ギャルゲーの売上スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
これからどうなるかワカランがエロゲ屋連中の言には冷静に対処しつつ、
まぁ冷静に語るべし。

前スレ
ギャルゲーの売上スレ その7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168963735/

■過去スレ
ギャルゲーの売上スレ その7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162816195/
ギャルゲーの売上スレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154191956/
ギャルゲーの売上スレ その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136273325/
ギャルゲーの売上スレ その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104476099/
ギャルゲーの売上スレ その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080272376/
ギャルゲーの売上スレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059734186/
ギャルゲーの売上スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1037289128/
2名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 20:32:58 ID:4qWkFCrm
ファミ通 ウィークリーTOP30
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
電撃ウィークリーTOP50
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
テレビゲーム売上データベース
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
ゲームソフト発売日
ttp://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/

スレナンバー9なのか?
3名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 21:24:01 ID:/likreQf
>>1
氏ね
お前が少し頭冷やせよピザ
一人でファビョんな
4名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 22:47:30 ID:7KyxAarf
乙ッス
5名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 22:50:43 ID:MjWO+m99
うるせー馬鹿
6名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 23:22:15 ID:maz1WDMy
ほとんどエロゲ移植の癖に
7名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 23:51:35 ID:QnkZnYNq
ギャルゲーはエロゲに到底かないませんな
8名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/10(土) 23:54:33 ID:VGxS3ADu
何その深海生物の戦いw
9名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 00:23:55 ID:HPkfWv1e
>>1
キチガイ
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 05:12:56 ID:us44IJ2m
ギャルゲー死亡wwwww
TH2は例外だけどwww
11名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 07:34:10 ID:W1sdfMXe
TH2もエロゲだろ。
もうギャルゲなんて無いんだよ…
12名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 10:46:45 ID:W2eIX4/1
藻前等今年のヒット作2作(アイマス・ひぐらし)がどっちもエロゲ上がりじゃないのを忘れてませんか?



まあFateが出れば別だがw
13名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 11:09:03 ID:mbBfFtiT
目糞鼻糞を笑う
14名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 11:43:51 ID:MbRlc4Z0
支配ってのは支配する奴らを生かさず殺さずが基本なのに、
そいつからの搾取が出来なきゃ滅亡するだけですよ?



















行っても無駄なのがエロゲ屋とヲタだけどな。








15名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 11:56:19 ID:l/2h08Hh
支配w
搾取w
滅亡w
お前のレスは酷い
16名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 13:15:51 ID:1yFMHiCF
何を言ってるのか、さっぱりわかりません。
日本語って難しいですね。
17名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 13:38:32 ID:89Szivjb
エロシーン無くてもやることエロゲと一緒だろうが
18名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 14:06:01 ID:44EQV44b
全部のギャルゲそうだな
19名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 14:31:47 ID:MbRlc4Z0
でギャルゲでなんか浮いた話はあるのか?
エロゲ移植だのアニメキャラ物意外で。
20名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 14:40:08 ID:G4Zl9mvF
12RIVENがたぶん出るぐらいかな
21名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 17:12:03 ID:89Szivjb
>>20
ああ、そういや無事に引き継ぎできたらしいな
22名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 18:20:32 ID:H2SbFIzH
自演きんもーっ☆
23名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 21:27:23 ID:mKkMobRp
逆に考えるんだ
FFやDQにエロシーンを加えてPC移植
さらにそれを家庭用に移植すれば、それはギャルゲという事になる。

これでこの世のすべてのゲームをギャルゲにする事が可能
24名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 21:42:37 ID:W2eIX4/1
>>23
その理論だとまず先にこの世のすべてのゲームがエロゲになる訳だがwww
25名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/12(月) 03:31:34 ID:CINJdYkv
でも現実として好感度とかの要素がRPGに採用されることになったりしたしな。
RPGに、昔のギャルゲが喰われてしまったのかもしれないな。
26名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 07:52:38 ID:N9h16J1M
>>25
FF]には隠しステータスに好感度ってのがあった
どのキャラが一番高いかで微妙にイベントが変化したりする
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 09:17:26 ID:yMIEqW4S
スラリン「人間と一緒にいて仲魔に噂されると恥ずかしいし……」
28名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 10:27:40 ID:dzuzTTky
結局ギャルゲ要素が入ってるからって、
RPGだし肝心のこの板的な話じゃないだろ…

もうだめじゃな。
29名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 11:20:45 ID:XaWg/N3+
28がなんかごちゃごちゃ言ってるが、
「おうみんな、売り上げスレだからスレ違いだぜ?」
って言ったらいいだけじゃね?
30名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:33:23 ID:X5uB5PcF
ギャルゲーくさいRPG 
アルトネリコとかアトリエシリーズぐらいしか連想できないな
31名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 18:39:56 ID:V4aplh5w
SOとかテイルズも
32名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 19:33:36 ID:H+RUCbkb
>>28
エロゲ移植のRPGとかどう思う?
33名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 19:41:31 ID:bJ4JR4MF
うたわれなんか完全にギャルゲー扱いだけど
PC版が無くて、いきなり家庭用で出てたとしたら
>>30-31みたいな扱いだったかもしれない
考えてみたら個別ルートも好感度も無いし
34名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 19:47:07 ID:NLo9bu9N
いくらなんでもエロゲー制作企業多すぎるだろ。
こんな小さい市場で競い合ってなにがしたいんだ。
下手に制作費かけれんから、旧態依然としたシステムの
ゲームしか発売されないこの業界に未来はないだろ。
35名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 19:59:30 ID:XThYfQ53
購入層の問題だと思われ
36名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 20:02:59 ID:S6LEIieM
PC98から引きずる日本PCゲーム市場の闇だねぇ。
37名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 21:46:27 ID:uxFSeEna
>>34
どんな規模でも市場で競い合わない方がよほど終わってるだろ
38名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 22:09:11 ID:y1I/xqFe
>>34
お前馬鹿だろ
競争のない市場はそれこそ終わり
大体、大金つぎ込んで作ってるCS市場の体たらくを見てその台詞が吐けるってのが凄いな
ゆとり脳か?
39名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 22:46:24 ID:oaV2W10W
死に体の純ギャルゲーよりはよほど健全と言えるね。
40名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 22:51:08 ID:N9h16J1M
>>33
うたわれはADVパートの量が半端じゃないからないわ
41名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 22:55:24 ID:nRWHh9l0
エロゲ版うたわれは葉のドン底低迷期に出たから評判とかがよう分からんなぁ
42名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/12(月) 23:19:38 ID:IUL5t+0q
その紙芝居エロゲ移植ばかりのCSギャルゲなんざ、とっくの昔に終わっていると言うことですかな
あ、アニメとかの版権物もあったか

しかしまあ今のギャルゲ市場でアイマスみたいなのよく投入したなぁ、はいはいまたテイルズ?のナムコをちょっと見直したぞw
43名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 00:31:51 ID:PKxliO5b
アイマスこそときめもから連なる最古のCSギャルゲ定番システムじゃねーかw
44名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 01:12:25 ID:AUOhsBRs
           ムシャ         
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
45名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 07:02:48 ID:UoCkbXiX
>しかしまあ今のギャルゲ市場でアイマスみたいなのよく投入したなぁ
おれもそう思う
今のギャルゲ市場で、衣装をリアルマネーで買うなんて、英断だよw
すごいすごいw
46名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 12:51:33 ID:nI9lA94G
>>39
その死に体にまで追い詰めたのがエロゲでは?
それが「健全」じゃなぁ…

ファミ通で「ギャルゲ会社がコンシューマに参入して潤ってる」
って寝言記事言ってがるしな。
どこがギャルゲ会社なんだろう…
47名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 12:58:57 ID:IUJjYbQG
君が見下してる、「旧態然としたシステム」のエロゲ移植に追い詰められる程度なら、
ギャルゲーはそれ以下の屑ということでは?w
48名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 13:05:52 ID:Ks4paaAG
>>45
少ない信者からがっぽりはアケ版と変わらんことしてると思うけど
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 14:03:57 ID:qSvUseIW
だからアイマスより多い信者を抱えるギャルゲが今やどんだけ存在するのかと小一時間(ry
50名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 15:03:14 ID:QEFU9QJ2
アルケミスト、ファン感謝イベントを今年も開催
「アルケ祭2007」4月22日開催決定
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070312/alche.htm

アルケ必死だな
ひぐらしに続く10万本タイトルを出せるかどうかが最大の課題だな
51名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 17:47:59 ID:BXVD0fLS
そりゃKIDがああなっちゃったし必死にもなるわな
エロゲ移植だけでどこまで持つんかね
次世代機に完全に移行したとしても旧態依然とした紙芝居じゃなー
その点アイマスなんかはうまいことやってるよな
52名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:16:11 ID:yIPRAQxO
3万しか売れなかったけどねw
53名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:19:46 ID:NZkjyVlA
金かかっているだろうからな、少なくとも紙芝居よりは>アイマス
こんな風に有る意味コンシューマらしく?金掛けて作り込まれているギャルゲなんか今後どれだけ出ることやら
サクラ大戦やときメモはどうなっているのか知んが、この辺が駄目なら望み薄そうだな
エロゲの残飯あさりで保っているみたいな状況では未来なんか有るわけねー

>>50
8月に逃げられたのは痛そうだぁね、戯画だよりで何処までいけるかw
54名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:20:24 ID:eJZQL6yw
売れる売れないよりは、
箱○で出した事の方が大きいだろうと思う…
今の情勢からすりゃな。

てか、ひぐらしって10万いったの?
55名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:26:27 ID:lqFVh7Dk
>>51
現状の紙芝居形式も、これはこれで1つの完成形だと思うけどな。
進化の必要性を感じない。

例えば、小説は紙の上に文字を印刷して製本しているわけだが、
この形式に進化の必要性を感じるか?
56名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:30:03 ID:lu4xHhob
FFDとかの進化はあるね
57名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:38:56 ID:bMSGWJ+X
っていうか別にゲーム性とかいらんよなぁ。
RPGやりたきゃドラクエやるしSRPGやりたきゃ日本一のでもやるし
ガチな推理系のビジュアルノベルやりたきゃ自転車創業のでもやるよ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:38:57 ID:4pYog5Oc
>>53
キャベツって戯画系列じゃないの?
59名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:47:40 ID:/1Ds8xTS
今の紙芝居形式が完成系ってのも一理あるかもしれんね。
無理にシステムを変更するリスクを避け、みんなで似たような
ゲーム作ってパイを分け合うわけだ。まー市場が広がりようの
ない業界だから、ある種の暗黙の談合でやっていけないわけで
はないわな。
60名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:52:35 ID:tWkQhqDR
問題は紙芝居だとエロゲに勝てない事だろう。
パソコンの方が絵も綺麗だし、開発費も安い。
ギャルゲは別のシステムで勝負しないとつらいな。
61名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 18:55:12 ID:U+kqM1AV
>>58
業務提携の別会社さ。
62名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 19:56:12 ID:jQ4MqY2P
>>60
金かけて冒険するなんてでかい会社しかできないからな
もうコンシューマー市場にギャルゲ期待してる奴が少ないんだから
なにを出したって無駄だと思う
63名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 20:15:14 ID:5Z+uCTwV
主流が明らかにエロゲのほうにあるからな。
64名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 20:32:43 ID:iT3bJVgW
貼っとく
Fateの売り上げを予想するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1159616048/
65名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 21:47:07 ID:TerVtmXh
>>62
それだけに今ゲーム業界の中心にいるようなでかい会社達には、大手でないと出来ないような
金や人をいっぱいかけて作ったギャルゲを見せてもらいたいw
今のままだとアイマスが「紙芝居形式でないギャルゲの最後の大作」になりかねかいw
66名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 21:54:55 ID:AskYfhX8
ギャル下に何の幻想抱いてんだよ
だいたいナムコは大王手だろ
頭が逝かれてるのか?
67名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 21:59:43 ID:AskYfhX8
>>65
つか、なんで君は単発でカキコしてんの?
なんか頭の病気?
68名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:02:01 ID:xndDGoAP
大手でギャルゲ出してるのはバンナムとセガサミとコナミになるのかな
69名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:03:28 ID:AskYfhX8
それともうひとつ言わせてもらえば、大手が大金かけて開発してるくせにくだらねぇゲームが多いのは何とかした方が良いな
紙芝居ゲーよりよっぽど深刻だわな
紙芝居ゲーが嫌ならやらなきゃいいだけだしw
ギャルゲ以外できない脳なのかな
70名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:05:14 ID:5Z+uCTwV
ID:AskYfhX8は脳病ですか?
71名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:06:54 ID:AskYfhX8
つか、アイマスって衣装買うのにリアルマネー払うんだろ?
マジありえねぇよw
大手のやるサービスじゃねーよな
72名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:16:28 ID:NZkjyVlA
なぁに、君の部屋の押入や棚に眠っている初回限定版とか、飾ってあるグッズ類とたいして変わらないよ
73名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:42:21 ID:rFK9pi5m
ぷっ( ´∀`)マジありえねぇよw
大人の集めるグッズじゃねーよな
74名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 22:43:32 ID:MbHOLGH0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / こいつら最高にアホ
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)    
75名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/13(火) 22:45:08 ID:mj4M0MV/
まぁ、10万いけば大ヒットみたいな場所じゃ
エロゲ発のノベル型ADVみたいな安く作れる
ゴキブリ並の生命力がないとやっていけないからな。

コンシュマーオリジナルでまともなゲーム作っていたら
ロイヤリティの問題とかデバックのお金とかで採算取れねーよな…
76名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/13(火) 22:46:45 ID:mj4M0MV/
あとPS2以降の開発費の高騰なんてのもあったか…
77名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 23:13:59 ID:TerVtmXh
>>76
確かに最近のゲームは大作や超話題作だと開発費数十億なんて話も聞くけど、
ギャルゲの場合、開発費高騰の影響は出ているのだろうか?
(もっとも開発費より宣伝費の方が高騰しそうな気もするがw)
78名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/13(火) 23:36:26 ID:lqFVh7Dk
ギャルゲの開発費なんて変わってないだろう。
元のエロゲ自体、数年前から何も進化してないし。

背景やキャラ絵をフルHDで描いたり、音源を5.1ch化したりでもしない限り、
ギャルゲの開発費が高くなることはないでしょ。
まぁ個人的にはハイスペックで作り込んで欲しいところだけどさ。
79名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 12:58:07 ID:vJ5TQkmH
PS2でさえ開発できる環境をそろえるのに大金かかるからな・・・
PS3ならなおさら・・・
80名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 15:18:00 ID:hq0am2LR
> ギャルゲの開発費なんて変わってないだろう。

下がる一方
81名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/14(水) 15:38:10 ID:VVQA3Tg3
上昇の幅が低いにしても開発費自体は上がってるだろう。
パートボイスが多かったのがフルボイスばかりにとかの
演出強化にかかる費用もあるだろうし。

プレステ時代で純粋な開発費での損益分岐点が約25000本だったらしいけど
仮に開発費が据え置きとしても現状で25000売ってるソフトは非常に少ない品。

しかも当時はサターンとのマルチプラットホームが可能だったことを考えれば
現在、エロゲ移植の紙芝居以外が出てくるのはほぼ不可能な悪寒…
82名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 15:50:47 ID:3b+AKEOi
ここ1年でヒットしたギャルゲで紙芝居じゃない奴って
メルブラ・うたわれ・エロバレー2・キミキス・アイマス・ネギま
くらいか?
うはwww少な杉wwwwww
83名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 17:52:23 ID:n+kg2S/i
>>81
> 上昇の幅が低いにしても開発費自体は上がってるだろう。

アホですなあ
84名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:07:05 ID:rZ+OJW71
なんだ、単発低脳君がまた必死なのか?
弱小メーカーは金を掛けれないから小さなギャルゲ市場で細々と食っていってるのに、それを叩くなんざ正気の沙汰とは思えないね
紙芝居が横行してるのは、市場がそれを望んでいるからだろ
不要になれば淘汰される
いい気になって通面するのは楽しいのかも知れないが、ここは売上を語るスレだからさ、ギャルゲ界について語るのは、いい加減別スレでやれば?
85名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 18:46:15 ID:n+kg2S/i
> 紙芝居が横行してるのは、市場がそれを望んでいるからだろ

それはないw
86名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 19:03:23 ID:dvwaBhG2
CGを見るために意味の無いミニゲームをやるようなギャルゲーをお望みなの?
87名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 19:07:42 ID:g24Te2Qa
なんか前に、SLGが減ったのは
SLGをめんどくさがるユーザーが増えて
紙芝居的な物のが手軽にできるからいい、という風潮が
強くなったから、って記事をなんかで読んだような記憶が。
88名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 19:26:37 ID:5LIwkEzv
CGの自己主張がどんどん強くなってるからな。
余計なゲーム性はいらんという人は多い。
89名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 19:46:47 ID:vJ5TQkmH
エロゲだと原画買いが多いからな・・・
90名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 20:54:30 ID:683OyUPe
>>87
俺はその類の人間だな。
SLGのギャルゲは1本(てんたま2wins)だけやったことがあるが、
もう二度とこんなジャンルはやるまいと思った。
こんなランダム性のあるギャルゲなんて、面倒くさくてやってられん。
91名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 21:14:38 ID:/iFcCtzD
SLGタイプのはギャルゲーもエロゲーもマジでだるいだけだな。
SRPGなら物によっちゃ少しはやる気もするけど。
92名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/14(水) 22:00:33 ID:RFp4iM08
>>87
しかしADV中心になっても売り上げが底のままだからなぁ。

ADV中心になって売り上げが多少なりともV字回復したなら
面倒くさいで間違いなくFAなんだろうけどね。
93名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 22:05:09 ID:vRX5H+4s
面倒でない上にエロもあるエロ紙芝居に流れたんだろ。
あっちはオリジナルで3万越えたくさん出てるんだから。
94名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 22:07:10 ID:k+F/1LoU
っても去年エロゲで一番売れたのはバリバリのSLGだけどね
95名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 22:09:06 ID:rwAo9UVh
CS自体が底に落ちてるのに、ギャルゲはV次回復できると思ってる脳が羨ましいw
96名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 22:14:11 ID:rwAo9UVh
やたら、紙芝居に拘る厨が住み着いてるが
ジャンルなんか業界の衰退に関係ないな
SLG中心のギャルゲ界になってたら繁栄してた?
んなわけねーだろw
ユーザーの需要が今の市場を作ってんだろ
何を見て売上が底なんていってんのかは知らんが、売れてるのはちゃんと売れてるし
上が勝手に落ちてるだけでそれ以外はずっと同じだろ
97名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/14(水) 22:16:32 ID:RFp4iM08
>>96
>SLG中心のギャルゲ界になってたら繁栄してた?
幾らなんでもそんなこと思ってるわけねーだろw
そんな奴がいるわけない。
98名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 22:22:27 ID:1+Q7bj9u
今このスレが熱い!
99名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 23:18:14 ID:683OyUPe
SLGってランダム性あるからフラグが難しくて開発費かかるんじゃね?
デバッグ(バグ取り)も手間がかかるぞ。

ただの紙芝居なら、システム簡単だし、フラグも単純でその辺は楽だろ。
100名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 23:22:23 ID:k+F/1LoU
ゲームバランス考えなくていいしな
101名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 05:23:19 ID:cRgslzy1
PS初期から中期にかけて多数出た、いろいろ手の込んだ?システムを持ったギャルゲの数々が
懐かしくなってきたw
(中には迷作や怪作もいくつかあったけどww)
102名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 06:58:51 ID:xOGVEf1z
そんなのあったっけ?
103名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:18:02 ID:3SbYQ60e
>>96
売れてるものは売れてるが、
エロゲでの数字から予想できる範囲のわかりきった数字でしかないのだが…
fateが20万だか売れても元々それくらい売れてて、
その前後でしかないし、うたわれが10万いったっていっても、
つまるところTH2と同じだけ売れてるにすぎんから、これも結局数字の足しひきだ。

なんも予想に面白みが無い。
104名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:24:54 ID:xOGVEf1z
お前馬鹿だろ
105名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:32:50 ID:URHqRZBv
いや結局は問屋からの発注数だから
>>103は正論。
106名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:36:05 ID:xOGVEf1z
自演乙
107名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:45:26 ID:URHqRZBv
ちゃうちゃう
108名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 07:47:57 ID:xOGVEf1z
はいはい

何を馬鹿にされてるのかも理解できずに脊髄反射レス
おつかれw
109名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 08:18:40 ID:7H53Weih
池沼ばかりだなこのスレは
110名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 08:57:24 ID:EqGjl3a5
もうだめだなこの板。
111名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 11:53:49 ID:RHb+BBe+
だめだとかいうなら見なければいいのに
112名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 11:58:02 ID:BU0mkU1v
エロゲーvsギャルゲーはエロゲーの勝利に終わった。
113名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 13:47:10 ID:/KB9b6xX
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / こいつら最高にアホ
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
114名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 16:40:17 ID:kecGqvuF
(´Д⊂ モウダメポ
115名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 18:58:27 ID:CzFxSDCk
これはもう駄目だな
116名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 22:57:58 ID:bUdk9ahO
             
117名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 23:12:26 ID:meyF1Qol
>>112
元々、同じ物
118名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 23:46:03 ID:XC8wceJ6
まずはエロゲ業界を盛り上げろってか
119名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 23:52:24 ID:I3ONIl7a
エロゲが流行を作ってるからな。
泣きゲー欝ゲーツンデレ
120名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:03:58 ID:4p2KBo7r
妹を流行らせたのはコンシューマじゃないか?
121名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:06:10 ID:AegYkB3z
妹はシスプリだな。
姉は姉しよ?
122名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:21:10 ID:p0GO/suy
そろそろDSで大作ギャルゲが出る頃だと思うんだ
123名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:30:39 ID:o7EOXLQP
ドラクエか!
今度もかわいいヒロインが出てくるといいな。
124名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:47:03 ID:ET07MmVZ
妹ブームはシスプリの前に2回くらい起きてる。
姉はブームになった事は無い。
125名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 00:48:07 ID:ET07MmVZ
>>123
既に発表されてるよ。
見たら多分おまいは泣く。
126名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 08:20:40 ID:M8Hw4OJo
時期の問題では無いな。
妹と言えば? と問われたら大抵の奴はシスプリと答えるだろう。
確かに加奈とかあったがナー。世の中そんなもんだ。
127名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 09:29:05 ID:R57TpHZ8
それは「トンデモ」で知られてるだけという気もするがw
妹がネガティブに語られるときによく聞く>シスプリ
128名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 17:15:12 ID:ERQ7nIq4
ちょい質問
アイマスってどれくらい売れたの?
129名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 17:18:52 ID:dOZsv/KM
初動で2.5万
累計で3万は越えたトカ
130名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 17:39:58 ID:ERQ7nIq4
サンクス
131名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 22:23:28 ID:AegYkB3z
今は3,5万前後だと会います
132名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:23:36 ID:dOEU0mWO
ハードの普及台数で考えればたいしたもんだw
133名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:27:08 ID:NSTDXvyT
昔は、出荷40万台のPC-FXで同級生2が5万本以上売れた事が有ったんだよなあ。
134名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:48:16 ID:AegYkB3z
昔はギャルゲーの選択肢が凄く少なかったからね。
135名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:49:46 ID:wXSb3BWQ
360は別にギャルゲ専用機じゃないだろ
136名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/16(金) 23:58:36 ID:uWOemtZH
どのゲーム機だってギャルゲ専用機じゃないよ
137名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 07:11:25 ID:dFT8FTP3
>>131

5000本はいつの間に増えてたんだ?
138名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 09:05:04 ID:XwgPGX7E
じゃあひぐらしは10万だな
139名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 09:35:54 ID:KIxlbjZX
ファミ通だと93100だったひぐらし。
+9000ぐらい。

ほぼ打ち止め。
140名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 12:34:24 ID:S5ThHGRc
やっぱ10万がリミットだな
Fateは超えてくるだろうが
141名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 12:38:03 ID:iVU89LB+
うたわれ11万超えてたな。
142名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 13:18:57 ID:0urEck4h
ひぐらし2期でもう少しは売れるかもな
CLANNADも・・・
143名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 15:33:53 ID:/5zIPPpy
ひぐらしはファミ通雑誌では2月26日〜3月4日集計で
限定版合わせて+13117本で合計93319本だった
ファミ通の発表は1週遅いからメディクリでは10万超えてそうだな
144名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 18:35:26 ID:N/8pvKDk
今週のひぐらしは46位
10位の時点で2万本なのを考えればこの順位で7000の上乗せがあるとは考え難いな
145名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 19:33:18 ID:m1kaO/h9
ひぐらし9万本もうれたのか
146名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 22:03:44 ID:JxIZhEZr
『アイドルマスター』新アイテム3月21日に配信 ブルマが登場!
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/3/16/478316d052f1f3a9d984b64593f57ff4.html

価格は「エクササイズウェア」が1,000マイクロポイント、

「ベージュハイチェック」と「ホワイトスケイル」、「フォーエヴァープルート」がそれぞれ500マイクロポイントとなっている。


ブルマだけ1,000マイクロポイント
147名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/17(土) 22:37:19 ID:J0NVBnk9
遅杉
148名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 00:12:57 ID:fqRCY+GY
ギャルゲで言えば人気のサブキャラの追加シナリオ300円で配信とかあったら面白いかも
149名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 07:51:34 ID:YM9k3omH
今後はそういうこともあるだろうな
ギャルゲに波及するまではかなり時間かかると思うけど
150名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 14:05:40 ID:PPM9vYF0
PCの場合追加シナリオつけただけでフルプライスで売ってる作品多いからなぁ・・・
151名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 14:17:42 ID:kZkQ7aq9
>>148
やっても3000円とかになりそう
152名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 15:37:07 ID:YM9k3omH
さすがにシンプル2000シリーズより高いことはないだろうから、3000円はないでしょ。
でも、300円もないな。数が出ないから。

まぁ1000〜1500円くらいが妥当じゃね?
153名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 17:28:17 ID:m9lfCYpg
そいやDCのソフトでショートシナリオの配信なんてやってたな
154名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 18:11:13 ID:UH7OiSvO
ヒロインが皆巨乳になるデータ配信、とか
155名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 18:37:34 ID:YM9k3omH
やるならひんぬーにしてくれ
156名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/18(日) 21:21:39 ID:iUDHXKX6
おっぱいスライダーでもやってろ
157名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/20(火) 20:46:35 ID:RMU03vrH
158名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/21(水) 14:37:45 ID:QjMdyfA7
噂には聞いてたけどおっぱいスライダーってスゴイなw
159名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:09:12 ID:C9tecCPj
集計期間:2007/3/12〜2007/3/18 
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

5.PS2 金色のコルダ 2 コーエー 販売本数:34585 累計販売本数:34585
8.NDS ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love KONAMI 販売本数:29033 累計販売本数:29033

案外売れてる
今後は飽和状態のギャルゲ・エロゲ中心からBLゲー中心に鞍替えするメーカーが増えるかも
160名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:18:49 ID:5Kf+nv57
BL系が売れ出したのは今だと思ってるのか?
お前の目は節穴か?
161名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:24:27 ID:+vGvnyet
BLって同性愛だよな?
その2つは違うと思うが・・・。
162名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:27:34 ID:ryr6ln0Y
これは所謂乙女ゲーってジャンルだな
ギャルゲーと男女が逆転しただけの物
大昔からあるジャンルだしBLとは完全に別物だぞ
163名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:43:03 ID:1MO+Lrg7
エロゲ=BL
ギャルゲ=乙女ゲー
ってな感じでいいの?
164名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:48:02 ID:DclPpa0k
♂×♂=BL
♀×♂=乙女ゲー
165名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 21:55:27 ID:ryr6ln0Y
>>163
乙女ゲーは女性を主人公にして男の方を攻略するゲーム
男と男の恋愛であるボーイズラブとはまったく別
166名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:08:07 ID:TrO3h1SF
女は中古品を嫌うから細く長く売れるという印象しかないな。
167名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:13:10 ID:uJyRHw5d
某売上げスレで10万との報告が<ひぐらし
168名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 00:16:26 ID:YmIeNaA2
478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 00:08:59 ID:PmgU7Sv00
66 PS2 祭 3100 100000 90
169名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 01:07:24 ID:2GJXYQQb
最近、ゲハ厨の出張が激しいな
170名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 04:07:17 ID:/bcC/GJq
ジャストって胡散臭いな
171名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 17:41:37 ID:G/X/A3a2
PS2 あぁ女神さま
PS2 大量地獄

共に約7000本
PS2の雑誌に載ってました
172名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 21:56:52 ID:Osh/cXGH
ローゼンってどんくらい売れた?
173名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 02:01:02 ID:mtYf+g/a
■2006年発売(2006-01〜) ギャルゲー売り上げランキング(2007-01 ファミ通調べ)

1『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』101123
2『キミキス』67196
3『CLANNAD-クラナド-』41722
4『EVE new generation』34324
5『つよきす〜Mighty Heart〜』33233
6『夜明け前より瑠璃色な〜Brighter than dawning blue〜』28545
7『ギャラクシーエンジェルU 絶対領域の扉』25453
8『サクラ大戦 1&2』21314
9『Memories Off〜それから again〜』19188
10『キャンバス2〜虹色のスケッチ〜』18169
174名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 02:13:16 ID:3wIo/J8G
いつまでその捏造ランキング張るつもりなんだかw
175名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 03:28:11 ID:mtYf+g/a
それじゃ本物のランキング張ってくれよ
176名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 07:30:10 ID:eFkPO18r
捏造ではなく虚飾にまみれたといった方がいい、
トップ5全てエロゲ・PCゲーム移植。
177名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 07:36:17 ID:71knxLiP
キミキスのどこがエロゲ・PCゲーム移植なのか小一時間問い詰めたいんだが



エロい事は否定せんがwww
178名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 10:14:41 ID:lVbwH2tw
キミキスはエタブレ自身が金出して作らせたもんだからな…
なんでエロゲ雑誌のテック・ジャイアンで、
いまだにちょうちん記事が載ってるのだろう?

屋台骨の角川系列自体(とスクエニ)が、
ギャルゲ衰退させた一因だというのに。
179名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 10:33:37 ID:ZxrhCjwn
スクエニは何か関係有るのか?
180名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 16:28:35 ID:111fB5iC
ギャルゲだけ盛り上がってもなぁ
ゲーム産業が衰退してるのに
181名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 16:32:25 ID:Jd6e/s+s
米MS、HDMI出力搭載「Xbox 360 Elite」を4月発売
−120GB HDD付属で479.99ドル。国内販売時期は未定
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070328/ms.htm

旧箱○
ttp://www.microsoft.com/germany/presseservice/images/pressemappen/cebit2006/Xbox-360-mit-Zubehoer.jpg
新箱○
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1175095413_0.jpg

電源無し
182名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 16:56:30 ID:71knxLiP
こっちにも書いとくか。
アイマス3万5千突破(35767本)。
ソースはフライングファミ箱5月号。
183名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:08:19 ID:mtYf+g/a
2007年発売 ギャルゲー売り上げランキング 現在までのまとめ

(PS2)ひぐらしのなく頃に祭           93319
(箱O)THE IDOL M@STER アイドルマスター 35767
(PS2)はぴねす! でらっくす          12750
(PSP)Kanon7800
(PS2)あぁっ女神さまっ                約7000
(PS2)Routes PE                   7250
(PSP)Routes Portable  7000以下
(PS2)智代アフター〜It’s a Wonderful life〜CS edition                 7000以下

PSP
184名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:17:40 ID:mtYf+g/a
2007年発売 ギャルゲー売り上げランキング 現在までのまとめ

(PS2)ひぐらしのなく頃に祭                93319
(箱O)THE IDOL M@STER アイドルマスター       35767
(PS2)はぴねす! でらっくす                12750
(PSP)Kanon                          7800
(PS2)あぁっ女神さまっ                   約7000
(PS2)Routes PE                       7250
(PSP)Routes Portable                    7000以下
(PS2)智代アフター〜It’s a Wonderful life〜CS edition 7000以下

途中送信してしまった・・
揃えるのむずいな
185名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:20:09 ID:P7laCdGI
360でこんだけ売れるんだからPS2で出せば倍は売れただろうに
移植あるかもわからんね
186名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:27:30 ID:mdz/WtES
PS2はないだろう。
CGのクオリティ、ガクンと落ちるし、通信環境も整備されてないし。
187名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:28:53 ID:71knxLiP
>>185
だからそんなにグラをアケ版レベルまで劣化させたいのかと
PS3ならまだ分かるが。
そして今ならゼノグラシアがPS3に行きそうだ
188名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:29:10 ID:Pkwo4RDs
>>184
189名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:40:14 ID:FlR/IFE1
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070327/121371/
 もともとはアーケードゲームで登場したこのゲームだったが、難易度がやや高めだったことも
あって、大きなヒットにはいたらなかった。このXbox 360版も出荷約5万本と、ヒットというには
まだまだの数字だが、アーケード版より格段と遊びやすくなり、グラフィックの質も上がっている。
何より、つんく♂の気分でアイドルをプロデュースしていくという内容は、これまでのゲームでは
あまり味わうことのできなかった新鮮な体験だ。現役・未体験ユーザーを巻き込んでの
「アイマス・ムーブメント」の波に乗るなら今!


この記事や>>184のデータから、アイマスは出荷5万実売3万5千(消化率約7割)か、、、。
これを多いと見るか少ないと見るかは、何を基準に見るかだなw
190名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 18:52:32 ID:IrVIdHNA
つうても今年アイマス以上いけそうなギャルゲって
ひぐらしは結果でてるとして、後はfateと鍵の新作位しか思いうかばない
191名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 19:29:43 ID:eFkPO18r
>>179
fateとかひぐらしの漫画って角川系よりむしろエニクス系に見られるように思うのは俺だけ?
ついでに4コマ劇場とかをエロゲや同人時代からつくってるのは、
やっぱりエニクスが多いと思うのだけど。
192名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/28(水) 20:17:17 ID:JJdGJNxg
>>184
乙。
アイマスから下がくんと落ちるのな。
193名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 13:48:47 ID:Ql245U6y
うたわれは偉大だな
194名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 14:02:55 ID:dG9w0hdf
そーゆー事書くからうたわれ厨言われるんだろうが…

ネトラジもそこかしこのブログで好評だし本来なら10万本売れたんだから本来TH2・メルブラ・ひぐらしくらいの評価は得てもおかしくないのに信者もアンチも黙ってないから不当に評価低くなるんだろうに
195名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 14:20:33 ID:x/lJu1Yr
そもそもユーザーの数と売上本数がまるで一致してないからなあ
196名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 14:27:44 ID:DgZ9Lgwm
>>195
>ユーザーの数
kwsk
197名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 14:57:02 ID:dG9w0hdf
193みたいに好材料を取り上げていちいち書き込む信者もうざいが
195みたいにソースもない事を言い張るアンチもうざい
うたわれを正当に評価出来る奴はおらんのか



まあスレ違いだな。
198名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 14:59:28 ID:bX++sVfF
お前が一番うざい
199名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 15:02:36 ID:drsOfDY5
なにおう、一番は俺だぜ!
200名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 17:19:53 ID:/XgLMB9b
どうせううたわれであれ、ひぐらしであれ、fateであれ、
コンシューマでやってきたものではないしな。
201名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 17:52:00 ID:VSxk/gGT
芽の出ない畑。
どこかから持ってきて植えれば、ちょっとは実がなる。
202名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/29(木) 19:36:08 ID:9wBTn9nT
アニメファンとかそういう化学肥料もやれば
さらにもう少し実がなる。

メーカーの次回作には効果がないが…
203名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 02:20:18 ID:n/OL4WDL
自業自得ってやつだな
良い作品出さなかった報いだ
204名無しくん、、、好きです。。。 :2007/03/30(金) 02:33:07 ID:JTmgkKUk
アニメ化とかのメディアミックスなんてそんなもん
205名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 06:09:56 ID:ry5+9Ink
電撃もファミ通もなくなったほうがコンシューマの為になる、
こいつら最近ためになった話が無い。
206名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 06:22:30 ID:HKaQndAw
エロを規制したからみんなPCに移ってコンシュマギャルゲは廃れてしまった。
207名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 06:38:49 ID:PyyNi5KQ
>>206
単に程度の低い同人絵師と三流ラノベ&エロゲライターを使い続けたツケが来ただけだろ
>>205
そうなるとゲーマガの天下になる訳だがw
208名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 06:49:14 ID:9EtTFm7u
ゲーマガもイマイチ方向性がわからないけどな…
ゲーラボは論外だが。
209名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 07:51:57 ID:HKaQndAw
エロを描かせないから程度の低いのしか残らないと断言・・・か?
やっぱり女の子を可愛く魅せていくにはエロシーンが必須ですよ。
210名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 07:59:04 ID:HCXsr4Oy
エロシーンなんか気持ち悪いからいらね
211名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 08:10:56 ID:HKaQndAw
とか言ってる人は少数派だからギャルゲーの売上は伸びないんだろうな。
212名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 08:38:52 ID:PyyNi5KQ
HKaQndAwは何を言っているんだ…
程度の低い同人絵師&ライターを使い続けてるのはエロゲも同様だぞ?
それでもギャルゲより売れるのは確かにエロがあるからなんだが

何せギャルゲ売上歴代3位がこの条件を全て満たす野々村だからな
213名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 09:45:27 ID:HFbcd8nw
まぁ、エロゲより売れてないギャルゲオタが>>210みたいなことを言っても負け惜しみにしか聞こえないのは残念なところだ。
売れてて言うなら説得力もあるというものだが。
214名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 13:26:18 ID:PyyNi5KQ
>>213
確かに210はアレだが、
少なくとも今年の売上スレ的には今の所エロゲ移植組の入る余地無いんでね?
エロゲそのものも今の所恋姫無双くらいだし。

まあFateが出るまでの話だとは思うが
215名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 14:55:53 ID:RDRBtNcZ
サクセスみたいなアホ会社がギャルゲの廉価版出してた頃から本格的に終わった
216名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 14:59:28 ID:TFyX2pIo
ところでお前ら、売上スレにいるんだから
自分たちはちゃんとギャルゲソフト買ってるんだろうな?
過去1年間に買った本数を述べよ。

ちなみに俺は…31本のようだ。
217名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 15:12:44 ID:0ilKPTsC
38本
218名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 15:35:14 ID:PyyNi5KQ
2本。
エロゲとネギまと角川とキッドとプリンセスとアルケミストを除外したらそれしか残らなかったぽ
219名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 18:38:02 ID:4n5CR5OY
>>206,209
でも最近は下手なエロゲよりもエロいギャルゲもちらほらと出てきたみたいだけどw
(キミキスとか、アイマスとか、、、)
220名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 18:48:22 ID:HKaQndAw
>>219
うん、だからそういうエロいチラリズム作品なら生き残れる。
221名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 18:56:41 ID:Dkf8kBWI
>>216-217
すごいな、俺なんてアイマス1本だ、エロゲ移植買うくらいならエロゲ買うしなぁ
222名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 19:48:48 ID:BPTrOMuE
去年は4本
今年は2本
223名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/30(金) 21:30:26 ID:JH6ZLsfH
MISSINGPARTS sideA (BEST版) 2,828円
MISSINGPARTS sideB (BEST版) 2,940円
6月14日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607980/1819762/

遂にベストを出したか
買っておこう
224名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 15:51:25 ID:wXa2dxgb
http://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=Routes+PE

ROUTESのPS2版は11500本
PSP合わせたら年内で20000行くかな
225名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 15:57:19 ID:wXa2dxgb
226名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 15:58:07 ID:wXa2dxgb
ラストでアイドルマスターが38250本

http://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=The+Idolmaster
227名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 17:49:31 ID:T4anknoT
vgchatだとひぐらし、すでに10万は越えてるな。
最終的に11万程度ってとこか。
228名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 18:21:32 ID:wXa2dxgb
そこら辺はまだ打ち止め期間まで長いから結論付けるのは早いと思う
229名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 18:57:33 ID:eHl1/oWa
アイマスはこれしかない?需要で5万まで伸びるな。
230名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 22:45:06 ID:uiRlOUBy
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 21:03:49 ID:3FwzjA5k0
ttp://arkham.sblo.jp/article/1074479.html

>2000年時点で8000本売れていた商品は、2005年時点では5000本程   
度の出荷数です。
2000年の頃なら4000本を見込めた商品なんかだと、今は1000本ぐらいを目安にしている状態です。
231名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 23:26:12 ID:/hXPaOfg
http://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=Brighter+than+Dawning+Blue

明け瑠璃ロングセラーでいつの間にか累計64750本になっとるな。
232名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:14:59 ID:n11F3wap
>>231
結局エロゲ版と同じぐらい売れたわけね。
233名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:58:37 ID:wU2aRUAR
うたわれデスクトップアクセサリー初回版完売か。
これでまた2007年の日本デスクトップソフト市場のトップシェアはアクアプラスに決まりだね。
234名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:59:41 ID:fcX+paeH
キミキスは60,500てハミ痛・・
しょうも無い事しやがって・・・・
235名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 01:08:40 ID:+paBJDOk
また自演が始まるのか(:D)| ̄|_
236名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 03:55:47 ID:9pFu8pJr
http://ameblo.jp/sinobi/

一般流通も含めた全体の予約率では
PS2「フェイト」の人気が非常に高くなっている。
発売3週間前にして、PS2で初週8万本を販売した
「ひぐらしのなく頃に祭」と同等以上の数量となっており、
初週販売本数でも「ひぐらし」と互角のセールスが期待出来る。
237名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 04:26:23 ID:A7ZHnOkp
CANVASってどれくらい売れたの?
238名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 05:31:55 ID:O3PcTvHb
>>236
嘘付けw
239名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 05:43:25 ID:QAPBS4lp
>>231
投売りのおかげなのかな?
240名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 06:57:50 ID:9w0gaDiE
それに喜んでる流通の虚しさよ…
241名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 10:18:05 ID:0B7dmeHY
Fate圧勝か 中高生の8割に浸透 統一地方選情勢分析 P3フェスら続く

4/19のゲーム業界統一地方選に関し、ぬるぽ通信社が29〜31日の3日間で実施した世論調査結果に、取材を加味した
情勢分析の結果、PS2「Fate/stay night〔Realta Nua〕」(ギャルゲー連合公認)が優勢に立っていることがわかった。
その後をPS2「ペルソナ3フェス」が追い、PSP「ファイナルファンタジー」、NDS「リーズのアトリエ オードブールの錬金術師」、
Wii「スーパーペーパーマリオ」の3候補が続く。
ただ、態度を決めていない有権者が2割ほど残っており、流動的な要素も残っている。

Fateは、ギャルゲー連合支持層の大半を固めたほか、SCE党支持層の2割、任天党支持層の1割も取り込んだ。
特に若年層からは8割以上の支持を得ており、幅広い浸透ぶり。

P3フェスは、推薦を受けたコナミ党の組織をまとめつつある。ただ、支持要請を行った
スクエニ党はPSP版FFに公認したことから、スクエニ党の支持層は1割未満しか取り込めず、
苦戦している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news002.htm
242名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 11:01:02 ID:bf9AtfeI
>>233
どこが完売なんだ
あちこちの店で普通に残ってるぞ
243名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 12:59:14 ID:cZml9Cjf
つかギャルゲじゃねぇ
244名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 13:00:58 ID:kN1QOYnQ
Fateどのくらい売れるかねぇ
245名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 13:01:55 ID:+paBJDOk
30万
246名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 14:00:08 ID:4sl/yvFs
247名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 15:56:06 ID:C8yeiZ0p
サクセス社員は氏ね
248名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 17:33:19 ID:7PRdVzMe
16 PS2 ローグギャラクシー ディレクターズカット 14,250 14,250
24 DS ネギま!? 超麻帆良大戦チュウ チェックイ〜ン 10,250 10,250

40 PS2 ローゼンメイデン ゲベートガルテン(限定版含む)
249名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 21:27:36 ID:7KgsFjLK
ズタボロだな
250名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 23:08:21 ID:soXR5AeO
こんなもんだよ
最近は調子の良いソフトが多かっただけ
251名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/02(月) 23:34:22 ID:9VTgLLN0
>>231
作りすぎてもワゴンで捌けるだけまだ幸せなような気がするw
中にはワゴンでも捌けずに不良在庫となった(いわゆる「脂肪」)ゲームも数多くあるのに、、、w
252名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 00:31:51 ID:nMhXBBMZ
あけるりは祖父で初回版が4000円ほどで投げ売りされてたな
俺も買おうか迷った
253名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 00:43:34 ID:6uctLqH6
買えよ
明け瑠璃はじわ売れで64750本も売れる良作だからな
254名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 01:03:39 ID:8dAoYpMX
3800円だったのでけよりな買った
amazonとかでもずっと50%offくらいだったな
255名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 01:11:35 ID:AgTf5yPs
ああ、でも確かにいい移植だったな。
システム面も使い勝手良かったし。
尼で買ったがコストパフォーマンスいいと思ったよ。
256名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 01:16:12 ID:pOuctkru
2000円で投売り待ち
257名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 01:35:24 ID:kePjK44T
>>256
祖父で2980円ワゴンの時に買っておけばよかったのに…
祖父買い取り1500円まで下がってたのが今回復傾向で2500円買い取りまで上昇しとるよ…
258名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 06:36:03 ID:CJ3rP4WW
>>251
まぁ、投げ売りされようがソフト会社には出荷した分の金は入ってくるだろうしな
勿論次ぎからは店も慎重になって発注絞るだろうけど
259名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 08:02:55 ID:4xAJHh7E
ゲーム業界って余ったら次絞るっていうのをあまりやらない希ガス。
毎回余ってるところとかあるよな…あれなにやってるんだろう…
260名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 09:25:41 ID:tcVWiFGB
FF12が駄々あまりとか見てれば、
流通やメーカ側の押し付けが強いんだろうなぁ…と思う。
261名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 10:06:33 ID:hgCiiR9a
FF12は内容も駄作だった
松野が途中降板したからね
262名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 14:34:55 ID:fyq7iWI0
どきどき魔女裁判公式サイト(仮)
ttp://www.dokimajo.com/

CERO審査中
263名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 15:52:51 ID:0CEDDRvk
ブラクラ貼り乙
264名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 22:58:57 ID:rCRDcjzE
>>231
まあ、投げ売りされてるからな。
俺もアニメメイトで半額で売ってるの見て衝動買いしてしまったし。
265名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 00:18:33 ID:F3UsFnpg
お前らはぴねすも買ってやってくれ
266名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 01:03:41 ID:zmjjazMv
はぴでらはシステム不良という話を聞いたが。
267名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 02:33:35 ID:yNqgizQF
      /::i: : : : : : : :ト、: : ::イヽ_へヽ ヽ
    「.7: : : : : : : : ::,' .'、: :/ l: : : ::ヽヽヽ
    Ll: : ::ト : : : : :/ '"',/__,': ィ::ィ'ニ`く::ヘ
     ',: : :ヽ`ー- '  イ叭ヽ ヽ レ f^、 l: ::'、
      lヽ、ヽ rャ、   rヽン  ,,)u 'ノ: : : :'、
     └-l: :ヽ弋l、-‐ヽ--‐ ´  (´: : : : : :'、
        l、: :'、 ノ ' _    ,   ヽー-ッ、: : :'、
         l::{: ::>`'ー .  _,/ハ  / ,','^ヽ, > 、ヽ
          l: ト: :〉: : : :: /,∠、/. ,',' .///^ユ
       l: ::l、: 7: ::,ィ'__,/,∠´_, .、// Y、 / / /^〈
         l: : ヽ: }:,ィ'" { (K)./^ヽ、/ ^ヽ / /    ヽ
       ,': : ::f: /  /: : : : ヽ、     } ーヘ    .ヽ
       /: : :: トイ  ,': : : : : : ::>    /: :',ヽ: ヽ、_..  ヽ、
    う・/・ に 、西 村 ・ ・ ・ /   , ': : : ', ヽ:/     >
    な 、なにをやってるのよ・ ・ .,': : : : : :> '"    /::ヽ
268名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 02:34:18 ID:yNqgizQF
      /::::ノ  lT7、 ____   ヽ ノ/ ヽ, l
      '- "    l 〈_,r'  ̄ヽヽ_-_,ィ.l   } ヽ
          ,' ハ ヽ、 ー-イ / l   ハ⌒
         ,' / '、  -  / /  }'、、 、ニク、
         / ,'   '、   , '    ヽヽ、ヽ  '、
        ,ヘ./     , '  i   / ^`^´  ',
       / ノ    i     l  /       i
      rイく ,'   l  ,'   l , ' _      l
     {、_, }、__....、」      ./´  ヽ__,,、   .〉
      ヽイ、   '- 、.   ./      ,/ソ⌒´
       ,'  `ー----~lニ    _、 -",'
       ,'       ,'   ̄ ̄     ,'
      ,'       ,'           ,'
[(口) (指) (視) (触) (禁) (道具).] ,'
269名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 22:01:50 ID:jOEhP2dK
サターンとドリキャスの修理サポート、9月に終了
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/04/news100.html

セガは、「セガサターン」「ドリームキャスト」の有償修理を、9月28日到着受け付け分までで終了する。
セガサターンは1994年11月に発売。国内では累計590万台を出荷した。
ドリームキャストは1998年11月に発売し、同245万台を出荷した。
270名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:20:20 ID:onOhZ/2W
サターンはセガのハードの中で例外的に弱かった、何回も修理だしたYO
MDやDCなんか全然問題なかったし
271名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 23:44:55 ID:0OqRJsVo
ドリキャスってそんだけしか売れてなかったのか…
272名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 03:08:18 ID:NV4gXi1Q
それでもドリキャスは国外あわせると1000万越えているから
売上台数でサターンを上回るんだよな。

散々赤字こさえた挙句
セガハードで一番売れなかったサターンって…
273名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 08:01:42 ID:vcHYeiel
出荷数ずいぶん少ないな。
274名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 15:40:09 ID:aZ4BEK4y
リトルバスターズの予約始まったね
秋葉ですごい盛り上がり
275名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 17:56:50 ID:vcHYeiel
ああ、そろそろ出るんだ。調べたら7月なのね。
俺も楽しみだが、別に急ぐ理由ないんでPS2版待ち。
276名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 18:05:50 ID:F0gGHex3
クラナドの時にPS2版まで待つかで、待っているうちにどうでも良くなって
結局クラナド自体を買わなかった俺がいる
277名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 18:18:00 ID:1iwSepNX
そういえばエロゲ売り上げの唯一?の指標だったPC-NEWSが廃刊になったらしいな
このスレ的には影響はあるのだろうか
278名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 18:22:18 ID:OFwGfpoO
>>276
よう俺
279名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 19:09:46 ID:IUQPm7jQ
>>277
あまり当てに出来んとはいえファミ通とかの各ソースサイトとかはあるから、
それほど問題は無いと思われ、
率先してギャルゲだけというのは無いと言っても仕方ない気もするが。
280275:2007/04/05(木) 20:48:08 ID:vcHYeiel
>>276
そうなんだ。
まぁ、俺はクラナドもプラネタリアンもPS2版待って買ったから、
リトルバスターズも普通にそうするよ。

ギャルゲ積みまくってるし、基本的には古い順に消化してるから
どれを早くやりたいとかってあんまりないんだよね。
281名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 21:16:00 ID:F0gGHex3
>>280
それで良いんじゃないかな、待てるなら画質とか気にしなければPS2のが声付いてお得だろうし
智代みたいにもしかしたら追加シナリオとかも?、とかあるしね
 
そうしてクラナドを買わなかった俺は、そして鍵自体どうでも良くなってリトルバスターズは購入する気も無いという顛末に
AIRから間が開きすぎて熱がさめちゃったって奴だね
282名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 21:36:26 ID:B/XtcKA5
>>281
俺はクラナド買ったクチけど、そうやってクラナドスルーした人も間違いなく多いと思う
売上もPCNEWSの謎補正の恩恵で10万だったし
283名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/05(木) 22:37:56 ID:/LRQhFiE
エロゲ売り上げスレが、こっちより先に終わるとは思わんかった
284名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 01:16:24 ID:tmJ2jy3Z
エロゲのポイント表示は水増ししまくりで全く信用できない
エンターブレインかメディアワークスがエロゲの売上も本数表示してくれたら一番良いのだが
285名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 02:15:39 ID:3dpKJWkg
エンブレのエロゲ雑誌:テックジャイアン
メディアワークスのエロゲ雑誌:電撃姫

前者はごく一部ショップのみでランキング作ってる。
後者はPC-NEWS使ってる。
数百店規模の売り上げ実数調査から全国推計作ってた唯一の業界誌がPC-NEWS。
エンブレ・メディアワークスがやるなら、
全エロゲ店舗に協力要請取り付けるところから始めないと。
286名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 05:13:46 ID:RoA60e8O
PC-NEWS自体がうさんくさry
287名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 07:01:54 ID:ZNZQAp6P
他にやってくれるところもなく、
一極集中(しかもデータとしても怪しい)してくれなかったツケやね。
288名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 08:28:57 ID:NS3GFsSU
http://www.vgchartz.com/japgamewk.php?name=Tomoyo+After%3A+Its+Wonderful+Life+%28CS+Edition%29

智代アフターの売上かなり伸びてきてるな。
5000本とか言ってたが初動7500本ってあるし、
雑誌の情報って随分捏造とかまじってんのな。
天下のファミ通もやらセかよ。人間不信になりそうだ。
289名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 09:10:28 ID:IOT/Vsnv
かなり伸びてきてるな…って言われても累計12800じゃなぁ。
290名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 10:23:22 ID:VHqImPff
>>289
FDで少ボリュームでルート一本なの考慮すりゃ無難な数字
291名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 12:38:45 ID:UrSN/qP5
でもGift Prismが2万overなんだぜ…
292名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 14:36:23 ID:Ptqi9aD7
アニメ化のおかげか?
293名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 18:15:19 ID:f23YyYw9
雑誌などの情報では発売後のじわ売れ分は分からないからなぁ、、、。
(DSのソフトみたいに発売後でもどかどか売れる場合を除く)
手がかりはファミ通で半年ぐらいに1度発表される累計ぐらいしかないよ
294名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 02:09:40 ID:TTXXmu4E
まあPC版から大幅に減ったのは確かだな
やっぱ失望した人が多かったんだろ
295名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 07:16:08 ID:0Csxb2Fr
12800本で大喜び
鍵もすっかり落ちぶれたね
296名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 09:00:39 ID:CGoWgoJ7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)   大喜びしてるのは月厨だろうが
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
297名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 09:08:53 ID:iyxu/KbY
全然盛り上がってないなw

【音楽】key「リトルバスターズ!」主題歌CD発売決定! 歌・Rita 作詞/作曲・麻枝准
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175773749/1-100

【イベント】key「リトルバスターズ!原画展」大阪で5月3日・4日に開催! 原画や歴代の資料等を展示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175854440/1-100
298名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:09:36 ID:G9QLWFvE
今までKeyの移植作品は移植元の40%は最低売れていた
CLANNAD 100000本→40000本
planetarian (DL版不明)→20000本→8000本
KanonやAIRは複数機種で出ているし購入率40%を下回るということはあるまい

さて問題の智代アフターはどうだったか?
50000本→5000本、今まで最低40%をキープしていた購入率が10%にまで
落ち込んだのである
この客離れの進み方は異常と言わざるを得ない

何故このような事態になったのか?
ユーザ全体の傾向としてPC版智代アフターが不評だったからに
他ならないのである
299名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:27:15 ID:zP+E8XWa
元々作る気がなかったかのごとく、
絵師も違ってるし、地雷の臭いしか無いのが下馬評だったしな…
あの頃にはとうにエロゲから離れるつもりだったのかも知れん。
300名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 10:50:34 ID:f9td948Q
評判悪いのは甘々の新妻だいあり〜かと思って買ったら・・・
とか、そっち方面の不満かと思ってたw、まぁ買ってなくて、ネタばれみただけの奴の感想だが
301名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 13:28:13 ID:mNyYDB0t
売れなかった理由は別に絵の問題じゃなくて
PC版をプレイした奴の大部分が糞だと評価して
移植版を買わなかったからじゃないかな
すぐキャラを殺すマンネリシナリオに加え、
説明不足が酷すぎ
302名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 08:07:56 ID:V4udRxUb
後から俯瞰した時、これがに鍵の崩壊の端緒だったりしてな。

鍵のやり方だと一本あたりが売れなくなると
すぐに詰みそうだし。
303名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 12:23:55 ID:OZXg+URX
端緒も何もAIRの評価がまっぷたつになった頃から既に兆候は見えてたじゃねえか
304名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:06:13 ID:SgqJDep8
リトバスは10万行くんじゃね?
305名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 16:53:09 ID:nWVgVrvR
京アニ効果で結構持ち直してるんじゃね
306名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:03:39 ID:NKgEnPNv
どうせ移植されるし
で、様子見が多い方に100ガバス
307名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:31:44 ID:H+hbM7ck
声ありで全年齢なら移植待つ意味は薄いと思うがなぁ……。
鍵だと追加要素ないだろ?
308名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:53:06 ID:0ULy9EXX
元が18禁ならCGは追加されるでしょ。

CLANNADは別だが、KanonとAIRはPC全年齢版が
出た時に追加CG入れなかったっけ?
309名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:03:23 ID:SgqJDep8
18禁じゃないよ
310名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:09:04 ID:kG5O/Nmb
リトバスってPC版の時点で声入れてんのか、てっきり無しだと思っとった
って、公式みてきたら未定だった、
有るとしたら全年齢ならエロ補正無しでギャラが安いと思われるエロゲ声優(表名)
から、ドル声優に切り替えるとかか
311名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:29:22 ID:H+hbM7ck
>>310
スタッフ日誌に音声収録が開始されたとあるから声ありでしょ。
312名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:33:45 ID:nWVgVrvR
ドル声優っていっても声優はランク制だから新人クラスはみんな安い
313名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:36:55 ID:kG5O/Nmb
そか、んじゃPS2版を待つ意味はあまりなさそだね
移植で追加されるとしたら主人公に声を付けるとか、そんなもんかな
314名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:42:55 ID:gbTPdKI2
そこなんだが

18禁にしないんなら、何で最初からPS2にしなかったんだろうな
落ちぶれたとは言え仮にも鍵なんだから開発するって言えば発売に手挙げる企業もいるだろうに
315名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 18:47:26 ID:8xk6Q5FJ
自分たちだけでPC版で出して、その後他所の協力でPS2版で出したほうが儲かるからだろうねえ。
316名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 19:18:36 ID:fSyUpA8f
あんときも文句が出たから智代アフターみたいなのを作ったし、
保険じゃろ。
別にすでにそんなもん期待してると思えんが…

TH2Xみたいなくさっとる方法もあるしね。
317名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:02:13 ID:H+hbM7ck
単にPS2の開発環境がないだけじゃないの?
318名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:04:26 ID:fSyUpA8f
自社移植なのにそんな事あると思えんが?
他にも去年のうちにPSPだのに移植したし。
319名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:13:19 ID:H+hbM7ck
プロトタイプは別会社じゃなかったっけ? 開発は鍵?
それとも自社移植ってTH2のこと?
320名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 20:49:38 ID:PU+B4A0R
>>315
東鳩2のようにPCもPS2も自社移植でやるともっと儲かるんだがな。
アクアプラスはいい意味でも悪い意味でも儲けてるわ。
PS2よそに委託すると利益は自社移植の30%未満らしいし。
321名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:11:59 ID:FgoHn2OS
ある鍵狂信者の名言

「鍵は他機種への移植の際、追加要素を入れないから好感が持てる」
322名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:16:38 ID:PU+B4A0R
狂信者にもほどがあるな…
声が付いてることにも気付かないなんて…
323名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:23:53 ID:nWVgVrvR
PS2で10万売るよりPCで10万売るほうが儲かる
324名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:47:32 ID:t3hLKc7I
聞いたところによると利益率は、
PC:PS2=3:1
自社移植:移植屋=10:3
つまりPS2で移植屋使って移植すると、
売れた本数の10分の1程度の儲けしかないことに。
325名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 22:48:50 ID:t3hLKc7I
プロトタイプはインチャネの多βが独立開業したビジュアルアーツ特化移植屋らしいが。
326名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 23:17:15 ID:NKgEnPNv
>>321
智アフはラスト変えて移植したぞ
出来次第というかプレイヤーの意見次第では
移植時の変更はあり得なくはない
327名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 00:03:35 ID:nWVgVrvR
>>326
演出をちょっと追加しただけで
ラストのシナリオ自体は全然変わってないと思うが
328名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 11:15:42 ID:+p+YmbeO
kanonが世に出てから既に8年か……
感動、純愛系のブームって想像以上に短かったな
ねこねこが潰れたのも必然だったのか
329名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 14:21:05 ID:8Hx+CcW6
エロゲの売り上げ上位はほとんど純愛ものだが。
330名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 18:19:16 ID:gXxYYnHH
ちゅうより、ここ最近のはアニメ化して多少名前を挙げてから、
またエロゲに戻したりする売名行為のものばかり数字が出てる。

はなからギャルゲの肥しにならんし、エロゲに戻したものが売れても、
それほどにエロゲ業界が盛り上がったようには思えんし…。
331名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 18:59:52 ID:rlmkC1q2
名が売れてエロゲに戻したものって何?
332名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 19:09:39 ID:HrKVolUR
>>331
DCPCとか、TH2Xとか?(何の略かはこのスレ常連ならすぐに分かるはず)
333名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 19:30:50 ID:rlmkC1q2
そのふたつはアニメなんか関係ないと思うが
334名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 19:37:24 ID:THHyum+q
つよきすもそうだな
エロゲー→ギャルゲー→エロゲー
の三段活用か
335名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 20:01:50 ID:GrQzhuZt
つよきすはそもそも最初の時点で名が売れてたような気が(つうかアニメこけてなかったか?)。

ダメーポも同じ。
ただ、曲芸商法を加速させたのはアニメとコンシューマー版の成功だったのは確かだろうけど。

鳩2はそもそも名が売れるとか以前にエロ化するつもりだったとしか。
336名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:04:11 ID:jds3Gb3x
つよきすのアニメは原作無視で不評を買った
名前だけはつよきすだが制作者含め誰もが認める黒歴史

鳩2、初めからエロ化予定なら声優をもうちょっと配慮しただろ

337名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:27:02 ID:2xQy/fF9
ん? 初めからエロ予定だったからあの布陣だったんだろ?
現実、変更ナシでエロ化されてるじゃん。
エロ化しないんなら、もっとビッグネーム使うよ。
338名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:32:49 ID:GrQzhuZt
>>336
エロ無視なら1並に揃えてくるだろ。

あのキャスト見て、エロ版出す気なんじゃと思った奴の方が多かったと思うが。
339名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:44:28 ID:bH1UL4pa
伊藤、生天目、後藤あたりは表でも名前が売れてきてかなり使いやすい声優になってるな
340名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 01:41:15 ID:RH61X+sV
プリンセスソフトも完全にエロ化前提のキャスティング。
相当つらいんだろうな。
ただエロ化前提なのに、エロなし版、売れるのだろうか。
341名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 02:06:41 ID:tgZqV9JF
THは売れたな
っていってもプリンセスソフトじゃ
エロゲ前提であろうとなかろうと対して売れないだろ
342名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 02:10:57 ID:RH61X+sV
THは、元からタイトルブランド力が凄いからな。
無論あそこまで行くはずはないが・・・せめて多少の黒字でも出ればなあ。
343名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 07:07:46 ID:9RuEK7qY
所詮コンシューマにもエロゲにも何の足しにもなってないがな、
そんな考え…
344名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 12:29:53 ID:mgzCzYqy
コンシューマとPCを行ったり来たりで、
すずめの涙でも稼げるエロゲを始めとしたPCゲームと、
コンシューマのみで稼ぐ必要があるものでは、
やはり違うものだと思う。

認識にも「壁」はあるんじゃ?
エロゲ化だのって結局自分たちの都合のいいところだけ踏み荒らしてるだけで、
どうにもならないところは無視してるんじゃ、衰退するのはあたりまえ。
345名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 15:45:47 ID:ioFhvY+s
安く作れるノベルADVばかり作っていたKIDでさえつぶれたんだから
コンシュマーのギャルゲーだけで食ってけるメーカーなんて
存在できないくらい今は過酷な環境なんだろうな。

エロゲーメーカーの小遣い稼ぎばかりなのも仕方なしか…
346名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 15:59:31 ID:y9oNJkwQ
鍵ファンはベタ移植以外望んでいない
下手に追加要素入れると作品を汚されたと感じるのかもしれない
347名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 16:10:56 ID:U9MNHwn2
各会社の業績ってどうなんだよ。売れても利益少なかったり赤字じゃ意味ねーだろ。
348名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 16:15:50 ID:D1TbSRyC
エロゲ移植はもう出来てるのをプラットホーム移すからコスト抑えられるが、
オリジナルだと結構かかりそう。ADVでも。
349名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 17:45:00 ID:yZz/AEhz
ここ最近のオリジナル2つの成功例が方法論示してるじゃマイカ
キミキスは自社で広告出す事によってコスト抑えてるし、
アイマスはCDとDLCで稼いでる。
まあどっちも特殊すぎて他社にはそう簡単に真似は出来ないとは思うが。

何も考えずに成功するのはそれこそFate・メルブラ・TH2・ひぐらしの同人大人気クラスじゃないと無理だろ。Fateは未発売だがこの4つ全部6桁超えるんじゃね?

…こう並べてみるとうたわれも6桁売れてるのが不思議だなww 俺は別にうたわれに偏見はないが、それにしたって同人人気では上4つの大人気クラスには遠く及ばないんだが。やぱネトラジの影響か?
350名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 18:11:02 ID:tgZqV9JF
ネトラジ大人気だしアニメもよかったしな
PC版もブランド&出来に比べて売れてない印象があったし
ルーツもアニメやってから売れば大分違ったんだろうけどな
351名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 18:30:33 ID:sX+Tm19M
過去スレ見たら分かるが当時の葉は腐りかけだったから
うたわれるものへ期待も低かった
352名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:07:28 ID:LWDcv/fY
Fate・メルブラ・TH2・ひぐらしは、純粋なコンシューマ発じゃないからなあ。
アイマスのバンナムは超大手だし、キミキスのebは業界メディア王だし。
結局、圧倒的に強い会社以外は、もうなに出してもダメってことか。
少なくともメディアワークス以上ぐらいじゃないと、望み薄そうだな。
353名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:13:22 ID:FtJN8d26
おいおい、Fateは純粋なエロゲ移植でっせ。
354名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:13:55 ID:O0yNO/eL
エロゲや同人のほうに良い人材が集まってるから中小で純粋コンシュマ発だといかんともしがたい。
355名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:43:16 ID:tgZqV9JF
>>352
それはエロゲ会社がコンシューマで出しても
純粋なコンシューマ発じゃないってことか?
ギャルゲ以外でも大手以外は売れてないよ
356名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 19:49:58 ID:yZz/AEhz
>>355
エロゲなら曲芸みたいな中小企業でもヒットする余地があるって言いたいんじゃまいか? まあ必ずしも352の意見が正しいとも思わんが。
357名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 20:18:05 ID:LWDcv/fY
>>355
まあ一般論では、エロゲからの移植は純粋コンシューマとは言わないんじゃないか?
エロゲ会社が一発目をコンシューマで出したというならわかるが。
・・・そういう意味じゃ、TH2は純粋コンシューマに入るかもね。
エロゲ版の発表前は。
358名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 20:50:32 ID:9RuEK7qY
>>355
TH2Xみたいな事もあるしクラナドと智代アフターみたいな事もあるから、あてになら無い罠、
どれだけヲタに言い分があってもね…。
359名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 20:52:01 ID:MnuYt1g4
ハミ痛
24 NEW  ローゼンメイデン ゲベートガルテン【タイトー】PS2 2007/3/22 10184 10184
360名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 21:05:03 ID:0mF8I3RS
うたわれがネトラジで10万売れるなら、かしましは30万くらい売れるはずだな
361名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:14:14 ID:XXFdgIxv
東鳩2はシリーズ物と見れば、前作はエロゲなので純粋にコンシューマ発オリジナルタイトルじゃ無い
と、見ることができるとかか
362名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:46:28 ID:jHOYfKvD
>>360
人気
363名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:49:17 ID:0mF8I3RS
当時のかしましラジオの人気知ってっていってんの?
364名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 22:59:56 ID:5Q56QWQo
何にせよネトラジ如きで売上が伸びたら苦労しないわな。
同人人気が無ければ人気が無いなんて理論は成立しないだろ。
ところでAIRは同人人気あったのか?
365名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 23:43:02 ID:tscrZcr3
ただ、ただのラジオ番組のCDが2万枚売れるレベルだと
影響が無いとは言い難いと思うがな
366名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 23:49:41 ID:BDVGMgU6
うたわれの母体はゲーム、かしましの母体はアニメ。
うたわれ原作エロゲは5万ヒット作だったが、かしまし原作アニメDVDは売れてたのか?
367名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 23:58:04 ID:Cpn0drKB
まあアニオタは金払いが一部除いて悪いからなあ。
ついでに言えば、かしましはあのね商法やらかして不評だったし。
368名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 02:13:19 ID:tUuLpuI7
>>366
2000本以上も売れた。
369名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 02:16:52 ID:elMziyUx
うたわれはラジオやアニメといった
メディアミックスの相乗効果が十分に発揮された漢字。
うまくいけばエロゲ版の倍くらい売れるんだな。

ルーツにこれっぽっちも良い影響が出なかったあたり
ゲーマー以外を積極的に取り込むメディアミックスの限界や
毎回金かけなければ効果がでないリスクも同時に露呈していたが。
370名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 09:33:21 ID:5OQsqg9t
>>364
AIRまではあっただろ。
賛否両論ではあったから既に陰りは出てはいたが。
鍵の同人人気凋落はCLANNADの大延期が最大の原因なんだから。
371名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 10:26:07 ID:LmZWyZwh
>>368
それ売れてねーじゃんかww
372名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 20:57:22 ID:jM84t+oz
エロゲヲタほどの忠誠心をコンシューマメーカが求めても無駄だ罠…
エロゲ化さえ正当だと弁護できるアレは正直どうにもならんし、
一般の目が逃げ出して規制に土足で踏み荒らされてもヲタ以外からかばってもらえない。
373名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:14:42 ID:0yGA4buf
君は日本人?
374名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:39:50 ID:G5EP5K8J
751 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 10:41:38 ID:ynMNqoS+
http://www.imgup.org/iup365390.jpg

756 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 10:44:08 ID:ynMNqoS+
レビュー

リーズのアトリエ 6、5、7、6
学園アリス 5、4、6、6
のだめ 6、7、7、6
桜蘭高校ホスト部 7、7、7、6
フェイト 8、8、7、6
ふるふるぱーく 6、6、6、5
ペーパーマリオ 9、9、9、8

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader452221.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader452222.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader452225.jpg
375名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:49:47 ID:jM84t+oz
>>373
言葉尻も捕らえたくなきゃそれでいいが、
目を伏せてきた結果が今の状況だってことぐらいは、
知っておいた方がいいよ。
376名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:57:49 ID:StKBaWHO
言葉尻以前に何が言いたいのかすら良くわからん。
377名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:11:03 ID:0yGA4buf
言葉尻を捉える前に、君の言いたいことが理解できない
378名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:14:58 ID:QdjBlOy2
372の2行目まではなんとか分かるが、3行目は372本人にしか理解できない怪文…
379名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:17:43 ID:YZTnGU9f
>>375の1行目もかなりおかしい。
380名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:24:31 ID:oa2yIYOT
>>375
おまえ日本語大丈夫?
381名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:45:38 ID:OCu3ewVT
>>374
フェイト29点か、ギャルゲにしては高得点だな
シルバー殿堂させないのがファミ通らしいけど
382名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 00:03:18 ID:aUzfVf1E
つよきすの前にはFateもひれ伏すしかなかったな。
383名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 02:31:47 ID:lHOacYGM
角川傘下の割りには低いな
そのぶん電撃あたりにいってるのか?
384名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 02:37:36 ID:ErRUYbnv
つよきす高かったのはキミキスのおかげ?
385名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 09:17:34 ID:D2EpZcii
角川ってむしろ低い気が
386名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 10:51:42 ID:RlUt5QlN
>>381
ギャルゲってだいたい27〜29だよな
高いってほどか?
387名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 11:24:10 ID:HP6UW/fW
Fateはエロゲ雑誌のテックジャイアン、eb発行で何度も大きな特集組んでるから
得点は大幅上昇補正があると見ていい
388名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 12:22:46 ID:6lA56Ykd
ひぐらし祭 9、8、8、6
フェイト 8、8、7、6

Fateは大幅上昇補正?
389名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 12:28:57 ID:HP6UW/fW
糞絵を全面改訂、シナリオ2本追加のひぐらし
声以外に追加要素がないFate

むしろ大きな差が無いのが不思議だ
390名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 12:48:42 ID:k60t1ymp
ひぐらしはファミ通が毎週紹介してたんでな
391名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 13:09:42 ID:WQx5yYmB
>>389
原作信者の自分からすればひぐらしの絵改訂と追加シナリオはマイナスポイントでしかなかった
392名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 14:24:08 ID:ozv2zcUw
同人版と絵もシナリオも同じじゃ、売り上がらんだろうが。

>>389
元からやっつけレビューなんだし、精度期待しても無駄じゃないか?
バグだらけでも殿堂だしな。
調べもしてなきゃ、ロクに遊んでもいないよ、あの連中は。
393名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 14:42:50 ID:yQaweQO9
シナリオ系は全部やんなきゃ正当な評価できない
Fateは50時間もかかるんだぞ?
あいつらにそんな暇あるわけねー。
394名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 17:15:06 ID:HX40oYDc
まあFateはゲームというよりも読み物だけどな
攻略順まで決められてるわけだしゲーム性は皆無
395名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 17:48:16 ID:jmly9vDt
その読み物がPCで20万本超
恐ろしいゲームだな
396名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 18:20:53 ID:Z/XmgaW3
読み物系の方が売れるんだからゲーム性にこだわってもしょうがないよ
うたわれだって評価されてるのはSLG部分じゃなくシナリオなんだし
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 19:06:20 ID:ZVMagpPi
アレで満足できるってのがなぁ、
Xファイルとかの方がまだ筋が通って話を閉めてるよ…

ただし期が増えるごとにグダグダなのがどうにもならんかったが。
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 19:26:00 ID:MbmzhdBx
>>397
筋が通って話を閉めてるかどうかと
話の面白さは特に関係ない。
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:27:04 ID:DlYp4jSh
エロゲーはキーボード操作のADV中心だしな。
根本的にコントローラー操作の家庭用とは違う。

笛はノベルADVが生んだ恐竜みたいな文字ばかりのソフトだけに
売れるとは思うけど評価はエロゲー版を大きくしたまわる悪寒がする
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:41:43 ID:6lA56Ykd
笛よりクラナドやひぐらしの方がテキスト量は多いんじゃないか
どっちも笛より先に移植されてるけど評価は下がってないと思うけどなあ
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 20:49:43 ID:nHi9v+ql
689 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/12(木) 20:30:42 ID:g0TkHEGd0
 第6回ゲーム業界統一地方選挙で、ぬるぽ通信社は12日までに、世論調査に取材を加味し、19日から発売されるゲームソフトの売り上げ予想情勢を探った。

 最大の激戦区となった4月19日群では、10年ぶりの悲願達成を狙うギャルゲー連合公認のPS2「Fate/stay night [Realta Nua]」が一歩リードし、
それを任天党公認のWii「スーパーペーパーマリオ」が猛追している。スクエニ党のPSP「ファイナルファンタジー」はスクエニ党支持層の6割しか固めておらず、
2割がアトラス党公認、コナミ党推薦のPS2「ペルソナ3フェス」に流れている。
またここに来て、講談社公認、バンナム党推薦「のだめカンタービレ」が猛追し、ガスト党公認、コーエー党推薦のDS「リーズのアトリエ」は苦戦を強いられつつある。
白泉社、アイデアファクトリー、コーエー、日本テレビが共同擁立しているPS2「桜蘭高校ホスト部」は秋葉原・池袋・日本橋選挙区ではFate、ペーパーマリオ等と横一線だが、
それ以外の地域では苦戦している。

http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007040101000518.html
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:06:29 ID:6b/sWyl1
>>397
別にうたわれは筋も通ってるし話もきっちり閉めてると思うが
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:15:24 ID:RlUt5QlN
>>402
>>397はXファイルの話だろ
404名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:26:01 ID:MvIFsfXe
え、いや、それは397よく嫁と。
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:33:30 ID:ZVMagpPi
ひぐらしはXファイルにならぶわけ無いだろうと言いたいだけなのだが…

あの手のオカルトネタはモルダーに頼めと小一時間ぐらい、
結局、話を終わらせられずグダグダループヲチってのがねぇ。
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:35:59 ID:yQaweQO9
Xファイルと比べる意味がわからんわ。
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:44:40 ID:6b/sWyl1
ああ悪い
吊ってくる(^ω^)
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:45:05 ID:3sm0FTit
カプコンもFateゲーを出すのか
型月はぼろ儲けだな

でも、カプコンにはオリジナル作品でフル3Dの次世代ギャルゲーを是非作ってもらいたい
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:49:13 ID:OnnCECbl
ゆめりあみたいなん?
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 21:53:47 ID:yQaweQO9
ギャルゲー業界が生き残る道は3D化しかないな。
2Dはどうしても数でエロゲに負ける。
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 22:52:56 ID:ozv2zcUw
質も負けてるよ。PCのが絵も綺麗だしな
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 23:34:29 ID:uML0UCJ2
3Dも絵だけならパソのほうが綺麗だよ
ただしハード性能要求されるけど
まあエロゲで継続して3Dやってるメーカー一つだけだがw
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 00:07:57 ID:v71cFj5z
3Dは資金力のあるメーカーに分があるんだからそこを突き詰めないとね。
安上がりな2Dはエロゲに全部まかせなさいよ。
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 00:15:16 ID:ASvG62LR
ギャルゲがエロゲに勝てるのってドル声優使えることしかないな
ムービーですらたいがい負けるしADVのシステムですら完敗
アイマスみたいに大きいとこが金投入すれば別だが…
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 01:21:27 ID:0+NyrtEv
3Dもイリュージョンのエロゲ見てるとギャルゲは遅れ取ってるね。
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 01:32:00 ID:yuesnEb2
エロゲの3D屋なら.teatimeもまだ生きてるな
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 01:33:01 ID:uvpdbuDo
そーかあ?
アイマスのシェーダーと比べると見劣りしないか?
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 02:03:15 ID:0+NyrtEv
アイマスはまだまだだ。踊ってるだけだ。
3D格闘で衣服を脱がしたり出来るイリュには敵わんな。
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 03:49:43 ID:sdhs9KN3
ここがギャルゲー板だということも理解できない頭でエロゲーか
もう既に人生終わってるんだろうなー
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 03:56:35 ID:6OeoFfIc
いきなり何を煽ってるんだおまいは
たまに来るゲハ厨?
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 07:10:59 ID:uKkEP7zS
エロゲ声優は幾ら伏せてもエロゲヲタが、
自慢げに「こいつはエロゲ声優だ」と各所でのたまってくれるから、
一生拭い去れないだろうねぇ。

伊藤静とか生天目とか落合某とか…
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 07:17:22 ID:vIppHpo5
実際そうなんだからいいだろ
つか、エロゲ声優だからって偏見の目で見てるほうがよっぽどおかしい
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 07:50:37 ID:ZWPVkYSZ
エロゲ専門の声優なんて色眼鏡で見られて当たり前。
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 07:55:17 ID:gTKUHwcD
>>0+NyrtEv

ギャルゲ板で衣服を脱がしたり出来る事に何の意味があるんだよwww
そんなもんギャルゲで市販出来る訳ねえだろ馬鹿wwwwww
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 09:03:26 ID:1IK1kymV
それだけのことをやれるスキルがあるってことっしょ。
オリジナルギャルゲのスキルの無さは際だってる。
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 11:04:34 ID:RbszPKG0
>>400
蔵は声優微妙なせいで評価下がってないか?
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 16:05:56 ID:JbAk46/X
>>423
実際はエロゲ専門声優なんてほとんどいないよ
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 18:37:51 ID:/pP45GSy
エロゲにエロアニメも含めると、結構普通のアニメとかで声きく人とか多いな
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/13(金) 22:29:59 ID:YO+TmXAz
>>416
ティータイムはイリュージョンの系列ブランドだから別勘定にはならんよ
しかも茶の新作が出る前に本家のほうがトゥーンレンダゲー出すし
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 02:40:14 ID:v/56e7N3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【こみパ】アクアプラス総合スレvol.5【Routes】 [携帯ゲーソフト]
Suara part5 [アニソン等]
PS3期待の新作「ミスト オブ カオス」は5万本売れる [ハード・業界]
小山剛志の旅行記 4日目 [声優個人]
【PS3】ミスト オブ カオス Part2【SLG】 [家ゲーSRPG]
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 08:10:25 ID:IpsTVG0N
エロゲ声優だめなら若本はサザエさんから降板だな
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 09:08:24 ID:RvhQQIy7
アホエロゲメーカが「人気エロゲ声優集めました」だのを謳い文句にして、
売りつけようとするのをそのままアニメ化だの移植版だのに引っ張ってきても、
痛いだけだ罠…、知らない声優も多いが、何より低予算アニメばかりだ。

手当たり次第に安く扱われてるのが現状だけどな若本もさ、
去年チョイ役からがーごいるのような役まで片端で出ずっぱり客寄せパンダ状態だったし。
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 10:08:05 ID:33TyNFn1
>>408
自社開発じゃないと儲けほとんど入ってこないよ。
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 10:31:30 ID:nCj0WTPW
それに加えて型月は確か親会社あったろ。
単独じゃなかったハズ。
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 11:05:43 ID:Z3sevNQA
無いぞ
型月はピンの企業だ
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 14:28:39 ID:NjWchvy3
>>432
お前は若本インタビュー読んでないな?
来る役に貴賤は付けない、変態の役ほど楽しいというのが氏のスタンス。
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 14:48:59 ID:4Uk3dbpf
若本が仕事を選ぶような貴族人だったらあれほど信者は出てない。
マイナーなアニメやゲームにまできてくれるからファンが喜んでるんだよ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 17:07:55 ID:ce8iVYxA
>>435
金持ってる有限会社は強い罠。
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 20:27:49 ID:W7U/+utw
SNKプレイモア、DS「どきどき魔女神判!」公式サイトを開設
キャラクタイラストや開発者ブログを公開
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070412/majo.htm

気になるCEROレーティングはC(15歳以上対象)に確定したようだ
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 20:32:15 ID:8ppeHu8e
裁判じゃなくなったのか
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 15:56:21 ID:PcK8RpP4
Cでいいのかw
どんくらい売れるんだろうな
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 20:39:24 ID:hMwHj81p
金持ってる有限会社でライターも絵師も自前、信者多数で出す作品全て10万オーバーか……………

そりゃ儲かるわな。
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:04:54 ID:9S5rtvJW
全てっていってもFateとそのFDしか出してないけどなw
月姫関連は会社になる前だし
そもそも絵師=社長なんじゃなかったか?
飽きられても簡単にはチェンジできん罠
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 02:30:14 ID:GqetDmy9
鳩2   →X  10万→11万
われPC →PS 6.5万→10万

蔵PC  →PS 約10万→4万強
智代PC →PS 約5万→推定5000弱大爆死

※ここ三年間の葉鍵主力商品を比較
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 02:32:54 ID:e4s03pY3
>>435
エロゲで単独会社って片手で数えるくらいしか無い筈なんだが本当かぁ?
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 02:53:39 ID:CzsXHImU
有限会社だし代表武内だしな
>>444
Keyはブランドだし会社でやってるアクアプラスとは随分違うけどな
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 07:02:45 ID:1ZqC5ZPN
>>444
はいはい葉っぱさんはすごいね。

とでも言ってほしいのか?
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 07:28:15 ID:QdTPZr9Q
>>445
ちっちゃいのが数百あると思うが。
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 09:33:29 ID:oMIjDLM5
月は有限会社ノーツとかいうの立ち上げてなかったっけ
ま、スレ違いだわな
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 11:52:15 ID:h6sjkbzq
エロゲー企業申告所得暫定版
(3月以降に公告される会社、決算期12〜3月の会社(リーフ、アリス等)は非公開)

1位:1億76,604,000円(+94.7%) テイジイエル企画(戯画) 大阪
2位:1億75,103,000円(+98.1%) アイワン(ILLUSION) 神奈川
3位:1億39,301,000円(-74.8%) ノーツ(TYPE-MOON) 東京
4位:1億20,730,000円(-66.1%) ビジュアルアーツ(KEY) 大阪
5位09千2,081,000円(+34.1%) オメガビジョン(Navel) 東京
6位08千0,243,000円(******) ニトロプラス (Nitro+) 東京
7位06千4,730,000円(******) アステックトゥワン(アトリエかぐや) 大阪
8位04千2,784,000円(-20.5%) リエーヴル(May-be soft) 北海道
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 16:20:13 ID:RODHB/Dh
>>450
その中だと
・テイジイエル企画はエロゲー以外に一般PCソフト、融資事業などを展開。
・ビジュアルアールは鍵だけでなく複数ブランドの集合体。
・ニトロプラスは100万本ヒットPC教育ゲー・ケンチャコ大冒険等のデジターボ社のエロゲ部門。
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 20:11:26 ID:SEyWItn7
だからアクアプラスがないのか
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:30:28 ID:Z5C55Gwx
ビジュアルアーツ系って一本出して消えた所も多いが
リリース間隔が長めで寡作だけど固定客が付くようなブランドが多いかもな。
シリウスとか裸足少女はわりと好き。本数出ないけど。
で、ビジュアルアールって何?
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 22:42:38 ID:WsbCGc8p
>>449
同人の月と歌と空で儲けまくって自力で設立か…………

マジ趣味だけで作れる環境なんだな。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 06:47:19 ID:23sd7cW7
leafも社長の気まぐれでエロゲ作ってるっていうよな…
そういうところがトップで売れてりゃ、業界にゃ何の貢献もあるわけが無いだろ。
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 06:53:21 ID:dZlyfVBt
また日本語でおkの子かw
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 07:29:06 ID:f4bQGDaa
>>455
PCゲーム業界の主流を張るエロゲーに対して、
家庭用ゲーム業界に貢献のないギャルゲーなど不要だよな。
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 20:14:34 ID:h5zZweSW
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/04/md42010.html
MD松尾のヒット解析:逆転裁判4ダントツ マリオは20万本、フェイトは10万本突破へ

ペーパーマリオに大差で敗れることだけは確定?
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 20:58:14 ID:15fK7cW+
前作が300万本超過のマリオなのに…何を今更。

下手するとfate発売日でマリオが二週目だった場合のずれた集計でも下手するとな…、
電撃もコンプも先週発売誌ので特集組んでくれてたが結果はまず揺るがないでしょ。
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 21:09:48 ID:QhWonrGe
おいおいペパマリは前作40万ぐらいだぞ?
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 21:27:42 ID:kjMDFpAH
DSのニュースーパーマリオのことじゃね?
462名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 23:06:50 ID:aIwipN7I
全く別物なのにな
Wiiだしそんなに伸びないだろ
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 23:16:57 ID:+V+zIemQ
そもそもマリオと勝敗争う意味がない
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 23:26:07 ID:qC9UHTAV
どうせ売り上げを誇りたいゲハの厨房だろ
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 23:26:20 ID:kjMDFpAH
マリオってギャルゲなん?
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 01:13:30 ID:+WcPIUbK
ピーチ姫はギャル。
467名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 05:21:50 ID:fWcoY7e5
Fateは初週10〜11万最終14〜15万くらい?
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 07:57:52 ID:MdpRvoo1
ひぐらしとどっこいどっこいじゃね
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 08:50:52 ID:7UCkb2Ud
さすがに、ひぐらしよりは上いくと思うけど
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 11:31:08 ID:T2dVkgYb
>>433
小銭稼ぎに必死な企業は足元見られるが
金に困ってないから逆に強気交渉できるんじゃないの?
〜%以上じゃないと許可出さないよ、それで没になるならどうぞご自由に、とかw
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 11:48:45 ID:T2dVkgYb
>>458
マリオが上なのは間違いないだろうが、解析してるのがツタヤのMDというのが微妙なところではある。
ツタヤのような一般流通で大差が付いてもfateには同人、エロゲ、オタ系の流通という圧倒的な強みがあるわけでそれをどれだけこの人が考慮に入れてるか。
これほどの差はつかないかもしれない。
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 12:01:34 ID:NDkQ/bkW
>>458
それ「同じ元同人のひぐらしが初週8万で10万超えそうだから、Fateも要注目」つってるだけで
Fateの本数そのものには言及してなくね?
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 12:04:07 ID:kHibm41C
>>470
「じゃあいいです」って言われて終わりかとw
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 12:07:17 ID:DbIlyVuN
>>472
ユーザーが限定される極めて初動形のタイトルですが、同じく同人発の
「ひぐらしのなく頃に祭」(PS2、アルケミスト)が初週8万本を突破しており、

(この点を鑑みるとFateは)

10万本を超えそうです。


ってことだろ。
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 12:36:36 ID:T2dVkgYb
>>473
流れてる企画も多数あるかもよw
それでも儲かるからやりたい、ってのがあのゲームなんじゃないかな。
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 13:22:23 ID:kHibm41C
>>475
ふーむ。
Giftの移植そんなにやりたかったのか。
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 21:53:34 ID:OogDOo/1
レビュー

サンエックス 6、7、6、7
はなデカ倶楽部 5、7、5、5
FF12 9、8、7、8
チョコ犬 6、5、6、6
パネルでポンDS 8、7、8、8
桃太郎電鉄DS 7、7、7、7
メテオス 8、8、7、8

ネギま!? 6、6、6、6
ローグ 6、4、5、5
エルヴァンディア 6、6、6、5
びんちょうタン 5、4、4、4
THE DOG ISLAND(PS2) 7、6、6、6
THE DOG ISLAND(Wii) 7、6、6、5
ワンピースWii 7、7、7、7
テストドライブ 9、8、9、8
レインボーシックス 9、9、9、9

今週のアレゲー
スーパーブラックバス(DS) 4、4、4、4
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 22:53:35 ID:37LkTOfd
>>475
そんな権力があるわけ無いだろ
エロゲでいくら売れてようがゲーム会社に比べたら吹いたら飛ぶレベルだし
479名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:15:47 ID:T2dVkgYb
>>478
権力の問題じゃないだろ。
いくら企業規模が違ったって金がある独立会社のいうことはきかせられない。
本体、関連商品、メルブラとかでもそれなりに売れる(金になる)ことは証明してるんだから企画だけならアチコチから出てくるはず。
そのなかから選ぶのは型月だ。(しかも選ばなくたって別に困らない)
となれば振り向かせるためにはより魅力的な企画を出すか金銭的条件を良くするしかないんだよ。
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:23:31 ID:AGN4Z+r6
すくぅ〜る・らぶっ!もお金を出して振り向いて貰ったんだな。
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:44:09 ID:37LkTOfd
妄想もいいけどさ
選ぶくらいなら自社で開発してるだろ
どんだけ型月を信奉してんだよ
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/18(水) 23:55:07 ID:T2dVkgYb
自社で開発したら時間喰われるじゃんかw
PSPなんてノウハウないし大作業になってしまう。
慣れてるところに権利渡して監修して上前刎ねるのが効率的。
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:03:58 ID:7+XyvLAH
同じタイトルなのにこっちは角川、あっちはカプコンなんて渡り歩き方してる時点で
何らかの選択はあったと思うがな
金と権利と人気持ってる所は強いってのは事実だろう
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:06:32 ID:FICkHDIy
まぁ、型月狂儲のT2dVkgYbさんには悪いけど、
角川書店レベルがFate程度を特別扱いすることはないよ。
「せいぜい20万まで」のソフトじゃ、ね。
Shuffleと似たような扱いでしょうな。
ノウハウないから移植は任せる、そのかわり入ってくるお金も少ない。
まぁ、ノウハウ得たら自社でやりたいと思ってるだろうけどね、型月側は。
今回は将来への投資と考えて角川に任せたんでしょ。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:08:26 ID:FICkHDIy
ちなみに「何故角川を選んだか?」と言うと答えは明快「アニメがあるから」。
入ってくるお金は少ないけどマルチメディア展開してもらえるし大・角川様だからね。
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:17:36 ID:7+XyvLAH
アニメに角川絡んでないぞ
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:40:59 ID:KnGUGBkm
>>482
他人任せで型月自体は何もやってないんだから時間食われた方がよくね?
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:45:43 ID:ZmFmZfgs
>>486
すまね。言葉足らずだ。
アニメをヒットさせる場合、手っ取り早いのが書籍系でのバックアップ。
漫画アニメ雑誌等での同時展開は美味しいのさ。
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 00:55:10 ID:EiRYzVtL
Fateは普通に考えれば20万越えると思うが
エロゲ界でもトップの売り上げなんだから
18歳未満のユーザーが加算されれば30万も夢じゃない
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 01:00:45 ID:rBiUjd14
これが月厨か
そりゃゴキブリのように嫌われるわけだわ
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 01:37:37 ID:jTO8Iim7
PC版買った奴が全員PS2版買うと思ってるんだろうなw
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 01:52:47 ID:ZvJ7zWpe
PC版の半分売れれば十分だろう
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 01:59:00 ID:vS+akVs2
25万ぐらいはいきそうな気がするがな。
少なくとも角川はそのつもりだと思う。
でなきゃあんなにプッシュせんよ。
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 02:06:05 ID:G1vEpy2o
それを言ったらひぐらしは・・・
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 02:18:20 ID:vS+akVs2
いや、秋葉とか相当に入荷してるみたいだからね。
エロゲ界隈だけでもオリジナル並みに売る「つもり」っぽい。
それに普通のゲームショップが加算された日には…あくまで角川の目論見だけど。
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 03:19:34 ID:CZ0GpHKo
ファミ通集計20万以上
01 1998/04/04 サクラ大戦2(SS版)……50.9万本@'98
02 1995/10/13 ときめきメモリアル forever with you(PS版) ……47.4万本@9週
03 1996/07/19 ときめきメモリアル forever with you(SS版) ……37.4万本@'96
04 1996/09/27 サクラ大戦(SS版)……35.9万本@'96
05 1996/11/29 野々村病院の人々(SS版)……32.7万本@'96
06 1998/06/25 ダブルキャスト(PS版)……31.3万本@'98
07 2001/03/22 サクラ大戦3(DC版)……30.4万本@'01
08 1999/11/25 ときめきメモリアル2(PS版)……29.5万本@'99
09 2002/03/21 サクラ大戦4(DC版)……25.7万本@'02
10 1997/04/25 下級生(SS版)……25.3万本@'97
11 2003/02/27 サクラ大戦(PS2版)……23.1万本@'03
12 1998/01/22 センチメンタル・グラフティ(SS版)……22.7万本@'98
13 1996/08/09 同級生〜if〜(SS版)……22.2万本@'96
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 04:32:43 ID:78ldiNcm
古いゲームばっかだなあ
最近だとサクラ大戦5か?一番売れたの
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 04:45:52 ID:rrVDSvV6
10万は越えてたよな、サクラ5。
20万越えは、最近じゃ不可能レベルだ。
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 06:53:41 ID:RwA5ldWO
番外編のホロウでさえ10万以上売れるんだから、
CSでそれ以上売れると思うのが普通だよな。
やっぱり累計で15万ぐらい?
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 06:55:19 ID:Zd8iIi3i
>>495
地方ショップはDS関連の方が優先的に動くだろうけどねぇ…
どうせ秋葉原や日本橋辺りでしかメインで売れないのは明らか。
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 11:15:56 ID:K0IkRvHK
真打ち登場
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 18:53:05 ID:G+PwKCfq
228 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/04/19(木) 18:49:55 ID:l8m+xk2QO
古市で紙マリオ買ってきた。
俺の前にいた小学生くらいの子も買ってたな。
Fateは通常版が売り切れで限定版はまだ一杯あった。
503名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:26:26 ID:1EF38UPQ
近所の祖父では通常・初回ともに山積みだった>Fate
どれくらい出荷してるのかね
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 19:28:31 ID:y4+1Mdky
Fateはどう転んでも20万は超えないぞ。
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:09:20 ID:vS+akVs2
少なくともオタ系のショップはめちゃくちゃ入荷してる。
売れ残りまくりでワゴンみたいなことにならなければ
間違いなく10万とか15万みたいなショボイ数字では終わらない。
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:12:18 ID:jRCXDZcv
月厨は何故こんなに必死なんだろう…
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:22:10 ID:vS+akVs2
あれ、月厨扱いされた、PC版も持ってないし今回のも買う予定ないのにw
市場の動き見て事実を言ってるだけだよ。
ここは過去にとらわれて現実の動きに目をつぶってる奴が多すぎる。
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:30:34 ID:SYHQq23O
10万はこえてくるとはおもふ
冷静にみて15万ラインだろ
25万といわず20万もいったら革命
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:33:20 ID:zg+n4+od
>>507
15万でショボイって言ってる時点で厨は確定さ。
月厨でなければただの「厨」だな。
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:35:34 ID:JKf2BN1g
元が20万近く売れてるし、何でも買う方々ばかりだから20いっても「ふーん」って感じ
仮に下回っても「へぇ」で終わり
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:43:00 ID:vS+akVs2
あの売り場見てひぐらしと同等か、毛が生えたぐらいで済むわけないじゃん。
少なくともショップ側はそんな判断してないってこと。
実際の売れ行きは突然止まる可能性も0ではないからわからんが15万程度で留まるような展開じゃないって。
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 20:44:22 ID:JKf2BN1g
そうだな
良かったな
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:04:47 ID:pAMXZz9b
20万いくかねえ?
同人でしか出てないひぐらしと違って、PC版フェイトは一般層もけっこう買ってると思うんだよ。
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:17:31 ID:1EF38UPQ
今まで月関連は一応発売日に買ってたが今回はあまり食指が動かないな
声なしであれだけの長さだったのにフルボイスになったらクリアできる自信がない
まあ、信者が相当数いるからそれなりに売れるとは思うが
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:39:14 ID:lOguQNN/
エロゲ移植をPC版経験者で購入する人って、どんなに多くても半分くらいだと思う
あとはどれだけ新規の人が買うかであって
だからFateは15万くらいかな
516名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 21:41:41 ID:JKf2BN1g
算数からやり直したほうが良いな
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:03:34 ID:KnGUGBkm
言いたいだけ言わせとけよ
大口叩いてもどうせ来週には(^д^)9mプギャーされるのがオチなんだから
518515:2007/04/19(木) 22:09:03 ID:lOguQNN/
いや新規が5万くらいだと思ったんだが
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:15:32 ID:KnGUGBkm
アニメ放映前後やFD発売前後ならともかく
今更新規が5万もいくかよ
厨房どもはとっくに年齢偽って買ってるかワレズでプレイしてる
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:17:42 ID:M1PJGbV9
最低10万最高15万って所か
ギャルゲにしては凄い数字だと思うよ
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:18:11 ID:JKf2BN1g
新規5万は無いにしろ、15万以上はいってもおかしくはないと思うがな
既存の信者が買うだろ
新規ってのはエロゲオタも含まれてるよ
まあ、でも15万は多すぎたな
累計12万くらいかな
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 23:11:55 ID:PHbYMQdH
ペーパーマリオと同レベルの動き。
個人的には若干フェイトが遅れを取っている感覚ですが、
場所によってムラがあるので読みにくい動きです。
出荷数でいうと圧倒的にフェイトの方が少ないので、消化率は間違いなくこちらの方が良いとは思います。
問題は先日も書きましたがリピート。
2バージョンでの発売なので、判断もかなり難しいところです。
といっても初動型と思われるため、大きなリピートの動きはなさそうです。
初週に10万本行くかどうかは明日の動き次第ってとこですかね。
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10031253050.html

まあ、こんなもんでしょ
ひぐらしも初週8万で最終10万だし
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 00:20:39 ID:0VPRrL6M
ひぐらしと比べるんじゃねーよ
fateはPC版も含めて現在進行形で売れつづけてる
伝説的なゲームなんだからなw
525 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/20(金) 00:23:34 ID:SdmWBwIT
  ,/\___/ヽ、
 /0VPRrL6M \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |池 ⌒..⌒沼:::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 01:17:00 ID:OslAgwJ8
一般層とかいってるけどヲタ以外買う奴おらんでそ
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 01:27:10 ID:jGRPJWB5
そんな伝説的なゲームなら、ギャルゲーの歴代の売上TOP10に入れそうだなw
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 01:38:26 ID:nMjUWwEr
PS2のギャルゲってことならサクラ大戦の下くらいにはつけれそうだけどな
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:13:59 ID:82LUWoZm
釣り合戦だな
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:16:45 ID:cf1Vofmh
>>527
25.3万以上売ればいいんだろ?
型月信者に一般層が加われば余裕だと思う
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:27:02 ID:tS2hoX9Z
月厨はリアルで氏ねばいいと思うよ
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:27:57 ID:FsbqapnT
伝説的なゲームなのに、トップ10に入れれば御の字ですか。ずいぶんショボイですね(笑)
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:29:56 ID:D/gajoRA
その型月信者が買ってないんだろ
追加要素は声と最後におまけがちょこっとだけ
忙しい4月に100時間もやってられないってw
だから10万から12万程度で終わる
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 02:32:15 ID:D/gajoRA
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 06:39:04 ID:/FYSTCif
興味ないっす
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 07:50:06 ID:VM2NNLAC
15万も行くかね?
せいぜい10万前後が関の山だと思うが…
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:26:40 ID:tpVITmbw
とりあえず忍によると初日は9万らしいな
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:32:56 ID:82LUWoZm
初週12万前後かな?
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:33:04 ID:nMjUWwEr
まあ最終15万っていったところだろ
ホロウも出すのかね
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:33:20 ID:dEnmekf7
つーと、ひぐらし、初日6万、初週8万、現在10万?
から考えると、初週11〜12万、最終15万くらいかね
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:47:32 ID:1EoPWZ16
>>505
>間違いなく10万とか15万みたいなショボイ数字では終わらない。
>間違いなく10万とか15万みたいなショボイ数字では終わらない。
>間違いなく10万とか15万みたいなショボイ数字では終わらない。

>>511
>15万程度で留まるような展開じゃないって。
>15万程度で留まるような展開じゃないって。
>15万程度で留まるような展開じゃないって。
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:50:42 ID:+n+jpQsO
人口が見えてないとしか思えんな
もともと15万がMAXってのが大方の見解だったし
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 20:53:51 ID:82LUWoZm
>>541
自己レスか
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:07:06 ID:CGL+k7QZ
忍が絶好調って書いてるってことは出荷数から見た売上は順調なんだろうし、
メーカーもこれぐらいと読んでたんじゃないかな
545458くん、、、悲願達成かもです。。。:2007/04/20(金) 21:15:12 ID:ssjGV2R6
こりゃ悲願の十数年ぶりのギャルゲー1位も見えてきたですか?
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:16:13 ID:HwZ5gu+Y
636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 20:56:34 ID:s5OaxVRy0
■ゲーム業界統一地方選4/19 (候補14 開票率26%)
  得票数 タイトル 機種 党派(推薦等)
1. 92,844 Fate/stay night [Realta Nua] PS2 ギャルゲー連合、角川、形月(SCE、ハピネット)
2. 76,488 スーパーペーパーマリオ Wii 任天堂
3. 40,966 ペルソナ3フェス PS2 アトラス(コナミ)
4. 35,413 ファイナルファンタジー PSP スク・エニ
5. 15,086 のだめカンタービレ DS バンナム(講談社、任天堂)
6. 9,833 桜蘭高校ホスト部 PS2 白泉社、アイデアファクトリー(コーエー、日本テレビ)
7. 7,922 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 任天堂
8. 4,020 リーズのアトリエ DS ガスト(コーエー) 

最終12.3万あたりかね
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:30:42 ID:1EoPWZ16
最終なら15万くらいは行くんじゃないかね。
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:31:31 ID:buGKQYQp
もうちょっといくかもな
どうやっても20弱までが限度だろうが
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:32:59 ID:nMjUWwEr
P3のファンディスクなんてもうほとんどギャルゲだが
ここでは扱わないの?
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 21:39:11 ID:M9SIk/fy
問題は中身ではないのだ
ギャルゲとして売るかどうか
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 22:04:52 ID:QEqO2IHQ
その理論だとエロバレーで破綻する訳だが
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 22:17:53 ID:82LUWoZm
問題はギャルゲ板に本スレが立つかどうか
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 22:24:51 ID:/FYSTCif
そろそろ号泣が乗り込んでくるころですかね
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 23:25:47 ID:0E5ZcXWM
初日9万か。ときメモやサクラ大戦を除いたADVゲームだと
近年で最も売れた作品じゃまいか。初日9万なら最終的に20万いくっしょ。
20万超えたADVゲームなんて数えるほどしかない。Fateはまたひとつ伝説を作ったな
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/20(金) 23:35:50 ID:q02V7llg
P3はせめてマルチエンディングとかならね
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 00:22:08 ID:+tzZ6WYV
>>554
分かり易いとつまらんよ
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 00:26:02 ID:Vda0KrG4
FatePC →PS2 20万→初日10万

鳩2   →X  10万→11万
われPC →PS 6.5万→10万

蔵PC  →PS 約10万→4万強
智代PC →PS 約5万→推定5000弱大爆死

※ここ三年間の葉鍵月主力商品を比較
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 00:45:19 ID:ALaREyVb
初日の売上を元に掛け算する奴はアフォ
PS2でギャルゲーを購入するユーザーはもはや20万人もいません
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 01:09:54 ID:XBAMyq3h
FatePCも最初10万いってなかった気がしたが
560名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 01:11:57 ID:vVDZA1Bs
9万5千だね
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 05:57:30 ID:CVRHzt9y
PC版発売時と違い、Fateを買いそうな層があらかた買ったと思われる現在は伸び代は少ないと思うが
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 06:10:56 ID:6gTtoR64
中高生がいる。
fateはジャンプ的なストーリーみたいだから馴染みやすい。
よく、中高生でも18禁は出来るとか言うが現実はそんなに誰もが出来るものではない。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 07:20:37 ID:NmizT3J/
今時の厨房なんて割れまくりじゃね
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 08:39:02 ID:g5vggp6J
中高生にそんなに凄い購買力があるわけなかろう。
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 09:34:05 ID:y9XmhzD8
今時の中高生はその辺のオッサンより小遣い持ってたりする
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 10:04:53 ID:z+yC0w7P
だがその金はFateなどには回らない金だ
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 11:25:41 ID:y9XmhzD8
オタなら普通に回すだろ
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 12:22:21 ID:hevrISTh
残念だがオタの100人中98人は無視だよ。
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 12:23:19 ID:JIIlgIGh
ヲタ予備軍までのラインで動く金なのがfateで、
それより一般側でマリオに金がうごく。
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 13:34:29 ID:MeaPighT
>>568
全中高生のオタのうち2%が買うならそれなりの売り上げになると思うが
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 13:47:55 ID:y9XmhzD8
少なくとも俺の周りで買った奴はいなかった
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 14:27:04 ID:/YQ/fVmO
>>570
中高生のギャルゲオタの2%しか動かないんじゃあ…
573名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:04:26 ID:MeaPighT
「ギャルゲ」オタね。
指定がなかったから全オタかと思った。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:22:44 ID:ivoCJ4bb
ちょっと待て。
今の中高生って普通にPC持ってるのか?
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:24:31 ID:I4Ip2q1m
持ってるだろ。
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:54:19 ID:y9XmhzD8
小学生でも1割持ってるらしいな
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 15:57:16 ID:+tzZ6WYV
それって共有じゃなくてか
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 17:42:03 ID:LBKmV51H
勉強に使うとか言ったら買ってくれるんじゃないの?
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 18:57:01 ID:g5vggp6J
中高生のネットとは携帯電話の事だよ、殆どが。
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:27:20 ID:DTKEwpLo
636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 20:56:34 ID:s5OaxVRy0
■ゲーム業界統一地方選4/19 (候補14 開票率26%)
  得票数 タイトル 機種 党派(推薦等)
1. 92,844 Fate/stay night [Realta Nua] PS2 ギャルゲー連合、角川、形月(SCE、ハピネット)
2. 76,488 スーパーペーパーマリオ Wii 任天堂
3. 40,966 ペルソナ3フェス PS2 アトラス(コナミ)
4. 35,413 ファイナルファンタジー PSP スク・エニ
5. 15,086 のだめカンタービレ DS バンナム(講談社、任天堂)
6. 9,833 桜蘭高校ホスト部 PS2 白泉社、アイデアファクトリー(コーエー、日本テレビ)
7. 7,922 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 任天堂
8. 4,020 リーズのアトリエ DS ガスト(コーエー) 

Fate初日で10万本
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 19:59:12 ID:bCrhSHYS
七千本もサバ読むなよw八位のリーズより数多いぞ
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:04:14 ID:g5vggp6J
リーズ酷いなぁ
まあ、旧来のファン忘れて女児向けにしたからなぁ
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 21:17:45 ID:XBAMyq3h
ひぐらしがでた週も下にWiiのFEがいたなぁ
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:21:41 ID:+1iD6qXZ
>>582
よっぽどマリーやエリーの方が女性ファン獲得できてたと思うぞ…

どうせ超初動型のヲタ向けエロゲ移植fateとジワ売れ型であるDSものとを、
比べる連中の方が間が抜けてるだろ、ひぐらしも結局三日天下だった。
ゲハでもやたらfate勝利宣言のスレがあったが、さすがエロゲヲタだと…
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:33:13 ID:CVRHzt9y
あれはエロゲオタってより、単に任天堂のを叩く材料にしてるんでないのゲハだし
584は釣りだよな
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:13:03 ID:rI+mByCZ
548がDS好きのゲハ厨なだけにしか見えないが
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:27:45 ID:4077NEBZ
ゲハのミリオンソフトを見守るスレの最新データだと↓な感じ。

180 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 09:49:48 ID:pgFhx1kJ0
ファミ通累計 〜2007/04/08

 今週   累計
*22,012 4,996,514 【DS】ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
*25,826 4,329,837 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ
*17,432 4,209,108 【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
*12,166 4,006,379 【DS】おいでよ どうぶつの森
------------------------------------------------------
***,*** 3,198,960 【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング
------------------------------------------------------
*13,669 2,055,092 【DS】マリオカートDS
------------------------------------------------------
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:56:09 ID:rI+mByCZ
ゲハに帰れって
本当にキチガイだな
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 11:04:30 ID:t8i3ha4K
ギャルゲのデータ出せ、DSなんて関係無いでしょ
591名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 13:57:17 ID:HNDqQqjs
>>590
つ どきどき魔女神判
592名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:15:04 ID:tOHTucPn
コア向けな作品の並ぶPS2。
注目は「神曲奏界ポリフォニカ」。
「ひぐらしのなく頃に祭」や「Fate」など、
縮小傾向の続くPS2市場で次々にヒットを飛ばすPCからの移植組。
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20070422.html
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 22:24:09 ID:9rwlkXx+
おいおい、ポリフォニカてせいぜいRoutes級でしょw
アニメもこんにゃくとかと並んで今期最低争いしてるのにw
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 01:09:33 ID:M0YaSKsZ
予約も好調に推移している。
だそうだからRoutes程度なら余裕でしょ
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/24(火) 01:21:19 ID:g3I9gZ2k
ポリフォニカの作者の作品は
どれも力を入れてプッシュしてるようでヘボいな
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 13:58:41 ID:jVWTG8nC
Fate14万か
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 15:58:56 ID:hxtQtAY6
14万はVGチャート情報か。ファミ通でどうなるかな。
つか2位マリオはどうせロングセールスだろうからいいとして、
1位のだめカンタービレかよ…
Fateは逆裁4の2週目に負けてるが。
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 16:30:14 ID:0yjnTQ2B
[PS2速報]大波乱!Fate、のだめカンタービレに破れる![PS2速報]
ttp://www.gpara.com/ranking/sumiya/ranking_20070424.php

1:のだめカンタービレ NDS
2:スーパーペーパーマリオ Wii
3:ファイナルファンタジー PSP
4:ペルソナ3フェス PS2
5:逆転裁判4 NDS *2週目(1週目250000)
6:Fate/stay night [Realta Nua]エクストラエディション PS2
7:Wii Sports Wii *ロングセールス記録中(前週41000/累計1357000)
8:マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!NDS *2週目(1週目92000)
9:無双OROCHI PS2 *ロングセールス記録中(前週23000/累計539000)
10:ペルソナ3フェス アペンドディスク版 PS2
599名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 16:56:12 ID:TbpOngeV
予想どおりって感じの売上になりそうだな。
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 18:38:23 ID:fbsPe8d3
のだめそんなにいいのか?というよりドラマ・アニメ効果かな?
それより微地雷っぽいはずの2週目の逆転裁判4に抜かれてる時点で…
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 18:38:57 ID:71OpGJt5
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 18:42:54 ID:lDiv3JJ/
すみや全国ランキングってのは1系列店?
それともある程度信憑性のあるランキング?
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 18:50:05 ID:u/J8pPi1
すみやはすみや各店舗だけのランク
ゲーパラの場合全国区はメディアクリエイトのを使う
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 20:29:36 ID:n0iij7fI
すみやかよ
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 21:59:43 ID:1br8ZkZN
>>600
逆転裁判4が地雷だと分かるのはプレイして中盤以降だし。
俺も事前情報やプレイして最初のころは楽しい、流石逆転裁判とか思ってた。
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 22:11:12 ID:HxI6pH7q
逆転裁判4クリアしたけど俺にはどこが地雷なんかわかんなかった
607名無しくん、、、終了です。。。:2007/04/25(水) 23:03:38 ID:TBrBaZ2n
*1位 ペーパーマリオ Wii
*2位 Fate        PS2
*3位 P3F        PS2
*4位 逆転裁判4    DS
*5位 FF1        PSP
*6位 マリドン2     DS
*7位 Wiiスポーツ   Wii
*8位 のだめ      DS
*9位 ヨッシー     DS
10位 はじめてのWii  Wii
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/04/25/103,1177501861,70927,0,0.html


土曜日あたりでペパマリに抜かれたっぽいな。
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 23:19:01 ID:5v2cSUmc
後は本数だな
つーか逆裁ホントに強いな
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 23:31:21 ID:jJXGSSey
結構CM流してたけどFF1はさすがにもう売れんか
何回目だリメイク?
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 23:35:06 ID:/R6C0ykQ
この手のランキングで同人流通分はどうなってるんだろうな?
611名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/25(水) 23:39:09 ID:HpZzEmYd
紛らわしい言い方だなw
 
調査店舗に含まれてれば勘定されるだろう
実際参加してるのかは分からん
大手ショップなら参加しててもおかしくは無いと思うが
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:04:54 ID:zSWDxpNX
忍更新キタ
14万本
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:11:31 ID:SWRCc2OR
>>606
ぜってー嘘だろ。
逆転裁判やった事あるなら今回は納得いかない筈。
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:20:30 ID:/Q/jNyDn
まあこんなもんか
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:22:46 ID:bgjUkH3h
初日から好調な出だしとなっていた
PS2「Fate / Stay Night」は、大半が超初動型(初日型)の
動きを見せるジャンルながら週末でさらに数字を伸ばし、
初週で約14万本を販売した。
限定版・通常版ともに消化率が高く、
需要と供給のバランスが上手く取れた成功例と言えそうだ。
http://ameblo.jp/sinobi/day-20070426.html

初日9万、初週14万、最終15万か?
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:26:47 ID:U9jQSkX7
>>615
二週目以降で1万のみっていうのはさすがに考えにくいだろう
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:28:19 ID:0mW1ScRn
20万は行かない程度、18万あたりでストップかな?

来週トップ10入りしたら凄いが無理だろうな。
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:31:55 ID:93ejIhSe
>>613
どこが?
後半の過去と現在行き来するシステム?
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:54:43 ID:SWRCc2OR
新主人公がいらない子、検事がヌルイ、ナルホド君しか出さずしかもあんななら全員出さなきゃよかった。
3章の話が滅裂すぎで4章はフォローのしようが無い、オチはシリーズ最悪。

他にも腐るほどあるさ。
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:58:39 ID:93ejIhSe
普通に遊べたけどな
ってか今までのシリーズを神聖化させすぎじゃね
そんなにたいしたもんじゃない
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 00:59:56 ID:0mW1ScRn
3章が滅裂って感はなかったなあ。4章に関しては、まあ言いたい事も分かるが。

まあ、それ以上に完全に板違いだが。
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 01:21:35 ID:93ejIhSe
初週14万ってこのスレできてからは一番の数字?
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 01:30:28 ID:/Q/jNyDn
サクラ大戦5はどうだったっけ
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 01:33:28 ID:ZvIuSF8P
>>623
初日8万、初週10万、年間14.5万とか。
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 10:55:44 ID:q/efOL1S
フェイトの数字を越えるギャルゲはとうぶん出ないって事か
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 11:20:04 ID:2wMeCqb5
キラータイトル撃ち尽した感じだな
リトルバスターズも10万以下だろうし
627名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 11:25:30 ID:AeiX9ULP
とうぶんっつーか型月の新作ぐらいしか思いつかんな
新たな何かが出てくるのかもしれんけど
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 11:29:30 ID:pidyGax8
DC2が移植されたらそこそこ売れるとおもふ
フェイトは15万がみえてきたな
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 11:34:21 ID:diRKDeME
Fateは初週10〜12万くらいと予想してたから、思ったより売れてるんだな。

しかし、TH2辺りから10万タイトル増えてないか?
サターン時代ほどバンバン売れてるわけじゃないけど。
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 12:09:50 ID:fFLpKDJa
具体的な数字が出始めたら随分と態度が変わってきたな>月厨
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 12:17:18 ID:VNBe+fh8
2年くらいの長期スパンで見ろ とか言い出したりしないよな?
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 13:28:35 ID:gUenPes2
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

Fate/stay night
販売本数:134887 累計販売本数:134887
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 13:35:51 ID:BGsxDVz3
3 PS2 ペルソナ 3 フェス RPG 4/19 アトラス 90369 90369
12 DS リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術師〜 /ガスト RPG 4/19 19,834 19,834
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 14:29:14 ID:ou3gFAHv
初週14万本突破
と言っても実質4日間で14万本なんだけどね
19日発売だから
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 14:38:41 ID:ihAeBZYp
309 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 02:39:06 ID:CFcNBfPB0
初週14万本突破
と言っても実質4日間で14万本なんだけどね
19日発売だから


828 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 02:39:49 ID:UMaN32UU0
>>808
初週14万本突破
と言っても実質4日間で14万本なんだけどね
19日発売だから
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 15:25:35 ID:diRKDeME
>>634は何が言いたいのかよくわからん。
週間ランキングでコンシューマは全部木曜発売なんだから初週が4日間集計なのは当たり前だろ。
他と何か条件が違うか?
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 15:43:11 ID:LghPxuTu
SNOWのPSP版今日発売だと思ってたら
発売日未定になってて噴いた
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 16:37:21 ID:Hn8Bd1eg
505 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 20:09:20 ID:vS+akVs2
少なくともオタ系のショップはめちゃくちゃ入荷してる。
売れ残りまくりでワゴンみたいなことにならなければ
間違いなく10万とか15万みたいなショボイ数字では終わらない。

こいつ笑われてたけど、いい線だったじゃん
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 16:54:08 ID:7dr3RH2e
思ったより数出てるな
10万ぐらいかと思ってたが
640名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:20:21 ID:2wMeCqb5
>>638
15万のショボい線で終わってんじゃん
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:22:10 ID:2wMeCqb5
>>640
線じゃなく数字だな
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:40:39 ID:fFLpKDJa
493 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 01:59:00 ID:vS+akVs2
25万ぐらいはいきそうな気がするがな。
少なくとも角川はそのつもりだと思う。
でなきゃあんなにプッシュせんよ。

25万まで後11万
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 17:43:01 ID:fFLpKDJa
まぁ、25万はありえない数字ではないとは思う
キャベツ方式を使えばまだまだ伸びる
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:31:42 ID:TEeC0ZXD
可能性としてはこの一週間でクリアした新規層の評判が良くて
周りに勧めまくれば行くかもね
2ch知らない奴にならFate勧めても大丈夫だろ
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:34:44 ID:DZS7/ENi
25万こそありえん、ギャルゲーは全て初動型だからここからガクンと下がる
しかし追加要素が声くらいでこんだけ売れれば関係者一同万々歳だろ
目指せ20万か
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:39:36 ID:J9Tsw9MF
正直累計15万でも大勝利だと思うんだがなあ
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:43:59 ID:7dr3RH2e
それでも大黒字だろうな
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 18:54:51 ID:ScJRbl8C
>ギャルゲーは全て初動型

Fateをそこらへんのギャルゲと一緒にするなボケ
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:01:06 ID:75Es8zAT
e
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:14:12 ID:ZvIuSF8P
糸が見える
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:39:42 ID:DZS7/ENi
>>648
正直スマンカッタ


そんじょそこらのギャルゲとは桁が違うFateも所詮はギャルゲー
一般人はフェイトのフェの字も知らんだろうからやはり浮動層を取り込むのは難しい
まあ分母が大きいから2〜3万本は上積みはありそう、後は評判が良ければ
もうちょっと売れてやっぱりMAX20万かな
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:55:29 ID:x1dM+v/d
初日6万、初動8万でいわゆるギャルゲ型推移のひぐらしでもその後2〜3万は上積みしたから
週末予想外に強かったfateは普通に20万いくんじゃないかなあ。
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:59:32 ID:WORxaSCv
「普通」にはいかないと思うぞ
ジワ売れ型のソフトではない
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:10:12 ID:9nLQV7D6
ギャルゲじゃないぞ「エロゲ移植」だろfateは。
ジワ売れといっても、2年でやっと20万弱になるぐらいの小さい市場じゃないか…
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:13:11 ID:SWRCc2OR
エロゲ板でゴキブリ扱いの月厨にとって
売り上げは唯一無二のステータスだから
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:17:24 ID:OdCCOb95
>>654
いや、小さいって言うけどギャルゲとかはグッズとかがあるから強いんじゃないか
たとえばだけど逆転裁判のグッズなんて買う人間は少ないだろ

マリオは買う奴もいるだろうけどギャルゲには敵わないと思う
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:34:36 ID:zbX/CdPO
型月の固定客はすさまじいな
月姫リメイクしても同じくらい行きそうだ
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:35:43 ID:CQQzQAvc
つポケモン
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:38:10 ID:WORxaSCv
何の話だ、ゲームの話をしてるんじゃないのか?
というかギャルゲのグッズが他のゲームグッズに比べて飛び抜けて売れてるとでも思ってるのか……?
ゲーム自体の購入層も限られてるのに、そのグッズまで買うのは本当にごく一部のオタのみだぞ
数年前ならいざ知らず、今のエロゲやギャルゲ市場は決して大きいものではない
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 20:39:30 ID:+Fho3TUF
実際は分からんがな
その辺の枝葉産業の比較なんて誰もしてないし
661(店):2007/04/26(木) 20:47:06 ID:Jw6GdwM8
空気を読まずに6月までの発売ギャルゲー・オタゲーの適当な売り上げ予想。

・4/26
びんちょうタン しあわせ暦 限定版含めて1万5000
神曲奏会ポリフォニカ 2万
許嫁 限定版含めて1万
お嬢様組曲 -Sweet Concert- 同上

・5月
真・らき☆すた 限定版含めて4万
きると 貴方と紡ぐ夢と恋のドレス 限定版含めて1万2000
魔女っ娘アラモードII 限定版含めて2万
この青空に約束を 限定版含めて1万7000

・6月
Que エンシェントリーフの妖精 限定版含めて1万
十次元立方体サイファー 限定版含めて1万3000


魔女アラIIは限定版が一部二次問屋でもう品切れになってるのと、根強い池上信者が買っていくと想定してこの数字。
きると・青空に〜は思ったより伸びないかも知れない。
真・らき☆すたは限定版効果(おまけゲームのメディアが直前まで分からないっぽい)は秋葉原・ネット通販方面限定かも。
二次問屋からの提案数も少な目だったし。オタ世界では相当大量に発注してるだろうけど。
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 21:04:49 ID:zdb2G/ax
>>661
ということはその1/2が実際の売上げになるんか
そういえばポリフォニカって元エロゲだっけ?
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 21:10:04 ID:2wMeCqb5
>>662
キネティックノベル
要するにサウンドノベル
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 00:02:20 ID:UhQ0zV7I
>>661
ほtんどはその半分以下じゃないかと。
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 00:42:42 ID:mgM341Ou
久夛良木健氏、SCEIの名誉会長へ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177596668/

SCE:久多良木会長が名誉会長に “PSの父”が一線退く
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070426org00m300085000c.html

久多良木健会長兼SCEグループCEOが6月19日付で取締役を退任、代表権のない名誉会長に就任することを明らかにした。
グループCEOには平井一夫SCE社長が就任する。
プレイステーション(PS)を生み、SCEを世界一のゲーム企業へと導いた久多良木氏が一線を退くことになる。
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 01:45:08 ID:64hImTGQ
まぁ、総合するとかなり貢献したんじゃね?>クタたん
終盤ガタガタと崩れたけど…
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 01:50:22 ID:S5Ch2EUJ
ゲハに帰れよキチガイ
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 01:54:53 ID:fg99vF9r
近年のクタたんは64時代の山内社長を彷彿とさせる
電波っぷりだったからなぁ。

時代の流れを感じる。
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:00:13 ID:q9rkAdr/
ポリフォニカは予想外の売り上げっぽくないか?

近くのゲマには置いてなかった


つか笛が売れてだんだんと
鍵よりも葉の地位が下降してるな
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:03:16 ID:TWamfh6L
地位って上がったり下がったりするのか
厨の思考は理解しがたい
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:38:08 ID:R7yo7QLN
>>669
ADの発売近づけばまた活気づくよ
なんだかんだで葉鍵はまだまだ健在
鍵は実力派ライターの涼元が抜けて、人気を築き上げたメインライターの麻枝まで引退でリトバスの後からは本当に人気落ちるかもしれんが
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 23:55:09 ID:C5uRTiGX
まぁ今のギャルゲー事情からすれば相当売れたんじゃないの?Fate

ときメモ3とかサクラXでも10万いかなかったんだっけ?
エロゲ版でメインの客層にあらかた売ってまたこれだけ売れたんだし。
673名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 00:09:14 ID:uEl7AxO6
>>669
売り上げ見ると鍵だけ凋落してる印象だが…
月と葉は至近に10万ヒット記録してるし。
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 00:44:32 ID:A+Sn3XIv
月>葉>>鍵って感じだが、別に凋落ってほどじゃない
今の鍵の人気測るにはやっぱリトバスでてからじゃないと分からないが
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 02:10:11 ID:YRYImttL
何で計るっていうんだよ?
今迄の指標は死んじまったじゃねーか
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 02:16:06 ID:btQpLRaR
アニメだと月>鍵>>葉だな
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 02:18:15 ID:9VJqkYPW
PS2うたわれのヒットは葉の功績とは言いにくいけどな・・・
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 07:13:24 ID:WJylZNBM
フライトプランだいぶ無茶して作ってたからな…
2ヶ月措かずに3作も出してるしな、エロゲでもまず無い話。

殆ど元々からして外注だし、
ラジオなどでアニメ販促がだいぶ頑張った。
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 08:48:31 ID:Kxx925u3
月厨キモイなぁ
そんなんだから嫌われるのに
680名無しくん、、、好きです。。:2007/04/28(土) 10:54:57 ID:dcgoFRA2
サクラVは10万は余裕で超えてるはずだが。
あくまで過去のサクラと比べると見劣りするだけで。

それはともかくアイマス4万突破(=40769)。
ソースは例によってファミ箱。
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 11:03:40 ID:fkQqF3S+
>>672
コナミ公式出荷数(発売日〜6ヶ月)
193,510 PS2 ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜(2001/12/20 コナミ)

ファミ通2005年間トップ100
144,668 PS2 サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜(2005/7/7 セガ)
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 14:06:41 ID:GciT4Iqg
ときメモ3の出荷多いな
雑誌での売上は幾らくらいなの?
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 19:39:01 ID:Eg+zKgK5
9万
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 19:55:07 ID:HZk23Hgz
バ鍵がこんなとこに出張してるのかw
あんまり刺激するなよ
智代5000本地雷や企業ブース閑散とか涼元退社とか同人壊滅以外にも
悪いニュースばっかしでやばそうだからなw
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 20:04:59 ID:VonSr5d6
>>684
うん、正直迷惑してるよ
落ち目の癖に宣伝工作だけは必死だし
あとこれはギャルゲ板常駐者としての類推だが、他社人気作品のスレを必死になってコピペ荒らしているバ鍵もいる
標的は、一般的に鍵ゲーより評価の高い数作品だ

正直、何とかして欲しいよ
つーか何とかしてください
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 20:35:32 ID:A+Sn3XIv
>>684-685
空気も読まずにいきなり暴言吐いてるお前らみたいな厨房がねらー全体から嫌われてんだよ
一生ROMってろ
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 20:36:06 ID:Ri8HgH0e
最近鍵さんところ売れてないですね、って言ってあげたらいいと思われ。
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 22:32:03 ID:Kxx925u3
誰も鍵の話なんてしてないのに気が狂ってるのかこいつらは。
アンチだとしても突然すぎて意味不明だし。
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 22:39:41 ID:IorDXF5E
これを見て落ち着こうぜ

FatePC→ PS2 20万→初動14万

鳩2   →X  約10万→約11万
われPC →PS 約6.5万→約10万

蔵PC  →PS 約10万→約4万強
智代PC →PS 約5万→推定5000弱 ←移植で大幅ダウン

※ここ三年間の主力商品を比較
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 22:43:49 ID:A+Sn3XIv
とりあえず智代アフターの数字も初週のやつだったよな
あからさまな印象操作がいやらしいな月厨って
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 22:44:35 ID:hbADJRpF
ちなみに実際の数字は?
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 23:21:34 ID:Kxx925u3
何だ月厨か
本当に気持ち悪い連中だな
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 23:33:43 ID:jgL0a/4B
月厨は売上しか誇れるものが無い
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 01:15:41 ID:nLn2vYy5
正直、2chでの書き込みに関して言えば、
月厨・鍵厨・葉厨のどれも気持ち悪いし、同時にアンチ月・アンチ鍵・アンチ葉のどれも同じくらい気持ち悪いが。
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 01:15:42 ID:9LkH3Q6j
単に鍵を叩きたい奴だろ
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 01:24:58 ID:h+RxZLKE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【こみパ】アクアプラス総合スレvol.5【Routes】 [携帯ゲーソフト]
Fateはやっぱり超糞アニメ25 [アニメ2]
Suara part5 [アニソン等]
小山剛志の旅行記 5日目 [声優個人]
Suara part6 [アニソン等]

葉厨は何故こんなトコで自作自演してんだ?
本気で気持ち悪いんだよ
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 01:34:59 ID:oaIIkUGf
未だにおすすめ2ch貼るバカが存在したのか
自分でコントロールできるのに
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 01:51:46 ID:nLn2vYy5
つうか専ブラ対応してないだろ。
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 02:13:52 ID:Y0fJDJS8
> 自分でコントロールできるのに
専ブラもロクに使えない厨房がそんな事出来るのか?

700名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 02:23:10 ID:oaIIkUGf
叩きたいだけなら他所でやれって。
バレバレすぎて見苦しいだけだぞ。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 04:14:35 ID:xNab3L7+
スーパーハカー様が月厨を叩きたくて仕方ない模様です
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 04:26:21 ID:+KWzuYDj
>>701
もういいって、ここ売り上げスレだし
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 04:29:26 ID:VB+iNq+n
まーたバ鍵が暴れてるお(#^ω^)ピキピキ

49 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2007/04/29(日) 03:49:13 ID:7w1HnHdj
フェイト買ったけど何だよこれ
30分で飽きてディスク割った
あほくさ、蔵の3週目の方がまだ楽しいわ
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 04:56:06 ID:Fip+a1Up
葉厨乙

このあと20分以内に「もういいって」レスがつきます
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 05:41:10 ID:oXHobdZD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【こみパ】アクアプラス総合スレvol.5【Routes】 [携帯ゲーソフト]
Fateはやっぱり超糞アニメ25 [アニメ2]
Suara part5 [アニソン等]
小山剛志の旅行記 5日目 [声優個人]
Suara part6 [アニソン等]
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 07:56:45 ID:Br7T+G0N
この程度の連中がエロゲ業界の大手とそのユーザじゃ、
そら衰退するわ…
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 08:04:46 ID:lxdDfb7J
世界最大規模のソフト&携帯機メーカーと元世界最大のハードベンダーの
信者よりはよほどマシだと確信できるぞ
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 08:29:54 ID:91TUlJ+A
>>706
その更に下を行くギャルゲーメーカーとそのユーザーをどうにかして欲しいぜw
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 08:57:20 ID:laFTnAeu
他人の褌で相撲をとってる所ばかりだからなぁ、ギャルゲメーカー
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 10:08:51 ID:+KWzuYDj
目糞鼻糞
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 12:36:49 ID:OwLGS/NR
ちんぽおまんこ
712名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 19:01:30 ID:R3ftHPSR
バ鍵黄金厨暴れすぎワロタ

248 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2007/04/29(日) 18:52:12 ID:l9yWB94a
だーまえ>>>>>>>>>>>毒キノコ
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 20:30:42 ID:+KWzuYDj
バ鍵バ鍵って月厨がいつもやってることじゃん、棚にあげてんじゃねーよ
煽って煽られて同じことして
お前らホントに馬鹿同士だな
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/29(日) 22:14:20 ID:5XrbGkPR
そもそも今ギャルゲを買う奴なんて厨しかいないだろ
厨が多数な事を前提に話をしないと
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 02:41:12 ID:FE2ny3Wk
消化率が高くそこそこ健闘しているのは
「ポリフォニカ」「許嫁」「ネギま!?」など。


本数も書いてくれよ・・・
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 05:54:57 ID:WVWjUFNF
>>714
昔もだ
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 07:30:29 ID:EO0aoFk1
PC-NEWSもアダルトは扱ってたが、
ノーマルは収拾付かない(カウントする場所が多すぎる)と、
やらんかったから、ポリフォニカに関してはPC版さえデータなんて出てない。

許婚はエロゲ移植か?
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 07:53:41 ID:BUmdc1JL
どうもPS2オリジナルっぽいね>許嫁
後からエロゲ化されそうだが
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 09:16:57 ID:6LrGpFNg
キャスティング見る限り、移植確実だろうが・・・バレバレなのに全年齢版売れるんだろうか
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 09:41:43 ID:fyNMA+jA
許婚ってタイトルだけみると抜きゲみたいだしな
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 10:09:59 ID:4Ip7GLtj
エロゲ移植は無いんじゃね
つかプリンセスソフトってなぜかPS2からエロゲへの移植ってしないんだよな
逆は腐るほどやってるのに
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 10:44:25 ID:Mnju+g9k
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 11:29:52 ID:bmYYraCh
夢見師とかいうのはエロゲになるんじゃなかったか
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 11:41:27 ID:C7jRrwEB
夢見師全然売れなかったのにな…
エロゲも予約状況見るとさっぱりの模様。
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 12:17:26 ID:6LrGpFNg
>>721
夢見師でやってるやん。
移植しないのに、結本、力丸、本間なんてキャスティングは、どう考えてもしないと思うぞ
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 12:44:50 ID:PCD9sS9g
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 12:52:40 ID:/OlWNUZp
任天堂って社員若いんだね。
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 13:58:49 ID:Y+YWAwTo
>>721
夏色の砂時計も
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 21:50:58 ID:lgNGFqDi
まだ4月なのに既に今年のギャルゲー売上TOP3が確定した件について
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 22:01:51 ID:hm2mMP+R
>>726
ゲハに帰れ
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 23:29:19 ID:utcaHl6l
>>729
Fate・ひぐらし・アイマス?
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 00:39:10 ID:3VcC2ZQh
まだアルトネリコ2があるじゃないか
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 03:54:17 ID:pUjdQmoG
アイマスくらいなら抜けるタイトルでそうだが
上位二つは無理だろう
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 07:05:54 ID:6KERJT11
>>723-725
未だに空気読めずにそんな事やっても、
エロゲ業界復興しないと思うがな…。
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 10:25:41 ID:NbiDQpyv
エロゲより危機的な状況のCSギャルゲ業界をどうにかすべきだと思うが…
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 10:29:46 ID:RLtx8xNj
F&Cが新たなギャルゲブランド作ったんだっけか
なんかよくわからんな
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 12:40:16 ID:pUjdQmoG
>>735
どうにかしないといけないってこともないけどな・・・
それほど必要ないジャンルなんだろ
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 13:47:44 ID:lY4MOFV8
どうにかって既に壊滅状態だろ
エロゲ移植をNGとするなら今年にも消滅だ
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 14:05:01 ID:mTXpok/t
今年と言わず2001年頃の昔には消滅状態だろ。<エロゲNG

まぁ、当時はギャルゲ以外でもサウノベやら格ゲーやらシューティングやら
色々なジャンルが半ば消滅したも同然になっていた時期でもあるけど。
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 17:34:21 ID:EFTs1yHN
GameSpot Japan開設記念age
ttp://japan.gamespot.com/
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 18:06:00 ID:klt9bowx
>>734
エロゲ業界つか、単にPS2だけでは採算とれなさそうとか
DCが無くなってギャルゲマシンがPS2だけになったので
1タイトルで2度おいしいをPCに求めたとかそんなんだろ
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 16:25:15 ID:mUkB4/Xl
>>741
自業自得の部分が非常に大きいのにな…
所詮エロゲメーカは外野でしかない。
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 19:13:34 ID:dtsUyMxa
CSギャルゲ業界もいよいよせっぱ詰まってきたということだろう。
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:18:25 ID:hTBPhuTh
エロゲメーカーを貶めたい人がいるみたいだが。
ギャルゲはもうエロゲ移植って分野でしかないよ。
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 22:52:46 ID:7rM+6xx8
ギャルゲメーカーを貶めたい人がいるみたいだが。
エロゲ移植はもう葉鍵月曲芸以外ロクに売れないよ。

…とまあ意趣返しは置いといて。
葉鍵だってジャンルによっては散々な状況だしな。
上記以外に売れた最後のエロゲってつよきすだったっけか。
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/02(水) 23:16:26 ID:PQ+sfdOH
既に貶す以前の状態のような気もするなあ…………
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:31:47 ID:6uccRg5s
>>745
けよりなは?
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 00:59:52 ID:qQe+Qwz5
>>745
つ八月
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 01:23:33 ID:UuhR/f5u
エロゲの移植以外無いのになんでこんな必死なんだろ
スレ立てた>>1なんかね
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 06:48:42 ID:5jJNMltC
どっちもこのままだと共倒れにしかならないだろうがな。
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 12:11:06 ID:vBKRWV/f
エロゲのほうは無理に移植することもないから
別段問題はなさそうだけどな
CSギャルゲ専門にやってるところはエロゲに移るだけだろ
CSギャルゲはナムコとかが時々出すだけってことになるんじゃね
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 14:19:05 ID:AUZbqR6+
>>747
>>748
ごめん、キャベツの存在素で忘れてたwwww

ちなみにCSギャルゲは現状でも大手しか売れとらんよ。
ナムコは言うまでもないが、エロゲ移植組も売れてるのはエロゲ大手ばかり。だからこそキッドが滅んだんじゃないか。

…そう考えるとひぐらしって凄いのかも。
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 14:42:48 ID:5RSZ54FA
アルケはせっかくひぐらしで稼いだお金を何故Pure×Cureでふいにしようとしてますか?
あれは原作エロゲの売り上げ6千本弱だし確実に売れないと思うんだが。
しかも05年2月発売作品を今サルベージする必要があるのかと。
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 15:43:27 ID:aZBKCmYw
>>752
死ぬほど数がある同人の中から、たまたまひとつがビッグになる事はあるんじゃね?
ねらってできる事じゃないけど。
匹敵するものつくっても、埋もれる可能性はあるしな。
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 16:51:15 ID:qQe+Qwz5
CS売り上げはだいたい宣伝量に比例するからな
フェイトやひぐらし、うたわれみたいにブーム真っ只中で雑誌もプッシュしてくれればいいが
ルーツや智アフみたいに大して話題にならないと、大手だろうがライトユーザーは食いつかない
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 17:06:28 ID:FSvTGFiS
>>753
もう、移植するネタが回ってこないんでないか
良さそうなのは他のメーカー、8月は自社で
頼みの綱の戯画にしても、バルドチームと丸戸シナリオ物?
以外は戯画マインとか言われるようなものばかりみたいだし
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 21:49:31 ID:vBKRWV/f
アルケは移植の評価低すぎだから
移植させてほしいっていっても断ってるメーカーだんだん増えてきてる気がするな
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/03(木) 23:53:51 ID:RoqKWIOY
新しいギャルゲーブランド
PとDの数が現場の人間より多いぞ・・・
http://www.5pb.jp/games/5gk/
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:34:26 ID:UwbW4wN8
KIDとかトンキンとか引受先決まったのか!
メモオフ再始動おめ!
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:37:34 ID:ZT/ipKni
結果出せるかだな。
基本、みんな売れずに潰れるか解散になったわけだし。
勝算あるのかな。
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 00:46:11 ID:UwbW4wN8
親会社の5pbは企業グループTYO傘下だから資金的には力は全く問題ないな。
パトロンを満足させられるかどうかが鍵?
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 01:03:20 ID:ZT/ipKni
結局は金増やせるかどうかだからな。
まあ、見守る感じで。
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 02:30:08 ID:M2h4uB6e
>>759
12Rまだか?
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 06:19:25 ID:XbgaNl8s
20万いくかも…

9 Fate / Stay Night Kadokawa 32,423 170,524

ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 06:38:09 ID:XbgaNl8s
間違えた…
15 Fate / Stay Night Kadokawa 2 22,077 160,178
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 07:19:10 ID:xXvHHGRm
リーズが2週目にして50位圏外、なんと不様な……wwwww
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 09:10:17 ID:WtFpb76R
>>765
先週に足して3万弱か…
かたや紙マリオは7万以上確定なのに。

やはり伸び代が違いすぎる上、
市場としてはもうPS2はこんなもんだということかなぁ…
マリオとギャルゲーを比べてPS2とか言われても
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 09:55:34 ID:M2h4uB6e
で、月厨がまた調子のるわけか
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 10:04:26 ID:ePa2KIFm
まぁ2週目でも3万売れたんだから仕方ない
初週でも3万売れるギャルゲーなんて最近無いし
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 10:45:53 ID:hPRzE1+C
>>767
任天堂信者気持ち悪いよ
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 11:16:13 ID:VcHEtrmA
目が悪いのか脳が悪いのかはわかりませんが、3万じゃなくて2万ですよ
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 11:29:15 ID:zW5Od9Mk
バ鍵の嫉妬が心地良いスレw
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 12:00:14 ID:hPRzE1+C
キチガイ月厨は何度暴れたら気が済むんだ。
そんなだからネット全体で嫌われるのに…
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 12:29:02 ID:yku48P6S
うたわれの二週目が初週の1/14、同じくひぐらしが1/8に対し、Fateは1/6弱か
この分だとFateの20万越えは半年かけて達するかどうか半々、くらいだな
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 13:02:05 ID:inxF8kDa
>>774
何かの信者はすべからく嫌われてるけどな
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 15:12:54 ID:fO+DgHUi
>>776
何らかのアンチもな。
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 21:52:37 ID:M2h4uB6e
まぁそれも人気の証なんだがな
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 22:25:44 ID:9vFgS70J
集計期間:2007年4月23日〜4月29日
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

18 2▼ Fate/stay night [Realta Nua] 角川書店
19 初 ネギま!? どりーむたくてぃっく 〜夢見る乙女はプリンセス〜 KONAMI 18,249 18,249

22 3▼ ペルソナ3 フェス アトラス

42 初 神曲奏界ポリフォニカ プロトタイプ 8,453 8,453

51以下

許嫁 プリンセスソフト 7,202 7,202
お嬢様組曲 -Sweet Concert- ピオーネソフト
びんちょうタン しあわせ暦 マーベラスインタラクティブ
オレンジハニー 僕はキミに恋してる マーベラスインタラクティブ
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:32:55 ID:TnJXtB3y
ポリフォニカ(泣
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:41:02 ID:0c/5q+D/
ポリフォニカ馬鹿売れって言ったじゃないですか
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:41:35 ID:M2h4uB6e
低価格とは言えあれで8000は立派
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:44:49 ID:0c/5q+D/
ポリフォニカ馬鹿売れって言ったじゃないですか!!
784名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:46:43 ID:E0lnaeuG
まあいいじゃん。
ギャルゲとして8000は決して悪い数字じゃない。
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:48:25 ID:ZT/ipKni
もう据え置きはだめだな
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:52:26 ID:AT3/Ai/w
許嫁やお嬢様組曲のことを忘れないでください
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/04(金) 23:58:33 ID:M2h4uB6e
>>783
だってポリフォニカだぜ?
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 00:47:41 ID:wiiKSHgP
智アフルーツよりも売れたかポリフォニカは
やはり鍵葉は2chで過大評価されてただけなんだな
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 00:49:35 ID:4qUy07iJ
残念ルーツよりは売れてない
残念
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 00:59:59 ID:uEreZrSi
キチガイ月厨によるネガキャンがなければもっと売れたと思う>智アフ
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 01:05:12 ID:mL5BUMPv
月アンチなのか葉信者なのかw
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 01:19:32 ID:anxZWwmb
信者とかアンチとか止めようぜ
みんなおっぱいが好きな事には変わりは無いのだから
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 02:55:06 ID:tX15O9lU
>>790
あれは月厨より鍵厨に見放されてただろ・・・
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:00:46 ID:XZwOgyfM
月厨はいまだに板を強奪できなかった事を逆恨みしてるのか。
キモ過ぎ。
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:08:25 ID:GdHhZ20d
どんなことしても売れんかったと思ってる奴が大半だろ<智アフ
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:10:47 ID:GdHhZ20d
あと、エロゲ板ですら失笑されそうなトンでも陰謀吹いてるやつは何なの?ここんところよく見るが。
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:18:37 ID:XZwOgyfM
俺のこと?
月厨の葉鍵板侵攻って有名な話なんだけどね。
ついでに言えば同人自体にしつこくエロゲ板に入れろと暴れてもいた。
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:22:53 ID:GdHhZ20d
あんただけじゃないし、あんたにしても何時の話だよそりゃって感じなんだが。
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:28:00 ID:XZwOgyfM
よく分からんな。
誰も笑われるようなトンデモ説なんて言ってないし。
ここ最近の流れは月厨が暴れてるだけじゃないか。
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:34:37 ID:GdHhZ20d
どの流れがだ?

あと、少なくとも790やら794のなんかは失笑だと思うぞ。
前者はそもそもそれ以前の要因が大きすぎだし、後者は今頃何言ってんだかって話じゃねえか。


月厨以外の他の葉や鍵にしたって、
殆ど自分たちの思い通りにならなかった連中が勝手に他所に要因も止めてるだけじゃねーかw
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 04:36:04 ID:GdHhZ20d
も止めてる、じゃなくて求めてるな。
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 05:16:00 ID:E5ONesPi
葉厨はポリフォニカに負ける運命だというのに
今日も明日も何故かこのスレに集って工作する毎日です
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 05:28:38 ID:9zzYAYZB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fateはやっぱり超糞アニメ25 [アニメ2]
【こみパ】アクアプラス総合スレvol.5【Routes】 [携帯ゲーソフト]
小山剛志の旅行記 5日目 [声優個人]
Suara part6 [アニソン等]
【小山】 うたわれるものらじおスレ 83 【柚木】 [声優総合]

葉厨wwwwwwww
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 05:35:03 ID:9zzYAYZB
エロゲの大きな祭り

1 痕盗作騒動 1年以上続いた。板分離・初の隔離板の原因になる
2下級生2   ヒロインが処女じゃないということで馬鹿が大暴れ 
3 超先生死亡 会社を辞めろと散々言われたライターが脂肪。
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 05:47:51 ID:91G0N1RP
ここはエロゲ板じゃない
ギャルゲ板だ
他でやれ
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 06:39:29 ID:dDClSaVp
ポリフォニカと許嫁、思ったよりも売れてんな、普通に5000以下コースだと予想してたよ
ポリフォニカはアニメ効果かな
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 07:21:55 ID:S+BaWEwQ
エロゲ移植とアニメキャラゲームしかないのに…
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 07:54:07 ID:IhMoUs4A
>>807
売れないけどなwww特にアニメ組やピコエロゲ組はプギャーwwwwww

結局売れるのはコンシューマー大手(ナムコナミセガeb)やエロゲ大手(葉鍵月他)だけってこった。
ギャルゲーなんて一万売ればヒットだろ
そう考えれば葉月鍵以外にも結構あるじゃないか
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 09:40:26 ID:e1FmzX+0
>>806
たしかに許嫁は思ったより出たな。
後のエロ版も含めれば、なんとか黒字出せそうな気もする。
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 10:52:37 ID:4qUy07iJ
一番印象が薄かったのは凛だと思うが
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 18:00:08 ID:Fr2Hy8Wl
ネギまはクソゲー連発で自滅なのかな
1、2時間目は高評価でヒットしたし、10万を狙えたかもしれないシリーズだったのに

実にもったいない
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 23:21:43 ID:tX15O9lU
ネギま人気自体がもう限界な気がするが
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 00:22:54 ID:qBof1kth
アニメが2発連続で失敗だったのが大きいな
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 00:26:16 ID:ZPrsbL6H
販促的にはアニメがなければ元々こんなに流行ってないだろ
単行本一冊の売上だとラブひなより売れてないんじゃなかったっけ?
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 02:05:39 ID:syqnip/p
もう一度1,2時間目と同じノリでつくれば…
でもPS2じゃもうグラ的にきついか

ディレクターだかプロデューサーが抜けたんだよね?
メタルギアの方に回されたんだっけか
ポリゴンはスカートを揺らすためにあるとかなんとか言ってた素敵な人だったのに
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 02:54:32 ID:M1U4j55k
ときメモシリーズやサクラ大戦シリーズも同じだな
メモオフとかもそうか

シリーズ化されているギャルゲやエロゲのタイトルの大部分(全部?)がダメになってる気がする


どうしてかな
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 03:03:26 ID:SoXGQkAY
東鳩→東鳩2や下級生、canvas、姉しよ、TLSみたいな例もあるし
メモオフも1→2で評価を下げたわけじゃないと思う

一作目が売れ過ぎると二作目にかかるプレッシャーもあるわけだし
ときメモみたいに間を空け過ぎると需要がなくなるってのもあるんじゃん?

あとは製作側がユーザーをきちんと把握してないってのもあるでしょ
何が良くて売れたのかが分析できてない
DQ、FFシリーズもPS2版になって売り上げ落としてるし
そういう意味ではポケモンシリーズは本当に化け物だね
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 03:47:33 ID:c/Cpm2st
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 05:21:33 ID:aaOMHp5y
>>818
最初に挙げてる例はダメになったやつだよな?
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 06:16:41 ID:JcE0YKwN
>>820
東鳩→東鳩2はむしろ前作を凌駕してると思うんだが
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 06:34:21 ID:c/Cpm2st
売り上げはともかくシナリオは評価大幅ダウンした
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 06:52:20 ID:FZ0+jSg7
>>816
>ポリゴンはスカートを揺らすためにあるとかなんとか言ってた素敵な人だったのに
今のギャルゲーに必要なのはそういう発想なのだろうかw

でもネギま以外でこれやったの、今のところアイマスぐらいしかないしw
どっか他に追随してくれるメーカーが出てくれればいいのだがw
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 08:13:23 ID:QLdGTps9
>>818
一番コンシューマの為にならんかったパターンを一番前に持ってきてもなぁ…
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 13:11:56 ID:UBWiFT+v
>>806
ポリフォニカはラノベの方がそれなりに売れてるんで、たぶんそっち
まあ、アニメ化で注目集めて売れ出したっつーのもあるから
間接的にはアニメ効果とも言えるかもしれんが
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 16:07:14 ID:IEQSW/Wr
今年Fate・ひぐらしに続いて売り上げ3位が確定した件
つ曲芸が8月30日に水夏A.S+発売(PS2)
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 16:49:59 ID:tOrkxBE0
PC→DC&PS→PC→PS2の逆逆移植の古いゲームだし本数はそんなに期待できないと思うが
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 17:22:03 ID:QLdGTps9
それにしてもあの曲芸が、未だに移植しようともアニメ化しようともいううごきがでてきてる
829失敗:2007/05/06(日) 17:22:37 ID:QLdGTps9
様子が無いのが不気味だな…

別にいらないが。
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 21:02:22 ID:ZPrsbL6H
>>826
水夏はPCでもそんなに売れてるとは言えないが・・・
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 21:31:00 ID:c/Cpm2st
団長は凄いってのが大方の見解。
まともな人ならあの商法はできねぇ…
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 22:18:55 ID:HzOXWPSW
>>826
名作だが3万も売れないとおも
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 22:19:20 ID:KRiryV6c
>>827
俺2本買いますが
834名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 22:30:13 ID:osyjZVxA
30001本になるかもしれん
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/06(日) 23:15:35 ID:qpM3npk1
もっとエロゲから移植しておくれ〜
836名無しくん、、、好きです。。:2007/05/07(月) 01:39:47 ID:QwtToPBN
そんなに劣化移植が欲しいんかwww

>>832
3位に入るには現時点で4万必要だぞ。
しかもあのペースなら水夏が出るまで5万超えかねない
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/07(月) 02:09:33 ID:tsisZaLi
その程度、曲芸マジックで一撃でクリアだ。
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/07(月) 22:22:26 ID:+186md2q
エロゲ移植作をそんなにやりたいならエロゲやればいいじゃん・・・
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 00:14:09 ID:qHxNmuQo
>>838
年齢や環境(PCがないとか)で出来ない人もいるだろ。

それに、俺みたいにエロゲやりたくない人間だっているんだよ。
今のところ177本のギャルゲやってきたが、
内訳はPS1 → 30本、PS2 → 143本、PSP → 4本で、
エロゲは1本もやったことないし、ここまで通してきたら今後も一生やらねーよ。
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 01:11:39 ID:9ko8NW4N
117本もギャルゲやってエロゲには一本も手を出さないとは
逆に尊敬するわ
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 01:14:46 ID:6T8QG6d4
それよりPS2に143本もギャルゲがあった事に驚いた
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 01:33:40 ID:bgjmr7Dl
エロゲ市場のほうがどうみてもでかいのに1本もやらんとはすごいね。
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 08:03:57 ID:hXUaQGIt
エロゲ→鬼畜
ギャルゲ→純愛
と、TPOに使い分けてますが
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 08:04:54 ID:o/kO193B
18禁マークが張ってあるでかい箱が家にあるのは確かにヘコむけどな
PS2の場合他ソフトと同じ小さ目のケースだから気にならない
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 12:47:25 ID:9ko8NW4N
AQUAPLASの限定版の箱のデカさは凶悪だな
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 22:31:53 ID:rY5tCxBL
さぁ、はじまるざますよ!
幾らでも搾取しる、団長。
市場規模は縮小しかしないけどな!!

649 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 22:02:22 ID:???0
■[アニメ]CIRCUS「D.C.II」アニメ化決定!
スタッフ、キャストなどは未定。できるだけ長いシリーズにしたいと思っているとのこと。

■[ゲーム]角川書店/CIRCUS「D.C.IIP.S.」2008年発売予定!
「D.C.II」をPS2に移植。新キャラが増えるらしい。新ヒロインの一人は、コンプ読者投票で決める。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070508
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 01:29:46 ID:X0foR32T
>>846
確かにやり方はエグいなwww
ただそれでもあんまり伸び無いようには思うけどね
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 01:47:11 ID:U3a66MQO
曲芸作品はマジで読めない…
原作のD.C.2はD.C.無印から5割増しで去年のエロゲ年間3位の売り上げ、
曲芸マジック繰り出せば売れそうな気もする。
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 04:56:58 ID:Y+afnkHi
今回は声優変えないだろうな
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 08:13:29 ID:I0nyE6pd
DC2エロゲ出す前からこんすま化決まってただろうにえらい時間がかかったな
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 08:54:59 ID:MEq1FgpJ
今のギャルゲ業界の情勢も予想してなかったろうがな。
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 10:05:00 ID:vFfLPp0r
>>850
これは団長の経営戦略の匂いがプンプンだぜ。
Fate・ひぐらし後の空白域を狙ったとしか思えないぜ。
アニメの話題もらき☆すた程度の小規模なものに留まってる停滞気味なところで発表。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 12:30:46 ID:SR80MYif
売上も小規模な物に留まりそうだがな。
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 15:17:46 ID:/tE3X836
>>849
PS2でキャラ増やして再びPC版で出すのは確実だろうけど
そのあたりで結局声優変えるだろうな
PS2版で普通に人気声優使いそうだからな
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 18:38:14 ID:dC7nn+Y9
>>852
ある意味、角川の切れるカードがすでにそんだけとも言える…
PS2ソフト自体これから減る一方、角川系に回ってくる情報もいいもん無いし。

京アニもらきすたの次のクラナドが一段落つかんと、
ハルヒの2期が動く事も無い(別の話も聞かん訳じゃないが)。
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 22:56:14 ID:ReKET1+8
確かに状況は随分と変わったわな


DC1も全米が泣いた感動の超大作と言うより七尾絵が魅力の良質の萌えゲだったけど
今は萌えなんかデフォルトだしPS2も衰退で果たしてどこまでやれるかね?
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 02:59:44 ID:+VWxrtgQ
DC2の売上みてると七尾人気って怪しいけどな
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 03:09:00 ID:01wNIi8x
七尾人気なんて有るのか?
超地雷efは新海のムービーで売れたんだろうし。
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 04:25:04 ID:E8G3xZs0
アニメだけどsolaが売れたら七尾人気あると思うよ
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 08:50:30 ID:BypCm+jK
solaは久弥シナリオだからなあ
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 11:06:10 ID:L/OlbOpW
>>858
ef4万 − はるおと2万 = 七尾人気
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 11:59:26 ID:wC9+i4Go
で、TH2の移植はまだか?
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 12:26:30 ID:+VWxrtgQ
>>861
はるおとで評価伸ばしたメーカーだから七尾じゃなくてもそんくらい売れてたと思うぞ
良作の次の作品はだいたい売れる
>>859
solaに期待してる8割が鍵厨なんじゃね
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 12:54:13 ID:01wNIi8x
鍵信者はリトルバスターズでsolaに期待してる奴なんていないだろ…
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 14:53:11 ID:G4lERKQ+
Air以降の鍵信者は久弥興味ないだろうし
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 16:32:59 ID:JPY4a5YS
鍵信者の大部分はOneかKanonでハマったんじゃないのか?
俺の周りでAirにハマった奴は大抵がどっちかから入った層でAir新規って奴はいなかった記憶が
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 16:48:06 ID:L/OlbOpW
最近は京アニから入ったやつが結構いるんじゃないか?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 21:39:23 ID:Karpu8bd
>>858
参院選に出馬して10万票程度とれるレベルくらいは。
ただし女性向け層にも浸透しないとだめですが。
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 22:03:03 ID:71UUPcmS
日本オワタw
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 22:03:54 ID:XRN4rpwV
>>866
俺はKanonからだが、別に久弥には興味ない。
好きなシナリオは麻枝作ばっかだし。
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 23:48:41 ID:ynQwYQdI
>>867
元々の信者が喜んだだけで新規増えたかどうかわからんがな
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 23:50:45 ID:vtTGMAJ2
ギャルゲはどうだか知らないがエロゲだと何といっても原画だな


エロゲは1にゲンガーで2、3、は無くて4にシナリオ5に属性
田中や丸戸などシナリオの評判は良くても本数はさほど出ない
対して絵師はCARNELIANやTONYのレジェンドなどある程度は見込める
どうせ隙間産業なんだから声優オタ、絵師吶喊兵、ライター信者など
特定の対象向けに潰れない程度に細々とやっていけないかね?



うん、考えてみるとときメモは凄いな
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 00:11:34 ID:ekMNKTiM
>対して絵師はCARNELIANやTONYのレジェンドなどある程度は見込める
「TONYレジェンド」って「TONY作品は売れない良作ない」のコンボのことじゃなかったか?
そらみずが意外と売れたけど。
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 02:22:15 ID:CnTfM++v
>>872
シナリオ信者は声が大きいだけ
そして布教を好む
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 07:14:59 ID:pjOJMFJ0
ときメモが良かったのは1だけ
サクラ対戦が良かったのは初期だけ
そこから何も進化を出来なかったのがいまの現状
かこの栄光に縋ってる時点で高が知れてる
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 08:27:38 ID:RiPSl66v
そもそもCARNELIANやTONYや323や七尾やみさくら程度の絵師がちやほやされてる時点でエロゲの世界も高が知れてる
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 08:37:12 ID:CnTfM++v
また君か。
何をそんなに憎んでるんだか。
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 09:38:29 ID:H3VGVqnP
ごめんなさい><
ちやほやされる人が一人もいなくなってしまったギャルゲ界、エロゲに嫉妬しちゃいました><
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 12:19:41 ID:ssY2EWzZ
>>873
シャイニングシリーズ売れてないの?
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 14:09:43 ID:kd2gjW+D
872は「エロゲは」って言ってるが。
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 14:47:25 ID:5j6sbH2G
エロゲはスレ違いだが、1は原画で2はブランドだろう。
ちなみに初代ときメモは時代背景がちがいすぎるので、今と比べても参考にならない。
初めて発明した新メニューみたいなもんだから。
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 15:34:13 ID:faDqDMPh
シャイニングシリーズなんて原画が変わっても売上変わらないだろうな
エロゲは2,3万までは原画の力が大きいが
でかいヒットを狙おうと思ったらブランドとかタイトルのが重要になる
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 19:48:03 ID:CnTfM++v
>>879
イクサは初週7.9万本で前作の3万本増らしい。
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 22:02:04 ID:jeXYgCQy
とりあえず曲芸がんばれって事で…
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 18:59:36 ID:xs4jmRaQ
イクサのキャラポリゴン担当もエロゲの人なんだが。
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 13:16:50 ID:hawsTGwu
ここまで生き残った曲芸信者は精鋭なんだろうなぁ
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 17:04:15 ID:qptDcIPE
エロゲヲタらしくてイイジャン。
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:15:42 ID:MuiwOp7X
曲芸信者は一般的エロゲオタとは別枠だ
ちなみに葉鍵もエロゲ板分けられてるし月厨も嫌われ者
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:47:46 ID:4JfIszpi
売れる原画師だって並のシナリオは最低限必要
Tonyにはそれがなかった…
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 21:56:22 ID:j83xASkP
>>888
月葉鍵曲合わせたら
他エロゲオタより多い気がするw
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 22:46:11 ID:WCoSgQJa
そこらへん足しても10%ぐらいだろエロゲは広く分散されてるからな
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:20:00 ID:4DobC3gw
そうでもないだろ
エロゲほど狭い人物が数多く買うジャンルはあんまりないよ
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:56:03 ID:R0PuShhG
エロゲは総人口30万と聞くね。
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 11:52:04 ID:rP3I1N5V
3分の2が月厨じゃねーか
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:06:34 ID:QuzQoAM1
残りは葉厨だな…
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 12:16:23 ID:1ctACWOp
月厨の分類はエロゲ厨じゃなくて月厨だから
エロゲ購買層とはまた違うゾーンからきてる
もちろんエロゲ厨も買ってるだろうが
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:36:02 ID:M4rNv6SC
ジャンルが同じである以上、陵辱物も和姦物もエロゲはエロゲ、
結局エロゲユーザまたはエロゲヲタであることに変わりないだろ…

まぁ、fateが当初「表現のやりやすさ・規制の緩さ」だのを理由にして、
アダルトPCゲームとして販売した以上、
ほかにも同じいい訳しているエロゲメーカと根本は同じだろう。
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:42:47 ID:1ctACWOp
日本語が通じてないのかもしれないが、誰もFateをエロゲじゃないなんていってねーぞ
購買層の話だからな
ショップ側もFateを買ってる層は、従来のエロゲ購買層とは違うって言ってる
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 17:54:18 ID:1ctACWOp
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 19:36:25 ID:fX6a+1AT
>>899
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/05/dsrpg.html

>広井氏は「サクラ大戦」の完全新作を開発中と爆弾発言をした。

>新作については以下のとおり。
>・ハードはニンテンドーDS
>・ジャンルはダンジョンRPG
>・帝都花組、巴里花組、紐育星組が登場
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:15:46 ID:M4rNv6SC
果たして火星の人は如何に?
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 20:19:10 ID:ncmn4ux2
>>900
爆弾発言どころか地雷臭漂いまくりじゃねーか
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:18:19 ID:QNuhK/oR
サクラ大戦は4で終わったんだからそっとしておいてやれよ。
広井は何を考えているんだ…
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:18:26 ID:717DObLA
もう終わったんだよサクラ大戦は
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 22:57:45 ID:yR9KGicY
紐育イラネ
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 01:59:46 ID:VPV+vqXs
>>903
どうせ内容薄いものになるんなら
普通の3DRPGよりサクラ大戦ってつけたほうが売れると思っただけだろ
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/15(火) 02:26:41 ID:IA9BT3RT
俺も紐育イラネ。
帝都花組と巴里花組で入浴やれよ。買うから。
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 20:43:13 ID:ywPBowZ1
廉価スレが落ちちゃってたので保守
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 21:59:20 ID:PwsJ04yD
そろそろ大作出ないかな
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:22:26 ID:RibbqOP2
つD.CUPS
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:46:50 ID:61QxNn4c
でも2008年予定じゃなかったっけ
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 22:49:09 ID:chZ+iqPM
>>910
>>911
でるのか!!wktk
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:38:25 ID:zRq1igjC
DCUも大作扱いされる時代なのか
しょっぱい時代だな
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 23:54:38 ID:MBfuIZpn
駄作
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 00:02:48 ID:eBMV1TXj
いいかどうかは 人それぞれ違うしな
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 01:35:19 ID:bhP8VuD3
>>913
最近DCより売れたゲームは数えるほどしかない
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 07:45:26 ID:V+nEjAMP
もうエロゲ移植(出戻りこみ)・アニメキャラゲーム(8割クソ)板でいいんじゃね?

サクラDSも携帯ゲーム板でカバーできるだろうし。
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 09:35:05 ID:Ur9FUiuC
>>916
だからしょっぱいって言ってんだよ
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 11:53:08 ID:RVJV4+uU
何なら満足するんだろ
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 12:22:39 ID:h40G2bgP
「エロゲにすればもっと金になる」とか言う考え持った連中はもういらない、
その上でDSでもWiiでもだすのなら、多少は話動くだろ、
どんなにエロいものであってもな。

コンシューマのみとして動く気がなきゃ、新規で誰も信じやしない。

ま、ユーザを遠ざけすぎて、もう不可能な話だけどな。
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:51:35 ID:Ur9FUiuC
いつも思うんだけど
日本語でおk
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 13:59:04 ID:h40G2bgP
>>921
そういう以上あんたにこんな状況を打開できる考えはあるのかい?
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:01:13 ID:Ur9FUiuC
君はまず他人と会話をする練習をしなさい
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 14:28:02 ID:bhP8VuD3
ってか別に打開する必要もあんまり感じないけどな
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 15:13:31 ID:qE8Hj6o1
昔のギャルゲバブルが懐かしい
PS時代のギャルゲーは良くも悪くも皆個性的だった
今はエロゲ移植のノベル形式しか無いから困る
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 18:49:11 ID:p5ggJWqX
それほどゲーム業界は余裕がなくなっているということだ。
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 19:02:25 ID:8LeOz7WS
昔のギャルゲは競争相手が少なかったからオンリーワンが作られやすかった。
2000以降は鍵か葉の影響かしらんがノベルブランド設立バブルが発生してその他が衰退。
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/19(土) 23:10:38 ID:3wAxIZVN
衰退というか、ノベル形式で満足してるしな。
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:14:11 ID:njVsripT
今のユーザーが満足してるしてないの話は横に置いておくけど

過渡期である2000年ころから売り上げそのものはそう変わってない以上、
製作費が安上がりなノベルゲーでしか利益がでないだけでしょ。
鳥が去って行った島の蝙蝠がノベルゲーという側面はあると思うよ。
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 01:59:56 ID:Jwew4UC1
>>928
むしろ変に凝られたシステム作られても邪魔だ
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 02:53:24 ID:nVvYA77j
>>929
どんなに金かけてAVG以外のものを作っても
売上なんてAVGと大差ない
鳥が去っていったってよりいられなくなって逃げていったって感じだろう
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 04:19:42 ID:oH4YwDYY
ノベルゲー以外にもギャルゲ出てるじゃん
アルトネリコとかサモンナイトとか
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 08:16:38 ID:5rxOH7Go
あれギャルゲーという括りには入らないんじゃね?
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 11:58:14 ID:T9r9vubu
◆◆「テレビゲーム産業白書2006」2005年美少女ゲーム販売本数TOP10◆◆
*1 137772 「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」(限定版含む)
*2 *70465 「魔法先生ネギま!1時限目 〜お子ちゃま先生は魔法使い!〜」
*3 *51610 「魔法先生ネギま!2時限目 〜戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP!〜」
*4 *51512 「サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜」(限定版含む)
*5 *40526 「シャッフル!オン・ザ・ステージ」(限定版含む)
*6 *38126 「魔法先生ネギま!プライベートレッスン だめですぅ図書館島」
*7 *33012 「舞-HiME 運命の系統樹」(限定版含む)
*8 *32695 「D.C.F.S. 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ」(限定版含む)
*9 *27292 「トゥハート2」(限定版含む)※昨年からの累計だと113778本
10 *26457 「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd」
◆◆「ファミ通」2005ギャルゲー売上げランキング◆◆
*1 145647 「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」
*2 *40811 「CLANNAD-クラナド-」
*3 *36334 「シャッフル!オン・ザ・ステージ」
*4 *34936 「D.C.F.S 〜ダ・カーポ〜 フォーシーンズ」
*5 *25794 「舞-HIME 運命の系統樹」
*6 *25307 「Memories Off #5 とぎれたフィルム」
*7 *23444 「永遠のアセリア -この大地の果てで-」
*8 *20112 「こみっくパーティーポータブル」
*9 *19473 「サクラ大戦 1&2」
10 *18169 「キャンバス2 〜虹色のスケッチ〜」
11 *18097 「少女義経伝・弐 〜刻を越える契り〜」
12 *17483 「Memories Off 〜それから again〜」
13 *16454 「双恋島 〜恋と水着のサバイバル〜」
14 *15939 「バルドフォースエクゼ」
15 *15854 「フタコイオルタティブ 恋と少女とマシンガン」
16 *15213 「デュエルセーヴァー ディスティニー」
17 *14186 「プリンセスメーカー4」
18 *13563 「らぶドル 〜Lovely lool(ラブリー・アイドル)」
19 *11188 「乙女はお姉さまに恋してる」
20 *11021 「苺ましまろ」
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 14:06:14 ID:MA+Qloav
>>933
こんな感じでノベル系以外がギャルゲー認定されなくなったのも要因だな
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 16:25:22 ID:/XpTMU58
なぜ8位にPSPのソフトが…
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 16:32:01 ID:l/OSELh4
>>935
サモンナイトみたいなゲームがギャルゲー認定されたことはないと思うんだが
938名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 16:55:41 ID:T9r9vubu
2006年はどうだったんでせう?
939名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/20(日) 20:42:47 ID:F5i3/IVV
来年の白書に載るんでね?
940名無しくん、、、好きです。。。 :2007/05/21(月) 00:11:12 ID:/RfAIWVQ
サモンナイトがギャルゲーとは認定されないだろう。
サクラ大戦とは大きく違う気が。
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 01:39:06 ID:EGlvcw5e
サモンナイト入れたらモンスターファームとかなし崩しで入っていくんじゃね?
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 06:45:20 ID:8A0341pb
テイルズやアトリエみたいにキャラゲーであることは間違いなけど
ギャルゲーか?と言われると解釈が分かれるタイプだよな。

俺はギャルゲーと言われると違和感があるけど
サウザンドアームズみたいな広井製RPGギャルゲーとか昔あったし
含める人がいてもおかしくないとはおもう。
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 10:57:36 ID:SIJnGnL6
FFがギャルゲとか言っちゃう人もいるし
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 11:37:56 ID:nPYeQWCR
>>939
載ってるとしたら今年の白書だろ
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 12:48:09 ID:jj5fWXV5
グローランサーと九龍もギャルゲー
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:04:13 ID:PGX2x+Ia
http://www.amazon.co.jp/

リトルバスターズが常に上位にいるね
秋葉や日本橋でも予約好調だから
PS2Fate以来の大ヒットになりそうだ
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 13:32:14 ID:3t5liq7m
PCでしょ?数字(売り上げ)が出ないからどうでもいいよ。
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:03:45 ID:y9Cw55U+
>>947
出るだろ
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:36:42 ID:xM3sNtf5
どこで?
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 19:38:25 ID:+ZTlWY8+
PC雑誌で出なかったっけ?
英雄伝説とかでてた気がしたが
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 20:15:36 ID:tC8G4zaL
そもそもPCは対象外
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 21:08:27 ID:y9Cw55U+
エロゲじゃないよ
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 22:00:14 ID:Iud8k9gb
PC-NESに載るかもって話があったが廃刊したので分からない。
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/21(月) 23:12:18 ID:+ZTlWY8+
>>951
エロゲじゃないPCゲーもここでやるんじゃないの?
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:10:46 ID:dlroU+Gp
そうだが、コンシューマと同じ集計方式で
カウントされないからなぁ。
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 00:35:47 ID:L/pKwdaO
コンシューマは数字が出る。
PCギャルゲは数字が出ないからだめぽ。(エロゲも出なくなったがな)
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:55:00 ID:vbhNq3iz
テックジャイアンあたりが集計すればいいのに。
あそこってファミ通系列なんでしょ?
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 01:56:36 ID:dlroU+Gp
だったらログインの方が・・・
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:03:45 ID:EDahJ07t
>>957
何故そこでファミ通が出てくるのか…
ファミ通や電撃が扱うゲームショップとPCソフトショップは全く別。
TGも独自にランキング出してるけど、
シェア40%超とされるソフマップが入ってないし。
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 03:45:47 ID:dlroU+Gp
単にエンターブレインだといいたかっただけだろ。
剛田は全年齢PCギャルゲもランキングに載せてくれるのだろうか?
PCnewsはデモンベインも舞-HiMEも載せなかったが・・・・
961名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 04:46:32 ID:Owj9D2Cv
CLANNADもポリフォニカも入ってなかったから、
入らないんじゃない?

PCNEWSも剛田も
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 08:22:08 ID:zRu6g9uj
蔵は入ってたけどね。

42 名前: PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング 投稿日: 2005/01/31(月) 14:50:53
1 Fate/stay night TYPE-MOON 146686
2 CLANNAD Key 100560
3 SHUFFLE! Navel 54483
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:37:50 ID:n49ABSai
CLANNADはエロゲじゃねえかwww

まあそれはともかく、リトバスが載るとすれば958も言ってるがやぱログインでね?
あそこなら売上ランキングやってるし。
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:44:34 ID:qPTp6GPX
蔵はエロゲじゃねーよ
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 10:56:30 ID:sjwQx/s2
うぃうぃ
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 13:58:02 ID:4dnYFllP
ウィムシュー
967名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:08:56 ID:Vqi92Mea
PC一般ゲームの集計をしてる所ってまだあったんだな
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 14:33:27 ID:ctTz9blB
リトルバスターズのOPデモ
http://www.youtube.com/watch?v=VatkGGooKrI

これは凄い売れそうだ
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 16:18:54 ID:y5nV57/6
リトルバスターズは宣伝不足気味だ。
もっと情報公開しないと売り上げ伸びないぞ。
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 17:07:13 ID:n49ABSai
宣伝不足っつーか興味のある奴等もクドリャフカ一色なのが問題だと思うが
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 00:47:40 ID:hm6E83wm
>>969
元々鍵って宣伝に金かけないイメージがあるが
972名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 06:37:49 ID:0bWozQ+K
コミケにもあまり注力してると思えない、
どっちかというと京アニとのつながりを強める事に力注している希ガス。
973名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 07:09:26 ID:BHIytGbR
そのうち、アニメ→ゲーム化になったりして
974名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 09:50:13 ID:937akA1f
京アニクオリティをゲーム化できるだけのスキルが
鍵にあればいいのだが
975名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 10:08:17 ID:vMUFHJNk
京兄→鍵だとキャラデザが劣化する件。
976名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 13:59:53 ID:44DvtrQO
鍵は早い段階で新作発表して、長期間宣伝しなくても知名度だけ上げる作戦な気がする。
977名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 16:41:29 ID:he6kwzTj
SNOWやオルタの作戦ですな
978名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/23(水) 17:45:54 ID:hm6E83wm
オルタみたいな続編は作戦でもなんでもないな
979名無しくん、、、好きです。。。
あれはただの延期だろうが