ひぐらしのなく頃に祭 vol.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
機種:PS2
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
発売日:2007年2月22日(木) 発売中
価格:通常版・7329円 限定版・9240円

「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」発売決定!
発売予定日:2007年12月20日(木)
価格:通常版・7329円 アペンド版・4179円

【公式サイト】
http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/index_main.html

【前スレ】
ひぐらしのなく頃に祭 vol.29
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1192596201/

【関連リンク】
原作 ひぐらしのなく頃に
http://07th-expansion.net/
ドラマCD版 ひぐらしのなく頃に
http://www.higurashi-cd.com/
アニメ版 ひぐらしのなく頃に
http://www.oyashirosama.com/web/

※ここはひぐらしのなく頃に「祭」のスレです。
 原作未プレイの人もたくさん見ていると思われますので、
 原作組の方々はそのあたりのことを十分留意して発言して下さるようお願いします。
 また初めて来られた方は、>>2-6あたりにあるテンプレをご一読下さい。
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:44:51 ID:T+r0B4IG
Q:限定版の中身は?各店舗特典は?出演声優は?
A:公式見ろ

Q:原作とPS2版のシナリオは何が違う?
A:PS2版は原作には無かった選択肢制を導入
  自分の進めている話がどれかわかりやすいようシナリオチャートも追加
  また移植に伴って残虐表現がある程度マイルドになっていると予想される
  構成的には原作本編8編のうち1編が削られ、原作者「監修」の新たな3編が追加
  詳細は下記
 

※原作(PC版)
出題編:鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編
解答編:目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編
外伝:ひぐらしのなく頃に礼(賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編収録)

左上から右下に向かってやっていく
つまり祭囃しが本編の最後にくる完結編

※PS2版
鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編
目明し編・罪滅し編・皆殺し編
+3編(盥回し編・憑落し編・澪尽し編)

原作の最終章であった祭囃し編が削られ、新たに3編が収録される
そのうちの澪尽し編は、祭囃し編とは異なった結末を描いた新たな最終章らしい
外伝であるひぐらし礼のエピソードは全て未収録
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:45:23 ID:T+r0B4IG
Q:どのシナリオからやったらいい?
A:原作順にやるのが恐らく最も無難。その合間を縫ってPS2版の追加シナリオを進めていく
 
  鬼隠し→綿流し→祟殺し→(盥回し)→暇潰し→目明し→(憑落し)→罪滅し→皆殺し→(澪尽し) の順
 
  特に、盥回し編は「第一章」と表示されたり、他にフラグを立てないと進んでしまうシナリオのため
  初回プレイで行ってしまいがちですが、前3編のクリティカルなバレを大量に含んでいるため、
  原作未プレイの方にはこの位置を特に強く推奨します


Q:CGが埋まらないんだが
A:スタートのスキップは途中に未読部分があっても問答無用で飛ばします
  ゆえに未見CGがあっても埋まらないので注意して下さい

Q:圭一が喋らないんだけど、声入ってないの?
A:圭一が喋り始めるのは物語後半、個別ルートに入ってからです。前半の共通ルートでは声は入っていません


ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/
プレイが終わった後に読むと当時の推理の軌跡を辿れて面白いかもしれない

※注意※
 限定版特典の羞晒し編は本編バレ多し
 皆殺し以降のバレもちらほら出てくるので原作未プレイ組は注意のこと
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:46:22 ID:T+r0B4IG
『鬼隠し編』:レナ
レナとの会話で宝探しに行き富竹と死体会話
その後は他のフラグを立てずに綿流しの夜「足音が・・・」で開始
初プレイ時の推奨ルート
『綿流し編』:魅音
エンジェルモートで「可愛い・・・」以外を選択
クリア後に魅音に人形を渡してもう一度やり直す→目明し編にて最後に選択肢出現
『祟殺し編』:沙都子
最低でも鬼隠しを終わらせていないと行けないっぽい。
レナとの会話でダムに行かず、その後の富竹、梨花との会話で「カワイイから・・・」を選択
分岐後は「また作ってくれよな」でスタート
※目明し編クリア後→詩音との会話の選択肢増える→憑落し編へ行けるように
『盥回し編』:他のストーリーにならないと強制的にこうなる
ネタバレ多し。祟殺し編の後を強く推奨。暇潰し編条件
『暇潰し編』:赤坂
盥回し編クリア。見てるだけ。
『憑落し編』:沙都子
目明し編クリアが必要。
ダム現場に行かず沙都子と一緒に帰る、人形をレナに渡し、レナの弁当で「お母さん・・・」
その後「詩音なら何か知ってるかも」を選ぶ
詩音&レナ発狂フラグを立てたまま祟殺しに入る感じ。
※クリア後に出るTIPS「悪魔の脚本」は罪滅し編のバレを含んでいるため、
  罪滅し編クリア後に見ることを推奨
『目明し編』:詩音
綿流し編クリア。綿流し編で魅音に人形渡すルートをこなしてないと最後の選択肢が出ない。
『罪滅し編』:レナ
必要条件:鬼隠し編クリア、TIPS「悪魔の脚本」を入手(憑落し編クリア時に出現)
ダム現場に行き、レナの弁当で「お母さん・・・」
あと大貧民でレナに勝たないとダメっぽい
夕食後「無理すんな」、学校では「どうした?」でスタート。最後選択肢あり。
『皆殺し編』:梨花
祟殺し、暇潰し、目明し、罪滅し編クリア
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:46:53 ID:T+r0B4IG
【ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊びの追加要素】

*ゲーム前半・中盤部分で音声のなかった主人公・圭一(c.v.保志総一朗さん)の音声がすべて再生されます!

*原作PC版「祭囃し(まつりばやし)編」の一部を引用したシナリオをTIPSとして追加します。
  また、既存TIPSのいくつかは完全新規のものに差し替えます。

*『祭』ではテキストのみで進行していた「TIPS」にキャラクター音声を追加します。
 上記と合わせて、本作は完全フルボイスの作品となります。

*原作PC版に存在した、シナリオクリア後に登場する「お疲れさま会」を追加します。
 クリア後のシナリオを振り返り、犯人を推理・考察するという主旨の内容ではありますが、
 やりたい放題のハチャメチャなギャグ要素も満載! こちらもフルボイスでお届けします。

*ゲームスタート時の「オープニングムービー」と「最終章・澪尽し編のムービー」をリファインします。
 担当するのは2つとも「RMG」です、ご期待下さい!(楽曲に変更はございません)

*クリアまでのプレイ時間が長い本作のシステムがより快適に! 
 下記にその他の変更点を列記しました。細かいですが、とても大きな変更ばかりです。

・ゲーム画面(テレビ)に表示されるテキストの大きさを調整、文字が見やすくなりました。
・テキストウィンドウに誰のセリフか表示されるようになりました。
・テキストグラフィックの一部変更、追加をします。
・新規のBGMを追加します。
・SE(効果音)の追加・差し替えを行います。
・画面の左上に、その時流れているのBGMの曲名が表示されるようになりました。
・各章の最初に挿入される「次回予告」は毎回表示します。
・「シナリオチャート」にショートカット機能を実装しました。
・「バックログ」では、チャプター単位で戻れるようになりました。
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 16:47:45 ID:T+r0B4IG
【購入時の注意事項】
・アペンド版
 初回起動時に、『ひぐらしのなく頃に祭』のゲームディスクが必要です。
 一度認識した後は、『カケラ遊び・アベンド版』のみで遊ぶことができます。

・通常版
 これ単体で、本編や追加内容のすべてが楽しめます。
 追加要素については、『カケラ遊び・アペンド版』と同じです。

テンプレは以上です。
ちょっと修正したけど大丈夫かな?
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 17:03:41 ID:cQrUSZcT
>>1尾ツー
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 17:04:15 ID:mjZIs+K8
>>1
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 18:05:20 ID:g5PsRyej
カケラ遊びの澪尽くし編のOP見たけど、
前回の方ができがいいので、
それを元にしてくれたらよかったのに。
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 18:11:35 ID:rPVmoDab
>>9
そんなの人それぞれだろ
前の持ってるんだったら観たい時に観りゃいい
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 23:20:20 ID:hHKCTVsV
言い争いを誘発してる様にしか見えない…>9


まあ、章ごとの紹介みたいなリズムは、確かに小気味良かったが。

俺は新ムービー見て、新CGの追加もあるみたいだな、と安堵した。

アレ1枚で終わりかもだが。

12名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 23:51:12 ID:t6wYa8Ty
>>11
新CGあるかかな?
なんかあるなら宣伝しそうじゃない?
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:04:48 ID:hhlxrbbn
>>12 

ジャ●プみたいな煽り文もまた萎えるし、今のアルケに過剰な期待はしないよ。

ただ、この前見た新ムービーに、部活メンバー達一同が、
集まって空を見上げてる、な絵があった気がしたんで…

アレが追加新CGだと思ってるけど。

14名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:11:06 ID:WiFv5u0D
前スレでは何かの雑誌に書き下ろしたやつとか聞いたなあ

なら全部スキャンしてぇええええ!!お風呂シーンが!あるでしょおおおお!!!
15名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 01:02:47 ID:0t8PKfSP
>>14
ああ、なんだ・・・ そうなのか・・・
せっかく新CGちょっと期待してしてたのに・・・
アペイント版ですら4000円以上も金取るつもりなら新CGくらい無理なのか・・・
CG描くのは大変だろうが・・・ でもそれくらいしておくれ・・・

そういや沙都子と梨花の風呂の奴あったなぁ・・・
あんなん欲しいのか・・・ この変態めが・・・w
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 04:23:05 ID:G32H+hql
カケラ結び、通常7000円でアペンドが4000円か・・・差額3000円
某有名買取ショップでひぐらし祭は5500円査定。今のうちに売っとくか?
ペルソナ3みたいに、カケラ結びが出たら暴落必至だしな・・・

心配なのはカケラ結びで改悪されてないかだ。
テキストウィンドウの右下のカケラ結びってロゴ、あれ消せるの?
邪魔じゃね?
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 14:07:48 ID:moCWZucI
俺は4500の内に売ったぜ
差額を考えたら、そう高い買い物でもないしなー

俺も変態です
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 15:18:53 ID:vv1NZnED
通常版売って、完全版買うのが賢明なんだろうけど
レナ⊂二二二( ^ω^)二⊃ジャケットに惹かれる
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 15:38:41 ID:FcP5x5G6
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 22:23:40 ID:tp74IeIA
フヒヒ
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 00:39:08 ID:bkXgobkc
ザーメン
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:13:25 ID:ZkIT1JHL
今、忌火起草やってるんだがこんな感じで祭出せばもっとおもろかったのに。正直、祭は映像も効果音もちっとも怖くねぇ
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:20:50 ID:j+AXHnc8
CSはADVだからなー
忌火起草とは勝手が違うと思うぞ

嘘だとか笑ってとかのムービーは、単なる驚かしだったから残念
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:29:21 ID:ad4xE7Fr
祭は音楽はなかなかいい感じだったけど演出がダメだったなぁ・・・
25名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 01:44:37 ID:yRxhD++J
怖がれた俺は勝ち組!って何か違う……

26名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 02:52:35 ID:k8o1i5n9
アニメが一番怖かったかな。
最初に見たからかもしれないけど。
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 09:51:59 ID:LTgYSpbb
鷹野が死ぬルートってないのか?
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 10:40:54 ID:usbKyo1Z
>>27
最終章以外のルートは全部それじゃないかと言われてるな
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 12:16:43 ID:f01Nsp1J
一番恐いのは原作だったな
良くフリーのエンジンとフリー音源だけであそこまで出来たと思う
やっぱ作り手に情熱があると違うね
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 12:29:24 ID:8+mF0uf2
祭の「嘘だっ!!」はアニメの声と比べると全然迫力ないからな
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 12:36:35 ID:j+AXHnc8
漫画の見開きも良かったよな
演出の変更も入るらしいし、もうちょっとマシなものに変わってほしいもんだ
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 13:12:10 ID:L9o/02ja
原作とCSはあんまり怖くなかったな。
アニメ一期はもう少し見直されても良いと思うんだ。
二期は作画が良いとかなんとかで評価されてるけど、
作画とか言われてもよくわかんね。
脚本も一期と比べて見違えるほど良いとは思えんし。
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 14:53:35 ID:ad4xE7Fr
なんだか原作はジワジワと怖さがきたよな・・・
よく文章と音楽だけであそこまでできるよな。
CSは声優のボイスは凄くよかったと思うんだが・・・ なぜだ・・・
なんか怖いんじゃなくて単なる脅かしばっかだったなぁ・・・
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 15:17:33 ID:y6uaFh97
>>30
チープだよな
拘る方向を完全に間違えた見せ方だったよ
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 16:37:01 ID:iKGRsNuc
実写寄りの背景や特殊な絵、効果音や音楽が原作の良さだと思う
両方ともフリーなのにクオリティ高いよな

CSは声の演技もいいけど、それも逆に驚かしになってる
声が欠けてる分、想像力が働かされるんだろう
ドラマCDがいい味出してるのも声だけってのが大きい

絵や背景に関しちゃギャルゲー寄りだからね
じわじわくる怖さが軽減されるのも仕方ないさ
音楽は悪くないんだけど、選曲がずれてるんだよなー
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 17:14:38 ID:H3dkMg6i
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:27:11 ID:Qcl+mkZZ
はったりだけのビジュアルコミックというのが俺の評価だった
推理要素も種もなにもない
れなの恐い顔でビビらせただけでミステリーのたねもオチも何もない作品

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:38:56 ID:coOFqx0L
いや、あの絵だけでビビるって…

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 16:12:00 ID:HMg7CKx3
グローブみたいな手は確かに怖い


原作の方が怖い

37名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 17:23:06 ID:iKGRsNuc
これは漫画版鬼隠しの感想かな?

漫画版は二巻という範囲でよくやってると思うぞ
各編のこれだっていうところは描いてるし、
あの膨大な量を丸々収めるのは酷ってもんじゃないか?
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 17:37:33 ID:ad4xE7Fr
漫画はかなり完成度高いと思うけどなぁ・・・
でも、漫画のグロ部分は少々やりすぎな感じがするがw
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:29:59 ID:ZLpbAcY4
CSって何のこと?
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:30:27 ID:vqyqfN0G
くそ
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:36:04 ID:iKGRsNuc
>>39
ひぐらし祭のことだぞい
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:38:41 ID:ZLpbAcY4
なんで「ひぐらし祭」がCS?CSって何の略?
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:43:00 ID:bYvvaLAu
>>42
多分コンシューマ
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:44:37 ID:ZLpbAcY4
>>43なるほど
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:47:45 ID:iKGRsNuc
すまねぇ、説明が足りなかった
次からはPS2版と書くことにするぜ
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:06:54 ID:5NhUxx7X
祭囃子をやり始めたんだけど、これって最初から最後までこんな感じ(鷹野と老人の会話)なの?圭一とか出て来ないの?
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:11:46 ID:iKGRsNuc
そいつは原作だな
スレ違いと言いたいが、それはカケラ結びの部分だろ
祭囃子の半分ほどを占めると思うから頑張れ
それを過ぎたら本編に入るぞ
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:27:38 ID:JCdpqxpL
>>46
今まで控えめだった連中が主役級で幅を利かせるのが祭囃しだから。
反面圭一やレナなどは空気に…今まで目立ってた子供組は全体的にやや出番控えめ。
そこが良くもあり悪くもあるんだがね。人それぞれだな。
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:45:40 ID:1cgS70Z9
からくりサーカスで言うと
サーカス連中が妙に活躍するのが澪尽しで
アシハナとか魅力あるサブキャラが異常に強いのが祭囃子か。
エレオノールが梨花ちゃまかね。徐々に弱体化。
どっちにしろ最後は残念な出来だった。

鳴海級の最初から最後まで話を引っ張っていける存在がいなかったのが
ひぐらしの一番痛いところ。
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:55:50 ID:JeGGhzXO
からくりサーカスって何ですか?
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 19:57:22 ID:usbKyo1Z
というか、澪尽し編は、
「次々やってくる惨劇イベントをみんなで頑張ってクリアしていく」みたいな作りだけど、
祭囃し編は子供も大人も目的は一つ、
「惨劇を止める唯一のキーパーソン富竹争奪戦」だからなー。
富竹を救えるか殺すかで勝敗決するシンプルさだったから、
途中でダレずに済んだって気がする。


52名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:01:43 ID:mVx3/wav
原作スレから来て、初レスだす。
某所にUPされてた澪尽しプレイ動画を今さっき全部見終わったんで、感想を少々。

原作スレでは糞だの粗悪品だのって言われてたんで、今まで敬遠してきたんだけど
まあ、タダだしどのくらい酷いのかって思って見てみたんだ。1週間以上かかったけど。

面白いじゃないか。
確かに奇跡の連発や過去の掘り下げの甘さ、祭囃し編が羽入の夢扱いに・・・等、不満点はあったけど
詩音立案の梨佳サト救出策や、赤坂を裏方に回したりなんてストーリーは、この先どうなるか正直ワクワクした。
最後に羽入が消滅(退場)するのは、原作の趣旨から外れているって意見はもっともだとは思うけど
これはこれで十分アリかと。
とにかく、2次創作と最初から割り切って読めば、かなり楽しめた良作だったよ。
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:02:40 ID:qspJuMY6
>50
たぶん、ダカーポ作ってるところ
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:15:39 ID:+zghLRFk
亀田を沙都子奪還に加えるときのKの固有結界ワロタw
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:37:43 ID:0OzpZKTo
ドラゴンクエストで言うと
ザボエラが妙に活躍するのが澪尽しで
ポップとか魅力あるサブキャラが異常に強いのが祭囃子か。
ヒュンケルが梨花ちゃまかね。徐々に弱体化。
どっちにしろ最後は残念な出来だった。

クロコダイル並みの最初から最後まで話を引っ張っていける存在がいなかったのが
ひぐらしの一番痛いところ。
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:39:12 ID:TNWQXu77
>>53
eeeeee!
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:40:01 ID:Yf9LCEG9
>>55
祭編で弱体化したのって鷹野じゃなかったか? それも愛の力で。
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:44:12 ID:UvFEKq6h
>>52
澪は部活メンバー主体のくせに
部活メンバーのキャラ別人さがひどいのがねえ・・・
二次創作と割り切ればって
簡単に割り切れるもんでもないし良作とはとても思えない
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:48:51 ID:eYOWYbPz
>>58
キャラ違うって具体的にどこが?
前々から言われてるけどいまいちわからん
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:52:38 ID:UvFEKq6h
>>59
前も具体的に突っ込んだのだが?
てか分からん人がいることに驚きを隠せないよ俺は
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 20:57:54 ID:TNWQXu77
二次創作と割り切れて楽しめなかった人が
前々からここに張り付いてることに驚きを隠せないよ俺は
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:00:30 ID:eYOWYbPz
そうなのか?まぁ違和感なく楽しめたからいいや
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:03:00 ID:TNWQXu77
違和感はあった(魅音モドキとか)けど楽しかったな。
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:13:33 ID:G8a0RUQv
圭一もどきが一番変
レナ魅音もどきがその後に続く
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:16:51 ID:Yf9LCEG9
赤坂のロックンロールフィーバーとか鷹野の軍人化とかL5通り越してL6詩音とか
人格変わってるのはいっぱいいるが、まあ、あれはあれで面白かったかな。

トミーも人格変わってないようで、ラストで地味にヘタレ化してるよなw
祭編より致命的なでドジ踏んでるし
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:40:15 ID:NmzyyAFe
PS2版の鬼隠し編〜澪尽し編までの中で大人気シナリオは何?
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:46:40 ID:69TfxCHV
>>65
>祭編より致命的なドジ

あれは正直、梨花にも責任がある。
1番伝えなくてはいけなかった暗殺される危険性を、富竹説得に盛り込めなかったから
富竹はあんなヤバい場所でヤバい話始めちまったわけで
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 21:48:07 ID:69TfxCHV
すまん、sage忘れた
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:03:15 ID:j+AXHnc8
PS2版の新規シナリオは三つだからなぁ
俺はどうしても最終章の澪尽しが一番になる
原作は原作としてやってるから、評価は別物になるしな
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:14:25 ID:ad4xE7Fr
>>66
詳しくは知らないが多分新シナリオの3つではない。
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:16:05 ID:mVx3/wav
>>52だけど
澪尽しを見てて、声優が凄くいい演技をしてたのが印象的だった。
特に茶風林、田村ゆかり、関俊彦あたりは感動ものだったよ。
CSって他7篇もあんな感じで声入りなん?
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:17:21 ID:j9k6vKyW
俺は祭で選ぶなら澪かな?
原作なら祭囃し。
新規で追加があるなら夏美関連のストーリ2話(出題・解答編で)。
あと、澪でヒロイン選択追加w
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 22:33:08 ID:kXY1Itil
>>71
全部声入り
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:15:40 ID:mVx3/wav
全編声入りは凄いな。8編収録したらとんでもない量だろうに。
ほぼ原作文の台詞にあの演技が入ってるなら、アペンド版の際に買ってみるかな。
75名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:16:57 ID:Kw85wBzJ
何か似たタイプのゲームの4倍くらい台本があって
声優が目を丸くしたとかいうエピソードを聞いたような。
76名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:19:18 ID:GPl8grOc
ラジオで中原が祭の台本ダンボール4箱来てびっくりしたと言ってたな。
てかひぐらしキャストは似たようなセリフを何回やってんだw
嫌にならんのか?w アニメ 祭 ドラマCD
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:20:28 ID:DotNZof2
そーいや声優に愛されてるという話は聞かないな。
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:22:46 ID:j+AXHnc8
まだ買ってないけど、ドラマCDの目明しはCD4枚か6枚だっけ?
情報見たときに茶を吹いたよw
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:31:59 ID:ca22Azso
>>74
規制やカットで、いいセリフなのに無いのも多い
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:38:01 ID:y6uaFh97
>>67
シナリオに酷い穴作ってるのは、架空のキャラクターじゃなくてシナリオ書いた奴だろうw
81名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:44:05 ID:1F16CUc+
そのシナリオを監修した奴は?
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:46:36 ID:ad4xE7Fr
>>81
叶って奴
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:47:21 ID:JCdpqxpL
>>76
細部はともかく基本プロットは毎回同じだもんな。まさにループで精神をすり減らす梨花の気分かも。
ぶっちゃけ声優の素質と頑張りに恵まれなかったら、あのドラマCD版すら凡作以下だったと思う。
ひぐらしに関しては、文句なしに声優マンセーだわw
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:47:42 ID:j+AXHnc8
>>82
ダウト

>新規シナリオは全部で3本、すべて原作・竜騎士07先生の完全監修の下に制作しました!
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:49:23 ID:j+AXHnc8
追加

>そのうち「澪尽し編」は、原作「祭囃し(まつりばやし)編」に代わるPS2オリジナルの完結編です。
>竜騎士07先生とプロット段階より入念な打ち合わせを重ねて制作しました。
>原作とは違う、もう一つの結末にご期待下さい!
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:49:38 ID:ca22Azso
監修なんて名前貸しただけだろ
祭囃し書いてる途中だったんだから
同時にアニメやマンガもやってたし
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:49:44 ID:bmn6OvbI
監修なんて基本的に名義貸しだし。
そうでなくても叶や宮城のような無能なライターの監修なんて妥協しないとやってられんだろうな。
竜ちゃんカワイソス。
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 23:53:52 ID:1F16CUc+
普通は名義貸した奴にも結構責任負わされるよな。
強迫でも無い限り。
8982:2007/11/04(日) 23:54:14 ID:ad4xE7Fr
ん? ああ、監修は竜騎士だったな。 叶は澪のライターだったw スマソ
でも多分監修なんて本当に名前を貸しただけみたいな感じだと思うよ。

あれはちょっと竜騎士が本当に監修したか怪しいような箇所が結構あるからね。
まあ俺は竜騎士じゃないから詳しくは知らないがw
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:00:59 ID:7bHsiu1M
>>88
うむ。
そういや祭関連商品では竜騎士監修のゲーム&ウォッチなんてもんまであったねw
こんなんで監修を信用しろってのが無理な話だよ。
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:05:34 ID:9D7RFzpj
ちょっとそれっぽい情報があったら否定する……
なんだこいつら
92名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:06:27 ID:j+AXHnc8
紛いなりにも自分の作品だぞ?
忙しくて細部までチェックできないとしても、
話の展開ぐらいは確認してNGかOKか言うだろ
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:11:41 ID:N66gxDjK
CS信者は監修に幻想を抱いてるんだな
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:13:04 ID:fiACRJEc
どっちが幻想かはわからんがこの話はやめるか。
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:17:30 ID:lMRyiSzS
OK、何度もループしてるし、荒れる流れは苦手だ

罪滅し編のドラマCDは何枚になるだろうなー
目明し編の枚数を超えたら驚くw
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:22:10 ID:3+hTPJsT
>>77
>そーいや声優に愛されてるという話は聞かないな。

ファンブックだったかで、茶風林が「大石は一番のお気に入りになった」とか何とか。
分かる気がする。あの「んっふっふ」は物まねしようとしても、声以前に喋り方すらマネ出来ん。
97名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:27:04 ID:fiACRJEc
>>96
他にあんまり良い役もらってないだけとかw
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:29:22 ID:lMRyiSzS
>>97
Wikipedia見てきたけど、取ってる役はかなーりあるぞ
コピペしようと思ったけど多すぎるw

まあ、本人が気に入った入らないは別かもしれんが
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:30:38 ID:fiACRJEc
>>98
申し訳ないが大半がシケてるw
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:31:05 ID:fGJSPLvg
竜ちゃんの叩きが発生しそうになると途端に流れが戻るのが笑えるw
他の話題でもこうだといいのにね。
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:32:57 ID:fiACRJEc
>>100
うっさいなぁああぁ!!黙ってろって言ってんでしょおおぉ!!
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:40:29 ID:vEn63mKC
>>101
いちいちうるさいな……
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:46:57 ID:zpybs0GZ
ツンデレだからいいんじゃないか。
逆だったら、単に嫌われただけじゃないか。

沙都子といい、詩音といい・・・なんつーわかりやすさだ。
しかし一番のツンデレはお魎。
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:58:07 ID:AYmSjOwh
>>98
「妖逆門」のねいどは神演技だった気がするなー。
あのくねくねオカマしゃべりは一度聞いたらクセになるw

>>103
デレるまでの100年間、
相手をカキムシールさせ続けた34のツンデレも負けてないと思う。
澪編ではあんまりデレ切ってないのが残念だが、
祭編ではデレ過ぎてとんでもないドM乙女になりなすったからな…
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 01:18:49 ID:2mLogesu
そう言えば靴をなめてもいい、とすら言ってたな
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 01:33:41 ID:3QFv1jTE
受けて見ろ秘剣烈火雷斬デスティニーぎりぃいいいい

渾身のひとふりん放ったレイノルズの一撃は邪悪神ブラニティウスを貫けるのか?
次回、薄れゆく光の中で
乞うご期待
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 06:00:23 ID:vUWA+fjI
皆殺しでみみみみの軍服姿あんなに可愛いのになんでみんな
みみみみを嫌うか最後の最後に分かったぜ。

ちんたら長い台詞二回も繰り返してんじゃねぇ!
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 06:59:08 ID:1U8qypN2
あれはうざかった。
飛ばして先に進めないシステムもあいまって。
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 07:23:01 ID:LVLKSWuF
間違いなくうざかった
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 07:26:45 ID:cohow99h
なんでCSってあんな長くしたんだろうね
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 08:52:08 ID:lMRyiSzS
CSは察知してスタートスキップしたけど、原作は無理だったから長かった
飛ばしてくれてもいいじゃない!
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 09:24:45 ID:vUWA+fjI
次で最終章みたいだな。ニコニコとかで宣戦布告って奴の動画見て
はぬぅーとみよにしびれたんだが澪にはないんだったか?
なんかそんなレスをみたような
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 09:31:44 ID:lMRyiSzS
ないね、カケラには追加されるみたいだけど
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 17:34:07 ID:vEn63mKC
あげ
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 18:07:46 ID:0/TxSWXE
>>112
アニメ第二期にはあったよ
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:31:09 ID:YfQ64pRs
アニメにすらあるのに、何でみおん尽くしにはないの?
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:33:03 ID:lMRyiSzS
いや、アニメは祭り囃子だし
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:39:54 ID:1wmELm8T
零尽くしのしおーんうざかったなー
みおーんより空気読めない
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:51:47 ID:vUWA+fjI
かけら遊びがほしくなったな
俺が見たのはアニメのだったがあれくらいシビれる二人がみたいぜ
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:57:37 ID:skUneYYC
うみねこのなく頃に OPムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm753994

うみねこのなく頃に 惨劇描写BGM 〜ひぐらしに劣らない神BGM〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm871889

うみねこのなく頃に お茶会BGM 〜ひぐらしに劣らない神BGM〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm878704

うみねこのなく頃に BGM3曲 【神曲】 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm879581

うみねこのなく頃に BGM3曲 【神曲】 その2(修正版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm934350

うみねこのなく頃に BGM3曲 【神曲】 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927851

うみねこのなく頃に 裏お茶会 ベルンカステル卿登場シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1126986
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 19:59:02 ID:EliT3Oyl
うんみねこねねこマッガーレ

本当にこうにしか聞こえないな・・・
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:19:21 ID:eALMCgod
うみねこは始めて見たけど萌えは控えめにしたんだな
ただキャラがいまいち好きになれない
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:28:53 ID:ipnhE4Xm
皆殺し以降は苦手な俺は「うみねこ」はどうするべきか迷っている。
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:30:37 ID:vEn63mKC
カケラ遊びまであと一ヶ月半……
ひぐらしとの再会まで長い……
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 20:57:45 ID:lMRyiSzS
うみねこは舞台感がたっぷりあるせいか、どうにも惹きつけられない・・・
面白いという評判は聞いてるんだけどなぁ
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:12:25 ID:YfQ64pRs
祭のオリジナル三編よりは面白いよ
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:13:27 ID:72zboqoG
皆殺し、祭囃子、澪尽しと比べてどう?
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:22:36 ID:fGJSPLvg
キャラ性は微妙。
話しとしては1話目だから何とも言えない。
オマケでフレデリカが出てくるのが最大のポイント。
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:24:51 ID:lMRyiSzS
>>126
そういう評価じゃ分からないってw
ひぐらしとうみねこ自体、話の雰囲気が違うって聞いてるしな
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:25:21 ID:72zboqoG
まだ様子見ってことかね
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:25:46 ID:lMRyiSzS
>>128
マジで?
ひぐらし世界と繋げる気なんだろうか。
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:28:24 ID:TC6zGS7N
ひぐらしのなく頃にって小説があるらしい
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:29:39 ID:fGJSPLvg
>>131
魔女つながりで出てきます。
ラムダデルタ卿と一騎打ちの末に勝利を収めたとか。
お茶会で登場するだけだけどなw
あと、話しの中の小説としてひぐらしって名前も出てくるな。
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:48:26 ID:dklbX0uQ
うみねこ、お茶会があんなに熱い展開になるとは思わなかった
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:51:43 ID:TBFHlF6R
熱いというか、茶会でこの展開ぃぃ?!…て感じだったなー
燃えるか鬱になるか判断に困った
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:01:30 ID:fGJSPLvg
竜ちゃんのあざとさが見え透いてちょっと冷めたのは内緒だ。
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:04:28 ID:Oo3Agngy
祭 カケラ遊びの最終章澪尽し編のエンディングCGのシーンのメッセージ追加あるかな?

そしてエンディングの最後の羽入?のCGの謎もカケラ遊びで解けるか?
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:33:49 ID:TBFHlF6R
>>137
ED羽入は余韻あるから、謎のままのような気がするな…

そういえばカケラ遊びのCMで長編TIPS「覚めない夢」追加ってあったんだが
これが鷹野過去話なのか、
それとも祭囃し編別エピソードがらみか、はたまた賽殺し編なのか気になるんだが
明日のサプライズでわかるのかな?
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:41:58 ID:tJ3Exwhz
>>138
多分鷹野の過去のことだと思われ
でもラストは澪のままなんだろうなぁ・・・ そうすると若干鷹野の過去からして
澪の展開だと少々不自然になりそうな気が・・・
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:51:06 ID:skUneYYC
 ………ここに転がっている遺体は、どれも惨い化粧が施されていた。
 …化粧じゃねぇよ、…こいつは…、“顔面を耕す”って表現の方が相応しいだろ…!
 顔面は粉砕され、真っ当な人間なら例え死後でも浮かべられないような表情を作らされている。
 …目の位置も鼻の位置もわからねぇ、口はわかるぜ、歯茎が剥き出しになってて口をぽっかりと開けているから!
 でも、前歯は飛んでるし、そもそもそれを覆う頬っぺただってぐちゃぐちゃで剥き出しで!
「…うおおおぉおおおおおぉおぉおぉぉ!!! 親父ぃいいぃ!!てめぇは絶対地獄行きだとは思ってたぜッ?!
でもよ、ここまでじゃねぇだろ?ここまで惨ぇ目に遭わされるほどの悪党じゃなかっただろうがよッ!!
だから霧江さんもさぁ、……こんな男と付き合うのはやめろって言ったんだ…。…あんたまで、……そこまでの目に遭わされる理由は何もねぇじゃねぇかよ……。
…顔がねぇ…、顔がねぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!」
「……戦人さん、これ以上を見てはいかん…。こんな姿を、お父さんもお母さんもあんたに見せたいわけがない…!
お父さんとお母さんのためにも、…これ以上を見てはいかん!!」
「死者ってのは安らかに眠る顔ってやつを拝ませてくれるんじゃねぇのかよ?!顔がねぇんだよ、俺の親父と、霧江さんの顔がねぇんだよッ!!
どういう顔して死んじまったのか、…それすらもわからねぇんだよ!!
何だよ俺はッ!!親父たちのことを思い出す時は、このぐちゃぐちゃの化け物みてぇな顔をいつも思い出せってのかよ?!
そいつぁ最高だぜ、クソ親父のにやにやとした顔を思い出さなくていいんだからよぉ、最高だぜ最高だぜ!!
でもよ、霧江さんの顔くらいはいいだろ…?霧江さんは悪党じゃねぇ…。たまにはムカつくと思ったけどよ…、
ちょいとカッコいい俺の姉貴分だったお人じゃねぇかよ……。……こりゃねぇよ…、こんなのってねぇよ……!!
蔵臼伯父さんなんかまだマシじゃねぇか!!顔面じゃなくて側面だぜ?!
少なくとも顔半分は残ってるじゃねぇかよ!!まだマシだぜまだマシだぜ!!」
「いやああぁあああああああああぁああああああぁああああああぁああああああぁああぁあぁッ!!!」
俺の暴言を耳に入れまいと、朱志香は自らの悲鳴で自らの耳を満たす。
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 22:59:22 ID:lMRyiSzS
ネタバ自重w
ついでに言うと、竜騎士の原文はPS2に向いてないと分かったw
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:11:54 ID:tJ3Exwhz
>>141
そうかな?
まあ確かになんか竜騎士は独特の言いまわしがあるけどw
俺はアレ好きだw
まあでももしかしたら向いてないのかもな・・・
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:13:24 ID:v+n4np+y
とりあえず主人公の思考がテンパッてる圭一と似ているという事はわかったw
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:17:48 ID:QMiVLpLm
修羅場シーンだから当然だろうw
内容見て日常シーンとでも思った?
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:18:58 ID:bQOvweak
コンシューマー向きではないと思います。
表現規制とかでいろいろとうるさいんでしょう。
仕方ないといえば仕方ない。
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:22:13 ID:v+n4np+y
>>144
なんというか、こういうシーンに出くわした時に必要以上に騒ぎ立てて事態を混乱させるタイプだなとw
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:23:57 ID:QZeXhzdP
実際その気はあったな
無駄に盛り上がってプレイヤーを混乱させるタイプ
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:37:27 ID:lMRyiSzS
>>144
いやいや、そういうことは分かってるってw
でもまあ、コンシューマーには向いてないだろう
かまいたちの夜みたいな形式でも、この手の表現は変更させられそう

しっかし、テンション高い人物を書く竜騎士は一品だなw
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 23:57:28 ID:LVLKSWuF
*だらけになるな
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 00:04:50 ID:LVLKSWuF
07サークルは残酷表現で18禁を目指すって言ってたぐらいだから
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 00:23:09 ID:ezXFrktZ
うみねこは読んだことがないが、>>140ってまさか
顔が潰れてて実は別人ネタって訳はないよな。
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 00:29:08 ID:EQQEYiGc
>>151
そもそも、そういう次元じゃないから安心しろ
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 01:48:13 ID:NpJ8Wgpt
>>132
うみねこって、確かひぐらしから三年後の昭和61年設定だっけか
なら暇編で大石と赤坂が「ひぐらしのなく頃に」って本出した頃じゃない?
もしくは祭囃しか澪尽し後にフィクション扱い・脚色込みで出版とか?
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 02:02:00 ID:pmLirCDI
>>153
>>大石と赤坂の
首を逸らして三回KOOLになれって言うと落ち着くという記述があることからそれは無いw
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 05:09:10 ID:KR4ImATV
小鳥のさえずり悩ましく〜
パープルタウン パープルタウン
親からもらった真っ赤なボディー
心に秘めたる芸者の心

「やっぱり、おばちゃんなんかより兄ちゃんら若い子の方がええんか」

わーが母校〜♪♪
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 06:54:13 ID:nNOMxkZL
なんとなく思った祭囃しと澪尽しの違い

私見だが、
祭囃しの梨花は『ヒロイン』、澪尽しの梨花は『主人公』
祭囃しの鷹野は『ヒロイン』、澪尽しの鷹野は『悪役』
祭囃しの圭一は『脇役』、澪尽しの圭一は『主人公』
という印象
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 09:57:33 ID:3wiUZnor
あれ?ヒロインは?と思ったがみおんwがそうなのか?
澪OPが良すぎて泣きそうにナタワ\(^o^)/
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 10:38:37 ID:C82/UywP
>>156
連作の物語をキャラレベルの狭い視点でまとめようとして
失敗してる良い見本だな
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 10:48:18 ID:4E3AZC3F
でも間違ってないと思うけど
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 11:22:52 ID:VUkmrGWJ
乞食にエサを与えないようお願いします
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 11:44:55 ID:4nR2Nsj2
ところで、
俺の上で梨花ちゃんがメリーターンしているのだが、
これがL5ってヤツですか?

162名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 11:52:13 ID:b45OiwWe
>>156
主人公が脇役になるとかまるで種死みたいだな
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 11:58:40 ID:RVjIv8/j
スライムに出くわした

たたかう……6ページへ
にげる………4ページへ
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 12:01:11 ID:8osncbXQ
逃げたらループだろw
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 13:55:11 ID:RVjIv8/j
逃げるを選んだあなた

なんとかスライムから逃走に成功したが、どうやらラスボスの居る部屋まで逃げ延びてしまったようだ


ラスボス「よくぞここまで来た。ここが貴様の旅の終着点だ!心せよ」

ラスボスが現れた!

しかしあなたは疲れているので行動できない!!
ラスボスの攻撃!
あなたは500のダメージを受けた



ゲームオーバー
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 14:33:19 ID:/xCDLAoj
カケラ遊びyou追加か
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 14:37:43 ID:gvmQpeeZ
ねーよ
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 14:41:08 ID:8osncbXQ
追加じゃねーか
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:13:14 ID:daMZO526
原作信者の夢がかなったじゃないか!
俺はまったく求めていなかったけどな!
というか、こんなんサプライズじゃねえ!
うおおうぉおぉぉぉぉぉおおおぉぉおぉおおおおお・・・
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:19:43 ID:4E3AZC3F
ん、サプライズが何か分かったの?
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:28:45 ID:daMZO526
ラジオで>>166が発表されたらしい。
他の情報が無いけど、それだけだったら死ねる・・・orz
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:29:05 ID:3wiUZnor
うーん心配になってきたぞ
アペンドなら大丈夫だろうと思ったが売り切れない保証がないな
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:29:33 ID:gvmQpeeZ
×ねーよ
○あるよ

m(_ _)m
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:32:32 ID:8osncbXQ
>>171
集合墓地で良いかい?
>>173
気にするなw
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:36:02 ID:4E3AZC3F
楽しみにしてたのに、それだけかよw
そんなことするなら、イベントCG二倍とか言ってくれーー
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:41:43 ID:KmeG3vEo
つまりあれか?
原作曲からyou『のみ』追加。
しかしCSクオリティの演出で感動台無しにされると。

ありえそうな気がするのは俺だけか?
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 15:47:51 ID:daMZO526
2chを参考にするとろくなものが出来ないという例がまた一つ・・・。
せめてCG大幅増の方が原作曲追加の100倍くらい良かった・・・orz
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:29:33 ID:sRZHnJae
待てや、誰もyouだけ追加されてくれれば嬉しいなwなんて2chで言ってる奴いねーよ
しかしがっかりしたなー
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:31:06 ID:8osncbXQ
羞晒しCDの宣伝すんのかと思ってたからまだマシか
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:33:11 ID:sRZHnJae
なんか最近マシだった、とか我慢しよう、とかそんな事ばかり考えてる気がするな
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:48:03 ID:daMZO526
>>178
原作曲を入れろ〜って連発していたのがいるやん。
んで、youは名曲なのに何故いれないとか。
その二つが合体したものだと勝手に断定してやるぜw
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:52:53 ID:sRZHnJae
>>181
そりゃ明らかに飛躍した考えだろw
大体それ言うなら元々は本スレでさえCG追加希望の声は沢山あったべ
なんでもかんでも2chに責任なすんなよ、それだけ空気も悪くなるしな

それにがっかりしてんのはお前だけじゃないの
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:54:44 ID:OM0PQPvH
you追加か。
原曲のままじゃなくて改変されるような気がする。音色的な意味で。
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 16:57:33 ID:/xCDLAoj
いや、雪野voのyouが収録だろ?
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 17:12:13 ID:OM0PQPvH
そっちかw
まぁ祭各話のEDは「みんないなくなった」ばっかだから変わるなら歓迎だ。
祟殺しのEDにはよく合ってるなーと思ったけど、目明しや皆殺しまで一緒だとは思わなかった。
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 17:14:53 ID:83TWzUgE
え? 
サプライズって本当にyou追加だけ・・・?
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 17:35:45 ID:sRZHnJae
>>184
雪野voっていってもドラマCDの奴とはまた違うやつになんじゃね?
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 18:26:23 ID:7pUj/HGD
youとかいらないからCG追加してくれよ
せめてレナが鉈持ってる時は鉈付きの立ち絵にするとかさ・・・
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 18:49:57 ID:4TG3FGMk
>>187
そんな労力をかける気があるなら、それこそ立ち絵やCG、シナリオ追加して
本編を充実させてるだろう
完全版商法の水増しディスクって事を忘れるな
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:35:37 ID:g45WvZTd
原作好きにもCS好きにも納得いかない
最高傑作をアルケは用意するとみた。
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:41:26 ID:4nR2Nsj2
双方涙目wな袋叩き編かw

192名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:57:03 ID:DVl40A4h
社員が全力で擁護しだすよ
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:12:02 ID:4E3AZC3F
CS好きの俺が言える
これはサプライズじゃないぞ
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:14:07 ID:83TWzUgE
俺も別にCSは嫌いじゃないが・・・

こ れ は ひ ど い
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 20:28:27 ID:euznh6bZ
いや、意外とみんな驚いてるんじゃないか?サプライズ成功?
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:24:43 ID:5pqq7Bcr
「サプライズとは思えないサプライズ」
だな
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:42:10 ID:arhvn1Ww
どうでもいいけどアニメで徹甲弾はお流れっぽいな
小此木と一騎打ちしてくれればどうでもいいことだが
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 21:42:48 ID:2Ji8YMtM
サプライズって祭の演出がまんまサプライズだったじゃん
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 22:19:07 ID:hoNMG8A+
>>197
いやたぶん普通にやるんじゃない? >徹甲弾

200名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 22:22:37 ID:83TWzUgE
>>197
徹甲弾はわからんが赤坂が梨花を助けるとこはやると思うよ。
でも徹甲弾もやるかもw ひぐらし2期はなんかたまにキャラが超人的な動きをするからなw
もしかしたらそのノリでwwww
それに徹甲弾って別に赤坂がそう叫んだわけじゃないしな
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 22:40:13 ID:bmy1pMML
葛西のアレさえ入ってりゃ何も問題無い
202名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 22:58:11 ID:ezXFrktZ
サプライズがyou追加ね・・・・。
もう白状するが、昨日までの個人的な予想としては

「驚天動地の賽殺し編収録。澪尽しと話がつながらないと思った人は原作を。
 賽殺しを声付きで見たい人は祭を。これで竜騎士もアルケもウマー」

と、本気であり得ると思ってた・・・orz
笑われると思って書けなかったけど。
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 23:12:22 ID:2XK03kN0
>>201
澪では葛西が一番貧乏くじ引いたもんな…
活躍場面自体がなくなるわ、誰かさんに丸ごと取られるわで。
204名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 23:17:19 ID:83TWzUgE
>>203
確かにそうだなw
なんか祭でも葛西は一応とても凄い存在だという事が
説明にはあったが特になんの活躍も無く終わったなw
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 23:58:59 ID:/xCDLAoj
確かにショットガン葛西は声付きで見てみたい
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 00:12:34 ID:l60wqPA+
そのかわり墓参りになぜか現れる
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 00:24:45 ID:tB96avMm
まぁそこは単純に詩音が雛見沢にいるか興宮にいるかの違いじゃね
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 00:27:49 ID:MJrg6gzC
>>205
あの場面なんか詩音から葛西に代わってたよな・・・
個人的には詩音と茜の親子の会話は凄く好きだったんだけどなぁ・・・
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 00:37:23 ID:biHg69oT
なんだこの限りなく半端に原作信者に媚びてみたっぽい追加は
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:21:37 ID:iVS0F5x7
既に祭サントラでコピー版があるYOUよか、Birth&DEATEやbeingの方が重要だろ…劇伴的に考えて
罪の圭一覚醒や皆のリカサト電話シーンでかけてくれよ
TIPSで宣戦布告も追加なんだからさ
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:23:36 ID:kNu+yjTz
原作BGM全部入れてほしいな
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:24:55 ID:/VEOz5JA
YOUだけ入れるぐらいなら、原作のフリー音源以外は入れてちょーだいよ
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:25:12 ID:9mwDjwB7
アルケはひぐらしを「嫁にもらった」と考えてるみたいだからな、もらったものをどう扱おうが
自分の勝手で、あいての元の世界を尊重する気はまるで無いんだろうさ
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:30:40 ID:of2N0Ksj
元々アペンド買う気なかったけど、YOU追加には失笑
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:38:35 ID:MJrg6gzC
>>213
あの発言はちょっとどうかと思うよな・・・
アルケなんか竜騎士の作ったシナリオを一部改変して書き移しただけじゃん・・・
そのクセにひぐらしをもう我が物扱いとは・・・ 
ちょっとこれはねえょ・・・ 
アルケはひぐらしを貰ったものじゃなくて預かったものって考えた方が・・・
アペイントなんか買うつもりは無かったけど・・・ ちょっと気分悪いな・・・
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:47:49 ID:3hyUPIYX
213はいい結婚生活送れないな・・・
よしんばそうだとしても5年で離婚だな
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 01:48:29 ID:9mwDjwB7
>>215
本人は大事にします、って言ってるつもりなんだろうけど、
考え方がずれてるのが、前後の言葉からやっぱり透けて見えるんだよな
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 04:04:20 ID:5gZK+z2k
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6707/
ひぐらし祭配信中
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 06:31:43 ID:PUCuRAXA
まあでも、一応買うつもりの俺はYouが入るのは素直に嬉しいな。

というか問題はYouの派生(サンクス含むw)が入るかどうかだ。
実は俺も礼がサプライズだといいなと思ってた…
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 07:13:56 ID:VHg3mUwo
原作BGMにしてくれたらカケラ遊び買うんだけどねぇ
祭の音楽はショボすぎる
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 09:06:52 ID:H+qvQIpY
原作厨だけど、祭の音楽は別に水準以上だぜ。
ただ使われ方がもったいなさすぎ。ここはこの曲じゃないだろってのがたくさんあったわー
竜騎士ちゃんと監修しろ
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 09:40:49 ID:biHg69oT
子羊の戦犯っぷりは異常
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 10:01:48 ID:NoM8qGLT
祭のは原作BGMをかなり意識して作ってるんだよな。
ひぐらしの鳴き声を被せてる曲とかsisterとか正に。
歌4曲もあわせてzizzはいい仕事をした。
駄目なのは上に書いてる通り、アルケミストスタッフの曲の使い方のセンスの無さ。
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 10:13:38 ID:1d2gkJEm
歌は勘弁…rato絵と一緒で非常に「どっかで聞いた」感のある判子的で
ひぐらしのイメージとかけ離れてる(曲質じゃなくて、これも「使い方のセンス」の内かもしれないが)
それ以外は同意
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 10:18:01 ID:8DB1qpKo
歌ダメって言う奴初めて見た
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 10:24:33 ID:XoqKQaMN
ネット初心者かよ
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 11:39:38 ID:2YR98gzo
コンイマは最高だと思うが
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:00:34 ID:l54VTnUR
歌も嫌い音楽も嫌い演出も嫌い………
じゃあ何でお前ここにいるんだよ、と言わざるを得ない
家にひきこもって原作やってろよ
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:03:48 ID:yjGzDt3w
何だかんだ言って俺はアペンドを買いそうだ
祭の梨花は最高に可愛かったしな
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:08:30 ID:EFGQapjJ
>>228
引きこもり乙w
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:11:43 ID:biHg69oT
嘆きの森以外はそこまで高く評価するほどでもないかな、ボーカル曲
嘆きの森は好きだけど
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 12:23:37 ID:kZEpz5mu
>>227
コンマイ最高に見えてそんな馬鹿なと思ったのは俺だけでいい
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 13:04:53 ID:4onLY+it
コンイマ、嘆き、escapeは最高ランクの曲だった・・・。
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 13:06:12 ID:4onLY+it
ageちまった・・・済まん・・・orz
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 14:08:02 ID:76IVwhl5
ひぐらしのゲームでGジェネまたはネギま!?どりたくのようなマスゲー出ないかな…。
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 16:30:17 ID:odq/2JPH
しかしCS好きと原作好きが同時にがっかりしてる状況って始めて見た
これはある意味サプライズ
>>213
マジで?
ごめん、さすがにこれだけは俺も言いすぎだと思う……
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 18:10:28 ID:H+v0rL6m
Youは嬉しいんだが、これでもうこれ以上のサプライズは無いのだという
確定的な証拠に見えて素直に喜べないというか微妙な気分。
販促として一切使用せずに、全てのシナリオクリア後に鬼晒しあたりが出てきたら
全ての改変シナリオ等は忘れてその気概にアルケを見直す。
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 18:14:31 ID:Nw8lyeTx
原作好きに媚びるんなら澪削除で祭囃子、賽殺し収録しろよ。
中途半端が一番良くない。
澪尽しの改良期待してたけどどうやら無理っぽいな。
アベントはこのスレの反応見て様子見します。
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 18:30:16 ID:kZEpz5mu
鬼隠しED
噂の事件簿ABC

祟殺しED
沙都子キャラソン

目明かしED
you しおんwwver.

罪滅ぼしED
レナキャラソン


ビックリさせるどころか怒らせるか
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 19:10:59 ID:MJrg6gzC
>>238
いくらなんでも無理だろ
なんか前作の祭も中途半端だったし今回のカケラ遊びでもそんな
思いきったことできるわけがない
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 19:15:21 ID:biHg69oT
それやってくれたらアルケ見直してカケラ三枚買うわ







んで全部割る
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:01:46 ID:l54VTnUR
>>240
無理ってか、そこまでやる必要ないし
不満な奴は買うなよ
んで原作してろよ
お前らの言うシナリオも音楽も完璧な原作を四六時中やって墓まで持ってけよ
そんでこのスレには二度と来るな
出来れば死ね
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:04:05 ID:biHg69oT
>>240
折角の追加なんだからもっと思い切って色々やってほしいよなぁカケラ遊び
この際ネタ方面でもいいからなんか尖がってる部分が欲しい
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:08:28 ID:z9wsgjw9
女こましとかでふざけまくれば良いのに。
もしくは新シナリオ。
完璧なリメイクより三流の新シナリオの方が楽しめる。
つまらなければ原作で口直せばいいだけの話だし。

黒歴史(俺はそうは思わんけど)の評価受けてんだから
最後まで突っ走って欲しかった。
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:12:53 ID:hvWjm6Hb
>>244
まだやってないのにこんなこと言うのもなんだけど今あがってる追加の情報だけ見ると
何日和ってんだもっとハジケろよって思っちゃうなぁ
アルケまだ隠し球もってたりしないのかなぁ
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:25:31 ID:9mwDjwB7
>>242
どっちかっていうと、お前が死んだ方が世の中の損失は少なそうだ
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:28:52 ID:hvWjm6Hb
イキロ
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 20:59:35 ID:MJrg6gzC
>>242
おいおい・・・そんなに怒るなよ・・・
ムカついたなら謝るって・・・ 面倒だがスルーしてくれ
別にここ祭をマンセーしなくちゃならないルールはないでしょ? 
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:25:28 ID:UlcMVSIn
2chなんだからアンチは居て当然。信者は泣き寝入りしてろwぷぇwww
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:28:07 ID:uv74pzsb
>>246
俺はお前が死んだ方がいいと思うわ、損失少ない所か無いんじゃね?お前の場合
嫁とか何とか何かと例え話したがる厨二病は痛いんだよ
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:28:49 ID:9xqUkFFL
許してやる
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:37:39 ID:tfaDSorw
>>250
頼むから自重してくれ。
原作厨に構うなよ。
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:37:42 ID:gdvNwAOo
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:40:11 ID:4onLY+it
いっそ竜ちゃんも一緒に死ねばいいんじゃねw
そうすれば争いもなくなるぜw
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 21:47:20 ID:+JFVzQA6
祭囃しも澪尽しも黒歴史だからな
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:14:07 ID:iVS0F5x7
公平に見て、どっちも粗はかなりあるからな。>祭と澪
竜ちゃんの祭囃しの方が気持ちいいご都合な分、ナンボかマシって位。

これで続蔵出しに祭囃しで削られた圭一やレナの出番が載って「すまん圭一・レナ」だったら笑うしかねぇな。
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:22:42 ID:+JFVzQA6
>>256
いや、どっちも糞だった
皆殺しまでがひぐらし
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:28:04 ID:76IVwhl5
祭囃しと澪尽しが黒歴史なら新訳最終章作るなら何編がいいかな?
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:34:16 ID:77NLW5+n
最終章の名前は日暮し編になると思ってた
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:36:00 ID:C6M4CU/l
皆殺し以降はセリフが臭すぎるよねこの作品
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:36:38 ID:+JFVzQA6
竜ちゃんがもう一度ちゃんと最終章を書いてほしいな
祭囃しとも澪尽しともまったく違う真の最終章を
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:42:00 ID:45kqlUUA
>>259
いつ終わるかも分からない平穏な日常を、一日一日、目一杯楽しもうって訳か。
上手いね。
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:48:57 ID:iVS0F5x7
真偽は不明だが、皆殺しの影響(主に温泉関係)で
祭囃しは制作大詰めで竜ちゃんが本編パートを大幅に書き替えたって話もあるからな
案外執筆初期の祭囃し本編は良い意味でもっと平凡な内容だったのかも

>>261
でも当の竜ちゃん自身は祭囃しで自己満足してるっぽいんだよなぁ…
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 22:53:57 ID:+JFVzQA6
>>263
俺はあんなのじゃ満足してないし
祭囃し発売当時はファンにボロクソに叩かれてたぞ
4年間の集大成があんなのじゃ納得いかん
竜ちゃんが真の最終章・日暮し編を書いてほしい
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 23:06:07 ID:77NLW5+n
漫画版暇潰し編描いてた人の日記で
「祭アペンド版関係で何か作業中」って書いてあった
どっかの店で予約すると、羞晒し編みたいな特典つくんだろうか
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 23:10:33 ID:9xqUkFFL
本スレでアニメイトって情報出てた
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:13:01 ID:j5POiGyb
目明しまでが原作ですw
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:17:29 ID:fUBROdau
>>265
外海だろ。
特典まで微妙って、アルケはどこまで徹底して客を萎えさせるつもりだ
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:21:08 ID:Nn8K502A
>>268 それが歩けクオリティー

270名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:22:39 ID:x6KJ6a6R
rato君はね、転校しちゃったの
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:39:47 ID:AUP1YBG4
外海が好きな俺に対する挑戦かw
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:41:35 ID:RvYc/WgV
外海も好きか嫌いか両極端な意見になるよな。
まさに祭向きな絵師さんだな。
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 00:54:37 ID:63dzLAZo
外海の描く鷹野とトミーには興味あるけどなー
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 01:31:32 ID:Qq/5Lq82
外海とか最悪だな
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 02:16:06 ID:AbDC5vI4
外海はロリ以外まったく駄目だからなぁ
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 03:27:34 ID:p0Q7vqxD
アブラゼミのなく頃に
じゃいけなかったのだろうか
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 03:31:09 ID:yFfsbmqX
澪のL6詩音だけは改善してくれんかのう
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 07:03:56 ID:P446RXpJ
そこだけ治しても糞のままだ
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 07:36:33 ID:/0jl9tQp
赤坂orz
280名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 08:03:54 ID:p0Q7vqxD
ツクツクホーシのなく頃に
は?
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 08:05:45 ID:AbDC5vI4
にぃにぃゼミのなく頃に だろ…沙都子的に考えて…
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 08:56:24 ID:mqFaHd/7
上で言われてるけど
澪尽しは確かに糞だったけど祭囃しも糞だったよな
どっちかが良いなんてありえない
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 09:05:48 ID:2HSzJ1+j
その論法で行くと、みおん尽くしはより糞だったという表現だな
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 09:08:29 ID:yTMmvo24
いろいろ好みがあるけど、やっぱりメイドさんが一番だよな
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 10:02:29 ID:10ZJFd61
俺は羽入と沙都子さえいればそれでいい
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 10:26:56 ID:riZ/5sAz
祭囃子は良いところも悪いところも突き抜けてる物だったけど、
澪は悪いところばかりで誉められる箇所がないのは、評価を見れば一目瞭然だしな
まぁ、内容以前に仮にも物書きの書く文章じゃないってのもあるが
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 10:29:25 ID:mqFaHd/7
澪尽し=水っぽい下痢
祭囃し=ビチャビチャの下痢

こんな感じだな
どちらも糞に変わりない
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 11:11:17 ID:CwQny2NG
澪尽くしはライターが違うせいか贅肉が多い感じ。
それもう本編で書かれてるから先行ってくれよという。

原作の祭囃し編もトンデモな内容だったから(好きよ?)、どっちがいいとかはないけどね。
ただ祭囃しの入江の過去とか大石とか凄い好きだから今回カケラ紡ぎで補完されて嬉しい。
最初から入れろよって感じですがー
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 12:25:37 ID:j5POiGyb
好きな部分とダメだと思う部分は混在しているな。
特に終盤は。

まあ好きな部分のために買うのもアリとは思っているが。
YOUの使い方を人柱の人に聞いてから決めよう。
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 13:14:03 ID:x3gxDC2L
澪が褒められないと分かったからって祭まで一緒にすんなよw
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 13:27:05 ID:fzJ0VkeS
正直澪尽しも祭囃し同レベルだろ
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 13:28:23 ID:8Rc+NZ6O
>>290
澪の批判を否定できず、祭囃子を叩いても論破され尽くして、
もう祭囃子に不満を持ってる層を利用して、
澪もろともに叩いて
自爆するしかないほど追いつめられてるんだよ

澪の出来の話なんだから、作ったアルケに不満を向ければいいのに、
なぜか、原作を叩けば澪の不満を反らせられると勘違いしてるんだよな
それで祭全体の出来の悪さが無くなる訳じゃあるまいに
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 13:34:18 ID:fzJ0VkeS
自演乙
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 14:38:45 ID:lQJ9Jnpa
久しぶりにきたらyou追加するのか・・・
you入れろって要望も多かったのか?なんか微妙
買う気は変わらんけど
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 14:54:01 ID:10ZJFd61
祭囃子って梨花の記憶継承失敗するみたいだが、なぜ?
途中で思い出したりするのか?と、なんか澪で梨花が赤坂赤坂言ってるのを見て
祭囃子で波動なのか気になった
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 14:57:42 ID:x6KJ6a6R
そんな事より羽入と沙都子さえいればいいじゃないか
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 15:09:06 ID:yTMmvo24
メイド梨花ちゃまがいればいいよ
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 16:15:43 ID:ThkyZWCl
>>295
本編内で理由は一切明記されない。今のアニメネタバレスレ行けば推論が並んではいるがね。
澪では皆をバッチリ憶えているせいで梨花は圭一寄り。
祭では皆を最後まで思い出すことなく梨花は赤坂寄り。
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 16:29:59 ID:21CTG4Jb
夢では皆までは全部チャラで梨花は俺寄り。
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 18:16:53 ID:10ZJFd61
>>298
そうなのか。教えてくれてありがとう

>>296
あぁ。二人はそのままがいいが、もし梨花を加えるなら
大人になった黒梨花を所望する
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:14:50 ID:uSSUgku9
>>299
そうなのか。教えてくれてありがとう
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:44:40 ID:wgF+SllX
>>291
だよなぁ
澪尽しを叩いて祭囃しを持ち上げようとする原作信者がいるけど
祭囃しも澪尽しと同じくらい酷いぜ
ドングリの背比べと言うか、上の下痢の例えが正しいよ
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:46:24 ID:uSSUgku9
罪滅しまでは面白かった。
皆殺し以降は暇潰し編。
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:48:22 ID:nz5xtIwo
>>302
本スレ追い出されて何言ってんのーw
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:51:26 ID:wgF+SllX
>>303
俺は皆殺しまでは好きだった
それ以降は・・・
ひぐらしは未完の作品だぜ
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 19:58:45 ID:RgFqszLW
>>302
そもそも澪がどうこうより
ひぐらしをもはや下痢扱いするくらいならお前はもう見る必要ないんでない?
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:00:34 ID:wgF+SllX
>>306
俺にとってのひぐらしは皆殺しまでなんで
祭も澪も認めん
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:02:28 ID:RgFqszLW
>>307
まあそれもいいじゃん
最終章は確かにトンデモ展開炸裂だからねw

俺は祭囃し好きだよ 
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:02:32 ID:6kjaf6ca
祭囃しも暴走しすぎだけど
別人みおんwギャルゲやヒュンヒュンやH173-02と一緒にするのは酷だぜ
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:15:08 ID:wgF+SllX
ほら、だからそうやって祭囃しを持ち上げても五十歩百歩なんだよ
どっちも糞なんだから
うんこも下痢も大差ないんだからさ
やるなら澪だけ叩いてろ
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:28:39 ID:RgFqszLW
>>309
そういや澪の鷹野って最後の辺りでH173-02を使って村人を発症させようと
してたけど・・・ よく鷹野はH173-02なんて完成させられたね。
入江があんな危険なものを作るのに協力なんてするわけないし・・・

312名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 20:58:26 ID:AUP1YBG4
研究そのものが軍事関係の研究のためって設定はどうなってるんだっけ?
俺も記憶があやふやだからいまいち覚えていないんだが…。
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:00:56 ID:+b4kL9d+
時報注射があるからね。
容易に出来るような気もするし、
無差別拡散は絶対に不可能な気もする。
インフルエンザと予防注射みたいな関係なら可能か。
エイズとアンチHIV薬みたいな関係なら不可能か。
沙都子見る限り後者に近そうだが、トミー見た感じだと前者か。
現在「どうでもいいや」という結論に至る。
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:04:37 ID:2HSzJ1+j
普通、不完全なモノ売ってしまったら、無償交換は当たり前、
気の効いたところなら菓子折の一つも下げてくるか、せいぜい粗品の一つも添えて送ってくるのが普通なのに、
なんで金取ろうとしてんのこの会社。
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:27:35 ID:p0Q7vqxD
>>314
バカ?バカなの?
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:53:52 ID:leEr3z9s
今全部見終わった。批判多い割に面白かったなー。原作先にやってたらまた感想も変わって来るんだろうけど。
で、一つ疑問があるんだが……何で羽入は時間を巻き戻すことが出来るんだ?
勿論原理なんてどうでもいい。でもそれを出来る何かしらの理由が欲しいんだよな。
宇宙人だから時間を巻き戻せるんですよあぅあぅwwってんじゃ、ホントのご都合主義シナリオじゃないか。
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:55:19 ID:2HSzJ1+j
三千万円で家を建てました。
ところが引き渡されてみたら、柱は斜めって、梁は撓んで、壁紙は破れて、外壁は奇妙な色で塗られてる

クレームつけたら、業者曰く
「別に実用上問題ないでしょ。でもどうしても気になるなら、二千万円で直します。
おまけに、あなたが前の家で気に入っていたのと同じ物干し台も作ってあげましょう」

この会社がやってるのは、金額の差は有れこういうことじゃないの?
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:55:44 ID:x6KJ6a6R
神だから
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:57:57 ID:AUP1YBG4
>>317
拙い妄想に吹いたw
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:03:33 ID:p0Q7vqxD
>>317
お前が言ってるのは

PS2を買った。
しかし後から薄型が出た。
こんなの詐欺だ。取り替えてくれ。
と言ってるのと同じ
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:07:52 ID:2HSzJ1+j
それは旧型に何ら欠陥が無い、あるいは然るべき是正がなされたのが前提の話だよね?
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:09:08 ID:6kjaf6ca
>>316
何回目の見終わったですか
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:24:55 ID:Sg+uXdFf
みんなそんなに澪尽しが嫌いか
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 22:48:39 ID:RgFqszLW
>>323
そうでもないんじゃない?
俺は嫌いだけど
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:09:37 ID:Nn8K502A
俺的に納得できないが、話は好き、って感じかな。

やっぱり最後にスカッ!と終わりたいかな、って具合に。


ご都合主義的な味が濃いが、美味い飲み物
と一緒に食べるといい感じ、みたいな。

その飲み物に相当するのが、各キャラボイスって感じで。

326名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:16:55 ID:6kjaf6ca
もちろん嫌い
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:28:48 ID:DJfy2OIY
嫌いではないが…
ゴメン、トミーと鷹野の机下の会話がないのが哀しい。境内乙女大告白も。
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:34:14 ID:1dwXNyBO
ま、所詮いい人レベル
心はときめかないし、この程度じゃ恋に落ちない
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 23:56:33 ID:Rs00Wg7F
数ヶ月越しにやっと祭も澪尽しまで終わらせてきた、羽入ピックアップした祭囃子編アナザールートって感じなのね

とりあえず機関車トミーとか徹甲弾赤坂とか散弾銃葛西とか各キャラのインフレシーンがなくなったのが残念でならないな
最後消えちゃうからどーもスカっとしないし

コンプレックスイマージュ流れる真OPの燃え度は異常だから本編も祭囃子並かそれ以上のテンションをちょっと期待してたんだけども
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:06:26 ID:RgFqszLW
>>329
お疲れ様
ところで近いうちに完全版が新たにでますが・・・
ご購入の予定は?
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:32:04 ID:uu6T9Xvb
>>311
それ3000回くらい既出だな、普通おかしいと思うよな・・・
>>323
物語として破綻していて、好き嫌い云々以前のレベル
商業で物書きをするなら、せめて体裁くらい整えてからにしろと
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:34:40 ID:rNTRSYZD
>>330
まぁ評判を見て、かなぁ
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:40:07 ID:zbUD9Ra6
完全版出すって事は前作は不完全版なんだね
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:41:44 ID:+AU4X0gr
>>331
ああ、これ既出だったか・・・ スマソ
やっぱりアレおかしいよなw 

>>332
やっぱそんな感じだよねw 今のとこ俺はないなぁw
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 00:43:38 ID:Ng2R2Mt9
((((((((((((@))
jjj´゚ω゚`)
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 01:12:27 ID:iMZP+5ms
>>328
澪編でも、まあちゃんと惚れてはいるんだろうけどな >34
寝返ってくれた時のために、代わりの偽装死体を律儀に準備してたくらいだし
でも祭編で描かれた、あの少女のような恋心には負けるよな、やっぱり。
337名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 02:17:54 ID:nFlY+xI7
祭には隠しルートがあるってほんと?

噂ではゴーストを倒すとクラスリアルにいけるみたいなんだが
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 07:42:29 ID:Q/5rgZ68
>>334
ここ数スレ話題に出てないから是非おかしい理由を語って欲しいんだぜ。
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 07:55:23 ID:02vmVRsN
ルールY崩壊
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 10:01:15 ID:GfUmAyow
もうすぐ澪終わりそうだが負け犬の山狩りとかほとんどギャグに見えるなw

古手家の婿は総じてロリコンだと思うんだが。羽入もあれだし
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 10:13:35 ID:tMtDvDYc
辛抱強いなw
裏山戦はコピー元がお気楽活劇シーンだから、水戸黄門殺陣よろしくの
お約束の中で行われる負けのない戦闘なのはいいんだけど、
だからこそリアルに描く所は見極めないと、アラレちゃんが地球割ってる横で環境破壊について訴える、
みたいな情けない絵面になるんだよなぁ
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 12:08:27 ID:FU6i8jIm
あのシーン、祭囃しになかったら絶対叩かれてたな
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 13:15:15 ID:M2NCdoo3
何で祭囃しの世界って前の世界で打ち破ったルールを
破ったことになってんの?
前の世界での記憶が残ってることは奇跡に近いことなんじゃないの?
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 13:18:09 ID:0tbQ8ykW
そのためのカケラ紡ぎです
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 13:20:38 ID:3Cy5IoVU
スレ違いです
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 13:44:57 ID:MUpwwWn+
原作厨は細かいとこに拘りすぎてストレス溜め込んで苦労するタイプ
CS厨は気にしなさすぎて周りが苦労するタイプ

何事もバランスが大事
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 14:37:36 ID:85TRyX/E
と世界で唯一自分だけがまともと思われてる方がおっしゃっています
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 14:49:01 ID:GfUmAyow
>>341
リアルと言えば羽入はいったい負け犬に何をしたんだ。
通信機を聞いてた奴はなにかがひしゃげた音とか言ってたし、
羽入はなんちゃってなのですとか言っててよく分からんところだ
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 14:56:58 ID:i/xBBWOd
アペンドディスクは初回起動時に祭を認識させたら、未来永劫認識させないんで済むんですかね?
それならアペンド版買うんですが…。
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:18:20 ID:ZoiZtMs1
>349
起動して、メモリカードに「カケラ」のセーブデータ作ったら、大丈夫。
メモカが壊れたりしたらNGだけどな。
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:20:06 ID:XbD7B/bD
桜花と羽入の世界の話を長いシナリオで作ってほしい。
主人公は羽入か桜花して…。
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:27:53 ID:i0N6RQ9r
>>350
そうなんだ。「祭」売るつもりは無い(限定版を未開封で積んでる)けど、
('A`)マンドクセいから通常版買おうかな、自分は…。
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:33:10 ID:f7VfNOx+
>>323
嫌いじゃないよ、寧ろ好きだけど
ただ、それは別としてアベンドに祭囃し入れてほしかった
やっぱりまともな追加シナリオの一つ位は入っててほしい所、希望の声だってあったわけだし
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 17:52:50 ID:CRKg7E2e
まぁな、別に俺は祭囃しが好きって訳じゃないが
基本ベースはほぼ前と一緒で3000円って、値段にしたら大した額じゃないが
あの程度の追加って考えたら、高すぎる位に感じる。
中国なんたらだ、戦争なんたらのシーンは規制でカットでもいいし
祭囃しが入ってないカケラ遊びは値不相応だわ
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 18:51:52 ID:vnmQbhi5
竜っちはCSやって、
原作に興味持ってくれたらやっけもんって
スタンスだから祭囃子の追加はまずない
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 18:59:32 ID:oXjON4uV
誤字は流石に直してる…よね?
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:01:20 ID:M2NCdoo3
直したはいいが、新たな誤字が(笑)
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:26:43 ID:fQB8ruHF
万事・・・窮すか。
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:31:22 ID:bE7Wgf5W
なんかみんな疑心暗鬼に陥ってないか?
そのうち喉掻き毟る人が出てきそうな勢いだぞw
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:34:28 ID:oXjON4uV
祭に不満がある人が全員首掻き毟る

時報

祭スレ平和に

と見せかけて過疎る
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:40:57 ID:uu6T9Xvb
思い込みで疑ってるだけなら喉痒くなるかも知らんけど、これに関しては悪い実績が有ってのことだからな。
そういうのは用心深い、疑り深いのであって、疑心暗鬼とは言わない。
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 19:51:29 ID:A3Mlz2mf
祭発売前は期待してたからなぁ…
もう何も信じれない
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:01:48 ID:QaUt1Ntu
プロの作品ならではの、凄い屋根対決を味わえると、そう信じてた時期が俺にもありました
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:18:22 ID:Ww27Fimz
祭のオリジナルシナリオ3編すごく楽しみにしてたんだぜ?
発売前の販促見てwktkが止まらなかった。







発売後、その期待とのギャップに打ちのめされた。
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:33:12 ID:FU6i8jIm
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:39:28 ID:R4j67N/O
祭囃しの超展開の数々を全て耐え(ギリギリだが)
もう何が起こっても動じないつもりだったが

ヒュンヒュン(フカーイーナゲーry

俺の中の時間が止まった
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:43:06 ID:oU+fVFiw
婚約イベントで早め早めに諦めがついたから、
意外と最後まで楽しめたな。
祭囃子はカケラ紡ぎからドンドン盛り下がっていく感じだけど、
澪はずっと低空飛行だからある意味安定してた。
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:46:26 ID:FU6i8jIm
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 20:49:51 ID:FU6i8jIm
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 22:11:00 ID:UKAWm2lA
(´・ω・`)綿流すぞ
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 22:50:23 ID:bLWq+Ix2
値段が高めなアペンドなのは、きっとラクス・クラインまで参戦して→ギャラが高くついた…と勝手に予想。アニメ祭囃し編見て勝手な予想立てました。けけけけけ
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/09(金) 22:51:44 ID:oXjON4uV
そんなにわっふーが好きか
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 00:58:00 ID:wu5lZgus
>>364
よう俺。
今でもたまにOP見てると期待してた頃のwktk思い返されるからなぁ…
どうしてこんなことになったんだか…
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 02:20:55 ID:7/1/0H6Y
祭のK1のキャラデザがひ弱そうで嫌なんだよな。
竜ちゃんの絵だともっとワイルドな感じなのに何であんな風にしたんだか
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 02:23:27 ID:iCCo2eZ2
竜ちゃんの圭一の鼻の穴がムカつく
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 07:35:30 ID:M9paZjWi
>>374 ガリ勉だという設定を捨てるなら考えましょう
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 08:16:08 ID:QM455QCO
よく祭囃し入れろって声があるけど、
ただでさえアレな祭囃し本編のテキストをCS流のBGM選曲・演出センスで料理されたら悲惨だぞ
演技指導が微妙なせいでCDやアニメより劣化した声が付く以外なんのメリットも無い
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 08:45:11 ID:0PKgiS+f
>>377
アニメが2クールの尺に三編、突っ込んだ事で結構な端折られ具合じゃん?
容量の都合に見合えば祭囃しを入れることはアニメよりはメリットあるだろ
ドラマCDは聴いてないし知らんけど、BGM選曲に関してはともかく
演出センスって何を指して言ってんの?給料いくらだとかのあれが改変
されるとかって、そういう事か?
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 09:28:03 ID:4I3qGuWy
BGMはどっちを先にやったかで好みが分かれてるだけ

原作厨は自分に音楽センスがあると錯覚してる奴が多いから手に負えん
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 12:50:32 ID:3lsZtrBw
カケラ遊びの店頭や通販の特典って通常版にしか付けないところがおおいのかな?
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 13:45:56 ID:LQ+3TZhb
アニメとかゲームがボロクソに言われてるけど、
単純に向いてなかったんじゃないの?
「くけけけけ」とかどう考えても完璧に表現するのは不可能だし。
背景とBGMとテキストだけの方が雰囲気出せる作品だと思う。

勝手にwktkして絶望したファンが馬鹿なんじゃねーの?
「全然良さが出てない」とか後から出す批判じゃないだろう。
しっかり原作プレイした人ならある程度予測は付いたと思うぜ。
原作と比較してあーだこーだ言うのはPS版から入ったファンに失礼だろう。
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 13:50:52 ID:w3DFHGfC
荒ぶる事なかれ
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 14:10:58 ID:TDQaPRtR
>>381
まあ落ち着け
人に馬鹿とか言うな
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 14:59:28 ID:O9V+B1fW
>>381はL5発症
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 15:48:21 ID:aopZYXhm
羽入のボイス「・・・梨花ぁ〜」のニュアンスが独特でかなり萌える(*´∀`)「あぅあぅ」よりも。同意の人いるかな?よかったら挙手してくれないかな?かな?
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 16:03:31 ID:fCvdBMqZ
ノシ
387Σ( ̄□ ̄|||):2007/11/10(土) 16:27:23 ID:4AjUA978
鬼隠し→エロ隠し
綿流し→エロ流し
祟殺し→(祟)エロ殺し
暇潰し→エロ潰し
目明し→エロ明し
罪滅し→エロ滅し
皆殺し→(皆)エロ殺し
祭囃し→エロ囃し
澪尽し→エロ尽し
鬼曝し→エロ曝し
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 17:43:05 ID:41OogeFs
>>385
ヴァーカ♪
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 18:18:50 ID:LN2vV8v3
>>381
PSから入ったファンだけど、
冷静に考えれば移植系のゲームで最後の展開だけが他の人間に書き換えられていたなら、そりゃ昔からのファンは怒るよねって思うw
どんな作品でだって同じ事じゃない?元が同人ゲームだからか、なんとなくそういう感覚がついつい麻痺しちゃうところもあるけど
アニメの方は色々問題もあるし仕方がないんじゃない?って私も思うけどね
でもアニメでだって、自分のお気に入りのアニメのDVDが出たとしてそれの最後のシーンが名前も知らない誰かに勝手に書き換えられていたなら、
私も結構嫌な気持ちになると思うよ

まあ私は比較的澪尽しは好きでも嫌いでもないから、こんな風に思えるのかもね

>>385
「梨花ぁ〜」は私は沙都子の方が好きw
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 18:33:38 ID:fwGwlpRn
移植決定の時点では完結してなかったけどね
関係ないけど
原作と食い合いになってもアレではある
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 18:38:16 ID:41OogeFs
>>389
ヴァーカ♪
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 19:05:21 ID:LN2vV8v3
>>390
うん、らしいけど。だからまあ、今回は入れても良かったんじゃないかなってね
それに移植ゲームって結構沢山あると思うけど、その中でもこういう試みって凄く珍しい事じゃない?
といっても、原作との食い合いっていうのは私もあるのかもしれないって思うし、だから↑が良い事、悪い事なのかは解らないけど、怒る人の気持ちも解るよ
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 19:28:33 ID:Yyg4xEUI
オリジナル部分が魅音厨のオナニーssモドキじゃあ好きになれというのが無理な話
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 19:44:36 ID:PSF3LYsd
澪が終わってしまった・・・
羽入・・・
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 19:54:06 ID:Ljx+5Af5
竜ちゃんの文章独特だし、違う人が書くって時点で二次創作になるのは予想できたんじゃね?
二次創作と割り切れず楽しめなかった人はもったいないな。
まぁ、移植で金取るってんだから本来なら竜ちゃんが書き下ろすのが筋だとは思うけど。
原作の締めどうするかでいっぱいいっぱいだったんだろうなぁ。
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:03:37 ID:HqrsQQjs
いや、もう心はうみねこに逝ってたから
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:14:38 ID:TDQaPRtR
>>394
まあ二次元創作だしそんなに気にすんな
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:18:42 ID:Ljx+5Af5



│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

399名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:21:26 ID:HqrsQQjs
やあ四次ポケットの持ち主さん
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:31:04 ID:HXOewzVw
沙都子は間違ってる!
「野菜で火を消すのは危険だった!」
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:55:00 ID:5VeZQpy4
>>395
後出しでならなんとでも言えるわなlw
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 20:57:38 ID:H7jZpQRn
後出しはひぐらしのお家芸
そんで正答率1lで喜ぶライター
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:19:11 ID:V0XmGrKM
>>393
レナを貶めつつ魅音万歳w
テンプレ通りすぎて笑えた
特別レナが好きで魅音嫌いでなくても露骨過ぎて吐き気を催したな
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:20:36 ID:HLYFXsqd
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:35:44 ID:QM455QCO
>>403
レナを貶め魅音を適当に祭り上げつつコッソリ梨花万歳、だろ。
叶が圭一とくっつけたかったのは梨花。その為の記憶継承成功と赤坂無双削除。
インタビューで叶は竜騎士入魂の祭囃し赤坂をさりげなく否定してるしな。
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 21:53:12 ID:V0XmGrKM
>>405
インタビューなら澪尽しの魅音部分に力入れたともあった覚えあるけどw
確か最終シナリオ候補のタイトル案を合わせて語ってたはず
まあ力量も理解力も足りてないから
結果的に適当に祭り上げられたようにもみえるけどな
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:01:31 ID:JhOcwb/f
>>405
>叶は竜騎士入魂の祭囃し赤坂をさりげなく否定
kwsk
徹甲弾はねーよwwwwとか?
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:08:30 ID:8vYFFasj
まぁ祭囃しと同じにしても、それはそれで粗が出るだろうから、違うことやってくれておk
能力不足は弁護しようがないがなw
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:18:56 ID:QM455QCO
>>407
つひぐらし祭コンプリートガイド
叶「私自身に警察の身内が入るので公安がどういうところなのかを取材しました。
それを踏まえて赤坂を成長させたので、おそらく竜騎士07さんとはスタートが違ってます」
おまけ・同書より
竜騎士「皆殺し編の赤坂があそこまでネタにされるとは思わなかったので、
なんとか祭囃し編で挽回させようとカッコいいシーンをこれでもか、これでもかと出したんです」
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:31:44 ID:u5bldTVA
>>409
別に否定してねえじゃん。被害妄想か?
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:33:31 ID:2eX+xh++
ついにこのスレにもL5発症者が!!
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:42:06 ID:zBq09Dwl
憑落としで詩音を沙都子と一緒に殺したのって本当に魅音?
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:46:02 ID:ytCLpvSo
>>409
赤坂の成長のさせ方が原作とは違うってだけだろ
どこら辺が否定になるのかわかんね

>>412
発症した沙都子が詩音殺した後に首かきむしって死亡じゃね
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:48:15 ID:JhOcwb/f
>>409
わざわざありがとう
コンプリートガイドか、なんか面白そうだし今度買ってみるよ

格好良いシーンを詰め込んだ=表に出て梨花を守る
公安っぽさをふまえた=裏方で危険を食い止める
の差があるから、別に否定でもない気がする
祭囃し赤坂だって、温泉扱いがなかったら
裏方担当だったのかもしれないし
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:51:49 ID:HLYFXsqd
>>412 そうだったら面白かったかもNE☆
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 22:52:42 ID:zBq09Dwl
>>413サンクス
その通りだったらマジで魅音かわいそうだな…
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:09:19 ID:E2jiu48y
>414
裏方担当の富竹さんがいないからその代役という印象があったなぁ。
そのためか、梨花の直接的な防衛の観点が欠けていて釈然としなかった記憶があるなぁ。
あの手抜かりがあった「成長」とは受け容れがたいな。そこにも手を回していたならいいと思えるが・・。
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:41:45 ID:EtUEo2on
>>411

いや、L5からL4くらいには、改善された気がするよ。

419名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 23:58:12 ID:4I3qGuWy
俺L5だぜ
ただ、首じゃなく足が痒い。
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 02:27:06 ID:4yeAEH5G
水虫だろ
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 02:46:19 ID:6+kDtrMp
ここで言うのもあれだが…
CSに高望みするつもりは無い、文句も言わない
だから原作をvista完全対応にしてくれ

それとアルケミストはかってに続編製作とかそのLvまで馬鹿な事しない限りはもうCSは玩具にしちゃっても良いから
うみねこにこれ以上関わるのは止めてくれ
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 02:57:40 ID:TRcE6tvK
それはアルケじゃなくて07の仕事だなぁ
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 03:43:09 ID:6+kDtrMp
やっぱここに書く事じゃないよなw正直すまんかった
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 04:59:23 ID:0IexKgJX
余所に迷惑かけまくる月厨ですらSSには寛容だったが、ひぐらしはほんとひどいな。
仲間内で殺し合ってるところはひぐらしらしいけど。
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 05:41:50 ID:TRcE6tvK
おまwwwSS扱いかよ祭wwww
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 07:19:30 ID:m4zhCmuT
レナの笑い声は「あははは」じゃなくて「ふぃうふふふ」にしか聞こえない。
あと富田くんと岡村くんの声が使い回されてて吹いた。
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 08:32:18 ID:y0jQQk4v
俺は「ほあっ」とか「うぇっひひひ」とか「ウェッハハハハハ」とか「うぃっひひひん」に聞こえる
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 10:40:25 ID:pDfYvCec
レナには狂気がよく似合う。

含み笑いとか高笑いは似合わない…と言うか嫌だ。

くっくっくっく…とか。

429名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 12:53:22 ID:4yeAEH5G
狂気のレナさん?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1225347
これとか?
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 15:12:01 ID:eFiQEp+h
俺の彼女とのなれそめ

その日、俺は転入した
すごく可愛い。否、可愛いなんてもんじゃない まるで女神がいた
女神の名前は園崎魅音っていう

一目惚れをしたが声をかけられず悶々とした日を過ごしてきた
そんなある日のこと 俺はいつものように「くっ!また奴がきたか どこまで俺に付きまとえば気が済むんだ!答えろ!」とつぶやいているとクラスメートの圭一とかいう奴がマジキメェよお前
と、言ってきたので俺はそいつに向かって「喧嘩を売るなら相手をよく見て売るんだな おまえごときにチカラを使うまでもない」
とそいつを震え上がらせるように脅してやったんだ
そしたらそいつは見せて見ろよチカラってやつを
と、言ってきたので俺は震える右手を抑え「静まれこんな奴の血を吸ってもツマラナイだけだ くっ!静まれ」
「ヤバい!右手のコントロールが効かない このままではチカラが暴走してしまう」
と叫んで教室をあとにした
あいつ等の怯えた表情見物だった
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 15:20:01 ID:z7g+ARk6
紅茶を淹れてくる
だれか砂糖を買って来てくれ
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 15:33:15 ID:+lrXjHWf
男は黙ってストレートでいけ
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 19:28:41 ID:ZhPWmit7
ふぃうふふふ
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 19:33:41 ID:YF/ifa5J
うっふぃふぃふぃふぃふぃん♪ だろ?
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 20:23:53 ID:Jd0p0/Fb
いや、
あっへへへへへへ♪
に聞こえる
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 20:30:01 ID:ZhPWmit7
っひふへふ♪
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 21:13:38 ID:GZm9mMeC
フヒヒヒ♪
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 22:02:54 ID:8a601rSB
サーセンwって1000回言ったら許してあげる♪
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 22:21:22 ID:zbEz9SeT
クソゲに相応しいスレだ
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 23:18:33 ID:eFiQEp+h
うっ…あ……あっんぅ…うぅ
ぁああ……んんんんんアァン
はぁはぁ…ハァハァハァハァ
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/11(日) 23:31:48 ID:zmgo97c5
んっふっふっふっふ〜
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 00:21:46 ID:4PGcLA7Y
ちょwwなんだこの流れw
>>440
是非レナボイスで聞いてみたいw
>>421
アルケはもう本当に何してくれるか予想もできないから怖いよな
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 00:26:10 ID:4PGcLA7Y
>>424
月厨と言えばFateはCS版の評判も悪くなかった様で羨ましい限りだな
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 01:39:28 ID:8PaEquQi
FateのCS版は型月自らが移植に関わったから本当の完全移植。
エロシーンも違和感無くアレンジ。

一方ひぐらしは、竜はオリジナルシナリオの話の筋を監修しただけでアルケに丸投げ。
結果、誤字脱字不具合劣化の不完全版ひぐらしが出来てしてしまった。
こんなの少し修正したくらいではアペンドなんか買いたくならなんよ。
ひぐらしとは別物として扱うしかない。
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 03:53:19 ID:yklD1a7Z
元々誤字脱字造語オンパレードな上に、叶タンの誤字脱字が加わり最悪なテキストだよな。
竜タンがもう少し日本語知ってれば良かった。

残念だ。

で、カケラ遊び嫌な奴は買わなきゃいいんじゃね?
欲しくってしょーがねーか?(笑
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 05:44:09 ID:iBgQVDhn
自分で書いたレポート見ても「なぜこんなミスを?」っての結構あるからなぁ。
日本語力というよりは単純にチェックが甘い感じ。

「的を射る」って散々使っておきながら、最後の方で「的を得る」になってると
本来ならどうでもいい誤植でも逆に凄く気になってしまう。
「最後の方メンドくなったんだろうなぁw」って感じ。
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 13:36:13 ID:ES45CJTi
改めて、嘆きノ森聞いたけどやっぱりいいね
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 13:40:36 ID:7c5mzjXp
的を得るは正しい日本だがwww
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 13:45:39 ID:s7jpycvG
要チェケでいいやん要チェケで
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 13:49:28 ID:mAA1ytsK
>>443
>>444

FateのCS版はなんていうか、空気なんだよ。

いちいちオプション設定しないと主人公の声が出なかったり、
声が入ったことでテンポ↓&BGMが浮きまくったり、不満は多々ある。
(その点はひぐらし祭は良かったよ。)

ただ、そもそも声消せば、PC版Fateとほぼ一緒になるし、文句もいえんという。
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 15:01:59 ID:MAFP0C1w
つまり諸悪の根源は竜ちゃん。
せめてひぐらしが完結してから移植にGOサインをすればな・・・。
しかし、それだとうみねこを待ち望む原作信者から袋叩きか・・・。
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 16:34:30 ID:WdheC3g8
>>451
竜騎士の失敗は、コミケは新作携え絶対参加という縛りに囚われすぎてる事
結果自分の路線の祭囃し→礼→うみねこ立ち上げを急ぎすぎ、CSは丸投げ
家庭用ゲーム移植という事業と10万人超の原作+新規ユーザーを軽く考えてたんだろう
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 16:47:12 ID:gz6gKL2U
普通の同人作家に戻りたい発言しといて
類似タイトルで新作発売はないわw
ひぐらしが収集付かなくなったと取られても仕方ないし、
実際そうとしか思えない。
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 16:53:04 ID:MAFP0C1w
>>452
せっかくCSにするんだし、
ストーリー・演出等は監修できたはずなのに、
自分のスケジュールを優先して丸投げしちゃったのが酷い。
俺は祭は普通に楽しめたけど、
原作を好む人が納得できないのは丸投げが一番の原因だと思うんだよな。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 17:00:40 ID:LxATuRii
嗚呼無情
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 17:43:05 ID:8pYQWUvS
なんでキャラボイス選択って最初から選べないんだろうな。
羽入がいるからか?
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 17:45:57 ID:ES45CJTi
綿目の入れ替わりじゃね?
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 17:46:53 ID:Ftjj+u8M
「うおぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
            , -       丶
          ., '            ヽ、
         /    、    ヽ、  ヾ、\
         i l   、 lヽ i、lヽ,|-、  、i
         l i   lヽ|==、lヽナ 'o`i, , iヽ
         ! li   i<_ o , 、  ´.i ハ /         __r 、
         ヽヽ ヾゝ   r==、 l/          r <ヽ. `l
          ヽ l`-\  、|、  》 /          rヽ ヽ` 」
          ヽ|ヽ ̄‘- `‘= 'ノi|          i !  /
             ヽ\ヽ  ̄ ´ i _,、-、 __     ヽ   ヘ
   ,r - 、         , 、> _    `> ヽ ヽ‐、  ヘ  ヘ
 r ¨ /´i ¨l ┐    , ・ヽ ヽ   `  //  ヽ .i \  i   ヘ
 ヽ l l  ' i   r・ヽ  ヽ丶ー― '/     ヽl  ヽ i   ヘ
  └---t- ヽ  i´ \ ヽ   ̄ ̄< <       \   \   ヘ
      ヘ  ヘ  l  ヽ ヽ    ヽヽ        i、   ヘ   ヘ
      l  ヘ 〉   〉 l     ヽヽ、___  〈 \  i    l
       i   V   /i l     ヽ- ,――---ニコ \ ヽ   l
       l   ヘ   ∧_|    //        ヽ   \_,!
       l    ヘ  /  }  //          i
       .l    l. /   l//            l、
       l    ./   └ ' 入     ■■■     l
                        ■■■
                        ■■■  グググ!!
                        ■■■
                        ■■■
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 18:02:40 ID:8pYQWUvS
>>457
なるほど。そういうことか。無知な俺でも一発で分かる
回答に感謝せる
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 18:33:59 ID:O5hps37Z
自分の会社の開発能力の低さから目を反らせたい
アルケ社員が大漁だな
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 19:19:53 ID:d20rRhtl
低い開発能力の会社の作品で大漁だった事実の方が深刻
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 19:22:48 ID:yAzTl6un
「コンプレックス・イマージュ」の歌詞2番『〜ヤシロの神よ、』のフレーズに鳥肌が起ったよな?ゲーム中じゃ聴く事が出来ないのが残念だが・・・。アペンド版で聴けないのかな?
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 19:34:47 ID:LveHYE6n
原作とかCSとかじゃないんだよ
粘着してんのはレナ厨
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 19:49:27 ID:09cFR8Ca
レナアンチだけがCS万歳してるの間違いだよ
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 20:13:50 ID:L0iCIY9A
憑落し好きのレナ厨の俺とかも極僅かながら生息してるよ
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 20:17:49 ID:SrWJyOjk
魅音アンチだがスタートスキップ駆使して乗り切った。
みおんづくしで無ければ良い話なのになぁ
憑落しのレナとの挟撃は爽快w
そしてその直後の圭一の発言で絶望。
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 20:49:32 ID:jwE0LAZs
>>466
まあ所詮二次元創作だ
そんなに気にするな
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 21:05:11 ID:NXES+xZ/
>>467
内容的に低級二次創作の物を、公式として売るからなぁ
ほんと、アルケミストはユーザーに酷い事をしたね
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:08:25 ID:s7jpycvG
そんな事より魅音の話しようぜ

しないんなら魅音は俺の嫁として貰うぜ
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:11:11 ID:ES45CJTi
じゃ僕は梨花ちゃまを貰うよ
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/12(月) 23:50:21 ID:tOoUOqjW
ふざけんな梨花ちゃまは俺のものだ
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:02:30 ID:enbyzm0m
梨花なら俺の隣で寝てるよ
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:07:48 ID:oveTAQTt
この流れどこかで見たような…
なるほど、これがループする世k(ry
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:30:16 ID:lw5eF9eh
 /  ̄/       /           /   /
   ./ ―― / /    ――    ̄/ ̄ /
 _/    _/ /_/ ___ _/   /_/ 
          ,. -- 、
      ,. -''¨゙ iヾミヽ、`ヽ.
     ,:' / !i;       ゙!
.    /,' ; ハA   i ト, x、゙i l  +
    { ,{ i ノ''''''   '''''':::リ j
.     ゙ト、(●),   、(●)r〈  +
     ヽコ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:,!_ノ     +  
        ヽ `-=ニ=- 'ノ  +  ,r;ァ7
         `' ニニ´"      r''Zァ,′
          ,rrT  T'i 、     〉 >′
       / .l `''" l \ . / ./
.      ,/ ,:|  K1  iヽ、 ゙ヽ/ ./
     / / l COOL.l   ` 、_/
.    ヽ ゙:, l       l
      ゙:、ヽ!__,,,、-、」.
        .〉 |.ソ  i !  |
      〈__|    〉〉  |
          |   l~l  │
         |.  |. | r┤
        |.   | | L」
.          |.   |. |  |
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 00:49:03 ID:xV7v03n+
>>474
汚いK1
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 01:29:34 ID:s1wJIg1C
羽入と沙都子は・・・少なくとも羽入だけは渡さない・・・!
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 09:32:55 ID:6hsDALak
>>453
著名人なんてそんなもんだろ
実際、あれで罪滅ぼしでの袋叩きが一転、同情の声で埋まったんだから
竜ちゃんは生粋のオタクだぜ、秋葉を愛してやまない男とか誰かが言ってたけど
今思えば、滑稽で哀れだよなw
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 10:11:56 ID:ZutE99oL
質問です
圭一がレナと魅音に貰ったおはぎの中に針があったり
現場監督を呼んだからとか、圭一がレナと魅音をバットで撲殺
する編ありましたよね?これは何編でしたっけ?

あと、実はそれが全部自分の妄想でレナと魅音は自分と仲良くしたかった
なんだと気付いた編は何編でしたっけ?
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 10:19:15 ID:RjS5QWVX
鬼隠しと罪滅し
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 10:21:33 ID:ZutE99oL
>>479
サンクスです!
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 10:29:26 ID:ZutE99oL
すみません
自分の妄想だと気付くのは罪滅し編のどの辺りでしたっけ?
序盤、中盤、後半でいうと?すみません
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 11:43:15 ID:4WjAJbpk
>>481
もっかいやれ


後半の方じゃなかったかな
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 11:49:28 ID:7oBVoZvu
このゲームかなりやりごたえあるな。てか長い。
全クリまで標準何時間くらいかかる?
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 11:52:54 ID:ftBLEXIE
>>481
レナがゴミ山で梨花・圭一と接触した次の日
爆弾解体の前日だった筈

>>483
ボイス聞きながらやると100時間は軽く越えるよ
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 12:29:33 ID:TODhr+vO
>>482
>>484
サンクスです、見れました
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 12:34:52 ID:zk4I3C66
最初はボイス聞いてずっとやってたけど最後の方はすっ飛ばして読んだな〜…
皆殺しの三四はウザかった
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 12:40:55 ID:CcufvcS+
同意。どれだけ自信のある演出のつもりか知らないが
スキップくらいさせろと
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 13:06:06 ID:2HKz1FxY
中の人の苦労を考えるとスキップなんてできないよ……
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 14:04:43 ID:p+u58VEt
高野の自己陶酔より、スタッフの自己陶酔が酷くて見れたもんじゃなかった
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 14:10:43 ID:7oBVoZvu
>>484
100時間!?
今出題編終わって50時間…俺は標準か……
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 14:11:06 ID:11fpQlnM
皆殺しで放送を打ち切ったテレビ埼玉が一番の勝ち組

492名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 14:43:10 ID:LxyGJvDZ
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 15:24:57 ID:wu82GH6Y
12月にでるやつ買うべきか中古の買うべきか悩んでます。
どっちがいいですか?
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 16:10:29 ID:mp9qhiDW
12月の方
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 16:52:42 ID:7oBVoZvu
>>494
まだまだ終わらないのに12月を迎えてしまうんだ。 どうするべきだろうか…?
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 17:23:34 ID:mp9qhiDW
6月に買って雰囲気も楽しむ
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 19:47:40 ID:RKNlWM1V
>>493
声優オタじゃなければ、同人原作にした方が良い。安いし
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:07:46 ID:aAdigQzl
>>483
原作者が4年半かけて作った物語が全て入ってるんだもんな(祭囃し除く)
ここまでボリュームあるゲームもなかなかない
俺は少しずつプレイしてクリアまで2ヶ月かかったな
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:34:45 ID:7oBVoZvu
>>496
それもありだな。
クリアしてからだな。
>>498
四年半!?すごいな…それは知らなかった。確かに面白いはずだ。
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 20:44:21 ID:6mpLBfxx
>>499
推理させる→それ見てストーリー構成→正答率1l!→肝心の本編が収集付かず→楽しんだもの勝ちです

って感じだけどな。
一気に作ってくれた方が良いものできた気がする。
ちなみに当時のいろんな人の推理見るのは結構楽しい。
「こっちの方が良いじゃん」って感じのものまである。
竜騎士はちょっと無理しすぎた。
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:34:22 ID:e9zVshN5
6月にやれた俺は勝ち組
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 01:43:46 ID:HxheSD+M
「6月にやれた俺は勝ち組!!」
            , -       丶
          ., '            ヽ、
         /    、    ヽ、  ヾ、\
         i l   、 lヽ i、lヽ,|-、  、i
         l i   lヽ|==、lヽナ 'o`i, , iヽ
         ! li   i<_ o , 、  ´.i ハ /         __r 、
         ヽヽ ヾゝ   r==、 l/          r <ヽ. `l
          ヽ l`-\  、|、  》 /          rヽ ヽ` 」
          ヽ|ヽ ̄‘- `‘= 'ノi|          i !  /
             ヽ\ヽ  ̄ ´ i _,、-、 __     ヽ   ヘ
   ,r - 、         , 、> _    `> ヽ ヽ‐、  ヘ  ヘ
 r ¨ /´i ¨l ┐    , ・ヽ ヽ   `  //  ヽ .i \  i   ヘ
 ヽ l l  ' i   r・ヽ  ヽ丶ー― '/     ヽl  ヽ i   ヘ
  └---t- ヽ  i´ \ ヽ   ̄ ̄< <       \   \   ヘ
      ヘ  ヘ  l  ヽ ヽ    ヽヽ        i、   ヘ   ヘ
      l  ヘ 〉   〉 l     ヽヽ、___  〈 \  i    l
       i   V   /i l     ヽ- ,――---ニコ \ ヽ   l
       l   ヘ   ∧_|    //        ヽ   \_,!
       l    ヘ  /  }  //          i
       .l    l. /   l//            l、
       l    ./   └ ' 入     ■■■     l
                        ■■■
                        ■■■  グググ!!
                        ■■■
                        ■■■

503名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 07:18:08 ID:mVsdBt7d
ファビョってんな
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 08:02:01 ID:W4N87VvK
>>500
俺も当時のやつらの推理読んだことあるが、かなり勝手だよなw
でも確かに中にはよく推理出来てるのもあるよな。
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 09:30:12 ID:9JEJtk3d
祟殺し当時、「黒幕は34、村壊滅は国の陰謀」って予想して阿呆扱いされたのも
いい思い出ですね
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 11:38:20 ID:3zpTO3M5
カケラ遊びが発売されたら祭囃子除くPC版の音声化パッチとか誰か作ってくれんかなぁ
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 15:48:42 ID:EMgaBDRy
カケラ遊びはPS2じゃなくてPCで出してほしかった
ああ、でもそれだと使用容量が凄いことになるか?
鬼隠し〜澪尽しまでで7Gくらい使いそう
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:08:37 ID:W4N87VvK
>>506
>>507
俺は原作プレイしたことないんだがPCでやるのそんなに良かったのか?
大体のやつがそう言うよな?
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:19:27 ID:e7628CBs
原作の方が雰囲気とか、音楽とか、話の流れとかが祭よりいいだろうしな。

カケラ遊びがもしPC版だったらパッチでおkだし。
わざわざ高い金を出して最初からやる気力が無いってのが俺の本音。
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:23:43 ID:5/bjyPJT
csやった後での原作はなれるまでちょい辛い。素人臭さに慣れるまで時間かかる
おすすめは原作→cs→アニメ→漫画だね。
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:28:44 ID:ysS5tSdC
CS入れる必要ナシ
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:38:17 ID:tXfqnCdK
アニメとCSは近い感じがした。
原作はやらないことにした。
知らない方が幸せなこともあるのです。
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 18:48:26 ID:zvcst+Vx
原作の難点はやっぱり竜騎士の絵と入手経路だな
あとはいちいちクリックしなきゃならんことか
うみねこでシステム面が改善されてるのが泣けた
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 19:40:50 ID:mALISETE
気掛かりなのは「澪尽くし」のOPムービー。カケラ買った人にしかさすがに分からないか・・・期待せずにはいられないが、不安だなぁ・・・。
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:05:29 ID:fZrIi4Z6
>>498
あれだけの内容で4年も費やしたの?
笑っちゃうねプゲラッチョ
俺ならもっとすげぇチョーおもしれぇモン作れるぜ
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:08:18 ID:rRPBgmIO
>>515
嘘だッ!
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:09:58 ID:e2hFM+2U
>>514
「澪尽し」ムービー、もしよかったら簡単にどのへん変わったか書こうか?
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:10:51 ID:bTsz8Lm5
>>510
CSを素人臭くないと思えるのは、枠線とかの見てくれしか見てないからだろう・・・
シナリオやグラはもとより、I/Fの使いづらさも及第以下だぞ・・・
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:17:10 ID:ADKuMBRB
各編が出る演出がなくなるらしいね澪op
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 20:46:22 ID:W4N87VvK
>>519
マジで!?なくなんの!?



まだオリジナルのも見てないけど…orz
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:00:39 ID:S8Oaagb6
>>520
本当になくなってるよ
なんだか前の方がよかったかなって感じになるかも
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:05:12 ID:epL/L30M
つーか澪尽しのOPムービーて評判悪かったんじゃないの?俺は好きだけど
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:49:58 ID:nmyshymX
おまいらがMADっぽいとか言って叩いたから各章のCGが出る演出なくなっただろ
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 22:52:16 ID:S8Oaagb6
>>523
へえ・・・ アレって叩かれてたんだ
まあどうでもいいけど
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:08:00 ID:0rha4ngG
澪尽しの部活で右、左の二択の奴のレナ立ち絵ないのはあれだろ…罰ゲームで裸エプロンになってるからだろ?

澪OPムービーの各編タイトルはあった方がいいよなやっぱ…。
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:22:08 ID:zvcst+Vx
>>522
あの澪OPの絵コンテ描いたのは叶なんだってさ
本当は新作アニメとか入れて行きたかったんだけど出来なかったんだそうな
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:24:07 ID:W4N87VvK
カケラ遊びって良いとこばっかじゃないんだな。なんかしらんが。
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/14(水) 23:40:45 ID:VSkgy76u
>>526
じゃあ、新装版の澪OPの変更部分のアイディアも叶かな
桜花の涙とか、タクト振り34のCGにトミーの幻追加とか
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 03:16:38 ID:Kje7AUDm
う〜む、L4.5かな。

530名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 05:19:20 ID:uyV5ZKAh
>>525
裸エプロンは俺も思ったが本当にそういうつもりで書いてるのかしらんが仮にそうなら正直叶にドン引きだわw
>>523
本気で叩かれたから変わったんならアペンドの内容ももっと充実してるに決まってんだろw
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 09:16:35 ID:WjynMIpD
アペンドは買う予定
年末はこれくらいしかやるのないし


CSやってアニメ見た後だともう原作絵に耐えられない・・・
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 09:33:53 ID:uyV5ZKAh
アニメからCS入って最後に原作の順番で原作絵が一番好きになった俺はもしかしたら異端なのかもしれない
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 09:37:40 ID:pU2ni+A7
稀少ではある
異端かは分からない
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 09:43:18 ID:uyV5ZKAh
まあ次点は普通にアニメだがw
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 10:47:18 ID:ralQikk1
>>532
俺はCSから入ったんだけどCSから入ると原作絵は好きになれん。

なんか…嫌。
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:04:42 ID:nzMHrgIn
CSから入ったけど原作絵は好きだよ?

表情がいい
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:20:56 ID:MMqDqld+
原作絵はレナの指にばかり目がいく
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:25:26 ID:DlhlBedl
原作絵は圭一の私服以外評価されていい
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 11:49:37 ID:ralQikk1
>>536
確かに表情は良いと思う。CSで変なとこで赤くなったりすると意味わからんくなる。
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 13:09:31 ID:wS68XVTU
カケラ遊びは買うけどハルヒとらきすたが出るから後回しかな
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 13:37:48 ID:1QexHF2z
スパロボ外伝まで一週間のブランクがありから、とりあえず買ってどれだけ手直しされてるかは見ておきたい。
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 13:41:47 ID:RNSCSu/L
甥へのクリスマスプレゼントに
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 15:06:04 ID:0P83Y2rl
>>538
私服というか、原作は圭一の立ち絵そのものがダメ。アニメどころか、まだCSの方がマシ。
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 15:40:34 ID:0VWEUQ8C
アニメ絵は動いてこそ価値があるだろ、常考。
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 15:40:46 ID:nzMHrgIn
圭一はアニメ二期が一番カッコいい
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 16:21:28 ID:d0XCRhXS
アニメ2期の圭一のカッコ良さは異常
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 16:28:51 ID:1vByIhNy
ニコとかのMADでチラッと見ただけだが、ただでさえかぁいい羽入が
めちゃくちゃかあぁあぁいぃいぃな
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 16:45:48 ID:shdj495m
きめぇ
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 17:06:09 ID:oKBD1rsv
>>548
正論
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 17:06:23 ID:WjynMIpD
圭一はアニメ2期のがベストだな
マジで格好良い
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 17:27:53 ID:oKBD1rsv
見せ場は一期だけどね
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 17:43:33 ID:eS7q2Vi9
まぁ年末は普通におもしろそうなゲームが他に沢山でるから
中古待ちでいいや
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 17:46:53 ID:Kje7AUDm
東の鳩を期待していたのに、正月へ逃げた…
(´・ω・`)
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 18:03:24 ID:ralQikk1
>>552
年末何やんの?
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 18:05:44 ID:Movhl6/K
祭のエコバック欲しいw
バッド持ってるほうが悟史で持ってないほうが圭一かな。
全部シルエットだから見分けつかねぇ
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 20:19:13 ID:WjynMIpD
G線も鳩2ADも正月以降に延期
FAの発売は1月下旬
マジで年末はカケラ遊びしかない・・・
カケラ遊びは買うけど他にも何か良さそうなのないかな?
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 20:29:35 ID:MMqDqld+
今年はもうカケラ遊びとうみねこしか買わないな
年始にスマブラあるし
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 21:37:50 ID:2/WWVs4g
俺はMyself;Yourselfに期待している。
あと評価をみてハルヒ。
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 21:56:30 ID:5byUl73A
スマン、TIPS一つ埋まらないのだが教えてくれないか
「沙都子のトラップ講座(初級)」の前が埋まらないのだが・・。
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 23:34:37 ID:JrH3OheG
普通にやったら埋まるんじゃないか…?条件とかあるのかな?
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/15(木) 23:38:07 ID:lA/GyouG
これって原作みたいにいきなり他の編に飛べたりする?
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 00:23:04 ID:UE4A+rIO
飛べる。飛ばし方は違うけど。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 02:21:20 ID:FibrPtEQ
>>531
俺も原作絵は苦手…内容凄い気になるけどなんか手ぇ出せない
だからこそアペンドに祭囃しと礼の話入れてほしかったよ
まあ俺は年始にスマブラ買う予定だからスルー決定

それにこのケチ臭い会社の事、待ってればアペンド2とか普通に出してくる気もすんだよね〜
だったらそれからまとめて買った方が楽しめそうだし、様子見だな
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 03:56:57 ID:mEL2Q/7P
さすがにもう追加することないだろw過去編も収録されんだし。
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 04:31:17 ID:COmzdbw4
カケラ遊び予約特典は?
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 05:20:47 ID:FibrPtEQ
今回もなんだかんだで7万位軽く売れそうな気がするし、
売れりゃ向こうだって考えるだろ
うみねこのコンシューマ化も原作終わらん事には無理だし
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 07:03:49 ID:9x3NsqlD
売れない売れない言われてるけど、無印から半減で7万か、少なめに見て4〜5万位か。
完全新作じゃなくて修正版でこれだけならむしろ成功の部類じゃないか?
これに味をしめて次に礼の三部作入れた「ファンディスク」って流れはひょっとしたらあるかも。

見解分かれてるけど、賽殺しは原作でも一応「祭囃しの直接の続きの第9話ではない」って扱いなんだし。
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 07:58:16 ID:FibrPtEQ
そうそう、てか礼に限った事じゃなく祭囃しも入れてファンディスク第三弾は普通にありえそうじゃね?
普通の作品でもたしかノベルゲーで4〜5万も売れればかなり凄いらしいしな
売れる見込みがあるなら不思議でもないと思うが(今回のアンケで要望出す奴も多そうだし)
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 08:00:56 ID:FibrPtEQ
違ったwwファンディスク第二弾なw
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 08:06:08 ID:4R1Kdr5v
2D格闘希望。連ザシステムのひデブは3D酔いする俺には無理だった
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 08:10:06 ID:FibrPtEQ
>>570
それだったらノウハウありそうなひデブの開発元に期待した方がネット対戦もできそうだし百倍良くね?
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 08:51:01 ID:Aq1/+zGV
自分は祭囃し否定で澪尽し肯定だから
カケラ遊びに祭囃しを追加しないのは嬉しいけど
PS2版ひデブくらいは追加してほしかったな
お疲れさま会追加は普通に嬉しい
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 11:42:45 ID:JAIzi7oW
俺もお疲れ様会楽しみだな。原作やってないから雰囲気知らないんだが早くやってみたい。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 16:51:01 ID:HVmJR7Nu
今WonderGooで予約したんだけど
ここにいるみんなはどこかで予約した?
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 17:02:33 ID:xI22rUKG
一番安いとこ
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 17:23:44 ID:xaTR0L3M
konozamaでしました
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 17:27:06 ID:RBC6VRr7
カケラで終わりだろ。常考。
竜ちゃんが祭囃しや礼を移植したら嬉しいなとか言ったら別だが。
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 17:33:08 ID:rOYf1/ru
わざわざ同じ地雷を二度も踏む気なし
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 17:53:33 ID:8An2SeQz
>>577
そういう希望を「洩らす」と周りのアルケが「気を利かす」、とw
ブラフシステム作動ww
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:13:28 ID:1h1rtm8X
キミキスはベスト版が、カケラ遊びと同等だな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071116/kimi.htm
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:16:22 ID:xaTR0L3M
全然違うだろ
>>580はシステム面の改善であって、新規にCGやシナリオは追加してないってかいてあるじゃん
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:26:56 ID:0SxxLVyR
>>579
アルケミストと叶に、そんな事するだけの「能力」も「気配り」も無いw
あったら最初からこんな完全版商法で、2重集金しないってw
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:26:59 ID:1h1rtm8X
で、カケラ遊びには新規にCG追加あるのかい?
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:43:55 ID:6978Z21U
…2,3まいくらいあるといいなぁ
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 19:44:20 ID:nQJz4cLS
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 21:10:05 ID:JAIzi7oW
>>585
これは買いだな。
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 21:57:28 ID:WqUM7GNT
>>584控えめだな。俺はもっとどーんと追加してほしい
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:18:16 ID:jD28tJyU
もはや「カケラ遊び」通常版PKでも一目瞭然なように、
梨花の顔の縮尺が、体に対して大き過ぎるのに気付かない程、
ratoは叩かれ過ぎて憔悴しきっているのに、
これ以上ヤツに何を期待すんの??
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:32:19 ID:fsk/eoG1
筍剥ぎの被害志願者のスレはここですか?
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:45:11 ID:2CTJL78r
rato以前に祭によう期待するわと
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:46:25 ID:fyZFrPey
憧れるのかい?
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:49:01 ID:2CTJL78r
呆れるよ
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:51:27 ID:fyZFrPey
呆れるほど憧れるだろう?
594588:2007/11/17(土) 00:54:53 ID:jD28tJyU
>>593
そして、そんなうつ状態でダメダメなratoにダメ出しを出来ない(叶はする気がない?)アルケはホントにオワっとるぜぃ・・・?
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 00:57:56 ID:Eght8R7Z
なんでratoの絵カケラ遊びであんなに変になったんだろう

596名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 01:28:03 ID:FBekRkg7
このスレが終わっとる
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 02:22:45 ID:cjDclbQj
まあ、歩けがヒドいのは、今に始まった事じゃないしな。
K1のフルボイス化が嬉しいので、買います。誰が何を言おうと。祭持ってるからアペンド版で。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 02:36:33 ID:bc6AyCxf
折角保志使うなら、新規TIPSで圭一転校を声付きで入れてくれたら良いんだが。
あれは祭囃しより澪尽しにこそ付けるべきエピソードだと思う。
流石にそこまで望めないだろうが。
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 14:58:13 ID:7Kaf9YRB
EP2が楽しみだ
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 14:59:10 ID:7Kaf9YRB
超誤爆
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 15:13:39 ID:A6YtDXPV
梨花タマは俺の嫁!!
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 15:16:30 ID:nfXWy5UO
>>599-600
赤坂、うみねこスレに帰れ
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 16:16:25 ID:nvvWBCcD
俺的には祭自体よりrato絵が地雷
何か立ち絵もスチルも全然キャラの特徴掴んでない
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 17:27:47 ID:T8wtrG9+
この前ひぐらしアンソロジー買ったんだが表紙がrato絵だったな。
全く気づかなかったぜwwww

アルケもratoより、絵の雰囲気がひぐらしにあってる奴使ってくれよ・・・。
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 17:40:42 ID:vgYF0Yk5
スマン、ratoって誰?
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 17:43:54 ID:SSNqhiiw
ひぐらしのなく頃に祭キャラクターデザイナー
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 17:55:13 ID:cjDclbQj
Kanonとかで
有名な桶上いたる氏とか?
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 18:42:21 ID:Rmv32BMI
桶上いたる って誰だよw
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 22:17:29 ID:jGbp7OCL
ひぐらし祭のサウンドトラックのディスク1とディスク2の着メロ系のってどこかにないか?
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 22:17:45 ID:dVVMbdFa
>>607
どうやればratoをいたるに変換出来るのか是非聞きたい
611脳内変換:2007/11/17(土) 22:26:25 ID:cjDclbQj
>>610
L3.5くらいなら余裕さ。
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 22:35:03 ID:6mNOIgRo
>>609
歌曲なら有料着メロサイトを探せば見つかる
が、インストはまず無いと思った方が良い
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 23:24:07 ID:vgYF0Yk5
>>606
サンクス
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 07:41:53 ID:fjm0nL0S
詩音ってさ、絶対に友達や恋人になってはいけないタイプの女だよね
いつプッツンして殺されるか分からないし
魅音は空気読めないヘタレだけどあまり害はない気がする
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 08:52:45 ID:DMkwcUPV
梨花→将来は複数の男を侍らせる女王様に
沙都子→大人になってもにーにー一筋
レナ→嘘ついて不倫なんかしたら殺されそう
詩音→素でストーカーになりそうな上ヤクザ関係者

みおんに人気が集まるのは消去法なんだよ
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 09:37:06 ID:A1oT9nhw
梨花→多分家事とかしない、酒に逃げる。
沙都子→母親の血が濃く出たら男好きに。刺激すると発症して多分死ぬ
レナ→嘘ついて不倫なんかしたら殺されそう、常に心内では見下されてそう
詩音→素でストーカーになりそうな上ヤクザ関係者な上本人も危険人物、多分死ぬ
魅音→ヤクザ関係者な上、結婚後婆さん死んだら本家の当主代行に、多分死ぬ
夏美→レナが局地兵器とすると詩音同等の対人兵器なので多分死ぬ
鷹野→草化とか入りそうな上に多分死ぬ
知恵→よろしくお願いします
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 09:44:30 ID:6S2YCHHM
>>616
遠野君乙
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 09:44:53 ID:CR5cbWde
知恵→毎日三食カレーの生活が

…まともな女はいないのか
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 09:50:02 ID:fjm0nL0S
圭ちゃんは女の子たちにモテモテと見せかけて
実際に圭一に惚れてるのは魅音だけという罠
レナはファザコンで圭一はあくまで親友止まりだし
サトコにとって圭一はもう1人の兄だし
グギャは悟史一筋だしな

あ、でも梨花は圭一のこと男として好きかも
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 09:50:45 ID:6KiJ8SC7
>>619
ヒント:赤坂
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 10:22:41 ID:fjm0nL0S
梨花は赤坂にラブラブなの?
全然そうは見えなかったけど
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 10:23:33 ID:9RFqORtL
私も悟史くんのこと好きだったんだよ
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 10:38:39 ID:yXobD+ro
魅音は悟史=圭一
詩音は悟史>圭一
レナは圭一
沙都子は悟史≧圭一
梨花は赤坂>圭一
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 11:11:57 ID:fjm0nL0S
いやレナはこうだろ
お父さん>圭一

梨花は澪尽しだと
圭一>赤坂
祭囃しだと
赤坂>圭一

正確にはこうだな
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 11:12:23 ID:i5tH02iO
豚切りスマン。
今CS目明石途中なんだが、爪剥ぎシーンって原作でもあんなにしょぼいのか?
なんか想像してたのよりすごい簡潔なんだが。
CSではかなり制限かかってるらしいからこれもそうなの?
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 11:55:15 ID:n2lqUfWT
>>625
なんんというか・・・
原作はもっと凄くジワジワとくるよ 
あと音とかもCSよりなんか凄い気がする

まあCSは一般向けだからどうしても制限かかるんでない?
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 12:13:40 ID:18yhBrqr
>>621
祭囃し限定でな。皆殺し以前は必要な時に来もしない役立たず(あぁそんな男も居たっけな、どうせ来ないし)という認識。
だが皆殺しの記憶抹消で圭一好感度と赤坂への失望度を同時リセット、そして圭一空気化&赤坂徹甲弾化という、
祭囃しで赤坂を梨花の騎士にするという、ファンの強い意志とそれに根負けした神≒竜騎士の采配によりフラグ成立
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 12:41:29 ID:fjm0nL0S
まあ、でもここはCSスレだし祭囃しは関係ないかな
スーパーマン赤坂も良いけど澪尽しの公安の赤坂も格好良かった
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 13:46:20 ID:LxfV11LO
なんで赤坂なんだ?
青坂じゃいけないのか?
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 13:50:01 ID:VKDs9Utv
>>628
でも、今度の追加要素に、赤坂スーパーマン化のきっかけになるカケラ話入るんだよな…CSにも
あれ追加すると、逆に澪編での活躍の仕方とのバランスが取れなくなると思うんだが…

あと、澪編赤坂で唯一残念なのは、話の展開上、
同じ「100年越しの約束」背負った富竹と因縁のコンビ組まない事くらいか
あれは感慨深かった。
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 14:42:36 ID:n2lqUfWT
>>630
祭囃しのカケラをそのまま入れるのかな?
だとしたらまたなんか色々とおかしくなりそうだ・・・
まあその辺は澪に繋がるように改変するんじゃない?

もしかしたらしないかもしれなおいが・・・
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 14:56:08 ID:i95rWfBB
もう整合性とかどうでもいいから、原作にしっかり声を付けてくれ
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:05:35 ID:C28AZXXY
>>628
見せ場がつくれないから無理にスピード狂に仕立てて、やけくそで目立たせるとか冗談もほどほどにしろと
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:12:20 ID:bsLiPhBG
このゲームってギャルゲー板にあるけど恋愛とかあるんですか?
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:42:12 ID:18yhBrqr
>>634
なくもないけど別に主人公がヒロインを攻略する類の作品でもないし、そこら辺は曖昧にしちゃってる。
その先は各自妄想なり二次創作なりで自由にどうぞ、というのが原作者のスタンス。
CS版はそこに踏み込んじゃったから叩かれてもいるんだけどね。
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:47:49 ID:6lsbUioZ
>>634
黒梨花が、睡眠薬で昏睡した沙都子に対して、
その膨らんで来た胸に顔を埋めて執拗に頬を擦り付け、
てぃくびやおマメなどを刺激する、百合んユリんな展開ならある。
(…ただし、かのうっチの脳内にw)
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:49:55 ID:w4HXape8
>>635
主人公の恋愛はあいまいにしつつ、
恋愛で惨劇が起きたり、ラスボスを無償の愛で救ってグランドフィナーレにしたりと
思えば不思議なゲームではあるな
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 15:55:41 ID:+Jnf9BM6
そうか買ってみるよおまえら。
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:08:40 ID:0njvsu3t
>>638
やめとけ。
安くなってからでいいよ。
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:15:25 ID:okifwZm6
>>638
せめてカケラ遊びが3000円切ってから買うんだ
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:17:38 ID:0njvsu3t
意外と「アベンドじゃない方が良かったー」って人が続出すると見て
売らずに手元に残している俺。
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:22:28 ID:LxfV11LO
祭売ったら元祖嘆きとコンイマが見れないしな
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 16:54:58 ID:qUdi1SO+
嘆きのOPはカケラの方がいいけどコンイマのカケラは今イチ
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 18:29:04 ID:v5Ne6EBF
>643
もう公開されたの?
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 19:18:55 ID:i95rWfBB
ファミ通のサイトで
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 19:45:25 ID:eaVuYyGO
オレも「祭」は売らずに持ってる。
カケラ遊び・アペンド版はアニメイトで予約済みだから発売日待つだけ

圭一のフルボイスとTIPSのボイスと新TIPSに期待大だよな?
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 19:47:08 ID:OiFOA+qS
>>635
キャラがらしさを残してないから叩かれてるんだよ
カプ厨オナニーssレベルだもん
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:13:56 ID:eaVuYyGO
ひぐらしのなく頃に祭→祭 カケラ遊び→祭新作シナリオ追加すればいいが…。

本当だったらひぐらし祭に鬼曝し編入っていたんだが漫画ままゲームになったんかな?
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:14:53 ID:v5Ne6EBF
>645
どうもー。
個人的にはコンイマはカケラの方が良いかな。
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:16:13 ID:a7RdXX5k
アルケがウンコなのは痛いほどわかるが、
CS初見組としてはそんなに気にならないんだよな。
魅音モドキはストーリーと全然関係無いからスルーしといて問題無いし。
レナ詩音の暴走も後から言われて気付くくらい。
そもそも皆→澪の流れだと圭一以外は特殊能力が無いっていう認識になるから。
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:20:54 ID:v5Ne6EBF
澪の魅音もひデブ改のストーリーをプレイした後だと何とも思わないけどなー。
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:42:25 ID:BYGf4MXi
初見で死ぬほど違和感覚えたわけだが
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 20:59:00 ID:RKSqlpSh
>>650
原作組のこじつけっぽい意見でもあるしね。
あと>636はエロパロ板に書き込んで来い
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 21:32:10 ID:C28AZXXY
キャラの性格以前に文章力が無いからな
おもしろく読ませる魅力的な文章なら、細かな違和感なんて気にならないし
要は、細かい粗に気を向けさせるほど、つまらない内容だから叩かれてるだけ
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 22:15:50 ID:+RdM5MdZ
キャラを重視しても文章重視しても
明らかに別人が執筆してると普通分かると思うほどだったからなあ
ここで言うCS初見組ってそこまで文章読めてないのかと不思議に思うよマジで
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 22:53:00 ID:DfDYHF7c
違うライターで移植図ったことが無謀。成功例あんのか?
どんな一流ライターでも違和感出ると思うぞ。
どう考えても竜騎士とアルケが悪い。
原作ファンのためにも新シナリオは書き下ろすべきだった。

俺はCS好きだけど違和感はあった。特に日常の方。
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 23:03:17 ID:TvU6fnvx
別人だとわからないほどのパクリライターなんているのか?
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 23:11:47 ID:okifwZm6
>>656
竜騎士がきっちり断っていればこんなことにはならなかったのにな
まったく使えねえあのハゲ
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/18(日) 23:24:20 ID:qKBuRNHT
今度は原作者に責任転嫁か
アルケ社員はこんな、自分の尻も自分で拭けないクズの集まりなんだな
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:14:24 ID:y5/4QhI0
遊びまくって乳首もま○こも真っ黒になった梨花ちゃま=黒梨花
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:33:15 ID:c0SOku9y
いや、責任転嫁っていうか、
書き下ろしくらい提供するのが原作者としては筋だと思うよ。
原作者以外に作らせるのは無謀なんだから。
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 00:56:20 ID:sraFU8Rx
やっぱり竜ちゃんが書けばここまで文句でなかったと思うよ
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 01:36:05 ID:3sF/zFYE
前から思ってたんだけど、魅音もどきってなんのことだ?
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 02:18:12 ID:FWXmALpQ
>>663
澪尽しでありえない程豹変した魅音のことだと思われ
違ってたらスマソ
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 02:56:34 ID:qFoPZUXt
ひぐらしのなく頃に解 キャラクター人気投票3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1193568143/425
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 04:59:21 ID:LFW3KEPz
鉄平は沙都子を虐待してたけどレイプもしてる?ランチタイムの拒絶で嘔吐してた時のニュアンスが。。。読解力なくてすいません。
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 05:26:57 ID:RDnvKwnn
文章はともかく、話の展開は竜ちゃんが目を通してるだろ
澪尽しには粗があるが、叶に全部押しつけるのはどうかと
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 06:21:06 ID:YiHAiXg7
>>666
されてないらしいよ、ソースないけど
あそこはレナとか魅音の反応がレイプを想像させるよな
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 08:52:06 ID:DOcR4MF6
>ソースないけど
吹いたww
凄い妄想力だなw
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 09:55:09 ID:Hreu/DGZ
まぁ読者の想像もとい妄想を煽るのが竜騎士の作風だからなぁ。
裏を返せば、曖昧にぼかしたり、誤魔化したり、きちんと語らなかったり、ミスリードしたりのてんこ盛りでしかない、とも言うが。
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 10:15:02 ID:yMyUhN/Q
>>667
こういう開発では、大まかなところや外部の人間が関わるとことは序盤で
済ませるのが常道で、後は各部門が自らの責任で担当部分を仕上げていく
作業が次の段落に行く度にチェック入れられると思うのは夢見すぎ
もちろん特異なケースはあるけど、根拠無しに都合良く仮定しても仕方なし
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 10:46:57 ID:lw2OPyzq
根拠が無いのはお互い様だから
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 11:09:02 ID:vMQnUsIU
まぁ、ここでお前らがごちゃごちゃ言ったって何も変わりはしないんですけどね
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 12:11:06 ID:uYWQ1+PD
>>668
義姉(サトコ母)が物凄い美人だったから
こいつも成長した暁にはグヘヘ、だな
今はまだ小便臭くてそういう対象として見られん、と独り言をいってるTIPSがある
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 12:36:41 ID:on0IrZcW
サトコがそういう事されたと思わせる事自体が、K1の殺意により強く共感させるミスリードである
という話をどこかで読んだな、そういえば
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 12:40:47 ID:c4XYYF+F
原作の話だけどサトコが
「気持ち悪いのはもうイヤァ!!」とか言ってるが
あれはどう説明するの?
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 12:55:30 ID:lw2OPyzq
歯ブラシ共用
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 13:36:31 ID:uYWQ1+PD
>>675
昭和50年代の厨房にそこまでの性知識はないよ
女が男のティ○ポしゃぶる?うっそー変態! そんな時代だったよ
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 13:43:17 ID:lw2OPyzq
TIPSの性的虐待の欄の話とかをしてるんじゃないかな
プレイヤーを圭一に共感させるんだから時代考証は要らない
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 14:10:08 ID:bxsR2sQL
>>678それを言い出したらあの時代にメイド萌の文化はない
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 14:24:56 ID:3yY+wrJ+
ギャグと考証部分の区別をつける常識も持ち合わせない小学生はマリオでもやってろよ

>>672
叶信者お得意の逃口上w
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 14:29:25 ID:lw2OPyzq
どこが竜の祭囃しBプロット部分で
どこからが叶創作なのかソースも出さずに儲と言われてもw
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 14:55:35 ID:uYWQ1+PD
>>679
ん?
TIPS上でもやってないと思わせる記述だし
サトコの言葉の断片を聞いた厨房組みがそれを連想することもありえない、と
言いたいわけだが?
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 15:07:13 ID:LFW3KEPz
>>666です。
レスありがとう。私の妄想だったみたいですね。
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 15:12:32 ID:e7GJNnOu
入江って養子うんぬんについて素で間違ってるんだよな。
25歳以上なら普通養子縁組できるのに。
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 15:14:41 ID:uYWQ1+PD
それを言ったら虐待に対する強制措置だってそう
本人が認める云々以前にあれだけ第三者からの陳情があったら
とっくに保護司が警察官同伴で立ち入りできる
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 15:22:28 ID:e7GJNnOu
>>686
でもその辺は昭和58年だからってことで逃げられそうじゃね?
法整備がまだとか、法整備されてても運用に問題があったとか。

民法に規定がある養子うんぬんはアチャーって感じ。
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 17:07:14 ID:lpXtZl3x
>>686
第三者からの通報でもおkになったのって
つい最近のような気がするんだが……

何かと間違ってるのかな
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 17:28:05 ID:bNtir6d/
そう考えると「萌え」という言葉も最近にできたのに
昭和58年の雛見沢ではすでに使われてるよね
時代の最先端を行ってるのかいってないのかよくわからん村だよね
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 17:31:23 ID:lpXtZl3x
歳がバレるが

萌える、というヲタク用語は昭和の時代にも既に存在していたよ
58年に有ったかどうかは定かではないが
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 17:58:24 ID:g4GGzXzH
昭和58年を生きていた奴らは何に萌えてたんだ?
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 18:11:48 ID:bxsR2sQL
シティハンターの再放送最近見てたら、萌えろ!みたいな題名だった。あの頃からそんなふうに使っていたのかと。ただ浸透していなかったとは思うが
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 19:13:12 ID:mVNySKlu
萌えを使うのは主にギャグシーンだし別に構わないんじゃないかな
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 19:17:49 ID:srTAITmi
うpうp パス希望 とかは昭和58年には絶対無いよなw
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 19:23:01 ID:lpXtZl3x
>>694
それはないw

>>691
萌える、って単語を使ってたのは
今で言ういわゆる腐女子だから、少女マンガとかに対してだけど
俺個人としては圭一の台詞にあるように
ドルアーガのカイとかにハァハァしてたよ、本当に

ただ、昭和58年にドルアーガの塔って多分なk
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 19:49:58 ID:on0IrZcW
現在まで生き延びた誰かが、100年ループの間に、萌えとかメイドとかを記憶継承して持ち込んだんじゃね?
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 20:44:26 ID:veY+ZWiY
俺2、3ヶ月前までひぐらしはエロゲだと思ってたからね。
勘違いしてやれてない良ゲーいっぱいあると思う。
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:15:52 ID:V7J/3GhG
まあ初見の俺でさえ澪尽しは違和感きつ過ぎて糞だと思ったが、
悪いのは叶もだが竜騎士もだな
大体自分で話書き下ろす努力もせず他人にファンの信頼投げて
その上で原作も買って下さいねってどんだけだよ(実際そう思ってたのかはわからんが)
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:21:20 ID:vMQnUsIU
カケラ遊び発表前はマタッリした流れだったのに……

700名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:24:18 ID:lf7frqVq
>>684
おいおい・・・てっペイ☆の麻雀仲間が、てっつィ☆の負けた分を
義理の娘であり、早熟な沙都子に体で払わせるコトを了承させ、
そのいきり立ったモノを喉の奥に突っ込み、その欲望の丈を吐きだした
のは十分考えられるだろう?

俺としてはどう考えても、沙都子が圭一に頭を撫でられたのをとっさに撥ね退けたり、
またその後激しく嘔吐したのも、アタマを押さえ付けられて○臭いシロモノを
無理矢理飲ませられたのが原因だとしか思えぬ。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:26:14 ID:uYWQ1+PD
紅茶の用意を。
味はカルピスで誤魔化してください。
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:26:32 ID:7tPvlzM3
祭囃子からして「もういっぱいいっぱいです」って感じの出来だったからな。
今まで付き合ってきたから辛うじて許容できる範囲。
澪はキャラぶっ壊れてる(違うライターなんだから当然)から許容範囲外の人多かっただろうね。

澪尽しも名場面多いと思うんだが、悲しいことに
原作でも評判良かったカケラ紡ぎとは整合性がない気もするんだよね。

アベンド失敗するんじゃね?
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:27:36 ID:iRkzuIn3
>>699
本格的に荒れだしたのは斧女事件以降だがね
正直ただのアンチやら荒らしがこのスレに常駐しているように思う
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:31:25 ID:7tPvlzM3
別にアルケの事褒めてないのに「社員乙」って言われるしね。
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:36:51 ID:lf7frqVq
おいおい・・・アルケ褒めてる香具師なんて少なくとも俺は見たコトねぇぞ・・・。
勝手に訂正させて貰うと、祭をちょっと擁護しただけで「社員乙」「カルトキモい」って言われる・・・。だべ??
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:40:08 ID:DOcR4MF6
両方楽しめた俺としては悲しい状況だな
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 22:51:51 ID:99BeqRBS
入江監督がサトコを養子にしないのは民法の規定云々ではなく、元医学会の爪弾き者で現在は
自衛隊の秘密作戦の従事者という身分のせい。
「独身は養子が取れない」というのは無知な圭一達を騙しただけ…と思って勝手に納得してます。
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/19(月) 23:36:26 ID:oTaud/c8
706は宗教家にでもなったら慕われるかもしれん
もしくはカウンセラーか
少なくとも他人に腹立てることはなさそうだ
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:00:48 ID:V7J/3GhG
>>705
いや、祭をちょっと批判しただけで原作厨乙、やら来る辺り現状的にその辺りはどっちもどっちだろ
まあでも空気読めんで正直すまんかった
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:11:12 ID:3y5WN2s0
原作厨乙も荒しがやってるような気がするがな
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:23:07 ID:BkYECkmI
>>710
正直原作厨乙も社員乙も言ってる奴が同一人物な気が時々するわ、煽って楽しんでんだろ

カケラ遊び発表からの流れはちょっと仕方ないな、素直に楽しみにしてる人には悪いが俺もかなりがっかりしたし
それに目立つニュースだからな
その内にまた次第に落ち着いてくるべ
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:26:47 ID:8WXS49tl
澪尽しってそんな叩かれるほどの内容じゃないと思うけどなぁ。
どちらかといえば祭囃子のがいいけどさ。
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:45:42 ID:BkYECkmI
澪尽しは俺は寧ろ原作やってる人間の方が許せるなんじゃないかと思ってたがな
自分的には初プレイで皆殺しでかなり盛り上がってただけに次に唐突に別人の書いた最後がくるってのは凄く萎えた
ただ好きな人の気持ちもわかるけど

今回のアペンドについては発売当初から来ると予想して凄く期待してただけに俺としては本当ダメージがデカかった
祭囃しと澪尽し、両方入っててそれを不満に思う人なんて実際には相当に稀だと思うし、折角の追加ディスクなんだから起承転結のしっかりしたシナリオ追加の一つはしてほしかったなあ
なんだか愚痴っぽくなってすまん
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 00:48:07 ID:BkYECkmI
>>713
許せるなんじゃないかと→許せるんじゃないかと
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:06:53 ID:hSi3MIPk
>>713
あなたみたいな良心的ファンをもがっかりさせるとはアルケはホントに
罪深いな・・・。俺もアペンドの価格を見た時は、夏休みに於いて夏美も交えた
雛見沢分校での怪談100話や肝試しなど、カケラ遊びにさらに新編追加は核弾頭に近いモノがあるので、
アルケの一応はお家芸である、ギャルゲー風味の外伝編を追加して欲しかったのがホンネ。

例えば俺は圭一&夏美がペアを組む事になり、いい雰囲気になって肝試しの最中に圭一に無意識に抱きついて
胸を押し付けたり、あまりにも夏美が取り乱すのでふたりとも転んだ拍子にキスしちゃうとかサ…。

(夏美と仲良く成ればなる程、レナ&魅音のオヤシロモードへのゲージが貯まるっちゅうシステムで)

果たして圭一は誰を選ぶのか?それともフラれてしまうのか??題して【契交し編】COMING SOON
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:08:02 ID:hSi3MIPk
>>713
あなたみたいな良心的ファンをもがっかりさせるとはアルケはホントに
罪深いな・・・。俺もアペンドの価格を見た時は、夏休みに於いて夏美も交えた
雛見沢分校での怪談100話や肝試しなど、カケラ遊びにさらに新編追加は核弾頭に近いモノがあるので、
アルケの一応はお家芸である、ギャルゲー風味の外伝編を追加して欲しかったのがホンネ。

例えば俺は圭一&夏美がペアを組む事になり、いい雰囲気になって肝試しの最中に圭一に無意識に抱きついて
胸を押し付けたり、あまりにも夏美が取り乱すのでふたりとも転んだ拍子にキスしちゃうとかサ…。

(夏美と仲良く成ればなる程、レナ&魅音のオヤシロモードへのゲージが貯まるっちゅうシステムで)

果たして圭一は誰を選ぶのか?それともフラれてしまうのか??題して【契交し編】COMING SOON
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:10:13 ID:hSi3MIPk
>>715-716 たいしたコトを書いてもいねぇ上にこの体たらく…明日の仕事の為もう寝るわネ orz
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:13:39 ID:WJdC0mey
>>713
書いてる人間が誰かは別に問わないけどさ、100時間プレイしてきたゲームの締めに
クオリティの確保が出来てない、あんな酷い駄文持ってこられた事に呆れたんだよ
文体が違っても、テーマが違ってても、面白いところがある作品なら半年もたてばそこが
評価され始めるのは原作のスレ見てればわかる事だけど、それがなくいつまでも悪い面
ばかり言われ続けてるのは、やっぱりそれだけの物だからなんだよ
ただでさえ、憑の酷い描写や、皆の鷹野のスキップできない演説でさんざイライラ
されてるところに、正に止めだった
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:43:33 ID:4fnuUhx3
オリジナル三編は誉めるポイントが見つからないんだ。残念ながら。
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 01:55:58 ID:XXyU40Mz
こないだ古手神社で宴会があったんだ
なにを血迷ったか皆して俺と魅音はいつ結婚するの?とか言い出しやがった
魅音のやつもナニ言ってるのとか否定してたけどまんざらでもなかった

その夜、俺と魅音は結ばれた
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 02:00:19 ID:JuSykJP+
  i       ├''  `´     i
  l     l  l       , -_二l―+
  l     l _l---、   ' ',-r‐。i‐-l、 i
  l     .i´ l__ニ=ヽ., -、i  `ー''l  l" ノ
  l     l l/l (_゚ノ }  ヽ、__.....i-十
.  l     !、_l_...- 'l       l i
  i      i、 l    l       l /l     /     紅茶とか要らないですから
   l l    l 、i    ` __ ... - ァ l/l     /     とりあえず取り押さえて
   i i、    .ト、ヽ  ヽ'', - '' ¨ / / i  ,  /      脳開きましょう。
    il ヽ   l ヽ、  ヽ--‐ ''   l イ  /、イ/
    ! ヽ  li  ` 、   ー '   , l /l  /::ヘ
      ヽ  lV、 lヽ`i 、    / l/ .l /::::::::ヘ
.       ヽ .l ヽ l ヽ/rヽ'' ¨   /,, '/::::::::::::::::
        ヽl  `  ヽ:::ー ― '':::::::::::::::::::::::::::
             イフ:: : : . :::::::::::::::::::::::::::::/
           /{ {'::::: : : : : : : ::::::::::::::::://
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 09:43:14 ID:XsqiTgY/
ぎゃああああ80時間以上やったのに
まだ梨花主人公に進めない。

今頃攻略サイト見たりしてるが・・・やり直すのマンドクセー('A`)
長すぎるのが欠点だコレ。神ゲーでもね。
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 11:06:32 ID:03kZLKeP
皆の演説って原作でも飛ばせなかった気がするけど

まあ竜ちゃんはCS版やった人が原作してくれればってスタンスだから
祭り囃子の移植はないね

俺は両方好きだったが、原作信者のせいで受け付けなくなったわ
祭が好きってファンもいるのにあれこれ言われるとなぁ
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 11:34:24 ID:vrKCcIKB
両方好きな人の集まりだったのにこの荒れ具合……
泣けてくる
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 11:43:01 ID:qIl/hXKM
家庭用板のスレでここを紹介するアホが出てから顕著に荒れだしたんだがね
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 12:03:35 ID:0fIqVBOx
ならば俺が明るい話題を

アペンド版予約特典ないの?
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 12:08:30 ID:ZlPdXkKF
>>723
お前だって、祭が気に入らない人がいるのにあれこれ言ってるんだから一緒だろ
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 12:13:49 ID:vrKCcIKB
見事に馬鹿が引っかかりましたね
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 12:35:21 ID:XsqiTgY/
うわあああああああああ
オート自動更新にしてたら、フリーズしやがった
俺の2時間返せ(#゚Д゚)ゴルァ!! 

こういう時に限ってセーブしてないし
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 12:43:01 ID:r1SaUW3u
荒れだしたのはカケラ遊び発表からだろ
ネガネガネガネガ
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 13:10:18 ID:ii3vqBxc
そんな事より実写映画化の危機の方が、俺的によっぽどクライシスだ…

732名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 15:26:19 ID:dIeGAd9F
映画は島みやの歌に期待
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:16:36 ID:E8T8JeAb
結局カケラ遊びは買いなのだろうか
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:39:58 ID:ict7orAl
俺は買いだと思う 初体験の人にはね
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:43:15 ID:h0gOW3Pw
割りたければ買え、割るのがいやなら買うな
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:44:15 ID:Gb6jZXKt
初体験の人にそれは酷すぎるんじゃないか・・・?
と、祭がひぐらし初体験だった俺が言ってみる('A`)
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 18:52:46 ID:E3IA8NNC
原作やったことないけど祭から入ったなら普通に楽しめると思うな
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 19:38:07 ID:rTSgepRh
カケラ遊びはとりあえず待ちで、
廉価版のever17と久遠の絆っての買うことにした。
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 19:47:45 ID:dIeGAd9F
人柱待ちでいいと思うよ
俺はkonozamaで予約済みだけどね
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 20:03:49 ID:isJ7fF0t
追加要素がしょぼすぎて地獄絵図とか?
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 21:01:56 ID:wEvTL99M
っていうかこの盛り上がらなさはワゴン直行ルートだろ
一月ほど待っとけ
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 21:26:00 ID:WJdC0mey
調子こいて大量に刷ってそうだから、ワゴンの盛り上がりも凄いだろうな。物理的な意味で
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 21:27:20 ID:x0kEzVHl
>>738
正解
久遠の絆は名作
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 22:04:54 ID:E8T8JeAb
予約特典ある場所ってどこかある?無いなら上で言ってる通り待ったほうがいいかな
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 22:33:19 ID:GdX0ys7F
>685
入江の正体からしてそんな軽率なことは出来ないだろ
上の許しも出ないだろうし
圭一ににはわからないだろうと適当に言い訳をしたんじゃないかと予想
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 22:55:04 ID:rlly5jXQ
とりあえず買った連中の報告見てから買うかどうか決める
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/20(火) 23:05:17 ID:F6o+7yqw
>>679 祟殺し編のTIPS "厚生省統計”のことじゃないの?
沙都子のモノクロ鬱立ち絵が背景にあって
虐待内容の報告書のやつ最後に
"性的暴行311件”(同時に不気味なSE)って如何にも沙都子も
その中に含まれてるみたいな演出だった
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 00:15:57 ID:1LBX5Sgm
>>746
それが一番だな
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 00:57:47 ID:/4vSCjx0
うおおおおおおおおおおおお
沙都子のメイド姿可愛ええええええええええええええええ
7章━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かぁいいよぉかぁいいようぎゃぐああqwせdrftgyふじこ
さっさっさ、さっさっさ、
さとっ・・・さとっ・・・
沙都子たあああああああああああああああん!!!!
好きだああああああああああああああああああああああああああああ
(;゚∀゚)=Зはぁはぁはぁはぁはhxははっははhhぁ
うぬぬんうぬぬぬんうぬおおおおおおおおおおお
(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァハァハァ八ァ八ァノヽァノヽァノヽァノ \ァ/ \ァ/ \ァ
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 02:55:07 ID:cE1jaR+F
きめぇ
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 03:10:17 ID:mBNPy5Ag
>>743
俺はeverのが好き
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 03:25:16 ID:WnjkaKOh
ever ever 夢ひとつかいな
内田由紀とm.c.A・Tやな、どてらいやっちゃでぇ
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 12:53:59 ID:nboD36Ex
アペンドはこれから初めてやる奴か久し振りに一からCSをやり直したい奴には買い
ただ俺なら中古で安くなるのを待つ

つーか追加内容がもっとマシだったらここももっと盛り上がってたんだろうがなあ
サプライズ発表までがピークか
まあ発売されればちょっとはまた盛り上がるだろ
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 12:56:36 ID:nboD36Ex
しかし家庭ゲーム板の方駐在してる煽り屋のせいで凄い事になってんな……
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 12:59:04 ID:nboD36Ex
と、ネガばっか振りまくのもあれなんで新しい話題降ってみる

お前らCS限定でどの曲が一番好き?
俺はfree
これだけはサントラで今でも聞きまくってる、後は嘆きの森のオルゴールverも凄く好き
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 13:21:34 ID:paMJB2iR
嘆キノ森は澪尽し編中の使われ方以外、全部好きよ

これと声付きというだけで、俺はPS2版を許せる
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 16:00:01 ID:TQFOhcp9
どれも好きだけど、強いて上げるなら
連鎖する流転かなぁ
あとは無垢なる浸食の不協和音が妙に怖くて良い
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 16:32:42 ID:KoZ1Dz9e
神社で圭一が記憶取り戻す時に流れる曲かな。
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 16:52:50 ID:+NL4i6Wn
もっと早くテンプレ見ればよかった・・・
祟回し→暇潰し鬼隠し→綿流し編(途中)でやって
しまったんだが大丈夫かな?
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 17:13:03 ID:KoZ1Dz9e
最初がダメかな。
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 17:27:45 ID:2vVXSZFf
眠りながら自動更新してたけど
まだ終わらねー
なんて長いんだコレ^^ 
俺が引きこもり時代に遊びたかったよ・・・
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 17:34:38 ID:RXllCCzi
>>755
何だかんだ言って好きな曲多いから迷うけど一番は償いのコトバかな
でも嘆きノ森のオルゴールverやfreeも捨てがたい
歌4曲の中だとコンプレックス・イマージュが一番好き
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 17:42:57 ID:2vVXSZFf
PS2の沙都子救出成功の感動ミュージックが好き
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 18:18:21 ID:tH1HB8dX
コンイマと月光蝶が好きだ
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 20:28:59 ID:sw6sF7aA
>>762
あんたとはうまい酒が飲めそうだ
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 21:34:15 ID:/nS5OSmn
>>755
かっこいい系で好きな3曲
・神楽舞
・朱紅の宴
・月光蝶

涙腺ツボ曲
・Melody

ボーカルで一番
・escape

ですかな。
実はこんな俺は、昨日ようやく澪尽し編終わりました&チャート埋めました。前回7月16日から4か月ぶりにプレイしてのエンディングでしたよ。
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 21:40:22 ID:CHAwwAwq
最後のサイコロとコンイマだな
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 21:43:12 ID:/cm8Nw/C
曲は及第点だったかなこの糞劣化作品も
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 21:49:27 ID:UeB7VAf/
>>768
いやいや、赤点ギリギリの40てんデショ?
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:01:49 ID:XeGdUBCn
嘆きの森の2番の歌詞って、怖くないか?
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:21:31 ID:siOBNta9
>>755
とりあえずsister
これに詩音と沙都子の笑顔CGだけでビール2Lはいける
ボーカルはコンイマ
澪のOP後半の三四のCGのところでトマーテ3本はいける
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:23:32 ID:/NbNd97C
>>770
ああ、最高だな。
こっちを本編に採用してもいい。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:39:08 ID:/cm8Nw/C
>>769
パクリ曲がいくつもあったのは気になったがそこまで酷くはない
というか他の部分がね
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:42:28 ID:ALz7c6FK
>>769
曲事態は悪くない、むしろいい
ただ使い方が酷すぎたんだ
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:46:09 ID:TQFOhcp9
>>773
パク…リ…?
776A級戦犯筆頭楽曲w:2007/11/21(水) 22:46:28 ID:UeB7VAf/
つ 迷い子たちの帰宅
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 22:56:58 ID:LgOPNZez
>>774
主題歌は良いし、BGMもサントラで聞くとそんなに悪くない
問題はバリエーションの少なさと音響スタッフが無能で使い方が駄目だということ
これはCSもアニメも共通の泣き所だな、いやこれに関してはアニメよりはマシか
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:07:30 ID:/cm8Nw/C
>>775
原作の曲もろパクリなのいくつもある
例えば償いのコトバ、sister、神楽舞辺りは凄く分かりやすい
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:08:26 ID:TQFOhcp9
アニメ曲はメインテーマとメインテーマ−結−しか覚えてないや

CSのBGMはカケラで増えるっぽいから期待
あと追加分のサントラ出せよ、いや出して下さい
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:18:43 ID:XeGdUBCn
>>778
パクリっていうか、ある程度は曲調を原作に似せとかないと
シナリオの印象が大きく変わってしまうからな。

罪のレナ独白シーンがその最たるもんだ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:30:08 ID:Q2VLPbri
>>779-780
あれは悪い意味で泣いた
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 23:48:06 ID:ZBHLdEjj
>>755
俺は↓かなぁ
BGM→古手の巫女
ボーカル→escape
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 00:25:55 ID:/AYMV5EN
ボーカルは嘆きの森、escape、コンイマがお気に入り。
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 00:49:57 ID:/AYMV5EN
そういえば、皆の市役所シーンが一部カットされているのは嬉しかった。
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 02:08:24 ID:GL1w1BNK
CSは曲が糞とか言われてるけど実際いいよな。使い方が下手なだけで
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 02:13:26 ID:Z3pv3bvl
うむ、使い方で-98点くらいされてるよな
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 02:21:22 ID:8OBO1zJb
使い方が酷いのもあるけど、別に取りたてて良い曲も無い
っていうか、流れてるのに印象にまったく残らない時点で欠陥あるだろ
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 02:25:20 ID:qhVGm9w4
なんだこのスレ。
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 03:01:43 ID:1GoZ0oun
>777
音響スタッフてww
夢みてるなー。
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 10:48:24 ID:PalQLMr3
朱紅の宴と月光蝶好きだなあ
ボーカルはescape
でもどっちかっていうとボーカルは派生の声無しのヤツの方が好きだけど
>>779
アニメのメインテーマ地味に好きなんだよな、俺
罪滅しのラストで流れたverCDで欲しかったんだがサントラには入ってなくてがっかりしたっけ
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 11:25:29 ID:SuwH5PSw
パクリ曲とか言ってる人がいるが、
そもそも、6〜7人のチームで「原作曲のこの曲に似たやつをあんた作って」
っていうやり方で作ってるよ。

月光蝶とかも原作罪滅ぼしバトルシーンの曲を、プログレロックっぽくした感じだし、
地獄の響きとかも魔族研究所の音色を分厚くした感じじゃない。

DEAD END Symphonyとかも音色と音符の細かさでごまかしてるけど、
ひぐらしの有名なあの曲と同じコード使ってるし(スマン、タイトル忘れた)
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 11:48:17 ID:cGEIibg0
曲の印象もそんなに薄くないと思うけどな
それに声が入るからわざと目立たないようにしてるんだろ
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 12:02:20 ID:PalQLMr3
>>792
それは俺も思った
っても原作の方に声有りも別に変じゃないんだけどな、ドラマCDとか聴くとわかるけど
俺は原作もCSも曲好きだぜ、どっちも良いと思う
まあサントラ付きって意味ではCSは限定版買って正解だったなあ
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 16:16:21 ID:NMu46cH1
Summer→夏影→You→Sister
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 18:14:24 ID:ExOn6ImZ
羞晒しドラマCDって今日一般販売日だったのか
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 19:11:26 ID:w/OQNOYa
>>792
都合良すぎる解釈乙
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 19:19:40 ID:pl+UL/Bc
荒らしさんもいつも乙です
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 19:29:09 ID:qU8hl3cP
さすがにフリー音源をコンシューマーに使うわけにもいけないから
似た曲を意識して作ったんだろう
ただまあ、使いどころを間違ってる箇所が・・・
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/22(木) 21:59:41 ID:W5Vz7erN
>>797
家ゲ板の村人も、あなたみたいな紳士ならねぇ・・・
あんな惨状にはなってナカッタだろうに。
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 00:47:52 ID:YnNNkmha
迷い子たちの帰還がまったく気にならなかった俺は異端なのだろうか・・・
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 01:01:05 ID:KN/xJJ9v
比較的PS2版に寛容な俺でも、それは異端なんだろうと思う
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 01:03:09 ID:IIwUE2K7
それは異端なんじゃないか?
祭がひぐらし初プレイだった俺ですら、なんじゃこりゃって思ったのに。
ゴミ山レナだけじゃなく、料亭での魅音vs大石でも、空気読まずに流してたし。
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 01:13:25 ID:kAByRPiR
うんそれは無いわ
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 01:22:28 ID:kUi93SCv
迷い子たちの帰還ってどんなのか覚えてなかったから起動して聞いてみた。
このBGMは無しだろ・・・ってずっと思ってたやつはこれだったのか。
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 01:24:56 ID:IIwUE2K7
帰還じゃなくて帰宅ね。
帰還だとカッコよく聞こえてしまう(w
806まさに2ch版スレ滅菌作戦発動セリw:2007/11/23(金) 02:35:32 ID:zI6bt4CA
家ゲ板はもはや荒らし&煽りの2大巨頭が自身が
蠅取り神となってあのクソレスに残っている村人を残らず
粘着テープに貼っ付けて無人にし、スレを葬り去ろうとしているなw
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 03:13:01 ID:4d6UzoxX
>>797
同類乙
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 12:20:22 ID:wTi/bnDg
まあカケラ遊びでBGM変更されてるのを信じてるよ>>迷い子たちの帰宅
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 12:27:41 ID:Db3nSUiq
カケラ遊びで一番楽しみなのは、
トミーのバス停微熱話と失意のカケラ話に声がつく事だったりする
…アニメじゃ見事に悪改変&スルーされたからなぁ…この二つ…
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 12:56:07 ID:oLwumXva
中略分


女子高生にひぐらしのなく頃に「you」が大人気



「一万二千年の恋」として人気を集めた「創聖のアクエリオン」に続いて、「ひぐらしのなく頃に 解」のエンディングテーマとして
使用された「you」(作曲・dai 作詞・Vocal・癒月)が名前を変え「Broken love(壊れた恋)」として女子高生に人気を集めているという。
名古屋のCDショップにてこの曲が収録されているCDを購入した女子高生に質問してみた。

この曲はどうやって知りましたか?

「友達に教えてもらった楽曲を無料でダウンロードできる○○○(法的に問題があるサイトのため伏字)というサイトで、ピアノ版の
メロディーが公開されていた。その後ボーカル付きのバージョンも試聴し、ほしくなったため買いに来た。」
この曲の出自を知っていますか?
「知らない。ダウンロードしたサイトでは『Broken love』、ボーカル版を試聴したサイトでは『Broken love』、副題『壊れた恋』として紹介されていた。
ある掲示板でこの曲について質問した時この曲の本当の名前が『you』であると知った。」

他の人はこの曲を知っていますか?

「クラスの女子の音楽好きな子のほとんどは知っている。ただ、皆ダウンロードしたものを聴いているのでこの曲の本当の名前を知っている子は少ないと思う。」

この曲は「ひぐらしのなく頃に」というゲームの挿入歌ですが、この事についてどう思いますか?

「特に私は気にならない。『一万二千年の恋』が『創世のアクエリオン』であった事を知ってから、オタクの見るアニメと曲を切り離して考えるようになった。

ただ、オタクやアニメソングだと知っている人の前では自分もオタクだと思われるので聴かない。」

名曲もあったものの、一部のアニメファンの人気を集めるだけに終わってしまいがちだったアニメソングが、一般層でも曲そのものの評価は正当なものになってきたようだ。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 19:42:51 ID:m7LUfVX3
L1 オタクはこんな気持ち悪い作品やってるのか
L2 やってみたけどやっぱオタクの感性は理解できんわw
L3 オタクネタ糞だけど一つの作品として良かった
L4 オタク要素抜いて一般向けに出せば凄く売れると思います
L5 オタクのみなさん、他にお勧めの作品を教えてくださいm(_ _)m
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 20:10:37 ID:HCkLSNKe
>オタク要素抜いて一般向けに出せば凄く売れると思います←アルケのライフはもうゼロだけどな
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 21:52:37 ID:dzAasbI2
一般人にはトミーと鷹野が死ぬまでがつらいかもな
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 10:51:25 ID:JS8d6Qi7
さっき梨花タンが放尿演舞してた…………ゴクリッ
ハァ(´Д`;)ハァハァ
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:09:04 ID:EUSLNcQB
うぜぇ
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:15:38 ID:GIaCIPUi
祭 カケラ遊び発売日まで1ヶ月切ったな…。

解DVD4巻と目明し&罪滅しの3巻と祭 カケラ遊び(アペンド版)同時に買う人いますか?
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:24:35 ID:vNoR/Tld
>>816 アルケ社員様リサーチ乙です (つД`) ウッ…ナケル
大丈夫、そんなに心配しなくてもある程度は売れますから!!(15000本くらい?)
  
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:46:24 ID:hRFOAezy
解DVD4巻と目明し&罪滅しの3巻は買います

カケラ遊びはワゴンで1000円になったら買います^^
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:49:27 ID:OlbOjmz2
荒し必死だな
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 14:55:03 ID:vNoR/Tld
さて…家ゲ板に続き、ギャルゲ板の方も空襲警報発令しなきゃナンないかw
>>819殿いつも乙です
821820:2007/11/24(土) 15:03:24 ID:vNoR/Tld
誤解を与えかねないので付け加えると、
ID:OlbOjmz2 も荒らしと同類という事を伝えたいのです
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 15:54:06 ID:EUSLNcQB
普通に「祭」で満足できた分、逆に金出しづらいなぁ。
どうせなら原作に金出した方が良いのかなって気もするし。
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 18:39:45 ID:i7i466nF
漫画とカケラ遊びは買う。人柱になってやんよ、オメーらのために!
そして俺が売ったカケラ遊びを再利用してくれ…
824メガネ ◆1I2LKIyqHs :2007/11/24(土) 19:19:05 ID:lw6Q8zPJ
>>823
お前1人をおいてけるか!!俺も買うぜ!!
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:22:15 ID:gr6fKmYg
>>823
なんかお前が使ったのは汚そうで嫌だな
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:27:23 ID:lw6Q8zPJ
コテ外し忘れてたorz
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:35:29 ID:DoB39I6c
よう メガネ
誰だか知らんけどw
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 19:48:31 ID:lw6Q8zPJ
>>827
知らんのも無理ない、スロ板の空気コテだから。
あぁこれでカケラ遊びは購入決定か…原作を先に購入しようと思ってたのにorz
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 20:46:07 ID:i7i466nF
>>825大丈夫保存状態も良いし変なコトには使わない
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 21:27:13 ID:XOju6DvQ
原作はP2Pで
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 04:01:09 ID:ZBLBltlW
アドペンド?版は祭持ってるやつは安いからこっち買っとけってだけで通常版との違いは値段のみ?
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 05:06:02 ID:nkZRETbB
単体起動不可
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 10:36:26 ID:IXJL/gWR
俺も漫画とゲーム買う派
ってか凄い楽しみにしてる俺がいるんだけど
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 12:06:46 ID:6TD+ahQL
ゲームは予約済だ
イベントCGの追加はないようだから残念だけど
どの辺りの演出が変わっているのか楽しみにしてる
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 12:07:48 ID:8lAvPmJl
罪滅ぼし編のレナの台詞、
「圭一君、足が(藁)だよぉ!」
ってどういう意味ですか?圭一の足が藁の様にフラフラって事ですか??
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 12:22:45 ID:EYaMXN/8
Amazon.co.jpで、以前に「『ひぐらしのなく頃に祭(通常版)』」をチェックされた方に、
『四八(しじゅうはち)(仮)』のご案内をお送りしています。
『四八(しじゅうはち)(仮)』、2007年11月22日発売予定です。
今なら¥ 1,428OFF。ご予約は以下をクリック

これ面白いのかな?
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 14:05:46 ID:cDvTEDJ8
>>836
・・・自分で情報を集めみるといいよ。
俺は好きだけど、他人には薦めない。
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 15:21:03 ID:3bGH2+Yd
これの主題歌が4つ一緒になったものはないの?ショートverはあるみたいだけど
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:14:41 ID:NxITzE9F
PS2版のひぐらしって恋愛要素あるのか?
なぜか恋愛SLG、ADVのコーナーに置かれてたんだけど。
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:19:16 ID:tR5Rv6NN
>839
ない。
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:23:41 ID:6VrUs4vt
>>839
ADVで一括りなんだろう
神宮寺とかも並んでるかもしれない
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:26:02 ID:iSMKO6TA
>>839
あるというか無いというか
とりあえず殺し愛はあるかなぁ…
ぐぎゃったりくすくすしたりあはははははしたりはする。
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 18:48:14 ID:LUk5hsgc
げてげてげて
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 19:28:20 ID:SJTBgO9v
あばばばばば
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 20:06:36 ID:pSLr/kSL
ウげぇえぇッ
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 20:23:42 ID:8MS89MR8
とりあえずみんなコワイ系のゲーム好きなのかな?
847838:2007/11/25(日) 20:52:17 ID:XLByj3zN
返答がないのでニコニコから探してみたら4曲含め他BGMも貰えました
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:01:52 ID:BMpBt08S
>>816
DVDと祭だけだが発売日が一日ズレてるから別々に届く


そういやカケラ遊びの澪尽しOPだいぶ格好よくなってるな
EDも何か変わるんだろうか
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:14:17 ID:n8leRgUW
>>839
別人化して魅音尽くしになるよ
レナアンチの魅音信者にお勧め
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:36:22 ID:r54VSMX1
魅音好きだとレナ嫌いというのが意味不
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:44:06 ID:n8leRgUW
レナアンチ且つ魅音信者といった方が分かりやすかったか
そんな連中にだけ勧めるよ
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:02:39 ID:G5S/Qv3e
>>849
そんなに別人化したか?よく覚えてないんだが例えばどこだ。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:04:02 ID:PKY6k4st
魅音信者向けとかレナアンチ向けとかいうのはよく聞くが
神竹セリフ全面カットとか、34が乙女化しないとかで
富鷹ファンにもあんまり優しくないシナリオという意見は聞かないんだよなー…
特に前者で呆然としたんだが。
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:05:33 ID:n8leRgUW
例えばってほとんど全ての場面だし
気にならない人はずっと気にしなきゃいいじゃねえの
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:09:30 ID:0ITuNRHy
>>853
富竹は確かにあんまり聞かないけど鷹野のことについては結構聞くよ。
鷹野は本当に澪だと過去の話がないから鷹野の真意もわからないままだし
あれじゃ本当にただの基地外だからね。
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:11:20 ID:G5S/Qv3e
>>854
場面というか、どう変わるのか教えて欲しい。
まあ聞くよりもう1回やったほうがいいよな。やってくるわ。
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:22:10 ID:4vgVDlUy
鷹野のことは文句言われまくりだろ
だからわざわざ過去を追加したんだしな
それと祭に洗脳されるとキャラへの違和感もないのか?
追加部分は部活メンバー全員薄っぺらで
魅力激減してたようにかんじたのだが
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:44:51 ID:nj8Q+/kn
クマー
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:50:30 ID:PKY6k4st
>>855
>>857
d。確かに鷹野の過去が真っ先に追加対象っぽかったからなー。
富竹方面で苦言がないのは、
やっぱりまず生き延びた&それなりに活躍したからか…
ラストで「おま、そこで何急にヘタレるんだよおい?!」と
突っ込んだのはきっと俺だけじゃないと思ってたんだがなぁ。
机下会話ないからキザ竹セリフ聞けなかったのは仕方なかったとして。
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 22:57:13 ID:pSLr/kSL
>>856
唐突だが、羽入が最後撃たれて消滅するシーンについてだけども、
俺の希望としては、魅音が羽入の身代わりに腹部に銃弾を受けて、圭一と詩音が泣きじゃくって
撃たれた魅音に縋りつくシーンだったら、かのチは俺の中でネ申だった。(まさに魅音が身を尽くてカコイイ!!)

・・・で、銃創がどれくらいで完治するかは、撃たれた事がないので分からんが、
魅音らしく一命を取り留めて分校にL5から復帰した悟史と共に久々に登校して来て花束を渡され発する言葉が、

魅音 「にゃ、ニャはははっはッハ・・・雛見沢分校芸夢部々長 園崎魅音恥ずかしながら命生き永らえ帰って参りました!! なんかおじさんカッコ悪ぅ…。」

というカンジで詩音が悟史より先におねぇに抱きつき号泣して、姉妹のわだかまりが解け、
それを涙を拭いながら見つめる部活メンのCGでエピローグを閉めて欲しかった。 orz
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:21:12 ID:n8leRgUW
・・・
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 23:36:00 ID:RdvVYYST
>>859
確かにヤツが「神竹」と言われるゆえんは、カットされた部分のセリフだからな。気持ちはわかるわ。
キザ竹は…あんな命懸けの場であんなキザセリフ言わせられるのは多分原作者だけだから仕方ないw
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:13:58 ID:280ZbRPn
CSスレでキャラの名前を出すのってレナ厨だけなんだよな
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:18:38 ID:xYS4Aldl
ほんと、レナ厨の嫉妬がウザ杉
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:21:57 ID:6IWDDQav
祭信者はこんなのしかいないしな
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:46:09 ID:kyWyDXRw
>>849
いやひぐらし祭、中でも澪は梨花信者(赤坂より圭一が好き派)にお薦め。
粗があって不完全ながらも、原作で消えてしまった皆殺し編圭一梨花フラグの行き着く先が見られるから。
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:46:51 ID:2MdElJSf
いまさらなのですがアペンド版と通常版の意味がいくらロムってもサッパリわかりません、
先日「祭」を売ってしまったのですがまた買いなおした方がいいのでしょうか?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:48:38 ID:rJIueDEu
通常版買え
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:49:18 ID:JjyOVz58
ホントはこんなカキコしたくナイが・・・
>>867
>>865
テンプレに戻って公式池
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 00:58:25 ID:RFaBpW3Q
レナアンチ向けは間違ってなさそうだなw
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 01:03:04 ID:cJmFJ6bU
お前にはレナ叩きしてる奴が見えるんだな
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 02:17:59 ID:e2cVfNZE
>>866
その行き着く先が、とんでもないカルト教祖なK1様wwwなんですが(ヒュンヒュン
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 02:22:23 ID:ka7RX2V2
アニメのひぐらし少しずつ観てるがサクサク話が進むな
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 02:24:16 ID:xYS4Aldl
まあ端折りすぎという見方もある
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 02:39:11 ID:ka7RX2V2
亀田のアレがないとかもそうなのか
普通の展開過ぎてつまらんと思ってしまった
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 02:54:28 ID:rJIueDEu
まあ原作の文章量が半端ないからな。
それを24話でまとめるってのがそもそも無謀なんさ。
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 03:59:12 ID:ka7RX2V2
それを考えるとやっぱ声優ってすげぇなぁ
って凄さは前にもでてたか
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 08:09:07 ID:EvxJOU2d
>>875
亀田と聞いてひぐらしの亀田ではなく切腹しなかったアイツが真っ先に思い浮かんだのは俺だけでいい
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 11:05:58 ID:HTc66+D5
スマン俺もだ…
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 11:47:38 ID:MKRdlGbc
まぁ、そうだよな…
881メガネ ◆1I2LKIyqHs :2007/11/26(月) 12:08:13 ID:PSPIiGQY
じゃあ俺も!!
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 12:28:15 ID:UzwZK5JH
またかメガネ
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 15:22:21 ID:pUnmMQHf
今更ながら>>860に吹いたw羽入カワイソスw
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 16:30:54 ID:+CO23MhF
>>881
よう メガネ
誰だか知らんけどw
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 17:33:52 ID:ka7RX2V2
>>884
地球に優しくないIDだな
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 17:58:30 ID:c+uIf+WW
スマン。流れを立つようで
悪いんだが。
祟殺し編でさ最後の圭一が
沙都子に橋から突き落とされて
その後に目が覚めるシーンなんだが
なんで圭一が気を失ってる間に
滅菌が行われたのに圭一は
生きていたのだろう?
この話しの最後によると
圭一が落ちた橋の下だってガスの有効範囲内(マンガ版参照の元だが)なんだろ?
圭一生きてたら話しがおかしくならない?
てか祟殺しは一番話が分からない…orz
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:00:37 ID:INTNM7xg
ガス?
あれは一かry
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:01:43 ID:5MYIdaXp
ガスなんてなかったんじゃね?
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:01:50 ID:/1yXA1KF
本当にガスは発生したのだろうか・・・
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:04:58 ID:c+uIf+WW
えっガスないの?
じゃみんなどうやって死んだの?
例の滅菌作戦ってやつなのか?
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 18:44:59 ID:ZCA2nwvv
圭一は特殊な呼吸法でガスを無効化できるスキルを持ってるんだよ
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 19:44:17 ID:M6yj6xDb
>>891
おいおい信じちゃうだろww
・・・と言いたいところだが実は・・・
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 19:48:33 ID:HTc66+D5
34…ゲフンゲフン
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 20:31:19 ID:Mf7DX2no
>>890
お前もうあれだ、もう1回やれ。
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:01:10 ID:IdnbjOk1
この作品、小学生・中学生らが語る文法・表現等が、大人も使わない様な?【難解】な言葉が多過ぎて萎える。「狼狽、傾注・最善手」など。共通文法が多すぎる!キャラによって使い分けるなどの工夫が欲しかったなぁ。
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:21:49 ID:i4d9L/fO
重畳、重畳
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:06:52 ID:xQUsVOKH
>>895
フィクションですから
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:08:29 ID:xQUsVOKH
と、書いた俺自身、昭和に萌えはやりすぎだろとか
色んなこと考えているのは内緒な
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:09:29 ID:Mf7DX2no
>>898
フィクションですから
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:14:27 ID:5rjzzxHM
>>895
一応言っておくと、その時代の中学生なら多分今の下手な大学生よりもまっとうな
日本語の語彙力あるよ(勿論上下の幅はあるけど)
年々本を読まなくなってきてるよねぇ、日本人ってさ
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:18:56 ID:IdnbjOk1
うん、シナリオライター「竜騎士07」における、今後の課題ではないかと思いますね。時代背景やら、適性年齢の言動とか・・・変な【違和感】をユーザーに感じさせない「配慮」が必要でしょう。がんばって!
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:46:43 ID:HP2fMtP1
たしか、正史ではトールマンが雛見沢にICBMを打ち込んで滅びたんだろ?
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:48:01 ID:i4d9L/fO
そうだね、ジパングMADだね
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 22:51:27 ID:0rTGtn8x
そうだね、オレサマオマエマルカジリだね
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 01:34:44 ID:vzOBXxpa
早田ね カミソリパスだね
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 09:00:44 ID:LSOqKsPD
そうだねプロテインだね
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 11:20:22 ID:yYbuqWaH
昨日の>>890だけど
結局のところ…
圭一は沙都子に橋から突き落とされた後
34さんになんらかの薬を打たれ生きていた(生かしておいた)ってこと?
…こっからはオレの想像だが
34さんは圭一を生かすことにより
雛見沢の噂を全国に蔓延させたかったのか?
唯一の生存者なんて名目があれば
過激なゴシップ記者なら
食いつくと思ったのか?
てかさ〜話し戻すけど
圭一は本当に沙都子にあったのか?
圭一ももうL5だったんだろ?
あの場面に圭一は本当に沙都子にあって
実際に橋から突き落とされたのだろうか。
そっから疑わしくなってきた。
………えっ?
オレは異常者じゃない〜〜orz
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 11:52:08 ID:F9bBvpxb
>>907
うん、違う
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:00:34 ID:MFRoBFwF
何もかも幻覚と疑ったらキリがない。
それに、橋から落とされる直前の会話は、圭一が妄想するにしては細かすぎる。
実際、オヤシロさまの腕は折られてたわけだし
L5沙都子に突き落とされたのは事実と考えて良い。

で、どうして三四が圭一を生かしておいたのかは不明。
解で答えあったっけ?
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:01:51 ID:yYbuqWaH
>>908
そうか…すまない…
じゃあんたはどう思う?
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:04:17 ID:SDy44iFs
沙都子がレナを呼ぶときは「レナさん」だよな?
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:28:56 ID:yYbuqWaH
>>909
レス39…
オヤシロ様の腕のことは確かに
その時初めて知ったんだよな圭一は。
祟殺し編の解はなんだっけ?
賽殺し編だっけ?
圭一と礼奈と詩音が
鉄平殺して詩音が沙都子に殺され
沙都子は首掻き毟って死んじゃって
魅音も圭一と礼奈に殺されて
圭一は礼奈に殺されて
礼奈は山狗に追っかけ回され
山中で自殺したんだっけな?
みたいな話だろ?
なんか文章にするとかなり鬱になるな…>>911
そうだよ。沙都子が3付けで呼ばないのは梨花ちゃんだけ
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 12:33:08 ID:SDy44iFs
>>912レスd。最初の方で一回だけレナを呼び捨てにしてたもんだから
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 13:07:02 ID:J0mdLn4s
>>912
おまいが言ってるソレは憑落し。
正直コレは参考にするな。
いろんな所が他の編と食い違ってるから。

祟殺しと対になってる解は皆殺し。
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 14:12:31 ID:rls0/jcm
話の流れが良く分かってないので変なこと言ってたらすまんが
>>912はゲームは最後まで終わらせてるのかい?
終わらせてないならまずは最後まで進めてみるのを提案する

終わらせてる上で分からないなら俺が覚えてる範囲で説明するよ
まぁ、もうガスの件くらいしか覚えてないけど
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 15:22:54 ID:yYbuqWaH
>>912
レス39
一様全部やってTipsも一通り目を通してる。
けどそこだけが謎なんだ。
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 15:23:31 ID:yYbuqWaH
>>915
レス39
すまない間違えた…
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 15:35:20 ID:GS7bpdI2
カケラ遊びまで我慢出来なくて、オークションで新品未開封限定版を5200円で入札中なんだが…高いかな?ミスったかな…
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 16:02:23 ID:rls0/jcm
まぁ、それならすっぱり書いちゃってもいいんだけど
なんか、ぼかさないといけないっぽいのでヒントだけ

祟殺しで圭一が気を失ってた場所は
憑落しだったかでレナがハムスターだかを飼ってたゴミ捨て場のすぐ近く
ガスの通り道で流出後のはずなのに生きていたハムスター
これに皆殺しでの滅菌の描写、山犬の得意分野などを合わせて考えると
ガスの流出ってのは実は…

まぁ、最初の方で言ってた推理でだいたい合ってるんじゃないかな?
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 17:35:23 ID:yYbuqWaH
皆殺しもっかいやってみるか…
ってソフトがねぇし
…女房が売りやがったんだよ…
>>919
レス39
ソフトはないがアニメならあるからアニメ見て模索するよ。
あと一つだけ聞いていいか?
山狗の得意分野ってなに?
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 17:41:30 ID:ghbrq2Ti
祭の蔵ちゃんて妙に若々しいよな
アニメとか原作絵とか見ると年相応の顔付き
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 17:46:03 ID:M1y93vh8
藤岡弘に似てると思ったw
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 18:06:46 ID:ghbrq2Ti
確かに
やっぱ爺キャラは顔のホリが深くないとな
ratoって人はロリキャラと爺キャラが苦手なのかな
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 18:18:21 ID:SDy44iFs
漫画のクラウドはどれもめちゃくちゃ悪い人に見える
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 20:16:18 ID:Ad8wB/Bx
というより、どうみても萌え顔しかかけない同人上がりの典型じゃん
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 21:44:24 ID:fWatvlZB
原作よりかは?かなりマシかと思われ。まぁ、アニメ2期が「最終形態」だと思う。「立ち絵」ぐらいの、ささやかな変化はあって当然のカケラ遊び?かな?
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 22:31:20 ID:UdqqpHow
CSよりもアニメよりも原作が至上だと思えるようになったら君も立派なL5だよバリバリ
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 22:34:48 ID:X4XzHqER
アニメの熊ちゃんが踊る大捜査線を引き合いに出して
喋るってのはイメージ違うなあ、いやカットされてるから良いんだよ
原作にはあったかな?あのセリフ、忘れた
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/27(火) 22:40:52 ID:X4XzHqER
クラウドの話かよw
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 02:54:25 ID:bDNLoK7T
事件は会議室で起きてるんじゃない、ダム工事現場で起きてるんだ
ってメガミマガジン通販のドラマCDで熊ちゃんが
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 09:02:10 ID:3Vbsv8Xq
雛見沢村、封鎖できません!
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 09:11:03 ID:xnmqM0J0
事件は会議室で起きてるの
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 11:56:03 ID:VlRw1a+K
どうして雛見沢に血が流れるんだ!
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 12:51:32 ID:TsZNPKkR
どうして雛見沢で綿が流れるんだ!
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 16:33:58 ID:dW+ByLzA
>>920
なんかもう、めんどくさいから、ぼかさずに書くけどさ。





毒ガスによる住民虐殺は、避難所(学校の教室)で行われたんだぜ?
ガスを地域全体に撒き散らすとか、そんなことは行われてない。
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 17:37:18 ID:7+X9sEQt
女王感染者が死んだときのための緊急マニュアルだよな
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:40:19 ID:YRRfu6Cm
>>920
なんというか、お前本当にちゃんとやったのかよ
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 20:45:04 ID:eVdSorOa
>>920
これは酷い やってねえな
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 02:21:02 ID:2iW5+/2l
雛見沢の道を完全封鎖 ↓
雛見沢の道封鎖出来ません
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 12:11:51 ID:EvifcwEr
刑事魂を見せてみろ!
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 12:16:06 ID:GNCqFf/r
急にひらめいたんだが、ひぐらしでガンパレードマーチとか面白そうじゃね?
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 12:31:26 ID:Rchtvc8u
(;^ω^)
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 14:27:15 ID:/ZXIhDhb
初めてひぐらし見たんだが俺が10年前に考えた
「パニックシンドローム 〜ひまわりが咲くころに〜」
のパクリとじゃねえかよ
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 14:54:29 ID:EvifcwEr
>>941
というか、同じループものとしてひぐらしはガンパレの影響が随所に見られる作品だし。
パクリかどうかはさて置いて、ガンパレとひぐらしを比較すると…
ネット議論で盛り上がった経緯とか設定とか類似点があちこちに。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 15:36:50 ID:NWawamxu
ふーん
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 15:49:20 ID:2A+ZOE46
>>944
あ、いや、そういうことを言いたいんじゃなくてw
エヴァ2ってあるじゃん?ガンパレのシステムでエヴァのやつ。
そんな感じのひぐらし版があったら面白そうかなぁと。
鷹野とかになって、自由に惨劇フラグを立てるとかさ。
シュークリームを毎日供えて羽入の好感度上げるとかさ。
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 18:39:32 ID:pjI6qjZx
>>943
そいつを10年前に世間に発表しなかったお前が悪い。



売れたかどうかはシラネ
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:11:21 ID:sxEwWpzq
まぁ、様々な批判もあるけどさ。・・・それに対して「竜騎士」本人がカキコするって事はないのかな?たまに出ればスゲー盛り上がるのにさ(´∀`)
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 21:41:45 ID:6A97hjJP
密林 5863特典無し
祖父 7329+テレカ

俺は如何すればいいんだ?
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:17:25 ID:v/hhA+xV
>949
俺はメッセにした。
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/29(木) 22:30:58 ID:atxd+nMN
ソフマップかWonder GOO、どっちにしよう……
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 13:19:37 ID:E/7NeF8c
貯金箱・・・どーかなー、いらんなー、絵次第だー
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 16:15:28 ID:aAmI2CEk
レナに見せたら
「はうぅー☆かぁいぃよぉー!叩き割ってあげりゅよぉー!」
とか言いそうだな
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 16:41:26 ID:8djSj5pH
漫画ってなんとか編とか色々あるけど、順番とかってあるのー?
揃えたいんだけどよくわからないんですよね。
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 16:57:19 ID:JdtZN4ZD
>>954
スレ違い
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 17:10:11 ID:EmU/0lY8
>>954
漫画スレのテンプレ見れば?
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 19:56:14 ID:7Wi80tvo
今、限定版中古(8400)見つけたんだが
やっぱ今買うのはもったいないかな?
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:25:20 ID:oxXK55py
金ドブに捨てるようなもんだね
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:31:37 ID:7Wi80tvo
やっぱそうだよな、サンクス
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:35:13 ID:oxXK55py
っていうか今だにその値段で売ってるとか大丈夫かその店
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:37:25 ID:JdtZN4ZD
いや、俺の近くの店も通常版を5200円(中古)で売ってる。
多分カケラでたらドォーンと値下げするだろうな
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 20:39:52 ID:7Wi80tvo
>>960
さぁなw初めて入ったからな、ちなみにゲ○
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 21:13:13 ID:K4ZuZVTL
俺も流れぶった切った質問させてもらっていいかな。
「トミーが機関車と呼ばれている訳」
だれか良ければ教えてくだたい
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 21:18:27 ID:OO+t6q/K
>963
原作の祭囃し編を参照。祭をプレイしただけでは意味が分からなくて大丈夫。
ちなみに、俺は該当のシーンがあまり好きじゃなかったw
トミーは澪の活躍の仕方の方が好きだ。
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 21:50:23 ID:tLlbItAC
アニメではまさに、富竹の冒険はこれからだ!の場面だったな

動画で機関車みたかった……
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 22:20:44 ID:3zD4eGML
富竹フラッシュって何かしら?
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 22:26:43 ID:OO+t6q/K
あれはひデブじゃないの?
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 22:34:04 ID:JdtZN4ZD
>>965
富竹先生の次回作にご期待下さい
みたいななw
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:32:55 ID:0HEKThEV
>>966
黄昏フロンティアって同人サークルが出した、ひぐらし格ゲーでの富竹の必殺技
最近、富竹のキャラソンでも使われた
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:34:44 ID:l9/yipJv
>>966
富竹流闘撮術秘奥義の名称です。
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:38:53 ID:3zD4eGML
>>969
>>970
サンクス!
今までずっと気になってたんだよ。
面白いのか?そのゲーム。
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:52:53 ID:0HEKThEV
>>971
スペック足りないのと、赤坂の声がテラ子安だったからスルーした
でも面白そうではあるよね、ネット対戦とか出来るらしいし
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 23:59:16 ID:l9/yipJv
「ひぐらしデイブレイク」とそのパワーアップキット「ひぐらしデイブレイク改」
が2本合わせても約4千円であり、祭の半額以下でありお買い得。かつ、3D格ゲーでキャラがグリグリ動き面白いので、
「ひデブ」だけは祭を捨ててでも買うべき。

ただし、「ひデブ改」はともかく、「ひデブ」の発売はもう去年の夏なので店頭には置いてナイかも。そんときゃお好きなSHOPでの通販で
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 01:45:04 ID:c0/OcfDy
俺ガンカタ使いだから山狗なんて目じゃねえぜ 5秒もあればヤれるね
やろうと思えば雛見沢救える でも俺ってアレじゃん だから忙しいんだよね
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 01:49:23 ID:9Idy7Xat
魅音乙
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 02:24:19 ID:Lu/Rfz8k
そういえば祟殺しの最後で圭一が取材を受けてるけど圭一が死んだのは8月なのにテープの日付が11月になってたのはなんで?
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 02:32:05 ID:z0IewLSd
間違っていたらスマンが(もうとっくにCS版はPS3から削除したのでw)

×そういえば祟殺しの最後で圭一が取材を受けてるけど圭一が死んだのは8月なのにテープの日付が11月になってたのはなんで?
○そういえば祟殺しの最後で圭一が取材を受けてるけど、圭一が完全に外部からシャットアウトされたのは8月なのに、テープの日付が11月になってたのはなんで?

…のような希ガス。まあ、俺が答えなくてもココには村人がいるので他のヤツが答えてくれると思うし、
答えてくれるヤツがいないようならば、原作プレイするのが一番手っ取り早い


978名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 03:15:49 ID:AnL0k04z
カケラ遊びの繋ぎに買ったEver17クリア。
かなり面白かった。もうカケラ遊びいらんかもw
次は久遠の絆をやる予定。

ひぐらしを契機になんかのめり込みそうな俺・・・
979名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 06:17:01 ID:cdbwPiNb
>>957
もう見てないかもしれないけど、サントラCDは、それでしか手に入らないからな。
980名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 09:38:05 ID:rGaAr18B
>971
面白いよ。ストーリーは原作者書き下ろしだし。
ガンダムのVSシリーズが好きならOKだと思う。
981名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/01(土) 10:42:46 ID:4569ymu6
ひデブは絵があまりにひどすぎたので回避したがそんなに面白いのか?
982名無しくん、、、好きです。。。
絵があまりに酷いって原作に近づけた結果だしな。ただ、ゲーム内容考えると
あの絵の方がいいと思う。リアルな等身は駄目ですよ。
声がちゃんとついているしねー。よく同人であそこまでやったよなーと思う。