 ID:ybsy4Vas
>空の境界
一緒に映画を見に行けばデートになるじゃん!
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 13:14:21 ID:DnVNzPAR
>>895
何故かお前に殺意が沸いた
これはきっと俺が負け組だから
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 13:15:06 ID:uI14whyn
>>897
あれと月姫はむしろ難解度がアップしてるぞw

>>898
お前天才だな!
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 14:51:45 ID:ZDPId2Tf
マーボーって誰?
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 15:52:41 ID:8weL84c+
マーボー豆腐が大好きな奴のことだ
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 15:57:04 ID:mvCAdOC9
163 :名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:38:47 ID:9p4WWsYe
現実で叶わぬ仕事なら想像の中でなれるものを幻想しろ
お前にできる事などそれくらいしかないのだから

己が挑むのは自分自身
ただひとつの甘えも妥協もゆるされない  (@*@) カッ!



基本となる職種を選定し
構成された履歴書を複製し
蓄積された無職年月を後悔し
あらゆる面接を想像しつくし
ここに妄想をもって職となす!
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 16:15:08 ID:rs2Xa8N/
それが好物のオッサン
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 17:52:08 ID:x0Zn+9JI
レアルタ全ルートクリアしたんだけどさ、アニメによるとセイバーは双子って設定だよね?
そんな描写がどこにあったのか思い出せない。
だれか教えて。
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 17:59:53 ID:lg4/8VWZ
双子じゃねえな
あれは息子のモードレッド
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 18:23:13 ID:x3Txkwp/
どうやって知らないミラクルな方法で出来た息子。
セイバー本人は歳とらないので年齢的に一緒に見える。
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 19:17:50 ID:U+xv/01l
>>886
マジか?俺がやったときは二、三組隠し(?)キャラがでてきたんだが……間違ってたらスマソ。
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 19:39:35 ID:J/oJaMIq
女の子はゲーム嫌いだから漫画だけでおkだそうです

ついでにエミヤ=士郎を教えたけど
「それはさすがにないよーwww」って反応だった
タイプなのはアサシンだそうな
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 20:11:45 ID:5sLhDFKv
それってハサn・・・ごめんなさい冗談です。
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 20:21:49 ID:+Whtb8Tk
>895

当時ギャルゲ知らなかったとき、好きだった女の子(めっちゃかわいい)が
「カノンにはまっているんです〜」っていわれてバッヘルベルが好きなんだと勘違いしたときを思い出したよ
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 20:58:56 ID:uI14whyn
>>909
三木か、いい選択だ
しかしハサンも悪くはうわなにをトロンベ……
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 21:27:53 ID:ShgzFaNf
もう現実なんて嫌だ…セイバーとデートしてくるノシ
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 22:43:40 ID:RzmBle8t
>>905
セイバーの精子から作られたホムンクルスです
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 23:07:13 ID:5sLhDFKv
タイころやるとハサンの見方がガラリと変わるから困る。
お前本当にSNで兄貴の心臓潰したり言峰と戦ったりした事もあるアイツなのかとw
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 23:15:51 ID:Ms19Iv9K
>>915
あー、わかるわかる。
タイころのハサンは全キャラ屈指のいい人だな。おかげでハサンに好感が持てるようになりますた。
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 23:40:36 ID:Vq3GjYxR
タイころのハサンは、原作の「マスターを絶対に裏切らない忠君」という設定だけしか生きていないな
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 01:08:10 ID:PSZJd83l
>>912
声優的にはアサシン以外はアーチャーとギルガメッシュが好きだとさ。
ビジュアル的にはギルガメッシュ(髪下ろしver)がモロ好きで、アーチャーは嫌いだとさ(´・ω・`)
ランサー兄貴進めたら「筋肉系嫌い」だってよw
女の趣味ワケワカンネwwwww

たぶん凛ルートやって急にアーチャーとランサー好きになった奴が多いだろうなこのスレ住人は。
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 02:00:48 ID:LsXkR7Hy
>>918
兄貴はきっとタイツがダメなんだろう。
ホロウをやらすんだ。
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 02:36:08 ID:hhB/+alK
>>919
SNより先にHAをプレイする暴挙に出た俺は、ランサーの好感度がMAX
まあ、そのせいでアンリとダメットがいないSNが物足りなくていかんwww
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 03:31:37 ID:Mx2324G7
通してプレイしたやつはランサー好きが多いでしょうな。
だってかっこ良すぎだもの。


ところで、入りがセイバー萌えだったのに、いつの間にかライダー萌えにすり替わってた俺に一言
ちなみに桜ルートやる前から魅力に気づきだした。ホロウの評判聞いたからかな?
あーあ。ライダーにえっちって云われて〜
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 19:51:49 ID:WpFSX6hW
>>921
第四次ライダー(イスカンダル)「えっち…」
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 19:57:43 ID:sn0JsUub
アニメの弓は空でポーズキメちゃったからなぁw
燃える戦闘シーンであれはないわw
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 22:11:26 ID:5uvFYvL9
いかん兄貴が今にも筋肉筋肉〜とか言いそうで怖い・・・
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 00:35:56 ID:G6EYp77b
ふと思ったんだが。
アーチャー以外の英霊が全部埋まってる時にアヴァロン触媒にして英霊呼んだらどうなるんだろう?
アルトリアが飛び道具持って出てくるのだろうか
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 00:39:01 ID:+hMW21iO
無理。召喚者に似た鯖がよばれる
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 00:54:37 ID:PqxFDySV
>>925
アルトリア自身がセイバー以外に該当しないとか言うシーン無かったっけ?
もうやったの結構前だからうろ覚えだけど。
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 01:25:54 ID:T+DuTLqK
>>927
あった、だからアルトリアは来れない
ホントよくセイバーの席だけ空いてたよ、なんか仕組んでなきゃあり得ない召喚だ士郎のは

>>925
それが士郎でしかもエミヤが出てこなけりゃエミヤ来るかもな
切嗣が英雄化してたらそっちでもありかも
サイマテの英雄の説明で何故か名前が出てるのよな、切嗣
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 01:33:19 ID:8W3ICNh8
>>928
てか、セイバーは世界との契約もあるから、その関係で優先されたと見ることも出来る。
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 01:40:03 ID:T+DuTLqK
>>930
ガイアがセイバーのために席を空けといたってことか
有り得なくないな
まあどっちにしろ士郎の召喚の仕方は明らか異端
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 01:40:31 ID:T+DuTLqK
自分に安価つけてるよorz
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 15:12:50 ID:H0Ycg3Yk
http://www.amazon.co.jp/Fate-stay-night-Visual-Story/dp/4757737238/ref=sr_1_13?ie=UTF8&s=books&qid=1198645355&sr=8-13
↑のファンッブック買った人いますか?
感想聞かせてください。
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 15:49:45 ID:qqaildbh
18禁CGのモザイクがデカくなってた。
ってか18禁 本 当 に いらんから、レアルタからの追加CG付けて欲しかった。

Fate漫画だけで追ってる妹に見せらんねぇよw
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 16:12:22 ID:tauFDlzb
買った俺は正常?オタク?キモヲタ?
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 18:03:10 ID:FvhAHkCy
まあ第五次聖杯戦争事態まともに召喚する気がなかった奴が多かったからな
アサシンはキャスターが呼んだし
ランサーはランサー狙ってたバゼットさんだし
バサカは英雄の頭を働かせないための意図的な狙いだったし
セイバー枠が狙えたのは桜 凛 キャス子の元マスターぐらいか
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 00:55:55 ID:W/804/rE
>>935
凛は形見の宝石あるから、アーチャーしかこないんじゃね?
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 01:24:45 ID:s/ReY0yX
>>935
たぶんキャス子マスターは遺物使っただろうから無理かも、不確定だから使ってないかもしれないけど
凛はどう足掻いてもアーチャーだよなー、宝石所持して呪文唱えちゃうんだから
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 01:37:38 ID:FeEX9zWC
もし蛇の抜け殻手に入れてたらギルを呼べてたかも
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 01:39:28 ID:s/ReY0yX
>>938
十年前から町の子供達のヒーローな人をどうやって召喚する?
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 08:12:24 ID:nB8hC5DY
同一英霊召喚可能かどうかはわからないんじゃね?
>>939
鯖は本体の分身ってことはわかってるよな?
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 10:06:35 ID:CVyDNEoc
>>937
魔術師が魔術師を意図的に召還することは無いんじゃね?
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 12:34:25 ID:D1Kq8FB7
っつーか本編でキャスターが
「私を召喚したマスターは召喚したのがキャスターだと知ったらがっかりした」
みたいなこと言ってなかったっけ?
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 12:45:24 ID:Oujt3PMz
勿体無いな。
俺だったら喜んでキャス子にパコパコするぜ
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 14:15:24 ID:pdrI4lHj
したんじゃないの?
油断させて殺したとか言ってたし。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 21:07:41 ID:cLHkaeZu

229 :名無しさん@初回限定:2007/12/19(水) 00:41:14 ID:7GNruTeG0
ハルヒ二期決定!
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ> 
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V    去年のFate、ホスト部みたいに  
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/    私に潰される作品はどれかしら?
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /    
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 02:38:01 ID:gJqtvAFw
>>940
分身でも同じ個体の同時期召喚って無理そうじゃないか?

>>941
キャスター最弱扱いだもんな
相手の抗魔力によると思うんだがな、あの設定
ハサンとか防げんのか?
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 07:56:26 ID:6Vjkb8Mj
キャスターは自分が最弱のサーヴァントって分かっていたから、ちゃんと分相応の闘いをしてたな。
でもマスターがただの魔術師だったらセイバーとかランサーには瞬時にやられていた。
なんせ凜に宝石使いながらだが、負けかけてたし。
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 14:08:22 ID:MEghtolC
人間にも負けかけるキャス子ハアハア。
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 15:06:52 ID:OHeBEuHs
これ兄弟の前でやってても恥ずかしくないギャルゲだね
他と違ってヒロインに媚や色気が全く無い…
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 16:12:44 ID:qGL1pzHO
駄目だこいつ・・・ 早く何とかしないと
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 19:54:46 ID:LQEtUCny
絵がエロゲーっぽい絵柄じゃないからなw
セイバーも凛も体育会系だし・・・
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 20:07:01 ID:lt+2GPj+
漫画版Fateをオーグレートが書けば10倍増しでエロくなるのはガチ
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 21:24:41 ID:BFVYUAzW
予約完売のショップも多かったPSP「涼宮ハルヒの約束 超プレミアムBOX」は
限定版が約4.5万本、通常版が約1.7万本の合計約6.2万本を販売。
PS2「ひぐらしのなく頃に祭」(約6万本)や
PS2「Fate/stay night」(約9万本)と比較しても遜色ないばかりか    
消化率では前2作を上回っており、上限設定のあった限定版だけでなく
出荷の少なかった通常版でも品切れが続出し、現在品薄となっている。
限定版に関しては、予約取り置き分を除きほぼ壊滅状態で、
多数の難民を生んでいる模様。

ハルヒつええええええええええええええ
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 21:28:51 ID:g0nCom5Y
アニメ借りてきて4話まで見たんだがめっちゃ面白いわ。
やっぱりここでストップして、PS2版先にプレイしたほうがいいのかな?
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 21:40:14 ID:1Z8F1465
アニメは全√ごちゃ混ぜっぽくなってたから、別にいいんじゃない?
5話か6話がアチャーvsバーサーカーじゃなかったかな。熱いよあれは。
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 21:49:02 ID:g0nCom5Y
そっか、まあ6話まで収録されてるから6話まで見て考えよう。
明日ゲーム屋行くんであったらたぶん買うけどwサンクス。
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 23:35:44 ID:80QLSgUl
弓対バサカは14か15話だぞ
5・6なんてワカメのターンじゃね?
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 23:47:08 ID:Sz5xe7qT
アーチャーのターンは14話。
個人的にはアニメ先に見て、それからゲームのがダメージは少ないと思う

アニメ版で「ちょwwwwアーチャーwww」ってなるからな
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 23:51:04 ID:lt+2GPj+
ヽ○ノ <鶴翼三連!
へ//
  >
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/28(金) 23:54:51 ID:LQEtUCny
吹いたw
マジでそんな感じだから困るw
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 00:29:16 ID:TCs115X+
>>935-942
前にどこかのスレで話してたけど
その魔術師はヘラクレスを始め英霊クラスの英雄がたくさん乗ってた
アルゴー船の遺物で召還儀式をしたんじゃないかって説がある
そしたらアルゴー船の関係者のキャス子が呼ばれてガッカリしたと
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 04:26:32 ID:nL/9O2P3
>>946
五次ハサンなら風属性のみほぼ無効化出来るなw

まぁゼロでは陣地に籠もったらセイバーでもキツイ扱いになってるが
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 05:21:26 ID:4dzZS/7o
Sound Drama Fate/Zero
2008年、シリーズスタート
Fate/Zero ドラマCD
<スタッフ>
原作:TYPE−MOON/虚淵玄(ニトロプラス)
監督:高宮宏臣(WAYUTA)
シリーズ構成/脚本:上江洲誠
音楽:ZIZZ STUDIO
企画協力:ランアンドガン

<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関 智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:?????
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 05:54:00 ID:ejq9vGxd
>>963
ipod行き決定
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 06:49:35 ID:l20t4AA8
緑川の悲運

でも買い決定
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 11:03:43 ID:5sFgSVJk
前にZEROスレで「ディルは緑川にやってほしい」と書き込んだんだが…

願いが叶ったwww
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 11:32:03 ID:Bz1Ak6Ph
いつも思うが、無駄に豪華だな
っつーかアーチボルト山崎とか、アーチボルドの方と被るwww


っつーか原作読まないでむしろ正解だったかも
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 12:51:33 ID:aU/qp6PB
武内ちゃんは嘘つきだのう。
いつまでFateで引っ張るのやら…

や、大歓迎ですが。
とりあえず俺のためにライダーさん描いてー
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 13:04:07 ID:ZnuV54Sy
そういや同じ年代の英雄は召喚出来ないの?

出来たとしたら顔見知りだから宝具やクラスが一発でバレそうなんだが。
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 13:13:29 ID:+4imbX+Z
>>968

つ征服王
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 14:15:49 ID:l20t4AA8
>>969
キャス子とバサカは同年代じゃなかったけ?
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 14:18:03 ID:l20t4AA8
ああそういや時臣アニメと声優変更だな 一応アニメ辻さんだったし
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 14:26:03 ID:5sFgSVJk
ムスカ大佐の声の人にやってもらいたかった
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 15:57:24 ID:Lk3GWqqW
>>967
グリムズかw

何かますますキャストがかぶってきたな
まぁ有名所だから仕方ないが
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 17:57:18 ID:fPL/yaEC
無駄に豪華すぎワロタw

中田と大塚がwktk
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 18:15:20 ID:YGAm43R9
>>966
遊戯王の海馬の人かww
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 18:39:36 ID:nL/9O2P3
最初の緑髪の頃の社長だな
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 19:20:42 ID:zr54VsJ2
アマゾンで3千円新品で売りだされてるようだけど買いかな? PCは持ってるけど積んでる
来年にベストシリーズみたいに安くなって売り出される?
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 19:48:19 ID:iftEUBEQ
>>978
それはないと思う

征服王大塚はマジで期待
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 19:57:44 ID:JmuLbjAF
真名が明かされると不利、って言う割りにそれが生かされた場面があまり無い気がするな

士郎VSギルはなんかはそうだっけ?
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 20:20:03 ID:nL/9O2P3
アレは勝てた筈の勝負を負けた様なもんだからなぁ
大体知られても対処が難しい連中ばっかりだ
982名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 20:33:28 ID:UKDaclQN
特殊能力、死因が判明するだけだしな
983名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 20:47:52 ID:BUr59hHq
>>955
>5話か6話がアチャーvsバーサーカーじゃなかったかな。熱いよあれは。

デタラメほざいてんじゃねーよクズ
984名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 21:43:59 ID:XLJanMj7
>>980
可能性の話だろ。作中でそうなるシーンはなくても、それで不利になる場合もありますよって。
985名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 22:17:54 ID:5sFgSVJk
例えばセイバーのクラスでジークフリードが召喚された日にゃあ…
 
敵「うはww肩狙え肩wwww菩提樹うめぇwwww」
ジーク「ちょwwおまwwwwらめぇええwwww」

な?
986名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 23:39:16 ID:fPL/yaEC
肩だけ無敵じゃないんだっけか。
987名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 23:54:31 ID:iftEUBEQ
あとはアレだ、たいコロでのランサーとかもその辺の設定使ってるな


988名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 00:19:32 ID:pET0JJ5I
ファンディスクのHシーン
の遠坂凛は変だ。
武内さん、ネギ○の影響
受けてません?
原画で数点、違和感を
感じたのは俺だけだろうか?
あと妄想シーンとはいえ、
凛はあそこまで性格的には
甘くはないでしょう。
ちょっとキャラのイメージが
崩れてしまったよ(苦笑)
989名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 00:39:01 ID:zlwURUQa
どこ縦読み?
990名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 00:41:48 ID:VdAJ4m2i
宝具出したら仕留めないととか言ってる割には
決着がつかない件
991名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 00:57:30 ID:Dpgit+2E
992名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 07:14:34 ID:Fl1mHuFS
正体知っていれば運命の夜に士郎がランサーに殺されずに済む方法があるな

槍「悪いが坊主、死んでくれや」
士郎「今からウチで飯を食おうぜ!?」

正体(クーフーリン)分かってたら招待して助かったのに…
993名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 10:19:15 ID:pn2+DKlC
>>992
いや、女も捧げないと
………藤ねえだけどな



あ、ランサー藤ねえでもいいか
わりと気に入ってたし
994名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 11:16:15 ID:H86GcSYg
兄貴年上好きだしな
虎でも大歓迎だろ
995名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 12:27:23 ID:O9j2nppq
あれ?意外と相性良さげ??
世話好き悪戯好きな兄貴と世話しないと心配でいじりがいのある虎。
996名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 13:28:18 ID:/UBHU3GF
私服的にも藤ねえの家業に馴染むしな
いやしかし
ランサーに藤ねえ盗られた日には士郎だけじゃなくアチャまで渋い顔だ
997名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 13:51:14 ID:Fl1mHuFS
そのハート…貰い受ける!
998名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 19:37:47 ID:KYs31ZvJ
新スレも立ったし、埋め埋めするか。
999sage:2007/12/30(日) 19:38:21 ID:cZhAdZY4
999埋め
1000名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 19:38:31 ID:KYs31ZvJ
1000セイバーLove
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。