永遠のアセリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ザウス【本醸造】が開発した異世界召喚シミュレーション
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 15:37:30 ID:l2XWXmRI
              / ̄ ̄ ̄ ̄|
             /  _,..----、 \
             /北大路珍宝堂| 北大路珍宝堂本日開店!
             |______|  しゃぶれよ国民!つーか根元までしゃぶり倒せ!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)                     ______
             lk i.l  /',!゙i\ i                     |69・顔射 350$
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /                     |けつまんこ 450$
             Y ト、  ト-:=┘i   ,                   |おしゃぶり 250$
              l ! \__j'.l                     , |・・・・・・・・・・
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、        |・・・・・・・・・・・
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
しかし、残念な事に実際に発売されたサクラ3では、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
常に股間の前で手を組んで金玉の膨らみが見えないようにしているのは、男の子設定が存在したと言う名残なのです。
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 15:51:12 ID:nIKjo26u
ここはオルファに任せてー
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 00:56:42 ID:FYRc9fJS
PS2版やりましたがプレイ時間が100越えした疲れるゲーム。
しかし異世界召喚物の中でも世界観設定のクオリティ高いのでかなりはまりました。
レムリア最高ー!
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:20:34 ID:EM+poQ8U
PC板やったことないけどPC板の方がラスト楽らしい
PS2版は本気でラストだれた
ってか今更過ぎない?
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:32:46 ID:QipyTFbD
俺も初めてのSHのラストで放置してるな
雑魚がHP50000越えてるのは反則だろ…
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:41:04 ID:ZoITGrBz
>>6
SHは慣れればHより楽

じゃあ久々に…時深おbsnは俺が貰っていきますね
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 02:00:03 ID:uASdy0W1
>>7
obsnがタイムコンボキメるかどうか迷っているようです

>>6
PC版のラストはダンジョンの代わりになんとか台地がある感じだな。
あそこだけでミニオンとエターナルどもと決戦。
街に着いたらそこでタキオス&ちっこいのと統べし聖剣とバトル。
テーマソング「永遠のアセリア」の使い方はなかなかに鳥ハダもんだと思うよ。

後一度落ちてエロゲ作品別と合流しようかという話になったような気がする。
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 04:42:28 ID:uz9OSmLW
両方ともやったがそれなりに楽だった気が…スピタンの方がダレダレなのは俺だけ?ウルカラブだったのがスピタンをやりナナルゥの事が大好きになった奴!
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 07:13:42 ID:FYRc9fJS
PS2版のラスボス戦で流れる「永遠のアセリア」は良い!サントラ発売しないのかな?PC版サントラに「永遠のアセリア」入ってたけど曲調が違うので・・
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 07:23:07 ID:inxa+msW
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン新自作自演スレ立ておつかれさま〜♪(プゲラッチョ
ギャハハハ(^O^)チンコ花火厨オジサン自作自演よく飽きないね(プ
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 23:44:49 ID:4WZP3KOs
ラスボス戦はラスダンでの苦労が報われる瞬間だった。良すぎだ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 03:42:41 ID:3JzayF+I
ユウト、今日子、光陰の専用台詞があるのもいいよな
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 09:53:14 ID:0Ij8V3OU
今日子と光陰の仲間の仕方が分からん。3周したが三回ともウルカエンドなんだ。レベルが98まで上がると聞いたが30までしかあげれない。
そしてこの前、間違えてデータ消してしまってやる気ゼロになった。誰か助けて。オルファで瞬殺を覚えてしまって最初からとか無理。スキップ無しとかだるすぎ。
俺に最初からしようと思わせるくらいの情報をくれ。PS2版で。
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 10:23:32 ID:Qi/6EUPZ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ(プゲラッチョ

キャハハー(^O^)
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 19:51:08 ID:JxMY7hpU
>>14
とりあえず、悠人のチームに目的のヒロインを入れて敵部隊をつぶしていけば好感度が上がるので、
後はADVパートでそれっぽい選択肢を選んでいればいい。
今日子と光陰はそれっぽい選択肢を選んでいればいい。
ただ、やりすぎると強制的に今日子ルートに入るんで、どこを抜けばいいかは自分で適当にぐぐってくれ。
Lvはノーマル以外の難易度を選べ。
ハードで60、ベリーハードで99だ。
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 23:15:39 ID:Z6tizTDd
俺もウルカルート何周もしたな。戦力は均等に分けていたので必ずユート+その他キャラ二人って構図になってたから。全員レベル60のノーマルモードでもラスダンは2〜4時間はかかる。
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 00:18:27 ID:zJwEE0xy
あぼーん
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 01:20:59 ID:P/ksH0CB
一周するのに30時間かかった(´・ω・`)
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 10:55:15 ID:SJol9Wkg
>>10
それアレンジ版サントラだろ?
オリジナル版はPC版ソフトの特典、またはザウスボーカルコレクション2にしかない
前者はほぼ入手不可能として、後者はザウス公式で最近再販されたぞ
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 17:51:18 ID:WvL2cvYr
>>17
ラスダンはレベルとかじゃなしに無駄に広いだけだからな

もうコンプしちゃったんで売っちまったが…おbsnルート探索祭りが一番ピークだったな
またおbsnに会いたくなってきた…PC版買おうかな
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 18:19:26 ID:cuJtkkFF
ザウスボーカルコレクション2ってどこで買える?
23名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 20:58:44 ID:9+e8D+gt
>前者はほぼ入手不可能として、後者はザウス公式で最近再販されたぞ

ラスダン、二正面作戦をとれば楽かなと思った時期もありましたorz
おばさんが回復できるサポートスキル持ってればぜんぜん違うんだけどなぁ
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 07:06:02 ID:Zme+cGHV
ラスボスは正直弱い。問題は奴のサポートスキルをどうにかしのぐことだけ。ぶっちゃけメインキャラ以外を犠牲にすればベリーハードだろうが簡単。後味悪いけど(笑)
25名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 08:57:35 ID:Gke4MHqs
不正アフィリエイトなどニャー速の黒い部分が明らかになってきました
現在進行形で祭り中

資料9(最新版) http://myon.blog.shinobi.jp/Entry/9/
26名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/04(日) 01:47:38 ID:B2yVQFyg
>>14です
レスサンクス。

最初からやっているが妹うざいな。アセリアルートにしようと思い、ググったら「欲望のままにアセリアを犯す」という選択肢が!しかも鬼畜ルートってなんなんだ!PS2版にはないの?しかもせっくるしてるCGも発見!PC版が欲しくなってきた!
アニメもあるっぽいけど、レンタルある?近所のビデオ屋になかったんだが…
27名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/04(日) 10:13:29 ID:EwgMirAp
未成年はコンシューマーで我慢しような
28名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/04(日) 20:45:11 ID:rnKoYZeI
どうして秋月が異世界に飛ばされたのかって説明あったっけ?
29名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/04(日) 21:05:38 ID:elNFo7r0
仕組まれてたからだろ
30名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 01:04:19 ID:8DdGc7xr
コンシューマーって何?未成年じゃないし。アセリア目立ってないのにタイトルが永遠のアセリアっておかしくない?
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 01:08:48 ID:aJ1i+FA2
>>30は絶対おかしいと思うんだが
>>14とか釣りだと思った
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 08:33:46 ID:KM4y041a
それだけの発言をしてよく未成年じゃないとry

>>31
スルー確定でおk
33名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 17:56:39 ID:gJ8PIUpF
とりあえず香織がウザかった。
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 18:29:42 ID:aJ1i+FA2
通称キモウトだからな
35名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 22:38:46 ID:5mHaZRTq
このゲーム電プレでヒロイン紹介してたが身長、体重、スリーサイズ、おかしな数値だったな。
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 22:44:34 ID:aRQJmAWW
何かおかしかったか?年齢に合ってないという話?
それならハイペリア(現実世界)とファンタズマゴリアの1年の日数が違うからなんだけど
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 22:46:45 ID:zs0cLxKb
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/05(月) 23:05:09 ID:5mHaZRTq
おかしな数値って言うか有り得ん数値。

身長・145     →まぁいいだろう
体重・35
→ふーむ
スリーサイズ
B・60
→小さっ!
W・45
→肋骨抜いたの?
H・55
→息子入るか?

記憶うろ覚えだがこんな感じ。アセリア達精霊ならまだ納得できるが高一の妹がこうだからな
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/06(火) 04:47:52 ID:nHu0UPPR
やったー!アセリアルートになった。>>16ありがとう
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/06(火) 12:50:29 ID:DCocvd6S
そういえばスピリット達は>>36だからまだしも、キモウトは謎だな・・・
事故のときに何かあったとかか?(それでもおかしい数値だが
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/06(火) 19:30:40 ID:nHu0UPPR
ユーフィーかわいいよユーフィー
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/06(火) 19:56:47 ID:IJWezN+L
く〜るなネリーにバニッシュされたす
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/06(火) 20:41:39 ID:DOqnCIvf
今日中古1200円でアセリア攻略本買っちった。ゲーム自体コンプしたから不要なんだが前に必死で探して見つからなかったからつい衝動買いした。レアなのかな?
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/07(水) 00:03:23 ID:p5upl+VE
>>43
Amazonではかなり高かったな
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 00:11:25 ID:nDPLZex6
OK,久しぶりにやったらントゥたん直前でフリーズorz
ラスダンまた最初からだ
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 22:25:37 ID:PckbZqb8
永遠のアセリアのセリフだけで1000を目指すスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144737227/
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 07:08:18 ID:kpTlkGVZ
そのスレ行ったが意味不明
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 16:45:59 ID:9eZBG3J/
アニメ見てないと訳解らないんだろうな。俺も意味不明だった

ところでPS2メダリオ強くなりすぎじゃね?
左側ソゥ・ユート単体で進軍してて勝てねー
右側からアセリア持ってくるのだるいしな・・・
コネクテドゥウィル使えれば勝てそうだけどマインド60しか無い
対HP効果100%は反則だろ
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 17:37:26 ID:ibxwAjqP
あいつはバニッシュしないと勝てないんじゃないか?PCのメダリオってそんなに弱いのか?
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 17:46:18 ID:YdhuOdTh
ウィルじゃなくてもオーラで一発じゃないっけ
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 18:17:58 ID:aAVJghsi
エーテルシンクで止めるとか、エレメンタルで効果下げるのも有効だったかな
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 18:33:15 ID:9eZBG3J/
>>50
オーラ使用回数0だったから試してねーや。試してみる
オーラで無理だったらめんどいけどアセリア持ってくるか
意見サンクス
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 19:16:42 ID:9eZBG3J/
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 20:00:33 ID:9eZBG3J/
>>49
PCのはもっと弱かった気がする
HP効果500とかそのへん
>>51
エレメンタルも駄目ぽ
大人しくアセリア連れてくるわ。サンクス
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 23:51:22 ID:PUc7sKcM
>>47-48
とあるアニメの枠でこのCMが一部の実況民に人気を博した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PlAt5IQKEDw&search=aseria
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 00:25:43 ID:ujlTfXBR
面白そうと思ってしまった俺はきっと異常
でもわっふるは父さまぁぁっぁああ何て絶対言わないと思う
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 01:10:45 ID:4GJsM6l3
胸の小さい奴だよな、ヨフアルは
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 03:10:04 ID:x+eR7eKp
お姫様のバストは66だもん。
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 09:02:12 ID:snUdx3Xc
>>53
どんな状態だったか気になってしまうま。
ハイエターナルじゃないとかLV低いってこと?
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 14:50:30 ID:ujlTfXBR
>>59
一枚目見てもらえば解ると思うがハイエタ。LVはエタなる前に29にしてエタなってから30にした
ところでPS版だとパッションすれば攻撃500%以上のダメ与えられるんだな
PCだとパッションでも攻撃既に500%の場合上昇無しだった記憶があるんだが
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 17:21:34 ID:snUdx3Xc
>>60
そだったのか、既に消えてて確認出来ずだったので。
ユートは難度Nの時はコネクティッドでしか屠れんのか。

>PCだとパッションでも攻撃既に500%の場合上昇無しだった記憶があるんだが
何か細かい変更はログ漁ると結構見つかるけど面倒やね
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/13(火) 00:51:41 ID:XmSZCO3r
セリアを対緑地雷と読んでるのは俺だけでいい。
後リヴァイブ使いって先に落としたほうが楽かも知らんなと思い出した今多分7週目。
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/13(火) 04:26:14 ID:E69Y8EaB
攻撃力500%なると緑スピはバニッシュで一撃だからなセリアは
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 13:28:50 ID:0kIXYurS
2週目入ったら急にエスがガソリンかけられたみたいに燃える・・・
こりゃエスペリア=青とセットだな。一週目は高いHPで何とか耐えてくれてたが
2週目序盤にイグニッション+黒スピ4回攻撃で灰になった
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 18:36:02 ID:2mPoZYPn
エス様は武闘家に転職だもんな。
ファイアーボールU・付加強いアポカリU・サイレントフィールド→ヘヴンズ
辺りは確実に逝ってしまわれるんじゃないか
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 19:47:07 ID:wC2S0G1Z
PC版でも元々ぶっこみ屋さんだったけどな。
システム変更のことごとくが重りになってるのは流石に哀れだ。
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 20:12:44 ID:2mPoZYPn
赤↑とマインドには悶絶ですっ

にしてもPCで完全版出してホシス
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 00:49:49 ID:v43c2yh+
サイレントなしヘブンズでも、エスペリアはたまに落ちるからなぁ。
エトランジェどもは言うに及ばず、ほかの緑はカウートクミネートで抵抗上がるからいいんだが。

久しぶりに引き継ぎなしの一週目やってみたら、ヒミカが意外と役に立つな。
土地の属性がよければアセリアや悠人よりもダメージ高い。
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 02:01:25 ID:NF7iWa4G
ヒミカは何かすごい強いよな
声がおbsnなのがあれだが
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 14:03:32 ID:2izW3AgF
いまさらだからこそ
何か見えてくるかもしれない…

改めてヒロイン攻略してみるのはどうだ?
優先順位
・アセリア>エスペリア>オルファ>レスティーナ>ウルカ
・今日子と時深は特殊ルート

大まかな分岐点
・第3章 ランサ防衛戦の10ターン目
・第4章 サーギオス城での瞬戦後(今日子、時深、BADendのみ)

悠人は攻略したいキャラと一緒に部隊を組ませるように
レスティーナは選択肢でどうにかなるが念のためサブスピリット(以下サブスピ)と組むといいかと

全キャラ共通
・悠人のマインドバランス(以下MB値)30以上

アセリア
・アセリアの好感度40以上、MB値20以上

CG回収の為に第2章のイースペリア攻略戦でのADVパートでの選択肢は「風呂に入る」を選択

エスペリア
・エスペリアの好感度40以上、MB値20以上
・アセリアルートへの分岐が成立してない

第1章中半あたりの聖ヨト語問題の選択肢は正解しておいた方がエスペリアルートは入りやすいかも
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 14:05:52 ID:2izW3AgF
>>70

オルファ
・アセリア、エスペリアルートへの分岐が成立してない
・第2章 サルドバルト制圧後のADVパートでの選択肢で「ああ、別にいいよ」と答える
・第3章冒頭でのハクゥテを飼うイベントは必須
・オルファの好感度40以上、MB30以上

レスティーナ
・上記3人の条件が成立してない
・第2章 サルドバルト制圧後、佳織の質問に「レスティーナ」と答える
・第3章 スレギト制圧戦前の選択肢で「こうなったら、最後まで協力するよ」と答える
・第3章 ランサ防衛戦中、ウルカ加入後の選択肢で「街に出てみよう」を選択

ウルカ
・上記4人の分岐が成立してない
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 14:09:55 ID:2izW3AgF
>>71

今日子
・2週目以降であること
>>70.>>71の分岐が成立してないこと
・サブスピのイベントを全て見ること

だけだが、そもそも今日子と光陰を仲間にしなきゃ話にならないので…

・第3章 ランサ防衛戦前の選択肢で「自分でもなんとかしたい」を選択
・第3章 ランサ防衛戦中 初期配置の敵部隊を倒し、更に増援部隊を迎撃後に出現する今日子の部隊を倒す
その後イベントが起きるので選択肢では「見間違いじゃない」を選択
・第3章 マロリガン制圧戦中の選択肢で「だったら償えばいい!」と答える
この時点で悠人のMB値が90以上あれば仲間になります

未確認だが2番目の条件…10ターン以内とか
誰か教えてエロい人

時深
・今日子と光陰が仲間にいる
・第4章 サーギオス城での瞬戦後、今日子のMB値が69以下
・後は今日子ルートと同じ

つまり、今日子のMB値が70以上であれば今日子ルートになる
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 04:07:18 ID:jdSop03x
このゲーム俺的にコンシューマーでも全然目劣りしない出来だと思う
面白かった
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 10:11:21 ID:R8PmdlXp
>>72
その説に沿って速攻で倒すとあまりにもターンが余るから拠点手前で遊んでた記憶があるが
最終的にターン数無関係じゃなかったっけ?
俺もあまり自信ないから教えてもっとエロい人

>>73
だがいかんせん読み込みとラスダンが…
根本的に1マスずつしか進めないのが序々にストレス溜まってきたな
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 00:32:19 ID:LQX0Hi+p
>>72
俺もターンは関係ないと思う
それより光陰倒すと仲間にならなかった。
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 12:45:29 ID:xnk2hiMJ
>>75
俺の場合は光陰倒しても今日子EDいけたぞ
タイマンのときではなく、ランサ防衛のときな
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 18:44:18 ID:LQX0Hi+p
>>76

ランサ防衛を四回ぐらいやり直した('A`)
選択肢は攻略見たのに死亡フラグ立つし、最後は光陰倒さなかったら仲間になった
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 20:59:02 ID:WCg7zYjW
>>77
まさかMB調節を怠ったとかの凡ミスはしてないよな?
俺も光陰はあっさり倒した気がするが
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 04:10:58 ID:iBIbmW0/
セリアPCだとかなり微妙だったが
PS2だと強くね?バニッシュがすごい便利
80モッコス教徒:2006/06/20(火) 09:41:57 ID:zrKVkp8n
バニッシュでダメージがいくのは納得いかねぇw
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 11:21:37 ID:3J5uo3bv
>>72
>この時点で悠人のMB値が90以上あれば仲間になります
これじゃだめだ。
91以上じゃないと。
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 13:18:44 ID:VwScDnHt
攻略サイトや本やアセリアスレも見ず、何も考えないでやった1週目の時ウルカルートへ行った俺は珍しいのだろうか。
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 17:46:18 ID:8LC2BP1b
そりゃ誰とのフラグも立てられんかっただけじゃないか。
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 18:09:25 ID:yRAXke8b
オルファ・ワッフルなら珍しいと思う
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 18:11:52 ID:4D9RJ8mt
このゲーム、誰のエンディングでも切なく
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 18:13:17 ID:4D9RJ8mt
なるな
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 21:32:01 ID:PLcQJtkb
>>81
スマソ…凡ミスwww
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 15:33:08 ID:FfzgHy4N
ノーマル引継ぎなし、光陰、今日子死亡の一週目と同様の条件で、全ミッションALLSSを目指してみた。
で、二章二つ目のミッションでいきなり手詰まりなわけですが、なんか良い手有るかな?
二週め以降ならHARDでも、赤スピ上手く運用すれば余裕でいけるから、
それに倣ってナナルゥ鍛えてみようかと思ったが、フレイムシャワー覚えるまでの訓練と、
防衛拠点までの移動で10T掛かってしまうんだよな。この時点でもうアレだ。
かといって事前にオルファ鍛えておくと、他の奴に回すエーテルが足りない。
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 20:48:37 ID:L75a4dbM
全部SSは無理。どう頑張っても3,4個はAになる
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 21:18:41 ID:38gSSZ49
拠点に突入して勝手にAになってしまうミッションはどうしようもない。
それ以外だとランサ防衛戦は無理だった記憶がある>ノーマル引継ぎ無し
二章二つ目はサポート無しのニ部隊、アタッカーヒミカとネリーかセリアで何とかならんか?
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 21:21:27 ID:38gSSZ49
ちなみにリモドアの主力を引っ張ってくるのはお薦めしない。
次のミッションでSSを取りづらくなる。
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 15:34:13 ID:dDLPloh6
アセリアおもしれー
プレイ時間400時間突破
VP2も買ったけど結局アセリアやっちゃってるぜ
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 21:42:14 ID:V/qCqL1E
400越えはそうそう居ないやも。 でもアリーシャも可愛がってあげて
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 00:34:01 ID:CqWYFahd
たぶん400時間のうち1時間はセーブで使った時間だよな
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 07:06:09 ID:Oxd7tXRR
セーブ時間が長すぎるな、このゲーム


いや、大好きだけど
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 17:48:22 ID:O6mHPorq
セーブ時間が長いのは別にいいけど容量がでかいのが難点。七人のED見るためラスボス直後のセーブ作ったが容量2000越えたんで仕方がなくアセリアと姫様の二人にしぼったよ
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 22:21:37 ID:cwq9CclM
俺はアセリアのシール張ってるアセリア専用メモカがあるぜ
98名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 05:15:10 ID:qUtjTjJx
PS版ユートのサポトスキル何付けるか迷うな
Pcだとノヴァ・エタ・パッションで俺的に鉄板だったんだが
PSだとビームもあるんだよなぁ。お前らどうしてる?
やっぱノヴァ・ビーム・エタで行きたいけど回数が少ないんだよな
その点パッションは6回だし前者は回復がエタだけだからな
何気不便そうなんだよな
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 15:02:24 ID:obXplBA1
ラスダンだけでゲーム内時計の三分の一過ごしていたことに気づいたことに比べれば、セーブ時間なんてたいしたことない。

>>88
6Tまでに一つ目の部隊つぶせば行けるね。

>>98
ノヴァ・エタ・パッションで良いんじゃね?
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 18:53:06 ID:1toWb/fE
俺は、ノヴァ・ビーム・パッション。
桜井Voも有ってビームが使いたかった為。
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 23:57:29 ID:oVgvThdN
誰かDVDの永遠のアセリア見た人いる?


櫻井Vo悠人どうだった?
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 15:39:35 ID:L/0nYL5X
声の違う悠人に関してだけ言えばそんなに悪いものではない、が。

見るんなら買うな。借りれ。
30分てところに目を瞑っても正規の値段が妥当かどうかは怪しい出来だった。
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 22:54:55 ID:B/cWj65G
俺は5週くらいしかしてないなぁ・・・
エスペリアとレスティーナ、おばさんをやってない。
てか、疑問なんだが。PC版、PS2版、アニメ版で声優が違うのって誰だ?
名前を変えてとかはいるのはわかるんだが・・・アセリアは名前だけ変えて同一人物だし
104名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 23:24:25 ID:NOk/7IvE
ふたばよ
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 00:15:23 ID:7XhSiW93
>>103
ゲームとアニメでは悠斗と今日子が声優違ったはず
あとは忘れた
てか変える必要あるのかねぇ
106名無し君、、、好きです。:2006/06/30(金) 01:08:39 ID:seoPCmIG
>105
ぶっちゃけメリットがないな。むしろ、デメリットだけじゃないか?
アニメだとレスティーナが山本マリアだし
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 06:58:00 ID:i0P52qdA
アセリアの世界は何処か離れ難い感じがする
全員クリアし後もたまに世界に浸る為だけにプレイしてる
108モッコス教徒:2006/06/30(金) 09:37:23 ID:E4CIaGx+
PCと声優違うのはソゥユート、求め、今日子、ヨフアル、ラキオス王だけかな
1巻はどうみてもオルファがヒロインです、本当(ry
2巻はパピヨンローゼ見てた人なら爆笑だろう。1巻よりはやや面白かった。
1巻と違ってちょっぴり作画が綺麗かもしれない。
使ってる音楽は原作と全く一緒。
サブスピは2巻にちょっとだけ。

買ってまで見る価値はデエムネク
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 17:30:24 ID:r7UUw8Q+
アセリアの世界観はかなり好きなんだが、ファンタジーのお約束とも言える陵辱臭が強すぎて軽く鬱になる…

いや陵辱は大好きなんだがね
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 22:17:20 ID:rbQGl6N/
陵辱ルートはやる気にならなくてやってないな
確かにとっとと壊れた方が(精神)楽ではあると思うが
耐えるのがめっちゃ辛そうだったし
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 23:10:47 ID:bA88U3Jc
耐えてるから格好いいんだよなユート様は
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 22:57:30 ID:i8lVXdQa
でも陵辱ルートのソウゥユートも好き
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 02:02:29 ID:xviXJdIq
あれソゥカウート
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 20:03:39 ID:Tfz6DamF
カウートじゃないよ、ネシロムだよ!
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 20:07:30 ID:bD/PvSDb
求めタン(;´Д`)ハァハァ
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 17:07:21 ID:AjhnYL6U
>>115
!?
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 22:42:11 ID:SQJm+vfA
やっぱ瞬サマがいちばん!オーラのばつはく!!
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 22:26:32 ID:WdeOvWod
ユートに1対1で勝てる奴居る?
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 20:51:51 ID:qoF6ho9J
エタ限定なら、先手を取れればエスペリアとリジェネは秒殺可能
後手に回っても勝てるのはリジェネとキョウコ位か
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 21:02:55 ID:dji5/eaw
いや、そういう意味じゃなく・・・
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 03:19:34 ID:xbRqSKMy
ソゥユートにはアセリアのエーテルシンクを防ぐすべが無い
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 05:07:08 ID:xPv410QJ
オーラで回復出来るからシンク→エタリミ*2セットで削りきれるか微妙な所
123名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 08:43:26 ID:cNQR3+sd
>>122が理解できない私はやりこみが足りませんか?
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 11:29:47 ID:CqNIkRng
(悠人は)オーラで回復(してしまう)から(シンク→エタリミ)*2セットで削りきれるか(アセリアでは)微妙な所

じゃね?「エタリミ」ってのがエタニティーリムーバ指すのかエターナル限定(リミテッド)スキル指すのかは知らんが。
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 13:04:48 ID:xPv410QJ
すまん、自分で見ても略し過ぎだなこりゃ
音ゲーか何かの攻略みたいだ
上ので合ってる、リミはリムの誤字
計算ミスってたらスマソ
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 13:33:44 ID:ik0LYCcs
拠点防御に徹するなら、スタートサポートで全部潰せるハリオンにも負けはないな。
メダリオで瞬殺とか、相打ちでもいいならントゥシトラも有りか?
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 09:07:48 ID:maBYsF8j
相打ちってディフェンススキルのカウンター?
カウンターダメージでは死なないように出来てなかったっけ?
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 18:17:42 ID:Dkq4bE0t
死なないな、HP1残る
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/10(月) 07:08:39 ID:gQvlI2SJ
LV99オルファハイエターナル最強!
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/10(月) 17:51:40 ID:h97cIXCH
『永遠のアセリア』は何回聴いても良い曲だな。イントロから引きこまれる
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/10(月) 23:02:29 ID:eKX+8lus
ああ、抑えても抑え切れないな。
132名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/11(火) 14:58:56 ID:y4BDqqlG
初めてやったときしばらく聞き入ってたぜ
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/11(火) 23:53:23 ID:Nf2gxRhB
ラスボス戦は曲聞きたくてスキップせずにいつも戦うな〜

ザウスボーカルコレクション2を買っちゃった。いい曲だわ〜EDの曲もいいしね〜
134名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/11(火) 23:56:09 ID:2l33HQTC
133ブサキモオタが、ママのおっぱいでも吸ってろ
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 02:00:14 ID:9aoLLZK4
>>133
ラスボス戦もいいが、エタ戦の音楽もよくね?
Harrowing Battleだっけか?
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 04:21:50 ID:oJPZtvLE
ラスボス戦の専用台詞あるのってユウト、光陰、今日子、トキミだけか?
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 07:04:50 ID:cNR8VhsA
妹にもあったような・・
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 08:05:40 ID:Ru4fnj/E
>>133
それどこで買える?すげー欲しいんだけど
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 08:13:20 ID:Ru4fnj/E
>>138
連投スマソ

さっきAmazon見に行ったら、ソフトウェアの欄にあったんだが普通のCDプレイヤーでは再生できないの?
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 11:00:51 ID:MML6xH8l
>>139
普通のCDですよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 13:45:40 ID:Ru4fnj/E
>>140
なるほど。d


じゃあ『永遠のアセリア』と『この大地の果てで』が入ってるのはボーカルコレクション2?
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 13:58:38 ID:MML6xH8l
そう。
そして3にhallelujahが入ってる。
143名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 14:14:02 ID:Ru4fnj/E
どうせなら2に入れてほしかったな

情報ありがとう。早速購入するよ
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 23:52:20 ID:v8+uuA44
hallelujahは2が出た後の曲だから、入ってないのは仕方ない。
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 03:38:07 ID:tWc1g8F2
その曲ってPS2版のOPテーマのこと?
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 18:33:38 ID:5h91kAkt
今PS2版やってんだけどダメージ計算式って攻略本のであってる?
何回計算しても違う結果になるんだけど、
わかる人教えて下さいm(_ _)m
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 21:23:36 ID:iWlXe1ck
>>136
トキミあったっけ?

>>145
そう
正確にはPC版EXバージョンで新規追加された曲

148名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/14(金) 08:06:31 ID:1/5a54Cs
>>137
妹にもあんの?
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/14(金) 19:26:54 ID:S/wMQxZ7
あったんじゃないのかな?秋月に同情するような台詞だった気がする。確認は絶対いやだな〜

セーブある人確認頼む
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/14(金) 22:51:06 ID:5a99BQHh
次の週で確認するかと思っても気が付いてたら
アセリアルートを通っている不思議。
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/15(土) 21:57:58 ID:y4tmzJWl
ボーコレ2届いた。素晴らしいな


ラストは秋月にも専用セリフあったらな〜とも思ったけど最後の秋月は秋月であって秋月でないから無理だな
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/15(土) 23:03:02 ID:lwbpOvYT
俺もボーコレ2注文したんだよ
公式の通販よりアマゾンのほうが安かったな
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/16(日) 00:40:41 ID:X28biZW1
>>152
(゚∀゚)人(゚∀゚)
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 08:04:51 ID:0d1SHGAC
ユート…触手はないだろう…わざわざオーラフォトンで触手つくらんでも…
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 09:08:40 ID:yAujU0QR
>>154
オーラフォトンレイプ
ソウユートの隠されたサポートスキル
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 11:42:05 ID:O2XetxXH
pinkでやれ
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/19(水) 21:47:33 ID:IVv9gnTP
ラストの

シミュレーションパート→部隊選択(無音)→エスペリア「敵です。直ちに迎撃を」→シュン戦(永遠のアセリア)

この流れは最高
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/20(木) 01:36:14 ID:1RTdQrWP
>>157
激しく同意しておく
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/20(木) 16:55:12 ID:KacS6e+u
エスペリアのあの微妙に舌っ足らずな解説マジ萌える
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/20(木) 17:42:51 ID:oz7M/E1Q

   ,ィ^i^!1-、
  ,(レ´  ̄ ヽ) リ゙レ゙ル゙ラ゙エ゙ル゙
  i`_l !i_!li_!i!リ γ⌒'ヽ
  jixi」*゚ヮ゚ノリ  i ミ(二i
   (ヽ)llΨ)ヽ  ヽ、,,_| |ノ
 ん/うt___|lう    r-.! !-、
            `'----'
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 04:00:13 ID:heqnxCm9
今一週目終わったんだがレスティーナルートが切なすぎる
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 04:32:57 ID:SduNbnle
>>161
クリアおめでとう
レスティーナルートのソゥユートと聖賢はなんか好きだ
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 05:49:15 ID:9gGvzS5D
>>161



一周目からヨフアルか…………
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 05:57:23 ID:heqnxCm9
>>162
>>163
サンクス

これってその後の小説とかある?
ユートがかわいそ過ぎてもうね
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 09:41:11 ID:/kXTEodl
>>164
直接は関係ないけど、今日子ルートやるとその後が想像できる
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 13:54:17 ID:heqnxCm9
>>165
今日子ルートってファンディスクの?
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 13:59:57 ID:heqnxCm9
ってここPS2版スレか、スマソ
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 17:42:44 ID:YVJ2hj25
戦国無双2の浅井長政はスピリットだった!
169名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 17:52:27 ID:90mY2cSL
レムリアルートいいよな
エターナル前の最後二人の会話で泣いた
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 20:15:35 ID:8iOGHEyi
俺最初レムリアがレスティーナとか絶対ないと思ってたんだよ
171名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 20:51:17 ID:prlgdQqf
「明らかにお忍びの姫様っぽいのキター!!」とかwktkしたもんだが
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 20:57:12 ID:8iOGHEyi
>>171
俺もありえないと思いつつ期待をして、正体しって感動したんだ
だって性格が全然違うんだぜ?双子の妹かとずっと思ってたんだ
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/21(金) 23:25:08 ID:2mQfXU7j
PCではレスティーナやったけど、PS2ではやってないんだよな・・・
PS2でときみをクリアしようとして、明らかにウルカにはいったぽいから放置してる
スーパーハードであのラストマップクリアする気力なんかないよ
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/22(土) 14:48:23 ID:/Wdhh4Zm
俺もあのマップの苦痛さには参る
PC版やってないんだが、PCってあんなのじゃなかったんだろ?
175名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/22(土) 16:06:09 ID:dL3m+f6p
たしかファンディスクで追加されたはずだよ
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/22(土) 16:52:50 ID:JevZIOPX
ファンディスクのときは戦闘回数を増やすという意味もあったからな

最後にラスダン持ってくるくらいなら、今日子&トキミルートの流用でもいいから、ミニミッション追加してもらったほうが良かった
177名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/23(日) 00:30:20 ID:hYzT2H5p
ラストマップはツライ。しかしスーパーハードだとタキオスと長いこと闘ってられるから
つい突っ込んでしまう。
178名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/23(日) 02:45:55 ID:b1pBuP+H
おばさんのタイムシフトってなんかいい使い方ある?
179モッコス教徒:2006/07/23(日) 04:02:01 ID:PH1x9s8K
アセリアにおばさんなんていないよ
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/23(日) 04:16:39 ID:uFwTl95p
PS版はなあ・・・・MNDマイナスが痛いよな・・・
PC版だと使い切る回数のヘブンを回数減らさないで使うとか
今日子8回攻撃とか色々使いやすかったがPSだと多用するとすぐマインド制限ひっかかるからな・・・
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/23(日) 11:37:45 ID:lWQjyzA2
>>178
確実に勝てるときの弾数保存
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/24(月) 00:50:57 ID:zNSSoVC3
現在SHのラスダンだがテムオリンよりタキオスやントゥの方全然強くないか?
テムオリンなんてシンク使わなくても楽勝だったぞ
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/24(月) 01:31:09 ID:cIMCSbsL
1億と2000年前から既出
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/24(月) 17:35:27 ID:l8/+fj2i
剣聖じゃないぞ、聖餐だ
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/24(月) 20:27:04 ID:16v58WZR
で、『永遠のアセリア』が、ギャルゲーコーナーじゃなくてシミュレーションRPGコーナーにあった件について
186名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/24(月) 23:56:22 ID:BxQ+f/j0
シミュパートの方が面白いし別にいいじゃん
187名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/25(火) 07:40:18 ID:GKWSULzY
案外いいかげんだろ。D→A BLACKがRPGコーナーにあったと同じこと
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/25(火) 13:16:58 ID:hJ3JbmHJ
>>186
いや、俺は話のほうが好きだ
シミュがつまらんとは言わんが
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/25(火) 14:23:31 ID:tkEUhYKC
>>185
涼宮ハルヒやローゼンメイデンや神無月の巫女が、
女の子向けビデオの棚に置かれてるようなもんだ。気にするな。
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/25(火) 23:23:59 ID:5yOhaxyC
これって技覚えなおすには神剣開放しかない?
オルファのアポカリプスUにスターダスト上書きしちまった…
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/25(火) 23:46:41 ID:WhZaHTKL
神剣開放はサブスピしか出来なかったような・・・
直前のセーブデータが残ってないなら、やり直すしかないな
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 00:52:22 ID:r+wPqLyY
全ヒロインクリアで全ヒロインエターナルになるルートあるってマジ?
193名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 01:16:43 ID:TtkROEk/
ルートというかオマケだな。
194名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 01:16:47 ID:A5WQNwp6
>>192
ルートは無いよ
クリア後のおまけとしてワッフル以外のヒロインが出てくる小話がつく
195名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 02:44:54 ID:6jESdwbl
しかも、夢落ちみたいなもんだったと思う。
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 07:10:16 ID:kb0qcriT
ユートが皆とまた逢いたいと願い、トキミが時間操作したが失敗してエターナルのヒロイン達が集合するというおかしな状況になってしまう。ユートが言ってるが時間軸あり得ないのですぐ消滅してしまうらしい。

各々のEDでちょっとさびしい気持ちになるユート(ユーザー)への救済措置みたいなものかな
197名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 08:32:14 ID:VinqQh+5
>>191
まじ?
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 11:44:01 ID:EBu3Gvd4
このゲームはいろんな種類があるんですか?
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 14:50:20 ID:43wZ8fQ1
PS版は「永遠のアセリア」1本のみ。
PC版(18歳未満禁止)には2年後を舞台としたサブスピメインの「スピたん」もあるが、こちらには悠人やアセリアたちメインヒロイン達は登場しない。
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 14:54:38 ID:43wZ8fQ1
補足するとPS版はPC版の「永遠のアセリア」と「EXPANSION(今日子、トキミルート)」を統合し、各種修正したうえで新規イベントを加えたもの。
201名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 15:05:08 ID:gxL4Ix0W
更に補足するならPS版ではPC版の序章部分が大幅に削られている。
戦闘システムも微妙に違う。あと当然ながらイービルルートも無い。
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/27(木) 18:50:02 ID:dwQH63YG
スピたんのツェナたんかわいいねハアハア
どっかのおbsanより
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 09:13:23 ID:ykdgTfvn
PS2版でも長いと感じた序章がPC版のを大幅に削っただと!?

どんだけ長いんだよ・・
204名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 11:51:04 ID:9SXZ/StA
だが俺はPC版の方が好きな罠
つか、大事な部分削りすぎ
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 13:41:35 ID:y0cc6MlM
PS2版はPC版の1/5くらいかね
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 15:04:41 ID:ObmRx4AC
>>204激しく同意
あの長い序章は確かに最初「早く戦闘やらせろ!」とか思ったけど
それに耐えたお陰でより深く悠人達に感情移入出来たと思う。
PS2は物足りなかった。せいぜい瞬の入院シーンが脳内補足された位?
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 15:44:00 ID:KFsOp5CU
ユウトにエターナルってサポートスキル覚えさせた方いいのか?
現在はパッション、ビーム、ノヴァなんだが…
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 16:08:36 ID:y0cc6MlM
エタ━━━━(゚∀゚)━━━━ナル!!は、悠人の唯一のカットイン入りスキルだからなぁ。
実用性だけをみるなら、個人的にはいらないと思う。
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 16:49:07 ID:Ua679/Y4
やっべ、17時丁度に帰宅とかやっべ
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 16:50:24 ID:Ua679/Y4
やっべ、嬉し過ぎて誤爆とかやっべ
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 17:02:55 ID:B3W3KppK
>>208
行動+1はパッションより有効じゃねえか?
212名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 17:14:24 ID:KFsOp5CU
パッションはマインド調整できるから結構気に入ってるんだよな
エターナルって一発技だし…
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 20:04:46 ID:ura6L3Sq
エターナルはエターナルになると2解に増えたはず
でもエタノヴァビームにすると回復がきついよな・・・
いや、そうでも無いか?回復はエタだけで回るかな?
ユウトエタ覚える頃には糞強いし
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 20:07:01 ID:C925kSYv
パッション抜くと回復よりもマインドがきつい
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/28(金) 20:53:55 ID:OMlWPurx
ビーム外してエタ、ノヴァ、パッションにしてるが1対1に弱いな
つーか、やっぱエタは使うとこ少ない
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 11:24:04 ID:RJrTuxQK
エタは趣味スキルでおk
つかエタ技は別枠で追加される形にしてほしかった
通常スキルの3枠+エタ技1枠みたいな感じで
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 22:22:10 ID:vkzsga+x
PC版だとビームが仕えなかったからエタノヴァパッションで鉄板だったが
PS2だとノヴァパッションビームがいい臭いな
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 22:28:52 ID:gWqUmQY8
PC、PS2共にノヴァホーリーパッションだなー
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 23:29:44 ID:A/a4nVJD
発音的にインスパイアがはずせない
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/30(日) 01:15:21 ID:dQqNK8Qj
ユウトのサポートスキル種類やたら多いよな
少しは光陰に分けて欲しかったよ…
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/31(月) 15:13:32 ID:Tg7NlwN5
OVAの2巻目を見ました、レスティーナさん国王普通に好きなのね・・・
あと3巻はもう出てるんですか?
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/31(月) 15:14:11 ID:Tg7NlwN5
やべ、あげちまったスマソorz
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/31(月) 19:28:38 ID:zeI94GRL
>>221
まだ三巻は出てない。
レスティーナに関しては若干設定の変更がされてる気がする。
そりゃ一応肉親だから悲しまないこともないとは思うが
OVAのはなんか本気で悲しんでるように見えるからなぁ。
巫女が出ないこともあわせて短い巻数で話を纏められるように設定の簡略化をしてると思われ。
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/31(月) 20:47:56 ID:0EYAheny
つか三巻てでないんじゃなかったけ?
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/01(火) 14:43:13 ID:LHg5RD7g
トキミおbsn出ないのか………
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/01(火) 22:18:10 ID:Q0Htz4en
確認した
3巻目の予定は無し

商業的に1-2が売れたら出るのかもしれないが(2巻完結とはうたってないため)
現時点で期待薄
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/02(水) 19:19:45 ID:xiNT6AIN
えらい中途半端のところで終ってるんだけどな・・・
3巻でマロリガン戦決着、4巻でサーギオス戦決着でキリがいいんだが。
(エターナル周りは全面カット、どうせおばさん出てないし)
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/03(木) 04:44:41 ID:ErcmgQ73
ラスダンたるい… orz
しかもオバサン/強固ルートをそれて手前&ワッフル2連打…

PC版2種を買ってしまおうかと思う今日この頃
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/03(木) 20:07:31 ID:YAGYAGab
ワッフルなんて狙わないと絶対ルート分岐しないだろw
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 15:50:05 ID:rzNjeAtG
誰かワッフルの入り方教えてくれ、何回やってももと帝国の人に行っちまう
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 16:05:02 ID:ysCmIeVd
>>230
もと帝国の人のマインドを下げておくとか?
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 17:34:16 ID:NqWELI7z
レムリアに好感をもたれるような選択肢て
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 19:12:14 ID:L8V4UYSo
PC版とPS2版どちらが楽しいのでしょうか?
個人差はあるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(._.)m
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 19:32:28 ID:llkqLLe/
序章に耐えられそうにないならPS2版
エロいのが好きならPC版
サブスピ萌えならPS2版
お手軽なラストが良いならPC版
キモウトの逆レイプが嫌ならPS2版
etc.
235名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 19:49:24 ID:6f/hAOLz
移動がタルイと聞いたが、どっちがマシ?
236名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 20:46:56 ID:Hp0uyw+g
>>234
PS2版にはエロ要素がないのか?
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 22:00:29 ID:+xxC3N5J
PC版はアクセラレイターを使えばえらい早くなるよ
4倍8倍16倍見たいな感じに
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 22:28:41 ID:SsdBtAqt
PS2版にエロがあるわけがねぇw
セクロスシーンは暗転してそれとなく終わる感じだったはず
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 23:27:33 ID:yKJX1FEq
Sペリアと時深以外は、それとわかるようにはなってなかったと記憶してるが…。
上の2人も、PC版やってないとわからないような表現だし。
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 07:01:05 ID:n/giunPx
トキミはあきらかにやる、と分かる表現だったけど。

まあ、エロゲー移植と知ってたからかな
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 12:59:35 ID:rHZKOeFE
みんなありがと今度はマインドを下げてやってみるよ。
PS2版は戦闘シーンのALLカットと2周目以降のラストマップ選択があればやる気がでるんだけどな
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 18:51:03 ID:V3Zptq7F
なんだかんだいっても、PS2版面白かったけどな。
若干の声優変更があったのが残念だが・・・
ラスト瞬バトルでアレが流れた時は偉く感動した
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 22:26:54 ID:RVX/aDcR
Eシュンもうちょっと強ければ燃えるんだが…
サポートスキル使い切ったら雑魚だからな
ワールドのスキルの攻撃力と防御力3倍くらいだといいのに
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 22:32:02 ID:ObenAtWS
>>243
あれはワールドに耐え切れるか否かだけだからな・・・

>>235
マウスのほうが部隊選びやすいんじゃない?
245名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 22:35:27 ID:vd5k1NDs
>>242
最後のアレは神演出
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 23:08:57 ID:bb2sZIAW
>>245
ホントだよな、やばかったって。
OPがハレルヤだったから、なくなっちゃったのかな・・・なんて思ってたら最後にドン
あの瞬間、キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!と心の中で思ったね。
アセリア>レスティーナ>おbsn>エスペリアが俺のメイン順位だな
他のメインは順位外
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 23:16:19 ID:EOqFzKOH
>>246
え、PC版は違う曲なの?
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 23:20:55 ID:87o/XoR7
最終的にSHで使えないキャラって誰だと思う?
俺は月光仮面だと思うんだが
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 23:50:02 ID:XVQoU5WW
>>247
PC版のOPは瞬戦のアレ

ハレルヤは好きだが、あんまOPに向いてないような気がする
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 00:50:04 ID:cNWn2DxB
>>246
今までの苦労(主にラスダン)が吹っ飛んだ。

俺はアセリア一筋だな


>>248
ファーレーンなwww
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 02:59:17 ID:FWyF+rsV
248
月光仮面(笑)確かに微妙…
そういえば、最後の訓練士(名前は忘れた、剣聖と呼ばれている方)はどうすれば仲間にできますか?
252たかみー:2006/08/07(月) 03:33:07 ID:Q+1Ntev5
このゲーム、やってみたんだがマインドの上げ方がわからん……誰か教えて下さい。
253名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 09:40:49 ID:KuPhbms6
>>247
瞬戦の曲の名前、永遠のアセリア
そのままだろ、あれがOPだ。

>>249
俺も永遠のアセリアのほうが好きだな、でもあの演出は好き。

>>250
「ああ、俺、もうこれでいいや・・・」って思ってたな。
最後の最後であれは卑怯だって・・・
友達にユーフォリアラブな危ない人がいる。でも、ユーフォって体の大きさ変幻自在なんだよな

>>251
MISSION19時にセレスセリスとシーオス制圧後、クォーフォデがいる状態でイノヤソキマへ行く。
それから3ターン後にミライド遺跡に行くと加入.クォーフォデは
MISSION18〜19の間にヒエレン・シレタへ行く。10ターン後再びヒエレン・シレタに行くと加入だ

>>252
マインドの上げ方はいくつかある。まずはイベント、これは限定されるがな
あとはスキル。スキルによって使うとマインドが減るスキル、増えるスキル、変わらないスキルがある
一番いいのは拠点を制圧。これによって3人OPだと大体1人につき4~7くらい増える
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 12:32:18 ID:cNWn2DxB
>>253
確かにアレは卑怯だよなwww


皆はどの永遠神剣が好き?俺は『世界』が好きだな。「『統べし聖剣』の名を冠する」って辺りが最高
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 14:48:50 ID:sIyk/Ldx
名前は統べし聖剣瞬。グラは求め
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 15:04:02 ID:JlXMYhjX
オーラフォトンブレイクのカットインとその理不尽な威力にしびれた
またそれにギリギリ耐えて反撃するのがスゲー燃える
257名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 15:40:40 ID:KuPhbms6
>>254
素敵なくらい卑怯だ、あれに勝る演出はなかなかない
永遠神剣か・・・刀スキーだから絶望、冥加、深遠かな
それ以外なら永遠、綺麗だし。聖剣じゃなくて聖賢なのもミソじゃね
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 17:10:04 ID:MUCf/2hd
絶望って何だろ。『拘束』?
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 17:46:14 ID:S1aTCwsb
失望と間違えたんだろ
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 21:52:32 ID:kXPNTvpg
世界いいよな、強いし
ワールド(アタックスキル)がいかにもラスボスの攻撃っぽいエフェクトでカコイイ
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 22:33:37 ID:FWyF+rsV
っつか、瞬側でストーリーやってみたいっす
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 22:55:49 ID:KuPhbms6
絶望って刀じゃなかったっけ・・・ヘリオンの永遠神剣
フルグラがないからようわからんわの。
瞬ストーリーはきっとどんどん堕ちていくサマしか見られない鬱シナリオのヤカン
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 23:22:22 ID:ooPm9BGI
だから失望だと何度言ったら(ry
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 23:45:54 ID:KuPhbms6
>>263
すまん、素で間違えてた。土下座で勘弁してくれ
でも、失望よりも絶望の方がなんとなく言うならいいと思った・・・
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 00:32:39 ID:8QVTU1bv
妄想設定は某腐サイトでどうぞ
266名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 00:47:47 ID:QDdY2Tjh
これってラストでヒロインと悠人はずっと一緒にいるんだよな。
飽きないんだろうか。まあどっちも外見は老けないからそこは大丈夫だが。
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 01:17:12 ID:V7D1tFCY
>>264
君には失望した
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 05:34:54 ID:DBddpKCC
>>266
数千年経っていまだバカップル全開のソゥユートとエスペリアは正直化け物だと思った
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 06:13:03 ID:L9BV6AGP
久々にPC版を最初からやってみたけど、修正パッチもう公開されてないのかな。
少しでも罠スキルを減らしたいんだが。
270名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:02:04 ID:c8RSqJRy
>>でも、結局数千年ヤリまくっても子供が生まれるのはアセリアのみ
きっとアセリアには他のスピリットにはない何かがある
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 16:58:56 ID:GTbFa43R
>>269
OHPのユーザーサポート逝けば不通に置いてある。
当てなければアセリアルートでのサーギオス戦が楽なんだけどな。

>>270
描かれていないだけで、残りのメンツも妊娠中の可能性は無いだろうか
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 17:53:18 ID:ElDAZY4B
このゲーム、最初は変な言語の音声と日本語のテキストのズレに気持ち悪くなったな。これで挫折しそうになった記憶が・・・
273名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 22:01:16 ID:RSbNh9dS
ところでEDで「年表→タイトルロゴ」の次に出てきた英語ってどんな意味?
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 22:43:32 ID:LAfr2EpL
The Tale Forgotten with waking of the keeper
Subsequent every day

だっけ。
意訳すると、「エターナルへの目覚めと共に忘れられた物語と、その後」って感じですか。
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/09(水) 23:29:59 ID:dGPuhSEw
>>271
おお、ちゃんと置いてあった。
アセリアのページからはリンク無かったから気づかなかったよ。

パッチ当てると、エーテルジャンプ大作戦できなくなるんだっけか。
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/10(木) 08:15:42 ID:A0spl0vY
後、作品板によるとパッチ当てなければSHでシュンと悠人のガチタイマンが可能らしい。
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/10(木) 20:54:37 ID:zvuzq1U5
>>274
ちょっと遅れたが、ありがd
1年前から抱えていた疑問が解けたよ
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/11(金) 19:08:11 ID:qz79WLEd
緑スピのサポータースキルは何を選ぶ?
俺はリヴァイブは残してるけど。

あとユートは毎回コウイン戦の章の前にマインド100で臨むようにその前までディフェンダー配置で
マインド調整してるけどこれって少数派?
オフェンス担当は基本はアセリア、ネリー、ヒミカ、ウルカ。
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/11(金) 19:36:41 ID:Ghd5xfuA
>>278
俺はマインド91で光陰戦直前のデータ残してる
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/11(金) 20:18:53 ID:qz79WLEd
そういえば引継ぎの場合って前回プレイで余ったエーテルやマナも引き継がれるんだっけ?
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/11(金) 23:41:24 ID:5Lb/JBU8
>>280
それはない
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/12(土) 23:02:38 ID:bKu7s9X/
>>280
俺は引き継ぐもんだと思ってラストで結晶体を解放しまくってた、(そして2週目で泣いた)
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/13(日) 05:31:58 ID:CPecUBYU
http://dendeba13.sakura.ne.jp/menu.html

ここにss投稿しようと思うんだがTEXTファイルでの投稿のTEXTファイルって何?
メールにそのままssの本文書いて出せば良いの?
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/13(日) 06:03:19 ID:7T6R7bli
↑キモイ
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/13(日) 15:43:27 ID:o7zv1R57
>283
向こうで質問すれば親切に教えてもらえると思うよ。
でも今、メール投稿は受け付けてないんでは?
ホントに投稿する場合、メールへの添付ファイルとして送るのだね。投稿規定を良く読んで遵守しようね。

あと、できたらでいいんだが、あそこのSSを少しは読んで、大同小異でオリ主人公相互交換可能なんじゃないか?的なSSは避けてくれたまえ。
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/13(日) 16:16:49 ID:0f1VNsna
>>282
おまえはおれか つд`)
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/15(火) 23:14:10 ID:3q6Gts1j
コミケ3日目にいったんだが(人生初)ザウスブースを見たときにびっくりした
アセリア&ユーフォリアの抱き枕が完売してたんだ・・・
誰だ、あれを買って持って帰った猛者は
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/16(水) 00:07:21 ID:J4NV8hp1
カバーを買ってバッグに入れて帰った
本体も買った人は宅急便じゃないか?
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/16(水) 18:37:29 ID:MFxqu8NP
>>288
さすがにあれを生身のままは持って帰らないか。
でも、ブースとかサークルでもらった紙袋(?)を
そのまま使って手から下げて電車に乗っているのはびびった。
藤@雅先生のあとりえ雅でもらった紙袋ですらバッグに詰めたのに、俺
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/16(水) 19:28:54 ID:yBRaeKhH
コミケ帰りはみんなテンション高いから。
それに紙袋大きいものもあるし、小さくても数あるとかさばるしな。
どうしても外に出てしまうものもあるかもしれん。

抱き枕は売り切れが怖かったんで、通販にしたが正解だったようで。
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 23:59:16 ID:kiXUdtmD
>>283
今は
ttp://cavaliere-duex.hp.infoseek.co.jp/
の一番下のさてらいとに投稿するらしいよ。
292名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 10:47:36 ID:OiUeGQQh
無駄だとはわかりつつも、アセリア続編の発表を心待ちにしてる
今回の夏コミで・・・と期待していたのは俺だけじゃないはず
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 15:05:48 ID:hqBa7cXS
PCでならスピたんがでてるがな。
あとなるかなの発売が予定されている。
・・・それら続編をPS2でも出してくれないかって話か?
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 21:09:17 ID:Nvy7bYpj
>>291
そこのss読んだが投稿掲示板のssはカツラギさんのss以外みんな途中からっぽいな。
ROYさんのssも一章なのに続編みたいな感じだし。

でもカツラギさんのって何だか元ネタのキャラ名分かりやすい気がする。
ウイイレのライセンス取れない選手の偽名みたい。
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 01:12:06 ID:LCA2Oi3g
そういうのは向こうの感想掲示板に書いてあげるといいと思うよ。
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 13:51:48 ID:jMHri6W+
ソゥユート、光陰、今日子で瞬と対戦。専用ボイスに悶え捲くり。
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 18:19:34 ID:rSx0bb91
俺も燃えたな
っていうかこのゲーム萌えるよりも燃えるシーンのほうが多かった気すらする
その辺のRPGとかよりよっぽどゲームしてたぜ
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 01:05:06 ID:R5ZZCVrh
確かにギャルゲなのにこんな本格的なRPGは珍しいな。
レベルアップする経験値に限界があるからキャラ育成も頭使うのも良い。
時間かければ全員最強に出来る普通のRPGより気を使うからな。
その分特定のキャラへの思い入れも深くなるし。

>>294
シュナ=シャナなのは容姿の映写で分かるし、啓太郎とようながいぬかみのコンビなのは分かったが他は誰?
出番が少ないキャラも多いのに分かったんですか?
向こうの掲示板この作者の批判ばっかりで書き込みづらいし教えて欲しい。
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 09:28:25 ID:c88HM1Dr
特定の戦闘が燃えすぐる
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 10:09:30 ID:NZYMyVR/
だがラスダンのだるさは萎える
時深おbsnは萌える
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 11:26:52 ID:2oRY9Uxw
>>299
エスペリアのことか?
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 16:06:17 ID:Uefsx0Yj
終始エスペリアを守るために闘っていた感すらある。
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 16:25:51 ID:UFrIH0E8
エスペリアはホント美味しいポジションキープしてるよな
この娘がどこにいるのか自然と気にしてしまう
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 19:32:52 ID:BWUR+eyx
40 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 17:34:43 ID:8yJFSbpj
>>39
ラスボスで主題歌流れるのはいいよな
レムリアルートの悠人はマジでカッコいいな

率直に感動したギャルゲーってスレでみつけたんだけど
永遠のアセリアにレムリアなんているんでつか?
公式HPみても載ってないし・・・
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 21:31:44 ID:e1MJieIA
>>304
言ったらネタバレになるぞ?それでもキミはいいというのかね!
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 21:36:35 ID:BWUR+eyx
>>305
あぁそういうことか
じゃぁ遠慮しておく忠告thx
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 22:15:26 ID:e1MJieIA
>>306
賢明な判断だ。とりあえず全員のルートをやればわかるので(やんなくてもいいけど)
全ルートクリアすれ。
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 23:35:24 ID:2Vvsg2Dc
今スペシャルハードやっててさ
とりあえずアセリアのアイスバニッシャーさせときゃエスペリアも余裕だろと思ってたんだけど
スターダストがバニッシュできずにエスペリアが燃え尽きた
俺の3時間も燃え尽きた
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 00:15:13 ID:hNdln8kT
>>308はどうなのかわからんが燃えてしまった時
あー、俺のミスだわ本当ごめんな…
って思えるのがエスの人徳クオリティ
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 14:05:46 ID:OCgqZEp9
これがニムだとお前HP低すぎなんだよゴルァ

俺だけか
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 15:04:09 ID:UV3YFgeM
やっぱ緑最強はハリオンだよなー
なんかいかにも癒しって感じ。
なにあの母性オーラでまくり

一番好きなのはニムだけど
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 16:50:23 ID:k05xDPhq
俺の中じゃ
青はネリーが一番。ロリで自称クールで可愛い。
緑はエスペリア。 やっぱり優しい雰囲気が良いよね。
赤はオルファ。  可愛いしロリっ子だしグッド。
黒はヘリオン。  頼りない感じが逆に良いんだよな。

でもPS2ではサブスピ全員に個別ルートあればよかったのにな。
少し残念
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 17:19:26 ID:PSa9o5xN
まぁ所詮はサブだからなぁ。
顔つき、イベント追加だけで充分優遇されたよ。
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 01:21:10 ID:dkbykP6j
                   
     _ ,へ       310 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2006/08/22(火) 14:05:46 ID:OCgqZEp9
    ,´ /:::: |ヽ          これがニムだとお前HP低すぎなんだよゴルァ
   ∠ <=====ゝ  
   んヘ!」 ‐ノ」|         俺だけか
     <(つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ヽ /SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄

     _ ,へ 
    ,´ /:::: |ヽ
   ∠ <=====ゝ  
   んヘ!」 ‐ノ」|   ………………
     <(つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ヽ /SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄


  #  _ ,へ        318 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2006/08/22(火) 04:44:44 ID:mOOnlIghT
    ,´ /:::: |ヽ           >>310死ねばいいのに
   ∠ <=====ゝ  
   んヘ!」 ‐ノ」|    カタカタカタカタ
     <(つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ヽ /SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 01:47:51 ID:UFHUuoR/
>>314
タイムシフト乙



つーか普通に>>311で良かったんじゃ
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 16:51:04 ID:La32TU3Y
つまりお前は俺がファーレーンだと言いたいのか
ファーレーンは全体で4番目くらいに好きだよ!
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 19:01:40 ID:lb5M5ViL
また微妙な位置だな
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/23(水) 22:08:05 ID:D0fZnVue
>>310死ねばいいのに
319名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:37:22 ID:My1sAFzM
最強部隊といったら、やはりエトランジェ3人衆だろうな。鬼だこれ
ネリーといったら、やっぱり「くーるぼたん」じゃないか?
あれが激しく欲しかった俺がいる
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 01:13:06 ID:xBpTzfyn
普通にエターナル3人の方が強いだろ
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 01:40:27 ID:NbLUy6YY
エターナル3人だと時深に回復が無いのがツライ
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 15:02:16 ID:ZS7vxUNo
今リビングで普通にやってるんだが、親に見られても大丈夫か?
今さっき買ったんだが
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 15:39:58 ID:eLamlbWZ
俺はお前の親じゃないからわからない
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 15:46:03 ID:mIXjd8jI
普段からリビングでやってるなら別に平気じゃねーの
別に露出シーンなんてガキのバスタオル姿くらいだし
マクロスは暗転で終了だし

やめといた方がいいとは思うが
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 17:30:19 ID:Ku5AqFGi
自分の肝がどこまで据わっているかに相談
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 18:38:18 ID:mOKNLNgz
知人の中に、Hビデオを親と鑑賞する男 がいる以上
世間では、どこからどこまでが親に見られて大丈夫な
領域かさっぱりわからん。
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 19:40:50 ID:bI0QBLAV
俺はやってる時に兄貴(ギャルゲーしてるの隠してる)が部屋に入ってきて焦ったな。でもSLGパートだから事なきを得たけど。


兄の一言「なにこれ?スーファミ並にしょぼいな」

そいつは言わんでくれぇぇぇ!
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 19:59:54 ID:U9FnbqUJ
聖なるかなの微妙さにヘリオンした。
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 20:02:53 ID:xdxyhGJk
うちは姉も母もエロはもちろんのこと、ゲームや漫画すら毛嫌いしてるからきつい
アセリアのAVGパートなんて見られた日には…
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 20:17:05 ID:ZS7vxUNo
>>324
親にロリコン(?)だと思われてるぽいから、子供の露出が出るだけでマズイ
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 20:28:48 ID:eLamlbWZ
ロリコンだと思われてるなら安心じゃん!
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 21:40:59 ID:xBpTzfyn
>>330
じゃあ無理だ
ロリ声でバパと呼んでくるキャラがいる
333名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:22:17 ID:qC5tTu++
リアルパパと一緒にオルファに萌え萌えハァハァしとけ
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/24(木) 22:27:12 ID:ZS7vxUNo
パパは嫌いじゃないが、好きでもねーな。やっぱりロリはお兄ちゃんだよ!

でも何故か佳織に萌えない
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 01:08:04 ID:9DmLlfkG
そらやつはインスマウs



ふんぐるいー くとぅるー
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 23:20:52 ID:IBSggEb3
>>335のせいでこのスレが凍りついた。どうしてくれよか
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 23:29:22 ID:pag8VvT1
じゃあ凍りつく前の時間に戻れば良いじゃない
ちょっとおbsn呼んできてk
338名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:38:41 ID:IBSggEb3
ダメだ・・・おbsn(AA)が見つからない。
誰か!誰かおbsn(AA)を探し出してくれ!これは最重要項目だ!
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/26(土) 23:45:01 ID:a8Xkblxj
  r‐-- -┐
 / /゙・ 皿・_ヽ
 レ'i イノノハ)))
  | l||゚д゚ ノl|
  j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
   く/_|_リ
340名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:01:51 ID:KHhuZta/
ちょ、それは佳織だろ。ヤメテクレ、俺はロリロリィじゃないいいい
でも、ヘリオンはイイ。
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/27(日) 01:35:46 ID:kBe0f+Da
ほれ。
               , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ
               ( リ〈 !ノルリ〉))
        / ̄ ̄ ̄ノノ(!リ゚ ヮ゚ノリ((
   カサカサ ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 20:12:36 ID:6HGVCTaA
1章Mission02 敵を追撃し、ラキオス領土から駆逐せよ
前のミッションでアセリアのレベルを4にしておけば問題なし。
悠人以外のパーティと悠人で全力で攻撃するだけ。
4ターン目までにザコ敵を排除して、進軍を始められればSSを取れる。
アセリアがLV4になっていない場合は、アセリアのレベルを4にする。

A:悠人、D:エスペリア、S:アセリアなら2ターンかければノーダメージで都市を制圧できる。
悠人 1 初期値
アセリア 4 アイスバニッシャー2
エスペリア 6 初期値
オルファリル 1 初期値

攻略サイトでこう書かれてるけど、
アベンジャー戦でアセリアが1回しかバニッシュしないのでユート死ぬorz
しかも、敵が都市で回復するから無理ぽ・・・
このLvでクリアできるの?


343名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 20:22:28 ID:LhrJXXn4
状況が良く分からん上にその辺のことは覚えてないので適当なことを言う。
スキル設定とかはしっかりやってるか?
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 21:26:29 ID:ZNlx0ie8
アセリアのバニッシャーってTでも行動回数2だろ?なんで一回しか発動しない?
街に引きこもって敵を迎撃。あらかた片付いたらボス戦でSS終了
そのレベルで楽勝のはず
つーかこんなとこもクリアできないならこの先キツイぞ
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 21:55:46 ID:LhrJXXn4
ぶっちゃけそんなとこの時点でいちいち攻略見てる時点できついと思うけどな
別にSSとらないとクリアできないわけでもないんだし、普通にやれよ
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 22:54:56 ID:8v2M5yQR
>>344
なっ?
技説明見ても、バニッシャーUとTの行動数が1な件

どうなってんだ・・・?、バグた?
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 23:50:26 ID:2xJAI72Z
エーテルシンクの存在意義なくなるし、バニッシャーは1回じゃね?
PC版とPS2版の違いか?
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/29(火) 23:59:38 ID:ZNlx0ie8
いやアセリアとセリアは2回だろ
PS2版だよな?
一回のわけないと思うが・・・
そんなバグも聞いたことないし
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 00:00:03 ID:b2lXh6n3
>>347
自分はPC版やってる
PS2はバニッシャ2回なのか・・・

やっと疑問が解決したよ
とりあえず一週目は低ランクで頑張るかね・・・



350名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 00:15:38 ID:2V5yEJ8y
>>349
人騒がせだな・・・
板違いだっての
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 04:01:02 ID:WVLkqkrz
>>349
いっそMission01では手持ちのマナを全てエーテル化してLv上げまくれば?
全体攻撃を憶えればオルファのダーク化にも有利だろうし
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 08:37:08 ID:SnLgS5ZX
>>349
PC版なら赤はかなり弱いと思ったが。
でも悠人は3以上ないとフレイムシャワー耐えられないな確か。

そして>>350も言うようにスレ違い。
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 08:38:01 ID:SnLgS5ZX
フレイムシャワーじゃなくてファイアボルトだったかも。間違ってたらごめん
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 08:53:23 ID:wB9lvG8P
アベンジャーはインフェルノじゃないか?
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 16:35:55 ID:4n8crRWI
アベンジャーはインフェルノだな。
たしかに最初の強敵ではあるんだが
そんなに苦戦するほどのもんでもないと思うが・・・
PC版はPS2版に比べて大分ヌルイ品。
最初でそんなに苦戦するなら改造でもしないとクリアできんぞ。
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/30(水) 18:07:20 ID:SnLgS5ZX
たぶんPS2の攻略を信じて悠人がデフォのまま行ったから苦戦しただけなんだとは思うけど。。。
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 18:01:02 ID:EUeUgaky
リレルラエルで防衛中、
ウルカをマインド回復がてらデフェンダーにしたら死んでしまった・・・orz
塔二つ建ててたから平気だと思ったんだがね
アイアンメイデン喰らってたところに敵クロスピの攻撃だったのがまずかったかね
にしてもウルカってこんなに柔らかいもんだっけ・・・
もう少し防御できると思ってたよ(ちなみに難易度はSH
358名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:02:16 ID:d+bBaH8R
トリーズンは中々たがHPが低いのが致命的なんだよな
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 22:58:21 ID:ngFBqhVQ
それでもPC版に比べれば逞しくなったんだが
キャラ設定からすると、抵抗力は多少低くても防御力は高めでもよかったよな
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 02:36:04 ID:5JUBKei8
確かに防御と抵抗力も低いねウルカ
攻撃力の伸びはいいんだけど他二つが全然ついてこない
でもまぁアタッカーとしてはSHならソゥユート以上に役立ってる気するから
全然いいんだけどね
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 09:58:39 ID:gmYXylLl
ヘリオンって最終的にウルカよりも強くなんのか?
今レベル70だが能力の伸びが異常にいいんだよな
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 11:22:06 ID:lcTmk4Oh
SHでのテラーT対HP効果5%は凶悪。
今日子のイクシード[対HP効果8%ほどではないけど。
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 15:01:10 ID:5JUBKei8
>>361
たしかヘリオンってアタックスキルに属性がつかないんだよな
もし属性攻撃だったら格段に強くなったと思うんだけどね

今日子でイクシードZ残してる人いる?
回数多いからつかえんのかな?
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 20:17:08 ID:B3JwQOBG
イクシードVII、VIIIはエタ化すると属性攻撃(色は無し)に変わる。VIIIは実質対HP16%に。(但し行動回数は1回減る)
逆にVは物理攻撃に格下げされる謎仕様。よって順当にVI、VII、VIIIを残すのをお勧めする。素の状態でも力不足は感じないしね。
ヘリオンは反撃防御専門でもいいかも。死のリスクを伴うウルカやオルファと違って体力ムキムキだから
拠点に籠もらなくてもコンスタントに5割反射が期待出来る。一回につき+3されるからマインド食う魔法もバンバン使えるし。
カウンターは唯一反射50%のVIIIを必ず残すとして、トリーズンはVを推す。対HP800・回数9/3・反射50%とバランスが良い。
因みにVIは900・12/3・30%、VIIは50・1/1・80%、VIIIは1000・6/3・40%。
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 20:28:17 ID:5JUBKei8
>>364
お、詳しくありがとう
まじ参考になったよ
ただ、俺は今日子をエタ化するつもりは無いから、
そういう場合はX、Y、[のほうがいいのかな?
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 21:02:41 ID:B3JwQOBG
それならVで問題無いな
Vは緑、VIは黒属性だから地形効果見て使い分けられるし
まあ本音言うと好きキャラじゃなくても一度は全員のシナリオやった方が良いと思うが
色々と設定が明かされたりおまけシナリオが追加されるから
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 21:12:23 ID:B3JwQOBG
別スレと口調間違えた
句点が無いのは気にしないでくれ
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 21:44:04 ID:5JUBKei8
>>366
ありがとう、これで今日子のレベルあげれるよ。
ちなみに全員ちゃんとクリアしたんだ。
今は全員のレベルを最大にしようと思ってプレイ中。
多分13週目くらいだと思うw
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 22:36:02 ID:B3JwQOBG
あーそうか、こりゃ失礼
頑張ってくれ
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:12:59 ID:gmYXylLl
>>364
なるほどな
ヘリオンはDとして使うのもありだな
もう一つ質問なんだがトキミのクリティカルワンUってスキルって本当にある?あるとしたらレベル何ぐらいで覚えるんだ?
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:31:56 ID:p0w0S40C
ちょい聞きたいんだが、
最初の方で洗濯してるエスペリアにユートが親指を立てる(だっけ?)ジェスチャーをして
エスペリアが赤くなる場面があったじゃん。
アレの意味がよくわかんないんだがどうゆう事?
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:37:30 ID:B3JwQOBG
本当にある。
習得LV93、対HP5200、MB90〜100、-3、属性無し、回数1/1、防御-500%。つまり防御無効。
正直あまり強くない。というかこのレベルだとウルカや今日子のAスキルが強すぎて霞む。属性攻撃ならまだ懐刀にもなったのだが。
この後もLV99でタイムリープ(双方防御封印)を覚えるがぶっちゃけ劣化サイレントフィールドなのであまり価値はない。
個人的にはLV90でタイムコンポーズVIを覚えたらそれ以上育てる意味無し。ただでさえ群を抜いて大飯喰らいだし。
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/02(土) 23:45:50 ID:B3JwQOBG
上のは>>370

>>371
PC版のスレで「何でエタ瞬の記憶が消えないの?」と並んでテンプレ化案が出る程頻出の質問なんだが、
取り敢えずあっちでは「結婚しよう」派と「ヤらせろ」派に分かれている。俺は前者派だが正しい意味は分からん、スマソ。
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 01:31:57 ID:nURZDcln
>B3JwQOBG
なんでこいつこんなに必死なの?
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 01:38:06 ID:MeBXbjBR
>>371
俺もわからないんだ。誰か教えて

Hしようって事?
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:08:01 ID:cGSKiqgi
そういう意味じゃないの?上の方に結婚しようかHしようかのどっちかに別れてると書いてあるけど結婚しようではあそこまで赤面し取り乱さないだろ。

元々が18禁なんだし作者もそういう下ネタ気味に作ったイベントなんじゃ
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:16:24 ID:nutcwgjO
エスペリアの境遇を考えるとHしようの方が黙って従う可能性が高いと思うが
PC版の話ね
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:25:44 ID:Z/di8Krj
あの親指ネタ、アセリアルートでもあったよな
何なんだろうな
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 05:34:29 ID:2IAbfjHw
ヤろうぜ!だとエスペリアがあそこまでアセる理由がわからないので
結婚しようぜ!だと俺も思ってる
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 09:48:18 ID:bevZhkHs
オルファルートで、
「『「これ』してくれたら教えてあげる」
とか言うセリフを親指立てながら言ってたので、Hだと思う。
オルファが勘違いしてる可能性を否定できないが。

エスの場合、出会って一週間程度なんだから、Hの意味で取り乱すのはおかしくないと思うのだが、
親指タテには両方の意味が含まれている、もしくは、ファンタズマゴリアの貞操観念において、Hと結婚は同義なのかもしれない。
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 11:31:22 ID:tncuZ1ja
しゃぶる可能性は?
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 23:59:17 ID:wAEGAZ+8
へーオマイらちゃんと属性とか気にしてんだな
いちいち見るの面倒だから見てなかった
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/04(月) 00:33:41 ID:Ruiy6slw
>>382
それでクリア出来るのか?と思ったが無属性ダメージならともかく
属性ダメは攻略本見るまで計算してなかったしそんなもんか

割とエスペリアは頭の中でワープする人だと思うんで、ヤろうぜ!でも良いんではないかなぁと思ったり。
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 15:23:12 ID:9bPWQuiO
方向変えちゃうけど質問
PS2版って途中でオープニングの出る絵変わってないか?

違ったらすまん。ボケたのかもしれねー
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 17:44:05 ID:FsF3rrDy
>>384
う〜ん、「変わって」てのが何とか俺には分からんけど
PC版?ゲーム本編に使われているCGと?
PC版となら結構変わってるよ
PS2版は追加されたCG中心の構成になってる
例えば最初のアセリアは下着で仰向けから追加CGの湖で立ってる絵になってる
他キャラも同様
画面の構成自体は殆ど一緒
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 20:47:30 ID:9bPWQuiO
>>385
確かめてみたら俺の誤解だった。お手数掛けました

連続の質問で悪いんですが、レスティーナの声がいきなり変わって
ビビったんだけど、あれはなんですかね?聖賢になって初めて
テムオリンに襲われる所なんですが
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 22:07:55 ID:6mxftNO8
PC版→PS2版の間にレスティーナの中の人が声優業をやめた。
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 22:57:31 ID:Eb3bdS3F
PS2版→OVAでもレスティーナかわっちゃってんだよな・・・
PS2の方がいいって、これ。
ぶっちゃけ、PC版のときはサウンドボード壊れてたから音なしでアセリアコンプした俺
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/05(火) 23:33:06 ID:UWYtTAET
>>386
の文章だとゲーム途中(テムリオン襲撃時)からレスティーナの声が変わったと書いてるんだと思うが・・・

PCとPSで声優が違うでは説明になってないんじゃ
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 00:35:05 ID:FJ4O9/kc
新録部分だからってことじゃないか?
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 01:32:57 ID:uR5JJNbv
>>387解答してもらって悪いのですが>>390の言ってるように
いきなり変わってしまって明らかに違うんですよ。

声がいつもより高く、あの落ち着いた感じでもなく、普通の女の子見たいな声でした。
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 01:37:26 ID:5HhU4dTQ
俺もちょうどそこで違和感感じたとこだぜ
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 04:33:29 ID:q3W2+zMK
けどヘリオンとキョウコのお料理イベントよりはマシじゃね?
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 07:27:40 ID:fD/7Za+n
ついでにいうと、EDのヨーティアも変わってるな
サブスピとの絡みのとき
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 12:08:54 ID:ZKva8oCf
あぁそいういうことか。
レスティーナの中の人は安定してないからねえ。
でもそれならPS2版の新規追加イベントの殆どで違和感感じると思うが……
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 12:18:58 ID:uR5JJNbv
>>395
PC版やったことないので知りませんでした。
ん〜ということは、レスティーナルートに入ると違和感ばかりなのかな?
397名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 12:37:24 ID:OlTQiegM
>>394
あぁ、そこやっぱ変だよな。
最初聞いたとき誰だこいつ?と思ったよ・・・
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 16:26:25 ID:NU/bMrTA
今だぁあああああ!!!2ゲットぉぉぉ!!!
399名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 21:32:42 ID:evudbw6N
ちょっと質問なんだが、おbsnルートの5章のタイトルって何だっけ?
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 22:45:24 ID:OlTQiegM
>>399
[終わり無き旅路]
かな?
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 02:53:26 ID:1q1Tv9J6
はいはいタイムシフトタイムシフト、かな
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 03:36:03 ID:lKUdm2ew
違うと思う、かな!
403名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 04:36:32 ID:LPfs2xn4
>>399
「それでもついていく」じゃない?ww

PC版と比較すると大部分はPS2版の方がいいんだけど
戦闘デモに関してはどうがんばってもPC版のほうがいい
PS2版のドット絵つぶれすぎて酷い。無理やり半分くらいに縮小したみたい
カットインも解像度が下がりすぎ&表示領域狭すぎで迫力なさすぎだし
PS2版メインでPCに移植してくれんかな
マインド気にしなくてPC版だとEアセリアで
ER+オーラフォトンバリア+ポゼッションを単機で使えるのは嬉しい
PS2版だと一気にマインド-20くらいいきそうww
404名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 07:59:41 ID:3wrPAIKH
一周目ラスボスで50時間を突破している俺は最後まで
全キャラ攻略出来るか心配です
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 21:12:34 ID:LC1MzPJK
根気でがんば〜
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 21:21:02 ID:8HhyB5p5
複周プレイでの最大の敵はラスダン
あれだけはダルすぎる
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/07(木) 22:09:32 ID:4Lu4iEry
むしろラスダンだけでその50時間の6分の一くらいは余裕だしな
408名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 08:13:06 ID:yc/UxPSn
このゲーム、エンディング写真で主人公の姿だけが消えてるところがすげえ切ない
409名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 17:08:18 ID:XC0O2Dz7
このゲーム、エンディング後に殆んどの人がお亡くなりになってるのがスゲエ切ない
410名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 18:31:06 ID:yc/UxPSn
なんで主人公のそばにいる人間ばっかり召還されたんだろうとか言っちゃだめですか
411名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 19:30:01 ID:IDfahV/X
疫病神
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 21:03:08 ID:e5if40EZ
EDは切ない終わり方だったね
疫病神「扱い」されてたけど、実際いなくなったら本当に皆幸せでしたってところが
413名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/08(金) 23:12:12 ID:UX7juhqc
>>403
SVGAのアセリア+がピンボケしまくりって可能性もある
414名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 13:21:44 ID:VV0eHBuy
全キャラクターのベターと思われるスキルの組み合わせを考えてるんだけど
どうにも悩ましいキャラについてアドバイスが欲しい

・アセリア
ヘブンズは3と5どっちがいいか?
対HP効果/全/行
ヘブンズ3 1960(青)/5/2
ヘブンズ5 2600(青)/2/2
やっぱ5が多いのかな?

・エスペリア
サポートを
リヴァイブ ガイアブレス キュアー2 エレメンタルブラスト
の中で3つならどれがオススメ?
正直、SHくらいだとリヴァイブがあんま必要ない感じ
カウンターダメージを回復するのにキュアー2の方がいいとは思うんだけど
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 17:14:01 ID:c2FVLONn
>>414
俺はアセリアはヘブンズXだね。
ディバインマジックとも相性いいし。
アセリアヘブンズX+オルファのファイアボールとかでSHでも結構削れるし、
場合によってはその組み合わせだけで倒せると思うし。
ただアセリアはマインドがディフェンスですぐ回復するからね。
ヘブンズVをとって乱発するってのもありかな?

エスペリアは、俺は ガイアブレス キュアーU、エレメンタルブラスト だね
エスペリアの場合、ディフェンダー配置ばっかだけど、SHだとはっきり言って心配。
だから場合によってはアタッカーで使うことがあるから、
そんな時のマインド回復のためにガイアブレスはありだとおもう。
パラメータ上昇効果もあるしね。
キュアーはカウンターもそうだけど、エスペリアがいる部隊でバニッシュできない状況の時などに
ディバインマジック喰らっても、エスペリア自身を回復させるためにも稀に使うこともある
エレメンタルブラストは少し威力が少ないけど、一つくらい攻撃できるスキルがあると安定するかも・・・?

と、かなり自分的意見でした。少しでも参考になればいいだけど。
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 17:19:35 ID:jTvOz1Fd
なんで光陰だけエターナルになるルートないんだ?
今日子ルートで一緒にエターナルにしてやってもよかったんじゃないか
単に光陰に合う神剣がなかっただけだったら不憫過ぎる・・・
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 17:30:33 ID:GLqLcoi3
このゲームのタイトルの意味を知ったとき、ちょっとグっときたな
まあこじつけというか、どうにでもなる部分だけどさ
418名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 17:41:50 ID:PaW7K651
アセリア…俺は3派。他の攻撃が6/3で弾切れしやすいのと、普通に防御できるからあまりマインド気にしなくていいのが理由。
一発屋はネリーがいるしね。ただし瞬間最大火力はもう比較にならない位なんでそこら辺は好みで。まあ5が主流かな。
エスペリア…正直エレブラは使えない。他二人の性能に大分劣るし、生命線のマインドを大量消費して撃つ程の価値はないと思う。
ガイアブレスとキュアーは鉄板として、後一つはハーベストがいいと思う。貴重なマインド回復技だし、回復切れの心配もなくなる。
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 18:33:59 ID:0zhiFFMk
>>415
>>418
意見ありがとう
アセリアのヘブンズはやっぱ迷い所なんだね
ヘブンズ5を取って他はリープアタック4 9/3 フューリー3 6/3にしとくよ
弾数もある程度欲しいし
エスペリアは前のデータでリヴァイブ、エレメンタルブラスト、ガイアブレスにしちゃって
使いにくかったから聞いてみたけどやっぱエレ(ryはダメか

あんま質問ばっかもダメかと思うけど、ウルカについて
アタックスキルは星火燎原の太刀4、雲散霧消の太刀4とあとひとつをどうするか
居合いの太刀はマインド無関係
月輪の太刀はマインド少し下げないと半減とはいえ攻撃力減少がいい
あとサポートスキルはやっぱり
バニシングハイロゥ、アイアンメイデン、ディバインインパクトが主流?
サクリファイスもちょっと使えそうだけど
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 18:47:41 ID:SysTdR9C
>>417
俺もだ。『あぁ〜!!!なるほど!!それで【永遠のアセリア】なのか!』。普通に感動した
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 19:00:06 ID:x02+scsq
まぁ実は本当にこじつけなんだけどね。
422名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/10(日) 23:06:55 ID:nbBTpHoM
でも、聖緑のエスペリアとか、再生のオルファリルとか
聖賢者(のでも可)ユウト、深淵の翼ウルカとか・・・全然しっくり来ない
やっぱり永遠のアセリアが一番しっくりくるよな
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 00:37:09 ID:/ijo3glM
アセリアが永遠である理由とかあれば、さらによかった
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 07:44:26 ID:3hv3Njzz
オルファ(´・ω・) カワイソス
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 08:58:47 ID:kzWOMh65
いやむしろ、アレだけ献身的に尽くし、序盤から話にも絡みまくり、
戦闘でも補佐、説明など一手に引き受けてるにもかかわらず、
おいしいところは全部アセリアに持ってかれてるエスペリア(´・ω・`)カワイソス
426名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 15:30:58 ID:bkvNZsQ0
エスは1番いいポジションだと思うけどな
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 16:59:12 ID:B915Tp/n
>>422
慣れの問題じゃね?
まあ、再生の炎とか深淵の翼、聖賢者などのオサレ入りすぎな二つ名は見るたびに笑ってしまうんだけど
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 22:25:54 ID:MYRHtMUu
ウルカを笑う人はゴキブリに真っ二つにされちゃえ!
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 00:30:58 ID:frASuKab
やっとテムリオンだ・・・・・・寝る前に少しずつやってたら
一週間も掛かってしまった。シュンまで後どのくらいなんだろうか・・・
430名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 05:43:37 ID:oxcmWuSC
なにその特撮ヒーロー
431名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 12:55:34 ID:frASuKab
指摘ありがとうございます
テムオリンです
432名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/14(木) 17:02:23 ID:IsHHSULg
ラスダンのことならそいつ倒したらシュン出てくるぞ
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:37:32 ID:zi5lbIvI
>>428
すまんけど、天壌無窮の太刀をはじめて見た時
それはもぅ爆笑した
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 01:43:19 ID:MvhJnHUi
やっと終わった〜〜、なんか素直に感動したな
泣くとかそうゆうのじゃなくて
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 02:17:41 ID:vpKyuLAU
>>434
クリアおめでとう!
EDの後OP見るとタイトルに被るソゥユートの背中に何かジーンとこないか?
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 03:31:48 ID:MvhJnHUi
>>435
終わっちゃったな〜、て感じだったよ。
俺、アセリアルートでクリアしたからアセリアと娘
と幸せになってほしいとか考えてた
まぁエターナルだから難しいけど

二週目やってるんだが、エターナル技消えないんだな
しかも使えないときた、意味ないな

しかもマナが引き継がれないなんて、ラスダンで
マナ結晶が何個もでるから引き継がれると思ってた
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 04:13:31 ID:ICXdqi60
あれはマインド回復用だからな
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 17:41:49 ID:MvhJnHUi
二週目データ引き継がないほうが強いんだが、俺弱すぎかな?
439名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 20:15:15 ID:bHdQu1kC
俺も2週目は引き継がない方が強かったんで、そんなもんじゃね?
それにしてもラスダンの異常なまでのダルさと
エタ技覚えさせた場合の次のプレイでの無駄になる1枠はどうにかして欲しいな
ノーマルとかならまだハードとかで技覚えるからいいけど
レベル最大まで上げたらもう消せないっつーの
メインキャラも神剣開放できるんだっけ?
できてもダルいけどな
440名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/16(土) 22:38:12 ID:hvy024yR
元は処刑だから、メインキャラは出来なかったような>神剣開放
441名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 00:13:31 ID:P5YQ6zFi
え?なに処刑って?サブスピ殺してマナ回収するの、PC版は。
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 00:42:35 ID:Z06wu57J
そだよ。ざしゅってすげーヤなSEが流れる。
一度聞いたらもう処刑する気は二度と起きなくなったな。
そのトラウマ引き摺ったままPS2もやったから神剣解放には見向きもしなかった。
ん?解放?開放?どっちだっけ
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 02:41:59 ID:Jq8300O1
>>436
お蔵入り設定で娘が将来敵になるってのが引っかかって素直にほのぼの出来ない
ほんとにお蔵入りであってほしいなぁ
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 10:30:34 ID:BL0P47B7
ユーフィをたぶらかしたのは誰だぁ! と父として怒るソゥユートは見て見たい
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:42:32 ID:R8VJVfZN
とりあえずロウにはロウの正義があって、
それに共感して自らの意志でロウに行くのか
それとも悪い奴に騙されたり、酷い目にあわされて
身も心も屈服させられたりしてロウに行くのかが気になるな。
個人的には後者キボンなんだが、あんまりキツイ内容だとコンシュマ移植が出来なくなりそうだな。
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 16:59:08 ID:8b6/rAOn
永遠神剣第2章『聖なるかな』ってやっぱPCだよな?主人公が二刀流みたくてかっこよかったんだが……PCならできねぇ。誰か詳細キボン
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 17:23:27 ID:+Jp76zI0
>>445
どちらかと言うと前者希望かなぁ
敵対するなら自分の意思をしっかりもった敵であってほしいな
ともかく敵として魅力的であってほしい

まぁ没設定だったってのが一番いいんだけど
448名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 18:39:09 ID:m5LFzllt
>>446
聖なるかなはPCだぜ
移植まで数年待ちましょうね
449名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 18:48:53 ID:0MU7NdSD
俺は熱い主人公が好みだったのですぴたんとなるかなの主人公は両方とも期待はずれです
450名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 19:54:29 ID:8b6/rAOn
>>448
(´    ・ω・    `)


>>449
こういう戦闘ありのギャルゲーは熱い主人公のがいいよな
451名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/17(日) 22:17:17 ID:4fD+BTV7
いうなればあやかしびとの双七みたいに熱くか
452名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 02:55:55 ID:RqT4WYrD
なんでそんなマイナな喩えなんだ
453名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 07:48:20 ID:Fq0tC6L2
いつの間にか2章の情報出てたんだな・・・
エロゲ板どころかXuse公式すら行ってなかったから知らなかったよ

とりあえず主題歌が聞きたいな
1章であれだけいい曲作ってしまった以上、それを超えるのは大変な気がする
454名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 16:03:42 ID:PWb2oVfc
なんかアセリアのタオルがある
455名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 19:13:45 ID:hfx0O2b+
俺も汗まみれのタオルがある
456名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 22:44:03 ID:79FQTXD8
主人公の声優が櫻井さんなのはPC版かPS2版かどっちなんでしょうか?
457名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 22:57:00 ID:YWlR15uY
OVAのみ。
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 23:01:07 ID:79FQTXD8
>>457
マ・・・マジですか・・・orz
じゃあメイン声優ってそれぞれ誰なんですか?
公式行っても載ってないので声優さんが
載ってるサイトとかありましたらお願いします
459名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 00:15:47 ID:CI4gWmm0
>>458
PC、PS2ともに中村俊洋
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 03:52:55 ID:e373qAGl
PS2版とPC版とで非常に迷うんだがどっちがいいのかな?
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 05:48:08 ID:3L2U57wx
アセリアさんの男前な告白を聞けるのはPC版だけ!
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 07:51:06 ID:tR0eUc6U
誰もがキレそうになるラストダンジョンを体験できるのはPS2版だけ!
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 08:25:33 ID:iEMlkSdl
>>461-462
そうなのか!?知らなかった・・・・ラスダンの長さは勘弁だったよ
PS2版やってる途中だけどPC版もやりたくなったな、どうしようか・・・・・・
464名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 09:39:06 ID:7/48Jr7w
>>461
「ユートを抱きたい!」てやつか?
PS2版にもあった気が…意味は違うけどw

>>463
PS2→PCの順でやったけどPC版だとラストが短すぎてつまらんかった。
そのせいで光陰や今日子、時深の戦闘での印象はかなり薄い。
別に使わなくてもあんまり困らなかった。
まぁ、エロというかPS2との変更点を探すのも楽しいよ。
アセリアルートの小鳥、エスルートは大筋はいっしょでも内容が全然違うし
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 10:30:32 ID:fsN95+gB
小鳥のシーンのリテイクは良かった。
中にはそのまま真に受けてしまうやつもいるんだろうけど。
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 10:54:44 ID:cy9++XQ3
その代わりPCでは長い序章のお陰で色々な伏線や感情移入が味わえる
467名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 11:52:21 ID:mJmp43vB
>>464
PC→PS2の順でだと、あのラストダンジョンはラストバトルの雰囲気さえぶち壊して
ただの作業にしてしまうものなんだよなあ

あと音楽でわりと凹んだ。タイトル画面でorzした。
468名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:13:16 ID:gFxXlBrl
PC版はソゥユートのエターナルのバグ技を味わえれば良し。
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:23:07 ID:YNKUbVDX
すぴたん特典のダイジェストをやったあとで、
サブスピイベント目的でPS2版を買う価値はある?
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:29:33 ID:tR0eUc6U
俺はすぴたんは興味なかったのでわからんが
PS2版も普通にゲームとして面白いぞ
ロードが糞過ぎるのが問題だが
471名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:32:19 ID:/L9YpDmg
つまりどっちでもいいってことか
472名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:42:47 ID:wJfvo1kM
スピたんの戦闘システムはかなり面倒
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 19:54:55 ID:fC+AI9/A
セリアだけエピローグがないのは仕様ですか?
なんか見落としているイベントとかあったかな・・・
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:08:36 ID:P9+epNR0
仕様です。
昔はあの場にいないことがスピたんへの複線か何かと考えられていたこともありましたが
別にそんなこともありませんでした。
多分スタッフが入れ忘れたんだと思われる。
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/19(火) 20:30:40 ID:tR0eUc6U
セリアEDが追加される予定でs(ry
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:28:00 ID:ROZTImJ2
セリアってかわいそうだなEDには出ないし、今日子仲間にするとカウートになれんし
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:43:54 ID:4LmgIu/L
だがセリアカウート化が気合入ってるのでよし
というか何であれでヒロインエンドがないのかと(ry
478名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:56:34 ID:yIErQyFx
メインヒロインの属性にツンデレがいないからそう思えるのかもな

アセリア…解凍系?+素直クール?
エスペリア…姉属性?
オルファリル…ロリ
ウルカ…手前
レムリア…だもん属性
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 12:57:09 ID:yIErQyFx
メインヒロインの属性にツンデレがいないからそう思えるのかもな

アセリア…解凍系?+素直クール?
エスペリア…姉属性?
オルファリル…ロリ
ウルカ…手前
レムリア…だもん属性
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/20(水) 19:44:03 ID:LkwBFUuv
データ引き継がないでやってるんだが、パッションないのかよ
クソだな
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 01:57:27 ID:nhGaoyBw
そんなに好きだったのか>パッション
482名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/22(金) 07:11:48 ID:oESrMVUH
そのうちU覚えるから我慢しろよ
483名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 00:53:11 ID:pwc5KPnW
ユートのサポートスキルのエレメンタルってあんまり使えないのかな?
エレメンタル残してる人っている?
484名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 15:15:39 ID:NohBjz/w
エレメンタルとホーリーは、自分的にはあんま使えないなぁ
485名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 16:04:47 ID:bdqpxUSQ
これほしいのにたけーよ……
ベスト版になるのかなあ
486名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 16:08:40 ID:Y8jxWxBl
ベスト版になるほどメジャーなソフトじゃ無い。

>>483
エレメンタルは属性のある強力なアタックスキル持ちと組むと強い。
ただ最終的にユートをオールラウンダーで使うなら意味が無い。
パッションやホーリーの方が汎用性は高いはず。
とはいえどれを残してもクリアできるので好きなものを残せばいいと思う。
487名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 18:51:21 ID:pwc5KPnW
>>484
>>486
レスありがとう、個人的にビームはあまり使わないから、
バッション、ノヴァ、エレメンタルにしてて、尚ユートをオールラウンダーで使う気無いから
汎用性の高いバッション、属性攻撃を持つキャラ(ウルカとか今日子とか)と
組み合わせる時はエレメンタル、って感じで使い分けていたんだけど、
最終的には属性攻撃できるキャラにもバッションで事足りてるような気がしてさ
と言ってももう終盤で、後は選択肢はエターナルしかないんだけど、
エレメンタルとエターナルだったらどっちがいいだろう?
488名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 18:55:38 ID:Y8jxWxBl
エターナルってPC版だと鬼スキルだったけど
PS2版だと弱体化してたよな?
489名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 19:50:46 ID:ennyfp6W
バッションじゃなくパッションな
490名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 20:03:58 ID:cY5JjKyD
>>488
いや変わってないはず
491名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/24(日) 21:36:51 ID:EjlYXDa3
エターナルってマインド減らなかった?
492名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 07:28:30 ID:5yanRMiA
マインド減少を弱体化というのか?
というか、PC版でエターナル使って行動回数増やすと
残回数がマイナスになるのにはワラタ
493名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 18:20:19 ID:9S/BF72M
ps2だとマイナスならねえの?
だったら弱体だな
ところで今今日子今今ルート入ろうと思って進めてたんだが
ヒミカが死んだ。この場合今日子ルート行ける?
494名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 18:30:00 ID:ntbkWXCw
無理だな
今今日子今今ルートなんてないからな
495名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 18:55:21 ID:9S/BF72M
無理か。ありがとう
あと、愛情値って微笑んでたらルート突入満たしちゃってるんだっけ?
496名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 19:50:09 ID:4L7tBj2V
>>493-495
会話はすれ違ってるのに、結果は正しいってのが凄いな。
497名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 08:44:03 ID:UV1glAij
俺なんかおbsnルート入ろうとしたらウルカだったぜ
やーっはー_| ̄|○
498名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 02:00:51 ID:5KHy5KZl
ソゥ・ユートだけサポート4つにして欲しい・・・
ビームもノヴァもパッションもエターナルも捨てられない・・・
499名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 09:45:22 ID:CflTRHX0
エターナルになるとエスのHPが下がるのはバグ?
500名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 11:48:37 ID:ChVEFQc3
馬鹿?
501名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 19:21:53 ID:3R0MSNfX
>>499
バグってよりは仕様かな?
エターナル専用ステータスになるから仕方ない。
次の周回ではちゃんと前のクラスのHPに戻ってるよ。
それでも最終的に全スピリット中全然HP高くなくなっちゃうのが悲しいけど
502名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 20:54:22 ID:1h2BcTdn
PC版のエスペリアはアタッカーだったからな。
503名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 21:13:48 ID:avwfvZnp
PS2だと可燃物だしな
504名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 12:50:40 ID:WiGyhirs
PC版でもスーパーハードだと良く燃えるぞ。
難易度ハード以上だと
アタッカー、ディフェンダー、サポーターどこでも
出来るから、その程度の欠点問題ないけどな。
505名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 15:11:42 ID:cUXqBXwC
>>196
よし、よろしければどういう感じの掛け合いがあるのか教えていただけるとありがたい。
簡単でいいんで。
506名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 16:53:26 ID:xGNUgWDv
あれ、俺は確かアセリアとファンタズマゴリアに帰ってきてからウルカと一緒にソーマを倒して
エスペリアを助け出して時深と一緒に時の迷宮に行ったらオルファに会って(ry

なのになんで俺は逃げてるんだ?


「ユート、ずっと一緒って言ったのは嘘だったのか?」
「パパー」
「ユートさん(ry

「助けてくれー

って感じ
507名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 18:58:09 ID:cUXqBXwC
そうか。ありがとう。

なんだかみなぎってきた。
508名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 19:46:14 ID:x6wJBRKe
しかしレムリア好きには随分と酷なオマケだ。レムリアのエンディングは先のことを考えると不幸になるとしか思えんからスッキリしなかったな〜
509名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 22:49:41 ID:cUXqBXwC
王女様もキモウトのようにエターナル化すればよかったんだよ。

まあ、それだとエターナル補正でどういう修正を加えても
ラキオスに後継者がいなくなるから王国としてのラキオスは無くなってるから無理かね。
510名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 00:31:33 ID:U/rgiGUz
キモウトってエタ化したっけ?
511名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 00:34:41 ID:QF7Fj1pO
案外最初からレスティーナが居ないとなったら、
あの親父が改心して良い人になってるかもしれn
………
……

ごめん…
512名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 00:56:27 ID:wDTrlLNk
>>510
expansionのextramap

まあ、要するに板違いの話だ。

>>511
あれが善人だったら着くなりキモウト速攻返還→帰還で話は終了だったと思う。
513名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 00:58:43 ID:wDTrlLNk
あ、ごめん。
キモウトはexpansionでもエトランジェのままだったな。

まあ、王女が戦うような展開があってもよかったとは思うけどね。
514名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:03:37 ID:LDx51NyE
みんながみんなエターナルになるのもなぁ。
王女はエターナルの「皆に忘れられる」っていう設定の象徴みたいなもんだし。
あれはあれでいいEDだと思うけどね。
515名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:37:01 ID:uaPLjOae
王女は王女でちゃんと戦ってたと思うが。剣じゃないけど。
516名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:47:20 ID:QF7Fj1pO
そういや、あの世界の「人間」で神剣とったのっていないんだっけか
エタ化もスピかエトランジェばっかだし
すぴたんの主人公は神剣持ったんだっけ?ってか人間だっけ?
517名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:55:09 ID:yKEocx2n
>>516
どっかの女体化した大統領は……女体化してるからノーカン?
518名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 03:00:04 ID:QF7Fj1pO
あー…某大統領が居たなぁ…
確かにアレは別固体化しちゃってるけどw
ってこたー別に女王様も剣持てなくもないのかねー…?
519名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 10:08:29 ID:iib0/Yti

誰のことだろ。
520名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 13:55:20 ID:yTEyNIeX
クェドギンのことでは?
てかあれ、やっぱりクェドギン自身がイオになったのか?
あの変がよく分からんかった
521名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 15:42:33 ID:CYYDMMF+
いや。
クェド・ギンはあのときのマナ消失で消滅。
イオはマナ結晶から再構成。
522名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 16:01:13 ID:nDh9+h/6
エーテル施設の影響もあるかな?
523名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 16:14:33 ID:mV+Z0S0u
>>518
剣が認めれば持てるだろうな
524名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 18:19:08 ID:LDx51NyE
あの世界は意図的に人間用の神剣がないんじゃなかったっけ?

>>516
スピたん主人公はエトランジェとあの世界の人間のハーフ。
525名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 07:42:19 ID:brQbFGWi
クェド・ギンのもってた剣は意志がないからもてるんじゃないの?
526名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 07:50:04 ID:brQbFGWi
スマソさげわすれた
527名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/09(月) 14:52:32 ID:41jmbSo2
ほしゅ?
528名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/12(木) 12:49:10 ID:P1ecRXwg
ほす
529名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 00:05:29 ID:ScSw7CPf
そういえばこれってどのくらい売れたの?
530名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 16:19:07 ID:bDt3aOTB
わからんなぁ
531名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 18:43:44 ID:dr34sjj2
532名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 19:20:28 ID:ubwy7C3v
まあ無難なほうかね・・・・
いつの日か、「聖なるかな」のプレステ版も
発売してくれたらイイね。
533名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 21:01:34 ID:q3813uDN
HARD今日子ルートの個別マップで挫折

バニッシュできねぇ

セーブデータ上書きしてるからまた最初からだ
534名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 21:06:50 ID:ZYuv8Sn1
ハード一周目の今日子ルートはハマリ易いからな・・・
まぁ頑張れ。
建築物を1、2ターンで作れるならギリギリ耐えられることもあるから
個別マップに行くまでに準備しておくのもアリだ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 21:34:33 ID:n/tv+AmF
光陰と背中合わせのCGが出るまで粘れ
536名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 13:42:01 ID:o66AC9gA
youtube見てたら、ハーレムエンドの動画が出たんだが、可能なのか?
ちなみに、ps2だった。
きもうとがいないのには笑った。
537名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 13:46:46 ID:0v+u6Zl6
虚乳女王がいないことについてどう思うよ?
538名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 16:04:11 ID:JCWd8nt4
アセリア 74/55/75
オルファ 63/50/64
エスペリア 86/57/87
ウルカ 78/56/72
今日子 75/55/74
時深 69/56/71
佳織 65/51/65
イオ ?/?/?
レスティーナ 66/54/66
ヨーティア 78/58/79


貧乳好きロリコンにおすすめなゲームです
539名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 17:22:02 ID:HXIepb/8
イオが1番巨乳だろな
あのCG見る限りは
540名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 20:52:56 ID:65b05iU6
貧乳好きとロリコンはかなりの確率で被ると思うのだが俺のロリコン道認識が甘いのか
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 23:02:58 ID:sRRWIbMU
すまん、今3週目でSHRADモードで今日子ルートやってるのだが
今日子の個別MAPで9ターン目に光陰とか訓練したのが行けなかったのか
エターナルになった後今日子エターナルスキル覚えてくれないんだが・・・
本来覚えるであろうスキルが訓練してたメンバーにデータ無しで覚えてしまう・・・
今日子LVUPもしてないのにスキルの習得はありませんでしたとか言われるし・・・
ちょっとわかりにくくなってしまってすまん。解決方法知ってる人が居たら教えてくれ
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 23:17:04 ID:eZI7GjNC
よくあるバグだ。
個別マップでのレベルアップをやめるしかない。
上書きしちゃったなら諦めろ。
エターナルのスキルが無くてもクリアはできる。
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 23:37:35 ID:sRRWIbMU
やはりバグかorz
シャイニングブレイカーすっごい楽しみに今日子ルート進めてたのに・・・
早い解等ありがとう。セーブ取ってないんで諦める
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 00:18:35 ID:j64CcRuI
このゲーム買おうと思うんだが、約2000円差で通常版と限定版があった。

どっちがオススメ?
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 00:30:40 ID:vN7pZiut
ドラマCDがあるか無いかが一番の差だと思うので、
CDに2000円払えるなら限定版。
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 00:52:07 ID:AdWyiU3D
限定版は行くとこ行けばプレミアが付くので、クリアしたら売るつもりなら限定版。
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 01:38:16 ID:j64CcRuI
>>545>>546
サンクス、限定版にしてみようかと思う。

で、上数レスしかみてないんだがバグとか結構あったりする?
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 01:51:27 ID:vN7pZiut
それなりにある。
あとよく出る不満としてはセーブが遅い、ラスダンがダルイなど。
それと育て方間違えたりするとマジでハマることがある。
最近のゲームにしてはかなり不親切で最初からやり直すしかないような事もある。
面倒でも定期的にセーブはしとくべき。
(2、3ミッションに一度くらいは分けてセーブしとくとハマってもやり直せると思う。

個人的にはPC版を出来る環境や年齢ならPC版を買うことをオススメする。
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 03:26:19 ID:VtqHgPOh
そしてPC版の後にPS2。これマジお勧め
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 09:42:44 ID:AHMQL9EI
PS2逆輸入+ヱロの完全版が出れば一番良いんだけどね…
ラスダンも一度クリアしたことのある難易度ならスキップ可能な仕様にでもして。
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 18:12:46 ID:KlW82cpI
エロはいいから操作性の向上を
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 19:18:55 ID:Mp3KWi9s
立ち絵やCGを最近の絵柄でおねがいします
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 20:23:12 ID:LX6F2Rnj
エロだとか立ち絵だとかシステムだとかは今のままでもいい

セリアルートだけお願い

そうすれば全国のセリアファンが買うさ
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/22(日) 00:39:53 ID:y/mnNr+P
ハリオンに癒されたいぜ
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/22(日) 08:00:28 ID:T4KQcsP/
ぶっちゃけPS2版のハリオンに抱かれるシーンは泣いた
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 19:25:03 ID:fnpWUFZ8
ちょっとアゲますね。
このゲームは欝シナリオなの?
買うか迷ってるんだけど。シミュレーションなんだよね?
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 19:30:38 ID:iU8se4z5
>>556

(´・ω・`)鬱かどうかは、おまいの精神力が耐えられるか耐えられないかで決まるべよ
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 19:47:16 ID:kjKWZrP4
鬱ではないと思うが
最終章での主人公の決断をどう考えるかによるな
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 19:49:50 ID:aNqcfUBJ
欝シナリオかどうかに購入者の精神力は関係なくないか?
個人的には全然欝シナリオだとは思わない。
最後は殆ど全て丸く収まって幸せそうにしてるしな
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:03:37 ID:kAC7pG7H
最終章のアレは結構な鬱ポイントだと思うんだが、最終章に入った後は
ヒロインとおbsn以外の会話が殆どなくなっちゃうせいで、あまり鬱を感じさせる
描写がないんだよな…
最終章は各ヒロインのルートに分岐しちゃった後だから、パターン数的に仲間との
会話をはさめなかったってのが原因なんだろうが。
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:04:01 ID:+pfzAOeS
俺も個人的には鬱だとは思わない。
でも、他人がどう思うかに責任は持てないな。
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:04:46 ID:uHi+60Ib
結局、感じ方は人それぞれだからな
主人公と友好的な関係者が少しでも不幸になると、鬱だと騒ぐヤツはいるし
まあ鬱ゲーにはカテゴリされないと思うが
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:07:53 ID:kjKWZrP4
今日子ルートの光陰はマジで可哀相だと思ったな・・・
あいつもエタにしてやりゃいいのに
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:31:02 ID:ekRaIFgD
光陰がかわいそうなのはエターナル視点だからであって、なにも覚えていない光陰が不幸かどうかは別問題な気もする。
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 21:48:19 ID:fnpWUFZ8
なるほど。
人それぞれって事か。
ありがとう参考になった!明日買って廃人になるまでプレイしてみるよ。
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 23:27:06 ID:B0bAuyLh
まぁ一周目は鬱になるかもな。
ネタバレになるからあまり詳しくは言えないけど。

個人的には欝ゲーではないけど
全員幸せ、メデタシメデタシってシナリオではないかな。
ほろ苦さのただようラストだと思う。
救いが無いわけじゃないからBAD ENDではないけどな。
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 23:34:50 ID:h9NXBOmx
シナリオは世で言う鬱シナリオと比較すれば全然軽い
しかし、主にPC版をやった人が対象になるが、
ラスダンを見た瞬間に心が折れて鬱る場合がある
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 03:41:47 ID:rNodCQQR
PS2版には、エクスパンションのEXMAPみたいに全員エターナルになっての
ステージ無し?
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 04:12:19 ID:V02YbVCK
エターナル(orゲストキャラ)3人までの普通の状態でそれをやらされる
更に敵の量がハンパない、一部除いてスルーは不可
相手はミニオンになってるが適当にやってると死人が出る強さ
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 23:11:06 ID:0x9wQLAb
しかしラスダンやってると一時的にこのゲーム自体を起動しなくなるな・・・
一ヶ月くらい経ってから、久々にやるかってかんじで頑張るわけだが・・・
これせめて敵の数があれだけいるにしても、
全員が攻めてきてくれれば断然楽だよなぁ・・・
迎撃したかった
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 23:50:30 ID:R5V/BSGw
敵の強さ的には強キャラを中心に攻めれば大したことないし、
問題なのは単純な作業量だよな…
なんであんなアホな作りにしたんだか。
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/28(土) 14:44:41 ID:7ehgv5b1
おもしろかったのでぱそこんばんもかってきました


ぼくのだいすきなときみおばさんがべつじんのようになっていました


さいしょのれっどすぴりっとかわいいよれっどすぴりっと
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/28(土) 20:29:08 ID:GmE2+L4d
>>572
なんかワラタw
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/28(土) 20:37:07 ID:YjDRGJw5
PS2もってないのにPS2版買っちゃった
どうしよ
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/28(土) 23:03:56 ID:JYYPt/nH
たしかにPC版の時深、今日子は今となっては別人だなw
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/29(日) 13:59:29 ID:eTQZUOR1
どっかで戦闘がスパロボ風って聞いたんだけど、どんな感じなの?
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/29(日) 14:16:35 ID:F/v59Ub3
スパロボ風なのかこれ。
あなたが18歳以上なら、Xuse公式に戦闘画面中心のデモムービーがあるのでそれで判断しる。
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 04:51:01 ID:bVDcM+I9
スパロボ風ってのはあれじゃないか?
攻撃前ボイス「行くぞ!」→攻撃演出→相手「ぐわああああ!」 みたいな流れ
それなら確かにその通りだけど・・・
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 13:11:33 ID:hSrz0ZmG
戦闘時の映像はスパロボ的かもね。
システムは似てないけど。
ディフェンダーを援護防御、サポーターを援護攻撃と見れば
ギリギリスパロボと同じと言えるかもしれないが。
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 22:25:29 ID:CKmpCsP2
俺的にはアセリア>スパロボ
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 00:50:55 ID:bBBXX0cr
でも考えてみてくれ
たとえばネリーが三次α並に動いたらすごくね?
ハリオンとか絶対揺れるぜ?
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 01:08:19 ID:P/RmfOlR
>>581
一瞬で妄想が肥大化した。
お前マジ天才じゃね?
アネたんに期待。


したいなぁ。
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 18:59:50 ID:91Y3bQlK
アネたんは戦闘ありませんよ?
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 03:10:54 ID:mWb5BU0h
乱舞の太刀@α外伝並に斬り付ける天壌無窮の太刀とか
我に断てぬ物なし!なタキオスとか…

まったく、これだからスパ厨は
こんな時間に眠気が吹っ飛ぶから困る
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 11:21:02 ID:qAgEyuE8
俺はシアーがわたわたと動いてたまに転んでくれればそれでいい
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 11:47:58 ID:AcbmvrZu
アセリアとおめこしたい
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 12:57:03 ID:76jHs4F2
ディスカッター霞切り!
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/06(月) 20:27:57 ID:e3f82FC5
事あるごとに「来た来た来たぁ〜 気合入れて 行っくよぉぉ〜〜」
と言ってしまう
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 00:36:44 ID:qbCdHyP1
病み過ぎだな
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 07:36:59 ID:24HKeh8A
>>588
マジで言ってるならさすがにキモイ

ところで神剣開放してもマインドってひきつぐ?
やること無くなったからオルファをフェンリル?(PS2版クラス名失念)にしようかと思うんだが
オルファはフェンリルのほうが強いよな?
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 07:42:22 ID:WZMCE6Fw
メインキャラは神剣開放をできなかったような…
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 10:13:54 ID:GEPF0Ye+
オレオワタ
やることないしノーマルからやるかな
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/08(水) 07:40:51 ID:+a/MX3Ld
>>592
ガンガレ
攻撃力&HP激高だから
低マインドだと高レベルのデフェンススキルが使いにくいけど
余裕でデフェンダーもできる
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/08(水) 21:13:32 ID:hPPuk+LO
何が終わったんだ? これからだろう?

メインLv98サブLv99までしといて、ウルカのサポート
スキルの組合せが気に入らない故に、最初からやり
直しているオレには理解できないんだが。
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 21:20:37 ID:azft9Tz6
>>594
既に最初からやり始めて2週目ラスダンだぜ
596名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 23:13:12 ID:jeHTFlMu
自分用のPS2を持ってなくてさすがに家族がいる前でアセリアできない俺は・・・

負け組
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 23:35:29 ID:N5bIzeEB
>>596
なんで俺がいるんだ?
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 23:49:26 ID:ld5lPsQ7
アセリアくらいならOKな俺が真の負け組
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 23:53:05 ID:2dKYrN4u
アセリア(PS2)レベルの基準ならとっくに突破済みのラインかなと思いつつ、
一応こそこそプレイしてたら姉に発見されて、汚い物を見る目で見られた俺は
最高の負け組

そうか…まだこのラインは突破してないと思われてたんだ。
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/11(土) 00:16:06 ID:i6u6JTnL
かーちゃんにエロゲしてるとこ見られた俺に怖いもんはない。
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/11(土) 00:23:13 ID:ebBKtMez
カズフサ乙
602名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/11(土) 12:29:19 ID:xtIdqWcP
弟の恋人にエロゲやってるとこ見られた俺が真の負け組
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/11(土) 14:24:19 ID:Dh8wyTN5
今買ってきたんだが…俺も夜中にこそこそやる予定だぜ
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 15:50:26 ID:95jwveYX
久しぶりに一周目
サルドバルト攻略に一時間かかったぜい

ナナルゥ・シアーのコンビ使い勝手良いにゃあ
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 16:57:01 ID:oUrPE/0+
1週目のシアーは素晴らしく強いね。
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 17:15:35 ID:95jwveYX
アタッカーの攻撃力下げたり、サポーターをつぶしたり

調子乗ってたらエーテルシンクがサポートタイミング発動てこと忘れててヴァー
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 20:08:18 ID:GVmBpA9u
でも人気ないよなシアー
608名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 20:10:09 ID:K6imEBPX
うるせー黙れ
609名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 20:16:03 ID:95jwveYX
二週目以降のせいかねえ
キャラの薄さもあると思うんだけど。

しかし序章カットしすぎだよなあ
妹への傾倒っぷりとか光陰たちとのからみとか、
PC版と比べると今一つ感情移入度が足りない
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 21:34:55 ID:E2qmhw/e
でもやっぱりSペリアが一番好き
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 22:57:37 ID:95jwveYX
エスペリアじゃしょうがないな

しかし可燃物に対する萌の半分はやたら力の入った食事風景のせいじゃなかろうか
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 23:32:59 ID:K6imEBPX
エス姉
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 01:45:35 ID:DOVnl0NN
なんでデイフェンダーにオルファ入れてんだヽ(´ー`)ノ
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 18:12:11 ID:Lu0XYX3A
S様ルート狙ってたらウルカルートになったorz
2週目でがんばるか…
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 19:40:02 ID:KBR4zGhy
ああ1年前の俺がいる・・・
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 21:37:28 ID:DOVnl0NN
なんでセーブしてないときに限って死んでくれるかな!
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 22:13:33 ID:br3sjdWe
ゲーム慣れしてるほどウルカルートになってしまうよな、これ
ユートとアセリアやエスペリアを同じ部隊で運用することなんて序盤は
実用性ほとんど無いからな
序盤はユートはほとんど守備役ばっかの俺
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/15(水) 19:41:46 ID:NMiSfYv1
アセリアが制服を着た
エスペリアの制服姿を想像してみた
萌え死んだ
619名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 01:01:32 ID:NkU7Nkdk
オルファのサポートスキルって最終的に何を残すべきかな?
・アポカリプスII
・イグニッション
この2つは確定だとして、あと一つはなんだろ?
マインド制限も無くて、全体攻撃&2回攻撃のインシネレートと
威力最強のスターダストでちょっと迷う。
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 11:59:33 ID:NakuexUQ
スターダストはマインド制限ウザい、能力低下一切無しなので数字程の効きが感じられない
インシネレートは確かに出が早い(重要)し威力も弾数もあるが対象が攻のみなのに攻撃力を下げない
個人的には他二種との使い分けも考えて安定感のあるファイアボールIIを推す
まあインシネも候補の一つとしてアリだと思うよ
621名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 13:44:00 ID:QAswG5bJ
クリアデータ確認したら俺もファイアボール入ってた

しかし一周目のウルカ加入時誰外そうか悩むな。
役割から言えばシアーなんだが、
ウルカだと一ラウンドで落とせないからなあ
HP高いし緑のどっちかかな?
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 16:58:43 ID:ZDZkDXNJ
>>620-621
サンクス、インシネレートって単体魔法だったのか。
イグニッションと微妙に混ざって覚えてたっぽいな、確かにそれなら
ファイアボールIIが無難そう。

このゲームって、メインキャラの育て直しが大変だからスキルの
取捨選択で悩むよな…
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/17(金) 21:54:26 ID:i1vMP7ja
スレを見直してみたけど、メインキャラの習得スキルについて議論されてるのはこの辺りだな。

ユート >>98-100 >>207-218 >>484-487
アセリア >>414-419
エスペリア >>414-419
オルファ >>620-622
今日子 >>363-366

現行スレ内でスキル議論がないメインキャラはウルカ・おbsn・光陰か。
おbsnのスキル習得は迷いようがないからいいとしても、ウルカって特殊効果な
スキルが多くて迷うんだよな…光陰も全体的に見たら無難なスキルばっかで
選びやすそうだけど、ゲイル7とワールウィンド7をどう扱っていいものやら。
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/18(土) 11:58:39 ID:111WzBTZ
攻略本から抜き出せば、
ウルカ
雲散霧消IV、月輪IV、星火燎原IV
トリーズンV〜VII
アイアンメイデンII、サクリファイス、パニシングハイロゥ

基本的にアタッカー運用想定かな?
パニシングはラストで役に立たないこともない。サクリファイスはどうなんだろうなあ。デメリットのが大きくないか?
イニシャライズで対青アタッカーとかどうだろう。
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/19(日) 18:27:10 ID:5VBMEizr
サクリファイスはリスクが高すぎて使う気がしないな。
イニシャライズもいまいち使いどころが分かりにくいし、ディバインインパクトが
無難なんだろうか?

黒スピの場合、サポートスキル以上にディフェンススキルをどれにしたらいいんだかで迷う。
攻略本の類を持ってないから、カウンター率とかさっぱりだし。
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/19(日) 20:24:03 ID:Sub60bYB
つaselia.net
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/19(日) 22:45:47 ID:O4pW5Ydt
カウンターダメージなんてオマケみたいなもんですよ(ントゥたんに焼かれながら)

DSにでも移植しないかねえ。
タッチペンだと操作が楽になりそう。
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 18:55:50 ID:rF0ISl6H
ミュラーの加入方法で、攻略サイトの通り
MISSION19時にセレスセリスとシーオス制圧後、
クォーフォデがいる状態でイノヤソキマへ行ったんだがイベントが起こらないorz
もしかしてターン制限とかあるのか?知ってる人頼む
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 20:03:58 ID:lF2G9yvq
エーテルジャンプで飛んだなら、
ターン終了か、何かユニット一つ動かしてみて
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 20:36:07 ID:rF0ISl6H
それもやったけど無反応だったんだ
何かやり忘れたことでもあんのかな‥?
仕方ないから今はデータ残して先進めちゃってるけど
631名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 21:04:59 ID:lF2G9yvq
まあ居なくてもエトランジェのLvが上がりきらない程度だし

と思ったがどいつもそのあたりにいいスキルがあるなあぁ
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 21:14:52 ID:gREHyDSd
クォーフォデの加入が遅い予感。
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 21:23:45 ID:rF0ISl6H
ん?
クォーフォデ加入時期って関係あるの?
結構遅くに加入させたんだけど(詳しいターン数は覚えてないが)
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 22:12:43 ID:gREHyDSd
セレスセリス・シーオスを制圧したときに加入してないとアウト
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 22:32:16 ID:rF0ISl6H
うわーマジか
加入させたの制圧後だorz
2週目ではちゃんと仲間にしよう
答えてくれたみんなありがとう
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 00:39:36 ID:rTl0yS3D
さあラスダン頑張るぞー(´A`)
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 23:23:09 ID:rTl0yS3D
ラストバトルのBGMは何遍やっても狡いよなあとおもう
(^∀^)
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/22(水) 00:51:42 ID:ZbWf/S/7
>>636-637
長い戦いだったな…良く頑張った
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/22(水) 10:11:38 ID:oF0M2okg
まあ三時間弱ですんだから早い方かもね。
Eウルカ強いんだがマインドきついなあ。

……さて残りはエスペリアだけだ
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/22(水) 13:07:26 ID:ZbWf/S/7
ずっと頑張ってたんじゃないのかよ
労って損した
641名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/22(水) 19:16:16 ID:oF0M2okg
さすがに何周もしてるのに24時間かけるわけにはなあ
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/22(水) 20:38:32 ID:Fxyeh5yz
労って損したとな
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/24(金) 19:21:38 ID:Gm2oKKhe
ぱそこんばんのいーびるるーとがおわったのですぴたんをかってきました







しあー よくぞせいちょうした しあー
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/24(金) 23:17:24 ID:Jq0yHRMd
そしてすぴたんよりもぴーえすつーばんのななるぅのほうがすきな
おれがとおりますよ

ちゃっかり草笛CGに入るアセリア、抜け目無いな
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/25(土) 20:01:29 ID:Rl/kUtbY
しあーとくらべるとねりーは……
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/25(土) 21:46:36 ID:eQ5HDEaj
まだネリーはましなほうじゃないか

セリアなんて…
647名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/29(水) 22:57:09 ID:3oOkP1vq
2週目は最初からテキストが日本語なんだな
なんか笑えたよ、薬のトコとか
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/30(木) 08:15:01 ID:J2ryO5Sc
薬っていつ出たっけ?
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/30(木) 08:38:34 ID:uPwVqG3R
なんか食後のコーヒーとかなんとかの勘違いで
一気飲みして咽てエスに笑われたやつじゃね?
まだ寝たきりの頃の
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 19:34:33 ID:UpbUgLF1
マロリガン攻めのミッションが、ターンを気にせずに全ルートを回ってついでに龍も倒すか、
2ルートは無視でSランクを目指すかでいつも迷う。両立は難しそうだし。
651名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 22:19:29 ID:U4XvXYuc
極めし者は3ルート同時進行でSSランクを取るらしいが…
一周目なら全都市を制圧しつつ可能な限り高ランクを狙うのがベストかと
エタ化した後に竜を全部殺しに行く時間は十分あるし、アシュギス出しても絶対勝てないしね
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 12:38:44 ID:PLNm8BCs
サモンナイト4もうたわれるものも買わずにこのゲームを買ってきた
今から始めるぜ!
653名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 12:53:18 ID:qayFbKYV
予言しよう。
貴様のエスペリアは良く燃える。
時間が掛かるがセーブの手間を厭わぬことだ
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 13:45:27 ID:iSUtTIrx
予言しよう。お前は最初にウルカルートへ逝く
655名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 14:48:49 ID:309gzOxx
予言しよう。お前は二周目ハードで強固ルートへ逝ってハマる

いやマジ止めとけ、ワッフル一択で超安定
656名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 15:38:01 ID:xFzWIUlS
サモ4のミルリーフの、「パパだーい好き」を聞いてオルファを思い出したのは秘密だ
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 15:47:07 ID:5IqGVHSy
>>655
ハード今日子ルートってマジでハマるのか?何で?
今まさに今日子ルート狙ってるんだが
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 15:58:10 ID:qayFbKYV
>>657
今日子の固有ミッションが、ハードだと半端無い難易度。
しかもここで訓練するとバグるというおまけ付き。
四章クリア前にアセリアとネリーのレベルが低いと、その時点で詰まり確定。
659名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 16:37:53 ID:PLNm8BCs
やべぇ面白い
今最初の戦いの迎撃を終了したこと
エスペリアカワエエし戦闘パートも本格的だ

>>653
セーブはあんまり気にならないよ
このゲームはどうやら相性良さそうだ
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 17:01:28 ID:dkedwXdr
2週目H今日子ルートで泣きそうになったなー。
詰め将棋感覚で5時間考えた末に常緑の樹を2つ作って凌げたときは感動した。

後にも先にも、属性効果をあげる建物を作ったのはあの時だけだ。
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 19:07:42 ID:5IqGVHSy
>>658
そっか、じゃあおbsnルートに軌道修正するよ
今日ちゃんはノーマルでやるか
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 19:19:37 ID:xIoBdbYD
 " タイムアクセラレイト
     ´∴     #   __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',((( >>661 )≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  /    | | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .

     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 00:07:25 ID:NmNLaRn2
うーむ、アポカリプスUの運用方法が解らん
マインドの調整が出来んのだが、皆はどうやってやってんだ?
オルファとナナルゥたん使ってんだけど・・・
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 00:19:39 ID:L+00dt8r
アポカリは敵の行動数下げるのが主目的かな
ナナルゥなら序盤から意識すれば結構マインド調整しやすいけど、
オルファはかなりきついよなぁ
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 00:25:30 ID:l0l8XfwX
1.一周無駄にしてNor.でオルファリルとナナルゥの虐殺紀行
2.SS無視して街をわざと敵に占領させる
3.俺は最初からスキルに加えていない。諦めた

お薦めは1.。
ただし防御スキルが軒並み使えなくなるからLv.が充分上がったオルファリル以外ロールには気をつけよう。
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 01:11:41 ID:NmNLaRn2
なるほどなぁ。ナナルゥたんに主に使わせるとしてオルファは・・・
げぇぇー、スターダスト憶えてないままセーブ上書きしてたぜフハハハー
俺のターン、ドロー!>>665の1を使って虐殺を決行する!
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 09:24:38 ID:L+00dt8r
あれ、マインドは引継対象外だったような
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 21:19:30 ID:zw+pQMkI
PC版は普通に引き継ぐ。ただオルファリルは序章のイベントで多少上下するが。PS2版は知らん
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 21:25:54 ID:LFItjWZ8
PS2版でもマインド引き継いでるっぽいよ
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/04(月) 21:34:47 ID:L+00dt8r
うへ、そりゃ失敬
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 12:26:23 ID:S81Mrzqx
一周目でLv30まであげてたらダークヴァルキリーになったヘリオン
二週目でLv60にしてもクラスアップ無し
何故かマインド100になってるし。ダークヴァルキリー以上のクラスって無いの?
ホーリー系はちゃんとクラスアップすんのに
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 12:47:11 ID:ugJWaRJW
Lv40以上、マインド10以下、クラスアップ施設Lv3以上でフェンリル。
つかスレ違い。
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 14:50:06 ID:VJU6fJ7i
研究所4SUGEEEEEE!
塔4×3+月4でヘヴンズ余裕で跳ね返すファーレーンきめぇwwwww
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 19:20:41 ID:YbYhtxPo
(´・ω・`)なんでやねん・・・ときみルートに逝かんでウルカルートやねん
もうだめぽ
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/06(水) 16:51:24 ID:QQLlMLkz
今やろうとしたらPS2がディスク読み込まねorz
PS3値下げするまで旧式使い続けるつもりだったのに
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/06(水) 19:48:35 ID:vjpcPjHf
>>675
チョニータイマーが発動したか。
オレも2代目PS2買ってから3年ぐらい経つからびくびくしながら使ってる。
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 09:20:38 ID:3lsBx/E9
エスペリアの舌足らずな喋り方には萌えるが、中の人がいかんせんアレだな
最近、中の人の声を聞くと何聞いててもエスペリアにしか聴こえなくなっているほど
中毒気味ではあるが
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 09:41:23 ID:+zDvd+pR
保険富豪になったしPS3でも買ってくるかな……
一周目俺的使い勝手メモ・青

アセリア・万能。穴がない。まぁメインヒロインだし。
シアー・アタッカーメイン。
一手目で敵サポーター潰せるのは、攻防問わず拠点戦で素敵。
エーテルシンクは微妙だが、たまに助かることもある。
ネリー・序盤の三回攻撃万歳。
ファー子が仲間になったらサポーター。バニ修得速度最速。
ヘブンズ二回も悪くない。
セリア・アタックスキル修得最速。
でもダメージ量はアセリア、シアーと比べると抑え目。
パニ二回が存在価値。
エーテルシンクはタイミングが遅いがE変なのは結構便利。
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 03:06:09 ID:ELTxA+U/
光陰のゲイルVIIとワールウィンドVIIってどんなもん?
対象の抵抗力を激減させる効果があるらしいけど、対HPがカス過ぎて
いまいち有効なスキルなのかがよく分からないんだけど。
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 06:22:25 ID:/lQToNAe
まあ拠点の燃えないディフェンダーにでもぶつけてアポカリ辺り喰らわせてみろ
赤オールラウンダーに当てた後バニッシュしてもいいぞ
あとメダリオ
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 07:38:32 ID:EmXvZsPK
やべえええ何抵抗300てえええええ完全にわなスキルと思って消しちゃった世おお
682名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 19:02:11 ID:w06YTFMR
やっとS様ルート入ったぜ!

ソーマうぜぇww
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 20:09:36 ID:ELTxA+U/
>>680
抵抗-300(-150)ってイマイチ実感のわかない数値だったけど、ようするに
敵スピリットを可燃物化する効果ってことか。
それなら確かに両方とも残しとく価値はあるな。
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 22:18:25 ID:aNwI0DB3
そんな効果あったんか・・・・バグだと思って消しちまったっつーのw
685名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 15:13:24 ID:4iL3jK0L
ゲーム上で確認しづらい効果をもう少しわかりやすくしてほしかったな。
ステータス画面とかで確認できればよかったのに。
攻略本見なけりゃハリオンのエレメンタルブラストとか消しちゃうよね。
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 19:27:49 ID:FXv7pN3E
あのレベルで覚えて威力100だったら何か隠し効果が
あるんじゃないかと疑うのが普通だと思うんだが…。
「まあハリオンだし」で流してしまう人が多いのかな。
PC版やった人は50%を50と誤記した挙げ句本当に50しか
効かなかったという前科があるから仕方ないかもしれんが。
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 19:36:05 ID:4UhDjhOi
何だっけ?<50
688名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 20:12:55 ID:BqCeERLx
>>686
スキル一個消すというデメリットもでかいからな。そう簡単にふんきりつかねーって。
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 20:20:26 ID:lm/WaYzL
対HP効果の意味がなかなかわからなかった
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 20:45:13 ID:DkTqvZ07
>>685
PS2版は確認できるぞ
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 22:41:22 ID:XBGzZKbm
>>687
エレクトリック
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 03:15:20 ID:mk4rm/Ze
ちなみに25だろあれはビビタ
693686:2006/12/11(月) 03:46:00 ID:U7ZncTjK
>>692
しまった、どっちかだと思ったんだが外れたようだ…ゴメン
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 12:47:07 ID:Op8Q0ndA
このゲームってRPG的なギャルゲですか?
そういう冒険パートってむずいですか?
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 14:03:57 ID:SdmPpuSG
いいえ、シミュレーションゲームです。
小分類では戦略級、例えばKOEIの三国志や信長の野望、
アイデアファクトリーのスペクトラルフォースやジェネレーションオブカオスなどと同系統になります。
またその特徴的な要素としてカードゲームやTRPG的な資産運用を求められます。
ただクリアーするだけならばそれほど難易度の高いものではありませんが、
各戦闘にクリアランクが存在し、最高の評価を得ようとするならばかなりの高難度になります。
ただし乱数が存在しないため、攻略サイトとにらめっこでプレイするならば問題はありません。
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 15:26:34 ID:Op8Q0ndA
へぇ信長っぽいんだ〜サンクス
このゲームって人気あるみたいね、中古でも高いし
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 15:34:42 ID:6W5gpI5W
>>696
絶対数が少ないってのもあるかと思うが
光陰のゲイルはマジ糞強いからな
サポートスキルでほぼ確実に一人倒せる
でも、真の最強はネリーだと信じて疑わない俺
防衛側でサイレントフィールド2+ヘヴンズ5やってみれ
一部隊瞬殺できるから
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 21:46:45 ID:I6XWIACc
日本語で(ry
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 01:34:46 ID:j8h2wmk6
一行目とそれ以降で区切ること。

なお、後文は以前の投稿へのレスであると推測できる。
700名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 12:01:47 ID:drc4cLJ6
ゲイルはサポートスキルじゃないんだけどなぁ…
701名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 12:15:52 ID:s6KzJGcW
Hな絵が目的でなく普通にゲームとして遊びたいならPS2版のがいいってことかな?
PC版だと続編と合わせたシナリオだから2つ分の値段ってことでFA?
どちらにしても中古でも値が下がってないから新品定価で買うことになりそうだけど。
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 13:51:09 ID:lMUnkKXh
ゲームバランスはPS2版のほうがいいな。
ただシステム周りはPC版に比べ最悪なので
セーブロードでストレス溜まる可能性あり。
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 13:56:59 ID:j8h2wmk6
>>700
確かに解りづらい文章だと思うが一連の流れで推察してやれよ
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 20:24:04 ID:L0WUDuy1
>>701
アセリアスレのテンプレから抜粋

PS2版変更点
・各メインキャラに5つほど、各サブキャラに2つほどシーンとCGが追加された
・ただし、時深と今日子はEXPのままで追加シーンは無い(間違ってるかも
・サブキャラの立ち絵はEXPのものを使用
・Hシーンのカット。風呂シーンではバスタオルを巻いてある
・全体的に動作が重い。セーブには1分くらいかかる
・BGMをアレンジした
・イオや佳織が参戦
・技の使用でマインドが増減するようになった
・属性技の強化(サポート赤の技は1.5倍)
・ラストダンジョンがEXPのものになった
・戦闘時+戦闘前のレイアウトの変更
・街の回復量、建造物の数値の変更
・クラスの呼び名の変更。サブキャラ特有のクラスの追加

おおまかにはこんなところだ
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 22:50:52 ID:pCmbARrR
>>704
×:BGMをアレンジした
○:BGMを酷く劣化させた

後序章の大幅削減(ただし瞬の過去イベント追加)な
706名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 23:09:11 ID:Pyl/Dh4z
>704
>・各メインキャラに5つほど

よふあるよふある
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 23:48:14 ID:gnbB18fO
いたね、そんな人
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 01:00:41 ID:iu2xj2LD
情報ありがとう
バランスはいいけどシステムが悪くてセーブに1分・・・
お金があるならPC版のがよくて、手軽ならPS2て感じかなあ
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 03:12:17 ID:pginuz5g
・ただし、時深と今日子はEXPのままで追加シーンは無い(間違ってるかも
間違ってます。
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 07:00:28 ID:G/Uffc5H
こうして見ると工作板のテンプレって間違い多いな
誰も指摘しなかったのだろうか
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 07:27:05 ID:fAksQLis
さすがに1分はねーなw
20-30秒だろ
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 10:52:48 ID:IzWpk6qe
でもこまめにセーブしておかないとエスが燃えてゲームオーバーになる場合が…
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 12:16:22 ID:3ZEjvLSJ
絢爛舞踏祭より実測で長かったのは覚えてる。40秒以上は掛かってたな。
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 13:13:30 ID:VMrkHCla
操作ミスでセーブ画面から抜けそこなうことも結構あるから、
それを含めれば1分はいくかな?
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 21:32:41 ID:LQCz8Fc0
フルコンプしようとすると何時間システム画面見てることになるんだ?2時間位か?
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 02:33:00 ID:GfOY8Pm7
今更ながらPC版の体験版をプレイしてみたんだが、戦闘バランスは
PS2版の方が上だけど、グラフィック・音声・レスポンスみたいな面では
PC版の方が上なんだな。(当たり前か。)
PS版で追加された要素や何やらを継承した、PCでの完全版とかは出ないのだろうか…
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 02:46:26 ID:nYn2CxrB
>>716
このスレの3分の1くらいはおまいと同じように期待してる。
しかし、仮に出るにしてもなるかな発売後しばらくしてからになるんじゃないか?



出ない可能性の方が高いんだろうがなorz....
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 13:42:57 ID:lCI3oz6o
いろいろと苦しくなったら出すだろうさ
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 14:31:40 ID:GNlofqry
神剣デラックスパックでシリーズ抱き合わせとかかな
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 16:15:41 ID:QkKXsaMq
ここでPS2版とPC版の違いを教えてもらったものです。アドバイスありがとうございます。
私としてはH目的じゃなく普通に戦闘ゲームとして遊びたかったのでPS2版探したんですが、近所の店だと人気タイトルだからと在庫がなく仲良しの店員さんがPC版ならあるよというのでそっちにしたんですが、一章のオールラウンダーで詰まってしまいました。
板違いかもしれませんがPC版のスレは攻略情報よりファン倶楽部のような感じに見えたのでこっちで攻略助けて欲しいのですがお願いします。
状況は、最初はわけがわからずインフェルノで燃やされてしまいました。ヒントをみてアセリアを訓練してバニッシャー2取得してアンチつけたのでアセリアは助かるのですがAのユートが燃やされてしまい、ゲームオーバーから抜けられません
ユートは出さずに娘3人でないと突破できないのでしょうか?
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 16:38:17 ID:tqI1KvEs
単純にレベルが足りないのかもしれない
まあ高ランク狙いでなければ、アセリアのレベルを上げておいてアタッカーにすれば燃え尽きないから普通に倒せる。

1週目はアセリアと悠人のレベルを優先的に上げるのを推奨
オルファは放置しておいて、余裕が出来てからでOK
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 16:51:20 ID:C++pHUDc
> アセリアを訓練してバニッシャー2取得してアンチつけたのでアセリアは助かるのですがAのユートが燃やされてしまい
システムを理解してない予感。
というか意味不明。

アイスバニッシャーIIをセットしたアセリアをサポーターに置いてるなら、インフェルノは喰らわないハズなんだが。
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 16:56:16 ID:C++pHUDc
ごめんPC版だったか。
それなら、アタッカーの悠人をレベルあげて、インフェルノに1回耐えるしかない。
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 17:36:34 ID:kY8DH2vT
PCなら以降はこっちな

永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第18章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161960515/
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 17:46:19 ID:rdUdJQwn
やた〜クリアした〜
ラスダンはナムカプを8周した俺にはどうって事なかった
次は本命のエスペリアを狙ってみる
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 20:10:19 ID:nYn2CxrB
>>724
エロネタ出さなきゃPC版でもココで答えてやればいいんじゃねえか?
俺そのスレよく行くけど、あんまり「攻略」って雰囲気じゃなくなってきてるし。
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/14(木) 23:21:22 ID:73oDeXCQ
そりゃそうだ
元々永遠神剣シリーズ総合スレで攻略用スレじゃないし、
今はファンディスク分割商法&本筋の続編が出る前って事で
時期的にそっちの話題が中心になるのは仕方ない
728720:2006/12/15(金) 00:27:36 ID:VcAqcibe
PC版だと板違いというのはわかるのですが、戦闘だと同じかなと思って書いてしまいました。アセリア初心者の私より皆さまのほうが詳しいのでご存知だと思うのですが、PCのスレだと攻略うんぬんとか書けない雰囲気だったのですみません。
ちなみに始めはユートLV1HP500で、インフェルノは二連続攻撃なので瞬殺でした。訓練でLV2にするとHP780になるので1回は残りHP240くらいで耐えるのですが、
敵は拠点の上にいるのでHP1128/1248くらい回復してしまいます。こちらは拠点でないのでHPもスキルも回復しないですよね?
>>723さんの助言をみるとPS2版だとアセリアをSに入れておけばAのユートにも敵のインフェルノが無効になるのでしょうか?
私のPCだと攻撃がSのアセリアに向かうと攻撃無効になって「そんなもの効かない」とカッコよいせりふが聞けますがAのユートは260X2くらいの燃えダメージくらいます。
ちなみにDのエスペリアに対しては3連続の打撃攻撃がきますが、これはダメージ0で耐えてくれます。
エスペリアLV6HP1060でアセリアLV4HP691です

ユートをひたすら訓練してLVを上げまくればいいのでしょうか?
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 01:09:01 ID:iVwQy/te
>>727
そーいやそうだった…言われて気付いたよ。スマソ。
脳みその代わりに白子でも詰まってたみたいだ。スレタイちゃんと見ろ俺w

>>728
俺頭ワリーからうまく言えないんだけど、アヴェンジャーのインフェルノの一発目がアセリアに向かってるって勘違いしてないか?
インフェルノは攻撃回数2回の敵アタッカー攻撃用魔法だ。よって、「アタッカー:ソゥユート、ディフェンダー:可燃物エスペリア、サポーター:アセリア」ってパーティで挑んだ場合、
二発とも悠人が燃やされる対象になるんだよ。でも、最初の一発目だけはアセリアがアイスバニッシャーでバニッシュしてくれてるワケだ。
だから見ようによっては一発目のインフェルノはアセリアに飛んできてるように見えるかもしれないが、
あくまで悠人が喰らうのをアセリアが防いでるだけだ。

それを踏まえた上で、サポートポジションにいるアセリアが一発目のインフェルノをアイスバニッシャーUでバニッシュした後、悠人がインフェルノ二発目をくらいつつ攻撃でぶちのめすしかないと思われ。



・・・・・・と思ったが、このアヴェンジャーって
@アッタカー:悠人、サポーター:アセリア
Aアタッカー:エスペリア、サポーター:オルファ
の二部隊で倒すんだっけ?
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 01:17:12 ID:Me+tr2Gv
A悠人 Dエス Sアセリア で、悠人とアセリアが共にLv4以上なら倒せるハズ
731720:2006/12/15(金) 15:18:58 ID:6Dwai8PS
なんとか突破できました!みなさまありがとう。特に>>729さん感謝です。すごく丁寧な解説で私の方が頭悪くて何度も死んでしまって泣きそうでしたから文もよくなかったです。
とにかく報告しますと、>>730さん他のみなさまの情報と合わせた形でうまくいきました。
第一部隊AユートLV4 SアセリアLV6
第二部隊AエスペリアLV6 SオルフェLV2
この構成で同一ターンに連続攻撃で突破でした

A悠人 Dエス Sアセリア 一部隊だけだと被弾しながら生き残りますが敵のHPが380くらい残るので次ターンにHP1128/1248くらい回復してしまいます。
こちらもHP回復するために下がると敵は完全回復してしまうので意味がなく、回復拠点からおびき出すことも出来ず困ってたのですが2部隊でやると全員被弾はしますが残りHP200代で死なずに生き残れました。LV上げてHP増やしてないとやはり死んでしまいます。

はまってますが、このゲーム雰囲気もいいし面白いですね
これからもがんばってみます。お騒がせしました。
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 16:02:22 ID:wLsmjavH
いまさらだがたしかユートはLv5でヘヴィアタック覚えるからそれ使えばよかったと思う。
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 17:28:04 ID:ACcNnpFv
アセリアをLV8まで上げてインパルスブロウTを習得させれば、序盤はかなり楽になるな
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 18:16:36 ID:vUdnVWzG
レムリアインパクト
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/15(金) 23:23:33 ID:swe5ozUa
アトランティスストライク
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/16(土) 00:27:10 ID:2s8UuhfT
>>731
おめでとう、だがオルフェじゃない、オルファだ。そこ大事だからな
737729:2006/12/16(土) 05:51:03 ID:QGg+7XA8
>>731
突破オメ。
そこから面白くなってくっから、くじけず気長にガムバレ。

ΣЪ('A`) ケントウヲイノルゼ。
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/16(土) 18:13:24 ID:gSY1HsF8
これシステムが独自で興味深いけどFEとかラングリッサーと違ってレベル上げるのをいつするのかわからない
ある程度敵と戦ってから訓練であげたらいいのか?
経験値の蓄積がわからないが全員どんどん上げればいいのか?
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/16(土) 19:53:51 ID:AWX2g7zt
>>738
1.向こうから自拠点まで攻めてくる敵がいるミッションでそいつら全滅するまで迎撃しつつ訓練
(自分から出て迎え撃っても大してターン節約にならない、
拠点の強化補正が受けられない、結局スキル切れで戻るかきつい局面が続く事に)
2.各ランクの制限ターン数を見て(攻略本とかネットとか)、
余裕でSSランクが取れそうならギリギリまで訓練
非常にきつかったりやたら長丁場の場合(三章ラストとか)はランク捨てて限界まで訓練
落とせる街、取れるマナ結晶、倒せる龍から全部回収して訓練

大体上の二つで何とかなると思う
ただしスーパーハードではランクボーナスの比重がやたらでかいので、
多少無理してでも高ランクを目指した方がいい


>>736
オルフェウスを女性っぽく→オルファリルなのかな
まえにどっかでアセリウス→アセリアっての見た事あったし
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/16(土) 23:00:50 ID:gSY1HsF8
736は素で間違えてるだけだろw

レベルアップやマナ獲得は攻略本買ったほうがよさそうだね
持ち越しも出来るんだろうけどケチらないでLVは上げたほうがいいみたいだな
741729:2006/12/16(土) 23:26:18 ID:QGg+7XA8
>>740
マナやエーテルは持ち越せないYo?
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 09:34:16 ID:BkqbSP7c
攻略本もう絶版なの?
中古が凄い値段になってるけど
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 11:32:48 ID:C1l7LXwl
攻略本ってメディアワークスのか?
そんなにすごいの?
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 11:40:32 ID:Eo2loohP
ググッたらたしかにいい値段だな
定価2500→中古8500

ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4840231060/ref=dp_olp_3/249-5096171-6033959
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 16:16:20 ID:YvLFn+vt
そこまでいくと、さすがに高過ぎだな
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/17(日) 19:59:23 ID:5VE+XPPC
俺もソフトと一緒に注文しようと思ったけど・・・
あまりの値段に買うのやめたよ
8500円なら新品のソフト買えるし・・・
74743ですが何か?:2006/12/18(月) 03:57:19 ID:GAemt812
>43-44

本当に攻略本って感じでオマケ(用語集とか)一切ないからな〜
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 03:19:10 ID:qU93nYBK
捕手
っつか、永遠のアセリア、三國無双みたいな感じのやつでだしてくれないかな〜?
または、2章で消えていった国のエース達の話とか…
有り得ない妄想を働かせてみる
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 07:40:06 ID:l/D5gbie
どうせならエターナルになってからの悠人の続編を希望。

ローガス辺りを隠しキャラに(ry
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 13:18:27 ID:c6cT5Qsj
その前にサブスピのエタ化をだね
すぴたん?あねたん?しらないな、そんなもの
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 13:20:22 ID:iLuWHfkV
PC完全版で光陰ルートを(ry
752どうでもいいが…:2006/12/20(水) 13:59:46 ID:qU93nYBK
サブスピ愛されているよな
まぁ、ハリオン、セリアは俺のだけど
あと、髪がボサボサのヒミカは許さない
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 14:28:13 ID:XZhc+So+
サブスピはエタ化するのは無理でもエタ化したソゥユートの眷属としてくっついていけばいいんじゃね?
エターナルミニオンみたいな感じで。
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 14:38:17 ID:IOcEVZkt
クラスアップ施設って早めにたてたほうがいいのかな
訓練所はあちこちに建てたんだけど「同じ場所じゃなくても有効」とチュ−トリアルで言ってるから一個だけでいいの?
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 14:40:34 ID:XZhc+So+
クラスアップは一個でおk。
早いほうがいいか遅い方がいいかは…うーん。
どっちのクラスにするか決めててもうクラスチェンジして構わないってんなら立ててもおk。
迷ってるならまだ立てない方がいいかもしれない。
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 14:50:58 ID:rV5Cy0lA
つってもPC版はマインド10まで下げるのなんて容易じゃないけどな(;´Д`)
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 16:38:13 ID:4bpsxson
アドバイスありがとう
だけどクラスってなに?
わからないからもうちょっと放置しましょうか
まだわかってない設定とかあるのかなあ
攻略本は売ってないし、手探りでやるのが楽しいからいいけど設定資料集とか欲しくなってきてますよ
ちなみに第二章のバーンライト王国首都を陥落せよまで来ました
ブラックつよい!ヘリオンとネリーとオルファリアのチームを殺されちゃったからやり直してます。レベル上げておかないとすぐ殺されちゃいますね
758名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 16:53:13 ID:CtxYqJEv
クラスをあげると能力値の伸びがよくなる。
マインドによって変化し、マインドが高いとバランスがよくなる。
一方でマインドが低いと攻撃力が高く防御と抵抗が低くなる。
スピリットのクラスをあげてみると

マインド高
スピリット→ヴァルキリー→ホーリーナイト→ディバインスピリット→セラフ

マインド低
スピリット→ヴァルキリー→ダークヴァルキリー→アヴェンジャー→フェンリル
各クラスへのクラスアップ条件はまた確認してくれ。
759758:2006/12/20(水) 17:01:39 ID:CtxYqJEv
連書きスマン。
さっきのはPC版だった。
PS2版のクラスはかなり複雑でまとめるの大変なんで誰か別の人頼むわ。
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 17:09:50 ID:rV5Cy0lA
なんかオルファって名前間違えられまくりだなw

ちなみに>>757がやってるのがPS2版だとしたらクラス名は全然違うから気を付けてなー。
761760:2006/12/20(水) 17:10:46 ID:rV5Cy0lA
うはっw被ったwww
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 17:21:15 ID:i+RdyD4q
>>753
葱板と比べてえらく大人しくなったな
何か心境の変化でも?
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 18:06:24 ID:Q2s+J28O
ここは攻略の質問が丁寧でうれしいです
自分もはじめたばかりなんですが、このゲームは敵にとどめをさしたキャラに経験値がたくさん入るとかありますか?
レベルアップが自動でないみたいなので特定のキャラの能力を伸ばしたいときどうやるのか知りたいです
ひいきして訓練して上げればいいのでしょうか
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 19:04:05 ID:vhNa/JfV
悠人と同じ部隊で止めをさすと、ヒロインの好感度がUPする
それ以外の特典はない

レベルを上げたいときは、訓練すればOK
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 21:39:43 ID:zChQHlYT
基本的にエスペリアが全部教えてくれるんだかなあ
解りづらい所ってったらオールラウンダー位じゃね?


……悠人とを一人で突っ込ませたのは俺だけではないと思いたい
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 22:30:47 ID:rV5Cy0lA
>>765
よう、俺。


ディフェンダーの位置に配置した悠人一人の部隊でアヴェンジャーに突貫。

俺「そっちがオールラウンダーなら、きっと我が軍のエトランジェソゥユートもまたオールラウンダーじゃーッ!!」

そうして焼死体が一体できあがったわけだ。
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 23:04:42 ID:c6cT5Qsj
きっと誰もが一度は通る道w
バニッシュ忘れてエスが燃えるくらい日常的さ
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 23:24:14 ID:EExgX5Z0
俺もそれやったわw
なんかエトランジェは強いみたいに言われてたから、
てっきりソゥユートだけはオールラウンダーになるもんだと思い込んで>>766みたいになった記憶ある。

てかネリーとシアーってどっちが使えるのかな?
俺どっちもあんまり使ったことないんだよね。
難易度ノーマルの時とかはよくネリーをバニッシュ要員として使ってた記憶があるんだけど、
SHにもなると二人ともぜんぜん使わなくてさ。
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 00:39:55 ID:7PwWTQ/Q
ネリーはアイスバ二ッシャーの習得レベルが味方で最速なのでサポーターとして優秀。
アタックスキルは手数で勝負。サイレントフィールド+ヘブンズ3連発は鬼。

一方シアーは敵アタッカーやサポーターを直接狙うアタックスキルが豊富。
バニッシュやエーテルシンクでサポーター運用も出来るがアタッカーがベストではないかと。
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 01:41:41 ID:IbWjZQIu
シアーのエーテルシンクは攻撃力をごりっと下げる、
ファイアボルトみたいなもんだから注意だぜ?
あと↑↑はPC版な気がしないでもない。
シアーはともかくネリーは普通に使わないかな?
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 01:44:04 ID:t8Mm4vlz
俺は断然ネリー派だな、キャラ的にも。
シアーはアタックスキルの威力がちょっと心許ないイメージがあるわ。
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 14:38:28 ID:9WpbgSI7
最初は目がないし雑兵扱いかとおもったけどメインじゃないスピリット
かわいいよな
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 16:25:39 ID:G9erlNjc
建設する施設の優先順位あるかな
防御用に塔建てて、訓練所たてるからそればっかりなんだけど
後方の塔や訓練所を壊したりしてる?
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 16:27:23 ID:hlqSyrHh
訓練所と塔立てるなら先のが無駄なくて良いとおもいますYO!
後いらん建物壊すのは当たり前と思っておくべきかと。
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 18:30:14 ID:t8Mm4vlz
使ってない塔とかは壊すの当たり前だったなぁ。
たかが2000、されど2000てな。塵山って大事さ。
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 18:44:08 ID:7PwWTQ/Q
余裕があるなら研究所Lv4を早急に建てるといろいろ便利かも。
ただあまり早い段階だと技術者の能力の関係で時間がかかりすぎるのがネックだけど。
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 20:00:08 ID:CYJP4NBe
ひょっとして、塔とか施設は建ってるだけでエーテル消費するのかな?
だったら後方のはがんがん壊さないともったいないよね
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 20:12:36 ID:zXr208Vl
最初からいるバトランドが丁度最高レベルのエーテルコンバータ建てられるから、
エーテルが6000溜まるまで待って真っ先に建てる、低レベルのは建てる必要なし
ノーマルなら一つで十分、ハードなら六つ欲しい
最初の一つを作り始めた後は必要に応じて訓練所や塔にどんどん回しておk
完成すればマナ変換量が一気に増えるからかなり楽になる
コンバータ建て終わった後はエーテルが24000(だったかな)溜まり次第最高レベルの研究所を建設
その時点での最高レベルの技術者に任せる(ウィランド辺りになるか?)
必要技術力がまるで足りないので凄いターン数が掛かるが、
ここで大量のエーテルと時間を投資してでも作っておくと後がかなり楽
敵が強くなり制圧した街での迎撃が重要になるサルドバルド戦以降で、
訓練所も塔レベル3も1ターンで建てられるのは地味に大きい(後半の技術者ならレベル4も1ターン)

無茶に見えるかもしれんが、俺はこのやり方のお陰でSSランク取れたり死なずに済んだ事が何回もある
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 20:39:02 ID:poV4KRe5
そんな必死になって長文書かなくてもいいよ…
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 21:08:09 ID:t8Mm4vlz
>>777
いや、さすがにそれは無いからダイジョブ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 22:13:23 ID:0jewDqmG
・・・・「聖なるかな」に、ユーフォリア登場するゾ!
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 00:30:02 ID:0vbSsCsX
すごく参考になった
施設は一度建てちゃうとレベルアップはできないみたいだね
壊して建てなおさないといけないなら早めに無理しても高レベルのを建てたほうがトータルでは安くつくってことだね
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 02:49:12 ID:CnOYl5eo
>>772
サブスピの顔が目無しなのはPCの無印版のみ。
サブスピパッチ使えば話は別だが。
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 08:38:06 ID:aQMCBHzy
これから買う人はPS2版のが絶対いいよな
シナリオも追加されてるし
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 09:35:27 ID:frb3edWc
実家に戻ったら攻略本が処分されてましてね

……時価一万円なのになあ。
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 14:15:02 ID:CZGqa5Ry
>>785
この季節にはよくあることだ
漏れも大掃除しなきゃなー捨てられないモノが多くて片づかない・・・
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 21:28:33 ID:KT/fQ0GD
今、アセリアやっているんですが、第4章の求めと、誓いでアセリアのCGを見たんですがその後にヘリオンが訓練を頼みに来るイベントが発生しました。
私は無事、アセリアエンディングを見る事はできますか?
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 21:41:54 ID:hZXmOGkX
日本語でおk

すまんが本気で理解できないのでもう少し詳しく。
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 21:54:07 ID:frb3edWc
>>787
サブはサブ、ヒロインはヒロイン。
アセリア、オルファ、エスペリア、ウルカ、レスティーナの攻略には、
サブスピリットは関与しない。
よって君がクリア出来たならば、エンディングはアセリアのそれとなるはずだ。
頑張りたまえ。
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 22:43:37 ID:4BFXNk70
基本は同じでもPC版とPS2版の違いはけっこうあるな
PCしかやってない人もPS2版やってみると面白いと思うぞ
特にサブキャラはPCのおまけのやつよりPS2版のほうが充実してる気がする
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 14:58:54 ID:uBKtHDYG
>>789
いや、サブスピイベント全部見てるとダメじゃなかったか?
>>787はそれについて聞いてると思われるが情報が少なすぎる
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 15:23:30 ID:snoDrgah
俺はてっきり
アセリア狙いでいくつもりだったがヘリオンにときめいてしまった
最後までアセリア狙いで行くことができるのだろうか
みたいな意味だと思った
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 15:44:07 ID:bdM5w40S
>>791
レスの内容から、一周目だと推理できそうだがどうかな?
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 20:31:31 ID:FKGEXKRR
>>790
PC版プレイ済みでPS2版のプレイをするのは気の短い人間には無理。
オレは発売日に限定版を買ったにもかかわらず、音楽のショボさとあまりのテンポの悪さにユートが使用可能になったところで積んだ。
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 21:47:27 ID:JAiXN2Un
俺も発売日に限定版かって、OPの音楽でorzしつつもラストまで進めたが、
あのラストダンジョンを見てついに心が折れてしまった。
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 23:31:30 ID:TyFWX9oP
>>794
俺PS2版しかやったことないんだけど、
よくPS2版は音楽がしょぼいって聴くが、そんなに違うの?
音楽って個人的に重要視する要素の一つだからそこまで違うと気になるな。
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 02:07:40 ID:I2erhdSE
PS2版はアレンジバージョンなんだっけ?
OPがハレルヤだっけ?
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 02:38:11 ID:U7TTpZLZ
ラスダンで心が折れたとはもったいない。
確かにあのラスダンは苦行だ。
だがその先のシュンとのラストバトルは、今までの苦労が報われたと思えるような神展開。
もしまだやってないならぜひともプレイしてみてほしい。
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 02:55:06 ID:kggflVi1
一番致命的なのは戦闘の早送りができなくなったことだと思う。
あれじゃ気の短いPC版経験者は後攻の攻撃まで待つことすらできん。
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 06:16:00 ID:iY/DNtlA
早送りはできる。
スキップが出来なくなった。
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 06:26:14 ID:I2erhdSE
>>800
かなりキツイなそれ・・・・。
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 08:36:53 ID:LRh2beQ6
PC版の戦闘早送りは、途中で速度を戻すことも出来るんですよ
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 10:00:52 ID:9dos4Bam
PS2の戦闘△でとばせるじゃん

まあ俺は二週目のラスダンで気付いたが…
一週目70時間かかったorz
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 10:53:12 ID:hPw4xXIs
それが「早送り」だろう
長い応酬だとその分時間がかかる仕様だし
PC版の「スキップ」は数値処理以外全てカットするから必ず一瞬で終わる
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 13:40:41 ID:taGYOP8b
>>796
しょぼいなんてもんじゃない。
まぁ元々PS2のサウンドに割り振られるメモリ自体が問題外なんだが、
アセリアに関してはどう聴いても完全にシンセサイザープログラマーの手抜きです本当に(ry
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 22:34:24 ID:8jVdpyG+
戦闘の結果を見ずに飛ばすのがスキップで、戦闘の動きを早めるのが早送りじゃないの?
もしそうならPS2版でできないのは早送りで、スキップは>>803の言った方法で可能。
807名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 23:47:26 ID:6/TeLsOT
PS2版のは一瞬でスキップ出来ないってことでは?
ボタン押したらすぐ画面が暗転しなく間があって死んだヤツが分かる仕様じゃん
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 01:30:47 ID:S4Jh+JS8
>>798
あれは正に神だな。シュン戦直前のセーブデータ残してるくらい好きだ
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 05:35:54 ID:+vcATMsy
今まで幾度となく話題に上ったと予想されるが、
俺もラスト瞬戦の演出はかなり秀逸だと思うわ。
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 08:41:47 ID:lVreK+tA
個人的に瞬戦あたりはちょっと微妙だったな。
確かに演出自体は最高だったんだけど、PS2版は根本的に戦闘のテンポに
難があるせいか、戦闘演出の読み込みとか見てて辛いものがあったし。

事前に攻略情報を仕入れちゃったせいで、おbsnとソゥユートで適当に
耐えた後にアセリアのエーテルシンクで終了であまり盛り上がらなかったし。
情報を仕入れちゃったのは自分が悪いんだが、ラスダンとかラスダンとか
もうちょっとどうにかならなかったのか。
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 12:10:03 ID:pfXj4FID
処刑がなくなり神剣開放になったのも個人的に痛かった。
フェンリルオルファとハイエタ候補のレベルMAX寸止めのために
PC版をシステムデータが残った状態で一から育てなおしたことがあったが、
1週目 ノーマルクリア(レベル全員30)
2週目 SHクリア(サブスピ全員レベル99)
3週目 SHクリア(ハイエタ候補全員98 その他99)
の3週でレベルオールマックスが可能だった。
PS2版はイオやカオリも含めてレベルを全員マックスにするなら、SHを10回以上クリアしなきゃ無理だろうな。
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 12:59:18 ID:Iejai+Oc
10週もしないよ。
あと佳織とイオは登場時レベルは難易度毎に固定。
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 23:25:51 ID:8BkJOUaJ
>>811
2週目でSHとかどこの世界のアセリアですか
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 00:25:52 ID:U4vo+9b8
>>813
俺もオモタ
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 01:18:34 ID:IpLbAlPk
>>813>>814
システムデータが残ってるって言ってるから別におかしくないんじゃね?
2週目の難易度はとてつもなく高くなるだろうけど。
サブスピ全員処刑するつもりなら、レベルの配分間違えると瞬に勝てなくなりそうだな。
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 05:27:30 ID:nWqqgdAL
つーか理論上二週目じゃ無理じゃね
サブスピ全員LV99+SHは
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 19:00:03 ID:H79MIIaU
>>816
処刑の効果についてわかってないのか?
難易度についても、初期レベル30でSHもクリアできるやつにはクリアできるだろ。
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 20:55:17 ID:735Wt2No
PS版は処刑がないから無理だな
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 22:58:06 ID:dfaKzF/j
(´・ω・`)処刑するぐらいなら僕ファーレーンもらっていってもいいですか?
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/26(火) 23:40:15 ID:VQjNSIC+
お前がその分のマナだかエーテルだかを吐き出せるならいいぜ
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 00:41:04 ID:nQK3QOiL
>>817
PCでもLV99にしつつ2週目SHは無理だろ
誰かに集中的に上げてから処刑で回収しないと行けない訳で
集中的に上げるとなるとクリアできないんじゃないか?
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 04:10:33 ID:5+fjcfuA
>>821
SH1週分で手に入るマナの総量と比べたら、
サブスピ1人をレベル99まで上げるマナの消費量など大したものじゃないだろ。
その分のマナも処刑すれば全部戻ってくるから、実質マナ0でレベル99にできるし。
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 05:37:01 ID:WDthVrGb
SH一周で獲得出来るマナって精々Lv99を2.5人分くらいだと思ったけどなぁ。
Lv99→処刑でサブスピ全員を99にするだけならできるが、その状態でクリアとなるとどうだろう。
サブスピを全員処刑しちゃったら瞬戦でつまるし……。

Lv70くらいで止めて良いならクリア出来そうなんだけどな…。
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 16:54:34 ID:ee5SrHiD
PARでも使ったんじゃね?
825811:2006/12/27(水) 17:20:32 ID:smcJ2TXl
>>823
それほどレベルが高くなくてもハイエタ悠人と光陰で瞬の攻撃を1回づつ耐えられる。
残りの2発は高レベルのハイエタオルファで耐える。
瞬戦で盾にしないキャラにマナを与えすぎると勝てなくなるだろうけど。
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 17:36:55 ID:nQK3QOiL
ユウトと光陰LV60は必要だろ
オルファは99として・・・
計算まんどいからできるでいいや
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 18:46:07 ID:YTjsMKvl
>>825
そりゃゆとり教育の世代には絶対無理な話だわな。
だがプレイにそこまで制限をかけられるなら、2週目は素直にハードでプレイして
4週目でレベルを全員最強にした方が労力はかからんと思うぞ。

>>826
レベル99のHEオルファのHPは確か14万以上。
瞬のフォトン2回耐えるのにそこまで強くする必要ないだろ。
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/27(水) 19:28:25 ID:TRHVs1JJ
あんまり楽しそうには見えないけど、
君が満足してるならそれでいいんじゃない?
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 02:15:37 ID:tUtryRzK
難しい話している所悪いんだが、ドラゴンのマナ回収って
どの辺でやるのが吉なんだ?
ちなみに今、法皇壁の突破の面で回収してる
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 02:48:10 ID:Uwx5HEKB
>>829
PC版しかやったことない俺が適当に返答するぜ。

普通にプレイする分には出てきた後のヒマな時でおk。というより、倒さなくてもクリアには特に支障はない。
それと、お前さんが今何周目なのかによって、倒せるヤツとそうでないヤツに分かれる。
1週目なら大人しくラスト2匹はシカトして2周目に回すが吉。
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 11:03:55 ID:daFar2M/
ターン制限の無いラストに回収するのが効率は良いとおもう。
ただSHになると経験値的な旨みほぼ無いけどな。
それよりもマインドが回復するほうが重要。
なおオルファをダークサイドに落したいなら龍退治は控えるべし。
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 11:04:01 ID:7gPOUxnQ
>>827
たしか80000くらいで2回耐えれるな
70ってとこか
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/28(木) 12:48:00 ID:FYpsU8sV
>>830
ラストの2匹はノーマルでも倒せた気がする。
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/31(日) 16:42:01 ID:7cVpWExk
age
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/01(月) 05:40:25 ID:otspd6eD
悲しみの 傷はまだ〜
癒える こともなく〜
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 06:43:45 ID:/fWpPiLJ
ついさっき通販でアセリアを注文してきた
ギャルゲーもSRPGも大好き&得意(だと思う)な俺だから
投げずにこの大作をやってやろう思ったぜ
837モッコス教徒:2007/01/02(火) 10:26:16 ID:ZL+niWxh
>>836
PS2ではだいぶ削られているが序盤のシナリオで投げないようになw
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 14:50:43 ID:0IRQiExW
>ギャルゲーもSRPGも大好き&得意(だと思う)な俺だから

ラスダンのかったるさはその辺りを超越してると思うんだ…
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 14:56:14 ID:ApBRhZiG
PC版知っていると、あのラスとダンジョンはまさしく苦行
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 21:26:28 ID:/fWpPiLJ
なあにジオンの系譜のあのセーブの長さと昔の戦闘アニメはカットできず
反撃も選択できなかったスパロボも攻略なしでクリアした俺だぜ?







問題は社会人である俺は時間があるかどうかだ・・・orz
これって全てやり込むと100時間以上はかかるみたいだが
1週だけなら何時間ぐらいかかるんだ?
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 21:44:59 ID:JuI3Le1c
40時間〜60時間てとこかにゃー
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 22:00:09 ID:/fWpPiLJ
>>841
なるへそ
まあ大丈夫な辺りかな


あ〜早くこねえかな〜発売したばかりの商品じゃないからすぐ届くだろうなとりあえずwktkして待つ
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 22:27:21 ID:dEqF4O/f
まああんまりwktkしすぎてダレないようにな
ところで今アセリアはいくらするんだ?
確かアマゾンでは未だに定価だった気がするが…
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/02(火) 22:52:58 ID:/fWpPiLJ
>>843
最初のアドベンチャー部分は多分ダレると思うが頑張るよ
中古で3700円だった、ポイントがつかないところだけどけっこう安い方だと思う
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 11:06:34 ID:EfXq/TKN
最初はそんなものですよ
ええ、私もそうでした
でも気が付くとPC版アセリア、すぴたん等へ手が出てしまっていたんです
不思議でしょう?
さらにあねたん、せいなるかなも買わなくちゃと思うわけですよ。
こうなるとうちの家計は火の車ですよ。 エスペリアですよ
まあ私が何を言いたいのかというと







ふぁーれーんがいちばんかわいいよふぁーれーん
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 18:05:14 ID:JPZky7A1
確かにファーレーンは可愛いがそれ以上にニムが可愛すぎる
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 23:19:25 ID:tmHCW833
不人姫シアーは俺の物
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 02:50:36 ID:jiC1QDxs
私は、ヘリオンを頂戴していくぜょ
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 04:58:38 ID:uv9m3o9C
じゃあ俺はマグネシウムリボンなエスペリアさんを貰っていくよ
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 09:24:26 ID:QOuNqYfy
それでは私はセリアを貰っていきましょう
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 10:06:46 ID:07WYwdWG
ウルカ&ネリー&幼少期マグネシウムリボンの三人は俺が墓の下まで連れてくからな。
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 10:56:44 ID:q5fNWcHT
光陰とタキオスと擬人化聖賢タンは貰っておくぞ
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 13:51:05 ID:e+xxzkUB
ソゥユートは……
なんだこの無数の足音は。
鋭敏になった私の感覚はそれが如何にも恐怖を煽るかのように響いた。
香しい匂いがする。脳をとろかすような方向すら、葬送への手向けに思えて仕方がなかった。
不意に足音が途絶えた。恐怖は去ったのだろうか、いや……

ああ、窓に!窓に!
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/04(木) 18:28:55 ID:EnktpXo0
PS2版なんてどこにも売ってないな
PC版なら通販でもいいし中古も流通してると思うが
ひょっとしてレアものか
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 01:11:08 ID:1jamnFH5
俺の家の近くのブックオフには普通に売ってたぞ。
秋葉にも普通に売ってるし、そんなにレアじゃないだろ。
どちらかといえば、攻略本の方がレアだな
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 01:35:29 ID:Nv6Xa4fb
初回版の話じゃないの?
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 02:21:29 ID:KK5xAxSw
ドラマCDは、アセリアの耳掻きだけで元が取れたぜ
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 03:00:36 ID:ylRmtQXg
初回版かなりいい状態で残ってるから結構いい値で売れるのかな
全員Lv99にしたら売るか
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 19:46:47 ID:l4oGboyL
アセリア格ゲー化しないかな・・・メルブラみたいに
属性や個々で特徴あるから面白くなりそうだ
空中コンボの青スピとか
超連続コンボの黒スピとか

神剣魔法でダメージ二倍のエスペリアとか


860モッコス教徒:2007/01/05(金) 21:01:58 ID:MaaRfupr
>>859
おbsn最強伝説
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 21:02:37 ID:Xjf76WbN
セリア
無名青スピと比べるとやや攻撃力に劣るものの、優秀なカウンター技を持つ。
またエーテルシンクの出は遅いが威力は高め。

ネリー
攻撃力は青の中で一番低いがそれでも他色に比べれば十分で、その上で繋げやすい。
固有アクションのサイレントフィールドは一定時間全ての技を使えなくした上でダメージが激増する。
通常攻撃が当てづらい、赤が相手だとかなり便利。

シアー
いわゆる投げキャラ。ものっそい勢いで吸い込むが技ごとに距離間が違う。
飛び道具のエーテルシンクは射程も威力も微妙な感じ。
ただ出だけはかなり早いんで牽制に打ちまくれ

こうry
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 07:34:37 ID:98uwi664
格ゲー化とかありえない話題出して妄想して、お前らバカじゃねーの?







・・・・・・べ、別にプレイしてみたくなんてないんだからねっ!!
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 08:39:29 ID:77r+P7uP
地味にキャラが多いから面白そうではあるな
ただ遠くから飛び込んだり大爆発って攻撃が多いだけに、よくある格ゲータイプじゃ迫力なさそうだ

フィールドをSFC版ドラゴンボールくらい広くすれば雰囲気出そう
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 19:01:52 ID:98uwi664
そんな広いフィールドでも、やはりマグネシウムリボンはトコトコ歩いて斬りに行くんだろーなw
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 19:32:15 ID:Q/snWLaK
赤や緑、青の差別化はまだなんとかなりそうだが、
黒の差別化は難しい気もするな
大器晩成のヘリオンを格ゲーでどう表現すれば…

こういう話って、無駄ってわかってても考えてるときは楽しいんだよなー('∀`)
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 02:50:49 ID:NBTJ/q60
>>865
だなw
ある意味RPGツクールとかでネタを練ってる時間に似ているw
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 12:03:29 ID:G9so2r1C
>>859
バトルBGMに『永遠のアセリア』はあるんだよな?
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 17:34:14 ID:Nq1I7zf+
>>867
ラスト三戦の専用曲です

で黒スピなんだが、ダッシュがほぼ1フレームで間合い詰められるようなやつはどうだろう。
隙のない飛び道具と相俟って遠距離の選択肢が幅広い性能とか。
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 17:41:45 ID:YiZke46K
ユート(or光陰、今日子)vs瞬とか、おbsnvsテムオリンとか
因縁の対決時にかかるとかだと燃えるな
対決前に某KoFみたいに寸劇あるとさらにステキ

ところでスピからエタ勢は、エタ技を超必扱いにするか別キャラになるのか…
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/07(日) 18:42:44 ID:mDvCHAQw
>>869
エタキャラはエタキャラで別に作ってほしいかも。
『求め』のユートと『聖賢者』ユートは別キャラ。みたいな。
ハンパない攻撃力を再現してホシス。某ギルティギアでいうゴールドソルとかゴールドジョニークラスの。
ゲームバランスは放置の方向で。
やっぱりゲームバランスと再現できないような夢の対決を考えるとエタとスピにはそれほど差がないのかな。
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 03:36:42 ID:ZwA1cfIr
裏キャラで空虚に支配された今日子とか欲しいな。
オロチの血に狂ったどっかの誰かさんみたいな感じで。

ボスキャラ扱いならエタキャラとかイオとかの強さが段違いでもいかもしれんな。
いっそエタキャラの超必は直撃するとライフMAXでも即死するとかやばい位の強さで。
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 04:04:35 ID:f32yXDfH
開始直後にダッシュ投げからリムーバーで4秒で沈むメダリオを夢想した
時はまさに世紀末

確か世界のマナ総量がどうたらで、エタとスピでもそれなりに戦いになるんじゃないっけ?
もしくはヨーティアあたりにバランスとかそこら辺をどうにかするものを作らせれば万事解決
天才キャラって便利
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 04:15:06 ID:HWNFILxt
開始と同時にいぐにっしょんで燃え尽きる聖緑のエスペリアを妄想した。
……というか、別方向にゲームバランスが狂っとる。
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 10:36:15 ID:lt/Udg61
お前らのせいで、俺の脳内で着々と完成に漕ぎ着けつつあるじゃねーか!
もう現実に戻れネーよ!責任取って現実でも作れ!
orz
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 10:58:17 ID:6DO5+Ty7
初代竜虎みたく途中で技覚えていくのも有りかなと思ったり
これなら月華1の楓みたいにすればエタもいけないかな?

追加入力で斬り過ぎて締めの納刀失敗、こけるヘリオンが見えた
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/08(月) 15:36:45 ID:9fft/8ey
超必殺技時はカットインを忘れないでくれ。顔アップとか全身カットインよりも両目アップカットインが良いな
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 04:41:38 ID:7CTdkGAj
アセリアvs悠人
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 09:21:56 ID:qwWzZkFO
>>877
それよりも、俺は本気で大技ブチかまし合うオルファvs可燃物とかの方が気になるぞ。
エスが必死にネイチャーフォース繰り出すも、はいぺりおんすた〜ず喰らって一瞬で消し炭になるのが見えたぜw
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 19:42:10 ID:L35FMlDS
必殺技はオリジナルのも欲しい





超必殺技でニムが「お姉ちゃーーん」と泣き叫べばブチ切れで飛んでくる破面ファーレーンとか
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 22:19:28 ID:IN3p14oj
三人一組のチーム戦とか良いかもね
KOFみたいな勝ち抜きでなく、
ガードキャンセル代わりにメンバー変更とか出来れば
雰囲気でないか?
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/09(火) 22:57:00 ID:Mj2wCHNw
久々にPS2版を起動した

そしてタイトル画面のBGM聞いて落胆しつつ電源切った。
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 00:45:18 ID:iGuLzmL7
>>880
先生! エスペリアがリヴァイヴ2回使うんで実質5対3です!!
と思ったらアイスバニッシャーで消し飛んだんで2対3になりました!!
883名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 02:35:19 ID:YlWHs9Aa
隠しキャラはユーフィー

これだけはガチ
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 03:05:18 ID:Imxxs6FI
今プレイ中なんだけどラスダンで挫折しそうなんだが
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 04:35:38 ID:g3Cg82FD
>>883
おbsnvsユーフィだとおbsn50%パワーアップだな。

>>884
根性だ。
残念だがそれ以外のアドバイスはしてあげられないぜ。
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 11:58:20 ID:Dz7x0ioo
バニッシュ系統の表現もネックだよな
神剣魔法に対するカウンターとか当身系の効果にするとか、
もしくは氷結による拘束系の追撃可のコマ投げとかにするか・・・
前者だと飛び道具系にすらカウンター適用しなきゃならなそうだし、
後者はなんだか元スキルから離れすぎな気もする
ああ、何でこんなことを真剣に悩んでるんだ俺はw

>>884
大丈夫、3周もすれば雑誌とか用意するようになるから
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 14:30:31 ID:3X2UK2AW
やっぱりタキオスは必殺技は一つか?
超必オンリーってなんかあれだが

アイスバニッシャーはアテナのサイコシールドみたいにするとか?
これも元イメージとは違うが
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 16:04:44 ID:Jej96YBk
アイスバニッシャーはKOFのオロチシェルミーの雷みたいなのでいんじゃね?

近中遠あって発動後シューってなってガードしたり移動しないとピキーンと凍結
んでコンボにつながると





まぁ、本気で考えてもどうにもならんがな(´・ω・`)
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 20:39:42 ID:g3Cg82FD
ノンストップ妄想。




(´;ω;`)ウッ・・・
890モッコス教徒:2007/01/10(水) 20:40:17 ID:5ndIWImc
>>887
覇王丸みたいな感じになりそう
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 03:02:21 ID:l6tcdIzo
こういう妄想から同人ゲーが生まれ、更に公式にまで認められた例もあるからな
これだから妄想は最高だ
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 06:53:37 ID:9YjyuMai
おbsnといえばタイムシフトだよな?弟者
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   個人的にはクリティカルワンだが、
   /   \     | |   とりあえずどうした?兄者
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

タイムシフトって、時を「停める」じゃないよな?弟者
           ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´ ゝ`)  /   ⌒i 
  //E| ̄|¬    | |  時を「戻す」だな、兄者
 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__ |   /  FMV  / .| .|____
    \./____/ (u ⊃
                ζ
               [ ̄]つ

. . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
  どう表現すれば… :::::::::::/彡<_`;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . . . / :::/   ⌒i :: ::::::::: :おk兄者、時に落ち着け
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 09:53:17 ID:LjvduIMl
>>891
ドラクエのエロゲとかあったなw
あれは良かった。モウソウ( ・∀・)y-~~~ウマーダネ。

>>892
やっぱ「タイムアクセラレイト→タイムシフト」でセットにするしかないんじゃね?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166877250/341
↑みたいに。
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/11(木) 22:36:47 ID:HIIoay/V
超必すらキャンセルするテレポートくらいしか俺には思いつけん

ヒミカのイメージはなぜか鷲塚
895名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/15(月) 12:56:56 ID:rEIaVdKu
・・・・・鉄腕がっちゅでもやるかな・・・・・。
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 03:06:33 ID:8qo5blrA
で、このゲームは誰が作ってくれるんだ?
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/16(火) 09:31:10 ID:j1/3h8ST
問題はドット絵だな…
これだけキャラ数居ると、一体全部で何枚になるやら
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 15:42:01 ID:ndi0fCG+
ほしゅ
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 18:37:27 ID:LUmsEiJb
今から一日レスなかったら
俺の人生エスペリアEND
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/21(日) 21:53:01 ID:RPXESEi5
何だかよくわかりませんがたまたま通りすがったので阻止しておきますね
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 01:55:17 ID:QO8T3dvd
今から24時間レス無かったらアセリアEND
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 02:04:27 ID:fPa+a672
何だかよくわかりませんがたまたま通りすがったので阻止しておきますね
903名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 13:57:43 ID:auslyZ7G
じゃあ5時間レスが無かったら今日子は俺のモノ。
904名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 14:14:09 ID:ugYee9nq
何だかよくわかりませんがたまたま通りすがったので阻止しておきますね
905名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 15:49:33 ID:auslyZ7G
人はいるけどネタは無いスレなのか・・・
続編の移植の予定も無いからなぁ。
もっともスピたんは相当バランスを弄ってくれないと移植できないだろうけど。
906名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 17:13:56 ID:I/0NnYbi
んじゃあ5時間以内にレスなかったらアセリアは俺のモノ
907名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 17:14:49 ID:W1Ejy/k4
このネタで本当に埋まったらそれはそれで楽しい…のかなぁ
とか思いつつ阻止しておきますね
908名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 17:51:21 ID:I/0NnYbi
>>907
ちょwww早ぇよwwwww
909名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 21:54:19 ID:YbzfsPtS
カラオケにアセリアの曲一つも入ってねえ。
なにはともあれ日にちが変わる前にレスがなければ
俺だけのセリアEND
910名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 21:55:02 ID:W1Ejy/k4
`)っ ・∴←えれめんたるぶらすと
911名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:01:35 ID:vEfmaUyk
チラシ裏でも書くかあ
アセリア、他のジャンル移行とかないかね
えらく三國無双なアセリアがやりたいんだが
とにかくハリオンが使いたい。自由に動かして敵をサクサクしたい。
912名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:02:48 ID:W1Ejy/k4
>>908
違うんだ、別に張り付いてるわけじゃないんだ
たまたま俺がALL新着チェックしたときに限ってレスがついてるだけなんだ
つまりマナの導き
913名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:06:38 ID:YbzfsPtS
会話しよう
914名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 22:07:15 ID:vEfmaUyk
レスを読んでなくて空気を読んでない俺ガイル
915名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 23:20:42 ID:SYyy0Ezw
紡がれる言葉・・・スレの振動すら凍結させよ!アイスバニッシャー!
916名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/23(火) 23:46:54 ID:KVOkA2/H
はいはい、アンチブルーアンチブルー
917名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 00:30:00 ID:ROEJMENS
んじゃ試しに。

24時間以内にレスがついたらセリアは俺のもの
918名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 01:05:32 ID:QFU5GP9K
24時間以内にレスがあったら>>917の手からセリアを奪い返し再び悠人の下へ送り返す

無双ならどんな風になるかねぇ。
飛び道具キャラが一人は欲しいが……
ヒミカか?他の赤は無双奥義で戦うタイプになりそうだし
919名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 01:56:22 ID:vlESFlLY
この流れもういいだろ
不毛だ…

ところで多分次スレは立たないと思うがこのスレで出た攻略情報勿体無いな
PS2版に絞ってきちんと攻略してるサイトあまり見かけないし
攻略本は「誰でもノーマルでEDまで行ける」がコンセプトだから
ハード以上のデータはオマケ扱いだし敵の情報もない
やり込み派には情報面でかなり心許ない状況下でここには結構世話になってたんだが
920名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 16:39:36 ID:J4J71mfr
前回も次スレ要らないだろうって流れだったのに、埋まってから10日くらいで突然このスレが立ったわけだし
次も立ちそうな気がする。
921名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 18:30:59 ID:vlESFlLY
ここの前スレってどこ?
あと立てたとしてまだ語る事ある?
922名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 21:55:28 ID:y0ZlylE0
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89i%89%93%82%CC%83A%83Z%83%8A%83A&D=gal&sf=2&andor=AND

前回だって語ること無いと思ったからスレ建てなかったわけですが。
923名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 22:15:23 ID:dpxq3QHn
18歳以上の人ならエロゲ作品別板のアセリアスレで攻略聞ける品。
まぁあっちは攻略以外のことを話してる時の方が多いんだが、
それはこっちも同じだしなぁ。
問題は18歳未満の人は行くところが無くなるってことなんだが・・・
924名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 22:19:12 ID:1avTnLj2
さっきさー瞬だっけ?倒したらさー
なんかさー前いた世界に帰されたのよー
コレで終わり?って思ったらなんかBADENDっぽいんだけどー
もう一回はじめからやれと(;´д`)
925名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 23:12:04 ID:dJVnmx+h
>>924
ソゥユートのマインドが低いとBAD ENDで元の世界に帰される
PS2ならずっとアタッカーにしてるとかじゃないとあまりならないと思うが・・・



PC版ならエロいお前が悪い
926名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 23:31:40 ID:1avTnLj2
ユートマインド0だったわ



もちろんPC版
927名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 23:48:33 ID:dJVnmx+h
お前エロいな









オレモサイショソウダッタヨ(・∀・)/
928名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/24(水) 23:56:26 ID:1avTnLj2
はじめからやるのだるいな
でもEDきになるのでやってきます。
こうなるなら攻略HP見ながらやればよかったな( ´Д`)




同士よ(゚Д゚)ノ
929名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 00:07:30 ID:oyacnYD6
ガンガレ

俺なんかPS2版今日子、おbsn以外クリア

PC版イービル、エスペリア

ウルカルート(今ここ)
だ。おbsnが好きだから全部クリアして最後におbsnルートいくぜ

うん、言わなくともわかってる。病気だ・・・orz
930名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/25(木) 00:17:38 ID:YWVWTWWN
すごいなー・・・いやまじで(´‐` ;)
はじめの戦争でなんか挫折しそうだ。
931名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 01:14:06 ID:sgk5vQuL
誰かまとめ作ってくれ
932名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 03:06:48 ID:/vnJ6YOb
>>931
っ 言い出しっぺの法則

ありがとうな、手間かけてすまねえ
933名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 05:55:16 ID:jbijP/AG
まとめるなら俺みたいなアセリアにハマったな奴のために

スパロボ以外でおススメのゲームを挙げてくれないか?


正直もうお金集めするゲームやる気がしないんだorz
934名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 09:41:00 ID:+uZOrYdc
(´・ω・`)・・・





(´・ω・)⊃[スピたん]





(´・ω・`)ノシ
935名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 20:41:36 ID:LIvnjhMD
(´・ω・`)…。







(´・ω・)⊃[聖なるかな]





(´・ω・`)ノシ
936名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 01:28:16 ID:WbrY65oY
>>934,935
ザウスしかザウスは超えられないのか・・・
情報thx、SP箱探してくる
937名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/27(土) 02:38:30 ID:r1Sonj+G
そしてスピたんSBの中身に愕然とする>>936
938936:2007/01/28(日) 21:53:16 ID:i+jYNKQj
>>937
確かに愕然した









 ア ネ た ん し か D V D な い よ ?
939天照乃龍神之化神:2007/01/29(月) 01:20:58 ID:Yw3+u6ZW
940名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 03:12:09 ID:YTlMShu+
今ならいけんじゃね?


5時間以内にレスなけりゃアセリアは俺の嫁
941名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 03:42:52 ID:cuM5g6z7
無理だっての
942名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 04:19:58 ID:MD+3krfQ
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムリープ
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
943名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 04:43:00 ID:g5rH0Z+d
正直寝てる時以外2時間に一回はこのスレに居る俺がいる限り貰うネタは無理と知れ
944名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 10:44:47 ID:FnJmYuQt
>>943
ガーディアン現る。
945名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 10:46:11 ID:FnJmYuQt
IDがYuQ(ユーキュー → 悠久)なので、ユーフィ貰いますね。
946名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 10:49:58 ID:MD+3krfQ
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l||;゚ヮ゚ノl| <…IDは飛ばせないなぁ…
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
947名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 14:31:13 ID:1RB/JmUL
そこでクリティカル ワンですよ、おbsn。
948名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 08:44:25 ID:gTQhMCdv
次スレどーすんの?
949名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/04(日) 15:47:39 ID:56FpAWOF
PS2版の話題をエロゲ板の本スレに丸投げするってのも辛いものがあるし、
立てたら立てたで普通に消化しきる気がする。
ゲーム内で確認できないスキルの詳細の話題とか、スキル選択の話題とかは
それなりにあるわけだし。

どっちにしろ今の速度なら判断は980ぐらいで大丈夫そう
950名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 00:59:37 ID:uIqa77oI
作品別板のスレなら問題ないんじゃないか?
正直これからPS2版単独の次スレ立てて消化しきれるとは思えない
スキル云々に関してもこのスレだけでも>>850辺り以降ネタ切れしてきたし
951名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 07:36:28 ID:cHLw2p3I
あそこは今ネタ化しているからなぁ…変に割り込めない雰囲気の時がある>工作
未だにこれから始める香具師とかもいるし、話題はループしそうだけど続けるのも価値はありそう。
952名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 08:07:03 ID:HW2oGWE8
俺も続ける派に一票。落ちたら落ちたでいいんじゃね
953名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 17:15:01 ID:BDa65Pw6
工作板は21禁だしな。
若い子だってやるべし、こっちにもあったほうがいいだろ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 20:06:44 ID:hm4fMMmc
じゃ、続投という事で、次は980が建てるでおk?
ところでちょっと疑問に思ったんだがここ巡回してる椰子のうち20以下って今どれ位いるんだ?

bbspinkの関連スレにも入り浸っている人ノシ
955名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 20:14:16 ID:meB6EIXG
今のpinkは18禁だから17歳以下かな
956名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 20:21:44 ID:Iu9XkG+J
テンプレは必要かな?
もし作るならミュラーの加入条件は入れたほうがいいと思うけど
957名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 00:07:15 ID:AMtofwrg
Q.このゲームの魅力は?

A.主題歌
958名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 14:30:19 ID:x0xwN3lg
その書き方だと誤解を招きかねないぜ

Q.このゲームの魅力は?

A.元主題歌
959名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 20:51:04 ID:/q4bW20G
>>954
ノシ
960名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 18:13:48 ID:+L+9YX4U
ヤフオクみたら元主題歌のCDを8000台で出品しているやついた



誰か買うヤツいるのか?
961【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/07(水) 19:28:25 ID:fpUV9xu9 BE:139406786-2BP(1028)
                              ∧___
                   ,. ' ´ ̄ ̄ ̄ >.、 |.  /
                 / -- .   -、    \∠,_
               ,.-‐ァ ./  ,.イ    \    ヽ \ \
             / ./ i i / l l、. l      V   ト「
               l  l 十メ.  l | x┼t .i   l/   l
               l  l /V__  V __V_ヽl  l / .l
               l  Vf;升l    rィ:心|   Lム /  まっすぐGO!
                   l  ',.弋rj    匕;ツリ   lメ .}
                  i  ヘ :::  '___  :::: l   レ'
                 ヽ l \  V  ) ,.イ  /\
  , -‐ '' ̄\__          .ヽレt-≧t-‐'チ升l/_
 /i  l  |  l .ヽ`‐-t-―--/: :l__'ー-| ,.<  r‐y' >、
 {.\ \r‐┘ _,): :O: : : : :\: /   ̄f⌒f¨ ̄ ̄レ : : ハ
  `'ー- 二二/ .|: : : : : : : : : :l|__ l___「    l.: : :r==l
      \--‐' _,. --―‐--l: :/  /l :l `'‐rイ: : : :|ト-'l
         ̄        l: \__/: l :l   〉:\: : \;ハ     _,.--、
                  l : l : : : :l: :`ー1 : : ハ: : : : : ',   _/、 }-‐ i
                     /: : j : : : i: : : : : l : :〈 l: : : : : :「l ̄ヽ. Y 二 l
                   /: : /: : : : j: : : : : :l : : ハ ',: : : : ノ:! : :/\`‐-ァ'
             _/_/: : : : 人 : : : : :l: : ___〉.V : : : : : : \__フ´
               /手帳 /ニ7 ̄/___ ̄l ̄ ̄ヽ_\`ー‐''  ̄ ̄
            /ハ子r,:/ニ/  /――-l-― ̄ヽ‐ \
962名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 12:06:15 ID:eNFLs+sc
>>960
主題歌ほしいだけならボーカルコレクション2でいいと思うが・・・
963名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 05:33:54 ID:PvTuB+V5
PS版を攻略中。
PC版は2週やって止まってる。
てかエキスパンションが出た時点でPC版やる気うせたよ('A`)

Q:さてそんなPC版の存在意義は
A:主題歌
964名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 14:26:34 ID:32PwX14a
A、エロ。

・・・だけどキモウトとの強制エロも発生する諸刃の剣。
965名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 18:08:15 ID:d0di8vcy
帽子を見るからいけない。
なに?奴の目が画面中央に来る?
気にするな
966名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 23:23:19 ID:3sR+3Y6P
「永遠のアセリア」のサントラの曲名ってどこかに公開されてるんだろうか
PCのマニュアルに記載はないし公式サイトにも記述がないし…
967モッコス教徒:2007/02/11(日) 03:23:56 ID:A9OJLFnZ
Special→Phoneme
968名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 20:42:52 ID:SDQluiwV
>>966
自己解決したぜ
これで味気ないTrackNo.表記を見なくて済むぜ



01. The Sprit
02. 永遠のアセリア -Opening Theme-
03. Power politics
04. Harrowring battle
05. Great fear
06. Brave movement
07. Broken the Ethercore
08. cursed crisis
09. Dark of dialogue
10. a victor!
11. Hi! high! HI!
12. for your heart
13. a gleam of hope
14. Natural garden
15. one love
16. The end of our time
17. Lost Days
18. for your heart(sadness ver.)
19. The Aselia
20. Eternal sky
21. Fairy's act
22. この大地の果てで -Ending Theme-
969名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 09:47:48 ID:Z16RxhN/
ラスダンの精神的ダメージが癒えてきたんで
いまだ行けない今日/obs ルート目指して始めたんだが・・・
死亡週終了!サブスピイベント全部OK! 9ターンで撃破!

しかし10ターン目でヨフイベント発生・・・orz

一応少し戻ってヨフルート回避するように選択しなおして
でなくはなったんだが・・・なんか手前行きな予感が・・・

これはもうやり直したほうがいいんだろか?
リ゙レ゙ル゙ラ゙エ゙ル゙までやって確かめるのしんどい・・・(´・ω・`)
970名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 16:43:19 ID:474bybgc
手前ルートはV章でインペリアルナイトとの戦いでキスすれば手前ルート確定だから大丈夫のはず
971名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/12(月) 18:15:05 ID:Z16RxhN/
>>970
もっかいもどって確認してみた

(そういえば、俺・・・ウルカにキスしちゃったんだよなぁ)

だめじゃん・・・(´・ω・`)
972名無しくん、、、好きです。。。
>>970
そういえばおれいいってなかった ありがとー

くそーだからあのとき砂漠に埋めとけとあれほど・・・

システムデータも全部消してやり直してみようかな・・・(´・ω・`)