THE iDOLM@STER アイドルマスター 家庭用21週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:07:12 ID:gWF8bogQ
>>529
これはよいものなの?

ハードウェア板いったけど専用スレがなかった。
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:07:36 ID:zFA1hYkp
DELLなら7万出せば19インチモニタにPCまで付いてくるぞ!
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:08:15 ID:gWF8bogQ
>>541
間違えた orz

なかったのはこっち
http://www.victor.co.jp/press/2006/dt-v24l1d.html
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:09:58 ID:omboew6+
三菱って時点で…
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:13:59 ID:60x0xylS
つーか普通にブラウン管TVでエエやん。
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:16:08 ID:zm62D90a
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:16:17 ID:zFA1hYkp
>>545
コンポジットやS端子しかないと魅力3割引きだから。
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:16:55 ID:+j5j7Mzr
>>543
それって店頭予想価格55万円なんですが・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061113/victor.htm
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:17:19 ID:QEeW3k/m
俺はシャープのブラウン管ワイド28インチtvを買って
アイマス専用にしようと思うんだが
みんなよく液晶買うお金があるなあ・・・うへ。
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:17:41 ID:X0ucf6AO
>>540
予算3万だとちょっと足が出るけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1113/iiyama.htm
このへんどうだろ。
入力2系統あるしHDCP対応だからPS3も一応繋げることは可能だし。
ただアスペクト比保持してくれるかどうか不明なんだよねー
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:21:23 ID:zFA1hYkp
>>549
TVが必要ならそれでいいだろうけど、TVが不要なら同じ額でPC用液晶が買える。
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:22:17 ID:ZO/vTKmp
>>529
261は高いのでRDT191WMを買った、正直全然後悔していない
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:24:14 ID:zm62D90a
360のVGAって、1440×900対応してたっけ?
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:25:07 ID:td7AjPVU
>>338の触ってみてゆきぽさんに(;´Д`)ハァハァした

スレ違いかもしれないけど、愛知県で安くプレイできる店舗があったら
教えて( ゚д゚)ホスィ
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:26:21 ID:ceei/jGi
部屋のTVが壊れた上に、今使ってるPCのモニタ
(17インチトリニトロン)も氏にかけてる。さてどうしたもんか。
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:26:49 ID:tpeUrxhH
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:27:06 ID:Xfs1mLsc
>>547
D端子じゃダメなの?漏れはそこまで映像ヲタじゃないから、あんまり知らないけど…。
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:28:01 ID:Xfs1mLsc
>>551
でも映像的には今でもブラウン管最強なんだろ?

559名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:29:28 ID:uadtqdac
アケ版のセンモニ動画投下してみた。
ビジュアル・ボーカル・ダンス、それぞれのTOP10部分。
音声が悪いのは、仕様なので勘弁な。

箱○版でも、コレを再現してほしいが難しいんだろうなあ・・・。
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:31:00 ID:zFA1hYkp
>>558
映像安定するまで時間がかかるのが難点といえば難点だな。
遊ぶ20分前にはつけとかんとならん。
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:31:46 ID:qOIlJDaT
>>559
光の速さで保存した
・・・鯖速度でなくてごめんね、ごめんね。
対策は考えとく
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:32:18 ID:+j5j7Mzr
>>558
そうでもないよ、ここ読んでみ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/31/news002.html
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:32:28 ID:GO4rMKqq
>>559
乙です!
歌田 音ktkr!!
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:33:11 ID:QEeW3k/m
>>551
D1端子つきなんだけど・・やっぱりD3とかdvIのほうがいいのかね・・・。
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:33:13 ID:ygvA65om
>>561
乙です。
管理大変だろうけどがんばってくだちい。
566540:2006/11/14(火) 01:34:11 ID:TMdTO0ln
ここのスレの皆さんは親切な人が多いですね。

うぅ、アイマス家庭用スレの皆さん、あなたはいい人だ〜
ということで、メモって量販店に突撃してきまつ

567名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:34:26 ID:tpeUrxhH
>>559
箱○でもランキングを垂れ流す「アイマスTV」がある筈
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:34:33 ID:X0ucf6AO
>>553
確かしてない。
1360*768で出力してディスプレイ側でDbDで表示させるか、ディスプレイ側に
スケーリングしてもらうか。
上記ができるかどうかはディスプレイの仕様に依存するけど。

>>558
(今は亡き)HDブラウン管と液晶ならブラウン管だろうね。
ただWUXGAディスプレイにDbDで表示させる箱○の映像は一見の価値アリなので
液晶もまんざら捨てたもんじゃないよ。
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:35:41 ID:gWF8bogQ
>>559
真と雪歩のFirst Stageが良かった。
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:37:20 ID:zFA1hYkp
バーチャTVみたいに他のオデの様子を垂れ流して欲しいな。

「うぇ!コイツ自爆テロしてやがる!」とか見てみたい。
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:38:22 ID:td7AjPVU
>>556
サンクス(゚∀゚)
結構近くに100/1の店があるので週末に遊んできます〜


箱版はアクオスに繋いでやる予定なんだけど
もしかしてPCモニタに繋いだほうが綺麗なのかな?
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:40:23 ID:tpeUrxhH
>>571
あ、あ、アクオスだって!?
このブルジョアめ!!

D4接続出来るならPCディスプレイ+VGA接続と同程度、もしくはそれ以上に綺麗です
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:46:42 ID:pSZd+eA9
今日AQUOS2台(37型と42型)を客先に収めてきたんだけど
やっぱりAQUOSはすげぇ綺麗だね
俺もAQUOSにつないで360したいよorz
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:47:24 ID:vZtaDlv5
アイマスのためにDELLの2407FPWを買ったんだが
箱側の方で解像度調整ってできるよね?2407FPWのアス比が16:10なんで若干びびってるんだけど・・・
上下に黒枠を箱本体側で付けれるとかそういう設定があれば更に安心なんですけど
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:51:55 ID:ZO/vTKmp
XBOX360パソコンモニタでやってる人のスレより

360対応解像度
解像度  4:3  ワイドスクリーン
---------------------------
640x480   ○  ○
848x480   ×  ○
1024x768  ○  ○
1280x720  ×  ○
1280x768  ×  ○
1280x1024  ○  ○
1360x768  ×  ○
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:52:03 ID:zFA1hYkp
>>574
PCで1600x900で表示してみたらどうなる?
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:52:11 ID:tpeUrxhH
>>574
解像度調整は可能
黒帯調整は不可能
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:53:48 ID:vZtaDlv5
>>576
壁紙の蒼星石がほっそりしました・・・orz
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:55:02 ID:JOKiJ17M
2407は720pで16:9出来るよ
4:3を選ぶと何故か16:9
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:55:13 ID:zFA1hYkp
>>578
1600x1200にされたか・・・
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:56:06 ID:vZtaDlv5
>>579
ありがとうございました
安心して箱○待てます
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:56:51 ID:td7AjPVU
で、アケ版の初心者スレ見てきたんだけど凄く難しそう(((;゚д゚)))
慣れるまでいくらつぎ込みことになるのかな(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>574
デルは少々前に2001FPっての買った事あるんだけど
一年で半額になるはムスカパネルだわで泣けてきた記憶が_| ̄|○|||
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:03:38 ID:hbwpWJf2
今までRGBに拘っていたので、AVマルチ端子付いたソニーのWEGAで通してきたんだよな…。
アクオスに付いてれば気軽に乗り換えられるんだけど、アレはソニーの独自規格だしなぁ。
でも今のソニーは糞だよなぁ…。う〜ん…。
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:06:57 ID:TMdTO0ln
only on表記がなくなったのはアレかな…

アイマス〜?( ´,_ゝ`)プッ
って思っていた某どこかのハードメーカーが360で発表後あまりの人気ぶりにびびって
うちでも出してくれってバンナムに頼んだとかだったりして…それはないかw

実際自分もアケ版やってみて凄いはまった1人なんだけど
最初プッとは思わなかったけど「面白いのかな」なんて半信半疑だったわけで…
1年やってるけど万年超売れPなんですよね…w
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:07:02 ID:JOKiJ17M
>>581
箱○で1280x720出力にして
ディスプレイ側でメニュー→ディスプレー設定→ワイドモード→4:3ね
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:09:06 ID:uadtqdac
>>582
なに、最初はみんな下手だったんだから気にしない。
気合さえあればどうにかなる。
>>4にアケ版のチュートリアル動画おいてあるからよければ参考に。
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:09:44 ID:aiiOFG/z
のびるシールでFP自作してる人に質問
シールは透明?白?
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:10:52 ID:3LkhdLeP
>>587
透明
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 02:14:39 ID:vZtaDlv5
>>575>>574>>582>>585
色々とありがとうございました
持っててよかった(持ってないけど)360

>>582
何よりも安いって言うのがポイントでした
勿論輝度は最低に設定してます

反応速度はいいのでゲーム用として重宝できそうです
590名無しくん、、、好きです。。。
>>576>>577もでした
ありがとうございました