ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第63章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ゲーム版のギャラクシーエンジェルについて語りましょう。
新作PS2ソフト「ギャラクシーエンジェルU」は
2006年4月27日(木)に発売が延期となりましたが、
初代GA無印のPS2ベスト版が2月23日に発売です。
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/bbq_ga01/

FAQは>>2-10辺り
ログ・関連スレは倉庫を参照のこと。
http://f37.aaacafe.ne.jp/~tipon/

ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第62章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1134099342/

関連リンク
公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
ギャラクシーエンジェル Dish175 ピッピッピッ 歯ッピー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134751075/
-GA-ギャラクシーエンジェル Part.12-ML,EL,EX,II-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129653449/
2名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:00:10 ID:gQw/gDsR
▼PS2専用ソフト「ギャラクシーエンジェルU 絶対領域の扉」情報

・06年4月27日(木)発売予定
・価格は 7,140円(通常版) 9,240円(デラックスパック)
・恋愛ADV+3Dシミュレーション

【企画・原作】 ブロッコリー
【プロデューサー・スーパーバイザー】水野良
【キャラクターデザイン】 かなん
【メカデザイン】 山根公利
【制作】 アートディンク
【ムービー製作】 マッドハウス

ADVパート
・前作から4年後、舞台はパラレルワールドNEUE(ノイエ)。「魔法」が存在する世界
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny」と影山ヒロノブの「Eternal Love」から選べる。EDは佐藤ひろ美
・立ち絵担当は小林明美氏
・バックログによって、指定した場所へのジャンプが可能
・前作キャラは攻略不可

SLGパート
・主人公機は通常のエンジンしか搭載されていない為適正は必要なし。単機での火力は低い
・合体中はブレイブハートの銃座を操ってシューティングが可能。敵艦の砲台やミサイルを破壊できる
 合体機自体は他機同様に指示を出す形で操作
・単機での戦闘が可能かどうかは不明。合体紋章機撃墜でgame over
・シューティング操作は合体紋章機のみ。ステージ内での他機切り替えは不可。
3名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:01:13 ID:gQw/gDsR
・ルーンエンジェル隊メンバー

 アプリコット・桜葉 14歳 身長:155cm CV:稲村優奈
 搭乗機:クロスキャリバー(Corrs Calibur:十字剣)
 ミルフィーユの妹。男性恐怖症で、少しでも触れられると怪力を発揮して吹き飛ばす。

 アニス・アジート 16歳 身長:160cm CV:花村怜美
 搭乗機:レリックレイダー(Relic Raider:盗掘者)
 緒正しい盗賊の家系でトレジャーハンターを生業としている。
 ミントとタクトの企みによりルクシオール乗艦に至る。

 カルーア・マジョラム 21歳 身長:165cm CV:平野綾
 搭乗機:スペルキャスター(Spell Caster:呪文詠唱者)
 多重人格を持つ魔女。肩の生モノはミモレットで、人間の言葉を話す。

 テキーラ・マジョラム  
 カルーアの別人格。紋章機搭乗時には彼女が専属となる。

 ナノナノ・プディング ??歳 身長:145cm CV:明坂聡美
 搭乗機:ファーストエイダー(First Aid:応急手当)
 この世界で唯一の自我を持つナノマシンコンプレックス(集合体)。
 惑星ピコでヴァニラに偶然発見された。その為ヴァニラの事をママと呼ぶ。

 リリィ・C・シャーベット 19歳 身長:163cm CV:中山恵里奈
 搭乗機:イーグルゲイザー(Eagle Gazer=:鷲目)
 刀所持。名前のCはカラメルの意。
 ルーンエンジェル隊初代メンバー。

 カズヤ・シラナミ 16歳 身長:160cm 
 搭乗機:ブレイブハート(Brave Heart:勇敢な心)
 今作主人公。NEUE出身。
4名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:02:45 ID:gQw/gDsR
・ムーンエンジェル隊のGAUでの動向

 ミルフィーユ:各宇宙を繋ぐアブソリュート(絶対領域)のゲートの開閉を行う
        EDEN唯一の「ゲートキーパー」として活動中。
        GAU作中では敵勢力に身柄を捕らえられてしまう模様。
 ランファ  :EDENの大使に就任、NEUEの惑星マジークに駐留し友好親善に尽くす。
 ミント    :軍を退役してブラマンシュ財閥のNEUE支部長に就任。
 フォルテ  :カズヤの教育役。NEUEの軍事顧問として惑星エルダールに赴任。
 ヴァニラ  :NEUEの惑星ピコにてナノマシン技術の普及に従事。
 ちとせ   :フォルテと共にNEUEの軍事顧問に就任。 

 タクト   :准将に昇進、ルクシオール艦長兼ルーンエンジェル隊司令官となる。
 レスター  :タクトと入れ替わるようにエルシオール司令官に就任。
 アルモ   :レスターと共にエルシオールに残留。
 ココ    :チーフオペレーターとしてルクシオールへ赴任。
5名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:03:47 ID:gQw/gDsR
▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。

▼EX情報
・ディスクが050704_1124と表示されるのは仕様です。手抜きではありません。
・バグが多くてよくフリーズするのは仕様です。手抜きd(ry
・新規の立ち絵と曲が無いのは仕様でs(ry

要求スペックやパッケージによる特典・値段の違い等は公式HPで確認
6名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:04:48 ID:gQw/gDsR
[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes noにするとデュアルモニタの環境でセカンダリモニタにもポインタが出る
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。

COLOR_○=数値省略×6   何かの色を表すと思われるが詳細は不明
7名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:06:26 ID:dCBHXR1g
▼ウィンドウモードで起動する方法
例えばEternalLoversの場合、GAEL.exeのショートカットを作って、プロパティのリンク先の欄に
"C:\Program Files\BROCCOLI\GAEternalLoversDVD\GAEL.exe" -w
という具合に、リンク先の末尾に「_(←半角スペース)-w」と書く。そしてそのショートカットから起動。
それから、Alt+Enterでフルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えられる。

▼SLGパートをスキップするする方法
GA_config.ini内の「SKIP_SLG」の値を0から1に変える。
ちなみに、0→無効、1→有効を表す。

Q.EL体験版はやたら重かったのですが製品版は改善されてますか?
A.はい、改善されてます。

Q.ELプレイ時間はどの位でしょうか?
A.初回プレイで7〜12時間位です。MLよりも長めです。

Q.ウォルコットやノーマッドは出てくるの?
A.出てきません。
8名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:36:58 ID:M4HMZX3+
>>3
>搭乗機:クロスキャリバー(Corrs Calibur:十字剣)
Cross Caliber
caliber:(銃砲の)口径; (弾丸の)直径; (筒などの)内径; 手腕, 能力; 品質; 等級.

>搭乗機:ファーストエイダー(First Aid:応急手当)
First Aider

>>4
>タクト   :准将に昇進、ルクシオール艦長兼ルーンエンジェル隊司令官となる。
准将への昇進は無印終了時
9名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:37:26 ID:OEKuPrOP
>>1
乙鰈なのだ
10名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 11:45:49 ID:M4HMZX3+
>>4
>フォルテ  :カズヤの教育役。NEUEの軍事顧問として惑星エルダールに赴任。
セルダール
11名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 12:38:37 ID:7YfnfrDN
なにはともはれ乙
12名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 13:11:42 ID:P5h6stuM
>>1
乙カレー
13名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 13:34:40 ID:uWYuwD3q
>>1
熊カレー


俺は、信じてる。
終盤になったらムーンエンジェル隊が再結集してくれると・・・
操作できなくても良い。
ただ、エルシオール乗艦のタクト&レスターオペ娘ズと、6人集まったの天使が見たい。
14名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 14:25:04 ID:ti7nRT4E
俺を含めて、大勢の望みではあるだろうけど、だからこそ実現してはいけない気も。
Uが一発ネタではなく、今後も展開する作品と期待すればこそ、今回はMA終結は避けてほしい。

つーか、もし終結ネタがあるならタクトもよそに行っていて欲しい。
15名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:18:31 ID:vJZNBtbu
        ______,.ゝ‐¬/.:.:.:.:.:.:`丶、    
    ,. -‐''´:.:.:.:____/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\
 / _,. -‐'' ´:.:.:.:.__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.\\ヽ:.:.:.:.:`ー―-、            r-、
'´.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:j:.:.:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:、:.:.:.\、_\:.:.\:.:.:.:―--、:.\      r-、    {  \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.!:.:\:.\:.:\ミニ=ー,.r=ミヽ、:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.} \:.!    ヽ ``ヽ {\ `ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:|:.:.:.:.|\:.l`ーヽ/ィ´ ヒソ′ !:.:.!\:.:.:.:j  l:|  {⌒ヽ、`ヽ、 \、_ヽ   ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__/.:.:.:.::|:.:l:.:.lヽ-ォ==z           |:.:.|:|:.:|:.:.:/  リ  ヽ、 ヽ、 ゙、  ∨ lヘ   〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽヽ〈 ヒリ  、   _    j.:.:j:.!:/.:./   /'  r-、ヽ  \,.ゝ、 Vヽ._,.ィ'_,. -‐…¬テi
:.:.:.:.:.:../.:.,ノ.:.:.:.:.:.:./!:.:.ト、ヾ、      ,. '´ }   /.:.:/.:/.:./、,.ィ'⌒lト 、! l__ ヽ   ',:ヽ__ノ:::::::::::|     /:::::|
:.:.:../.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ.:.| Y`\   \  j /.:.:./.:.:.:./::::|:::|::::::ヘ:::::|  \Yヘ  }:::,. -‐_二l|:l、___/::::::::::::!
:/.:./.:.:,.イ.:.:.:.:.:/   ヾ、 `ー一> 、,r‐ァ''´.:./.:.:,ィ´::::::!:::|:::l:::::ヘ::ヽ   ヽ::`テ''´/´  j!|::!ヘ:::::::::::::::::::::::::!
:.:/.:.:.//.:.:.:|:.:f       \   ,. '´:/.:.:.:.:.:.,. イ !::::::::|:::|::::l:::::::::!:::j`ーr_'ノ::::| {ソ{   ノ j:::|::::!::::::::::::::::::/}
〃.:/  !:.!:.:.:!:.:!        く::::::/.:.:.:.:.,.ィ'´ /  !::::::::!:::::::::l:::::::::l::ヽ`ー'Y、:::丶、`ー''´ /::/::::! ̄ ̄ ̄´::/
タツヒコ君、あなたをGAUの主人公役の声にスカウトします(アオイちゃんが適当に決めたんだけど
16名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:21:59 ID:1ZgiaTUs
前スレ埋めてきたよ
17名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:22:01 ID:vJZNBtbu
  .,i´,/` : l゙゙フ‐": : : : : : : : : : : : : : : : : : ::゙''i、  │  
  ,l゙::/`  ,/: : :,,,,:,i、―、: : ::、: : : : : `'-、: : :ヽ`i'"  
  l::,ニl,,,,i´: : : :,l/`   \、:\: : : : : : ::`-,、...∨i、  
 l゙::|:  丿: : : : |"      `'-,,,`=,,ヽi、,,_: : ::\、゙l│ 
 |: :},,,,,i´: : : : :l゙         `゙''''=ミ'ーニ'''ー-,ヽ:゙l:|  
 |: : : :゙l: 、: : │                 ,,,yニ=rソ| l:  
 |: : : :|:/′: /`._,,―''''''''ニ7=     `゛ 、   │| 
 |: : :::レ′::,/ `:    、,,,,,、      、 ,!/l'''lヽ. l: :| 
 |: : :::ノ,/,‐′   ,ィ'リ゙,\゙丶     ′`|:ニッl゙.:│: | 
 |:: :::|二'ト    .l゙゙l'ヘ,i´',!         `--′.|: ::|  
 .|: : ゙l`│     `''ー'''¨       ゙‐     l゙: │ 
  |: ::::\ヽ、             丶     .l゙: : |  
  ゙l::::::::::`'ニ-、        ..,,,,--―l,l'    ,/: : : | 
  │:::、:::::::::::ヽ,_       ゙l..,-―v"   .,,i´: : : ::| 
  .│:::゙l、:::::::::::}`''-、,、    `゙―ー"  ,,/`: : : : : ゙l 
  │::::ヽ::::::::::;|ヽ,_ `゙''ーi、,,_    ._,/`:::::: : : : : : l゙ 
   .ヽ、::\、::│: ::`゙'''ー-、,,,_⌒''''ニl゙、:::::::::::: : : : : : | 
    `ヽ、::゙"::l゙: : : : : ::::::;;;;;;`゙'r'"; |::::::::::::::: : : : : :/ 
こんな決め方で良いんですかね?まーセルゲイさんもこれの声優をやらせられていますからね
それにしてもどうしてどうして17歳にこだわっているんですか?
18名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:23:26 ID:1ZgiaTUs
ただし>>1000以外
19名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:40:40 ID:HTuy62PZ
>>1 乙彼
20名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:46:14 ID:7YfnfrDN
唐突で申し訳ないが、7番機ってどんな武装していたっけ?
ファランクスとCBCとなんだったかなぁ・・・

自分で確認したいのだがセーブデータ無いのでできずorz
21名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 19:52:30 ID:SksDDyYW
対艦ミサイル 攻撃力:2188
レーザー(赤) 攻撃力:1875
レーザー(青) 攻撃力:875
ミサイル 攻撃力:437
ファランクス 攻撃力:250
対空砲 攻撃力:44
22名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 20:06:16 ID:7YfnfrDN
>>21
ちょwwwwwwペタハヤスwwwwwwwwwGJ!!!!
サンクス!
23名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 21:28:43 ID:Z/2B8ysf
>>21
そこまで細かく出せるあなたがすばらしい

7番機は足もあるからなぁ。
24名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 21:46:06 ID:SksDDyYW
最高速度:380
25名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 22:40:28 ID:2xX9qHC+
えっと、今日で良いんだよな
GATVで影山ラブ聞けるの?
26名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:26:41 ID:BhcbRcqC
それは聞いてみたいですなあw
どうもここの住人によるとop=神、との説が有力だし。
ちょっと影山ラヴにも期待しちゃお。
27名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:34:55 ID:ZvOEbqoc
ってゆーか、ブロコの存在そのものがヤバイのだが。

01/19 10:35
ブロッコリー<2706> 再度の下方修正、来期は「存在意義」問われる正念場

 個人投資家の人気を集めたコンテンツ中堅のブロッコリーが、
2005年10月に続いて再度下方修正を発表した。
今回の修正理由は、親会社の交代による事業見直しや、
米国子会社の棚卸資産評価の厳格化など。

前回10月時には今06年2月期の売上高を84億円、
経常損失4.2億円、純損失9.3億円へ修正していたが、
さらに赤字幅が広がる(売上高79億円、経常損失6.9億円、純損失13.6億円)。

 同社は昨年10月、業績不振や棚卸資産の見直しで業績予想を下方修正し、
中間期末では一時債務超過に陥った。
その後、11月に親会社がタカラ<7969.東証>から
ソフトバンク<9984.東証>グループのオンラインゲーム会社
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765.大証ヘラクレス>や、
その関連ファンドへ替わり、新株発行などで債務超過を解消していた。
ただ、新たな親会社の下で再度見直しを行った結果、
数億円の売り上げを見込むゲームソフト「ギャラクシーエンジェル2」の
発売延期(来07年2月期へ)に伴う売り上げ・粗利益の減少や
米国子会社の資産評価特損(6000万円)が発生し、今回の再修正に至ったという。

28名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:37:10 ID:ZvOEbqoc
 会社側は今06年2月期を含めれば4期連続で赤字が続き、
来07年2月期は黒字化が待ったなしだ。
得意のカードゲーム事業などへの選択と集中を進めているが、「吉」と出るかどうか。
株価は再度の下方修正に加え「ライブドアショック」の余波もあり、
18日には一時221円まで急落した。

秋葉原の同社の店舗での売り上げは前年を上回るなど
同社のコンテンツには根強い人気があり、昨春は「萌え」銘柄として急騰した。
このため「夢よ、もう一度」の投資家も多いが、業績を見る限り、
昨年から「マネーゲーム」の域を出ていない。
【福井純記者】(株)東洋経済新報社

数億円の売り上げを見込むゲームソフト「ギャラクシーエンジェル2」
数億円の売り上げを見込むゲームソフト「ギャラクシーエンジェル2」
数億円の売り上げを見込むゲームソフト「ギャラクシーエンジェル2」

おまいらヲタからのお布施でブロコはなりたっていますw
29名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:39:07 ID:BhcbRcqC
よし、みんなの力で数億→数十億にしちまいましょうかw
30名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:43:14 ID:Gl+v6ehi
一本7000円として売上10億突破するには15万くらい売れなきゃ駄目か?
今の業界じゃきついね。
31名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:49:50 ID:rzMUzhy/
>>30
そもそも、一本の純利益はもっともっと低いしな
売れて5万 まあ、実際は3万ぐらいだろうし、無理にもほどあるよね
32名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 00:53:43 ID:p5J1gqwz
SideHのムービーは店頭で見たが…
歌は、悪いとまでは言わないが、これなら新規楽曲作った方が良い物になっただろうな。
映像は、イントロまでは良い感じだったが、それ以降は以前流していたプロモ殆どそのまま。
曲とのシンクロも何もない、ただ各機の必殺技を順番に見せ、間にクロスキャリバーの合体シーン挿入してるだけ。

期待しない方が良い。
33名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 01:28:35 ID:iXAYhZSq
 / ''/ : : .:.:.:.:.:,r/ : : : : : : : : : :.i: /:l/:∧: : : ` ー-、
〃´ /:./   :_ _,イ/ .: : : : : : : :   :.:.:.|: .! : : l/:! ヽ: : : : :  \
'  ! /l  : .ト´ -/  : :    : ::.!: :.:.:.:.l: .|`'''` ー|:. !:.  : :. :.-、:.ヽ
  | l .|  : ヽ‐-/:    .:.:i:.:|: ::|! .: :.:j|.!: !   │:|:.:.:.:  : : ヽ、ヽ
  |.! .|  :.:.:.!ヾl: :   :.:.:.:.|::l !::!ヽ、: :!l _!:|    |: !l.:.:.: !: : :.: 、:| `,|
   ! !  :.:.:.lヽ! .!:  :.:.:i:|_!:l.l:| -_ヾ :ヽ`ヽ  7;/_ト、/: : :.:|.:.!:| l
     |  : :.:.:ヽ!:.|、::`ヽ|;| l:l/ア、;ス,゙`ーヽ   iテ;:ス<イ:._!,:./:: |:|
     ! l  :.:.:.:.:.:!:lゝ、 :.:.!|`7.!っ;;:`|     |c、:_:! f´/,:/!.: |
    ,'/  :.:./.: /〈' |丶、:\ ゝ-‐'     、`ー '゙,イ/ ノ' |/
   ,イ : :.:/:/ ヽ| : : | ̄           '     !|    ′
    | :.:. '/   __|: : !l、      |" ̄ 7    /| 落語を極めるにはまず声優と言う仕事から
    |_;∠._ ,r‐/ Vl:: .!| ヽ     \ ノ   /:.|| 妙ちゃんに紹介してもらったんだけどね
 /´, -─‐ー-|   `l: .‖  丶、     ,∠ |:: :l| そしたら雅ちゃんまでついてきて
/ ̄/:丶、::::::::::.|    |: : !   /` ー.二--、` !:: :| 3人でこのゲームの声優か
| │::::::::\:::::::::|    |:.:.|>、  ハ   ヽ::::::::::`l:: :l、
34名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 01:31:15 ID:ojko+BxP
「今年はGAの年にする」と宣言してくれているので、
方針ブレなければいくらでもお布施するぜ!
35名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 01:51:08 ID:4CPnOr8K
売り上げ15万本って、サクラの新作すら15万行かない時代に…('A`)
まぁ、行って5万。3万行けば上等だろう
36名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 01:53:18 ID:rzMUzhy/
>>35
まんま俺と予想が同じ件について
まあ、こんな所が妥当だよな
37名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 02:01:35 ID:ZvOEbqoc
>>30-31
じゃあ、来期も赤字で五期連続赤じゃねーのwwww
ブロコ駄目じゃん、潰れちゃうじゃんw

まぁ、個人的には潰れて、GAなどの権利を余所の大手が買って
そっちで続けてくれたほうがいいもの出来ると思うがね。バンダイとかさ。
38名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 02:03:05 ID:ZvOEbqoc
んでもってバンダイから、ハーベスターのフィギュア&プラモ発売ですよ。
これ最強。
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 02:04:07 ID:DAkmrStX
GAで数億円って……
そんな見込みしかできないから赤字になってんだよな、ボロコは。
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 03:05:42 ID:p5J1gqwz
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 08:13:09 ID:9yTlLJRZ
>>37-38
それ多分、最良のパターンだよね

>>39
社長だか取締役だかが無能という話は本当だったんだな
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 11:07:04 ID:Qzv5idz8
>>40
サンクス

正直微妙なところだな……
Eternal LoveはELみたいにエンディングに持ってきて、影山師匠のはオリジナルソングにして欲しかった
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 12:26:34 ID:fvCYG+Pm
上手いんだけどな…
GAに合っているかと訊かれると…
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 12:44:57 ID:V2CCW/bH
心なしか1と比べて紋章機の戦闘力が劣っている感じがするのは気のせい?
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 12:54:37 ID:w+4AivCO
>>40
うpどもです

歌単体で聞くならありかなと思った
でもゲームは女の子が主体なんだから、女性ボーカルのほうが良い希ガス
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 13:21:17 ID:YxUcnXAO
いっそ、エンジェル隊Ver.に対抗して、
タクト・レスター・ルフト・乗組員A・コンビニ店員による
エルシオール男衆Ver.で。

ラップはレゾム閣下に。
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 15:35:54 ID:Oiq548fb
>>46
そこまでレゾム閣下を求める、おまいに好意を感じるよw
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 17:00:40 ID:OogMmIR3
聞き方次第では「ロウィルだ!」とか誰か叫びそうだな。

・・・エオニア陛下もホシス

>>40
GJ!
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 17:25:05 ID:YxUcnXAO
毎日小説とか見て思ったんだが……カズヤ、立場微妙だな。

なんつーか、タクトが司令の時点で、深くは踏み込まないにせよ、そこそこ上手くやってる感がある。

司令がレスターとかで、
『君にはパイロットの仕事だけでなく、彼女達の精神的なケアも頼みたい。どうも俺は苦手でな』
みたいな展開の方が重宝される気がする。
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 17:27:27 ID:VHSMyFpU
モルデン医長って、離れて見るとロウィルに見える気がしてならない
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 18:46:48 ID:YxUcnXAO
ロウィルも、敵軍ナンバー2というおいしいポジションにもかかわらず
プレイヤーの注意がヴァインに向けられていたせいで印象が哀れなほどない。
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 18:52:51 ID:mKd1Hx4P
そう考えるとおいしかったなレゾム。
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 19:48:36 ID:lhurHN9U
中途半端に位が高くてほとんどでない奴より、何度も出てくる雑魚の方が人気は出るよ


影山loveは上手いんだが、選曲ミスだな。元が女性だから影山の良さがが活かしきれてない
俺はWoD一択のつもり。でもあそこまで上手く歌える影山すげぇ
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 20:01:46 ID:AB5p8mAU
まぁ売れて5万、3万いけばいいほうだろうな。
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 21:06:24 ID:Qzv5idz8
しかし今だにMLのときのレゾム閣下の参上は忘れられない・・・w
56名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 21:17:41 ID:1/gYPzmY
どうせならJAMに新曲作ってもらえば良かったのにな。
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 21:41:53 ID:OogMmIR3
ロウィルは「戦争を理解ている」風な感じがしたな。
ああいう人が味方につくと非常に心強い。

店員と・・・・どっちがドッペr(ry
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 23:56:13 ID:stBwBwnv
ここでちょっとした疑問を提示。

ELでEDENとヴァル・ファスクという二つの星間国家と接触した皇国。
しかも戦争終結でごたごたしているはずなのに、なんであっさりと
異世界NEUEに侵ryじゃなくて、復興支援に向かっているんでしょうね?

正直、他にやる事があるんではないかと。
ヴァル・ファスクなんてせっかくヴァインが分かり合える可能性を見せたのに、そのまま放置ですか?
それともタクトたちがいない間に問答無用で征服しちゃった?

すっきりしないよGAU。
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 00:35:10 ID:IsQkSjmh
それを言い出したら、
エオニア戦役にオ・ガウブ侵攻と本当の意味で大打撃を被った皇国軍が、
一年足らずでEDEN解放にヴァル・ファスク本星侵攻と
どうやって戦力を取り戻したんだ、という大きな疑問が。

皇国がボロボロなら、よからぬ事を考えて反旗を翻すのは
レゾム閣下だけに留まらないとも思うんだが
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 00:42:22 ID:9/OiWz2F
>>59
使っちゃったんだよ……白き月の工場。
もう、一日300隻のペースでさ、戦艦やら巡洋艦やら。
じゃないと説明できんて。
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 00:46:45 ID:XeP3SFbh
ML〜ELまではノアからの技術提供
EL〜はEDEN+ヴァル・ファスクからの技術提供

それぞれがあったと考えればまぁ多少の無茶は利く…かな?
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 00:56:40 ID:IsQkSjmh
>>60
待て、人員はどーするんだ。
兵站線とか後方の防衛とかには無人艦システムを流用してフォローか?
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 01:12:01 ID:OSvf3O/q
つ赤紙召集
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 01:40:37 ID:wrjbbYXq
むしろ、ダミーバルーンで威圧する

もしくは、艦長しか乗ってない
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 02:48:34 ID:Fdwgal2y
た、頼む。http://up2.upkita.net/up50/upload.phpにアクセスできない・・・
別のアプロダに出来ればうpお願いします
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 03:28:39 ID:dLGLFMd7
さおりんが降りたせいで全く見なかったGATV昨日たまたま見たけど
影山ver.は意外によかったな

さて、最近になって全く興味がなかった2に興味が出て来た
発売日4月だからまだまだ予約してるよな?
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 04:08:02 ID:fLFlz8Ud
>>66
頼む…
GAの続編をヴロコに作り続けさせるためには、より多くの努力が必要だ…
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 14:33:23 ID:NPPIvckN
私的には売れて5万、まぁ3万いけば十分でしょうね。
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 16:38:48 ID:0X0rkGaZ
>>40
もう消えてる…(´・ω・`)
だれか再うp頼みます
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 17:43:53 ID:adz8taMQ
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 19:30:41 ID:0X0rkGaZ
>>70
ありがとう!無事見れました。
なかなかいいね〜

>>40 GJ!
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 23:54:48 ID:Nbo2UVJp
唐突ですまないのだが、EXってどうなの?
あんまり良い評判聞かないんだが、シューティングがあると知ってやりたくなった。
どんな感じだったよの?
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 00:02:03 ID:ECifphw6
EXは悪く言われる事が多いけど、俺は好きだなぁ…。シューティングも機体毎に個性があって面白いよ。
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 01:05:26 ID:l6g0rtBq
>>72
操作性最悪。

この一言に尽きる
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 05:55:23 ID:6ju/P2q2
シューティングよかWB&とか発掘とかを、たまに思い出した
ようにやってるかな。イイとも悪いとも言う気になれない。
ただ、難易度設定やご褒美壁紙があるから遊びやすく
考えてはあるんじゃない?

ただ、キャラがGAじゃなければ100%俺は買わない類の
ゲームだね。ソリティアとかぷよぷよみたいなテーブルゲーム
好きなら楽しめると思うけど。

不満はスコアの付け方が大ざっぱですぐあきることかな。
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 07:02:04 ID:Q7QYgB4z
>>70

なんつーか。
予備知識なしにこの動画見たらギャルゲだとは思えんだろうな。
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 08:00:55 ID:/Y1MrIa9
>>76
思えねーなw
前にルクシヲールからの発艦シーンに、ったーなーらー(だっけ?)をかぶせたヤツも秀逸極まりなかったよ。
どうみても、未来のSFモノにしか見えなかったしw
…あれは貰い損ねたからなぁorz
CBCの発射シーンとかも、明らかにギャルゲじゃない空気を醸し出してるしw
キャラモノとして作り上げると同時に、間違いなくSLGとしての完成度も高い。

…言っちゃあ悪いけど、ヴロコリの作り上げた作品としては、信じ難いほどの秀作なんじゃないだろうかw
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 11:46:56 ID:qnS5o5Sf
ブロコの間違いと云うか勘違いはGAの重視すべき売り。
手持ちのSLGがどれだけ優れたモノなのかもちっと考えろ。
ピンで出しても十分通用するゆうのに…
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 11:57:36 ID:mEg4u9W6
所詮はキャラクター絵のみにしか商品価値を見出さない会社
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 13:24:24 ID:5mFeOJpC
キャラクター物しか売るノウハウがないんだから仕方が無い。
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 16:35:14 ID:UaZyGnpa
紋章機の立体物が欲しいと思い続けてもう五年。
マジで他に権利買ってほしい。
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 16:59:39 ID:xweI0kTO
半年くらい前にパソをゲフォの6800を256積んだやつに買い換えた。
そんでなんとなくELを再インスコしてやったんだが。


…恐ろしくこってたんだなこの戦闘パート。
本当に売りを間違えてる感じがするよこの会社。
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 18:19:03 ID:rvNFM9x5
紋章機は確かに立体物出してほしいな。確かどっかのサークルが出してた気もするが。
無印出たときなんか「ギャルゲーマーから兵器厨までカバー」なんて友達と話してた。

ブロコよ、とりあえず落ち着いて周りの意見を聞いてみてはどうなんだろうか。
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 18:54:43 ID:D42MuNwp
つーかわが道突き進むから現状があるんだが。流れが読めない会社はなくなるだけさ
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 20:04:17 ID:8wJ/ZDZX
確か立体化はブロコの社長が「自重をプラスティックでは支えきれないため無理」みたいな事言ってた

ダイキャストとか使うと誰も買わないような値段になるのか?
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 20:13:19 ID:L0GohiyE
プラスチックが駄目ならソフビを使えばいいじゃない
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:02:52 ID:IkQ67PKK
OPに使われている曲(MLの最終決戦のときも?)の名前を教えてください。
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:20:44 ID:/Y1MrIa9
>>87
いわゆる、「ったーなーら〜」ですかいな?
正式名称は「Eternal Love」ですよ。
もちいと細かく言うと…

-各作品のOP-
・Galaxy Angel
『Eternal Love 2003』
・Galaxy Angel Moonlit Lovers
『Eternal Love 2004』
・Galaxy Angel Eternal Lovers
『Angelic Symphony』

とまあ、こんなトコですかな。
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:24:31 ID:/Y1MrIa9
はい、間違えました〜orz

-各作品のOP-
・Galaxy Angel
『Eternal Love』
・Galaxy Angel Moonlit Lovers
『Eternal Love 2003』
・Galaxy Angel Eternal Lovers
『Angelic Symphony』

訂正点は、最初は無印のEternal Loveで、2003以降は一つずつずれてますた。
ちなみに『Eternal Love 2004』は、仰る通りGAELのエンディングテーマです。
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:43:48 ID:UaZyGnpa
立体化はガレキでいいじゃん。
WHFで出してたサークルあったんだし。
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:45:08 ID:rvNFM9x5
>プラスティックでは支えきれない
結構細いフレームで支えたりするとこあるからなぁ。特にHTらへん。
いじりにくさ覚悟でゾイド並のABS・・・もキツイか。

せめて全機のペーパークラフトを(以下略
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:54:06 ID:1pEJuu0A
元より大きなお友達しか買わないんだから
多少値が張ってもいいと思うんだがね。

>>89
ピンの『Eternal Love』は正確には『Eternal Love 〜光の天使より〜』で
ML最終戦のは『Eternal Love 〜光の天使より〜エンジェル隊Version』ね。
因みに無印・MLのEDは『天使たちの休息』

オマケでUはOPが『Wing of Destiny』と『Eternal Love 2006』で
EDが『Cause your love 〜白いmelody〜』の予定
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:55:04 ID:ubmpE54g
海洋堂に任せるしかないな。
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:55:40 ID:2xLZTqlL
やばい! 臨時株主総会ですよ!
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 21:59:57 ID:zQxXlvVZ
あの莫大な未処理損失をどうするんだよ。もう純利益なんてでないだろう。あの会社なにを取り崩して穴埋めするんだろうか?
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 22:00:42 ID:9CLUn4Es
ある程度デザイン変更すればいいじゃないか。
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 22:12:37 ID:/Y1MrIa9
>>92
ううむ、漏れはまだまだ青いな…
説明dクス。
98名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 22:51:24 ID:eeDHBebo
>>88
>>89
>>92

ありがとうございます
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 23:46:27 ID:sjluaOq+
>>88
「ったーなーら〜」

吹いたwww
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 23:52:59 ID:jSkJGmzJ
ラッキースターのペーパークラフトがあっただけだもんなぁ、めんどいから作ってないけど。

>>85
>ダイキャストとか使うと誰も買わないような値段になるのか?

ボロコは10万のゲーム出した会社だぞ。
やる気があるなら立体化もやるはずだ。それをやらないのは所詮はキャラ萌えしか見えてないという事……

マジでダメだな、ボロコは。
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 00:56:01 ID:yazuqMi+
1/1ゼムス・ゲルンプラモとかどうだろう。
地球の資源を食いつぶしても出来るかどうか。
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 01:30:51 ID:qhTzvTY7
>>70がエラーが発生してDLできない件について
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 01:34:36 ID:UX7IslbX
>>101
ハリボテなら十分可能だろ。
「男たちの大和」とか「トラ!トラ!トラ!」の大型セットの例もあるし。
プラモなら…まぁ、採算性合わずに最初からポシャるがw
104名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 01:38:26 ID:krJEPUZp
仮に出すとしたら紋章機は1/200辺りのものが欲しい。
ってかハッピートリガーとシャープシューターのレールガン長いな
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 07:27:16 ID:f/s6glV5
ぶっちゃけキーホルダー程度の大きさで200,300円ぐらいなら
普通に買いそうな俺がいる
106名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 08:39:38 ID:C2e9j0Je
20万も出すのかよ。飼いならされてるな
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 12:17:36 ID:6QZiU869
そういえば確か昨日からったーなーらーがサイバーDAMで配信されてたはず

思ったんだが、このスレで好きな曲あげて、1曲に絞ったあと皆でサイバーDAMにリクエストしない?
108名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 13:56:42 ID:yazuqMi+
>>107
敵大艦隊…いやまぁ冗談はさておきクリスタル・ドールかなぁ。
あとついでに。レゾム閣下のテーマに歌詞乗せても面白そうな気がするんだが。
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 16:25:30 ID:R9larSVq
この際ストラップとか。

……実はもうある?
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 16:27:08 ID:yQK5p+Kd
はやくcause your love聞きたいなぁ…神曲の可能性が高いんだが…
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 17:43:24 ID:fvHzRurj
>>107
一曲に絞るんなら「おうちへ帰ろう」かな。
GAU記念で「シベリア300年」「幸せ日和」辺りでもいいかも

>>108
閣下のテーマ聞き直してみな。
始まり方こそお笑いだけど異様におどろおどろしいから歌は難しそう
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 18:09:39 ID:gGsAiE4J
まっしぐら
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 18:35:25 ID:R9larSVq
今更だが、MLで最初にファンファーレと共にレゾムが出たとき
名前を思い出す前に真っ先にこう思った。

馬鹿が来た、と。
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 21:15:19 ID:fvHzRurj
公式久々に情報更新っと。
また色々ツッコミどころが出てきたな。
ブレイブハートが紋章機から増幅機に格下げ?されてるのも何だが、
何より各人の部屋が……アニスよ、そこまでお約束に走らんでも…
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 21:32:03 ID:rdq4KrRe
なんか、部屋が全体的に一昔前のCGでつくられたようだ・・・
っつーかアプリ子の部屋の一個前の画像ってどこの部屋だ?
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 21:51:47 ID:TQIUp8sb
ファイル名若しくは同梱テキストを見なさい
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 21:58:04 ID:jHgM79pZ
情報更新って公式?見当たらん…
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:02:49 ID:XNgtoy/5
>>114
オレ的にはブレイブハートは紋章機とは思えなかったからこっちの方がしっくり来る

しかし、何とも言えず・・・
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:05:35 ID:ToKgeP5r
>>117
とりあえず更新履歴を見れば大体解るぞ 頑張って探すんだ
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:09:04 ID:TQIUp8sb
ブレイブハートが紋章機かってのは既にコミデジでコロネに否定されてた訳だが
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:15:44 ID:jHgM79pZ
>>119
Thanks a lot.
そういうことか…



というか、何故全体的に部屋の中がこんなに暗いんだ?
ブリッジとかエルシに比べて暗過ぎだろ、これ
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:35:05 ID:0MM/RJg4
見てみたんだが・・・なんかバイオハザードが頭に浮かんできてしまった。

手描きとかのやさしさが無いのぅ・・・。
123名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:50:25 ID:v+nZua0I
俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない…

新しく上げられた幾枚かの背景絵…それも妙に3Dがかった、
言ってみれば非常に違和感のある物だ。
それにたった4種類しかない表情絵…まるで取って付けたかのような単純さだ。
特に1枚目のカズヤの顔は歪みすら感じられる。
そう、それらから言えることは何か……




GAIIとは、実はフルポリゴンゲームだったんだよ!!!11!!!!!111
発売の延期はそれが理由で、あの立ち絵はカモフラージュに過ぎないんだ!!!!11!11111!!
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 22:57:49 ID:L3TGsbnC

    ナ ゝ        /    十_"
     cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ  | 、.__ 
                                       \   / `ヽ、         /
                                         Y´   〈〉  ` ー────f
                        , -‐v'´ ̄`'´ ̄ ̄>‐-、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ス丁|
     ,、                 /ヾ/`‐ヘ/`ヾーく    ,ヘ/  _______/ l l ! |
    /O\,へ      ,. -、V´‐-、   レ'   , /ハハ 、、 `ヽ/   } ̄7///‐l廾ハ !ィ大トkヽ l l l |
  /⌒'´ ̄ヽ\ ヽ  ノ/⌒ソ⌒ヽ \ レi | //‐x'ヽフ Xマヽヽ  Yヽf  | l lイ,ィこi` ヽl{ 'ひ_、}ハ l l l |
  ///Vハ_l_l ヽヽ >´ // ハハ ,ハハ、 ヽ「\ V! kr-、 ゚ ィ‐ヾンl ハ ハコ   VVハ   ノ  ヽ___,ノi | l l l |
 l lハてl こハハ仄!7¨フ l }ィ个 イ下ヘ ト、_ゝV}ヾノ′ ゞ-'´ レ1V U   | l ハ  `     Ul l l l |
   〔i - /フNノ「 l  Wハ ´  `  _)、! ,!   ハ  '      __! l ヽ   | l l l ヽ ´ ̄    /| l l l |
    N`升‐N lヽl  `^ヽ、` ,ィ`^^′  l 「\  ̄   ,〉P ノ j  \ | | | Lr-\   /|互| l l l |
   ./N∧xタ∧⌒ヽ /⌒ヽ下r┤/⌒ヽ  ,rヒ!  ` ‐r_'´| / /⌒,ゝ、 ヽレ'´ | _`} ´  |U| l l l |
  (‐ f__ ___ ヽ ー)(ー {二ニOニ二}-‐} /{从L」 ̄ソ ̄フ厶イ从lf   >'⌒ヽ.ハ _}  ̄ ̄ ̄|〈〉| l l/´ ̄``ヽ
   /! ¨ョ ¨  人 〈 ヽ. ト一介ー-イ ノ/  l j_/  |   宀リ /     Lj ヽ      |広レ'       \
   .し! Z   ヽ,J  ノヲ!  川  F〈 /  レ′,、   |     / /      从!  ○   く从f/         ヽ
     竹-イ^^jノ   / / l  川 ! ノ //ヽ /´  <  >  ├‐¬7ー{、__, -‐ク´ァ-、__,r'´7ハ`ソ ,. -─…-、__人
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/26(木) 23:54:18 ID:0maBwfGR
カ・・・カズヤ・・・ギター弾けたのか・・・w
不覚にもパンの発酵を待ちつつギターを弾いてる彼を想像して笑ってしまった・・・。
それとアニスの部屋ですが、そこまでお約束って程でも、と思ってしまったんですけど・・・リリィは「やりすぎでは?」と思いましたが^^;
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 00:51:43 ID:x6/CCfrb
ギターと聞いて、エンジェル隊が芸能界デビューした話を思い出した…
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 00:56:06 ID:yFCMowQX
怪傑ズバットとか、若大将がまっさきに思い浮かんだ漏れはオサーン
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 03:10:57 ID:HY2zVfd1
>>127
>怪傑ズバット
殺人ギタリスト?w
以前、『空想科学読本』で読んだことがあるような…
なんだか、片っ端から『殺人』とかの言葉を接頭語にした職業の方がいらっしゃったみたいだけどw

『殺人テニスプレイヤー』には果てしなくワロタw
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 05:14:18 ID:E0BFgYcM
こらこら、特撮界に燦然と居座る「怪傑ズバット」くおりてぃを舐めちゃあいかんぜよ

初期型ズバットアタックはおっぴろげ(ry
ブルドーザーのショベルに乗って、中にスーツの押しこまれたギターをかき鳴らし、
ボクシンググローブを嵌めて弾丸を掴み取る。

どんな日本一にでも「日本で2番目の○○の腕前ようだな」と言い張り、
相手が「世界一だ!」と見栄を切った日には
「おまえが世界一なら、俺は宇宙一だな」と大見栄をきる。
そんな超存在ですよ早川健は。

変なこと書いてると思うだろうが実際観れば判る、もっと変だから。
ってか文章ではアレを表現しきることは出来ん。
因みにその「殺人テニスプレイヤー」はラクロスのラケットを持っていました
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 06:01:23 ID:HY2zVfd1
>>129
すげぇ…スゲエよアニキ!!
>因みにその「殺人テニスプレイヤー」はラクロスのラケットを持っていました
悶絶するまで笑えと?w
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 07:13:15 ID:E0BFgYcM
×怪傑ズバット
○快傑ズバット
すまねぇ早川さん…あっしが旦那を語るのはまだまだ早いみてぇだorz

>>130
いや、止めた方がいい。
その程度で悶絶してたらとてもじゃないが本編直視できない

まぁスレ違いなんでココまでにしておきます
132名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 16:05:46 ID:JpcZ90a7
キカイダーじゃだめなのか……。

カズ坊、ギター弾くのか…女の子のハートをガッチリね!
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 17:58:00 ID:62vcfCah
つまりGAUは

かなり強引に徴兵されたパティシエ志望の16歳が戦闘機に乗って戦いながら、
同僚の紋章機乗りの女の子のハートを
手作りお菓子とアコギ弾きでガッチリ掴まえる物語

になるって事か
134名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 18:09:52 ID:tNhLVl8l
>>133
どうやらそういうことになりそうだ。
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 18:53:35 ID:x6/CCfrb
最近、ようやくキャラが好きになってきたのにギターとか台無し
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 20:51:54 ID:yFCMowQX
最近クイックセーブ、クイックロードとパイロットビューの存在を知った
あと戦闘開始と終了のデモは飛ばせることも分かった


説明書はキチンと読むべきだと思った
姐さん、ストライクバーストはパイロットビューだと画面が半分以上真っ白だよ姐さん・・・
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 20:52:09 ID:yPWB6LLN
確かになぁ
影山の歌聞いて買う気でてきたのになんかすこし萎えた
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:14:49 ID:Dlvej1Kr
>>133
やりてぇ。マジやりてえ。
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:29:58 ID:oPL8rSVn
NEUEで鳴らした俺達特攻部隊は、いきなり徴収されたが、
トランスバールを脱出し、地下に潜った。
しかし、ルクシオールでくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればボンクラ司令官の命令次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎ルーンエンジェル隊!

俺は、リーダーリリィ・C・シャーベット。通称リリィ。
剣術の名人。
俺のような冷静な女でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はアプリコット・桜葉。通称リコ。
自慢の怪力に、男はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、お姉ちゃんからボンクラ司令官まで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、アニス・アジート、通称アニス。
トレジャーハンターという名の泥棒。
盗みは、格闘とナイフ使いで、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそカルーア・マジョラム。通称カルーア。
魔法は天下一品!
奇人?変人?だから何。

ナノナノ。通称ナノナノ。
ナノマシン使いの天才だ。シャトヤーン様でもブン殴ってみせらぁ。
でもママだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 ルーンエンジェル隊!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

参考:http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/snuff/ateam.cgi
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:33:34 ID:/SGP8gV+
アプリコットの部屋にはII&IデュエットCDの絵(ミルフィーユとの2ショット)
を写真として飾ってあったり、アニスの部屋にはハムスター着ぐるみ姿の
ミントの額装絵(または写真?)が飾ってあった。

アプリコットの部屋のはあって当然だと思ったが、アニスの部屋にある
ミントの絵はダーツの的になるのだろうかと不覚にも想像してしまった。
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:53:45 ID:d5NJr/Of
>>139
ちょwww
野郎はまずいだろ野郎はw
だがナノナノにアプリコットが妙にハマり杉
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:56:46 ID:62vcfCah
>>140
なるのかじゃなくて既になってる、それもダーツじゃ無くて投げナイフ。
本当なにやらかしたんだか。

ところでカルーアの部屋の床って…何製?
143名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 22:46:15 ID:v1vSB/No
>>139
関東の地上波ではお昼に再放送やってるからな。
初代エンジェル隊でやってみたくなったがちとせがあまるのでどうしよう
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 01:34:02 ID:KVg1kIPP
>>139
巨悪の粉砕とか、合っていることは合っているんだが
やはり無理があるな・・・w
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 02:26:48 ID:n+ToT/rT
EDENで鳴らした俺達侵略部隊は、シヴァに「もっと平和裏にな」と言われ、謹慎させられたが、
自宅を脱出し、艦隊を率いて新たな世界へ。
しかし、EDENでくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金と名誉次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪(敵対政権)を
侵略する、俺達、侵略野郎ラブシオール!

俺は、リーダータクト・マイヤーズ准将。通称長マント。
奇策と誑しの名人。
俺のようなプレイボーイでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はレスター・クールダラス。通称アイパッチ。
自慢の改造軍服から覗く鎖骨に、ある特定の嗜好を持つ女性はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、カップラーメンから眼帯まで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、ノア、通称褐色パツキンロリ。
チームの黒幕。
惑星破壊と戦艦製造は、黒き月とツンデレで、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそクロミエ・クワルク。通称能面。
珍獣と珍植物の調教は天下一品!
偽善ツラ?ショタ担当?だから何。

ルフト・ヴァイツェン。通称爺ぃ。
盆栽の天才だ。エオニアでもブン殴ってみせらぁ。
でも髪が痛むような物だけはかんべんな。

俺達は、皇国の意に沿わぬ輩にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、侵略野郎 ラブシオール!
何所か侵略したい時は、いつでも言ってくれ。


やべ、楽しいw
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 09:49:35 ID:43qkPYxz
>145
ちょwww 目の付け所がいいw
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 13:18:51 ID:xKfH3i/J
Aチームって四人だったような気がするんだけど気のせいか
148名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 13:46:18 ID:nZwkqqnO
エンジェル:「わたしは新聞記者の『エミーア・アマンダ・アレン』
通称『エンジェル』チームの紅一点情報収集は美貌と頭の良さでお手の物」

*『エンジェル』は途中のシーズンで降板した
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 14:42:55 ID:THn3F/Yu
紅一点が降板して野郎ばっかりのチームになっても続いたシリーズってすごいよな。
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 18:36:50 ID:BYVy18nt
するとカズヤ降板も必至という事か…
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 18:37:30 ID:+5B8SJQb
特攻野郎って何話か見たけど、どんなに激しく撃ち合っても死人は出ないのねw
ギャラクシーエンジェルよりよっぽどへぼい。いや、むしろ比較はアニメ版とすべきか…
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 19:06:38 ID:FNQC+SQG
>>150採用
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 19:48:38 ID:PwZv/GS1
>>150
なにその暗黒太極拳2
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 19:58:14 ID:THn3F/Yu
アニメスタッフで鳴らしたアタシ達ムーンエンジェル隊は、ゲーム設定に戻され毒気を抜かれたが、
原作の時間軸を脱出し、独自路線にもぐった。
しかし、1クールで終わるようなアタシ達じゃあない。
筋さえ通らなくても金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし自分達にとっての悪を
粉砕する、俺達、特攻天使、ギャラクシーエンジェル隊!

アタシはリーダー、フォルテ・シュトーレン大尉。通称姐さん。
奇襲戦法と重火器の名人。
アタシのような天才暴力家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

わたしは蘭花・フランボワーズ。通称りんふぁ。
自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、恋愛ヒロインからツッコミ担当まで、何でも演じきってみせるぜ。

わたくしはミント・ブラマンシュ、通称誰かの嫁。
チームのロリ担当。
情報収集は、コスプレと頭の良さで、お手のもの!

ヴァニラ・アッシュ。通称謎の人。
治療の天才。アニメ監督でもブン殴ってみせます。
でも神様だけはかんべんな。

はい、お待ちどう。わたしこそミルフィーユ・桜葉。通称主人公。
運の良さだけは天下一品!
天然?白痴?だから何?

アタシ達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の、特攻天使!ギャラクシーエンジェル!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

初代メンバーではどうやったってアニメ設定にしかなりません。ありがとう(ry
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 20:37:49 ID:ivp2lSma
>>150
今世紀最高の冴えたアイデア!
まずはエンジェル隊コンサートにカズヤが来るのやめて欲しいよ。
チケット代1000円だと文句も言えないのかも知れんが。
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 22:20:50 ID:wMjfKTkn
見えます…

言う事を聞かなくなって、無かった事にされる新主人公が…
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 22:37:53 ID:DV99aIdd
お前達そんなに主人公嫌いかw
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 22:45:02 ID:n+ToT/rT
エルシオールで鳴らした俺達脇役部隊は、主要キャラの増員に伴って出番を減らされたが、
日陰キャラの集う空間を脱出し、とりあえず職務を遂行。
しかし、持ち場でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば出番と出番と出番。あと、あえて言えば出番次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし主要キャラのイベントを
ダシに、さり気なく出番を獲得する、俺達、脇役野郎ワッキーズ!

俺は、リーダーケーラ。通称せんせい。
コーヒーのブレンドと改造手術の名人。
俺のようなないすばでぃでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はクレータ。通称ハンチョー。
自慢の整備技術に、紋章機はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、リッキーくんのポスターから等身大抱きマクラまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、コンビニ店員、通称ほわほわメガネ。
チーム唯一の男にして名無し。
各種フェアを思いつく事は、在庫整理といつでもスマイルで、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそココ。通称地味メガネ。
技のツッコミは天下一品!
アルモに比べて地味w?お前も恋人見つけナヨ?だから何。

アルモ。通称茨の道を征く者。
力のツッコミの天才だ。上司でもブン殴ってみせらぁ。
でも想いに気付いてくれないのだけはかんべんな。

俺達は、プレイヤーの選択肢にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、脇役野郎 ワッキーズ!
輝く脇役になりたい時は、いつでも言ってくれ。
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 23:00:05 ID:2PKDMvCl
>>158テラワロスwww
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 23:08:11 ID:0Cl5Lcxb
>>155
なにそれ?
詳細希望
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 23:27:10 ID:7T7Gg8sj
>>160
4月9日にヴェルファーレでやるルーンエンジェル隊の1stコンサートの事かと。


さらに見えます…
PKOの代わりに、カズヤで腐女子を取り込もうと企む会長の姿が…
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:10:39 ID:F8/WO6Y7
ふん、小田ではなく石田を使えば腐は山程寄ってくるわ!うぇ…
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:11:37 ID:LXh7krt8
PKO以上にカズヤじゃ腐女子も女性ファンも釣れないと思う。釣れるとしたら厨房工房じゃないかね。
PKOはなんだかんだで中の人が芸達者で人気もあったしな…。
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:23:41 ID:CVYFcQUZ
てかブシロードがあるじゃん。
腐女子釣りはそっちでやれよ。
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:27:38 ID:7GGGrrTX
腐女子がそうそう>>133になびくとは思わないんだが
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:35:35 ID:EYp6G9kk
>>164
ブシはプロジェクト停止だろ。
総監修の吉田直が死んでトモさんも長期休養に入ったし、
共同参画していたガイナックスのHPからブシのページ消えてるし…
そもそも、2005年にはアニメ化って話だったんだがナー

まぁ、あの会長の考えることだからw
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:43:00 ID:CVYFcQUZ
そうだったのか…
漫画は続いてるみたいだったからちゃんとやってんだと思ってたけど…
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 01:23:31 ID:+PzEgO0z
会長が株主総会か何かで涙ながらに
「絶対にやりとげます!」と熱く語ったそうじゃないか>ブシロード

やる気はあるんじゃないの?
ただ、今はそれどころじゃないだけでさ。

個人的にはGAUよりもブシロードをどうにかして欲しいんだけどね……
169名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 02:08:38 ID:V0RnlIzG
ブシロードでリアルタイムシミュが出れば面白いのになぁ〜と思いながら聞いたEL2003
ってスレ違いですが
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 07:14:12 ID:44yK6FEl
ブックオフでかなんのGAマンガを全巻立ち読み。

…意外と面白いな。
本編はともかく短編集の出来は秀逸といえるかも知れん。
171名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 08:26:52 ID:Q+oexhCG
マンガ版といえば結局ちとせにぬいぐるみを
渡した人の正体がわからんまま終わったな。
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 09:29:43 ID:LXh7krt8
なんつーか、長編はグダグダになりやすいような…。

ところでこんな物が。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0173164

未完未完と言われ続けた水野小説の完全版か?
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 12:10:46 ID:PSs+Y9rx
水野が完結させるなんて
有 り 得 な い。
今まで水野良名義で書かれた小説のまとめじゃないか?
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 12:32:57 ID:T73P8BUZ
続きをかなんが漫画で続けて、完結に1票w
175やってみた:2006/01/29(日) 13:44:13 ID:LLHO7mIT
全銀河で鳴らした俺達ヴァル・ファスク部隊は、EDENとケンカしたが、
全宇宙を脱出し、クロノクエイク爆弾を爆発させた。
しかし、宇宙の片隅でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば総帥の命令次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にしウザイヤツを
支配する、俺達、ヴァル・ファスク野郎ヴァル・ヴァロス!

俺は、リーダーギア・ゲルン。通称総帥。
奇襲戦法と悪口の名人。
俺のようなデブでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はレゾム・メア・ゾム。通称ヒゲ。
自慢の短気さに、30歳以下の女性はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、無人艦から頼りない雑魚まで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、ネフューリア、通称お姉さま。
紅一点。
男を騙すことは、足の長さと笑い声で、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそヴァイン。通称ショタ。
騙しは天下一品!
いいとこ取り?途中で死ぬ?だから何。

ロウィル。通称コンビニゲンガー。
戦いの天才だ。ヴァインでもブン殴ってみせらぁ。
でも総帥だけはかんべんな。

俺達は、この世の全てにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ヴァル・ファスク野郎 ヴァル・ヴァロス!
戦争して欲しい時は、いつでも言ってくれ。
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 14:27:14 ID:pCA2jWwr
>ギャラクシーエンジェル小説完全版登場!

とあるが…
マジか?ついに出るのか?無印だけど。
177名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 16:45:16 ID:j3jgu0jv
>>175
なんでレゾム閣下が入ってるんだよw
178名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 17:53:35 ID:pi4C6vEx
>>158
ちょw班長www紋章機イチコロにしたらまずいだろwwwww
179名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 19:03:16 ID:ci+Ec88/
>>175
閣下ーーーー!!!!
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:09:16 ID:u/KSbd6X
>>175
ヴァインがいないので却下。
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:11:46 ID:pcvuSanz
ヴァインいるやん。
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:39:10 ID:4RgcAUAU
>>181
たぶん「よおお待ちどう。俺様こそヴァイン。通称ショタ。 」って
書いてあるから、>>180
「ショタであるヴァインなど真のヴァインではないっっっっっ!!!!」
っていう魂の叫びの意味ではないかな?

『ゲー○ーズ○川店にて』
今日GA2のOPデモ映像を初めて見た。
なんかアニメ部分よりCGシーンが多いですが・・・
富田の歌も結構いいじゃないですか。影山も。
GAはEL→無印と購入したので、ML買って終わりにしようと思ってましたが
意外にGA2が面白そうだと感じてしまいました。
姐さんも反乱ですか…面白そうだ…。

ただ、ウチには、PS2などない…。

そして…
「OP映像がたまにカクカク小刻みに停止するのは、PSの動作を忠実に再現したからですか!?」
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:39:46 ID:nZ46f8UM
なんだろう・・・ロウィル=□リコン(伏せ字)なイメージが・・・。
故に「でも幼女だけはかんべんな。」とか脳内変換してs(以下略

しかし、ギア・ゲルンってのは総帥が乗っていた艦名だと思っていたのだが、気のせいか?
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:57:30 ID:rc7RxpUA
ゲーマーズ立川店を伏字にする意味が全く分からん
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 23:43:18 ID:VNH9wYgY
深川店か…
そんな田舎にあったとは(ry
186名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:35:44 ID:WYrltzoz
水野の小説完全版か……
正直一巻の出来がかなり下手糞だからあまり期待できないなぁ

どーせ桜葉ENDだろーしな!
187名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:38:27 ID:kicP/b2+
まぁまぁ。俺はまったり読むとしよう。
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 03:04:02 ID:v6m6PGgx
とりあえずAチームの改変見て思ったわけですが、これでもちとせはハブですか。
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 03:31:54 ID:2PyNrJPf
ゲーム誌に載ってたルクシオール内の施設

宇宙コンビニ「ジャンクス」
銀河展望公園
ピロティ
レクリエーションラウンジ
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 06:20:10 ID:wvFomIiI
ピロシ?
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 08:17:47 ID:UF0/k2Pq
宇宙戦艦にピロティ??
柱の間とかそういった類じゃなくて?
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 18:52:48 ID:t+Uf3vtt
そろそろ通販予約入れるか。
ブロッコリ経営やばいらしいし、直接自社通販で買ってやるか…と思ったら定価かよ。

…さすがにもう少し割り引いて売ったほうがいいと思うぞ。
193ミルフィーユ・桜葉 ◆XQfVVqfA7c :2006/01/30(月) 19:52:31 ID:75gs1qYm
質問なんですが、どちらのゲーム雑誌にルクシオール艦内の施設紹介が掲載されていたんでしょうか?
194名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:04:46 ID:BxWPzoYc
>>193
コテハンねぇ
俺もGA関係の小っ恥ずかしいモノ持っているけどね
乗ってたのは電撃PS2だと思う
あとフロゲーにも乗ってるし、公式HPのサイトツール第二段もある
195名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:11:57 ID:5pi8AbCR
今日公式サイトのキャラ紹介にミルフィーユ追加されたけど、やつれてるというか、かなりお疲れ気味に見える。
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/07_milfeulle/index.html
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:14:45 ID:BxWPzoYc
目が何か虚ろだよね
197名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:22:01 ID:tzKEa059
てゆうか、改めて思ったけど衣装デザインがみんなダサいな。
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:42:40 ID:Ou8pgVuV
>AGE:21歳

わかっちゃいるんだがもう20代か…
というか、カチューシャの花が増殖しとるw
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:45:43 ID:BxWPzoYc
フォルテさんは26歳…
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:49:16 ID:6aNu6PMD
>カチューシャの花

本当はもっと多い
http://www.broweb.jp/image/items/2006010600000_0.jpg
201名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:51:14 ID:jOpVfei2
h ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/07_milfeulle/image/bg.jpg
笑顔はいつものままの様なので一安心

>>197
ダサいんじゃない、奇抜なんだ!!
ナノナノのスクール水着とかリリィさんの前掛けとか
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 21:57:41 ID:Ou8pgVuV
キャラ原画はかなんだとすると、センスの問題はそこに有りか。
まー、ELでもEDENのドレスとか見て???だったから、もう気にはならんが。
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 22:33:39 ID:JY/Z5rV5
>>194
あんたロボゲー板のGA参戦希望スレ住人か?

よくなぬられるキャラをこよなく愛してるあの人か!?

違ったらごめん
204ちとせ(特にゲーム版)を(ry ◆wzACUAtghg :2006/01/30(月) 22:36:26 ID:BxWPzoYc
>>203
いや、どちらかと言えばサルファスレ住人なんだけどね
というか、それだけで分かるって、世界って狭いな…
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 22:47:38 ID:4QmOFcdU
目がうつろなんじゃなくて、口が半開きだからそう見えるんだよ。
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:03:05 ID:JY/Z5rV5
>>204
マジですか・・・
当たるとは思わんかったほんと世の中狭いなぁ

今ミルフィー見てみたらなんか薬キメてるように見えた
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:18:08 ID:JoaFir1Z
俺には「あ…にくまん…」って思ってる様に見えるんだが>みるふぃ
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:34:25 ID:FL4nORy5
笑顔じゃないミルフィーってインパクトあるな

>>201
なにかと思ったら>>195の背景か〜!
心霊写真みたいだ…
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:41:42 ID:jOpVfei2
>>206
人の嗜好は得てして被ることが多いからな。
そんな自分は某炒飯処住人。

>>207
-2kg減量のために食事制限中なのか…
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:46:05 ID:Hn2SWSg1
てかキャラ紹介のミルフィーユのとこがタクトになってるのに誰もつっこまんのか
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 23:54:13 ID:CdnDrI5s
>>195>>201
禿ワロスwww
なんかマジで死にそうだ。まさかアレがノーマルな立ち絵じゃないよね?
この顔でいつもの如く能天気な声で真面目な台詞しゃべられたら笑い死ぬそうだ。

>>210
ごめん、意味がわかんない。それどこ?
212名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 00:06:14 ID:0NOz0A7E
それにしてもなんでタクトとミルフィくっついたことをキャラ紹介で公言してないんだろう…
まぁ、今更疑わないけど。
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 00:09:40 ID:CI2mgcLR
>>211
「旧ムーンエンジェル隊」の欄が追加されている事に気づかなかった上に
うっかりスクロール忘れちゃったお茶目さんかと。

>>212
もちっとマシな釣り方覚えろ
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 00:53:30 ID:Uh9POH1y
>>212
だからぁ、タクトの嫁はゲームスタート時

ミルフィ、ランファ、ミント、フォルテ、ヴァニラさん、ちーちゃん、シヴァ様、シャトさま、ケーラ先生、クレータ班長、ルシャーティ、クロミエ、レスター、ルフト、レゾム閣下

の中からランダムで選ばれると何回言ったら・・・・・・
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 00:58:41 ID:C00OpEOz
おま、閣下以外ないだろ
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 01:02:05 ID:DY+0p2+x
>>214
途中からおかしくなってるし、しかも「ランダム」で選ばれるのかい!
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 01:04:31 ID:Xc3pvGzu
>>214
ノアがイナス…それにシェリーも…(´・ω・`)




(´・ω:;.:...
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 01:43:29 ID:vQ41LAsJ
今思った。
漫画や小説でタクトとミルヒがくっついてるから、
嫁は選べる(ミルヒ固定は却下)と思ってる人多いけど、
実は最後まで伏せたままなんじゃないだろうか。

別にタクトの嫁が誰だろうと物語的には支障ないだろうし。
ミルヒが捕まれば、嫁じゃなくても必死で助けようとするでしょ、仲間なんだから。

……これが一番平和だと思った。
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 01:44:12 ID:nbBp8dAs
>>209
どこかは判らんがグゥレイトォ!だな

>>214
ルシャーティかクロミエが出るまで全力でリセットし続ける
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 01:56:18 ID:AroRzibh
でもやっぱり嫁が誰なのか明らかにしないことには何かしら台詞に違和感が生まれるだろうな
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 02:08:09 ID:q0/E/tU2
GAUってPC版は出る予定ないの?
でるならPCの方が色々使い勝手が良いので、そっちが出るまで待つんだが……
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 02:10:02 ID:8WpbAKkX
公式サイトのキャラ紹介を見たら、ルーンエンジェル隊だけプロフィール欄に血液型が新たに設定されてるんだな。
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 02:10:10 ID:ftd3mdBU
仮に予定があったとしても発表はPS2版発売後
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 04:27:26 ID:NfUX9Id3
司令官のタクトの心理状態を考えると、ミルフィーと他のヒロインでは雲泥の差な気も。

親密とはいえ、かつての部下+現部下の姉に対するものと、
新婚ほやほやの所を新世界の仕事で引き離さていた最愛の妻に対するテンションは天と地。
きっとミルフィー奪還作戦の暁にはルクシオールが撃墜王に。

>ランダム
侍女さんを忘れるな。
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 04:38:09 ID:nbBp8dAs
その点じゃミルフィーはやっぱり優遇されてるんか

盛り上がり段違いだし
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 04:59:01 ID:NfUX9Id3
こう言っちゃなんだが、タクト・ミルフィーの一番幸せな時期って無印〜MLのお隣さん暮らしの時期に思える。

ML公表前の無印ミルフィーED後、
『こいつらそのうち結婚して、平穏かつ平和な生活送るんだろうな』などと妄想していたら、
いつの間にか復隊して銀河救って、EL終了後
今度こそ田舎にでも引っ込んで穏やかな生活かと思ったら新世界に派遣ときた。

いい加減休ませてもいい気もする。
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 08:11:42 ID:+mdpslPb
下手に平穏な暮らしを望んでも世間は許しちゃくれません。
最悪田舎に引っ込んだばかりに拉致されてナデシコのユリカみたいなことになってもしょうがないし。
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 08:37:41 ID:BFNB7kDD
>>227
というか、普通に拉致されているじゃないか、ミルフィー
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 09:51:52 ID:68XfIK6v
>>226
本当はそうなる予定だったが、2なんて代物のお陰でそれも(ry
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 13:52:59 ID:Uh9POH1y
>>227
黒装束なタクトが真っ黒な紋章機に駆って、皇国軍の基地を襲撃するシーンが思い浮かんだ。

で、真っ黒な紋章機はアカツキなノアが用意。
ん?じゃあ白き月がネルガルか?
ミス丸パパはルフトで・・・ジュンはレスター?


この設定だと、金ダライはノアに落ちるなw
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 15:57:55 ID:CI2mgcLR
>>224
いや、ほら、タクトの代わりに熱血してくれそうな新キャラがいるじゃないですか。
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 17:02:40 ID:khXMmod7
>>231
リヒテンシュタイン侯爵のことかーー!!
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 18:53:29 ID:Aq2WuvJW
復讐の鬼ならタクトが黒くなると思うんだが…
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 19:25:19 ID:FRCZeNLb
ちょwwwwwww そんなんじゃありませんよー

カズヤはVIPPER
235名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 20:34:07 ID:XoZ4O2vD
一日一人ずつ追加か
236名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 20:34:51 ID:uqrKMzhx
公式に蘭花22歳登場。


・・・むしろ若返ってないか?
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 20:44:30 ID:3i66Fvlk
若干色が白くなった気がする。
もしくは他キャラとの肌の色の差がなくなった。
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 21:23:05 ID:cQEjjVr6
ノ:親善大使ィーっ?ランファさんがァーっ?
  グフ、グフ、グフフフフフ
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 21:57:03 ID:eZqft6b3
つーか、もったいぶらずに一気に追加しろよ、公式。
それ以前に旧キャラばっかりにスポット当てずにちゃんとUのキャラを優遇しろよ。
せっかくキャラ総入れ替えで新しくはじめるのに、なんでこう旧キャラに重きを置くのか理解できん。
そんなに新作に自信がないならもっとじっくり練ってから出せばいいんだし、
潰れそうだっていうなら安全牌なTでもっと粘ればいいんだし。ELみたいなのじゃなくてちゃんとしたFD出すとか。

俺はブロコのそういう何か勘違いしている所が大嫌いだ。GAは大好きだが。
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:22:14 ID:ZJfsEK8p
赤リボンが共通なのか?Tメンバーは?
ランファ若返ったなぁ…、お団子とは…
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:34:13 ID:NfUX9Id3
>カズヤ
カズヤがミルフィーに会う時の心情

@同僚、展開次第では恋人であるリコのお姉さん(お義姉さん)
Aかつて他の銀河を救ったムーンエンジェル隊にして、
ただ一人のゲートキーパーなスゴい人
B(場合によっては)マイヤーズ司令の奥さん

Cワケの分からん理由でデザート職人辞めさせられ、
鬼教官にしごかれた挙げ句に軍に入隊という現状に導いた諸悪の根元。
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:41:37 ID:CI2mgcLR
>>232
違うわーー!!
…まだ株売ってないのかリヒテンシュタイン銀行

>>241
判っているとはいえ、Cが色々切ないな。
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:43:16 ID:XoZ4O2vD
>>240
ミントは青リボン。
フォルテ、ヴァニラは無し。
ちとせの赤リボンは前作から変わらず。
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:15:06 ID:/ym0N48c
G.A.Uはみなさんにとって傑作になる予感?それとも駄作?
245名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:24:25 ID:eZqft6b3
>>244
物語云々より、いかにシステム方面でストレスたまらないかによると思う。
今までのPS2みたいな操作性じゃいくら感動的なシナリオだとしても駄作扱いされてもしょうがないかと。
あと、シュミレーションパートが面白ければ文句なし。

>>239
EL→EXに訂正。アホだ俺。
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:38:37 ID:/ym0N48c
>>245無印のセーブ時間は長かったですよね。ロードとかも短いといいけど…。
てか萌要素をふんだんに取入れて欲しい。戦闘も楽しいとか爽快感が欲しい。あとは音楽かな?
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:46:32 ID:qQW2gWIH
とにかく一刻も早くヴァニラさんをお披露目してくらはい
間の2人は全然変わってないんだからはしょっちゃっていいよ
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:49:04 ID:khXMmod7
Wing of Destinyが流れるであろう最終戦は楽しみ。
ただ「いよいよクライマックスですよ」という演出に持っていけたと言う前提で。
MLみたいにあからさまに「続きますよ」状態で終わるのは勘弁。
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 23:51:34 ID:CI2mgcLR
ちゅーかさっさと無印〜Elの完全版サントラ出せや!
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:40:39 ID:9DUvxT7+
        _____,.r''" ̄ ̄ヽ_/  /   /    |       |   ヘ
      / /    /厂l! /   /   l   l |       |   l ',
     / /     / /  l /    ,'  _|____|__|__|      | |   |  }
    /____/    /     /ミ|    |  / | ___|__| !`     /Ll_ /  |  |__
      /     /|     ∧ミ.|    |∨/[..ノ::: |` ヘ.   /__l_|イ`  |  ト、\
       |    / !   /|ヽ!     |    |l::::::: |  ヘ /[ノ: |ヽ!|/   ! ヘ ヽ
       l    / | .,'  |  ヘ   |   !!、:::ソ   ∨ |:: リ /l/レ / /  || ̄`
       |  /   ! /  |  !ヽ   |     ̄      └‐' ,゙ ,.イレ'   ||
       l  /   l /   ,'  |  \__ゝ             ,    ,'/ |/|  /|!
       l ./    /'   /  |     |\          -    /    レ'|/ l!
       レ'         /     !    \|\           /       l/
             /    ハ       \ `   、_,. イ
               /    /  \    ヽ、__ヽ___/__|__ |
            /    /     \     _________`ヽ
          〃 / /   |     `ー‐/´    `ヽ}\
        //  / /     !    / 〃  _,. ---- 、 } ハ
      -‐''''´ /  / /     /   / / /  ,.r'´:::::::::::::::::::::\ |
         /  //    /  /|/ _|!‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉|
ルーンエンジェル隊は私が倒して上げるわ
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:36:42 ID:Pnxm85SR
>>222
MA隊の血液型の方が気になる。

ミルフィー:B
ランファ:A
ミント:AB
フォルテ:O
ヴァニラ:O
ちとせ:A
あたりか?
252名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:40:03 ID:9Pg0JqtY
>>251
いやいや
ミルフィー:0
ランファ:B
ミント:A
フォルテ:AB
ヴァニラ:AB
ちとせ:O
あたりだろ
253名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:43:12 ID:14u8rGXI
>>249
客の望む物をあえて出さないのがブロコクオリティー!
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:53:31 ID:Qe7z8hpU
>>252
いやいやいや

ミルフィー:A
ランファ:O
ミント:B
フォルテ:A
ヴァニラ:A
ちとせ:AB

だな
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:55:56 ID:PHxm1cO6
いやいやいやいや

ミルフィーユ:C
ランファ:D
ミント:A
フォルテ:F
ヴァニラ:A
ちとせ:B

だな
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 04:08:46 ID:hiJrH4VC
サントラないから仕方なくゲーム中から音楽データ抜き取ってネトMDやMP3プレーヤーで聴いてます
実際問題、無印以外のゲームサントラCDって存在しないんでしょうか?
パソコン版しかゲームは所持していないんですが、プレステの予約特典についていたり、同封されていたりしなかったんですかね?
257ちとせ(特にゲーム版)を(ry ◆wzACUAtghg :2006/02/01(水) 04:19:05 ID:jIgHI1vm
>>256
PS2MLのみML追加BGMとちとせのボイスと花いろ日記ショート版の収録されたCDが付いてきた
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 04:59:05 ID:tiDR/f8Q
GAU発売記念てことでなんとなく久々にGA三部作をプレイ
あかん、やはりMLのヴァニラがヤバすぎる。これだけ破壊力が桁違いだ…!
あと個人的にちとせもヤバいな。MLヴァニラには破壊力で多少劣るとも終始にやにやしっぱなしというかなんというか。
特にMLちとせルートで初めてタクトさんて呼ぶとことかEL序盤の抱きつきとかに激しく萌えますた
SLGも暫くやってなくても以外と出来るもんだな
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 05:17:29 ID:IKhBhli6
>>255
志村ー!それ胸の大きさー!
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 07:03:16 ID:UvIns+Sw
自分的にWing of DestinyよりEternal Loveの方が好き。てか前者は後者に比べインパクトが薄い。
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 07:34:50 ID:iqFiruJm
>>255
待て、ちとせがBなのは納得いかんぞ!
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 09:29:12 ID:MLV/xgDd
MLの7番機乗った時で見比べたると、ランファよりちとせの方がデカく見えるが
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 09:37:07 ID:MPNjHNjv
心底どうでもいい
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 10:13:04 ID:n9VDJ/Io
>>263
この非国民めっ!胸の大きさがどうでもいいだと!?
お前はレゾム閣下と辺境へ流刑だ!
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 10:46:16 ID:WvGoU7PR
>>264
非国民って、三輪かよ…
266レゾム閣下byシャープシューター:2006/02/01(水) 14:27:14 ID:hiJrH4VC
ガハハハハ!!!
何を言うか。
我が輩とておなごのお胸が大好きだぞ。
ちとせちゃん、お胸はDじゃなかろうか?
我が輩のちとせちゃんに対する期待感も含めてだがな。
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 15:51:49 ID:IKhBhli6
>>258
俺もやってみたが
MLのネガティブクロノウェイブのところでふと思った

ミルフィーとランファが首席、次席で卒業した士官学校って・・・














バカ田大学?
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:26:26 ID:b057ushM
>>241
場合によっては奥さんという展開が望ましいのではありまするが・・・その、ホラ・・・何と申しますか・・・
EL終結時から4年も月日が流れているのでありますから・・・ぶっちゃけて言うと「お子さん」は・・・うげはあっ!?(撲
・・・す、Vが出るなら次の主役はそのお子さんでー!!(いいから黙ってろ
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:29:37 ID:fjb23Fl6
>267
ミルフィーとランファ以外は貴族だったが二人の成績が良かったために厄介者扱いされていた。ミルフィーは強運で物事を成功させると、それを必死に練習して偶然ではなくしていた努力家だった。それゆえ常に何かの努力をしていて成績も良かった。
270名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:34:46 ID:slci9VKl
ちとせの出た士官学校はセンパールという
幹部への登竜門になる学校らしいし
複数ある士官学校の中でもそれぞれレベルの差があるのだろう、
と勝手に自己解釈してる。
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 18:38:46 ID:+9Z7gAxH
ところでマイヤーズ大佐は全宇宙の一大決戦を乗り越えても大佐のままなんでしょうか
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:40:19 ID:xlj9Jj66
273名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:45:04 ID:YS3REwCI
公式更新

…二十歳………!!
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:45:07 ID:9Pg0JqtY
ミントが更新されてる…
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:47:15 ID:WvGoU7PR
だが、成長していない
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:48:28 ID:AJS+0GnC
ちょ、1cmも伸びてねぇ
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 19:56:54 ID:xlj9Jj66
コミデジ立ち読みも来た
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 20:16:09 ID:ea18dTCO
GA2のラスボスがタクトだったら面白いかも知れん。

前作まで自分の分身として使っていたモノを自分の手で倒す。
ある種の伝説になるかも・・・
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 20:16:32 ID:N+cpMyJt
ランファ白色杉
正直、旧キャラの服がイタすぎる・・引田天功?
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 20:19:11 ID:Gb447e5J
とりあえず早速ミントさんで抜いた
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 20:43:00 ID:NU3o5aZc
>>280
おい!
人の女で抜くな!!!
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 21:18:52 ID:qBpWP10u
ミルフィーは白とか寒色系の服だったらよかったんだが。シャトヤーン様みたいに。
後は今のところ問題無さげ。


ところで、このままいくとちとせだけあまってしまいそうなんだが…
土曜日って更新しないよな…
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 21:45:34 ID:YS3REwCI
>>282
リリィさんの更新も土日挟んだはずだから諦めぃ

ところで何故に人物紹介の絵柄は統一されないのだろうか…
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 22:40:07 ID:IKhBhli6
>>269
水野の小説だな

わかっちゃいる、小説読んで不覚にもぐっときた
だけどああゆう反応みるとな、すこし疑ってしまうんだ
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 22:55:51 ID:+u8hsgry
ちとせさんの神髄は手のひらサイズですよ。
エロい人にはそれがわからんのです。
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:24:25 ID:r6usODP8
公式ページ、右下、&copy;じゃなくて&copyになってるな。
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:43:52 ID:xugipC0Z
そういや最近、クールダラス副指令の中の人がやたらアニメに出てるな
最盛期の堀江か、能登かってくらい

たしかこの人、声優の仕事としてはGAが初めてなんだよね
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:48:20 ID:LL0Y1MGZ
わかっちゃいたけど……!
わかっちゃいたけど、ミントあの容姿で20歳って正直き(ry

なんかムーンエンジェル隊が更新されるたびに
どんどんGAUに対してネガティブな気持ちしかもてなくなってくる……orz
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:53:59 ID:KL1i4RTc
ギャグでやってたけど、嫁が展開次第な場合、
妹を通り越して『マイヤーズ司令、娘さんですか?』と聞かれる日も遠くないな。
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:59:43 ID:i6sskf9h
>>287
デビューはガオガイガー
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:08:31 ID:fuJVYjov
>>290
俺はそれ以来小西のファン。
292名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:34:34 ID:kL9rgN4M
拉致された時に強運は働かなかったのか?

…考えてみれば直接的な決定打になったことないよなミルフィーの運。
MLやELだとそもそもそんな設定あったっけってな気すらする。
一応雨イベントとかあったけどすっげぇ印象が薄い。
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:45:31 ID:LL0Y1MGZ
>>292
そもそも強運の力で紋章機を動かし、クロノゲートを制御してるんじゃなかったっけ?
一応メインヒロインだけあり、そういう世界観に関わる設定では全登場キャラ中もっとも優遇されてるぞ、ミルヒは。
あと、強運=幸運じゃないから、ものすごい不運が炸裂して拉致られた可能性もあるし。

ついでに言うなら、MLのミルヒシナリオ序盤は彼女が運の力を取り戻そうと奮闘する話なんだが……
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:46:29 ID:toSQpUl8
いっそ7号機戦でクロノブレイクキャノン暴発とか、
クロノクエイクボム不発とかすればよかった。
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:49:35 ID:KL1i4RTc
拐われてる時点で凶運の極みじゃね?

ML・ELはシメが統一だから強運が出張れなかったけど、
無印の決定打は強運だったハズ。
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 02:02:30 ID:KL1i4RTc
そもそもゲーム版の強運は規模が小さいのだから仕方なかろう。

アニメ版の様に年に一回ブラックホール呼んでたら、さすがに周囲も距離を置く。
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 03:22:59 ID:EY8gm6Xh
無印EDはミルフィーが「起こしてはいけない奇跡」を起こし、強運と凶運を失う
MLEDは「愛の力」、ELEDは「愛の奇跡」と解釈してる俺


初めて無印ED見たときは「ちょwwなんだそりゃ」だったけど、改めてみると・・・・
目に違和感ありすぎてみてられん
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 07:04:36 ID:PHb4T3tE
結局ミルフィーは夢が叶わなかったということか・・
一緒に住んでないし、おやすみのキスなど夢のまた夢の生活だし
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 12:44:42 ID:D56EC0WM
>>297
無印の「起こしてはいけない奇跡」と引き換えに失った強運が
MLで「なんとかなっちゃうもんだよ」で片付けられた時は凍りついたけどな。
同じ人の台詞とは思えませんぜ、フォルテさん…。
強運を取り戻すシーンは悪くなかったけどね。
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 13:37:12 ID:KL1i4RTc
もともと、無印で完結していたシナリオに無理に続けた訳だしな。
黒き月の存在意義なんかもそうだし。

けど、復活シーンは良かったとフォローしておく。
特に、それまでフォルテとちとせの2機だから、敵をけちらすけちらす。
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 13:58:53 ID:zUfOH/yx
ミルフィー復活直後は異常に強いからな。ザレムドが10秒くらいで堕ちた


寝巻きのちーぽん萌え
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 14:17:53 ID:i6sskf9h
テオ宙域突破戦のヒロインは皆以上に強い。
ミルフィーに限った話じゃない。
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 14:38:05 ID:KL1i4RTc
ヒロイン絶好調なのは共通だが、ミルフィーはそれまで出撃すら出来ない。
調子を考慮しなくても2機から3機……戦力5割増ですよ?
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 14:50:50 ID:i6sskf9h
全体の戦力の話なんかしてない訳だが。
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 15:43:30 ID:OSCFCNyX
>>304おまえが他キャラ信者なのはわかったからそう突っ突くな
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 16:16:35 ID:i6sskf9h
信者の贔屓目に対し客観的事実を述べると他キャラ信者扱いですか…
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 16:26:47 ID:mi1MvwJk
>>303が微妙にズレたのを>>304が戻そうとしてまたズレた
どっちもどっちだから喧嘩すんな
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 16:55:34 ID:9He9ZSqW
ELやり直してて今更思ったが前半タクトとヒロインの仲をギスギスにしてるのってヴァインは勿論だが常にレスターが止めさしてるな…
いやヴァインがわざとでレスターの呼び出しは偶然だとわかっちゃいるんだが…ちとせルートだとなんかそれが如実に現れてるような…
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 18:02:44 ID:emBjCUl7
桜庭ミルフィーユみたいな名前の母親が、ネトゲにはまって子供死なせたってね。
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 18:11:13 ID:owUAut/c
>>309
それは酷い。
ってかどんな名前だよwww
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 18:16:19 ID:2IvB/kbs
桜庭美冬、とかでね?
知らないけど。
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 19:36:57 ID:n0B1670r
姐さん更新

皆さん総じて白いね
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 19:37:24 ID:H7RRtP6Z
姐さんあまり変わらないな
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 19:57:08 ID:MEaZZCAu
そりゃあ、ある程度トシ喰っ(ry
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:20:04 ID:xb3hZUUU
フォルテ、中佐か
ちとせも大尉ぐらいまで昇進してるかも
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:34:56 ID:F1Q/lIav
姐さん顔立ちがちょい幼くなった感じ。
そして明日はやっとヴァニラさんですよハァハァ

ちとせは来週ディスカ?
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:37:46 ID:xb3hZUUU
>>316
ヴァニラは変化多いし気になるな
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:40:49 ID:2IvB/kbs
そういや今までのシリーズってジジイは出てきても老婆は出てきてないよな…

まさかGA世界では二十歳超えた辺りで女は年を取らなくなるのか?
シャトヤーンの若さやミルフィーたちの絵が年食ってない理由はそこにあるのか?
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:44:15 ID:MEaZZCAu
女性は全員波紋使いなんだろ
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 20:56:01 ID:D56EC0WM
老婆ではなけどネフュは相当年食ってる気が
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 21:03:11 ID:n3X0+pYX
>>318
オメーは食堂にいたおばちゃんを何だと思っていやがるんだ?
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 21:16:22 ID:s0NmJg16
>>315
ちとせは少佐に昇進したっぽい。
リリィ&フォルテのデュエットCDで、「烏丸少佐」ってリリィが言ってた。
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 21:22:24 ID:xb3hZUUU
>>322
サンクス
まだ聞いてないんだよね
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 21:49:00 ID:2IvB/kbs
>>321

そんなの知らん。
アレはきっとロボットか何かだ。
大体整備斑とかの技術者が女ばかりというのは百歩譲って許すとして、熟年のリーダーとかいないのどう考えても変だろ。
エリートぞろいとかそういうレベルの問題じゃねーぞあれは。
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:05:47 ID:cr8Mebol
大人の女性は居るんだがナー。ケーラ先生とか。
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:09:09 ID:OSCFCNyX
とりあえずもう言っておこう。ヴァニラ…微妙ダゼ…
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:10:40 ID:n0B1670r
>>326
よしおもて出ろ
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:14:49 ID:9He9ZSqW
>>327
俺も参加させて頂く
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:46:52 ID:mi1MvwJk
>>324
若い女ばかりなのは白き月が皇国の支配下に置かれる前(今もだろうけど)
職員は「月の巫女」と呼ばれ花嫁修業の地として有名だった為

ところが、前皇王がシャトヤーンを手ごめにして支配下に置き、
シャトヤーン直属の近衛隊だったムーンエンジェル隊やエルシオールをろくに再編もしないまま運用して今に至ると

まぁ、皇国民の反対や皇国軍に紋章機やエルシオールを運用できる人間がいないってのもあっただろうが
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:51:31 ID:owUAut/c
>>326
その微妙なところもまたいいのです。
それが偉い人にはわからんのですよ。

というわけで俺も参加させて頂く。
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 23:47:59 ID:YWXP72kZ
今宵の釘バットは一段と美しい・・・



では、拙者も参加させて頂く。
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 23:51:27 ID:D56EC0WM
>>329
で、ロクに再編もせずに二人だけ加えてそのまま前線に放り込んだ部隊が
数百年間続いた敗色濃厚の戦争を1年足らずで逆転してしまったと。
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:05:16 ID:i6sskf9h
敗色濃厚なんて事はなかった訳だが
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:11:24 ID:FOstGJiT
元々、敗戦濃厚だったのはヴァル・ファスクの方だったよな
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:20:06 ID:EGGNvsxZ
元々、一部隊の韋駄天の如き活躍で全面戦争を勝ち抜くなど不可能。
その点は割り切ってみないと駄目よ、駄目。
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:25:17 ID:xyq6aAva
エルシオール&エンジェル隊は「核」ではあったが「全て」ではなかったな
友軍の描写がもうちょっと有ればとは感じたけど
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:26:37 ID:FOstGJiT
>>336
ゲーム上あんまり大量の友軍出せないんだけど
欲言うなら戦艦2 巡洋3 駆逐艦5 ぐらいでてくればなぁ
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:33:55 ID:3VNk7g62
ぶっちゃけ操作が大変ですからねぇ・・・
>>337の編成で援軍出したら

エルシオール+月天使隊+友軍艦隊=17

あのシステムで17ユニットの操作は面倒でさぁ。
友軍は多くて5隻か6隻って言うのが限界では?


ヤラレ役では友軍の大艦隊の勇姿がありましたが・・・
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:34:14 ID:zzjrNth4
正直、ザーフ級戦艦の火力は頼りになる。
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:46:17 ID:wM8JLw1H
>>337
EDEN開放戦ってそのぐらいいなかったっけ?
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:50:53 ID:EGGNvsxZ
MLの最終決戦並みに出て来たな、友軍>EDEN解放戦

個人的に、無印であったような補給目的の戦闘とかがあったらなー、と思っていたんだが
でも今度のNEUEって、トランスバールから軍事顧問が来るぐらいだから
その弱体さは否定できないだろうし、GAIIで友軍って出て来るのか?
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:57:13 ID:xyq6aAva
>>341
つムーンエンジェル隊
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:57:39 ID:zzjrNth4
友軍艦はさすがに出てくると思うが・・・
駆逐艦並みの強さだったら泣く。
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 00:59:26 ID:FOstGJiT
>>339
防御力もだな
正直、エルシオールより硬いんじゃないか と思うことある
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:06:35 ID:cfFnSC5d
エルシオール
 HP:80000 装甲(ダメージ軽減率):36%
ザーフ級戦艦
 HP:40000 装甲(ダメージ軽減率):60%
バーメル級巡洋艦
 HP:30000 装甲(ダメージ軽減率):60%
スパード級駆逐艦
 HP:10000 装甲(ダメージ軽減率):60%
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:10:38 ID:FOstGJiT
>>345
エルシオール薄っ! 俺の感覚はあながち間違ってなかったのか
そういえばこういう詳しそうな資料が載っている解析ページが見れない…
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:14:02 ID:zzjrNth4
>>345
ほう、エルシオールの装甲って、こんな感じか。
HPの高さで補っているんだな。

ザーフ級戦艦は、意外に敵の高速機と相性がいいな。
足は遅いけど、うるさく飛び回る戦闘機とかを得意の火力で一気に片付けてくれる。
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:17:57 ID:FOstGJiT
>>347
ミサイルであっという間に削るからな
撃墜数稼いでいる時の「目標沈黙!」はウザかった
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:25:38 ID:zzjrNth4
>>348
ああ、こっちの撃墜数までもっていかれるからな。
ちなみにEDEN開放戦では友軍のザーフ級戦艦・パーメル級巡洋艦全艦にヴァインの
7番機を狙わせて、紋章機には他の雑魚共を潰させている・・・
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:39:22 ID:1ZNN5xbk
G.A.UのDXパック今から予約しても間に合うかな?
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:41:14 ID:FOstGJiT
間に合うと思う
まだ発売まで間があるし
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:56:11 ID:e65bxsmj
撃墜数稼ぐときは、友軍は索敵・反撃OFFにして中央に移動させてる。
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 02:33:50 ID:9ikR1+jb
>>350
全然大丈夫。
アマゾンなんてつい最近から予約始めたし
俺は昨日アマゾンで予約したしな
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 03:17:52 ID:bNfhPl14
>>353
アマゾン選んだ時点で、また別の問題が発生する悪寒
355ゲルン:2006/02/03(金) 04:13:33 ID:F7ZUQ/1v
ゲマズで頼むべし
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 04:32:21 ID:9ikR1+jb
発売日に届かないのはまぁいいとして予約特典ついてないとか勘弁してほしいな

GAは同梱って感じだろうからんな事はないとは思うが・・・
あ〜失敗したなぁ
ゲーマーズで予約すりゃよかったかな
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 05:46:24 ID:ewS4G+mn
 |            |        |
  ‖   |     | ‖    |   ‖      |
      ‖ |   ‖      ‖    |     ‖
         ‖   ,, -''´ ̄`''´ ̄⌒`ヽ ‖ |
       |   /    木谷  、   \  ‖
    |  ‖  /   ノ 〉      |ヽ   ヽ、 ___    |
    ‖   ,ノ   / ノ       |  \  !uリノ   ‖
  ┌ --―'⌒´ ,ノ |_/       ,l   メ、 ` ー-- ,, __
   〉 i   _ ,,イ  l__           |  ノ  ,ヽ、_.   ,' i
   !_/ノ ̄    ! 煤i 、Ц, ∧_∧ ,!,/  ,/     ̄ヽ ,! |
          ヽ、 .∨ ̄(・∀・#)⌒  ノ  新婚生活 `ー'
             〈ヽ、ヽ        /´〉   くらいさせろーーーーーーーーーーー
        |  ヽ、ヽ タクト   ノ / |
      | ‖    ( l      /ノ  ‖
 |   ‖   _      j      (  _    |
 ‖     / `''ー 、_,,f,        ,,''´/'⌒.i ‖
  __   / ,, i ,              i  ,|
 〈 `ー''   _ノ   `'' 、_          |  ,--、 >
  .ヽ、 _/   <  `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
    `'''      7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ

358名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 05:51:01 ID:ewS4G+mn
    / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | | /   \|
    .| |   タクト |
     (6    つ /   ヴァニラと結婚で脳内補完したのに・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''"タクトヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

359350:2006/02/03(金) 09:08:03 ID:1ZNN5xbk
みんなありがとう。
今更だがageてしまってすまん
今気付いた
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 18:41:16 ID:lmLjzDoF
>>349
俺は最初に全員で7番機リンチしてる


でも壊れない7番機。ヴァルヴァロスでどのくらいリンチされたんだ
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 19:21:58 ID:mgEhcrgB
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/11_vanilla/index.html

なんでこんなに不機嫌そうなん?
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 19:35:26 ID:lmLjzDoF
ヴァニラさんが成長してる・・・ロリ否定派の俺がロリ少しは容認派に変わったのはヴァニラさんのおかげなのに・・・


姐さんの露出度減ったけど、それでも胸元が気に入らない・・・
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 19:36:04 ID:a0+i18Cz
>>360
全員でリンチしてるつもりでもまともに攻撃できてるのはランファだけである可能性大
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 19:50:19 ID:e8909ikO
今のところヴァニラの変化(格好)が一番許せるな
123cmは変化なし杉なので問題外
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 19:54:59 ID:JgkoLlAL
>>361
フリルに手を抜く小林は斬首。
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 20:03:51 ID:xyq6aAva
髪の巻き具合が緩くなっているがこれはこれで良し!

で、何故に一人だけ加齢が遅いの?
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 21:01:00 ID:S9ndd6JD
2でもミントたんが一番可愛いにゃあ
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 21:20:44 ID:S2jcY6T2
ヴァニラさんは育ち盛りなだけあって、一番成長した感が出てるな。ミルと身長同じになったか。
意外とおっぱいも成長なされて、嬉しいやら哀しいやら。
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 21:48:53 ID:MV8mQsao
ヴァニラさん、えらい高飛車な印象を受けるな…。
目つきと服装のせいか?
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 23:38:30 ID:xHvCCSU9
このヴァニラさんは20代半ばでも通りそうな気がするのは俺だけか?
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:08:35 ID:LG5e464E
ヴァニラさんだと
随分反応があるんだな。
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:12:03 ID:0+Wr9mPN
>>369
デュエットCDを聞けばそのイメージは払拭される。と思う
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:16:41 ID:yKHqf4N/
ここでヴァニラさん萌えの俺が登場!
いや、他にも大勢おられるみたいですがw

ところで、ヴァニラさん16歳っておかしくない?
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:33:06 ID:tdAIOfE5
ヴァニラさんと不倫したらスッゲー泥沼化しそ
ってか、何であんなにツンデレな香りがしそうなキャラデザに?
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:37:33 ID:TrXyvq4P
>>374
案ずるな、不倫なぞ我らがさせん

>>373
上でも指摘されてるな

…いや、まてよ…
他の四人が四年分お歳を召しているのに対してヴァニラさんだけ三年。
誤植でないとするならばヴァニラさんだけ歳をとるのが遅れたと言うことになる…

これ即ち
ヴァニラさんだけ歳を取らなかった時期がある=アナザースペースに長期間居た
の式が成立する…

つまりはGAUに於ける前作ヒロインはヴァニラさん固定だったんだよ!!
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:44:12 ID:rpP1wp4M
ヴァニラさん見て最初に思ったこと。

頭に・・・耳!?
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:50:22 ID:TNh/zdYg
ならば私が敢えて言おう!

今度の姿は微妙である、と!!
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 00:54:23 ID:iNgW5Ly8
>>377
というかミルフィー以下全員の服装が微妙
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:12:25 ID:36SJHSQk
気を抜くとほとんどがカーテン巻きつけてるようにしか
見えなくなっちまう。ヴァニラの頭は・・・・触覚?
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:12:46 ID:GJ3sA9A/
>>369
小林の絵柄のせい…な気もするかな…
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:17:24 ID:s+ZUWX8G
>>375
今年の誕生日がまだ来てないんだそうです(ゲー○ーズ○川店のお客さん同士の会話より)
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:22:17 ID:yKHqf4N/
ムーンエンジェル隊やタクトの誕生日は設定あるならはやく公開してほしい。
ゲームの設定でSS書くのも大変なんだよ……
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:24:20 ID:yKHqf4N/
連投スマソ
>>381
お客同士の会話って……それって根拠がないんじゃ……
まぁ、他にそれらしい理由ないけどさ。
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 02:31:00 ID:rxPdL77S
日は分からんがタクトの誕生日は、水野小説で言ってたような。
俺の中ではあれで公式だけど、他にあったっけ?
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 03:39:34 ID:FEvC0wRF
未だ誕生日を迎えてなかったとして、それで17歳。迎えていたら18歳。
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 03:57:08 ID:rxPdL77S
あれだよ。
厳密には3年と11ヶ月2週間くらいを4年と言ってて、
ヴァニラさんはたまたま残りの期間に誕生日が…………でいいや。

そもそも、無印から半年経ったMLで、MA5人を初めとして
誰一人年とってないんだから今更だろ
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 04:02:42 ID:FEvC0wRF
>厳密には3年と11ヶ月2週間くらいを4年と言ってて、
>ヴァニラさんはたまたま残りの期間に誕生日が…………でいいや。

ELから3年経った時点でヴァニラは17歳。
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 04:08:20 ID:tdAIOfE5
ヴァニラさんを結婚可能年齢にもってくのに頭が手一杯だったんだろう。
U終盤でタクトの子供を妊娠するっちゅうイベントのために・・・
正当性って大事よ?
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 04:23:07 ID:rxPdL77S
Ιでは一貫してヴァニラ13歳じゃないっけ?
アナザースペース絡みで諸説あるだろうけど。

俺の中では4年のカウントの始まりは、EDのタクト救出時じゃなくて
公式記録であろうヴァル・ファスク戦役終了時だったけど、明言されてる?

13+3.9…=16.9歳て感じに。
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 07:46:11 ID:Dx1Wf4dO
ヴァニラさんはクリスマスの夜に教会の前に捨てられていたので
誕生日がわからず、クリスマスか新年を以て年齢を加算している

というのはどうだろうか?
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 08:06:53 ID:FEvC0wRF
412年 無印
413年 EL
417年 GAU
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 08:13:21 ID:s+ZUWX8G
>>390
それ何てハヤテ?
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 09:09:54 ID:FEmY7pNQ
てかやっぱり藤田絵はキャラによってはかなん絵の方がいい気がする。
特にリコとかカズヤとかミントとかは。
けどタクトとかミルフィーとかナノナノは藤田絵の方がいいような気がするんだよなぁ。
おまいらどう思う?
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 10:14:00 ID:FEvC0wRF
×藤田絵
○小林絵
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 10:53:32 ID:FEmY7pNQ
し、しまった!すまん…orz
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 14:48:22 ID:a5iEzJhL
俺は全般的に小林絵を支持。
テキーラさん、リリィさん、アニスの様なカッコイイ系は断然良いね。
逆に、リコやカルーア様に関しては、かなん絵の方が好き。
小林絵だと可愛くなりすぎるので、美人系はかなん絵の方が魅力的。
397名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 20:12:17 ID:TrXyvq4P
どっちでも構わないんだけど、
できればアニメ塗りじゃない方が良かった。
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 21:14:10 ID:M+OtGdD9
俺もあのアニメ塗りの塗り方がちょっと…。なんかぬめぬめした塗り方っつーか。
青系基調のキャラはまだいいものの、アプリとか暖色系キャラが特にぬめぬめして見える。
同じアニメ絵でも藤田絵のアニメ塗りはサッパリしてて好きだったんだけど(ギャルゲっぽくは無いが)。
399名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 21:16:41 ID:AYyUG6IT
かなん絵ってどこにあるの
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 21:59:41 ID:RwmwGyPY
>>338
だとするとその子供はナノナノの妹か弟という事になるのか?
・・・イや、だからどうだってわけじゃないんだけども、つい;;
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 22:00:14 ID:HELzWC/5
ヴァニラの頭のアレはナノマシンのデバイスだろ?
顔の大きさだって変わるし、変えたんじゃないか?
ある程度使える技術なんだから、新しいの作れるかもしれないし。

ところで、肩のデザインが軍服のままなのは、軍関係者ってことなのかね?
まあ、関係者なんだろうけど。それとも、身寄りがないから元々軍に身を置いていたんだろうか?
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 00:39:57 ID:FVKLjMUQ
シスターの死後、ヴァニラさんに何があって軍に入ったか謎だもんなぁ……
何も設定考えてないって可能性もあるけど。

以下、脳内妄想。
実はシスターとルフトは知り合いで、だからルフトが引き取った。

……本当はもっと妄想あるけど本格的にスレ汚しになるからやめときます。
403名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 00:51:21 ID:65ZosTd7
軍に入ったのは紋章機の適任者関係とナノマシン絡みかと勝手に想像してた。
戦いたくて入隊するタイプでも無さそうだから、ナノマシン使いって辺りで
軍に勧誘(?)されそう。>402ルフト関係と言うのも面白いけど、
何も考えて無い可能性が高そうだなぁ…。
でもホント、シスター死後前後しかエピソード無いんだよね。
404名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 01:16:55 ID:SwUUvNs0
初めは数少ないナノマシン使いだから、ロストテクノロジー関連で
白き月、もしくは関連機関に所属していたんだと思う。

そのうち紋章機の資質が認められたり、白き月が軍の影響を受けた結果
現在に至る、が脳内設定。

どちらかと言うと、テレパスのミントに近い境遇だと思う。
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 01:58:10 ID:N6nkibS0
身寄りがいないから軍にとって都合が良かった、が妥当だろうね
で、なんだかんだでタクトが奪っていく
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 02:41:11 ID:ztBHXvOi
>>ヴァニラさんの頭のアレ

せっかく髪留め風のデザインなのに、髪型でロングストレートを
捨てられなくて「髪をまとめたスッキリ感」が出せず中途半端。

服装もそうだが、GAIIの設定師はフツーにセンス悪い。
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 02:48:26 ID:gTdBgO0W
あのスピードケコーンも身寄りがないからならではですな。

>GAIIの設定師
キャラデザはかなんじゃないんですか?
やけに前作の服に比べるとやっつけ感が否めないけど…。
408名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 04:11:53 ID:+o3RU3l/
もうタクト6重婚でいいよ
409名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 04:51:09 ID:ztBHXvOi
なにその梶島ワールド
410名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 06:05:55 ID:6bJFiEGi
1.陛下
2.ノア
3.ケーラ先生
4.クレータ班長
5.侍女さん
6.クロミエ

なるほど、六重婚だ
411名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 06:34:08 ID:uVvQEKcL
前作までのセーブデータでムーンエンジェル隊と戦える、ねぇ。

今までのをPC版でしかやってない俺からすれば完全に無意味だな。
わざわざ買おうとも思わん。

通販で買おうと思っていたが、回避決定だ。
俺はこういう卑怯な商売のやり方は大嫌いだからな。
中古で値が落ち着いてから買うことにするよ。
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 06:43:00 ID:dKKJzYR6
ヴァニラの過去・・・何があったんだろう?

入隊までの詳しい経緯が語られてるのはミルフィー、ランファ、ミント、ぐらいか?

なにげにわかってない姐さんも気になる

不正規軍時代とか語られると皇国の黒いところとか見えそう
413名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 10:35:37 ID:lysoCuoa
漫画版が正史なら姐さんの過去はかなりヘビーだったが…。
どうなんだろうな。
414名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 11:56:14 ID:ly15/PQ0
>>411
お前がアークザラッド嫌いなのはよく分かった
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 12:29:02 ID:3D5DcHLV
>>414
アークザラッドはひどかったな
話が中途半端で終了、続きやりたかったら2買ってねって売り方
糞むかついたんで、それからアークザラッドはもう買わなかった
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 13:08:11 ID:p3xN7bRJ
今月の23日にベスト版発売はマジなの?
どこにも情報出てないぞ
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 13:28:20 ID:/HdhYefI
>>416
君はテンプレにあるリンクを巡ることすら億劫なのかい?

>>413
メディアミックスなんだから具合のいい話を選んでも問題ないでしょ。
自分はアニメの幾つかと漫画の昔話はゲーム版に通じていると解釈している。
418名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 14:20:37 ID:jAdFSWuq
もう、おまーらの脳内妄想全部公式設定でいいよ。
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 14:52:03 ID:29b5FN9N
そんな・・・ミントが実は男の子ってのも公式なんて・・・
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 15:09:55 ID:Svn+/qX/
そんな…タクトが殺しのライセンスを持っているのが公式なんて…
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 15:40:09 ID:Y2IePvcP
>>420
それなんてバンコラン?
422名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 15:51:58 ID:g0J4qzp2
EX発売直前から今までGAから離れれてたんだけど、EXは買う価値あった?
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 15:54:10 ID:ZqR3WztF
レゾム閣下がラスボスだなんて…まぁいいか( ´∀`)。
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 16:31:29 ID:Vu7iph6k
じゃあちとせが正ヒロインてことか!

>>421
つうか007ジャマイカ
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 16:48:27 ID:nTFfFA19
そんな…ヴァニラさんが処女じゃないなんて…
426名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 16:52:34 ID:bYz4UMnP
てことはミントは漏れの嫁ってことか
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 17:04:45 ID:UkVGByeL
全員の妄想をオフィシャルにしたら
キン肉マンなんか目じゃないくらいの設定崩壊が起きるなw

とりあえず俺の妄想だとGAUそのものが邪(ry
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 17:14:32 ID:SwUUvNs0
俺の中では、シャトヤーン様は
来訪者がいない時の服は全身白タイツ。
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 19:03:47 ID:uIuKJBPw
俺の中ではアルモは既に2人の子持ち
430名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 19:12:14 ID:gpv7Ur8p
つまりミントシナリオが正史になるわけですね!
431名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 19:43:57 ID:Ruz3VoeR
>>426
>>430
ミントは俺が幸せにするから安心して下さい
432名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 19:51:01 ID:QQGh1M6x
つまりミントシナリオが精子になるわけですね!
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 19:56:27 ID:X3yYRiOL
>>419,420,423-432
            ○
           .∵    \
          ':.       ×
         ヽ:.ノ     ○ノノ 
           |        ノ 
          <ヽ     />
                ↑
                リリィ
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 20:26:05 ID:G0yyqziC
リリィさんヒドス…w
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 20:41:45 ID:Bmxo11+l
一番の元凶は>>418じゃないか?
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 21:09:20 ID:RzEI1DQs
だが>>418のおかげで>>433のリリィさんの「ざんてつ剣」が拝めたんだ…、
まぁいいとしようよw
ちなみに俺の公式設定ではリリィさんの前掛けをめくると
桃源郷が出現します、これ鉄板。
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 21:23:29 ID:iKoTeg5J
リリィと言えば、出始めは凄く地味なイメージだったけど(情報、イラストのパターン少なすぎで)
最近ちびちび情報出始めたら意外と良いキャラだと思った。
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 21:39:20 ID:/HdhYefI
>>436
貴様「一体化」派だな?………まぁ、一杯どうだ。

>>437
地味以前に他に比べて情報量が妙に少なかったからな。
マント代わりの長衣を脱いで欲しい今日この頃
439名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 21:45:08 ID:Svn+/qX/
>>425
それもタクトが掻っ攫って行きました。
しかも無印時代に・・・
440名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 21:56:54 ID:G0yyqziC
リリィの最初の案では、下乳に布がなくて晒してる感じだったらしい。
会議で「エロ杉」ということでOKが出なかったとか。
441名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 22:56:10 ID:UkVGByeL
正直かなんの絵にエロは求めてない。
かわいければOK。

でもGAUのキャラの衣装はなんというか……無理矢理個性を出そうとして失敗している感じ。
せめてもう少し統一感を出して欲しかった俺は制服萌え。
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 22:58:52 ID:ZqR3WztF
勲章や装飾品を無駄にゴテゴテ付けてて赤ワイン片手のスタイルこそ萌える。
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 23:18:00 ID:IPv3pgFc
つまり>>442はジーダマイア萌えということでよろしいか?
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 23:26:14 ID:YrBwIbxV
思ったんだが、クロミエの役に相当するキャラが今回はいないな。
キャラの愛情度とか、どうするんだろ。医務室のセンセが代理?

正直、あっても無くても同じだったけどな>愛情度チェック
クロミエきゅんは必要だけど。
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 23:45:10 ID:26OPPNpC
クロミエに関しては何も情報無いからなぁ
しかし、普通に鯨と一緒に出てきたりして・・・



いや、無いか
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:07:25 ID:J23SX4BZ
そこでクロミエの弟のシロミエが登場
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:24:08 ID:zkOH4jHK
カナリの遅れで [ Moonlight Lovers ] PS2を購入してきた。
喜び勇んでちょろちょろ遊んでたのだが、戦闘パート2回目で挫折気味。
(オッサンの戦艦とvsで、こっちは紋章機4機+エルシオール)

バンバン撃墜されてまう。何かコツとかあるんかな…?
448名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:32:41 ID:wM3mX1ft
>>447
紋章機4機というとランファルートか?
ラッキースターとカンフーファイターで左上の駆逐艦、
トリックマスターとシャープシューターでその近くにいる巡洋艦を攻撃。
駆逐艦は即撃沈できるので、カンフーファイターをミント・ちとせの援護に向かわせる。
その間、ミルフィーユは近くの駆逐艦を攻撃。
ミントとちとせが巡洋艦を撃沈したら、その後は4機の集中攻撃で敵艦を1隻ずつ仕留める。

旗艦は紋章機の攻撃に集中して、エルシオールへ向かうのを止める傾向があるので、
接近が気になったら、紋章機で足止めすると良し。
面倒なら、テンションの高まった機の必殺技で即撃沈。

なお、ランファはテンション最悪の状態なので、ダメージが半分まで溜まったら必ず後退。
PAUSEを使うのも欠かさないように。
449名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:33:42 ID:J23SX4BZ
あんまり覚えちゃいないがまめに補給しに帰りなされ
無印の感覚で戦ってるとすぐ落とされるから
450名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:37:55 ID:dqmDYUet
>>436>>438-439

            ○
           .∵    \
          ':.       × ←真・斬鉄剣
         ヽ:.ノ     ○ノノ 
           |        ノ 
          <ヽ     />
                ↑
                リリィ
451名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:39:43 ID:6oYj2fdt
どのルートか分からんが、複数で弱いのからボコるのが楽かと。

俺の場合は、小惑星利用してた。
レゾム艦の反対側の安全圏にエルシオール配置して、半壊したら修理。
気を付けるのは、必殺技が撃てても危ういときは欲を出さずに修理。
452名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:46:33 ID:J23SX4BZ
とにかくエルシオールを逃がすことばっかでフラストレーション溜まったっけ序盤は
ELの序盤だと戦力少ないから普通に戦わせるような悲惨な状況だったw
453名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 00:58:02 ID:6oYj2fdt
今までエルシオール無傷での勝利に価値を見い出していたんだが、
最近は旗艦同士のバトルとか演出したりしている。

つか、エルシオール意外に強いな。
MLのミルフィー編初戦で、駆逐艦ポコポコ落としてたんだが、
買ってから2年、初めてミルフィーのコメントがあることを知った。
454名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 01:05:01 ID:wM3mX1ft
MLのエルシオールは確かに強い。
無印、ELではまた弱装甲っぷりが発揮されるんだが
455名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 01:20:33 ID:3EgcB4Hx
レゾム戦は、戦闘前に必ずランファさんとちとせさんの状態を
把握しておくこと。マイナスだらけの時は正直戦力として
考えてはいけない。むしろ「保護する民間船」的扱いで。
かといって待避させるわけじゃなくて、駆逐艦だけを相手
させるようにする。弱ってる時は巡洋艦相手でも放って
おくと即死することあるから。

ランファさんは小回り効くから、常に「先頭で突っ込んできた
一番手前の駆逐艦」だけを標的にする。ダメージ1/3〜1/2
になったら補給に戻らせちゃう。

ちとせさんは駆逐艦目標にしてもそのままだと奥の巡洋艦や
戦艦のとこまで突っ込んでいっちゃうから、目標の駆逐艦と
スレ違いざまくらいのタイミングで後方に「移動」を指示する。
(SSの射程より多めくらいに)そんな感じの繰り返しで、
あとはランファさんと同じ。

残りの元気なマシンで巡洋艦から1隻1隻ツブすのが大事。
456名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 01:22:47 ID:3cI1s8eT
今GATVでシミュレーションパート流れてたけどマップビューの各アイコンパイロットの顔になっとるんだな



また、微妙な事してくれたな。ボロコ
457名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 01:29:58 ID:6oYj2fdt
>レゾム戦
その点、ハッピートリガーは異常に強い。
装甲厚いから多少はリンチされても平気だし、必殺技が超進化を果たしてるし。

とりあえず数を減らそうと巡洋艦にストライク・バーストしたら、
旗艦を含めた周囲の艦が次々に爆発したのを初めて見たときは唖然の一言だった。
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 05:25:05 ID:Tm6zVfIp
ハッピートリガーはHPは高いが装甲は並
459447:2006/02/06(月) 18:56:53 ID:tovWtUzU
ありがとう、なんとか頑張ってみる。
難易度上がってるのか…初代PS2版でもギリギリでクリアした。

やっぱランファとちとせなのか!そこからいつも崩壊はじまる。
正直機体マーク画面だと、重なりまくって何書いてあるか謎で
てきとーに放置してて喘ぎだしたら補給しようとすると撃沈、の繰り返しだった。
アドバイス通りにしてみる〜。

まさしくランファルート。
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 19:37:15 ID:cRD6+4WM
>正直機体マーク画面だと、重なりまくって何書いてあるか謎で

つR2ボタン
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 20:11:35 ID:3cI1s8eT
そういうやつが居るからマップビューで紋章機の代わりにパイロットの顔になったのか?


いや、しつこかった。
すまん
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 20:19:34 ID:9N4l0gDw
普通にクリアするだけなら議論する程の事じゃないと思うんだけど…。
ハイスコアを狙ったりするなら話しは別だと思いますけどね。
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 20:42:43 ID:5XEShDb+
ちーちゃん更新

…大尉?
464名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 21:00:44 ID:7MouwQoS
短ネクタイは皇国軍の公式アクセなのかねぇ
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 21:26:01 ID:VCNbr9Cc
つか、腰締め過ぎ。
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 21:36:09 ID:6UNhpUeH
ウェストサイズ40切りそうな細腰だなちとせ。
467447:2006/02/06(月) 21:51:59 ID:tovWtUzU
>>462
いやほんと申し訳ない。
素で下手糞のようで…サクサク進められるのが羨ましい。
468名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:04:18 ID:6UNhpUeH
全体命令で誰か一機(個人的にはランファがええかな)の護衛にして、その一機だけを操作するという手もある。
体力減ったらバニラで回復さえやってりゃどんな下手でも殲滅戦はほぼ楽勝になる。


スコア?
あきらめろ。
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:42:13 ID:Ss65nhdR
誰やねんバニラって
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:51:32 ID:msSX7KKZ
Tの絵と比べてみてもみんな全然変わってないね。タクトとミルフィーユの輪郭が細くなったくらいか
もしかして何しても購買層は変わらないだろうからって適当〜にデザインしてんじゃねえのか?
471KUROTO:2006/02/06(月) 22:52:36 ID:ca+1X8rY
バニラだかヴァニラなんだか知らねえが!
そんな奴レイダーさえあれば瞬・殺!!
ぐふふふふ!僕は、ミルフィーの方が僕は好みだからねぇ!!
472名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:53:34 ID:QhFIf3D9
別にハイスコア狙いでなくてもクリア自体には関係なくても、
やっぱし「エンジェル隊のメムバーを墜とさせはせん!」と
言い切りたいジャマイカ。
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:57:00 ID:5pVlo3gd
撃墜ボイスもカッコいい姉さん。
「頼む、負けないでくれ」
って言うのに燃えた。
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 22:59:23 ID:RxrAU3kX
姐さんとちーぽんは二人でリリィの故郷に滞在か

姐さんの反逆がホントなら姐さんVSちーぽんが
見られるんだろうか
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:08:46 ID:MqE92eLL
eternal loveのヴァニラ、ミルフィーユ、フォル姐をクリアして思ったこと。
エンドのCGがフォル姐だけおざな、いやごほんごほん、渋い。
他の二人はドレスとか気合入ってるのに…。
あと舞踏会のムービーとき、タクトの身長が10cmぐらい伸びてないか。
明らかに姐さんより高い。高身長が唯一の萌えポイントなのに・・・。
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:12:29 ID:cRD6+4WM
>>474
ちとせは冒頭でMA隊紋章機メンテナンスの為EDENに帰る
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:19:35 ID:VCNbr9Cc
>>476
「モビルアーマー隊」と読んだ俺は、旧シャア板に帰るべきなんだろうな。
478名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:30:34 ID:/ljLOjFr
全員出揃ったわけだが、なんでミルヒの背景だけ笑顔になってるんだろ。
やっぱスタッフも「おいおいwwちょwwこの面やべーってっwww」とか思ったんだろうか?

ところでおまいら、ちとせの処遇は、

冒頭でEDEN行き→世界観の行き来が不可能→ミルヒ救出→最終話、エルシ&紋章機と共に援軍として登場(でも戦闘には参加しない)

冒頭でEDEN行き→世界観の行き来が不可能→エピローグでミルヒ救出、最後の最後でちょろっと出てくる。

のどっちがいい?
ブロコの懐の狭さと浅さのせいでちとせの中の人がハブ決定っていうならきっとこんな扱いだろうと思う。
まぁ、俺としては前作主要メンバーの出番は削ってくれると嬉しいんだけど。
あくまでGAUは新キャラの物語なんだし。
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:33:45 ID:aN0L1fXI
>>474
ちとせは冒頭でレスターと囚われの身になる。
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:41:40 ID:msSX7KKZ
>>474
本格的な有事に備えてルクシオール副官に
ミルヒを攫われて情緒不安定なタクトの心の隙間にフェイタルアロー
481名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:59:58 ID:5pVlo3gd
紋章機のアナザースペースを作り出すトンでもパワーで領域突破…は無理だな
ぶっちゃけ、主人公がゲートキーパーの素質を持ってて移動できるようになるでいいと思う。
482名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:09:27 ID:arBxeEap
>>474
姐さん「ストライクバーストッッ!」

ちとせ「負けません!フェイタルアローッ!!」

ドカァァァァァンンンン!!

姐さん「やるね・・・。ちとせ!!」

ちとせ「まだまだ・・これからですっ!」

タクト「やめるんだ2人とも!二人とも同じ隊で戦った仲間じゃないか!」

姐さん「それはいつの話だぃ?今私はお前達の敵なんだよ!」

タクト「くっ!」

みたいな展開をキボンヌ。
483名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:19:45 ID:4FaeW+Ks
「レスター、ルクシオールから通信よ?」
「・・・勤務中は司令と呼べ」

これキヴォンヌ
484名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:21:36 ID:ZtmNB8lj
>>482
その後両機撃墜、両名とも行方不明。
なんだかんだで最終決戦のヤヴァイ時に必殺技かましながら復活すれば完璧だな。
485名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:35:12 ID:g01a8aYe
>>473
アレには俺も燃えたな。
BGMで歌ってるのはさておき。
486名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:35:57 ID:25vrJvVv
え?二人の喧嘩がノイエ崩壊の原因になるんじゃないの?
487名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:37:37 ID:wtLIAqB0
>姐さん「ストライクバーストッッ!」

>ちとせ「負けません!フェイタルアローッ!!」

ストライクバーストされる距離まで近づかれてる時点で、シャープシューターの負けかな・・・
フェイタルは高出力だけど発射まで無防備だし、ちとせの腕前では(例え鈍足の姐さんに対しても)全弾外してEN切れになったところを蜂の巣にされそ
488名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:45:27 ID:hp5nyL3d
>>478
ちぽーんはどうやってもハブられるのか( '・ω・')、 こういうのはどうか。
冒頭でEDEN行き→世界観の行き来が不可能→分岐
→EDEN:ちぽ+7番機+エルシでEDEN防衛戦闘
→NEUE:RA隊がミルヒ救出のため奮闘(RA隊も参加)

→NEUEボス撃破、ゲート開放→凱旋→EDENロームの惨劇状態→オンドゥルギッタンディスカー!
489名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 00:49:12 ID:hp5nyL3d
×RA隊も参加
○MA隊も参加

連投スマソ
490名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 01:44:20 ID:goaRmnUM
公式見てきて改めて想った。

ルクシオールダセーッ!
エルシオールカムバーック!
491名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 02:11:45 ID:UY5FooTQ
>>490
おまwそれ言うなw

思えば、2がでると発表されてめちゃめちゃワクテカしながら新紋章機とルクシオール見てみたら・・・

まぁ、買う気がごっそり失くなってしばらくGAから離れてた訳だが

まじ、1の紋章機はいい
まぁ、スパロボみたいなシミュレーションになる予定だったからあんな細かいデザイン出来たんだろうけど
492名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 03:26:40 ID:8yOES09F
ミルヒとちとせって同じ歳だったの?
いまいちよく分からん・・誕生日のずれだけということ?
493名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 04:07:52 ID:bO0wijhj
1の紋章機は蚊、2の紋章機は野菜。
494名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 04:17:05 ID:hvGGsu2g
ルクシオールが漏らす程に
格好良く見えて仕方ない俺の立場は?
495名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 04:43:28 ID:Fi5TmQnK
エルシオールと同じくらい格好悪い。
496名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 04:46:09 ID:Mr00URDQ
誰か教えてくれ…
PC版GAはジョイパッドでやれないのか?
497名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 05:16:48 ID:pgATBFXY
そりゃやれないこともないが・・・
498名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 06:26:07 ID:psKYGQtp
>>478
>ブロコの懐の狭さと浅さのせいでちとせの中の人がハブ決定

この辺どゆこと?ちとせの中の人ってブロコに嫌われてんの?
499名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 07:15:42 ID:I0Rbl1HR
実際問題、タイマン勝負したらまずまちがいなくシャープシューターがハッピートリガーに勝つんだろうな。
近距離でしか攻撃できない上に足が遅いハッピートリガーはヒットアンドアウェイ繰り返されたら決して勝てない。
500名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 07:45:02 ID:g01a8aYe
>>499
機体の特徴を考えるとそうだろうな。
ただ"あのAI"がパイロットの腕だと仮定すると多分結果は逆だろうけど。
501名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 08:27:51 ID:NxBttoKC
>>478

ち:フフフフフ。ミルフィーユ桜葉がいない今こそ
  タクトさんのハートをゲットするチャンスですわ!
502名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 09:11:40 ID:WrPy2689
>>497
どうやればいいんですか?
503名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 13:36:05 ID:WpTw/8to
>>500
あのAIはなぁ…
なんで狙撃機が毎度毎度交差戦仕掛けなきゃならんのかと(ry
静止状態で攻撃とか、速度調節して敵戦闘機とドッグファイトとか
出来たら便利なのに。
504名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 14:08:13 ID:xv2nU/Mq
>>496>>502
漏れはこれを使ってる。
『JoyToKey 376』

ググってみ。
505名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 16:43:05 ID:WrPy2689
>>504
レスthx
ググってみる
506名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 16:58:07 ID:1r89sVsu
戦闘機だからキツイだろうけど、
バックか静止できるようにしたら6番機強いな。

照準相手に向けながら連続射撃………
てフェイタルアローと変わらん。
507名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 17:00:00 ID:1W61tJxn
>>498
マネージャーと脱出しますた。
508名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 17:55:32 ID:l55UfTLL
エタニティ、ディスティニー、一つに、なりたいの


結果マタニティ
509名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 18:25:07 ID:B8HO/OPo
>>508
吹いたwww
510名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 18:50:47 ID:UY5FooTQ
>>507
ミュージカル関係なのか?
マネージャーと出てくほど扱い酷かったのか?
511名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:01:59 ID:z8eu93T9
正直なんでちーぽんの中の人がハブハブ言われてるのか
わかんなかったが>>507で少し疑問が氷解した
512名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:08:16 ID:z8eu93T9
連書きごめん

>>506
標的から必ず一定距離をとりつつ狙撃(それ以上は
近づかず次の目標に切り替え)…というのが
可能だったらなあー

ちーぽん参加戦はいつもウィンドウはシャープシューター固定で、
ひたすら標的を遠方の的に切り替え続けている自分に気づく
513名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:11:41 ID:NUSQ7t25
>>510
男だろ。
514名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:45:01 ID:htYWXEtu
スパロボ参戦マダー?
515名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:49:01 ID:6UbQKxfW
公式今度はココ更新。

>レスターの代わりに働かないタクトをデスクに向かわせる役回り

正直、この文章だけで苦労が予想されます……。働けよ准将……
516名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 19:56:49 ID:8GYwS49b
>>507
まあ、沈む船にいつまでも乗ってらんないしな
517名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 20:00:41 ID:VF6KiqKU
ミルフィーユが敵中に落ちた後、ダラついているタクトに
「お姉ちゃんが大変なのに、タクトさんは…!」と切れるプリ子のイベント希望
518名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 20:09:26 ID:HGRI6qs+
短ネクタイも悪くないと思えるようになった今日この頃

>>515
改めてレスターの偉大さが身に染みる一文だな
ってか働かないってタクトよ…誰に仕事押しつけてるんだ?
519名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 20:55:26 ID:tGbeeJH2
オペレータがタクトの尻叩く役ってことは
IIのタクトには副官いないってこと?

ブリッジにタクト不在の時は誰が艦長役やってるんだろ?
520名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:08:46 ID:1r89sVsu
真面目な理由で倒れた時も、フォロー役がいないことに。
521名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:14:15 ID:MUI8cEw3
つーかレスターの時点でナイスな女房役で切り盛りしてたのに
それがココにシフトするということは、これはもう完全に不倫です
本当にありがとうございました
522名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:20:43 ID:tGbeeJH2
>>520
ある意味乗りたくない艦だ

もしやタクトが怪我するとかあって、カズヤが任される…とか
いう展開があるんか?

実は、IIの話が持ち上がったとき、ゲーム冒頭で
タクトの副官はMAの誰かから選べるとかいう仕様かと
思ってたw 我ながら超妄想だなあ
523名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:31:04 ID:MUI8cEw3
ところでシルエットの6人は全員新キャラなんでしょうか
524名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:42:16 ID:R3ngNEBO
正史とか関係なくフォルテを副官に置いておけば他のキャラに負けないほどキャラ立ったのにな
まあそんなことしてもIIのキャラがますます喰われるだけだが
525名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:46:28 ID:4hk5LOk2
>>523
ランティ、クロワ、コロネ、モルデン、名前不明の整備員&給仕
526名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:05:27 ID:/KjyMD/8
>>515
ココ更新をここ更新って読んで「どこだよ!」って突っ込みいれたのは俺だけでいい……
つーかさぁ、もう独身じゃないんだから、養うべき家族がいるんだからさー

仕事しろマイヤーズ。
527名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:05:32 ID:12esx8Gl
ちとせが戦闘で全く使えないのは仕様ですか?
528名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:09:19 ID:MUI8cEw3
>>527
そんなことないエルシオールよりは戦える
529名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:09:49 ID:TFsQO0Ir
公式でココのイラストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:37:20 ID:goaRmnUM
ココが可愛く見えた今日此の頃・・・





不倫♪ 不倫♪ 不倫♪ 失楽園〜♪
531名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:46:53 ID:1r89sVsu
6番機、いっそエルシオールの上側にでもくっつけて砲台に。

足は絶望的に遅いし、敵に近付く必要性がない。
532名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 22:49:23 ID:MUI8cEw3
マジで不倫してたら修羅場スキーな俺としては面白そうだ
「艦長のこと許せません、あの人のせいでお姉ちゃんは!」
「あの女がいるブリッジになんて行きたくありません」
「艦長どいてそいつ殺せない」みたいな〜
533名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:00:20 ID:4hk5LOk2
ミントこそ足が遅く、敵に近づく必要性がない
534名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:08:46 ID:fr0Dy7aC
ロボコン型のちとせさんのように
SSをガンタンク型にしてはどうか?
535名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:09:23 ID:v/yvZYpI
しかし男の友情(愛)が好きなココにとっちゃキツイ職場だな
前回よりも女ばっかな気がする
536名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:14:03 ID:R3ngNEBO
>>532
>艦長どいてそいつ殺せない
浣腸何人いるんだよw
537名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:22:59 ID:arBxeEap
公式でのアルモ画像のうpは明日と考えてよかですか?
538名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:25:08 ID:LE/7Hwnl
アルモうpあるのか?
ルクシオールクルーではない以上、レスター同様HPには出て来ないと思うぞ?
539名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:29:18 ID:4hk5LOk2
>>537

>>525

アルモのシルエットはない
540名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:36:28 ID:1r89sVsu
トリックマスターはフライヤーで交差して背中見せてからも
攻撃可能だから割りと使える。

テンション低いと足が遅いから戦闘機には引き離され、
攻撃力がないから戦艦削るには力不足な器用貧乏だけど。
541名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:43:13 ID:MUI8cEw3
1期メンバーよりココの方が可愛い件
542名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 23:51:52 ID:v+iQaJr2
>>507
詳しく説明してくれないか?
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:06:18 ID:ipOoptia
>>541
一人の例外(123cm)を除けば前作と同じかそれ以上のキャラが
少なすぎる。普通続編ってのはパワーアップするんじゃないのか?と思う
まぁ確かにココは良くなってるけど。
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:08:33 ID:3pTxy/PC
ええっ蘭花さん可愛いと思うけどな
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:17:35 ID:9KkgaoAz
>>543
俺は逆にミントがあれなんだが……
4年も経って見た目の変化ゼロってのが作画の如何に関わらずなんか……
なんていうんだ、うまく言葉にできんけど、まぁ、すまんが察してくれ
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:18:57 ID:4WLxLxbd
成長したのってヴァニラさんくらいしか感じられんしなぁ。
ミルやちぽと背丈変わらないんだよな。旧エンジェル隊集合絵が見たいね。

ココは良いね。猛烈に不倫したい。
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:24:41 ID:ipOoptia
今回のことで分かったことがある
ココは愛人のポジションが似合いそうだ。俺も猛烈に不倫したい。
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:31:19 ID:B8CRHIpX
明日からはキャストも合わせて公開されるのかねぇ
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 00:33:10 ID:2q+0KvaT
敵役に若本起用したら神なんだが
550508:2006/02/08(水) 00:53:15 ID:mTF07tDT
我ながらあんまりにも酷い落書きを許してくれた>>509に惚れたのでベスト版から入門させて下さい。

ラジオとアニメは観てたんだけどゲームは面白いんだろか?結構評判良いみたいですが(・ω・`)
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 01:02:18 ID:OpHeVCRm
>>550
各自の性格がかなりマトモに。
具体的には・・・

ミルフィ → 痴呆から天然へ
ランファ → 漢女から乙女へ
ミント  → 腹黒から人間不信へ
フォルテ → お笑い担当から姐御へ
ヴァニラ → 某宗教信者から無表情系清純美少女へ
ちーちゃん→ 別人

こんなもんかな?
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 01:18:11 ID:0QpOVsXi
PS2無印はセーブ・ロードが激長なのでオススメできない。PCか箱にしとけ。
ML以降はPC・PS2どっちでもいいけど。MLはちとせルート標準装備のPS2版がいいかな?

GAやるためにわざわざ箱買ったのが懐かしいな。記憶消してまたヴァニラさんに惚れ直したいね。
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 01:42:15 ID:OnGLWxbS
>>545
ミントは育たないのがデフォかもしれない
小説にランファがミントの年齢を聞かされた時「生まれた地方惑星の特徴なのかもしれない」ってある


>>550
ようこそ、ゲーム版ギャラクシーエンジェルの世界へ
シミュレーションパートは結構な完成度なので楽しめると思う
とりあえずエルシオールを前線に出さなきゃ負けることはないのでメインのヒロインを主軸にして行けば戦闘は問題無し
後はお好みで
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 02:13:43 ID:3pTxy/PC
>>553
そういやかなんの4コママンガで↓なネタがあったな

タクトと結婚して、歳月とともにタクトは老けてくのに
全然見た目変わらないミントさん
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 02:22:31 ID:Wxh5P/V1
損得が絡めば羅刹の如く、女どころか人間のカテゴリから外れた挙動を披露していた
アニメ版を基準にしていた人間がプレイすると、価値観が変わる変わる。

ランファの乙女回路とかヴァニラの無口とか、
ミントの策士ぶりをなをつーか………性善説から見れる。
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 04:17:34 ID:/FzCLuB4
ミントがエルフっつーだけのこと。
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 08:51:06 ID:ZewM9UV4
ミントさんはれっきとした人間であり日本国民であり俺の嫁です。
戸籍謄本にもちゃんと載ってます。
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 12:06:33 ID:2fwoU/1q
>>554
GAみちその46では逆に成長したミントの絵があったな。
個人的にはその36の宇宙ウサギ繋いだのが好き。
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 13:12:34 ID:wOKRPtK6
タクトとケコーンして果てしの無いラヴラヴモードに入ってしまったランファがお気に入りなのは漏れだけですかな?
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 13:13:18 ID:kzzm+URI
>>559
(・∀・)人(・∀・)
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 13:20:10 ID:0lrofKLp
>>559
その蓋を開けるな!雪崩が起きるぞ!!(そりゃないか)
俺もドアを挟んで大声で交換日記をしあうような二人が一番好きだ
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 15:21:14 ID:UYB+yy3T
しかし、ストーリーはどんなになるんだろうか?
世界を変えてまた戦争するくらいなら、いっそのこと
色々な星を巡る冒険物にした方が良かったんじゃなかろうか?
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 18:15:30 ID:lInxbjGd
タクトがココと不倫するゲームじゃないの?
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 19:41:26 ID:TX9RgDqK
連日更新は終わりか?
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 19:42:09 ID:TX9RgDqK
っと、ランティ追加されてた
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 20:18:17 ID:xmtu5qG/
ランティの声優、アニメのジョナサン役の人だな
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 20:24:47 ID:xBiC0bf9
CV:吉野祐行って、アニメのわるもの3人組の1人か。
他の2人も出て来るかな?

でもまぁ…なんというか、どうでもいいキャラの様な…
もっと他に重要なキャラいるんじゃねーの、と
4歳年を重ねたシヴァとか、シャトヤーンにノアとかレゾム総帥とか
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 21:09:43 ID:TX9RgDqK
ランティ副官かと思ったら違うんだな
カズヤの古き良き友達って点ではタクトとレスターみたいな関係ってとこか
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 21:40:39 ID:pEKk9d1Z
カズヤ菓子部門主席っすか
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:04:42 ID:fCyS/SPA
食堂と言ったらおばちゃんってのはもう古いのか・・・


音泉でリリィの歌聴いたけど、結構イメージとはあってたな
高音出ないのは歌手として問題だが
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:06:49 ID:kmTdcXIz
GAUにずっと感じていた違和感の正体がわかった。
なんつーか、下手にタクトをもってくるもんだから、イマイチしっくりこないんだ。
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:11:07 ID:kzzm+URI
ミントさんを攻略する気になれない僕の背中を押してください。
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:15:44 ID:Wxh5P/V1
と言うより、カズヤの存在意義が見い出せない。

タクトが司令の時点で精神的なケアには気が配られているだろうし、
多少の無茶も笑いながらGOサインが出る。

司令がレスターみたいなタイプならカズヤの役割も引き立つんだが。
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:55:09 ID:EruGtNda
パイロットとして新たにそういう役割がほしいんだろ?
どうせ一緒に乗るならテンション上げられるやつのほうがいい。
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 23:31:58 ID:2fwoU/1q
>>567
コンビニ店員=ロウィルも悪者3人組の一人じゃなかったっけ?
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 23:43:25 ID:54M/gGc2
>>572
 私の嫁に手を出すんじゃねぇ!

こうですか?
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 23:48:56 ID:klcT9zcw
誰か影山ヒロノブさんが歌うEternal Loveうpしてくれないか?

マジで聞きてぇ・・・・。
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 00:34:54 ID:OhEqQEIw
>>572
ミントは俺が攻略済みだから無理だよ?
残念!
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 00:49:20 ID:2yNsU6vM
公式で新キャラの一人を紹介していたがジョナサンかって事はパトリックも出て来るのか?
中佐の声は出ないだろうな
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 01:33:12 ID:MBIjMrMA
>>572
ミントはタクトに弄り倒されてお眠だお。

>>577
このスレに挙がってたが・・・流石に落ちたか?
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 01:34:35 ID:3N8EhgmL
>>576
ミントさんを攻略する気になれなかったのは、
ミントさんが既に結婚していたからなのですね(^^)/
こいつは仕方ねえや。
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 01:59:42 ID:MBIjMrMA
しかし・・・

見れば見るほどココは愛人チックな雰囲気がしやがる・・・
隣りで不敵に笑ってるタクトがなおさらそう見せるのか?

ココ=タクトの愛人

もう脳内公式になってしまったよ
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 02:05:36 ID:PWmnQS4S
>>581
じゃあ、俺がマジレスを
無印ミントルートはミントの葛藤がうまい具合いに描けてると思う

MLとEL?
ランファには負けるがバカップルルートです
本当にあり(ry
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 02:57:25 ID:etupHWFV
ELのミントだが、妙に違和感覚えた。

無印ラストでは、エルシオールの通信ごしに『愛してます(はぁと)』言って、
ML中盤ではノロケていたのに、ELは変に封じ込めていて退化すらした気がする。

まあ、照れ隠しの言葉ではなく本心を見せたということで納得したが。
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 02:58:01 ID:LaLzLqP5
>>582
安心しろ俺も休憩時間に部屋に来いといわれてるココは脳内公式だ
つうかタクトの顔が漫画版に近い(悪顔でカッコいい)のが問題だ
あれじゃあ明るい顔が演技に見えて仕方ない
あの顔じゃサボり姿が想像できないし、つねにホケ〜とした顔が良かった
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 12:39:34 ID:c/KNthSK
あるあるww
アレじゃサボってるなんて言われても想像できないよなw
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 14:38:20 ID:Wtu7QiZg
>>508
彼女がマタニティしますた。この場合やっぱ歌うべきですかね?
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 17:47:20 ID:8Ny4UuLz
>>560
友よ!!
>>561
…そいうのも、良いですな(_,''' ▽ '')
でも、漏れはリミッター解除した後の方も結構好きでつw
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 17:54:45 ID:8Ny4UuLz
ってか、PC板で発見。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060208#p4
・  ・
 □  ……

──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──




…マジッすか?
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 18:08:15 ID:rRQ98OdW
そんなに驚く事かね?
アニメもやるって最初から言ってただろう。
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 18:39:52 ID:u57NWoVH
GAUの売り上げ如何ではアニメ化企画もポシャる悪寒
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 19:00:55 ID:FfK8gqBI
Uのアニメ化もいいけど俺はまずTをゲームストーリーに沿ってアニメ化して欲しいなぁ
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 19:07:06 ID:WC3MI/wr
ナノナノが「はいてない」様にしか見えないのは気のせいさ…
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 19:20:56 ID:PWmnQS4S
>>589
昨日ちとせの人が貼っている

ゲーム風味かハイテンションノンストップギャグか知らんが2の紋章機なんぞアニメの為にあんなデザインになったようなもんだしな
なにを驚くよ?
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 19:27:05 ID:PWmnQS4S
ごめん、勘違いしてた
貼ってたのはロボゲー板のGA参戦希望スレだった
596名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 20:09:10 ID:ZZEUOg4j
ナノナノってフー・ファイターズと同類じゃね?
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 20:31:31 ID:UheHxtMH
ちとせのスペルが「Ctitose」な件について
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 21:14:38 ID:k6la7adL
まあとりあえずおまいら
クロワ更新きますたよ
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 21:22:01 ID:58dF6kde
声は石塚運昇が良かったのにな
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 21:27:56 ID:O5XvVP7y
クロワってクロスワールドの事かと思った
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 21:37:44 ID:xj3qzi5w
こっそりグッズも更新されてるな


カズヤ歌う…のか?
602名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 22:21:46 ID:snRGUng8
エルシオールでは食堂にいるのはおばちゃんだったが
ルクシオールではイケメン(w)か

これで腐女子もがっちりゲット
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 23:34:56 ID:MBIjMrMA
ココって三つ編みを解いて軽くウェーブした髪型にしてメガネ取ったら・・・更にどうしようもない位愛人チックなビジュアルになるとオモ。
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:12:21 ID:+zbbeA1C
祖父地図.comでGAUの予約できるようになった・・・と思ったら定価かよ。

まったく、どこで予約しよっかなぁ・・・
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:17:28 ID:wYb7drRj
>>603
ココからメガネと三つ編みを取ったらココじゃなくなるだろが
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:20:49 ID:82BkG/Vt
カズヤの筆下ろしもココ担当な悪寒。
「あら、もう硬くしてるの?イケナイ子ですね、ふふふ…」
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:21:48 ID:wYb7drRj
というか機械整備の人が爪の先まで油が染み付いてそうな人でちょっと安心した
608名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:22:09 ID:uG1I/3kX
カズヤはランティとクロワとタクト相手に「アッー!」な展開だろ。
609名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 00:33:33 ID:Bf3Zq7sT
モルデンは?
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 01:06:42 ID:wYb7drRj
タクト「さあ俺のクロノブレインキャノンを見てくれ。こいつをどう思う?」
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 01:12:02 ID:5KQVwJGZ
なんだ夜中にこの流れは…w

>>609
書き込み時間がイカスぜ
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 01:17:16 ID:zHSOli4L
>>610
とても…大きいです…
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 01:18:08 ID:EF/Hq+6S
ヴァニラさん?
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 07:29:54 ID:KWOLUYdL
タクト×カズヤが
タクト×ヴァニラ×カズヤに…?
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 08:26:19 ID:Bx0LiAag
もうなんだよ
あのいかにも
「クロワさん」って呼ばせてクロワッサンと掛けてますよ〜的なキャラは
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 09:52:52 ID:Bf3Zq7sT
■デラックスパック同梱特典:
◎特典CD:[ANGELIC DISC]
 ・「Eternal Love:ヒロイン11人ver」
 ・「オリジナルドラマ」収録
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 11:55:07 ID:cLwqMELk
一足飛びに11人かぁ……
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 14:34:23 ID:h8xHTlwJ
一晩の間にずいぶんウホッな流れになっとるなぁ・・・w
皆もっとヒロイン達で妄想しましょう、ただでさえ
前作6人より目立ってないんだし・・・。

マンボウ以外。あ、ハリセンボンになったんだっけ?
619名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 14:48:12 ID:e1TxRKoy
11人…
みるふぃ・らんふぁ・みんと・ふぉるて・ヴぁにら・ちとせ、
あぷりこ・あにす・かるーあ・なのなの・りりぃ…だよな?
そこでカズヤ入れたりしたら阿呆だぞ、ブロコリ
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 18:22:31 ID:gGAANeRh
621名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 18:38:30 ID:v05oUUha
>>620
CSの30分枠の番組の中で、15分ずつの番組になる予感
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:11:25 ID:gGAANeRh
15分ずつだとしたら今までのアニメ版と同じ路線になるだろうな
ただ例の宣伝用ポスターにヴァル・ファスクとか書いてあったし、
それキャラの表情とか雰囲気的にもコメディ路線には思えないな
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:11:58 ID:gGAANeRh
てか何気に漏れのIDにGAが入ってる
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:20:36 ID:5ImWMjHg
ポスター?589のニュータイプの記事の事か?
「ミルフィーユ・桜葉たちムーンエンジェル隊の活躍により、ヴァル・ファクスとの戦闘は幕を閉じた。」
とGAUの基本設定を説明しているだけな訳だが。
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:48:24 ID:kie+tCen
アニメ版一期の第一報もゲーム版の説明だったような記憶が…
まぁアニメ版の情報が無い以上ゲーム版の設定を書くのは詮無きかな、と。

して皆さんコロネ更新はどうでもいいのでせうか?
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:56:33 ID:tmM0ggJ7
関西弁とか別にどうでも…サエキトモじゃないんだなぁとは思ったけど
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 20:14:57 ID:6vseDy+g
>>626心臓病の療養中だから無理だろ、サエキトモは
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 20:22:14 ID:v05oUUha
松岡由貴じゃないのか…
ランティ以降見知らぬ声優ばかりだと思ったら、GGFからの選出なのか
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 20:30:00 ID:6vseDy+g
井口と亀岡は出るとラジオで本人達が言っていたからな・・・
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 20:59:50 ID:rQ/cYlOy
毎日更新での興奮はどうやらココの登場が俺の波の最上になりそうだ

アニメのストーリーはタクト出せないんだし(ココも)
ギャグ系だろ、たぶん。そしてカズヤも出まい
631名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 21:08:42 ID:noL5EPDq
そばかすも関西弁もバンソーコも明らかに余計なオプションだと思うのは俺だけか

そして脇役スキーゆえにどんどんメインの5人から興味が失せていくのでした
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 21:12:03 ID:5ImWMjHg
>アニメのストーリーはタクト出せないんだし(ココも)

そんな事はない
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 21:13:29 ID:mENWbOgM
ケーラ先生にもクレータ班長にも遠く及ばないのは確かだ。
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 21:33:58 ID:kie+tCen
遊んでみないとイチャモンの付けようがないので今は静観
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 22:01:37 ID:XEmGg2Mu
       ,  ィ__ . ィ_. ィ   _
      /{/〃←_/‐ Z_ ̄∠. ィ
    }Y   ニヽ` ‐ 、ヽ\丶.=‐∠_
   ∨ ミヽ 、ヽ、_ゝ- ゞヽ}\}ト、<´
  _ノ 、  ヽ ヽト>―-  /⌒ヽ小
  7 イ ヽトゝN ´         __ |'
  fイ八 i トゝ  , =-   イり_ !
  ' リ ハヽトトゞ` 〃     ゝ  l
   !/i从rゝゝ  ""    _ ィ '
  ./- イ_ いゝ   __<. _ノ /
    ≦-‐>‐'_´- ――`ニニ7
   /∠フ´/      _   /
  (_,.. - ´     / /⌒> ̄\
   ヽ      /     ̄    /ヽ
    ハ_  - ´/\     , -―'´   |
   r/ ノ       ト、V   /       |
   f   小        /       l
  ハ ヽ!/   ,. -―‐ '´        ∧
  ! ト、   /      l    _/ イ
>>15 へえあの子がね。ミドリちゃんが18歳の子やっていたのってちょっと無理が無い?
セルゲィもそう思わない?
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 22:07:14 ID:XEmGg2Mu
               ,i、.,、,、.,-: ..-: : : ..ー-: : 'i、.,、_,, 
           _、,l゙.'"`: : : : : : : : : : : : : : :~"゙│,、
          ,,_|:`'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ド|: _, 
          |``: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : "゙│ 
         'イ: : : : .,_: : 、.-、.,r: ,-: : 、、: .,、: : : .゙/ 
            :l、.l,''''ー'~'''l゙゙''':ーヘ-゙‐''''゙゙'":'‐゙ヾ,i、: .│ 
             ヽ.:、       、       │:,l゙ 
           ヽ|       il!、   ._,,,,,,,、 ,l゙./ 
              r |゙゙二|ニニ)=、`゙‐:=ニレiii゙l-、.l゙,",! 
              ヽ:゙lヽ'゙l.゙'',l゙゙  i、  ."゙l,ニ,l゙ レ゙./ 
            `'゙l、 `゙`   |:        l,i´ 
             ゙l、    : "       :,i´
              :゙l、   ` `    ..,/, 
             ,/`'li、  .'''゙ニ"''" .,,‐゙l゙ ヽ
               ,,/  .゙l`'i、.    .,/ │  ヽ  
             ,/'/゙    ゙l、゙l"''''''''''" .,ノ`   ゙{,!,、 
           ,ri彡゙,,,,-、,-,,,,.\ ゙l.   ,-'__: :   ゙l'゙li、、
少なくともナギ殿下はもう出番が無いでしょ。一作目だけでしたし
タツヒコを主役に抜擢するとは思わなかったな
二ナがこの会社が作っているもう1つの方のトゥルーティアーズの方の声優をやるのには驚いた
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 22:12:08 ID:XEmGg2Mu
        ,/:                 : : `ヽ、     
       ,/:                      `'i、    
      ,i"                       : ヽ    
      ,l-:                         │   
     ,/` : _、              .,-、,,、        │   
    丿: ..,/゙^│: : ::、: : : : : : : : : : : 'i、 : `"''-,、     |    
   /  : .゙l   \_..リ-、: : : `i、:   : `'-,、  `ヽ  : : │   
   ゙l: : : : ヽ   `゙''゙l。\,,、: `ヽ:   :-iニニ=',i´ : : : l    
    ゙l.゙l: .:-,`-,、      : `''-、,,,,,!_: : `゙''ー、,l゙: : ::,-:,l゙    
    ゙'゙l,_: /=ニ'=、,_       : ,,,二二,,,,'''/|∠: /,,,'゙l     
     `'て',!ー',ニ,;,,-ミ、    '"゙二゙゙゙′: :'"゙,,/_r∠: .l゙     
      ゞi、l゙{.i、|, |‐ ヽ    `-'/ニi"ミ-,'''"゙”゙,、.,/     
        │ `r-,i´  、     .ヽニ,,,i´゛  .,゙l,,i´      
        │     .|           : ./''゙,,|,!‐     
         ヽ、    ′、        丿.|゙"''i、`      
          `-,、  ,,_、: : _,,.     ,/ ,!:/|:       
              ゙,=、、 : ' ̄`   ..,,/  ,,l゙"::.|       
           l゙-、`'-,,、 : _,,-‐"  _,,/`:::::,l゙       
           ヽ`''ー、,,゙l゙゙"'"  .,,,-'"゛::::::::::::::ヘ、、      
        : __,,,,,-'"'i、  : ゙i、 .,/゛: :::::::::::::::::,,-,/:::゙'--、,,,,,,_:  
―――''''''''"゙゙゛: : : :  `'i、:  ヽ l゙: ::::::::::::::::::,,/ソ'′:::::::::::: : : `゙′
私も出番があるみたいですわね。
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 22:13:18 ID:fUh0Bwxt
整備班の仕事着がかっこいいな。
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 22:35:40 ID:/UaIkv/c
>>633
お前はぱいおつのことを言っているのかと
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 23:02:28 ID:N4TG3Dqn
デュエットCDのジャケを見る限りちとせと対になってるのはカズヤなのか
すげぇ妙な感じだ…
641名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 23:12:17 ID:noL5EPDq
まあジャパニーズつながりってことで
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 00:07:13 ID:/oKNHsbh
確かにカッコイイな。こういう服は好きだ。

ところでコロネさんとやらはもちろん攻略対象だよな?
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 00:18:36 ID:BhRq7Y/C
ココが攻略できないと絶望するぜ、俺は!
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 00:20:57 ID:whA5+zag
残念ながら既にココはタクトによって上から下まで攻略され尽してる。
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 00:33:23 ID:NuVLfr6u
違う違うココがタクトを攻略したんだよ。いやお互いに、か?
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 01:24:55 ID:CH0ie25w
コロネはopのアニメーションみたとき
15、6の少年に見えて、オヤジ・アネキ・少年
の三人組って設定になぜかワクワクしたもんだが。
おにゃのこだったのか、ちと残念。
647名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 01:38:08 ID:5PMuX2yb
ココの目が変だろう?彼女だけ黒目が異様にデカいし。
それと、全体的に「軍服なのに開襟みたい」で、俺には
だらしなく見える。
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 01:57:54 ID:4CdbXcwf
>>647
つ司令官の愛人特権
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 02:01:13 ID:XgTg633n
コロネとかランティとかとっくの昔に情報出てて、前スレのテンプレにも入ってたんだがなぁ…
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 03:14:19 ID:Mt/WEsU5
そばかすで関西弁の整備士...

651名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 03:31:49 ID:nEXHom/W
               i::::`ヽ、 !::::::::\ |ヽ
             、 !:::::::::::::::`:::::::::::::::`:::\
          |\\';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.、_
          ';:::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          ヽ::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::::::/ ヽ:;、:::::iヽ::::::!:::::::::::::::::::::::',
           !:::::::::ト:|  ノ ヽ::| ヽ::!:::;イ:::::::::::::::::|
            !::::ト:{      ノ  'ノノ |::;:::::::::::::::|
            |::::ト、-='  ` ̄ ̄ ̄` 'イ::;:::::::::::::'、
          ノ::::| ,ィ-、    ,ィ‐r‐、 ノノ:/`i::::::::二='
         ∠_::::::レヘ:ーi __ ____ヾ_''ノ,` / く /:::::::::`:ーッ
       、-‐:::::::::[l二二1 ヽ|___r‐' r' /::::::::::<´
         ` ーz'::-ヽ  __        r‐'::::::::_::-'´
           ∠::_ヽ/==、ヽノ       i;::::、、_::>
             ,-'=、ヽ;:':ノ  _ - '  !!`'ー'
           , ┴‐--、ヽ〈コー ', ===r
           ノ_ニ二,    !レ'     └-、___
          レ' __ i    | ヽ、        /     ヽ
         ,-‐! / ヽ!     !   `メ、  /      |
         /  | /_ / |    |     `ヽ! i     |
        /  /!(/_) ハ   ',       レ'     i
       / / / '   /  ',   ',       /     /
ミドリ先生、あのやはりGAUも私出なくちゃ駄目ですか
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 10:27:05 ID:Bc/StpPV
そういや俺がはじめて能登を認識したのもGAだった・・・
653名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 12:44:41 ID:xL2COzLK
影山版OPを忘れたころに観てみる。やっぱありだな、コレ
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 13:08:35 ID:ONegRtg7
ランファと乙女ちっく相互攻略してた時が人生で一番幸せだった希ガス
新メンバー、まじで頑張ってくれ
655名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 13:10:41 ID:whA5+zag
久々にELのミルフィルートスタート。


序盤の会話でお互いがいいお父さんお母さんになれると言い合ってたシーン。
初プレイ時は、まさかミルフィー妊娠してる? とか思ったのを思い出した。

ホント、なんで何にもしなかったんだろうなタクトは。
656名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 13:22:31 ID:G+O/pNYc
それ、MLじゃね?
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 13:46:52 ID:YJu/yTM4
>>655
ちとせルートをやれば解るじゃないか。タクトは真性のヘタレ。
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 14:10:51 ID:WEQieFpo
>>657
あのタクトは無印で嫌われる選択肢ばかりする男の続きだから
仕方ないんだよ。
女の子に対して自信のない男になっちまったのさ・・
残りの全ルートが普通。そして俺も655はMLだと思う。
659655:2006/02/11(土) 14:14:46 ID:whA5+zag
あ、まちがえてた。
MLだった。
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:13:50 ID:cvTEjnAX
店頭で見た影山verのCMで
影山ボイスの『ハイパーブラスタアァー!!!』ってあった。

ひたすら合ってはいるんだが、ゲームの方向性が余計に見えなくなった気がする。
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:15:28 ID:TW4s3Cul
ボロッコリーだからな、仕方がないのさ
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:21:09 ID:oFllE+NF
きっと優奈ボイスで
「ハイパァァァブラスタァァァァアッ!!!」
って叫ぶんだよ。
リコはよく叫ぶキャラだって言ってたし。
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:22:38 ID:vM+bwqw/
>>660
『ゲッタァーッ!ビィーームッ!!!』を連想した。

ゲームの方向性?
んな、今更・・・orz
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:23:11 ID:wz4PYtiI
>>660
そこまでいくと完全にスパロボだなw
ところでそのセリフ影山CMのどの辺?気付けなかったわ
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:23:14 ID:cvTEjnAX
ところで、コミデジ(だっけ?)読んだ人いる?
俺的にはキャラがなかなか良く描写されてたと高評価。
4話までで一度も戦闘がないのは御愛敬か。
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 01:30:14 ID:cvTEjnAX
>664
影山verのETERNAL LOVEのサビの冒頭で、ハイパーブラスターに合わせて、だった気が。
実際のパイロットが14の少女とは思えないスパロボなテンションでしたよ?


つか、誰もいないと思ってたら傍観してたのな。
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:02:40 ID:V2e0gi/Z
もうこの際、リコの声優影山にしてもらえよ。
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:06:01 ID:H0/BAMCS
>>665
そうやってそれなりのストーリーを作る事に、まるで生きがいを感じているかのように取り組むんだろうが…
だんだん本筋とのズレ方がが酷くなり、何とかして正規ストーリーにすり合わせようとするけど追いつかなくなるのさ。
そしてそのうち一部の読者層しか読む人がいなくなってゆく。更には『大人の事情』が影響を及ぼし、雑誌を移る事になるんだろうな…




なんかどんどん鬱にorz
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:17:14 ID:cvTEjnAX
この際、コミックは大筋の展開に期待せず
キャラを楽しむモノと割りきった方が勝ちかもな。
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 03:03:19 ID:vM+bwqw/
ヴァニラさんが出演るまでもてばイイ・・・
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 03:38:51 ID:rAob4Epx
>>668
移るもなにも、またコミデジリニューアルだってさ。

コミックは元々一部のファンしか
楽しめないと思ってたな…。
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 07:13:44 ID:yiObjS4t
ああもう、発売日がだんだん近づいて来て公式も更新されてんのに
だんだん欝な流れになってるじゃないか

もっと盛り上げようぜ
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 10:04:40 ID:41Iibsx9
>>660
遠藤の「ディバイティングドラ(ry」に通ずるものがあるな。
うん、まあ「燃え」もいいんじゃないの?
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 10:20:01 ID:WXV6bHcs
影山は「燃え」担当、
富田は「萌え」担当のOPだから、
シャウトもアリなのではないかと。
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 10:31:46 ID:mlh7/aeu
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  >>635-637
    |::    ∈∋    ヽ  | 声優ネタで荒らしちゃいけませんね
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、| GAUのキャラとアニメで共演ですか
  /'../::    /∠.._     |、.ノ 私もゲームに出してくださいよ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./ 出しちゃ駄目って事ありませんよ
 !-'L|::.             v'私が許可します。だって私はGAのキャラなんですから
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 10:42:35 ID:OSfl8hZK
>>674
唯「wing of destiny」が十分燃え歌って点がな。
影山Eternalが無いと作品として纏まりが悪いって感もないし、
個人的にはあっても無くても困らない歌なんだよなぁ…上手いんだが。

>>675
つ版権の壁
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 11:24:47 ID:UwBAFDvo
>>657
お前はGAのキャラじゃなくてアニメ製作会社のキャラ
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 11:26:49 ID:87eJRRMV
>>677
どゆこと?
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 12:12:41 ID:41Iibsx9
>>678
ヒゲとヌイグルミはマッドハウスオリジナル
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 12:39:39 ID:9i+I7mra
>>679
それと657は何の関係があるんですか?
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 12:45:47 ID:9i+I7mra
今気づいた。675の誤爆か
682名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 19:34:23 ID:oYA5FPlW
スマンみんな!!
コロネの紹介にある「カズやん」を見て、思わず某AIRのツインテ少女を思い浮かべてしまったっ!

吊ってくる
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ   プラーン
      | ||
      ∪∪
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 21:32:44 ID:Jm5FW40Y
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 21:38:57 ID:BXpfZyp1
>>683
不覚にも吹いたwwwwwwwwwwwwwww
685名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 22:40:08 ID:41Iibsx9
>>683
馬鹿!仏さんで遊ぶな!
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 22:50:18 ID:xRUBD9QR
まさか初見のAAじゃないよな
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 23:03:15 ID:BXpfZyp1
>>686
久しぶりに見たもんでww懐かしさと流れからw
688名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 01:24:48 ID:MMBQ9dYW
   ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
  {:::::::::::::::::::::::::f´`j::::::::::::::::...::::::::::::.......::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
   `゙ヽ::::::::::::::::::) {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
    {::::::::::::::::ソ_ `、;::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::,:ノヽ、
     ``};:::::::ハヽ、t, ヽー-' 'ー、,_,:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:く::::::|  `
       ィヽ,:::::',   _'、     ,zニ二,'' 、,::::_,r 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::|
     /'   ´ ', fひ;ぇ     ' __  `゙ 丶    `゙l::::::::f`く´`l::::/ー‐' |´::::::|
    / l     } ゞ-'、__    ィヒ心ヽ       {::::::l 〉 /::::>   |::::::::|
  /   |       i ゝ、,ノ `` v'⌒',`'‘‐ '       、';:::j  ン::::ノ    l::::::::|
/     |       !   (   _ゝ,_ .ノ           ミ/ ´ ̄/     l::::::::i
      |  ,   人   `;ェ  、_               /  , '     ,'::::::,'
      | ,'    lヽ、 (ヽニ__`_`'==、、       , '  , '       ,'::::::,'
      ', ,'    |::::/` .、ヽヾ'ニ二`,フ´',',     / /       ,:::::::,'
      '|      |:/   `.'; ー-    }:} , イ  /         |:::::,'
      l     /    _ヾ;;;;;;..、,_,、ノ;;;f'    /          |::/
    |  |     /-‐,:' ´   |`゙'ー'-、-‐'゙ ,、 <            |'
>>15 Msミドリ、勘弁してくださいよ。これのアニメだけでもかなり疲れているのにゲームもだなんて
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 01:26:46 ID:MMBQ9dYW
                   `> '´: : :\: : }
                    _ . ‐:´: : : : : _: : : :ゝヘ
              _ .. -: :´ : :_. -‐: 7 'ー<弋: : :}
        _,.. -:_:´ -_.‐/`:</:ヽ _: :_. :ー: iヽ!: l
     ―´  ̄_,.ィ:´: :/: .. : : : : : `: ヽ: : : : ヽ: :〈
       ,.ィ ´: :_: :-/:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ト: :ハ
      /_,. ‐/ /: 〈: : : :ヽ: :、: : ヽ、: :ヽ: : : : ヽ::}
     / ´ / : : ヽ: : :ヽ\ : ヽ、\、:ヽ\:l : :ヽ : 〉
       /: : : ...:::::::Y : トテjミ` ーヽ>≦弐,ヽ: : :V     _   _ .. -..ー...´
     , ': : :...:::::_:: -:::j : :ト ゞ-'   ` ヘィタノ l:. : :ヽ´ ̄ヽ´ ヽ ̄
    /: : :_;: ‐ ´ /::::|: : lハ  〈        j:. lヽ:ヽ   l
   /: /    , ':::::::::::{: : | lヘ、 ャー、    / |::.ト、lヽl  !
  /´    /::::::_: -‐l |: l::!::「\ ー_' _. イヽ:::::l::::::l.l:.:ヽ7 ..:        _ ..
       /:::/  / !ト: :.ヽ:ヽ  ー ´   { _YVV、::|:.:./.::::     _. - '´
      //  //   l{ヽ: ::ヽ.ヽ _  _ ´ | | | }::::〉'.::::...:::::_:: - '´
      /   //     ヽ ト、.::ヽ \   fヽ.| ! j {::/} ::;::<
         | l      | ヽ::.::\ \  } j    ' /!| ヽ  \
そんな事言ったら私やアオイちゃんはどうなのよ。
私達はゲームの全シリーズやドラマCDやアニメと全部やっているのよ
だよねアオイちゃん
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 02:29:56 ID:uGLa3xST
age
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 03:17:10 ID:CvIrWsVG
>>689
個人的に
G☆AでNo.1のボーカル曲 「エンジェル・クロニクル」
G☆AでNo.1のドラマ 「独占・ミルフィーユの秘密の巻」

ミドリ先生とアオイちゃんには大変お世話になってますええもう。(w
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 07:19:42 ID:xr4KhWRX
GAのCDって多いよな
100枚はあるんじゃないか?
693名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 13:36:33 ID:r4jKDmXD
>>692
マジか…?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 15:46:00 ID:pWUm9Vzq
>>692
100枚あるかどうかはわかんないけど、何かと出してるからそんくらいはあるかもね
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 19:46:23 ID:gmdt/Ak9
既出かも知れないが・・・
テキーラさん色あせてないか?
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 19:55:24 ID:cRtK8e/f
>>692
 ちょっと手持ちのCDの枚数を数えてみたところ
83枚でした。(アニメDVD添付のスペシャルCDの類も含む)
持ってないのも多少あるので、90枚ぐらいかもね。
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:02:36 ID:nNt/zGTy
PS2ゲームに付いてたりもしたからな
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:11:34 ID:eEL8nYOY
て言うか公式アニメ絵ぽくなってないか
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:16:08 ID:siwFDcws
>>698
なんつーかキレが無いなアニメ絵は
リコなんか今にも「ごきげんよう」とか言い出しそう

あとこのモルデンとやら。男好きだろコイツ
700名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:21:54 ID:Blfw8t7Y
タクトの切り抜きみたいだった立ち絵も更新されてるな

…カズヤだけかい替わってないの
701名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:39:19 ID:ycoCnI7t
つか、モルデンって思い切りロウィルじゃねーか
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:47:12 ID:hCDrpHsS
>>696
そんなにあんのか!100枚って大袈裟じゃないのか!
CD後回しにしてて20枚無い俺には気の遠くなる話だ。
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 20:58:49 ID:qLNJfH8N
残るはシヴァとノアか・・・
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:05:59 ID:HSt0FKkx
全然違う訳だが
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:11:24 ID:an/uJ016
>>701
つか、SEEDアストレイのプロフェッサーにそっくり。
ttp://www.gundam-seed.net/astray/character/images/chara/pro.gif
706名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:17:16 ID:eEL8nYOY
  ま  た  ロ  ウ  ィ  ル  か  
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:38:18 ID:5KGK/VCu
公式見たけど
何アレ・・・・?
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:38:56 ID:sVDFpRLe
>>707
ネコウィルス?
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:01:57 ID:Js1k2VOz
>>696 そこにCD-ROM含めたら100枚越えないか?
それこそゲーム無印CDROM版本体とか。

確か5枚入ってて、4枚がROM、ヴァニラさんがサントラだったよね。
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:07:26 ID:2F14TXry
ババァが反乱て・・・
どう観てもエデン世界の連中がノイエの復興どころか足かせになっとるやん
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:13:53 ID:Vel3fQrv
さっき見たらタクトがまた切り抜き絵になってたんだが……
ランダムなの?
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:15:42 ID:NTuOIXg1
つーかそんだけCD出しててみんな結構買ってるのに経営危ないブロコは・・・
CDって実は儲からないの?
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:19:25 ID:siwFDcws
みんな・・・?
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:21:42 ID:Blfw8t7Y
>>709
そゆことしないでも音楽&ドラマCDだけで100枚超えてたと思う
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:37:41 ID:nNt/zGTy
おまけCD含めなくても?
TV黒とか
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:49:28 ID:puBt+sih
キャラクターアルバム→ベスト盤→二番煎じ→○○大全集
全巻購入特典→幻のCDが一般発売‥
こんな感じで、あっという間に100枚行くよ
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:58:56 ID:EZepkTTG
CD多すぎで訳わからんという君!ヴァニラさんのキャラソンだけ押さえていればそれでよし!

ライクアドルフィンは今だにGAキャラソン中最高だと思うんだ。
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 23:04:31 ID:hVqkfT7A
ファンが全員全てのGA商品を購入する見込みで経営してるとしか思えん。
GAファンがどれほど居てGA商品総額いくらなのかは知らんが。
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 23:42:21 ID:TqYAgLP9
>>717
自分はヴァニラそれほど好きじゃないが
確かにLike a dolphinは最高に良いと思う
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 23:49:05 ID:Js1k2VOz
>>717 すまん、俺の脳内では「クリスタル・ドール」がさらに上。
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 23:51:13 ID:q4peSHPH
そんなに多いと新規ファンとしては手を出しづらいわ>CD
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 23:56:51 ID:nNt/zGTy
>>720
同志!
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:04:51 ID:WR3GFw4R
敢えて「おうちへ帰ろう」を薦める
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:11:55 ID:oGVulxI6
「勇気をちょーだい」がお気に入り
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:12:33 ID:jsJS+1d+
>>721
そんなおまーにP2Pという手段をくぁwせdrftgyふじこlp
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:16:48 ID:SsSJHtsG
>>725
法にふれるのはイケナイとおもいます><

かく言うおれもP2Pをqあwせdrftgyふじこlp;
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:16:57 ID:6iq10+Md
通報しませんですた
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:35:29 ID:myY7n0Ay
まあなんだおまいら





















まっしぐら最高
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:41:47 ID:DJiPAtfj
確かにGAはCDの数が凄いよな。
親とか友達にバレない為にも、隠すのに苦労するよ。ってか、GAグッズ自体を隠すのに本当に苦労する。
730720:2006/02/14(火) 00:48:28 ID:IJHQ6jhu
>>723 うぉー、あれも捨てがたいっっ!

以下チラシの裏で済まんが。あの歌を聞くとどうしても思い浮かぶ脳内ストーリーがあって。
−−−
せっかくのクリスマスだというのに辺境に派遣されたヴァニラとフォルテ。
任務の合い間、ふと一息つける時間。雪の降る街を行き交う人々を眺めている。
「・・・ま、たまにはあんたと二人で過ごすクリスマスってのもありかもね。
 ・・・それでこの星の人々の平和を守れるんだ。不思議とうまいこと休暇とった連中を恨む気になれないよ」
「・・・ええ、そうですね」
「・・・あんた、最近いい笑顔するね」
「・・・そうですか?」
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:50:43 ID:houA62rc
>>729
俺はリビングの本棚のブラックジャックによろしくの隣に
普通にGAのコミックス置いてるよ
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:51:45 ID:osdHxgS8
脳内ヴァニラ曲ランキング
1.クリスタルドール
2.like a dolphin
3.くっくー(ミントもだけど)
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 00:56:41 ID:IJHQ6jhu
>>728 アニスの「恋のトレジャーハンター」は「まっしぐら」の正当な後継者という気が
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 01:15:48 ID:WR3GFw4R
アニスの歌は「イタズラidentity」が大当たり

ところで今回の各人のテーマ曲って
「きらり★Dear Love!」
「恋のトレジャーハンター」
「ナノナノだいジャンピン’」
「ミラクルS・O・S」
「涙の刃」
のインスト?版になるのかな?私的になーんか違う気がするんだが…
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 01:23:22 ID:q8g7lHYM
CDの話題で盛り上がってますが、ここで真面目な質問。

モルデンはナノナノがいるから医師としての出番は少ないけど、精神カウンセラーとして活躍するそうで。
怪我とか病気したらみんなナノマシン頼りですか。
前作のケーラ先生もそうだったけど、なんでまともな船医をいれないんだろ?

ヴァニラさんもナノナノも、本来ならパイロットなわけで、医療メンバーとして考えちゃいけないと思うんだけど。
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 01:44:35 ID:BAdJwA89
ヴァニラの最高曲は天使のINORIです。
737名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 01:58:52 ID:rE0B+Fgb
>>735
ケーラ先生はしっかり働いていなかったか?
紋章機暴走の場面とか、MLでミルフィーユが倒れた時とかは
しっかり診察していたし、ヴァニラはあくまでもサポート的存在だったはず。
モルデン医長の解説はそれに比べると、確かに随分後退した役割だなとは思う。
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 02:35:29 ID:l/7RAUmH
>>696
見事な数だな
俺は特典系入れて50枚程度だ
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 02:39:11 ID:l/7RAUmH
あと俺はSorryやGive me! チョコレート!、B−B−LOVE!やセシルの朝が好き
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 02:58:50 ID:IJHQ6jhu
>>734 言われてみると確かに。
上3曲はまだ、インストにするとそれなりにBGMっぽくなりそうな気がするが、
下2曲はどうしても違和感残りそう。
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 03:32:47 ID:NGEfGI0k
>>735

ナノナノがナノマシンで治療するって事は・・・






言葉通り『身を削って』治療してるって事だよな?
うわ・・・結構外道っぽいですぜ兄貴達!
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 03:47:46 ID:l/7RAUmH
>>741
身を削ってといえば
童話だかで意志のある凄い高価な像が貧しい人たちのために
身体の一部を分け与えて、最終的に殆ど勝ちの無い像にあるような話があったんだけど
題名分かる人いる?
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 03:54:01 ID:7POWvdAT
幸福の王子?ちなみに最終的には「この世でもっとも価値のあるもの」を探しにきた天使が王子の心臓とツバメの亡骸を回収していく
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 03:57:15 ID:l/7RAUmH
>>743
それかもしれない サンクス
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 06:20:15 ID:Sr/8nvEL
>>736
捨て難いがクリスタル・ドールが最高峰
これは譲れん
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 08:56:02 ID:m1xEP8RQ
>>739 結構シブい、いい趣味してるな。ブギウギ・トラブルメーカーみたいなストレートに
突き抜けた歌には逆にひかれないタイプと見た。
747名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 09:02:18 ID:TxKPudhc
ナノ「さぁ、僕の顔をお食べ」
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 09:38:29 ID:iSYEkZph
「しねよおめーら」
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 10:32:01 ID:BlHasse7
>>730
イイ!!個人的に姐さん&ヴァニラの
コンビが好きなんでますます萌える。
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 12:31:38 ID:XkQhxFVV
>>746
あとはドタバタ☆エンジェループとかホロスコープラプソディとかも好き

ttp://www.imgup.org/iup163141.jpg
バレンタインデーということで絵を描いてみた
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 18:15:11 ID:BAdJwA89
どぅびどぅばって名曲じゃね?
ちとせとミルフィーの奴
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 18:20:41 ID:z2VxV8ot
>>750
おまいの稚拙だが真摯な愛は確かに伝わった・・・ちとせさんではなく俺に。
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 18:53:51 ID:Cp9euWGa
ヴァニラさんの歌が神なのは同意。正直なめてた


敵敵敵敵敵
敵敵ル敵敵  >タスケテモンショーキ!
敵敵敵敵敵
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 18:57:46 ID:M9qn3nqZ
どうでもいいが毎日更新小説を読むとカズヤっている必要あるのか?と疑問が。
信頼など精神的な支柱として>すでにタクトががっしり信頼関係は築いてます
皆を纏める能力>タクトが(ry
戦闘の指揮>タクト(ry

ぶっちゃけ作戦を立てたりするのはタクトがやるだろうから、実質タクトが主導でストーリーは進みそうなのが……
カズヤはタクトが前に立ってストーリーを進めている間にせこせこ恋愛関係を築くくらいしかやることがなさそう。
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:12:24 ID:Y2FCpXD6
嫌な主人公だな
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:16:16 ID:7POWvdAT
GA2発表時からそうだけど、自分の勝手な推測を元にキャラなりブロッコリーなりを貶す奴が多いな
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:26:28 ID:zRfXWJLw
タクト「これよりしばらくの間(最終戦前くらいまで)紋章機チームは本艦と別行動をとってもらう。
    いいかカズヤ君。いい所で酸素が足りなくなるから誰か一人に君の残り酸素を補給させたまへ。
    そこでルートが分岐するから」
758名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:32:44 ID:f3u5jqkD
>>752
そうか…
ことちとせに関してだけは他人に負けたくないんだ
俺の持つコテの名に誓って
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:34:19 ID:a9KMjZhT
>>756
本編やらずに叩くって筋違いもいいところなんだけどな

っと公式更新
……姐さん演技派だなぁ
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 19:48:28 ID:zRfXWJLw
工業系の身の上としてはステリーネのようなキャラには突っ込みたくなるとです
761名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 20:05:21 ID:3bTvkhOB
そんなブロコは本編も出てないのにグッズばかり出してるんだが。
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 20:25:56 ID:eGW4WbcS
別にゲームソフトメーカーって分けじゃないから仕方ないんじゃない?
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:05:31 ID:6iq10+Md
つーかグッズを出しまくって売らないとあぼー(ry
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:26:21 ID:MhsKHJW/
実際売れるかどうか分からんGA2なんて出すより、シヴァ追加ディスク出した方がよっぽど売れると思うんだが
前作持ってる奴なら買わない奴なんてほとんどいないと思う
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:28:57 ID:BnX1nPdf
それ本気で言ってる?
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:38:34 ID:f3u5jqkD
シヴァルートは俺もほしいなぁ
少なからず小説版でハッピートリガーを起動させるぐらいの
HALOセンスあるから、どうにか決戦兵器に乗せられるだろうし
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:46:17 ID:6iq10+Md
子供過ぎるだろw
オトナなシヴァ様ならまだしも
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 21:57:48 ID:NGEfGI0k
>>767
貴公こそ、それは本心からの発言か?





シヴァさまとシャトさまとノアの追加ディスクが出れば・・・
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:00:08 ID:m1xEP8RQ
続編続編では新規顧客を獲得できず売り上げ先細り。
ファンディスクみたいな商品よりは、新キャラ出した方がよっぽど売り上げ増を期待できる。

理屈じゃあそうだが、不思議と>>764のトチ狂いっぷりを頭から否定する気にはなれんなあ。
ある種の人々が無印のシヴァルートに夢中になるってのは身にしみて解ってるから…。

全キャラクリアしたのに不思議とCGが1枚残った、あれ?と思ったら何のことはない、
シヴァ好感度が上がらなかった時の戴冠式エンディングのCGだった・・・


・・・結構同志いたりする?
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:12:16 ID:sKPmb2gT
おれはシヴァには惹かれないな。
しゃとやんとノアはいいが。
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:25:49 ID:zRfXWJLw
待ちなよドサンピンども
4年経ってんだぞ
公式に女性として生きるようになって4年経ってんだぞ
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:29:40 ID:a9KMjZhT
そう14歳、シヴァ皇子は只今14歳……!!
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:38:36 ID:m1xEP8RQ
>>770
シャトヤーンルート、面白そうだな。・・・目の前でいちゃいちゃされた時のシヴァの反応が。

侍女「・・・落ち着いてください、シヴァさま、一体どうなされたのですか?」
シヴァ「なんでもない!ちょっと気分が悪いだけだ!すまぬが今日はもう休ませてもらう!」

タクト「シヴァ、一体どうしたんだ・・・」
ノア「・・・あんたホントニブイわね。このあたしでも解るってのに。」

シャトヤーン「・・・・・・」
ミント「・・・・・・^^;;」
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 22:40:00 ID:6iq10+Md
>>772
皇女!
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 23:17:25 ID:AOozWUFW
俺も無印限定では共和国END正史派。
10歳児と相思相愛は無理があるが、シヴァが成長していくのを
あたたかく見守るタクトはアリだと思う。


しかし、男に偽るためにギリギリ誤魔化せる10歳にしたんだろうが、
もう2・3歳年上だったら、冗談抜きにエンジェル隊の人気食われたんじゃないだろうか。
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 23:25:22 ID:M9qn3nqZ
2でカズヤに食われるんじゃね?>シヴァ
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 23:31:36 ID:a9KMjZhT
>>774
いやいやいや、解った上で敢えて「皇子」とすることが重要なのだよ
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 00:07:31 ID:NGEfGI0k
>>775
>見守るタクト
そこから数年経ってからの恋愛劇が見物ですなw
女皇と忠臣の恋愛・・・燃える!(誤字に非ず)

>>776
ならば、今から君は世界の敵だ
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 00:09:30 ID:w+Ex4xbE
きっと2ではカズヤがノアもシヴァもシャトヤーンさまも攻略してくれるさ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 00:23:44 ID:VQxI4w7d
>>779
なんかヤダ
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 00:36:30 ID:Nsdx3/9Y
攻略しようとすると全キャラから子供扱いされるな。
実年齢がどうあれ、くぐった修羅場の数が違う。

つか、14ならシヴァにも縁談とか来てそうだな。
現状ただ一人の皇族な以上、血筋を絶やすわけにはいくまい。
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 01:37:53 ID:TwriK89i
そういや水野の小説ちゃんと出るみたいだな。
「ギャラクシーエンジェル 廃太子の帰還」だっけ。
コンプに書いてあったよ。
GAUの小説は菜の花すみれが書くようだ。水野が監修で。
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 01:49:34 ID:ytsjSmml
シャ:タクトさん・・・あなたのお気持ちは嬉しいのですが、私は月の聖母です。
   それに応えるわけには参りません・・・。
タク:そんなの関係ありませんよ。シャトヤーン様自身はどう思っているのですか?
   私のことがお嫌いですか?
シャ:そ、そんなことはありません!・・(赤)・・・・・ただ・・・。
タク:ただ?
シャ:・・ただ・・・・タクトさん。あなたを好きな気持ちが大きくなっていくにつれて
   私の中の「あの人」への想いが嘘になりそうで、それが・・・・・怖い・・。
タク:ジェラール皇王陛下ですね・・・・・でもそれは当然ですよ。
シャ:え・・・?
タク:シャトヤーン様がいい加減な気持ちで人を好きになるはずがありません。
   だから、亡くなられたからといってそう簡単にジェラール陛下のことを忘れ
   られるわけがないじゃないですか。
シャ:タクト・・さん。
タク:でも、残されたシャトヤーン様が心を閉じてこの先一人で生きていくことを、
   陛下は望んでいるでしょうか?僕は、シャトヤーン様の心の中の「陛下を
   大切に想う気持ち」もひっくるめて、シャトヤーン様のことが好きなんです!
シャ:・・うっ・・・タク・・トさん・・・。
   
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 02:13:22 ID:iQGnSeKD
>>782
書くようだ、って…。
菜の花すみれの小説は昨年8月からコンプで連載してるんだが。
現在一時休止中ではあるけど。
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 03:51:27 ID:+PMCX0Tv
>>783
シャトヤーン様って別にジェラールのこと愛してたとか無いんじゃなかったっけ?
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 04:24:58 ID:OhXv4Rvd
つか、もしジェラールを、ほんの片鱗くらいでも愛していたとしたら、その事がわずかでも口を付いて出てきてたんじゃねーの?
その場合、ジェラールとの逢瀬が一回だけだったとは思えんしな。

シャトヤーンが言ったように、ジェラールにとっては単なる酔狂の一つで、シャトヤーンは内心
「いや゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁあいや゙ぁあ゙ぁぁ!!!」
だったんだけど、トランスバール全体の問題に、容易に成りえるお家騒動なんぞ、引き起こすわけにはいかない、と思ったのでは。

…単にそれだけだったと思うぜ?別に、『遠くからお慕いしております』状態だったわけでもないだろーし。
公的な繋がりくらいはあったと思うが、私的な繋がりなんぞ、持ちたくても持てないような間柄だったろーしな。
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 07:15:29 ID:j+VABwlt
むしろ昔のシャトヤンは天性の男好きであっちこっちの男を食いまくっていた可能性を示唆。
ジェラールもその人間性は不明なので、実はシャトヤンに引っ掛けられてもてあそばれたのかもしれん。

で、シャトヤンはジェラールが戯れで…と彼に責任押し付けて育児放棄、と。

いや、シャトヤンって常に決して自分が傷つかないポジションを何気にキープしてる気がするのよ。
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 08:46:16 ID:SEd+sNsv
ヤンヤン書かれているとヤン伍長を思い出す
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 11:37:07 ID:ewqKnaSd
サンプルボイス聞いてると、ランファは何年経ってもランファだなぁと。
あと黒いよ、ミントさん。

けど微妙にラブっぽいサンプルボイスがあるのはミルフィーだけの気がするのは気のせいだろうか。
気のせいだよな。
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 12:04:49 ID:BwSfgqad
ちとせはやっぱりちとせだった。使いまわしなのかってぐらい進歩してないな
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 13:04:31 ID:Nsdx3/9Y
思ってたんだが、声優の技量とは別に、後藤ボイスがちとせの喋り方に合わないのでは。
ELでは変に声を張ろうとして裏返ってしまっている。

じゃあ、真性の下手くそかと言うと、某落語アニメでは遜色感じなかった。

なんというか、テンション高い役の方が向いてる気がする。
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 14:54:19 ID:8HCTiMCW
ヴァニラさんは期待通りの声だった。
それだけで、のこり5人はどうでもいいさ。

・・・どうせミルフィーユ以外ロクに出番ないだろうし。
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 15:11:20 ID:94vyez3G
>>791
なんちゅーか頑張って声を押さえつけてる感じなんだよな。
でもって押さえきれないで上滑りしてる。
いざ感情を発露させる場面でも
「普段は落ち着いている」って前提があるからどうやっても弾けきれない。

まぁ今更あの絶妙にうわずった声以外を想像しろって
言われても無理な相談なんだが。

>>792
いやミルフィー捕まっちゃいますし
794792:2006/02/15(水) 15:42:16 ID:8HCTiMCW
>>793
すまない、上手く言えてなかった。
なんというか、さらわれるので物語に大きく関わってこれるって意味。
他5人は、姐さんは色々言われてもいるけれど、どうもちょい役で
終わってしまいそう。
2なんだし当然かもしれんけど、じゃあ俺のヴァニラさん攻略は何?って
気になってしまうのさ・・・。そんなことはないってどこかのインタビュー
で言ってたそうだけどブロコだしなぁ・・・。長文面目ない
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:04:39 ID:/DfxQVqS
カルーアさんがっ!カルーアさんがぁぁっ!!
かなん絵にもーどーせー!!!!
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:09:06 ID:eA+QNyc0
>>795
なんのことを言っている?
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:10:09 ID:/DfxQVqS
>>796
ゴメン、公式のキャラ紹介の絵のあまりの変貌ぶりに…。
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:13:19 ID:eA+QNyc0
>>797
ええやん、どうせゲーム中はこの絵なんだから。
今の内に慣れとけや。
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:15:05 ID:+783gtqe
ちとせの声がアニメチックなんだけど。
あと姐さん恐っ!
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 17:54:37 ID:mckp66Tq
アニメ絵のテキーラはオパーイ小さいと思う
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 18:16:47 ID:94vyez3G
今日は更新早いな
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 18:38:26 ID:oDKWeI+M
オレはアニメ絵のカルーアの方が好きだな。
髪の色が服の色とケンカしてない。
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 19:01:40 ID:n1ByVvLr
CG画像公開された?
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 19:07:35 ID:pEtmtzhz
でもこの右下のカルーア&テキーラ、なかなかえっちでいいな。
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/products/index.html
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 19:45:47 ID:ns/5Wgs9
やはり、かなん絵に限ると思った、今日この頃。
アニメ絵にも慣れていかねば・・・
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 20:10:57 ID:wQ5VU4LF
>>804
各店の先着特典ですな。
なんかギャルゲエロゲ風味が年々強まるな、GA。

ところでモルデンの中の人っていおりん…?

807名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 20:47:46 ID:vFX0E/IX
>>804
なんだよ、コレ?ほんとにエロゲにする気か?
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 21:19:55 ID:xq/tUeSM
>>804
「萌えを狙ってます」と書いてあるかのようだな

そして微妙なウエイトレスさんだ
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 21:20:40 ID:94vyez3G
この程度MLOPに比べたらまだまだ健康的でさぁ

>>808
鼻がな…
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 21:43:20 ID:wQ5VU4LF
制服目的で志願しましたってほど服のデザイン可愛くないような…<ウェイトレス
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 22:04:44 ID:Btjt5Wn9
とりあえず選ぶならカルーア&テキーラ
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 22:35:32 ID:rlrNN8io
エロ稲
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 22:45:59 ID:8jlEgMJj
テキーラさんの説明なんとなく読んでいたら。

>紋章機での戦闘はテキーラが担当する。

えええ。戦闘時の性格の違いがどんな感じか楽しみにしていたのに
カルーアさんは戦闘なしなのか。ちょっとしょぼん。まあいいか。
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 22:58:21 ID:VQxI4w7d
リリイとナノナノのテレカ
ビキニの色と髪の毛を一瞬見間違えて、裸かと勘違いして凄く焦った。

いや、それだけ。
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:08:19 ID:yl9G5cNB
いや、この場合どっちでも大差ない
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:08:43 ID:GAEtk8N+
タクトがなんかヴァインっぽい。
顔の角度も表情も。
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:36:10 ID:8jlEgMJj
>>816
「名前を呼んであげてください・・・あの人、じゃなくて名前で・・・」
「タクト・・・タクト、タクト、タクト、タクト!」
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:36:46 ID:8jlEgMJj
>>816 つかIDが後1文字でGAEL
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:47:37 ID:+PMCX0Tv
タクト「ああ、助かりました、レスタークールダラス。彼、邪魔だったんですよ」
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:47:53 ID:+783gtqe
惜しいっ!
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 23:53:21 ID:Wi1U0gEO
とりあえず

鼻がな…
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 00:02:50 ID:5KlmtXrA
メルバはきっと戦闘要員だな。
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 01:45:19 ID:dNmsu4Bm
ブリッジはタクトとココの2人っきりなのか?
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 02:07:41 ID:gm0Ewj2r
エルシオールのブリッジだってアルモとココ以外にもクルーが居ただろ
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 02:25:49 ID:tckScXPt
「名前やキャラデザまで決まっているブリッジ要員」が減って、
「名前やキャラデザまで決まっているメカニック」が増えているよね。

主人公がタクトじゃないからブリッジの描写は少なく、むしろ紋章機の格納庫とかが
舞台になるから、という単純な理解でいいのかな。

クレータさんはまだ現役なのだろうか。
若く見えるが実はフォルテより年上。
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 02:42:16 ID:dNmsu4Bm
>>824
あ、そうなの・・全然忘れてた
トランスバール脅威の科学力で少人数でも何とかなってんのかと思ったw
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 04:17:49 ID:N7IM/zf4
メイド服着たかったって事にするなら
Piaキャロットとまでは言わんがもうちょっとデザイン凝れと
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 05:35:30 ID:tpCMkDno
無印の時見たく、ルクシヲールからの発艦シーンムーヴィーが自由に見れると良いなあ。
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 06:34:12 ID:i7QRlfFy
そういえばPS2版ELが発売するまで何かと話題になったエルシオールの大きさだが
ルクシオールや二代目紋章機の大きさってどれくらいだろ?

儀礼艦であるエルシオールより戦闘艦であるルクシオールの方が無駄なスペースとっぱらった分だけ小さいのかな?
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 07:43:27 ID:V+XBPFBk
エルシオールは1km弱だったよな
ちなみにRA隊用紋章機のサイズは大して変わってない
最小のファーストエイダーが30m弱、最大のイーグルゲイザーが70m弱
まあ、戦闘形態と巡航・収納形態でサイズ変わるからMA隊の紋章機よりは場所をとらないと思う
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 09:11:04 ID:InRyJKWs
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 木谷の経営責任を見直そうバンダイへの経営譲渡を見直そう (サァ)
 解、雇だ 首吊りものだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし東京地検特捜部ですか
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ ブロッコリー24
       


     木谷タイーホ
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 09:19:09 ID:InRyJKWs
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 GAUの構想を見直そう 100年後に見直そう (サァ)
 し、そんだ 子孫だ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし広井王子さんでつか
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ ヴァニラ24
   
   GAU〜熱き血潮に〜
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 09:50:22 ID:O0EVNgP+
>>829
公式サイト見ろよ。
新紋章機もルクシオールも大きさ載ってるだろ。
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 15:46:31 ID:2FIA1Wo/
エルシオールとルクシオールが合体するような超展開したら
俺はブロコを見直す
835名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 16:39:25 ID:XMfSriFj
公式のミルフィーの「タクトさん…苦しいです…」は救出された時の台詞かな?
836名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 16:55:44 ID:YQ7A7Lsu
ケーキ食べ過ぎで寝込んだ時とかだったら、
楽しそうなアニメだなぁと思えるんだが・・・。
837名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 19:33:26 ID:f/UFxadk
おおっ
本格的に更新されて来てるな
838名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 19:37:49 ID:bm6p2VyJ
レスター、アルモ、……最後誰だ?
839名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 19:38:27 ID:G01mDVqW
ML隊のボイス聞いてみたけど、タクトタクト言うのが
ミルフィーとヴァニラ、一応名前出るのがミント&ちとせ
何故か2人ずつ配分?
蘭花はカッ飛ぶからあえて出さないのかもしれないけど、
姐さんはボスみたいだ…。
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 19:38:45 ID:r0T3PBwS
>>835
てか、なんだかムカつくシチュの時のセリフにも思える。

タク「ミルフィー、今日のご飯は?」
ミル「あ、今日はエビピラフにしてみました〜。もう少し待っててくださいね〜。」
タク「……。」
ミル「え、あ、あの…どうしたんですか?タクトさん。え、あ…そんなにくっついたら、ご飯が作れませんよぅ…」
タク「ん?いや、今日のミルフィー、ちょっといい匂いかな、って思って。」
ミル「あ、分かりましたか?今日は香水を変えてみたんです。いつもより、少し甘い香りのするものに。」
タク「…本当だ。凄く、甘い…。」
ミル「んっ、あ…そんな、抱きしめられたら…」
タク「ミルフィー…」
ミル「タクトさん、苦しいですぅ…」

とかw
…スマン、つい妄想長文をorz
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 20:02:13 ID:1lBweEKr
>>840
俺は普通にそういうもんだと思ってたが…
まぁ>>840みたいな甘々生活じゃなくてゲートキーパーしてるミルヒに久々に会いに来たタクトがハグしてる場面みたいな
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 20:06:27 ID:0Ec2mru6
>>838
髪型からノアかなー
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 21:43:39 ID:JEg930AZ
シヴァじゃないのけ?
844名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 22:20:17 ID:r0T3PBwS
>>841
まぁせいぜいそんなもんだろうねw
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 22:43:33 ID:i7QRlfFy
いやいや、連れ去られて非人道的な実験やられてる時の声かもしれないじゃないか!!
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 22:44:11 ID:i3+XbGG/
レスターとアルモさ、4年経ってんのに何の進展も無かったらさすがにダメぽだと思うんだけど
明日の更新が楽しみだ
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 23:09:11 ID:BF0T6M6I
ついにアルモが出てくる・・・・。

アルモは俺の嫁。いつかレスターから奪う!
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 23:43:45 ID:1mq15Oje
>>838
実はルシャーティとかいうかも知れんな。
しかしシヴァ様だったらある意味笑いs・・・あ、いや、なんでもない。
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 00:35:09 ID:6kREKnCR
ってか「働かない」が定冠詞と化している艦長ってどうよ
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 00:56:11 ID:6XjMl+AH
物凄く有能だがいざという時以外はサボリまくる。
……うわぁ、嫌過ぎる上司だなぁ>タクト

>>849
働かないが定冠詞についてるが、同時に非常に優秀というのもついてるからなぁ。
切り捨てたくても切り捨てられん。
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 01:33:31 ID:418aRqoK
う〜ん、空気ってやつもあるしねぇ。現にELで真面目に働き出したら、周りの連中が病気じゃないかとまで思うような香具師だしw
もし、自分は働かないくせに周りにはそれを求めようとしてたら、間違いなく大問題になってると思う。
でも、別に文句言うわけで無し、それどころか『能天気菌』の伝染源だしw仕事もしないが、別に周りにも求めない。
ある意味、カナーリ良い環境とも言えるかもw
でも、実質的な軍艦がそれじゃあ困るわけだ。そこでレスターが上手い具合に舵を取る。良い組み合わせなんだと思うな。

ただ、今回はレスターはタクトの元を離れてしまっている。さて、どうなるんだろ?
…そういえば、エルシオールは紋章機使えなくなってるだろうけど、そうすると無防備なまま作戦行動とか取ってるのか?
…大丈夫なのかよ、レスターとか。
852名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 01:49:59 ID:1vg1Z12l
>エルシオール
わざわざ後継艦造ったんだから、矢面に出ることは…………ないと思うけどなあ。


事務的な処理をレスター、精神的なケアをタクト……が、かつてのエルシオール体制。
もっとも、EL中盤でタクトもやればできる子と判明したわけだが。
思うに
カズヤ赴任時:脳天気サボり魔
ミルフィー誘拐:伝説の英雄再来
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:02:42 ID:6XjMl+AH
まあミルフィー誘拐前でも何か事件があればその手腕を発揮してくれるさ。
基本的に他の人間じゃ手に負えないことがあった時にこそ真価を見せるタイプだから>タクト
もうどうしようもないと誰もが思った時に思いもよらぬ手で何とかするのがタクト。

てか完全に主人公タイプなんだよなぁ、タクト。
毎日更新小説でもその作戦考案能力と人心掌握能力は遺憾なく発揮されてたし。
下手するとカズヤが完全に食われてしまう恐れが……
854名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:05:33 ID:RBga3uWC
桜葉姉のサンプルボイス聞いてみた。
……なんかやっぱ嫁はミルヒ固定だとほぼ確信した。
そもそも自由に選べるんならこの時期まで隠さずに発表しちゃえばいいんだし(嫁問題でUは不安の人も多いだろうし)
漫画や小説でミルヒが正史ですってプッシュしている現状を見ると、
ボロコとしてはミルヒ固定を発表するタイミングを計っている様な気もしてくるし……

最悪、実際にゲームやるまで未発表、って事もあるかも試練。

ああ、マジ頼むよブロッコリー。萎えさせないでくれ……

>>838
ノアに一票。新キャラの可能性も否定できないけど。
>>852
タクトはたぶんレスターポジションになると予想。
前面に出てこられても困るし。キラじゃないんだからちゃんと新主人公を引き立ててくれないと。
855名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:07:30 ID:GGy/uRz2
>>852
しかしタクトが本気になったらいよいよカズヤ完全に必要無くなるよな…
このスレのみんなもたびたび言ってるけどレスターが司令官ならよかったんだよな。そうすれば事務面レスター、精神面カズヤでまとまったのに。
本気のタクトはある意味完璧超人だからなぁ…ゲーム本編カズヤの役割あるんだろうか
856名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:21:34 ID:1vg1Z12l
今のところ、
最愛の妻(かもしれない)ミルフィーを新たな部下と救出し、
再び銀河を平和に導く伝説の英雄、タクト・マイヤーズの物語……でも違和感ないな。

つかカズヤ、余程単独で活躍しない限り、対外的には
上官のタクトの功績が一つ増えるだけだな。
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:22:27 ID:6XjMl+AH
まあタクトがいる限りカズヤが中心にくるのは難しいだろ。
立場的にも能力的には既に中心で皆を纏めちゃってるから>タクト
レスターなら癖の強いエンジェル隊を纏めきることはできるその力を十分に発揮できない
とかでカズヤが割り込む位置は十分にあるんだが、いかんせんタクトだと毎日更新小説を見ても
わかるように既にエンジェル隊を纏めて十二分に力を引き出してる。
ぶっちゃけカズヤの入り込む位置は恋人同士になってラブラブパワーでパワーアップくらいじゃないかなぁ。
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:30:48 ID:RBga3uWC
英雄であるタクト・マイヤーズにできなくて、
能力的に劣っているカズヤだけができること、その役割が必要だよね。
というか、本編でもそこら辺にスポットが当たると思うけど……
>>857の推測通り、ただのブースター以外の役割がないんだとしたら悲しすぎる。
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:34:40 ID:S6nL1vRu
>英雄であるタクト・マイヤーズにできなくて、 能力的に劣っているカズヤだけができること

菓子職人は宇宙を救う・・・・・・・かもしれない。
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:38:18 ID:6XjMl+AH
その辺が難しいんだよなぁ。
タクトは有事では超優秀という反面、普段はサボりまくりのダメ人間と幅広い部分をカバーしてるから、
タクトがカバーできてない部分というと……勤勉なところと戦闘員というところとお菓子作りが上手いってところくらいか?
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:48:23 ID:1vg1Z12l
仮にカズヤがヒロインの為に無茶をやらかす場合、レスターを初めとした一般人なら止めるところでも
タクトなら笑ってゴーサインを出しかねないんだよな。
軍人気質の強いフォルテを嫁にしたタクトなら話は別だが。
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:51:13 ID:MIiujXU0
いや単純にさ。今まで「なにこの優柔不断男?」と思いながらも
タクトの中からGAの世界を見てたのにさ、今度はカズヤという
若造の中に入ってタクトを含めたGA界を見ろってのがデリカシー
無さ過ぎなんだよ。タクトは出さない方が良かった。そうすれば
誰の嫁とかも曖昧なまま進められるんだし。
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:54:27 ID:6XjMl+AH
>>861
いやそっちでもGOサインを出すか更に成功率のいい手を考え付いてカズヤに伝えるかと。
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 02:59:15 ID:VINlsUTG
>>858の上2行が結構本質的な気がするなあ。というかそうであってほしい。
全然期待せずに始めたGA無印でおおっと思わされた時のように、
「だからタクトでなくカズヤなのか!」と思わせてほしい。

もうおいらは四の五の言わずに、ゲームが出るのを待ってお手並み拝見決め込むことにしたよ。
865名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 03:02:02 ID:1vg1Z12l
ミルフィー正史の場合
無印:
・強運を理由に距離を置くミルフィーと、敵そっちのけで追い掛けっこ

ML:
・強運なしに出撃したミルフィーをシャトルで追い掛け説得
・司令官の立場を逸脱したサポート役

EL
・EDEN開放パーティーボイコット
・総司令官の責務放り出してアナザースペースへ
他にも、MLランファ編のラヴ・ファイヤーとか、ELミント編の艦内放送告白等々。

俺がカズヤなら、タクトにだけは怒られたくない。
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 04:11:08 ID:NRffGkCu
きっとカズヤの選択肢は
1.おいしいケーキを作ってあげよう
2.おいしいクッキーを作っておげよう
3.君達のスリーサイズを教えて
とかに違いない
867名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 06:23:05 ID:418aRqoK
>>866
あるあ…ねー…いや、確かにありそうだなw
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 06:51:56 ID:jZ0S0d+F
カズヤがいればミルフィーユが不要になる。
敵に捕まったミルフィーゆを無理に助ける必要はなくなるわけだ。
その辺の精神的余裕が展開に影響してくるんだろうな。
869名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 11:55:14 ID:PeD4dB+w
GA2ってさ俺ずっとサクラ大戦でいうと3の位置に当たると思ってたんだけど
実は5の位置にあるんじゃないかって思えてきた
まあ何をいまさらって感じだろうけど
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 13:34:44 ID:23IIGh9F
サクラ3 メインキャラ入れ替え 主役はそのまま 新キャラのキャラデザはよかった
サクラ5 主役とメインキャラ入れ替え 新キャラのキャラデザは糞

とりあえずGA2のキャラデザはいまいちだからな…
1は最初見ただけでも、ミルフィ、ランファ、ミント、ヴァニラ、ちとせのキャラデザは萌えだったんだが
871名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 14:30:14 ID:1vg1Z12l
>タクトに出来なくてカズヤにできること

………そういえば、今回のコミックではウェイトレスに女装させられてましたね。
872名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 16:12:07 ID:6XjMl+AH
そうかタクトになくてカズヤにあるのは弄くられ属性か。
タクトはどっちかってーと弄くる側だしな。
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:10:19 ID:lXa8GeMK
デジモンアドベンチャー02みたいになりそう。
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:26:26 ID:418aRqoK
>>852
>エルシーの取り扱いについて。
矢面に出ることは確かに無いのかも知れない。けど、レスターっていう軍属が乗艦しているっていう点だけで、
いざって時には軍艦扱いされる事になる可能性は高いと思う。
…一応、普通に見ると。
で、そうなると純粋といえる戦闘力が必要とされる可能性が高いわけだ。
…普通に考えると。
でまあ、無印レベルの、孤立無援で国難に対応するような最悪の状況じゃないんだし、
何らかの戦闘手段は持ち合わせてるんじゃ無いかと思った次第。
…やっぱり普通に考えると。

普通は名称通り、『何とか艦隊旗艦』なわけだから、何隻かの艦隊を運用する立場にある、と考えた方が良いんだけどね。
別にザーフクラスの大型戦艦とかを運用する必要はないから、巡洋艦、駆逐艦をある程度旗下に納めている、
…というのが、一番バランスの良い艦隊編成であり、運用法だと思うんだが…

…これ、あくまでも普通の場合だからなぁ。なんつっても『ぎゃらくしーえんじぇる』だしorz
…なんか宇宙の彼方まで、エルシー一隻で独行してそうなんですけどw
875名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:29:56 ID:Fv4J0Vcx
女装が似合い、年上の女性に可愛がられる(弄くられる)のがカズヤだな。
うむ、いい具合にヒロインたちに振り回されそうだ。
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:39:45 ID:1vg1Z12l
タクトがカズヤの年頃には、士官学校に入ってたんだろうけど、
授業をサボり、レスターにどつかれ、趣味はナンパの、
それはそれは濃い学生だったんだろうな。

今のところカズヤは、性格の良し悪し以前にキャラが立ってないからなあ。


同じコミック版でも、タクトの初ゼリフは
『オレ、(略)美人の月の聖母の味方がいいな〜』
瞬時に好きになった。
877名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:53:16 ID:cuZUBryo
俺はペアルックに鉢巻で旗をしょった時に
最高に好きになったw
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 17:57:09 ID:EDht4Z7W
ラブシオールで軽く引いてたのに、ラブファイヤーなんてやられたらもうドン引きですよ
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 18:51:37 ID:1vg1Z12l
>ラヴ・ファイヤー
当時、店頭デモでランファがタクトと抱き合い涙するシーンが流れていて
さぞ感動させてくれると思っていた。

あのムービーは、親指立てて白い歯キラーンのタクトを見て、
ココじゃないが、『……壊れた?』と呟いたよ。
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 19:43:37 ID:S6JCfN47
シルエット増えたな
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 19:49:49 ID:DwX2BrRq
ラヴファイヤーって3戦目前のイベントのアレ?あれは腹抱えて笑った
882名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 20:32:02 ID:Fv4J0Vcx
>>880
レスターとアルモの他に誰が追加されるのかね。
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 20:37:39 ID:z3NmLXmp
あの
じいちゃんもいそう
884名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 20:53:38 ID:FiT7bwCV
なんかあぞましい影だな・・・(特に最後の方は)
期待感が微塵も出てこないというか何というか
素敵な絵を期待したいとこだけど、どうなんだろう?
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 21:37:48 ID:atMNJsrV
>>883
レゾム閣下のことかー!
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 22:04:32 ID:YhS4xqud
恋なんてさ、4年もすれば実るか覚めるかするもんだよ

アルモが不甲斐ないのかレスターが頭どっか欠落してるかのどっちかかあるいはその両方か
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 22:39:48 ID:EiLPjs8X
タクトが上層部に引っ張りだこにされて動けない。
って状況がほしいな。ELの時みたいにレスターに任せることができなくて。
タクトはクルーの為に冷静にならざるを得なかったが、
カズヤはその分、若さゆえの過ちで突っ走ってほしい。
作中でそれを成長させていけばいいし。
888名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 23:06:16 ID:gUFI3Ne+
>若さゆえの過ち
ようするにラヴファイヤーをもう一度、ということか
タクト「まさかその格好で乗るつもりか!?」
カズヤ「もちろんです!」
889名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 23:58:06 ID:6XjMl+AH
>>887
上層部なんて無視してタクト自身が出る確率の方が高いけどなー
タクトは無駄にフットワークが良すぎる。
司令官のくせに無茶苦茶自由に動いてるぞ、ラブシオールとか、ラブファイヤーとか。
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 00:00:27 ID:IaG99uuI
>>888
それやられたら吹きそうだw
カルーアテキーラルート=蘭花ルート引継ぎなら、更に倍ドンのぶっ飛び度で頼むよ(′∀`)
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 00:04:48 ID:yaUx8kCn
問題はカズヤはあそこまでぶっとぶことができるかって点だな。
優秀な軍人(フォルテルート)から超ど級のバカップル(ランファルート)まで幅広く、
そして無理なく対応できるタクトは異常。
ぜひカズヤにもあれくらい芸風を拡げて欲しい。
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 01:10:35 ID:4Xia83rq
スケールで言うなら前作で一番ぶっとんでたのは、
敵軍目の前にして、銀河中に告白放送局したミントな気も。

銀河中と言うことはトランスバールも圏内な訳で、
無印に出てたパパもアレ聞いたんだろうか。
893名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 01:19:27 ID:ce9AoSu+
果てには13歳に求婚

タクトの節操のなさは異常
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 01:23:19 ID:P9cEloM6
>>893
なあに、かえって免疫力が付く。

…どんな免疫だろう…
895名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 01:44:33 ID:Psi12D3b
名門貴族出身の嗜みは伊達じゃない!

やっぱ何気に凄い人だよタクト。
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 02:28:09 ID:8od64bvl
何気にヴァニラさんはMLで恋人になってすぐに
「花冠ではなく、いつか本物のブーケを……」とか言っちゃった鉄人。
小説も込めればヴァニラさんはやたらと結婚関連のネタに縁があったりする。

……まぁ、MLじゃ「ははは、こやつめ」と微笑ましく思ってたけど、
ELでマジでやっちゃった事を考えると、皇国での13歳は成人扱いなのかも。
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 02:43:06 ID:8mV7VleF
あのELヴァニラルートのムービー
「(結婚しよう)」

 _,._
( ゚д゚)・・・・・・・・え!?
ってなったのは俺だけではあるまい
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 02:47:47 ID:HbZLaz5j
悩んでる彼女(13歳)にあっさりプロポーズして解決してしまう。
こちらの方が大戦の英雄よりも凄いと個人的に思う。
昇進蹴って軍辞めたり、本音を大声で公開したりw

明日の事を少しも考えてない漢っぷりに感動するよ
(普通っぽいけど一番異常(メチャクチャ)なキャラだと思う)
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 03:03:35 ID:P9cEloM6
>>897


流石に、一部の香具師にしか受け入れられないだろうな、と思ったよ。
…せめて光源氏計画ぐらいに留めて欲しかった…
あれはヴァニラ好きな香具師でも抵抗感大きかったんじゃないかな。

>>898
昇進蹴って、というのは本人の置かれた立場とかを考えると、別に不思議でもない。
普通は確かに、昇進を最大の目的として仕事に精を出すとかあるだろうけど、自分がそこにいることがどうにも不自然だな〜、
とか思っちゃう香具師は、時に大企業の重役みたいな職に就いてても、信じられないくらいあっさり辞めちまうもんだ。
…例えばヴロコリの専務とかでも(禿藁wってか、そんな役職あったっけか?)

タクトは、元々宇宙の彼方まで冒険の旅がしたいとか、そういうようなこと平気で口にするような香具師だったからな。
とりあえず辞める必要もなかったから指揮官やってただけで、何か本当にやりたい事が出来ていたら、さっさと辞めていたのでは?
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 03:57:37 ID:MFPpTFP9
ロリキャラは、萌えるがそれまで。
あくまでも、萌えであって結婚したいとかHしたいだとかいう対象にはならない。
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 04:37:08 ID:sMxl+2DR
愛は性別だって越えるんだから年齢ぐらい造作も無いだろ、と綺麗な事を言ってみる

節操無いのは否定出来んがそんなにダメか?
確かに驚いたけど悪くないだろ
体裁や見た目に惑わされて本質を見抜けないっていうのもどうだろ?
って俺は思うけどな
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 04:55:45 ID:P9cEloM6
>>901
まあ…個人的意見としては全く賛同できない。
「ガキには手を出しちゃ駄目。」一応そういう社会、文化の中で生きてるもんでな。
おまいのその考え、『お話』なんだから、別に何やったって良いじゃんなんていう極論じみた考え方にも見える。
そういうのは一部の人にしか認められないのでは。

…まー、GAだから、そういう香具師らも受け入れる余地は多分にあると思うけど…
元々、「戦闘シーンだけでも構わないゲーム」とかまで言われた作品だし、ある程度の一般性は確保しとく必要があると思う。
個人的には『ランファへの戦闘中の告白&コスプレ』とかはアリだと思うw 漏れには十分笑えたw
みるひーとの戦闘中のセップンもenoughだったしなw

でもなあ…流石にヴァニラに、ああいった形でプロポーズしちゃマズイでしょ。人として、大人として。
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 05:13:15 ID:IaG99uuI
ガキには手を出しちゃ駄目、には同意なんだが
ヴァニラさんはあの年で母性だだ漏れっつーか大人っぽいからなぁ。
(その反面娘属性もある感じだけど)
ケコーン式はUでも良かったかもね。で、ナノナノ大ジャンピンじゃなくて大ショックとか。
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 05:22:33 ID:P9cEloM6
>>903
母性は間違いなくあるね。そういうキャラとして作られたみたいだし、医療機関に携わる仕事というのも
人格形成に間違いなく作用している、と考えられると思う。(ま、これはこじつけかな。)

>ケコーン式はUでも良かったかもね。
そだね…ホントはもう少し待って欲しい気もするけど、16だったらいいかなとも思う。
それに、既に働いてるような身だしね。ガッコ通ってたりとかしてるならカナーリ問題あると思うけど。

あと、年齢の問題もあるんだが…13歳の頃の容姿は、なんつーかもうそれだけでもなんかマズい気がする。
16の、あの姿なら抵抗も少ない。…ってか、容姿的には全く問題無いし。
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 05:46:48 ID:sMxl+2DR
>>902
う・・・それ言われるとそうなんだけどさ、別にそんな邪推する事ないと思う

タクトとしては本当に純粋に告白したんだと思うし
なんせミルフィーと半年間お隣りさん生活してなにもしなかった男だぜ?
それはともかく、妙に熱くなってしまった
さすがにタクトとヴァニラほどじゃないが似たような境遇のやつが苦労してるからつい反応してしまった
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 06:02:18 ID:P9cEloM6
>>905
そっか…おまいの周辺も色々あるみたいだな。
ちなみに、邪推、とかそういうレベルじゃない。いわゆる、『世の中がどう思うか』なんていう、カナーリデカい領域の話。
フツーの人は、ガキンチョとの恋愛、なんてモノは本質的に理解できない。せいぜいおままごとのレベル。
…だから、おままごとのはずがホントにケコーンしちまった、なんていうことには、思いっきり違和感を感じちまうんだと思う。
オレの場合はMLラストのタクトとの腕組んでデート、ってヤツにまで違和感を感じてシマタ…
アレくらいはありなんじゃないかなー、と、理性のどっかはオレ自身に訴えかけてるんだが…それすらもダメらしいorz
ごく普通に受け入れられたのは、無印のラストくらいだったりする。
何と言うか…正に、可愛い『妹』を見守る光景に見えたんだな。多分。

GA世界や、こういった事に関して酷く寛容な世界だったら、受け入れられるのかもしれない。でも、オレはダメだったorz
そして、そう思う香具師等は、おそらく決して世間には少なくはない。
それが世の中ってもんよorz
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 06:36:11 ID:IaG99uuI
明け方に熱いな(゚∀゚)
奴にとっちゃおままごとじゃないんだろうな、っつーか
ヴァニラさんに身内が居ないのも早いケコーンに拍車をかけた気がするよ。
シスターバレルも他界してしまったから、口出しする人が居ない、
逆に言えば何か一人ぼっちと言うか。個人的にはアレは手を出す云々より
家族になりたいだとか系かと思ってた。あぁクセーなコンチクSHOW。
ゲームやマンガの話ならではって感じで。
それだったら13の時は婚約でもいいじゃん、と言う突っ込み所もあるんだけどね…。
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 06:59:32 ID:P9cEloM6
>>907
確かになw何やってんだかorz
身内いない、ってのは確かに大きな要素。でもなあ…そういうんでなくて、問題はタクトの方だ。
確かに、ヴァニラはタクトと添い遂げたいとか思ってたのかもしれない。オレにはやはり、おままごととしか思えんけど。
しかし、それをどう見ても『受け入れてしまった』タクトの側に、オレは果てしなく疑問を感じるんだよ。
「何やってんだよ、いい大人が。そういうガキの想いってやつを、上手い具合に受け止めて、より良い回答を出すのが当然ってもんだろ?」
なーんてな。
つまるところ、ヴァニラに対して、決して軽んずる事も無く、更にその寂しさなり何なりを受け止めてあげる方法を模索するならともかく、
結婚なんていう、この場合(ハッキリ言って)『何の意味もない』ことをしてどうするよ、って意味が大きいな。

結婚なんつーモンは歳食えばフツーに出来る。別に焦る事も何も無い。問題は、彼女の思いの受け止め方だろ、って部分に集約される。
そういう意味において、例えば無印における『彼女に動物の世話を促す』というタクトの方法は凄く良かったと思う。理想的とさえ言えるかも。
…そういう事やらかした、かなり人間性のある香具師が、いきなり「ケコーンしる。」なんてぇのは全く納得不能。

…正直、「ブロコリ、こういうゲーム作る力そのものが無いのかな…」と思ったよ、ホント。
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 08:32:21 ID:yaUx8kCn
いやこれ以上なく自分の気持ちをきっちり伝えてるから意味無くないだろ>結婚
肝心なのは結婚したことじゃなく結婚しようと言ったこと。
軽んじてるとかじゃなく、思いっきり超ストレートな対応してる。
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 09:19:15 ID:4Xia83rq
無印:妹の様な大切な女の子
ML:正式な恋人
EL:結婚

タクトとしては、MLの中盤の時点でヴァニラを対等の存在として扱ってるんだよな。
もし、『妹のような存在』から脱却してないなら、MLの恋人宣言からそれこそおままごとになる訳で。

………そもそも、環境次第ではラヴ・ファイヤーできる資質を持っているし。
911名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 09:43:19 ID:Hz7M/xlJ
「フツーに出来る」らしい。
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 10:40:21 ID:Yxv9H74z
作品内でヴァニラと付き合うことにロリコンだと非難する人は誰もいないし、あの世界ではおかしくないことなんだろ
そもそも13歳で軍に所属して生死賭けた戦闘をしているのに、結婚だけ子供扱いすることこそ失礼な話だ
だったら13歳の少女を戦わせている軍こそ非難されるべきで、あの世界内では13歳は子供ではないってこと
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 10:41:34 ID:1S2UGpCL
恋愛沙汰はいいから
戦闘のみに特化したやつ出せや
914名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 10:45:00 ID:QPhBnMgt
なんか無印〜MLの頃にボロクソに言われてたタクトが良くも悪くも評価されてるな。
なんだかんだ言ってキャラとして確率されてたんだな、あの司令官。
まぁ俺も好きだけど。



でもそれ以上にレゾム閣下が好きだ。
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 11:02:08 ID:+KAk9xgO
俺はエオニア陛下が好きだ……
エンジェル隊率いてエオニア軍に付きたかったよ……
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 11:13:21 ID:tQ6iYgCi
一連のヴァニラさん談義ついじっくり読んでしまった。
>>908
うーんあのストーリーが合わなかったっちゅうことか。
>>912みたいな指摘もそちらの心にはすっと入らない、と想像しているんだが
合ってるかな。それはそれ、これはこれって感じで。

ラストの持って行き方について、120点になれたラストが50点30点になってし
まったぐらいのショックを受けているようだけど、同じように思う人はけっこう
少数派なんじゃないかと想像する。
ある程度、「"子供なのに"視点」に同意する人でもせいぜい95点が85点程度で、
ほとんどの人は違和感を感じていないのでは。

なんか突っ込んだ書き方しちまったが外してたらごめん。
ウギウギ関連エピソードの解釈とかなるほどとオモタヨ
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 11:23:44 ID:yaUx8kCn
>エンジェル隊率いてエオニア軍に付きたかったよ……
真面目な性格の人間にエンジェル隊は纏められないかと。
レスターのように放任って形になると思われ。
918名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 11:52:11 ID:NT+ScoWV
ヴァニラのは、普通に嫉妬でパニくってたから
安心して、俺は一生君だけを・・
みたいな意味で言ってるんだろうと思ったから別に変には感じなかった
あの場面、他に何言っても同じような状況にしか
ならないだろうしなぁ、と思う。
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 12:54:20 ID:8mV7VleF
極端な話
CCさくらで利香(だっけ?)が先生好きだったけど
あれで先生側のほうも好きだ、結婚しようって言ったようなもんじゃね?

いや世界観の違いとかあるんだろうけど
トランスバール軍最高指揮官でありなんども星を救った英雄がさ
自分の部下の13歳の少女と結婚って、世間体とかさどうすんだろ
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:09:40 ID:j5Sjl3V1
その世界観の違いが非常に大きいと思うが
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:33:11 ID:4Xia83rq
その英雄を支えて、幾度も勝利に導いたのがヒロインの一人であるヴァニラな訳だろ。

嫌な言い方だが、その13歳の少女を矢面に立たせて、
何度も救われといて何言っとんだ、と。

EL最終戦後レスターが『お前たち二人に借りこそあれ貸しはない』と言ったのが良い例。
922名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:35:59 ID:Hp6vlbk2
世界観が違うんだから、世間体も全然問題ないんだろ
極端な話、919がGAの世界に行って同じこと言っても、あの世界にいる人間はみんな
何で13歳と結婚しちゃいけないんだって不思議がると思う
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:40:13 ID:Psi12D3b
>その世界観の違いが非常に大きいと思うが

同意。

あと>>920の世間体だが、ヴァニラがエンジェル隊の一員で、外見に反してタクト達と幾度も激戦を戦い抜いた事が効くと思われ・・・
ED後に結婚発表なり婚約発表するにしても
『まぁ、銀河救った二人だし』
で納得しそうだ。シャトさまやシヴァさまも味方するだろうし。


俺としては
トランスバールの法が13で結婚OKならそのまま結婚。
ダメなら婚約って方向じゃないかな?
『何が何でも直ぐに結婚するっ!』って言ってんじゃないし、あのプロポーズは多分に精神的な意味でのものだと思っている。
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:42:02 ID:MFPpTFP9
片づける人はゲームだからで割り切るんだろうが、ヴァニラ好きの俺としては理由が気になるな…
俺は13歳成人説でいいかな…
確かに、成人でもないのに13歳の子供を正規軍に組みこむなんて世間が許さないだろう。

いや、もしかしたらヴァニラしか乗れないからエンジェル隊そのものが軍隊としては規格外で一般人も見て見ぬ振りしてるのかもしれんが…
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:42:57 ID:NT+ScoWV
何年かしたら結婚しよう
これじゃあ微妙な話だな・・・

別に問いただしたり皆が同じ意見になる必要ないんだし
919はつまんなかったorあのシーン嫌い(納得できない)で
いいんじゃね?何言われても俺はあのシーン好きだしw
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 13:47:50 ID:eyntPBXN
>>924
ナノマシンとはいえ医療行為に携わる時点で大人扱いであることは確かだろ。


何分結婚の性質っては文化風習政策立場云々で幾らでも変わってくるものだからね。
お互いが結婚を嫌がっていないのであれば、御両人が本気で愛し合っているならば、
興味を示す必要はないが理解は示すべきだろう。示してあげて。
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 15:54:48 ID:ELG4EU0+
>>908の意見の同じ

こっちにとって、
ELヴァニラへのプロポーズについて納得できないのは年齢の問題じゃない
嫉妬ってのは恋から生まれる必然な感情
しかしタクトはそれをヴァニラに理解させず、「結婚しよう」で安心させるのは最悪なやり方と思う

確かにこれは何よりも有効な切り札かもしれないけど、目の前の悩みを忘れさせることしかない
嫉妬ってどんな感情なのか、どうやって受け入れるのか
ヴァニラはタクトから何も教えされなかった
これから彼女はまだヤキモチになる可能性がある、その時はどんなことを話せばいい?

無印からML、どっちのヴァニラシナリオも良かったのに
ELだけ嫌な形でまとめされたな
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 18:20:57 ID:hj78wG2f
>>13才で結婚がフツー
ま、待ってくれ。おまいらがヴァニラさんの熱烈なファンで
彼女のシナリオを正当化したいのはよくわかった。でも、
姐さんのことも少しは考慮して世界観考えてくれよ?
下手すりゃミル・ランまでイキオクレになるぞ・・・。
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 18:51:28 ID:SPLXBG8R
トランスバールは王政・身分制度などの中世風の世界観で成り立っていて、タクトが貴族であることを考えると、
貴族が13歳の嫁を迎えるというのは特別なことじゃないんじゃない?
ていうか13歳でも結婚できるってだけで、結婚適齢期とは誰も言ってないから他が行き遅れにはならんでしょ。
930名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 18:53:54 ID:wX8jJjGc
結論:どんな設定も凌駕する愛があれば構わん、撃て
931名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 19:13:35 ID:WZMdyoT7
13歳と結婚はおかしいという意見には、世界観が違うんだからと反論するが、
決してヴァニラシナリオを正当化したいわけじゃない
むしろELのヴァニラシナリオに関しては、最悪だったことは同意するぞ
俺もあれの展開はないなと思った
でも年齢差での結婚がおかしいって意見にはやっぱり同意できんけど
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 19:31:56 ID:s5WRangH
ヴァニラはともかく、ミントたんにもちゃんとプロポーズしてあげてください。
ダルノーにも正式に話を通して、許しを貰うのですよ〜
そうでなきゃ泣いちゃうから
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 19:53:19 ID:LwQz303x
いや、結婚でなくて恋愛でもダメなんだよ、低年齢とは。
何故なら、低年齢者は好きという感情や心の動きに
慣れてないから。

お菓子くれただけで好きになる・頭撫でてくれただけで
好きになる・微笑んでくれただけで好きになる・担任の
先生として毎日接してるだけで好きになる・・・etc

そんな子供でも知識として恋愛を知ってると、今自分が
持ってる感情を恋愛と思い込んでしまう。低年齢ほど
その思い込み状態に陥りやすい。十分な経験があって
そのことについて知っている(はずの)大人が、自分が
好ましいと感じてる子供と恋愛関係になるというのは
イカサマをしてるようなもの。そしてそのイカサマによって
その子供は騙されてても本気で愛されてても、その後の
人生すらほぼ決まってしまう。これがヤバくなくて何が
ヤバいのか?

「子供の方から好きと迫ってきた」場合でも原理上同じ。

マトモな大人で本当にその子のことを想っているならば、
その子が成人するまで待つのが当たり前。
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:09:36 ID:QNr574tE
熱く語るなキモイから
お前の女の子への幻想聞いてると頭痛くなる
漫画やゲームに何必死になってんの?
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:20:50 ID:yaUx8kCn
ていうかそこまでアレならこういったゲームするなよ。
結婚は兎も角恋愛まで行くのは思いっきりわかりきったことっつーか当然だろ。
それが嫌ならヴァニラのシナリオだけやらなきゃいいだけ。
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:21:08 ID:SPLXBG8R
こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの

ギャルゲーで、しかもファンタジーなんだから素直に萌えたもん勝ちよ。
現実でできないことが罷り通るから俺らゲームやってんだろ?
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:22:02 ID:5C3iE2SP
ここまで来るとゲームと現実を混同しすぎと言われても
文句は言えまい。
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:34:33 ID:FEDnFR79
金曜の夜から日曜の夜まではしゃあない。
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:37:50 ID:fuTMu+C5
そろそろカズヤの必要性の話に戻そうかな

皆色々意見があるようだけど、俺はカズヤはあれでまあいいかな、と


だってシリーズ続編物のシン主人公ってそんなもんだしさ・・・。
前の主人公より目立ったやつはいるのだろうか?
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:53:26 ID:Psi12D3b
カタカナの部分は意味有りかねw

さて、前作主人公が出ずっぱりって条件では・・・どうだろ?
ぱっと思い浮かぶ作品が無いな
941名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:55:09 ID:YEXEeA8Q
やっぱ種をホーフツとさせるなw
942名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 20:58:30 ID:QNr574tE
悟飯も結局悟空に主人公食われたしな・・
シン主人公となると怖いのは旧主人公がキラキラと輝くように
活躍してしまうのは怖いなw
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:11:56 ID:sMxl+2DR
あーもーみんな意味深過ぎw
そうならないようにタクトとの差別化してもらえれば・・・
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:24:42 ID:Ozru6+LM
まあ前作主人公出して現主人公が霞むのは、グレートマジンガーの頃から存在する問題だしな。
945名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:30:33 ID:3IYfikXU
みなが>>933がオーバーヒート気味だと言いたいのは解るけど
ここまで冷たいレスしかつかんのもなんかもったいないような・・・

マジ語りするに値するゲームだと思うけどなあ。
>>925とか>>928とか>>931みたいなちょっと違った角度からの突っ込みの芽も
生まれるし、俺はこういう流れ好きなんだが・・・

おんなじ論点をぐるぐるループしてるっつーなら止めるのも解るけど、
そうでもないっしょ。
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:38:10 ID:sMxl+2DR
>>945
昨日の夜辺りからループ気味だったりする

まぁ、流れ自体は悪くないけど
947名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:44:14 ID:EY2Bn4sc
で、GA2は一体何部作になると思う?
この「絶対領域〜」だけであっさり終わるとは思えないんだが
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 21:47:56 ID:QNr574tE
ヘタに続くと旧ヒロインの一人が30になっちゃうかもしれない・・
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:02:17 ID:YEXEeA8Q
>>948
ダニのモーむす計画リアル実行か('A`)
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:05:15 ID:eyntPBXN
>>933
言ってることは「この国の」「今の時代の」道徳的に正しいよ。
だから違和感を感じても仕方はない。
でもGAは「日本」でも「今」でもない場所が舞台なんだからその辺割り切った方がいい。
上にも書いたけど文化風習政策立場云々で結婚形態なんて幾らでも変わってくる。
例えば古代エジプト王朝じゃ兄妹、姉弟、親子での結婚は当然のことだった。

自分の道徳に反するからそれが間違っているって考え方は短絡的だよ。
どこぞの風刺画問題みてれば愚かしい理由は大体判ると思う。

>>943
つ戦闘機乗り
つお菓子作り
つアコギ

真面目?な話カズヤは弄られて魅力が出てくる性格に感じたな。
ルーンエンジェル隊はリコ以外は
方向性は違うが皆他人を振り回すのが上手そうだからその辺に期待。

>>944
艦長と戦闘機乗りと云う役職の差を上手く出せればいいんだがな……
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:09:42 ID:3IYfikXU
>>950 あ、いや、俺の眼には、>>933
「"道徳"とか"常識"とか"世間体"とか、そういう問題じゃないんだよ!」
と力強く訴えているように見えるんだが。(w
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:16:30 ID:LTavT0Q6
>>916
>うーんあのストーリーが合わなかったっちゅうことか。
うーん、そうかも。GAワールドに浸りきれていないんだろーな。どうしても、『ガキとの恋愛』ってモンに抵抗を覚えてしまうようだ。
そこが最大のネック。ていうか、それだけなのかも。

…でもなあ、そのお陰でストーリーそのものにまで幻滅しちゃったオレはどうすればいいんでしょうかorz

>ウギウギ関連エピソードの解釈とかなるほどとオモタヨ
感謝ですm(_ _)m

その辺りで良いよ。
あのシチュを受け入れられる人にとっては、オレとかの言ってる事は単なる『気にし過ぎ』でしかないだろうしね。

ただ、個人的には、タクトにはもう少し、大人としての役割を演じて欲しかったなぁ…
ヴァニラさんは人間としてもカナーリ大人だし、そういう感覚を持つのはキチンと人格を捉えていないということなのかも。

(続く)
953名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:17:30 ID:LTavT0Q6
(続き)

ホントは、あの位の少女は恋愛感情と他の様々な愛情だの友情だのの感情を、全部一緒くたに捉えてしまうんじゃないのか?
という危惧も大きかったりする。どう見てもそういう年齢だしね。
特に彼女は、友情なんかに対しても一歩距離を置いた視点から見てた部分もある。まあ、ML以降かなり成長したのが見て取れたけど。
そういう多感であると同時に、そんな自分の感情すら分からないような歳の子供を娶る、ってのは…抵抗でかい事おびただしいんだよ。
本当は、その成長をより近距離から見守っていった方がいいんじゃないだろうか…というのが俺の考えだ。
不必要に、距離をとる必要は(とりあえずは)無い。将来、あまりにも積極的に接触してくるような事があれば、その時に考えれば良いと思う。
…まあ、その可能性は大きいから、その時どうするか、どうすべきかはあらかじめ決めといた方がいいのかもな。

そしてそれらの、人間としての成長をキチンと終えた後なら、本気で光源氏計画を発動するのも、オレは否定しない。
でも、やはり人間として中途半端過ぎる段階で、その子と(別に男の子、女の子、どちらでも同じだと思う)恋愛関係に発展するのは…
正直な話、徹底的なまでに危険だと思う。いろいろな意味において、歪んだ考え方や感情を持った人間になってしまうんじゃないだろうか。

あのヴァニラへの告白、そこが一番『恐ろしい』と感じたんじゃないのかな。少なくともオレは。

…こんなところかな。
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:20:49 ID:LTavT0Q6
ありゃ?>>933氏とオレの考え、結構似てるな。
955流れに乗り遅れた896:2006/02/18(土) 22:38:50 ID:r9WYqhmW
帰ってきてみればやたらと結婚話が白熱しててびびった。
俺はあの世界は電車やバスの中学生料金制度みたいな感じで
子供と大人を分けていると脳内補完してましたが。
シヴァが無印で自分の事を子供って言ってたし。

ようはこの世界の倫理観はあの世界ではまったく通用しない、って事だけど。

というかヴァニラ萌えな俺としてはモニター前で吹きはしたがそれは悪い意味でじゃなかった。
こういうギャルゲー(あえて断言させてもらう)ものの最終到達点って
ふたりが結ばれる事だと思ってるし、それを明確に形にしたことは評価できるかと。


で、さ。聞いていい?
ヴァニラさんの結婚ダメって言う人、ミントはどうなの?
俺はミントのほうが遥かにヤバイと思うんだが。
これは年齢の問題じゃなく、見た目の問題で。これまたその人の倫理的な問題かも知れないけど……

なんだか小学生に手を出している気分になるのですよ……

ミント自体がGAロリ担当として形作られたキャラだし、余計にそんな感じが……四年経っても成長すらしないし。
ちなみに、おそらくヴァニラさんは妹キャラ(MLみると)
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:42:35 ID:o9eSOWGw
んー、まあ十人十色、その人にはその人の感じ方、捉え方があるでFAでいいんでない?
分からんもんは結局他人には理解できんよ。
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:45:14 ID:yaUx8kCn
ていうか流石にここまでくるとウザイ。
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:45:15 ID:cFjbFVPI
同じロリコン趣味でもミントとヴァニラではベクトルが違うということだ
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:45:41 ID:LTavT0Q6
>>955
確かに、見た目は結構問題かも。実際、オレもヴァニラさんの4年後の姿なら特にマズイとは思わなかったし。
…でも、正直な話、ミントなら別に付き合おうがケコーンしようが、全く気にしなかったと思う。
オレとか他の一部の香具師は、彼女の『年齢』に一番着目してるんだしな。まぁ容姿は…世間体ってヤツでw

>ちなみに、おそらくヴァニラさんは妹キャラ(MLみると)
そうなんだろうねぇ。だから、そういう設定からいきなり恋愛、ケコーン関係になるって事には違和感を覚えるんだろうね。
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:52:09 ID:y//4izod
なんにせよ水野だの木谷だのが、そんなことは考えてもいないだろう。
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 22:52:59 ID:vbKkLg9O
水野はELに関わってないぞ。
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 23:33:06 ID:QNr574tE
とりあえず長文男が司令官ならヴァニラがテンションガタ落ちで
すぐにやられるということはわかった。

実際楽しんだ者勝ちだからな、ゲーム・ゲーム♪
そもそもピンクの地毛とかありえないしw(クッキーに惚れるとかも)
真面目に働かんわ、やる事めちゃくちゃな男に何言っても無駄だろ
963名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 23:37:22 ID:s5WRangH
>>955
 ミントたんも全くOK! (私はヴァニラも問題にしてないけど)
というか、話は全く変わるけど、私がELで違和感を覚えたのはミルフィー
とヴァニラには作品内で求婚してて、ランファもエンディング後イラストで
は結婚を示唆してるのに、ミントたんとフォルテはそこまでの描写になっ
てないのところですな。なんか不公平感を覚えた。それぞれのキャラに
ファンはいるわけだし、同レベルのエンディングを用意すべきではないの
かとね。
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 23:52:42 ID:LTavT0Q6
>>962
いや、ホントそうだなw何を余計に熱くなってんだかorz
スマン、もう長文は辞めるよ…
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 23:56:03 ID:9lw/pKGG
>>963
結婚を夢みるキャラと、そうでないキャラの違いじゃないかと
ミントやフォルテはあまり結婚にこだわらないというか、まず仕事で結婚は後回しって感じだと思う
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 00:04:21 ID:wVZbDgKC
>>965
 キャラの違いはあるのは分かるし、後回しはいいのですが、「後」であ
るエンディング後CGではランファのCGようにフォローが欲しかったなと
思うわけですよ。
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 00:13:24 ID:8AmaRv+g
>>966
エンディング後のCGは「後」といっても、やっぱりEL後すぐのことだと思うよ
ランファなんてすぐに結婚しそうなキャラなんだし
はっきりいってミントとフォルテはそんなにすぐには結婚しないだろうし、
結婚のCG入れるなら、3〜5年後以降のCG(キャラが成長)になってしまうので無理なんじゃないの
968名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 00:24:57 ID:wVZbDgKC
>>967
 そのへんは個々人の受け止め方の違いかもしれないけど、ELの後に
4作目が続くならそれでいいのでしょうが、完結編ならば「すぐ後」である
必要も無いと思う(3年後でも5年後でも構わない)。GA2の企画がその
時から仮にあったとしても、1枚絵のCGならば整合のつけようはいくらで
もあるわけだし。
969名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 00:30:28 ID:EPJ/n+it
>>966
全員ウェディングドレスだと首挿げ替えCGみたいなノリになっちゃいそうだしねぇ。
蘭花は指輪キラーンでフォローしてると思う。ミント&フォルテは>>967に同意。
フォルテはあそこまで関係進んでたらおのずと数年後は…って感じも兼ねてるかと思ってた。
そう言う意味ではミントは少しだけ淡白に見えるのかもしれんね。
まぁ全員ケコーンENDなんだろうな(時期はまちまちとしても)、とは見ていたけど。
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 00:59:30 ID:XGlY2548
そうだ、アークザラッド2、あれだ
あれは旧主人公が活躍しつつ新主人公も活躍したんじゃないか?
971名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:02:55 ID:5CblvA1s
天宮はアニメ版しかみてないけど後半旧主人公に喰われてなかったか?
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:04:03 ID:5CblvA1s
天宮→アーク。

なんてミスしてんだ俺……orz
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:16:04 ID:NHCVdS3M
お前さん、どこのSDガンダムファンだい?

まあそれはそれとして、ゲームでもやっぱり立派に前作主人公に食われて影薄かったと主。
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:38:59 ID:QkNcJsHk
こうなったらタクトが倒された後、スーパールクシオールならぬ
エルシ・ルクシオールに乗り換えないことを祈ろう
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:59:57 ID:T/X5Wdoz
真・エルシオールとか超・エルシオールとか?
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 02:02:26 ID:KDo9ecG1
ジェネシックルクシオールやZルクシオール。
候補はイパーイある。
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 02:13:21 ID:jLJx+R6x
中佐の髭が暴走を始める
978名無しくん、、、好きです。。。
エルシオールゼロとかルクシオールゼロカスタムとか
うはw夢がひろがりんぐw