【VG】今一度ヴァリアブル・ジオ2nd Battle【V.G.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しくん、、、好きです。。。
VGMAXはなんで三頭身にする必然性があったんだろう?
普通にいつもどおりの6頭身でよかったのでは?
ところで、ギャル格ゲーといえばこんなスレ見つけたんだが

制服伝説プリティファイター ROUND4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121147227/
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 02:12:07 ID:918l1dHR
なんでもクソもあーた。
人材がいないとか費用対効果が見合わないとか、至極単純な必然性があるよ。

旧スタッフを解雇した状況では6頭身のキャラを作れる人間もおらず、
同人畑の渡辺製作所に依頼して安く済ませたんだろう。
キャラどころかCGまで同人レベルだしな。
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 02:31:53 ID:2gdZXC2V
>>115
旧スタッフ解雇って・・・ もしかして戯画ってアホ?
そりゃ始めて聞いた話だ。俺が世間知らずなだけなんだろうけど。
やっぱ渡辺だったか・・・ メルブラ作ってるころほどの技術だったら
滅茶苦茶売れたんだろうけど
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 09:14:39 ID:EeFtkD4w
>>116
結構有名な話だよ。
確かAVG2完成間近で当時の制作スタッフを辞めさせたんだけど、制作スタッフがどうしても完成させるまでは居させてくれと頼み込み、なんとか完成まではいることは出来たけど、結局その後首を切られた。
で、AVG2が評判良かったからPC版を出そうとしたが、もうその時の制作スタッフは誰もいなく、知識も腕もない残りの連中が作ったのが、つぎはぎだらけの出来損ないのカスタム。