1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
世の中にはそういう恐ろしいものもあるそうで
恐ろしい…?
板違いです。
4 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/24(金) 11:36:25 ID:M+k8rUOq
良スレあげ
レズゲー?
やおいじゃね?
7 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/24(金) 22:45:57 ID:DAxfhOGJ
なぜ世間は
ギャルゲーは叩くのに
BLゲーは叩かないのか!!
世間一般においてはBLなんて知らないのが大多数だからな
「男同士の友情を描いたゲーム」だと姉に騙された中学時代
10 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/26(日) 01:09:49 ID:gKqYM4K+
なぜか男向き恋愛ゲームよりずーーーっと数が少ないな
11 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/26(日) 11:10:05 ID:x1TbLml/
ID:+6tJUyFv=腐
>>4-5 何で普通に逆ハーゲームだと思わないんだよw
スレタイ見たら真っ先にBLが思い浮かんだ
多分、アリスソトのせいだと思う
一般ゲーでもホモ好き狙いのゲームが一時期かなり出てきたし
わりとゲームはBL好き層と相性良さそうというか
先にアンジェリークを思い浮かべる奴はおっさん
きっとそうだ
14 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/27(月) 01:18:11 ID:EA9Upsac
こういうゲームてやっぱホモも買うのか
どっちかつーとバイが買う
更にバイして、ドン!
乙女ゲームのことだろ?
女子が主人公でイイ男を落としていくゲームのことだ。
BL=やおい=腐女子 とは別物だ。
BLゲーが女向けゲーじゃないなんて聞いたことがない。
乙女ゲーとはともかく、女向けゲーと別物なわけがない。
俺はたまに妹が持ってるBLゲーしたり横で観賞してるけど
ときメモの女版やってみたけど恥ずかしくて死にそうになって投げ出した
22 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/29(水) 23:41:47 ID:Zdb76xTh
てかBLて何の略?BOY LOVE?
モーホーやな
BLじゃないのを挙げると
アンジェリーク
卒業M
HOP STEP あいどる
ときメモガールズサイド
これくらいしか思いつかないや
24 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/08(土) 00:01:30 ID:1t2ScX0C
恋愛ゲームやる女って、恋愛ゲームやる男よりもずっと怖いイメージある
スマン
乙女ゲ板には男ユーザースレがあってなかなか需要あるけど
この板に女ユーザースレ需要は無いみたいだね。
ギャルゲする男は独身が多いもんだが
恋愛ゲーやる女の半分は既婚者で子持ちが多いと聞く。しかも非ヲタ。
ロマンス小説や昼ドラの感覚でほんとに娯楽としてやってるんだろう
男ユーザーとは全く違うものだ
27 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 15:59:19 ID:kBrkDZhJ
亭主に愛情が持てなくなっても離婚もできない。(生活できないから)
そのウサ晴らしの意味も含めて乙女ゲに熱中しています。
28 :
名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 04:32:19 ID:ULklm0V1
結婚した上で腐ゲー(ホモゲー)や乙女ゲーやるのはいんじゃね?
現実とは別ものだからいくらでも夢見ればいいよ
結婚する相手もいないよりマシかもしれん。
パワプロの女性版とかあったらすっごく売れると思う。腐女子に
俺みたいな男がいっぱい出てるゲームのことだな
女向けゲーム板の男のゲーマーのスレ見てきたが
けっこう主人公とかその友達キャラに萌えてる奴いて興味わいた
まあ少数派っぽいけど美少年に萌えてる奴もいるようだがww
とりあえず興味わいたときメモの女版と金色のコルダって奴をググってくるか…
エロゲネタ板の女エロゲマスレもかなり長寿だからなぁ
あれ見て偏見はいかんと思った。
つーかあっちの漢女の方たちのほうが俺なんかよりずっとプレイしてた…
君望って案外女の子向けな気がする。女の子ってああいう三角関係とか興味ありそうだし。