2 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/08(土) 17:37:38 ID:FZEoT9Oe
3 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/08(土) 17:49:38 ID:cM4hPtjj
前スレで、次スレも立てずに埋め立てたバカは市ね
画集でないのかな?
残念ながら無理だと思う、もう・・・。
7 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/09(日) 06:59:17 ID:OUhS6RzL
斑霧グッズの通販はまだか。
コミケ過ぎたら更新ストップかよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
まんが王の取り扱いページが消えるまでは信じて待つしかねえ
良かった、次スレあったんだね。
取りあえず
>>1乙
よし、サントラ注文完了、と。
俺も注文してきたー
サントラ注文するとなんかイイコトあるの?
薫子さんのテレカが無いな
ありゃ会場限定だし
素材があるんだったらいっそソフトを作ってくれればいいのにね
昨日頼んだのにもうサントラきた
俺も届いた
早いね
サントラの感想きかせてー
25 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/15(土) 21:13:50 ID:nCeaa+1R
レズのシズル会長か
>>24 悪くなかったがやっぱりゲーム未プレイではなんとも・・・・
ギャラリーのイラスト枚数がもっと充実してれば文句ナシだった。
あぼーん
あぼーん
カラーが数枚
モノクロが40枚ってとこか?しかもモノクロは半分は人間じゃないしw
32 :
24:2007/09/17(月) 03:59:20 ID:QQSdOJkv
パンドラBOX付録冊子で既出のものばっかりな予感
画集もうでないのかな
画集出ないとか悲しすぎる・・・
サントラ注文してから二日経過したが未だに届かない
週末は休むだろ
運送業界は年中無休ですよ。19時半頃に顔なじみのクロネコさんが配達に来ました。
>>37 なんか遅れてるようだぞ
オレも結構日数経ってから来た
注文したのは平日の早朝だったのですよ?
チャネルだぞ?
デスクトップアクセサリを通販するといってしなかったチャネルだぞ?
44 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/29(土) 14:46:02 ID:RgDE+suj
保守
画集まだ?
まんが王からキャンセルメールが来た…
キャンセルメールをキャンセルするメールを送り返してやれ!
そういう受け答えを昔どこかで見たような気がする…
誰のせい?
お俺じゃなよ
先日、某画像掲示板にて、
某マイナー絵師(でも結構有名)が描いたインタルの綾をスレ画にしたスレが立てられる。
途中までは、その絵師が描いた絵が貼られ続けるが、堀部信者が乱入。
(インタルの綾をスレ画にしたのが気に入らなかったらしい)
絵師を叩き始める(そもそも堀部とは全く違う路線の絵師なんだが)
で、その某絵師のファンが「堀部ってよくデッサン崩してたよね」みたいな書き込み。
これにて、堀部信者が逆上。
スレ潰しが始まる。
自分は途中で寝てしまって事の顛末は分からなかったけど、
信者はもう少し自重したほうがいいんじゃないかな?
知らんがな(´・ω・`)
( ゚д゚)ポカーン
>>51 で、どこの板で何時頃よ?
可能であれば、暇潰しがてら逝ってきて顛末でも調べてみようじゃないの
双葉でしょ。
もうそのスレは残ってないはず
鬼作の頃を持ち出されると反論はできないなあ。本人も顔の輪郭が不自然に広かった
と書いているし。
インタールードの綾。あれはいいものだ。
つーかそんなことここでいわれても困るんだがな
死人に口なし。
つーかどうでもいいし。
みんな釣られすぎw
ところで画集はまだですか?
もうそれしか言えないようだな
何度も言うが鬼作はデザインだけで原画はアニメーターへの外注だ
立ち絵は堀部だよ
それと51の内容と何の関係があるの?
インタルも原画はアニメーター外注です
堀部が作画監督だけどな
なんでみんな外注がどうとか知ってるんだよ
エンディングのクレジット見て言ってるんじゃないか?
鬼作の設定集?だかに描いてあったが
フラグメンツ安くなんなくて買えない
クソゲーだからあんまり気にしなくていいよ
グラが大事なのさ
末期で疲れ切ってしまっていたのか外注かしらんが
フラグメンツブルーは微妙な絵がかなりの割合で混じっている
>65
斑霧の設定資料集にそんな事がかかれている
>>72 画像掲示板らしいからスレタイに絵でも付くんだろう
>>51はコピペだぞ
昔、いたるで同じ内容のを見たことあるからw
コピペでもなんでもいいけど、
>>51は事実だからなぁ。
狂信者は確実に存在する。
堀部=神、堀部を否定することは何人たりとも許さん、みたいな感じで。
堀部が亡くなってから、さらに磨きをかけてる感じ。
わざわざ2ちゃんに来てまで書き込むあたりがおかしいんだよw
コピペだけど事実って、すげー脳だなおいw
だから、その元はいたるのなんだろ?
それに、あった事実を当てはめただけってこと。
ネタではないぞ。
実際、
>>75もあるけど、田中松太郎が描いた綾をスレ画
にしたスレは立ってたわけだし。
でっていう
>>71 え、書いてあったけ?
ダメだなもっと熟読しないと
堀部さんのおっぱいみたいよー!!
また誤解を生む発言を・・・
ちょっ・・・画集は!?
中止とかほんとに勘弁な!!
でもまあ堀部さんの絵を他の人が改修したようなわからん関連商品が出てた時点で
いやな予感がしてたが・・・
カラーズも改修が入ってるんだよね?単に色を塗っただけとかそんなんであってくれ・・・
堀部さん生前のコミケだわざわざ足運んで松太郎に声かけるほと見てたのにな
伝わらないな
?
>>85 度重なる発売延期で暗雲立ちこめる
出版も発売時期は不明、実質的な白紙
一部書店じゃもう予約撤回してる、予約すらしてない店舗のほうが多いけど
結局堀部って何で死んだの?
排便障害?
あぼーん
ごめんブラウザのメアド欄戻してなかった
89=51
エルフのおやぢシリーズくらいしか知らんな
あんまりこういうヲタゲーってやらないからどんな絵かも知らんわ俺
94 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 06:34:42 ID:DPDdKc6q
堀部氏とZARD坂井泉水の死を侮辱した奴に死の制裁を!
前に堀部の絵を真似て意志を継ぐみたいな人どうなった?
途中経過でもいいから、絵を見せてくれよ。
デッサン等でもおk。
あれから、結構な日数が経ってるわけだから、それなりに
上達はしてるわけだろ?
早く見せとくれよ。
ほんとによく似てても堀部さんのパクりなどとは言わないように。やりづらくなるから。
ああいう感じの絵を見たければ純粋に応援する事が肝要かと。
>97
買収以前に斑霧が出ないのは確実だったろ
何期待してたんだ
これで後は版権を他社に譲ってくれれば…
100 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/16(火) 17:31:01 ID:JtUMqfAo
>97
むしろ出る可能性が上がったと思うんだが
ガンホーに何を期待してるんだ
ギャルゲの実績なんか全く無い所なのに
フラグメンツブルーを買おうか迷ってるんだけど面白い?
メモオフ2ndのと同じシナリオライターらしくて気になってて
粗の多いクソゲーです。
堀部絵を見るだけのカタログとして買いましょう。
俺は結構楽しめた
もう随分昔から堀部原画のゲームは画集と思って買っているが
そこまで割り切ってるのは俺だけだったようだな
106 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/17(水) 04:38:28 ID:HGTkNqlW
パンドラBOXの冊子って、2000円分の価値は有る?
ない
あぼーん
このゲーム、何が面白いのかサッパリ分からない
お前らも絵師の絵が好きなだけでシナリオとかゴミだと思ってンだろ?
このゲームってどれよ…。ここ特定タイトルのスレじゃないぞ。
まず落ち着いて考える頭を持とうな、な!
___
/ \
/ i! \
/
/ / ゝ´\、! ! ゙l
/ ゞ- メ弋ゞi!| ヾ i '|
ヾヘゝソ | i |
.|ゝ | χ |
.| ヽ` | l
| ゝ- |/ l|l\
.| | ヘ | l| \
,_ヘ-'二ヘ||l ヘ|⌒ニ| l|\
____,,,_,-ゝ_,n,_,/のニニ /\l|i! || |l| l|γ-ζγ ̄`ヽ、
,',: ̄~ \ ヘ \ ゝ へ l| l| ゞ / ′::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ゝ ,,--ヾ \ \ \ゝ \ l| ,ゝ // /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
. / ,――ヘ/´――ヘ\ )) l|ミ l|// ..,|:::::::::,λ::::::::::::::::::::::::::::::|
/ ( / `\\ヾ (( l| // . |:::::::::::| | l|::::ヾ::::l|:::::::::::::.|
ノ ,ヘ ,l / `\ /\ // |:::::::::λ!l| l|::::l|ヽヾl|ミ:::::::::|
ノ ,ヘ ,l / `\ /\ // |:::::::::λ!l| l|::::l|ヽヾl|ミ:::::::::|
. /´/,;;;丿/ / ,ヘ ゝ |´| ノ:::::::::l| ゙ゞソ`ゝヽ,tソゞ |::l|
/゙/| |ヘヽ,'. / / \ \`\ _ _ヾ ,-―/ ,ζl|::::λ ゝノ::::::l|
. // | | `ヽゝ/ / \ ゝ /\\ /,-―" ̄ ミl| | ,| ヘ´ l. ノ´::::::::l|
` ,ソ / / //\ ヾ ヘ´ ̄ζ, ,、 ノ li || λ|::::::|`ゝ、 ー /i::::::::i! ゝ
/ // / \ ,/゛ ソ,ヘ ,ミ / l| |/::::::ゝ , ´ーノ ノ|::::::::| i!
/ // / / γ ヾ ミ/ ゞ ミ l| 丿::::ヾ ヽ ナ//|::::::::| λ、
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ‐‐,ノヘ/| \ !i i! i!i! i! i! l| /:::::::::::ゝ / |::::::::| λ λ
/ / へ_ |´| \ゞ ソ ヘ ソλ l| l|::::λ /ヾ::::| ミ ヽ
/ /ヘ  ̄へ、 | \ / l| l|::::| / ヽ::::| |
/ / \ \ ヾ、 \ ヾ l| l|::::| | | / ゝ|::::| |
/ ,/ \ \ | λl| |::::::| | | / /χl|i! l
ソ ゝ ~丶、 \`゙ヽ_,」,,,,____\, / / へ l|::::| ノ ゝ ノ / | l
\ \ 、べ ゙/ γ / ミ|\| ̄  ̄ ソ / λ |
ヽ \ ゝヘ ', ', λ / γ \ \/ \//_,..ゞソ 2004.8PCエンジェル表紙
画集はまだかーーー!????
だええええええええええええええええせえええええええええええええええええええええ
画集発売中止らしいね・・・
ソースくれ
いや来年になっちゃうけど出る方向で動いてるみたい
ソースくれ
どこも延期とは書いているが中止とはない。
12月予定と書いてあるところもある。漫画王の専用ページは消えてしまったが。
一体何でもめてるんだ?加筆関係の遅れか?堀部さんの亡霊でも出たか?
ゲストによるイラスト原稿が遅れてるんだろう。
今回はそれがメインなんで。
ゲストのイラストなんかいらんだろ
yoursのデジタル版ってどうなの?
jpgとかでイラストがはいってんのか?
パソコン用DVD-ROMではなく、DVD-Video Player用
DVD DISCの時点でそうじゃないのはわかるだろ
俺そういうのわかんないだorz
ありがとう
あんまり他人の手が加えられたものは見たくないよなあ。
>>121 今回はそれがメイン
冗談でもそういう事は言わないでくれ。
127 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 20:51:34 ID:8HwVb3ic
いくら遅れてもいいから良い物を作ってもらいたいな。
おそらく、堀部さんの作品はこれが最後になるだろうから…。
ゲストの何かハッキリ言っていらねえよ
そんなこといってもそうでもしないとページあまるだろ
ヤフオクや公式で出てる修正版?(目を閉じていたキャラの目が開いた)ようなバージョン違いの
イラストがいっぱい出てるけど、あれって堀部さんが描いたもんなの?
加筆修正とか言って全然別物にされちゃ困るんだよなあ
ラフでいいからそのまんま出してくれ。
131 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 19:04:40 ID:8kQDe2fr
吉報だ、発売は来月下旬に決定したらしい
ソース
まんが王倶楽部だよ
年末か
漫画王倶楽部のこと?
今見たら「発売日未定」になってるんだけど…
別のページ?URLきぼん
>135
甘えるなよ、トップから入れば済む事だろ
画集一冊分も載せる未収録の絵なんてあるのか?
ゲームサイドだっけ。斑霧と銀弾丸の話題が二頁だけある。
>>138 ありがとうございます。トップから見たら行けました
>>136 m9(^Д^)プギャー
これだからゆとり世代は…
質問に答える気は無いけど文句だけは書くw
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
キモイ VIPでしろ
自分でアドレスを削ってトップから入ることすら面倒臭がるか
携帯からでもやろうと思えばすぐできるのに
付ける薬が無いとはこの事だな
また基地外か
恐らくID:0yfHBUGFは見当違いのページを
見てたんだろうが、自分の未熟さを棚に
上げてVIPのノリを持ち込むなよ
場が荒れる元だ
2はインタールードの絵が載るのか
確実に買うぜ
同人持ってない人のための2なんだろう。
同人持ってる人は肩透かし食らうはず。
パンツ一丁の綾テレカ絵がほしくてインタルに手を出しかけていたが・・・
画集に載るそうで安心しました。
・・・載るんですよね?
>148
どう考えても同人誌を持ってない人の方が多いので無問題
それより斑霧が外されてることの方が大問題
>どう考えても同人誌を持ってない人の方が多いので無問題
同人持ってない人ってにわかファンだろ。
ファンなら、普通に持ってるものだと思っていたが。
委託販売もされたし、イベント参加できない人も比較的手に入れやすかった
と思うんだけど。
臭作の500部限定ぐらいか、プレミアついてるの。
このスレにきてる人の多くは持っていてもおかしくないけど
インタル・フラブルやった人のほとんどは同人知らないだろ
だな
それに自分が入手できてるからと、それが他の住人も
当然だとか思い込むと、恥を掻く羽目になるわけだ
中古同人っていっても結構高いもんな
インタルで堀部さん知って後から同人集めて数万かかったよ
それに委託販売されたといっても、どの作家も大体数千部が
関の山だし(何万部も売ってたら色々と面倒なことになる)、
それに対し堀部ファンが1万人以下なんてことは無いだろう
入手できない人をにわかファンと蔑むのは簡単だが、自分の
思慮の足りなさを棚に上げてるようじゃ世話無いね
委託されてた同人誌買えてないって全然好きじゃないだろ・・・
158 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 21:55:38 ID:B9pHeniz
死亡の理由は何ですか?
>>143-146 図星を突かれて涙目ですね^^
プギャーされてムキになるんだったら始めからレスしなきゃいいじゃんw
前からろくな食生活しておらず、体調不良も度々ブログで言ってたので、そういう
不摂生が祟っての死だったのでは
だよな
コンビニのおにぎりじゃなく、せめてファミレスの
ランチくらいは食べるべきだったと思うんだが
堀部さんの死を知ってから、コンビニ食をやめて外食+サラダを食べるようになりました。
自分で作るのが一番だぜ!
一人暮らしだと食費は大して変わらんし時間がかかって大変だろうけど…
この前食材買って自転車置き場でかごに摘んでるとき近くにいた見知らぬおっさんが
彼女作れよって言ってきたときは泣いたOTL
俺も同人知ったのかなり後の方だから凄く欲しいぜ・・・
ところで今月のゲームサイドって雑誌に斑霧についての記事があったぞ
詳しく読んでないからちょっとわからんが斑霧が何らかの形で世に出るかもしれない・・・・
インタルベストのオマケのペラ紙という形で既に出てるぞ
画業の引退の為、表紙を降りた噂は本当っぽいな。
>>166 その記事を読んでみたけど、
いつか形にしたいと考えているのは、現在開発凍結中のLeviathanだけで、
斑霧についてはそういった記述はなかったように思う。
>>171 やっぱそうなのかなぁ
でもフラグメンツの人が云々て書いてあったからもしやって思ったんだけど
・・・ぬか喜びさせやがって!
>172
フラグメンツの開発メンバーに斑霧との接点は元から無かったろ
早合点が過ぎるというものだ
175 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 19:00:50 ID:lc0JrOd+
Leviathanも楽しみだったから、皮残余かもしれんがうれしいな。
ほ
177 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/17(土) 14:56:07 ID:RWOTTu83
インタールードを買ってきたが、
絵は良いのに登場人物が馬鹿すぎてつらいな。
馬鹿すぎるのが約1名、馬鹿が約1名の間違いだろ
泉美さんかわいいよ泉美さんかわいいああ泉美さんはかわいいな泉美さんかわいい
180 :
177:2007/11/18(日) 21:59:54 ID:J5zzzB0J
ぶっ続けでやっとクリアしたが、
玉は最後までただの馬鹿だったな。
何か裏があると期待していたのに。
ただの馬鹿じゃない
健気な馬鹿だ
は?俺の嫁だろ常考
画集ちゃんと出ますように・・・
出来れば堀部さん以外の絵師の手はあまり加えずに。別物にされても買う気はおきんがよ。
またアマゾン1位になるんだろうなあ
185 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 06:43:33 ID:LiBvnD+P
画集期待あげ
187 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 11:24:19 ID:LiBvnD+P
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
表紙が出るまで信用せんぞ!!
まったくだ!
あと、内容にもよる!
他人の加筆修正は最小限にしていただきたい!
つか、何がしかのゲームのイラスト集なら分かるんだが、「堀部秀郎」の画集で
他人が加筆するって時点で明らかにおかしいと思うんだ
まあ、発売決定自体は素直に嬉しいんだが
インタールードの音楽を作った人はプログレ好きなのかね。
Arti e Mestieriっぽい曲が。
宝谷スレで堀部氏の話持ち出す人引き取ってくれないか?
スレ立てても住み分けが全然出来てないのはどういうことなのか。
193 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 01:07:40 ID:m6BBBpvv
斑霧つくれよ、カス。
>192
宝谷スレなんて立ってないぞ
195 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 11:13:17 ID:YbpwnXkx
新しく画集が出るなんてはじめて知った。
>>170 確かに有り得るかも。
そもそも画集って他人の物が沢山ある、なんて形で出したりするのか?
追悼CDとかならなんか他人の曲入ってたりするけど、画集でってのはきかんなあ
堀部氏にゆかりのある絵師が追悼の意を込めて氏への想いをカタチに。
実力派絵師による、堀部氏の絵の再現!
堀部氏の絵のファンによるファンのための集大成となるファンブックついに完成!
喧嘩売ってんの?
どんなにささいな落書きでもいい。アタリを取るためのラフスケッチでもいい。
堀部さんの生原稿やらとにかく全てを画集に収めて出してくれ。高くても買うから。
他人のはまあ、寄せ書きくらいにしといてくれ。
他人のは半分ぐらいの量になりそう・・・
それはねーよ
カラーズはユアーズみたいに馬鹿売れってのはしなさそうだな。
画集の内容次第で今後のインチャネの印象が・・・
同人誌の再録でしょ?
まぁ、色ぐらいはつけるんだと思いたいが。
個人的には臭作のキャラデザ関係の資料が載っててくれれば。
なあ・・・また発売日が延びるんじゃないか?
もう12月に入ってるぜ・・・
やはり、ゲストによるイラストが遅れてるのか・・・
他人の加筆ってどの程度なのか気になるな。
ヤフオクで出回ってる偽トレカの出来ばえを見てると恐ろしくなってくるぜ。
盟友の宝谷氏以外の加筆は要らないよな…
他の人だと宝谷氏以上に違和感が拭えない
>>208 こんなのあったんだな。
とりあえず通報してきた。
本人以外イラネ
今月下旬とあるし、冬コミ開催と同時発売かな
それだと一般書店へ出るのは年明け以降になってしまうが…
どっか特典なんかつくとこある?
>>213 表紙はL:MODEに収録されたイラストの着色版ですか。
セルワークスの絡みで宝谷氏が協力してるのは確実だろうな
堀部氏の生前の仕事を考えれば当然と言えば当然だが
P天の線でうめつ&トミザワも濃厚
クリスマスプレゼントと考えるか。
あとは内容次第・・・
塗りはうめつだね>>表紙
やっぱり斑霧については載せないんだな…
孫コピーで何回も出品してるだろ、これ
よく入札するよこんなの
いや、そもそも堀部の名を使った死人商法だと言っていい。
しかも、堀部画じゃないしw
カラーズも死人商法といえばそうなるし、画集欲しさに黙認している自分もあまり
人のことは言えない。
オークションで出回ってるSBJのリオグッズとかホントにどれが偽物か分からんしな・・・
>>221が問題なのは、堀部の名前を使って、堀部作画だと
思わせていることにある。
でも、落札者もその絵を見て、区別できないのか・・・。
どんだけにわかなんだよ・・・。
226 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/11(火) 01:40:51 ID:KARmHGAt
画集発売決定キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
やべえ
斑霧のサントラ買うの忘れてたらいつのまにか…
今年は堀部氏と風水氏という2柱の神が亡くなったのがせつない
堀部さんは昨年だろ
風水って誰?
ロードス島戦記も入れてあげてください
amaで予約しようと思っているんだが、全然受け付ける気配が無いな
ということは・・・・
嫌な予感が・・・
加筆とかもういいから・・・そのまま出して・・・
楽天で予約すれば良いじゃない。
>>95 カリカリ没頭してるよ、最近ちょっと精神的にキてるがw
この仕事やばいな、片足突っ込んで初めてわかった
早ければ来年あたりには絵でお金が貰えるとこまでは漕ぎ着けられそう
ただこのスレで絵をあげるのは厳しい
属する予定の雑誌の都合・・・というかそこ厳しいんでバレると・・・
その辺汲んでもらえるとありがたいです、申し訳ない
あといくら練習してもやっぱり少し違う絵になってしまいますね
そこに僕の個性が介入してしまって
それが堀部ファンの人達にとって不快か愉快かわかりませんが、とりあえずこのまま進んでみようと思います
しかしながら堀部さんの財産であるファンの方々の気持ちを踏みにじらないということは常に頭の片隅に入れておこうと思います
>>to堀部
2作目の画集発売決定おめでとうございます
発売日時間作って買いにいきます
尼でも予約スタートしてる
当時は知らなかったが丸の神乳作画が宝谷の功績によるものなら
考えを改めないといけないな
どういう事だ?
宝谷一人でやった訳でもあるまいに
243 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 01:31:31 ID:e2k1fSP8
アマゾンで書籍ランク127位だ。
前回があれだから低く感じるかも知れんが、画集としてはかなりのモンだな。
やっぱ愛されてるんだな…。
22日発売か
尼の在庫切れじゃね?
なんとなく今見たら在庫切れになってる
画集買って久しぶりにこのスレ来たぜ
だね
>>245 〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \ /
/´⌒/| /'⌒ l ) え
| /Tメ| /ヘヾハ ) ど l
|/ l! ∨ l! |`ト ) ん |
| 、_ 、_,Y ) だ !
|///r─‐┐//〉| ) け
\|、_V⌒V イヽ| ) }
ト、__了 /j ) {
\ //r'´ \
久々に賑わうといいね
250 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/21(金) 12:16:34 ID:IWhojAcG
新宿の紀伊国屋に大量に平積みされてたぞ
むらぎりマダー?
内容はどうだった?
下着のイラストがいい
幼女のやつには驚いたがw
厘京太朗のHP更新来たね。
残念ながら斑霧は載ってネェ ( ゚д゚)
ドジソ『L:mode』が新規彩色で掲載されている
が、リテイクしてるの宝谷氏だけなので
P天派からするともの足りネーかもな
宝谷氏だけならまだ堀部氏のファンも納得だろう
OVAインタルやOVA○作シリーズの面々なら、完全に
閉口してたんじゃないかな
>>255 L:MODEは何ページくらい載ってんの?
むらぎり乗ってないのか・・
おっし!今日買ってくるわ
臭作の設定関係載ってますか?
そこんとこkwsk
臭鬼作は立ち絵くらいかね
あと脱衣雀3の特典ノートの表紙だった絵里が載ってる
エルフのコメントに
堀部氏が「久しぶりの絵里ちゃんだあ」とあるのが泣ける
もう一年以上たつのか・・・
表紙裏がピンナップになってた
フラブル無いのか・・・
立ち絵やテレカのイラスト載せてほしかったな
なんにしても出てよかった
フラグメンツテレカ、パケ絵、立ち絵、影指定載ってるよ
yoursの表紙とかは要らないのに
>>261 まじで?
エロエロの原画とかは流石に載せれないのか・・・
斑霧は黒歴史扱いか
インチャネが収録許可を出さなかったのか
どっちなんだろう
むらぎり全絵集とかでも出してくれれば買うのになぁ
ゲーマガに載ってたシャワー後や事後の絵を、
宝谷氏にクリンナップや彩色してもらえば、凄く
見栄えするだろうに…勿体無いorz
もう宝谷のことは忘れろよ、奴はもう・・・
エロゲンガーになってるから無理とか言いたいのか?
玉、木村、藤之辺の水着イラスト一枚あった気がするけど載ってねぇ〜
宝谷が描いた綾、夢に出てきそうw
堀部氏が描いた青葉の黒下着姿が載ってねぇ〜
また掲載漏れか?
JIVEって以外と仕事が下手だな。
あれだけ延期繰り返しといてありえん。
JIVEはいつもこんなもんだよ
というか今回は割りと真面目にやってる方だと思う
悲しいけどこの程度
買おうと思ったけどデキ酷いのか・・・
第3集を待つとするか
インタル綾のパンツ一丁イラストは載ってましたか?
何が載ってるの?
参考までにみんなどこで買ったの?
メイトで買おうとしたら予約受付中扱いなんだが
あとやっぱり今回はショップ特典はなし?
少なくとも祖父は特典は無かった
今年の初夏に書店で予約して今日入手
アマゾンした はやく来い
尼まだこない
konozama
とらからきたー
>292
KURADASIにラフ原も原画も載ってるけど描いてない
そうなの?
パンチラしてないかと期待してたんだけど・・・
初めてこのざまくらった
クリスマスギフトが優先だからしゃーないよ
俺もコノザマだ
>>285 漫画王
前回、ショップ特典ありだったとこだけど、今回は無かった。
注文してたのを引き取ってきた。大き目の書店を二つ程みたが棚にはもう置いてなかったなぁ。
今回はあまり刷ってないのか仕入れてないのか・・・。前回も後で人気が出ただけで最初はそんなもんか。
表紙イラスト、個人的には嫌いじゃないが、ちょっと濃いというかおばさんっぽさがあるので中表紙イラストを使う方がウケは良かったんじゃないかなぁ。
ざっと見た印象は、どうしても特定のタイトルのイラスト中心にあるため、前回のP天表紙より絵のバリエーションは少なめの印象を受けた。
良い事は変わらないんだが。
ただ見開きで一枚のイラストをのっけるのは止めて欲しい。真ん中がちゃんと見れないんだし。その分他のイラストを載せろと。
前回より少しページ数減ってるよね。その分少し値段下がってるけど。それで上のレスにあるように抜けがあるってどういうことよ?
もうちょっと高くてもいいから分厚くして完全な物を目指すべきじゃないんかと。
個人的にはP天表紙の抜けが何十枚もあるし、それと今回の抜け+斑霧でもう一冊出して欲しいんだが難しいんだろうなぁ。orz
(出来れば前回の4分の1サイズのもちゃんとしたサイズで再掲載して欲しいわ)
前回と今回と+α斑霧の完全版とか出ても買っちゃうんだろうな
尼から発送メールキタ
インタルで一冊出せるよなぁ
あれだけイベント画像があるんだから・・・
ジャイブはやれば出来る子
やらないだけ
睦月が綾に抱きついてるイラスト初めて見た
本編じゃありえないなー
パンドラBOXの冊子に載ってたやつかね
あの綾の照れ具合は良いな
もう姉妹になっちゃいなよ
ごきげんよう、お姉さま
ごきげんよう美香さん
ごきげんよう薫さん
コノザマがやっと来ましたよ。
うめつ氏のコメントがなくて残念。
インタルの販促テレカで使われてた綾の下着姿のイラストは載ってました?
多部田はコメント出してないのな(´・ω・`)
厘さんのブログの動画見てたら涙出てきた
堀部さん・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
やはり絵里は可愛い
>312
たまらんな…orz
>>312 >厘さんのブログの動画
ってどれのこと?なんか見当たらんのだが・・・。
316 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 19:33:14 ID:5ObLM/vt
317 :
315:2007/12/30(日) 21:44:27 ID:UeUOtVZt
>>315 レスサンクス
でもそのブログ自体は知ってたんだが、上から3番目の動画って「ある日の画像」っていう犬しか写ってないやつ?
堀部氏関連のは楽天へのリンクしか見当たらんので315で書き込んだんだけど・・・。
どれを差してるのか未だに分からん。
ある日の画像で合ってる
今は形がかわったのか再生が出来そうで出来ないな
前は再生できたぞ?
厘京太郎まで死人商法始めたか・・・
アフィは印象悪いぜ。
もう見れねえじゃねえか
>320自重w
アフィ貼って+評価になることなんて100%ないから、批判が気になるならやめとけよw
金は大事よ。
あけおめ。
>>319 結局どういう動画だったの?それだけが気になる。
愛猫をまさぐる在りし日の堀部氏の手
と足
犬だこれ
アニメ見た
なかなか上手くまとめてたしゲーム以上に理解できたけど
綾が「一緒に行ってくれるって言ったじゃない!」って非難するところに違和感が
ゲームでは「貴方には帰る場所があるでしょう?」って一人で行こうと
してやっぱり主人公が同行を決意するところが良かったからな
OVAはなんかね・・・
過去スレでも誰か言ってた気がするけど主人公がガラスにダイブするとこでワロタ
OVAはマダコ
ゲームの主人公は冷静で真面目なんだよな。一人称僕だし
OVAのほうも結構好きだけどw
まあ2巻の綾との遊園地デートはよかった
画集買った。
インタールードの販促イラストがたぶん全部載ってるんで俺的にはまあ満足。
ただ寝てる短パン綾イラストが修正版なのはいただけない。
修正版とは?
>>333 修正する前はほんのわずかだが乳首が浮いてる。
は!?修正版!?あの目が開いてるやつ!?
なんでそっちを載せるの!?
うわ〜、買う気一気に失せたわ・・・
>>334 ホントだw
パンドラの冊子のやつにも乳首がないw
知らなかった・・・
あの修正って堀部さんがやったの?
それともあれが加筆修正というやつか
違う
石原さんもムラ霧待ってたみたいだね
>>338の最後で嘆いてたよ
石原そうかって仕舞妻の人?
そうか
画集2を買った人に聞きたいんだけど、満足度はどうでがす?
堀部さん、ユアーズの後書きで最近の主流は萌えで自分のようなタッチは少なくなってきたって書いてたな。
最近の読者にいろいろと愛想尽かしてたんだろうか。
ブラ押さえてる百花かわいすぎ
寄せて上げられたムッチリ具合も良し
なんで羽子さんのエロいイラストないんだろ
あの細目かなりツボッたのに
そうか分かったぞ。めぼしいイラストは第3の画集で出す気だな。
>>349 もう一冊出せるほど弾は残っているのか?
もしあるんなら喜んで買うが・・・
堀部氏が亡くなった今になって発売されるというのも、なんだか虚しい気もしてな。
諸行無常か。
ファンだったから余計になぁ…。
俺は雪影の小冊子配布会にまで行ったからな〜、堀部氏の絵を見るために。
あれが最後になっちまったんだっけか…?
フラグメンツ・ブルーが最後じゃね?
レヴィアタン見たかったなあ・・・
晩年の堀部さんの画力でアダルト絵ってどんなシロモノになったかと思うと。
股間パックリ開いて指で広げてドアップとかは無さそうだな…
フラグメンツ・ブルー買ってきた
伏線を回収しないまま終わるし、なんだこのゲーム
カラーズを買った人に聞きたいんだけど、インタルの販促テレカであった、服持って
こっちを向いてるパンツ一丁の綾のイラストは載ってました?
>>356 服で胸かくしてパンツ一丁の綾のイラストの事言ってるんならあるよ。
PS2のソフマップの特典のやつ。
大昔、ホビージャパンのRPGコミックに数話だけ掲載されたエクリプスってコミック、単行本化されんかな。・・・されんよなorz
>>358 連載されてたのってコミックマスターじゃなかったっけ?
360 :
358:2008/01/22(火) 13:19:07 ID:pm675z6+
>>359 おっと。そうそう、そっち。
RPGコミックはモンスターメーカーとかだっけか。
どっかweb上で読めるとこでもないものか・・・
堀部氏版バスタードだっけ?見てみたいな。
斑霧復活マダー?
原画は上がってるんだったら斑霧ちゃんと完成させろと小一時間
最後までキッチリ仕事して逝った堀部たんが浮かばれねえ(´・ω・`)
上がってないだろ。
2割ぐらいだったはず。
堀部氏の担当はキャラデザと版権原画
本編の作監や原画は「インタールード」と同じく、
宝谷氏とアニメーター諸氏で行く予定だったしな
出そうとすれば出せる筈でしょう?
勿体ない
まぁそれはそうなんだが、ゲーム開発業も
一般の開発業と大して違いは無い
要するに費用も時間も掛かるものなので、
まずはそれを捻出できなければ駄目
やる気だけではどうにもならないんだよ
>>367 ギャルゲって採算ラインどの辺なんだろう。
インタルは当時末期のDC版で2万本以上売れたんだから、
広報頑張って、PS2で出せば結構売れる(3〜4万?)と思うんだけど。
スタッフを拘束してもシナリオが上がってこないんじゃ仕事にならんべよ
もうゲームはいいから仕上がってる原画だけでもまとめて第3の画集を出してくれ。
でもカラーズみたいな加筆修正はいらん!
シナリオもできていて残りは多βの無理難題システムでは?
ビジュアルノベルで十分なのになー
>371
ゲームデザインを担当してたのは多部田氏じゃないぞ
負の部分を全て押し付けて悪者にするのは止めれ
本人乙
多部田が食べたさんの功績はPCEのアレとSSのアレの商売ぐらい
なんでプロデューサーがゲームデザインすんだよw
知ったかもほどほどにしとけ
RPG戦闘要素を含めてわざわざシステムを複雑にしろと指示したのは多部田だよ
ソースは?
>>377 ドリマガか何かで記事になってなかったっけ?
>>377 パンドラBOX公式プレミアムブックの31ページ
システムを複雑化する以前に、こんな18禁内容を
PS2でやろうとしたこと自体が間違いだな
素直にPCでやれば良かったのに…
だな、PCでやりたい
383 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/30(水) 22:11:54 ID:NivRuzyg
「画集買った」
死人が画集出してたー。
てことで、何故か発売された堀部秀郎の画集第2弾を買いました。
お香典ですよ、お香典。
印税250円が本当にご家族のもとに渡るのかは分かりませんが。
渡ってないと思うよ 版画のお金だって渡ってないのに…
385 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 06:50:35 ID:a3hzVbuP
えぇ!?マジか????
あんまり批判すると第3の画集が出せなくなるよ。
堀部氏が仕事で描いた絵の版権は全て出版社とか企業が持ってる。
同人とかは別だけどね。
第3の画集なんて出ないってば
過去の作品やら落書きやら同人やらをかき集めればいくらでも出せるだろう。
版権?知ったことか!遺族へきちんと印税を渡せば問題ない!
堀部氏の作品は我々の魂に深く刻まれ、生涯残るのだ!
第4、第5と出していってくれ。全部買うぜ!?
できればデジタルで出して欲しい
版権関係を甘く考えるイタイオタクが増えすぎ・・・。
>>389とかな。
ありえるとしたら斑霧画集ぐらいじゃね?
それにしたってパンドラBOXでやっちゃってる訳だしな
デジタルか
あの本という形態がいいと思うんだが
>>393 本だとちょっとでも汚れちゃうと気になっちゃう
解像度低いのはかんべん
両方出せばいいjanai
>>392 インタルのイベントCGのムック本も捨てがたいぜ
第3の画集、決まりだな。
早速申し込みにいこうやないけ。
インタールードのPC版売ってる所何処かにない?
PCゲームショップへ行けばあるだろ
ヤフオクで探せばあるだろ
堀部さんの絵は俺が引き継ぐぜ!!文句はねえな!?
サンプルうp
俺はアイマスやハルヒなんかよりも堀部さんのような絵柄の方がずっと好きだ!
極端杉
しかし俺も
>>404と右に同じだ
昨今の萌え絵とか萌えキャラとかの良さがよくわからん、頭身が低めなのが良い時代なのか?
聖少女とか好きな人達?
俺はどっちもいけるぜ
カラーズ買ったんだけど・・・
おおむね満足してるが、ところどころ線がガタガタしたイラストがあったり小さい絵をむりやり本のサイズに
拡大して載ってる解像度の低いのとか一体どうなっとるんだ!?それにピンクシャツの眠り綾イラストが
修正されてるのはどういうわけだ!おい越後屋!てめえどういうつもりだ!!
カラー図評判悪いな
412 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/29(金) 21:59:45 ID:LhGRYiHu
責任とって第3の画集を出すしかないな。
書き込み少ないな。
皆、堀部熱冷めたか。
俺はインタルの時ぐらいが最高潮だったかな・・・。
スレは常に開いてるぜ
第3の画集マダー
話す話題が無いしな
俺もちょくちょく覗いてはいるんだが
ネタがないから見てるだけ状態になる
最初の画集の中身全部1枚1Pに直してくれ
ラフ含めて
417 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/03(月) 11:23:10 ID:1teVI3Fn
いい絵を見開きとか困るぜ。
ハッスルしすぎて本が裂けた。
どうハッスルしたのか説明を要求する。
堀部氏がいない今となっては語るネタが出てこないよな・・・
別に無理に出すもんでもないけど、正直、寂しいぜ・・・
Leviathanってもう作らないのかな
プレ本買って面白そうだと思ってたのに、もったいない
421 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/04(火) 03:16:27 ID:DnE8nZxn
あと少しで二年になるのか
あああ・・・なんで逝ってしまったんだ
おまえらがいつまでもここで騒ぎ立てる限り、
堀部氏は、ゆっくり休めないだろうな。
綾と絵里最高
レズらせたい
424 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/05(水) 00:26:49 ID:ODOv1ZzF
綾はどうあってもM
藤子ふじおだって死後十年以上経っても作品は続いてるしなあ。
堀部さんもどんどん画集出そうや。形見は多い方がいい。
427 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/15(土) 01:33:54 ID:BeCqmqh5
インタールードってゲーム初めてやったんだけどさ
なんだかよく分からんね
謎だらけで、というか何が謎なのかもよく分からん
印象に残った事と言えば、あの、タマと一緒に帰ってたら、
駅前で影に逃げられた女が叫び声をあげて…、ってシーンあったじゃん?
あれ、影なんかよりお前の顔が怖いよ、みたいな
そんな印象のゲームだった
風呂敷畳めずなので良く分からなくて正解。
PS2版は一応畳んであると思うけど。
430 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 05:51:49 ID:7GZ3tsad
OVA観てなんとな〜く理解出来る世界観かな
431 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 06:19:32 ID:vJy46hdz
結局昨日1日中ゲームしてたよ。ゲームなんかここ最近やったことなかったけど、
ホント久しぶりにクリアしたゲームだ。なんだかんだで、なかなか面白かった。
綾からいったのがまずかったのかな。タマ→丸→綾と行けば良かったと、終わってから思う。
色々なエンディング見て、解けた謎もあるけど、深まった謎もある。
例えば、なんで丸は月の街と関連を持つんだろう、とか。
睦月が寝る前、丸と睦月は接触なさそうだしな…。
それにしても、物理法則の崩壊ねえ。
日曜の朝っぱらから出勤中の電車の中でこんなん書いてる俺としては
こんな確固とし過ぎた世界、壊せるもんなら壊してくれ〜!とも思う(笑)
たまにはああいうSFも良いもんだね
まあストーリーは賛否あるけどテキストはかなり読みやすかったと思うよ
主人公も無個性だけど好印象だったしさ
433 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 17:47:14 ID:MVFJv2ht
日常が退屈で刺激がほしいとはよく思うけど、じゃあ戦争でもしたいのかと言われれば閉口してしまう、
そんなんですわ俺。
434 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 20:14:25 ID:xWc4xE8N
労働から帰ってまいりました
インタールードってビデオなんか出てるのか
見たい気もするけど、俺ノベル版見てみたいな
やっぱり思考を纏めるには紙媒体がいいかなと思うオールドタイプな俺
そういや、杉ちゃんは綾を生み出した睦月の感情と
対極の位置から発生した存在という解釈でいいんだろうか
綾を「変化」とすれば杉ナントカは「保守」、みたいな
でも杉ちゃん別に保守してなかったかな・・・
でも綾の攻撃を食い止められたのは杉ちゃんだけだしな
しかしそうすると、睦月の心の中にスケベオヤジな面もあるということか
訳が分からんな
>>433 俺もそんなんだし、多分睦月もそんな程度なんだろう
これと似たようなコンセプトの作品っていうと「最果てのイマ」かな
世界の法則が崩れる怖さみたいなのが俺には溜まらん
12Rivenなんかも
436 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 21:00:28 ID:xWc4xE8N
今ざーっと綾ライン見てたけど、月の街って新宿なのか
新宿駅東南口と歌舞伎町入るところと、あとは、御苑前あたり?
てことは主人公とか綾が使ってんのは小田急か京王?
睦月と語るシーンはまんま日比谷公園だし
なんか気づくと結構身近な街だな、あれ(笑)
>>435 ほほう
俺も眠っていたゲーム魂に火が入りだしちゃったよ
インタールードみたいな雰囲気をもっと味わってみたい
それやってみっかな
>>435 never7シリーズ最新作が出てたことを初めて知った
明日買って来るわ
OVAの出来には失望した。何がアニマイスターだ、まったく。
未完成の綾ルート完全版をアニメにしたほうが良かったわ。
>>434 苑崎氏の小説は自分も読んでみたい。
>>434 睦月の役割はあの世界の「舞台」を作ることであって個々人の人格までは
関与していないと思うけど。
>>435 このゲームをクリアした時は世界観の規模は小さいけどミッシングブルーってゲームを
思い出したな。
しかしまあ今となっては堀部さんの絵を楽しむという意味においては奇跡みたいな作品だったな。
440 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/17(月) 13:31:54 ID:j93NbhGY
>>438 ゲームはゲームでいいんだけども、文章表現だけで勝負しました!っての読んでみたいよね
アニメってどこら辺がダメなの?
>>439 しかし、綾は睦月の影であって、綾の取る行動は睦月の願望の一面であったりと
記録の再生に過ぎない他の人間に比べて、綾には睦月の影響が色濃く出ていたわけだ
その綾と同質な存在とされていた杉ちゃんは、睦月の影ではないにしても(杉ちゃんの足元には長い影が伸びている)
何かしらその根幹に睦月が関与してるんじゃないだろうか
とはいえ、どういう事なのかな
杉ちゃんも綾同様に月の街から生まれたというのは、
高校の同級生がいるってのが矛盾か
でも、殺されても生き返るというVIP待遇を受けていたってのは事実だ
うーん、どういうことなのかな
もしPCエンジェル出版社のオデッセウスか潰れたりした場合、多数の表紙原画が市場に出されるかもしれん…
やはり1枚数十万はするだろうな
442 :
名無しくん、、、好きです。。:2008/03/18(火) 20:15:46 ID:nUCIW9Aq
インタルの18禁版かリバイアサンが出てたらとりあえず文句はなかった。
443 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/18(火) 22:40:48 ID:hWjMbFLE
インタルはあの寸止感がいいんじゃないかな
444 :
名無しくん、、、好きです。。:2008/03/19(水) 18:11:40 ID:SoMtSn3j
インタル18禁版が出れば、綾のパンチラとか見れたんだろうか。
ちくしょ〜見たかった〜〜!!!
いや、パンチラどころではなく主人公との濃厚なセクロスシーンもあるだろうよ
446 :
名無しくん、、、好きです。:2008/03/19(水) 18:41:35 ID:SoMtSn3j
ブタくんに抱きつかれてそのままバックから突かれるとかあったんだろうか。くおお・・・
杉浦が臭作に改名
ガンダムネタが0083からダブルオーに変わる
レヴィアタンさ、nukoみたいにキャラデザ引き継いで製作続行してくれないかな
まあでもライターの人が多忙そうだし、そもそも無理なのかね
多忙っていうか能力が欠けている
451 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/20(木) 11:25:37 ID:IrBtCZu+
やはり綾は、ブタくん達に相当酷いことされたんではなかろうか
綾を人間扱いしなかった彼らが性的な乱暴を働いたというのは考えにくいが…
「標本」にする過程で彼らは綾に色々な事をした
そこで綾は、自らの不死性(杉浦のような)に初めて気付き
であるが故の、綾の「私は大丈夫」発言や、突然の覚醒であったのではなかろうか
>>450 レヴィアタンのライターって田中ロミオだったみたいだし
それほど能力不足だったとは思えないけどな
田中ロミオか!
それなら主人公と綾が無人の街のあちこち(+電車の中)でセクロスするイベントとかも書いてもらえるな
綾の凶器が弓矢からボウガンに変わる
455 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/20(木) 21:29:47 ID:MG1xZUCz
無人のはずの電車で痴漢される綾。
綾も最高だが、睦月のフトモモや発育途上な乳にもソソるモノがある
犯人はおれ
睦月のYシャツがソソるよな、天気がいいとブラが透けて見えたりして…
睦月が出る所で天気がいい昼間の時は無かったけどね
インタードールは絵以外はゴミクズほどの価値もない。
語るに値せんよ。
別に買った人は全く後悔していない訳だからそれで良いんじゃない?
461 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/21(金) 20:08:31 ID:hTKCbzVo
カラーズの出来は納得いかん。
さあ第3の画集を!!
PCエンジェル3人娘の表紙だけで画集が1冊できるぞ
インタールードは何気に音楽も好きだ。
464 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/23(日) 17:57:01 ID:AmIVWEMH
カラーズに載ってたインタル絵なんだけどさ、何でこんなに写りの悪い絵を載せるのんだ?
喧嘩売ってんの?
さ、分かったら3つめの画集出して。
>>459 マジで?堀部さんの絵が好きだから買ったんだけど
シナリオ糞なの?
まだ封も切っていないけどやる気失せた…
まずやってみろ。話はそれからだ。
大体やらなきゃ絵も見れないだろ。
安いからDCで買おうとしてるんだが、wikiみるとPS2は追加シナリオとCGがあるみたい
この追加シナリオってどんなもん?SNOWのレジェンド並ならPS2にしようと思うんだが
>>465 そこそこ楽しめるぞ。
ヒロインが馬鹿すぎてつらいが。
確かに追加の文章も存在する。各ルートの分岐が整理されている。
あとDCではセーフだった絵がPS2ではアウトなのでエロ的な意味でマイルド調整さ
れている。
ただいま堀部秀朗絵、65%まで修行中・・・・・
あと少しでほぼ完璧に堀部さんの絵柄を再現できる技術に達する。
皆、もう少しだけ我慢しててくれ。
>>467 PS2版の方でもシナリオには正直期待しない方がいい
解釈の余地がかなり残るし、雰囲気を楽しむぐらいで考えた方がいい
473 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 06:08:34 ID:X2lAEnqA
PC版が完全版ですよ
テキストあり、エロあり、オヤジの活躍あり
まずは絵を見てからだよ
デッサンでいいから晒してくれ。
それで大体実力が分かる。
絵は真似られても心までは真似られぬ・・・
心真似られねば真とはならじ。
人、其れを偽りと言ふ。
480 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 18:00:44 ID:jNpvFA8U
完全に似せる事は不可能でも、99%までなら可能ですよ。
グラップラーバキの疵面くらいのものは・・・
481 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 22:46:40 ID:X2lAEnqA
俺も自分で言うのもなんだがかなりの堀部絵師だ
お前らの為に何か描いてやりたいんだが、いかんせんここんとこ忙しくてな
8月の社労士の試験終わったら、お前らにめくるめく堀部ワールドを見せてやんよ
ハナハルみたいに色んな絵師の風味が見えるのに自分の絵もある人ならいいんだが
模写から始まるエトセトもといエッセンス トレースは除外
483 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 22:57:57 ID:X2lAEnqA
とはいえ、オリジナリティ無用っつう需要も少なからずあるわけで
勿論単なる模写は論外だがね
>>481 絵も見てないのにこんな事言うのは何だが
エロゲ原画家になってくれ。鬼畜ゲームならなお良い
実は既にスレ住人の半数が堀部絵を描けるようになってるという
>>481 やるやる詐欺だな。
明日やるの次は明日やる。
488 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/25(火) 07:17:44 ID:DUceMWuu
ベスト版のパッケージは宝谷氏なんだっけ?
プレステのブリガンダインとか劇場版クリスタニアとかの人だね、キャラの口元に特徴がある絵を描く人だが、インタールードではその部分を抑えているな…
490 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/26(水) 18:49:45 ID:cH+zO875
通信教育で取得した降霊術を使って今から俺の右手に神を宿す。
待っちょれ皆!
俺今から山籠りしてくるから待っててくれよみんな!!
片眉を剃り落とすのを忘れずにな
手刀で石割れるようになれよ
チェストーッ!!
昨日のインチャネからガンホーへのサーバ移動で、
斑霧のページが完全消滅したな…
495 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/27(木) 18:14:45 ID:IzmWCD8p
堀部さんレベルに到達したんだけど、よく考えたら女を描いた事が無かった。
すまん。もう3ヶ月ほど待ってて
鬼作でよけりゃ今すぐでも
496 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/27(木) 18:22:27 ID:uT/jNMmC
俺ははっきりいって堀部を超えた超・堀部って感じの絵師なんだが
たった今、右手首を骨折してしまったんだ
お前らのために書いてやりたかったんだが・・・あたたた
やっぱ駄目だ、もう3ヶ月ほど待っててくれ
ここは口だけ達者な人が多いインターネットですね
俺ははっきりいって496を超えた超・496って感じの絵師なんだが
たった今、ハラペコになったんだ
お前らのために書いてやりたかったんだが・・・やっぱ駄目だ、もう三年ほど待っててくれ
俺ははっきりいって堀部秀郎そのものなんだが
たった今、旅に出なくちゃいけなくなったんだ
お前らのために描いてやりたかったんだが・・・すまんが、期待しないで待っててくれ
>>499 いってらっしゃい。安らかにね。
ただやるやる言ってるだけじゃなくて本気で堀部秀郎の絵が好きで
本気で練習して神になろうとしてるなら、俺は応援する。
例え練習の果てに非難を浴びる様な絵しか描けなかったとしても、本気なら俺はお疲れさんと言うよ。
お前の利き手にその胸に、一つになって生きている
>>500 甘やかすなよw
ダメなものはダメなんだから。
ダメなものは筆が握れなくなるまで、完膚なきまでに叩くに限る。
大体において、堀部絵の影響を受けるぐらいならまだしも、
そのまま再現するとか言い始めて、そのうえそれでお金をもらおうなどと、
なんとおこがましいことか。
恥を知れ。
理由によると思う
堀部さんを心の底から尊敬して描くなら俺も応援する
お前ら堀部氏が好きすぎるのはわかるが明らかにネタだろw
505 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/28(金) 21:27:05 ID:ywTkrkt4
502 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 20:13:24 ID:1h+v9M49
>>500 甘やかすなよw
ダメなものはダメなんだから。
ダメなものは筆が握れなくなるまで、完膚なきまでに叩くに限る。
506 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/29(土) 13:21:13 ID:S608Xvkj
綾のパンチラみたかったなあ。
個人的には奈々美かずえ(レイディ)が好みだ…
セクロスシーン希望
大人の女性のお尻から太もものラインを描かせれば最高だったな。
電撃PSの付録に載ってる三国志キャラのイラストが
モロにインタルPS2版ソフマップ特典テレカイラストのトレスなんだが
冗談でやってるんだか ただ盗んだだけなのか・・・
死人に口なし
パンツ一丁の綾が制服抱えてるポーズだよね
明日立ち読みしてくる
512 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/30(日) 19:20:13 ID:Iguu/0cE
綾に抱き付いてる睦月かわええ
>>511 ごめん先週の号だからもう店には売ってないと思う
入手出来るかわからんが414号付録の電撃4コマVol51の157ページだ
ああ、ゲーム批評モドキの方じゃなくて4コマの方ね…
まあいいんじゃないの、どうせ二流三流の同人作家なんだし
おっと、連投して悪いが
>>515の二流三流の同人作家ってのは4コマの作家の方だよ
517 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/30(日) 23:27:15 ID:Iguu/0cE
いや、服着たままあのポーズ
樊氏っていう女性キャラ
トレスならとんだ糞野郎だな
520 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/01(火) 16:54:25 ID:rSv30gXt
まずはモノを見てからだよ。
521 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/01(火) 23:06:41 ID:hBvM+iZW
俺はトレスなんぞせんでも完璧に堀部絵を再現できる神絵師だが
モノは凡人サイズだな
トレスっていうか構図を真似たんじゃないの。
しかし綾のこんな絵があるのを初めて知った。ノーブラだったのか。
どう見てもアウツです。
526 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/02(水) 09:12:24 ID:tCNFn3/r
構図を参考なんて可愛いもんじゃないなあこれは。わざわざ反転して使っとる。
しかしまあすぐにバレそうなパクリ方をするのは何の目的だろね
まぁ二流三流の同人作家に絡むのも名が穢れる
誰よコイツ。
今から叩きに行くからスレ誘導よろしく。
久しぶりにトレスらしいトレスをみたw
提案、腕に覚えがある方はFOLZA2で堀部さん絵を貼ってみるのはいかがでしょうか?
スゴイのが出たらオクでみんなが手に入るし、ココの人も評価もしやすいとか。
533 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/02(水) 20:35:28 ID:tCNFn3/r
堀部さんで痛車なんか作ったら天誅が下る
堀部キャラの天誅やりてぇ
堀部氏のHPが・・・
消えてるじゃん
537 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/04(金) 22:38:38 ID:WuSced4S
げ!?
ちょ・・・ぐあ〜
こうして人は忘れられていくのか・・・
404 Not Found! …
いたたまれんわ
540 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/05(土) 11:12:05 ID:PKckWaX5
まあ、まだこれだけ語り継がれるだけ幸せなんじゃないか
お前らが死んでみろ
翌年には誰も覚えてないぞ
もっと有名になれるヒトだったのになあ・・・
543 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/05(土) 15:26:13 ID:R+49dr71
お前らのせいだ!
お前らが描け描け言うから堀部氏は死んでしまったんだああああああああ!!!
うわあああああああああああああああああん!!!!!!!!!!
え?死んだの…?
>>544 一昨年の六月に無くなった。突然HPに訃報が書かれてたから皆びっくりしたのさ。
詳しくは過去ログ参照。
フラグメンツのスタッフの無理な要求で・・・
断りきれなかったんだろうなぁ
亡くなったのは2006年ではなかったか?
描くのが遅かったらしいからね。何度も描き直したりして
不眠不休してかなり無理したんだろうね
自殺という意見もあるが…
今でもP天のイラストをたまに見入る事がある。傘持った女性と、
緑の制服の女の子がこっちを向いてるのがお気に入り。あの
不思議な目は堀部さんならではだと思う。
文章がいろいろと変だな。スマソ。
ブログはまだ消えてないんだな
長年続けてきたPCエンジェルの仕事が終わった後というのが何とも……
画集が出てすぐだったもんなあ…
それだな
interlude plusって中どんな感じ?
綾の下着姿、泉のヌードラフ、その他秘蔵イラストが載っているだけの、ただの同人誌さ。
ほ し い
残念だがこのスレ10までいかんな…
引越しできるスレって無いものか
「専用スレ立てるまでもない絵師スレ」とか
>>560 お前今「専用スレ立てるまでもない絵師」とか言ったな。
ええ?この口が言ったのか?「堀部さんは専用スレ立てるまでもない絵師と同列だ」と!
「専用スレ立てるまでもない絵師」ってのはなぁ、ぽっと出の新人か、売れない絵師がお世話になる場所なんだよ。
堀部さんはそんな場所で語られて良い人じゃねーんだ。
・・・いや本当は俺も分かってる。死人は時が経てば誰からも忘れられる。
堀部さんもいつかは「専用スレ立てるまでもない絵師」の仲間に入るんだろう。
でも今はまだその時じゃない。
少なくとも、俺は俺の魂が堀部さんの絵を求め続ける限り専用スレを立て続けるぜ。
>>561 よく言った。
お前がスレを立て続ける限り俺はそこの住人になろう。
interlude plusたけえ6700円だった
yoursとcolors以外に買っておいた方がいいのある?
堀部検定3級の腕前の画力の俺がガーディアンとなって・・・!
堀部さんはいなくなったからもう絵は拝めないけど
このスレは堀部さんじゃなくお前らがいれば成り立つんだよ
お前らまでいなくなったら俺どこにいけばいいんだよ
567 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 00:02:20 ID:FQ8O9N/I
ていうかさ、お前らがいるとかいないとかじゃなくて
もうあらかた語り尽くしちゃって、書くことないんだよね
じゃあ去れっ!!
569 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 00:28:58 ID:FQ8O9N/I
な、泣くなよ…
悪かったよ…
「我が家のお稲荷さま」のキャラデって少し堀部氏の絵に似てない?
似てる。
顔のバランスが。
きっと堀部さんのお稲荷さんが書いてるんだよ・・・・・
野球とサッカーはボールを使うチームプレーという点では似ているかもしれない。
二代目堀部はまだか
堀部検定準2級が取れたら!
二級ってどのへんのレベル?
疑似女キャラかけるようになったあたりか
綾タソに添い寝されたい(´Д`;)
いや、やはり睦月のYシャツのボタンを外しながらタイトスカートの中に手を…
チムとセックスしたい
チムは攻略したかったよな…
人って2回死ぬらしいよ。
1つは実際の死、
もう1つは私たちの記憶からその人の存在が消えること。
だってさ。
綾ルートで綾がシャワー浴びてる隙に服を隠してみたい
くそー、L:MODE売ってねえ・・・
ヤフォークじゃバカみてえな値段ついとるし。
しかたねえ大阪本店までいくか!
今頃か、なんだ、にわかか。
そこで第3の画集ですよ。
音楽が良くて、クリア後にそれが目的化して起動する他のギャルゲー
はあるが、画像の綺麗さが記憶に焼き付いて起動させるギャルゲーは
コレだけ。やっぱり堀部の絵はいい。
何と言うか、アニメ絵的なの良さの中にも、実写的なバランスの良さがある、と言うか。
綾ルートの埋立地の辺りが画像、音楽共に好きなんでよくそこだけやり直す
俺は、イクオのオフィスデスクでの懺悔(?)みたいな箇所から。
あえて何度も聞いておく。
けけけ。
頭身の高さと、でか過ぎない目の大きさでインタル好きになったもんだ
まあ、堀部信者フィルターも多少あるけど
あと桑島法子の声が一番好きな声質で出してくれた事とか
今頃の絵はどれもこれも簡素で平坦な絵柄ばかりでつまらないと思わないか。
もっと昔の、味のある絵を思い出すべきだ!
そんなことないだろ。
いい絵師もたくさんいる。
時間が経つのも早い者で、さすがに堀部絵も古臭さを感じるように
なってきてるな。
堀部も永年絵師を続けながら、周りの流行をとり入れてきたが、
あの日から時間は止まってしまっているから仕方がないんだが。
今見てもいい絵だとは思うけどね。
今頃の絵ってあんまり普遍的な価値観の元でかかれてないというか、見る側のことをおいてけぼりな
感じが強い。マンガやアニメ、ゲームに限らず、今の世の中にはろくなもんがないように思える。
それは好みの問題だろ
多数の絵描きがいる日本ならではの贅沢な悩みだな…
名前出すのはちと憚られるので、誰とは言わないが、堀部氏が
そのヒロインを描くと、限りなく似た娘になりそうなヒロインを知ってるが、
人によっては
黒髪ロングストレートな娘キャラを描かせたら、こっちの人のが好き、上手い、
って言う人は、ギャルゲー板には沢山いそうだしな。
最初にゲームの雰囲気と綾を見てever17のつぐみあたりを思い浮かべたな〜
それでも黒髪ロングのキャラのなかでは今でも綾が一番ですよ
黒髪ロングのキャラなら初音姉様を思い出す
黒髪ロングといえば痕の千鶴でしょう。
ここのスレ住人でサイレントメビウスとか精霊使いが好きな人っている?
それが堀部氏とどう関係があるというんだ
>>599 サイレントメビウスはかなりはまってましたよ。
>>600 堀部氏が憧れていた作家さんだからじゃない?
実際、同人作品の頃は絵柄も似ていたし。
>>587 地下鉄〜埋立地辺りの虚無感は得難い物があるね。
コミックマスターで描いてた頃の堀部先生の絵はモロに麻宮騎亜の絵だったよ。
知らない人はビックリするかも知れんが。
>>603 え〜と、確か「エクリプス」って作品だったか?
絵自体は麻宮騎亜には似てなかったと思うが、どちらかと言うと田中久仁彦の絵を荒っぽくした感じじゃなかったか?
バスタードも入ってた感じがする。
顔の下側がふっくらしたような
目がモロ麻宮だった
>>583 日本橋のK-BOOKSに5000円くらいであったぞ。
他にも堀部氏の本大量にあった
堀部っつーか、うたたねとかAM-DVLあたりの系統だな。
こういう感じが近いと感じる時点でもう分かり合えそうもないのが悲しい
あんまり、堀部を神聖視されてもね。
自分だけ分かった気になられても・・・。
なんか堀部ってよりちょびっつぽい
>>611 おいおい自分のセンス否定されたからってファビョるなよ(苦笑)
過疎ってたかと思えばコレか…
ちょっと荒れてるくらいがちょうどいい。
出よったな
>>614 センスのおかしな奴が叩かれてるだけなのに、堀部叩きにすり替える
お前のやってる事は死者への冒涜。今すぐ回線切って首つって氏んだ方が良い。
堀部さんって今まで何冊くらい同人誌出してたの?
第3の画集の内容はもう揃ったんだろうか
一番残念なのは堀部さんが俺の存在に気づかずに亡くなってしまったって事だ。
ものすごい過疎
逝く前にどっか儲かってるエロゲーメーカーが拾ってくれればな。
アリスとか型月とか。
まぁ、しょうがないっちゃあしょうがないけどね。
堀部さんはどちらかというと萌え否定論者だった。
さっき初めてこの人の絵を見た
画集買おっかな
昨今の萌えはどうかと思ってる堀部さん好き集まれ〜い
集まった
でも、萌は萌えでいいと思うよ。最近はウザ過ぎだと思うけど
こんなとこでそんなこと言っても説得力ないけどな
これだから信者は
かっこいい
幼女苦手だったっけか、堀部先生…
PCエンジェルの表紙で描いてた事あったよね
いかにもアニメ絵な萌え画はあまり好きじゃないな。
堀部氏くらいがちょうどよかった。
この手の話題は良い方向に進まない
単なる流行批判ではなく、じっくりと吟味し、次につなげていくための討論だよ。
ユアーズのインタビュー読んでるとね、時代が変わってるんだなあと思うよ
ところで画集にブックカバーかけてる?
当然です
広告で適当にカバーを作った
広告は色移りするで。
もっと上質な専用紙を!!
画集のブックカバーとかあるのか
アニメイトとかだとサイズに合わせた透明カバー付きで売ってる。
さすがにA4とかは市販されてるの見たことないけど、たかみち画集買った時
A4サイズのカバー貰った事あるよ。
とらで美品くんでも買えば?A4あるし
とらのカバーより、メイトのカバーの方が質がいいよ
観賞用と保存用の2冊買いがデフォじゃねーの?
カバーは読みにくくなるのが欠点だな
俺両方一冊しか買ってないや、っていうか地方じゃ売ってなry
>>635 コメ読むとなんか遣る瀬無くなるは、
でもなんつうか、この姿勢がかっこよい絵師だったんだよな、とも思う
堀部氏のような思想の絵師って今じゃもう殆んどいないよな
今の20後半以上の人らはけっこう多いと思うよ。そういう人らが意見しなくなってきてるとも思う
Yoursの表紙絵、世界一きれいな女性画だね。
この人超える絵師これから出てくるかな?
堀部さんのいた環境が萌えとかの業界の方だったから同じような思想の絵師は少ないかったんじゃね?
萌え否定っていうか、あまり好きじゃなかったって感じだったっぽいし。
今生きてても、きっと萌え絵に方向転換したが絵師がゴロゴロいる現状なんて耐えられないんじゃないかとか思う。
中村博文がいるじゃないか。色んな意味でプロ失格だが。
絵というより画って感じか。
何をもって「超える」というのかよくわからんけど。
画集1弾の表紙絵を描ける人いる? あの絵の傾きが絶妙で難しい。
萌え嫌いってことは型月とか、なんつうか、売れ線系は基本嫌いだったんかな?
ゲーム系のゲストイラスト探してみたけどあんま書いてないね、全然見つかんね。
嫌いとかじゃなくってさ・・・巷で萌えとか言われてるような、そんな言葉が言われてしまう世の中を
辟易してたんだろう。
まぁ待て待て。
堀部先生に対する想いは認めるが、それが転じて萌え叩きってのも良くないだろうよ。
逆に言えばどういうフィールドだったら活躍出来たのかな。
ちょい平均年齢高めのシリアスドラマ系か?でも意外とホラー系多いよな。
別に叩いてはない。
萌え絵に狂ってる萌えオタ氏ね
臭作に萌えた俺は勝ち組
荒らして活性化より建設的な意見を頼む。
>>659 本人死んでるのに建設的な意見なんて出るかよw
後はハエとハイエナが群がるだけだ・・・悲しいことだけどな。
アールビバンのことですね。わかります
ここで叩かれるのが怖くて誰も堀部絵FOLZA2でペイント出来ない。
オデッセウスが倒産して堀部画を大量放出した時に備え、金を貯めておくがよい…
ああ…なんかもう終わっちまったんだなあ…
無知ですまんが、堀部さんのなくなる直前に描いた作品(遺作となったもの)は何の絵ですか?
発売されていないけど斑霧(むらぎり)という伝奇物ゲーム
エロゲなら鬼作だよね?
670 :
666:2008/05/29(木) 00:13:27 ID:PxlgGLas
>>667 668
教えてくれてありがとう。助かります。
レヴィアタンって、レヴィアって子が主人公なんだと思ってました。
レヴィアたん
673 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/31(土) 00:16:05 ID:+ebDb07O
age
L:mode1500円で買えたぜ
K-booksだと5000円だったのにとらは安いwまあ傷とか入ってるからだろうけど
それにしても堀部さんの本高いな。大体6000円前後だったわ
うぷうぷ!
今更だけどホムペが閉鎖されてる…
スレチかもしれないけど彼岸のひ岸てまだ買える?
メロンの通販にはなかったんだけど
彼岸ノ此岸ならとらのあなでまだ売ってる
>>676 ブログは生きてるけど、ショックだよな・・
堀部さん、そろそろ、ネタでしたって書いて戻ってこないかな…
お騒がせしました
今、斑霧の作画で忙しくて大変ですよ
とか、ブログに書いてくれよ…
680 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/08(日) 16:26:03 ID:BnU/FQc4
あと、nukoの新作のキャラデザしましたとか
カラーズ読んでたら、舞姫のしずる先輩が出てたんでおろどいた。
いいね。実にいいね。
↑
モバゲータウンのトップページが見えるだけなんだけど、なんなの?
もしかして、フィッシング系に捕まっちゃったかな?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
新手のアフィかと
685 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/14(土) 16:16:11 ID:czofNMrL
↑
通報しますた
その存在が、な。
今日は命日。
早いもので、もう2年も経ちました。
告知当初は驚きつつも、内心
>>679 みたく業界引退の為の
壮大なネタで、実はどこかで元気に暮らしてるんじゃないかと
勘ぐりもしたけど、以前の厘京太朗氏のブログとかみたく、
知人がそれとなく堀部氏の死を悼むようなコメントを出したりすると、
やっぱり亡くなったんだ…と、受け入れられるようになりますた。
ともあれ、合掌。(−人−)
フラグメンツブルースレが落ちた
スレが減っても、有志で続けていこうやないか。
2年か、早いな。今でもたまに画集見たりするほどファンだわ。
二年か・・・。
1年か・・・と思ってからもう1年たったのか・・・
宝谷さんに速筆のコツを伝授されてりゃなあ・・・
あ〜絵里かわいい
そしてあっというまに3年、4年立つんだろうな・・・
堀部さん・・・
P天のときみたいに定期的にイラスト見られた期間は幸せだったということだ
今から蘇生の禁術を使うから、生贄を5人ほど連れてきてくれ
>>700 このスレの人間俺以外全員つかっていいよ
新しいイラストやラフ絵はもう発掘されないのかね
そこだよ。
まだ未掲載の絵やどうせなら今までの同人誌で第3の画集も十分可能と思ってるんだが。
紙に描いたラフとか線画はどこにあるんかな?
家族が保管?
>>700 よーし、俺、生贄に立候補しちゃうぞー!
あと4人かー、楽しみだなー。またあの絵が見れるんだなー。俺、綾が見たいなー。
…ん?
インタールードのスレってもうないのか?
あのゲームまじで頭おかしいぞ
>>706 絵は量質ともに最高なのに、ストーリーがな。
ストーリーというか世界観は結構好きだな。綾と二人で街を散策する所の描写とか。
というかそんなにおかしいか?
あー、信者補正って奴か
くれぐれも建設的に。
あー、「苑崎氏の作品だから」購入した奴がここにいるぞー
つーかインタルはゲームとしては地雷扱いだったんじゃなかったかw
地雷では無いだろう。堀部絵(というか綾)に惹かれて買った俺にはこれ以上無い最高の作品だよ。
それまで堀部氏を知らずにいて、雑誌で見た時にこりゃ買おうと思ったぐらいのインパクト
ストーリー?何それ食えるの?あとタマ公だけは理解できねぇ
あー、にわかって奴か
誰でもさいしょはニカワ。
タマ→おっぱい、と進めたところまではすごくわくわくしてた
見えそうで見えてこない月下の美少女の雰囲気は凄く良かった
でもいざ綾シナリオになると・・・
悪くは無かったんだけどね
盛り上がりが無く、いきなりED迎えたみたいな感じだったなあ
堀部さんが描いたファンタジー漫画だれか持っとらんどす?
コミックマスターのやつじゃなくて?
それでがす!
コミックマスターならEXも含めて全部持ってる
イケメン登場!!
うぷうぷ!!
実家に仕舞い込んであって手元に無いんだ…
髪のハイライトも全く同じって…
ていうかどう考えてもばれるだろ堀部トレスは
ここまでやれる図太さだけは感心する
これなんてゲーム?
萌え絵全開の昨今、堀部さんの絵をトレースに選んだことを
逆に褒めたくなる。本人はばれにくいと思って選んだんだろうけど。
>>724 どこからもってきたのかネタを出してくれないと食いつけない
池上茜も驚愕のトレスだな
露骨すぎてワロタ
>>729 前と同じく電撃PSの付録だな
最新号だからまだ店頭にある
すげぇ・・・プライドなんてこれっぽっちもないんだろうなこういう連中は
あれれ、この手のトレス疑惑には、
必ずといっていいほどのトレス肯定派がいるはずなんだが。
疑惑ってレベルじゃないから
これは電撃編集のほうへ連絡するとかしないとダメなレベルだと思う。
これ描いた人は業界から干されるぐらいの罰を与えないと。
電撃にはメールフォームから問い合わせてみた。支援頼む。
絵師は桜本ナオヒサ。ぐぐっても出てこないから無名かトレ発覚してもいいように別PNなのか。
死人をダシに使うなんて
表紙絵の版権ってオデッセウスだっけ?
そちらに報告しつつ、オデッセウスからクレーム入れてもらうとかダメかな
零細出版が角川にたてつけるわけねぇだろ…
電話してきたよー
アスキーメディアワークス
MW:問題については認知している
MW:今後誌面で訂正を出す
→盗作なんだから訂正じゃなくてまず謝罪じゃないの?
MW:…上の者に変わります
MW:おたく権利者ですか?
→それはどういったことですか?
MW:権利者や関係各所と協議中でありそれ以外の者に答えることははない(*)ということ
→「協議中」なんですね?
MW:協議中ではありません。確認中です(←意味不明)
→「確認中」なんですね?
MW:話し合いが行われています。
→「話し合い」が行われているんですね?
MW:はい
→まず謝罪すべきだと思うが?
MW:ですから(*と同じことを繰り返す)です。
→ではいつ見解が出るのか
MW:わかりません
→盗作という著作権の問題について早急な対応が求められていると思うのだがいかがか
MW:(*と同じことを繰り返す)
→それが読者に対する対応なのか
MW:(*と同じことを繰り返す)
→お名前を頂戴したい
MW:編集部や部課単位の慣習で名前を出さないようにしているので却下
→社の方針ですか?
MW:アスキー・メディアワークスということではない。編集部、部課単位ry
→あくまで「慣習」なんですね?
MW:慣習です。
→昨日からメール出してるのに返事ないよ
MW:どこにメールを出したのですか?
→どこってメールフォームから送信しましたが。
MW:知らん。こちらは編集部なので関知してない
→自動返信もないし、本当に送信されてんのか不安なんだけど
MW:知らん。そのようにメールフォームで問い合わせればいい
→絶句
まあそんな感じでクソでした。
745 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 01:04:50 ID:49FLLwKh
>>744 ちょwww
MW腐りまくりwwwwwww
746 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 01:23:32 ID:1FDBSFn7
・・・うわぁ
堀部氏は急性心不全ってwikiに書いてあるけど、元々体の弱い方だったのだろうか。
>>743 とりあえずよくやってくれた。やっぱり行動をとらなきゃね
トレス疑惑で出版社に乗り込むのはこれが初めてじゃないような感じだな。
堀部リスペクトだな
1993 角川春樹 角川書店・元社長 麻薬取締法違反 懲役4年実刑
こりゃひどい
>>750 企業の暴力団対策とかにこういうのなかったっけ?
電話攻撃で業務妨害してきた際に対応部署が専門的に引き受けてて
相手側から切るまで電話口で約束行為は一切せず無限ループ応対
向こうでは詳細に記録とってて回数がたまったら警察に連絡される
杞憂だとは思うけどもしそうだったらファンの抗議とは思われてないので
電話の第一印象の口調とかでしくった可能性もありうる
コピペしてたら規制された・・・( ゚ Д゚)
と思ったら書き込めてる
勘違いスミマセン><
ヘジホッグ!ナウ!
スレが伸びてると思って久々に来てみた。
プロのぷの字もないような人がいるようですね。
ま、まさか、ここで堀部氏の意志を継ぐとか言ってた奴なのか>>トレス野郎
そういや、もう少しでお金がもらえるぐらいになるとか言ってたし・・・。
掲載紙も結局明かさなかったし。
やばい。。
全てが繋がっちまった・・・。
ナンテコッタ・・・・
パンナコッタ
フーゴ
ええ〜?
意思つか線を継いじゃったのか。それで商売はアカン。
次回以降何を模写るか画策中だな
おい、このスレ見てんだろ!次はどれを写すんですか?
絵に思いっきり描いてないか
ツインテールのあれか
ありがとう
772 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/10(木) 02:37:27 ID:rOY2xzCy
あ
堀部氏の画集出版してるのはジャイブってとこでいいのか。
メール送ってみようかな。
776 :
桜本ナオヒサ:2008/07/12(土) 02:33:02 ID:y6ICOfxZ
w
778 :
桜本ナオヒサ:2008/07/12(土) 03:39:26 ID:y6ICOfxZ
しかしトレス厨は下手だな
トレスでこれじゃオリジナルなんか目も当てられないだろう
一体どうなったの?
この手の問題って皆模倣の上に自分があることを自覚しているから寛大な対応になることが多いけど
故人をターゲットにしたこいつはマジで最低だな
しかも模写なら可愛げもあるが完全にトレース臭いし
783 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/14(月) 20:03:28 ID:Ek/t6b9o
何故かまこなこで取り上げられてるから突撃してこいよ
作者が亡くなっているからバレても大惨事にはならないとでも思ったのだろうか
酷すぎる
>>774だったものだが返事キテタ
現在確認中で今後協議していくとかなんとか。
アスキー・メディアワークスと違って丁寧だ。
せっかく堀部検定2級取れたってのにデビュしにくいじゃないか
おいおいそんな検定あったらマジ受けたいんだが
俺がみてやる
2級以上取ったら履歴書に書こう!
電撃の電話対応なんだが、「おたく」とか「知らん」とか
本当に言ったのか?
本当に言ってたとしたら、かなり問題だが
お宅、オタク?
>>793 意訳に決まってんだろ
東芝じゃあるまいし…
(`;ω;´)
ほう。認めて謝罪したか。
最新号紹介コーナーの下のところに小さく
■お知らせとお詫び
と張ってある。頑張って探さないと見当たらないレベル。
いつもは見ないで捨ててる4コマだが次でコーナーがどうなってるか確認しよう
担当編集にも責任あるし
やめるべきだと思うけどなあ>三国志コーナー
数ヶ月の間にここまで絵柄が激変してるのに
なんとも思わなかったのかねえ
丸ぱくりは良くないが、これでまた盗作注意の目がきつくなるのかと思うと、世知辛いのう・・・
もしかして桜本ナオヒサって女?
なんだかなぁ・・・
イラストレーターだったのかよ
ただの素人投稿の類かと思った
>>803 写すにしても一度トレースしてから自分流の味付けをして多少構図を変えるなりすれば
良いのにまんまだからなあ。やり方が拙いわな。
方や逆サイド
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はいトレス確定
386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
電撃PS完全トレスキター
389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本ではトレス確定だなw
400 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:11 ID:KJdqjEIy
これで電撃PSは安泰だぜー!
435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえずトレスは完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな
439 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:50 ID:dOCnifN0
取りあえず、電撃PS国内安泰やね
482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさり電撃PSのトレス確定か。
705 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 08:42:22 ID:fO977kEH
やっぱ1日目で電撃PS勝利決定しそうだな
>>809 勝利確定とか安泰とか何を言っているのかわからない…(AA略
こちらのスレに堀部先生の後継者が現れたと聞いて見に来ました
>>810 2ちゃんでも有数の隠語が飛び交い見えない敵と戦う戦士達の集う板だからな。
分からない方が幸せだ。
813 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/20(日) 23:00:11 ID:gGP2k9Ip
ニュー速から来ますた
815 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/21(月) 19:24:27 ID:cV3GUWKM
よりによってこの神絵師をトレスするとは
いい度胸だな
だからこそトレスしたんでしょう
「これで俺も神!」ってなノリで
元絵もひでえとかふるくせえってレス結構あったけどな
「萌え」全盛の御時世だからな。古臭いかも知れない。
このスレに来てる人間だから色眼鏡かもしれんが、
堀部さんの絵に出てくる人は、現実にどこかに居そうと思えるほど
何か、息遣いを感じるんだな。yoursの帯の受け売りだけど。
お久しぶりです(´A`)
いつぞや堀部さんの絵を勉強していいものか皆さんに相談に来たものです
今回の件は早い段階でしっていたのですが
悪戯に話をこじらすと良くないと思い傍観してました
が、なにやら誤解の種が他板まで広がっているようなのではっきりさせておきます
これ僕じゃないです。。。
なんというか・・・少し残念です
折角やるならコピー人間じゃなく、俺らを唸らせた堀部さんの更に上を目指せよという言葉
非常にうれしくもあり励みになっていたんですが・・・
あまりネット上でコミュニケーションをとらないものでわからないのですが・・・
あの時言葉に気持ちは乗っていたのでしょうか。。。
とまあ生意気な事言いましたが、言いたい事は一つです
僕が堀部さんの絵を、トレスはもちろん模写に使って絵を世に出すことはないです
鎮火してスレが落ち着いて今回の件が忘れられた頃
またこのスレにきて、絵をあげさせてもらおうと思います
別に自分を堀部さんの後継者などとは思わないし
今後そう見てもらいたいとも思いません
ただ勉強してきた結果、自分の絵に堀部さんの絵が生(活)きていて
惜しくも早くして亡くなってしまった堀部さんのファンであるみんなに
止ってしまった絵の「続き」をみせられたらと
僕自身もそれが見たくて描き始めたんだったと思います(実際なんでか忘れた)
聞いた感じ図々しい感じもしますが・・・(´A`)
それではお目汚し失礼しました、また
一つ言い忘れました
僕もみんなと同じファンの一人です
まずはそれからだな。
百MBytesの文章より一枚の絵。
100MBも書けたらどんな悪文でもエロゲ会社からシナリオライターとして声がかかる
まぁてきとーにがんばれ
真偽はわからんがとりあえず応援しとく
まあがんばれ
そして早いとここのスレに絵をうpしてくれ
そして、オチは電P…
ま、トレース騒動はこのぐらいにしとくべ。
そうしたいのはわかるけどね
他に話題が何も無いからな。斑霧でも急遽発売にでもなればな。
2万いくとはおもわんかった
誰かスキャンして流してくれ
参考までに訊きたいんだが
堀部さんの絵と言ったらなにが思い浮かぶ?
1キュートな娘
2クールビューティ
3しっぶいオヤジ
4無表情
みんなカテゴライズしたがるね・・・
もっと全体の流れを意識しようよ。
綾と太もも。あと大人の女を描いたら右に出るもの無し。
アニメ系、オタ系に行きそうなギリギリ手前で踏みとどまった絵柄での
オトナの女性のふいんき(←何故か変換できない)が(・∀・)イイ!!
>>836 右にはINO、後ろには杉菜水姫、左にはTONY、前には佐野俊英がいると思う。
それ俺の好きな絵師ばかりじゃないか。最近では堀部よりも好きなんだぜ?
さようなら旅の人。またお会いできるよう祈っています
Tonyは書き分けが…あとヤロウ書くの下手だし
女性を描くのが上手ならヤロウなんてどうでも良いのでは。
堀部さんも結構ハンコっぽくね?
さすがにtony程じゃないけど、結構顔のパターン少ない着さす
堀部秀朗氏としての堀部絵は、最後まで安定しなかったと思う。
その時代時代で、いろんな人の影響受けてたし。
最後まで完成できずに逝っちまった・・・。
君らは世間の荒波で修行してきた方がいい。
べっかんこうの悪口はそこまでだぜ
しょっちゅうスランプになってたしなぁ・・
スタンプだと!?
七尾の悪口はそこまでだ
INOの成長力は結構やばいと思う
INOって確かにうまいけど個性が薄くない?
なんというかうまいけどその他大勢のカテゴリーな感じ
柔らかそうなおっぱいを描かせたらINOの右に出るものなし。
触りたくなるふとももを描かせたら堀部さんの右に出るものなし。
絵師よく知らないから
>>838が言ってる人を一通りぐぐってみた。
俺的には堀部氏、INO氏よりTONY氏の乳の方が魅力的だった。
堀部氏含めても一番可愛い絵を描くのは佐野俊英氏だと思った。
でもやっぱり堀部氏が一番好きな絵だった。なんでだろう?
俺的には杉菜水姫が好きかな。
正直、堀部絵はいい思い出だよ・・・。
ここにレスしてる人の年齢が知りたいな。
スレッドストッパー現る
28ですが何か?
名前出てる奴大体好きだけど
やっぱ僕は堀部が一番好きです
俺はINOも好きだが、八宝備仁もそうとう好きなんだが…あんまりいないのか?
俺も好きだが、聖少女も好きだ。
中村博文かな
堀部が描く女キャラは抜けないが嫁にしたいとは思うね
堀部は嫁 他はセフレかw
堀部検定準一級、二次試験の面接で落ちた・・・
何が悪かったんだ・・・
やっぱ素人に実技はキツイのか…
筆記は良かったんだけどな…
流れ止めるの上手いな。
コミックマスター時代の作品を知らない俺には筆記試験も_
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
この人の描く大人の女性の腰から太もものラインが好きだったな。なんとも生々しい感じがして。
およめさんにしたかった
あえて綾をセフレに
ヘッジホッグ!ナウ!>873
木村とチュッチュしたいお
女子高生とか好きだから
チムとか一昔前の萌えキャラだな
まあそこがいいんだけど
タマが鳴いてる
流行のクアッドコアに合わせてクアッドディスプレイにしてみた
4人の堀部っ娘壁紙に囲まれるのは至福としか言えない。
自分が氏の絵に心底惚れている事を再認識した。
880 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 20:17:28 ID:JOiC3H4p
881 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/19(火) 20:27:38 ID:rXX13w8M
タマは俺の嫁。
じゃあチムチムは俺が貰った
優等生で地味でダサかった藤之辺が見てみたかったんだがな
何年か前は、この時期は、堀部氏の新刊買った、買えなかった、KBOOKSに委託された、とか
そーいう話題で盛り上がってたというのに。
どうなってるんだ、一体?
>>884 お前知らないようだから教えてやるよ
堀部先生はもう決して同人を出すことはないから
夏のイベントの話でここが盛り上がることは無いんだよ・・・
K-booksも同人やめちゃったしな
脳内SS(18禁版)ではあはあ
宝谷さんの方も動きがないし、全くさびしいのう・・・・
>888
マクロスFで原画を描いてたぞ
大人の色香漂う・どこか影がある女性を描くのがうまいね。
ついつい、絵から生い立ちを想像してしまう。
ほどほどにな。
あまり、美化、神聖視しないように・・
他人叩かなきゃいいんじゃね?美化・神聖化しちゃっても。
ってかしてます。
別にしてもいいだろ
ファンスレなんだし
荒らして活性化よりもっと建設的な意見を頼む。
インタルの綾イベントのCGをプリントアウトしてアルバムにした
有意義な休日の使い方ですな
今んトコ、俺の中では黒髪ロングストレート娘では、綾が最強かな。
黒髪ロングストレートの綾と聞いて、和辻より先に藤原が思い浮かんだ俺は
スレ的に袋にされても文句は言えんな
桜本ナオヒサってまだトレス続けてたんだな・・・
kwsk
821じゃないけど製作中アップしてもいいのかな?
うpうp!!
ゲームだよな?
Xboxのやつだろう
後ろが少しさびしいがいい出来だな
>>906 アメ車コルベットC05
著作権の関係でJPG等が貼れないので、変形させた図形を着色した物の
重ね貼り。タブレットが使えないのが痛い
茶番だな
このスレ完走させたら堀部スレは終了しようぜ。
話題もないし・・・。
>>913 そうだね。あああああどっか斑霧の開発引き継いでくれないかなあああ
>>913 一応立てておいてもよくね?
寂しいし・・・
有終の美って言葉の意味を知っているなら
終わりたい人は去る
続けたい人は残る
これでいいんじゃないの。2chのスレごときに有終も何も無いでしょ。
斑霧の原画は全部出来てるんだっけ?
他の原画家が引き継いだら間違いなく駄作に終わるからあれでよかったんだよ…
堀部氏のキャラ表が完成しただけだろ
現場では原画作業にも入ってたようだが、既出の
事情からそれどころじゃなくなったわけで
宝谷氏も今はスタジオライン所属の身だし
堀部スレは欲しいな。
いつまでも忘れてしまわないように。
いつまでも君達という同志と語り合えるように。
もう語れる事も少なくなってきたがな
あるなら昔を懐かしむくらいか
死んだら本当にそこでストップなんだな…
インタールードとフラグメンツブルーしかないからな
画集だかで引退考えてるとか言ってなかったっけ?
イラストレーターって引退したら何で生計立てるんだろうな
不動産業とかコンサルとか、あと某漫画家みたく宗教を起こすとか
じゃーなんか話題を。
君ら画集1でどの絵が一番好き?
俺はキツネと一緒に座ってる奴。
66ページの左下と67ページの絵が好きだ
productionって同人誌買おうと思うんだけど画集と被ってない?
被ってる
ありがとう。画集にラフ全部載ってるもんなぁ
interludeの同人誌やっと買えたけど中身ほとんど被ってたorz
今ちょっとスレ読み返してたけど、
>>481の合否が気になった。
堀部氏の同人誌は
PRODUCTION1〜5
臭作設定原画集
インタールード設定原画集
フラグメンツブルー設定原画集
リビアタン設定原画集
蔵出し
他にあったっけ?
パンツ本とか脳内とか極道とか色々ぬけてんぞ
おいおい雲助の存在を忘れたのではあるまいな!?
水着きた金髪の女の子の
なんか雪なんとかだとかいうエロゲーに堀部氏の書く絵そっくりなのが3枚くらい使われてるみたいなんだけど、本人?
エロサイト徘徊してたら見つけてさ。
貼ってみそ
>>796みたいな事例だったら黙ってられないな
場合によっては故人の冒涜に加えて著作権絡むだろうから
とりあえず詳細頼む
>>351で名前が出てる雪影のことかな?
Colorsにはキャラクターデザイン担当と書いてあるけど
ゲストで原画3枚くらい書いただけ
本人だろ
別人だとしてもここまでにてたとしたら許せるレベルなんじゃないか?
ふと眺めたカルタグラの同梱本にイラスト出てた。
>942 遊郭ガ−ル凛ちゃんのしなだり絵
貼るのはかんべん
>>943 まあそんなこと言わず
取り敢えず貼ってみなさい。
いまインタールードova全部観た。
ここで叩かれてるほど悪くはない…かな?
携帯で観て画質が元より悪いから叩かれているような色々な事はあまり気にならなかった。
俺観た事ないわ〜...今観るとなんか切なくなりそうでなぁ...。
あのED曲は切なさ炸裂してますね
後51レスでお別れか
きょ〜うが〜きょうで〜よ〜かあった〜♪
きみにあえたか〜ら〜♪
教えて画集の保存方法
それともデジタル画集買っとけばいいかな
TITI黒サンボって堀部さんなの?
>>952 同人は全然わからないんで調べてみました。
絵柄は全然違うと思いますが…同じ同人グループに入ってた、ってだけの別人でしょう。
ありがとう
>>954 感謝されるほどでもない、ググればすぐ出てきた。
それとも新手のボケだったら素で答えて本当にごめんなさい。
モーグリ
いんぐりもーぐり
>>957 まぁ、俺みたいなインタルで堀部氏を知ったような人間は同人からおっかけてる人から見ればモグリと言われてもしょうがないが…
でも、堀部氏の絵が好き、くらいは言わせてくれ。
>>960 なんでスレ住人があきれてるかわかってないようだな。
手元にcolorsがあるだろう?
じゃあ60,61ページを眺めてみろ。
話は終わりだ。
おっとcolorsを持ってないなんて冗談はやめてくれよ。
>>961 すまん、帰ったら見てみる。
最近開いてないな…Yoursはこの前眺めたけど。
外人でも堀部氏のファンって多いんだな。
かなりの数のレア絵が高解像度で展示されててワロタw
ググッたらbehind of surfaceって漫画?が見つかったけど
初めて見た
どこかに堀部さんの仕事まとめてるサイトないのかな?
ラッシュの下敷きだろ。
なんか最近モグリが増えてないか?
>>967 堀部さんの事をよく知らないけど、興味を持つ人が居るのは喜ぶべき事であって、腹を立てることではない。
「ファンなら知ってて当然」というような態度はどうかと思う。
概ね同意、ではあるが…
あまり敷居を下げるレスが、スレが荒れる要因を作ると、
敬遠するのも、2chに慣れた住人の気質。
まあ、もう多分このスレで終わりなんだし、のんびり埋めていきましょう。
でも俺、時々思うんだ
もしこれから先、堀部秀郎という素晴らしいイラストレーターに惚れこんで
スレを検索する人が居るかもしれない
そのとき、スレが無かったら悲しいんじゃないかな
過疎でもいいからスレを立てて堀部秀郎という人物を
風化させないようにするのが俺たちの役目なんじゃないかって
その気持ちがなくなってしまったとき、全てが色あせてしまうんじゃないかって
そう思うんだ
そこでいいんじゃね?
そのスレが終わったら終わりで。
>>968 >堀部さんの事をよく知らないけど
そういう人がなんでこのスレ開いてんの?って話。
そうじゃなくて「俺は堀部ファンだけど〜」って書き出しならまだよかったのにな。
雪影にしたってYours持ってりゃ分かるはずだし、ラッシュの下敷きはちょっとぐぐればすぐ出てくるだろ。
「堀部さんと関係あるの?」じゃねえよ。まったく。
>>972 何怒ってるの?
ここって堀部秀郎を知り尽くしたマニアの集い用スレなの?
そんなの当たり前だろ
賛辞以外認めないファンスレなんだぜ?
せめて1000までほしゅ
>971
Pink板はDIONとWAKWAKのユーザーが永久規制を食らってるので、
そこだと尚更過疎るね…落ちはしないだろうが
979 :
976:2008/11/18(火) 01:49:39 ID:FBxzSWqB
*********ppp-bb.dion.ne.jpなんだけど
ごめ、977だた
そりゃ、ppp-bbとpppは別物だからな
書けて当たり前だろう
ぬるほど。了解
ちなみにここは981レスを越えてるので、24時間放置で
強制的に倉庫行きだぞ
あとは俺に任せろ、必ず1000まで生かす
手伝おう。
うむ
斑霧を…早く…
1000Getしたら、和辻 綾は俺がもらう。
んじゃ俺
丸藤 泉美と峯岸 薫子いただく
3Pするわ
酷い流れだ
クソ、マジで終わりなのか…
995 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/22(土) 01:21:01 ID:PhlqsoYL
>>994 ばかやろう…お前ってやつは…
…よくやった
語る事は無いかもしれないけど安心するよ
心底ホッとした。
>994ありがとう
ごめん、我慢できなかった
和辻 綾 いただき!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。