ゆめりあ Vol.80なのだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しくん、、、好きです。。。
モッコス車が出る話は聞いてるが、ねねこ車はどうだろう…
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 13:15:35 ID:53GG6V0l
今北産業

なーのだ
なーのだ
なーのなーのだ
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 18:51:23 ID:ncbh0xoT
ゆめりあって、モッコス作ったついでに作られたもんだろ?ニヤニヤ(・∀・)
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 21:44:04 ID:lzaHHU3N
>>303
スタッフ殆ど違うのについでに作れるもんなのか?
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 22:23:44 ID:5+iTW4XE
>>301
もっこすならいらないな。

レーサーズ2は買ってみよう。
あるといいなぁ。
みづき車、七瀬車、九葉車、モネ車でもいいけど。

ブラックみずき車でもいいや
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 23:11:12 ID:dCPIzAg8
邪神モッコスが、ねねこのあの帽子を被って走るのか。
そんなのいやすぎるwwwwwwww
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 02:00:43 ID:/dCBN6Og
>>305
むしろ黒服車で
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 03:22:11 ID:neh2W1+k
何言ってんだお前ら
第1志望:メコリのトラック
第2志望:七瀬カー
だろう?

そういや、RCか何かにペイントしてた人いたな。ナツカシス
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/12(火) 07:01:23 ID:A9h5XUnv
>>307
ニトロのマークがカツ丼だったら買ってもいいな
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 19:52:15 ID:NAeRkBrP
七瀬カーはやたら早いか遅そうねしかできなさそうね。
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 20:11:37 ID:IWFhuLly
ねねこカーキター!
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 20:23:02 ID:MZcbGNhh
こんな面白いゲームがこの世にあったんだね。






リッジレーザーズ2
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 23:05:22 ID:rW+iTIzq
>>312
ごめん、俺GT派なんだ
本当はマリカーの方が好きだけど
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 23:46:31 ID:F8dOvqPg
マリカは好きだが、
やっぱりリッジだな。
永瀬の代わりに、ゆめりあキャラ使ってくれれば神なのにw
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 01:43:34 ID:qaRx0RNF
エアライド派の俺はどうしたらorz
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/15(金) 23:16:50 ID:EhFvJrnf
http://homepage2.nifty.com/ceramicgirlie/

部屋の大片付けの最中狙ったように
リッジレーサーズ2が到着したので遊んでみたところ
某コースでねねこ様を発見…ナムコの中で
黒歴史扱いは免れているようで妙な安堵感を覚えました(笑)
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 02:18:42 ID:MxTk3ixq
>>316
看板か?
出来れば車で来て欲しいが…
318305:2006/09/16(土) 08:10:11 ID:335KpVW3
とりあえず買った、へたくそな私には車をコントロールしきれてません。

ねねこ看板までとりあえずがんばります。
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 15:10:03 ID:MOtx9AO9
ふと思ったんだけど、そもそもねねこカーって誰が最初に考えたの?
柳沢プロデューサー?
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 03:56:52 ID:5f6eHHSW
プロツアーまでクリアしてEXに突入しましたが、ねねこ看板が見当たりません・・・
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 09:55:28 ID:/wSDD5R4
  ┃
  ┃
  ┃ ̄ ` フ
  ┃)⌒))〉ゝ
  ┃゚ ヮ゚ハ   踊るなら 今のなのだ
  ┃ヒ丱コ⊃
  ┃_二〕
  ┃リ'リ
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 10:00:29 ID:/wSDD5R4
    ♪ なのだ なのだ ♪
                  ♪ なの なのだぁ〜 ♪   
             く ´  ̄ ` フ
             トノノ)⌒))〉ゝ
              ノリ! ゚ ヮ゚ハ
              ⊂ヒ丱コ⊃
              ノ_二〕つ
               'リ
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 18:32:46 ID:oBTrsv6J
>>320
ネタバレかもしれないので要注意
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060811/rr2_42.htm
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 00:47:37 ID:bSmf9Wf0
>>323
む、ちょっと看板見に行ってくる! とりあえずd
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 01:15:03 ID:2pElsZVQ
>>323
ktkr!なのだ!
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 04:50:12 ID:kAp3xgT0
七瀬Uzeeeeeee!!

327名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 21:19:50 ID:tV6lvHid
■タッチペンを活用しまくり!『どきどき魔女裁判!(仮)』
 DS新作の3本目となる『どきどき魔女裁判!(仮)』。
ちょい悪を気取る主人公“アクジ”となって、
周囲の女の子から魔女を探し出す……という新感覚AVGだ。
本作の目玉は、魔女の疑いがある女の子に探りを入れる「魔女裁判モード」。
会話で真相に迫っていくほか、
タッチペンを“活用”して魔女の印が隠れてそうな場所にタッチして探るという。
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/679a904c3833bdf056a872313d37fdd3.html

クッ、ゆめりあ魔女裁判もやってくれよ
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 21:52:12 ID:LmdSgUsS
49800円になった、PS3で凄いリアルなゆめりあ2がでるんだよ。
モッコスなんて目じゃないようなリアルさ。
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 22:01:41 ID:KZx5ScMm
>>328
リアルになりすぎると逆にキャラの造形がおかしくなりそうだ、作る手間の問題もありそうだし。
360とかWii程度のクオリティでも別に文句は言わないよ個人的には。
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 14:23:01 ID:Hz9nzw+W
リアルになるのはキャラクターデザイン次第だな
性能は高ければ高い方がいいに決まってる
360は日本じゃ絶望的だしWiiは初代箱程度の性能だし…
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 15:27:17 ID:jTOfE1aq
ナムコのスタッフを殺す気か
長く出来て面白ければPS2のゆめりあレベルのグラでも良いと思うぞ
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 18:10:14 ID://QQHOk1
主要キャラは前作引継ぎでいいので先生とメグミを表示して下さい
箱○で出してくれればショパン・アイマス・リッジ6(ねねこ入り)で充分元が取れそう

でもアニメ版のBD-Boxが出たらPS3逝くわ、ありえないけどorz
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/23(土) 20:11:52 ID:HVtTLQoC
ともかずのポリゴン数をもとへらしてください。>新作
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 03:55:00 ID:gzDv0obf
じゃあ智和は箱の組み合わせ程度の表現で行こう
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 11:39:03 ID:J9ALVY8N
フェイドゥムを転がして巻き込んで大きくする不思議ゲームですか?
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 13:06:52 ID:gWOpkROA
>>335
いいねそれw
でも俺なら九葉がスーパーモンキーボールみたいに入ってる
ビットボールを転がす。
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 21:47:14 ID:MRRVJxS/
ゆめりあ2がPS3で制作開始
大きな声では言えないが値下げ効果が大きかったらしい
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 21:51:20 ID:l9y9FsMn
>>337
値下げと開発に何の因果があるんだよ
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 21:58:27 ID:FIhKDWEs
>>337
本当だな、本当に本当なんだな?
ウソだったら泣くぞっ!
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 22:04:24 ID:ISKpRvfz
まぁ本当でもやっぱり泣くんだけどな!

・゚・(ノ∀`)・゚・。
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:15:31 ID:X8/v6DU9
高解像度ラブデスの様な動きをする、ゆめりあがみたい。
リニューアルでも良いから。PS3(屮゚Д゚)屮 カモーン
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 22:26:21 ID:BzKimDzR
同時に複数キャラが登場してグリグリ動いたり、静止背景+バストアップじゃなく3D背景のなかで動き回ったりするだけで神だな
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 10:13:58 ID:/7qTEvPj
>>34
キャラモデルはPS2のままでもいいから
そっち方面強化して欲しいな
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 10:47:49 ID:vKhIvbwI
あと場所選択画面やミニゲームとかも追加して欲しいと思う。
戦闘パートもゼノサーガの半分くらいのクオリティはあったほうがいいかな。

自由視点鑑賞モードとかは実はいらないかも
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 18:14:13 ID:qJ1jOwNj
ってか、ベスト化さえされないってどー言うことだよ!



って・・・そー言うことなのかなやっぱ・・・orz
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 19:09:26 ID:GdOhPKZn
アイマスのPV出来良いなぁ…

もし、こいつが馬鹿売れして、
ゆめりあ続編希望のアンケートが集まったりなんかしたら
このクオリティで(;´Д`)ハァハァ
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/27(水) 21:30:47 ID:fH/Uizgd
でも
「アイマスはゆめりあの遺伝子を受け継いでる」
とか言われるとスゲェ頭にくるのだが。
アイマスに動き萌えなんてねーよ。
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 00:55:22 ID:kd+oT2KU
ゆめりあって一応話は完結しているわけだが、どうやって続編作るの?
フェイドゥムは運命変革者とその一味によって滅ぼされたわけだし。
しかも、いくらでも続編を量産できる中世ファンタジーRPGと違って、舞台は現代。
シナリオ的に苦しくないか?
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 07:42:54 ID:T/5h1Fyw
>347 は外道する他無い
魂を継げ
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 10:03:28 ID:PLlc+23O
>>348
フェイドゥムとの戦いはすっと昔から続いていたらしく、智和の代では倒せたからよかったものの
人の中に忌まわしき記憶のある限り、第二第三のフェイドゥムが…ってノリで
あれで戦いが完全に終わったわけじゃないと思ってる。

ただ、フェイドゥムだけじゃ前作と話が変わり映えしないかもしれないので、
キングダムハーツにおけるノーバディみたいな新たな敵を追加するのもありかも。
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 13:57:06 ID:GABPFrkJ
>>347
動き萌えもそうだけど、いまいちキャラに表情っつーか感情が見えないなあ
ゆめりあの喜怒哀楽っぷりを見たあとだとね
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 22:27:13 ID:Mwcu6fCM
昔ネタとして

『運命の日』(前作)以後、(ネイトから見た)歴史の変わった世界で、
三栗智和は多くの女性と関係を持った(一説には3桁に達したとも言われる)。
彼はそれが元で、人知れず世界を救った英雄には似つかわしくない最期を迎えたが、
彼の蛮行には理由があった。
彼は知っていたのだ。いつか再び、『運命の日』の訪れる事を。
彼は気づいていたのだ。代々の三栗一族に欠けていたものを。

智和の没後、765年───現代。
その日はついにやってきた!
今こそ目覚めよ、三栗の子等よ! 手に手を取って、モエラの空を駆け抜けろ!
新システム、インタラクティブパワーチャージ!
互いの因果を共鳴させ、悪しき夢念(フェイドム)に立ち向かえ!

『ゆめりあ YUME-AREA ONLINE WARS』

とか…そういう…妄想をしたり…orz
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 02:50:27 ID:ZQf9krVL
>>352
それなんて未来神話?
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 10:26:56 ID:9JDuCKhY
>>347
漏れも同意。
凶○版になって見た目も動きもAC版よりさらに良くなったけど、なんかそれだけなんだよね。
そこにいる感、圧倒的な存在感がアイマスには無いんだよ。
それでも買うよ買いますよ、この投資がゆめりあの続編につながると信じて…。

>>349
魂などもっと無い。
アイマスのコンセプト自体DOCをギャルにしただけ。
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 12:35:26 ID:2PM4ku+N
次回作か…
・前作から〜年後
・キャラ一新
・主人公は智和の後輩(男と女から選べる)
・中学生のねねこ・ネイトは双子になってメインヒロインとして登場
・大学生になった智和は旅行中
・七瀬さんは主人公のクラスの担任
・終盤ではピンチになった主人公達の元へ前作キャラ達が続々集結!
・全ヒロインのEDを見ると次の週から前作キャラも攻略可能になる

とか妄想してみた
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 13:20:10 ID:JrF+4Jcg
>>355
1・2・6番目は自分も全く同じ事考えてたわけだがw

と言うわけでこっちも妄想してみる。
・主人公はみづきの弟(!?)
・九葉が主人公の先輩になってて、一歩引いた視点で見守ってる感じ
・ねねこより先にネイトが登場、ねねことはなぜか離れ離れになってて最近会えてない
・眠って訪れる世界はモエラとは違う夢世界で、敵も無機質系から落書き系の変な奴に。
・自分は夢世界に入れないけど、パソコンとか使って夢世界にデータを送り込んでサポートする脇ヒロインが登場
・夢世界に介入してよからぬ事をたくらむ、宗家とは真逆のサイバーチックな研究機関が暗躍
・主人公の無二の親友も一緒に戦うが、話の展開によって死んだり裏切ったりする。
・今度はヒロインの一人が運命変革能力を持っている。話次第で主人公に継承される
・実は主人公のいた現実世界は、前作の運命変革で生じた「揺らぎの世界」で、その揺らぎの調律が主人公達の目的
・主人公は本来存在しなかった人間で、実は智和の生まれ変わり。その事に気づき苦悩したりしなかったり
・ラスボスはモネの先祖

我ながら荒削り杉orz
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 13:41:27 ID:i6Xn/tfx
デッドライジング
358名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 14:34:54 ID:Hu9RH47I
PS3
・ゆめりあ2[A・SLG]
価格未定 2007年発売予定
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 16:28:12 ID:mMt3mcXx
これはいい妄想スレですね。
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 13:50:59 ID:SRTB5auo
ゆめりあ続編じゃなくても
あのスタッフが集結してくれれば…
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 22:48:26 ID:RNzr4vwN
半分以上退社してるよ
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 01:23:57 ID:Ai4JLBP0
バンダイに吸収された時点でほとんどが辞めたと考えていいだろう
常識的に考えて…
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 21:54:15 ID:2fg5TC4y
>>362
神前もその煽りに乗って辞めたのか
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:07:52 ID:RjQkzAgf
ねねこの声がきこえる気がするのだ・・・
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 05:01:46 ID:XY5j2Zoa
次回作には是非ショタをだな
・よく女に間違われる
・姉が二人居て、よく女装させられる
・夢世界に来た時に女装のまま→あれ?君は何処かで…な展開
・「僕男の子だよ…?それでもいいの?」
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 09:40:55 ID:wmHX9dCW
まあ全員出たとは言え、ユージンの次のナムコレにゆめりあキャラ居ないね。
ソンミナ、エイミ、モッコス、T−elos、ワル(またか)
まあ今回のワルはドルアーガオンライン版だそうだけど。
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 13:31:04 ID:UkcYmKg8
>>364
キミも見てしまったのかアレを
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 20:14:16 ID:RjQkzAgf
>>367
あの声しか出ないんかなw
だがそれがいい
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 20:14:59 ID:hPxC2EHL
テレビでさ、今開催してる何たら展って
ハイテク集めた奴で、無人案内機見たいのが映してた。

その仮想キャラがリアル風でもなく、2Dっぽくもなく、
ゆめりあみたいな3Dだったんでワラタ。
確かに2Dよりは受け入れられるとは思うけど・・・
作った奴は間違いなくゆめりあやってるな。ニヤニヤ(・∀・)
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 02:24:47 ID:KdWdN7gG
同人誌で興味を持って何気なくアニメ見たんだがハマってしまった。
モネモネ〜となのなのだ〜が頭から離れんw

戦闘服のエロさがたまらんね。
ある意味裸よりエロい
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 09:11:53 ID:7NItBKRM
でもゲーム見た後アニメ見ると、どうにも戦闘服が下品に見える。無駄に露出させるから・・・。
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 00:44:53 ID:hTe4qCHl
>>351
アイマス見たとき
「なんでゆめりあやゼノサーガより後なのに退化してるんだ?」
って思った。TEATIMEの方が技術ある。
今時間接も繋がってないし。
ゆめりあ並のグラフィックなら注ぎ込むんだがなー。
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 08:55:52 ID:0lXHZEao
同じ性能の基盤で背景込みで5人くらい同時に出さないといけないから、
その辺は仕方無いかも知れんけどね。エフェクトもバリバリだし。
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 16:55:32 ID:3rKKwSUc
>>373
5人?
コミュは背景1枚絵だし、ライブは背景ポリゴンだけど3人しか出なかった気がするんだが。
ゆめりあに例えるとコミュはADVパート、ライブは戦闘パートになるのでは。
だとするともう少し何とかなってもいいような気がする。
まぁゆめりあの戦闘シーンは智和でポリゴン数稼いでるけど。
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 19:19:22 ID:0lXHZEao
ゴメソ知ったかだった。

仮に2が出るとして、智和は一枚ポリゴンに名前が書いてるだけか、あるいは
ブロックトイみたいに手や足が立方体とかのどっちになるかな?
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 20:31:13 ID:TRpoGZMe
ワイヤーフレームでおながいします
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 22:10:49 ID:yB9cFo5f
PS3なら、五人みんな出して、みんな違う動きをさせたり、
色々出来そうだな。
あのテカテカ具合も今見るとちょと変だし。
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 23:02:25 ID:2of24nx/
いかにハードの性能のギリギリ上限を狙いつつ、削れるところは極限まで削るようなキャラの作り込みに苦労してたPS2と違って、
PS3はほとんど性能を気にすることなくモデル作成が出来るから、よほどマップパーツに凝らない限りは楽に作れるだろうな
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 00:42:05 ID:yWOTKcEJ
おまいらなんでPS3なんかにそんな期待してるんだ
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 05:56:54 ID:TaZ2opDQ
PS3が出たら徐々にPS2ソフトは少なくなるし、箱は日本じゃ大失敗だし、Wiiは体感ゲームのゴミだし
ゲームは順当にPS3になるのは必然的な流れだな
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 18:20:12 ID:uu0pAipA
GK乙
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 18:24:24 ID:A98UMRwZ
確かにWiiはゲーム機としてはクズだな
体感ゲームなんかやってられんし
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 20:14:43 ID:YM+yLzdp
ひそかにDSに期待してる
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 22:13:34 ID:ZG5h036H
魔女裁判でもやっててください><
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 22:33:59 ID:c68+L4Tu
ゆめりあのおさわりモードが進化するんだな。
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 23:33:41 ID:JqwRc3o2
>385
詳しく
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 05:47:11 ID:7JBnCVMt
カクカクローポリで20年くらい前のロボットみたいに動きがぎこちないゆめりあキャラをさわり放題w
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 06:05:49 ID:kTVWMAjw
今のナムコは技術力ないからDSだとそうなっちゃうのかもな・・・
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 15:17:01 ID:TyG38C6U
ナムコはDSで全くやる気を出してないからね
リメイクするにもPS3やPSP出だしてくれた方がありがたい
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 17:37:32 ID:ZY7DPSfY
765は技術はまだある。
ゼノだしてるし。
ただ、技術の上下の伝わりが・・・
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 19:52:31 ID:8IZVzovA
ゼノはモノリスじゃない?
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 22:42:45 ID:AbOqtpAs
DSでもラブベリは凄く綺麗なモデリングだったからなぁ
どうにかならなくもないだろうけど…
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 03:10:43 ID:miekzJnS
DSのFF3はデフォルメされたキャラだが背景ポリゴンの上で8体表示してたからな。
しかも結構かわいい。
3体表示くらいならなかなかのクオリティ出せるのかもな。

>>373
FF12をみる限りもっとクオリティ上げられると思うよ。
次(?)のアイマスに期待。
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 04:10:04 ID:ka5nssM1
FF3のポリゴンは所詮ローポリという物
作り込みを前提とするなら、正直言ってまともに見れた物じゃない
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 04:46:55 ID:OzMy9JUD
今の任天堂ハードって全く魅力が無いんだよね…
DSは確かに売れてるけど、実際はただの知育と子供向けのハードだし。
WiiもWiiでなんだかダルそうな体感ゲーム機だし。
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 04:54:37 ID:XtN6y4oH
なんで急にハード本体の話になるのかな
397名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 05:04:41 ID:Kbfkamub
ゆめりあのリメイクを希望するにあたって避けてほしいハードだしなぁ
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 10:31:57 ID:ARqiRlun
次はゲーセンで出るんだろう

心拍計付きの
399名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 15:44:44 ID:N+kKHPX2
>>398
なつかしいw
前の人の終わった後に指置くのが嫌だったw
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/08(日) 00:13:35 ID:8DkHtn9x