サクラ大戦Xがクソゲーだった件について9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
各所で話題にも上がらず、良い評判など全く聞かないサクラ大戦X
そんなサクラ大戦シリーズの癌であるXの糞っぷりを語るスレです

このスレは馴れ合い目的やXを肯定するスレではありません
妄想や希望などは他のスレでやってください

ここはサクラ大戦が好きでXの存在を認めない人が語るスレです

☆前スレ
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1151151711/
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1147744933/
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1142672129/
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139500003/
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136627840/
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1126700293/
サクラ対戦Xがクソゲーだった件について 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1122633528/
サクラ対戦Xがクソゲーだった件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1120738821/

テンプレは>>2以降
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 01:47:23 ID:FsMenvyf
世間のマイナス評価
・キャラに対するかなり高い不満(メイン・サブ共通)
・ミニゲームがない
・後継機がない
・ボリューム不足
・戦闘システム不評
・声優への不満
・無駄な3D移動(戦闘時の3Dに対する不満含)
・上記の理由による2周以降プレイの苦痛

●サクラ大戦販売台数集計表●

.  タイトル.                   発売日 機種   初週販売本数  累計販売本数
・サクラ大戦                  [96.09.27] (SS)    205,270      367,313
・サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ [98.04.04] (SS)    355,270      509,445
・サクラ大戦3 巴里は燃えているか...   [01.03.22] (DC)    216,306      314,565
・サクラ大戦4 恋せよ乙女             [02.03.21] (DC)    207,462      257,386
・サクラ大戦V さらば愛しき人よ        [05.07.07] (PS2).....   96282       -----

【参考】
・サクラ大戦....熱き血潮に..           [03.02.27] (PS2)     176,797      235,622
・サクラ大戦3 巴里は燃えているか...   [05.02.24] (PS2)....   36,358...        41,574
・サクラ大戦                  [00.05.25] (DC)       71,123      120,486
・サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ [00.09.21] (DC)       63,220      109,891

※累計数はサタコレ、メモリアルパック含
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 01:48:23 ID:FsMenvyf
☆関連リンク
「サクラ大戦V」公式サイト
http://sakurav.com/ ※詳細な情報はこちらをご参照ください。
サクラ大戦ドットコム
http://sakura-taisen.com/
セガチャン 「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」特集
http://sega.jp/segachan/sakurav.html

サターン(サタコレ含)
サクラ大戦 36万本
サクラ大戦2 50万本
花組通信 10万本
コラムス 11万本
蒸気ラジヲショウ 3万本

ドリキャス(メモリアルパック含)
サクラ大戦 12万本
サクラ大戦2 11万本
サクラ大戦3 31万本
サクラ大戦4 25万本
コラムス2 3万本
大神一郎奮闘記 1万本

PS2
血潮 23万本
ミス巴里 7万本
EPISODE0 6万本
サクラ大戦3 4万本
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 01:49:23 ID:FsMenvyf
 これから、反省会などで、わたしたちも考えなくて
 はならない部分を多く含んでいますので。今後の事
 としましょう。
 わたし自身は、みなさんのご不満点の多くに勇気づ
 けらるたというのも、事実です。わたしもそうあり
 かったと思う部分があります。
 ただ、作品は完成したものがすべてです。
 すべて、力がおよばなかったとしか、現状では、お
 答えが出来ません。考えなかったわけでは、ないの
 です。ただ、結果として、そう出来なかった。
 次回作では、ご質問の幾つかは、改善して行こうと
 思っています。
 大変、歯がゆいお答えで、申し訳ありません。
 いま現状、お答え出来る範囲では、これがいっぱい
 いっぱいです。

        マスター 広井王子 拝

http://www.red-entertainment.co.jp/slbbs/bbs_tree.php?q=1121497445&th=42908
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 02:23:52 ID:5neulipW
>>1
お前
前スレ読んでないだろなんで立てるんだよ
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 03:19:50 ID:NMgTiN2q
1の空気の読めなさっぷりにワロタ
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 08:21:25 ID:MxshRiQF
>>1はスクリプトか何かじゃないの?
でなければ、
あの流れでこのスレタイで立てるわけないw
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 08:35:00 ID:V3YkGb4f
スレ立て乙w
しかし流石に、1000まで逝かずDAT落ちの予感…。
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 16:41:22 ID:ieGgfIXm
というかちんこ花火とキャハで延々うめつくされて終わりの予感
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 17:14:44 ID:k4OHD4zw
ラチェットが落とせるって時点でクソゲー。


この意味、今の制作陣には理解出来ないんだろうな
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 18:48:02 ID:tHbDOWq1
ラチェは活動写真のそれと比較すると
とても同一人物とは思えん。
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 22:14:36 ID:7zBkphZG
つーか前スレの連中はX信者の工作
変える必要など全くない
見たくないなら消えろ、ただそれだけだ
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 22:20:01 ID:n+XV+dKg
俺も前スレの流れが不自然でしかたなかった。
1日レス付かなかったぐらいでさ。
前はそんなの当たり前だったのに。
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 22:22:14 ID:7zBkphZG
アンチスレで自演工作とか、キチガイ信者しかやるわけがない
見てみろ、前スレでそれ語ってる奴は全部単発だからな
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 05:47:08 ID:psRGII0F
>>1
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 09:11:05 ID:UTM9klvJ
セガ信者から見ればセガがサクラと必要と思ってるサクラ信者の事を何も分かってない無知なめくら知的障害者だと思ってるんだろうなw
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 21:53:35 ID:sLtYKjpV
>>16
日本語でおk
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 22:54:09 ID:vbdIZYTp
セガ信者対サクラオタ
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 01:43:49 ID:fo9shoi7
セガ信者と言うかサクラは今でも好きなソフトだ
その気持ちをことごとく粉砕したのがX
実際これほど嫌われてるギャルゲーって見たことないな
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 01:49:56 ID:Qw/KByTf
こんな怨念に満ちたスレも珍しいよ。

・・・・・ラチェット攻略できるのはいいが、劇場板そのままの性格で、劇場版事件は無かった事にしてくれればなあ
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 02:01:29 ID:dqfRWwME
>>20
それほどファンの多かったゲームなのに、久々に出てきた新作本シリーズがありえないほど糞ゲーだったってことだろ
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 08:19:48 ID:KBMGnP8w
セガ信者が早く潰れろといってたOWがWOWに吸収されてセガ信者大喜び
久々の本編がクソゲーで売れなくてセガ信者大喜び
レッドがセガグループから離れてセガ信者大喜び

これでGE2解体が発表されたらセガ信者が狂喜しそうだなw
23名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 12:10:48 ID:fqaaDNCZ
セガ信者の話はよそでやってくれないか?
ここはサクラ信者のスレだからスレ違い

>>20
劇場版事件って?
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 13:19:46 ID:LM+5A89p
>>23
ヤフキエル側についていて、それを
帝都の面々に舞台上で許してもらったことじゃないか?
25名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 15:45:03 ID:LeWsglNW
昨日買って来たはいいんだけど、セリフにボイス入らなすぎじゃないか?
フルボイスとは縁遠い状態で萎えてきてるんだけど
26名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 16:42:58 ID:f37TS0Qh
>>25

お前はラチェットやダイアナやリカの声をもっと聞きたいと言うのか?
27名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 18:57:54 ID:q5g1pQdX
>>26
すまん、今2話なんだ。でもリカって変な幼児声のだよね?
地上の戦士の2番の声聞く限り相当ひどいのは解った・・・
3話がんばってみる

ラチェットは故井上瑤みたいで嫌いではない。こういうのは奇特なんだろうか
28名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 19:53:34 ID:Vkl337IT
ダイアナの中の人、全然普通に喋れるのになんでダイアナだとあれなんだろう
29名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 20:53:04 ID:dnC7pxi0
ダイアナのキャラ自体がダメダメだから
バンダナやめれ
30名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 22:14:25 ID:Vkl337IT
いや、そういうことを言いたいんじゃないんだよ。
どう聞いても変なのになんで誰も指摘しなかったのか、って話なんだ

あの方向性で行こうと決めた人がいたとして、他の人がそれを阻止することは出来たはず
クリエイターっていうものはゲームの質を上げることが第一じゃないの?
問題点は改善してこそなのに。まともなスタッフはもういないってこと?
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 22:27:44 ID:VT4H5KUt
それならラチェットの声優がババァに決まった時、誰か止めるスタッフはいなかったのか
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 23:44:46 ID:KBMGnP8w
>>30
沈んでる船に自ら乗りにいくバカはいないと思うぞ
33名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 23:58:48 ID:Vkl337IT
それもそうか。
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 04:32:05 ID:h3AGje7a
>27

あんなド素人と比較したら井上さんに失礼だろ・・・・・・と、まあそれは置いといて

Xってさ本編の新シリーズでもなんでもなく、あくまで外伝的作品じゃないの?
て言うのもさ、ショタ男が主人公で色物カウガールがメインヒロイン、正直こいつらで
あと数作も作品を引っ張っていく(いける)とはどうしても思えないんだよね

35名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 06:19:22 ID:cqvaiDKL
実際スタッフも黒歴史扱いらしいな。
雑誌なんかでも最近一切Xには触れてないらしい。
まあ、発売直後に>>4みたいに親分が謝罪と同じようなコメント残すくらいだから。
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 06:52:03 ID:yBeZB/P/
キミたちよっぽどVがすきなんだねぇ
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 08:01:55 ID:6njRsXXk
>>34
サクラ自体が主役を大神、舞台を帝都や巴里に戻しても後1,2作でご臨終ですが何か?
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 10:35:14 ID:5pM82PMN
3は好きだったが2で終えといた方が美化されたままでよかったよな。
天外と同じで・・・
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 11:23:28 ID:GomBdbCn
4話突入、4話の予告のダイアナ<ばきゅーんで吐き気がしてきた

はいいとして、ダイアナの中の人って別に活舌悪くないむしろ綺麗なのに、なんであんなキモイ声なんだろう
どうしてあの声でGOサインだしたのかがわからない
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 11:50:01 ID:QOvDJl7c
他の作品ではあんな声じゃないし、
ああいう声にしてくれと演技指導されたとしか思えん。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 12:12:18 ID:NmtfcJEs
とりあえずラチェットが1話で離脱、ジェミニが6話からっていうのはちょっと…
あと空中戦いらん
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 12:34:01 ID:0wNgXH8F
空中戦はどう考えてもいらん
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 13:34:01 ID:5pM82PMN
空中戦出、すでに迷走を表してるな。
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 15:23:08 ID:hX9D7RJ1
荒野のサムライ娘やってないとジェミニの存在がギャグだもんな
まがりなりにもヒロイン筆頭なのに
ヒロインが最終目前で始めて戦闘に参加するなんてとんでもない措置。
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 00:55:02 ID:8E3gvXW9
主人公がヘンタイガーでなくもっとマトモな奴で、ヒロインに1人でも普通な可愛い娘がいたら、
俺はまだ、歯を食いしばって、なんとか、辛うじて我慢できたと思う。

>>30
まったく思いつくだけなら誰にもできるわけで、それが変な方向に突っ走らないように軌道修正してくのが
プロデューサーの仕事だわな。
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 08:30:49 ID:Wt11zm8c
>>28
ダイアナの中の人、声の収録時に風邪をひいていて、あの声になった
そんなら喉を治してから収録しろよ、と思ったけどね

最低限の品質保持やスケジュール調整を放棄した結果が、あの声なわけだ
上に立つ王子が全ての元凶
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 09:41:12 ID:3VABL30m
>>46
セガ側のプロデューサーやディレクターは小口からめでたく職場追放されたけどな
次に追放されるめでたい人間は誰になるんだろうな?
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 13:45:16 ID:EZXVMh7D
>>1-48
 これから、反省会などで、わたしたちも考えなくて
 はならない部分を多く含んでいますので。今後の事
 としましょう。
 わたし自身は、みなさんのご不満点の多くに勇気づ
 けらるたというのも、事実です。わたしもそうあり
 かったと思う部分があります。
 ただ、作品は完成したものがすべてです。
 すべて、力がおよばなかったとしか、現状では、お
 答えが出来ません。考えなかったわけでは、ないの
 です。ただ、結果として、そう出来なかった。
 次回作では、ご質問の幾つかは、改善して行こうと
 思っています。
 大変、歯がゆいお答えで、申し訳ありません。
 いま現状、お答え出来る範囲では、これがいっぱい
 いっぱいです。

        マスター 広井王子 拝
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 18:39:00 ID:zrmwZix7
>>49
そんな短い文章1つで納得できるか
せめて>>2の「世間のマイナス評価」には全て答えろ王子
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 19:36:57 ID:K8za4CSQ
とりあえずボリューム増やせ
ジェミニ入ってすぐにデートイベント→信長登場とかギャグとしか思えない
3のように各キャラ周りの話したあとに全員の結束を高める奴を一話ぶち込むだけで
だいぶ変わってきたと思う
8話を10〜12話に増やすだけで詰め込みや唐突さを無くす事になったと思うのに

声優も知名度の有無はともかく、キャラにはあってたと思うのでボイス枠を増やす

あと花札や大貧民(大富豪)のようなカードゲームの追加
まじでどうかしてる
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 19:38:52 ID:SFoIIw3Y
5なんて出てたのか。
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 19:41:15 ID:RTBLU+iA
ラチェットの声は別の適当な声優に換える。

久川綾などが挙がっていたな。このスレでは。
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 20:57:20 ID:yyLX0qRC
つーかいつまでやってんの?アホばっかだな。そんなに文句あるなら広井に直接言えんのかよ?電話なりなんなり出来んだろが。いい加減うぜえんだよ。そこまで言うならお前等でX超える作品作ってみろよ。出来ねぇ糞共が吠えてんな。
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 21:07:39 ID:RqsaABDV
>>54
そんなこと言ったら2ちゃんの存在価値は無いよね。
この意味分かる?理解できる?
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 21:14:46 ID:zrmwZix7
ラチェットの声優が出来そうな人なんていくらでもいそうなのに、何でお婆ちゃんなんだろうな
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 21:18:29 ID:yyLX0qRC
理解したくねぇな。自分等は作れもしねぇくせにいつまでも同じような事ばかりたらたら言ってる烏合の衆の言うことなんか知りたくもねぇ。これからあるイベントや続編、サクラにまつわる事には一切参加すんじゃねぇぞ。じゃあな糞共!!!!!!!
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 21:21:44 ID:cMgAkrcn
こっちがサクラなら向こうはときメモかぁ

ときめきメモリアルGS2がクソゲーだった件4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155707109/
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 22:00:01 ID:gKKUzDjO
ここまで典型的な基地害も珍しいなぁ
何がしたいのか理解したくねぇが
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 23:47:46 ID:zrmwZix7
ときメモもサクラも同じように大ヒットして、同じように悲惨な末路を辿ってるな
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 23:54:22 ID:K8za4CSQ
>>60
過去の栄光にしがみつくというかな・・・
フロムソフトウェアのアーマードコアも似たようなものか
パワプロ、FFぐらいまでいけばまた変わってくるんだがなぁ
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 01:54:00 ID:o4+jaMB/
つまり、ここも懐古厨ならぬ懐古腐女子の巣屈ってことか…
たかがギャルゲーにこんなにクソゲクソゲ粘着してるスレも珍しいもんな
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 02:09:43 ID:ELc3k40F
>>62
どこからその「つまり」が出たんだろうか
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 02:47:54 ID:o4+jaMB/
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 03:05:25 ID:ELc3k40F
>>64
それがここに何の関係があるのかさっぱり分からないんだが。
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 03:29:17 ID:yy4QR48x
>>65
脳内会議でしてたんだろ
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 12:28:32 ID:911kMusp
まあ用は文句があるなら以後買わなきゃいいじゃん。クソゲー買わされたとかいってるやつも後からいうならはじめから買うなよ。 ではこの糞スレ、糸冬了
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 13:13:05 ID:12iAifq5
>>67
キバヤシ並のトンデモ結論に開いた口が塞がりません。
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 18:14:44 ID:o4+jaMB/
腐女子がどんだけ吠えてもねぇ…
つかここに男が住み着いてるとしたら女より女々しくてキモーw

上げ釣りレスや俺にわざわざレスつけてくるのも腐女子厨丸出しだよw
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 18:51:10 ID:12iAifq5
アンチスレに来てアンチに文句言う人って何なんだろうね。
こっちが文句を言われる要素は何一つ見つからないんだけど、おかしいなぁ
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 19:57:54 ID:T1GY3wCy
ユーザーが購入後文句言うのは当然だと思うけどね。
セガはユーザーの意見なんてこれっぽっちも聞かない事で有名だがw
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 20:08:45 ID:IdAj5Hct
ボリュームを10話〜に増やして、ミニゲームつけて、うざいスティックの部分削れば良ゲーだったのに
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 22:07:13 ID:/7ynghBP
発売後一年余も経つのに、どのキャラスレもまだ1桁台というのが信じられない。
いかに人気が無いかという……。
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 22:09:13 ID:c/zCjTLA
パンチが弱いからな。無個性共の集り。

サベツ要素を全て除いたからだが。
ジェミニなりリカなりをインディアン混血かなにかにすれば多少映えたかもだが
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 22:24:47 ID:fzbwyc/T
帝都花組千秋楽で号泣する男女は
会場内外にごっそりいたが

紐育の糞虫どもに
別れの涙を流せる奴はいないと断言できる
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 22:48:00 ID:0b/I9M1p
>>73
巴里キャラのスレって結構進んだっけ?
エリカスレしか見てなかったから途中からエリカ娘ネタになって賛否両論で空中分解した
ことしか覚えてない。
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 23:04:07 ID:IdAj5Hct
でもニューヨーク組みが舞台すれば
テニプリリョウマ様好きの婦女子で会場が埋め尽くされる事必死
あとジェミニ役の人も少年役が多いらしいし

その辺考慮した声優の人選なのだから困る
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 23:08:44 ID:i0XJzarM
623 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 17:33:36 ID:6LF3M0wq
あのアンチども鬱陶しいな。
あいつ等がいるから評価下がるんだよ。


・・・だそうですw
俺たちがいるから評価下がったのかw
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 23:17:12 ID:u7nOF0Lr
>>78
たいした影響力なんだなこのスレw
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 23:28:25 ID:/7ynghBP
なんつーかな。スタッフの中に、ひとりでも「猫の首に鈴をつける」香具師はおらんかったのかね?

「これが主人公ですか?腐女子なら喜ぶでしょうけど、従来の男性ファンは拒否反応起すんじゃないんですかね?
だいたいこんな軟弱者が士官学校の首席だなんて、ギャグにしかなりませんよ、広井さん?」
「藤島さん、せめてひとりだけでも、さくらとかエリカみたいな王道かわいい系のヒロインを入れましょうよ。
サジータとか昴とか、いくらなんでもマニアック過ぎますよ。オレ、こいつらをヒロインにしたいとは正直思わないっす」
「光武が空を飛ぶのはやりすぎじゃないですか?サクラのメカってのは微妙にローテクなのが魅力のひとつなんですから、
ジェットエンジンとかバルキリーにしちゃうのはまずいっすよ」
「ラスボスが信長って……アメリカの意味が無いじゃないですか、あかほりさん。悪徳企業とか、先住民の怨念とかの方が相応しいんじゃ?」
「うーん。ジェミニとかラチェットって、こんなに卑屈な性格でしたっけ?エピ0や映画に比べて、却って劣化してませんか?」
「やっぱミニゲームが一個も無いのは寂しいっすよ。セブンブリッジでも七ならべでもいいから、ひとつだけでも入れましょうよ」
「別に差別する訳じゃないんっすけどねえ…。黒人で弁護士ってのは、ちょっと無理なんじゃないですか?
ここは無難に、バーテンとかにしときましょうよ」
「すみません。新次郎がいったい何をしたのか、何でこんなに皆から惚れられるのか、サッパリ判らないんすけど」
……エトセトラ、エトセトラ。
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 00:26:26 ID:Xn2oXRhl
設定資料集とか発売直後のインタビュウとか読むかぎりでは、王子やあかほりだけの責任じゃない気がする
鈴を付ける役どころの問題じゃなく、開発スタッフ全員に問題があったんじゃないか?
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 03:15:16 ID:4Wts5dAn
登場人物、別に嫌いじゃないんだけど、萌えないというか物足りない。
帝都、巴里のように「幸せにしてやるぞおおっっおおおお」と思える子が見つからない。
なんだか、キャラのバックグラウンドを掘り下げないで、
表面だけの個性を貼付けている感じがする。
バックグラウンドといえば、マリアやレニ、ロベリア、花火のような
「一生かけても癒えないような傷」を持っているキャラがいないのもつまらなかった。
あえて言えばリカやジェミニ、差別問題をちゃんと書けばサジータあたりが
そうなったんだろうけど、結局どれもこれも
「みんなを信じて!」みたいな感じでテキトーに解決されちゃって…もう…涙が止まらない…
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 06:39:19 ID:8ddjKP/c
昔はあくまでも舞台まで見据えた上での
ゲームだったのに、
Vでは舞台をやるために作ったゲームに
なってしまった(ように見えた)点が問題じゃないのか?
8483:2006/08/23(水) 06:51:59 ID:8ddjKP/c
・ミニゲームがない
・後継機がない
・ボリューム不足
・戦闘システム不評
・声優への不満
・無駄な3D移動(戦闘時の3Dに対する不満含)

この辺の不満は舞台発信で
ゲームはあくまで舞台のための
宣伝と思えば理解できそうだし。

キャラに関してはわからん。
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 07:05:14 ID:MxDKI7S/
舞台をやるための、って言ってもなー
そもそもキャラが舞台に不向きなんだよ。
帝劇みたいに演目・役者の幅がほとんど無い上に
レビュウで魅せられるほどの華も無い。

正直舞台方面で活躍していくには
材料的に厳しいものがあると思うんだ。

リトルリップシアターの方向性も中途半端だし
紐育に歌劇団としての魅力があるかといえば…無いよね。
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 08:25:20 ID:dUUhkU4n
>>84
サクラ3、オンラインで会社二つを潰した駄作に大金かける馬鹿がどこにいるんだ?
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 08:44:41 ID:6hX0YfTT
男役の絶望的なまでの不在が痛いな
なに?あのダイアナが男役?
黒い肌の珍走が男役?

マリア、カンナ、レニが気の毒だろ
同じに扱われちゃ
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 10:19:50 ID:CIiaCy0t
ラチェットの声がオバサン臭かった
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 11:15:55 ID:JEgDm8hF
ラチェットは設定28歳ぐらいなら納得出きる声だった
21歳は無茶である
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 12:17:18 ID:XYX6mOs2
隊員同士がテキトーに仲良しだったのが残念。
マリアとカンナ、グリと花火みたいな親友関係や
カンナとすみれ、グリとロベリアみたいな天敵関係もなくてつまんなかったな。隊員同士の関係が単純に横並びな感じで。
あとみんな主人公に甘すぎ。昴もいうほど手厳しくないし。
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 12:37:55 ID:UHjLn57/
話数少ない上に一つ一つの話が短けえしな
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 14:10:17 ID:CIiaCy0t
メインヒロインがブサイ
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 14:32:28 ID:Ni2CVQCL
サクラは3&4以外全部クソゲー
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 14:57:51 ID:UbBkd1Rm
それには同意しかねる、1〜3が神ゲー
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 15:19:18 ID:Qcq5J8W+
つーか前スレでスレタイ変えようとしてた馬鹿が今ここで喚いてる奴?
相変わらずサクラスレでここが一番伸びてるじゃんw
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 15:20:54 ID:1Yy5BJo8
>>86
この人が毎日毎日必死で痛い
言いたいことはわかったからもういいって
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 15:23:19 ID:CIiaCy0t
花火最高!
98名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 17:34:27 ID:dUUhkU4n
>>96
俺は事実を言ってるだけどなw
それとも事実を言われて困る事でもあるの?
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 18:39:38 ID:JSA/lmlJ
改めて思う。スターがヤフキエルに見える
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 18:51:58 ID:pQYq8jLZ
100げと
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:12:23 ID:UKW2xlhF
>>98
3のせいでサクラの崩壊が始まったということを認めたがらない
3信者でもいるんじゃないの?
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:20:41 ID:MheB9egx
>>99
ヤキフエルの改造型を主人公が操作できたら面白かったのになあ。
スカルガンナーやゴーストみたいな幹二。
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:26:48 ID:JSA/lmlJ
スカルガンナー・・・懐かしい響きだ。確かレイズナーだっけか?
104102:2006/08/23(水) 19:31:48 ID:MheB9egx
そう。
主人公機のデザインはWW2戦車風オーラバトラーで、機動はSPT。と言う妄想。

変形はイカンよなあ。飛ぶの自体はNYだしいいんだが。
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:36:37 ID:1Yy5BJo8
>>98
はいはい、サクラはセガの癌です。3のせいでサクラもセガも崩壊しました。はいはいはいはい。

でもスレ違いなんだよね
よそでやれよそで
106名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:47:56 ID:iccAxKqF
>>104
かっこよさも情緒も感じられない機体が
変形後更に存在感が無くなったのにはポカーンとした
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:56:03 ID:MheB9egx
ニューヨークには野暮ったいアメ車ではなく輸入物のドイツ車デザインが似合うと思うのだがいかがであろうか。

アメ車はテキサスの農道で黒煙撒き散らし燃料ドカぐいして走るから映えるのであって、
あんな半ヨーロッパのニューヨークみたいなところじゃ場違いも甚だしいではないか。
108名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 20:43:49 ID:1Yy5BJo8
そういえばEPISODE0のときって世界観に不満は出てたの?
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 23:24:58 ID:CxcBlVwg
>>108
個人的には野良蒸気が意味不明だったくらいか…
なんだよ野良蒸気って…
なんか設定あったっけ?作中で語られてたっけ?
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 00:22:04 ID:iAr1qiKx
つーかあまり売れてないから語られてないのでは?
どれくらい売れたの?>エピ0
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 00:53:41 ID:IsVmanpY
テンプレ見て欲しいな
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 00:53:47 ID:dwomusPV
面白かったよ。ボリュームと声に関しては不満もあったけどそれ以外は良い。
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 09:57:03 ID:hR2BOJIH
3D酔いする俺には、とてもじゃないがプレイは出来なかった
人を選ぶよな
ただ凛々しそうなジェミニは良かった
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 11:05:39 ID:Y4ZVEAct
>>112
俺はお空にいる敵がうざかったなー
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 16:59:39 ID:/SFK3fRM
楽しい三次元バトルは出来ないものかなあ。

見本になりそうなゲームてある?
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 17:24:08 ID:i62qijPa
連ジとか連ザ。
シンプルな操作系でおもしろいと思うが。
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 18:13:24 ID:jhohqZ4f
やっぱり全部で8話はおかしい
1年生の夏休みに修学旅行あるようなもんだ
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 19:04:38 ID:7XU6RUCV
6話までそれぞれのキャラ話
7話で全滅させられる
8話で隊員全員が絆を深めつつ、新機体
9話は適当
10話で黒幕登場
11話で黒幕相手にラストバトル

これサクラの王道じゃないっけ?
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 19:48:57 ID:YCplenzM
糞に変わりは無い
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 20:32:17 ID:8Q1/mYEM
サクラの三国無双ならやってみたいな。      エピ0は逆にストレスたまるときあるし…完全パクリでいいからサクラ無双だしてほしいなゲージ溜まったら必殺あるしどちらかが大神ならヒロイン合体とか
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 21:08:22 ID:ZlS33T5S
>>120
エピ0はボス系の攻撃が長すぎるんだよなあ。
空飛んでいる奴とラスボス。
こっちは何もできないことをいいことに。

あと空とんでいる雑魚もこっちがジャンプ攻撃しても
よけたり、とんでる最中に攻撃してきて
もろダメージくらうし。
たまにだったら我慢できるけど、こんなんばっか続くからな。
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 21:10:34 ID:/SFK3fRM
ニューヨークは都会だからジェミニみたいな田舎物じゃなくてもっと都会らしい奴がよかった
ロリマフィア娘13歳とか

そんな話無かった毛か
123名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 21:20:55 ID:LjK1CDEH
田舎娘が都会に出て花開く(?)ってパターン、さくらと同じなんだよな。
ドジなとことかもさくら、エリカと被るしさ。
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 21:29:17 ID:hR2BOJIH
テキサスから紐育に馬に乗ってやってくる時点で異常だな
時代的にはスタインベックの「怒りの葡萄」の頃だろ(架空の太正時代ではあるが)
ヒッチハイクでもして、車に乗ってやって来い
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 22:50:40 ID:MMWYmU9g
ふと思い出したが、海外戦略のためにエピ0はアクションになったんだよな?
で、ちゃんと海外でも発売したの?
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 00:33:17 ID:a27KVrhG
エピゼロのときはジェミニ好きだったんだけどなー


それはさておき

すべての元凶は「大河新次郎」というキャラのコンセプトが
間違っていたことにあるような気がしてならない。
そもそものコンセプトが「弟属性」だったという時点で
「サクラ大戦」から大きく離れているように俺は思える。

「サクラ大戦」というゲームに求めるものは人それぞれだと思うが、
主人公が「弟属性」な「サクラ大戦」なんか誰も求めちゃいないと思う。

「サクラ」には今まで積み上げてきたシリーズとしての約束・世界観などがあり、
プレイヤーはそれを求めて「サクラ」をプレイした。

しかしそれらは「大河新次郎」という主人公には不釣合いなもので、
大河のためのヒロイン、大河のためのストーリー、大河のための環境を作ろうとすると
従来とは違った方向性で行くこととなった。

こうして出来た「サクラ大戦」は今までのものとは違うものになり、
それは従来のファンが興味を抱けず
新規ファンを取り込めるだけの魅力も無いものとなった


長文ごめん
なんか何がいいたいのかわからなくなってきた
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 00:40:18 ID:QoRSvxmX
>>126
大神一郎をこの作品世界の軸とすると、新主人公は大神の影にならざるを得ないのかも。

とくりゃ幾らでも設定できそうなもんだがね。
アムロに対するカミーユと言った感じか?
乃至はタカ坊みたいなものか。

勿論大河にその要素はほとんど無いわけだが。
少なくとも大神には憧れてほしくなかった。
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 02:48:30 ID:TRgpVize
憧れるのは別にかまわんが、主人公としては絶対認めたくないな
ケンシロウに対するバットぐらいのポジションで十分だろ
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 07:45:37 ID:TK6uZO3H
>>127
カミーユだって当初は、なにかっつーとキレて暴力を振るうDQNだったけどな。
でも多くの出会いと別れを繰り返し、アムロにも決して劣らぬ魅力的な主人公に成長できた。

それに比べてヘンタイガーはなんですかありゃ。
何も努力してないし何も成し遂げていないし何も成長してないのに、なぜか周囲はマンセーマンセー。
キラ・ヤマトとどっこいどっこい、丙丁つけがたいですわ。
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 08:06:57 ID:PvEfbLSd
>128
ラオウが天に還った以降の北斗はあまり好きじゃないが…
成長したバットのいい男っぷりはよかったよな。
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 08:20:16 ID:kLfyMnkD
なぜこうも文体云々ぬきにしても自演とわかるような流れにもっていくのかな・・・
132名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 08:52:54 ID:1X2DtTHI
>>131
おはようございます、今日もご苦労様。
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 15:14:47 ID:RvezSw2s
昨日、新品1980で買ってやってるんだが、キャラがみんなぶっ飛び過ぎてワラタ
最初の大神の偉そうな態度にもワラタ
134名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 15:34:32 ID:Dzq6mwwC
>>132-133
自演といわれたからって北斗の拳ネタやめんでもええやんw
マジで自演なんはもともと疑う余地さえないんやからさー
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 16:44:48 ID:nuKuGNEF
なんでカードゲームの1つも入れなかったのかが理解出来ない
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 17:08:02 ID:a27KVrhG
>>134
今日も一日お疲れ様でした。
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 17:19:45 ID:ZARj4lAN
>>136
君はこれからまだ自作自演?
荒らしも大変だねー
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 17:29:10 ID:a27KVrhG
…だ、そうです
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 18:16:26 ID:lxCuD4Lb
デート、クリスマスショー、クリスマスパーティー、信長復活、大河手術、五輪なんとかの真実、シアター防衛戦

打ち切り漫画のような詰め込み方にワラタ
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 19:32:04 ID:69D08nby
>>129
キモ神さんならガンダム世界に登場してもじゅうぶん主役を張れそうだけど、
大河はせいぜい、「名も無き少年兵A」程度で終わりだろうね。
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 20:05:29 ID:EGGq9zg8
>>140
大河「嘘だと言ってよバーニィ」
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 20:46:01 ID:9Au4oV+T
バカ野郎、アルは0080の主役だぞ。
大河なんざGガンに出て来るミケロの手下だ。
143名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 21:12:56 ID:QoRSvxmX
>>142
あのヘンタイガーの変わりに、オオカワ・シンジロウ(大河 新次郎)君が
栃木の神社からやってくるよ。

大神の従弟。神職の家。
そして不良。
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 21:29:13 ID:eAVNUoum
>>142
いや。ア・バオア・クーで、「火が! 火が〜! かあさ〜ん!」 っつってアボーンするザクのパイロットじゃね?
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 21:54:49 ID:93H8mWne
>>144
あんな名セリフは奴にはもったいない。
ガンダムとジオングの一騎打ちの時に
もたもた割り込んできてアムロに

『何故でてくる!!!』

と言われて一撃で落とされるザク充分。
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 22:11:52 ID:yJt7NqsN
最近やる人が増えたというX(無論、紐育スレの馬鹿どもの脳内の話)ですが
あちらのスレは最近全く伸びてない様子、しかも前スレでは名前を変えようと必死の自演

そしてついに今後の続編に関しては紐育の”ニュ”の字も無い始末w
そしてついに中古で800円っていうのを見つけました
さすがだなぁw
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 22:35:31 ID:zm5sMeMh
最初から800円くらいのラノベとして出せばよかったのに、X
148名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 22:37:32 ID:ZHPD4Q0g
最近、うpろだに紐育の糞画像貼る馬鹿が多くて困る
誰もあんなもん見たくないんだよ
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 22:48:57 ID:9bfZ5vy4
>145

大神ならアムロ位の格は間違いないが(むしろ性質的にはシャアに近いか?)
大河はなあ・・・・・そーいえばZにカツとか言うイタイガキがいたじゃん?
逆シャアにもハサウェイとかいう同質のキャラもいたし、正直そのあたりじゃね?
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 00:52:58 ID:vQt22vFK
>>130
>ラオウが天に還った以降の北斗はあまり好きじゃないが…
そりゃ、還ったらバトルボーナス終わってしまうからな。
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 01:53:42 ID:JHRh6Rks
Vはトータルで見れば好きなんだけど
唯一許せないのは、五輪曼荼羅やったら死ぬ、
とかで紐育のメンバーを辛い思いにさせ、さらに
サニーをぶん殴っておきながら、最後の最後、
五輪曼荼羅やって大河は死なないってところかな。
2チェを引いて、ハートと対決になるも、
あの脂肪の塊にやられて、32Gスルーしたくらいムカつく。
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 03:02:19 ID:/OOiDoOg
確かに結局これで倒すのかよ!?とオモタよ
ブラックキャットでレールガンはもう使えないと盛り上げといて
結局またレールガン使ったのと同じくらいアホだったw
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 03:12:50 ID:2eCwqxH2
>>151
お前はスレタイの読めない外国人ですか?それとも小学生?
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 03:27:59 ID:hrJUVvEP
>>153
そういう言い方はあまり感心しないな

Xが糞な理由について話すスレなんだから
トータルでは好きだという人がいてもなんら問題は無い。
そこまで狭いと何も議論出来なくなるだろ
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 03:45:22 ID:3hA2IvjH
>>149
>カツとか言うイタイガキ

ソレダ! 
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 03:56:44 ID:7FfAuB1R
ハサウェイって味方だったアムロの彼女殺しちゃった奴?
あれ見てて ええっーー?って思ったけどw

だけど大河は更にヘタレてる感じかな
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 08:41:03 ID:Y77yw9sG
ハサウェイはその後成長して連邦に反乱を起こすまでになる。
結局敗北してブライトの目の前で処刑される訳だがw

大河「地下に光武・改が隠してあるとでも言ってくださいよ」
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 09:09:58 ID:CTOxTkBG
カツは確かにヘタレだが、カミーユやエマさんのピンチを救ったり、ちゃんと仲間の役に立ってるじゃん。
「えへへ」とか「わひゃあ」とかキモい口癖も無いし。
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 18:39:57 ID:jJ2bypX5
にゃう〜ん
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 20:39:35 ID:/SPKJO4N
151=154
・・で前にいた池沼と書き込み方が一緒か
こいつはちょっと狂ってるのかな?
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 22:04:43 ID:K8be+4NY
スルー
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 00:35:48 ID:dG2JcXvN
>>160
お前頭おかしいって言われない?
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 00:37:30 ID:i9dk0Pig
>>162
お前のほうがおかしいよw
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 00:54:09 ID:lqidPwR3
俺は頭おかしいよ
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 02:04:55 ID:ohKqDg1C
このスレにまともなヤツがいるわけない
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 04:33:50 ID:KAwfj/R4
サクラV製作スタッフよりはマシだよ

俺達は陥れるためにアンチになってるんじゃない
元凶であるゲームの酷い出来が俺達を変えたんだ
言わばこのスレの住人は被害者なのさ
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 15:17:52 ID:DkW4yPRL
ふははは
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 17:29:17 ID:cjib04nR
ミニゲーム入れて、ボリューム上げればよかったんだよ
169名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 17:56:54 ID:n6Os2hff
サジや昴とミニゲームやってもな・・・
萌えねー
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 18:20:37 ID:f2rROxzd
近所のゲーム屋でとうとう血潮と同じ扱いに。

1980円のが棚のすみに5・6本
発売一年後でこれか…ひどいな
171名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 19:39:33 ID:lqidPwR3
でも、最近は発売1年しないでベスト版だされたりするからな。

状況が全く違うが。
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 20:38:17 ID:E1kvVGqk
>>149
大神がガンダム世界に登場したら面白そうだな〜。
どっかそういう同人誌かサイトはないかね?
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 20:49:31 ID:Y6ABn1Lx
種(種死だったかもしれん)に出てラクスに説教かましてるサイトなら
あったな。紹介されてたスレではクソ扱いだったが。
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 20:58:08 ID:h7J6+kvu
175名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 22:31:10 ID:SgeULj+c
サクラ大戦なんて全部うんこじゃん
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 22:32:33 ID:/2hK/IgF
>>168
お金がありません
177名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 23:36:03 ID:hlgzrNTW
>>170
天外魔境3なんてもっとひどい。
発売後1年で俺は、抱き合わせ価格650円で手に入れた。
まあ、最初のセーブポイントでやめたから
ウリらしい戦闘を一度もやったことないけど。
ロード頻繁、長すぎ。
178名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/28(月) 07:52:06 ID:4UIUY3ys
>174
サンクス
しかし、大神一人が参戦しただけでこうも変わってしまうとは・・・。
大神隊長が凄いのか、それとも種がヘボすぎるのか。
179名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/28(月) 08:05:31 ID:lgRvnAc0
紐育スレ3日間書き込みゼロって・・・
さすがは人気ゲームだなw
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/28(月) 09:42:23 ID:ITYZa0qk
>178
種のへぼさは脚本のお粗末さとキャラの偏重からきてるんであって、
決して世界観とかが悪いわけじゃない、と行っておこう。

にしても大神さんは凄すぎる。
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/28(月) 22:46:22 ID:jZiJ3Xal
大河は少しぐらいDQNでしかるべきではないか?
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/28(月) 23:52:25 ID:iafwiB83
>>174 のやつ初めて読んだ。
糞種死がこんなにすっきりするとは、恐るべし大神隊長。
ちょっと大神が使わなそうな言い回しや言動がちらほら気になるがまあいいでしょう。
もっとLIPSを強く意識した感じの大神のセリフを多用してくれてもよかったが。
あ、今ので信頼度あがったな、と思える箇所があっていいね。SEが聴こえてくる様だ。
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 01:50:04 ID:9Dj6s3nM
>>181
それがマンセーされてるからおかしい
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 02:06:23 ID:wwe1T2DV
大河の嫌われっぷりが凄いな、ガンダム史上でもトップクラスの嫌われキャラである
カツですら大河にゃもったいないか・・・・・

言うなりゃ大河は、メタルギアに出てくるライデンみたいなもんかな?このキャラも
女性人気を狙いで前主人公を押しのけて主役になったけど、結局ファンからは総スカン
その不人気ぶりを開発元自らネタにしちゃってるしさ
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 02:31:40 ID:inXKlWYt
ヘナチョコのくせにプライドだけはいっちょまえな大河が嫌い

こんな奴になぜか惚れるヒロインどもも好きになれない(所詮その程度、勝手にやってろよって感じ)

ヒロイン連中を好きになれないから大河に感情移入できない(惚れさせようと努力する気になれない)

以下無限ループ
186名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 09:17:50 ID:GiUstreU
ここの人はよく紐育スレをチェックしてるんだネ。好きなの?
187名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 09:24:13 ID:ZlDgUbfI
>>184
開発自らネタの話
KWSK
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 10:40:43 ID:OSKtC8DF
サクラ大戦は3でゲームでの成熟度はほぼ完成してるのに、
それをしようとしないで手抜きするんだよな
4は仕方なかったにしても、、Dはもうちょっと頑張れたはず
でも、キャラがあれだと中身がどんなに良ゲーでも大して変わらなかったかもしれないが、、
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 15:15:19 ID:AUudYo5J
Xをやった後だと「熱き血潮に」が良作に見えてくるから困る。
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 16:31:48 ID:fM9agrS7
そりゃねーよ
多分

最近改めてやってみたけど
5は話が今まで以上に抽象的すぎるとオモタ
サジータの話とか終盤の展開とか特に
戦闘はやっぱりこれ位の難易度が良いな
3や4は温すぎる
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 17:26:07 ID:ymGZo4rb
>>188
手抜きというより5製作時のセガ環境考えるとあれで精一杯じゃね?
それと大場が退社したのが何気にでかいと思う。
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 17:39:31 ID:LQNf/N0R
アナログLIPSはすごくストレスが溜まる。
出るたびにまたやるのかよ、って思った。
193名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 18:52:18 ID:p/vE3+4l
あれでミニゲームの変わりになると思ってるんだから
根本的に間違ってるのがわかる
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 22:09:20 ID:6EL4C0aq
PS2になってから開発者の愛が感じられなくなったな
LIPSは画面いっぱいにバーンとでるからよかったのに
画面したに押しやったり、ミニゲームいれなかったり
ファンが気に入ってる要素をないがしろにしておかしくなってる気がするよ

KOUMAとか期待してるが今のスタッフじゃあって思う

もうベタでいいからDSにwifi対応でサクラ大戦オンラインと花火ティンコ移植するだけでいいよ

197名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 22:37:16 ID:OB1vmg1J
>>174のを読んでみた
なんていうかキラたちのキチガイっぷりを正してくれて
きっちりシンを最後まで活躍させてやっただけでGJって感じだった
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 23:22:53 ID:yRgQdn6E
ttp://www.geocities.jp/saku_toku/
こちらのサイトではイマイチ活躍してないが、キャラは十二分に立っている。改めて3までのキャラの凄さを実感したな。
Xはこうは行かないと思う。
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 00:28:48 ID:Zgm2pmJ2
ネットの二次創作を取り上げて
紐育キャラは糞だって言うのはどうなのよ

マガジンZの4コマ読んだけど
紐育も素材自体は悪くないと思った
X本編の味付けが悪かったとは思ったけど
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 00:29:57 ID:BSDw6V1X
しかも、>198のサイトはX無関係だし。
201名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 01:15:28 ID:2Ht/8S+N
Vのキャラが糞なのは売り上げが物語ってる
一部のカルトが必死みたいだが
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 02:12:02 ID:ZrV+A0NP
>>197
どいつもこいつも大神隊長に感化されて、やたらと熱いキャラになっているのが面白いね。
本編では裏切者だったアスランとメイリンとか、同じく色魔だったタリアとか。

しかしそこの作者、帝都巴里ばっかりで紐育のSSは一切書いていないのが笑えるw
やっぱりクソだと思ってんのか?
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 02:12:43 ID:BVzBD8YF
帝都巴里だけ扱ってて紐育はスルーのサイトなんかいくらでもある
204名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 02:14:57 ID:5ShVBTaS
というか一緒のサイトなんて探すほうが大変
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 05:14:02 ID:pZrk7SZw
キャラが致命的
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 06:07:41 ID:IqW89J3r
自演スレの保守ageか
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 10:06:36 ID:UdfKgNy8
おまいらXの続編かショウの発表あったらどうするんだ?w
1ひたすらここを盛り上げる
2過去を偲びつつサクラと決別
3レッドに乗り込み放火割腹
4もうすでにサクラの行く末など興味がない
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 12:30:42 ID:Q68t3V73
主人公交代、
ヒロイン総入れ替え(ジェミニとラチェット除く)、
司令も解任、
売り子二人のキモイ口癖やめさせる、

……なら、買ってやらんでもない>X続編
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 13:31:56 ID:lX9hctuG
ジェミニとラチェットを特別扱いする奴が分からない。
X以前なら分からなくも無いけど
今となっては他の紐育キャラと一緒じゃん
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 15:22:28 ID:vB8ajEVe
>>207
世の中には絶対にありえない、起こりえないことがあるんだよ。
もしも〜だったら、で語るのならいいけど現実的に100%無い。
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 15:29:03 ID:OpDAld7o
>>208
俺はせいぜいラチェットまでだなぁ
それも性格を元に戻して、声を代えてだ
ジェミニはイラネ
あんなキモブスが看板のメインヒロインとか終わってる
売り子もイラネ
メルシーレベルをプリーズ
212名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 15:56:36 ID:Y/9zFj4d
> 主人公交代、
> ヒロイン総入れ替え(ジェミニとラチェット除く)、
> 司令も解任、
> 売り子二人のキモイ口癖やめさせる、
この辺に概ね同意だけど、ジェミニはいらないな。

隊員は全員謎の爆破によって死亡。
その惨劇から次作は始まる。

瓦礫の山となったシアター・・・。
駆けつけた新次郎・・・。
そこに転がっていたのはちぎれとんだ昴の首。
そしてちぎれた黒い色の足。
崩壊したところに近づくと、その瓦礫の下からピストルを握りしめた手だけが見える。
そしてもう人とはいえない肉槐となった白い肌の女性。

ふと耳を澄ますとうめき声が聞こえる。
その声のほうに行ってみるとジェミニが瓦礫にはさまれていた。
助けようと腕を引っ張るとズルッという音とともに上半身だけが引き抜けた。
そして同時にジェミニは息絶えた。

それを見た新次郎はその場で失禁し発狂、悶絶し、口から泡を吐いてその場に息絶えた。

次の日、別の任務で出かけていたラチェットが現場に到着した。
その後わかったことだがサニーも瓦礫に頭を粉砕されて死亡していた。

そして惨劇から3年後・・・
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 15:57:50 ID:mTRcofZG
サクラVやった事ないんだけどそんなにひどいの?
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 15:58:03 ID:LIvYNOpZ
敵キャラがどうしようもない。
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 16:50:27 ID:lX9hctuG
>>212
ごめん、気持ち悪いお前
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 16:58:59 ID:OpDAld7o
ウン、総入れ替え大賛成だが
グロテスクな描写は勘弁してくれ
100gのノリにはついていけん
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 18:30:09 ID:PLu19buk
キャラに魅力のないゲームはクソゲーである
サクラ対戦のキャラには魅力がない
よってサクラ対戦は糞ゲーである
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 18:45:52 ID:lX9hctuG
>>217
サクラ対戦ってなんですか?
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 19:43:51 ID:Ib2teJ5M
コラムスだろ。
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 22:19:31 ID:kQirdcEd
>>212
その展開なら絶対買うよ
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 22:53:04 ID:vYhg1qZO
グロやりたけりゃ100グラムスレでも立ててやってくれ
Xキャラ嫌いだけど、グロ描写はそれ以上に嫌いなんだ
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 00:02:54 ID:3PF7gOYO
確かにグロは好きじゃないけどXってある意味グロより性質が悪い
だって素の状態でグロみたいなものだからな
特に昂なんてトラウマになりかねんぞ
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 00:10:41 ID:DV7Dbvkj
ラチェットと売り子以外を全部入れ替えるなら
巴里か帝都に吸収した方が早いよなw
アメリカはもういいよ・・・
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 00:35:11 ID:xTehyKXG
完全に見た目でしか判断して無いな
本当に5をやったのか
サブキャラ2人や昴の口調がキモいとか叩かれてるけど
あの口調で喋ってるのは本編では数回程度しかないのに
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 00:41:22 ID:BdRki/EB
何か信者が紛れてますよ?
信者はいつも名無しでここにレスしてるのかな〜?
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 00:44:23 ID:SaUrqJTf
ここはXをクリアすることを放棄したことを称えあうスレ
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 01:09:31 ID:WOD+xvwH
>>224
>数回程度
嘘だろ
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 01:31:31 ID:8PreDTVl
定価で買っちゃったんで元手を取らねばと思い、がんばってラチェ以外クリアーしたけどな俺
正直一週目の第五話あたりからきつかった、キャラ設定だけじゃなくシナリオも支離滅裂だよこのゲーム
しかしながら、世間では限定版とやらを買った(一万数千円だぜ!!こんなゲームによ・・・・)俺以上の
被害者が居みたいだな、心から同情する

>完全に見た目でしか判断してないな
その見た目がすでに致命的だと知れ!!
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 02:58:10 ID:Tpt6ZMxA
というか見た目も中身もダメだよな
うんこ味のカレーより更に下のうんこ味のうんこのようなもんだ
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 04:09:47 ID:OA8aJ8qs
つーかマジな話、見た目ダメでも中身が良けりゃ多少はマシだったんだが。
(ギャルゲーとしてどうなのよとは思うが)
どいつもこいつも性格まで腐っとるから叩かれるわけで。

ジェミニ……ウジウジウジウジうざい。サムライってのは外見とか剣の腕とかじゃなくて気概、プライドだろうが。
        お前、師匠にいったい何を教わったんだ?下働きだろうが掃除婦だろうがシャキッとしろよ、シャキッと。
サジータ……ハーレム住民の為を思ってハーレムを潰すとか・・・意味ワカンネ。
        それに何なのよ、あの裁判ごっこは。卑しくも法の番人なら、法廷に私情を持ち込むんじゃねーよ!
昴……論外、キモイ。以上。
リカ……アイリスとかコクリコみたいに深刻なトラウマがあるわけでなし、単なる脳ミソクルクルパーじゃん。
     取って着けたような不幸設定するな。ゴハン食べさせないって、そりゃ児童虐待だろ!
     しかも相棒を非常食だとかさ……マジで引くって。
ダイアナ……甘ったれんじゃねーよ、このメンヘラーが。お前よりもっと不幸な人間なんざ、世の中にはいくらでもいるんだ。
        つーか紐育の危機なのに、いちいち個人の悩みにかかずりあっていられるか!
ラチェット……あんた、そんな安い女だったっけ?あのクールでカッコイイ、ナイフ投げのラチェットはどこいった?
        あんなヘタレショタチビにぞっこんなんて、信じられない。
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 04:13:34 ID:OA8aJ8qs
ひとつ書き忘れた。

ダイアナ……こいつはジェミニに輪をかけてウザイ。つーか相乗効果で益々ひどい。
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 04:31:34 ID:/OcVB4jb
ダイアナの性格悪さはありだと思うが。
余命宣告されてんだから自暴自棄のダウナーになるのもなんとなくわかる。
実際癌告知されてうつ病やパニック障害になる人かなりいるし。
ただサクラワールドでやるキャラじゃないな。最後どうせ助かるのわかってる
から悲壮感まるでないし、こういうキャラに萌えろっつーのはなんか違う。
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 05:22:33 ID:xTehyKXG
>>230-231
殆ど言いがかりに近いな
帝都・巴里組にも当てはめようと思えば当てはめられるし
さくらはストーカー
すみれは傲慢娘
マリアは人殺し
アイリスは(ry

幾らでも言える
ただサジータに関しては気持ちは分からなくもないけど
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 05:28:53 ID:8Y+D/F+g
ジェミニ(旧)にまた会いたいなあ
ラチェット(旧)にもまた会いた(ry
235名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 06:41:05 ID:J/SinMiI
5はもうなかった事になってきてるしな
236230:2006/08/31(木) 07:26:30 ID:KM1Si667
とまあ、ひどくコキ下ろしておいて何だし、散々既出だが、結局、大河のせいなんだよな。

誇り高いサムライカウガール、ジェミニ。
有能にして厳格な法の番人、サジータ。
あくまで孤高を貫く天才、昴。
陽気で快活なガンマン、リカ。
病にもめけずあくまで前向きな女性、ダイアナ。
庶民には手の届かない高嶺の花、ラチェット。

……こんな彼女等が、大神ならともかく、ヘンタイガーみたいなヘタレに惚れるか?惚れんわな。
ダメ主人公に釣り合うようにヒロインもレベルダウンしたら、この有様。
大河を何とかしないかぎり、どうしようもない。
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 07:46:31 ID:J/SinMiI
次回作で大河は薔薇組に帰ります
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 08:03:59 ID:5QRqzxrc
>>237
大河に魔神器の守護をまかせていたら帝都は壊滅してる
あいつは華撃団に文句を言うDQN市民がお似合いだ
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 09:29:21 ID:V+gP0sss
大河があの時代に少尉と言う時点で、あの世界でも軍部に人材が枯渇してきていて
15年後くらいには誤った判断ばかりする軍人揃いになって、こっちの世界と同じ破滅の道をひた走っているのが
手に取るようにわかるな。
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 12:07:51 ID:UaCZ/ynV
V関係のグッズといえば、酔った勢いで買ってしまった「歌謡全集」のみ

帝都は何十万も金を使ったし、巴里ですらウン万は使ったというのに
紐育の糞虫どもはもう御免だ!
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 12:28:50 ID:rI1cwA5m
>>233
たしかに帝都・巴里組にも、アレな性格の香具師はいた。
でも可愛いからまだ許せる。たとえばエリカ。

しかし紐育は顔もアレだからどうしようもない。
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 13:38:59 ID:cyhJY/h9
紐育はキャラの設定自体はそんなに悪くない
ただ、外見が致命的
Dのキャラの設定で致命的なのは主人公のなよキャラだな
ユーザーが求めてる主人公と正反対にしたからな
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 13:42:58 ID:xTehyKXG
結局外見かよ
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 17:22:59 ID:Q3fvw1Lu
>>236
結局これなんだよね
すべてを大河に合わせた結果がXのgdgdっぷりなんだと思う。

そもそも弟属性の主人公でやろうと思ったのが謎
サクラ大戦のカラーじゃないだろ、それ…
245名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 17:34:04 ID:GCTIh8Cd
>>243
ギャルゲーで外見求めなくてどうする
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 18:23:43 ID:BdRki/EB
>>242は243の自演レス
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 18:24:36 ID:6E49LJKg
俺が気になったのはダイアナが最後ハムレットの脚本書き換えてるのにシェイクスピアが好きといってるところ。本当に好きなのかとw
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 19:28:43 ID:UaCZ/ynV
カンナとか紅蘭は美女とは言えないけど、大好きだぞw
外見もそりゃ大事だが、内面のほうがより大事
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 19:59:17 ID:r/ILFGuo
二剣二刀の一振りが余ってるだろ、それを大河にくれてやれ。
あの性格に補正をかければ幾らかは改善される。
あと、サジータのガチ黒人キャラは無かった事にして、織姫みたいな褐色キャラにしてくれ。実はルーツは中米でしたあ、みたいな。
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 20:15:15 ID:Q3fvw1Lu
なるべく紐育に旧シリーズの設定を持ち込んで欲しくない俺。
あの世界とサクラの世界が繋がってるってだけで嫌だ
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 20:57:01 ID:hnTCB4zt
サクラや花火(エリカは正統派とは言い難いので)ラインの正統派ヒロインを
一人入れるだけでも大分人気がちがったかもね。
正統派ヒロインがいてこそ、すみれとかカンナとかロベリアとかみたいな
ちょっとひねったヒロインの魅力が引き立つ部分もあると思うし。
252名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:08:50 ID:V+gP0sss
エピ0の快男児ジェミニサンライズを掃除のおばさんにしやがって!絶対許さん!!
253名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:14:07 ID:LuMRBHQp
>>251
そうそう。全く同意。
やっぱサイレントマジョリティは、そういう正統派ヒロインが好きでこういうゲームをやってると思うんだよね。
ノイズィーマイノリティ(この場合「腐女子」としてもよかろう)の声に引き摺られると、ロクなことにならん。
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:28:54 ID:vrXGBKwT
そうだな。
仮にサクラとは無関係に「ジェミニ大戦」とかが出されてても、受け入れられなかったと思うよ。
ポジション的には紅蘭くらいのキャラだと思うんだがね。
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:36:52 ID:+HVNZvP7
ジェミニはカンナ、紅蘭あたりのキャラだよなあ。
少なくともエピ0の時は見た目はアレだが性格はよかった
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:39:34 ID:r/ILFGuo
‥‥本当だ。ジェミニが帝都組に紛れこんだらモロ紅蘭の位置にかぶるな。
一芸に秀でて、お笑い担当で、明るいのに劣等感が強くて、空回り気味。
二人とも嫌いじゃないけど、主役張るとなるとちょっとね。
257名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 21:44:46 ID:hnTCB4zt
ギャルゲーの枠にはまらない個性的なヒロインが
サクラの魅力だと思うし、実際己の本命ヒロインも「ひねった」系なんだけど、
やっぱ正統派ヒロインって必要なんだよね。ヒロインに選ばなくても。
Vをやってて感じる
「なんか締まらない」感じはこのせいなのかなと思った。
正統派と非正統派が混在してこそ、真に個性的なメンツって言えるのじゃないかな。
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 22:00:31 ID:r/ILFGuo
あとは王子次第か。
正統派のヒロインを据えて、∨を立て直すか。この場合、スターファイブ(特に中の人達)への調整は苛烈を極めると思うが。
冥王星と違って、黙って降格を呑んでくれるかな?
それともスターファイブと心中するか‥‥
決断の時間は多くはないぜ。
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 22:35:28 ID:UaCZ/ynV
王子は日本を見限ってるよ
隣の暗黒大陸で一旗あげるし
もう戻ってこなくて良いよ
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:07:11 ID:KrHDgjas
日本でセガ軍勢に追われ中国に逃げる、そして
体制整え日本に攻めてくるも神風が吹き全滅
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:19:54 ID:+C/HgMga
伸びてると思ったら信者がこっちで会話かw
お前らの巣にもレスしてやれよ

何やったってXは糞
実際サクラシリーズの息の根止めてるしスタッフが失敗って言い切ってる
何をどうこうしてもどうにもならん、それほど内容共に腐ってるんだよ

もう今から出来ることは黒歴史化、Xの設定消去しかないよ
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:20:49 ID:LuMRBHQp
とはいっても、「正統派」なメリケンヒロインって、いったいどんなだろうね?
少なくともカウガールじゃないにせよ、ラチェットみたいなのも違う気がするしなあ。
敢えていうならフルメタのテッサたんとか?
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:22:39 ID:/fslL8g0
確かに急にレス内容の臭い連中が湧いたな。
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:24:19 ID:/fslL8g0
ID:LuMRBHQp
ID:UaCZ/ynV
あたりが汚物のにおいがする。
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:25:03 ID:/fslL8g0
ID:r/ILFGuo
こいつもな。
266名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:30:09 ID:TGLGWVIy
そういやサクラ大戦Xってでてたんだよなぁ。
4まではやったが5は出てたことすら忘れてたわ・・

で、今回サクラっているんやっけ?
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:31:53 ID:q64qSA99
5は今凄く人気あって3日も書き込みがないスレだからね!
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/31(木) 23:50:36 ID:gM/MxgYL
>>262
正直エリカも「正統派パリジェンヌヒロイン」には見えねーぞ。
あんな派手な修道服着てダンサーやってるシスターなんてのも
かなりアレな設定だし。ただ見た目は正統派ヒロインだけどな。
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 00:06:53 ID:s4y54fOW
270名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 00:28:15 ID:fuNn7YGp
自分は外面はどうでも良かった、とは言わんが我慢するつもりだった。
だけどあのキャラ達は内面もひど過ぎる。
まあスタッフの描き方が悪いのかもしれんが、
「だから何?」という様な事で内輪もめ→自己完結→大河マンセー
っつー意味不明な流れに腹立つの通り越してボンヤリ眺めてる感覚。
しかも戦闘はおもしろくない。
これはゲームって言わないだろ。
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 00:43:37 ID:ReKjPV8q
3や4の異常に温い戦闘の方がおかしい
ラスボス相手にダメージ5とか有り得ない
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 01:36:48 ID:HoWT8RxS
エリカはふわふわした茶色の髪型がパリジェンヌっぽい気がしないか?

273名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 01:48:56 ID:aX9cG9mJ
見た目はパリジェンヌ。実際フランス人は金髪より茶髪が多いし。
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 02:14:02 ID:kCsVfaus
今こそ過去の良作ですな。
1〜3を徹底的にやり直すことでまるで浄化されるようだ。
俺たちは大きな間違えをしていたのかも知れない。
初めからXなんてものは存在していなかったんだよ!
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 02:20:20 ID:d2l8sEl4
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 02:41:17 ID:qeP0xWx7
なんつーかマジで甥っ子の恋愛を覗き見してるような感じ、やっぱプレイヤーキャラ(あえて主人公とは言わん)は
大神じゃないと・・・・・って思ったよ
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 02:59:48 ID:ReKjPV8q
スタッフが失敗と言ったってソースは何なの?
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 03:32:27 ID:t2fp7Fbo
発売直後の広井の逃げコメントとか、
同じく発売直後の雑誌でのミニゲーム&後継機無しについての
スタッフの苦しい弁解(スティックLIPSや逆転裁判が変わりですよみたいな)
とかじゃないかな?

あれ見て
あー、終わってんな…と思った



まあ、発売後の一番盛り上げるべき時期に目立った展開も無く
10周年だ帝都だフィナーレだ 既に商売ネタから外されてる時点で…
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 03:48:53 ID:ReKjPV8q
それは失敗だとは言えないだろう
発売直後の広井のコメントって
レッドの公式で言ってたアレか?
アレは確か3や4の時にも言ってるし(出来に不満を持った人に対して)
スティックLIPSや2話を逆転裁判を意識したってのは俺も聞いた覚えがあるけど
ミニゲームの代わりですよなんて言ってなかったはず
後継機に関しては明貴が設定資料集でかなり苦しい言い訳をしてたw

本当にスタッフが黒歴史にしたいつもりなら
此間の歌謡ショウの公演で紐育組が見に来てた云々って話もスルーすると思う
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 04:22:54 ID:t2fp7Fbo
いや、ミニゲームの変わりだってちゃんと言ってたし

そんなに不満なら言い換えようか?「Xは"実質"黒歴史」とでも。
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 04:34:21 ID:ReKjPV8q
何でそれで実質になるんだ?
教えてくれ
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 04:45:44 ID:s4y54fOW
信者さんは閑散とした本スレを盛り上げてやれよ
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 05:36:58 ID:t2fp7Fbo
凍結状態の新シリーズ

これのどこが黒歴史じゃないって言えるのかこっちが教えて欲しいわ
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 05:50:20 ID:ReKjPV8q
PSUやっときた

>>282
一年以上経ってるんだし別に良いんじゃないか
年末ヒットした龍が如くも
発売後は信じられないくらいの過疎っぷりだった
流石に今は盛り上がってるけど

>>283
4年前のテイルズ地獄みたいな
怒涛のラインナップ発表を望んでるのか?
10周年だから何か発表して欲しい気持ちもあるけど
下手に煽ってスパロボみたいな反感を買うのも・・・
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 05:58:57 ID:t2fp7Fbo
凍結状態っつーのはそういう意味じゃないってば
ホントお前話通じないのな
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 06:01:09 ID:ReKjPV8q
じゃあどう意味なんだ
Xシリーズはもう作りませんって発表でもあったのか
分かるように言ってくれ
馬鹿で悪いけど
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 06:28:06 ID:t2fp7Fbo
Xが発売して一年経ったが
何か紐育関連の動きはあったか?


つかお前何が言いたいの?
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 06:40:52 ID:ReKjPV8q
2年や3年全く音沙汰が無かったら
流石にヤバイだろうけど
1年程度で凍結状態と言えるのか?
いつも通りドラマCDや歌謡ショウはやったし

そろそろ出かけなきゃ行けなので取り合えずこれくらいで
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 06:41:08 ID:xUYDMFAH
つかサクラ自体次回作あるかあやしいしな
ToHeart2レベルの売り上げまで落ちちゃったしな
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 06:43:28 ID:LtWzm8RS
>ID:ReKjPV8q

黒歴史である事実
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b9%f5%ce%f2%bb%cb%3a%3a%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a5%bd%a5%d5%a5%c8#sega

広井の発売直後のコメント>>4

これは掲示板に不満爆発で書き込む奴が多数出たから
・・・でこのコメント
お前がどう思おうが大多数は失敗作でごめんなさいとほぼ同意ととらえる
言っておくけどこれは発売直後のコメントね
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 09:33:41 ID:njU3Y+qs
>>287
紐育関連の動きは冬にデスクトップアクセサリーが出るらしいね。
冬に紐育の新作が発表されなかったら>>289の言うとおりここ数年商売にならないサクラの次回作が出るか怪しいだろうね。

292名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 11:02:26 ID:mYbkRCiY
ドラマCDってもう発売しないの?
vol.3から随分たつんだが。
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 17:13:56 ID:HoWT8RxS
キャラとかは、まあ仕方ないとして
後続機なしとか、ミニゲームなしのボリュームの少なさはどうしちゃったわけ?
金の問題?時間の問題?
どうやったらこれで売れると思ったのか不思議なんだけど
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 18:20:59 ID:t1bdFanB
>>293
後継機なし・ミニゲームなしの情報は
発売前には触れられてなかった。

フラゲ組のこの報告を聞いて唖然となった俺がいました
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 18:51:38 ID:J5k/mRmq
アメリカには歴史が無いから
いまいち正当派ヒロインがイメージできない
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 18:55:19 ID:t1bdFanB
俺はエピ0のジェミニでいいと思うけど…
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 19:49:55 ID:7A3rvgBX
エリカも多少イロモノくさいが、よく考えてみたら、シスターつまり「キリスト教」って、
それこそ欧州文化の根源を具現化した存在だからねえ。
ちょっとドジな聖母マリアさまとでもいうか(言い過ぎ?)。

対してアメリカ。
>295のいうとおり難しいと思うけど、
エピ0の性格のままなら、ジェミニでもまあOKかなあ。
ただそのためには、まず大河を真人間にしなきゃならんという絶望的な壁が…。
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 19:50:38 ID:PHbDjPAY
せめてジェミニが一話から隊員として出てればよかったと思う。
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 21:50:58 ID:w9gtgtfI
>>295
金髪ボインで頭カラッポのねーちゃん
ソバカスがあるとなお良し
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:04:16 ID:p0/0KRQm
>>299

プラムとかぶるな
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:04:33 ID:xUYDMFAH
第四の黙示録といい
ほんとREDの作品でアメリカは鬼門だな
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:10:22 ID:doro+Pr1
金髪ボインで頭カラッポのねーちゃんってのは良い
17才ぐらいのツインテール希望
ソバカスはいらないな
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:10:56 ID:FQc66hSd
いくらこっちの時代と同じ訳じゃないと言ったって音楽はモダンジャズ系だわ、バイクはハーレーのチョッパーだわ
霊子甲冑はミニジェットだわでレトロのかけらもないなら、最初から現代を設定にしておけばいいとしか。
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:13:21 ID:NSFz0jiK
広井も時代に取り残されたか
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:35:45 ID:taIEemgi
FFやDQだってもうネームバリューなゲームになった時代だもの
当たり前といえば当たり前。
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:37:44 ID:WGBElfOG

   さくらたんのマンコにタプーリ中田氏(;´Д`)ハァハァ
 
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:50:07 ID:PHbDjPAY
プロードウェイのトップスターで小生意気なブロンド娘がほしかった。
主人公をめちゃめちゃなめてるツンデレっ娘。
ボーイフレンドがいっぱいいて派手に見えるんだけど実際は奥手みたいなの。
Vは恋愛要素が足らない。
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:52:10 ID:xUYDMFAH
次回作はサクラ大戦GS(ギャルズサイド)
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:57:09 ID:SfNw5rHp
エリカといいジェミニといい、金髪キャラはたくさんいるのにメインヒロイン
は絶対に金髪にしないのな。
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 23:37:43 ID:Mb417qkU
クリア後にして、初めてショウタイムディスクを見た感想ね。
プロモーションムービーの衝撃映像編ってすごいね。
悪い意味で5分でわかるサクラ大戦Xだな。
ここまで発売前にネタバレしたとは。
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 00:52:31 ID:pFQG0CsK
しかし伸びが速いな。ここが本スレかと思うぐらいだw
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 07:35:01 ID:ivjKW2Nl
ドラクエのゼシカやバーバラが俺のイメージできる正当派ヒロイン
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 08:32:39 ID:/jhmG++w
そもそも「正統派ヒロイン」って何だ?
男にとって都合のいい性格の美人?



>>310
散々叩かれてたけど、あれは本当にひどかった。
プレイしたとき、あのプロモ通りの内容で萎えた

まだあれが第一の山場とかならよかったんだけど
そうじゃないから困るんだよな
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 09:24:27 ID:oF9eiWD6
雑誌でのネタバレも凄まじいものがあった
五輪の戦士とかモロにネタバレしてたし
ミニゲームがないってのは全く情報が載らなかったから
ある程度予想してたけど
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 09:36:00 ID:oF9eiWD6
というかセガの竹崎が戦犯な気がしないでもない
自身の日記で散々考え抜いたと言っていた限定版の内容があの内容
PVでモロにネタバレ
更に発売から一年後に100万本売れて欲しかったと発言
Xは好きだが少なくとも100万本売れるような出来じゃない
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 10:35:40 ID:Xo4n7LvA
>>313
>男にとって都合のいい性格の美人?

です。
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 11:58:04 ID:MmNH04av
 DQでもFFでも、シリーズ化すると必ず付きまとう
問題だとはいえ、ここまで叩かれる作品も珍しい。

 要するに、製作サイドはサクラ1〜3が売れた原因を
勘違いしたとしか言いようが無い。

318名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 13:20:20 ID:VOaULgux
>>309
竹崎が戦犯ってw
プロモーションが悪かったのも一因だろうけど、
戦犯は間違いなく広井王子だろ。一番力があったハズなんだから。
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 13:59:10 ID:T0qizFJC
やっぱキャラゲーの宿命かな。
サクラ大戦ってシリーズが人気というより、
サクラ大戦に出ていた帝都と巴里の花組みが
人気だったってこと。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 18:11:32 ID:Bb4++5ni
帝都と巴里の花組みって何だw

まあ、Xは絶望的にヒロインが悪いからそこに批判が集中するのは当然でしょ
ただしそれ以外の酷さも叩かれたり、ファンから見放された原因 >>2

わかりやすいからキャラばかりに目がいくけど、ゲーム単体で見ても相当酷いよ
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:11:09 ID:oF9eiWD6
戦闘は取り合えず進化したな
2の時のような程よい難しさで
尚且つ2ほどダルくなかった
マップ移動も5つのエリアに分かれてるとか
マジで馬鹿だと思ってたけど
実際やってみると殆どストレス無く遊べた

ミニゲームなしが致命的だけど
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:19:46 ID:i9Lo3MHP
空中戦でストレス溜めんかったか?おまいさん・・・・・
あと連携のせいでこれなら必殺技いらねーじゃんとかさ
合体攻撃の脱力度も過去最大だぜ
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:24:58 ID:oF9eiWD6
>>323
空中戦は基本的に地上戦と同じだったから
そんなにストレス溜まらなかった
連携は確かに強力だったな
合体攻撃の馬鹿さ個人的に今までで一番良かったw
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:36:11 ID:2b8RTBiT
>>324
むしろ見づらいという点において劣化地上戦だと思う…。
・基本的に同じ
・さらに劣化
これを進化と言うのか…
連携は確かに楽しかったけどな。
それだって進化っつーより枝葉つけた程度だろ。
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:47:30 ID:up0XfTSY
さすがに空中戦は糞としか言えないよ
見づらい、動きがわかりづらい、攻撃描写が全部ミサイルで単調すぎ
美しい背景をバックに戦うってんならまだ意図がわかるが
ほとんどの戦闘は真っ暗なとこか何も無い超上空で行われるし

なんのためにこんなもん採用したのかほんとにわからん
ちょっとテストプレイすれば、ストレスを溜める以外に何の効果も無いとわかるだろうに
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:47:44 ID:eLx90c3M
制作者、プレイヤーどちらの立場からしても空中戦は絶対ない方が良かっただろ
専用マップ、専用機体、戦闘システムの作り直し
色々余分に手間隙掛けてる割には全然つまらない

エリア移動も要らない
1つの広大なマップを作る技術がないからって悪知恵を働かせるな
あとエリア移動は1ターンに自由に何回も行き来できりゃ良かった
プレイヤーにヘルプミーを使わせようをするために変な枷を加えるな
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:50:05 ID:Bb4++5ni
>合体攻撃の馬鹿さ個人的に今までで一番良かったw
信者も同じ事言って傷舐めあってるね
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:02:27 ID:maz+kNLX
夜の紐育の夜景を見つつ戦闘とか無かったのはちょっと…

一応それっぽいの(微量)はあったけど
ほとんど背景真っ黒か煙沸いてるかだったし


エピ0とかは背景見るの楽しかったんだけどな…




アドベンチャー部分での移動も切り替えだらけで面倒すぎ
紐育の地名出されてもピンと来ないからややこしくてたまに間違えた
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:06:01 ID:ZhbQQQsx
たしかに、空中戦作った手間隙をイベントの充実とかミニゲームに当てた方が断然良かったよな。

だいいち、霊子甲冑が空を飛んじゃったらもうロマンもクソもない。白けるだけだ。
紅蘭があれだけ空への情熱を語ってたこととか、いったいどうなっちゃうわけ?
メッサーシュミットのジェット戦闘機が初飛行したのだって、1930年代の末なのにさ。
なんつーかこう、世の中をナメた設定のしすぎ。
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:10:18 ID:0jr67n9b
あと今思い出したけどOPムービーが手抜き過ぎだよな
どれだけ枚数減らしたのか分からんけど動きがカクカク過ぎる
3はエリカのアップでの髪の靡き方とかかなり滑らかだったと思うんだけど
5は酷い
特に昴がピアノ弾く所とラチェットが髪をかきあげる所は萎えた
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:21:23 ID:dZJ9lCCQ
>>330
4でパリから帝都までピザキャット名物特急便で宅配されたのはいいのか?


まぁ、4はそういう物だったがw
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:31:11 ID:tEdgp+5M
>>332
だからそういう世界観を壊してるって事
Xだけ勝手に糞設定で隔離されるのはかまわないけど
帝都や巴里まで影響受けるのはカンベンなって話だろ
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:34:09 ID:k3a5qHzE
「光あれ いざすすめ」のとこ以外
音と映像を合わせようって気がぜんぜん感じらんなかったな>OP
制作期間短すぎだった4のOPだって、それなりのもんに仕上がってたのに
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:35:08 ID:GBbyleCy
Xは論外だが4のあれもないよな〜まさにご都合主義の極み、さらには3での感動台無し、脚本書いた奴の顔がみたい
だけどまあスターが叩かれるのは単純に空飛ぶからじゃないと思うんだけど、思うにデザインの中途半端さかな?
リベットとろうが変形しようが結局一つ目達磨に過ぎんからな、もっと突き抜けてもよかったような・・・・
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:38:16 ID:9KviLyM+
大神=広井で作っちゃってる4は黒歴史でいいよ。Xはブラックホール
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:40:19 ID:m6kjxRa1
そもそもアキタカデザインで『これだ!』っていえる代表作が…
ZZの頃からやってるんだよな、メカデザ。

個人的にはガンダムMk-Xが好きだが。
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:43:48 ID:0jr67n9b
4は出ただけでも奇跡だったからいいよ
というか4の粗探しに話をすり替えて逃げるなよな
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:44:49 ID:m6kjxRa1
後エピ0の時点でジェミニの口調にブレがあるよな?
『行くよ、ラリー!』
「やってやろうじゃんか!」
明朗快活なのか男勝りなのかが…

散々がいしゅつだと思うけど。
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 00:55:22 ID:wKcWQttV
>>326
セガはテストプレイ=バグ探しのみで
ストレスが溜まる、ボタン配置が変とかという事に関しては眼中に無い事で有名だからねー。

ま、仮に5が30万近く売れたとしてもこれからのセガの大作ゲームといえば龍が如くになってただろうな。
ゲーム業界の中だと今のサクラスタッフは誰一人として名越の実績には勝てないでしょ。


341名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 01:43:28 ID:yxaTyU/t
Vの隠れ信者が4を叩いてやがる

身の程を知れ失せろ

紐育信者=穢多
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:19:12 ID:xhHT01BH
つか4は帝都&パリの中からヒロインを選ぶという
エンディング目的だけじゃん
君よ花よを聞くためにあるんだよ
ストーリーなんて二の次
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:52:49 ID:WfmPMvuz
ところで結局PSP版サクラ1+2はどの程度売れたのか…
(いや過去ログ読んでてPSP版が売れてあの頃にノリに
戻って欲しいと言ってるレスを見かけたんで)
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 06:14:32 ID:02NKA4dx
星組の誰からよりも、杏里からラブアピールを感じた…。
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 07:40:22 ID:N6kB79DP
あんな情緒不安定な奴嫌だ

でも声がなぎさなのはよかった…
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 10:18:04 ID:2SnuhWIN
このスレが、立ってから2週間で約350レス。
紐育本スレが、同じく2ヵ月半で約700レス。

レスの多さは、こっちのが本スレの約3倍弱だ。
別に2ちゃんの評価が全てとはいわないけど、殆んどこれが、
世間一般の採点を如実に物語ってるんじゃないのかな。
万一、セガやレッドの社員がこのスレを読んでるんなら、そこんとこ少しは反省して欲しいね。
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 10:23:26 ID:wKcWQttV
>>343
2、3万じゃなかった?
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 13:30:18 ID:cOlQHE0C
スレの伸びだけでどうのこうの言ってる奴は馬鹿だ
スレ伸びてる=偉いとでも思っているのか

>>331
3はOPだけで数億とか馬鹿みたいに金掛けちゃったからな
あと3は本編のムービーの作画がヤバイ事になってるし

>>348
確かそれくらいだよな
何度も移植された1(と2)がPSPで
それだけ売れたのはビックリしたな
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 13:56:14 ID:tEdgp+5M
【キーワード抽出】
対象スレ: サクラ大戦Xがクソゲーだった件について9
キーワード: 偉い


349 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 13:30:18 ID:cOlQHE0C
スレの伸びだけでどうのこうの言ってる奴は馬鹿だ
スレ伸びてる=偉いとでも思っているのか

>>331
3はOPだけで数億とか馬鹿みたいに金掛けちゃったからな
あと3は本編のムービーの作画がヤバイ事になってるし

>>348
確かそれくらいだよな
何度も移植された1(と2)がPSPで
それだけ売れたのはビックリしたな


抽出レス数:1
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 14:01:56 ID:02NKA4dx
馬鹿かもしんないけど、やっぱり3のOPは心おどるよ…
動きもそうだけど、構図とか音楽との絡みとか、センスがある。
イントロのエッフェル塔とか、キャラの過去と今が絡むとことか
フレンチカンカンとか、大神機が街を疾走してるとことか
今見てもカッコイイし。
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 14:23:31 ID:0jr67n9b
スレ伸びてるだけで内容がないみたいなこと言ってる奴いるけど
本スレもキャラスレももっと内容なく伸びてないじゃないか

大体、ここは言わばアンチホイホイ的な役割を持っているスレで
ここがなくなれば本スレが批判で埋め尽くされるだけだぞ
寧ろ信者にとってはこのスレの存在は貴重だろう
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 15:12:50 ID:8308RT49
サクラ1のころからうかがえた、大鑑巨砲主義的傾向の集大成であり象徴だな>3のOP
ギャルゲーなのにやたらと作りこむ、音と映像にも凝りまくる、おまけもつけまくってアホのようなボリュームに
当然ほとんど出血サービス

でも、そういうバカなカブキっぷりが作品自体に大作感を与えてたんだよな
んで、そのオーラは常にヒットし続けて、ゴージャスな作品を作らん限り保てんものだったわけで…
まあ、遅かれ早かれ集落のときは訪れたんだろうねぇ
4以降は自らブランドイメージを傷つけまくって、その時期を早めに早めてたような気はするが
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 17:45:40 ID:N6kB79DP
Xが世間から評価される作品でないことだけは確かだよな
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 18:15:49 ID:yxaTyU/t
1周目でグダグダ感漂いまくりなサクラは初めてだったな
つまらねーつまらねー、と顔を顰めながら
訳分からん義務感に駆られて全クリしますた

死ね >紐育の糞虫ども特にサジータ死ね
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 19:59:16 ID:wKcWQttV
あーこのスレうぜぇー。
何回ログ削除すりゃいいんだよ
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 20:07:47 ID:9KviLyM+
アニメが製作進行中出そうじゃないか。Xか?徹底的に内容変えるんでもなきゃ
間違いなくこけるだろうな。
358名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 22:31:29 ID:SqZXQDDC
>>357
昴中心でのみ作っておけばある程度安全パイなのではなかろうか…

レニが腐女子中心に人気があるキャラなのは理解できるのだが
(個人的に大して好きなキャラではないがどこが
萌えツボなのかは解る)
昴は本気で解らん。性別不明が萌えツボなのか?

こーゆー疑問をかけるのはココだけだ…
アンチというわけでもなく(アンチになるほどの愛着もねぇ)
単に素朴な疑問なのに他で聞いたら荒し扱い確定だ。
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 22:41:25 ID:bGBz6uS2
ラチェット中心とかだったら売れるんじゃね?
なんだかんだ言って帝都ファンの中でもラチェファンは多いしさ。
でも中の人がなあ…。
歌わないしな。
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 22:59:50 ID:h7LU/qB4
アニメでラチェの声ずっと聞き続けるのは拷問に近い
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:04:22 ID:bGBz6uS2
声を代えたら売上に貢献しそうだな。
せっかくの完璧美女なんだからさ。
もったいない…。
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:05:24 ID:VCG9pCCK
あんな劣化バージョンが完璧美女とか
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:10:27 ID:9KviLyM+
ラチェはいずれにしてもどこまで出演できるかの方が問題になるだろう。たかだか劇団四季所属で
お高くとまry
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:11:02 ID:bGBz6uS2
見かけがだよ。
大神で攻略したかったなあラチェ。
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:12:40 ID:LXA9S0Qv
劇場版の性格で、土井美加か冬馬由美あたりが声やりゃ萌えたかもしれんラチェはな
まあ萌えたところでヘタレショタとくっつくところを見せられてもなあ〜
Xの改悪ラチェでさえ大河にゃ釣り合わないよな・・・・・
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 00:44:11 ID:UDDEch+H
いわゆる「X」というのは同人的な作品であって、
本当の続編は「5」として出ますよ、ということはないのか?
主人公は大神のままで
いきなりローマ表記はおかしいと思ってたんだよなぁ
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 00:52:38 ID:73UVrnXf
ムービーの手抜きっぷりはシリーズ1位じゃないか?
OPやストーリー中もカクカクだけど合体攻撃が特にひどい
もはやほとんど静止画じゃん、動いてない時間が多すぎる
口パクだけとかボールがブルブル震えるだけとか絵を拡大縮小スライドさせるだけとか
とにかく費用を減らそうという努力がひしひしと伝わってくるw
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 00:59:50 ID:Upr36Wdh
オープニングには心底ガッカリした
比較されたら敵わないからって、ハナから逃げてるようじゃあ…
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 01:07:12 ID:Lf6xEt1C
>>367
静止画なら静止画で旧作のような凝った演出にすればいいのに、
ただアニメにすればおkって安直な姿勢が見え見え
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 05:29:57 ID:c22fPuna
Vにはアンチぶった熱心すぎる儲が湧いてるんですね
こんなに自演してまで2ちゃんでVを語りたいなんて・・・
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 07:14:04 ID:Upr36Wdh
ここはVスレじゃなくてXスレですよ(笑)
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 10:30:43 ID:25ym81GM
同じプロダクションIGが同時期にリリースしたナムカプのOPのために作ったアニメーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=SQAuJapTIbg&NR
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 14:22:48 ID:73UVrnXf
あまり関係ないけどマイボスマイヒーローのキモロン毛君が昴と酷似してね?
なんか扇も持ってたような…
あれはキモイw
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 14:43:12 ID:vx/qKkqL
>>372
見てみたが、所々止まってよく分からんかった。
凄いのか?
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 17:35:42 ID:dGqWyDbU
>>372
燃えた。映像美!

本編がいくら予算なくてグダグダでも
せめてオープニングだけでもこれくらい気合いれて欲しかった。
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 19:47:19 ID:5CARC5YA
紐育スレは完全に廃墟だな
これがシリーズ最新作か・・・
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 19:51:55 ID:e9Uzia06
1〜3はゲームオブザイヤーに選ばれたりとか、あれこれ賞を取ってたけど。
Xは皆無だよね、そんなん?
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 19:58:03 ID:/FGJGwxW
ファミ通始めゲーム誌でもノミネートの対象外だったよ。
つーかまともに特集組んでいたのはドリマガくらいだったと記憶。
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 20:01:54 ID:5CARC5YA
それどころか長い間根強く好評だったショウにもトドメをさしてる
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 20:03:18 ID:kS/qzZtb
ただの戦闘ゲームとして見ても普通につまらんからな
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 20:23:34 ID:oRwQ0sQV
売れなくなったシリーズは封印されるだけさ
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 20:38:39 ID:qsmhsHMv
ドラクエみたいに復活して欲しいけど…無理だろうな
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 21:28:25 ID:/FGJGwxW
>>382
PS2で3出したりPSPで2を出すなど復活というか
無駄な足掻きはしているけどね。

今、サクラに期待しているのは小説版の巴里前夜のエリカ編の発売。
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 23:39:49 ID:YlNJuabS
で、サクラ大戦5はいつ発表されるの?
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 23:45:37 ID:oRwQ0sQV
>>384
永久に出ません…ていうか次回作出るの?
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 23:52:34 ID:pRu65X9t
サクラ大戦5ってXの時に帝都だと何が起こってたかというゲームじゃないの?
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 23:53:26 ID:hZWNq2jO
中国でMMOがでるからそれ次第じゃね?
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 23:57:49 ID:YlNJuabS
>>386
ざぁ〜んねん!
Xは元からなかったことになってる
ラチェットだけは出てくるがな
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 00:24:42 ID:nBJcVrPh
あっちのスレが過疎ってるって書かれてから塞を切ったように書き込まれていてフイタw
390こうちゃんの名作ちんこ花火たん劇場:2006/09/05(火) 01:00:16 ID:BrNj7bex
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 06:04:53 ID:kKpAS+YQ
Vにはアンチぶった熱心すぎる儲が湧いてるんですね
こんなに自演してまで2ちゃんでVを語りたいなんて・・・
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 07:34:42 ID:mbvIwFUz
狼虎滅却ぅ…
393真宮寺さくら:2006/09/05(火) 07:53:00 ID:Lyh6xdKq
大神さん!
394神崎すみれ:2006/09/05(火) 08:44:40 ID:3H4VSu6h
中尉…
395マリアタチバナ:2006/09/05(火) 09:43:34 ID:r8ZCDGnI
隊長!
396アイリス:2006/09/05(火) 13:10:37 ID:me9BISWx
お兄ちゃん!
397李紅蘭:2006/09/05(火) 13:29:30 ID:ZXROcCLZ
大神はん!
398匙太:2006/09/05(火) 13:48:40 ID:DEHqn58E
坊や!
399ロベリア:2006/09/05(火) 16:35:41 ID:62PVZcJc
隊長!
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 18:07:45 ID:xG9R607l
DはDとしておいて置いて、これから5を作ると言うのはどうだろうか?
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 20:19:36 ID:t21EtnoN
織姫が抹消されたから帝都版5は微妙だな。
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 20:53:15 ID:8d0FVzem
初めて3をやってみたけど凄いなこれ
今まで血潮とVしかやったことなくて3もそんなに期待せず買ってみたんだけどOPムービーに圧倒された
このOPムービー1つだけでVのアニメムービー全部合わせた以上の枚数使ってる勢いだなw
本編もミニゲームも面白いしやっぱりキャラの差が大きいね

ところで2層DVDのゲームが一昔前のCD媒体のゲームに負けるっていうのはどうなんだ…
前者は9,7ギガ、後者は重複データを考慮すると1,5ギガくらいか?
403名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 21:12:21 ID:3H4VSu6h
出来がPS時代だよな
404黒髪の貴公子:2006/09/05(火) 23:06:21 ID:CN2BHf2X
>>400-403
震天動ォォォォ地!
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 00:26:15 ID:V2xiqPXt
5の歌謡全集買ったけど
サジータ、リカ、ダイアナはテーマソングだけはめちゃいい(ジェミニは好き)

昴だけはどうしょうもない
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 01:09:16 ID:GOX0CtCq
>1をもう一度読め。
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 02:16:40 ID:bBpHNcIY
偵察信者の誤爆キター
408名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 03:41:13 ID:3n+HTF+L
・発売前の世間の評価 ×
 (キャラデザで思いっきり叩かれる、他)
・発売後の評価 ×
 (X製作のドンの謝罪(※)、掲示板での爆発的な不満書き込み)
・売り上げ本数 ×
 (本シリーズ過去最低記録(※)(初動、総売上共に))
・ゲーム発売後のメディアミックス、グッズ他の展開 ×
 (ドラマCDの中途半端な停止、グッズや漫画・TVなど展開が皆無)
・歌謡ショウの評価 ×
 (前売りは歌謡ショウ史上最悪の総あまり状態、今後の展開無し)
・同人関連での評価 ×
 (発売後の夏コミも皆無に近かったが、脂の乗る冬コミですら婦女子系以外皆無(その腐女子系出すら少ない))
・ネット上での評価 ×
 (見ての通りすでに紐育スレは過疎状態、本家も発売後閉鎖、閉鎖までも帝都巴里組以下の書き込み、あっても不満のレス)
・続編に関する期待度 ×
 (スタッフはもうXの話には触れようとせず、完全に黒歴史(※)扱い、当初あったUの話など今や誰もしなくなった)
※ドンの謝罪
 >>4
※過去最低記録
 >>2
※黒歴史
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b9%f5%ce%f2%bb%cb%3a%3a%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a5%bd%a5%d5%a5%c8#sega
409名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 04:20:01 ID:kWMfrrnX
5の前に、何か馬に乗った5のヒロインカウガールのなんちゃって三国無双なかった?
なぜあれでやめなかったんだろ
410名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 11:50:25 ID:j+us6Gy9
>>409
やめたら人から貰った10億前後のお金をゴミ箱に捨てるようなもんだからセガが玉子と絶縁するでしょ。
411名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 13:11:32 ID:gj71XoKr
エピ0は俺結構好きだった
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 19:02:45 ID:PfwYPWPc
存在自体がグロ画像の昴
413名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 20:41:34 ID:PKWwHafy
>>412
グロ画像って何?
414名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 21:16:56 ID:bBpHNcIY
昴とサジータはヤバイよな
恐らく時期が重なっていたであろうテイルズのアビスと天地の差だ
スタッフが藤島に奇妙な注文でもしたのかねえ…
ジェミニも普通に金髪で良かったじゃん
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 21:51:42 ID:Dgb5D0jf
サクラ大戦5は女性向けの外伝として出してくれてたら許せた。
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 22:31:46 ID:BB0LSA60
帝劇も巴里もメンバーはそれぞれトラウマは抱えていたけど、大体は健全な人間の悩みの
範疇だったから共感も出来たし克服した時に少しは力になれたと気持が良かったが、紐育は
全員病院で治療が必要なタイプの精神的疾患なんで手におえません。
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 22:37:03 ID:aCHmlM6m
(^_^)v やぁー元気?
他のスレでマンセーしててもここへ来るとアンチに早変わり・・・見事な早変わりだねー
キミのIDの変えっぷりも見事なもんだ


じゃあ引き続き自作自演をどうぞ



 

418名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 22:56:45 ID:PfwYPWPc
先天性梅毒患者特有の顔つきをしている、昴
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 23:58:12 ID:RbFa4ZR6
>>414
むしろ藤島が好きな漫画家がかいた西部劇漫画のヒロインが赤毛だから、
ジェミニを赤毛にしたんじゃないのか、とか思った。
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 01:06:00 ID:kUXexPHX
昴は逆に175ぐらいの長身スリムな
体型で、髪はポニーテールだったら
半ズボンでも良かった。
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 05:54:54 ID:xnHnulTV
昂は爬虫類だろ、顔見るだけで嫌悪するキャラなんてそうはいない
あとサジータは潔癖症じゃない奴でも触った後に消毒しそう、普通に汚物と同じ
422m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/07(木) 06:24:17 ID:76v9ga1G
m9(*^ヮ^)キャハハ
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 09:20:36 ID:PG4vKY08
今クリアした
Vってなんか発売前から雑誌とかでネタバレしまくりだったよな?
まさかジェミニが6話からでその後すぐもうヒロイン決定とは想像もつかなかったよ
皆がクソクソ言う理由も分かったわ…
新品1480まで待って良かったぜ
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 09:50:20 ID:H88Lfx/P
新品で980円の店もあるがまあそんなもんか。
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 13:32:36 ID:NP06ImRQ
攻略本並みの値段だな
426m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/07(木) 14:07:24 ID:AZiDpn9B
m9(*^ヮ^)キャハハ
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 15:35:55 ID:l5xn1ll8
That'sエンターテイメント!新たなサクラの幕が開く!!

サクラ大戦シリーズ最新作 7月7日”PlayStation2”で発売!

大都会・紐育を舞台に繰り広げられるストーリー

紐育華撃団・星組が巨大な魔の手に立ち向かう!

星組隊長・大河新次郎となり紐育の平和を守るのだ!

新舞台、新キャスト、新ストーリーで贈る待望の新作

定評ある「サクラ大戦」シリーズのエッセンスはそのままに!

爽快・豪快・戦闘シーン!摩天楼を駆け抜ける空中戦!

大ボリュームのイベント!迫力のムービーシーン!


連続ドラマのように進行するストーリーの主人公は君だ!

ゴージャスな王道エンターテイメントここに極まる!

シナリオ、映像、バトル…すべてが最高の完成度!


「サクラ大戦〜さらば愛しき人よ〜」
7月7日遂に発売!
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 18:12:41 ID:xKJLwiDR
変にキャラを濃くしなくていいよなあ。

昴とリカは池沼、論外、何をしても無駄。
サジータは女として見れん。
ダイアナは服を買えて眼鏡とデコの物体を外せ。
ジェミニもずっと掃除のオバサンでがっかり。

新次郎は中途半端に大神と接点作るから比べられるんだよ。
完全に他人、大神の存在は知らないくらいで良かった。
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 19:01:11 ID:hJ54W00R
キャラの内面とかはさておいてもさ

元掃除婦(ソバカス)
黒人
銃を乱射する子供
病人
日本人(チビ)

が看板の劇場って
アメリカ舐めてるとしか思えない。
広井はアメリカで本場のミュージカルを勉強したと言ってたけど
それで何故あんな劇場が本場アメリカで存在出来ると思うんだ?

それなのに大盛況、大喝采、ファンの黄色い声

俺がアメリカ人だったら抗議してるね
430名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 19:27:06 ID:nQ5X0iJc
孫子曰く、凡そ戦いは正を以て合い奇を以て勝つ、と。(勢篇第五)

初っ端から奇策(変に外したキャラ)で売ろうっても、可愛い娘満載の他ゲーム&アニメに勝てるわけないよなあ……。
431m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/07(木) 19:30:27 ID:YEpGSZUb
m9(*^ヮ^)キャハハ  バーカ
なーにコピペ荒しなんかやってんだこのクズw
432m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/07(木) 22:16:15 ID:WFrpZ+aK
m9(*^ヮ^)キャハハ
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 22:24:34 ID:H88Lfx/P
スターダストというよりスペースデブリのような星組の皆さん
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 23:12:35 ID:J+4RzmfK
紐育が舞台なら普通パツキンギャルがズラリ勢ぞろいだよな?
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 23:30:21 ID:S6Y3w8BN
場末の売春宿か
精神病院から
いらない子を連れ出して
舞台衣装着せて
でっち上げてるとしか思えない
Vの劇場と面子
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 23:52:25 ID:HyYCyUcF
なぜか紐育スレには現れないキャハ荒らし
何故でしょうね?
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 00:35:21 ID:9P98IsFq
犯人
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 00:47:27 ID:YWgbW1dA
売春子と精神病患者に失礼
439こうちゃんの名作ちんこ花火たん劇場:2006/09/08(金) 05:22:42 ID:foMNi2Ef
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。

440名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 05:23:24 ID:foMNi2Ef
>>439



            ええええええええ?



      花火たんって男の子だったのぉぉぉぉぉ?







441名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 06:36:44 ID:CMz0kKgl
それってマジですか?
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 19:43:08 ID:nWs81UTp
Vのキャラ見ると真実だと判断せざるを得ないわけだが
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 20:34:25 ID:9msoM20+
古き良き時代のアメリカってさ、たとえインテリでも、マッチョで男臭い奴が尊敬されたと思うんだよね。
セオドア・ルーズベルトなんかはレスリングと柔道を習ってたそうだし。
大河みたいなチビのヘタレが認められるとは、とても思えない。
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 20:50:42 ID:9P98IsFq
逆に信長はビルドアップし過ぎ
胸に遊戯王みたいなマークあるしw
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 20:59:35 ID:9P98IsFq
オープニングムービー改めて見直すと凄いな
特に5人揃ってスーツ着て踊ってるシーンどんだけへぼいんだよw
3のダンスシーンは斜めからのアングルなのに動きも完璧だった
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 21:16:27 ID:iMH8m4qs
>>443
今でもアメリカのヒーロー像はハルクとかスーパーマンとかウルヴァリンとか、
逆三角形の中山きんにくんだよ。
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 22:25:44 ID:RtbA2kOy
キン肉マンU世にでてきたなリンカーン超人
448名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 22:40:15 ID:RGua7tZF
ありゃプラモデルなんだよなw
449名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 23:24:14 ID:DS1KoqrT
>>445
次回作はもっと凄い事になるのでご期待くださいby小口久雄
450名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 23:38:14 ID:vnvlcUii
いえ、もう期待してません
451名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 00:38:19 ID:wrkrRxmf
>>408
これは次のテンプレ入りだな
452名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 06:38:46 ID:7Z3CXXQX
youtubeで検索しても出てこないので
http://stage6.divx.com/members/62856/videos/1465

これ以上って難しいわな。なかなか。
それにしてもVは「新シリーズ」と謡う割りにひどいと思うけど。
453m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/09(土) 06:46:34 ID:V6NWk8fD
m9(*^ヮ^)キャハハ
454m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/09/09(土) 14:28:20 ID:vFDuquZW
m9(*^ヮ^)キャハハ
455名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 14:53:33 ID:hCscjSAj
限定版が2500円だった。
456名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 16:15:11 ID:hCscjSAj
摩天楼にDQN!
457名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 17:00:29 ID:nmgMWbE3
ラチェット好きな俺には満足でした。
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 17:10:45 ID:Yqpt56KM
あのおばさん声で満足できるとは
かなりの熟女好きとみた。
459名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 17:58:29 ID:L6mr8cWn
ああ、あの劣化ラチェットね
女としても人間としても劣化したラチェットね。
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 19:44:24 ID:iSx0k5eY
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < これをお望みですか?
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/||  |
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 23:58:54 ID:V5a84IIw
なんでムービーやセリフをスキップ出来なくしたんだよ
技術面どころかこういう親切さも劣ってるなんて有り得ん
オープニングムービーがしょぼいうえに1種類しかないのも終わってる
3はオープニング曲さえも2種類聞けたのに
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 00:38:14 ID:CFa0Hm9X
そりゃ最初っからやる気ないし
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 00:57:10 ID:V/WPkyC+
予算の問題はあれど、やる気のあるなしで大分違うと思うんだよね。うん。
464名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 09:12:48 ID:/BZul2h/
過去のサクラ大戦シリーズも戦闘システムとか糞だった部分を
キャラの魅力、音楽の魅力、世界観の魅力で補ってただけなんだよなぁ。
決してシステム部分の進化を諦めちゃいけなかったのにさ。

サクラ大戦5はキャラの魅力も音楽の魅力も世界観の魅力も無くなった。
で残ったのはそれまでのサクラシリーズでお荷物扱いの糞システムだけ。
そりゃ糞ゲー扱いされても仕方ないわ。
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 09:46:37 ID:O2k1WBxX
まだ出てもいないサクラ大戦5をあれこれ言うのはヤメロ。
ここは同人ゲー・サクラ大戦Xを叩くスレだ。
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 12:35:14 ID:otRL0Uj2
戦闘は今まで通りで空中戦なしで良いよ
ギャルゲーに戦闘なんか期待してない
戦闘を楽しみたいならわざわざサクラを選ばなくても他に面白いゲームが沢山あるし
無駄な改悪はいらないから遊びやすさを重視した戦闘システムにしてくれ
467名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 15:10:54 ID:Z9FAmuNd
東京魔人学園のような遊びやすさぐらいだったら最高なのに。
章のあいまにレベル上げ出来るとかさ。
それだったら始めにレベル上げまくって
ウザイ戦闘もサクサク終わらせられるし。
468名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 20:39:59 ID:ju1SLMSP
俺も、ぶっちゃけサクラの戦闘は血潮くらいで充分。
むしろあの戦闘システムをそのまま使って、他の部分に金と手間を掛けて欲しかったなと思う。
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 21:48:11 ID:3UJujC7a
誰もサクラにそんなもの求めてないって話だよな

華の無いヒロインとか
守ってキャラの主人公とか
レトロの欠片もない世界観&メカとか…

言い出したらキリ無いな
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 22:13:18 ID:ffapPmms
>>461
ちょっと待て。どっちもスキップできるだろ。>ムービーとセリフ
自分は2週目以降、セリフほぼスキップ状態でプレイしたぞ。

スキップできなくてムカついたのは、オーバーザレインボーのとき。
471名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 22:45:57 ID:3UJujC7a
あの劇意味わからなかったな

舞台の内容も衣装のセンスも理解出来なかったし
プレイヤーがフラフラ歩き回ってる間に準備完了
なのに大河も協力したからいい舞台が出来ましたみたいな展開

一体あれは何を伝えたかったんだろう
472名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 22:50:10 ID:otRL0Uj2
>>470
他のシリーズは初回プレイからスキップできる
それにVは1回クリアしたらもうやらん
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 23:08:09 ID:SkoTl/9j
実際に買えば一周はする人多いだろ
そりゃ途中でやめる奴もいると思うが
でもこれだけ2週目やる気でない・・・というかやる気しないサクラは初めて
まあ、ヒロインが見た目も性格も変な奴ばかりだし
リピートでやろうって内容じゃないし、ミニゲームはないし・・・

本当にこのゲームって存在そのものがありえないな
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 01:54:32 ID:59x/HCWH
昴ってドラゴンボールの人造人間じゃないのか?
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 12:20:50 ID:rmdjpOnH
昴はもう存在自体が間違いだな
男だとしたら本当に製作スタッフの頭を疑うし
女だったとしても歴代1位のキモさだ

キャラクター原案担当って誰だっけ?
3の時も藤島がシスターが赤い服なんて有り得ない!って主張したのに
こいつが無理やり通したと聞いたが
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 18:45:00 ID:ym99YLPu
>>473
俺今まで一作につき最低5週はしてたしなw

Xは1回やって売った
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 20:48:33 ID:X24NcAsf
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/|  |
478名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 02:15:28 ID:nvc1smNS
アビスのキャラくらい容姿が良ければ…
スタッフは変な注文やダサい服で藤島を困らせないでくれ
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 11:50:00 ID:Avc6ibrd
あれ全部広井の注文じゃないのか。

取敢えずカウガールと黒人とメキシコ人と病人とひろゆきはいらん。
それと敵の信長様。

メカのデザインも合わせて、昭和124年のヌーベルトキオシティでマイトガインにやられていても
まったく違和感無いなあ。
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 17:47:35 ID:PbjIyTnh
ミス巴里が安かったのでやってみた。
これがサクラかと思うとダメダメすぎて嫌になるが
それでもXよりマシだと思ったよ。
少なくともキャラクターは。
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 19:16:00 ID:+LSAsej5
マシどころかゲームとしてみても5と比較すれば面白いとさえ言える
482名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 20:24:42 ID:kji1j7Fm
ミキやエルザ並みにマトモなヒロインが一人でも居て、なおかつ大河がもう少し男気のある奴だったら、
「ったく、しょうがねーな。つまらねーけどいちおう我慢してやるよ」レベルのゲームだったかもしれない>X
483名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 22:09:12 ID:GoUogK9B
そんな100点満点で一桁しか取れないようなレベルのゲーム同士で
どっちがマシかとか比べられても反応に困るな
484名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 00:48:09 ID:50igvaX3
取り合えず第1話で「君じゃなく大神隊長に来て欲しかったんだ」とあのニヤケに言われたら
一発ぶん殴って日本に帰る選択肢があれば最高傑作だった。
485名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 01:24:20 ID:9nhWhYBR
サニーサイドみたいな奴はサクラ大戦にいてはならないキャラだと思う。

2の設定資料集で、織姫の中の人が
「どの役も、どんな性格に設定されていても、決して「汚くない」のがサクラ登場人物です。」
って言っるんたけど、サクラ大戦ってそういうものなんだよ。わかるだろ?

なんせ笑いながら平気で人を騙せるような人間だ。
こいつが何を言ってもうわべだけの、自分の頭の中のシナリオを描くための
駒を動かす手段なんだとしか感じられなかった。
今時のユルい上司の理想像でも描こうと思ったのかもしれんが
少なくとも俺はサニーサイドというキャラクターには嫌悪感しか抱けなかった。



ま、この上司にしてあの部下ありと考えたら身分相応かもな…
486名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 01:32:50 ID:NoQ9Gkr/
一話から二話途中プレイしたからざっと不満点を書く

・上野公園でさくらと待ち合わせて。1のネタ使い回しかい。
・プラムの口調が劣化版マリリンモンロー。向井真理子さん(日本で唯一マリリンモンローの吹き替えをやっている方)を見習え。
・サニーサイドと内田直哉さんのキャラが全然会ってない。サニーサイドで行くなら大塚芳忠さんみたいな声だと思うし、内田直哉さんなら渋いマフィアのボスみたいなキャラがいいと思う。
・散々叩かれてるラチェットの声は確かに微妙。久能さんの朗読ショーを聞きに来てる感じ。
てかラチェットの声は緒方恵美さんとかでいいだろ。
・ラチェットってこんなに丸いキャラだっけ?
・ジェミニってこんなに妄想激しかったっけ?
・王はただの執事にしか見えない。この後メカニックらしい場面があるのかな?
・アニメ部分のコマ割り下手。UDON並に突然入るカットが多すぎ。
・サジータが改心する意味がわからない。名前は「サジタリウス」からつけたとかなら解るが、万の何とかとか言われても。
・敵の登場がいつも突然過ぎる。
・博物館の剣しょぼっ!トイザらスで売ってそう。
・逆転裁判もどき意味なし。どうやっても勝てるし。
・街に人がいないのはまだしも、人が止まってるのは大問題だろ。
・唇キモい。あんなのに飛び込みたくないし、出撃の時に唇が動くのもやだ。
・出撃の着替えシーンで、(1)ぶら下がったまま穴に→(2)玉みたいな場所でお着替え
1と2の間はどうなってるの?
487名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 02:34:12 ID:ZcCnHCcn
ていうかあんな気持ちの悪い連中の着替えとか見たいか?
488名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 02:41:46 ID:YID3Ht4O
http://jun.2chan.net/31/res/163763.htm

サクラのスレ立ってた(多分朝には消えてる)


これだよな…、この「悪くは無いんだけど」みたいなw
489名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 03:06:39 ID:O78rB6zB
そのスレ信者というかファンも混じってるだろw

このスレの人間とは根本の部分で評価が違う。
490名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 03:23:28 ID:uYhWPnG0
サクラ大戦Y〜紐育華撃団全滅!円盤は生物だった!〜
491名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 03:38:55 ID:O78rB6zB
>>488
というか全部目を通したが信者の工作が酷いぞこれ
492名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 06:24:09 ID:YID3Ht4O
>>489
だから貼ったの。

よそでサクラの話題が出ると大抵こんな感じ
493名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 07:43:45 ID:NoQ9Gkr/
>487
いや、何ていうかさ。
帝劇やシャノワールみたいに出撃がスピーディーじゃないっていうか…テンポが悪いっつうか…

>488
サジータとラチェットが一番人気なのが意外。
まあ、全員キャラの練り込みさえ上手く行けばここまで叩かれなかったかもな。
494名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 07:49:28 ID:c5m+Xb0l
あれだな、
途中で投げ出す奴が多いから、
後のキャラは知らずにサジータの名前を出す、
みたいなw
495名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 11:15:14 ID:bdVaJBPT
Vで良かった部分を考えてみたけど一つもないな
V独自の要素が殆どない上にあったとしてもなんか勘違いしてる
更に、シリーズで好評だった部分は無くなっちゃってるし
496名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 11:21:42 ID:OZKx25hT
>>486
なんで華撃団にマフィア居らんの?
正義のヤクザでいいから。「静かなる首領」みたいなヒロインでいいから。
497名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 11:28:31 ID:WT68ZRL4
>>496
日本語でおk
信者は本スレへどうぞ
498名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 14:20:14 ID:Pd428w2p
>>488見てきた
一般人と狂信者があまりにもはっきり判別できるな

なんでVはこんなことになったんだろう
製作資金どうこう以前に考え方が根本的にずれてるよ…
今まで出来たことが何故今出来ない?
499名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 15:40:21 ID:O78rB6zB
いや正確には
5もまぁ好き、5に不満あり、5信者、5アンチが入り乱れてる感じだがw
500名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 16:41:10 ID:NELwRD9M
ワロタ みなしっかり見てるもんだな


158 名前:太正桜に浪漫の名無し! 投稿日: 2006/09/13(水) 16:09:57 [ Z8SJoF1A ]

なにかの間違いででも人が来ることを期待してるのがこっけいだよね
いつだったかネットウオッチ板にここのヲチスレ立てようかなんてチン○花火AAと同じIDで書いてたの2ちゃんの過去ログで見たときはわらったなぁ
501名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 20:07:01 ID:SOMgenJV
サクラ同人も今やすっかり下火だけど、大河&昴オンリー なんてイベントは、未だに盛況のようだ。

まあなんだ、スタッフの皆さん。目論見どおり腐女子のハートをガッチリキャッチして、おめでたいことで。  

                                                     (ケッ
502名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 21:26:58 ID:9gCPq2PI
腐女子のハートをゲットしても、これほど旧来のファンからそっぽを向かれるとは計算外だっただろうな
503名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 21:47:12 ID:O78rB6zB
少年、男性対象のゲームや漫画などが腐女子層に媚びると旧来層は確実に離れる。
これ最近の常道パターン。
504名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 21:52:58 ID:bdVaJBPT
そして対象を元に戻しても従来のファンは戻らず腐女子は離れて行くという八方塞がり
505名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 23:01:16 ID:ZcCnHCcn
>>501
現実見たら笑うよ
盛況とは程遠い
506名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 01:20:16 ID:kUFRqDnr
コミケでXのサクラはほとんど見なかった件。
507名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 02:12:19 ID:CP3Jk5Vu
サクラで見れば盛り上がってるように見えるが、実際東京で直参80程度じゃ
そんなに盛り上がってるようには思えん。
アビスは地方でもそれぐらいいくし。
さてさていつまで続くことやら・・・
508名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 03:03:45 ID:RiBUZ7mE
てかさ、腐女子のオンリー如きで 盛り上がってるよ!としか
言えない時点で、Xはすでに終わってる証拠。
509名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 18:42:34 ID:D0jk/Roy
ジェミニが9スレ
ラチェットが7スレ
サジータ、リカ、ダイアナは2スレ

昴 は ど う 見 て も 腐 女 子
510名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 20:56:13 ID:NLG1s22O
エロ漫画巡りしてても、サクラ大戦というジャンルは無くなってしまった
以前は、どこのサイトでも必ずと言っていいほどあったのに
511名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 21:01:33 ID:tMREBPTJ
ここで言うことかどうかは知らんが、
同人サイトでもサクラ大戦ってジャンルなくなったとこ多いね。
勿論多くのジャンルで流行り廃りはあるだろうけど、
最新作が一年前に出たタイトルにしては異常。
512名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 21:56:03 ID:XBCTtXAO
やっぱクリエーターがやる気を失くしちゃったら、同人屋だってモチベーションを保てるわけがないよ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 00:23:04 ID:QtcHulA+
実際のところXってどうなんかなーと思って、
「サクラ大戦X 感想」でググってみたら、
ここみたいな所とと「まぁ良いんじゃないでしょうか」程度のところと、
「最高です!」ってところが出てくんのよね。

で、「最高です!」な所が悉く腐ってるサイト。
514名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 00:25:56 ID:QtcHulA+
あ、ちなみにXをシリーズ最高と評価してたり、
X>それ以外みたいなこと書いてる所は悉くどころか全部腐ってた。
515名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 00:37:01 ID:NbWcxpJY
昔からのファンなら評価低いだろう
昔あったものがなくなってたりするんだから
最初から旧作を越える気がないのは痛い
516名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 02:22:07 ID:IWsua9/j
それよりも痛いのはお前らだよ
517名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 02:54:21 ID:rojFKXi6
一般人はサクラXなんか存在そのものを忘れ去ってるだろうからな
いつまでもこだわるのはアンチと信者
518名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 03:09:46 ID:n655XOt2
アンチスレで何言ってるの?
519名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 06:32:38 ID:3vNDul4U
4が出た2001年はもう5年も前だぞ
サクラが終了して5年も経ってるのに
アンチだ信者だくだらねーなおい
そんな俺は帝都信者の懐古厨
血潮は否定

Vはその全存在を否定する
匙太大穴昴ラチェその他諸々の糞蟲どもに血の裁きを
520名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 07:15:58 ID:VkDFG41r
根暗いね
521名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 09:08:04 ID:ZY2AavoS
>>519
4は2002年だろバーカ
522名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 11:19:32 ID:NbWcxpJY
血潮にも少しは良い所もありますぜ
Vはないけど
523名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 11:27:50 ID:vClZmQzq
血潮からサクラに入ってドリキャスを中古で買って234を楽しんだ俺には、どこが悪いのか分からない。
524名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 12:08:41 ID:19yrlGi2
自分は血潮も全否定。なにあれって感じ。
525名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 12:27:34 ID:n655XOt2
てか血潮の叩かれる要素なんてXの糞さに比べたら神の領域だと思うが?
526名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 12:50:56 ID:+jYPxdos
今日、帝都編発表されそうだなー
527名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 12:54:55 ID:lRZZ2TkF
V信者はわざわざこんなところに来て4や血潮を叩いてご苦労なこったw
大体、DCの4やリメイクの血潮に売上負けてるじゃねえかww
528名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 19:10:33 ID:+igqpowz
何だかんだ言ってもサクラ大戦6の発売が決まって
キャラが可愛かったらお前ら買うんだろ?
529名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 19:35:07 ID:kvIFymOn
もう紐育は夢オチでいいよ。
530名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 21:08:43 ID:QaqN6u2G
>>528
その上で、大河が主人公じゃなかったらな。大神じゃなきゃダメだとはいわん。
531名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 21:11:14 ID:I2Pmm7vT
正直俺は
大河だったらまだ
明智の方がマシかなと
思っている
532名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 21:32:41 ID:ZY2AavoS
今日の戦略発表会で何も発表無し。
セガは完全にサクラを見限ったな
533名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 21:46:57 ID:PaANKgve
今日買ってきたんだけど、俺の期待してたのと真逆の評価を受けているのか…
エピソード0はやってないけど、なんかまずそうだなぁ。
534名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 22:24:13 ID:QtcHulA+
>>533
好きな奴も信者もいるぞ。

ただエピソード0はやってないとさっぱり判らん部分が多々だし、
Xをつまらないと感じたら更に楽しめない可能性がある。
535名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 22:45:57 ID:NbWcxpJY
まあ、正直俺もこのスレの存在を知りながら8月にV買ったお人よしだ
せめて暇つぶしにはなるだろうと思ったんだが…
980円だったのが唯一の救いだよホント
536名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 22:49:24 ID:PaANKgve
うーむ、なるほど…
どうせなら目いっぱい楽しみたいので、エピソード0も買ってみるとしましょうかね。
単体で完結しないとか、0をやってないと話がわからないってかなり嫌なんだけどなぁ。
他の話をやってるとニヤリと出来るとかは好きなんだけど。
537名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 22:51:02 ID:KFh7f1AK
>>535
お前お人よし過ぎて、よく女の子に「いいひと」どまりの付き合いされるだろ。
538名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 22:51:20 ID:QtcHulA+
>>536
つかXもXとエピ0だけで終わらないというか何か引いてる。
切れのいい終り方とは思えないな。

それ以外の中身はここ見りゃ判るレベル。
539名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:00:55 ID:bwhGOUBF
そうこうしてるうちに、PC版の4をすっかり放置していたことに気が付いて起動してみた。
20箇所セーブできるメモカ(仮)が8枚分あるwww
とりあえず未クリアの3システムデータを合体させてエリカとグリのCGを回収したところでまたやる気なくした。
マンドクセ('A`)
540名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:16:07 ID:SQ/8gZIO
エピ0とXは全くと言っていい程関係無いだろ

エピ0はなんだかんだで楽しんで
続編を楽しみにしていた俺は
はっきり言ってXに憤慨した。

ジェミニを筆頭にキャラも好きだったんだがなぁ。
フワニータとかXで触れられてなさすぎて泣いた
おまけにエピ0でいいなと思った設定なんかも全然生かせてないし。
何が一番へこんだっていえば、あのたくましかったジェミニが
よりによって鬱キャラになってたことだ
見てて、昔を思い出して辛かった。
無かったことにするなら最初からやらなきゃ良かったのに…
ファンにケンカ売るのも大概にしろよと思った


サクラの続編としても
前作の続編としても
中途半端なXって何なのさ…
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:20:46 ID:NbWcxpJY
明智はパリのキャラといちゃつくからイメージ悪く取られてるけど
キャラ単体としてはそんなに悪くないと思うなあ
きっと明智がサブキャラだったら良い働きをしてくれたと思う
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:28:01 ID:uBmS36gL
ミス巴里は巴里組の安っぽさが際立っただけで
明智に悪いイメージを持ってる奴はいないんじゃない。
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:32:33 ID:Z6dL1n4y
帝都スレとか巴里スレなんかだと叩かれてるがな。>明智
よほど大神以外のキャラが花組と仲良くなるのが嫌なんだな。
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:34:30 ID:QtcHulA+
俺は明智嫌いだが、大河ほどじゃない。
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 00:54:21 ID:TGY6k0jf
ミス巴里やってみたが、大河よりはよっぽどいいと思った<明智
まぁ、最後に巴里組といちゃつくシーンさえなけりゃいいと思う。
サブで出してくれたらいいなぁ、程度。
大河はもういらん。
腐女子向けなサクラは見たくないんだ。
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:29:47 ID:1y8wMvh/
大河、身長の割にかなり体重あったよな?
いくら童顔でも体がムキムキすぎて女装なんか似合わないと思うが…
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:38:23 ID:TEzTYkBt
明智はありがちなギャルゲー主人公の範疇って感じかな
特に際立った個性があるわけでもない
出るんならサブで出てもいいんじゃないかな、積極的に出てほしいとは思わないけど
そんな感じのキャラ

大河はショタジロウ
これはもうね。ちょっと男でこいつに好意を抱くのはそういないんじゃないかな
「えへへ」とか明後日の方向に媚びた部分がなけりゃ、まだマシなんだけど
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:48:23 ID:AQjK8jo+
>男でこいつに好意を抱くのはそういないんじゃないかな
男でもショタに興味を示す奴はいるが、
大河の場合男が好きなショタとは多分ポイントがずれてる気がするな。

大河に好意…というか問題ないって感じてるのは、
恐らくショタと年上キャラってカップリングに食指が動く連中。

つーか
「大神だって最初は頼りなかった!隊長失格とさえ言われた!なら大河も!」
みたいなのを素で言ってるのが一番困る。
大神は優秀な軍人だったが未熟だっただけ。
方向性が最初からそっぽ向いてる大河と一緒にすんな。
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:57:34 ID:1y8wMvh/
ショタが好みの男がまったくいないとは断言できないけど
そんな変化球が好きな男は10人に1人もいないだろう
昴といいもはやターゲットを女に切り替えたとしか…
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 02:11:03 ID:AQjK8jo+
と言うより女「も」取り込もうとして男が離れた。
もう業界で腐るほどよくある話。
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:14:19 ID:M5T3ByxQ
レニみたいなのを狙ったんだろうな>昴
だけど、レニにあって昴にない物って何だろ?
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:30:02 ID:aOzpmDUO
脆さとかわいい顔かな
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:46:49 ID:AQjK8jo+
>>551
べたべたば「お前男だったのか!」な展開。

性別不詳とか男装キャラならお約束だと思うんだよね。
二番煎じだろうと何だろうと、
お約束を外して何がサクラ大戦かって気もするし。
あくまで個人的には。

>>552
同意かな。
レニの場合は何というかクリスマスのデートで異常な達成感があったw
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:52:40 ID:Se/O8aVW
大神も最初は頼りないとかいうけど、サクラ1のころから生死に直結するようなハードイベント目白押しで
それを自力で乗り越えてきたからな、大神が支持されてるのは、やっぱちゃんとしたヒーローだからだろ

しかるに大河なんだけど努力型主人公を標榜するなら、もう少し試練を与えられんかったんかな?大神がやってきたことに
比べりゃぬるくてしょうがない、裁判ゴッコや鳥の世話なんかやったってさ、こんなもん誰でもできんだろ?
それでも成長してりゃいいけど、最終話にいたってもへタレて足手まといになってるしさ〜

最初は弱くヒロインにも馬鹿にされるけど努力と根性で成長していく・・・・ってのが俺的に一番のツボなんだけど(例:ダイの大冒険のポップ)
大河もこの手のキャラだと思って期待してたんだがな、ショタ外見だけなら我慢してやったのに・・・・・
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:57:16 ID:aOzpmDUO
なんていうかやっぱ、ヒロインに厳しさがないのがいくない。
みんなかんたんに大河を認めちゃうんだもの。
1のマリアやすみれ、織姫、グリ、ロベリアみたいな、手に負えない子がいない。
そういうのを攻略してこそサクラなのに…
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 04:05:09 ID:n/70jRT+
おまえらさぁ…なんだかんだ言って…
本当にイチローをさぁ…好きだよなぁ……
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 07:29:01 ID:nJpSX8+a
大河みたいな最悪主人公を考えたついた挙句に採用までしてしまったスタッフは、
リサーチとかマーケティングとかいう言葉を知らないに違いない。
「こんな主人公、止めましょうよ。絶対に総スカンを食いますよ、従来の男性ファンから」
……と諫言する香具師はひとりもおらんかったのかね?
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 07:55:20 ID:JfNmgFxP
そんな冷静な人がいたら、そもそもサクラ大戦なんて生まれていない・・・

でもおそらく、大河のキャラは、あかほりあたりの発案なんだろうなぁ。
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 08:58:51 ID:U5njPp3A
サクラ大戦っていうのは、一筋縄じゃいかないヒロインに
自分を認めさせるゲームなのに。

何もしてないのに褒められて認められて挙句惚れられて
こっちはもうポカーンとするしかなかった…

この手のゲームで認められるまでの課程を描かないなんてありえない。
描けないなら、最初からやるな。
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 09:03:56 ID:AQjK8jo+
何となく今のあかほりの枯渇っぷりを見てると、
ネギまなどなどの主人公の二番煎じを狙って失敗した臭いが…
奴のとりあえず属性詰めておけば良いだろ的な原作は散々見てるし。

時代は天才型のショタらしい
→ならXの主人公はそれで行こう
→士官学校は大神と同じで首席卒業にしとくか
→19歳で脱いだら結構凄そう(筋肉的な意味で)にしよう
→でも顔はショタ受けするようにして女装したら似合うようにしとくか

みたいなw
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 09:07:35 ID:Uu2qpz+O
で?
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 10:13:02 ID:qKFc3yup
結論としては、広井とあかほりはもういらない。
これにて、このスレ終了。
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 10:19:34 ID:aXUeNOzU
>>560
ねぎまは必ずしも天才型とは言い切れないな
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 11:12:14 ID:KjIbyamM
ガンダムSEEDとかテニスの王子様とかが
天才イケ面ショタ系主人公だよなw

このゲーム、大神が神すぎたからな、一本芯が通ってて狂信的とも言える正義感
普段はヘラヘラしてるけど、やる時はやる、まさに男の理想だった
ただの、プレーヤーの分身から大神ありきのゲームまでになってしまった

良くも悪くも、その辺の普通の主人公ではもう替えが利かなくなってしまった。
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 11:52:50 ID:DBtInR4q
サクラ大戦っつーか大神グラフティだもんね…
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 11:59:52 ID:AviHkKT2
大神も帝都巴里のヒロインたちも年を食うんだから、交代はまあ止むを得ないともいえる。
しかし、甥っ子だとか中途半端な設定はダメだったな。いっそ直系の息子か孫にすれば良かったのに。
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 12:14:16 ID:1y8wMvh/
大神はプレイヤーの遊び方によってどんなキャラにでもなれる柔軟さがある
大河はなんかどの選択肢を選んでも完全に「大河」なんだよな
キャラが固定されすぎ、しかも悲惨なキャラで

まあ戦闘面や演出面、ヒロイン達と、色んなものがダメだから大河だけを責められないけどw
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 13:44:55 ID:v3MAS8Qv
やっぱり大神は偉大だな
大神は製作スタッフの一員と言っても過言ではない
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 18:30:42 ID:zw+cHybY
大神の場合、そういった柔軟性がある上で
なおかつ「大神」というキャラとして漠然とした統一イメージがあるのが凄い
クセがないけど無個性なわけではない不思議な主人公キャラ
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 23:19:02 ID:RPoEKO1G
大神をそれほど好きになれなくても、ゲームは好きだった。
ヒロインも魅力あったから。
だからこそ、同人誌ではヒロイン同士の百合本なんてのも多かったんだと思う。

Vは、大河を好きになれないと、ゲーム自体を好きになれない。
紐育でユリをほとんど見たことないのは、ヒロイン達に魅力がない証拠。
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 23:28:11 ID:i64S5QbA
そもそもXの同人自体が廃れ(ry
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 23:39:17 ID:wQNbn8Lf
大河は明らかに設定負けしてるな。
あの軟弱さ、意志の弱さ(最終回にて)、大神とは違った意味でのいい加減さ。
あれのどこに「帝国軍人」「海軍士官学校首席(しかも飛び級)」「エリート」「サムライ」なんて要素があるのか。
叔父の七光りなんじゃないのか?と言いたくなる。
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 00:17:11 ID:BxJyCfC2
大河のことを表すのにどうやったら「サムライ」なんて
言葉を出すことが出来るのかが理解出来ない。

口々にサムライの精神だ、サムライシンジロウだと褒められて
しまいには自分でサムライと名乗り出した時には流石に腹立って来たよ。すげーイライラした。



アレですか、アメリカの人のサムライ像はあんなんだって言いたいんですか。
いくらなんでもアメリカ人舐めてるだろ。どんだけレベルの低い民衆だよ。

俺はあの時代の紐育がどういうものなのかなんて知らないからXをプレイして
チンケなガキの学芸会に狂喜して
強盗とチンピラとマフィアがいて
ジャズが好きでロクな奴がいないのが紐育人と認識したぞ?
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 02:20:03 ID:ttCCkMT2
大神の場合、当時の海軍に本当に居そうなキャラだったからな
正義感の強い熱血野郎で、厳しい訓練を潜り抜けてきたエリート
年齢的にも妥当だったし、本当に大正ロマンに似合う主人公だった

対して、大河の場合設定が現実離れしすぎてて、世界観にのめりこめない
あんな軍人がいるわけないだろうと、、、
腐女子は現実味のない男キャラが好きみたいだが、
そういう作品にするとガキくさくなって、男のファンは総引きしてしまう。
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 04:29:32 ID:xUdTq4Za
よりによってショタなんぞにしなくても、大神との差別化を図りたいなら他に方法はあった筈だよね。

・士官学校はドンケツの成績で辛うじて卒業できた劣等生。勉強はダメ、体力もいまいち。
 でも人当たりが良くポジティブで、友達も多い。周囲を明るくさせるムードメーカー。(男版エリカ)

・「オレはなにものにも縛られない」「本当は軍人になんかなりたくなかった」等といつも嘯いてるニヒル野郎。
 でも本当は、正義とか義理とか人情とかに捉われていて、困っている人や弱者を放っておけないタイプ。
 (男版ロベリア)

・外見はショタだが、中身は剛毅そのもの。自分の顔に常人とは逆の意味でコンプレックスを抱いていて、
 「坊や」とか呼ばれると「てめえ、誰がボウヤだ!」と逆ギレする。
 教官をぶん殴って士官学校を退学になった前科者。(Zガンダムのカミーユ) 
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 04:49:18 ID:kHQnL8Fr
血潮で「西瓜の食いすぎで腹を壊してばかりな、やんちゃな大河少年」とか描写があったな

その時点で大河は大神後継として終わってたな

どこの世界に、喰いすぎで下痢便垂れるヒーローがいるんだよw
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 05:04:05 ID:EXY+YOjy
それは流石に…
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 05:15:53 ID:wKIxDj0o
              / ̄ ̄ ̄ ̄|
             /  _,..----、 \
             /北大路珍宝堂| 北大路珍宝堂本日開店!
             |______|  しゃぶれよ国民!つーか根元までしゃぶり倒せ!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)                     ______
             lk i.l  /',!゙i\ i                     |69・顔射 350$
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /                     |けつまんこ 450$
             Y ト、  ト-:=┘i   ,                   |おしゃぶり 250$
              l ! \__j'.l                     , |・・・・・・・・・・
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、        |・・・・・・・・・・・
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
しかし、残念な事に実際に発売されたサクラ3では、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
常に股間の前で手を組んで金玉の膨らみが見えないようにしているのは、男の子設定が存在したと言う名残なのです。
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 08:38:32 ID:fSOFF9uR
血潮で名前が出て来た時点で、「ああ、次回作はこいつが主人公になるんだろうな」と予感はしたけどな。
まさかあんなにヘタレでダメな糞キャラだとは、夢にも思わなかったよ……。
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 11:46:28 ID:pZHodo7H
糞スレ上げ
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 12:45:02 ID:7ezzA3Bp
さすがの私も信長には呆れた
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 15:02:36 ID:+9oJdcT1
ミニゲームがなかったこと
前作「サクラ4」から時間が経過してること
敵が信長な事
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:20:27 ID:j5YnWHob
信長と紐育ってなんらかの関連性はあったんだろうか。
そういや天外黙示録の準ラスボスもサネトモだったが。
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:25:14 ID:kHQnL8Fr
関連はないよな
信長の剣が紐育の博物館に飾られてたんで、蘭○が剣に封じられてた(?)信長を呼び出したんだろ
倫敦に飾られてたら倫敦に現れたんだろうよ
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:32:06 ID:sqcDwEfT
信長なんかより
パトリックやブレントの方がよっぽど良かったよな…
ボスにふさわしいキャラだったし
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:59:18 ID:yXkN+eGn
信長の剣もおかしい
なんであんなダサい両刃の剣なんだ
刀じゃないのかよ
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 18:14:48 ID:aZuL1XQh
リトルリップシアターの看板って何かに似てると思ったら…



妖怪大戦争にこんな奴らいたな。
ttp://a.pic.to/4vb0d
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 18:36:18 ID:HhO09I5c
発売後一年以上経過しているのに、今更ラスボスが信長なのが変だなんて…
広井のインタビュー見なかったのか?

まあ、今から見たら言い訳がましいだけだが。
いっその事、サタンやミカエル出した頃の初心に戻って
ムハンマドかアッラーをラスボスにすれば話題性くらいは取れただろうけど。
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 19:05:21 ID:aZuL1XQh
1の時から思ってたんだが…
古くからある日本の伝統=悪
欧米などから来た新しい文化=善


だと思ってませんか?広井プリンスは。
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 19:08:11 ID:sqcDwEfT
>>588
広井のインタビューだかなんだか知らんが、
そんなの9割以上のプレイヤー読んでないだろ?

まさかプレイヤーは関連記事とか読んで当然とでも言うのか?
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 20:23:52 ID:T0ozUrAu
× インタビュー
○ 言い訳
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 21:10:51 ID:lzHvTbKx
>>590
うん。そんなやつらでなきゃギャルゲなんかそもそもやらないし、その中でも自分の知らない
ネタ聞きたくて集まるのが2ちゃん。読んでないだろ?とか聞く方が少なくとも凄くここでは異質。
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 21:13:13 ID:T0ozUrAu
>>592
そんなに読まないよw
俺なんか好きなゲームでもインタビューなんてどうでも良い
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 21:17:02 ID:koZCevFb
>>592
いやいや、それはない
そもそもインタビューなんてどこでやってるのかも知らん
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 21:17:04 ID:yXkN+eGn
>>592
自信過剰杉w
596名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 21:35:50 ID:EXY+YOjy
>そんなやつらでなきゃギャルゲなんかそもそもやらないし
ちょとまてお
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 22:43:28 ID:4AidJwKl
キャハハハハ待たないお〜
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 02:22:53 ID:irSquyn3
製作者の発言までいちいち聞こうと思わないってw
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 02:34:56 ID:7oibxqHB
製作者は伝えたいことをすべてゲームに込めるべきであって、
プレイヤーはゲームからすべてを受け取ればいいだけの話だ。
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 05:29:11 ID:lLlE/mFx
しかもどうせインタビューの内容もゴミクズなんだろ?
公式の掲示板でスタッフが謝罪→閉鎖のコンボが全てを物語ってる
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 06:27:13 ID:/8Wllpqs
うえーん、花火くんのちんこがおおきすぎて漏れの菊門に入らないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂ 大神 ノ
           人  Y
          し (_)


うえーん、漏れを輪姦しようとした薔薇組の3人が祖チンすぎて全然イケなかったよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂ 大神 ノ
           人  Y
          し (_)

602名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 08:31:57 ID:AOxxfPkM
1のサタンやミカエルも唐突でハァ?だったな日本に無関係だしスケールデカ杉
サクラは2が最高
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 11:14:38 ID:Hd++JbJS
いや、3が最高でしょう
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 11:30:28 ID:SiRwRO4q
総合的には3、でも敵キャラの彫り込みとかは2が一番好きだった。
個人的には。
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 12:33:01 ID:vfjxZze5
俺は1のサタンは大笑いしたが、
今考えるとあそこまで突き抜けてるのはあれはあれで面白い。
ゲームのクオリティ全体で見れば3が一番な気がするけど、
ストーリーは2がベストだと思ってたり。
4は(賛否両論あろうが)シリーズ総括としては好き。
最後の米田のシーンでの感慨深さは他に代えられない。


5?何それ?
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 13:54:46 ID:A3pozXGN
勘違いしては困る
サクラ大戦Xはでたけどサクラ大戦5は出てない
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 17:51:52 ID:t3Cj77Rt
雰囲気は1が最高だろう
帝劇から見る夜の銀座、
煤煙で煤け、蒸気で靄がかかっている帝都の空
これぞ太正浪漫だと思うね

それに比べてVは何だよ
高度上空をジェット戦闘機みたいに飛んだりしちゃって・・・
608こうちゃんの名作ちんこ花火たん劇場:2006/09/18(月) 19:08:12 ID:ENv1j8z3
温泉に骨休めに来ていると、なんと花火たんが旅館の受付でチェックイン。
これはチャンスと花火たんに声をかける。
「あの、ご一緒に卓球でもどうですか?」
花火たんは快くOKの返事。「いいですよ。 温泉に入る前に軽く汗を流しましょうか」
早速ボクと花火たんは荷物を部屋に置いて浴衣に着替え、タオルや石鹸などを入れた洗面器を
小脇に抱え、卓球台のある、遊技場へ。
―えいっ、それっ―
花火たんは卓球が上手い。 こちらも本気で応戦して、思いっきりスマッシュ!
あ・・・ なんと花火たんの股間にもろにヒット!
うずくまる花火たん、ボクは駆け寄り倒れた花火たんを抱きかかえる。
でも、軽い卓球の球が当たった位でこんなに痛がるのもおかしい。救急車を呼ぶか尋ねたら、
花火たんはこう言いました、「だ、大丈夫です・・・ 玉に当たったのでちょっと・・・」
え? 玉に? ボクは花火たんの浴衣のすそをめくりあげるとなんとそこには可愛いちんこと金玉が!
可愛そうに、玉が片っぽ赤くなってます。 ボクはごめんと謝ると、花火たんの可愛い金玉を
優しく口に含みました。 優しく転がし、吸い、嘗め上げました。
すると花火たんは肉棒を痛いほどに屹立させて来ました。 ボクはもちろんそれをパクリ。
激しくディープスロートで、グッドブロージョブ。
フィニッシュはボクの口の中で大量口内射聖。 
「あ・・・ あぅ・・・ とても気持ち良かったです、温泉旅行ここに決めてよかったです。
 ここにいる間、もっともっとしゃぶってください。 ぽっ・・・」
聖液まみれのボクの口にキスをしながら虚ろな目で花火たんは懇願しました。
ボクはもっともっと一晩中しゃぶってあげたいと思ったある冬の日の出来事です・・・
609名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 19:08:35 ID:dPGGWSY+
雰囲気もお約束も1は原点にして不朽の名作だろうな
俺は2で多少ダレたが、3で頂点を極め、4で一応区切りをつける事には成功したと思う
以後続編がないことは周知の通り
同人作品はもうイラン
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 19:16:15 ID:Qf9nxIB8
クリアした回数は2が一番多いな・・・いやまぁキャラの人数も多いんだがw

サクラ的には2発売した頃が一番盛り上がってた気がするな〜
3の場合新キャラがどうなるか不安も少しあったし
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 20:45:32 ID:LU6A1V4n
たしかにクリアした回数は2が一番多いな
サターン版、ドリキャス版、PC版と、ことごとく全キャラクリアするハメに
データー継承システムって過酷…
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 21:00:24 ID:64DEQjg8
サクラ大戦の長所を全て省いたような作品だなと思いました
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 01:37:18 ID:ImHh6GmT
Xスレって53とかなってるけどついにあいつ等イカレタのか?w
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 07:47:54 ID:DvHuPCAF
>>613
発売前から雑誌とかで全力でネタバレしてたからじゃないか?
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 16:27:53 ID:qkanvxpL
6出るのかなあ
もう無理に外国を舞台にしなくていいから大河をクビにして日本での話にして欲しい
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 18:49:31 ID:j5LwC+RX
大河はどう考えても切るに切れない。
帝都とも繋がりのあるラチェを大河とくっ付けちゃったのは絶望的だな。

サクラ大戦オワタ。
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:29:49 ID:+g2ui1iV
大河切れないならマジでやばいだろ!?俺的には大神の引き立て役程度なら
存在を許すけどな、ラチェはたぶんもう出ないだろうし・・・・・
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:38:33 ID:VC5VZPFC
サクラが今、首の皮一枚で辛うじてつながっているのは、腐女子の支持によるものだろうからねえ。
大河を切っても腐女子が離れるだけで、従来の男性ユーザーが戻ってくるとも思えないしな……。
619名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:44:52 ID:4HgqCv8S
もう大上体調復活はないのか・・・orz
大河イラネ。
サクラ大戦MMOもこけそうな悪寒がするねぇ。
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:57:19 ID:j5LwC+RX
大神さん復活はあるかも知れないが、
必ず大河もくっ付いてくるだろうね。
621名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 21:15:42 ID:X9sFfXqU
いっそ迫水大使とグランマの隠し子でも主人公に据えようか。
大河はサブに回るんならそれなりのポジションが得られるはず。
どう周りが持ち上げようとしても主人公になり得ない人って現実でも多いだろう。
実にリアルなゲームだな。
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 21:42:47 ID:8LJUPS58
>>615
サクラは制作費云々の前に日本周辺でしか売れないのにPS3はあれだし箱は爆死してるから出ない可能性のほうが高いんじゃね?
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 00:09:37 ID:nLsYWFCf
>>621

グランマもう子供産めないだろ・・・
って20年くらい前の話だな!
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 00:28:07 ID:9b8IppQX
大河続投はさすがにもうないだろ?X失敗のA級戦犯だぜ!?無罪放免はなかろう
次回作があってもサブキャラ格下げだと思う、問題は中国進出が成功して気を良くした
セガが続編にゴーサインを出すこと、無論上海華撃団で中国人主人公、ストーリーは
広井のサヨ思想まるだし

主人公像もブルース・リーみたいなのなら救いがあるが、編に大河の影響受けて
修行前のジャッキーみたいなヘタレ
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 00:34:30 ID:vZIGeExF
>>623
グランマのドレス姿はムラムラこないか?
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 02:13:23 ID:1FNmisf8
カプ萌えとかXが最高とか言ってるのは腐女子なんだなぁ
と改めて思った紐育スレ52の終盤
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 03:51:36 ID:mI7A2zKi
>中国進出が成功
これは絶対にありえないから安心汁。賭けてもいい
シナ人にケツの毛までむしられてポイ、に決まってんじゃん
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 05:06:27 ID:Tg89Bu/l
いまさらな話を何故今頃してるんだ?
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 06:56:04 ID:Cqq2Su5d
−−−−−−−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者・れいぱあずの
立てた自作自演スレッドです ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの
気分を害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない人間関係において問題を持つ人間なのです。
同一人物丸出しな書き込みだらけのスレを見れば明白ですが、もちろん彼には、お友達すらいません。
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) かなり希薄な関係と見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでにかなり重い病気と断ずることができるでしょう
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・
もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく そっけなく「れいぱあずは死ね」「れいぱあずは入院しろ」
ぐらいにしておくと 彼はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に このようなスレッドを無くし、
防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 07:20:13 ID:JAqQRxSF
紐育スレってなんであんな腫れ物にさわるような
オブラートスレなの?気持ち悪…
631名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 09:26:52 ID:qoe6G6Cj
俺はもうしばらく本スレ見てないな
超人稲状態だったし…
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 09:47:11 ID:84FBbFYR
>>607
飛んでるのがバルキリーじゃなくてダンバインなら許した。
レイズナーでも許す。
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 10:54:07 ID:ugR3S+Tf
>>618
そういや腐女子系のサイトは801以外だとヒロインファンサイトが多いな。
大神ファンって男のほうが多いんだろうか
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:03:23 ID:hkbSf6q7
男性ユーザーに支持されるギャルゲー主人公って凄いじゃないか。
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:10:52 ID:F840ubCq
帝都で、黒髪で着物を着た大和撫子
巴里では、ふわふわした茶髪で、長髪のパリジェンヌ

と来て、
なんで赤髪になるのかねぇ
ありえないだろ、常識的に考えて
何というか、帝都、巴里では有り得そうなフィクションみたいな感覚だったのに
紐育では完全にお遊戯にしてしまったよね
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:25:00 ID:+/9DBcRE
ジェミニは金髪天然ボインにするべきだった
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:45:50 ID:u9PqgLbt
メインヒロインは金髪にはしないんじゃねーの。
エリカ、ジェミニと続くとさすがにこう思えてきた。
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:46:09 ID:84FBbFYR
ジェミニはインディアンにするべきだった
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 14:08:32 ID:IeNVnWLC
−−−−−−−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者・れいぱあずの
立てた自作自演スレッドです ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの
気分を害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない人間関係において問題を持つ人間なのです。
同一人物丸出しな書き込みだらけのスレを見れば明白ですが、もちろん彼には、お友達すらいません。
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) かなり希薄な関係と見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでにかなり重い病気と断ずることができるでしょう
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・
もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく そっけなく「れいぱあずは死ね」「れいぱあずは入院しろ」
ぐらいにしておくと 彼はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に このようなスレッドを無くし、
防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 20:36:05 ID:kSyXTjzs
メインヒロインはラチェットじゃねーの?w
641名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 21:11:53 ID:qX5rIlUt
つか、ヒロインラチェットで良かったよな、
ジェミニはヒロインの器ではない
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 21:46:00 ID:5/cfNg0o
版権絵にロクに描かれず存在が抹消されかかってるラチェットが
メインヒロインかw
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 21:50:43 ID:xT+VvUTW
真ん中に立たせても良かったと思うなあ 外見的にも正統派ヒロインぽいし・・・
ジェミニは紅蘭役 ボケに見せかけてたま〜に良いこと言うくらいなら良かったのに 
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 22:00:10 ID:bZ+T3sRa
しかし相方が大河じゃな〜 
「年下のショタにのぼせ上がってるヴァカ女」にしかならんからなあ……
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 22:52:50 ID:3z9hjqVu
キャラクター的にはジェミニがメインヒロインでも差し支えはないと思うが
システム・ストーリー的に正体がはっきりするのがラスト寸前というのはどう見てもいかん。
一話から徐々に仲を深めていく過程がきれいに無視されるのはちょっとな・・・・・・
いくら腐女子向けソフトとは言え、こういうサクラ大戦の根幹とも言うべきところで変化球投げられるのは困るよ。
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 22:53:56 ID:k52bMCjj
劣化ラチェットも劣化ジェミニも五十歩百歩だろ
そもそもあの主人公に惚れるためのキャラなんかロクなものにならないに決まってる
つまりすべての元凶は大河新次郎
こいつのためにまわりのキャラのレベル合わせたらえらいことになっただけの話

リメンバーラチェットアルタイル
リメンバージェミニサンライズ
647名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 23:15:22 ID:1FNmisf8
>>645
男性向けから腐女子向けと、
ジャンル根幹で変化球どころかピッチャー交替してるんだから、
そのタイトルの根幹で変化球になってても仕方がない。
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 00:02:52 ID:bF7E+1II
その腐女子にさえほとんどうけてない現実
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:07:03 ID:J0q/T85J
腐女子ねえ〜正直大神と加山をくっつけて楽しんでる分には、こいつら馬鹿だなあ〜・・・とか思いつつも
まだ微笑ましい気持ちでいられたんだがな、所詮は腐女子側の強引な妄想にすぎないわけでさ
Xは製作者側が狙って作ってるもんな、大河と昴は言うまでもなくサニーサイドもそれ狙いじゃないかと思う

さらに言えば、サジータも腐かどうかは知らんが完全に女性ファン狙い、ダイアナは腐女子共感キャラだろうしな
メインのジェミニもさくらみたいに同性に嫌われないようなキャラになってる、なぜそこまでして女性ファンを取り込みたかったのかな?
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:21:48 ID:PYrALCNS
売上げを伸ばしたかったんじゃない?w
651名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:37:48 ID:W+6OCBNc
女の私から見ても、キャラに魅力を感じれない…orz
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:47:38 ID:pAdoo5Ei
>>651
私も。
普通に男向けに作ってくれれば勝手に萌えるのに。
そもそもギャルゲーやる女は腐要素など期待していないですよ。
653名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:53:31 ID:PYrALCNS
それはおめーさんらがそうだって話であって、
今XスレでXがシリーズ最高だのカプ萌えだの言ってる連中は違うんだろ。
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 01:57:42 ID:kVvT/6H8
2ちゃんで自演までやらかして
スレを維持してる紐育スレの糞虫どもは
所詮、金持ってないカスだから
あまり商業的には意味が無かったりする
655こうちゃんの名作ちんこ花火たん劇場:2006/09/21(木) 06:42:17 ID:s8GjXEKN
温泉に骨休めに来ていると、なんと花火たんが旅館の受付でチェックイン。
これはチャンスと花火たんに声をかける。
「あの、ご一緒に卓球でもどうですか?」
花火たんは快くOKの返事。「いいですよ。 温泉に入る前に軽く汗を流しましょうか」
早速ボクと花火たんは荷物を部屋に置いて浴衣に着替え、タオルや石鹸などを入れた洗面器を
小脇に抱え、卓球台のある、遊技場へ。
―えいっ、それっ―
花火たんは卓球が上手い。 こちらも本気で応戦して、思いっきりスマッシュ!
あ・・・ なんと花火たんの股間にもろにヒット!
うずくまる花火たん、ボクは駆け寄り倒れた花火たんを抱きかかえる。
でも、軽い卓球の球が当たった位でこんなに痛がるのもおかしい。救急車を呼ぶか尋ねたら、
花火たんはこう言いました、「だ、大丈夫です・・・ 玉に当たったのでちょっと・・・」
え? 玉に? ボクは花火たんの浴衣のすそをめくりあげるとなんとそこには可愛いちんこと金玉が!
可愛そうに、玉が片っぽ赤くなってます。 ボクはごめんと謝ると、花火たんの可愛い金玉を
優しく口に含みました。 優しく転がし、吸い、嘗め上げました。
すると花火たんは肉棒を痛いほどに屹立させて来ました。 ボクはもちろんそれをパクリ。
激しくディープスロートで、グッドブロージョブ。
フィニッシュはボクの口の中で大量口内射聖。 
「あ・・・ あぅ・・・ とても気持ち良かったです、温泉旅行ここに決めてよかったです。
 ここにいる間、もっともっとしゃぶってください。 ぽっ・・・」
聖液まみれのボクの口にキスをしながら虚ろな目で花火たんは懇願しました。
ボクはもっともっと一晩中しゃぶってあげたいと思ったある冬の日の出来事です・・・

656名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 13:54:29 ID:bjmpnedx
それまで何ヶ月も伸びることのなかったスレが
ここで指摘されたとたん、レスが伸び始めたからな

一年で完全に廃れた新作って・・・
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 19:54:12 ID:kj8mV5cW
ここで話出てから初めて見たんだけど
3のOP滑らか過ぎる。Xと雲泥の差。

やっぱXより3の方が面白い?
DC持ってないからやりたくても出来ないけど。
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 20:03:28 ID:D6eSgZOP
>>657
PC版の3をやるべし。
シリーズ最高傑作を知らずしてサクラを語るなかれ。
659名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 20:14:11 ID:U4ONUtH5
>>657
文章見た感じ不正なルートで3のムービー見たのか?
心当たりがあるのだが…

まあ、ちゃんと実機で見ろ、もっと滑らかだ。
あと出来れば良いPCかPS2でやった方が良い。
うろ覚えだがDCのムービーはちょっとブロックノイズあったような記憶がある。
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 20:29:59 ID:kj8mV5cW
>>658-659
レスd。
OPはようつべで見たんだけど、実機だともっと凄いのか・・・・。
滑らかなのもそうだけど、普通にキャラ可愛いのなw

ttp://sega.jp/ps2/sakura3/
つかPS2版出てたんだ、知らなかったよ。
PCだとスペック不安なんで、PS2版買ってくる。

もうX売るか・・・・。
久々のサクラだったんだけど、普通につまんね。
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 21:03:44 ID:PYrALCNS
PS2版は確か生産数が少ないから中々見つからなかったりするらしい
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 21:41:26 ID:fu1E1PYN
出回ってないからか、あまり値下がりしてないしな
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 22:49:40 ID:IO7tLMcj
>>660
こんな言い方はいかがなものかとは思うのだが、
PC版だと高画質な上に自由に画像を保存できるぞ!
全必殺技のムービーもフォルダに入っている親切設計!
スペックが心もとないのならやむなしだが、買って悔い無し!
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 23:19:49 ID:yjCHXoe7
>>657
Vやってから3やったクチだけど、
3の方が圧倒的に面白かったよ。
ぶっちゃけヒロイン全員萌えた。
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 03:43:07 ID:egJkkoiJ
3は滅茶苦茶おもしろかったね、メインからサブにいたるまでヒロインが可愛いから
エンディングみるのが楽しみだったな、大神もまさに神だったし(やっぱ主人公はこいつじゃないと・・・・)
最後の別れも感動した(次作で台無しだったが)

思うにXも3の再来を狙って異国にしたんじゃないか?しかしながら新キャラ、新展開なら
始めは日本を舞台にすべきだったと思う、1〜2を経てこそ3の異国舞台が生きたと俺は考えてる
それに日本人メインなら、あんなにぶっ飛んだ容姿のヒロインも生まれなかった気がするしな(でもまあ昴みたいのもいたしな・・・)
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 04:52:18 ID:l4xCumo2
確かにこの主人公はウンコだけど、主人公を変えるって判断はよかったよな。
正直、大神にこれ以上出てこられてもウザいだけ
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 07:26:11 ID:nTGxhP/Y
4で終わっとけば良かったな
こんな幕切れで終わったのはファンがかわいそう
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 11:16:44 ID:Hpodt6m0
声優総合のサクラ大戦イベントスレは紐育マンセな意見ばっかり。
紐育をちょっとでも批判したら過剰反応して噛み付いてくる。
話題が帝都や巴里に移ったらムキになって紐育の話をしだすし。
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 11:59:21 ID:ZSLcCHjX
>>668
バランスを取ってるんだよアレは
声優板まで出張して荒らすことはないだろ
まあ、俺も年末に仮決定した声優合同イベント(王子ミクシィ)に紐育呼ぶなと思うがね
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 12:19:27 ID:2aZGbz4G
Vはゲームもクソだけど信者がもっとクソなんだよな
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 14:52:24 ID:YjxHs9z/
>>668
まあそういうのは2〜3人も声優の信者がいれば成り立つスレだよ。
実際にはライトな層が魅力を感じなかったから売上にも貢献しなかったのにな。
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 15:01:27 ID:oE/J+TC/
同人板も同じような状況だ。
特に某キャラに関しては、あまりに過敏な反応されるのでお障り禁止なんていわれるほど。
同人板なのに本やサクルの話ができなくなり、話題がなくて閑散化。
あまりに話題がないので、ショウやゲームの話題でもOKにしるとか言う始末。
良くも悪くも話題にされるうちが花だというのに、2慣れしてないのか厨ばかり。
こんなんじゃ同人が廃れてくのも時間の問題。
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 15:22:48 ID:t85Jg8FM
通販詐欺厨まで呼び寄せた昴と大河はまさに癌
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 17:00:46 ID:8t463yVn
>>673
なにそれ、同人誌とかの話?ひどいもんだな。
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 17:03:22 ID:9eYVf9kB
黒いのが悪いのではない。現に藤島はウルドという黒くても可愛いキャラを創っている。
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 18:53:44 ID:5Mt91jfv
ウルドは黒というよりは褐色に近い気もするが。
広井はキャラデザで藤島に無茶な、しかもダサイ注文つけるからな。
それの極地がX。
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 19:11:34 ID:YjxHs9z/
既存のキャラとかぶらないように、無茶なところを狙った気もする。
サクラなんだから素直に二番煎じでも良かったんだがなあ。
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 21:11:18 ID:1juGF3Q4
「マンネリ」も突き抜ければ「王道」に成れるんだよ。
007を見よ、水戸黄門を見よ、戦隊物を見よ。
シリーズ化を狙うなら、たとえ役者や舞台が変わろうが、根本の部分は変えちゃいけないんだよ。
なまじいに奇を衒った結果が、Xのザマだ。
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 00:42:16 ID:UqkjZLkz
サクラ製作スタッフ内でも今はXの話題にはふれるのはタブーって話
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 03:08:01 ID:vrGzOkvV
話題が無限ループの糞スレ上げ
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 08:35:23 ID:E7qM2bxw






>>681
682名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 08:39:02 ID:nZZebg0m
オレは面白かったな。
特にジェミニのパンツが見えそうな時にはボルテージが上がったね。
あのきわどさが良い。もうなんか顔に座ってほしいくらい魅力的。
アニメ化してくんないかなー。深夜で。
きっとジェミニのパンツも見えるはず。もうね、食い込んでるね、絶対。
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 09:16:31 ID:uFNPamnj
>682
はいはい
信者は紐育スレ池
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 10:54:01 ID:MxBBzC5x
信者の振りした扱き下ろしにしか読めんが…w
685名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 11:04:59 ID:NJyx5dmm
信者の振りみてわが身を正せ、か
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 11:10:41 ID:oWm/DS8R
信者は自演が露骨過ぎだよな
もしかして社員だったりして
お前らがこんなクソゲー作るから悪いんだろうがw
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 19:02:05 ID:HELhAqsb
セガ広報がこれからはコストダウンして利益を出したいと発言
サクラ大戦終わったな
688名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 19:08:24 ID:5nNhIKa9
Xの大コケで、シリーズ全体が金つぎ込んでも回収出来なくなったんだから当然。
終わったシリーズに金を掛けるなんて会社としては無理。


まぁコストダウンで利益を出すなんてセガらしくないけど。
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 19:29:54 ID:HELhAqsb
>>688
ま、ソフトに大金つぎ込むとしてもDC〜現在に至るまで儲けた作品0の旧CS2研に大金つぎ込むとは思えないけどね。
金をつぎ込むソフトを作るとしたらセガのエリートAM2出身で世界的にも知名度がある名越の所がメインになるだろうね。
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 19:39:04 ID:lCNkNOrK
セガにはサクラ大戦続編よりもオオコケを承知の上でもう一度ハード開発をやって欲しい。
絶対に売れないハードになるのは確実だろうが。
重ねて言うが絶対に。
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 21:16:37 ID:XL0UQPf8
全曲集2の特典画像見て改めて思った

紐育の華の無さはもはや異常
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 21:46:22 ID:B/QNIt/Z
と言うより寧ろ気持ち悪い
693名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 23:34:40 ID:9ywi3nGp
>>682
アニメはマジで製作中だとさ。
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 01:34:42 ID:MEDdIx3T
Xはヒロインがアレなのもそうだが
1〜3までにあった大作感の欠如というのが一番効いた気がする
4から間空き過ぎたかな
それまで確実にあった他のギャルゲと一線を画した存在感がXは完全に埋没した
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 02:26:24 ID:05uvRQrg
サクラ大戦の思い出を語るスレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158766752/

案の定Xの話題が殆ど出ない件
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 02:46:44 ID:GRXudXOb
時間はあまり関係ないだろう、
今までも、結構待たされることは多かったし

なんか、作り手自身手抜きをしてるような感じがする
1〜4に比べると紐育には魂が抜けている
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 03:41:47 ID:0Rk6phA1
次回作があったとしても王子とあかほりは限界だろ?王子=総監修、あかほり=シナリオ監修、みたいな感じで
名前だけの役職をあたえて、実際は別の人間が作るってなわけにはいかんのだろうか?
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 03:45:52 ID:ODjpaTuP
あっても紐育のキャラはもうでないよ
実際現状でX関連は凍結状態だから
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 04:09:48 ID:6w3psUOy
700もう一発:2006/09/24(日) 04:47:11 ID:6w3psUOy
701キャハリン(^O^) ◆zCud4EFPBg :2006/09/24(日) 06:40:17 ID:lHzAcqpF
(^O^) キャハハハハ

随分自作自演に熱心だねチンコ花火厨オジサン

すっごくキンモーイ
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 08:54:30 ID:pW47dyWv
サクラオタって不毛な事が好きなんだな
つうかギャルゲーかサクラ対戦?
ギャルゲーらしいギャルゲーなら他に一杯あるだろ
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 10:29:27 ID:FyIWO50C
だよなあ、本スレも自演で持ちこたえてるらしいし
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 10:40:10 ID:H9bRfnUm
>>698
実際はおもいっきり逆で現状で新しい関連作品が確実に出ると決まってるのは紐育だけ。
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 11:01:45 ID:Vj+SFVvr
>>704
何が出るのか知らないけどイラネ…。
706名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 12:34:58 ID:YZVXHKrN
>>704
アホ、Vが今辛うじて生きていられるのは今までのシリーズの実績のおかげ
つまりVのせいで6は死んだも同然だと言うこと
DC生産中止後という絶望的な状況で作られた4や
リメイク作品である血潮に売上負けてる時点でオワットル

つーかお前信者だろ
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 13:21:09 ID:H9bRfnUm
>>706
はぁ?俺は現状だと紐育関連の作品(デスクトップアクセサリー)が12月に出るとレスしてるだけだろ。

それと今までのシリーズの実績なんてオーバーワークスとレッドを事実上の倒産に追い込んだ時点で全て消えたも同然だろ。
紐育はボロボロで瀕死状態だったサクラに確実に止めを刺したという素晴らしい仕事をしただけだろ。


708名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 13:39:14 ID:FyIWO50C
Vもうだめぽ
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 15:17:28 ID:GRXudXOb
巴里はともかく、帝都組がセガを救ったのは事実だと思うけどな
巴里組も、あの劣勢の中でよく頑張ったと思うし、
あの時と今じゃ状況がまったく違う、
セガ全体の体力が上がってきた中で、Dが再び落としたと言う表現が正しい
710鈴平ひろ:2006/09/24(日) 15:20:34 ID:8mp9HOZe
              / ̄ ̄ ̄ ̄|
             /  _,..----、 \
             /北大路珍宝堂| 北大路珍宝堂本日開店!
             |______|  しゃぶれよ国民!つーか根元までしゃぶり倒せ!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)                     ______
             lk i.l  /',!゙i\ i                     |69・顔射 350$
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /                     |けつまんこ 450$
             Y ト、  ト-:=┘i   ,                   |おしゃぶり 250$
              l ! \__j'.l                     , |・・・・・・・・・・
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、        |・・・・・・・・・・・
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 17:34:25 ID:Oc2ZIxii
デスクトップアクセサリが出るって凄いことなの?
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 17:36:02 ID:H9bRfnUm
>>709
セガ全体で見れば体力は上がっていてもサクラ単体で見ればずっと下がりっぱなし。
で、気づいたときには開発会社が統合されてその流れで現在のセガの看板タイトルを手放す事になった。
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 19:04:25 ID:CC0BiJhF
1・2はpspで出てるだろうが・・・
それに今後の予定タイトルで紐育は名前すらあがってないよ
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 19:25:11 ID:Xez4c5NG
まあ、あれだ
Vはデビルメイクライ2のようなもんだ
あれも確か前作より悪くなった賞みたいなの貰っているしw
次回作挽回出来るのが欲しいね
ただ、キャラの造詣に拘りすぎてどこぞのガンダムみたいな
感じにならなきゃいいけどな
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 19:36:33 ID:SF/uEfe3
サクラ大戦6

1.帝都の続編
2.巴里の続編
3.紐育の続編
4.新たな続編
5.6はなくXでシリーズ終了
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 01:09:25 ID:z1avvJLC
真面目に曲を作ってた田中公平以外ちょっと座れ
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 06:48:04 ID:ESui5Ckh
BGMの種類も減ってね?
以前のシリーズから音源まんまで持ってきたりしてるしOPもEDもパッとしない
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 07:35:38 ID:LFFWTVoT
OPは嫌いじゃない。

予算縮小がいろいろなところに影響を与えているのはよく分かるが。
物量で押し切った3に比べて、
全ての面でボリュームがない。
正直4並のボリュームとしか(ry
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 07:57:43 ID:yqX8zn7G
帝都と巴里でキャラの種類を使い果たしちゃったんじゃないかなぁ
だから5では意味不明なちっとも魅力無いキャラしか出せなかったんじゃないかなぁ
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 10:06:44 ID:IG5sKfSR
確かにキャラのバリエーションとしちゃ幼馴染くらいしか残ってない。
そうなるとますます次回作の可能性がなくなるな。
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 10:16:18 ID:YH67IBw3
以前のこの擦れに書かれていた、「サクラ大戦5」のヒロイン妄想(発表前の)は非常にバラエティに富んでいたものだが。
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 12:00:36 ID:DulSmbb1
妄想は所詮妄想で俺はシカトしてるからシラネ。

俺にとって何がクソってスターがな。
あの顔見て「はあ?」だった。なんだあの顎鬚みたいなの。
スターだからアイゼンクライトに似てるのか、と思ったら
顔が縦長ってだけ。レトロで武骨なフォルムが好きだったのに。
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 12:24:32 ID:vBkTMdxx
5キャラ擁護の中にたまに
見た目は酷いけど、中身は良い奴っていうのがあるけど
見た目が酷いんじゃこの手のゲームのキャラとして大きく駄目じゃんw

ってかなんで帝都と巴里のキャラデザあんなに華やかで魅力的だったのに5になって急激にしょぼくなったんだろ・・
まぁ、5は中身が魅力的だとも俺は思わないが、変なのばっかで
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 12:42:03 ID:onPYYQcf
紐育が叩かれるといちいち援護する奴がウザい
たかが2ちゃんだぞ?過剰反応しすぎでキモい。
そりゃ、帝都や巴里もボロクソに言われてたりはするよ。
でもそんなの当たり前のことだろ?
いい意見も悪い意見も飛び交うから生の声なんであって、
こんなところでまでオブラートに包んで会話されても困る。
スルーするよりよっぽど悪目立ちするって理解出来ないんだろうか。

ベタベタ馴れ合いしたいならヨソでやればいいのに…
2ちゃんにまで同人サイトの空気持ち込まないで欲しい。
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 13:35:09 ID:+6bwhbVs
>>724
それさあ声優総合のサクラ大戦イベントスレで言ってやってくれない。
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 14:26:06 ID:onPYYQcf
声優板なんか行ったことないんだけど、そうなの?
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 16:21:51 ID:YUzaTOTa
同人板でも言ってくれよ。
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 16:52:41 ID:hm6TTrXq
声優板とか同人板とか、怖くて行けません。
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 18:58:49 ID:+6bwhbVs
プレイヤーキャラとして新次郎は別にいいんだが、問題はメインの星組の華のなさだね。
全員なんか変だし…つーか全員キ○ガイじゃん。
キャラのバックボーンも薄いしさ。
それからコレ時代いつ?
現代の紐育とたいして変わらんよね。
スターもデザイン悪いしさ、最初見たとき敵かと思ったよ。
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 19:52:36 ID:JrCOe03w
はいはい信者信者
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 20:13:32 ID:K2hnz3O3
田中の主題歌とか相変わらず良いからこそ
キャラのうんこさが残念だったな5は
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 21:46:21 ID:mcZtF6io
腐は新次郎萌えだから
装って批判するときもこいつだけは外す
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 23:32:53 ID:yyAETudV
顔の好みは人それぞれ・・・  ああ、確かにそうだ

でも少し待て、人それぞれで片付けるなら美人もブスも関係ないんじゃないか?

一つ例を出す、柔ちゃん(リアル柔道のほう)って正直不細工だよな?

でもその柔ちゃん(リアル柔道のほう)の顔が好みだって奴もいるだろうさ

でも100人中何人いる? 10人いると思う?

恐らく他の可愛いと言われる女の子との比較抜きなら2〜3人いればいいほうでしょ

まあ、この場は仮に10人いるとしておいてもいい

そこで考えてみよう、見た目が可愛いと言われるような女の子と

可愛いなどと言われることが皆無に近い、または見た目が可愛いとはお世辞にも言いにくい子がいる

どっちが可愛い?と比較して言問われればほぼ99%近く可愛いといわれる子が選ばれるだろ?

人は特別な感情や特殊な趣趣味がなければ不細工より可愛いほうを選ぶのは間違いない

じゃあ好みはそれぞれだが、その”好み”には絶対的な数の差があるわけだ

仮にそれを9:1としても、人それぞれの好みには大きく差が生じる

だから好みは人それぞれでも実際には絶対数で大きな差が生じるんだよ

言葉の上では同じ・・同列のようだが実際は埋められない格差がある

そしてそれは数字、結果として表れるんだよ、この辺を理解してない人がいるので頭に入れておいたほうがいいよ
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 23:41:58 ID:N1Mpq8VO
人それぞれならミスコンやアイドルなんて存在価値ないよなw
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 23:42:56 ID:oGIWgHAu
クソゲっぽかったから買わなかった俺は勝ち組
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 00:20:26 ID:tQ0C3Pjq
1・2のキャラが好きな人がかなり抵抗あったはずなのに
あんだけ受けいられた3は偉大だと思うよ
737名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 00:37:20 ID:FzhgR5jP
ガチガチの帝都好きだが
2でなじみにくかった織姫、レニは、巴里の登場により気にならなくなった。
帝都好きなあまり馴染めなかった巴里は、紐育の登場で嫌じゃなくなった。

また別の新華撃団が出てきたら、紐育も嫌いじゃなくなるかもしれん
もう興味そのものも無くなるだろうけどな

738名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 00:40:11 ID:MKPqSpdS
3も媚びが透けて見えて、少し不快になったが
少なくともキャラ萌え路線は脱線はしなかったよな
締めるべきところは締めてるし、燃える展開もそこそこあったし

Vはなんというか・・・
暗闇からダウン症患者が突然現れて抱きつかれたような
生理的な不快感とおぞましさがある
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 00:55:09 ID:U083zhbA
3は大神さんが完全にキャラが立った意味でも大きい


と勝手に思ってる
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 01:05:05 ID:jy1HpZn4
帝都のキャラは面白い
巴里のキャラは華やか
紐育のキャラは気持ち悪い
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 01:17:49 ID:N9343kHt
3は旧来のサクラ大戦の到達点でもあり
同時に今に続く何だかなぁ路線の予兆のようなものも見え隠れする作品

レトロでシンプルな蒸気科学的世界観を壊しかねないF2のとがったデザイン
萌え的なもんに媚びてるような部分も確かにあるキャラたちの言動などなど

でも3ではそういった部分をちゃんと制御できてたと思うんだよな
なんとかバランスよく旧来のサクラ大戦的センスに溶け込ませてたと思うんだが…
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 02:03:05 ID:fn4+9whl
>738
夜中に想像しちまった(((゜д゜;)))
そりゃ確かに怖いわ
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 03:30:26 ID:UCCVheUv
3の盛り上がりはキモ神さんが1,2とがんばってきた成果だからな〜
過去があるからこそ3でのキモかっこよさが活きて来るというのに
いきなり5でぽっと出のキャラで同じ様な事やらせようとしてもそりゃ無理だろ
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 06:48:21 ID:fkIiO90j

    
   ヽ( `Д´)ノ 
  へノ   /
    ω ノ
      >
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 07:40:42 ID:Cyk6L7uU
後継機なし、ラスボスなし、個別ミニゲームなし……。
百万歩譲ってこれらは、予算とか人員に制約があったせいだと理解(納得ではなく)できなくも無い。

しかしだ。

ヘタい主人公、華の無いヒロイン達、破綻したシナリオ……
こういうのは単に、クリエーターがアレなだけであって、ゼニが有るとか無いとかの問題じゃないよな?

そう思うと余計に腹が立つ。
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 11:16:04 ID:48qyUwUS
ミニゲーム無かったのは致命的でしょ
サクラ大戦ってあのミニゲームの出来がなぜか異常に良かったし
コレクション要素も含んでたから長く遊べた

しかしXで切ったのはやはり適当に出せば売れる
という考えが少なからずあったと言う証明だよ

予算云々なんて製作の逃げ口上でしかない
じゃあ4は何故入ってたのって話になる
747名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 11:54:57 ID:MKLGh4Ip
んだ。あの4でさえ入れられたんだから、5だって可能だったはず。
あんな携帯ゲームなんか、ちゃっちくてやってられん。
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 11:55:22 ID:MKLGh4Ip
5ってなんだ。Vだよ。失礼しました。
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 13:29:50 ID:qZ01QqiE

    
   ヽ( `Д´)ノ 
  へノ   /
    ω ノ
      >


750名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 16:01:12 ID:uXgf8lOW
ああ、1920年代紐育…といえば昭和三十年代大阪みたいな泥臭い中にも活気を感じさせる
舞台を想像した俺様。大友克洋風の台詞運びがよく似合う。ないしはじゃりんこ。
とても懐かしさを感じさせる世界だ。

ユダヤ人にマフィアはあの時代の紐育の必須アイテムだよなあ。
大正浪漫における和洋折衷の町並みにに軍人さんのようなものか。

それを全部オミットした1990年代風世界がXだなあ。(21世紀とはあえて言わん)
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 16:12:10 ID:ICwcKHc6
夜遅くの書き込みにこの対応の早さ!アーベル巡回員の粘着パトロールこそ
亀川と並ぶアーベルクオリティ!!

799 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 00:59:54 ID:JEnfiDRR0
マッグ株で失敗したかに見えた堀江氏だが、他で儲けを出していた。
その結果、Innocent Greyからカルタグラの続編を出せた(経済誌とかで出
てたからな。ちと笑えたが)。アーベル社員は馬鹿で無知無能なのでそれを
知らず、Innocent Greyスレで「もうこの会社ダメだ」とネガティブキャンペーン
を張り結果として逆の事態となったw。味塩先生の件に関しても同じ結末に
なるだろう(びんぼーなアーベル社員には株も債券も関係ないしな)。

月給13万のアーベル社員には表面の事情しか見えず水面下で進んでいる
ゲーム製作等についてまともな予想も見解も出せん。そもそも、そんな能
力はない。能力が無いくせに出鱈目なことを抜かすなよ。

荒らしてるアーベル関係者、おまえら奴隷階級の分際で生意気だよ?


800 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 01:00:57 ID:syczGTfZ0
味塩さんヒマそうですね

801 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 01:14:33 ID:cDpehUsf0
2ちゃんねるでアーベル叩くのが日課w
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 18:08:02 ID:Vn+OkEXu
前も言われてたけど、サクラってゲームとしての問題点はワンサカあるんだよね。
4なんかもうゲームとしては露骨にクソゲーな訳だけど、
これをやらずしてサクラを語るなかれと言う人も多いんだ。

これはなんでかって言うと、素材(キャラ・世界観etc)が欠点をカバーするほどの魅力があるからなんだよね。
要はマイナスを上回るプラスがあればいいんだよ。


なのにXは素材がよろしくない。
それで増しに増したマイナス要素がカバー出来る訳無いんだよね。

それだけの話がなんでわかんないんだろう。
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 19:16:52 ID:ugYTuqBb
いや、4に関しては他とは一線を画す作品だから安易に比較すべきじゃない。
さよならコンサートに集まるファンはその内容よりその意義に重きをおくものだからね。
普通に比較するなら3とXでしょう。
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 19:43:23 ID:aboTKR1i
あ、いい例えだなあ。<さよならコンサート
まさにそんな感じ。
いろいろ批判もあるけど、なんか4はあれでいいって思う
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 21:00:05 ID:lfIeVVxQ
4はまさにファンのためだけを願って気合で作ってくれたようなもんだからな
ハードが発売中止になっても聞く耳持たん!俺は諦めないぞ!って感じがひしひしと伝わってきたw
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 21:16:12 ID:pnaBZs2P
4は、まあ、仕方ないよね
一般人から見たら糞ゲーと思われるかも知れんけど、
ファンにとっても号泣物の内容だったからな
比較するなら、2の帝都、3の巴里辺りですべきだろうね
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:02:08 ID:Vn+OkEXu
ん…
4は極端な例えとして出したんだけどね。

もっと極端な話すると、4はこの上無くクソゲーだがこの上無く名作、って話だ。
758名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:38:49 ID:K3OBNdqK
正当路線で行ったら、1〜3とマトモに比較されて、予算や人員の制約がモロに浮き彫りになってしまう。
だから敢えて、比較されにくいように変化球を投げたのかもしれないな。

なんつーかなあ。
敵より劣勢なことを自覚していたから、尚更に非合理的な奇策に走り、結果ますます劣勢に追い込まれていった、
旧日本陸海軍みたいだなあ……。
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:39:51 ID:U083zhbA
>>755
ハードが開発中止になってるんだから
金掛けられるわけねーよなと改めて思ったw
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:45:21 ID:dUz4xazq
4で出来てたことが何故Vで出来ないんだって話
あのミスやエピ0でさえ7万、まんま移植の3は5万売り切って品薄
なのに本編がたった15万w
761名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 23:32:57 ID:vJV+6+g5
2005年テレビゲームソフト売上トップ92位が天外3で
サクラVが91位につけているのがすごいな。

まさか購買者がまる被りなわけないよな。
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 00:28:37 ID:GlBlj1fG
紐育スレを見ると数人で廻してるのが一発でわかるな
過疎ってたスレを急に必死になって維持してるけど何か理由があるのかな?
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 01:06:23 ID:yE7pk7m4
○「サクラ大戦」関連の従来実績
 【 TV ゲーム 】
数々のハードで展開し、シリーズ27商品、累計400万本以上を販売。
 【 TV アニメ 】
2000年放映。平均視聴率5%の安定した支持を獲得。
 【 映 画 】
「サクラ大戦活動写真」(2001年12月全国ロードショー)動員20万人! 
 【 書 籍 】
小説版6シリーズ14巻、累計60万部以上(メディアワークス)。
「サクラ大戦1〜V イラストレーションズ藤島康介のキャラクター仕事」(一迅社)好評発売中。
 【専門 ショップ】
2006年6月に開店8周年の「太正浪漫堂」池袋本店も絶好調。年間来場者数9万2千人!。
 【 その他 】
「ドラマチックカードゲーム第一幕〜第三幕」の3シリーズ(メディアファクトリー)で累計300万枚超!
フィギュア、プラモデル、コスチュームなど他ホビー商品でも多面的に展開中。



すばらしいスルーっぷりだぜ
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 03:10:44 ID:ODY1h4EH
Xが糞なら、X信者は糞にたかる蝿
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 07:19:38 ID:eD7aDHDt
Vみたいなキモ糞キャラばっかりのゲームにすらファンがいるから凄いよな
ちゃんと帝都巴里のような魅力的なキャラで出してたらさぞ人気が出ただろうに
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 09:26:11 ID:7fXvpALP
発売直後にプロデューサーとスタッフがHPと雑誌に失敗作だと発言しちゃうなんてのは
正直信じられなかった。出来は悪いけどPS2じゃこんなものなのかなあと思っていたら
製作者が出来が悪いですといきなりしらけさせる言い訳にあきれはてた。
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 09:52:10 ID:0mCNwgq4
マジで失敗作だなんていったの?w
広井が言ったの?
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 10:06:57 ID:rE/z253h
限りないループだなこのスレ
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 10:11:12 ID:5v5SY7e9
・発売前の世間の評価 ×
 (キャラデザで思いっきり叩かれる、他)
・発売後の評価 ×
 (X製作のドンの謝罪(※)、掲示板での爆発的な不満書き込み)
・売り上げ本数 ×
 (本シリーズ過去最低記録(※)(初動、総売上共に))
・ゲーム発売後のメディアミックス、グッズ他の展開 ×
 (ドラマCDの中途半端な停止、グッズや漫画・TVなど展開が皆無)
・歌謡ショウの評価 ×
 (前売りは歌謡ショウ史上最悪の総あまり状態、今後の展開無し)
・同人関連での評価 ×
 (発売後の夏コミも皆無に近かったが、脂の乗る冬コミですら婦女子系以外皆無(その腐女子系出すら少ない))
・ネット上での評価 ×
 (見ての通りすでに紐育スレは過疎状態、本家も発売後閉鎖、閉鎖までも帝都巴里組以下の書き込み、あっても不満のレス)
・続編に関する期待度 ×
 (スタッフはもうXの話には触れようとせず、完全に黒歴史(※)扱い、当初あったUの話など今や誰もしなくなった)
※ドンの謝罪
 >>4
※過去最低記録
 >>2
※黒歴史
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b9%f5%ce%f2%bb%cb%3a%3a%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a5%bd%a5%d5%a5%c8#sega
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 10:24:38 ID:A6vdDma7
サクラがこけて一番嬉しいのはセガサミーの株主だろうな。
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 16:35:54 ID:Gaf0hYV0
新次郎、サジータ、リカ、昴辺りはスタッフも動揺を隠し切れなかっただろうな
原案担当の藤島やデザイン担当の松原でさえ逆らえないなんて…
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 17:33:49 ID:qPERuTnX
今までのサクラではオープニング飛ばしたことなんか無かったけど
Xはなんか全然見る気しない。

曲も微妙だし、アニメは動かないし…
はっきり言うと、見てて面白くないんだよね。
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 17:41:13 ID:MHTIAFM3
エンディングの曲は結構好き。さすが公平。

でもエンディングの演出が最悪。見ててつらい。
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 17:59:14 ID:aCCxQD5t
紐育はまだこれからだ、という信者うざい。
単独で評価できないからって見苦しい。
(だいたい紐育の始まりはエピ0だがな)
1は続きがあること前提で作られていたかっての。
3なんて、続きはあんなもんしかなかったんだぞ。
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 18:04:11 ID:Q/B63uzG
これからこれからって…次があると思ってるんだろうか。


俺の近くのゲーム屋のほとんどで
血潮と同じ本数くらい並んでいて 同じ値段で売られているわけだが
出た時期と売れた本数を考えると笑えてくる
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 19:14:24 ID:IkMopKln
血潮はワゴンで980円
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 19:47:10 ID:Q/B63uzG
Xも980円だった。

やっぱりあれかな、ミニゲームあるなしでちょっとは変わったかな?
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 20:22:57 ID:Evh7aAeh
パックギャモンとかモノポリーとかUNOみたいな全員参加のゲームをひとつでも入れておけば、
……と思ったが、冷静に考えると、あいつ等が仲良くテーブル囲んでゲームしてる光景なんて、
ちょっと想像できないなあ。
血潮のこいこいみたいなストーリーモードだって作れそうにないしさあ。
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 20:35:02 ID:Ndrs6j8K
ゲームクリア後のやり込み要素がほぼゼロというのはなぁ。
味気無いことおびただしいよ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 20:40:15 ID:fepBCNxH
ケータイ連動とかマジでいらねーですよ…
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 21:32:57 ID:Gaf0hYV0
新品8190円→新品980円
これはヤバすぎ、初動からして15万本も売れたのは値崩れのおかげ
アンサガが50万本以上売れたのと同じ原理

入荷した店側は売れ残ったゲームソフトを返品出来ないから入荷してしまったらどんな手段でも売り切るしかない
今回の惨事のせいで質の良い6が出たとしてもかなり入荷数が絞られるだろうから八方塞がりだ
あのミンサガもアンサガのせいでかなり警戒されて入荷数を絞られてアンサガ並しか売れないという悲劇が起きた
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 21:44:56 ID:xzvT6saE
PS2版3もミス巴里やエピ0のせいで警戒された感じだな
在庫がなくて定価4800円なのに中古でも3980円、しかも滅多に売ってない

Vはサクラ大戦の未来をも奪っていった
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 21:45:14 ID:HIJRhce8
>>773
OPの曲もかなり良いと思うが
5も曲は相変わらず良いよ
音楽以外が糞なだけで
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 22:08:59 ID:xzvT6saE
ヤフオクでPS2版3検索してびびった
普通の中古屋で買えた俺は運がよかったのか…
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 22:35:42 ID:rbSfS54n
>Vはサクラ大戦の未来をも奪っていった

未来があったかは兎も角、(色々声優の柵だのなんだのあったしさ)
止めを刺したのは間違いない。
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 23:36:05 ID:KHqf1bPS
>>781
何言ってるんだ、Xは初動は10万本もいってないよ

アンサガの場合スクエニとサガというブランドがあっても売れなくて
ブランドだよりに入荷した本数があまりに多かったために値下げしてあの伝説になった

Xは実質初期出荷10数万くらいだったがキャラ発表の影響などもあり
前人気は発売発表前よりガタガタに下がった、その結果が10万本行かずだ
10万割れって・・・

●サクラ大戦販売台数集計表●

.  タイトル.                   発売日 機種   初週販売本数  累計販売本数
・サクラ大戦                  [96.09.27] (SS)    205,270      367,313
・サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ [98.04.04] (SS)    355,270      509,445
・サクラ大戦3 巴里は燃えているか...   [01.03.22] (DC)    216,306      314,565
・サクラ大戦4 恋せよ乙女             [02.03.21] (DC)    207,462      257,386
・サクラ大戦V さらば愛しき人よ        [05.07.07] (PS2).....   96282       -----

【参考】
・サクラ大戦....熱き血潮に..           [03.02.27] (PS2)     176,797      235,622

これを見ればXがいかに桁外れに売れてないか理解できる
ハードの普及率(数倍の差)を加味すれば初動で”最低”15万は行かなきゃおかしい
血潮じゃあるまいし・・シリーズの”完全新作”ですよ?

確かにその後の伸びは半年後ぐらいから急激に値下がりした恩恵が強い
実質今じゃ1000円台、本当にサクラシリーズの恥だな
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 23:40:50 ID:S0xGi5vW
正直血潮で見捨てたからVは買わなかった
2か3のすぐ後だったら期待値で買っちゃったかもね
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 23:56:09 ID:dD2rjnAZ
その血潮とやらはやる価値あるの?
ずっと放置したままだ…
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 00:03:19 ID:HPkprDz9
>788
だらしなく語尾を延ばす椿ちゃんとタメ口一辺倒の由里が嫌で速攻売った
3のメルシーが受けたからって椿にシー要素入れられたような、妙な不快感があった。

イベント絵の質、キャラの微妙な違い(特に紅蘭別人)、ミニゲーム、光武のデザインに
こだわらない人にとってはやる価値あるかもね
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 00:22:45 ID:P7mPldkG
つか結局Xが最終的に何本売れたんだ?
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 01:23:55 ID:g0js7rlC
>>782
香山と大場がいなくなった時点でサクラに未来なんて無い
>>786
サクラがセガの恥だからちょうどいい結果になったんじゃん
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 02:50:44 ID:PqVvJ+j2
>>790
15万足らず
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 04:06:08 ID:P7mPldkG
はー。そんなもんか。

初動9万で良く15万前後も売れたなw
そっちの方が驚きだw
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 04:12:59 ID:vCRp8VtQ
血潮は三人娘と紅蘭好きな俺には辛いものがあったな
遊園地の三人娘デートにしたって、ありゃないだろ
あんな媚びてて、凡百のギャルゲーをなぞったような彼女達は好きじゃない
紅蘭は言わずもがな

それでもVよりは遙かに良質
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 08:13:57 ID:l5uSB6Ih
血潮も携帯携帯と連動やめてくれればなあー
紅蘭はまあTV設定っぽくなったなと思った。そして何よりやっぱり絵が酷い。
5はまあ許せる範囲…だがミニゲームないのは微妙、サニーサイドやプラムや杏里に
帝都キャラ巴里キャラサブ並の魅力がなかったのもマイナス要因
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 08:47:56 ID:0rqdW85K
血潮は良い所もあるから楽しめるよ
つーか信者さんよ、4叩きの次は血潮叩きですかい?
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 09:14:07 ID:PqVvJ+j2
>>793
そりゃ在庫吐き出しで値下げしまくったからな
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 09:32:43 ID:GPwVEcPU
テイルズも似たように売上減ってヤバい時期があった
出荷数60万、初動37万だったかな、値下げパワーで累計55万位は売れたみたいだけど
次回作は出荷数が35万まで減らされたwちなみに初動は20万代

良ゲーならともかくVみたいなのが値下げのおかげでライトや新規に売れても良いことないよ
「サクラ大戦がクソゲーだと知ることが出来る980円のチラシ」みたいなもん
これでどう頑張ろうと6は売れなくなる

あと、3にVの体験版つけないほうが良かったんじゃないか?
3と比べられたら勝てないよw

ちなみに新品Vを980円で売ると大体5500円の赤字だ
小売りブチ切れwww
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 11:31:07 ID:DQoCHl1B
帝都、巴里組を端からPS PS2で出してればなぁ
もしかしたら100万も行ったかもしれないのに、、
勿体無いなぁ
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 12:17:03 ID:HhNMMf4d
黄金の1920年代を汚されたと感じた人はどれくらい居るのであろうか。
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 13:04:11 ID:zJtT/JMw
アメリカ取材に行ってあれになるんだから恐れ入るよ
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 14:36:18 ID:nGE06TNB
ギャルゲー板や声優総合板などでVのことを嬉々として語っている人がいるが、自分はVのどこが素晴らしいのか今だにわからない。
信じられないのは声優総合にいる全ての歌劇団が好きだとかぬかす偽善者。
あのクソ紐育が帝都&巴里と同格ってか?
SSからサクラ大戦プレイしてVが一番面白いだ?
アホぬかせだ。
もしそおならオメーは目つぶってゲームしてたんかい。
あとな、一回しかやってない紐育レビュウショウが帝都歌謡ショウを超えただとかぬかすボケは死んでくれ。

あーすっきりした。
ストレス溜まるんだよな声優総合板は。
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 14:39:24 ID:rMrci/7v
サクラ大戦は帝都と巴里の出来があまりにも良すぎたからなぁ
もうこの二つは奇跡みたいなもんなのかもね
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 14:48:43 ID:anYGjaQA
>>786
中古100円台の1,2に恥といわれたくないなw
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 15:37:15 ID:0rqdW85K
>>804
1、2は死んだハードのゲームじゃんか
ゼガサターンやドリキャスってPSE法に引っ掛かるから本当は売るのは違法なんだぜ?
Vなんて発売してまだ1年だぞ
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 15:55:20 ID:sFsFAwl8
>>786はオリジナル版のみの集計だよな?
それなら限定版、廉価版、PC版も加えるともっと増える
1と2はDCやPSPでも出てるし
うろ覚えだけど昔どっかで2は累計(全機種合計?)70万本っていうのも聞いたことある
最近出たプレミアムエディションとやらももう5000本くらいは売れてそう
807名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 17:29:59 ID:znCcWjGZ
5もそうだけど3もなんか軸となるヒロイン不在だったような気がするんだなこれが
エリカは変人すぎるし、花火は・・・
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 17:37:12 ID:xhramC9z
3はエリカでいいと思うが、あえて言うなら、グリシーヌ?
個別シナリオの中でも一番成長が見られる気がするし。
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 17:37:46 ID:YO+BD59N
>>807
確かにエリカは帝都のさくらみたいなメインの主役ヒロインみたいな感じではなかったけど
さくらのキャラとは上手く差別化した、天然キャラが可愛くて良かったと思うよ、エリカ
あと3は5人ともキャラが立ってるしみんな魅力的だよね、凄い
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 17:38:22 ID:WtKxYsI4
だから何…
ここはXアンチスレですよ

メインヒロインがいなくても成り立つ、と例をあげたいのなら話は別だけど。
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 18:42:54 ID:P7mPldkG
>>807
何でXのアンチスレで3巻き込もうとしてんだよ
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 18:58:02 ID:2U92MnjS
3は巴里組がチームとして成り立っていたけど
Xは隊員間の空気がギスギスしていて嫌な感じだった。
昴なんか明らかにチームから浮いているし
メインヒロイン(一応)のジェミニが終盤じゃないと活躍しないのも失敗だったな。
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 19:24:05 ID:Vnv66QTI
紐育のまとまりのなさは帝都だとマリア、巴里だとグリシーヌのような副将格の不在もあるな。
ま、大将がアレだというほうの弊害がはるかに大きいが。
紐育に大神を持ってくればチームとしちゃ少しはマシになったんだろうか?
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 19:47:55 ID:P7mPldkG
大神を持ってくるならそもそも隊員全体の空気が変わるだろうから
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 20:57:55 ID:2U92MnjS
副将格なら一応ラチェが居るけどゲーム開始早々に戦力外通告されたのが痛いな。
二周目以降でクリア可能と言われても二度もプレイする気力が無い。
最終章の対信長戦はただ長いだけで不快感しか残らなかった。
あれなら2のカタツムリの方がましだ。
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 23:30:53 ID:eM2HH+c1
紐育は大河で良いよ
大神さんは帝都にだけいてくれ
巴里にも行かなくてOKだ!
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 23:36:21 ID:pD/w7B18
そうそう、大神さんは帝都にいればいいよ!
歌謡ショウでもドラマCDでも帝都の人なんだし。
紐育になんか行く必要なし。
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 23:55:41 ID:0rqdW85K
信者乙
大河なんかよりはまだ大神の方がマシ
現に3も強引だが受け入れられてる
大神を使わなかったのは実力が及ばなかったスタッフの逃げ
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 23:56:07 ID:lWZHAdF3
巴里ファンの神経を逆撫でするような言動は
しかるべきところでしてくれ
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 00:01:35 ID:LU1oM1uy
つーかたった6分で援護レスってどう見ても自演www

今日は明らかにアホな信者が混じってるな
ただでさえVが擁護されるなんて奇妙で自演だと解りやすいのにここまで露骨なのは酷いw
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 00:42:57 ID:u7U2a697
巴里編って当初は大神外す予定だったんだけど人気に押されて撤回したんだよね
結果3は成功したけど、シリーズ全体からみたら行き詰まりの原因はそこからって気がする
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 00:44:11 ID:9ha1XS85
そりゃ初耳だ。大神ポジションに新キャラの予定だったの?
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 00:54:30 ID:8HkJQmfO
>>821
大神は死ぬ予定だったって玉子が言っていたな。
途中で覆したから、既にシナリオすすめていた
あかほりが切れたとか。
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 00:58:03 ID:2bMO79zL
王子がインタビュウーで大神死ぬ予定だったって嬉々として語ってたな
もともと3から大河が入る予定だったらしい、つーことは3序盤で大神あっけなく死ぬってことだよな・・・・・・
つまり王子にとって大神とはその程度のキャラってことだな

しかしまあ無事でよかったな、大河にゃ巴里ヒロインなんてもったいなさ杉だろ
だいたいあのヘタレっぷりでどーやってグリやロベを攻略するんだ?
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 01:06:58 ID:nh2jcghX
大河にメロメロのグリ・ロベ…全然想像できないお…
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 01:28:22 ID:SiMF9FLU
>>824
Xの最大の失敗は王子が大神の人気を見誤ってたこと
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 01:39:44 ID:mIRYo/Sc
それは違うだろ。

王子が見誤ってたのは
「サクラ大戦」とはどういうものなのか、ということ。
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 03:28:57 ID:2bMO79zL
その中の一つだろ主人公(プレイヤーキャラ)軽視は、ギャルゲーやるような男性プレイヤーなんて
どうせヒロインにしか目がいってないだろう・・・と考えていたとしか思えん、もしくは大河のような
軟弱なタイプのほうが感情移入しやすいだろうとかな、ゲームの世界だからこそ大神のような正統ヒーロータイプが
いいと思うんだが、男たるもの女の前ではかっこつけたい願望あるだろ?
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 07:37:58 ID:bxPvljG/
また紐育スレのレス止まってるよ・・・

本当にわかりやすいなぁ
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 07:42:08 ID:kAtPqpRl
王子が見誤ってたのは
「ゲーム」とはどういうものなのか、ということ。
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 07:44:37 ID:Z+8TyTxS
そういえば帝都・巴里のキャラにしても
帝都の元星組の二人(レニ・織姫)はなんかいまいちだし
星組ってろくなのがいないのかもね
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 07:49:03 ID:FgB/pIYN
>>828
んだんだ。
最初は軟弱でもいいが、その軟弱男が逞しく成長していく話、なら問題ないんだけどね。
ばかほりがそんなシナリオを描けるわけねーじゃん、というのなら、最初から正統派ヒーローにしとけよと。

毎日新聞のゲームクエスト、ミス巴里のレビューで、
「ギャルゲーで最も重要なのはヒロインでもシナリオでもなく、主人公(プレイヤー)だ」
てな事が書いてあって、我が意を得たり、と膝を打ったものだよ。
そんなことも判らなかった玉子は素人以下。
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 08:11:00 ID:mIUPLvtY
>831
こ こ は X の ア ン チ ス レ で す
他作品を叩きたいなら別スレ行けX信者
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 09:02:21 ID:LcdzhmSF
他シリーズファン同士の煽り合いでスレが崩壊するよう仕向けてるのかな。

漫画みたいなことを考える人ですね
835名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 09:32:22 ID:ZJJvx901
東日本と西日本をあおって分断させたがるチョンみたい
836名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 10:15:07 ID:D2TO94vY
>>831
レニと織姫の悪口はゆるさーん。
この二人のキャラはクソ紐育星組とは別なんだよー。
837名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 11:56:46 ID:u7U2a697
まともに反論できない代わりに出てけだの分断工作だの喚き散らすだけのアンチ痛々しいね
このスレは君等病人専用の隔離施設ってわけでもなかろうに
838名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 12:53:49 ID:mIUPLvtY
アンチスレまで来て何言ってんだこいつ?
839名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 13:12:58 ID:bxPvljG/
自分で自分を病人だって認めちゃってるよ・・・
おかしな奴だなw
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 13:14:28 ID:Bfloh7vG
反論って何?
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 13:57:06 ID:LU1oM1uy
信者さえもアンチスレを覗くほどクソだってこったな
昨日の売上の話が余程堪えたのか日課の本スレ自演をほったらかしてここで他作品叩きかよw
このスレの存在のおかげで本スレが廃墟なんだから良いじゃねえか
このスレがなくなったら本スレが批判で埋め尽くされるだけだぜ?

浅はかな信者はアンチスレの本当の役割、
本スレが荒れるのを避けるという真の役割があるのを理解してもらいたい
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:20:34 ID:3V7LiU7e
血潮はベース部分はかなり良い。
ビジュアル的な部分が少し追いついてないだけでゲームシステムは良い。

Vは土台からおかしい。
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:32:09 ID:u7U2a697
信者扱いか、まあそれもよし。

ところで5っておもしろいの?
844名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:34:19 ID:Bfloh7vG
>>843
反論って何?
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:46:04 ID:u7U2a697
>>831に対する反論だお
5以外のキャラ全肯定ってやつはレアだろw好き嫌い語っただけで5信者認定する言動がイタいよ
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:48:20 ID:bD7aJpCe
>>845
急に何言ってるんだ?
お前の中では繋がってるのかもしれないけど回りは全く意味不明だぞ?
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:57:35 ID:WpXOaMAT
ID切り替えたのを忘れてるんだな。
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:09:03 ID:3V7LiU7e
なんか必死な信者が釣れてるな。
自分の意見=皆の意見だと思っているんだろうか。
しかもまったく皆と話が噛み合ってないw

ID:u7U2a697は>>1を100回読んで来い
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:20:35 ID:TBUhAuEj
843 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 14:32:09 ID:u7U2a697
信者扱いか、まあそれもよし。

ところで5っておもしろいの?

845 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 14:46:04 ID:u7U2a697
>>831に対する反論だお
5以外のキャラ全肯定ってやつはレアだろw好き嫌い語っただけで5信者認定する言動がイタいよ


ワラタ
こいつはVやってないのに夜中からずっと擁護してるのかwwwキチガイ?w
まあ単にID変えるのミスったんだろうな

>>ID:u7U2a697
ほら、早く本スレ盛り上げないとここの住民に怪しまれてるぞ
でもまあ今更自演で盛り上げてもそれはそれでバレるんだけどw
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:31:10 ID:u7U2a697
噛みあってないつーか、本スレ住人と勝手に勘違いして反応してる余裕ない人が多いね。

>>1見るまでもなく買っちゃいけない糞ゲーってなんとなく判るよ
ここって発売前の情報もろくすっぽ調べず自腹切って地雷踏んだ低脳しか書き込んじゃいけないの?
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:42:21 ID:RB99685J
噂の本スレが気になって覗いてみたが…
以前は数日間全然レスつかない様子じゃなかった?

俺が8月にV買って本スレに
新品Vを1480円で買った、最終話だるい、みたいな内容書き込んだときは閑散とした雰囲気だった
それからしばらくした後は確か3日くらいまったくレスつかない日もあったぞ

しかしまあ俺はV→血潮→3の順番でプレイして良かった
昔のゲームの方が面白いってなんのフェイクだよw
852名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:48:35 ID:LU1oM1uy
>>850
うはw弁解必死ww
信者に「買わなくても分かる、Vはクソ」って言わせるこのスレのクオリティタカス
いや、Vのクオリティが低いだけかw
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:10:16 ID:u7U2a697
定価で買っちゃって発狂したくなる気持ちもよく判る
854名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:22:04 ID:LcdzhmSF
つーか普通に他シリーズ批判はスレ違いなんですよ。
帝都スレなり巴里スレなりあるわけだからそっちでやるべき
855名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:30:33 ID:LU1oM1uy
ひょっとすると定価とかで買った奴が自演信者になったんじゃね?
値段だけに素直にクソさを受け入れられないんだよきっと
856名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:35:01 ID:u7U2a697
>>854
そーなんだ
>>831は星組全体のこといってるから5も絡めて、って解釈したけどね
次からテンプレに紐育キャラ批判以外禁止とか明記してくれるとありがたい
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:41:15 ID:LU1oM1uy
>>856
>>1
特に3文目と5文目
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:50:19 ID:V4y1DUTx
>>856
お前以前にもスレの流れを4叩きや血潮叩きに変えようとしてた奴でしょ。
俺たちはサクラ大戦が好きだからこそVが気に入らないんだ。
買ってないとか言って言い逃れしてるけどどう見ても狂信者にしか見えません。
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:04:45 ID:ZrMQhOc0
>>856
お前Xやってないっていってたんじゃないの?
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:08:03 ID:tQ1eKuut
>>858
前スレか前々スレあたりで初めてXやったんですけど・・的なこと言って
どっちつかずで粘着してボコボコに叩かれて逃げ出した奴と
書き込み方がそっくり・・って言うか全く同じ(反論云々とかw
本当に芸がないというか・・・
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:11:28 ID:1KjoVHZC
>>851
昔の方が面白い理由は
3→血潮→Vとソフトが出るたびに開発母体の人がクビか他部署に移籍してるからだよ。
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:11:37 ID:u7U2a697
PS2ないから血潮なんて知らんな
4はハード終焉に合わせて大急ぎで無理に作った感じがありありで出来は正直いって微妙だと思うけどね
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:17:01 ID:LU1oM1uy
>>362
また現れたw
お前Vスレでも叩かれてたぞ
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:19:08 ID:B5A8C9CK
>>863
アレはアンチ装った自演だろ
どっちにも書き込んでないし
つーかこいつ相手にレス伸ばすのってバカらしくね?
865名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:20:19 ID:u7U2a697
>つーかこいつ相手にレス伸ばすのってバカらしくね?
おれもそう思うよ
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 18:24:51 ID:LU1oM1uy
ついに携帯とパソをこっちに総動員か
今日は祭だなw
867名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 20:39:01 ID:DQYKSirt
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/|
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 20:40:42 ID:ypiCC0fh
18:24:51を最後にかきこみがピタッと止まったか・・・
確かに祭りだな















おまえひとりぽっちのw

869名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 20:49:09 ID:e809Rfpr
凄い伸びだな
10スレ行けるか!?
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:06:14 ID:ypiCC0fh
うえーん、ちんこ花火厨の自作自演とSSと称する荒らし長文とAAがむちゃくちゃきもいよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ   
           人  Y
          し (_)

871名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:14:01 ID:e809Rfpr
>>870
そう言えば前から思ってたんだけどちんこ花火厨って何が原因で総合スレを荒らしてるんだ?
872名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:25:08 ID:OhKk2q2j
俺も知りたいのだが、ヤツの目的は何なのだ?
唯一、ギレン総統のAAのコピペだけニヤリとしてしまうが、他は秋田。
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:28:53 ID:q1TgCj9Z
とりあえず、ギャルゲ板のいろんなスレを荒らしまくっているな。
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:32:44 ID:itZnyikw
やつはDC版3の発売直後から存在してるからな。
相手にするな。
完全な気違いだ。
875名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:40:46 ID:OhKk2q2j
>DC版3の発売直後から存在してる

そんなに古くからかよ…
どうして花火にこだわるのかわかる人いる?
花火に限らず3は皆それぞれ良さが際立つと思うのだが。

おっと、スレ違い回避のため、Xは救いようの無い糞同人ゲーだ!
と言っておくのであしからず。
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 21:45:20 ID:LU1oM1uy
確かちんこ花火厨が自分の本名を晒してしまって暴れだしたんじゃなかったっけ?
877名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 22:06:37 ID:e809Rfpr
ああ、そんなことあったかも…
杉なんとかだっけ?名前
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 22:15:40 ID:OhKk2q2j
なるほどそんなことか。
花火イメージダウン工作にはなにか理由があるのかと思ったが、
どうやらただのしかばねのようだ…。
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 01:36:07 ID:74nArXDt
本来なら荒らしも最新作のXのスレを重点的に荒らすんだけど
異常なまでに人がいないから荒らすのも無駄だと感じてるのか
あまりあそこには貼らないんだよな
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 01:57:36 ID:9dXfuzbN
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38997124
湯呑みの相場って今いくら?
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 02:34:56 ID:2niRGEVb
2万
882名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 10:38:04 ID:ZmsLlp1U
昴ってチンコ花火の荒らしの為の
キャラクターって感じ。

チンコ花火厨は男だかオカマを攻略したいんだろう?
ほれ、つ昴
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 11:15:23 ID:AKCxhDiY
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/|
884名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 11:40:21 ID:S01/FY6N
できれば本スレで語ったりしたいけどさあ
あそこ、なんか厨房のファンサイトみたいな雰囲気だし
ちょっと否定的な意見出しただけで過剰反応されるからウザイんだよな…
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 12:02:18 ID:VXRB63Oc
本スレでXがいかにツマランかったか胸糞悪かったか
語っていいならなくなっても良いけどなこのスレ。
(つか本スレっつーのは本来そーゆー意見もあるのが
健全な形だと思うが)
信者たんも嫌だろそんなん。
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 13:11:04 ID:zCPB5xbK
どーも本スレの住人とこのスレの住人とは
どうあっても相容れない温度差があるような気がしてならん。
あっちはキャラ萌えだけのスレ、こっちはゲームとして見た時のスレって感じがする。
今は(というよりシリーズがあっち向きになってしまった以上今後は)統合しないほうがお互いのためだろうな。
相互不干渉を徹底させたほうがいいだろう。
「Vでもこういうところが面白かった」という意見はなるべく尊重するようにはしたいが。
ただVを持ち上げるため他の作品を貶める意見は却下な。
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 14:33:01 ID:6EATk2Xc

            |i >─-<~i| o O( せな )
            i‐''''''  ''''''‐ヽ
            i   tフ    i
            ,ヽ、_  _ノ
        ir==、,, し'` ̄し' 、===ュ
        ||:::,r''´       `ヽ:::::::||
        レ'´           \| o O(しっかりせな)
        i  -‐'''''    '''''''''‐   i
        |    、___,,_,,,      |
         、     、  7      ノ      
         \    ゙''‐'"    /      
         ,r >‐-、,,,,,,,,,,,,,,;:-‐''、               
       ,,r''´:::,し::::::::::::::::::::::::::::::、,,i::゙丶、         
      /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\  o O(しっかりせなあかん)
     / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ     
     /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
    /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
   i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
   l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
   |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
   |::::::;;;;i  -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
   |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
  |::::::::;;;;l                     l;;;;:::::::::|
  |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
,,,r-┴、::;;;;ヽ、                  ノ;;;:::::-‐-、
  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
888名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 15:25:29 ID:ouO8CA1I
うえーん、ちんこ花火厨の自作自演とSSと称する荒らし長文とAAがむちゃくちゃきもいよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ   
           人  Y
          し (_)

889名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 15:36:14 ID:S01/FY6N
今PS2版3のパッケージ裏見てて気付いたんだがVキャラの立ち絵の姿勢が被りまくりじゃん
新次郎とサジータの腰に右手当ててるポーズ、ダイアナと昴の右手のポーズが…
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 17:02:57 ID:hN/B5gwD
本来Vは、帝都、紐育、ラスベガスって舞台が3つで
展開されるはずだったのに、3Dマップの都合上で
紐育だけになってしまったからなあ。
11話→8話はやっぱでかいって。
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 17:07:51 ID:9Sba8ikK
Dスレはちんこ花火厨にも見捨てられてるのかw
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 17:29:43 ID:G8Zkwjda
>>890
そうなのけ?くわしくおしえておくれ。
893名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 17:50:28 ID:LYz0uclt
| -──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}   花火タンのちんこ、ぶっといよぅ・・・しゃぶりたいよぅ・・・。
| ェェ  ェェ |: : : : :}    
|   ,.、  |:: : : :;!    マックでも朝マックのメニューに入れてくんねぇかな・・・。
| r‐-ニ-┐| : : :ノ  
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \     
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 18:06:54 ID:S01/FY6N
信者さん、良いこと思いつきましたよ!
「ちんこ厨さえも荒らしに来ないほど過疎」と言われたらちんこ厨本人の代わりに本スレ荒らせばいいんじゃないですか!?
どうせ工作活動するなら頭を使いましょうよ!!
895名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 19:58:01 ID:mvRoPawO
エピ0で行ったアメリカは魅力的だったな…


ジェミニが希望と共に都市にたどり着くエンディングがどうしてもXと繋がらないんですが

ジェミニはどこの異世界にたどり着いてしまったんでしょうか
ジェミニが目指していたのは確か紐育だったはずですが
あのXに出てくるそっくりさんは誰ですか?
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 20:01:45 ID:POX3cT0e
>>892
詳しくと言っても890で言い尽くしている感じだが、
全て設定資料での関係者インタビューからの情報。

これ読むと、大河はプレイヤーの分身ではないことや、
へタレキャラというのは製作者の意図どおりだということが
分かる。
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 20:41:22 ID:yYSPfOCW
>これ読むと、大河はプレイヤーの分身ではないことや、
>へタレキャラというのは製作者の意図どおりだということが
>分かる。

つまり救いようがない。


あいつらは何をしたかったんだ。
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 21:05:52 ID:5JMLZFrd
真サクラ大戦5のキャラ設定とキャラデザを漏れにやらせろ

サクラ大戦Xのキャラをを初めてゲーム雑誌で見たとき真っ先にそう思った
ゲーム内容以前の問題だった
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 23:17:16 ID:LPuiZ88b
>>898
貴公にまかせる
ただし、失敗は許されんぞ

  し く じ る な
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 01:32:50 ID:wYFR81zY
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_enta.html

こんなの見つけた。(一番下)
そういえばこんなところに載るくらいの作品だったんだよな…サクラは…
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 01:55:52 ID:D68tXQTY
とりあえず大神を越える主人公ってのが最大の難関だと思う、ヒーロー的要素を完備してるからな奴は
まともにいったら敵わない、だから大河のような変化球を投げようとして結果暴投した

ヒロイン設定なら俺ならサジータをジェミニポジションに置くな、清掃員なんてあの当時の黒人にぴったりだろ?
逆にジェミニは劇団である程度のポジションを得ていて、かつ人種差別主義者(テキサス出身なんだし)にする
当初は主人公(日本人)と黒人をいじめまくり後に改心、つまりは究極のツンデレ、人種差別批判が作品のテーマ・・・まあこんなとこか?
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 02:04:03 ID:t/oWXTFv
すまん、つまんなそう。
サブキャラにだったらいいキャラだとおもうけどね
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 02:11:58 ID:ryNCZYQM
5は田中公平は相変わらずいい仕事してただけに勿体無いな
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 02:49:39 ID:hh8M0jcm
舞台だけでサクラ6とかやってろ、あほらしい
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 03:02:58 ID:sFqUh6Gi
舞台だけとかどんなシベ超だよw
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 06:07:19 ID:h6ECIbG6
歌謡ショウファンからしたら紐育は舞台もやっていらんけどね。
最初は御祝儀感覚で歌謡ショウファンも観に行ったけど、次からはみんな行かないんじゃないかな。
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 10:49:37 ID:5or2NchB
Xスレが伸びてるな・・・と思ったらXネタじゃなかった
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 11:45:59 ID:FLlLfWlp
んなもんいちいち報告しなくていいよ
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 12:06:18 ID:5or2NchB
俺のIDがXか2だ

もちろん選択肢は一つしかないのだが・・・
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 14:19:09 ID:t/oWXTFv
別に死ぬほど糞だとは思わなかったけど、
次回作がV2だったら絶望するな。今回で終わってほしい。
911名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 00:31:23 ID:Hn/eWQya
そうか?、死ぬほど糞だからこのスレがここまで伸びてるんだと思うが
実際に俺にとっては死ぬほど糞を通り越して「X作った奴らは死んでしまえ」
って思えるほど糞だったし
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 03:28:20 ID:YNTYldFE
つーかなんかもう作っていくほど製作内部でもしっちゃかめっちゃかになってもうとにかく
納期に間に合えばなんでもいいよと言う状況だったとしか思えない。
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 05:46:36 ID:efKcMTYO
                    _
              __ ,.ィ'´:::::::.:`丶、
            ,. '´:::::´:::::::.. :.:.:...   `ヽ、
           /:.: .::.: :.:..    :.:...  ::::.. :::ヽ
         /.:.: .:.   :::::i:. :.:.:.. ::::::::...:::::. :::::',
         ,':..:.: :.:::. .:...::::::|:::i ::l::i:::i:::i:::ii::i:::..:.::::i
           i:.::.:....:.:.l:.:.:l:.:::l !!:::i::.i.:.i:.:i:::i::ii::i:::..:.::::|
        il:.::.:.:.:li:lii:i::!i:::li !i::::i::l i:;LL;i_!:::!::.:.:.:::|
         |:i:::i::l:::li::i:i:l:;!Lムi !i:::i:f´!;L;!;_!`;!、::i::::i|    「みなさん・・・私の肉棒で大いにイキまくってください」
           !:!i::i:l:l::i:;r'´!;'ニ、l ! !;_!'´f,ィ、ン` !i.:::!:i:!i
         i:l:l:::i:i:i:!!,イ,ァイソ      /// ,!:!:::l::l:li|    ぽっ…
            |:i:i::::i:i::! '"///    ;.    i:!l::i:!::l:l!|
         |::i:i::i:i:i:ii、     、-ーァ   !;!!::ll::i:i:i:!     『いやっほーぅ!ちんこ花火最高ー!!』
            !:i:i:i::i:i::f-ヽ、   ` "    !f;!:!ll::l;!i:|
             !:!l:l:::i:i:i:|:|:f:i:゙i  、  __,. '!i:!::l:l:l;!!l:!!     「Everybody say!!」
          i:! !:!::i:i:i:i:i;;!f´i`i`iーiーァ-!'|:l::l:l:!f'´!!
           i  !:!:!;rイ,. -,`=゙-゙r ;'-!-!'`ゞ!'、          『ちんこ花火最高ー!!』
         ,. 、-ー..'ア;/ ,..イ:::::ーラ、ノ:、;::!::`;!、;::::`ヽ、
        /:::::::\::::/ ム=、、;:::/::i !`;ヽ、;;/::::::::::::::::::`ヽ 、     「Love&Peace!!」
         /:::::::::::::::'/ ム,. 、 i !-;:::| |::::i '/::::::::::::::::::/:;. '"´\
       ,イ:.:::::::::::::::{  \ '、 !,!/:::| i::::::i /::::::::::::::::;ム':::::::::::::.:.:\   『ちんこ花火最高ー!!』
       !;!:.:.:::::::::::::::'、   ` ,´` 、:|`, !:::::/::::::::::::::::::!´::::::::::::::::::::.:.:`;
914m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/10/02(月) 06:49:20 ID:MAB6oKgn
m9(*^ヮ^)キャハハ これって全部自作自演じゃん
きんもー☆
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 06:56:55 ID:A7QgEBiu
サクラが居ないサクラ大戦なんて…
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 07:44:17 ID:zeswxWlE
>>912
設定は破綻、シナリオは支離滅裂、ミニゲームは無い、……
テストプレイ、いやそれ以前の段階で「こりゃダメだ」と判断しそうなものだがな。
「これならイケる」と思ったんなら別の意味で凄いよ。
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 07:45:31 ID:Q65OsfEi
できればギレン総統バージョンを貼ってくれねぇかなぁ…
ただしセリフ部分は毎回アレンジすること
918m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/10/02(月) 17:04:26 ID:T2oySXkL
m9(*^ヮ^)キャハハ 自演3連発だわーいわーい

キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハm9(*^ヮ^)ハハ
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 17:30:35 ID:5s1o3XAa
5めっちゃ安かったんで買ってきたけど
PS2がサクラ系のゲームを読み込まなくなってた・・・・。
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 18:46:08 ID:5/fOC3q/
6は出るのか?
全然情報がないから不安だぜ
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 19:03:18 ID:VV/8yp35
20代なかばから20代後半のヒロインなんて
聞いたことが無い
帝都の本編続編はありえないな

922名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 19:19:12 ID:2pO4Bvvw
AVですら老婆ものがあるんだから大丈夫
18禁シール貼って桂たんとグランマに喘いでもらえばいいよ
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 19:45:45 ID:FHmchC/d
年なんか別にいい
ただ、容姿中身共に「あの」帝都花組をまた作れる人は残ってなさそうだからいらない
変質した偽帝都にうんざりさせられるのは御免だ
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 20:31:16 ID:C40Cz0Ik
帝都・巴里の続編はもう作らないでしょ、作らないって公表する意味で4作ったの明らか。
かといって紐育みたいな不人気糞キャラの続編も当然作らない。

これから作るなら帝都か巴里のキャラを使った外伝ゲームか全くの新キャラによるサクラ大戦6
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 20:56:39 ID:Ay38hAqS
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 20:59:29 ID:6n9QLOeF
>>898
絵は描けないけどこんな感じでどうだろう?

主人公:もともと気の弱いイジメられっ子。強さと男らしさに憧れて軍隊に入った。器用ではないが、
     勇気と努力と根性で少しずつ這い上がって行くタイプ。(はじめの一歩の一歩)
カウガール:パッキンにし、ソバカスは無くしたジェミニ。掃除婦とか二重人格設定も無しの方向で。
日系人:NYに法律の留学中。才女だが、「なぜジャップの猿が法律を?」と周囲の偏見と差別に苦しむ。
マフィア娘:シチリア出身。喧嘩早いが義に厚く、人情家の姉御肌。
ユダヤ娘:守銭奴でドケチ。(実は没落した名家の出身で、家を復興する為に必死でお金を貯めている健気な娘)
大統領令嬢:南部出身。典型的な白人至上、人種差別主義者。ツンデレ担当。
インディアン娘:白人に居留地を追われた悲しい過去。精霊使いで、辻占いで生計を立てている。
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 21:27:25 ID:v90rCsKn
そもそもアメリカの魅力ってなんだ?
なんか賑わってそうなのは感じるけどこれだ!って言えるのが無くね?
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 21:35:51 ID:VV/8yp35
ジーパン履いて
車乗って
ホットドック食べてりゃ

君も今日からアメリカ人みたいな
気安さと底の浅さがアメリカ
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 21:54:16 ID:fUacFVv5



                        )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
           ____         )  社長の俺の自演部隊と奴隷社員 
         /∵∴∵∴\       )  がいるかぎり 、この会社はつぶれねー!!  
        /∵∴∵∴∵∴\    < 
        /∵∴∴,(・)(・)∴|      )  
        |∵∵/   ○ \|      )  馬鹿かテメー!
        |∵ /  三 | 三 |     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
        |∵ |   __|__  |              ,、‐''""''、
     /;;;;;\|   \_/ /           ,、‐゙     ',
   _,r'/;;;;;;;;;;;;;;::::\____/         ,、-'"        j
  /   、 ,,,_ヾ ヾー――'ヽ;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"         /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....:::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"

930名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 22:01:22 ID:5/fOC3q/
なんか自演で荒らされだしたw
本スレは無傷www
犯人は一目瞭然だな
931名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 22:02:59 ID:v90rCsKn
次回作は日本が良いなあ
大神使わないならまた日本良いだろ?
日本でやってくれよ
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 22:39:02 ID:6Lcnl/Ng
帝都と巴里みたいな続編じゃなくて新展開だったんだから
下手な変化球狙うより
「帝都キャラの焼き直しじゃん」とか言われるくらい
お約束な感じでキャラ付けしてった方が良かったと思うよ…
ジェミニ→正統派(アメリカ娘なので金髪巨乳積極的あたりか)
サジータ→ギャルゲ的にイロモノ・姐御系
昴→高飛車お嬢様系・ツンデレ
リカリッタ→妹・お子様・無邪気
ダイアナ→健気で儚げなお姫様
焼き直しっつっても王道だけにキャラ立てしやすいし。
よっぽどの無能でもない限りこれでも1とは全く別の話作れると思う。
戦隊モノだって毎年やってることじゃん。
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 22:45:56 ID:Q3w0MujC
荒らすなとは言わんから、ギレンを貼れ、ギレンを
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 23:13:25 ID:x5fHbBZT
〜こうちゃんの名作ドラマ傑作篇〜
「DOKI! DOKI! 恋のレッスンちゃんばらきっず☆」

「いざッ、尋常にッ!」
雄雄しく隆起した己の美麗な肉棒を、きゅっと握り直し、同じく己の肉棒を弱々しい
手付きで握っている銀髪の美少年レニに向かい、
花火は真剣な眼差しと掛け声と共に肉棒を振りかぶり、襲い掛かった。
「や・・・ち、ちょっと待って花火お兄ちゃん! 痛っ、痛いよお兄ちゃん!
 お願い、ちょっと手加減してっ! あっ、やっ・・・んくっ、んっ」
ビシッ、バシッ、という肉棒と肉棒がぶつかり合う真剣勝負の音が舞台中に鈍く響き
渡る中、時折くちゃっ、ちゅっ、という鈴口と鈴口かぶつかり合う甘い音が鳴ると同時に
レニの口から艶っぽい吐息が漏れ聞こえてくる。
稽古中に何とふしだらな――。と、レニの吐息を聞いて花火は、更にやる気になった。
「レニッ! ちょっと位先っぽがくっ付いた位でなんなのその声は? 情けない、
 レニはそれでも男の子なのっ? 悔しかったら私を負かしてごらんなさい!」
「そんな・・・ だって、だって花火お兄ちゃんのおちんちんって凄く温かくって
 先っぽだって綺麗な蜜でぬらぬらと濡れていて、ボク、おちんちんの先っぽ同士が
 当たって擦れるとたまらない程気持ちいいんだ!
 ボクだって稽古中に不謹慎だと思うけど・・・ ボク、花火お兄ちゃんの事大好き
 なんだもん。 もう、稽古なんてしていられないよ! お兄ちゃん・・・。」
レニは稽古中だというのに肉棒の構えを解き、小さな手で、蜜に濡れそぼった花火の
肉棒をきゅっと掴み、「いただきます――」と言うやいなや、愛らしく小さな口に
花火の怒張したそれを丸呑みし、喉の奥まで使ってディープスロートを始めた。
「はぁぁぁ・・・ん。 だ、駄目よレニ! そんな、奥に当たってる。凄い、いいっ、
気持ちいいのレニ! やッ、いやッ、イク・・・いっちゃう!!!!! レニ! 口に、
レニのお口に聖液出していい?」
「うん、花火お兄ちゃん、いいよ。 ボクの口の中にお兄ちゃんの濃い聖液たっぷり放って!
はぁぁん、美味しい。 花火お兄ちゃんのおちんちん甘くってとっても美味しい!」
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 23:30:31 ID:NxryS6at
サクラ大戦0で良くない?
4があるから、帝都&把里は使えない。Xの連中は違った意味で使えない。
なら、文字通り「原点に帰る」という意味で降魔戦争を…
一馬は主人公に足りる人物だし、山崎がダークサイドに堕ちていく様も見てみたい。
Xの出来がアレだけど、なんとか盛り返して欲しいのヨ。
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 23:53:36 ID:T0u8Yd3p
>>935
そんな君にKOUMA(発売日未定)
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 03:04:00 ID:4atN0nv6
よく考えると、さくらにしろエリカにしろ、古き良き日本あるいは欧州を象徴するようなキャラだったわけだが。
Xはヒロイン連中に、「アメリカ」もしくは「紐育」らしさがこれっぽっちも感じられなかったのも敗因だな。
ジェミニは侍&日本刀属性が胡散臭すぎて余計だし、
サジータはありえなさ杉だし、
昴は「あんたなんで紐育に居るの?」な説明が皆無だったし、
リカはメキシカンだし、
ダイアナはボストンとかフィラデルフィアなら判るんだけど、ニューヨーカーって感じがしない。これは俺の勝手な主観だが。

こいつら全員、紐育に居る必然性はこれといって皆無だよな?
こんなんだったら、>>926のようなヒロイン達の方がずっと良かったよ。
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 04:11:08 ID:PejkAbnx
これ以上シリーズを続けていくのが無理なら、せめて大神編に戻して終わりたいもんだ
あんな糞ゲーがサクラ最終作なんて絶対納得できんな
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 08:40:39 ID:K5JoOB/b
黒人のヒロインはマジ勘弁。感情移入ができません。黒人の血の混じった主人公の子供なんておぞましい。
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 13:07:18 ID:XSlmUUPJ
いや、黒人だから悪いんじゃないだろ
941名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 14:12:34 ID:Q4SqSerE
うん、黒人ヒロインが悪いんじゃないと思うよ。
厚い唇にチリチリヘアでも、ちゃんと描けばセクシーな黒人美女になる。
ただ、サジは見た目があまりにもアレだ。ひどい。やばい。
942名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 14:45:51 ID:0zmdvjqt
黒人ヒロインが悪いんじゃなくて根本的にデザインが悪い
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 14:54:46 ID:vjHXRNsV
見た目が不気味な奴多いな、昂を筆頭に
つーかどういい方向に解釈してもあんなのヒロインとしてありえねえよ
たかがゲームで鳥肌立たせるほどキモイヒロインなんて世界初だろ
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:13:44 ID:Mqt4bcUh
〜こうちゃんの名作ドラマ傑作篇〜
「DOKI! DOKI! 恋のレッスンちゃんばらきっず☆」

「いざッ、尋常にッ!」
雄雄しく隆起した己の美麗な肉棒を、きゅっと握り直し、同じく己の肉棒を弱々しい
手付きで握っている銀髪の美少年レニに向かい、
花火は真剣な眼差しと掛け声と共に肉棒を振りかぶり、襲い掛かった。
「や・・・ち、ちょっと待って花火お兄ちゃん! 痛っ、痛いよお兄ちゃん!
 お願い、ちょっと手加減してっ! あっ、やっ・・・んくっ、んっ」
ビシッ、バシッ、という肉棒と肉棒がぶつかり合う真剣勝負の音が舞台中に鈍く響き
渡る中、時折くちゃっ、ちゅっ、という鈴口と鈴口かぶつかり合う甘い音が鳴ると同時に
レニの口から艶っぽい吐息が漏れ聞こえてくる。
稽古中に何とふしだらな――。と、レニの吐息を聞いて花火は、更にやる気になった。
「レニッ! ちょっと位先っぽがくっ付いた位でなんなのその声は? 情けない、
 レニはそれでも男の子なのっ? 悔しかったら私を負かしてごらんなさい!」
「そんな・・・ だって、だって花火お兄ちゃんのおちんちんって凄く温かくって
 先っぽだって綺麗な蜜でぬらぬらと濡れていて、ボク、おちんちんの先っぽ同士が
 当たって擦れるとたまらない程気持ちいいんだ!
 ボクだって稽古中に不謹慎だと思うけど・・・ ボク、花火お兄ちゃんの事大好き
 なんだもん。 もう、稽古なんてしていられないよ! お兄ちゃん・・・。」
レニは稽古中だというのに肉棒の構えを解き、小さな手で、蜜に濡れそぼった花火の
肉棒をきゅっと掴み、「いただきます――」と言うやいなや、愛らしく小さな口に
花火の怒張したそれを丸呑みし、喉の奥まで使ってディープスロートを始めた。
「はぁぁぁ・・・ん。 だ、駄目よレニ! そんな、奥に当たってる。凄い、いいっ、
気持ちいいのレニ! やッ、いやッ、イク・・・いっちゃう!!!!! レニ! 口に、
レニのお口に聖液出していい?」
「うん、花火お兄ちゃん、いいよ。 ボクの口の中にお兄ちゃんの濃い聖液たっぷり放って!
はぁぁん、美味しい。 花火お兄ちゃんのおちんちん甘くってとっても美味しい!」
945名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:14:29 ID:Mqt4bcUh
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:15:26 ID:Mqt4bcUh
>>945



        ええええええ?



    花火たんって男の子なの?



 



947名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:18:23 ID:Mqt4bcUh
以上、全部自作自演でした
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:20:47 ID:1lY6bEb8
めがねっ娘のふぇら動画うpします。(*´Д`*)
http://superwide.dyndns.ws/uploader/src/up0007.jpg

http://geinou.qwr.jp/ogurayuuko/  
(半角で)
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 15:25:02 ID:G86zjPH6
         ヽ `ヽ、                 / /
          ヽ   `ヽ、             // /
            ヽ   \ \         //  /
              ヽ   \ ``Y  ̄ ̄`` </   /
            ヽ    \ |  r‐ 、 冖 rヘ   /
               ヽ     / /   !一 1 ヽ /
              ヽ   / /    |  |  ∨
              |\_/  |  _人__人_|
              |       |二ィエT ̄i〈エT 1
              | 厂 |  ヽ  ー'゛  ト- |
              | \_|   `┐ /ー-ヘ /|
              |        |/  _ _  V|
               ヽ         | /_ヽ | |  頭が高い!
                  ト-、    | /   ハ } |/
             ___/   \   |/`ー'  "Y/
  __..   --─‐ ''´         \_ト、    ル`ー-- .._
 |                      \  /          `` ー‐┐
 |\                      \|                /
 | 入                     , -- 、                /
 レ'  \                 /, '⌒ヽヽ            /
 |     \             { {   } }         / |
 |      `丶、          ヽ二二ノ          /   |
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 17:39:18 ID:4JeORiZq
そろそろ次スレだが
本スレは相変わらずな馴れ合いファンサイトみたいな雰囲気で入りづらいしなあ…
970、980くらいになったら次スレ立てるね
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 18:07:03 ID:hNHv5Qoc
>>950
よろしくギレン閣下w
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 20:41:15 ID:5WFXEB37
あやめさんはてっきり35歳だと思ってたよ・・・( ´゚д゚`)
953m9(*^ヮ^)キャハハ:2006/10/03(火) 20:52:50 ID:Qx+ET5dy
m9(*^ヮ^)キャハハ
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 22:08:11 ID:ku91IDCk
       ,,,::-ー''''""""゙''=-:、
    ,;r''"ツソ'         `ヽ、
   ,/_,, ,イ, ゙<          >! `ヽ.
 ,r'〃 ,r'''''''ーミ:、.   _,,,,-"",Z,,  ゙l, このスレに意味があるとすれば、
 l,',,  ,il    ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー''  ,>゙l,花火たんの股間の一物が蛤ではなく松茸に酷似している点だな。
 {f ,〃      `''=ニ_ー----:、  ゙l ゙| 北大路花火たん男判定信者とふたなり判定信者とが、
 |l イ!         ゙゙''''=-   ゙|i   } .|.ともに戦いを望んでいる。
 ゙ll |! _,,,_        __  .|ト、 i l キモヲタの言い出したネタがそれに包茎ネタをそえることになろうが、
  `lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ 結局のところ、抜かれたちんこはしゃぶられずして
   |. |    ̄ ''":l!  `'' ̄    ;ll´ レ;' 勃起のおさまるものではないさ。
   ゙l. l;、.    ::l!        ,:タ /ノ'
   ヽ_l`    _;;L_ ,,     ,.ィ'ソ',イ}
    !_|、   __,,,,__    /f",ツ
      | ゙i,   __ `   ,/i |/
     rl ゙li    ̄ ̄   ,r'"リ L,
    _,i',rミーゝ.     ,;r'"_,,ニ-ン,|.
   _;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
 ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
     `ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
      `''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
        _,ニ=-┴-=ニ_
955名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 22:11:19 ID:Q7lDvYFy
6は藤島にのびのびとデザインさせてやってくれ
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 22:30:25 ID:K5JoOB/b
926の妄想はこのスレッドでよく見るが、もしかするとあかほりの、王子が潰したヒロイン案であろうか。
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 22:44:13 ID:DQ/HYAiK
Vのキャラ発表前に2chで散々語られていたやつじゃないか?
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 23:22:29 ID:xNIjDUDo
>>956
チンコ花火と同じだね
キミのアイディア?
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 06:35:08 ID:pD2lYjkW
>>1を読めない馬鹿がまた混じってるな
妄想の類は他でやれ
ココにお前らの居場所など無い
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 06:36:18 ID:pD2lYjkW
> 各所で話題にも上がらず、良い評判など全く聞かないサクラ大戦X
> そんなサクラ大戦シリーズの癌であるXの糞っぷりを語るスレです
>
> このスレは馴れ合い目的やXを肯定するスレではありません
> 妄想や希望などは他のスレでやってください
>
> ここはサクラ大戦が好きでXの存在を認めない人が語るスレです
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 06:43:47 ID:q7qJKu4+
次スレ

サクラ大戦Xがクソゲーだった件について10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1159911523/
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 07:01:27 ID:HZqjVIEU



    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    |||||||   ´゚` ´゚` ||
    ||||||| '''   D ''' || ポッ   シャブリマスカ?      
    |||||||_____|||


963名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 07:38:51 ID:5QHNCmpz
>>1を読めない馬鹿がまた混じってるな
ギレンを貼れ、ギレンを!
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 11:02:56 ID:4MV1Cse7
       ,,,::-ー''''""""゙''=-:、
    ,;r''"ツソ'         `ヽ、
   ,/_,, ,イ, ゙<          >! `ヽ.
 ,r'〃 ,r'''''''ーミ:、.   _,,,,-"",Z,,  ゙l, このスレに意味があるとすれば、
 l,',,  ,il    ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー''  ,>゙l,花火たんの股間の一物が蛤ではなく松茸に酷似している点だな。
 {f ,〃      `''=ニ_ー----:、  ゙l ゙| 北大路花火たん男判定信者とふたなり判定信者とが、
 |l イ!         ゙゙''''=-   ゙|i   } .|.ともに戦いを望んでいる。
 ゙ll |! _,,,_        __  .|ト、 i l キモヲタの言い出したネタがそれに包茎ネタをそえることになろうが、
  `lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ 結局のところ、抜かれたちんこはしゃぶられずして
   |. |    ̄ ''":l!  `'' ̄    ;ll´ レ;' 勃起のおさまるものではないさ。
   ゙l. l;、.    ::l!        ,:タ /ノ'
   ヽ_l`    _;;L_ ,,     ,.ィ'ソ',イ}
    !_|、   __,,,,__    /f",ツ
      | ゙i,   __ `   ,/i |/
     rl ゙li    ̄ ̄   ,r'"リ L,
    _,i',rミーゝ.     ,;r'"_,,ニ-ン,|.
   _;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
 ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
     `ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
      `''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
        _,ニ=-┴-=ニ_
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 11:03:34 ID:4MV1Cse7
〜こうちゃんの名作ドラマ傑作篇〜
「DOKI! DOKI! 恋のレッスンちゃんばらきっず☆」

「いざッ、尋常にッ!」
雄雄しく隆起した己の美麗な肉棒を、きゅっと握り直し、同じく己の肉棒を弱々しい
手付きで握っている銀髪の美少年レニに向かい、
花火は真剣な眼差しと掛け声と共に肉棒を振りかぶり、襲い掛かった。
「や・・・ち、ちょっと待って花火お兄ちゃん! 痛っ、痛いよお兄ちゃん!
 お願い、ちょっと手加減してっ! あっ、やっ・・・んくっ、んっ」
ビシッ、バシッ、という肉棒と肉棒がぶつかり合う真剣勝負の音が舞台中に鈍く響き
渡る中、時折くちゃっ、ちゅっ、という鈴口と鈴口かぶつかり合う甘い音が鳴ると同時に
レニの口から艶っぽい吐息が漏れ聞こえてくる。
稽古中に何とふしだらな――。と、レニの吐息を聞いて花火は、更にやる気になった。
「レニッ! ちょっと位先っぽがくっ付いた位でなんなのその声は? 情けない、
 レニはそれでも男の子なのっ? 悔しかったら私を負かしてごらんなさい!」
「そんな・・・ だって、だって花火お兄ちゃんのおちんちんって凄く温かくって
 先っぽだって綺麗な蜜でぬらぬらと濡れていて、ボク、おちんちんの先っぽ同士が
 当たって擦れるとたまらない程気持ちいいんだ!
 ボクだって稽古中に不謹慎だと思うけど・・・ ボク、花火お兄ちゃんの事大好き
 なんだもん。 もう、稽古なんてしていられないよ! お兄ちゃん・・・。」
レニは稽古中だというのに肉棒の構えを解き、小さな手で、蜜に濡れそぼった花火の
肉棒をきゅっと掴み、「いただきます――」と言うやいなや、愛らしく小さな口に
花火の怒張したそれを丸呑みし、喉の奥まで使ってディープスロートを始めた。
「はぁぁぁ・・・ん。 だ、駄目よレニ! そんな、奥に当たってる。凄い、いいっ、
気持ちいいのレニ! やッ、いやッ、イク・・・いっちゃう!!!!! レニ! 口に、
レニのお口に聖液出していい?」
「うん、花火お兄ちゃん、いいよ。 ボクの口の中にお兄ちゃんの濃い聖液たっぷり放って!
はぁぁん、美味しい。 花火お兄ちゃんのおちんちん甘くってとっても美味しい!」
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 11:04:12 ID:4MV1Cse7
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 11:16:46 ID:1AROeoWL
〜こうちゃんの名作ドラマ傑作篇〜
「DOKI! DOKI! 恋のレッスンちゃんばらきっず☆」

「いざッ、尋常にッ!」
雄雄しく隆起した己の美麗な肉棒を、きゅっと握り直し、同じく己の肉棒を弱々しい
手付きで握っている銀髪の美少年レニに向かい、
花火は真剣な眼差しと掛け声と共に肉棒を振りかぶり、襲い掛かった。
「や・・・ち、ちょっと待って花火お兄ちゃん! 痛っ、痛いよお兄ちゃん!
 お願い、ちょっと手加減してっ! あっ、やっ・・・んくっ、んっ」
ビシッ、バシッ、という肉棒と肉棒がぶつかり合う真剣勝負の音が舞台中に鈍く響き
渡る中、時折くちゃっ、ちゅっ、という鈴口と鈴口かぶつかり合う甘い音が鳴ると同時に
レニの口から艶っぽい吐息が漏れ聞こえてくる。
稽古中に何とふしだらな――。と、レニの吐息を聞いて花火は、更にやる気になった。
「レニッ! ちょっと位先っぽがくっ付いた位でなんなのその声は? 情けない、
 レニはそれでも男の子なのっ? 悔しかったら私を負かしてごらんなさい!」
「そんな・・・ だって、だって花火お兄ちゃんのおちんちんって凄く温かくって
 先っぽだって綺麗な蜜でぬらぬらと濡れていて、ボク、おちんちんの先っぽ同士が
 当たって擦れるとたまらない程気持ちいいんだ!
 ボクだって稽古中に不謹慎だと思うけど・・・ ボク、花火お兄ちゃんの事大好き
 なんだもん。 もう、稽古なんてしていられないよ! お兄ちゃん・・・。」
レニは稽古中だというのに肉棒の構えを解き、小さな手で、蜜に濡れそぼった花火の
肉棒をきゅっと掴み、「いただきます――」と言うやいなや、愛らしく小さな口に
花火の怒張したそれを丸呑みし、喉の奥まで使ってディープスロートを始めた。
「はぁぁぁ・・・ん。 だ、駄目よレニ! そんな、奥に当たってる。凄い、いいっ、
気持ちいいのレニ! やッ、いやッ、イク・・・いっちゃう!!!!! レニ! 口に、
レニのお口に聖液出していい?」
「うん、花火お兄ちゃん、いいよ。 ボクの口の中にお兄ちゃんの濃い聖液たっぷり放って!
はぁぁん、美味しい。 花火お兄ちゃんのおちんちん甘くってとっても美味しい!」
968名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 12:25:30 ID:wCt/iwNW
本スレの住人がレス伸ばしてどうするんだろう
969↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/10/04(水) 13:42:13 ID:h1TqKLx8
↑コピペなんかを相手にジサクジエンしてどうするんだろう↑
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 14:24:08 ID:R8IBdose
喉の奥にぶち当たってまだ余りある花火のチンコ。
そのすさまじい大きさのチンコを恍惚の表情でしゃぶり続ける大神・・・。

「ああ・・・花火くんのチンコ、ぶっといよう・・・
   もっとしゃぶりたいよう・・・」

「ぽっ・・・人が大勢いるところで・・・はずかしいですわ」

ここは大帝国劇場の食堂である。一般の人も出入りする場所で一目も気にせず
花火のチンコをしゃぶり続ける大神・・・
大勢の観衆が見守る中、突然、花火の体が大きく震え出した。

「大神さん!私、もう出そうです!!顔におかけしてよろしいですか?」

「ああ!いいよ花火くん!漏れの顔に全部ぶっかけてくれ!!!」

971名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 15:43:08 ID:wCt/iwNW
>>969
いや、マジレスすると重複IDいるぜ?
本スレ住人がここにレスする時は単発ばかりだけど
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 17:03:08 ID:xwQzxgEV
かまってクンお返事乙
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 17:12:03 ID:xwQzxgEV
     花火たん
\パンツを脱がせばちんこある /
  \     ハイ!      /
              __  ,ヘ从
      '´ ⌒ヽ、 £┌⌒ヾ┐そ
     i 彡ノリノ)))  彳((リノノ)))
     ノ!iゝ#^ー从 . ノ从"ロノリ
       ({つと}   ( ({つと}ハ
       .く/_jl>    ヽ く/_jl>))
       (_ハ_).      (_ハ_)


 \   あるある探検隊!     /
   \   あるある探検隊! /
              __  ,ヘ 
ヽ ヽ    '´ ⌒ヽ、£┌⌒ヾ┐
     i 彡ノリノ))) 彳((リノノ)))
     ノ∩゚ ー゚从  ノ从///∩
      ヽ}i!\!!iつ (⊂)i!i\!i{ノ
        く/(⌒)> ヽく/(⌒)
       し' ̄   ´ .し' ̄


 \   あるある探検隊!     /
   \   あるある探検隊! /
             ヘ,  _,、
      ,〃⌒`丶 ┌"⌒ヘヾ>   ノノ
     (((ハ)从ミ.i 〈((ハリ)))ミ>
      从^ー^∩ハ ∩///ノ从
      ⊂}!i!\!i!ノ  ヽ)i!i\i!i{つヽ
      .〈(⌒)_jl>   〈(⌒)j_>)))
         ̄`J     . ̄`J  ´
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 06:48:03 ID:NJtkOtIF
         _.... ........ .._
        . '´       ヽ.
       /           ヽ
 .     l // .' l l l '. :   l
      | | | | | | | | |  |
      | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
       |  | ⊥d  ´⊥d`|    |
       |  |   、     |   |     ・・・ぽっ。私の立てたスレにようこそ♪
     | |ト、  ー‐   .イ  | |
      |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
      ヽ、|-‐ッ' ,   ヾノ__..|.l..ノ  
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm

975名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 03:53:17 ID:6mOGy36h
こっちを先に埋めろや
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 07:09:14 ID:qC5svj75
昔あった予想スレとか、>>926みたいなのだったら、ここまで絶望はしなかっただろう>X
なんだかな〜。素人の妄想にも負けるって、どういう了見だよ玉子?
それとも2ちゃんで散々アイデアが出ちゃったから、意地になってネタが被らないようにしたのかな?
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 08:22:03 ID:bg1MnDbJ
あの黒んぼを滅多打ちにしてーよ
978名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 11:17:56 ID:avPpL/0v
         _.... ........ .._
        . '´       ヽ.
       /           ヽ
 .     l // .' l l l '. :   l
      | | | | | | | | |  |
      | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
       |  | ⊥d  ´⊥d`|    |
       |  |   、     |   |     ・・・ぽっ。私の立てたスレにようこそ♪
     | |ト、  ー‐   .イ  | |
      |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
      ヽ、|-‐ッ' ,   ヾノ__..|.l..ノ  
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm


979名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 21:22:47 ID:FaZa0G6q
とりあえず黒人差別はやめやう。
980ふぇにっくす長田
アンは花火のスカートをめくると、そこに”あるもの”を見つけた。
「ほぉ・・・ お前、これはなんだ?」
めくられたスカートの中には黒く小さめの下着から肉棒が顔を覗かせていた。
大きめの肉棒はヒクつき、アンが指先で軽くつつくと少し皮のかむった亀頭の先端からは
透明な液体がとろりとたれ落ちた。
「あッ、や・・・」
花火は顔を紅潮させ、肉棒を見つめ触られる恥ずかしさと快感に身をまかせるしかなかった。
「ア・・・ アンさん、これって・・・」
レナードは花火のスカートの中にまさか肉棒が付いているなんて思うはずも無く、
困惑したが、己の肉棒は急速に熱を持っていった。
「おい、レナード。 コイツ、試してみるか」
「え、い、いいんですかッ? はい、僕が味見してみます!」
レナードは思わぬ幸運を神に感謝した。
レナードは花火程美しく大きな肉棒を今まで見た事がなかった。
「花火くん、しゃぶるよ、いいね?」
レナードは一気に喉に当るまで花火の肉棒を丸飲みした。