ネ タ バ レ は 犯 罪 か ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/05(土) 07:24:13 ID:Fv+Fv3/8
>>403
雑誌の場合は制作サイドの広報担当が、どこまで情報を公開するか決めているんだから、
それが嫌だ・許せないという事なら、ゲームを買うのやめればいいんじゃね?
408名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/05(土) 18:31:14 ID:4J2WUx2B
犯罪
409名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/05(土) 23:02:51 ID:D6vsBFzt
>>407
いや、自分が体験したのは、前ページで男の子キャラだと紹介されているキャラが
次ページでライターのコメントで「実は女の子なんだよー」と素で書かれていたんだ。
「実は女の子だった」というどんでん返しのタネを(仮に広報が提供した資料に書かれていたとしても)
明かしてしまうのはライターの配慮不足だろう。
最低でも、もしや? と思わせる程度に留めるべきだと思うんだが。
410名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/07(月) 17:49:26 ID:Ok1h54BF
頼んでもないのに、ネタバレを話すような人は
犯罪かは別にしても大多数の人達から嫌われるね。
411名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/07(月) 21:06:17 ID:kUwu/JzT
>>409
どう読んでも、制作会社側の問題にしか読めません。
412名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/09(水) 01:42:09 ID:LIKLdN59
413名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/09(水) 07:31:24 ID:UMwDjujv
ギャルゲーじゃないけど雑誌の表紙でネタバレくらった時は流石に悲しくなった
414名無しくん、、、好きです。。。:2009/12/15(火) 03:51:41 ID:rVcVmWI3
あるある
415名無しくん、、、好きです。。。:2010/01/29(金) 03:37:14 ID:wtJEqhFc
間違いなく犯罪
416名無しくん、、、好きです。。。:2010/01/29(金) 05:31:53 ID:CW07Ami4
ネタバレが犯罪とかバカだろ。
そんな事でグダグダ言ってるバカはゲームなんかするなよ。
417名無しくん、、、好きです。。。:2010/01/29(金) 07:28:17 ID:Wd179LaG
わざわざ2ちゃん覗いてネタバレと騒ぎ出す奴はアホだわな
学校でドラクエやら早くクリアして得意気にネタバレしだす奴みたいなのが
2ちゃんにも居そうなのは幼女にでも予想出来るわ
418名無しくん、、、好きです。。。:2010/01/29(金) 12:48:59 ID:m1ZfNqhN
ゲーム系の情報誌での早すぎるネタバレは契約違反か(ゲーム出してる会社の側のプッシュが原因なら)ユーザーへの裏切り行為。
この場合、違法(犯罪と見なされる)ではないけど不法となる可能性はあるな。

個人が行うネタばらしは正規ルートで入手してるなら不法ですらないだろ。
迷惑掛けてる奴もいるとは思うが。
419名無しくん、、、好きです。。。:2010/01/29(金) 20:58:53 ID:CW07Ami4
何でネタバレ嫌ってる(情報を遮断している)癖にわざわざ雑誌だとかネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?
自分で勝手にネタ元に突っ込んでネタバレだとか喚かれてもバカとしか言えねーよ。
ネタバレが嫌ならてめーでネタバレ回避する努力しろよ。
420名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/17(水) 04:17:23 ID:ENtB3LY9
>>416
低能ゴミクズか
>>417
頭悪いなお前
421名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/17(水) 04:18:52 ID:ENtB3LY9
>>419
馬鹿はてめぇだゴミクズ低能

故意にネタバレみたくて見たわけじゃないってかいてあんだろクズ
腐った脳みそじゃ理解できないか?
422名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/17(水) 04:20:04 ID:Lx81hKmC
ネタバレは犯罪かって? いいえ。

感 動 し な い 事 こ そ 犯 罪 で す 。
423名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/17(水) 20:50:29 ID:gzH2jcAx
>>421
>ネタバレみたくて見たわけじゃない

ネットというのは最新の情報を素早く取得する事を目的に構築されているんだよ。
だからネタバレというのはネットで流れて当然の情報なわけだ。
お前がどういうつもりだろうが、そういう場所に自分から覗いておいて、
「最新情報を流すな」なんて、アホとしか言いようが無い。

ネタバレが嫌なら、ネットに繋ぐな。
424名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/20(土) 05:17:50 ID:lSAIV43s
>>423
日本語理解できてないクズ低能はくんなよ
そもそもネットの話じゃねぇし
425名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/20(土) 09:18:20 ID:nRgg/KIn
>>424
元のレス

>>419 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/01/29(金) 20:58:53 ID:CW07Ami4
> 何でネタバレ嫌ってる(情報を遮断している)癖にわざわざ雑誌だとかネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?

>ネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?
>ネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?
>ネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?
>ネットだとかの情報元に踏み込んでるんだ?

日本語が理解できないクズ低脳は、お前だ。
426名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/21(日) 06:14:41 ID:06HtzjeY
>>425
てめぇのゴミ脳みそじゃ理解できないのか
そもそも発端は雑誌のみ
さらにネタバレされたくないものがない今はネットなんぞ問題ないし

わかったらクズは二度とくんな
427名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/21(日) 06:39:44 ID:fpVXIcxm
読んだ雑誌がゲーム雑誌とかならやっぱ自己責任じゃね?
ゲームに限らず専門誌なら突っ込んだ内容聞いたりぶっちゃけたりと
ネタバレするのは別に珍しくもないしね
428名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/21(日) 23:51:45 ID:SaOXOnvf
>>426
>そもそも発端は雑誌のみ

>>419 でネットの話も出来てきてるんだから、それへのレスもネットの話も含むに決まってるだろ。

>そもそも発端は雑誌のみ
>さらにネタバレされたくないものがない今はネットなんぞ問題ないし

意味不明。ネタバレされたくないものが無いのなら、雑誌も関係無いじゃないのさ。
自分が何を書いているかさえ、理解できないほどの知恵遅れなんだな。
429名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/22(月) 09:10:51 ID:RvFZ2MeG
>>428
その程度も理解できないとかさすが低能ゴミクズだな
430名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/22(月) 16:56:39 ID:760Xj0fu
とりあえずレスをわざわざ引用してるのが気持ち悪すぎるのは確か
431名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/23(火) 03:16:05 ID:iwBu/TEM
数年前ならいざ知らず
今の時代でネットしない生活は不可能に近い
友人とのメールやツイッタ―やmixiなどのSNSが必須な人間関係もあるだろう
仕事の連絡や時刻表などネットがないと不便 ニートはしらん
そうなるとネット見なけりゃいいというのは無理
ネタバレが行われやすい環境 本当にネタバレは悪

雑誌にしたって他のゲーム情報はみたいときパラパラめくるとき
偶然目にしてしまう可能性もある ネタバレされなたくないゲームの情報がのってるとも知らずにな
432名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/23(火) 20:40:03 ID:yiwi6lVZ
>>431
>友人とのメールやツイッタ―やmixiなどのSNSが必須な人間関係もあるだろう
>仕事の連絡や時刻表などネットがないと不便 ニートはしらん
>そうなるとネット見なけりゃいいというのは無理

全て本人の都合じゃない。しかも殆どが素早く最新の情報を得る手段として構築された
ネットの特性を活かしたサービスじゃない。ようするにネットの特性を活かして流される情報の中で、
特定の情報だけがあんたにとって都合が悪いというだけ。

なんであなたの都合に合わせなければいけないの?
433名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 04:56:47 ID:2C5wpsuN
またこの馬鹿か
本人の都合とかほざいてる時点で人付き合いまったくないゴミ確定乙
434名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 07:39:34 ID:JyifCPaB
>>432=まともな友人関係もなくろくな職業についてない負け組ゴミ屑だと証明されたな
これでネタバレはよくある派の勝利で決着ついたか
レス引用の気持ち悪さからもずっと家に引きこもってでギャルゲやってるようなカスなんだろう

今の時代仕事も友人関係もネットないと成り立たねえってのになw
435名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 16:03:39 ID:C5pV0iIT
>>431同意
ネットするな、なんて言ってたら仕事できない人間も多いよね。
そんな事言えるのはニートぐらいじゃないw
本人の都合なんてまともな人間なら口が裂けても言えないわ。
ネタバレは数年前よりされやすい環境であるのは間違いない。
436名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 18:22:14 ID:RzlS4XMx
大学ですらゼミの連絡や授業、試験の予定などネット必須
友達いると当たり前のことだとww
ネタバレ犯罪すぎる
437名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 21:11:10 ID:fXl48xB8
むしろそういった人付き合いがある時点でネタバレは許容すべきもの。
自分には興味無い事でも、自分の友人にとっては重大なネタバレってこともあるからね。

そういったところからのネタバレが犯罪とか言うなら中途半端な人付き合いなんてやめちまえ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 22:49:22 ID:c29QrpVK
ゴミネタバレ厨乙
中途半端もへったくれもねぇよ
「必須」だと
439名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 22:54:18 ID:fXl48xB8
コミニュケーション必須なんだろ?それで絶対ネタバレするなとか身勝手も良いところ。
ネットがどうとか関係ない。人付き合いがあるのにネタバレ避けるてのが無理。
あと相手にネタバレするなと言い張るのも無理。相手がなんの気なしに言った事が
実はネタバレだったとして、それにまで目くじら立てるのか?
440名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/24(水) 23:35:21 ID:Z+LLzzSf
クラナドは人生とネタバレされてあったま来たみたいなネタスレだと思ったがマジな方向なのか
たかがゲームのネタバレで犯罪とか私生活ゲームに依存しすぎて危ういな・・・

441名無しくん、、、好きです。。。:2010/02/25(木) 00:04:32 ID:Lpll/Ty0
普通の人間ならネタバレされやすい環境でどうするかってのが課題なのに
そもそもネットすんなとかそれでネタバレがどうのいうなとか的外れなことほざくやつは何なのかねえ
頭大丈夫か
442名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/01(月) 05:31:32 ID:DMP9kM+S
普通の人間ならネタバレされやすい環境でどうするかってのが課題なのに
考えなしにやたらとネタバレだ何だと騒ぐバカが多いからねぇ・・・。
443名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/13(土) 08:42:50 ID:XXpuLqtW
お前みたいなやつのことか

ネタバレは犯罪
444名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/13(土) 11:26:06 ID:v9A1IBeS
クラナドはネタバレされてても楽しめたな
445名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/13(土) 16:39:25 ID:X3iirnJb
基本攻略サイトは見ない派なんだが、
アークライズだけは止む無く見ることにした。

なんでも貴重な装備の取り逃し(二度と取れない)
がある上に周回引き継ぎなし。

長編RPGってたまにこういうことあるから怖い。
446名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/19(金) 01:35:19 ID:s6JUTfkP
ネタバレは確実に犯罪だな
447名無しくん、、、好きです。。。:2010/03/19(金) 08:36:52 ID:jCAsBo++
とにもかくにも、

感 動 し な い 事 は 、 確 実 に 犯 罪 で す 。

その犯罪を幇助する傾向の強さ故に、ネタバレは慎むべきでしょう。
448名無しくん、、、好きです。。。:2010/04/07(水) 09:14:53 ID:Fe2mfrUR
ネタバレは犯罪でした
449名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/16(金) 04:59:06 ID:cpF377j9
ネタバレは犯罪に決まってる
犯罪じゃないとかほざくアホはニート
450名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/16(金) 12:39:15 ID:2CKHA8o5
>>1-450
ギャルゲプレイ中に嬉々として本スレ行ってネタバレ食らった負け組www
451名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/16(金) 18:27:33 ID:9XMYNuPx
ネタバレしたらつまらなくなるようなゲームの存在自体が犯罪です。
452名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/16(金) 18:50:59 ID:suk+PRbX
ネタバレ回避もまともにできねー、ネタバレされても切り替える事ができねーカスが
ネタバレだ何だって騒いでんだろ?んなバカ放っとけ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/19(月) 23:14:32 ID:QM8M+hZ/
ドラクエ2での雑誌ハイスコア問題を思い出すのう。
ラーの鏡だっけか。
454名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/19(月) 23:22:44 ID:Vh3nz/he
PS2のEVER17のパッケージに
普通に本物の倉成武がいたのには「オイオイ」と思った
まあプレイしてない人には「誰コイツ」で済むだろうが、核心部分だろコレ・・・
455名無しくん、、、好きです。。。:2010/07/19(月) 23:23:45 ID:Vh3nz/he
ああ、廉価版の方ね
456名無しくん、、、好きです。。。
この時代だから「ネタバレ嫌ならネットするな」とは言わないが
本スレに行くのはどう考えてもアホだ
友達がメールでネタバレ送ってきた?自業自得です、友達は選びましょう♪

>>454
俺だけかもしれんがパッケージなんてほとんど見てなかったから
クリアし終わった後ディスク戻す時にパッケ見たら
「うおおぉぉぉぉ!こんなところにもヒントがあったのかよ!!!!
 全然気づかなかったぜ!!やるなKID!!!!!」
って逆にEVER17とKIDの評価を更に高めてしまった俺がいるw