工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver19.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
・シンフォニック=レインの話題は専用スレで

聖地
http://www.kogado.com/html/kogado.htm

前スレ
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver18.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124140417/
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:49:30 ID:NddrCFxf
【過去ログ】
工画堂のハートフルメモリーズ
 http://yasai.2ch.net/gal/kako/965/965410595.html
あれから一年…すこし大人になったパルフェ達のスレ
 http://game.2ch.net/gal/kako/996/996951008.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド
 http://game.2ch.net/gal/kako/1016/10168/1016812892.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver2.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1021/10213/1021349033.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver3.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1027/10271/1027180584.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver4.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1028/10281/1028177800.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver5.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1032/10321/1032162806.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver6.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1038/10387/1038701097.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver7.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1046/10460/1046012819.html (326まで)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1046012819/     (dat落ち)
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:51:01 ID:NddrCFxf
【過去ログその2】
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver8.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1049304539/(dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver9.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058032040/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver10.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063549168/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver11.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072939449/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver12.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080389431/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver13.00
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver14.00
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082642065/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver15.00
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1088905836/ (dat落ち)

工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver17.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1113381075/
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver18.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124140417/
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:53:58 ID:NddrCFxf
【関連スレ】
工画堂ってどうよ? (25)新作まだぁ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139058955/
[くろねこ]シンフォニック=レイン Vol.11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1135223210/
状況開始っ!part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1137473380/
蒼い海のトリスティア & 蒼い空のネオスフィア14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1135205363/

***18禁コーナー***
工画堂〜パルフェ・レネット・蒼い〜 (ゆレ板)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1097216252/

5名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:54:45 ID:NddrCFxf
【避難所、ネタバレスレ(外部板)】
KGDゲーム談話室(仮)
 http://jbbs.livedoor.jp/game/31/
工画堂ギャルゲー総合スレッド避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1082568086/
ASネタバレスレ・DX
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1018092114/
蒼い海のトリスティア☆攻略及びネタバレスレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1027339164/
シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1089980181/
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:55:36 ID:NddrCFxf
かわいそうな かめ

「かめが しんだあ.かめが しんだあ.」
かめいはの 人が さけびながら,せんきょじむしょに とびこんで きました.
げんこつで つくえを たたいて,なきふしました.
わたしたちは,かめの じむしょに かけつけました.どっと どあの 中へ ころがりこんで,
やせた かめの 体に すがりつきました.
かめの 頭を ゆすぶりました.足を,はなを なで回しました.
みんな,おいおいと 声を あげて,なきだしました.
その 上を,またも 刺客を つんだ こいずみの せんきょかーが,
ごうごうと ひろしまの 空に せめよせて きました.
どの 人も,かめに だきついた まま,
「せんきょを やめろ.」
「せんきょを やめて くれ.やめて くれえ.」
と,心の 中で さけびました.
あとで しらべますと,たらいぐらいも ある 大きな とうひょうばこには,
いっぴょうの かめいひょうさえも 入って いなかったのです.
その かめも,今は,この おはかの 下に しずかに ねむって いるのです.

せんきょじむしょの 人は,目を うるませて,話しおわりました.
そして,ふぶきのように,さくらの 花びらが ちりかかって くる 
かめの おはかを,じっと 見つめて なでて いました.
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 18:59:48 ID:NddrCFxf
常駐していないスレの後続スレは追跡できないんで省略しました。補完よろ
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 19:08:06 ID:P5Nnu6Br
ちょっwwww>>6テンプレなのかwwwwっうぇw
9前スレ980:2006/02/19(日) 19:54:56 ID:00zlQAMH
>>1 (´・ω・`)ノシ 乙!です。
前スレでの初めで「あぅ」って言ったなぁナツカシス
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 22:02:39 ID:O5alz1ua
>>1
乙です。

ラスティスレじゃなくてこんなスレがw

エンジェリック・コンサート
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139842251/
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 09:18:51 ID:7Q5562lO
>>1-11
テンプレも完璧だな
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 09:30:02 ID:60HQ0PJe
まずはきつねさんちーむの今後の動向についての会議だ
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 15:36:56 ID:7S0Pjreu
買ってねーよ

ということで、ラスティーの洞窟のシーンについて・・・
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 15:58:00 ID:3hXwgMQG
このゲームのに登場する人物は、み〜んな18歳以上だからね、お兄ちゃんっ!
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 16:31:27 ID:bTjfezOk
>>14
こらこらこら、工画堂ゲーの存在価値を奪ってどうする気だ!
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 19:44:11 ID:7S0Pjreu
>14
あぅ!#(13歳だってば)
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 20:47:14 ID:hO+6QnO/
同時期のトリスティアとかそれより前のパルフェとかが元気なのに、
ASのコンテンツが死んだも同然になるとはねえ。
成瀬ちさとの凋落が痛かった。
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 21:15:11 ID:B4ZJ5Mui
むしろASDVDで中途半端なシナリオ補完したのが致命傷。
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 22:28:53 ID:7S0Pjreu
それ言っちゃうとASDVDで、町中歩くのもう少し改良して欲しかった。
ゲームコントローラーに対応とか・・・。
シナリオ補完の崖の途中の、薬の原料の花を取ってくる所は笑ったが・・・
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 23:58:40 ID:cHAeUg7u
前スレ埋まったようだな

あぅ!
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 03:17:05 ID:h7SoVR55
前スレ999見たが、パルフェワールドにはどうみても25日がありません本当に(ry
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 09:48:43 ID:aCQh0koP
2月14日をバレンタインデーと呼ぶパルフェに遭遇したことがある。
まったく嘆かわしい。
23赤い垢すり ◆ojEY7H1URU :2006/02/22(水) 19:23:58 ID:zlm7ZOjU
>21
ごめん、知らなかった。
小生、パルフェっていうのやった事ないんだ
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 03:04:51 ID:utObD8/c
本人降臨キター

あれだ、ASならともかくACだと24日までってわかりづらいからな。
イ`
25名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 03:31:26 ID:OtduvP7F
パナビア先輩に惚れた。ぜひ次は彼女を主役に。
26名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 12:08:09 ID:qadibuHt
そこで工画堂でバイトですよ
27名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 21:35:10 ID:XlX60cT9
ファイアフォックス編を基本ベースにしての続編を希望>ネオスフィア
28名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 21:51:56 ID:xC89Euh3
次はオリハルコンも絡めてほしいな。
ネオスフィアでドラゴンルートの設定が全然生きてなかったのは悲しかった。
29名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 03:34:13 ID:TQKHQscy

ネオスフィアは、PS2版が出たらその際は是非フルボイス化を希望。
終盤シナリオの燃え展開、あれは全編声付きにせんともったいない。
30名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 12:51:05 ID:tE+CKwKc
というかですね、SEをなんとかして欲しいわけですよ。
使い回すにもほどがある。
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 13:47:13 ID:J5HI3eAZ
確かにメディアがDVDでもいいからフルボイスにはしてほしいな。
と、知り合いにDVDRWドライブ譲ってもらった香具師がいってみる。

CD一枚ってやっぱ作る側の制限きつそうだ。
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 13:49:14 ID:956LWHYF
どきアド、やたら出演声優が豪華な件について。
なんだか凄いお金かかってそう・・・
33名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 16:51:56 ID:lvWUN5mA
声優って、有名な人と無名な人で無茶なギャラ差はなかったはずだから、ゲーム作成費では割と低コストではないかと思ってみる。
むしろ、工画堂系はあのやたらと豪勢な広告にお金かけすぎていないかというのが不安だ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 21:51:24 ID:8OG404Ww
あとゲームのOP、ED、挿入歌とかの音楽系に力入ってるからな
そこも結構金かかってそうだ
35名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 22:34:43 ID:cJo4qAhG
声優は基本的に、手配の基本料金と台本の規模や収録に要する拘束時間単位の課金。
超大御所とかもベースが高い以外は、使う側からはあまりギャラに差は見えない。
ギャラの差は事務所等から各個人への上積み率とピンハネ率の違いで顕著に出る。
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 00:45:52 ID:PbPzwzbn
小杉十郎太、川澄綾子、千葉紗子、野川さくら、釘宮理恵、高橋里佳子、皆川純子……

……豪華かどうかの基準は人それぞれだが、
確かに今回は有名どころオンパレードなキャスティングになった罠。
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 11:33:51 ID:x/Oq3TrX
制作スタッフ数はけして多くないし、内部の人間は社員扱いだから、音楽や声優は割と浮いたお金使えるんじゃないか?
印税はばかになりませぬ。
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 13:29:06 ID:pwjKLiSg
SRスレは隆盛を極めてるのに、ここは過疎ってるねえ。

他作品との評価と売上げの差が、このあたりにもろにでてる・・・
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 14:05:41 ID:MvXf4xZ6
個別に作品毎のスレがあるんだから総合スレが過疎っているのはしょうがないんじゃないか。
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 15:07:42 ID:1PMNhG9a
ぶっちゃけ負け犬ゲーちーむの社交場と化してるかも
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 15:30:40 ID:FXpZP+4L
新作の発表かなんかがあれば少しは盛りあがるんだろうが…
ウェブノベルだけじゃなぁ
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 00:53:45 ID:LvGHuPMi
微妙かなあ
つか内容の良し悪しに関わらず、ゲームとのリンク無しオリジナル小説展開を
HPでやっても盛り上がらんのでは
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 19:02:23 ID:me4AhjY/
>>41
新作は新作でもシュヴァやPDだとこの板で語れないかも。
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 20:08:42 ID:r44t8NTP
ブルフロだってここで語ろうと思えば語れなくはない。
ただ毒にも薬にもならないつまんないシナリオなんで、そういう意味で語ることがないわけだが…
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 08:40:44 ID:V1p8OZ8Y
せっかくだからこんなものを。

くろねこ系キャラ胸のサイズ比較。

フィア母>シアリィ>サーリア>16レネット>ピアラ>コーデル>アルテ>14レネット>ステファ>フローレ母
>シャンティ>16パルフェ>16フローレ>フィア>サフィ>14フローレ>ファル>トルタ=アル>リアン
>ココナ>14ルティル>リセ>14ココット>ラスティ>14パルフェ>クリノン>12ココット>ライナ

※フォーニは欄外
※名前左は年齢
※2chブラウザや携帯だとアンカーリンク入るのはご愛嬌で。
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 10:42:34 ID:oS31JMz5
伝説のアイドルだったココナがその位置とは。
フォルラータの住人とは仲良くできそうだぜ。
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 13:02:45 ID:CL3/zN5I
そんなもの比較して何になる。
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 14:37:16 ID:2BNwUQ9T
いちおうパルフェはフロルエルモスのアイドルコンテスト優勝経験者、ラスティはのちにフォンティーユのアイドルだ。
イアル人はひんぬー好きとみた。
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 15:04:33 ID:epxWt+a0
SRのヒロイン勢、年齢ソコソコのくせにえらい下のほうに固まってるな
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 18:16:12 ID:z6hO0m8Z
だって絵師が貧乳好きなんだもん。
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 19:09:54 ID:VXCkRoaw
でもSRは現在進行形で評価されヒットしてるわけだし、乳はあんま関係ないということかね。
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 19:59:01 ID:2BNwUQ9T
>51
そんなのは若いのにきょぬーなサーリアたんにはぁはぁしてからいいなさい。
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 20:32:43 ID:+Y49rAo2
ラスティはぁはぁ
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 22:44:04 ID:dfQD+tRO
>>52
実は漏れも、サーリアタソはぁはぁ
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 23:18:38 ID:bayOu3Fj
そんなに乳は重要ですか?
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 00:53:51 ID:XkPZBCfS
時に人の命より重要だよ
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 07:27:31 ID:vJSfjJbc
首が細すぎる絵よりは数倍重要
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 08:09:48 ID:iqoLGb7D
14才パルフェやラスティには死活問題。
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 13:00:34 ID:/0eccDea
最近、知り合いの家でパルフェ見せてもらって、パルフェにツボったので、
パルフェコンプリートを購入しようと思っているのですが、
なんか、パルフェの一作目が、友達の家では正常動作していなかったんです。
イベントシーンでなんかキャラの動きか時々2倍程度の動きになってました。
通常の3倍の速度のフローレとか萎えた。
あれは仕様?
ちなみにその友達のパソコンはXPだったから、対応OSの問題なんでしょうか?
互換モードにしても、治ってなかったっぽいですが。
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 14:21:59 ID:XkPZBCfS
たぶんXPだから、というかNT系だから、という感じかも。
98系なら平気だと思うから、Meタンとかあればデュアルブートにするなりで。
でも廉価版パルフェではXPでも大丈夫だったような気がする。
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 16:15:47 ID:fSMYjvNC
>>59
コンプリート版はXP対応です
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 17:35:25 ID:ufMqZHFP
なんとなくしあわせミルフィーユが抜けているのだが、
マドカはフィアママより↑だろうか?
シノブ&ナオミはちょっと評価しにくい。
6359:2006/03/03(金) 19:10:12 ID:/0eccDea
>>60
コンプリートはXP対応ですか。
ならば、友達のパソでは何故スピードアップしてたんだ・・・?
パルフェコンプリートで、同じような症状になっている人っています?
いや、むしろそんな症状でなかったって人いますか?
買って大丈夫じゃなかったら泣ける。
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 19:46:25 ID:kziCG5xk
>>63
うちのもなってたが、設定で落とせたような・・・
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 00:07:57 ID:zJzUCIj/
パルフェシリーズには高速モードが付いている。
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 16:23:57 ID:2H7IS1Qw
大きな違いは
・初期版はCD-ROM。音楽はCDから読み込み。
・インストーラーから容量可変(一部インストール/完全インストール)

・コンプリートでは音楽はデータファイル。音楽を含め完全インストールのみ。
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/09(木) 11:32:00 ID:KzRANdrl
パルフェシリーズってガチ百合なのか?
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/09(木) 11:39:54 ID:h0bk88Cp
ガチガチですよ
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/09(木) 11:45:29 ID:KzRANdrl
まじすか・・・。友情程度のものだと思ってた。
他に工画堂で百合百合なゲームあったら、よければ教えてください。
いろいろ手出してみたいんだが、百合は個人的にキツイ。
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/09(木) 15:51:36 ID:FE1NNcJ2
>>69
トリスティアも結構百合
ネオスフィアはそれほどでもなかった
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/09(木) 18:51:36 ID:Oj677QLx
トリスティアもガチ百合はネネだけだと思うが・・
フォーリィとかのは友情だと思う。
7269:2006/03/10(金) 01:03:42 ID:F8scozcr
>>70-71
thx.トリスティアから入ってみます
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 01:58:43 ID:ucsW7mfz
エンジェリック・コンサート アンコール XP対応版なるものが4/7に出るらしいんだが、
これ、元からXP対応だよな。
いったい何のつもりだろう……







販売がライブドアだったのを手を切って出しなおすとか……
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 02:05:28 ID:ZFxybH+7
XP = eXclude Prisoner
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 03:58:40 ID:mO+TtuNv
販売がライブドアだから出せなくなった、らしい
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 10:12:31 ID:OicQMEOJ
XPの64bit版に対応したんじゃない?
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 12:53:20 ID:dnMlHjNc
>>71
その後の作品ではいい感じでネタに昇華してるので、
ガチ百合で引いた俺にはありがたかった。
7868:2006/03/10(金) 14:34:58 ID:2v3d/ijA
>>69
いちおうハートフルメモリーズとお花畑のフローレは完全ノーマル。
パルフェとレネットもノーマルルートも一応ある。

まぁシステムはトリの方が大分マシだからどっちでもいいならトリスティアを勧めるが・
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/10(金) 19:22:13 ID:OicQMEOJ
 パルフェ、レネットのガチ百合っぷりに惚れた当方としては、
この路線で新作を出して欲しいんだけどなぁ。
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 01:10:31 ID:o/6HaiLd
ナノカさんが男にモテまくるような日が永遠に来ないことを祈りたい・・・
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 01:38:16 ID:QQM8Kv29
話は全然違うが、ノキの「スツーカちゃん」という呼び方がなんとなく好きだ。
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 13:44:40 ID:FX5rk3Ls
ノキはいい娘だよなー
高橋美佳子のちょっと抜けた声と相合わさって実にええ雰囲気を醸し出すキャラになっとる
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 18:20:20 ID:af8VLiyv
ピーナッツ食べ過ぎ後の診察でフェアリに股間を
まさぐられてハァハァしてるノキにハァハァしますた(;´Д`)
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 23:27:27 ID:LSn7vkd4
>>76
うちのXP64bit上で、現状のACE問題なく動いてるよ
ACEだけじゃなくて、AS(CD)/AS-DVD・SR愛蔵版・AR・パルフェコンプリートは64bitでも正常に動作
光画堂ほとんど大丈夫じゃないのかな?(昔のはシラね)
しいて言えば、無印ACのプレイ自体は問題ないけど正常終了出来ないorz
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 02:01:39 ID:/hytqFSX
おれはフェアリ先生のゴキブリホイホイペターリに萌えますた。
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 23:41:51 ID:jJ0zpo3+
ナノカのシリーズ、次はARPGになったりしてほしい。
ハンマーで敵をボッコボコに・・・・
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 10:57:37 ID:m7hsJGzd
エリンシエが完璧に幸せになれるEDを
追加したPS2版ネオスフィアを出して
もらいたし。
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 22:46:05 ID:8Fh+EtZ2
エリンシエはね、あの薄幸なところがイイノダ

それでもって凛々しいのにハァハァするキャラかと
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 01:34:04 ID:sqVMkUYC
エリンシエは、すでにおれの嫁ですが。
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 03:28:03 ID:R9+0RN2E
ならはオイラはハンバーガーを一緒に食ってたノキの友達をヨメにしようか
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 10:41:31 ID:dPA3TGaX
やはり嫁にするならフォーリィだな。

主役ナノカのお婿はスツーカみたいに人生経験豊富なおっさんじゃないとつとまらなさそう。
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 17:56:08 ID:kdbgEOLd
つか、わたくしの性のめざめはフォーリィの眼帯水着からでつ。
フォーリィ…彼女はガチでいい嫁になる。
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 01:04:30 ID:UzH3Ljmp
フォーリィのボディは同性のナノカが
見とれるほど芸術ハダカですから無理も無い>性のめざめ
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 03:12:47 ID:su4tk5H5
フォーリィの裸体は、なんでこのゲームがエロゲでないのだと呪わしくなるほどえっちいw
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 10:23:07 ID:NvsODOai
           裸体なんて見せてないわよ!
      (/.,
    肌'^`'⌒`ヽ 
     ((.ノヽ))ヾ)) 
     ./j}リ `□´ノ)\从// 
   (_ノ ⊂(`<>')つ∧ ∧
    ((ル`(V|^i⌒〉( ゚∀゚)・∵  
        レLl {ツ /つ つ   
     彡   〜/   /
            し'`J' >>94
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 11:12:38 ID:V/WlVPQu
ないすAA!
…つか、お色気担当フォーリィさん、
身持ちのガードは固そうだ。
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 18:24:24 ID:zsWKcm99
もしネオスフィアもPS2に移植されることがあったら、フォーリィの出番をもっと強化してもらいたい
98名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 01:29:06 ID:VrLUTztk
お色気担当の看板も、エリンシエに奪われつつあるような今日この頃のフォーリィさん・・・・
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 11:45:23 ID:3Ye9p+Ud
買ってはいないけど、あの抱き枕は凄かったねえ(汗
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 01:07:42 ID:XqGr7d5Y
つか、抱き枕ラインナップにラファルーが登場してるのに、
フォーリー抱き枕が無いのが不思議
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 11:18:35 ID:NsGUIyEE
ぼちぼち次の新作が出てこないかね。
くろねこさんはイアルの始末がつかんと次は出せないだろうし…
現状期待できるのはくまさん、あるいはまだ見ぬ新チームだけかな。
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 01:44:02 ID:3XPKj4dt
くまは年末にネオスフィアどきアドを出したばっかりだからなあ。
何か造ってるにしても、順番からいって次はくろねこの新作ではあるまいか。
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 21:33:30 ID:fMAEIm7d
イ ア ル ね え ・・・
104名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 21:49:15 ID:GR7u370+
なんでコンシューマの独壇場状態であるRPGなんだろうな。
無難にシミュレーションか音ギャルゲーにしとけばいいのに。
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 22:33:26 ID:fMAEIm7d
イアル・・・SR(無印)から2年もかけてるんだから、
超とは言わないけど期待ですね(棒読み
106名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 12:33:56 ID:LqrkSI4L
なんか延々神マップ書いてるゆーとったな>貝阿弥。

そして今頃青風呂クリア。実は一番ギャルゲの素質無いかこれ。
きっちりシナリオ書き込めばコンシューマ→アニメ化しやすそう。
…‥SLG部分PD2の方が面白かったよーな気がするのはともかく。
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 13:37:37 ID:6Wb4rtQT
>94
ちょっと亀レスだが、
18禁にしていいのか、この作品に登場するキャラクターは(ryになるんだぞ、
エリンシエやネネが18になるんだぞ、わかってるのか?

ゴージャス部門で優勝確実といわれたレイグレットさん(19)と一歳違いになるんだぞ!
108名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 18:50:46 ID:6RqnPiMX
結末知らね────
つーか後半再販してくれ───
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 21:34:30 ID:UuwsqVxl
>>108
トリスティアふたたびのドラマCD2か?よし、概要を教えてやろう。

・レイグレットさんがギレン風に演説する。
・フォーリィが衆人環視の中、水着を脱がされる。
・ラファルーは1万17歳なのでゴージャス部門。
・ナノカが定期預金口座を作る。

以上。
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 22:45:47 ID:FHQ+tZkt
帝都スイス銀行にはかなり噴いたなぁ・・・
どういう世界だすかとw
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/19(日) 22:46:30 ID:6RqnPiMX
d
上の2つは超納得
一つ気になるのはどうやって1万17と特定したか、かな

あーそうだ、ふたたび! の前のやつも再販キボン
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/20(月) 16:33:25 ID:+9/1AWcX
蒼いシリーズのドラマCDはどれも面白い。
悪ふざけ可能な設定の妙といえるかね。
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/21(火) 01:37:50 ID:QhNeDj9r
ドラマCDのナノカはゲーム本編より三割増しで性格が黒い・・・・
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 02:40:06 ID:FxHofAeH
その黒いのがヨイ
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 10:32:22 ID:bfawU9o1
できうることならラジオ形式の川澄と小杉のトークを聞きたいところだが、
OVAにでもならんかぎりむつかしいかねえ
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 10:40:03 ID:9AF91zqV
>>115
??ラジオ形式なら何度となくやってるじゃん。

スツーカ「一体何度目だろうなぁ、毎度恒例の偽ラジオ」
ナノカ「はぁっ!!」(ずどむ)
スツーカ「ぐはあっ!」
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 17:19:37 ID:v+yeSHyl
メインの相方が野川さくらとかじゃなくて小杉十郎太というのが異彩を放ってたよね。>ラジオトリスティア
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 18:54:24 ID:Tr6dyjtO
小杉十郎太、ギャラ高そうだなあ・・・
まあそれだけの価値はあると思うが。
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 02:18:16 ID:79XXOh//
声優のギャラはそんなに格差無いぞ
野沢雅子レベルでも30分アニメ1回で5万だし
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 13:10:23 ID:aQ+auqvh
PCゲー板の工画堂スレから
ttp://www.game-style.jp/news/200603/24/01gat_kg.php
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 17:38:20 ID:WOe0CHbH
毎度のことだが、なかなかよさげな絵描きを掘り出してきたのう
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 21:48:45 ID:64AuykUF
ttp://www.kogado.com/html/kuma/gt/
SLG画面?でなんとなく不安を感じたのだが。
どうでもいいが、やっぱりCD-ROMなのね・・・
123名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 22:03:00 ID:0LIi8EzY
全員クリリンなんだな
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 22:24:44 ID:aQ+auqvh
なんかスーファミみたいな画面だなw
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 01:19:49 ID:xDqyQGLt
くまは次もナノカのシリーズかと思ったけど新作を入れてきたか。

よく見れば、どきアドの壁紙集に参加してた人だね>Ein氏
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 02:18:06 ID:tbnLkut3
つかメカ少女とは機をみるに敏な題材を使ってきたな、工画堂

>>125
どきアドの壁紙集といえば、なにげに島田フミカネがいたり。
メカ少女といえば、今はこの人が中核をなしてる印象がある。
新作のキャラデザ起用にあたって、いろんなところにパイプを伸ばしてたのかもね。
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 03:09:01 ID:+AaCiCob
ガジェットトラアルのキャラデザって、わふわふの人かw
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 05:27:26 ID:QPjBZqv8
パッと見だとスパロボみたいな画面だけど戦闘アニメーションでもあるんだろうか。
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 07:25:46 ID:kDz3h6W9
あーわふわふの人なのか。絵だけではわからんかった。
塗りで印象変わるもんだなあ。
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 11:06:33 ID:kvG+Z2xL
トリスティアのスタッフで、メカ少女もん作るとえば、
なんでキャラデザこつえーじゃないの?という気が正直する。
でもまEin氏のHP画像を見る限り、けっこう悪くない、
つか(・∀・)イイ!
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 13:43:00 ID:s6gtQATR
……持たざる者の必死の知恵なのか、
絵師はいつもブレイク前お買い得のいい人探してきますな

132名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 22:26:20 ID:2+vGR+TK
かなりよさげなデザインだと思うだが、メカ少女スキーにどれだけあぴーるできるかだね。
島田フミカネとかのメカ少女に比べると可愛さ優先で、ミリタリーな雰囲気は薄い感じがする。
そのあたりがどう受け止められるか…かな?
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 01:23:23 ID:cdUDunJm
どんなキャラだか不明だがアイゼンがなんかかわいい。(*´∀`*)
134名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 11:30:26 ID:NgV8S/pR
くろねこさんちーむ製作なら買いだったのだけど
でなきゃメカ少女ゲーなんて(゚听)イラネ
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 11:49:08 ID:TiycPGOg
メカ少女なのかメカょぅι゛ょなのか。もうちょっと枚数公開されないと見極められないな。
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 15:46:15 ID:SmUzNrmm
難易度低めか
ダルいだけのうんこにはならないことを祈る
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 16:32:27 ID:0R6bGP1V
低難易度の戦術級で面白いってのは難しそうだなあ。
全体的な雰囲気で楽しませるなり萌えさせるなりする方向に期待しておくか。

そして>>134には「しあわせミルフィーユ」「エンジェルラビィ傑作選」「GUYS & DOLLS」の三本をお奨めしておく。
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 16:38:05 ID:zD0xQcoT
くろねこアンチ乙
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:05:29 ID:sYxO4hTF
アイゼンの武器がまんま↓なんですが・・・

ttp://www.poseidon.co.jp/2F/raisen/rai_1.html
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:09:38 ID:TiycPGOg
>>139
初っぱなからw
音楽はあqwせdrftgyふじおklpだと見た
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:52:11 ID:6DU2sXwe
だれかデザイン元の大日本技研に通報すれ
こりゃ面白いことになりそうだw

ちょっといい気になってるくまの連中のあわてふためく顔が目に浮かぶwwww
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 21:02:13 ID:ccO/vyUd
>>141
こんなところでさぼってないで早くイアルサーガ作ってくださいよ。
143名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 22:06:25 ID:DO+DLI2r
くまさんチームは嫌われモンなんだね・・・
それはともかく>>141、通報するなら言いだしっぺがやっておくれ。
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 22:23:25 ID:0R6bGP1V
>>141
んー、放置してみようかとも思ったけど可哀想だから。
通報する前に、新作のキャラデザのサイトおよび大日本技研のリンクページを
チェックしといた方が良いと思うよ。
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 23:59:41 ID:0/+Zt3EX
うーむ、実につまらんオチだ(汗

でも今回の絵描きさんはなんかこう軽快な雰囲気の絵を描く人だね。
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 07:30:51 ID:E5uMpSLZ
>>139-141
永田議員乙
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 10:53:12 ID:52fg2gGN
Einさんの絵はかなーり好き。
でも旨さがあだになっていまいち絵柄安定してないのよね。

今回はデフォルメ頭身キャラでいくのかなあ。
148名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 01:28:42 ID:MY4k+D9V
ぜんぜん売れなさそうなヨカン
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 00:57:20 ID:K6YBo6ir
こんなあざとい企画よりくろねこさんの音ゲー新作を希望
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 03:16:51 ID:zse98C32
内部チームにはやる気のある人間がもうほとんどいないからムリポ。
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 14:25:43 ID:VjkkW1tW
くろねこさんは超大作RPGイアルサーガがあるからそれまでお待ちあそばせ
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 15:08:50 ID:F6Greyro
もうその企画潰れたんじゃないのか?
2005年の夏に発売予定だったんだろ。
今時PCでRPGなんて出してもどうせ売れるはずないしな。
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 17:32:39 ID:uH4RegjK
冬コミで売ってたAA3にはちょっとだけ違ったデモがはいってたから
闇に葬った訳でもなさそう。
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 20:09:17 ID:GX11vlTc
実際、工画で売上げ的にまともなのはくろねこだけって感じがするよーな
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 20:51:25 ID:+IVqKwXk
再販のネタもあとはミルフィーユぐらいしかないしなあ……。
さすがにそろそろ新作出さないと、最悪責任者更迭なんてことも無いとは
言えなくなりそうだが、大丈夫かね?
パルフェ以来付き合ってきた人間としては、そんな終わり方だけはして欲しくないんだが
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 21:03:16 ID:P46QVzrh
リトルウィッチパルフェをプレイしているけれど、操作性悪いね。

メッセージ表示枠右下のアイコンクリックしないとメッセージが進まないって仕様がつらい。
材料集め一回するたびに右下のアイコンにポインタを動かしてクリック→材料集め
の、繰り返しの煩わしさと言ったらもう!
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 02:36:01 ID:cl1MKwDI
ちょっと慣れない大作でもたついてっけど、
まともな製作ちーむはくろねこオンリーだ罠
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 11:53:06 ID:0o6HFkZS
“これこれがどうこうだから”まともな製作ちーむはくろねこオンリーだ罠
 ↑この部分がいつも空白
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 12:11:31 ID:7mBv1jxT
いいから放っておきなさい。
いつも同じ奴だろくろねこ持ち上げて他を馬鹿にしてんのは。
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 13:33:31 ID:CdL1W1gU
つか他がいまいちすぎるだけという感じがせんでもない。
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 22:23:48 ID:qVkuU6De
ああ、春が来たなあ。
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 04:20:41 ID:DxfDyK8D
いや、一年中こんな状態だろw
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 10:34:42 ID:HZuX2uii
くま関係者がヘボ新作の宣伝を自作自演でここに書き込みたがってる雰囲気をぎんぎん感じるw
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 14:21:37 ID:8vjidDHV
SRスレが凄いことになってるな。
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 14:26:46 ID:oihsP6ZA
>>164
春の嵐が来ているようですので、外出せずに数時間お待ち下さい。
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 17:16:21 ID:D0mkyT9J
ここは平和だな。
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 18:18:22 ID:FEuCn12o
SRに反感あるいは恨みを持つ者が、荒らしを呼びかけたのだろうが
どういう立場の人間か興味があるな。社員or同業のライターや絵師?
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 18:22:05 ID:4m9tUCGt
2chの掃き溜め、VIPの糞どもがハイエナみたく群がってきただけだろとか書くとここにも飛び火するのかな
169名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 18:27:56 ID:D0mkyT9J
やめてくれ。工画堂もSRも両方とも好きなんだ。
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 19:26:44 ID:ONfWvEm2
今回の一件はSRを妬むアンチ、ないし工画内の反くろねこ社員のしわざとみた。
171名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 22:58:51 ID:9H589nB3
そっちの話題持ってこなくていい
SR愛蔵版持ってるけどSRイラネ('A` )
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:12:26 ID:M+w8dVuy
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:20:40 ID:/S9ChxZy
なんだよ……それ
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:32:47 ID:1yf0Jc8H
もうこんな時期か、ワラタ
175名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:35:58 ID:xg7VD3xz
Eテク兵器の単位は匹なのかw
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 02:32:15 ID:bMtvNlX3
強化人間3人?とかフォンティーユに使い魔は居ないのかとか色々突っ込み所はあるが…‥
177名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 03:42:05 ID:/bVDLTJb
とりあえず保存した
178名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 04:05:35 ID:XTsRKdef
みんなで自作ポエム送ろうぜ!

多分工画堂としては予想していない展開かもしれんぞw
とりあえず明日までに俺が一個送っておく
送る場所はサポートでいいんかな?
179名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 04:21:41 ID:JZ351CNv
nyなんてやってないでさっさとイアルサーガ作れよw
でもスーパーロボッ娘大戦はちょっと気になるタイトルだな。
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 04:38:03 ID:noRwsNXe
ヒント:四月一日
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 06:03:58 ID:mDPfbQPF
いや3/32だろ(W
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 16:26:28 ID:JZ351CNv
これ釣りだったのかよw
ごめんな、くろねこさん。
でもイアルサーガはさっさと完成させてね。
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 03:57:18 ID:1oQmC40b
>>182
一瞬でもマジだと思うなんてどれだけ純真なんだよw
でもおまいきっといいやつだな
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 16:37:16 ID:uWZRXYgM
ガジェットトライアル、続報出てこないねえ。
ある意味、工画堂らしいといえば工画堂らしいけど。
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 01:24:49 ID:BkGa79mS
真の工画堂らしさを貫くなら馬鹿まるだしの発売日一極集中だろう
186名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 05:59:57 ID:cVIzrG0g
じゃあイアルサーガの準備が出来るまでガジェットトライアルはお預けな!
187名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 08:42:50 ID:tlJxVgpy
90番の旅のコラムで他の企画もあるように書いてたけど
くろねこはイアルサーガ作ってるからきつねかいるかか。
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 10:56:20 ID:jYAvzy/d
発売日の一極集中はまじかんべんしてホスィ。
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 03:13:00 ID:B1chmFgf
ガジェットトライアル、あざといくらいに目の付け所はいいなw
大ブームとまではいかんまでもメカ少女は今年いっぱい、まさに旬になりそうな趣がある。
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 09:34:09 ID:ODuYoTlw
メカ少女ってそんなに流行ってるのか?
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 10:28:37 ID:Qiw0SJQ5
つかくまさんちーむの作品なんて売れるはずがない
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 11:31:54 ID:Y916tqlA
粘着きんもーっ☆
193名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 13:37:19 ID:MZMA+t3p
>>190
別に流行ってないと思うけどイアルサーガに比べると冷静レベルじゃね?
194名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 14:29:22 ID:KIqjvM2F
画面デザインしてるヤツのセンスが古いのか、えらくヘボいっちゅうかゲーム画面が地味だよな>ガジェット
195名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 15:30:50 ID:NWxX5ABw
ああああああああ!うぜえええええええ!!
なんで雑魚ばっかりロックオンするんだよ!!111
目視できるところに戦艦がいるのにわざわざ後ろの雑魚をロックオンしやがって!!11
リミ解除したGP-02で焼き払ってやる!!!1
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 15:42:30 ID:NWxX5ABw
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に誤爆
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 書き込む前にちゃんと確認していた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 注意力がなくてすぐ誤爆するから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
197名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 16:04:53 ID:/VCJFA4z
誤爆よりもその後の方がデカ過ぎて迷惑な件について
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 17:18:10 ID:zn+uZByc
>>196
ACE2やってるだろw
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 18:51:55 ID:D14hYkau
>>198
エンジェリック・コンサート・アンコール2?

そんなの作ってるのか?
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 20:03:36 ID:vnk1DS6b
工画道の壁紙とかに参加する作家いるんだな
201名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 20:55:52 ID:/VCJFA4z
何で突然そんな話になるかワカランが、仕事だからそりゃするだろ。
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 00:39:49 ID:nTxyGHl7
熊の新作、2ちゃんでの無視されっぷりが笑える。
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:22:25 ID:BNIAyJDo
>>202
     、.-i-十-メ、ノ、       / ̄ ̄ ̄\
    X´丶       ゙'く     | だ困人 │
   X /, -ー-、__、:i_ 、,-一t    | かり生 │
  ///   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、 | ら困   │
, .l、//   , - '´-^、_,-`- 、  ヽ< 困ら   │
fン‐ハ// i  ,ー----- 、 !  ノ .| るれ   │
!'└<、/// i´/ ̄ ̄~.か  ,イ |      │
\ー-ニ、.// !~-- 、__ !  !|  |      │
 ト、_ノ.// \__`__ン  !l  \___/
 |////.、       ,  |、
 |// \  \     /  ,! 
 |/// \  `ー--一'  /
 |///// 丶、_,.  '
204名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:37:35 ID:NnfiJhSQ

くろねこの完全新作だったらもっと話がもりあがるんだけどなあ。
他人の尻拭いみたいなイアルの仕事さっさと片付けちゃってほしい。
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:45:08 ID:BNIAyJDo
>>204
     、.-i-十-メ、ノ、       / ̄ ̄ ̄\
    X´丶       ゙'く     | だ困人 │
   X /, -ー-、__、:i_ 、,-一t    | かり生 │
  ///   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、 | ら困   │
, .l、//   , - '´-^、_,-`- 、  ヽ< 困ら   │
fン‐ハ// i  ,ー----- 、 !  ノ .| るれ   │
!'└<、/// i´/ ̄ ̄~.か  ,イ |      │
\ー-ニ、.// !~-- 、__ !  !|  |      │
 ト、_ノ.// \__`__ン  !l  \___/
 |////.、       ,  |、
 |// \  \     /  ,! 
 |/// \  `ー--一'  /
 |///// 丶、_,.  '
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 08:00:31 ID:Zl3i8qrq
>他人の尻拭いみたいな
魔法世界RPGは貝阿見氏のかねてからの宿願なわけだが。
チームのプロデューサーすら他人か……凄い発想だなあ。
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 08:49:52 ID:lcafT8xw
絵師とライターだけでシナリオが構成されてると思ってるんじゃないかな
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 10:06:19 ID:WBlBxng+
新作に続報あり
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060405231017detail.html

しかし公式HPにはかけらも出てこないと言うのは困ったもの出すじゃ
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 11:03:16 ID:ldx1731D
劣化スパロボにしか見えないよな。
スパロボやった事無いけどさ
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 11:04:40 ID:AUGafUK8
>>208
興味ナシ。
宣伝ならどっか別のとこでやっておくれ
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 13:26:50 ID:iaD+rCMJ
>>210
宣伝って…
212名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 14:17:57 ID:CmNax+la
ちゃんと戦闘画面あるんだな。
どれくらい動くか分からんがスパロボαくらいなら許容範囲。
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 15:13:12 ID:/+G8iR/7
つか、それ以下だったら金ぼったくりの糞ゲー決定
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 15:17:09 ID:4AzZJ1jM
なんで状況開始でこういうゲームを作らなかったんだよぉおぅ
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 15:51:18 ID:lcafT8xw
戦闘画面はまあ適度でいいよ、カット機能がついてるかどうかが心配
くまはシステム面がクソだからな
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 18:18:05 ID:UFb5buNN
そのうちくま社員による唐突かつ不自然なネタ降り、単発IDでの短時間連続カキコ投下が始まると予想。
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 00:20:17 ID:03ZliALe
ほんとくまはクソだよな
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 00:56:43 ID:50lyWciw
それってしんふぉ(ry
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 00:56:46 ID:1s4Kq+8C
くま、こんなに嫌われてるなら工画堂から完全独立しちゃえばいいのに。
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 12:20:57 ID:Jp36iwap
>>208
先に情報サイトで公開してから、とかそんな約束でもあるんだろ。
つか公式に4gameに新記事載ってるとかちゃんと書いてあるじゃん。
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 14:21:53 ID:BacfUT+e
くまさんの連中がトリスティアとかでしゃしゃり出てこなければ、
人気度の割りに不自然なほど寂しいことになってる
くろねこさん関連グッズ展開もかなり違ってきたんだろうが。

つか本一冊も出ないSR関連の放置されっぷりは、岡崎さんの
ことがあるにしても異常すぎ。なにか社内の政治的事情とか
ユーザー無視の裏があるとしか思えん。
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 14:29:44 ID:x7XuEPUw
中古率は低いけど売れてるかっていうと微妙なセンだからねえ
ワゴン入りの通常版と愛蔵版見かけたし、その前も1年近く初回版売れ残ってたし
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 15:21:30 ID:lUCWARTU
SRは俺も好きだけど、なんだこの狂信者っぷりは。
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 15:40:16 ID:BacfUT+e
狂信者のつもりはないけど、溜まっていた不満を吐き出してしまった。
スマソ。
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 15:59:18 ID:jbCFARxK
会社的にあれもこれもと展開できるほどの体力無いでしょ。
続編を出す見込みの無いものをプッシュしてもしょうがないって営業判断もあるだろうし。
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 20:53:53 ID:xS7Jk+hS
AS-DVDの続編キボンヌ・・・出るわけないかorz
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 22:22:19 ID:ziA2QMwJ
>>224
>くまさんの連中がトリスティアとかでしゃしゃり出てこなければ
ろくな根拠もなくこんな事を書き込めるあたり、腰まで狂信者思想に浸かってると思われ。
完全に染まりたくないなら気をつけた方が良い。
ASの思い切り派手な展開&転け方と、その4ヶ月後に出たトリスティアのひたすらに
地道な展開を知っていたら、絶対に出てこない台詞だしなあ。
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 01:21:58 ID:GG7dN44C
本来、くまさんは独立の時点で工画堂の半奴隷なはずなんだが、
絶え間ない危機感のなせるわざか土俵際で踏ん張ってる感じだねえ。
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 01:31:48 ID:/LEVi9Ak
その半奴隷しかまともに仕事してない現状が異常そのもの
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 01:37:03 ID:5LjWt/8l
いるかはいい仕事してると思うが。
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 01:37:53 ID:GG7dN44C
つか、奴隷はまともに仕事しなかったら即ご主人様からあぼーんだし、
立場が違うっちゃあ違う。
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 02:28:02 ID:RxhqML3X
くまが土俵際でふんばれてるのはブレイク前のこつえー株を買ったことが一番大きい。

あと標準以上のシナリオをコンスタントに書けるライターを内部に抱えてること。
絵がいくらよくてもゲームはシナリオがダメならあとが続かない。
長い目でみたら人気絵描きを捕まえるよりも稀有な幸運だと思う。
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 03:46:42 ID:ZVNI4AtC
コンスタントに、というのが重要だな。
目立つ技能じゃないけどね。
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 13:09:53 ID:We37Bz6B
スツーカさんによれば貧乏暇ナシで
打ち上げもろくにひらけないらしいが>くまさんちーむ

話半分だとしても、まさに奴隷w
235名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 17:00:44 ID:6lT1F393
工画堂の製作ちーむヒエラルキーはこんな感じかね。
まあくま以外は、各チーム人員の行き来が結構あるのだろうが。

くろねこ≧うさぎ≧いるか>きつね>>>>>>>>くま
236名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 17:01:33 ID:O8/8aRCG
「貧乏暇なし」を自認するのは、自分たちが制作したゲームが
売れていない事を認める愚挙だが。
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 17:11:39 ID:6lT1F393
まあ、くまは全体にバカなんだろう。
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 18:35:20 ID:/LEVi9Ak
自虐ネタだろ、察せよ
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 20:27:50 ID:oDPNzyHp
くまはゲーム部門以外の儲けで穴を埋めてもらえないからね。実際遊んでは
いられないだろう。
しかしマイナー・自虐ネタを平気な顔で連発できる程度の心の余裕はあるん
だろうな。スタッフにも、ファンにも。
この辺は、とにかく新作を途切れることなく出してる事が大きい。

>>235
くまも他チームの人員使ってる。スクリプトにくろねこのライター(皆川氏)とか。
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 01:37:13 ID:nmqq5Zow
工画堂に絞られて金がねーということかも。
あるいは製作に金をかけすぎとか。

ネオスフィアのゲームボリュームは大層なもんだったし。
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 02:23:17 ID:/jEthgy5
ソフト買い上げだったりしたら、本当にかつかつだろうな。
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 12:27:05 ID:jfnDca7P
ガジェットの日記に書いてあることなんだが、絵描きが一から十まで
全部絵を描くなんて当たり前のことだと思うんだが……
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 12:35:25 ID:YVNfoAWm
少なくともゲーム用のCGなら原画だけ外部の人に頼んで
塗りは自社でやったりネームバリューが無い人がやったりするのも
同じくらい当たり前だろ

原画が完成まで一人で全部やるのは珍しいと言う認識は
おかしくないと思う
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 12:43:23 ID:PYq3mMH6
自分の当たり前を人に押し付けない
245名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 13:18:35 ID:xpxN/Nhc
SR製作当時のしろ氏の日記読むといいかと。
外注の仕上げに一喜一憂してる。

…‥つーことはガジェットはイベント絵そんなにないという事か。
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 14:04:50 ID:6d5DRDrI
SRでもそれだけ苦労してるのに、こりゃスルー決定だなw
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 14:42:08 ID:rc8leD10
>>242
…‥つまり現場をあまり知らないライターが、
知ったかぶりしてとんちんかんなことを書いたでFA?

いちばんかっこ悪いパターンだねえw
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 15:07:44 ID:/jEthgy5
この手のゲームで原画と塗りは別のほうが普通だと思うけど。
ゲームによってはキャラデと原画が違う場合だってあるんだし。
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 15:09:02 ID:6d5DRDrI
くまの作るソフトなんてこんなもんだろうし内部人員の質も推して図るべし。

でもコナミのメカ娘の後追い企画な感じでやってることがイヤらしいと思う。
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 15:37:23 ID:V1AlJXL0

くまさんちーむが問答無用で嫌われ者なのはよく分かった
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 16:02:04 ID:p5OoVspY
ぶっちゃけ>>247が一番かっこ悪い
252名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 16:36:48 ID:3S5gNUix
絵描きが一から十までっていうのがそもそも

あ り え な い

そういう意味でくまライターは素人まるだし。わかっちゃいないというか痛杉。
253名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:05:37 ID:hUEe4Xr6
現場を知らないシロウトというより、永田議員と同じで考えナシの嘘ついちゃったのかも>シナリオライター
SRの時のしろさん日記をみてれば、原画から塗りまでひとりなんていうの物理的にあり得ない。
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:13:16 ID:+Dv0iEcE
くま叩きの自作自演ってなんでこうもバレバレなの?
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:45:44 ID:l1YuOPud
宣伝目当てでも嘘バレバレはいくないですよと
工画堂に警告メール誰か出しとけ。
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:49:41 ID:PYq3mMH6
基本的に文章一緒だしID頻繁に変わるからじゃない?
257名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 18:02:47 ID:SWjWyKC8
「原画からCG塗りまでひとりとは凄いなあ・・・」
とはいかずに「素人」「ありえない」「嘘つき」とかなんでも叩きネタになってしまうのは凄いかも。
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 19:48:35 ID:V+lxsXOn
しかしどう読んでも、ありゃ嘘だろ…
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 21:58:28 ID:2fppNizD
CG枚数や作業期間すら判ってない状況で可能不可能の判断など出来るはずがない。
スタッフロールなり原画の人の自サイトでの発言なり待て。それ以前の嘘つき呼ばわりは
根拠のない中傷に過ぎない。まさに永田議員同然。

つか>139-141での経験から少しは学んでくれ……。日本の将来が不安になるぞ本気で。
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 22:56:05 ID:xpxN/Nhc
一連のくま情報から考えると、絵の仕上げ外注に出せないほどの低予算作品なのかもな。
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 22:58:54 ID:V+lxsXOn
まあ奴隷風情が作るにはちょうどいいんじゃね?
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:03:44 ID:B5UdIaV1
くま叩きしてる人のIDをSRスレで抽出するといくつか引っかかるんだよね!
ほとんどが文末にwが付いてる人と句点を忘れない人の2タイプなんだよね!
SRスレでも変な子扱いのクチだから多分対立煽りだと思うけどやな感じだよね!
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:24:48 ID:JZeGjvSa
まあ、ちょうど春休みも終わることだし、そろそろ沈静化するとは思うが。
問題は沈静化しなかった場合だなあ。まさかSRスレに押しつけるわけにも
行かないし、アンチスレ立てて隔離したって無意味だろうし。
しかし、いいかげん被害担当艦役も限界が来てるような気がする。
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:29:15 ID:mOCn7XNB
くま社員の必死の話題そらし&自己フォロー図なわけで
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:44:20 ID:J3YbohSp
>262
SRスレに行けばくま信者となり、蒼スレに行けばSR信者となる。
判官贔屓は日本人の美徳ではあるまいか?
266名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 02:05:40 ID:mIWHTlfg
SRがアニメ化するか、でなけきゃPS2に移植されるかすれば嫉妬の炎もきっと収まる。
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 02:22:43 ID:KVy/Afqj
下手にアニメ化されない方が幸せのときもあるよ
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 03:10:25 ID:QF9K/B8e
>267
ARとかARとか、それともARのことですか?
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 03:43:53 ID:jQe0v2fr
結局のところ、工画の浮沈はSRの今後の商品展開にかかってるわけねん。
270名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 03:49:10 ID:KVy/Afqj
>>268
別に工画堂の作品を言っているわけじゃなくて
他の作品でそういうことを経験したからそういっただけ
逆にアニメの方がいい時もあるけどさ
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 11:35:22 ID:UE012kUx
最低、地上波で2クール。脚本は西川さん。
でなきゃSRアニメ化なんてしなくていい。
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 17:13:04 ID:2iPqTjaS
半分妄想トークだが、アニメやるならコンシューマー化と絡めないと損かなあ。

SRは18禁部分の修正とか無いしほぼベタ移植可能だから、最低限の手間ですむ。
……音楽の件での不運があって追加要素つけくわえるのが、難しいというのもあるが。
273名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 22:02:47 ID:J3YbohSp
>269

SRなんて過去の作品に頼らないといけないようじゃ、工画堂もおしまいかと。
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 01:00:04 ID:vstH6CZR
過去の作品に頼っちゃ駄目って、それじゃとっくに終わってるかとw
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 01:25:34 ID:rCA291oV
別に工画堂がへぼいだけで、SRがおしまいなわけじゃないですが。
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 04:24:49 ID:0kwT+mvs
SR自体はもう何の展開もしてないし悪い意味ではなく終わった作品だろ
そこから何もせずに愛蔵版連発で凌いでるのは確かにへぼいな
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 06:28:38 ID:54vHm3IN
SRの話題なら向こうででやれよ
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 08:25:44 ID:lH8yh/tl
 くろねこの中の人は、続編の作りにくい「閉じた」構成が大好き
みたいだからね……。商売下手とは言えるかも。
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 10:39:46 ID:A0mcdyHf
続編に色気を出したものを作るより、くろねこさんの製作スタンスの方がユーザーに対して良心的じゃないか?
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 11:41:48 ID:ZFgzKEVi
くろねこさんは一つの世界観使いまわして続編大量に作ってるが。
パルフェ、レネット、HFM、お花畑、AC、ASと今までの作品のほとんどは世界観共通だし、
前の四つと後ろの二つはそれぞれストーリー上明確な続編ないし外伝的な繋がりがある。
閉じた世界観の作品ってSR、ミルフィーユ、G&Dしかないんじゃないか? そのSRだって
フォルテールと言う設定は継承してるし。
>278-279は本当にくろねこ作品プレイしてるの?
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 11:52:35 ID:A0mcdyHf
主役を引き継いでの新作続編はパルフェ→ハートフルしかない。

くろねこさんに文句をつけたいのは分かるけど必死になるのもほどほどに。
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 12:00:56 ID:KdBqnjAU
>>281
主役は引き継いでませんが。
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 12:39:59 ID:atCh8J8a
むしろくろねこが、フォルテール&音ゲー路線をSRをもって完全に放棄したのかが
気にかかる。
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 12:44:36 ID:XCvpTtjt
文句はないから早くイアルサーガを完成させてほしい
なんの情報も出てこなくて待ちくたびれたよ
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 13:19:01 ID:ZFgzKEVi
>281
・文句などつけていない。むしろそういう世界観継承が工画堂の面白さの一つだと思う。
・主人公継承したのはAC→AS。
・そもそも「主人公」などという言葉は>278-280の何処にもない。
・つか、知りもしない事をしったかぶって、嘘情報を偉そうに語るなと言いたいだけ。
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 13:50:38 ID:CnDeB9h0
新作発表しても叩かれるばっかりのどっかの外注ちーむと違って、くろねこさんちーむは愛されてると分かった。
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 14:18:19 ID:w3VXncv+
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 18:23:15 ID:bkAZc3WI
もうなんかぐだぐだだな
ここではSRの話題は駄目だと
テンプレにも書いてあるだろうに
それすら読めない池沼の意見など聞く価値もない

SRは作品としては好きだけど信者は嫌いだ
他作品を貶めて賛美したところで
得られるのは嘲笑だけだろうよ
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 18:47:09 ID:lH8yh/tl
 世界観を共有しただけの作品を「続編」と謳ったとして、それが
売り上げにどこまで貢献するだろうか?

 商売下手という結論は変わらないわけだけど。
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 21:11:29 ID:DC/w99QR
>289
>世界観を共有しただけの作品を「続編」と謳ったとして
そんな「続編」をくろねこさんが作ったとは寡聞にして知らないが。
どの作品のこと?
あと、『「閉じた」構成』の作品ってのもどれのことか聞きたいな。
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 21:20:37 ID:3ZR6xEeS
別に商売上手いからいいゲーム作ってるわけでもないしなぁ。
工画堂は別にいまのままでいいよ。
292名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 23:34:55 ID:OFAVCFxR
>>290
くろねこさん、ないしSRに文句をたれたいだけのアンチでしょう。
スルーすれ。
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:14:42 ID:vCo5ZBu5
おれはー工画堂が好きなだけだー
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:47:22 ID:DO345lkM
ACとASの間なんか、わざわざ続編であることを隠しさえしてるよな。
続編だと新作として売りにくいかららしいが、何考えてるんだか。
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 01:21:32 ID:BI9knw/a
そういうちょっと間のぬけた商売っけのなさが
くろねこさんちーむのいいところでもある(w
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 07:59:57 ID:vbEugMq1
天罰を全面に押し立てて大攻勢を掛けたARを知ってる人間には、くろねこに
商売っ気が無いなんて到底思えんがな。
あの失敗以降すっかり腑抜けたか、中途半端な再販商法に走るようになって
しまったのが残念だが。
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 09:09:36 ID:2UqRVE1U
ASも、有名ライターで新規顧客取り込んで、ACコンバータでそいつらにAC買わせようという
戦略だったしね。あれはうまいやり方だった。

しかし、ここ数日の流れを見てると、SR以前からの人と以後の人とでくろねこさんに対する
認識のギャップがすごい事になってるね。
イアルサーガ発売後に信者の信仰心が何処に向かうのか、怖いような恐ろしいような。もう
一荒れ来ると覚悟しとくべきかな。
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 10:33:17 ID:5aGPFFyX
つか世界観共有しとけば世界設定とかいちいち作らなくていいから
ゲーム製作の手間は大幅に下がるよ。とくにファンタジーやらSF系のゲームは。

べつに工画堂に限らず共通世界でゲーム作ってるなんて普通だろ。
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 10:40:49 ID:Rx2f2GKf
つーかSRしか知らない人は本気でSRと直接関連する品物しか見てないだろ?
今でもプラグイン商法や愛蔵版4本立てとかしてるチームに商売っ気がないって……
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 10:58:27 ID:++C5vXZq
工画堂というメーカーやライター、あるいは絵師に付いた固定ファンって
それほどは数はいないだろう。 SRはそれ以外のレビューサイトなどで
評判を聞きつけて購入した層が多いよ。かく言う私もその口だ。
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 11:04:59 ID:2UqRVE1U
新規の人は歓迎したいし、別に過去の事を知るべきだとも思わないけど、極々限定された
知識だけでチームの全てを知ってるような語りをされると困るんだよね。
知ってる範囲内で語るなり、知らない事は聞くなりしてもらえれば角も立たないのに。
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 11:09:28 ID:7IV6ay4j
SR単体のファンが、工画堂信者の総量を上回るくらいに多数派になってるからなあ。
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 12:18:39 ID:fkaq7GLX
シンフォニック=レインの話題は専用スレで
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 13:27:01 ID:nyK2dQ/W
商売っ気はあるがすべてが裏目
そこにしびれるあこがれるぅ!
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 13:36:19 ID:PXKf5PGH
人気作から生まれた多数派に虐げられる少数派の最後の砦になったか……

ま、これも時代の流れだね。
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 18:51:50 ID:iKLo2ILK
 パルフェシリーズからやってるけど、だいたい続編の作りにくい
終わり方にしちゃうじゃない。
 だから、ストレートな続編じゃなくて世界観がどうこうとかプラグ
インがどうこうとか、あまり訴求しない気がする商法になるんでしょ。

 商売っ気がないなんてことはないけど、商売下手だと思うよ。
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 21:51:40 ID:ws0FR4Ra
>>297
それ漏れはまったorz
無印AS買った

過去の作品のプラグイン入りAS-DVD購入

過去作品のプラグインを演奏してるうちに、PCPも購入

曲が欲しくてSR愛蔵版購入・・・・・激しく後悔

コンバート目的でACE購入・・・が出来なかったorz

無印AC購入(XPで動作対象外、サフィのEND曲が拍手になったorz)

AS・ラビィー愛蔵版も購入コンバート出来た
(ACE・SR等の後発のプラグインが使えるのではと期待していたが・・・('A` )

罠にはまってます ○TZ
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 23:12:10 ID:5gqIn+Ka
はやくくろねこさんの新作が発表されないかなあ。
イアルじゃない奴で。
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 23:25:12 ID:i/Gp1c50
つーとカウジー先生の新作か?
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 23:44:28 ID:Ro2H2qK2
相変わらず社員率の高いスレだな
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 00:30:35 ID:yl7jGNZZ
くろねこアンチ乙
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 06:44:43 ID:o+G6edIG
>>311
真のくろねこアンチ乙
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 10:31:59 ID:7NUBBzRC
すべてはくろねこさんを妬む他の社員の仕業とバレバレですよっと
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 11:00:45 ID:+a8cEexW
>>312
真性のくろねこアンチ乙
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 11:17:51 ID:fIWpyz9E
アンチは人気の裏返しともいえる。
ただくろねこ人気というよりSR単体人気という気がせんでもない(汗
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 11:30:28 ID:lxktfgvN
(汗とか久しぶりに見た
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 17:49:16 ID:TJ7sfNo+
工画堂もうダメぽ
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 00:35:35 ID:Rj7kBMvv
ダメじゃないと思ってるやつがまだいたのか。
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 01:24:48 ID:YR+xqzlu
くろねこさんだけなら十分にやっていけるとオモ
使えないのは、金と人手ばっかりかけてしょーもない
ものしか作れない近頃のうさぎやいるかの連中じゃろ。
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 13:53:06 ID:lSjGEex5
くろねこさんだけになっても、SR一作にいつまでもおんぶにだっこというわけにはいかないでしょ。
SR神通力が切れないうちに、次のヒット作を育てないと。
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 20:18:36 ID:CZKSJVrp
もうだいぶ薄まってるのを愛蔵版で溶いて時間稼ぎしてるだけです><
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 21:34:04 ID:TRGgTeGI
鍵みたいに数十万売ってるならともかく、2年新作無しってのはいくら何でも
そろそろ危険域だよなあ……。
他チームも動き無いし、PCゲ板情報だと新規にエロゲーブランド立ち上げた
らしいし、社内ゲーム部門の立場は厳しそうだ。
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 23:34:59 ID:eJFRTOTv
ガジェットトライアルのトップページが更新されてますよ、みなさん
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 00:26:27 ID:HQlInPkW
「AS」買ってきて、町の中を自由移動できる所まで進めたのだが、
これって前世モノ? やる気減少傾向。
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 00:28:15 ID:t3PHd0qC
>>323
クマ社員宣伝乙
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 00:33:48 ID:bxdmf5AI
前世モノではない。全く関係無いかと言うとそうでもないが、まあごく限られた
部分以外では関係無い。

しかし、そういうのが嫌いな>324に合うものかどうかとなると、ちょっと保証は……。
とりあえず一シナリオクリアして判断すると良いんじゃないかと。シナリオ間の
方向性の差は小さい方だと思うので。
327324:2006/04/16(日) 00:52:51 ID:HQlInPkW
んじゃ、シナリオ予想。
Aの章…主人公の過去の回想シーンまで(現代編)
Sの章…主人公の記憶喪失前(回想シーン)
ASの章…記憶を取り戻した主人公の現在編、すぐにエンディング。

1.主人公は記憶喪失前に天使と恋仲になる(もちろんタブー)
2.主人公なんらかの原因で瀕死に→恋仲の天使の力で不老不死化して助かるが
 天罰、あるいは副作用で記憶を失う。(恋人の事も忘れる。天使の葛藤。全て忘れてしまった主人公。ここら辺でプレイヤーの涙腺緩む)
 天使も神罰か副作用を受ける(ラスティのあうあうあー)
 二人はKIDゲームごとく別離
3.色々あって記憶を取り戻した主人公は、不老不死が解け死亡。
 天使と一緒に昇天。

3分くらいで思いついたんですが、何%くらい合ってますか。
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 01:11:30 ID:k4v+WdFp
2行合ってるので20点
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 10:56:35 ID:/K36WaU0
ガジェットトライアルって6月予定なのか
意外と早いな
…微妙にクソゲーになりそうで怖い…

キャラデザ、上のほうでわふわふの人って出てるけど、シンシアの人ってことか?
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 12:23:41 ID:uXgZH9j/
>>329
わふわふの人はシンシアの人ですな
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 12:51:25 ID:GAhYYq7l
ファンディスクのどきアドより短いスパンなんだよなあ
以前から並列して進めてたのかもわからんが少し不安だ
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 13:10:11 ID:JkYx4VZc
期待はしないっていうか、ぶっちゃけどうでもいい。
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 13:59:04 ID:n1sXV1MT
粗製乱造気味な外注ちーむの新作より、イアルサーガの次。
くろねこさんがなにを作るかのほうが遥かに気になったり…
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 14:43:34 ID:/iuAT1xf
いちいち他チームを貶さなきゃ持ち上げられんのか。
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 15:55:09 ID:q41B3PM5
本命登場っつうかSRが無理やりにでもPS2移植されそうな雰囲気がそろそろ。

いくら作品人気が高いっていっても、さすがにもう愛蔵版とかの焼き直し商法は限界。
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 17:05:44 ID:Y0s9oo+f
・・・ガジェットトライアル出る前から妙に評判悪いね。
自分、なかなかよさげかと思ったんだけどなあ。(´・ω・`)
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 19:40:53 ID:GAhYYq7l
音ゲ系統の移植は操作性の問題があるからもうしないと思う
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 19:46:05 ID:1HKGKiJR
>>336
俺も個人的には気になってるんだが
大戦略系はシステムがほぼ確立してるってのもあって
そこにどれだけ独自性が出せるかが不安だよな
一個特殊なアイデアがあるだけで画期的に戦略・戦術が変わってきたりするかもしれないから
そこは期待してるんだけど・・・・

ギャル要素が追加されただけだったらやばいかなとも思う
声とグラフィックの関係で無理そうだけど
全体的にGBAで充分なんじゃね? って雰囲気が漂いそうで
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 20:05:17 ID:v66aQcWO
まぁしょーもなさそうな雰囲気が漂ってるし、スルー決定が無難だろうね

おそらく出来もダメダメだろう
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 21:30:39 ID:B/CDs5CD
そこでイアルサーガですよですな
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 22:13:16 ID:qa8ywHmX
わざわざイアルサーガを出してくるあたり、
黒猫安置はやりようがイヤらしい。
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 22:15:15 ID:k4v+WdFp
>>341
> ですな
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 22:28:08 ID:bxdmf5AI
つか、狂信者からすら見放されたイアルサーガって一体w
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 22:30:59 ID:hiOxd7Wv
唐突にイアルの話題をだしていくら話題そらそうとしても、ガジェットはスルーなので安心してください。

……くまさんちーむ社員さん♪
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 22:53:13 ID:HQlInPkW
みんな、工画堂に良い印象持ってるの?

「パルフェ」シリーズはそこそこ面白かったけど、
メッセージウィンドウのボタン押さないとメッセージ送れない、
なんて仕様だったし、(「しあわせミルフィーユ」もか。アイテム周りはインターフェイス良かったのに。)
「エンジェリックコンサート」もEnterキー押しっぱなしでスキップとか酷い仕様だったし、(「アンコール」で改善されたけど)
「指極星」もセリフや雰囲気は悪くないのに、戦術パートは酷い出来だったし…。
「トリスティア」はファンディスク含めて「パルフェ」まんまだし…。
どうもB級、C級のイメージ。

オタク向け音楽ゲームもヘボイ。(「SR」はやったこと無いけど)
GBAの「ぴちぴちピッチ」シリーズに余裕で負けてる。
しかもハードのスペックや人的資源の質/量が原因じゃなくて、
ゲーム開発者としてのクリエイティヴィティが原因っぽい。


あ、「パワードール2」シリーズは良いと思う。
ちょっとヌルイけどその分戦術を楽しめる。
去年Win版「Plus Dash」と「アドヴァンスト」を買いなおして
作戦中のロードを禁止してプレイしたけど非常に楽しめた。
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 23:10:51 ID:5RR5bit4
指極星はゲーム自体もそうだが、台詞と雰囲気がとくに最悪だと思った。
なんだか全体に厨臭い。
347名無しさんだよもん:2006/04/16(日) 23:20:59 ID:t9KQTstY
>345

水準以上のシナリオさえ用意してくれれば、少々システムやゲーム性が糞でも許せるな。
それがエロゲーマーの掟

くろねこにしろくまにしろいるかにしろ信者になるに値するチームだと思う。
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 23:36:52 ID:R+rm6hyj
ここでチーム合併ですよ。
349345:2006/04/16(日) 23:42:10 ID:HQlInPkW
>>346
「指極星」駄目か。
厨房くさいといえば確かに否定できないなあ。『銀河英雄伝説』みたいなセリフ回しだしね。
でも戦術パートに比べれば「最悪」だとは言い切れないと思う。

「シュヴァルツシルト」(「スーパーシュヴァルツシルト」の1、2しかやったこと無いけど)と同じ人かな、書いたのは。
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 23:45:47 ID:5RR5bit4
思い出すに、指極星が厨臭いのは作中固有名詞のネーミングセンスの厨房臭さ(腐女子臭さ?)も一役買ってると思う。
351349:2006/04/17(月) 00:04:03 ID:5ZX/yyCs
俺も「指極星」の世界観("サトリットα"だの"慈教"だの)は好きじゃないかも、嫌いでも無いけど。
っていうか、プレイ中気にも止めてなかった。

主人公とヒロインの会話が好きだったよ(他に見る所無いし)。
主人公にも声付いてりゃ良かったのに。


一般PCゲームを作り続ける以上は買うので、
工画堂の人も頑張ってください。
今度はいるかさんチームのも買ってみます。
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 00:50:45 ID:5fj5HuaB
>347
>それがエロゲーマーの掟
気持ちはわかるけど、一応ギャルゲーなんですよ
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 00:55:49 ID:BAXbgVL1
黒熊猫海豚チーム
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 01:39:01 ID:yeb+zltO
ガジェット、なんかフィギュア化とかしやすそうな題材だ。
ここのスレ住人の間では前評判が異様なまでに悪いようだが、キャラ可愛いしオイラはけっこう期待してる。
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 01:43:26 ID:WvUPcbqX
>>353
黒パンダイルカ?
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 06:20:27 ID:Xe/B9YOR
しまうまさんチーム設立!
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 07:43:39 ID:V6R1KwXU
>354
必死な粘着荒らしが放置されているだけで、普通に期待しているぞ。
絵柄好みだし、シナリオは鉄板に近いし。
ゲーム面はまあ工画堂なので過度の期待はしてないけど。
358名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 08:14:47 ID:R4Z5bQtw
もう繋ぎ直してID変えてる意味ないよな
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 10:05:42 ID:O1MKyfy3
つか指極星でそれなりに話が盛り上がるのに驚いたよ。
俺、指極星は完全スルーだった。結構みんなやってるんだな。
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 11:30:29 ID:zQJcIUxk
ガジェット、声優陣はなにげにツボをついてる。
個人的には杉田智和の起用がうれしいわけで。
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 15:09:39 ID:JpZKlWZw

どういう世界観なのか謎だが、戦艦ヒソカを清掃してるチビキャラたち……
殺人的にカワイイ━━━(´∀`○)´∀`●)´∀`○)━━━ッ!!!
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 00:15:17 ID:0hwyadqu
きつねは次何だすんだ?
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 01:25:18 ID:9o1CXwT9
微妙に癖はあるが絵の出来は水準以上だと思う>ガジェットトライアル
問題はゲームが面白いかどうかだが…
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 22:31:44 ID:/6bqBJA1
工画堂の作品にゲームとしての面白さを求めてもしょうがないだろ。
勘違いして明後日の方向に走ってくに決まっている(ASみたいにね)

やっぱり工画堂はプロットで勝負、それに限る。
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 02:52:45 ID:G7FBDXTm
ガジェットトライアル、キャラそれぞれの引きはかなりいい。
よくこんな絵師が、いままで大手エロゲメーカーとかの囲い者にならずにいたものですよ。
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 04:59:26 ID:nDQL84Tq
どうでもいいから工画堂はラスティ(not ラヴィ)の新作を出せ、と。
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 20:20:54 ID:eDk+anN5
>>366
漏れもラスティの続編・・・というよりAS-DVDに追加された新ラスティーENDの旅の話が欲しい
ラヴィも傑作選では無く全編見たい(OVAイラネ)
SRみたいな糞暗い鬱ストーリーはイラネ、ASやACみたいなささやかな笑いがあるものキボンヌ
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 21:04:21 ID:hchItKI1
>367
ASはシナリオ全体を見るとSRどころじゃない鬱系なんだが。
まさかフィア・サーリアシナリオでラスティが本当に街を出たなんて思ってる香具師はいないだろうな?
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 21:04:28 ID:AzYjEN/5
その代、両方とも糞シナリオだが…
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 21:09:01 ID:fqBIXN8+
つうかサーリアとラスティノーマルは救いの無さだとSRの比じゃなかったような覚えがあるぞ
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 21:46:11 ID:X7lR9lcT
AS・ラビィっていろんな週類がでてますが
どのゲームから買った方が物語を楽しめる?
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 22:17:25 ID:hchItKI1
>371
■の小説版。他はイラネ。
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 22:32:08 ID:ArJClgr1
>371
マジレスするなら、ASDVD本編のみプレイで他は回避推奨。
マゾレスするなら、ACアンコール→ASDVD→エンジェルラビィ→ラビィOVAの順で。
で、買うとしたら現在ではASラビィ愛蔵版しかないと思う。
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 22:50:25 ID:X7lR9lcT
ありがとASラヴィ愛蔵版買って来るよ。
これに天罰って言うやつも入ってるのかー楽しみだ。
ACアンコールとASラビィって絵柄全然違うけど関連作?
両方ともエンジェリックがつくので気になる・・。
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 23:42:49 ID:mQ/bWlGz
>>374
一応続編、無印ACクリアデーター有ると名前他のコンバートが可能
ACアンコールはコンバート出来なかったので注意
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 02:01:57 ID:SZOyA45c
>>375
thx!!近いうちに買ってくるよ。ありがとう。
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 02:46:38 ID:+jCajhNu
ぶっちゃけACとASはかなりオススメしないがなぁ…
廉価版の中なら、パルフェのDVDパックか、
トリスティアのDVDパックを買ったほうが
内容的によっぽど有意義だと思うのだが。
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 10:33:17 ID:fpqdfKai
AS系は宣伝展開が工画の割にはかなり派手っつうか力が入ってよね・・・
それなのに「笛吹けと踊らず」という感じで消えていったのは、
成瀬の絵が珍化していったせいかな。

高野ふじおの件は、個人的にはあまり関係ないような気がするのだ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 11:08:22 ID:LenfWvCb
>>377
ただパルフェもトリも通常のギャルゲー基準で行くとめんどくさいからな。
(ASも別の意味でめんどくさいけど)
軽く触れてみたいならACあたりだと思う。
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 20:03:48 ID:H4u5EKvN
ACシリーズは音ゲーとして結構遊べるがなぁ。
ハードモード弾けるようになるとなかなか楽しい。
ただまぁ、普通のギャルゲー求めてる人はそういうの興味ないかもしれんから
そこら辺で楽しめるかどうか相性の問題はあるな。
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 21:31:15 ID:Gc4TFnRo
ACってシナリオのいきあたりばったりぶりよりさらに、
ゲーム中イベントCGの塗りのショボさが寂しかった記憶があるかも。
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 21:59:02 ID:eqfGtAyQ
リアン分が追加されたACEは割とギャルゲーっぽくなってると思う。
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 03:22:44 ID:imEPS/VL
イベント絵とかのレベルが微妙に低いのは元が昔ゲームだからある程度しゃーない。
にしてもシナリオが……なんだか筋回しがちょっと素人臭い>AC
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 10:28:13 ID:4Q7+QFKV
まあACのシナリオは、音ゲーの間にショートコントが入るくらいに思っておけば腹も立たないかと。
AS以降から入って同レベルを期待した人とか、無印AC持ってて追加シナリオ目当てでACE買った人とかは、
かなり微妙な感覚を味わう事になると思うが。
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 11:20:25 ID:R9N1LNXl
ACは1話完結型スラップスティックアニメ調の作品だからな。
事件が起こる→魔法(歌)で解決という、昔の魔女っ子アニメのノリ。
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 11:51:10 ID:Hlr4ekc2
ACのシナリオは確かにつまんなかったよなあ。
その反省があって、ASから外注のライターを使うようになったのだろうねえ。
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 13:17:51 ID:Uyg+Hx+l
ファミ通のログイン広告に、工画堂スタジオ怒涛の4本新作発表って書いてあった

ガジェットトライアル【くまさん】
ブルー何とか【いるかさんっぽい雰囲気】
ミマナ・クロニクル(仮)【くろねこさん】
忘れた【うさぎさんっぽい雰囲気 どちらかというと硬派なキャラデザだった】

だってさ。イアルサーガがミマナクロニクルに変更ってことだろうな
キャラクタ、あの時代に逆行したような先行ムービーからは
想像できないほど、現代的な萌えキャラだったので一安心(;´Д`)ハァハァ
どっかでみたことあるようなキャラデザだけど、誰だろう。
ここまで時間かかったのは作り直してなのかね。
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 13:36:37 ID:T9jDexrT
さすがは、くろねこ。製作期間と金が他を圧して潤沢ですよ。
納得するまで作りこむ姿勢は、さすがは工画堂のエースチームだわ。
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 14:07:32 ID:tXmBEobh
すげーあしのひっぱりようだな>くろねこ
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 15:56:29 ID:Ca2XHb5/
まてまて、キャラデザまで代わるって没ったのとおなじじゃんw
そんなに評判悪かったのか。いや悪かったが。
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:46:54 ID:NOBfJMYZ
4本同時発売だったら射精する
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 01:20:48 ID:nc5bCNmG
発表されたのは何年も前のような気がするが、
またそこから作り直したのなら一体何本売れたら
元が取れるんだろう……スタッフの並々ならぬ自信を感じる
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 01:56:57 ID:1gF1FvSS
それよか工画堂のホムペはよく落ちるなぁ
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 03:01:05 ID:BQfZ+FiM
>>392
書き方に悪意を感じちまった漏れはもう駄目なんだろうな
そんなことはないとは思うけど

自信があるからってよりは
そんだけ金かけたんだから
もう出すより他に道はねえ
って感じなのかもよ
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 04:02:14 ID:yuqYUhFI
週末にHPを落としたままって、かなりみっともない。
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 12:30:07 ID:SUkDqsYd
公式ホームページ、昨日から見られないわけ?

………潰れた?
397名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 14:06:43 ID:lMeQh4mG
ガジェット絵師サイトのアイゼンさんカワイイ(*´∀`*)
製品版とかでは絶対入ってない、こういう落書きタッチは大好き
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 17:27:43 ID:Yejc4FSE
うまいよなあ、Ein氏。
いままでの黄河堂ゲー絵描きにはなかった方向性つうか原色系が映えるポップな絵柄だと思う。
399名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 17:40:34 ID:y/bhixo6
最萌トーナメントが始まるらしい。5月から一次予選らしいが。

ttp://moe-galgame.hp.infoseek.co.jp/2nd-stage/index.html
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 20:53:46 ID:x3SSgG6V
工画堂キャラ抜粋。蒼いシリーズはキャラ攻略がないから除外だってさ。

【A】ルティル     【E】リセ
【F】フォーニ     【G】ラスティ リアン
【I】京 楓       【J】フィア
【L】ファル ココット
【M】サフィ フローレ ライナ アルテさん
【O】サーリア 奈津姫
【P】真織 ココナ  【Q】シアリィ
【R】アル トルタ   【S】香耶
【T】レネット クリノン【V】ピアラ パルフェ
【W】鈴莉

今はまとめサイトの中の人がワンマンでやってる状態らしい
なんか変な粘着も沸いちゃってるし、大丈夫なのかこれ?
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 21:27:11 ID:Yejc4FSE
おそらく工画堂キャラの中では最強のコマであるナノカが居ない時点で、なんだかなあという気がする。
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 21:33:29 ID:NEgqvOXs
ラスティとファル様はそれなりに健闘出来るんじゃねえの
403名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 23:17:38 ID:EPk9/f7o
ラヴィもいないな、まさかラスティに含むってんじゃ無いだろうな

一 緒 に し な い で 欲 し い

ココット/ココナがあるのに、ステファは無いんですか?
結構好きなのにな
404名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 00:04:05 ID:BQfZ+FiM
状況開始の京は攻略キャラなのかw
アルとトルタは運命なのか?
そして【M】の偏り用カワイソス
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 00:21:30 ID:ThJa+9ZT
今更ながらアルテさんに「さん」付けしておきながら
ファル様に「様」付けするの忘れていた事に気が付いた。

そしてフィーネ姉妹( ´・ω・)カワイソスなR組。
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 01:28:26 ID:1QpxK2fG
>>401
禿堂。
これじゃ主力を海外プロチームに引っこ抜かれた
代表チームみたいかも。(´・ω・)
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 03:08:16 ID:lXGPD6Fu
まあレギュレーションにひっかかったというんだから仕方があるめえ罠。
本スレがPCゲー板にある作品、参加してたらしてたでなんか言われてたかもしれんよ。


それよかガジェットトライアル、どうなるか楽しみだ。
とりあえず絵の掴みはばっちり。
408名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 04:30:17 ID:YgmDMW5Q
>403
なにげに工画堂のヒロインをエントリーしたのは最萌サイトの管理者のようだ。

で、ラヴィは「ヒロインを攻略するゲーム」じゃないから弾かれたと思われる。
まぁ、ラヴィを付け加えての票が入ると思えばラスティはかなり優位なんじゃないか。

サフィ=ステファは明確に同一人物になっているし、こういうつながりの可能性を肯定できうるキャラは他作品でも同一化してエントリーしているようだな。
100%そうではないようだが。
ココット=ココナは最後まで不明瞭だったからな……露骨にばればれなんだが。

>404
攻略可能なヒロインと同格クラスの準ヒロインも登録されるようだ。
まあプロフにも載っているしな。
Mはまぁ……ちとかわいそうだが。
409名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 04:31:14 ID:YgmDMW5Q
個人的に各ブロックキャラの1次予選通過の可否を考えてみる。
なお、知名度レベルをかなり優先しているところはご了承いただきたい。
それと、工画堂ヒロインはギャルゲ板ではかなりマイナーなようなので、始まったときのバックアップはよろしくお願いしたいところ。
ルールは1日10票の持ち票があり、1キャラに1票入れられる。工画堂ヒロインなブロックの日は是非それぞれを推して頂きたい。

【A】ルティル
地味に知名度のある作品が脇を固めているので、当落線上。
ACにも影響力はあるものの、キャラクターの知名度はイマイチなのでかなりきびしい。

【E】リセ
ギャルゲ板的に結構な知名度のあるキャラが揃っているが、リセの知名度も一線級、予選抜け自体の確率は高い。
ぱにーにの可愛さと崩れたケーキを見る愛らしさがどれほどの威力を持つかが勝負どころ。
ただ、激戦ブロックの1つなので、けして安泰というわけではないのだが……。

【F】フォーニ
強いキャラと弱いキャラの断層がかなり大きく、その隙間に余裕で入り込めると思われる。
だが、油断するとその断層に挟まれてつぶされる危険性もあるので注意。

【G】ラスティ リアン
一線級のメインヒロインが相当数いるブロック。
ラスティはキャラとしての萌えレベルは相当高く、ラビィの電波ソング効果で持ち上がりそう。
リアンはまあ、1次を抜ければいいだろうというレベルか。
また最萌トップページのAAはラスティである。

【O】サーリア 奈津姫
比較的穏やかなブロック。おそらく投票総数もそう伸びないと考えられる。
上位は無理でも、二人が予選抜けできる可能性はけして低くない。
どちらもインパクトのあるキャラなので、支援次第ではかなりいいせんいくと思われる。
410名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 04:33:26 ID:YgmDMW5Q
【P】真織 ココナ
ちらほらと一線級のキャラのいるブロックであり、どちらも倒れる可能性は非常に大きい。
工画堂系でもっとも不毛なブロックの一つだろうか?

【Q】シアリィ
シアリィママのブロックだが、一線級のメインヒロインがかなりいらさる。
Pブロック並に工画堂系には不毛なブロックなのだろうか。

【R】アル トルタ
こちらは別の意味で不毛。因縁の姉妹揃い踏みである。
トルタはともかく、アルはほんのちょっとだけのキャラであるため、どうしてもトルタのほうが先行してしまうだろう。
ギャルゲ板的に強い相手もちまちまとしかいないため、やもすると上位で争う可能性もあるが、票が似た数字になることも。

【S】香耶
作品内の人気はかなり高い方。フィアと同じくブロック的に緩めなので、状況ヒロインで唯一勝ちあがれる可能性が高い。
ただしというか、状況はやはり知名度が低めなのでその辺はどうしても仕方ない。

【T】レネット クリノン
二人とも知名度の低さで押しつぶされる危険性もあり。
それなりのヒロインもちらほらと見かけるものの絶対数は多くないので、票数ではどんぐりのなかをどう抜けられるかが決め手か。

【V】ピアラ パルフェ
前回の優勝者をとことん苦しめたパルフェ。
はたして今回はどこまでやれるかといったのを見守るブロック。ピアラはある意味仕方ない。
周りのヒロインは知名度だけの場合もあり、激戦とはいかないものの、前回を考えればけしてパルフェの知名度が低いとはいえないだろう。

【W】鈴莉
上位争いだけが先行しそうなブロック。香耶に次いで状況ヒロインでは勝ちあがれる可能性があるかもしれないところ。
ただしというか、状況はやはり知名度が低めなのでその辺は(ry

こんなところだろうか。
411名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 04:42:02 ID:YgmDMW5Q
あれなんか抜けてる。
しかも書いたテキスト飛んでるしorz
急ごしらえなのでやや手抜きになってしまうのは勘弁してもらいたい。

【I】京 楓
非常に厳しいブロック。共倒れする危険度が非常に高い。
状況二人ではやはり厳しいのだろうか。

【J】フィア
周りが緩やかなので、フィアにも勝機はあるだろうか。
ただ、フィア自身がマイナー気味なキャラなので、かなり厳しいと思われる。

【L】ファル様 ココット
激戦ブロックのひとつ。
ファル様はこの激戦ブロックを、エロゲ板にすら影響力を与えるほどの知名度で押し切れるかどうかなのだが。
ココットは彼女自身の萌えレベルは高いものの、知名度の低さがネック。

【M】サフィ フローレ ライナ アルテさん
4人が固まるブロック。周りにはそこそこの知名度のキャラがいらさる。
優先順位はサフィ=フローレ>アルテさん>ライナ
さすがに全員は生き残れないだろうし、ともすると4人全員が落ちる危険性もある。

追加以上。
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 12:39:17 ID:4qEW7h/L
ソウカたんはツンデレとみた。
しかし公式ホームページ、トップだけ造ってあとは放置たぁ如何なもんかしらん。

しっかりしてよ、くまさんチーム。
413名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 14:43:19 ID:5Dz8zZdF
ナノカ、テンザン、スツーカが隠し機体で
登場することを密かに期待>ガジェトラ
414名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 15:19:55 ID:iwJs6p5v
イイネ
今までの工画堂みてるとありえそう。
なにげに他ちーむキャラもちょい役で出てきそう。
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 18:19:14 ID:N+LwUS83
くまさんのゲームは、トリでもネオでもゲーム進行中盤以降から、
作業になりがちになるシステムの単調さをCGとシナリオの良さで
引っ張ってきた印象があるんだよなね。
シナリオの出来が並程度だったら即、糞ゲーの烙印を押されてたと思う。

……面クリアタイプの戦術SLGだと、シナリオはそう前面には
でてこれないだろうし、ゲームとして本当に面白くないとちょっと辛く
なるかも。
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 19:46:56 ID:ai9d8AeS
>415
蒼い〜シリーズは、後半はシナリオで必要なイベントアイテムつくるだけでかなり忙しいから、
町の育成は片手間になるよね。
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 20:31:09 ID:YIpPVvOR

イベントアイテムがそのまま街のレベルアップアイテムに転用できたりもするから場合によるんじゃね?
トゥルーエンドの流れに乗った場合、ラスト一ヶ月の最終盤になるとイベントアイテム作成に大童だが、それはそれで楽しい罠。
418名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 00:04:26 ID:MKQwzKfw

もしネオスフィアがトリスティアに続いてPS2移植されたら…

ハッピーフィッシュとレイグレットさんにちゃんと声をつけてあげてください・・・
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 03:40:47 ID:hC4HJ0m5
個人的にはDSに移植してほしいです>トリスティア
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 04:35:47 ID:xECbagCW
>>419
ついでに兎からおさわりシステムを移植ってことか…
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 11:50:19 ID:KxZu2dba
DSはいいかもね。
タッチペンが使えるなら、PS2のコントローラーよりプレイしやすそう。

問題は、DSじゃベタ移植は利かないしPS2に移植されるよりもさらに敷が高そうなことだが。
422名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 11:53:14 ID:y0YWaDtz
違う板へ誤爆してしまったorz

ASに興味があるんだけどラスティとはちゃんと恋愛できますか?
前作とのつながりとかステファの事とかレビューで見たんだけど、
やっぱステファラブでラスティとは家族愛みたいなものとかいう展開になったりしない?
レビュー見てもそこら辺は書いてないから気になって…。
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 12:48:36 ID:nK9nz50/
>422
ノープロブレム。めいいっぱい恋愛できます。
むしろステファとの関係が解消されるので、ステファエンドねーぞという不満はいっぱいありますね。
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 12:58:16 ID:8gLGWgyr
>>387に一個増えた。
http://www.gpara.com/news/06/04/news200604241953.htm
フォルテール物をまた別に出すみたいだね
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 13:04:16 ID:KFeIiFSx
6月発売予定ばっかりなんだけど・・・
426名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 15:06:29 ID:08LEDMTk
お得意の同発売日だろうな
6月ガジェット+ブルー、7月ピアニッシモ、8か9月パレドゥ+イアルだろう


『ディアピアニッシモ』ミュージックアクションAVG
概要
人形にUSBメモリがセットされ、USBメモリ内にゲームデータが収められている。

USBメモリ代と人形代とゲーム代でいくらになるんだろう
USBメモリだって大容量1Gの付けるわけじゃないだろうし、
256MあたりのUSBで、ゲーム内容もミニゲーム程度の予感
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 15:11:08 ID:uD0J5N+6
>>426
ログインによると、USBメモリはUSBメモリでもROMらしい…。
つーか何考えてるんだ工画堂。
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 15:37:54 ID:8gLGWgyr
演奏データ吸われないようにする為のプロテクトかな?
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 16:35:42 ID:3MbbCpB1
開発遅延しても十月決算には全部間に合う、という日程と見る。

しかしディアピアニッシモ(略称はDP?)は訳わからんなあ……人形型USBメモリ媒体って事?
それとも人形が演奏インタフェースでメモリごとUSB接続するのか?
どっちにしても、すごく恥ずかしい風景が出現しそうなんだがw
430名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 17:20:58 ID:x+siOxH1
USBメモリというかUSBドングルにするつもりか?
431名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 17:23:13 ID:8gLGWgyr
4gameにたくさん載ってた。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424140505detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424153718detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424161807detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424165452detail.html

ブルブレイカーはキャラデザたらくにして声優の使いまわしやめたりして本気で萌え方向に作ってそう。
人形は微妙。まぁ発売の時には多少変わると思うけど。
パレドゥレーヌは硬派どころではなかったようだw 工画堂スレが増えるかも
432名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 17:33:20 ID:08LEDMTk
>>431
人形が可愛くないと思うのは俺だけか(;´Д`)
シリーズ化ってことは、これからもやるんだろうな

たらく絵もなんか微妙に変わったか?

ミマナのパルティとティノンは、それぞれパルフェとルティルに関係する予感
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 17:33:55 ID:2HPcDztF
イアルってもろ誰かさんの子孫でございってキャラばっかだなw
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 17:35:09 ID:8gLGWgyr
>>432
たらく絵もなんかアニメっぽい塗りだからあれはアニメシーン用でゲーム中は違うかもしんない
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 20:49:02 ID:CGuofPrg
しかしあれだな、7つの宝玉って全部集めると水の邪竜神を召喚できて、
どんな願いでも叶えてくれるのだろうか。
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 22:07:38 ID:y0YWaDtz
>>423
遅レスですみません、ありがとうございます
よかったー!心おきなく買えます
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 22:50:23 ID:ELn3cWL6
ガジェットトライアル、アイゼンとソウカの百合展開を微期待。
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/24(月) 23:31:13 ID:pnsf75Eb
で、公式更新来ましたよ
ガジェットの主題歌はウゴウゴルーガか
439名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 01:08:14 ID:HmgjPQ7I
なんだか脱力系の歌になりそうだが、それはそれで雰囲気にあってるのかもしれない。
大真面目に命のやりとりをする世界観には見えないし。

つか、肝心要の戦闘装備の情報を公開して欲しいのだが>ガジェット
440名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 02:00:03 ID:qqV5/yjl
ではオイラは、アイゼンとネイの百合百合を期待していまつ
441名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 09:52:39 ID:K1SpQw0s
では俺はメルローズとパルティの百合に期待はあはあ
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 09:54:17 ID:aXHiUlQz
 ミマナの絵が売れ線な感じになって良かった……。
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 10:30:12 ID:rkWy1AD4
Ein氏のHPに張ってあるアイゼンはガチで可愛い…ハァハァ
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 10:55:01 ID:rlg642o6
ミマナに紫髪のおにゃのこの絵がないことに
複数の意味で悲しみを覚える今日このごろ
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 10:56:52 ID:nXwcgqDk
役割的には歩兵のアイゼンより戦車のネイのほうがヒロインぽい気がする。
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 11:37:11 ID:apNcedQv
ドリパの工画堂新作ステージイベント、ガジェットだけ姿がないようだが・・・
このあたりさすがトリと同じ地味展開が伝統のくまさんちーむといえようw
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 13:36:57 ID:CE//AT9l
amazonのレビュー見たんだけど、「シンフォニック・レイン」って信者率高め?
ちょっと痛い感じのレビューがちらほら…。
所詮は工画堂レベルのゲームなんだよね?

専用スレはネタバレが有りそうなので、ここで聞かせて。
448名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 13:45:23 ID:UZm9a3Hl
声のでっかい信者さんがいっぱいなゲームですよ。
出来はまあまあだと思うが、歌に関してはかなりでいい出来。そのためだけに買ってもいいくらい。
中古で買えば絶対に損はしない。
あと妄想ワールドに生きる信者に売上げ本数の話はタブーなんで専用スレにいったら気をつけるように。

>>446
伝統の地味展開、ワロタ
449名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 15:03:50 ID:FiiipuYH
>>447
シナリオに凝ったゲームの宿命じゃないかと思う信者は。
買って損はないレベルだと思うので、買うか買わないか迷ってるなら勧める。

ただAC・ASと続く音ゲーとしてはいまいちだと思う。シナリオを優先したためか
ゲーム内での扱いがかなりおざなりになってるから。
450名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 15:10:19 ID:fzUOk/Su
ブルーブラスターはギャルゲー要素ありなのか…
ブルーフロウみたいに有りそうでほぼなかったのとは違うんだな
451名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 18:18:13 ID:nNyR4pCU
>>447
歌の方にもストーリーの方にも信者が憑いてるので信者率はかなりのものと言えるでしょう。
工画堂作品にしては珍しくストーリーが作り込んであります。
音ゲーとしては・・・。自動演奏モードもあるくらいだしな・・・。
まあ、ビジュアルノベル系ゲームとしては買って良かったと思えたレベル。
452名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 22:51:52 ID:WPRApLn+
ディアピアニッシモって、まさかUSB人形内にゲーム入れてて、デバイスを介して(外付けドライブ式)ゲームが動くとか無いだろうな?
もしそうだったら、XP64bit版の漏れは絶対認識しないからゲーム出来ないよOrz

頼むからそれだけは勘弁して下さい。
453名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 00:50:10 ID:fJTeUA7f
SRは正直、いまいちゲーだと思うが、
先鋭化した信者スレでは怖くて書けない……
454名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 01:26:37 ID:0hhe1kwp
装備換装の際は、是非ともEシリーズたちがいったん御ヌードになってくれることを期待。
455名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 02:50:40 ID:Vc6ZQ4OL

最高速度は謎だけどあんな形状で飛ぶソウカさんの空気抵抗、
さぞや凄いことになってるにちがいあるまいなw
456名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 07:00:51 ID:bFLYTSjd
>>453
漏れも同意、曲は良いんだけど暗い話杉だよな
オールクリアしても後味も悪いし・・・
457名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 10:20:00 ID:G0T/JSp/
戦艦ソウカがかっこいいなぁと思うのですが、よく見たらこれはメカ娘といえるのでしょうか?
……乗り物に乗ってるだけ?(w
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 11:13:22 ID:weulYDhx
戦艦はソウカじゃなくてヒソカだな。
響きが似てるんで紛らわしいが。

それより戦艦娘の背面のごちゃっと見えるコードです。
あのぶっといコードが体のどこに連結挿入されているのかが気になってハァハァがとまりません(*´Д`)ハァハァ
459名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 11:23:28 ID:weulYDhx
・・・ってよく見たら公式ページだと「ソウカ」じゃなくて「ソーカ」になってるな。
どっちなんだ?
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 11:52:21 ID:fAUWXspE
>>455
音速出したらバラバラ死体になること間違いなしです。
しかしそこ大目にみて、ソニックブームで服が破けて
しまうだけで許してあげる所存。
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 16:53:33 ID:Hcd/STXO
S=Rスレが新スレに移行しました。はや13代目、まだまだ元気です。

[くろねこ]シンフォニック=レイン Vol.13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146013507/l50
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 18:08:33 ID:1dkAnH5O
SR厨は主張激しいねえ。
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 23:37:00 ID:Ks2mDC8a
ガジェットのディレクション、オオノヒデユキ氏
「大野秀幸」という名前で工画堂の何かの作品のスタッフに名前が出てた様な
記憶があるのだが……思い出せん。
誰か知ってたら情報頼む。
464名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 00:48:46 ID:kc3smHwy
>>456
SRはハッピーエンド至上主義な人にはきついシナリオかもしれんね。
俺はまったく救いのないような話でも楽しめる人間なんで
救いのあるSRのエンドは全然気にならなかったけど。
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 01:10:15 ID:uSkzx76p
どうでもいいよ…そんなこと。
自演フォローなら作品スレにいってくれ。
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 01:31:03 ID:CaUSHtbm
そんな喧嘩腰にならんでもいいやん
467名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 01:37:04 ID:INGU1T04
SRが未だ人気高いのが羨ましいのだろ
468456:2006/04/27(木) 01:38:48 ID:/UcwpKJZ
>>464
ACとASと比べると世界観違うから仕方ないかもしれんが、続編を期待して買ったのに全然別物だったのがショックでかかった。
鬱ゲーだし・・・次回作品が後味の良い物になることを期待。
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 01:46:04 ID:X9BaUUYM
SR信者は>>1を100回読み直せや





(゜凵K)イラネ
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 01:47:33 ID:1zzgFU81
あーうざ。本気でうざすぎる。
人気が高いのよく分かったから作品別にいっておくれよ、頼みます。
471名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 03:06:07 ID:Dj7A689G
>>463
シュヴァルツシルト絡みだと思う。
つかライターもトリスティア以前はシュヴァのメインライターな罠。
472名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 03:40:23 ID:iYH7LYf8

くまさんチームは、パルフェシリーズとシュバルツシルト製作チームの合体人員構成
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 05:01:09 ID:joeB2RQH
ASも十分鬱ゲー
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 08:18:55 ID:jjD4JY+7
>>468
ディアピアニッシモのストーリー見るとあまり良い結末になりそうにないけれど。
ご都合主義で2人とも助かるか、主人公かヒロインのどちらか片方が助かるかな感じだし。
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 08:51:15 ID:3R6kbNz3
っていうかコミケで買った工画堂カレンダーの3、4月の絵って
ディアピアニッシモなんだな。今気付いた。
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 10:31:15 ID:7Z1roLhb
戦艦モードヒソカさん、砲塔の配置が喫水線に近すぎでしょう。
波をかぶらないかが心配で夜も寝られません・・・・
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 11:09:55 ID:n1PrpTX3
ガジェトラ…
メカのうんちくページ公開されてますが
戦艦搭載砲がレールガンとかじゃなくて
未来兵器のなかでもカナーリマイナーな電子熱砲
というのがなんともw

言葉だけの問題だが、なんか萌え燃え

478名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 16:28:50 ID:d+pa1+yB
くまさん製作のメカ少女物で、なんで絵がこつえー氏じゃないんだ・・・
と今でも思ってるけど、そういう主観を抜きにすればEin氏、画力高いなぁ。
現状公開分を見る限りでも、一枚一枚のCGの完成度が凄い高い。

わふわふの時より腕を数段上げてきてる。
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/27(木) 21:04:30 ID:2QFd32f+
>464
何気に蒼いシリーズも鬱END度高い気がするんだが。酉のドラゴンルートとかネオのでこちゅーとか。
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 00:04:25 ID:sCjhIzQ6
>>479
確かにあれは両者とも、社会的な強権発動の制裁なわけで、
ちょっとリアル風味に悲惨だったりするなぁ・・・
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 00:59:21 ID:mos8c1zl
よつばとを買いにいったついでに先日発売されたネオスフィア漫画もゲトしてきた。

デパート内の大型本屋の漫画コーナーに、ジパングやらなんやらと混ざってネオスフィアの本が平積みであるってのは、すげー異様な感じがした。
秋葉原とかの本屋に積まれてる分には、こんなこと思わんのだろうけど。
482名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 02:15:28 ID:iqdg+wQ4
てかここ3年ばかり、超人気ゲーってわけでもないのに
1、2ヶ月置き必ずなんか関連商品が出続けてることが
密かに異様>蒼シリーズ

こつえー人気の後ろ盾のおかげにしても妙に関心してしまふ。
483名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 10:41:33 ID:M5FhVJWM

ガジェット公式設定の中に「雷閃」の携行が正式に認められとる。
こういうお遊び、なんか好きです(。-_-。)ポッ
484名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 10:49:26 ID:uXsrfenQ
ネイの背中にちびネイが乗っているのがなんとも言えん
(戦車モードのとき)
485名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/28(金) 17:29:38 ID:/l3wbL+h
まあ別の見方をすれば子連れのヤンママみたいな出で立ちなんだがでもちびっこいネイとのペアはカワイイ。
486名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 01:11:34 ID:qKHfFsPq
これ、ガチャフィギュアとかでないもんかなあ。
母体が一般PCゲじゃむつかしいだろうけども
戦闘機娘とか自走砲娘とかすげー立体映えよさそうだ。
487名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 03:48:37 ID:a4ZwfBTq
元から空気抵抗ばりばりシルエットの戦闘機娘に、可変後退翼装備が意味があるのかと




いや、カコイイけどな
488名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 10:36:22 ID:cETeQu9v
>>487
メイブちゃんを思い出してしまった
…逝ってきます
489名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 11:07:03 ID:6gYrqe1T
>487
閉まる隔壁潜ったり高速道路のトンネルの中でバイクと銃撃戦をするのに役に立つが。
490名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 11:55:39 ID:BnOsP1Tj
大砲を撃ってるネイのCGはガチで燃える。
ほかのイベントCGもはよサンプル公開キボン
491名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 13:01:11 ID:FjLr/fu/
良い絵描き見つけてきたよな>Ein氏

それに引き換えってわけでもないんだが、
羽音たらく新作絵のキャラ、ぱっと見の第一印象
がどれもいまいちピンと来ないんだよね……?
絵描き人気はハートフルの時とは比べ物にならん
くらい高いだろうから、絵効果でブルーブラスターが
一番売れるのではないかとは思うのだが。
492名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 19:57:37 ID:YOZ5IfTE
ところで Solder(ハンダ)+Weapon="E-series" なのはいいのか? ハンダ付けで組み立ててあるのか?
493名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 22:40:55 ID:rRhAyoD6
>>482
作品自体の評判が悪いせいもあるが、状況開始とかのコンテンツはほぼ完璧に死んだよね。

ゲーム発売後も小説でも漫画でも定期的に出していかなきゃ、せっかくの作品世界もキャラも死んじゃうのに…
494名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/30(日) 01:35:10 ID:zP3Fye45
>>484
同感。実にすっとぼけた味があるw
495名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/30(日) 02:39:43 ID:YOxbg5fw
>>486
トリスティアはガチャフィギュア出てるから可能性がなくもない
496名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/30(日) 02:48:03 ID:WA9mMoRj
>493
>作品自体の評判が悪いせいもあるが
それが全てだと思われ。
497名無しくん、、、好きです。。。 :2006/04/30(日) 03:12:01 ID:qxt07BqR
>>484
チハタンのインスパイヤじゃね?
参照スレ→ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142246231/l50
498名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/30(日) 10:45:56 ID:HwSOXB9z
ETUはようするに日本なのだろうから、日本戦車なのかねえw
499名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/30(日) 18:23:36 ID:xzIgPBKo
戦艦少女ヒソカさんが一番好きかな。
…これはメカ少女ではないような気がするが。
500名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/01(月) 01:08:57 ID:gDbKg3k3
こんな兵器が採用されたら即入隊決定。
徴兵制もどんとこい。

できれば配属は整備兵に。
501名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/01(月) 01:14:20 ID:jW8iZsif
じゃあ私は研究開発担当になるわ!
502492:2006/05/01(月) 04:12:17 ID:VzpxYXSS
このスレでは無視されてしまったが、"Soldier"に訂正されてる。GJ。週末に乙。
503名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/01(月) 10:45:35 ID:YdR1nMdk
無視したわけではないのだけど、カキコを見てホムペにスペルミスを
確認しにいった時(492のカキコから4、5時間後くらい)にゃすでに
直ってたから突っ込みようがなかったのですよ。
504名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/01(月) 21:41:51 ID:PVQPrfjE
なぜ少女型でなくてはならないのかというヤボな疑問が浮かんでしまうな。

いやまあカワイイからという理由に勝るものはないわけだが・・・
505名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/01(月) 23:26:21 ID:0QJc2CII
>>なぜ少女型でなくてはならないのかというヤボな疑問
まあ、世の中には「何故兵器が白スク水?」という疑問に色々とアレなこじつけ設定を施すゲームもあるわけでして、と手元のアルカディアを見ながらレスしてみるテスト。
506名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/02(火) 01:17:29 ID:PE255Yl/
メカ少女ものの新作企画が色んなところで微妙に増えてきてる気はするけど、
このジャンル、ブームになるのかなあ・・・?
507名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/02(火) 09:06:13 ID:kKazawj0
>>504
1.女子供は攻撃しにくいから(搭乗者がむき出しなのもこのため)
2.少女形ロボを作るといえば開発費がいくらでもとれるから
3.入隊希望者獲得の為
4.ちびネイヵヮィィョちびネイ
508名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/02(火) 11:03:26 ID:4dCF8Ujx
こんなのが実戦投入されたら国民の士気はあがるだろうなあ。
入隊志願者倍増間違いなしw
509名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/02(火) 11:12:09 ID:UvpUhCMr
つか、こんなん実戦投入されたら軍は士官のみで一般兵などいらんだろ
510名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/02(火) 20:17:16 ID:YPCph2Ne
アイゼンさん、40mの高さから直接ヘリボーン降下可能っていうのがすごいな。
十階建てのビルから飛び降りても平気ということなわけで尋常じゃない頑丈さ。

戦車に踏み潰されても爆風で吹き飛ばされても、傷ひとつ負わなさそう(w
511名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 01:44:05 ID:wP7b7SLk
マビノで大コケした絵師を呼ぶ工画堂マンセー
512名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 02:17:46 ID:8cZq/sbd
自走砲ユーリにテラモエス

砲身を磨いてあげたい・・・
513名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 12:48:10 ID:KEP9nCCB
砲身といえば、公式TOPのフラッシュにちらっと
出てくる砲身磨きのアイゼンが可愛すぎる。
514名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 16:53:02 ID:XUpH/Cd6
僕の砲身も磨いて欲しいです(><)
515名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 01:16:42 ID:0K6veckw
それにしても5月に入っても公式ホムペ、工事中が多いな>ガジェットトライアル
516名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 12:46:46 ID:x9IYBNng
戦闘機型ソウカの背面デザインがどうなっているのとか、もっと細かいスペック設定を見てみたい。
たとえ絵空事でもメカものは、この手の設定燃えが命ですから。
517名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 22:04:14 ID:3KAOFPZX
今月のエンサイクロペディアトリスティアは、
帝国ジュニアアカデミーの制服解説だったわけですが・・・

・・・ジュニアアカデミーって男子生徒いたのですね。
てっきり女子高かと(;^_^A
518名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 22:34:00 ID:FYdxgYPY
ドリームパーティー行ってテレカ買ってきた。

一般ゲーのエリアはガラガラだったお。
519名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 00:11:21 ID:aPIRYZqj
520名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 01:06:22 ID:dL0lX+OL
まあよくある名前……ナノカな?>くまさんちーむ
521名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 01:11:50 ID:j6PIkvIT
こつえーとか入ってるしw
522名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 13:00:55 ID:yJbyeeAH
蒼シリーズの新作はまだかねえ。
こつえーに継続して絵を描いてもらうのはなかなか難しいだろうが頑張って欲しい。
523名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 17:39:08 ID:QnsN9pJL
>>520
考えてみたらチーム名で日本一多いかもしれないな
524名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 18:56:44 ID:Ur+xz35f
新作のメカ少女ゲーで業界最適任者こつえーを起用しなかったくまさんちーむの眼力は問題ありだと思う。
525名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 19:09:01 ID:CC+9ye/S
そもそも弱小だし
526名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/05(金) 20:02:03 ID:fzrQmwCR
>524

いや、こつえーに任せたらただのメカと美少女になっちゃうだろ、多分。
最悪メカだけになってしまうかも…‥恐ろしや恐ろしや。
527名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 01:02:45 ID:hn4fXtLf
Ein氏の起用は、かなりの慧眼だと思うぞ。
つか、わふわふの人がこんなにメカうまいとは知らなかった。
528名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 02:03:47 ID:KPY0wY24
はいはい
529名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 03:32:56 ID:QBoMnOEw
ファイターソウカと自走砲ユーリのデザインは腰にビリビリ来た。

・・・戦艦ヒソカも好きなんだが、しかしあれは「メカ少女」ではない。
530名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 11:33:41 ID:/J31wkdW
このC級感がたまらない
531名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 16:37:43 ID:p6dlBX4i
うまいこと展開すればMS少女なみの
人気・・・は無理か
532名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 17:15:09 ID:X0GXy1OM
既に負け組オーラが
533名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 17:16:16 ID:cqwvcSAB
勝ち組みに入れたのはSRだけか
534名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 19:07:48 ID:n0DidpKY
あ〜う!
535名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 19:08:04 ID:k0idY2RE
勝ち組負け組みなんて気にスンナ。
自分が楽しめればいいじゃん。
536名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 20:13:54 ID:/1qMaSPA
>533
辛うじて勝ち組と言えなくも無いのは蒼いシリーズだけだと思うが。
537名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 00:10:12 ID:dth7KYmY
OVA化もしないような糞ゲーと一緒にして欲しくないですな
538名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 01:26:21 ID:VSVEzoxT
SRはいわば無冠の帝王というキガス
539名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 01:49:04 ID:ZDGBRqLS
>>537
ということはラヴィと一緒だな(w
540名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 04:32:38 ID:qAhoLBDX
シンフォニックレインは他社からオファーを受けても、
意図的にアニメとかの他メディア展開を控えてるような印象を受けるが。
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 09:10:23 ID:3ZNREjV1
そうだね、SRは不朽の金字塔だもんね、アニメ化ぐらい簡単で
劇場版だってやろうと思えばできるけど意図的にしてないだけだもんね
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 11:22:56 ID:9LTTkLFG
SRをアニメ化するためには岡崎さんの許可がいるからな
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 18:23:05 ID:PYn3HoHa
今の時点でこんなんじゃ、もしSR以外の同社作品…
アニメ化でもコンシューマ移植でも、なんかしらの展開をしたら嫉妬で狂い死にだろうね。
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 20:13:31 ID:AEvbCVxL
状況開始っ!、1000到着の為終戦。
ということで、こちらにお世話になります……でいいんだよな?
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 20:17:58 ID:6FvQSOHk
もういいだろ状況終了で。
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/07(日) 21:56:36 ID:9TP4Ejdc
なんか立ってるぞ

状況開始っ!part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146997677/
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 10:19:08 ID:Qne1RRzI
 SRは、一本道のアニメとかには向かない内容だから……。
 別に、天罰がSRより作品として優れてるとは思わないし。(笑)
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 10:48:15 ID:NfWO+vwc
SRはすごいでちゅね(笑)
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 16:00:19 ID:Gsh5wAGI
( ´_ゝ`)プッ
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 18:16:21 ID:5snNxKL6
工画堂で面白いのが出ればどうでもいいさ
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 18:40:30 ID:+y/fdK61
本スレで他の作品の話題がもりあがってくると、
すかさず出張インターセプトなSR厨の法則。
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/08(月) 22:25:50 ID:OCOgXLrV
>547
天罰は元々の出来がアレな分素材としては優秀だったということでしょうね。
最低をどう弄っても最低以下には出来ないはずなので。


…‥それを実現したアニメスタッフって凄いなぁ。
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/10(水) 01:23:31 ID:R8XM8k4U
公式HPの放置っぷりが酷いな
とても発売を一ヶ月後に控えた作品のHPとは思えん
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/10(水) 01:34:43 ID:Gop7QaJl
それ工画堂では正常だから。
とても関連でデザイン部門を持つ会社のHPとは思えん
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/11(木) 01:26:57 ID:JGJb3cPR
可愛い意可愛いよ、ソウカ輸送ヘリ(*´∀`*)
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/11(木) 07:16:09 ID:3y49P0Yl
創価( ゚д゚ )
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/12(金) 14:31:45 ID:u/5mEvaR
>>556
こっち見んな
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/12(金) 17:41:33 ID:mi4QwCGp
>>公式HPの放置っぷり
ガジェット:まあまあ更新中
ブルーブラスター:実質トップだけ
パレドゥーヌ:ストーリー、キャスト紹介はあるけど放置中
ミマナ、ディアピアニッシモ:存在せず
…発売時期の違いもあるかも知れんけど、この微妙な差は一体何なんだろうなぁ。ってかもちっと頑張れくろねこさん。
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/13(土) 08:00:42 ID:q5e+ywNX
くろねこはただいま修羅場中です。
しばらくおまちください。
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/14(日) 22:23:49 ID:2fmmW2LV
くろねこもうだめぽ
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/14(日) 22:27:33 ID:kRspm6b3
工画堂は十分楽しかった。ありがとう。また会う日まで
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/15(月) 01:08:10 ID:FnObidrg
UHー1ヘリコプターの体験搭乗というのは素でウラヤマスィ。>ガジェットスタッフ

563名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/15(月) 22:01:42 ID:GFYQRVqo
ブルーブラスター更新きたこれ
隊員多いな
攻略可能?キャラは少ないんだろうが
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/15(月) 22:13:54 ID:mAf2yNRJ
重装歩兵アイゼンさんが微妙にツボ
つか戦車ネイより強そうです。
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/15(月) 23:22:32 ID:WXzJp5oH
             ─‐- 、            / ,/__ 厶イ/ 、  /
                   \         //^!  !  /   \
         ゝ、 , -──‐- 、 ヽ       // / /  /    /
     , -─ァ'´ ,. -──-<}}j、∠_  / {ノ / / \ /
      /  /'´ ̄ ̄ ̄`ヽV `く⌒ { ゝ-'/   /
     / ./     /  /  .j    \ ゝ< rニミ、/
     ///  /  /   /  /ハ ヽ ヽ ト、  フ/-/
      レ/  / /、  // ./ V | | |. !}  //-/
       { j. { l fヾ∠_,// ,. 彳i. | | l! | ./ハ‐L  拳一つで勝負せんかい!
      ∨ヽリ lfゝ__‘ノ  く_‘_ノイ/.,イノレ' fニヽく
     ┌─‐レリ::/V=- 、_,.ィ::::://ノ ノ  .| `/
      |/ ̄ /⌒ヽ、___ノイ〃フ7┐   | /
     /二ニ|   }\/、  f句ノ,.く  r‐へ
    /,イ __.∧   lV/。0。ヽ! 「/  ヽ 〈ニ |
    〈〈 Y´r‐' ゝ イ∨´i^f.\j/  〈、 {ニ |
    `ーlrく   \イL_| ゝ〈゙  / ヽ/7、イ
     ノ      \,.-‐`ヽ`ー<_/Y.//  |
      /`   \   ! }  」ー-.、 `} {//  ノ
     ゝ、\   、ノl`  ̄  ̄`┬人///
二>- 、_ー-'^ーニ´ー!L___,.ィイ   //
      __>/ ノ〉`ー-.、__/ |\//_
> '' ´ ̄  / // ヽ \ / ,イ  //、   ̄ ─ _
        / //_ \   ./ | //\\ ヽ、      ̄ ‐- 、
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/16(火) 01:08:15 ID:ViG4Oy6v
パナビア先輩の蒼いシリーズ再登場の可能性は今後あるのだろうか……
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/16(火) 22:15:02 ID:o8LUTAic
ナノカが主役を張る限りはライバルキャラとしてパナビアの地位は安泰でしょ。
類似ポジションの新キャラをぽんぽん増やしても仕方が無いし。
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 01:09:48 ID:5JZ4i0iQ
…しかしOVAのパナビアは、フォーリィと
微妙に立ち位置がかぶってるわけで。

まあ、どきアドのパナビアは、別方向に
弾けた感があるがw
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 01:51:42 ID:hAhE3zmq
ブルーブラスターが6/16でガジェットが6/23か
同日発売は避けたみたいだが、あんまり変わらんな
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 03:11:46 ID:YNvXIDWW
羽音目当て購入者のおかげでブルーブラスターがどかっと売れたあと
ガジェットはサッパリ売れないというパターンと見た。

でもHPのキャラCGは、なんか羽音たらく本人の絵には見えない。
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 11:09:25 ID:LRhmJ/t6
たらくはキャラデザだけで原画も書いてないと思うよ。
パッケだけならガジェットのほうが売れそうだけどな。
たらく目当てならメイン4人のキャラデザしかしてないって事ぐらい知ってるだろうし
そんなに買わないとオモ。
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 11:50:28 ID:CKcm0xyY
たらく絵は信者といっていいほど好きだが、今回のブルーブラスターのキャラのデザインはなんか妙に野暮ったいんだよねえ。
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 12:22:59 ID:LRhmJ/t6
ああ、「野暮ったい」ソレダ
絵は前作よりも萌え方向になってるとは思うんだが、前のほうがいい感じな気がするのは。

まだ全キャラ出て無いけども。
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 17:16:45 ID:pUPB5HYP
ブルーブラスターって、名の通った看板を持ってきてる割りには、
キャラCG自体のレベルは状況開始並にかなり低いかも……
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 00:15:08 ID:i2OUHSeM
ブルーブラスターのCGがへぼげなのはともかく……

発売日発表直後に延期決定というのはどうかと思う
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 06:47:30 ID:2YXIRSsX
6月16日からいつに変わったの?
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 07:52:39 ID:Y1PAwcLO
PCゲー板見てない奴がいるのか。やはり工画堂は骨の髄までギャルゲ屋になっちまったのか…
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 09:28:16 ID:lG51hXnd
最近はますますチームごとの差がなくなってきたからな
全部萌え萌え要素入ってきちゃったし
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 10:43:54 ID:w2uXnU3H
いるかの作るゲームの萌え要素は形だけで魂がない。

「とりあえず女の子を出しときゃいいいだろ」的な安易な臭いがある。
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 10:55:05 ID:uiDxyBb3
ブルーフロウはキャラ多かった割に会話少なくてガッカリしたからなぁ。
ブラスターではちゃんとギャルゲらしいやりとりとか欲しいところ。

要するにキャラ大切にしてね、と。

つかマキさんは?マキさん!
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 18:51:31 ID:GDKGO2rA
自己満足じみたステージイベントなぞに力を入れる余裕があるのかね?

放置状態のメールマガジンとか、公式HPの充実とか、もっと他に先にやるべきことがあるよーな気がするぞ。
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 20:23:11 ID:lKOU1m7u
マキさんはここにいるよ。別人だけど。
ブルーブラスター
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=271085

ついで チビキャラカワイス
ガジェット トライアル
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=261865
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 20:57:22 ID:2W+DBtZ0
マキさん…これは酷ry
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 04:18:48 ID:5rVf0KMg
ああ、おまえら勘違いしないようにな。
正式に取材申し込みしたんじゃなくて、駐屯地祭とかで列に並んで乗りに行っただけ。
取材なんて大野や竹内のように社会人能力無い連中には無理だから。
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 07:49:10 ID:VtFN/Dgu
大野まりながどうしたって?
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 10:36:10 ID:XxN59zcd
>584
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%E8%BA%E0&kind=jn
まあ「取材」ってのは創作のネタを集めること全般をさす言葉なんだよ。
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 11:07:27 ID:64wT+5pP
「効率」を無視すると2ch見る事まで取材になってしまう。
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 11:49:14 ID:FNztK0qj
>>584
とうとつ過ぎて意味不明なんだが……なにかの私怨?
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 14:03:55 ID:Kk5hz2xq
自分の思い通りにことがすすまなくていらいらしてる人だろう。
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 14:30:34 ID:ThC63i7h
>>587
まぁそれだって2chネタでなんか作ろうと思ったら立派な取材だし
便利な言葉だw
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 15:39:38 ID:AAVP9N30
>>584
脈絡無さ杉。つか両者に恨みがありそうなのは伝わるのだけど、それなんのリーク情報?
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 22:39:46 ID:I5d73inn
どうみても中の人が私用でこのスレを利用してるようにしか見えんが・・・
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 23:08:48 ID:Ji9i58PR
社内に怨念が渦巻いてるようなのはよく分かった。
きっと怨まれるだけの理由があるんだろうねえ……
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 01:19:46 ID:zJn8cq6s
(´・ω・`)つ旦~ 茶でも飲んで落ち着けがな
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 01:39:54 ID:O+hP1TJb
絵描き知名度アドバンテージだけでもブルーブラスターのほうが売れるだろう。

・・・外注くまが工画堂の中の人から嫉妬を買う理由は無いと思うのだけどなぁ。
596名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 07:44:02 ID:Tya3KNMh
意表を突いて、くまの中の人とか・・・
584降臨しないかな
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 10:19:14 ID:O/ONGIE8
名前なんて、スタッフ紹介の項を上から取ってきただけだろう。
中の人ならこの二人を同時に挙げることはない。
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 11:04:21 ID:AioaJvb/
なんか微妙な流れだなw
どっちが売れようとおれらには関係ないじゃん
買ったのが面白ければ良し
そうでなかった時にでもここに愚痴かいたらええのに

ちなみに竹内氏は知ってるが
大野氏って誰?
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 12:15:27 ID:oq5sxHXj
アマゾンの予約ランキングでも、常時100位以内にブルーブラスターは
入ってるけど、ガジェットは500位前後をうろうろ。

現時点で、ブルーブラスターの圧勝は決定だったりする罠w
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 12:23:50 ID:6z+WRSjK
ブルーブラスターはいいからもっとミマナとかディアピアニッシモとか持ち上げろよ
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 16:09:36 ID:OiM7GZHW
クロたいちょは復活するの?(´・ω・`)
602名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 19:30:06 ID:U3iL9SV1
>>600
あんな変な人形にUSBメモリ仕込むゲームが・・・売れると思うか?
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 19:40:07 ID:Tya3KNMh
たしかにフィギュアはエロさが命みたいなところがあるし・・・
頬に赤みが入ってるとかした方がいいかも。
あとはスカートが着脱可能・・・orz
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/21(日) 20:09:29 ID:YastdpPT
ミマナはライター情報次第だなあ。
外注だったら人による
社内ライターだったら体験版等で様子見
皆川氏だったら全力回避
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/22(月) 00:07:13 ID:lUZ/HZ16
USB接続は構わんが、ドライバーが必要な仕組みにはしないでくれよ
・・・絶対漏れのOS(XP64版)では動かない
●TL
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/22(月) 02:41:45 ID:KhcEhqFk
多分単なるUSBストレージだと思うがな。
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 17:00:26 ID:GOECxmYT
ID
608名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 17:01:08 ID:GOECxmYT
ID変わってるし証明する手段もないけど584です。
609584=608:2006/05/25(木) 17:03:21 ID:GOECxmYT
ミマナのシナリオは外注、工画堂内部ではないから安心汁。
外注の名前はもう少し安全になったら書き込むから期待してください。
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 17:18:42 ID:bJzcCHWS
リークキター(ハナクソ食べながら)
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 17:29:54 ID:GOECxmYT
もう書かないようにしますごめんなさい。
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 17:59:08 ID:5X06lpYk
>>611
誰かに怒られたのか?
せっかく広報(2ch担当)が誕生かと思ったのに。
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/27(土) 01:57:24 ID:x6LTnRsq
発売一ヶ月切ってるのにシステムページが公開されないガジェットトライアルはどうよ?
ダウンロードページも未だお飾り状態だしな。
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/27(土) 02:00:03 ID:PxvZOGrg
イメージだけ先行させて、勢いで売り切りたいんだろ。
ブルブラも訳わからんことになってるし。
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/27(土) 20:44:21 ID:NOBiofn6
まあ詳細な事前情報のない作品なんて絶対買わないけどな。
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 00:31:50 ID:ApcHOei0
ネオスフィアんときも思ったけど、今回もくまさんチームのweb管理者は怠慢だよなあ。
折角見栄えするいい絵描きひっぱってきてるのに、毎度激しく宝の持ち腐れ。
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 00:54:22 ID:TWvUXIuP
くまのweb管理の無能ぶりが際立ってるのは確かだが、
工画堂全体の問題なんだよ>web管理者は怠慢

おかげで発売前なのに盛り上がらない盛り上がらない

スツーカの質問コーナーは対応が早くてけっこう面白かったんだけどなあ
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 01:33:53 ID:BxHb7uF8
くまさんちーむは、イベント販売用抱き枕なんぞ毎回作る暇あるなら、HP更新作成を人並みにやれってキガス。

枕売るために手抜き宣伝になって、肝心のソフトが売れないじゃあ馬鹿まるだしの本末転倒ですよ。

619名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 01:55:47 ID:c9U6UwWT
もうすぐ発売一ヶ月前なのに、未だに発売延期情報を出さないブルーブラスターも
恐ろしいというか、本気で何考えてるんだか判らんな。
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 02:23:10 ID:RTeqmJT8
実際、DreamPartyとかで浮かれてる場合じゃない。

ユーザーサポートやら公式ホムペのまめな管理、
宣伝とかの基本中の基本業務をきちんとやれてないのに
物販イベントに出展なんて10年早い。

621名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 13:44:25 ID:gvfzE0Xn
救われない体質だな
確定した情報をWEBに掲載しないのは、どういう事情があるにせよ
”当社は一般ユーザーを軽視しています”と宣言するようなものだからね。
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 14:36:51 ID:FSQF7Glx
新作のページを見ても、登場人物のコンテンツだけやたら充実してて
ゲームシステムの情報は皆無。
ゲームそのもので勝負する気は毛頭無いんだろう。

数値目標ばかり追う経営者が頭握ってる間は、
工画堂のゲームは良くならないし、ユーザー指向にもなりえない。
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 14:40:53 ID:DrsXv47n
こういう事態を看過してるあたり、社長がぼんぼんの大馬鹿なんだろうな。
数値を負うのは別に悪くないけど、HPのしけた状況を見てると数値を負うための努力もまともにしてないよね。
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 16:39:31 ID:jw8e52WU
社長云々よりここのソフトってどれも悪い意味で安易なオタ臭すぎるんですけど
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 17:09:11 ID:AQ+Z0X6F
経営者が数値目標しか追ってないから安易なオタ臭いソフトばかりになるんだよ。
これでも昔は硬派なSLGやRPGで知られたメーカーなんだぜ?
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 17:35:04 ID:gvfzE0Xn
>安易なオタ臭いソフト
それは経営者よりユーザーの所為かも。
個人的には、蒼シリーズにシムシティ4みたいなシステムを組み込んで欲しいのだけど
初代のでも複雑すぎてやりたくないと言われて愕然とした事がある。
硬派なゲームに耐えれるユーザーがもう工画堂の周りには少ないのでは?
目先の売上を無視してでも方向性を明示しないとやばいかもよ。

まあ、本当に経営者が腐ってたらどうにもならないけどorz
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 17:42:23 ID:BEepUVKi
いやシステムとかじゃなくてキャラ設定とかね?オタ臭
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 18:04:27 ID:wchIXNh0
そういう安易なのを敢えて愛せるとこまで成長してください
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 18:09:46 ID:BEepUVKi
いやーん
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 18:39:54 ID:mCI99bMR
>>628
それはある意味堕落では?
631名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 21:53:16 ID:iPaPj60M
>>621
これで、デザイン制作部の主な仕事に「Webデザイン」があるのは
悪い冗談としか思えん。
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/28(日) 22:25:29 ID:38gsp1P/
>631
誰が上手いこと言えと(ry
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 05:27:38 ID:OR7NXz9U
シロウト判断で考えたら、制作費と維持費と宣伝効果を比べてwebコンテンツの
費用対効果は相当高いように思うんだけどなぁ

特にいまやPCでゲーム買うようなユーザーがHP見れないってことはまず無いだろうに
そこらのコンシューマのゲームメーカーの方がよほどweb活用してる状況はどうよ

オタ向けに売るなら売るでキャラ絵の露出を(服の露出度じゃなくてねw)増やせば
絵買いする奴だって巻き込めるだろうに
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 11:21:45 ID:7auYMKMX
もっともらしい理屈をつけてイベント出展にうつつを抜かしてるうちは難しいとおもう>webコンテンツの充実
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 16:50:59 ID:MbxVcQQd
BLUEBLASTERって買いですか?
まだキャラクター紹介ほどしか出ていなく、
肝心のシステムについてコレッぽちも触れられていないため
買うかどうか迷っております。
キャラクターだけ出されても判断に困ります。
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 20:02:00 ID:Yn9R7AQN
>>635
発売日に体験版が公開されるだろうから、それを待ってみるってのはいかがでしょう?
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 22:12:56 ID:FXxASAFf
ワラタ
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/29(月) 22:53:56 ID:JT/nnswX
キャラのページをちょこちょこいじるばっかりで
ガジェットのページの実質的な放置ぶりを考えると
くまさんちーむの中の人ってwebでの宣伝がどれほど重要なのか
いまいち理解してないのかも・・・
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:19:01 ID:mu4ZYZYy
くま広報やる気なし。

週明けにはホムペ更新するかと思ったけど、流石にここらがデッドライン。
というわけでスルー決定。
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:27:15 ID:EW/V248x
>638
問題は、そのくまさんが最も更新頻度の高いチームだと言うことでw
一月放置のパレドゥレーヌやら発売日すら直さないブルブラやら、マンパワーは
遙かにあるはずの本社系がそれ以下ってどうよ?
641名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 01:43:10 ID:AbClVKit
でもガジェットは一番発売が早いはずだしねえ
なのにこの有様では、さすがに購入躊躇う
発売一ヶ月切ってるのにシステムがHPで公開できないSLGって一体どんな作品かと?


つまり…
「ユーザーなめんな、くまの怠慢営業! ションボリ売り上げで一度痛い目見ろ!」
と激しく主張しておきたい。
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 02:44:18 ID:BpCocg7p
今回のくまさんは確かに酷い。
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 03:20:51 ID:kyIOJkRZ

てか、他のちーむの作品が頻繁に声優呼んで舞台イベントやるなか、
外様系ちーむのソフトってことでいつも存在を抹消された村八分扱いなんだかさあ。
せめてwebの更新くらいは頑張ればいいのにのう>くまさん
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 06:32:57 ID:bgSbD9Rj
ガジェットのシステム、ログインによるとユニットの生産が云々とか微妙な事が書いてあったんだが…どんなゲームなんだ一体。
あとブラックチームの黒アイゼン萌え。
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 22:54:57 ID:FyhGOqGg
             ─‐- 、            / ,/__ 厶イ/ 、  /
                   \         //^!  !  /   \
         ゝ、 , -──‐- 、 ヽ       // / /  /    /
     , -─ァ'´ ,. -──-<}}j、∠_  / {ノ / / \ /
      /  /'´ ̄ ̄ ̄`ヽV `く⌒ { ゝ-'/   /
     / ./     /  /  .j    \ ゝ< rニミ、/
     ///  /  /   /  /ハ ヽ ヽ ト、  フ/-/
      レ/  / /、  // ./ V | | |. !}  //-/
       { j. { l fヾ∠_,// ,. 彳i. | | l! | ./ハ‐L  キサマら それでも人間か!
      ∨ヽリ lfゝ__‘ノ  く_‘_ノイ/.,イノレ' fニヽく
     ┌─‐レリ::/V=- 、_,.ィ::::://ノ ノ  .| `/
      |/ ̄ /⌒ヽ、___ノイ〃フ7┐   | /
     /二ニ|   }\/、  f句ノ,.く  r‐へ
    /,イ __.∧   lV/。0。ヽ! 「/  ヽ 〈ニ |
    〈〈 Y´r‐' ゝ イ∨´i^f.\j/  〈、 {ニ |
    `ーlrく   \イL_| ゝ〈゙  / ヽ/7、イ
     ノ      \,.-‐`ヽ`ー<_/Y.//  |
      /`   \   ! }  」ー-.、 `} {//  ノ
     ゝ、\   、ノl`  ̄  ̄`┬人///
二>- 、_ー-'^ーニ´ー!L___,.ィイ   //
      __>/ ノ〉`ー-.、__/ |\//_
> '' ´ ̄  / // ヽ \ / ,イ  //、   ̄ ─ _
        / //_ \   ./ | //\\ ヽ、      ̄ ‐- 、
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 23:12:49 ID:Ggzvtq9a
>>644
ファミコンウォーズ
647名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 01:55:42 ID:6vEtAZKd
HPもろくすっぽ更新できない会社のソフトなんて怖くて買えないから、中身がどうでも関係ないですけどね。
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 03:10:37 ID:V8MGyEDc
ありがちではあるけど…
ダウンロードページでイベントCGを加工した壁紙とか
サンプルボイスとか、歌とかのDLをさせればいいのにね。

そういうことにも気がまわらないほど、くまさん連中の
オツムは硬直化してるラスィ…単に怠け屋なだけかもしらんが
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 07:59:44 ID:PFA5lg7Z
そんな贅沢はいわない
いっそHP全部消してタイトル、システムを含めた概要、発売日だけ
リスト化してればいいから。
おまけから先に作らないように
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 10:53:07 ID:0U68WT6J
毎度のことだが…
手間隙をかけるのを極限まで惜しんで減らしてますってか、工画hpからはこのソフトを盛り上げて売ってやろうっていう気迫が感じられないんだよね。

伝わってくるのはhp製作者の無気力怠惰と、自分の時間…私生活をとても大事にしてそうな雰囲気だけ。
651名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 11:46:14 ID:3Nc+8SBj
ゲームの絵師のチョイスからして最近センス無さ杉だろ
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 14:07:57 ID:XbVDDpNB
仕入れ側からすれば困ることかもしれないが、買う側からすればゲーム内容なんて、
2週間前あたりに公開でも特に困らない気もするけどね。

まぁそれ以前に発売日に買わなくても良いじゃないかとさえ思ったりする。
絶対人柱になる人が出てくるだろうから、報告聞いてからでも遅くないように思えるし。
653名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 15:12:22 ID:PFA5lg7Z
そりゃ困らないだろ
期待しているから早く知りたいだけで。
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 16:00:34 ID:dzg712tu
>>648
最後の一行がパッと見「オムツ○○○○ラスティ」に見えたのは自分だけでいい。
655名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 17:24:17 ID:SSc3rpzy
ま、イアルサーガを期待して待て、ですな
656名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/31(水) 22:54:15 ID:xxkQ9QWa
>650
慢性延期病患者なことを考えると単に修羅場モードなだけの気もするが。
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 01:25:02 ID:I1X3Tv0T
>>656
修羅場モードのようですね、送られて来たセイウチ見ると・・・
>>647
オマエ来なくていいよウザイ

>>654
ラスティ:あうー#!!
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 01:27:26 ID:miC09ZBS
ソフト製作とホームページ管理の担当者が同じというなら、
仕方が無理からぬところだが……困るのは忙しさを言い訳に
宣伝を怠る当事者たちだしなあ。
659名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 02:13:00 ID:mV/Dxpat
HP管理なんて外に委託すればいいのにね?
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 14:54:01 ID:pLytGCa6
>>644
萌えHearts of Iron 2みたいな奴じゃないのか
あるいはwesnothか
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 16:16:20 ID:i64xHkRF
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 18:20:59 ID:/1wlbkZA
当然ここに書いた要望を出しているのだろうな!
出していないなら怠慢。
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 18:40:48 ID:+caEgocl
要望を取り入れるかどうかはメーカーの裁量。
ただし、あまりユーザーを軽視すると見放されるだけ。
まあ、まったり期待するよ。
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/01(木) 22:07:07 ID:P4owM1y3
>658
公開情報のネタ出しするのにも手間かかるからなぁ。
そこらに散らばってる資料を適当に載っければいいんならそこらのバイトでも勤まるだろうけど。
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 01:10:06 ID:L+8PRe+a
他ちーむが更新してるのと比べると、六月に入っても未だHP更新なしの
くまさんちーむの無為無策ぶりが際立つような。。。。。
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 06:35:15 ID:yNvJxMgY
ディアピアニッシモは発売来月で、ようやくコンテンツもクソもないページが
出来ただけなんだけどね。 作っただけの分際で充実した更新してるいるかの仲間になられても迷惑だよね
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 07:31:25 ID:MqrgXJ4r
>>666
つか、あの出来の悪い人形見ると何度でも笑える
終わった感を表現しすぎ、あれw
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 07:42:05 ID:RL7sVotf
>>664
いっそ、雑誌とか4gamerとかにあらかじめ頼んで転載の許可とっておけば?
全部は駄目でも、2日ずらせば8割は問題ないでしょ。
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 08:24:28 ID:bqeTE4DD
ディアピアニッシモはアソビットに発売日は8月4日って書いてあったけどな。
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 09:11:19 ID:/HiDWC1p
そもそも店頭に出荷するほど本数出るのか
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 15:51:38 ID:HfjrjhwE
半月以上公式ホムペ放置。でもって発売まで三週間を切りましたよ。
これほど公式ホムペ更新に手を抜いておいて、売れたら奇跡だろう>ガジェット
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 16:40:14 ID:dqScJL2T
製品一覧に出ないって見づらすぎだ
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 17:40:40 ID:0aFjQtQJ
12日間を半月以上と主張する>671はくろねこ魔法世界の住人らしい。

それはともかく、今の所ほぼ2週間に一度の定期更新+αのペースからは外れてないし、
次は時期とせいうちの内容的にマスターアップ報告だろう。これが遅れず、発売一週間前
ぐらいにシステムと体験版が出揃えば、工画堂的には上出来。

慢性遅延病メーカーだし、油断はならんがなー。
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/02(金) 19:26:13 ID:dHwcbR5s
ガジェトラ公式更新
テーマ曲とショップ特典
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 15:50:54 ID:24CesCTR
ガジェルットの予約特典に歌ゲのプラグインなんか
つけられても嬉しくないんだが…SRとかを無理にでも
売りたいのは分かるんだが客層違うと思うよ。
SR厨もガジェットとか眼中ないだろうし、こういう
抱き合わせは良い迷惑だろ。

つか、くまやいるかを巻き込まずに、SR関連を
やりたいなら、くろねこの作品内だけでやれって。
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 17:26:38 ID:t1MqEnRb
早くシステムページを公開しておくれよ。>くまさんちーむ
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 19:37:52 ID:G/6WLCcC
>>675
SRではなくAC・ASから集めてるファン向け(買っちゃう悪寒orz)
AS・ラヴィ愛蔵版買った人をターゲットにしてたりしてw
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 21:52:25 ID:ffBFZdQI
>675
プラグイン製作は本編スタッフの手を一切煩わせないから修羅場モードでも問題ない、というのはあるかと。
ありもののイベントピクチャを提供すればいいだけなので。

ただいい加減プレーヤーソフトも添付して欲しいところですねぇ。AS体験版みたいなやつ。
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/04(日) 23:58:40 ID:D7XaZIxl
>>678
簡易版のプレーヤーソフトは面白いかもしれませんね
DS版やPSP版なんかも有ると、プラグインデーター持ってる人は持ち運んでプレイできる
・・・操作はPS2みたいなのになっちゃいますけどね
下手するとプラグインデーター欲しさで、ソフトの売り上げも上がりそう

有料で構わないので作っていただけないですかね、光画堂さん
オムニでダウンロード販売キボンヌ
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 20:07:51 ID:9sNC0ndC
システム更新きたこれ
平凡なSLGだな
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 20:23:34 ID:zyHX0YBY
おらマップエディットしかやらねえ!
682名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 22:11:42 ID:dQ+O7ZOX
可もなく不可もなくだね、こりゃ。
まあバランス取れてればそこそこは遊べるか。
しかし、これって今となってはNDSとかPSPみたいな携帯ゲーム機でやるゲームだよなぁ。
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 23:03:30 ID:n9Ubh7dI
マップエディタでナイアガラドロップ作る人間が大量発生すると予想。
声優インタビューの方見ると、ライター信者的には安心して突っ込めそうな雰囲気だが。
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/08(木) 23:28:56 ID:mIDzSTWr
>>682
ひょっとしたら移植狙ってたりしてな
685名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 01:17:06 ID:kVu7mYZS
鳥栖ティアのように主題歌とサントラ入りのCDと兵装バリエーションや
マップエディタのデータを書き込めるノートも付いた限定版とか
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 21:40:30 ID:l8wztW4f
デモムービーが公開されとる。
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 22:32:17 ID:xK77EZrf
稀に見ぬほどの更新頻度だな
688名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 22:37:33 ID:PYYqYoth
マスターアップして暇になったんでね?
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 22:39:37 ID:1DRN2UMR
まあいつもどおりのパターンだ
わざわざ騒ぐこともなかった
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 23:03:11 ID:St0rMqTV
上手くはないが、なちゅらるに耳に残る歌だな……
そういう意味じゃ優秀な歌といえるのかもしれん。

フルコーラスバージョンが聴きたい。
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 23:36:00 ID:xK77EZrf
ゆぅーけぇー ゆぅーけぇー
し〜ぐなるは〜
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 23:41:58 ID:MF05/PIc
IV
693名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 00:03:00 ID:mquAFCJU
飽きるのが早そうなゲームだ…
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 00:08:10 ID:HpmA+cl6
スリー
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 00:13:27 ID:grJCkyFJ
つう
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 00:23:41 ID:ytguNMm4
one

ということでOPムービーの出来はけっこう良い感じ>ガジェット
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 00:28:18 ID:ibfonDjg
>>693がさりげなく3分丁度なのに気づいてもらえなかった件について
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 02:37:50 ID:rE9+IO1Q
工画のギャルゲーチームは、キャラデザの選定眼はいいな。
主題歌+ムービーの出来も悪くない。

…あと問題はゲームとして面白いかどうかだが。
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 02:40:17 ID:gzUiM4T9
なんかもーゲーム面倒くさいんで、原画集出してくれればそれでいいよ
700名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 02:52:19 ID:OYVF7g+Y
( ´ー`)ワクテカ
701名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 05:18:40 ID:0yhAAgyy
> 工画のギャルゲーチームは、キャラデザの選定眼はいいな。

むしろ最近はかなり悪い
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 10:35:40 ID:HiCcNJog
キャハハー(^O^)チンコ花火厨オジサンID変えながら自作自演キンモーイ
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 10:52:19 ID:niJgI8ft
Ein氏は、久々に「よくぞ見つけた!」という気がした。
でもイアルサーガとかは旧バージョンも新バージョンも、キャラデザはいまいちだと思う。
このあたり「どうしちゃったんだろ?」ってな感じが正直する。
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 11:02:04 ID:3Up8HFgj
Ein氏もこのゲームに限ってはダメダメ
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/10(土) 11:18:13 ID:niJgI8ft
え? そんなことないと思うぞ。
つかかなりいいやん。

・・・まあこのあたりは主観だけども。


706名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 15:51:46 ID:C4YsTI2T
ディアピアニッシモって、とある所だと8月4日リリースとかいてあったり、
またある記事だと7月28日とかいてあったりするが、どっちが本当?
それかリリースは先延ばし?
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 19:37:38 ID:9+qVyn1U
ttp://www.poseidon.co.jp/1F/1f.html
>>■Ein先生より、描き下ろしの「ガジェット トライアル」版雷閃・神威のパッケージラフが届きました。
…大佐、性欲を持て余す。
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 21:47:04 ID:NL7LluBl
>>707
この絵だけで判断すると、アイゼンよりネイがより好きになりそう

・・・チビキャラパワー恐るべし
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 22:28:43 ID:7XvdASwC
>706
祖父の掲示では8/4となってたから、早くて立秋以降、下手すると来春かもね。
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/12(月) 08:28:28 ID:P3CsCX7X
>>708
既に神威持ってるので、雷閃のみ注文かなぁ
パッケは神威の方がよさげだけど
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/14(水) 21:37:51 ID:Y8Lse6Hi
自分以外にどれだけいるか分からないけど、
ガジェットトライアルと、ブルーブラスター両方OMNIで注文してるヤツ、
デフォだと一括発送みたいだから、
個別希望のメール、出した方が良さそうだぞ。
普通、やるかね…

なんつーか、さすがOMNIと言った感じ。
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/14(水) 21:44:10 ID:F/Z5p897
そりゃ一回で買うっていったら送料一個分しか取らないんだから(ふたつ買ったら無料になるけど)
あたりまえなんじゃ?
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 06:26:01 ID:mo2YG61e
あたりまえじゃないぞ。
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 07:44:21 ID:42b0a3wl
1マン以上で送料無料だからって、発送二個口にしてそれでも無料ってありえませんから。
せこすぎ。
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 09:09:38 ID:KzHziYZo
メーカー直販は流通介さない分、利益もでかいのに
定価のままでかつ送料も取るほうがせこい、つーかぼったくりだと思うがナー。
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 10:25:09 ID:mo2YG61e
送料はどうでもいい。払いたい奴は払う。嫌ならよそで買う。
が、納期が違う商品を
同梱するか別送扱いかをWEBに「分かりやすく」記載していないのは問題。
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 10:31:11 ID:sdRbdvDH
一緒に注文出してるなら同梱なのは普通でしょ
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 11:07:13 ID:mo2YG61e
新作一週間待ってても平気な人がどれだけ予約するかな?
もし717が中の人なら救われないわな。
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 11:25:28 ID:xtDUvWqB
いや、納期の違う商品をいっしょに通販したら一番遅いので一緒に送ってくるのが普通だよ。

>>716の意見はその通りだと思うけどね。

あと工画堂は発送日が最大2週間だからな。今注文しても元々発売日に来るとは限らんからなw
これは工画堂がしょぼい
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 12:52:09 ID:mo2YG61e
はー。←溜息
その普通は一般的な商取引の普通でしょ。知ってるって。
でも、ユーザーにとってのあたりまえではない。
ちなみに717の台詞を翻訳する
「711は商慣習をしらない馬鹿」となる
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 13:10:42 ID:oO/mRodo
いや、ユーザーにとっても当たり前のことだよ
ちょっと世間知らずすぎだねキミ。まだ小中学生なのかな?w
お勉強になってよかったね
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 13:45:39 ID:mo2YG61e
しまった
テンションあげ過ぎて、とことん知性の無い奴を呼んでしまった
逝ってくる
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 13:56:35 ID:lAcBUzrT
別々に注文すればいいだけの話じゃないのか?
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 16:27:42 ID:rFr2gh+B
>723
その通りなんだけど、あの二本は同じ日に受付開始してるから・・・
そうしないといけないのが問題だと思う。
個別発送希望のチェックボックスとか、用意してあればよかったんでは、と。

しかし、擁護派が一人しかいないのは寂しい限りだ・・・
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 16:42:16 ID:MAg9LpdQ
シンフォニックレインで引っ張るのもそろそろ限界なんだから、新しいソフトに売り出しにちゃんと力入れりゃいいのに・・・
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 20:32:43 ID:7aW8SP5j
>>724
個別発送希望のチェックボックスとかが無い時点で気づきなさいよ
これぐらいのことを言われなかったからわからなかったなんて
社会に出てから困ることになるよ
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/15(木) 21:18:13 ID:fji22kmG
>>726
助さん、もうその辺でいいでしょう。
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 01:20:18 ID:l1HWomfV
ガジェット・・・とブルー・・・の
2作品の同時購入申し込み特典なんてつければオムニショップ
での売れ行きはもう少しあがったろうに・・・・
阿漕な商売はしないということかもしれないが
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 06:48:08 ID:gOx4cwFi
>>726
憐れな奴
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 12:17:30 ID:oXwzF/7b
>>728
そもそも全く売れないのがわかってるのに、それを抱き合わせしてどうする
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 14:28:14 ID:23jmLBhO
てかSRを家庭用移植で出しちゃったら、あともはもうまともに売れそうな弾が残ってないわな
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 15:24:46 ID:hxEGKMac
SR坊イラネ!
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 19:05:15 ID:CdWd+xbW
ADV&ストラテジー,工画堂「ブルーブラスター」の画面18点を掲載
http://www.4gamer.net/news.php?url=/shots/blueblaster/shot01.shtml

"あの"4Gamerようしゃないな
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 19:41:40 ID:aVxWGrYg
ホントに画面だけかよw
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 20:54:19 ID:u5CkzmP7
 なんか泥臭いなぁ。90's風味?
 絵的にはミマナ(新装版)が一番好みなのだけど……。
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 09:38:24 ID:EP5btDQ2
>>730
全く売れないだろうからオマケで釣るんだよw
両作品のキャラクターが共演しているテレカとかをつけて。
737名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 12:07:11 ID:HkEBziZh
ガジェットのプレイレポートが公式にあるな
大戦略に萌えを入れたホントに地味地味なゲームっぽい
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 13:47:11 ID:AAJT9a2L
だがSLGは大戦略タイプのが一番好きな俺がいる
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 15:52:43 ID:oIUMXsZ5
このシステムで今までのメカ出てくる作品のキャラ全部ぶちこんだら面白そうね
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 17:10:52 ID:EP5btDQ2
光画堂ロボット大戦か・・・・・
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 20:42:01 ID:gR4MaRrd
ブルブラ、デモムービー公開
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 20:57:52 ID:n+C67mAI
レポートを見て不安な事
>命令には絶対服従というコンセプトで調整されたタイプブラック
ひょっとしてホワイトは命令どおり動かないこともあるの?
命令無しで攻撃するとか
まあ、変な緊張感が出るけど。
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 21:31:06 ID:9NKtXZQU
シナリオ上の設定の話でしょ。
プレイに影響なんかないよ。
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 21:59:36 ID:n+C67mAI
なるほど、キャラクタの性格はSLGでの行動パターンに反映されないということか。
ほっとするような、残念なような。
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 22:06:00 ID:30CSykuK
イベントかなんかででるんじゃないか
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 23:01:51 ID:RIcT2kNX
>造られた命が、その重さに気がついている世界。
声優インタビューでミハラ少佐役の人がこんな事を言ってるし、シナリオ的には
何かあるだろうね。
王道を行くなら叛逆するのはタイプブラックだろうけど。
ホワイトは努力と友情と勝利ですよ。
747名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 23:09:24 ID:69weFFdL
大戦略タイプなら、シナリオでひっぱる形のゲームとは思えないけど・・・
・・・どうなんだろ?

この類のゲームってシナリオはインターミッション間だけ、半ばお飾りなのが多い思う。
(※逆にこの類のゲームは、シナリオが目立ち過ぎてはいけないともいう)
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 23:31:33 ID:HkEBziZh
ブルーフロウレベルのしょぼいシナリオな予感がする
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 23:37:46 ID:gzRsaUVS
ブルーブラスターは何を目指しているのだろう
デモムービー見て、ますますわからなくなった
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 23:38:31 ID:9NKtXZQU
感情を持ったタイプホワイトと、感情を持たないタイプブラックってことだろう。
兵器に感情は必要か否かなんて、ありふれたテーマじゃないか。
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 00:59:21 ID:95c/LhMr
>747
竹内シナリオという時点で泥沼確定だけどな。
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 01:49:00 ID:p0gEvAtv
ブルーブラスターはブルーフロウやった事が無い人にとっては
お勧めできないゲームでしょうか?
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 01:52:42 ID:ck6qrYpI
>>752
その金で外食でもした方が有意義だと思うよ
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 07:42:15 ID:ohTD9Wv6
>>752
マジレスすればまだ出てないからそんなん知らん
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 08:33:37 ID:vWKZQuoo
ガジェット・・・のレポートで気になったのは、戦闘画面が地味とか
画面が一覧表示だけでマップや地形が見にくいとか、20面+20面で
意外と少ないというところか。魅力の方がどれだけ勝っている(劣っている)
のが購入の分岐点なんだろうね
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 08:35:23 ID:fToxjpHy
オリジナルマップ配布する人が出てくれば(配布できれば)バリエーションは解決されそうだな
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 10:32:07 ID:iyEz77+w
がじぇとらにはゲーム内にコスチュームというシステムがあるとの事。
やっぱり、PDのパイロットスーツとか、某アカデミーな制服や、状況開始っな制服とかも出てくるんだろうか?
そういうお遊び的なネタをぜひ含んでほしいなぁ
758名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 11:21:52 ID:BHzgkL6v
ブルーフロウ並に薄いと見せかけて、実は濃いというオチを期待して買うぜ

ブルーブラスター
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 18:30:16 ID:C5Q+UCL0
昨日、ブルーブラスターの存在を知りました。
ゲームシステムに関する情報が全然無いんだけど、
絵買いしてみようと思います。

ストーリーの説明とキャラ紹介を見てて思ったのですが、
広報部隊ってのは、青空少女隊みたいな物でしょうか?
ふと、そんな昔のアニメを思い出しました。
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 19:28:22 ID:BPDBaGLE
(´-`).。oO(どっちかつーとハミングバードの方に近い気が…)
761名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 21:39:28 ID:mefwkVzF
>>757
含んでいて欲しいけど、とりあえず「ブルマスーツ」というのが
あるところからして心配ではあるよ。
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 20:25:42 ID:CJTizgqZ
>>759
ブルーフローと大して変わってないだろうから体験版でもやってみれば?
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 21:52:21 ID:mHvTXo/M
こんなところで取り上げられるなんて
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/18/2359236&threshold=-1
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/19(月) 23:39:43 ID:SFpwgplq
久しぶりにブルーフロウ中。

あー、今更だがスゲーもったいないよなぁこれ・・・・・・。
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 01:14:29 ID:czoOhid8
ふむ。というわけでブルーフロウの体験版をやってみました。

うお、メッセージ送りが右クリック、違和感。
移動が遅いんですけど、早送りって、どおするんでしょうか?
しかし、むかつく程親切なチュートリアルですね。
アーマードコアなんて、何の説明も無しに、そら戦え!って感じで
放り出されるってのに。

……なんか、買う意欲が無くなってきました。
ま、コレはコレって事で、気を取り直してブルーブラスターに
特攻してみます。

初心者向けRTS+ギャルゲだったら、ギャラクシーエンジェルIIの方が
良いのかもなーと思ってみたり。
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 12:24:31 ID:GRKoQgs2
>>765
早送りは無い。
移動を通常モードにすれば多少早くなるから、それで我慢しろ。
チュートリアルがあるのは体験版・製品版共用のファーストステージだけだ。
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 18:36:58 ID:5c1EqLOE
ふむ。>>765の心理符号を分析してみた。
(中略)
ギャラクシーエンジェルとやらの宣伝員なのだろうか?
違うにしても作品の問題点を記述する際、よその製品を出すのはルール違反。

768名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 20:13:17 ID:f/MDVGNu
>>767
そんなルール無いだろw

関係ない作品の話題を延々と続けるならともかく、比較対象に出した位でそこまで言うのはどーかと思うが。

という事で、こう言えばいいのさ

>>765
「勝 手 に し ろ !」
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 06:47:39 ID:Pv9mQF64
脳を使え
叩きながら他所の新作薦めるのは宣伝目的→NG
ただ、残念な事に765の批判自体は的を射た意見なんだよな。
という事で自分はガジェットに期待
シナリオは安定してるだろうし、ミニEネイがつぼにはまった。
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 08:00:57 ID:SUB+vvRI
今更ながらだけど2週続けて新作発売はリスク高いような気もする。
理由はユーザーの懐具合の都合ね。
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 14:00:54 ID:jg/bsPqS
とりあえずガジェットまでのつなぎにwesnothやろうぜ
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 21:18:02 ID:PLKzmTdg
来週に羽音キャラデザの大本命ブルーブラスターを控えた買い控えで、
ガジェットトライアルはしょんぼりな売上げ結果になりそうなヨカン
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 23:42:36 ID:SUB+vvRI
でも、販売店ではガジェットトライアルの方に期待しているような・・・
予約特典で独自のテレカ付けているところもあるし。
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 00:41:20 ID:Zfth5god
現状公開されてるブルーブラスターのCGを見る限り…
あれを羽音たらくの名を冠して売るのは問題アリなような気がする
あんなんじゃ羽音たらくのブランドに傷をつけかねない
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 02:13:35 ID:8jLk+XQT
 え? あれ羽音たらくのキャラデだったの?
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 04:55:15 ID:xxFpW12m
ガジェット明日発売なのね、報告きてから買うか決めるかな
それまではシルメリアやっとくか
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 19:53:48 ID:UrfLBoue
体験版きとる
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 20:12:36 ID:etkQLf1R
鯖2、繋がらないの俺だけ?
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 20:55:52 ID:AdSuRq0T
おちとるのう。
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 21:14:58 ID:bFv20JDv
両方繋がらねぇ
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 21:23:20 ID:DdkJDV2s
Game-Styleでも落とせる
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 21:25:13 ID:AdSuRq0T
ソレダ
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 22:10:34 ID:3Q+o3kYB
わかる人にはわかるが、4Gamerがギャルゲを・・・

メカ少女ストラテジー「ガジェット トライアル」の体験版をUp
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/gadget/gadget.shtml
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 00:49:29 ID:uBe1Ncju
ブラスターのたらく絵はテカテカしすぎてなあ
塗りが悪いのか?
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 11:10:07 ID:rri5z6ZJ
アイゼンはめっさ可愛いな。おれもアイゼンをポカっと叩きたい……
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 12:53:44 ID:T02wykRb
すっとんでって窓ガラスが割れますな
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 14:49:05 ID:sHAN1eNv
体験版やってみた
というかまだ途中
難しいと思うのは俺だけ?
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 16:37:10 ID:QY4cr5+Y
歩兵の弱さとかユニットの相性を覚えれば楽になる
ポケモンみたいなもんだ
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 16:56:55 ID:HkMsujUq
広橋涼の声にこんなにぐっとくるとは思わなんだ。
声優はどれもはまり役だと思う。

しかしミハラの一人語りはキョンに聞こえてしようがないw
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 17:06:03 ID:CCQoG/y2
>787
一般の工画スレで攻略教えてくれるみたいよ
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 18:17:07 ID:uBe1Ncju
シナリオはどう?
無いも同然なのかちゃんとあるのか
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 18:19:09 ID:ij8RTIki
あるよん。というか体験版にもそのまま入ってるよ。分岐とかはなさげ
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 20:44:05 ID:R3XPoaGr
ガジェットの体験版で負けてしまうのは恥ずかしいことですか?
うさぎのユーザーは寝ながら解けるんだろうなぁ・・・
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 21:32:38 ID:G9ATYn59
またバックログの音声再生なしか。
まあ期待しちゃいけなかったんだろうが。
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/23(金) 21:34:15 ID:1X7zyR/v
佐川急便キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つか「昨日」発送しましたとか紛らわしいメール送るな(・∀・)
明日つくかと思って油断してた

>>793
歩兵で釣って一騎ずつ確実に壊すんだ
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 01:06:26 ID:rM/yJIKX
めげないアイゼンさんがとにもかくにも可愛いすぎるな。
愛くるしい彼女をぼこすか殴りまくるミハラは悪魔です。
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 02:13:59 ID:eaKnPU7B
新作の話題過疎っぷりが笑える

SRスレのほうがよっぽど話がもりあがってる…
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 02:49:13 ID:7FjU5Bpd
ブルーブラスターのこと?
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 07:28:56 ID:iwk0Ummw
SRはもう終り
新たな展開も無いしスレ以外は寂れてる
サイドストーリーと称してゲームの解釈をファンに押付けてるだけ
作り手の驕りをひしひしと感じる
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 08:30:40 ID:RNW38a1T
ちなみにガジェトラの話題は現在PCゲ板の工画堂スレが中心
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 11:28:38 ID:D40lABYA
SRはおわりじゃないよ。
日本一ソフトウェアから移植が半ば決定してるからw
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 11:39:45 ID:/xIdLWzV
>>801
脳内ソース乙
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 11:52:30 ID:h5pEuY3M
>>801
まあそうだと思うなら いまのうにちいい気になっとけや、トリ厨

コンシューマー移植はお前らだけの専売特許じゃない
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 12:18:20 ID:isnZ/K0X
797のSRスレのほうがよっぽど話がもりあがってる…を見てSRスレを見てみたが、
一応SRの後継のDear Pianissimoに全然触れてないのが、なんか悲惨だな。
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 12:21:01 ID:iwk0Ummw
確かに、移植されれば終りではないな。
ただ、これ以上苦しめられるのはごめんだ。
SRの場合は千時間以上掛けて築いた世界観が原作者のノベル一つで壊れるから。
再構築する気力はもう無い。
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 12:24:16 ID:zAf6De9I
>>803
なに目の敵にしてんですか
807名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 12:34:42 ID:Tm1tRq6i
中の人の情報リークですか。どうやらSRの移植権は日本一ソフトが勝ち取ったのね。
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 12:52:00 ID:Nof5DNXr
また売れないゲームが世の中に増えるのか
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 14:43:35 ID:DQEc3DFw
『リトルウィッチ パルフェ』のPS2移植ってどうなったの?
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 17:15:48 ID:LsdTmm+I
SR坊ウザイ
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/24(土) 21:13:53 ID:puewHk9e
インサイダー出して良いのか?
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 03:25:20 ID:cLDtrZUQ
アイゼンいいな
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 03:47:44 ID:6e6Ne0ei
ガジェットのミハラさんの目が常時イっちゃってるのが気になって仕方ねぇw
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 09:16:33 ID:X/VL/nQO
>>813
軍人はそんなモノという考えからそう描いているのかもしれないな。

ガジェットの追加ユニット案

春日(カスガ)・・・航空機担当。自信家。自分のことは団長と呼べという。
美留紅(ミルク)・・歩兵担当。突出したへっぽこキャラ
有樹(ユウキ)・・・艦船担当。無口。冷静。たまにゲームの世界観を超えた
         力を発揮。
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 09:47:07 ID:EvE90RR3
キョン少佐がいい味出してるなぁ
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 13:09:11 ID:puZ3FOp2
最初から会話部分全部飛ばして戦闘だけやってた自分は少数派ですか・・・
ユニット数もそんなにないしNintendoの某ゲームとたいして変わらないしで
すこし萎え気味ですがクリアしたらなにかおまけとかあるのかな?
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 14:10:34 ID:fjZNTUpl
ミハラのアイゼンの夫婦漫才が最高w

アイゼンとケコーンしちゃえよ、少佐! お似合いだよ!
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 15:01:30 ID:cLDtrZUQ
上でも誰かが書いてたが、広橋ヴォイスで萌えられる日がこようとは
夢にも思わなかった。
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 15:35:53 ID:gFYUzxEq
らきすたで萌えられてしまった漏れは一体…
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 16:45:34 ID:em6YLKMR
量産は当たり役が多いな
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 20:01:30 ID:H68FTVtu
ブルーブラスターの絵師もこの人だったら3本買ったのに
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 22:01:30 ID:aCrgiUoN
そういやアイゼンの好きな戦争映画でタレ目のベトナム軍人つうと
怒りのアフガンとかのアレだと思うが肥溜めに磔のシーンなんてあったっけ?
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 23:01:29 ID:4yjpnR3F
怒りの脱出(2)にあるよ
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/25(日) 23:10:11 ID:aCrgiUoN
おー。会話の流れから絶対そういうネタだろうとは思ってたけど
10年以上前に見たっきりだからディティール完全に忘れてるよ。
すっきりした。ありがとう。
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 00:37:57 ID:GI+6sp+Q
ミハラとEシリーズたちのキャラクター魅力全開なシナリオのおかげで
プレイのモチベーションを保ってる感じがする(苦笑
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 01:25:32 ID:dgdN4eya
ゲームのシナリオ部分なんて本来そういうもんだ
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 15:03:22 ID:YJCR9mp7
アイゼンいいなあ。お婿さんになりたい。
そしたら農業もオッケーだよ。
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 16:50:08 ID:vpZXAL7y
ファル市ねr
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 17:44:18 ID:mLrdiG57
ガジェットって個別エンドあるの?
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 18:06:14 ID:9Yky+piq
>>829
撃墜数でルート判定とかだったらヒソカとか死ねるな。
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 18:41:11 ID:u/5td2Jh
ソフマップの新着中古コーナーに一つ並んでいた。
クリアというよりも投げ出したのかもしれないな・・・・
ちなみにその店では新品の方は売り切れでした。
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 19:29:18 ID:x72W8KK+
>>831
横浜のソフマップは新品・中古共に売り切れ・・・元から少ないのかも
orz
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 19:36:40 ID:opvWSBet
発売したってのにこの過疎っぷりはなんだ
よっぽどクソゲーなんだな
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 19:45:31 ID:dgdN4eya
興味はあるんだがSLGってろくにクリアしたことがないから手を出しにくい。
キャラゲーなのに大戦略系ってのが好印象なんだが。
835名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 19:49:54 ID:OpN5ZSX6
ひとつだけ言いたい。
対空機関砲は水平射撃で歩兵をミンチにできてもいいのではないか。
836名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 23:24:31 ID:vk7mJzGA
>>833
PCゲーム板のスレがありえない速度で流れてますお
837名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 23:42:52 ID:98DjU5Fh
実際問題、かなりのクソだね>GT
「状況開始」よりは、なんぼかマシなレベル
デバッグモード出して、SLG部分をスキップしないとやってらんない
爽快感とか、SLGとしての面白さとかナッシング
エロゲだったら笑って許せたかもしれんね
838名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/26(月) 23:54:14 ID:UafbLfWh
正直、状況開始以降、同人以下に成り下がった。どうしたんだよ、一体・・・
839831:2006/06/27(火) 00:03:32 ID:u/5td2Jh
>>832
横浜からはちと遠いが、町田のヨドバシでは売っていた。月曜午後3時
現在で20個くらいあった。このゲームはいくつかの販売店でオリジナル
テレカ付けていたからそういう店は売れ行きがいいんだろうね、
テレカの分高価になっても。
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 00:46:48 ID:Z0fVtvaF
>>835
不必要な苦痛を与える兵器の使用法は毒ガス同様ハーグ陸戦条約で禁止されています!


戦車砲はおk
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 00:57:35 ID:d/2vfKfV
整備員のニイちゃんが出番が少ないながらも猛烈な存在感を醸し出しているw
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 01:54:08 ID:AurUelLq
>>840
前々から思ってたことなんだが、ハーグ陸戦条約って変だよな?
小銃でちまちま怪我させるより、大口径の砲で即死させるほうが苦痛ないじゃん。
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 02:49:34 ID:6TFeSPwq
グロいからPTSDとかになるおそれがある
844名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 03:27:56 ID:klTmI6G6
ミハラ少佐は退役したらアイゼンでなくネイあたりとケコーンしてしまいそうな雰囲気。
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 09:11:26 ID:u2A2bqHa
>>840
大口径火器での「狙撃」はダメだけど「掃射」は大丈夫だったとおもうお
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 10:50:20 ID:KArwmgDP
ガジェットはPCゲー板の方で、ZOC無し敵は索敵無視というのを聞いて
購入意欲大幅減少かな。安売りされてたら買うだろうけど。
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 11:06:38 ID:W0o85iK8
この手のお手軽ゲームは延々とプレイちちゃって癖になる>ガジェット
PD2を編成画面の時点で投げ出した(難しすぎて)おれにはちょうどよいw

アイゼンとソウカの農場談義に吹いた。
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 11:33:29 ID:X0kYBorI
ZOC無しはそうだけど、索敵無視はよくわからんな。
見えてるように動く時もあるけどふらふら誰もいない遠距離攻撃範囲内にやってくるときもあるし
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 15:56:44 ID:b0Od/tte
ガジェットトライアル、シナリオなかなかよろしいな。
キャラをごく自然に魅力的に書くことに関しては老練つうか、
毎度とても手堅い仕事だと思う>ライター
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 16:03:22 ID:uH0Qw2bl
SLG部分は・・・
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 16:09:16 ID:b0Od/tte
SLG部分は…派手さがほしかったな。
占領したときにアイゼンが街を占領してるCGをカットインさせるとか、
そういう類の遊びがほしかった。
でも根幹部分は、なかなか遊べる造りだとは思う。
852名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 17:53:19 ID:T+Pop2Kh
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 18:09:47 ID:IXkH9crd
それじゃ提督の決断だよ
854名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 23:54:42 ID:yoLbOMi9
>>851
それと台詞も欲しかった。攻撃を開始しますとか、被弾しましたとか
(全滅して)どっかーんとか。
855名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 23:57:46 ID:K6DvoI+g
>842
歩兵攻撃専用の大口径砲を開発するのは禁止。
でも死にたくないから前線では配備されてる武器を何にでも使うし
そういう使い方は禁止してない。
856名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 00:16:49 ID:6At0FWvj
こーいうちまちまゲーは好きなんだよ。
腕に覚えのある人、オリジナルマップうぷキボン。
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 01:08:52 ID:1TidoiyD
アイゼンの愛くるしさがたまらないゲーム>ガジェットトライアル

整備兵のニイちゃんにえっちなことされてないか心配です・・・
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 08:35:44 ID:17hBdLum
>>859
http://kogado.jp/other/EditTrial/
一応、オリジナルマップ公開中だそうで
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 14:15:10 ID:HUnkkg41
シナリオが前面に立つゲームじゃないからトリスティアとかネオスフィアの時ほどではないにしても、
それでもこのライター特有っつうか相変わらずラストの展開は熱いものがある。>ガジェトラ
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 14:41:38 ID:rAB/jVFZ
問題はそこまで苦行を乗り越えられるかだ
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 20:32:11 ID:ueZgUhk+
シナリオとそれに伴うキャラ造形の出来、
世界観…かなりいいだけにこの一本で
おしまいにしてもらいたくない。

対空砲が射程不足で敵味方双方の陣営で
いまいち機能しないことが、爆撃機の凶悪
さに拍車をかけている印象。
対空砲の基本射程を+2にして、爆撃機の
コストを2倍にすればだいぶゲーム感覚
変わると思う。


でも爆撃部隊を大量に作って力押しプレイは
個人的にゃ嫌いじゃないのよね…
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 21:20:36 ID:wJNdPZ6o
ヘリコプターソウカの編隊に衛生兵アイゼン、重装歩兵アイゼンを満載。
敵拠点を一気占領のヘリボーン作戦が最強。

戦闘機ソウカと爆撃機ソウカの護衛がついてるとなおよいです。
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 21:41:04 ID:GibMEv4J
とある映画を思い出した。
タイトルは忘れたけどインドとパキスタンの国境紛争を題材にした戦争物で、主人公はインド側の
陸軍徴兵兵士だった。決め台詞が「インド万歳!」。
砂漠での防御戦で敵戦車や大砲の凶悪なこと。歩兵がバタバタと倒れていってまさに消耗品だった。
明らかに敵の方が戦力多いだろ、早く逃げろよと思っていたら、残り10分位で味方の航空機部隊が
やって来てあっという間に敵が全滅。
必死で手榴弾を投げたり銃剣突撃してた苦労はなんだったの?と思った。

要するに個人的にはこのゲームのバランスの悪さが妙にリアリティがあって良いと思う。
結構ハマるねこれ。
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 22:11:09 ID:JChgdyM/
スパロボ並にとは言わんけど、もうちょっと戦闘アニメとか台詞とか演出に凝ってくれりゃよかったのになぁ
865名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 23:01:03 ID:Tzt3U00A
演出があったらあったで文句言うくせに( ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ.
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 23:50:50 ID:It01ndPk
アドベンチャー&RTS 工画堂「ブルーブラスター」の体験版をUp
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/blueblaster/blueblaster.shtml

4Gamer(笑
867名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 00:09:22 ID:wJNdPZ6o
自走砲ユーリの正座姿にテラモエス
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 00:14:21 ID:w3RMFNoy
>>865
演出がヘボかったり、戦闘OFFがなかったら文句言うけど
濃い演出があること自体は歓迎するぞ
869名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 01:03:41 ID:VkeMlb/d
戦車の砲撃が歩兵を直撃するゲームなんだからさ、
悲鳴なんかついてたらトラウマになりそうw
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 01:36:44 ID:jcOcFLG9
だーめでーす、頭がはんぶんありませーん
871名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 01:56:46 ID:isiDaF07
Eシリーズ五人娘+ミハラ、この一本だけで終わりにしちゃうとしたらもったいなさ過ぎるキャラだと思われ。
なかでもアイゼンのボケ可愛さは異常。
872名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 03:11:57 ID:JtzQraU4
それほドキツイ方法のキャラ立てはやってないし、
細かいエピソードを積み重ねて・・というほど
テキスト総量も無いけどメインキャラの魅力は
妙に際立ってる

メカ少女うんぬんの特殊設定と、言動が黒い
というのはるけど・・・声優のキャストがツボ
にはまってるおかげかね
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 04:11:11 ID:iUMxBJw4
ユーリは衛生兵と組ませないと威力を発揮できないと今更気づいた。

以降、アイゼンは、ほぼすべて衛生兵で戦場に参戦させてる。
チャージ能力は先手命のこのゲームにとっての生命線。
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 10:33:50 ID:J5YqUeAS
伊藤静のネイが地味に好き。お顔をパタパタ、ツィンメリットコーティングっ!
875名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 15:13:04 ID:cpvU3r8j
あのUSB人形付きのは売れる見込みが少しでもあるのか?
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 16:59:53 ID:RpItrxPu
ネイ偵察車のイベントCGはめちゃカッコいいな。
なんだか初代ルパン三世のOPシーンみたいなシチュなんだが、チビネイの存在が間が抜けててよろしい。
877名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 17:34:17 ID:7U6/kcJr
偵察車はどんなステージでも、たいがい序盤戦の主力だから印象が強い。

個人的にはドッグ内の戦艦CGが一番好きかなあ。
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 18:37:44 ID:Gk/8Y7R3
体験版落とすの面倒だからやってないけど、
感想見る限りBFからあんまり変化はしてないっぽいな…
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 23:20:00 ID:xkoJsSy4
アイゼンのやられっぷりが哀れでなりません。
でも重装歩兵つくるなら、衛生兵のほうが色々使い勝手がいいのよね。
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 00:35:46 ID:jy3IshwI
少佐は自分で気づいてないだけで、
絶対にアイゼンに惚れてるとしか思えない。
つまり両想いなのだよ。
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 13:57:03 ID:4zxdKirL
続編出るならZOCとスタックはできるようにしてほしいな。
882名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 17:20:33 ID:BXBly3hv
ブルブラの発売日なのになんだこの過疎ぶりは…
ところでブルブラ買った、家に帰ってインスコする。
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 17:24:39 ID:mPlpVIEN
とても羽音たらくを起用したとは思えないデザインの寒さ
884名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 19:10:06 ID:8e2+25Wf
というか、評価待ちなのにこれじゃどうしようもねぇw
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 19:13:07 ID:5XqykfJR
広橋涼の声は妙に癖になる。ガジェットトライアル、アドベンチャー面を強化したファンディスクとか出してくれんかのう。
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 19:51:37 ID:uZszYl1n
>>885
7月に出るサントラにはアイゼンとミハラ少佐のキャラトークも
収録してあると宣伝文句にあるのでとりあえずそれに期待しる。
ネオスフィアのようにアドベンチャーゲームとしてのGTも
出るような気がする。もっとも、今回のゲームの売り上げ次第ですが・・
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 19:58:46 ID:AwTBbO4F
というかそれに一縷の望みを託すしかないよ
ゲームパートはどきアドの焼き直しで出してほしいよ
888名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 23:09:37 ID:5xRvHbKc
ストーリーアニメ風ADV&RTS「ブルーブラスター」のプレビュー掲載
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/blueblaster_pre/blueblaster_pre.shtml

4Gamer(笑
889名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 23:17:06 ID:FknTJLBT
>>888
何か笑うようなことか?
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 00:23:45 ID:b6rOYsG+
ガジェットトライアル…トリスティアのときも思ったが
シナリオとキャラの出来のよさでシステムの欠点を
覆い隠しちゃった感がある
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 01:49:38 ID:di+tNvOj
ガジェットの各ユニットを評価するとだ…


おっぱいの大きさが戦力の決定的差であるということか!
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 07:42:28 ID:DKEVTtwB
>>890
俺はシナリオとキャラの出来のよさ “を” システムの欠点 “が” 覆い隠したような気がするんだが
893名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 10:43:50 ID:rw9+EDS7
GTってそんなにシナリオとかキャラいいか?
いかにもこんなキャラ出せば萌えるんだろ?って言われてるみたいでダメだった
絵は可愛いけど
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 15:23:29 ID:Yv6Cjbfk
シナリオとキャラっていうより、台詞回しと中の人って感じかな。絵もいいと思うけど。
少佐がキョンだったりっていうのが実に大きいと思う。
そういう部分に力入れたっていうのは評価できるけど、どうして大事な部分がスッポリ抜けてるのか。
895名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 15:37:10 ID:xsXRjqfn
キョンって何?
声優とイラストは良かったと思う。
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 15:37:27 ID:JMXDZCXZ
アイゼンを筆頭にEシリーズのそれぞれの魅力は実にスバラスィ
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 17:02:13 ID:F93Qi0Ks
>895
キョン=ミハラ少佐の中の人


どーでもいいけど、アキバ祖父でブルブラテレカ付を予約なしで買えまつた。
みんなキャンセルしちゃったの?(´・ω・`)
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 17:45:59 ID:Ee2e71Sd
ん?マップのテレカつきなんていつも予約なしで買えるぞ。
しかも秋葉ならたくさんあるでしょ
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 18:04:40 ID:kaZIyUJa
PS2あたりだと1年以上前のテレカ付きが残ってたりするしな。
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 18:12:53 ID:JZrgV1EH
おまけを付けて販売数アップというのはけっこうだとは思うけど、
テレカというのは今時では需要のないもののような気がする。
>>897
予約特典とはしているが実際には店頭販売分として
いくつかはあるよ。899のようにずっと残っている場合もあるし。
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 18:17:45 ID:Ee2e71Sd
ああそうか、あれ一応「予約特典」だったんだな。
いつも売ってるから忘れてたよw
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 20:41:47 ID:HYBxPwKy
ブルブラ、今エンディングたどり着いたんだけど・・・
後半はドシリアスなんだなこれ。前半が嘘みたいだ・・・
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 22:39:29 ID:UUsVaLK6
>>902
感想ヨロシク〜。

とりあえず、マキ以外の前作キャラ出てくるかが気になる。
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 22:48:59 ID:HYBxPwKy
>>902
感想って言っても・・・ネタばれはまずいだろうし。
エルザさん素敵杉。

>とりあえず、マキ以外の前作キャラ出てくるかが気になる。
レイチェルは出てきた。
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 22:57:33 ID:FpSOPuE8
シナリオの出来は超贔屓目に見てもそこそこ。>BB
話のレベルをどうこういうのは野暮なジャンルのゲームかもしれんが。
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 23:02:30 ID:JZrgV1EH
GTとBB(発売2日目だけど)は結局は期待していたくらいは売れた
と言うことでいいのかな?地域によっては売り切れているという書き込みも
見かけたし。
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 23:12:50 ID:HYBxPwKy
"超贔屓目に"見る奴が「そこそこ」なんて評価する筈無えwww
馬鹿ジャンこいつ
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 23:17:54 ID:UUsVaLK6
ほうほう、ちなみにプレイ時間は1プレイでどの位かかった?

ボリュームあれば買ってもいいかとおもいはじめてきた。
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 00:37:22 ID:F13ad4Fa
BB大好評のバカ売れの予感
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 11:28:07 ID:1mHBqyn8
BB,もしかして全キャラクリアにSLG12周必須なのか…‥?
911名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 20:29:08 ID:rIhKl3Xp
13週目に突入するとフランが死なずにすむらしい
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 22:50:44 ID:vSohyvL+
>900
>テレカ
NTTによって一定の価値が補償されている金券ということもあって、
コレクターズアイテムとして市場が成立してる。
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 23:00:24 ID:UdbNUNzL
まだやってないのにさりげなくネタバレしましたね
30面以上とか書いてたけどキャラごとでステージ分岐もあるのか
914名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 00:42:31 ID:Qs43ENg4
一週目はゆっくり・文章も全部きいていると10時間位じゃないか?
二週以降、キャラのステータス(育成)が引き継がれ、
一度プレイしたステージに関してはスキップが選択できる。
基本的にスキップしつつ、簡単なステージで育成するといいかも。

>>910
シミュレーションパートをスキップすれば、そう大変なことじゃない。
エンディングがスキップできないのは痛い。
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 11:27:55 ID:1YbbnxS6
アイゼンと少佐、つきあっちゃえばいいのに。
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 14:31:02 ID:+pGCM+Xo
その前にアイゼンさんは人間の男性との間に子供を作れるのだろうか…?
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 19:45:06 ID:qL/q0Opi
ボマー・ソウカの爆撃を食らってる奴って
ソウカのぱんつ見えてるよね?
918名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 20:42:51 ID:wHjtuWl1
シンシンの声はいつ聞いてもヤヴァいな。あれは悶える。
あの声が嫁になるなら俺は死んでもいい。
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 21:46:47 ID:XwqJpREL
秋葉原の祖父に行ったけどGT、BB共に見つけられませんでした・・・。
状況は山ほど置いてあるのに。探し方がまずかったのかな?
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/03(月) 23:55:47 ID:Wv/xpMxH
>>919
町田のソフマップも売り切れ。新着中古をよろしくと表示があり中古
コーナーに2個位ずつならんでいた。値段が高くても手に入れたいという
ことなら他の販売店も見てみるべきだったのでは・・・
ヨドバシカメラにはあった。7980円なり
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 01:00:24 ID:M5T7kC1y
>>915
その前に少佐は年いくつなんだろうね?
あんまり年いってると若い娘とつきあうのは辛いだろう
922名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 02:22:12 ID:4nF/ZBuU
30歳より若いということはなさげだが>ミハラ少佐
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 07:30:45 ID:U4oAV3qW
>>918
ナカーマハケーン
今コンプへ向けて4周目だが、一番最初にクリアしたのはシンシンだったよ。
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 09:35:00 ID:WZtbKjyh
妨害電波だぞぉ〜
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 10:49:48 ID:M5T7kC1y
衛生兵のチャージである程度の機動力は確保できるんだが、
対空砲の射程がいまいち足りんなあ。
砲撃系ユニットは移動直後には撃てないのだし、他のも含めて
射程プラス1でいい感じがする。
早めに服を買ってあげないとユーリはがんばれない子です。
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 15:43:42 ID:MpXDFFWm
>>919
え? 祖父シカゴにあったよ?
だって、昨日20:10頃、テレカ付で買いましたから
ただ私が買って、残り1個になったみたいだが・・・
さすがに4号、14号、本店には無かった
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 15:44:51 ID:MpXDFFWm
あ、BBの方ね。
GTはさすがに無かった。
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 18:34:39 ID:WZtbKjyh
GTもBBも秋葉のヤマギワにあったが。
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/04(火) 20:06:10 ID:Z2gNMdoK
BB一周目エルザでクリア。思ったより面白い。後半のシチュエーションに燃えた。
ボリュームも結構あったせいかさすがにお腹一杯。他のゲームで茶濁してから
2周目だな。しかしFtFパーツ10個で1個じゃ全然貯めらんのぉ
930名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 00:00:15 ID:GkTFmq4f
BBさすがにそこらのゲーム性重視のエロゲーよりは面白いよな
ただRTS部分はいいんだけど逆にADV部分の不親切さが目立つな
既読スキップとか文章速度とか一枚絵の少なさとか
18禁でだしてればアリスソフトあたりといい勝負できそうだ
931名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 01:11:51 ID:C/NnBTtF
>>930
てかシナリオテキストの乗りが総じて寒い。
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 04:48:32 ID:54+FyRwb
テキストやキャラではGTの圧勝だな
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 08:31:28 ID:zO1CZfU7
GTのキャラはどれもすぐ好感もてたけどBBはストーリー進めていく
うちにだんだんとキャラに愛着が湧いてくるよ、アッシュ以外は。
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 10:22:19 ID:RsepNgwG
土曜のBBのイベントで、音ゲーでミチルの中の人が
本人達の歌にあわせてBBOPをプレイ、
というのをやるらしいですよ。
微妙に難しいし(なれてれば簡単か?)非常に情けない事態になりそうだ…

そもそも、このイベント自体に人が集まらなそうだけど。
中の人らは有名な人なんか?
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 13:51:35 ID:fN/c+MkI
BB専用スレってどこよ
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 14:42:59 ID:UxY8CjXn
ないよん。俺BBやってないからわからんけど、それなりに書き込むことあるなら
ギャルゲ板はエンジェリックコンサートだってあるぐらいだしな。
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 14:43:58 ID:UxY8CjXn
2行目抜けた

つ[スレ立てたら?]
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 20:47:17 ID:fN/c+MkI
需要なさげだな
ブルーフロウから変わり果てた姿になってしまったマキが攻略できん
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/05(水) 22:05:24 ID:H5S7erqb
PCゲームスレはそれなりに真面目に話題にはなってるよ
あっちに行くといい
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 16:51:42 ID:QD63KnlC
BB傑作なのにスレないんだな
941名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 18:21:05 ID:8BPaT2ZK
ミハラ少佐+Eシリーズたちの次なる活躍に期待。
でもソウカさんがちょっと強すぎですよ。

航空機が圧倒的に強いってのは現実を繁栄してるともいえますが
942名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 18:36:15 ID:7ArZksQK
次の活躍はサントラですよ

http://5pb.jp/records/works/2006/0721/VGCD0040.html
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 18:51:31 ID:5KYEwV/E
サントラの6トラック目の トーク「このゆとり教育世代め!」
がとても気になるよ、2ちゃんねらーみたいなものいいでw
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 19:41:40 ID:V2EEQXQw
BBさ、なんつーか・・・・・・固別ENDが出来たせいでセクハラシステムが異常に進化したな。
まだアッシュしかクリアしてないが、やば過ぎ。少し興奮した自分がいる。
945名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 20:01:53 ID:8BPaT2ZK
>>942
ちょっとヤヴァイ。
欲しいかもしれないですよ。
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 22:09:56 ID:uzLvDAXv
>>944
何それ?
GTしかやってないが興味でてきた
947名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 23:00:32 ID:V2EEQXQw
>>946
おさわりシステムという、セクハラシステムがあるのよ。
口をクリックすればなんか喋るし、胸や股を触れば怒られると。

BFどんだけ進もうと台詞は固定パターンしかなかったんだわ。
で、今回のBBは話を進めるうちに台詞が変わるようになったと。
特に最後の方になると、好感度の高いヒロインは胸や股を触ってもまんざらじゃない反応をするということだ。

これなんてエロg(ry
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 23:19:50 ID:fRzZkpm6
あったなあ、BFにおさわりシステム。
今思い返してみるとあれってラストはやっぱり丸投げry
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 23:22:29 ID:uzLvDAXv
>>947
thx
公式見たがその辺詳しく載ってないのな
GT一息ついたら検討するか
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/06(木) 23:27:18 ID:7ArZksQK
BFの前身である「羅刹」のときもかなりのレベルだったが、それぐらいに戻ったのかな?
逆にいえばなぜよりキャラクター押しにしたBFで退化したのが謎だが・・・
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 00:16:20 ID:wCtkK8/U
最初から続編を考えてたか、或いは製作途中で大人の事情か・・・・・・。

ま、一応白瀬の謎は解けるし。ちゃんと続編はしてるのな。
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 08:56:45 ID:tiLo3Jph
BB面白いんだが
もうちょっと機体のスピード早くならないものか
953名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 09:40:01 ID:E17Vyhla
デフォルトじゃ若干遅いが、最速設定だとついていけないぞ、俺。
楽勝の局面ではアッというまに終わるんで重宝するけど。
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 10:45:43 ID:ImVnCPAD
取り立てて叩くというほど酷くはないけど
それでもシナリオの出来はやはりしょっぱいかも。
前作より増量されてるところは評価できるが>BB

外注ライター雇ってるなら、もっといい人雇えばいいのになあ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 11:45:48 ID:jOsvlmag
GTのライターつかってBBやってほしかった
セリフ回しのうまさとかを見習ってくれ
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 12:37:55 ID:yO4zN1BU
それはライターの差と言うより、キャラ設定の方向性の違いだ。
BBでもキャラは十分立ってる。いい仕事してるよ。
ストーリーの方はアレだがw
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 13:14:13 ID:/6LQ1lyp
ストーリーの方向性自体は良いと思うけど。BFに比べれば大分マシ。
ただセリフ回しなどの味付け部分がイマイチな感じはしたけどな。
ストーリーはクソでもスゴイでもなく普通に面白かった。
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 13:29:05 ID:6/0ORp+g
BBのシナリオを面白いかといわれれば、
別に……って感じだが、ついてないよりは
いくらかマシだと思う。
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 14:21:33 ID:Ndlm1NZl
クリアしたんだが個別エンドなかった
攻略失敗ですか?
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 14:47:48 ID:wCtkK8/U
失敗。

序盤で抜ける「あいつ」をかまってみると吉。
あとは、毎回攻略対象を部隊に入れるのと選択肢は常に攻略対象を選ぶ位。

ちなみにマキさんは初回じゃクリアできないらすい。
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/07(金) 17:29:03 ID:j2zksNb2
次たてますか??
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 01:04:37 ID:yyH+IiGr
BBさ、何でユアンとカナ(with野郎2人)出てこなかったんだろ。
マジであの4人だけは出して欲しかったorz
963名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 01:34:04 ID:JYz9W2K5
あの4人は全員黒歴史にしたい俺は異端?
広報部隊の面子やメリッサだったらちょっとした出番
が有っても良かったかなとは思ったけど。
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 02:01:29 ID:O9K0QtiM
どうせ出ても変わり果てた姿なら関係ないなと思うんだけども
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 02:17:41 ID:yyH+IiGr
確かに最初マキが誰かわからなかったな。

レイチェルはまだ面影があったが・・・・・・白瀬も誰かわからんかったし。
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 02:29:44 ID:LWEoM4cD
BB,CGの酷さにくらべたら、
シナリオのへっぽこ具合など可愛いレベルかもしれん…
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 08:28:41 ID:V05SWJdx
絵柄が変わったのはしょうがないが、その絵柄のなかでおねーさん組だったのが明らかに年齢下がってるもんな。
これは描いたやつよりそれでok出したやつが悪いんだけど せめてココナぐらいに変化はとどめて欲しかった
968名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 12:30:36 ID:6U/ffNa7
BBやっと終わった。
14周するとEDだけで総時間1時間越えるのがうざかった。
次回作でるなら1回目だけ流れて、2回目から飛ばせるようにしてほしいなー
969名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 13:21:24 ID:yyH+IiGr
つか、スタッフロール飛ばせないの痛すぎだよな・・・・・・。
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 17:17:01 ID:g51BddEg
アイゼンさんのフルタイムボケにもうめろめろです
971名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 18:52:48 ID:HJ0B4Elq
BBとGTの売り上げが好調のようだからこの会社も冬のボーナスは
期待できるんだろうな、きっと。「ゲーム」で出すといろいろあらが
目立つのでファンディスクと称してデスクトップアクセサリー集を
だしてほしい。
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 20:21:34 ID:oNtI8Wem
そうだな。 どきアドレベルならまだ耐え切れるしな
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 21:03:22 ID:Vzj6dHNs
売り上げ好調なのか?
もともと出荷数が少ないだけって気がするが。
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 21:30:23 ID:vUmt5RNT
             ─‐- 、            / ,/__ 厶イ/ 、  /
                   \         //^!  !  /   \
         ゝ、 , -──‐- 、 ヽ       // / /  /    /
     , -─ァ'´ ,. -──-<}}j、∠_  / {ノ / / \ /
      /  /'´ ̄ ̄ ̄`ヽV `く⌒ { ゝ-'/   /
     / ./     /  /  .j    \ ゝ< rニミ、/
     ///  /  /   /  /ハ ヽ ヽ ト、  フ/-/
      レ/  / /、  // ./ V | | |. !}  //-/
       { j. { l fヾ∠_,// ,. 彳i. | | l! | ./ハ‐L  どきアドレベルゆーな!!
      ∨ヽリ lfゝ__‘ノ  く_‘_ノイ/.,イノレ' fニヽく
     ┌─‐レリ::/V=- 、_,.ィ::::://ノ ノ  .| `/
      |/ ̄ /⌒ヽ、___ノイ〃フ7┐   | /
     /二ニ|   }\/、  f句ノ,.く  r‐へ
    /,イ __.∧   lV/。0。ヽ! 「/  ヽ 〈ニ |
    〈〈 Y´r‐' ゝ イ∨´i^f.\j/  〈、 {ニ |
    `ーlrく   \イL_| ゝ〈゙  / ヽ/7、イ
     ノ      \,.-‐`ヽ`ー<_/Y.//  |
      /`   \   ! }  」ー-.、 `} {//  ノ
     ゝ、\   、ノl`  ̄  ̄`┬人///
二>- 、_ー-'^ーニ´ー!L___,.ィイ   //
      __>/ ノ〉`ー-.、__/ |\//_
> '' ´ ̄  / // ヽ \ / ,イ  //、   ̄ ─ _
        / //_ \   ./ | //\\ ヽ、      ̄ ‐- 、
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 21:35:50 ID:yyH+IiGr
出荷数が少ないってことは、どちらにせよ(予想より)好調ってことだろ?
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 23:57:26 ID:IKCPMl2b
声優呼んでのイベントを何度もやったり
BBはGTより遥かに宣伝には金をかけてっからなあ。
よっぽど売れないと元がとれなそう。
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 00:10:07 ID:XbcGxFZA
それより、いるかちーむの中の人、PC板での話題ネタふり、ネット営業がんばってんなあという印象。

ちょっとあからさま杉でバレバレなんだが。
978名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 01:23:53 ID:jWkgyGfS
>>975
は?
979名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 01:58:29 ID:Is7EvWlC
>976
チームごとの独立採算ぢゃなく、全チームでのプールなんでダイジョーブ。
どっか1個のチームが頑張れば…
980名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 02:22:18 ID:I2ow/sOy
>>975
出荷数が少ないにしろ、予想よりは売れたってことじゃ?
981名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 02:26:24 ID:I2ow/sOy
アンカーミス。>>978ね。
982名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/09(日) 02:31:03 ID:7OxvOZbX
売れ残りが出ないように出荷数を絞った結果、店頭から消えたならそれは予想通りなんじゃ?
983名無しくん、、、好きです。。。
>>982
そいつぁー盲点だった!