1 :
エロゲの話題はエロゲ板で! :
2006/12/24(日) 13:27:31 ID:dWRe4uX4
FAQ(よくある質問)
Q.○○ってなに? わからない言葉・用語があるんですが?
A.Googleでその単語を検索しよう。たいていはわかる。
Q.初めてギャルゲー買うんですが何を買えばいいですか?
A.テンプレのメジャータイトルにあげられている作品から良さげなものをチョイス。
基本的に一般の評価が高い作品ばかりだから、大ハズレすることはないはず。
Q.○○と××、どっちを買うべきか迷ってます。
A.どういうのが好みか書かないと答えようがない。プレイ済みで気にいった作品があれば、それと似たものを選ぶが吉。
Q.ギャルゲーの好みとか言われてもわかりません!
A.・入手しやすい(廉価版がある)
・絵が萌える・気にいった
・好きな声優・歌手が出演してる
・なんとなくフィーリング
で、良さげなやつを選んどけ。
Q.○○な内容の作品はありますか?(感動・泣ける・萌えなど)
A.抽象カテゴリのページや、キーワードを参考に。載ってない事や、気になる事等あれば、スレで聞いてみよう。
Q.エロいギャルゲー教えて
A.
ttp://www.wikihouse.com/ggc/index.php?%A5%A8%A5%ED%BF%DF
3太からのプレゼントだよ〜
それがやりたいがためにスレ埋めたのか
暇なやつ
>>6 乙
しんじられない、そんなわけない ほんきでおれは朝からID変わってないが なんでか次スレたつ前に落そうとID変えて埋めてた必死なやつがいただろ つうかよ、そんな言い方だとオマエがその必死クンだろ…なんてな
6 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/24(日) 18:28:26 ID:H+zmpb++
手間かけさせやがって
7 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/24(日) 18:56:59 ID:ab2BPphm
ク VIP 「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」 ギシギシ リ 呼ばれないクリスマスパーティー アンアン ス 明石家サンタ 彼 鬱 「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」 マ 多分来ない年賀状 女 童 ス セクロス また今年もひとりきり 貞 あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・ 今年のクリスマスは中止 ラ ○ ブ /\ みんな幸せそう 襲ってくる寂しさ 気になるあの子も ホ / \ 街は 「あれ?お前呼んでないし」 DQNとズコバコ / ̄ ̄ ̄\ カップル 「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─ ─ \ だらけ 脳内彼女 彼女イナイ暦=年齢 / <○> <○> \ クリスマスも2ch 2次元が恋人 イチャイチャ | (__人__) | 聖 ラブラブ \ ` ⌒´ / 男友達と過ごす 夜 中学生ですら・・・ 嫉妬 / \ メリークリスマス!!
>>7 まわりを見てみろよ。
こんなに仲間がいるじゃないか。
声優さんの演技が光るゲームで、オススメを教えてください。 【好きな声優】野川さくら、堀江由衣、宮崎羽衣、阪田佳代、生天目仁美、伊藤静 【ハード名】 PS2 旧XBOX、win (PS1のメモカやSS、DC、PC-Eの本体引っ張り出すの面倒なんで) 【ジャンル】 ノベル、アドベンチャー、戦闘システムの簡単なSLG、RPG 【予算】 新品で¥10000以下の2000年以降のタイトル 【好きな絵師】みつみ美里、カーネリアン、西又葵(等身低すぎる絵は苦手) 【過去にはまったゲーム】 サクラ大戦1〜3、KANON、AIR、クラナド、シスプリ1、2 Φなる・あぷろーち、アルトネリコ、SHUFFLE!、TOHEART2 【プレイ中】ブルーブラスター(←微妙…) 【嫌い!】ガンパレ Φなる・あぷろーちとアルトネリコとTOHEART2が近年の大ヒットです。 サモンナイト、アトリエ、キミキス、ショコラ、パルフェ、びすとろ、よあけな、 うたわれ、GIFT、ふぁいなりすと、何処へ行くの・あの日、D・C、雪月花等が気になります。 CGコンプリートで40時間かそれ以下が理想です。
11 :
9 :2006/12/25(月) 01:42:27 ID:1LB5H163
>>10 PC晩プレイして超感動したんですけど、PS2晩も買いですかね?
中原さん、神田さん、能登さんも大好きなんで。
ただ、超大作すぎるんでもう少しお手軽なのがいいかなーと。
>>10 ・バルドフォースエグゼ
野さくに「おにいちゃん…ずっと一緒だよ」とか言われてぬっころされる
・デュエルセイヴァーデスティニー
結構声優陣が有名ドコ…生天目仁美、伊藤静、能登もいるついでにぶるぁあああ
声優スキーっぽいので適当に思いついたの挙げてみた
両方ともアクションであと攻略順が重要でネタバレは厳禁なので注意して調べるコト
>>9 DCPSとか声優豪華でいいんでない?
キャラが多いので総クリア時間は長めになると思うが
一キャラクリアするのは短めだったはず。
14 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/25(月) 12:42:52 ID:4a3fKVOk
>>12 両方とも知らなかったソフトですが、かなり気になりました。
探してみます。
>>13 やはりそこは避けて通れないですかね。
息抜き程度で少しずつ進めていくのがやりたかったのですが。
どうもありがとうございます。
そうだね
>>9 初代TLS
あれの声優の豪華さは異常
>>15 そうだねプロテインだね
kanonやりたいんだがPS2版のほうがいいのか?
PS2版(のベスト版)が一番良い。 PSP持ってるならPSP版という手もある。
FESTAって面白いんですか? ストーリーはよっぽどでなければ気にしていません。とにかくキャラ萌えを重視しています。
もうギャルゲー買うのやめようかな、いい年だし。
ギャルゲーは人生の宝だ!!やめるなんて勿体ない と、ギャルゲ暦一年のガキが言ってみる
>>21 ありがとうございます。知り合いがいうには結構短いとのことなんですが、そんなに短いんですか?
PSかPS2でミニゲームがいっぱいあるの無いですか?
>>19 「(のベスト版)」とわざわざ付け加えてあるのが気になるんだけど
通常版は何か不具合があったりとか、
ベスト版では追加要素があったりする?
>>26 撲殺天使ドクロちゃん
神秘的ってゆーか不思議な感じのギャルゲってありませんか?
できればボクっ娘がいるといいです。
水夏や水月みたいな。
MY MERRY MAY WITH BE買っておくか… Amazon受注不可ーっ!! そんな…
ここはお前の日記帳じゃない
>>25 PC版は音声がないんで…
>>27 コンシューマでは珍しいことだけど、Kanonは通常版とベスト版で仕様が異なる。
通常版はCD-ROM、ベスト版はDVD-ROMを使ってる。
シナリオやCGの追加はないけど、機能は追加されてるよ。
プログレッシブ対応出力と、アンチフリッカー機能の搭載。
オープニングムービーは改悪されてるけどね…。フェード効果がなくなってる。
それと、DVDに変更されたことで容量が増えたから、
BGMのビットレートを上げてある。通常版は容量不足で高圧縮をかけてあって、
かなり音質が悪かったんだけど、ベスト版では音質が大分改善されてる。
正式には発表されてないけど、これはインチャネに電話して確認した。
余談として、同時期に発売された「みずいろ ベスト版」は通常版から何も変更がないとのこと。
まあ、PC版でも面倒だが音声を入れれる訳だがな
相談お願いします ハード/PS2 ジャンル/ラブコメ(つよきすみたいにギャグ多いのが好き) 予算/5〜6000 何か良いものはありませんか?
主人公を溺愛してるお姉さんがいるゲームがやりたいのですがあいかぎってどうなんでしょう?
君が望む永遠って軽い鬱になるってレスを見たんですけど 初心者だから『軽い鬱になる』って意味が具体的によくわからない。 暴力とかそういうのですか?
>>35 溺愛している姉がいるゲームならパルフェが良い
>>36 二股かけててどっちかを振らざるを得ないときのプレイヤーの心情だな
君望はそういう関係が泥沼になってる
>>35 クソゲーなので回避を強く推奨する。
>>36 親しい友人が死んだ時みたいな感覚になる、と言えば近いか?
まぁ俺は君望で鬱にはならなかったけど。
39 :
36 :2006/12/26(火) 21:38:11 ID:AKDkguVm
うおっ やさしっ
>>31 に惚れそう
詳しくトンクス
こういうゲームは雰囲気に浸りたいから音質は大事だな…
通常版中古の方がちょっと安かったけど回避してベスト版買ってくるノシ
やべーDSとPSPのせいでギャルゲーのコーナーなくなってるやん
ハード:PS2 ジャンル:オカルティック みずいろ、デモベ、C†C、E17、水月、アカイイト、ソウルリンク、バルフォ、パティにゃん、グリグリが好きです。 メモオフ、AIRなどは嫌い。 現在Lの季節をやっています、もうすぐ終わるのでオススメ教えてください。
ピチポルとミッシングブルーがいいと思うよ。
プラネタリアンかφなるあぷろーちを購入予定なんですが、大丈夫でしょうか? 地雷は踏みたくないので…
両方とも良作だよ
ググッてみたらピチカートポルカとファナティック良さそうなので買ってみます。
ファナティックってもっと古いんだと思ってましたよ、あまりにも見かけないから。
>>43 >>46 ありがとう
はぴねす!の絵が気に入ってるんだけど、ストーリーとかの点ではどうかな? テンプレサイト見た限りだと、ほのぼのしてるって事しか分からないんだが。。 どっちかっていうと 萌え≧絵>音楽>ストーリー ッて感じ?
>>49 存知の様に萌えに偏重してる。魔法戦とかは忘れた方がいい。
萌えゲー、こ〜ちゃ絵が好きで尚且つまったりに耐性が有る、若しくは好きならいいかと。
音楽は、OdiakeS・EG儲の俺が言っても説得力無いが高品質。
AIRが嫌いな香具師はKANONも嫌いだろうな。
>>51 そうでもないんじゃない?
Kanonはわりと教科書どおりに作ってあるし。
Kanonは好きですよ。AIRは嫌いというか、残らなかったと言う方が正しいかもしれないです。 どちらもPCでやりましたが、AIRはやったこと覚えてませんでした。
>>48 ファナティックがそれほど良い作品だとは思えないけど、まぁ少なくともクソゲーではないな。
しかし、ピチカートポルカは地雷なので、是非とも回避しろ。
前半は異国風な仕上がりが良い作品なんだけど、後半になると突然クソゲーになる。
>>50 レスどもー。
魔法はあんまり気にしなかったなぁ・・・絵が直感的に良かったってだけで
ところで、まったりに耐性があるってのはどういうこと?
まったりな雰囲気だと不利益な点とかあったりするの?
>>56 >まったり
悪く言えば、
話の起伏が乏しく日常がダラダラと描写され続けるので、嫌う・飽きる人が多い。
俗に、直ぐに眠くなるだとかも。反面、好む人も居る。
萌えゲー全般に言える事だけど、キャラが好みでなければその時点でOUTなので。
相談です。 ハード/PS2 PC 好きなソフト:Kanon,AIR,デモンベイン,ファントムオブインフェルノ,EVER17 エロゲ・同人だと Fate,ひぐらし,月姫... 嫌い:CLANNAD(少ししかプレイしてないけど、普通のギャルゲっぽすぎて20分程度のプレイ) 家族計画(何か合わない) 君望(鬱ゲ好きだけど主人公が・・・) 興味がある物:クロスチャンネル Remenber11,NEVER7(EVER17が面白かったので) 普通の恋愛系ってより厨臭そうなのが好みなのかも・・(月姫,fate辺り) この辺りからプロファイリングお願いします。泣ゲ鬱ゲは好きです。 一番好きなのはギャルゲっぽくないけどシリアルエクスペリメンツレイン。
>>55 ありがとう、でもクソゲー率高いギャルゲー人生だからとりあえず買ってみます。
俺はどっちも結構楽しめたけどなぁ。
神秘的?な感じのギャルゲってありませんか? 水月や水夏みたいな。
>>61 めげない人っすね
神秘的っつうか和風な感じなら久遠の絆とかカルタグラとかかな
求めてるのと違うかもしんないけど思い付くのはこんなとこ
Memories Offのシリーズの中で一番良作はどれなんでしょうか? ギャルゲー自体今までやったことなくてよく分からないので・・・。
>>63 個人的には2が好きだが初心者ならToHeart2あたりの方が無難だと思うぞ
MemoriesOffシリーズはアクが強くて好き嫌いが激しいからな
>>58 妹属性があるなら、My Merry May with be が合うかも。
ただし、序盤は結構普通のギャルゲーっぽい。
あと、メインヒロインのレゥが「お兄ちゃん」を連発するので
それがウザく感じると合わないと思う。
>>58 クロスチャンネルおすすめしてみる。
俺も
>>58 が挙げてる好きなソフト大体好きでクロチャンも気に入ったし。
>>63 初代だな。つーか、映画でも何でもそういう傾向あるけど、
シリーズものは大抵最初の作品が一番面白い。
まぁ例外もあるけどさ。
>>63 大体評価高いのは初代か2ndなのでセットになってるDuet買っとけば間違いは無いと思う。
安いしボリューム多いしな。
Gift買おうと思っているのだが、アニメみて主人公がかなり糞に思えたのだが ゲームでもあんなかんじなのか?
>>70 面白い奴と思える時も有るが基本的に気力が無い。
何処あの、水夏3章、あししょとかの主人公と根本的な差は少ない。
>>64 >>67 >>68 ありがとうございます。
MemoriesOffはDuetにしときますね。
それともう1つ質問なのですが、
Missing Blue
To Heart2
Memories Off Duet
つよきす PS2版
パルフェ
この中で初心者がやるとしたらどれが一番いいでしょうか?
>>72 To Heart2、ある程度以上の年齢ならパルフェ。
MBは初めてにしては長さと面倒さ、メモオフは電波、つよきすはネタが分からない恐れ
などの不安点が。 でも、結局は好みだけど。
>>71 なるほど、アニメの主人公があまりいい感じに思わなかった俺は回避したほうがいいのかな?
>>75 そうか、ありがとう。買ってみようかな。
最近schoolぷろじぇくとにはまったんだが絵とノリがあんなかんじのやつないか?
テンプレ見て探したが、いいかんじのがやつがみつからん
ギャルゲーのまとまったレビューサイトとか無いんかな? 一般作部門もあるからエロスケ結構見てるけどあそこのレビュー人基本エロゲーマーだしギャルゲー馬鹿にしてる連中もいるっぽいしなぁ。まぁ俺もエロゲはやるけどさ・・・ 【ハード】 PS2(移植作品でも可) 【ご予算】 〜5000くらい ・主人公がヘタレじゃなくしっかりしている作品。できるなら成人で。 ・非日常を描いたもの ・最後はハッピーエンドで終る で何かありませんかね?できれば ・舞台は現代〜近未来で季節は秋〜冬 があればなお良いです。
>>73 ありがとうございました。
とりあえず最初はTo Heart2からはじめてみます。
79 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/29(金) 11:53:20 ID:Sg7JK3MG
>>77 ever17
最期はハッピーエンドだし、倉成武は格好いいし近未来だし、非日常
>>79 残念ながら既にプレイ済です…
名作と言われるだけあって面白かったけど。
【ハード】PS2 【予算】5000円前後 【ジャンル】学園物、明るめのストーリー、非日常的要素が有ってもいいかも 主人公の名前変更可能であればその方がいいです。 葉鍵系ぐらいしかやった事が無いんですが、上記の条件で何がオヌヌメはありませんか?
efってどうかな?漫画すら見てないけどかなり気になっている俺ガイル。前編だよね?
>>73 につよきすはネタが分からない
恐れがある、と書いてあるけど、
ゲームの評価が左右される程ネタが
豊富なの?
購入するか迷ってるからネタが
分かるか心配だわ。
【ハード】 PS2 【予算】 問いません 【ジャンル】 ハイテンション、キャラの駆け引きやギャグなどで笑えるもの、 ハッピーエンド、絵はできるだけ綺麗、可愛いものがいいです オススメお願いします
>>83 ちょうど今やってるけど、元ネタがわからなくてもおもしろいよ
ただ、知ってるとクスっと笑える部分があるのは確かかな
横レスだけど元ネタってのはいわゆるオタクネタなの? 漫画のハヤテのごとく!みたいな感じの
>>86 いや、けっこう有名な作品のもあって
声優つながりでドラゴンボールネタなどが多数ある
【予算】五千円 【ハード】PS2 【プレイ済み】 鍵作品、東鳩2、パルフェ、ショコラ、E17、C†C、メモオフシリーズ、水月、つよきす、アカイイト、SNOW【好みのジャンル】 ファンタジー、伝記、感動【よかった】 鍵系、SNOWは非常によかった Φなる・あぷろーちとWindが面白そうなんで買いたいと思うんだけどどうですか?
バルトフォースエグゼって面白い? 買おうか迷ってる(´・ω・`)
>>84 パティシエなにゃんこ、CLANNAD
>>88 Φなるは面白い。
windはシナリオがひどいけど、有名な作品だからやってみてもいいと思う。
>>89 面白いよ。
>>88 Windは過度の期待を持たなければまぁ…中の上くらいの凡作かな?
ムービーは文句なく素晴らしいがね。
個人的には結構好きな作なんであんまり叩く気にはならんけど。
>>85 サンクス
笑えるゲームの方が良いから
廉価版買うわ。
>>89 アクションは神レベル。コンボ考えるだけで1日つぶせる
ストーリーは普通。
OPは神レベル。
オマケが結構面白い
八月作品で一番全体的な評価高いのって何になる? 同じ顔ばっかり見てると胸焼けがするのでプリホリはにはに明け瑠璃からどれか一つだけやろうかと思うんだが。
明け瑠璃だろうな はにはにはダラダラ日常が長いし、プリホリは設定が破綻している
ゆくゆくはどちらも買うつもりだが 今は金が無い、 つよきす CLANNAD の良い所を それぞれ教えてくれ。
>>95 プリホリ信者的にプリホリ
あのサクサク感は最高
ひぐらし以上の恐怖を味わえる作品ってありますか?
購入相談なんですが二次裏で絵だけは気になっている双葉理保あら歳 内容はどんな感じなんでしょうか えろげーみたいな読むだけのだったらやめようかなと
鬱でなく喜びなどで泣きたい
【ハード】PS2 【予算】 特になし 【ジャンル】学園もの 【プレイ済み】D.C.P.S.、D.C.F.S.、Canvas(微妙でした) この条件で七尾奈留がイラストを書いた良ゲーってありませんか?
>>105 Sakura雪月華
良ゲーといわれると微妙ですが。
108 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/31(日) 16:39:16 ID:wQWCl33E
昔やったときメモ2がおもしろかったのでまたギャルゲがやりたいんですが メモオフやったら女共が喋りっぱなしでおもしろくなかた・・・ 全てSLGかと思ってた初心者ですがTo Heart2もメモオフのような感じなんですよね?
最近のは読み物、紙芝居型がメインだからねぇ…
>>108 バリバリにメモオフと同じ感じだよ
パラメータならうたわれるものとかサクラ大戦あたりだなあ
111 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2006/12/31(日) 22:14:07 ID:RJ8VSdTT
>>109 ギャルゲーだろ?それが普通なんじゃね?
キミキスとかTLSとかのが少ないような…
>>108 永遠のアセリアでもやったら?
>>111 昔は紙芝居型じゃないのも多くなかったか?
紙芝居も嫌いじゃないけどさ。
>>106-107 レスありがとうございます。
良ゲーは無いんですか…
では
>>105 と同じ条件でてぃんくるがイラストを描いた良ゲーは無いでしょうか?
度々すいません。
まじかる☆ている Cafe・LittleWish てぃんくるのコンシューマゲームは上二つしかない 発売元はプリンセスソフト
エミーリアもあったか。発売はKID
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>114-115 では、今度買い物に行く時その3つを探してみます。
色々ありがとうございました。
お前の事などどうでもいいが絵師さんを呼び捨てって…
SHUFFLE!の絵師さんが書いてるゲームなんかありますか?
西又か鈴平かどっちだ
121 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/01(月) 13:26:43 ID:DjSqOs2U
>>119 俺も素人だが
Φなる・あぷろーち
らぶドル
ぐらいは知ってる。他にもあるかも
ついでに言っておくと、Φあぷは廉価版がでてる
122 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/01(月) 15:21:24 ID:wyzPWlUB
エロゲ―だったか忘れたけどメイドの格好した女の子達がトーナメントで戦っていくやつの名前分かる?
>>119 Monochrome、Soul Linkがあるね。
Monochromeは廉価版有り。
125 :
119 :2007/01/01(月) 17:56:55 ID:8LEkXq4o
>>120 どっちがどっちかワカンネ('A`)
ちょっと調べてきますね。
【ハード】PS2 【予算】プレミア等で高額でなければ 【好きな絵】 パルフェ>Monochrome(遊羽以外)>うたわれ 【プレイ済】 ショコラ、パルフェ、Monochrome、キミキス、うたわれ、D→A BLACK、D→A WHITE 舞-HiME運命の系統樹、アルトネリコ、Wウィッシュ、ドクロちゃん 【好きな声優】 千葉紗子、南里侑香、他舞-HiMEシリーズ出演してる方 声優で選んできたのですが地雷率高いですね…恋愛要素薄くてもいいので引き込まれる世界感や解かれていく謎があるものがいいです。 メモオフデュエット、こんにゃくは購入予定です。 よろしくお願いします。
「ミッシングブルー」「何処へ行くの、あの日」「水夏」
ついでにEver17、クロスチャンネル、夏夢夜話、夢見師、夏色の砂時計
水夏や水月みたいなギャルゲってありませんか? カルタグラは×。
129です。 IZUMOってどうかな? PS2版ってある?
あるよ ロープレ部分に過剰な期待をしなければ良いと思うよ
東鳩2を買ってみようかと思ってるんですが、 主人公の名前はデフォのままだと音声付きで呼んでもらえるのかな…?
デフォならキャラごとに名前や愛称で呼んでもらえる
>>133 即レスサンクス!
前からそれが少し気になってたもんで…
買ってきますノシ
135 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/01(月) 23:10:28 ID:FAEbPUJ8
ダカーポっておもしろい?
おまいの好みによる
ギャルゲデビューしたいんだが、オススメのゲームある?
笑える友人キャラのいるギャルゲってありますか? 今までやってよかったのは CLANNADの春原、つよきすのフカヒレとかです
>>137 Q.初めてギャルゲー買うんですが何を買えばいいですか?
A.テンプレのメジャータイトルにあげられている作品から良さげなものをチョイス。
基本的に一般の評価が高い作品ばかりだから、大ハズレすることはないはず。
>>139 二種類あるみたいですけど、どちらがオススメとかありますか?
>>140 ありがとう。
とりあえずダカーポっての買ってみる!
>>141 キャラの好み
ぶっちゃけダイナミックとロマンティックってのは追加キャラのシナリオの方向性を示してる
ダイナミックの方はぶっとび、ロマンティックは切なさみたいなシナリオが。
余談だがエンディング曲もキャラによって違ってたりする(キャライメージにあったモノがそれぞれに
大槍葦人さんの絵が気に入ったのですが この方が携わったギャルゲーでオススメのやつを教えてもらえると助かります
146 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/02(火) 02:37:02 ID:95sj6lHx
【ハード】PS2 【ジャンル】学園 【予算】5000円まで 【プレイ済み】鍵系列・メモオフ全シリーズ・キミキス ストーリーと音楽が良くて感動するやつをやりたいと思ってるんだけど(キャラ萌があればさらに良し)、なんかオススメありますかね?
>>143 141じゃないんだが便乗して質問していい?
じゃあ追加キャラ以外のキャラのイベントなんかは
ダイナミックもロマンティックも全く一緒?
149 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/02(火) 05:11:24 ID:95sj6lHx
>148 王道を忘れてた……orz 吊って来ます……。
150 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/02(火) 10:16:35 ID:pNSpUa6q
PS2のSchool Loveを売って、新しいギャルゲーを買おうと思うんだが、おまいらのお勧め教えてくれ。 【ハード】PS2 【ジャンル】感動系、ストーリー重視、泣かせる系、ミステリー系の中のどれか 【予算】5000〜6000 【プレイ済み】東鳩1.2 カルタグラ 【気になるソフト】夢見師、Ever17
>>150 Ever17買えばいいかと、3つの要素満たしてる
SuperLite2000(廉価版)でおk
夢見師は突出してないがどの要素もバランス良く入ってるので
気になれば買って損は無い、Everより恋愛色強め
感動、ストーリー、ミステリーでクロスチャンネル
感動、ストーリー、泣かせるでクラナド、家族計画当たりもお勧め
152 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/02(火) 10:43:06 ID:pNSpUa6q
>>151 レスサンクス!!
色々悩んでいて踏ん切りつかなかったんだ。
早速、店行ってお勧めタイトルみて買ってくるノシ
シャッホーの楓とか楓とかあと(ryを描いてる絵師さんが描いてるゲーム教えてくだしあ><
>>153 西又 wiki
で調べると出てくるよ
お勧めはΦなる
>>153 おすすめは21-Two One-(DC)と夏色剣術小町(PS)
キャラデザではなく原画なので絵買いならガチ
最近の微妙な出来の作品と比べると良作
水夏買おうと思うんですがPC版とPS版どっちがいいでしょうか。 お値段はどちらも中古で3000円程度(PSの方は限定版)
PC版
CROSS†CHANNELが近所で6300円で中古販売してたんですけど これは高いでしょうか??
高っ! 廉価版があるので限定版未開封でも4000以下じゃ?
161 :
159 :2007/01/02(火) 16:28:36 ID:MQXRvhfX
あぁボッタクリの店だからもしかしてと思っていたけどやっぱり高かったんですね。 買わなくてよかったです、どうもありがとうッ。 素直に宝島に行ってきますよ↓↓↓ あ、それとPC版かPS2版はどっちがいいですかね?
150の者だが、Ever17ゲッツしたぞ!!
今かれこれ3〜4時間やっているが、なかなか面白いぞこれ。
>>151 のおかげで、暇な年始を乗り切れそうだ。
マジでサンクスな☆
>>161 エロ以外も表現規制が結構入ってるのでPC版の方がお勧めかな
(板違いだからあまり18禁はススメたくないんだが、、、)
164 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/02(火) 17:25:18 ID:95sj6lHx
146ですが、なんか東鳩2の評判が良くないみたいですね……。 1だけ買えば十分ですか?
>>164 まぁ、1と2での舞台の高校や細かい設定などは同じとこ多い。
BGMも1のリメイクもあったりして1をやったことある人はニヤリとできるが、
基本的に各キャラとかのストーリーはとか完全に1と2は関連がないし、1のキャラとの絡みもない。
絵を書いている人が変わったから、微妙という人もいるのは事実。
ちなみ俺も最初は違和感あったけど、慣れればどおってことはない。まぁまぁ楽しいぞ。
キャラ多いからコンプは大変だけどwww
>>164 キャラ萌えなら東鳩2はガチ、ただPC版の方が圧倒的に良いので
PS2版は買う価値がほとんどない、まあエロゲーは板違いだが
とりあえず東鳩1だけ買っとけ
みずいろ、あいかぎ、キミキスの三点でセールス中で3940円なんですけど買いですか?
あいかぎが要らんな…
>>147 まぁ大体はそうとってもらっていい
>>167 キミキスだけで4000ちかくするから買いだとおもう
あいかぎだけ知らんからそこツッコミ入れられるとなんとも言えないがね
>>161 俺のチェックしてる店数軒の平均だとだいたい2000円前後が多い
相場はこんなもんだと思う
170 :
159 :2007/01/02(火) 18:59:31 ID:MQXRvhfX
最寄の店全部見てきましたが CROSS†CHANNEL売ってませんでした・・・・ ボッタクリの店で6200円を買うしか道なさそうです まぁ感動さしてくれたら問題はないですよッ それとついさっきの宝島での出来事なんですけど 僕がPCルームのSNOWを手に持ち棚に返そうと思ったら いきなり黒い物体が商品からポトリと落ち いきなり「ピピピピピピピピピピピピッ」とケタタマシイ音で鳴り出した 俺は怖くなってその音が鳴っている物体をPCのソフトの裏に隠した 逃げ出すと不審に思われるのでそこでジっとしていた(あの時間が永遠の様に思えた そしたらオバチャン+お兄さんが勢いよく走りながらこっちに向かってきた 俺はオロオロしていたらお兄さんがどこから鳴っているのか探し出した 俺は「そこの裏です」と力なくいったらお兄さんは音を止めてSNOWと一緒にどこかに持っていった 俺はオロオロしていたらおばちゃんが「鳴っちゃったのね??」 と優しく言ったので「はぃ・・・」と力なく言うとおばちゃんも去っていった あの時の二人の店員の勢いよく走ってきた行為は俺を怖がらせ改心させた
>>170 amazonとかの通販サイトで買うか、PC版かったほうがいいよ。
>165 >166 近所のゲーム屋に1と2がはいってるDXパックがあったんで、それを買うことにします。多分両方したくなると思うんでww レス、ありがとうございました。
>>170 6千円も出すつもりならPC版のほうがいいかもね。
>>168 >>169 返事ありがとうございました、キミキス、みずいろ、…PSPのウ゛ァルキリープロファイル三点で4400円ぐらいで買ってきました
エロゲのリンクまで張るなよ
>175 親切にどうも。惚れそうですwww 早速今から買ってきますんでノシ
>>176 すまん、板違いだよな。
以降、気をつけるよ。
>>175 >>177 俺は由真スキーだからPS2版の方が好きだがナー
PC版のシナリオ改変は肌に合わんかった
KIDも潰れたし、ギャルゲを引退する。 その最後を飾るギャルゲを家族計画にしようと思ってるんだけど、最後に相応しいソフトなのか、意見を聞きたい。
>>180 その資格は充分あると思うよ。
もしかしたら翻意を促すかもしれないが。
>>181 もし、またこの板に帰ってくるとき
それはメモオフの最終作か12RIVENが発売された時だけです。これからは真っ当な人生を生きたい・・・
>>182 ググった
地雷臭が(ry
>>183 全体的に地雷過ぎて糞だから素人には向かないが
OPムービーだけはいいと思うんだ >ジブリール
C†C買おうと思うのですがPC版とPS2版どちらが良いですか?
PC版のほうがいい
187 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 02:20:39 ID:ZRKi23b4
俺が言うのもなんだけどここってギャルゲ板なのに PC版のネタも暗黙の了解か知らんが了承されてるよね まぁタマぁに突っ込む人もいるけど PC版の話とギャルゲの話両方がギャゲ板で気持ちよくできたらいいね まぁ無理だろうけど
>>187 18禁と全年齢と両方出てる場合は比較対象として話題に出るのはしょうがないけど、
どれがいいかという質問にエロゲで答えるのはどうかと思うよ。
189 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 02:49:06 ID:wp4ClXJm
エロゲの方が業界規模でかい=要求に応えれる作品がある可能性が高い、というのはしょうがないしな。 ギャルゲに要望にあったものがある場合はそっちを優先するべきだけど。 移植モノは劣化してる場合と良くなってる場合があるから比較対象として挙げるのはおkかと。
_summer## ストパニ North Wind ファナティック Фなる・あぷろーち Dear my friend Lost Passage てのひらを、たいように 近所のゲーム屋にキャラデザがいいと思ったのがこれだけあったんだが、この中にオススメor地雷ある?実際にプレイした人の意見を聞かせてほしい。 多数のレス求む!
ひらたいは良い作品だけど、確か移植で(えろ抜き以外にも)劣化して いるはず。PC版の方が良いかも。
>>190 _summer## 眠くなるが田舎でのゆっくりした恋愛が好きなら○
Φなる ギャルゲー初心者におすすめ、程度に短いのでプレイしやすい
Dear My Friend 話は良いのだがシステムが地雷、エロ無しもプレイ出来るPC完全版が良い
プレイした中ではこんな感じ、その中ではDMFのシステム以外地雷ゲーって無かったような?
ロスパ、F、てのひらはそのうちプレイしようと思ってるし
ときメモ2やつよきすなどギャグ色の強いギャルゲーが好きなのですが、何かお勧めはありますか?
194 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 11:17:48 ID:6NmLh3PJ
We Areを買おうと思ったんだか面白いんかね?
>>194 おみゃーさんが「ゥィ〜・・・あぁ〜〜〜」ってなるよ
>>190 てのひらをたいようには昨日クリアしたけど
PC版しらない俺でもとてもたのしめた。良作
>>194 北風は素材は良いんだがシナリオ構成がちょい微妙かも。雰囲気は良い。
俺は嫌いじゃないけどその中なら一般的な評価高いのあるからそっち優先でいいんじゃね?
ロスパは積みっぱなし…
199 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 14:14:25 ID:jKwD1RWv
【ハード】PS2 DC SS あたり 【ジャンル】推理とかトリックとかループが混じったテキスト系ADVを探しています 過去にやったことがあるのは YU−NO、DESIRE、EVE、エクソ出すギルティー C†C、Ever17、Remember11等です。 これらに似たようなタイプで他にあったら教えて頂きたいです。 あとNEVER7はやる価値がありますでしょうか。
>>199 NEVER7完全版を買え
Ever17がラストにどかんと盛り上がるシナリオなら
NEVER7は最初から最後までモチベーション高いままのシナリオだ
Ever17は途中がもっさりで退屈になるからな、その点ではNEVER7のが上だ
わかりやすいしな、Ever17に比べたら。
201 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 14:48:01 ID:9SKhSzfq
>>190 Dear My Friend はセーブ、ロード、画面の切り替えに時間がかかり過ぎる点で難あり。
ただ、シナリオ、グラフィックに関しては結構良作だと思う。(意味不明なギャグも多いが)
キャラを攻略するのが容易なのは善し悪し。やって損はないと思う。
あくまで私的な意見だが
>>199 プレイ済みの作品と比べると質は下がるかもしれんが、どこへ行くのあの日とか。
>>199 俺もNever7を勧めておこう。
良い作品だぞ。
>>190 Lost Passageは作品としては普通〜割と良作あたり
歴史が苦手なら避けた方がいい
やや古く感じるところはあるが全体的に落ち着いている
キャラごとに複数エンディングあり
Фなる・あぷろーちはこのスレでも評判が良いのと
廉価版があるのでおすすめかな
>>199 Missing Parts A、Missing Parts B
探偵もので推理やトリックも入っている
AとBに3編ずつ、計6編
設定や登場人物などは繋がっているが
話は1編で完結、Bの最後で全てが繋がる
プレイする価値はあると思うが音声はないので注意
190です。 レスくれた人サンクス!マジで参考になりました。 結局、評判が良かったのと値段が安かったんで、φなるとてのひらを購入。 3LDKが終わったらさっそくやってみます あと、つよきすって面白い?ツンデレは好きな方(メモオフの雅とか)だから興味あるんだが……。
>>207 おもしろいよ
少なくとも俺の感想では
お前さんの好み(ギャルゲ歴、やら好きなジャンル)よくわからんし、これ以上はなんとも言えん
>>193 グリーングリーン
>208 即レスサンクス。 ギャルゲ歴は1年 プレイ済みはメモオフ全部・東鳩・キミキス・鍵系全部 好きなジャンルは学園もの こんな俺でも楽しめるだろうか?
211 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 18:52:11 ID:9SKhSzfq
>>193 3LDKが結構面白い
純愛系でありギャグ色も強い
>>209 つよきすは多少ぶっとび具合が凄いが、学園モノが好きなら楽しめるはず
213 :
153 :2007/01/03(水) 19:25:25 ID:d+4pt79D
>212 なら買ってみよう。2500円だったし。 レスサンクス。
216 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 21:39:44 ID:9SKhSzfq
糞ゲーか?
うん。かなり。 ギャグも特に面白い方じゃない。
218 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 22:36:15 ID:9SKhSzfq
個人的には人気のΦあぷより気に入ってるのだが・・・
219 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/03(水) 22:50:57 ID:v8aL/DOb
よろしくお願いいたします。 【ハード】PS2 【おおまかな好みのジャンル】学園モノとか 【ご予算】7千円前後まで 【プレイ済み】ぴあキャロ3 ギャルゲ初心者です。ぴあは好みじゃない&エロゲぽくて嫌でした。 優先順位は萌え>絵>声>シナリオという感じで、 あまりムチムチした絵柄でない方がいいです。
プレイ済み…うたわれ、水月、Kanon、デモンベイン どうも非日常系で厨っぽい設定の奴が好きみたいです こんな俺にオススメを教えてください
移植ものがほとんどだからエロゲ臭くない作品なんて殆どない気がする
>219 メモオフはやったか?廉価版があるから 7000円ありゃ全シリーズ買えるぞ。
>>223 AIRはアニメを見ましたがどうも鍵作品は俺に合わないみたいです
水夏とファントムは興味があるのでググってみます
>>225 永遠のアセリアというのは名前すら知りませんでした
とりあえずどちらにせよググってみます
レスありがとうございます
東鳩2の初回限定版ってどこで買えるんだ? 尼を除いて頼む
PSPのCanonて主人公の声いれただけだよね
>>230 メモリースティック関係でおまけ要素もあるらしいが、何なのかは未公表。
それと、Kanon。
232 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 17:57:21 ID:kl3QEedD
>>229 尼いがいだと、店で中古で探すしか俺は知らない。
少なくても、俺はエンタメス○ーションとビ○コで見かけたことがる。
233 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 17:58:16 ID:1MFJlgDt
234 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 18:15:04 ID:bud9JuBE
235 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 20:32:36 ID:ShRwbZQI
【ハード】PS2 【ジャンル】学園もの 【予算】だいたい5000円以内で ときメモ2をほんの少しやったことがあります。 ちなみにツンデレにとても弱いです。 オススメのゲームはありますでしょうか?
237 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/04(木) 23:30:21 ID:sbp9DBWj
【おおまかな好みのジャンル】 金髪、お嬢様、同い年、お姉、学園のどれか 【予算】8000円まで 【ハード】 PS2かPS ギャルゲーは・・・小学生の時友達の家に行ったら64のゲッターラブがあってみんなでやったのが最初で最後です その日からそうゆうのにちょっと興味が出始めて金があまったので買うことにしました よろしくおねがいします
238 :
236 :2007/01/04(木) 23:31:40 ID:W9GcE3tv
連投すいません。 多少シナリオの構成は気にするかもしれないです。
240 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/05(金) 00:52:58 ID:7e5gT1Jx
>>237 クローバーハーツ 金髪 お嬢様 同い年 学園
ダ・カーポ 金髪 お嬢様 同い年 学園
Φなるあぷろーち お嬢様 同い年 学園
missing blue 金髪 同い年 お姉 学園
241 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/05(金) 01:05:01 ID:kAGf4Thh
>>238 シナリオ重視でいくなら鍵の名作(Kanon、AIR、CLANNAD)にすれば買う価値があるし、ほぼ買って後悔はしない
東鳩2売ってるとこないかな・・・(´・ω・`)
243 :
天照乃龍神 :2007/01/05(金) 01:09:18 ID:UiV8u7FM
同い年学園 Kanonストーリーが泣けるんよ・・・
ギャルゲーを積みまくってるのに、ギャルゲー自体のジャンルに飽きてしまた どうしよう?やろうと思えば出来るが、楽しめない 何か俺のやる気を復活させるようなゲームはありませんか?
>>245 やるドラでもやれば?ノベル系に飽きた時の気分転換くらいにはなるよ。
247 :
天照乃龍神 :2007/01/05(金) 01:56:48 ID:UiV8u7FM
248 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/05(金) 03:11:45 ID:0fDhpTDn
>>247 ススメ方上手いなあ。
俺もクラナドはたくさんの人にプレイしてほしいんだが、トゥルーエンドまでの道のりが長すぎて、よほどのギャルゲーマーでないとオススメできない。
でもプレイするからには是非トゥルーエンド観てほしいです。
>>219 ギャルゲあんまやらない人にはTOHEART2とΦなる・あぷろーちを強くオススメしたい。
TOHEARTの1は俺はイマイチだった。
TOHEART2はこのみ・タマ姉が固有ルート以外の方がカワイく見えるというこの魔力。是非全キャラ制覇してシナリオを堪能してほしいと思う。
>>219 テンプレサイトで、廉価版・キーワードページ「萌え特化」に該当するもの
D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション、
φなるあぷろーち、みずいろ
>>245 やらないでも別にいいと思うけど。しばらく経ったら、急にやりたくなったりするし。
しばらく経ってもやる気がおきないなら、それはそれで。
主人公がヲタなギャルゲはありませんか? ギャルゲやアニメ、パソコン等に詳しく、こうして2ちゃんやってるような。
251 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/05(金) 10:13:14 ID:0fDhpTDn
PS2でブラチラ、パンチラするゲームってありますか? ポリゴンキャラ以外で
254 :
251 :2007/01/05(金) 11:51:33 ID:0fDhpTDn
>>253 ありがとうございます。
規制は多少緩くなってるんですかね?
ドリキャス程度のサービスはあってほしいです。
あと未確認ですが、ストパ、よあけな等でもパンチラがあると聞いたのですが、ご存じのかたはいませんか?
ギャルゲコーナーに入れない! 誰か!勇気をくれ
>>255 勇気を出せ!
その一歩がお前の新しい人生を切り開く一歩となるはずだ!
周りの目など気にするな!お前はお前だ!恥ずかしいことなど何もない!
恥ずかしいのは、その一歩をためらっているおまえ自身だ!
ただし、引き返せなくなったとしても、自己責任で頼むぞwww
>>255 慣れれば何でもなくなるが、まずは自分の生活エリアから遠い店に行ってみれば?もしくは深夜。
あとは「木を隠すなら森の中」という事で、秋葉で買うとか。
>>256 おk。
客が多すぎて辛いんだ。
だがコーナーからつよきすを持ち出した。
あとはレジだ!
ぐああああああああ! レジで在庫ないって言われた。 在庫ないのに置くなっつの! くそ!おk!クールになれ俺! そのまま店を出ちゃったんで別の店行きます。 生活エリアよりちょっと離れた店に行きます。
購入できたの報告はともかく、購入するまでの実況をここでしないでおくれ
>>259 ぐはっwww
俺もこの間ビ○コにてその現象に見舞われたwww
健闘を祈る。
近所のゲーム屋にて、東鳩1・2が入ってるDXパックを発見。値段は6000円 学園もの好きだし、キャラデザもなかなか好きだから前々から買うと思ってたんだが、6000円は安い方なのだろうか?
264 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 00:03:48 ID:pSlf13KW
中古か? 中古なら4500円で売ってるのみたことある。 しかし値段より中身だろ。俺は両方とも楽しめた。
>>255 を見て、昔の自分が懐かしくなった
君望を買おうとしてたが、勇気が出ず店内を一週…二週…三週
覚悟を決めて買おうと売り場に向かったらハゲ親父がパッケージ抱えてた
266 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 01:44:10 ID:QU+wHG1v
うたわれやってみて SRPGのあるギャルゲーがしたくなってきた サクラ対戦と永遠のアセリアで迷ってるんだが アセリアはPC版も視野に入れて誰か背中を押してください
どうでもいいけどサクラ大戦は成長もないのでSRPGとは言いがたい。
>>266 パソコン版視野に入れるなら永遠のアセリアの方がいいと思う
続編の聖なるかな(?)が今年中に出るからな。
詳しく事は自分でググってくれ
269 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 01:58:06 ID:QU+wHG1v
>>267 >>268 dクス
サクラ対戦は面白かったらシリーズがある分楽しめると思ってたんだが
続編が出るならアセリアを買ってみるかな
さいふに余裕が出来たら大戦にするわ
アセリアPS2版は読み込みが気になるからPC版のほうがおすすめ。
271 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 04:12:24 ID:yOxATMw+
>199 推理もの ミステリート ループ 夢見師
272 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 04:20:11 ID:yOxATMw+
>219 To Heart2 メモオフDuet、D.C.P.Sあたりが無難なとこかな
273 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 14:22:36 ID:NGZwUU5w
ギャルゲー初心者ですがTo Heart2、 ときメモ2を買おうと思ってます。 攻略本も買ったほうがいいですか?
攻略本に頼らなくても解けるくらいの熟練者のくせに、なに初心者ぶってんだニート野郎 ざーとらしい自演で糞スレあげまくるんじゃねぇよ
275 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 17:08:51 ID:fKFQlPVY
以前、このスレでEver17を進められ買った者だが、昨日ココ編クリアした。 めちゃめちゃ」面白かったぞ。今までで一番面白かったといってもいいくらい。 そこで、Never7かRemenber11を買おうと思っているんだが、どっちがお勧めか教えてくまいか。
それはなにより ココ編の一気に謎が解ける複線回収が良かったのなら Never7のほうがいいかもね、Remember11はプレイ中の完成度はぴか一なんだが オチが分かりにくいというか、万人が納得出来るものじゃないので
>>276 レスサンクス!!
公式で色々比べたり、評判を見たりして迷っていたんだが、これで決心がついた。
早速、Never7買いに行ってくる。
>>276 よ、ありがとなノシ
【ハード】PS、PS2 【予算】5000円ぐらい 小林沙苗、沢城みゆき、松岡由貴が声あててるモノ。 ジャンルは問いません。 MMMシリーズ、サクラV、Never7、極上生徒会、うたわれるもの、メモオフシリーズ はプレイ済みです。 原作アニメでゲーム化した作品より、ゲームがオリジナルのほうが良いです。 よろしくお願いします。
松岡由貴ならTLSS
>>279 公式見てみた。
松岡のキャラはツンデレぽいね。
今後の参考にさせてもらいます。
ありがとね。
281 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/06(土) 20:51:46 ID:SkkIP/5e
単発ID連発にブラクラ貼って客寄せageか 隔離板にある過疎スレの保守も大変だな
このスレ、声優板の松岡スレの荒れっぷりとそっくりだな
285 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/07(日) 01:17:06 ID:SWbOPXC8
おめーらきめぇ
DSやPSPで遊べるギャルゲって何かない?
ある
ときメモ以外でプレイヤーの名前を音声で読み上げてくれるソフトってありますか?
289 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/07(日) 12:03:46 ID:ncDFVHbA
290 :
289の追記 :2007/01/07(日) 12:16:26 ID:ncDFVHbA
PSP版が出てる
PC版のCLAANADを10日ほどぶっ通しで攻略サイトみながらラスまで辿り つき放心状態な漏れにぴったりな、日常パートがぽわぽわ楽しくて飽き ない、買ってよかったと納得できるKey以外のお勧めのギャルゲ(PC版で エロ有無は問わない)ってあるでしょうか? エロゲは絵で選んで何度か買ったけど、大概は話の展開についていけずに 途中放棄してしまうので、話自体を楽しめるようなのが良いでつ。
家族計画、萌えがつよいがこんねこ。
おやつのじかん を買え おまいらお兄ちゃんと呼ばれたくないんかい??(`・ω・´)
ここまであからさまな自作自演スレッド初めて見ました さすがは神奈川の自演テクノロジィですね
テンプレサイトの廉価版編集してる人は夏色の砂時計がイチオシなのかい?
>>295 むしろ弟扱いしてほしい
と言うわけで、シスプリの【姉バージョン】って感じのゲームは無いだろうか?
【購入を希望するソフトのハード名】
PS2 PSP
【購入した&一部プレイ中ゲーム(個人的にいまいちだったタイトルの頭に×)】
シャッフル ever17 ×never7 キミキス つよきす クラナド モノクローム
グリーングリーン パルフェ ストパニ TLSS アカイイト 1st以外×メモオフシリーズ
_summer## うたわれるもの 永遠のアセリア ×MMM ×MMMbe
ファントム ダカーポ
【予算】
6千円ぐらい、奮発したらもうちょいいけるか
【絵】
ロリ系と妹メイン系以外は大抵いけるかと
【好み】
シナリオが堅すぎだったり主人公が妙にうざくなければ…かなぁ
魔法とか出るならシャッフルぐらいぶっとんだ感じがいいな
銃撃戦とかも大好きですよ
お願いします
まだプレイしたのあったわ 追加 みずいろ
途中送信 東鳩2 君望 サクラ大戦赤き血潮 なんかgdgdですみません
相談です。 【ハード】 PS、PS2 【ジャンル】 ノベル形式でなければ 【予算】〜5000円 やったことのあるギャルゲーはときメモ、みつナイ、、ダブルキャスト、ときメモ2〜3です。 馴染みのあるパラメーター系で探していますがお薦め作品等ありますか?よろしくお願いします
>>293 ・・・通販で在庫ないようですが(;´Д`)
>>294 え、ここエロゲとは別でつか・・・_| ̄|○
ギャルゲとエロゲは一緒くたに括れるものだと思ってたんで。
>>295 そういうのは苦手・・・
303 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/08(月) 02:53:13 ID:qOyxonzj
>>301 ノベル形式のパラメーター制?
ストーリーのある恋愛シミュレーションって感じでいいのかな?
容姿とか体力とか上げていくやつ。
古いがPiaキャロットへようこそ、こみっくパーティーをお奨めしておこうか。
304 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/08(月) 03:07:59 ID:qOyxonzj
>>292 Φなる・あぷろーち
TO HEART2
散々出ているがこのスレでは鉄板。
萌えも、まったりも、ハラハラもある。
間口の広さは半端でない。王道にして高水準。
まずはこれをプレイしてみて、他のゲームを選ぶといい。
PLAYSTATION mk2とかも参考にしてもいいかも。
>>301 PS2でパラメータ式なら最近はネギま!だな
1と2時間目は良作なので、繰り返しプレイでパラメータをいじり倒してマルチエンドを楽しめる
3時間目だけは絶対に買ってはいけない、酷いデキらしいが
306 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/08(月) 10:17:41 ID:dGwG6KRI
相談に乗ってください 【ハード】PS2 【予算】6000円まで 【ジャンル】ギャルゲ道程のためよく分かりません 【その他】ロリロリした絵は苦手です。自然に感動出来るの希望です。
散々ガイシュツだけど初心者はMemories Off Duet やってとけ 値段的にも手頃だし、内容も絵も無難 これが全く肌に合わないなら自分にはギャルゲ適正は無いと思った方が良い 感動と言う点では他に薦めたい作品はいくつかあるけど そういう作品は若干癖があるから初心者には薦めにくい
>>307 ありがとうございます。
ちなみに参考までに、感動できる作品であなたのお勧めも教えてください。多少癖があっても構いません
CLANNAD、パルフェ、EVER17あたりが個人的には好きで、人にも勧めたい作品かな CLANNADは絵に癖は強くてギャルゲーマーでも受け付けない奴多し 実際俺も受け付けない絵だったけど実際にプレーすると見事にやられた作品 EVER17は泣けるって点では少し違うかもしれないけど壮大なストーリーがウリ ただキャラに癖があってそれが受け入れられないと序盤の冗長な展開が辛いかも・・・ あと絶対にプレー中は外からの情報をシャットアウトするのが必須 ネタバレしちゃうと価値が半減どころじゃすまないからね 最後にパルフェは壮大なストーリーってわけじゃないけど、ほのぼの泣かせる感じ どれもまあ有名なタイトルだから全くつまらないって事は無いとは思う
310 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/08(月) 11:16:44 ID:XrYrn9RB
どことは言わないけど、ここみたいに単発IDだらけで自演にしか見えないスレ確かにあるな という俺も単発だけどw
感動ってことなら
>>309 に加えてCROSS†CHANNEL、SNOW、うたわれるもの辺りも良さげ
CROSS†CHANNELはキャラ・シナリオともに多少人を選びそうだけど、廉価版あるし
SNOWは前半のキャラのウザささえ乗り切ればかなりいい
うたわれは今イチなシミュ部分も、魅力あるキャラ達を育てる場と捉えられれば減点にならん
シナリオは一本道だがその分デキは良いし万人向けの分かりやすさもある
312 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/08(月) 14:03:57 ID:qOyxonzj
>>298 サクラ大戦5に耐性のある猛者が現れた!
純粋系でいって戲画系を買え 結構おもろいぞW
ガイシュツって既出(きしゅつ)の事?
相談よろしくお願いします 【PS2】 【新品一本分の予算】 葉鍵系、Nitro+系は数年前にやりました。恋愛要素は無くて構いません。 所謂燃えゲーに興味があります。
316 :
298 :2007/01/08(月) 15:45:59 ID:YZA8UokG
>>312 公式見てみたらなんかかなり面白そう
ロボも格好いいし
サンクス
318 :
317 :2007/01/08(月) 16:43:10 ID:o1WR33YX
ハチャメチャなギャグあり、泣きありで総合的にかなり良いと思うよ
>>303 >>305 ありがとう。ノベル系でない作品でという意味でしたが判別しづらい書き方をしてしまい反省してます。
キャロット、こみパ、ネギま1〜2に突撃してみますね。お店のギャルゲーコーナーに足を運んだはいいけど意外にもソフトが豊富で途方にくれてたので推薦本当に助かります。
>>315 完成度やその他を犠牲にできるならOnly youリベルクルスをやって欲しい
燃えに特化したすごいバカバカしい糞ゲーだw
無難なのはバルドフォースやデュエルセイヴァー、あと微妙だがメタルウルフもかな
・できるだけ具体的なロケーションにて ・ある1人の女性との出来事を ・主観的な視点で観せてくれる ギャルゲーがやりたいです。 いままで1番良かったのが、やるドラ「雪割の花」です。 あんな感じで、恋人の死とか記憶喪失とかが絡まずに もっと普通な恋愛ドラマを体験できたら…と思ったんですが、 そんなタイトルはありませんか?
れいぱあずことカンチは神奈川の知障
>>321 ギャルゲーってのは普通、主人公はモテモテですよ?
女性が1人だけなのがいいなら小説とかアニメとか漫画とかに逝くしかない
主人公モテモテだけど、メモリーズオフシリーズを一応勧めてみる
割と普通な恋愛ドラマが展開されるし、
地名は架空だが実在の場所がモデルだし。
ただ死ぬ人や既に死んでる人が出て来てちょっとアレだが。
確かに4話ともヒロイン1人だがゲームとは言い難いな
>>325 だよね…
他には、水夏(死、記憶喪失あり)とかプラネタリアン(死あり)、ナルキッソス(死あり)
ヒロイン一人ってのがな
エロゲならあるけどなあ ただ一人のヒロインとのエロ生活をこれでもかこれでもかと様々なシチュで。みたいな
>>323-
>>327 レスd orz
返答遅杉ですまそ。
メモオフは、やったことはないのですが人気作みたいですね。
ゲーム屋で何回か手に取ったこともあります。
実在の土地がモデルなんですか?知りませんでした。
何作か出ているみたいだし、やってみようかなぁ。
120円の春は、なんか気になってました。
公式ページとかも見て。
>ゲームとは言い難いな
ってことは、ノベル寄り、ってことでしょうか。
>水夏(死、記憶喪失あり)、プラネタリアン(死あり)、ナルキッソス(死あり)
初耳でした、具具ってみます。
>エロゲならあるけどなあ
まじっすか。
参考にします。ほんと亀レスですんませんした。
ありがとうございます。
そういえば、ルームメイトとかは違うのか?やった事無いんだけど。
攻略順がないもので、一人だけ攻略すればいいじゃない。
331 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 12:20:24 ID:nT89R8n1
そこで友よアフターですよ!!
332 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 12:54:30 ID:WpvxgFO/
世界が破滅するギャルゲってありませんか? 今までやってよかったのはAR。ギャルゲじゃないけど。
333 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 13:23:50 ID:4VKLb8VE
ARは与作だった(*´ω`*)
334 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 13:29:44 ID:JWh703sH
>>328 ノベル寄りって言うより準完全なノベル形式
選択肢があるのは一ヶ所だけ
あとは読むだけ
To Heart2が気になっています。 面白いのでしょうか?
>>336 お前の好みとか知らないもの
学生ものが好き&多少トンデモ設定も許せる
なら楽しめると思うが
>>336 萌えに特化している。
好きなら、王道だし買ってみてもおkだと思う。
でも、PS2版はあまりお勧めしない。
340 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 20:49:43 ID:6P0WxrAu
すいません、ノベル形式で絵が萌えてストーリーがうまくできてるPS2のゲームありますか?教えて下さい
341 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 20:55:39 ID:WpvxgFO/
テンプレサイト内を、「何処」とかで検索すればわかると思うが… 「何処へ行くの、あの日 〜光る明日へ…〜」
343 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/10(水) 23:11:33 ID:/tat1RY4
エロいやつ教えて下さい! 絵はときメモみたいのが好きです
感動泣けるやつないですか?
>>344 個人的には・・・・
君が望む永遠、クラナド、SNOW
>>343 CSでエロって。。。
直接的な表現はないが個性的には『まじかる☆ている』を勧めてみる。
>>343 とりあえず、KEYのソフトでも狩っておけば泣けるだろ
349 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/11(木) 00:33:45 ID:SbWY50Nv
ARのwikiとかないですかね?
>>343 エロゲにしとけ。
そして、エロゲ板に逝っとけ。
うたわれとカタカムナ以外で純和風なタイトルあるかな? 時代設定は近代〜現代は×、 少なくとも江戸まではさかのぼって欲しいです
>>344 クラナドがいいと思う。
絵の好みがあるかもだが、買って損はしないと思う。
ちなみに漏れは激しく泣いた。
クラナドはAIRやカノンよりお笑いの要素が強いから取っつきやすいと思うね。 ボリュームも最強だし。
>>351 少女義経伝、IZUMO、怪刀乱麻雅、魔人学園下法帖
久遠の絆やSAKURA雪月華も過去編は結構長いが
まあそれを言ったらAIRとかも入っちゃうか
>>354 サンクスです。
実はそのAIRサマー偏で和風の虜になったんだよー。
さっそく調べてみる、
ありがとう。
だったら久遠の絆かSAKURA雪月華のほうがいいかな、ノベルタイプだし 最初のはみんなSLGだからな
>>355 そのくくりでいいんならSNOWもありだね。
もうプレイ済みかもしれないけど
ロスパとかいいかもしれんな。
ちょっと質問なんだけど、PS2で【木漏れ日の並木道】【てのひらを、たいように】【ロストパッセージ】【グリーングリーン】の中で日本買おうと思うんですが、地雷級、スルー推奨なのはあるのかな? 好みなジャンルは感動、泣きゲーです。 よろしくお願いします。
グリーングリーンは感動できるし笑えるとこもある 買っていいと思う 他は知らん
木漏れ日は知らんけど、後の3本はそれなりの評価をされてる作品だから 買って損はないかも ただ泣きゲっていわれるとちょっと違うかと思わんでもないが そういやグリグリってなんか分割商法されてなかったっけ?
ロスパは良作。ひらたいは移植で変になってる。木漏れ日は知らない。
>>360-362 みなさんレスありがd
ロストパッセージが売っていたので買って来ました。
>>361 ダイナミックとロマンティックな
キャラの好みで選んでいいんじゃない?
俺はダイナミックしかやってないけどな
グリグリってキャラによってED違うのが俺的にちょっと評価してる
365 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/12(金) 08:49:04 ID:diaAagnb
【ハード】PS2 【予算】8000円まで 【ジャンル】紙芝居以外 【その他】恋愛以外に謎ときがあって、かつ感動できるものありますか?あと絵はロリ系は苦手です。 よろしくおねがいします
>>366 同意
俺もこのスレでいいと言われていたから、最近買ってやってる
徐々に謎が解けていっておもしろい、戦闘も燃える!
ハードはPS2、予算は無限、できれば移植、エロゲも可 ヤンキー娘が出てくるギャルゲお願いします
369 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/13(土) 18:00:10 ID:Y21YDEUn
PS2で攻略キャラと最終的に結婚までいくゲーム オススメある?
371 :
真島 ◆AZxMd44LFc :2007/01/13(土) 18:46:53 ID:Hk8+bBt2
恋姫†無双に期待
372 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/13(土) 18:48:29 ID:6475vIRo
>>369 PS2ではないがプリンセスブライドがオススメ。
ヒロイン全員と結婚出来る。
つよきすというものが今非常に気になってる。mk2の評価が異常に高くレビュー見ると音楽や絵は普通。シナリオは特に感動できるわけでもなく普通。 ただギャグ要素だけは飛びぬけて良いという……ギャグ要素だけであんなに高評価得られるものなのだろうか?ギャルゲーなのにギャグゲーなのか? このゲームをあそこまで評価させる魅力とはいかなるものかどなたか教えて欲しい。
強気っ娘
>>373 作品の雰囲気がギャグとマッチしてるからいいんだよ
たとえばメモオフ『2』『〜それから〜』『5』でギャグやられても寒いだけだしな
○予算 5000円くらい ○好きソフトら鍵、アカイイト、Ever17 ○感動できてできれば鬱無しギャグ要素ありのPS2ソフト ありませんか?一つ購入してみようと思ってるのですが… プラネタリアンが少々気になってますのですけれどこの作品はどうなんでしょう?
SNOWはもうやった?
SNOWは鬱展開があるだろう。 ギャグ要素は薄い気がする。芽依子はいいけど。
ギャグ要素あったか?SNOW 芽依子シナリオはマジ泣きしたが… クラナドやっとけ
381 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/14(日) 02:22:49 ID:UacYvEwt
>>381 キャベツとかもそうだけど対比ですごくよくみえる
383 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/14(日) 03:35:52 ID:GC3+1PIL
ギャルゲーを何本やれば相談に乗る側に回れるんだろうか 自分もかなりやったからサターンやPS1、3DO、PC−FXに関しては 相談に応じたいのですが。
>>376 プラネは読後感がCLANNADのことみというよりAIRの夏に近いかなー
ギャグというかちょっと笑えるとこはあるけどCLANNADのようなテンションではない
まあいい作品だから涼元シナリオが嫌いじゃないならやって損はないかな
感動作っていうとどうしても欝展開が入ってくるしなあ
120円の春とか以外といいかも?
>>383 やったことあるソフトなら本数は関係なく条件にあえば勧めていいと思う
最終判断は質問者が自己責任でするものだし
PS2以外はあんまし質問無いけど答えられる人も少ないから貴重とも言えるし
もっとも現在入手困難なやつはあまり勧めないほうがいいかも…
アマゾンに在庫でもあれば平気だけど
386 :
376 :2007/01/14(日) 09:23:12 ID:GIsQQNbN
質問に答えてくれて有難うございます。 薦めてもらった作品、チェックさせていただきたいと思います。 SNOWは評判がいいのですがやった事なく、ちょっと店で見かけては気になっていました。 120円の春は存在自体知らなかったですので、もう少し調べてみたいです クラナドはすみませんがもうプレイ済みです(´Д`) 確かにあれはお勧めされておかしくない素晴らしい作品ですよね プラネタリアンも…やはり購入してみようかと。 Areかなり好きだったので … プラネタリアン+上記のどれか を、購入したいと思います。 本当に有難うございました
387 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/14(日) 09:23:47 ID:fvTNUJrw
【ハード】 PS2 【ジャンル】 自己育成系とノベル系以外の恋愛ゲーならSLGでもAVGでも可。 【ご予算】 定価までなら。 非日常的要素はない方がいいです。 萌えが薄いものが好きです。萌えはかすかに香る程度が好みなので。 エロくない方が好き。 主人公ボイスありは不可。 ギャルゲーはPSの時よく買っていたのですが、PS2ではPSで出ていた作品の続編しか 買っておらず、それ以外はどんなゲームが出ているのかも知らないので、 その道のプロの皆様のアドバイスが貰えると幸いです。 参考に、PSで一番ハマったのはTLSの1作目でした。
なんかSNOWってAIRのパクリでこれやった人は楽しめないって聞くんだが…
AIRは好きだしSNOWも好きだが
>>388 むしろKanonの設定+Airの伝説部分ってカンジ
確かに類似性はイロイロ見受けられるけど鍵っ子ってんでもなければ
SNOWはSNOWで楽しめばいいんじゃねと思う
パクリと言われるのもまあ分かるけど一番「おぃ?それでいいわけ?」
と思ったのは日付が変わるときの○月×日の表示…
>>387 全部満たすのは君が望む永遠くらいだな
シリーズ・萌え・非日常は大抵どれかひっかかる
どの程度が非日常なのかがワカンネ
A・異世界に飛ばされる(例 永遠のアセリア IZUMO等)
B・どっかに旅行・遠出する(NEVER7 EVER17 ソウルリンク等)
C・ホラー?(アカイイト)
D・新しい住人が来た 増えた 新しい環境になった(MMM グリーングリーン等)
E・なんか最初(途中)から魔法云々言い出します でもコレがこの世界(ゲーム内世界)の日常(常識)です(はぴねす ダカーポ等)
F・なんか攻めてきますけど、十年ぐらいは前からこんな感じ(十年前とか数百年前もこんな時期があった)ッスよ あと平時もけっこう忙しいです(サクラ大戦等)
コレ全部非日常?
Aはどう見ても非日常
Bは突発的事故等々…長時間巻き込まれるなら非日常か
Cは…まぁ非日常かなぁ…幽霊と住んでるってゲームあればコレは日常?非日常?
Dは?『これから日常になる』ってのも非日常?
Eは?一応リアルでは『非日常』でもゲーム内で『日常』ならこれは日常?非日常?
Fは?非日常が連発過ぎて『毎日が慌ただしい日常』なんですけど
>>387 _summar##いっとけ
平凡平凡
393 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/15(月) 06:53:02 ID:LHdyUDZZ
SHUFFLE!のアニメをいまさらながら見てPS2で出てることをし知って気になった。 アニメとPS2版では大分違うことは調べてみてわかった。 アニメではちょっと微妙な描写や矛盾点もあったり、途中で鬱っぽくもなったんだが、PS2版だとどうなのだろう? おまいらの意見を聞きたい。
>>393 アニメ版の方は見たことないが、ゲーム版の方は鬱要素はないと思う。
物語を楽しむよりは、キャラの魅力やシチュエーションに萌える類いのものなので思い入れのあるキャラがいるならやってもいいんでない?
カルタグラってPC版とPS2版って違いあるん?買おうと思うんだがどっちがいいかな?
主人公が回り、またはヒロインから嫌悪されてるの (エロゲだけど例:Really Really, こんな娘がいたら僕はもう…) あと主人公がちゃんと社会人なのを。 Canvasやった後学生が主人公なのはよっぽどシナリオクオリティが高くなきゃ楽しめなくなった
>>393 萌え要素が強い
鬱展開無し(敏感な人は一瞬ブルーはいるかな?って程度)
悪友+ハーレム系って感じ
ギャグ要素も強い
つよきすorグリーングリーン−男友達数−シナリオボリューム+萌え度+ハーレム度=SHUFFLE!
って感じ
>>394 の言うとおり「シナリオより萌え重視!!」ってなら即買い
399 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/15(月) 21:00:33 ID:Omz8Y536
>>385 遅くなりましたがご返答ありがとうございます。やはり時代は変わりましたな
PS2以外の骨董品はもはや必要とされてないみたいですね。
フェイトver.βことカンチは神奈川の知障
>>398 遅くなってすまん、レスサンクスな!
明日、店いってくるノシ
連投すままん・・・。
>>395 PS2だとグロやエロをはじめ、各種CGがカットされているのと、選択肢の変更、エンディングと個別ルートの増加かな。
違うスレにもPS版は微妙という意見が結構ある。
このゲームはCGが綺麗で良いから、個人的にはPC版をお勧めする。
【ハード名】PS2 【ジャンル】萌え 【ご予算】\7000 主人公をみんなで取り合うというか、主人公が他の女と話してたりすると嫉妬してくれるのはありますかね? 少しならあるけど、全面に推したゲームを知らないのです。 ハーレムゲーってことでいいのかなと思って、とりあえずシャッフルが購入候補です。
SHUFFLE!は主人公取り合ってくれるけど、あんま嫉妬はしてくれない
女キャラ同士そこそこ仲がいいとあんま露骨に嫉妬してくれないんだろうな SHUFFLE!も「稟君が幸せならそれで」「でもあきらめないもんねー!」みたいなふいんきで軽く流されちゃうし
双恋だな
うげ、ミスったので改めて…。
>>404 D.C.P.S.(ただし嫉妬するのは約1名)、Canvas2(ただし嫉妬するのry)、おとぼく(設定が特殊)
どんな感じがいいかあんまりよくわからんからこんなもんで。
しかし上にもでてるが、しゃっほーってアニメとゲームじゃ全然違うんだなぁ、アニメだと黒い部分が結構プッシュされてるんだが。
ゲームにも重めな話が多少あれば買うんだがな…。
>>404 少々微妙かもしれないが、Memories Off それから
つよきす、みんなそれなりに嫉妬してくれるシーンあったような
>>404 双恋/双恋島 双恋COLLECTION
価格もお手ごろ
萌えがいらないんならガンパレが一番嫉妬酷いと思うがPSだしアレだし
414 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/17(水) 19:47:07 ID:9ONXwrvS
初心者の私でも出来るギャルゲームを教えてください。 テレビの漫画をゲーム化したものは遠慮したいです。
ギャルゲーム?テレビの漫画? いつの時代の方? しかもageてるし。
417 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/17(水) 20:12:38 ID:9ONXwrvS
419 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/17(水) 20:29:42 ID:EfnNktxz
>>414 フラグ立てが楽なのはパルフェだね。
ストーリーも意外とちゃんとしてるし、キャラは個人差。
今は話題になってないけど、つよきすやるならPC版の方が良いよなぁ
『SHUFFLE』『AIR』『KANON』『月は東に日は西に』『D.C.』『Gift』『キミキス』 どれを買ったらいいものか…
>>421 その中だとAIRとkanonとキミキスしかやってない俺が言ってみる
絵が許せない、と言うことでなければ個人的にはkanonを薦めたい。
キミキスはアドベンチャーではなくシミュレーションだしシナリオに濃さは無い気はする。
まぁ話自体は面白かったし絵も良いんだけど。
>>422 dクス!!
>>423 こんな感じかな
ハード⇒PS2
ジャンル⇒特にこだわりはない
予算⇒6000程
あ、ときメモ2の絵が好きだからそれに近いのだといいかな
相談お願いします。 【ハード名】 PS2 【ジャンル】 学園 感動 【ご予算】8000くらい 【プレイ済み】 クラナド メモオフDuet メモそれ D.C.P.S クロスチャンネル Canvas クラナドは内容は良かったけど絵がちょっとだめでした。 メモオフみたいな絵で楽しい感じのあればお願いします。
>>424 予算6kあるならベスト化されてるKanonとD.C.P.Sでどうか
>>421 にあげたのだと
『SHUFFLE』萌えたいのなら
『月は東に日は西に』むしろ『夜明けな』オススメ
『Gift』評判今一歩カモ
『キミキス』これだけジャンルが違うような
>>425 つよきす
今PSP版こみパ買うのと、1週間待ってルーツポータブル買うのどっちが良いですか?
428 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/18(木) 18:35:55 ID:5k1i5X6y
夜明け前より瑠璃色なをやってみたいんだがPC版のほうがいい?
あぼーん
>>427 こみパはヒロインが多く難易度が高い。気長にやるつもりなら
買ってもいいんじゃない?
もう1つの方は知らない。
すまん、ちょっと聞いてくれ 主人公を巡ってヒロイン達が取り合いをするドロドロ感剥き出しの作品シラナイカ? 出来ればツンデレヤンデレこみで頼む
>>428 PC版はエロゲだからここでは勧めにくい
エチシーンをとるか新キャラ・新シナリオを取るかだな
ただメーカーが同じなので経験者のPS2版の評価も高めなことと
再移植しないメーカーってことも考えて決めれ
>>426 ありがとう。
SHUFFLE!にしとくかなぁ…。
あ、ちなみに絵がときメモ2みたいなのはないかな?
>>426 レスサンクス!!
つよきすやっぱいいのか
評価高いから気になってはいたんだけど
あの絵がどうも買う気にならないんだよな。
一応候補にいれておくかな。
あと絵がキレイなやつ何かないかな?
何度もスマソ
>>434 Dear My Friendはどうだろう?
システムには難ありだが
グラフィック、ストーリーは
良いと思うんだが
436 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/19(金) 00:33:42 ID:NaiGW/vX
高円寺サッカーの絵が気に入ったんだけど、他に何かオススメのゲームあるかな?
どきどきプリティリーグかプリズムコート
以前ここで相談して勧められたクロスチャンネルとバルドフォースめちゃくちゃよかった もう一個勧めてくれた家族計画やってみようと思うんだけど、クロスチャンネルで感動した俺なら楽しめるかな?
>>435 ありがとう!!
グラフィックはいい感じだな
しかしロードが異様に長いというのは?
まあ、Dear My Friendとつよきすのどっちか買うかな。
>>439 問題ない。だが、クロスチャンネルのほうがいいとは思う。
ただ、キャラの魅力は、家族が上。
確かにセーブ、ロード、画面の切り替えに 時間が掛かりすぎるんだな。 でもその欠点に目をつむることが出来るなら 結構楽しめると思う。
最近暇ができたため暇つぶしに新しくソフト買おうと思ってます。 【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2、DC 【おおまかな好みのジャンル】シリアス、難解、非日常、異世界、お笑い 【ご予算】一万五千円以内で3〜4本予定。 ギャルゲーというかADVとして見て面白いゲームありませんか?? 好きな目安としては、男女問わず登場人物が記号じゃなく魅力がある(人間的な生々しさがある)、基本的にシナリオ(テキスト)重視。 あとは上記のようなジャンルが好きですがADVとして楽しめれば普通の学園恋愛モノでも何でもかまいません。 ちなみに気になっているのはKIDの水月です。 プレイ済みで好きな作品【インタールード、クロスチャンネル、夏夢夜話、infinityシリーズ、serial expelimentS Rain、プリズマティカリゼーション、DESIRE、YU-NO、EVE、どこまでも青く…、君が望む永遠、久遠の絆等】
>>144 kayのAIRとCLANNADはいい。やってないなら是非。日常生活面白いし、感動できるから買って損なし
絵に抵抗ないならどうぞ
水月はキャラ絵好きーならどっぷり萌えられる。
話はゆったり神秘的謎っぽい所はあるが、それが分かってカタルシスが起こるところもあまりなし。←あくまで俺の考えね
参考になるか分からんがこんな感じで
長文すまん
水月は結構萌え要素強いからなぁ。シリアス、非日常、お笑いの範疇には入らんだろうし。 シナリオは良いと思う。はっきりとした答えが出されるタイプではないけど。 まぁ個人的には良作だと思ってるからやって損はないんじゃね?
>>444 エリュシオン、火焔聖母、ミステリート
水月も合うと思う
448 :
444 :2007/01/19(金) 22:01:42 ID:Lm7y8+km
>>445 >>446 さん楠!ちなみに鍵作品は全部プレイ済みでしたスマソ。CLANNADは良かったけどAIRはシナリオはいいんだけどメインヒロインが記号ぽかったのが残念な印象だったなー。
水月はベスト版見つけたら買ってみます!
>>447 ありがとう!その中だとミステリートが自分にはあいそう。
あと誰かに聞きたいんだけどプリンから出てるファントムってどうですか??自分にあうかな?
ファントムは非日常、シリアスだが笑いは皆無。 音楽も格好いいし、読みものとしても秀逸だと思う。 銃器とかに興味があるとなお良い
アンダーバーサマー ダブルシャープとクラナドどっちがよさげでしょうか?
451 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/20(土) 03:07:00 ID:bhU5NaK8
>>450 それは好みとしかいいようがないけど、萌え_summer、感動CLANNADって感じ。
>>444 何処へ行くのあの日、My Merry May with beとか夢見師とかちょっと暗いけど。
笑いだったらつよきす。廉価版でたしお勧め。
【ハード)】 PS2 【ジャンル】感動、シリアス、良質なストーリー、SF、サスペンス 【予算】廉価版タイトルで(ひぐらしのなく頃に 祭を待つ間1,2本遊びたい) 【プレイ済】久遠の絆、infinityシリーズ、AIR、Kanon、此花パック 明るいストーリーやギャグ要素はどちらと言うと苦手です。 E17のココ登場シーンあたりがギリです(一瞬挫けそうになりました)
>>452 Memories off duetなんてどう?
あれだけ遊べて2000円は安いと思う。
シリアスもあるし感動もすると思うが
それが駄目ならC†Cとか?
ギャグがしんどいが内容は素晴らしい。
454 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/20(土) 05:56:18 ID:CWbskCai
ノベルじゃないのってないですかね?アクションとかRPGとか
超人気声優オールスターの共演!!
PS2用RPG「シャイニング・ウィンド」の声優キャストが大発表!
公式HPではサンプルボイスが聞けるようになったぞ。
http://shining-wind.jp/info/cv/ OP主題歌に水樹奈々が歌う「Heart-shaped chant」
キリヤ:石田彰
シーナ:水樹奈々
ソウマ:保志総一朗
クレハ:堀江由衣
トライハルト:置鮎龍太郎
ゼクティ:桑島法子
クララクラン:川澄綾子
カリス:白石涼子
ホウメイ:斎藤千和
ヒョウウン:中井和哉
ロウエン:稲田徹
ジンンクロウ:江川央生
キルレイン:緑川光
ジード:草尾毅
ヒルダレイア:佐久間紅美
久遠の森の詠み手:広橋涼
公式HPは2月にリニューアル予定。
更に多くのサンプルボイスを用意する予定。
●ハード PS2 ●好きジャンル 和とか感動は好き(だが得にこだわりはなし)シナリオ重視かも ●値段 二本くらい買いたいので一本4000くらい(中古可) よほどのお勧めならそれ一本にしぼって7000くらい出せます ●今までハマったゲーム EVAR17 クラナド AIR アカイイト ●微妙(いまひとつはまれなかったもの) 水月(絵は綺麗だがストーリーがあまり合わず) Monochrome 空色の風琴 ●最後にゾクッとくるようなもの。最近飢えてます。何かいいものはないでしょうか? 最近話題にあがっているつよきす。後Cross†Channel。うたわれが気になっているのですがどうでしょう?
キッドのインフィニティー系な時間ループもの、輪廻もの、ミステリー、感動、が好きなんですが、PS2でおすすめありますか?萌えキャラとかよりストーリー重視な♀です。
>>453 Memories off duetはちょっと気になっていたので遊んでみます
【ハード)】 PS2 【ジャンル】ある程度は欝も泣きもあって良いけど基本的にドタバタしてて笑えるやつ 【予算】5〜6000 【プレイ済】Φなるあぷろーち、つよきす んでこれは個人的な希望なんですがプリンセスソフトだったら嬉しい。 もちろん他メーカーでも大歓迎です
>>457 C†C、うたわれもいいよ、他には久遠の絆、あやかしびと辺りかな。
ぶっちゃけ範囲が広すぎるので絞るのが困難、和って事で絞った。
龍刻…いや、なんでもないw
>>461 水夏、ファナティック…はちょっと重いかな?一応プリンセスソフト。
463 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/20(土) 13:46:01 ID:y6lsA4nM
クラナドはPS2とPC版どちらがお勧めですか?
>>463 PC版は声ないよ。
それ以外は一部の表現がPC版のほうがきわどいくらいだ。
465 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/20(土) 14:45:48 ID:y6lsA4nM
ありがとうございます。 PS2版かいます!
FPSやCIV等のシミュレーションばかりやってきたゲーマーです。 ギャルゲは食わず嫌いだったのですが「遥かに仰ぎ、麗しの」やって開眼しました。 (ヨメにも薦めたほど。結果、白い目で見られるようになった…) で、評価高いものを選んでいろいろやってみたのですが、なかなか嗜好に会いません。 良かった 「遥かに仰ぎ、麗しの」「うたわれるもの」「CROSS†CHANNEL」 そこそこ 「群青の空を越えて」「つよきす」 合わなかった 「Kanon」「君が望む永遠」「デモンベイン」、あと不治の病の男のところに吸血鬼が転がり込んでくるやつ(タイトル忘) 新旧問わず、おすすめを教えてください。
>>467 エロゲ板行った方がいいかと思われます。
469 :
467 :2007/01/20(土) 22:15:07 ID:0KdPK7fQ
>>461 3LDK
一応、ドタバダ、笑いも多少あり。プリンセスソフトのゲーム。
ただしストーリーはあんまり良くないと思う。
【ハード】PS2 【ジャンル】基本が笑いやドタバタで軽く泣きや鬱があってもOK 【予算】7000円前後 【プレイ済】AIR、Kanon、SNOW、乙女はお姉さまに恋してる この条件でいいやつありますか?
>>471 AIR、KanonやっておもしろかったならCLANNADを。
ドタバタならこんねこかな。
誰か、ぱすてるチャイムについて詳しく教えて。 ルーシーを中心に。
>>471 φなる→おとボクとやった俺だが両方楽しめたからφなるを勧める
そこで質問だが、そういうほのぼのとしたドタバタ物が好きなんだが友達がC†Cとつよきすをやれとうるさいのだが
俺に合うかな?
CLANADは値段の価値ある?
>>475 つよきすは合うだろう
クロチャンはほのぼのという感じではないので
合うかどうかは分からないかもしれない(シナリオは秀逸)
ついでにパティシエなにゃんこもおすすめしておく
>>477 それは人によると思うが
レビュー系で満足度がかなり高い傾向にあるので
十分価値はあるのではないだろうか? ボリュームもあるし
個人的には定価で買ったが満足したので十分価値はあった
481 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/22(月) 04:05:18 ID:iXRoGeaz
>>474 です。
スルーされたようだが、もしかしてギャルゲーじゃなかったりする?
>>482 すみません。知りませんでした。
ところでPS2版ななついろ☆ドロップスっていつ発売なのかな?
ググっても出なかった。
【ハード)】 PS2 【ジャンル】絵の綺麗なもの。(個人差はあるが…) 【予算】特に無し 【プレイ済】 ☆好き D.C.、SHUFFLE!、君が望む永遠、SNOW、_summer##、水月、Φなる・あぷろーち、monochrome、ショコラ、パルフェ、Gift ☆売った キミキス、Air、クラナド、Kanon、Canvas2、CROSS†CHANNEL、アカイイト ☆嫌い To Heart2、Canvas、つよきす、ラムネ、家族計画 、メモリーズ オフ とにかく絵が綺麗じゃないと駄目。 どなたかオススメを・・・・。
>>485 IZUMOとかはどう?
しかし、AIR、Kanon、CLANNADを売るのは感心しないな。
罰として智代アフターとplanetarianを買いなさい。 そしてリトバスを待つんだ。
絵が綺麗じゃないとっていうか、御大の絵が好きなだけじゃんwww らぶドルでも買っておけば?
>>485 _summerの前作Like Lifeなんかも同じ絵師だし廉価版の有るおすすめ。
西又の相方が描いてるSoul Linkとか。
絵だけで言うならカタグラはかなり綺麗。
先の話だが丸ねこ(ショコラ/パルフェ)も好きそうなので、
この青空に約束を、が移植されるのも要チェック
>>485 の趣味が露骨なまでの萌系好きに見えてしょうがない。少なくとも文章を目で追うのや選択肢が多いのが苦手だと認識
ぷに系がダメみたいだからたぶん趣味は合わない
さて、どうするか
ここは一つ…六星きらりを…ごめん嘘
しかしながら絵がきれいっても総グラフィックの見栄えがいいのかキャラデザの好みに合うのかがわかりにくい
Kanonや家族計画はともかく東鳩2をうけつけないんだもんな。 君望の絵師はあの頃はそんなに綺麗だと思ったことないけどなぁ。
バルトフォースエグゼってどんな感じの絵ですか? 携帯なんで公式サイト見れないです。
493 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/22(月) 21:01:39 ID:aVwoCuX3
ホワイトブレス4500円は買うべき??
>>493 新品なのか中古なのか限定版なのか通常版なのかわからんからw
シナリオはたいして面白くなかったとだけ言っておく
>>494 ありがとうです。
Amazonで注文しました。
ひぐらし祭のあとにCLANNADを買おうと思ってます 廉価版は情報が何も出てないようですが それでも新品価格で買うのは損でしょうか?
おまいの懐具合と欲望次第
499 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/23(火) 02:47:27 ID:20dJ1qbW
メモオフシリーズは、どれが1番オススメですか?
初代
>>497 廉価版はいずれ出るだろうけどかなり先だろうから、欲しいなら買うべきかと。
好みは人それぞれだが、高評価の人が多いんだし損だと思う可能性は低いと思う。
少なくとも俺は損してない。
>>499 個人的には、「Memories Off 〜それから〜」と、そのアフターストーリーである
「Memories Off 〜それから again〜」かな。
あと、「「Memories off Duet」の廉価版も買って損はしない。
ゲーム3本+長めの新規シナリオ1本、更におまけシナリオが沢山入って2000円だからな。お薦め。
502 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/23(火) 06:36:16 ID:20dJ1qbW
ハード:PS2、PC(エロゲでも可、でもできればギャルゲーを) ジャンル:なんでも 予算:∞ プレイ済み:かなり多い 主人公が回り、またはヒロインから嫌悪されてるのを シャッフルの楓の子供時代みたいに。命を狙われるほど嫌いじゃなくてもおk。 お願いします。
I/Oはどうですか? みんなの主観的な感想でいいんでお願い
506 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/23(火) 21:18:32 ID:Pdl9avE8
>>456 これはひどい。
開発陣の趣味か知らんが微妙に一昔前のキャストだな。
主役、ヒロイン級ばかりでバランス悪いし。
いい仕事をする中堅どころや、フレッシュな若手がいない。
人気者だけ使えばいいというテイルズ並に安直なキャスト。
サモンナイト、鳥籠の向こう側、アルトネリコみたいなゲーム自体を盛り上げてくれる配役が好きだ。
CLANNADの良いところを教えてくれ、 なかなか食指が動かないんだ。
>>505 1st+2nd+メモリーズオフピュア
間違ってないと思うぞ
>>508 それで3本とすると
「長めの新規シナリオ1本、更におまけシナリオが沢山」が何なのか?
「新規シナリオ」は2ndのプレストーリー〜雪蛍〜のことじゃね? 「おまけシナリオが沢山」はわかんね。 俺は積みゲーにしてるし。
>>507 長いからとりあえず渚とアフターは放置のつもりで大作と気負わずにやるのがいいかな
本気でやる気になったら光集めとか自力じゃきついから素直に攻略サイト見て話に集中すべし
512 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 01:08:09 ID:Zqnj7JK1
【ハード)】 PS2 【ジャンル】絵の綺麗でノベル以外 【予算】特に無し PCがなく、エロゲできないので、 とにかくヌけるやつお願いします。 中学の頃ときメモをやった以来、ギャルゲやってないです。 ノベルは苦手で多少ゲーム性があるものでお勧めありませんか?
>>512 ヌケるヤツてwwwwwwwwwwここはギャルゲ板なんだが。
エロゲ板でDVDPGのスレとかあるだろうからそっちいけば。
514 :
501 :2007/01/24(水) 04:01:18 ID:g/bIKrMm
>>509-510 悪い。わかりやすく書いたつもりが、わかりにくくなってたらしい。
アペンドシナリオという、数分で終わるおまけみたいなシナリオが
結構沢山入ってるんだ
515 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 05:23:17 ID:GgcD4iEn
魔界天使ジブリールって移植されないの?
516 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 10:50:17 ID:sXnkqsle
エロゲみたく、おおっぴらなヤシはマジで引く。 微エロな良質ギャルゲー マジで教えて!
517 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 11:13:47 ID:wnCTIq3t
やべがまん汁でてきた
【ハード】 PS2 【ジャンル】ギャルゲ 【予算】無 ・ロリ絵かまたはおっぱいがあまり大きすぎ無い絵 ・ちょいエロまたはエロエロ ・感動または鬱 ・主人公がヘタレでない って感じのなんかあるかね?絵はあまり癖の無い絵が好きでみつみとかみけおうとか好きっす
予算が「無」って・・・
葉鍵からきました。 今まで鍵ばかりだったので葉もやってみようと思うんですけど何がいいかな? ハードはPS2で。うたわれはぷれい済み。 やっぱりEast Dove2とかかな?
523 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 17:45:59 ID:lUgY3V5L
>>519 クローバーハーツ
みけおうか…マジキュ〜でも読んでて下さい
526 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/24(水) 21:37:17 ID:W2mXAKe6
で、I/Oはどうなの? 買うの迷ってるんだけど
>>525 クロハなんて主人公が激烈へタレジャマイカ・・・まぁ最後は大分まともになるけど。
ヘタレでは無いと思うが? 異常な人ではある
今日出る智代とルーツはどうでしょう、初回は何が違うのかな?
>>526 E17好きならスルー推奨
E17をこれから一生やる予定がなければオススメ
何かシリアスなソフトを勧めてくれ
★プレイ済み
君望、NEVER7、EVER17、Remember11、
★微妙だった
C†C、I/O、SOUL LINK(EDはGD)、何処あの(OPはGD)
>>526 めっちゃ長いよ。 IT系SFジャンルが好きなら買ってみそ
ネトゲやったことあると分かりやすいかも
>>526 音楽と雰囲気はかなり良い。シナリオは難解というか微妙。
【ハード】 PS2 【ジャンル】ギャルゲ 【予算】8000円まで ・やりごたえがある ・ドロドロな三角関係 ・可能ならツンデレ込み メモオフ、DC、SHUFFLE、東鳩はプレイ墨 それ以外で宜しく頼む
>535 つ魂響 やりごたえが微妙だが・・・
映画とアニメ版のAIRをみたんだがゲームでも楽しめると思う??購入をかんがえているんだが…
はぴねすすぐ売り切れた買えばよかった
>>535 メモオフ2ndはもちろんやってるよな?
親友や姉妹との三角関係はドロドロして怖かったぜー。
よく考えると、メモオフシリーズって修羅場シーン結構あるな。主に想君だけど。
あとは、上で言ってるように魂響とかかなぁ。
シナリオ微妙だが…
舞‐HiME 〜運命の系統樹〜はドロドロしてる気もするが、
>>535 の言うのとは違うかな。
>>537 ネタバレしてる場合面白さは減るだろうけど、
金と時間に余裕があれば買っても良いと思う。3000円だし。
540 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/25(木) 18:36:08 ID:WSJi7NAe
>>495 あざっす。 中古の限定版を¥4500で購入しました 便乗ですが絵がよくて修羅場ぽいのほしいです メモオフシリーズは全部やってます
541 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/25(木) 20:34:17 ID:MGaY7u6V
スノーっておもしろい??ちょっと気になるんだけど!あとメモオフ5も!
542 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/25(木) 20:46:55 ID:yI1iA8FV
>>535 まんま君が望む永遠
要望全て満たしてると思う
つーか、分かってて聞いてるってことはないよな?
543 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/25(木) 21:05:05 ID:WSJi7NAe
君望やったが面白いとも思えなかったな・・ 俺が好きなタイプの修羅場ではなかった ・・水月と茜だけクリアしてソッコー売ったから? メモオフのが修羅場じゃないかな? #5は廉価もでてるし損はしないかと。 正ヒロインと思しき女子高生がああだから、もう1人の正ヒロインの シナリオはなかなか・・・絵もいいし
たまには質問する側に回ってみる。 自分はシナリオ重視でギャルゲ購入してるんだが、 Routesとはぴねすだとどちらがシナリオ良いだろうか。 ただ、シナリオ以外にも良いところはあるだろうから、 もし良ければ二本の良いところを教えてほしい。
PS2でホラーギャルゲってある? 心霊や恐怖系がメインのが良いからまぼろし月夜は却下でお願いします。 とにかく恐怖したい
548 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/25(木) 22:56:19 ID:N2cTVn6C
今日、中古でマブラブオルタのA-ブランドボックスを見つけたんだが 3万8千円だった。 今使える金が6万円なんだが、買ったほうがいいだろうか? 私的には少し高い気がするんだが限定500個生産品だとのこと 皆の意見が聞きたい。
549 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/26(金) 00:10:54 ID:mZR/GvWQ
ここで勧められたC†Cバルトフォースクリアしたが、両方すごいよかった 何周もすることで謎が解けるのがよかった こんな俺にほかにお勧めある?
遅レスすまん 536 539 540 サンクス 魂響か…確かに未プレイだ メモオフ2ndはやった…あれは辛かったが修羅場としては好みだ 君望も未プレイ…………魂響、君望……どっちか選べない俺は両方買う事にする
訂正540→542 スマソ
553 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/26(金) 00:22:40 ID:+3MTfQ/g
OK!返事thx!! 考えてみます。
>>549 Never7、Ever17
いつになるかわからんけどFateとひぐらしもそれ系。
俺も
>>549 にEver17を勧めてみる。
プレイする際は、絶対攻略サイトとかレビューとか見るなよ。絶対だぞ。
559 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/26(金) 12:49:20 ID:mZR/GvWQ
サンクス ever17とnever7ね やってみるわ で、ひぐらしとFateも候補ね、まだ両方とも発売日決まってないとか?
相談お願いします。 【ハード】PS2 【ジャンル】百合 【予算】無制限 アカイイト、おとボク、ストパニはプレイ済です。 プレイしていなくても構いませんので、 とりあえず知っているタイトルがあれば教えて下さい。 百合ゲー自体マイナーな市場なので、ソフトを探すのに苦労してます…
PS2のダ・カーポってD.C.P.S.だけですか?
>>560 一応、水月にもそれっぽいのはある。
>>561 D.C.F.S ダカーポフォーシーズンズもあるだろ?
おれはやったことないけど
>>560 百合はARIAにもあるか、全然ソフトだけどな
やったことないが【かしまし】【舞HiME】【舞乙HiME】もそうだろう
ローゼンメイデンもそうなのかも?
565 :
532 :2007/01/26(金) 16:09:00 ID:/vPljQZ8
>>533 なるほどファントムか
イヴ バーストエラー+はどうだろう?
566 :
560 :2007/01/26(金) 16:24:22 ID:zNXFJzD7
車輪の国向日葵の少女を買おうか迷ってるのですが これって泣けますか?
なんだっけ・・・ アナルでイカせられなかったらマンコの中のカンチョウが開いて何十人分の精液がドバーみたいな展開のやつ。 誰か心当たりない?
ハード/PS2 ジャンル/シナリオの8割方が明るくて爆笑できるような 予算/6000〜8000 プレイ済み/LikeLife、つよきす、うたわれ、キミキス 希望が曖昧で申し訳ありませんが…
>>532 絵が大丈夫ならクラナドをお勧めする。
ギャグぴか一。感動、泣ける。
やってないならやって損はない。
ちょっと値は張るけど…それに劣らぬ出来だ。
574 :
532 :2007/01/27(土) 01:21:58 ID:NX59tYdv
>>573 ん、俺?
クラナド持ってるけど……未開封。
智代アフターも未開封。
最近買って手元に置くと安心しちゃうんだよなぁ
GiftとCanvas2ってどっちがおもろい?
576 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/27(土) 01:29:02 ID:1zBNEVWG
【ハード】PS2 、PC 【ジャンル】ギャルゲ(エロなし、泣きゲー) 【予算】1万くらいまで。 ごく最近ギャルゲをやりだしました。 プレイしたギャルゲは初代ときメモ、kanon(PS2)。 いまクラナド(PS2)をプレイ中。 クラナドは、かなりスムースに話を進められていいですね。 ほどよく笑い要素がありますし。 他にこういうゲームがあれば、知りたいです。 To Hartが良作と聞きましたが、PS2ではでてないのかな? 「2」はPS2で出たらしいですが・・ みなさんの意見を聞きたいです。
To Heart1は、PS2版To Heart2の限定版(でかいケース)に、 PC版の移植物とサントラが付いている。 1をPS2でやるにはこれしかないはず。
PS版の1でもPS2で出来るんでは?
>>577 レスありがとう。
なるほど。PC版とかわらないわけですね。
それならPC版の1を買ったほうが早いか・・・。
いきなり2から始めるっていうのもいやだし。
>>578 レスありがとう。
たぶん
>>577 を見る限り、PS版の1は出てないということでは・・。
PSとPCがごっちゃになったかも。
いや、PS版のことを俺が忘れてただけ。 PC・PS・PS2(限定版同梱)だ。 PS2版は、基本PC版土台で、グラとか追加はされてないけど、改められたんだっけ その辺よく覚えてないけど良作だ。絵質はちょっと古いタイプかも。
【ハード】PS2 、PC 【ジャンル】SF、ミステリー 【予算】1万以内 この板に初めて来た記念に質問を 大分昔からちょこちょこギャルゲはやってるんだけど 家庭用ゲーム機に移植されたものしかやったことがなくて まだまだ知らない良作がありそうだな〜と・・・ ちなみに今までプレイしたギャルゲは YU-NO EVE DESIRE Ever17 Never7 kanon Air くらいです。
>>581 ニトロプラスの作品
板違いになるけどPC版が良い
>>581 ミステリート
御神楽少女探偵団
ミッシングパーツ
>>572 グリーングリーンはエッチ系のギャグ、
カラフルBOXはドタバタ系のギャグでオススメ
智代アフター今プレイ中だがこれもいい感じのギャグ、だがまだ途中なので保留
To Heart2とMemories off〜それから〜ならどっちがいい? どんなゲームかも教えてくれると蟻が鯛
ルーツめっちゃええなあ
To Heart2は、なんでもありなドタバタ学園モノとしての王道。 普通にオススメできる。 メモそれは…微妙。 メモオフはシリーズカラー的に、 ヒロインに何らかの内面的なトラウマがあってそれを取り除いてハッピーなエンド というのがストーリーの土台になってるんだが、同じシリーズで重ねすぎて、 ヒロインのステレオタイプ化を回避するためか、 相当無理のあるストーリー展開になってる。
>>587 ありがとう。
なるほどな…じゃ、無難にTo Heart2にしとくよ
PSの御神楽少女探偵団ってやるなら1と続編やった方が良い? 近所で980円で売ってたんだけど、続編?の方が3,980円とやたら高かったから躊躇してしまうんだが…
>>590 やった方がいい
話につながりがあるから
値段は続編はどこでも4000円ぐらいするので、そこがボッタクリというわけではない
発売後に会社あぼんしたので(その後別会社が再販したが)、)高値安定してる
591 :
590 :2007/01/27(土) 21:42:16 ID:rk7oxe5a
592 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 01:02:37 ID:izxjKVAk
笑い重視でオススメある? つよきすは合わなかったんだ…
>>334 おまけモードの番外編では
選択肢が数ヶ所あるみたいだな
今日初めて知ったので訂正しておく
594 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 02:18:32 ID:q2eTBPCz
>>592 CLANNADはオヌヌメ
泣きゲーにしては笑い所多くて楽しめた
ジャンル:学園物 プレイ済み:クラナド 予算:希望なし 追記:ギャグ物 フルボイス PS2版 細かいかな(´・ω・`)泣ければ最高だけど、そこまで望まない。
598 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 12:44:01 ID:HYuElgab
ジャンル:学園、ほのぼの、バカップル。泣きゲー、シリアス、ミステリーはあまり気が進まない 予算:特に無し プレイ済み:クローバーハーツ、snow、_summer##、120円の春、orangepocket
600 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 13:44:46 ID:jzGr0oFc
中古屋で見た『蒼のままで…』ってソフト 正ヒロインらしいキャラがマジストライクだったんだけどこれは買い? どなたかお願いしますm(__)m
602 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 14:56:28 ID:e5y3LTD0
レスどうも!!・・・厚かましいですが詳しく教えてもらえませんか?
薄い、短い割に攻略が難しい、しょぼい演出、地雷システムのIFそのまま はっきり言って地雷ゲー、絵だけソフト
604 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/01/28(日) 15:35:01 ID:e5y3LTD0
そうなんですか。本当にありがとうございます!! 限定版ぽいのがまだ¥5000ぐらいするので ¥1000ぐらいになったら考慮します笑 絵は好みなんで・・・ こんにゃく発売にむけて貯金しときます! ホワイトプリンセスはどうですか?気になって探してはいますが、見つけたら買い?
スルー推奨 テンプレに載ってるようなソフトは有る程度プレイしたの?
【ハード】 PS2 【ジャンル】ギャルゲ 【予算】できれば廉価版 【プレイ済】メモオフ Ever17 クラナド みずいろ AIR kanon ダカーポ SNOW ほのぼの系をやりたい、CROSS†CHANNELは途中でやめた 鍵が好き、よろしく
>>589 オレ両方持ってる
ギャル目的より推理モノだから、そゆのが好きならオススメ
続・〜が3980円なら良心的価格
こなたよりかなたまでって今中古でいくらくらい??
>>606 毛色は全く違うけどleafのゲーム
東鳩やコミパetc
どうしても鍵っぽいのというなら、家族計画
To Heart2が興味あるんですが、 限定版3800円は相場としてはどうなんでしょうか?
安い
高い
お前の財布に常時3800円以上入ってるならやすい
高い
安い
新品なら安い。 3800円なんて学生でも4、5時間働けば貰えるんだし、 少しでも気になるなら買って良いかと。
高いに一票
微妙
remember11ってどうですか?どこかのレビューで「ギャルゲーじゃない」って書かれていたんですけど…
萌えとかないからギャルゲーっぽくないかもしれんな
>>606 Like Life an hour は廉価あったよな
あと、Φなる・アプローチは良作
蔵や智代は安くなってからかな
>>624 そかー、ever17面白かたから買おうか悩んでたんだ。情報サンクス☆
テンプレにアルトネリコがあったんだけど、ギャルゲーなの? 曲いいらしいねぇ
>>627 RPG
ヒロイン三人だし、今時ヒロイン居ないRPGって稀だし、俺はギャルゲーとは認めない
まぁそれっぽいイベントは多々あるがね
とりあえず良作
曲はもちろんだし、戦闘も目立った不満は無い(レベル上げすぎたらぬるくなるが)
んでシナリオは王道
>>628 なるほど。
よく出回ってるイベントシーンしか見たこと無かった。
シナリオ王道なら結構安定してプレイ出来そうだね。検討してみよう。
廉価版出てたはずだし。
ギャルゲ板以外で聞いたら、ほぼ100%ギャルゲ(エロゲ)と言われるだろうけどな
Remember11みたいな位置か
まぁ、皆が思いたいように思えばいいさ
しかし、ここ数年のRPGは恋愛展開あるの多いしなぁ。 絵もちょっと狙ってるゲームもあるし、そういうのはどうなのかと
しかも、それがFFとかの大作RPGより面白かったりするから困る 掘り出し物ってやつか
627じゃないけど、ドラゴンナイトみたいなもん? それなら買おうと思うんだが
別に敵が半裸なわけじゃないしストーリーはいたってまともだ アルトネリコの方が戦闘は複雑で高度な駆け引きが必要だ …それが機能してるとか面白いかはまったく別の問題だが
何気にアルトネユーザー多いな。 ギャルゲっぽい要素を挙げとくと、 ・ヒロインルート分岐 ・戦闘コスチュームの変更(巫女とかバスタオルとかYシャツとか) ・立ち絵による会話からなるADVイベント(バックログ機能があればまんまADVなのにな) 後はやっぱり世界観が好きかな。 詩もいいし。 半裸の敵はいないが全裸の幼女の敵ならいるぞ。
>>637 ・戦闘コスチュームの変更(巫女
全裸の幼女の敵
バーローwwそれ早く言えよwww
急いで3つ注文してくる!!1!
巫女はともかくバスタオルやYシャツで戦闘するのかよw 俺も買ってくる
絵が綺麗でお薦めのものってありますか? 今までやってきて綺麗だと思ったのはremember11とカルタグラ辺りです。 できれば萌え系の絵って感じじゃないものがいいんですが、何かあるでしょうか?
グラフィックの綺麗さはメビウスがいいがやはりあれとあれが同じ会社とは思えない…
感動できるギャルゲってありませんか? 鍵は全てプレイ済み
テ ン プ レ 嫁
この板にいる時点でお前も俺もみんなキモイ
俺はキモくないから一緒にしないでくれ
「俺はキモくない」 ↑一番キモいわ
君が望む永遠って鍵信者でも馴染めますか?
シラネ
キモイ
【ハード】 PS2 【ジャンル】ギャルゲ 【プレイ済】TO HEART2 CROSS†CHANNEL CloverHearts D.C.P.S. ありがちな萌えゲやラブラブな話よりシリアスな三角関係とか鬱だったりする方が好き。C†Cはすげえはまった。 後主人公がヘタレなのは嫌い。君望もそういった意味でパス。 何かオススメ無いかねえ?
>>653-654 Ever17ってのはよく見るね。何処へってのは聞いた事無いや。
ぐぐってみたけどEver17もループ物なのかな?
Ever17買ってみるわ。?ォ。
>>655 Ever17について絶対に調べるなよ
調べたら死ぬ
30代のオレが、つよきすやっても楽しめる?
>>657 こんな学園生活おくりてーって泣く
18の俺が泣いたんだから間違いない
おくりてー ↓ 送りたかった… 真面目にレスほしけりゃテンプレみたいに書け
きれてんじゃねーよ
クラナド買うのに踏ん切りがつかない俺になんか言ってくれ。
662 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/01(木) 23:57:41 ID:2pFIqtJY
663 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/02(金) 00:00:56 ID:GeBLwvse
>>661 迷ってるなら
買って後悔しろ
でもクラナドは最高
テンプレ通りに書けという指示はよく見るが、 ゲームの名前を出して「これは〜なんだがどうだろう」 とか聞きたいときは難しいよな。 曖昧な質問には注意したくなるが、ちゃんと聞いてれば レスしても良いと思う
拝啓 愚民ども、如何お過しですか? つよきすのよっぴーやひぐらしのレナの様な、裏がある娘に魅力を感じる今日この頃です。 そんな私にぴったりのギャルゲーはありませんか? お返事待ってます。 敬具
【好きな声優】声優関係はさっぱり。棒読みじゃなかったらおk 【ハード名】 PS2 【ジャンル】 ノベル、アドベンチャー 【予算】 不問 【過去にはまったゲーム】テイルズオブジアビス、アルトネリコ ギャルゲは初めて。ギャルゲをやりたいと思った理由は、アルトネリコをやってゲームの価値観が変わったから。 今までは戦闘が楽しいゲームばかり選んできたけど、最近のは二番煎じばかり。アルトネリコがエロいというのを2chで知り、なんとなくやってみたところ俺の中で大ヒット。 戦闘とか面倒なことはなしで、会話や物語中心、周回でのストーリー分岐とかのやり込み要素があるギャルゲでオススメありますか?
何処あのは、数週クリアするまでつまらんから、かなり忍耐強い人向けかな。 ヒロイン、幼少時に近親相姦されてる欝ゲーですよ。
わあ、いつもの事だけど最高に頭おかしいね
>>667 君
>>668 ギャルゲ初心者なら、
>>1 にあるようにメジャーなのやってみたら?
シナリオとか絵とか、何を重視するか考えながら。
>>671 知ってるタイトルは、つよきすとかTo Heart2ぐらいしか知らないんですよ。
とりあえずTo Heart2買ってみます
【ハード名】 PS2かPC 【ジャンル】 【予算】 常識的範囲内なら不問 ・スパロボっぽい(OG系だとアルテリオンの話が好き) ・デフォルメの強いザクザクとした絵(有名なのだとぷよぷよみたいな絵) ・こやまきみこのような甘ロリ声を出せる人がいる ・殺伐(戦時中とか)としているようで、意外とほのぼのしている ・登場人物の服装がそれほど奇抜ではない(顔より大きいリボンとか、胸の形がはっきり出る制服とか違和感を覚えます) ・王道よりも変化球 初めて買うんでメジャータイトルから選ぼうかと思ってるんですが、何がいいですかね。 いろいろあるから迷うなぁ。条件はいくつか挙げてみたので参考にしていただければ。
674 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/03(土) 00:19:26 ID:LYnqAeRZ
>>673 パンプキンシザーズ(漫画)でもすすめておこう。
まぁゲームじゃねぇけどおもしろいし大体の条件当てはまってるぜ、多分はまるな。
つーかゲームでそんな当てはまってる奴ねぇだろ、メジャータイトルみてみたんなら、そんな条件に当てはまるモンないってすぐわかる。
>673 ビストロ・きゅーぴっと2
677 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/03(土) 00:39:51 ID:MytpEwWU
恋愛要素があまりないもの探してます 好きなのは、クラナド父と娘編やエアーの母と娘編、インフィニティシリーズです。嫌いなの ときめもや東鳩みたいな恋愛ありきのもの
EVE
シンプルライト2000シリーズって通常版と何か違いはあるのか?
>>680 一応聞くが、サクセスから発売してるSuperLite2000のことだよな?
SIMPLE2000と混ざっちゃってるぜ。
本題に戻ると、ゲーム内容に基本的に変化はない。
寧ろメモオフなんかは、CGが追加されてた気がする。
パッケージやディスクレーベルがショボかったり、説明書が白黒なのは寂しいが。
>>681 レスd。
すまん、シンプルライト2000じゃなくてSuperLite2000だ。
白黒は痛いな…。
情報サンクス。
最近のやつはパケがリバーシブルになってる。 裏がもともとのパケ絵。
PSP版のSNOWとCLANNAD、どっちを買おうか迷ってます。 できればエンディングで泣きたいのですがどちらがいいでしょうか?
685 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/03(土) 20:14:32 ID:LYnqAeRZ
>>684 PSP版SNOW発売日は4/26に延期になってしまいました・・・
また延びたのか しかも雪の季節終ってるし
SNOWが延びるのはPC版からの伝統だし。
モノクロームって感動系??
モノクロームは感動系。 ファンタジック好きならいいんじゃない? 安いし
最近けよりなが非常に気になるんですがストーリー、萌えどちらがメインになるんでしょうか。 好みとしてベタベタし過ぎるのは苦手です。 よろしくお願いします。
>>691 ストーリーも悪くはないがメインは萌え。
かなりベタベタする。
>>691 萌えメインかと言われたらyesだが、他と比べるとマシな部類にはいる。
依存しあうんじゃなくてお互い立ってるし、ストーリーも綺麗にまとまってる。
気になるならやっても損はないかな、新品も安いし。
>>691 綺麗にまとまってるし、損はないよ
エステルかわいいし
695 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/04(日) 18:47:42 ID:8SQRpi6f
>>691 追加キャラがいい感じ
システムも中々
買って損はしないよ
>>685-686 ありがとうございます。
とりあえずまずCLANNADでも買ってみようと思います。
>>690 そうか!近くで2000円で買える所があったから買ってみるよ!!
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2かPS2で正常動作するPSソフト 【おおまかな好みのジャンル】 ぬるめのアクションRPG アルトネリコをプレイしてたら、これの戦闘がアクションのゲームがプレイしたいと思って つまりは、ブルーブレイカーの様なゲームという事ですが・・・ありませんか? 絵柄は、アニメ的な絵は大丈夫なのですが主人公は見た目が女みたいなのじゃなく 男って感じのするキャラのほうが感情移入しやすくて良いです 最近のシャイニングフォースの様なエロゲに出てくる様な 女キャラを男にした様な絵はどうしても受け付けなくて・・・ なんて言うか、テイルズで言うと"いのまた"絵は苦手で"藤島"絵はOKって感じ 年齢も少年より青年の方が有りがたいです 絵柄に付いてのを文章で表現するのは難しくて 条件が多く、ちょっとワガママな感じになってしまいましたが そんなゲームを よろしくお願いします
>>697 モノクロームはSuperLite2000で出てるから
別にその店に限らずどこで買っても2000円だぞ
700 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/05(月) 08:06:18 ID:hupAolum
>>698 Fatallyって曲が主題歌のゲームをやれば幸せになれるよ
最近SHUFFL!が気になってるのですが評価はどんな感じですか?
703 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/05(月) 11:10:14 ID:fOpGyjGy
鍵に興味あるんだが、学園モノ嫌いな俺でもKanonCLANNADは楽しめるかな? とりあえずAIRはやろうと思う。ストーリー読んだだけでウルッと来たので多分失敗はしないと思うんで。
自分も学園モノ、というか、ギャルゲー自体やらなかったんですが、 友人の薦めでKanonとCLANNADやってみて、ハマリました。 kanonは前半がタルい感じがしますが、後半で泣けます。 CLANADは前半から笑えるギャグ満載で楽しくプレイ、 後半からシリアスになります。ラスト涙、そんな感じ。 学園モノといっても主人公が不良の設定なので、 あまりベタな学園モノとは言わないと思います。 AIRもやってみたいけど、kanonもそうでしたが、 絵が、あんまり好みではなく・・・。 AIR作品中の「詩」がすばらしいと聞いたので、気にはなりますね。
うっうー
>>703 俺は学園物が嫌いってわけじゃないから、気持ちが分からないと
何とも言いづらいんだ。
と、言うわけで、学園物のどういうところが嫌いなのか教えてくれないか?
それで多分判断できる
>>702 萌えゲーとしての評価はそれなり
絵師の恩恵がでかいのは確か。共通シナリオが多いので3周目以降くらいから短いと感じるだろうけど、実は全部読んでも苦になりにくい設定らしい
世界観を生かし切れてないあご仕様です
んっふっふ〜
クラウドかよ
>>703 学園ものが嫌い?何を躊躇しているのです。
私は、それが鍵作品というだけで買う意味があると思います。
鍵作品をやらないということは、人生の半分も楽しんでいないといっても過言ではありません。
それがわかったならplanetarianと智アフ、リトバスも買いなさい。きっと幸せになれるから。
【ハード】PS2 【プレイ済み】インフィニティ・メモオフ・家族計画・マイメリ・東鳩初代・夏色の砂時計・monochrome・あいかぎ・ハッピーレッスン・クロスチャンネル・ときメモ 【苦手】ロリ絵 【希望】感動・伏線・ボリュームがある 東鳩2と木漏れ日の並木道で迷ってます 他にもオススメがあれば教えてくらはい
>>702 至高の萌えゲー
ただシナリオは短いしちょっと軽いかも
最高★×5だとして採点すると
萌え★×5
シナリオ★×2
って感じ
【ハード】PS2 【予算】 特になし 【ジャンル】ストーリー、音楽重視 【プレイ済み】AIR、missingBlue、夏夢夜話、Ever17、風雨来記、Cross†Channel、Monochrome ストーリーや音楽が素晴らしいもの探してます。 クラナドが候補にあるんですが、他にも何かあれば オススメをお願いします。
>>713 プレイ済みのものとメーカーかぶってるけど久遠の絆とかマイメリはやった?
ストーリー、音楽どちらも良かった
715 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/05(月) 19:54:51 ID:8g2cn6Dh
>702 >707 どうもありがとうございました、買ってきます!!
>>712 至高のって……ねえよwww
良作なのは認めるがこれぐらいの物ならざらにある
>>702 シナリオはかなり短い方なのでサクサク進める
ちなみに俺は13時間ぐらいで終わった
久遠の絆はサウンドノベルに近い。声無し。 伝奇物としては秀逸。1000年の恋を楽しんでくれ。 たとえ何度別たれようと、巌で別たれた清流が下流で再び合流するように、 私達も何時の日か再び逢い見える事ができるでしょう。
>>714 >>717 マイメリーは欲しいですけど、売ってなくて
でも久遠の絆は良さそうですね〜!買います。
ありがとうございました
>>711 騙されたと思ってAIRやってみ
東鳩2はその希望だとイマイチだと思う
木漏れ日の方は知らないけど
720 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/06(火) 23:58:10 ID:RD+4I9GR
【ハード】PS2(PCでも可) 【予算】一万以内 【ジャンル】学園・泣きゲ・戦闘 【プレイ済み】うたわれ、fatePC版、ホロウ、君望、東鳩2、月姫、車輪の国 【その他】シナリオ重視 東鳩2FDが出る前に何かやっておきたいんだ
>>711 Missing Blueかね、分岐が多くエンディング数50以上
ただルートによってジャンル自体が180度変わるからストーリーによって求めてる物に相違する
あとは上であげられてるけど、AIRは感動では最高峰
ボリュームあるかは微妙たが絵に拒否反応あるならクラナド推奨かな?
>>722 ミッシングブルーはキャラによってはろっく臭がむんむんするからロリっぽくないという条件にひっかかるぞえ
多少古臭いがろっくっぽさがまだ弱いLの季節を先にやらしたほうがよくないかえ?
【ハード】PS2・PC 【予算】一万前後 【ジャンル】ギャグ・コメディー系(学園ものなら尚良し) 【プレイ済み】クラナド、東鳩2、つよきす、うたわれるもの等 【その他】思わず笑えるモノがプレイしたいです。かと言って内容が薄く無いモノ。鬱な展開になるのは勘弁でお願いします。
【ハード】 PS2 【好みのジャンル】幼なじみ、ボーイッシュ、駄目男 【予算】 1万 【プレイ済み】ずっといっしょ ずっといっしょをやって攻略できなかったから、簡単なのがいい あんまポイントとか考えずに、特定の女の子とふらふらできる物 キャラは少なくて、一人あたりの話が多い方がいい
>>725 グリーングリーンかカラフルBOX、PC版はエロゲだけど
>>724 CROSS†CHANNEL、Ever17
730 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/08(木) 13:30:16 ID:87fYDWCN
クロス チャンネル<2800コレクション>の中古2580円を見かけたので つい買ってしまったが良かったのだろうか? 人気はあるらしいが絵があんまり好きになれなくて・・・
【ハード】PS2 箱○ 【ジャンル】ギャルゲ 萌え 【予算】特になし 【プレイ済】ときメモ1、2、3 初代TLS 初代サクラ大戦 アイマス 【好きなキャラ】刃牙 昔ときメモとかサクラ大戦とかやってたんですが久々にギャルゲやりたくなりました to heart2とかキミキスとか気になってるんですがオススメあったら教えてください ときメモみたいな自キャラを育てる系のジャンルが好きです
>>731 絵より内容があうかが問題だろ
買って損とは思わないけど主人公が人を選ぶ
>732 ビストロ・きゅーぴっと(箱ゲームだけどうpデートすれば箱○でも遊べる) ビストロ・きゅーぴっと2(PS2版がある。ただし箱版は○には対応してない)
旧シャアから来ました。 荒んだ心のおいらに人の心の光を示してくれるギャルゲー紹介してください。
【ハード】PS2 【ジャンル】ギャルゲ 萌え 【予算】特になし 【プレイ済み】あけるり、ルーツ、はぴねす、つよキス、うたわれるもの 【好きなキャラ】イルとスイ、北条主税(ちから) 明日少し買い物に行くのでこれだけは絶対やっとけ!という強いお勧めがあったら是非お願いします。 いちお現在購入予定のソフトはクラナドと智代アフターと乙女はお姉さまに恋してるの3本です。 個人的に理想のシチュエーションは『二重影』や『キャプテンラヴ』のように、 主人公が女みたいな男と結ばれたり、 『乙女はお姉さまに恋してる』みたいに可愛い男の子が女装するのとかもう理想ですね。 とにかく強いお勧めならなんでも大希望です。 是非これだけは!というのを教えてください。もうまとめて買っちゃうんで。
>>732 ちょ、ちょっと待って
>【好きなキャラ】刃牙
ぐぐってみたらやっぱりグラップラーしか出て来なかったんだけど
そのキャラ嗜好を晒す事は何かギャルゲ選びに役立つの?
俺が知らないだけでギャルゲに刃牙って女キャラが居るんだったらスマソ
739 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/09(金) 04:19:26 ID:eqLZ9Pza
パルフェっどうなんですか? 泣きゲーなのかな
740 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/09(金) 04:41:49 ID:XDpMF5Tg
>>739 涙を誘うようなシナリオやシチュはあるが、鍵系の様な露骨な泣きシナリオではない。
742 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/09(金) 11:09:33 ID:eqLZ9Pza
>>741 そうなんですかぁ
気に入ったキャラがいるので買ってみる事にします!
ありがとうでした
ところでやっぱ鍵系は泣けます?
>>733 レスありがと。
内容に期待してやってみる。
>>736 すみません。ロボットなどは出てこないゲームが良いです。
鍵系のカノンが熱く萌え泣きでした。
>>745-746 ありがとうございます。
調べてみます。
時々見るので、また思い付いたら教えてください
今までギャルゲーって食わず嫌いだったんだが… 友達から借りたever17やって価値観が変わったのでもっと隠れた名作を知りたいな、と思い来ました。 エバーみたいに泣けるストーリー重視でオススメがありましたらぜひ教えてください。
【ハード】 PS2 PS 【ジャンル】 学園 【予算】 3000〜8000円くらいで 【プレイ済み】KID角川関係はだいたいやってます。 【好きなキャラ】椿(LifeLike)藤波朋子(キャンバス2)朝倉音夢 【希望】ツンデレなおかつ妹がいると嬉しいです。ちょっと重い話はきついので萌え特化の ものをお願いします。シナリオはなんでもいいです。 よろしくおねがいします!
>>749 マターリ系なら_summar##オススメする
挿入歌とか音楽とか良い感じだし、青春真っ直中って感じもするし、妹可愛いし、ツンデレ居るし
ただ、本当にマターリ系
>>750 お早いレス感謝です。ちょっとぐぐってきます。
>>750 すごく気に入ったのですが妹がツンデレってのはないでしょうか?
>>752 妹ツンデレ系はダカーポしか知らないやw
俺がやったのデレ妹系ばっかり(そもそも妹系あまりやらない)
『ある意味妹』なら君が望む永遠とか(ポジション的には『彼女の妹=義妹』)
でもコレは話が超重いからオススメしない
>>754 あまりないのでしょうかね。とりあえず_summar##購入してみます。
ありがとうございました
756 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/10(土) 00:57:24 ID:fh8CJNoi
ハード ps2 ジャンル まったり系(デレキャラやツンデレもいればよりいい) プレイ済み 120円の春 家族計画 shuffle 予算 特になし 特に120円の春が好みだったのでそんな感じのがあればうれしいです
エロゲはYUNO以来やったことありませんが、久々にやりたくなりました。 機種WinXP、音声あり、泣きゲー、エロCGあり できれば5000円で買えるものお願いします。 YUNO以降のエロゲは全くやってないので、多少古い作品でも構いません。よろしくお願いします。
>>756 120円の春が好きならとりあえず同じねこねこのみずいろ、ラムネ
ただみずいろは日和、ラムネは七海と佐倉以外は
片岡ともの書いたシナリオじゃないからつまらんかも試練
ToHeart2とかも会うかも
【予算】 7000円まで 【ハード】 PS2・PSP 【好みなど】 ・音楽が良い ・泣ける ・主人公の男にも魅力あり ・出来れば学園もの以外 ・女性達が明る過ぎるのは× ・多少の鬱展開あり 注文ありすぎですが何かないでしょうか? ちなみに今までエロゲ・ギャルゲはやったことありません よろしくおねがいします
>>748 うたわれるもの
CROSS†CHANNEL
家族計画
しかしいきなりEver17とは、幸せなのか不幸なのか・・・
>>758 エロゲは板違い
>>748 出来る環境があるならYU-NOがオススメ
サターンごと買ってでもやる価値はあるけどね。
俺はこのゲームやって人生観が変わった(笑
764 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/10(土) 09:12:23 ID:75DgeCHH
予算 7000円以内 ハード PS2 好み 魔法とか・感動・長め ってか感動したい(//▽//) プレイ住み SHUFFLE! Gift D.C.など
765 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/10(土) 09:13:03 ID:75DgeCHH
住み× 済み○
今後PSPで出るやつ教えてもらえませんか?
舞台が日本の田舎で祟りやら妖といった設定のあるギャルゲーってありませんか? できれば絵はロリで。 水月、アカイイト、ひぐらしのなく頃にはぷれい済み。
PCで学園物探してます ヒロインが最後消えていって主人公もだんだん忘れていき、最後の最後に現れる…って感じのがいいです それ散るや、ナツメグのほとりシナリオ、パティにゃんのミオ みたいな感じのシナリオ。 条件厳しいですかね…
>>774 廉価版はあるですか?
れんかの廉価版。ぷっ。
エロゲのefみたいに、プレイヤー=主人公じゃないギャルゲーってありますか?
781 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/11(日) 23:31:25 ID:jzIGPF/3
オススメの感動できるシナリオのギャルゲみたいなのはありませんか? 泣きゲ・鬱ゲでも良いです
783 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/11(日) 23:48:32 ID:jzIGPF/3
>>782 すみません
【ハード】PS2
【予算】8000円
【ジャンル】泣き・鬱
【プレイ済み】君が望む永遠・うたわれるもの・ToHeart2
>>780 エロゲはスレ違いな。
ギャルゲならひぐらしがプレイヤー≠主人公なんじゃないかな、まだ発売してないけど。
>>783 Key作品(Kanon、AIR、CLANNAD)、SNOW、C†C辺り、とりあえずKeyは泣きとしては鉄板と言えるか。
>>782 の言うようにテンプレみたほうがいっぱい比較対象があると思う。
785 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/12(月) 00:21:58 ID:Rj2cdr54
>>784 ありがとうございます参考にさせていただきます
C†Cは友人が持ってるのでまず借りてみようと思います
786 :
780 :2007/02/12(月) 00:45:06 ID:zZ4AOxoR
>>784 efは例として出しただけです。
プレイヤー≠主人公のギャルゲが欲しいんです。
ひぐらしはホラーなんで見送る予定です。普通の明るい感じのは無いですかね?
>>786 とりあえずEver17、Remember11、智代アフター。
efとやらがわからんのでどんなモノを求めてるかわからんが、上記作品はプレイヤー≠主人公と言えるだろう。
前2個はシナリオのネタバレになるモノ、智アフは見方の問題かな。
プレイヤー≠主人公というと、各話で主人公が変わったり、地の文が三人称だったりってことか?
>>760 Airが全条件満たしてると思う!
「多少の」…を除けばだが…
【ハード】 PS2 【ジャンル】 特に無し。 【予算】 8000円まで 【プレイ済み】サクラ大戦1・2、デザイア、インタールード 、Kanon シンプル1500の恋愛アドベンチャー、他忘れました・・・。 【希望】 1人攻略が長すぎない感じで、 2周3周が軽くいけるのを希望。 あと、好きな人には悪いけどKanonはキツかった。 女性を叩いたり言葉でいじめ続けるのは気分が悪くなったので 主人公が空気かっていうくらい表に出ないキャラで。
主人公がいない、もしくはアカイイトみたいに主人公=ヒロインなギャルゲーってありませんか?
【予算】 とくに無し 【ハード】 PS2・PSP 【好み・条件等】 あって欲しい要素 ・音楽サイコー! ・泣ける ・家族愛・親子愛などあり ・ちょっとでもいいから動物とか出てくると◎ ・シリアス・鬱展開全然○ ないほうがいい要素 ・最初から最後までラブコメ ・あからさまに狙ったツンデレ・巨乳キャラ ・動物虐待的な要素 【備考】 ギャルゲーは初プレイです。 友人はSNOW?なるものをやれと言うんですが、他に何かあるでしょうか? テンプレは一応見たのですが、どう違うのかよくわらなくて… 注文が多いと思いますが、一つよろしくお願いします
>>794 確かにSONWなら望む要素を満たしてると思う。
動物も出てくるしな。ネコとか鹿とか。
796 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/12(月) 14:17:01 ID:essINaqX
蔵等もオススメ
Ever17でいい気もする。
798 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2007/02/12(月) 14:52:21 ID:d82EgszV
AIRもお勧め。 犬やその他など。