FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しくん、、、好きです。。。
>>649
> よく風雨来1リメイクとか見るけど当時の解像度ってどうなんだ?

亀レスだけど、1の取材は銀塩写真だった筈。
写真が残ってれば、高解像度でのスキャンし直しも可能だと思う。
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 21:32:16 ID:CiDPURed
なんか専門用語が出てきましたよ〜
現像バットと粉砕バットの違いが分からない俺には理解できないぜ
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 21:40:34 ID:H62nJ+Me
とりあえず猫が自立するのが粉砕バットだということくらいなら俺にもわかる
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 22:05:34 ID:5g9Bkzas
年齢層高いな…
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 23:21:23 ID:Xj2zaH/6
いや、普通に使わない?>銀塩写真
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 23:22:39 ID:CiDPURed
しらんがな
712名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 23:26:45 ID:e8Akfpvj
カメラやってると麻痺するけど、趣味じゃ無い人に言ってもあまり通じない。
そういう時はフィルムって言ってる。
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 23:58:25 ID:EcSo4mch
>>707
まあ、トライXを月光4号で焼くことも出来なくなったわけだが。
http://web.infoweb.ne.jp/mpm/news/060309.html
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 07:20:47 ID:RCoAEipS
光画部乙
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 11:42:06 ID:RQxasyOu
>亀レスだけど、1の取材は銀塩写真だった筈。
多分銀塩写真に違いない。
ユーゲーのスカ社長のインタビューでは「昔は大変でした。今はデジカメがあるから助かる...、え、今、ネタバレしなかったっけ?」と言っていたな。だから風雨来記1の取材当時はまだ銀塩写真だと思う。
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 01:45:13 ID:5cWydsS5
まあ頭上の余白は敵なわけだが
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 09:59:22 ID:EYjYkN2E
逆光は勝利だしな
718名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 11:21:26 ID:2dxbK8HN
轍に感化されて黒いゼルビス買ったけど一週間で事故って廃車になった
マジでお勧め
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 15:26:36 ID:EdmNMsDB
アイツの形見になんてことぉーーーーーっ!
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 17:32:08 ID:c9VcqzN8
アイツ全国に何人いるのよ・・・
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 21:39:14 ID:EYjYkN2E
ゼルビス新車購入して今年で10年目な漏れが勝ち組
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 21:48:47 ID:bVMhfcBU
轍のデジカメってなんだべ。
高性能ではない、という台詞もあったし、
イラストとかから勝手にパワーショット?って思ってるんだが。
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 22:28:53 ID:1dIDlA9q
ここで聞くよりFOBで聞くと良いかも。スカ社長寂しがってるよ。
724北国馬鹿一代:2006/03/24(金) 22:46:25 ID:CA5btfh6
光画部から来たが、夏の撮影旅行と称し、宴会を始めるのは君たちかね?
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 22:57:56 ID:gmFxv5+u
ここまでの流れ見てると、Ω制覇に挑んだ馬鹿が俺以外にもいそうだなぁ…
726名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 13:40:44 ID:2R5tG5Z6
↑なにそれ?
727名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 18:50:42 ID:6VtwaJoJ
久遠の絆買ってみたんですが、誰から攻略するのがおススメですか?
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 18:58:33 ID:SbXLbnTP
>ここまでの流れ見てると、Ω制覇に挑んだ馬鹿が俺以外にもいそうだなぁ…
まぁ、番組でもやってるから別に珍しいことじゃないぞ
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 19:00:02 ID:tdVtJf3A
>>727
汰一
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 19:41:31 ID:+H2Pkn3K
だからΩ制覇ってなんじゃー!!
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 22:19:04 ID:CviIcnbn
>>727
マジレス

栞→沙夜→万葉
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 01:22:16 ID:EWf0grqZ
万葉→最臨章→売り
寝たレス
733727:2006/03/26(日) 01:49:32 ID:hFHnA0bp
>>731
レスありがとうございます。その順でやってみます。
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 02:08:08 ID:bEHsSnS+
久遠に限らず攻略の順番聞く奴って必ずいるけど、
そんなことも自分で決められないのだろうか
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 04:26:48 ID:o/F8z4dN
モノによっては攻略順でモチベーションの上下が激しく変わったり、
シナリオ的に××からの方が理解しやすかったりするものがあるからな。
ライターが良心的でないものもあるからなんだろうが。
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 17:36:09 ID:seM3TpTk
被害者の女の子は
 子宮が破裂して摘出した子もいるそうですよ。
 常識ある発言をお願いします。
737名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 17:53:15 ID:GXMCAa2j
わかりました。
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:06:42 ID:u8t40Lyd
ライターの意気込みやシナリオ作成順序、期間、抱えている
他の仕事の分量などによっても異なる。
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 23:25:00 ID:j0NQPxz0
俺は攻略順なんか気にした事ないけどな
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 01:28:21 ID:IwaGYgtA
いまだにFOGの最新作はリムランらしい
トップページより引用↓

最新作・PS2「リムランナーズ」は、税別6800円


そろそろ新作の情報出てこないのかね〜。
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 13:42:27 ID:QzC/0SxU
風来は出たばっかだし、ミッシングパーツの新作はシナリオの
西ノ宮氏がセパレイトハーツやってたから無いだろうし…。
やっぱ新規タイトルかねぇ。
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 13:50:09 ID:gZB/pozk
新規タイトル・・・リムランでトラウマになった俺にはもうFOGの新規タイトルは
期待できねぇ・・・
不安だから続編モノにしてくれ
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 13:57:03 ID:wmPYsSzh
つまりリムラン2か
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 14:07:05 ID:1uv8xMoO
リムラン最高!
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 23:39:53 ID:VACOBLef
745なら、リムラン2はff12の売り上げを超える
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 23:48:39 ID:C5c9ZLWZ
1年に1回は何かしら出してるわけだが
労力からすると今年の新作は難しいからな・・・
PSPで久遠と風雨1リメイク、
来年新作かな?(適当
747名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 02:41:07 ID:jjBQ80qA
PSPはないって…。
だしたいって言ってたかもしれないけど無理だろ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 03:24:05 ID:4HhAMVP8
PSP上で動くPS1絵美を出すって話だから、それに乗っけるだけでもいいな。
ただし、UMDだと風雨なんかはロード地獄になりそうなんで、メモステ媒体で。
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 11:05:37 ID:Ql7qFEzu
むしろDSでミッシングパーツをですね
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 15:19:26 ID:tYXUOu6u
発売日に買った風雨来期2ようやく昨日おわらせた。
オートパイロットなら地図なんかどうでもいいから地図より道路を大きく表示してよとまず思った。

暦シナリオはさすがにちょっとぐっときたが、基本的にどのシナリオも欝度が前作から大幅減して、
説教度が大幅アップしてるのが不満だ。
あと名所めぐりが多すぎ&一箇所がながすぎでかなり後のシナリオでは飽きてちょっとたるかった。

もちろん続編希望だけど、こういう意見もあるってことでよろしく、fogさん。
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 16:06:32 ID:RxQleoWH
PSPで出して倒産より新作出して倒産の方がいいよな
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 16:51:10 ID:xcTUv42v
PSPに移植するなら権利とデータだけ渡せば終わるから金もかからんだろ。
サクセスかKIDに売れば終わる
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 17:16:18 ID:uZxWEsXP
買ってくれない悪寒…
754名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 19:06:44 ID:OAwUtdkD
そもそも売らないだろ。
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 19:13:45 ID:iHjxh5GD
ただでさえ信者買いでもってるメーカーなのにPSPなんかで出すわけがない
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 19:26:24 ID:H/p4Na6i
俺はPSPどんとこいだな
ヴァルキリーと幻想水滸伝のために買ったから
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 21:57:38 ID:qVZeN26Z
PC版でエロシーン追加して出せよ。信者総買いだぞ。
758名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 23:28:22 ID:zeVxt0WA
エロシーンの原画家が別の人になる悪寒
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 00:34:24 ID:4/scT4iZ
リムランナーズ XRATEDな悪寒
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 08:41:44 ID:dTH5X80N
俺はPC版がほしいかな。
761名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 08:42:39 ID:dTH5X80N
俺は→俺も

エロシーンはほしいようないらんような複雑な気分だ。
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 08:45:46 ID:UlCNl1KU
FOGは寸止めのエロが丁度いいからなぁ
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 11:25:30 ID:Z/AFJ8bw
寸止め? ベッドインまでやっててどこが(ry
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 12:54:08 ID:i+pe1D8Z
風雨2の不振はその辺りが原因か?

でも、今頃になって俺の周囲が買い始めたな
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 13:25:35 ID:pE6a8eS7
1で超健全だった夏冬も大人気キャラではないか
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 18:48:49 ID:vmQVlKBq
ぶっかけとかやられると冷めちゃうよ・・・
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 03:43:36 ID:cEGuqQ8/
風雨1はギャルゲーに興味の無かったバイク海苔が買った例も多いんじゃないかな。
バイク板の北海道スレでもたまに話題が出るし。
そういう人は、ストーリー部分は早送りしてしまう人も多いようだが。
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 12:58:14 ID:eUUuZfPh
多いかどうかはしらんが、当時、バイク雑誌で紹介されたりはしてたな
俺も轍がバイクじゃない移動手段使ってたら興味もたなかったと思う
「北へ」なんて思いっきりスルーしたしな
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 15:23:52 ID:oz46l7Ke
バイクとかどうでもいい。
クルマの方が雨風しのげるし快適
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 18:49:16 ID:/NJVZ1Tu
うん、まあ、アレだ。
誰もお前にバイクのこと押し付けてないから。
だから、お前も人の好みを否定するなや、な。
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 21:52:41 ID:PfOMcFkx
>>768
アウトライダー、ツーリングGOGO、培倶人が特集ページあったと思う。
ツーリングの時、キャンプ場での話題にも時々出たりするな。
ギャルゲはあまり興味ないが、風雨は嵌ったと言う奴が多かった。
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:27:43 ID:WRUPpevv
風雨来記の影響でバイクの免許を取ろうとしている俺。


単純なのかなぁ・・・。
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 00:50:21 ID:h1Jcoih8
キャンプ場で会ったライダーが俺のゼルビス見て
風雨来記の話題振ってきた事があったなあ。
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 07:57:45 ID:nM7bUNit
>>771-773
ええ話や
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 14:32:38 ID:8kFEVohN
>>772
ちょっとバイク板顔出せや
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 18:49:22 ID:sCbKHm19
実は俺も街でゼルビス見るたびにボーっと見てしまうな。
丁度暦終わったあくる日にゼルビス見てると、物悲しくなってしまったよ。
俺も結構単細胞だな。
だから772も単純かどうかなんて気にせずに遠慮なく免許取ってくれ。
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 08:36:45 ID:DjnGRvxF
ゼルビスってルナシーのパクリだろ
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 18:07:57 ID:wcSJcUpo
バイクと言えばビッグスクーターに乗ってる
若者を見るたびに時代が変わったなーと思う。
トリコロールカラーのCBRにもう一度乗りてぇなー。
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 22:45:43 ID:HWtOGtnZ
同世代…87のNSRに乗ってたよ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 19:09:53 ID:0cRI8wha
相変わらず平均年齢の高いスレだなwww
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 19:10:11 ID:AWLsBL4I
そうだね
782名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 20:05:36 ID:jbuTiBfq
高校のとき友達が授業中隠れてうんこ舐めてたんで体に悪いからやめたほうがいいよと忠告したら
なんかムカついたらしく「相手無し」と言われて高校三年間誰も話す人がいなく休み時間は机に突っ伏して寝たふりしたり
図書室にずっといたりした
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 21:21:58 ID:ncBZgksr
そうか
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 10:08:51 ID:QJbSlFPx
最近のハーフカウル全盛・・・俺の感覚は流行の七年先を行っていたらしい
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 19:51:11 ID:3KqYP3BJ
高速走行時に効果を実感するな。
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 20:03:51 ID:mkTRGpjk
FOGとホンダでタイアップして、ゼルビス風雨来記スペシャルとか…



売れる訳無いかorz
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 20:48:37 ID:LtUYntro
タンデムに樹か暦が付属するなら買うぞ
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 21:10:47 ID:2R9mYRph
風雨来記がFFやドラクエ並にメジャー化すれば可能かもな
それでも絶版車の再販はないだろう、現行車種でゲームが作成されるな。
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/04(火) 22:34:48 ID:ox/i8UR5
こうなったらいっそのこと風雨来記をドラマ化したらどうだ?
あー、2はNGね。
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 09:47:44 ID:LsjhJqYH
2時間でお願いしたいもんだ。轍は…速水もこみちで。
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 10:16:33 ID:K/V/cgU6
いや、もこみちは頭身が気持ち悪い
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 10:28:11 ID:VE16Ie4G
制作会社勤務、シナリオ勉強中の俺がきましたよ。
ドラマ化するなら実は1よりも2の方がやり易い。
業界内にはドラマに対するマンネリズムが漂ってるから結構良い企画かもね。
ロードムービーは一定のファンがいるから、悪くはないし、スポンサーも付き易い
実はシナリオの課題でシノプシスの企画で風雨来記を書いていたりする。
尤も、今の俺では企画をごり押し出来る程の力はちっともないけど…
頑張ってやってみるよ、シナリオと演出次第であれは絶対に良いドラマに出来る。


ちなみに深夜の枠で某アイドル主題のエロゲのドラマ化が検討されたと言う話もある

793名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 11:25:38 ID:FFHsuIiN
最近妙に沖縄流行ってるからいけるかもしれん、がんがれ
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 11:56:49 ID:qnnawctg
放送はTBSかテレ朝で、反戦反米ドラマに改悪されそうな気が……
それはともかく、ドラマ化は1をお願いしたいなぁ。ロードムービーとしてなら特に。
北海道庁や旅行代理店、バイクメーカーあたりにスポンサーになってもらおうw
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 12:55:25 ID:gVEnwJTa
とりあえず金髪碧眼美少女を探すところから始めないとな
796792:2006/04/05(水) 19:48:58 ID:VE16Ie4G
実は昨年、企画書を立ててみて師事している先生に見せた事がある。
1の方は
樹の場合…ヒロインが○○と言う設定には視聴者の普遍的な支持が得られないの
     では?死生観に関するテーマは重くスポンサーが乗りにくいかも知れない
夏冬の場合…非常に面白いテーマではある、主人公の鈍さや物語の辻褄を巧く
      合せていけばかなり良いドラマになるのでは?
玉恵の場合…比較的在り来たりな話だが設定自体が特殊なので面白いと思う。
      父親と玉恵、轍の葛藤を中心に描き出せればドラマ性も高い。
暦の場合…ほぼ、そのままでドラマ的には完成されている。暦の心情描写に
     工夫が必要だろう(前半と後半の人格の変遷が突然すぎて不自然)
海琴の場合…これがシリーズの中で最もドラマとして見易いし、描きやすい
      轍の海琴に対する気持ちの確立を更に突き詰めれば良いドラマになる
テイラーの場合… ……これは……アニメとかの方が良くない?

概ねこんな状況だ。
とりあえず俺は、脚色では「アドルフに告ぐ」と「風雨来記」をドラマ化したいと思う。
地道に頑張ります…    
797名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 19:55:11 ID:VCvQDRgj
>>796
テイラーの場合ハゲワロタw
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 20:55:48 ID:SjG0NE8m
映画化決定
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 21:09:37 ID:rKN9hIXO
>>792
マジで期待しちゃうよ?
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 21:57:40 ID:Md0ZdvNy
頑張ってくだしぁ
バイク乗りのエキストラも募集してくだしぁ
ドラマ化でもされようものなら、3の制作にも弾みがつこうというもの
そしてドラマのキャスト使って旅番組が制作され、ゆくゆくは「良い旅夢気分」に変わる旅番組の代名詞になるわけですよ
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 22:03:17 ID:NtToDV2y
そしてオートバイは、ゴルフ、盆栽等に代わる国民的趣味となり、老いも若きも好天の休日には愛車に跨って走り出す未来が待ってるわけですね
>>792、日本のモータリゼーションの未来は君に掛かってると言っても過言では無い
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 22:56:22 ID:OuVWbIHf
ドラマ化されたらむしろ「新しい旅番組」になり得るかも?
普通の旅番組と視聴者層が違って面白そう。

マジ頑張ってほしいなあ。
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 23:10:57 ID:Dm8fIVnH
今週の「風雨来記」は沖縄に来てみましたー。
さとうきびジュースとヤギ汁がおいしいんですよね!


ってな感じか。
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 00:20:43 ID:5Hvm5y24
もし企画が通るとして
「釜井たちの夜」や「溶きめっきメモリアル」
のような駄作にはしてほしくないなぁ
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 00:46:22 ID:D6TzZR8l
ドラマ化なんてしたら一気にメジャーになりそうだよな
どこまで、風雨の魅力を表現できるかってとこが問題ではあるけど。

とにかく792ガンガレ
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:02:12 ID:0uPtfP6/
>>792ガンガレ

できればMissing Partsもガンガッテ
807名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 08:51:46 ID:RTYF/Dp2
いや、探偵物はもう流行終ったんじゃなかろうか
と思ったがつい最近もやってたな
808792:2006/04/06(木) 21:15:18 ID:ZF/Y4Wxa
皆、ありがとう。
なんか、最近色々行き詰っていて落ち込んでいたりしたけど、元気が出てきた
プロット起こしなおして企画書一から見直している。
今すぐは無理かもしれないけど、精一杯やってみる。

もし、万が一企画通ったりしたら、又、力借りに来るかも知れん。
思い入れが強いだけに、下らないドラマにしたくないし……
その時はよろしく。
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 21:33:36 ID:n14UvEFh
これで本当にドラマ化したら>>789>>792はこのスレの
伝説になるな
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 06:27:18 ID:qr0YU88u
スポンサーはホンダとJTB
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 08:35:05 ID:1EZF3oPG
アニメ化ならよくあるけど
ドラマ関係者からのレスなんてそうそうないから期待だぜ
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 09:35:10 ID:aeef3oLt
JTと、脇役バイクで登場させて、ヤマハとスズキとカワサキとハーレーとドカも抱き込め
ってドカは普通に親父さんのバイクだな
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 18:09:56 ID:rxW+Uxzj
792にひとつだけアドバイス。
どのヒロインの話を書くにしても、アイツを上手に使うといいよ。
視聴者を引き込み感情を揺さぶるには絶好のキーパーソンだから。
できれば初代風雨来記の一人旅エンドを2種類とも読み直すといい。
4週目に語られる轍とアイツの話がヒントになるかと。
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 19:21:02 ID:XmX7peb8
あなたはもしかして旅屋さん?それとも久遠の旅人さん?
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 22:22:58 ID:ZT+s2DB6
そういえば、風雨2には時々2ch用語が混じってたな〜w
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 00:11:40 ID:m63jj0F3
風雨っぽい別のモノになる希ガス
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 00:14:24 ID:joYd/Pll
暦は2ちゃんねらー。
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 02:54:01 ID:YoCfITM8
俺的には「アイツ」どうでも良いんだよなぁ・・・
轍のバックグラウンドに深みをもたせようとしてるんだろうけど、暦シナリオなんかだとちょっとでしゃばり過ぎな希ガス
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 02:56:36 ID:07bglLOW
いまさら久遠のサントラ買ったんだが、ジャケット生首ってどういうことよw
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 03:45:10 ID:ZVNI4AtC
ここの会社が潰れない不思議
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 04:08:21 ID:aiyI11DI
潰してなるものかよ
久遠の絆2を製作してもらうまでは
・・・まじつぶれんといてほしいなぁ
大好きなメーカーだし
新品で買うぐらいしか俺には出来んが


822名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 05:39:01 ID:hK3vb6uN
久遠の絆は2は無理だろう
続きが出来るような作品じゃないし
それより風雨来記3が出るまではがんばってほしい
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 09:34:32 ID:2LCm1KOn
続編はもう勘弁。それよりも良質の新作の方を期待する。

なわけで、加藤の新作まだ〜?何年待たせるんだ〜?
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 12:31:57 ID:0B471CM4
>そういえば、風雨2には時々2ch用語が混じってたな〜w
風雨1頃の読者コメントはまだ(大体)健全だったのに...
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 13:17:40 ID:16s95oNQ
> 潰してなるものかよ
禿しく賛同

加藤カントクの新作って、風雨2のことだと思ってた。
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 13:22:54 ID:RMhsubOJ
ゼーガペイン見てたら久遠思い出しますた
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 16:06:57 ID:RaS9XT/8
人物、時代を変えた久遠みたいのを作らないかな
太平洋戦争〜現代みたいな
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 16:18:10 ID:9+DWusw8
たとえ久遠の絆の続編は無理でもあの系統
を受け継ぐ作品を作ってもらいたいものだな
俺の中ではいまだにこれを越えるゲームには
出会っていない・・・
内容的に異なりはするが同じレベルにあるのは
クラナドぐらいだな・・
他社作品の書き込みスマン
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 16:27:39 ID:RMhsubOJ
>>827
描かれなかっただけで、久遠には戦時中編もあったはず
とおいらは勝手に思ってます

それも悲恋に終わりそうだけど・・・
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 16:45:43 ID:9+DWusw8
そういえば作中にははっきりとは描かれてないけど
描かれていない物語もかなりの数ある見たいだな
個人的には戦国時代編とか大正ロマン編とかも作ってもらいたかったかな
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 17:27:39 ID:Sj47uKuY
でも100年ぶりだねって言葉に泣き崩れちゃう万葉がいる以上
転生していたとしても幕末から現代の間はふたりは出会えなかったんだろうよ
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 19:34:11 ID:m63jj0F3
武達は大体300年周期で転生しているという説があるな。
万葉だけは死ぬと即座に転生しているらしい節が劇中にあるが。
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 19:38:04 ID:PdLbcxmo
ここはてっきり風雨来記スレだと思ってました
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 19:42:19 ID:R5hCCOt2
似たようなもん
835名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 07:31:05 ID:V4TmFg5E
久遠の絆買いますた

キャラクターに声が無いんですが……(´・ω・)ショボーン
完全な読み物仕様ってことでいいのかな
836名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 09:39:00 ID:So2EgCW+
>>835
音声ないことを楽しむべし
ドラマCDとか調べちゃだめよ
837漁業はーちゃん:2006/04/09(日) 13:33:48 ID:99UuPWeA
確かに久遠に声がついてなくて物足りないと感じた時もあった。
だけど今にして思えば声ナシの方がいいと思った。
自分で各時代事のキャラの声がイメージできる。
声付きにしたら一人、3〜4役を演じていそうだし・・・。
838名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:52:17 ID:8opEM7PS
>>837
エアーではそんなことなかったよ
839名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 21:04:24 ID:K5c9VyRe
そりゃ、予算がちがうだろ
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 21:34:15 ID:/KXqQTNi
MPも声ナシだったからこそ、あれだけのテキスト量と深みのあるシナリオが
できたんだと思う。
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 23:03:52 ID:Nv6pmicT
禿胴
だからリムランも声が入ってなかったんだよな
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:22:28 ID:OAKDdmXz
代わりに自分で全キャラ演じてみるのも楽しいぞ

ごめんウソ
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 03:19:19 ID:H5XR4INc
リムランなめんな
844835:2006/04/10(月) 07:00:45 ID:cdh/i1rs
これBGMが切なくていいね……
まだ現代編だけど、終わらせてしまうのが勿体無い気がする
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 08:56:58 ID:AE1zqxRX
>>844
出会いがあれば別れがあるもんさ。
そして別れがあれば出会いがある。

とりあえず終わったらサントラ買いなさい。
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 20:06:09 ID:U2RIBpsY
夕焼けの綺麗な日は、自然と「愁眉」や「絆」が頭をよぎる
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 23:59:52 ID:AW6s2mIq
とりあえず終わったらリムラン買いなさい
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 11:21:17 ID:BrgwTEyq
とりあえずリムランなめんな
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 12:44:54 ID:Jh6ag2qz
ふと思った事なんだが・・・、
以前リムランの話のときにCG班叩いてた奴いたが、
FOGのスタッフがここ見てるならもしかしたらひどい評価を
叩き出したCG班は切捨てられて次はないかもな。
そうなれば岸上のキャラも見納めって事になるかもしれん。
岸上って確かCG班の会社所属じゃなかったっけ?ちがった?
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 13:06:14 ID:D4JCIcHw
>>849
お前バカだろ?
それを言うなら責任を取らなくちゃいけないのは最終決定権のあるスカ社長だぞ。
知ったかぶりで恥ずかしい奴だ。
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 15:34:21 ID:3WjE36DO
2ちゃんの書き込みに振り回される程度の会社なら潰れていい。
852名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 16:57:50 ID:3HHmN8Dd
リムランで叩かれていたのはCG班とは言っても3Dの方でなかった?
少なくともオーツーはその程度でどうのこうのなる会社では無いと思う。
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 19:29:22 ID:Jh6ag2qz
>>850
だからさ、ここ見てそんな判断するかしないかもスカ社長だろって
ことが言いたかっただけだが。
おまえが言うように、ここで言われてる事をどう判断するかも含めて
責任は社長なんだからな。

>>851
ああ、そうだな。
だが、2ちゃんねるの書き込みで多額の損失が出た会社もあるだろ。

まあ、そのオーツーがどうとかではなく、フォグで岸上絵ってのが
無くなりゃせんかと不安になった、という程度の話しだ。
854792:2006/04/11(火) 21:07:48 ID:UWxJNGRt
コンクール応募用や持込用など様々なシナリオ製作に追われててんやわんやだが
風雨に関しては今まで原作をほぼ短縮しただけのプロットだったが
本気で取り組んでみたいので、新しいプロットを書いている。
基本的に夏冬シナリオで仕上げてみるつもりで書いている。

あいつが“僕ッ娘で幼馴染”ではなく、中学の同級生で恋人。
死因も病死という事にして実写ドラマ向の設定にしてみた。
(バイクでの事故死ならスポンサーが乗り難いかもしれないので)

光は病弱で、旅雑誌を入院中も良く読んでいた
轍は父親に連れられて、良く取材に同行していた為、光に色々と
旅先の話を聞かせてやった(後で轍が冬に轢かれる伏線)

光の病死後、荒んでいた轍を光からの手紙を貰った
川上が自社に連れ帰って、ルポライターに育てる。

855792:2006/04/11(火) 21:10:10 ID:UWxJNGRt
川上は轍の父親とは面識があり、何度か仕事もした事があった。

川上の編集部には轍の先輩に当たる芹沢修一がおり、心光展ルポライティング部門の取材の
為八重山へ行っている。(次作の伏線)

今回、心光展はルポライティング部門とストリーミング部門に分かれており、
この為、経験の浅い轍が参加できるようになった。
(通常は芹沢と先輩ライターの風間博史(30)が交互に出場している。)

光と北海道に行く約束をしていた轍の事情を知っていた川上が上の反対を押し切って
轍を心光展へ参加させた。

今のところ、こんな感じだ。
ここまではほぼ共通の導入、
樹、玉恵、続作用として2のキャラでも立ててみるつもりだ。
その中から出来の良い物をPRしてみたいと思う。

856名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 21:51:40 ID:k7ttf+rI
つか、こーゆーのって先にスカ社長の許可とかはいらんの?
出した先の連中に792のオリジナルやと思われたりってのはないん?
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 22:09:56 ID:ecy8LQ0+
かまいたちの夜とかの時はどうだったんだ?
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 22:26:37 ID:Z/MEaQvi
792もプロなんだから、その辺はしっかりやってるはず
小学生の作文じゃねーんだから、そういうトコで素人がチャチャ入れんのはやめよーぜ
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 23:36:55 ID:otgOJaXa
あいつが病弱ってのは、なんか、俺には抵抗あるな。
それだと、なんか風雨っぽい別物になりそうだ。
あいつは、いつも轍と一緒に旅をしていたからこそ、
轍にとってあそこまで重要な人物になったわけで。
バイク事故じゃなくても、急死はさせられるんじゃね?
話して聞かせる相手にすると、後の暦ともダブると思うし。

いや、文句言ってすまん。
792を応援したい気持ちは十分あるんだが。
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/11(火) 23:52:20 ID:AZ99zkQv
仮にもプロがこんなところで「風雨来記のドラマ化目指してます」なんて言うか?
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:21:18 ID:p//RR4UB
そりゃ言う人もいるでしょ
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:44:28 ID:LufwcDz1
常識や法律を欠片も知らない自称プロをいろんなとこでかなりの数見てるから792を無条件に信じろってのは無理だよなぁw
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:54:25 ID:+2sLvFxK
>>862
別に信じたくなきゃ信じなくても良いでしょ。どっちであれ、損も得もしないんだし。
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 01:16:13 ID:LufwcDz1
だって、もしも792がオマージュしてますとか言ってなかったから、
最悪は792にとっての大先生の名前で風雨のパクリ作品が全国放送で流れちまうんだぞw

確かに既に風雨の一ユーザーで、完全にファンである俺には全く損も得も無いけど、
こんな馬鹿げたことで下手に悪い話が付いちまったとしたら、
今後万が一増えるかもしれない風雨のユーザーには絶対にいい影響与えないよねぇw
865名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 01:23:29 ID:+2sLvFxK
>>864
何言いたいのかイマイチわからんけど、某隣国じゃあるまいし、そこまで著作権に甘い国じゃないでしょ。
そもそも、792のやってるのは、オマージュだのインスパイアだのじゃなく、仮に放映される事があれば、
「原作:FOG」とスタッフロールに書かれるようなレベルの内容だし。
つーか、それと>>862の話がどう繋がるんだ?俺の酔っ払い頭でわかるように説明してくれ。
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 01:32:25 ID:rgW3oX46
単にコテハン気味になってきた>792に難癖付けたいだけでしょ
どこの板にでもいる手合いだからほっとくが吉
花見の席の泥酔親父みたいなもんだから>792も気にしないでガンガレ
867792:2006/04/12(水) 01:36:17 ID:9TL5nDYl
ちょっとどんな感じか感想聞いて見たかったんで書きこんだんだが、
なんか、荒れる原因になりそうなので、今後は自重する。軽率だった。
>>859はありがとう、色々と参考にさせて貰う。
ちなみに文句ナシに企画を決定出来るほどの権限は無いんだわ(当たり前だけど)
ペーペーのぺの字に届くか届かないかくらい。
だから>>862の言う事も、全く当ってない訳じゃない。
期待はしないで欲しいし、俺の妄想と言う事で適当にあしらってくれたらあり難い。

ただ、当たり前の話だけど、企画として通ったら原作者(著作権者)の了解を貰わなくては行けないし、
勝手に話を進める訳にはいかない。今の段階では限りなく有り得ないと思ってくれていいけど、仮に俺の
プロットが通ったとしても、原作者(著作権者)がうんと言わなければ企画はポシャる。
仮に全てが巧く行っても多分俺が本を書く事は出来ないと思う……

騒がせてすまんかった。
何とか妄想を形にしたいとは思ってる。
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 02:08:46 ID:QBsOsXg8
>>867
気にせずガンガレ
869名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 02:29:20 ID:QfKMg2r6
サターンの美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 Special 4200円って買い?
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 02:53:59 ID:QBsOsXg8
> iTunes Music Store
> にて、久遠サントラの配信を開始しました。
公式によると4/5から配信してたらしいんだけど、既出?
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=132081393&s=143462
871835:2006/04/12(水) 03:57:57 ID:W1KC8yKs
平安編キター
この作品最高。眠くなるけどイイ。
声無しが「何か」を引き立てる……嗚呼蛍……。
872835:2006/04/12(水) 04:03:52 ID:W1KC8yKs
螢 常用外の方か……俺としたことが……
着物似合う人っていいなぁ
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 08:20:29 ID:Tm1QiSyX
>>853
>だが、2ちゃんねるの書き込みで多額の損失が出た会社もあるだろ。
kwsk
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 14:43:04 ID:Rcw++wjB
>>871
賀茂は妹萌えの変態だぞ、注意しろ!
875835:2006/04/12(水) 17:28:58 ID:W1KC8yKs
>>874 mjd

ちょっと関係が分からん、まとめてくれないか?

鷹久 泰子様 保憲 桐子 清明 
乳母が入って上下関係こんがらがってる ボスケテ
本家の血筋の桐子のが階級上……なんかなぁ

保憲―変態―桐子
 \
  泰子―清明―鷹久       ;;;;;;´д`)?
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 20:31:43 ID:1hXbhZ7e
風雨来記を薦めてもらった北海道出身の575だけど
風雨来記1をやっと全キャラクリアしました。

いやー面白かった。うまく説明できないんだけれども、
ストーリーも音楽も優しくてしっとりしてるというか、ホント癒された。
最近は撃ちまくったりクルマで体当たりするような
ゲームばっかやってたから、余計にそう感じたのかもしれないけど。
あと、自分が住んでた北海道の良さを再認識できたのも良かった。
このスレで薦めて貰わなかったら、
こんな良いゲームをプレイする事はなかったよ。ありがとう。


877名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 20:33:03 ID:1hXbhZ7e
あと、クリアした夜に速攻でサントラを注文したよ。
それと、小さい頃親父のバイクの後ろに乗っけてもらって
あちこちツーリングに連れてってもらったのを思い出して
二輪の免許取るために教習所に通い始めた。
今度は自分のバイクで行きたくて。

今日から風雨来記2始めます。
今度は沖縄の自分の行った事がある所を周ってみます。
もし、また要望があったらクリアした時に感想書きますね。
それでは。
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 22:12:36 ID:UsLEalWY
>>876
キャラは冬、BGMは泡沫の来訪が好きだな。
いつか、北海道を1ヶ月くらいかけて旅して回りたいと本気で思わされた。
貧乏人の漏れだが、いつか叶えたい。

もちろん寝る時は「泡沫の来訪」をBGMにして。
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 05:37:03 ID:Mh3jkST6
風雨来記をちょっと前にドラマ化したとしたら、玉恵シナリオとかにして
HP更新するたび電車男みたいに変な購読者が
キター! とか いまの玉恵って誰だよコノヤロー!!(つд`)・。
とか出てコメディタッチになりそうだなw
ネット+恋愛にさらに旅要素がつくわけだし、そこそこ食いつかれそう

まぁ後半暗くなるわけだが
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 11:18:10 ID:U0psjvNC
ドラマ化したら絶対見る。
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 13:21:58 ID:jENaExWM
>>875
党首一族
 保憲
 変態
 桐子

党首一族の乳母
 泰子

もらわれっ子
 清明
 鷹久



それにしても、久遠は発売前に検閲受けてシナリオ大幅修正したらしいけど
修正前のシナリオのほうが面白そうだと思ったのは漏れだけ?


882名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 13:30:56 ID:qKcnbYNF
>修正前
まあ、エロ成分と近親相姦フラグくらいはさらりと入ってそうだよな
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 14:29:47 ID:+7hwk6eM
>>881
党首一族の「乳母の娘」だ。
泰子様はそんなにおばさんではない!     
884835:2006/04/13(木) 15:54:00 ID:MwspLUvG
やっぱ削られてるのか……。
いきなり螢と水辺で交わりあって( д)゜゜だったよ……。

螢の「赤ちゃん、ほしいな」で耳からイケナイ汁が……。
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 17:26:37 ID:uOLapi0c
おそらく既出だろうけど、なんかエロ以外にも皇室関係のタブーに触れちゃってシナリオ大幅変更したんじゃなかったか
蛍が最初、玉藻の前っていう狐の妖怪だったというのを設定資料集で見たんだけど
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 17:57:48 ID:9VlDgXsC
>>883
おばさんではないかもしれんが、叔母さんだよな。
もらわれっ子2人の母親=樟葉の妹だから。
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 20:32:02 ID:c4p2rUf8
リムラン、ワゴンセールで一本だけ新品2800円でみたのだが
金が無くダチの前なのでスルーした。
フォグの作品これだけ買ってないのでまだ売ってたら買いに行こうと思う。
おまえら買うなよ!

888名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 20:33:15 ID:nB1K7Cqz
>>887
よし、2800円か。走ってくるノシ
889名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 21:01:59 ID:c4p2rUf8
走っていくなら教えてやるが小山のWonderGOOだぞw
まあとりあえず近くにいないだろうから
(σ ゚Д゚)σゲッツ!!できるのはほぼ確実だな。
ステラたんはもらっていくぜ!あばよー
|彡サッ!
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 23:45:35 ID:vRc33YdD
おお、リムラン熱が上がってきたな
じゃあ俺はクリスたんを(σ´∀`)σゲッツ!!
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 00:48:40 ID:NiCz0NSp
最初から最後までアリシアしか見えてなかった俺には全く関係の無い展開だなw
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 02:01:07 ID:2qcpUV9W
リムランってなんだ?リムルルなら好きなんだが
893835:2006/04/14(金) 03:11:47 ID:sn+R+8CJ
む……鵺を術でやろうと想ったんだが

こいつ三撃目絶対当たらない仕様なのか('A`)
延々ロード繰り返して術ぶっ放してたぞ……
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 07:50:37 ID:Gaq/o9oQ
カレンとハルカを欲しい人はいませんか〜?
895835:2006/04/14(金) 07:52:30 ID:sn+R+8CJ
ああ……桐子が……螢が……
誰が悪いわけでもないのに……なんでだよ……

「大切な人を好きなだけなのに……
 どうして幸せになれないのかなぁ…………」
「こんな簡単なことが、上手く行かないよなぁ……」

それでも桐子はしっかり見据えてるなぁ……

現代人は何か忘れてしまってる。
いつから日本の文化は崩れはじめたんだろう……。
まぁ、隣の芝は青い。
どちらの時代も糞な所も、良い所もあるさね。
きっと。
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 08:13:23 ID:LdE4K34w
くっ またプレイしたくなってきたじゃねえか
再臨招未プレイなのだが
蛇足な展開だったらやだなぁ
PS版でやめといたほうがいいと思うか?
意見求む
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 08:19:45 ID:Gaq/o9oQ
>>896
マジレスするが、こればかりは「自分で判断しろ」としか答えようがないな。
あえて一つ言うなら、天野先輩が好きならプレイしてもいいんじゃないかと思うよ。個人的には。
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 08:36:33 ID:7YS24nm7
DCで再臨招やったのにPS2版見るたびにグラつく俺へのあてつけか
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 08:41:13 ID:TpQuohAx
>>897
おまいは俺か?
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 08:55:38 ID:TpQuohAx
あ、アンカーみすった。
899は>>898ね。
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 10:19:03 ID:n88Alcme
本編トゥルー後EDムービーはPS版の方が好み。
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 10:57:31 ID:QPGmUIZg
>>895
漏れは栞が一番好きだな。
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 19:43:49 ID:SVhKlZ3Z
例の延期しまくった挙句グロゲーだったアレなんかやった後だと、
武が過去に戻ってでも、全員助けるためにやり直したくなる気持ちも分からなくもない
ミステリアスじゃない先輩はいらない子
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 19:56:08 ID:6ebJx1js
武は種無し
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 20:49:15 ID:cvUvXZgE
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、幕末編の観樹ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/14(金) 23:55:57 ID:EUxhM/by
ミステリアスだろーがなかろーが先輩は貰っていきます。
全てが最高さね。バカめw
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 00:13:24 ID:Rj7kBMvv
>>898-900
DCでやったのならPS2版はスルーしてもいいんじゃない。
俺は普通に両方とも発売日から会社サボってやったが。
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 00:39:31 ID:PBL21LjS
>>897
むしろ天野先輩のイメージ崩れないか?>再臨詔
イベントCG単体だと萌えるけど、そのCGの状況がなぁ
武と天野先輩があれするってありえねぇと今でも思ってる
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 05:02:39 ID:riqa1zPy
再臨詔が天野シナリオではないのは間違いない
掘り下げてくれてるのは掘り下げてくれてるけど、
再臨詔ではPS2版での追加シーンからして、万葉が武の正妻である、というのが大前提に圧し掛かってる
そういう覆せない前提を了承した上で、駄々こねる薙に萌えるのが正解の希ガス
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 06:47:52 ID:/teKGP+K
栞と唯って似てね?
911名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 08:22:44 ID:uVkdK7Ez
汰一が1番イメージダウン。
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 08:49:25 ID:R9fBPAnk
そして、ゆーりクンが1番イメージアップ。
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 08:53:20 ID:nw6OPD88
キャハッ(^O^)チンコ花火厨オジサン自作自演キンモーイ
914名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 09:20:40 ID:TVCTlvY4
冬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!?
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 18:14:18 ID:zKqWOh9h
春ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーが来たお
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 13:56:48 ID:IObL1INC
風頼2ほったらかして1初クリア
冬愛してる
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 14:12:38 ID:IObL1INC
出稼ぎで金ためて免許とってゼル買うわ。マジで。
あの場所で夕日みてえ
918名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/16(日) 19:27:46 ID:ot1dJC2v
あの場所はどこなんだろうな?
俺的には、オロロンラインから見る夕日が最高だった。
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 03:00:21 ID:v9SR6scP
万葉誕生日おめ
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 10:57:02 ID:2fGx/ZoI
おめでとう!
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 15:00:57 ID:ov3UxpKR
再臨詔はなぁ・・・本編スタッフが作ったファンサービスの同人誌みたいなもの。
事実そういった内容のことをスタッフ自ら語っている。

久遠の重要なテーゼのひとつに
「過去を変えることは出来ない。ただそれを乗り越えて新しい未来を作ることは出来る」
ってのがある訳だ。
ところが再臨詔では「過去を変えちゃいましたよーんw」になっているので
いわゆる本編の主題が完全にぼやけてしまうんだよね。
だからデロスランドなどと同じく、まったく別の話だと考えたほうがいいと思う。
922名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 15:08:31 ID:lxIz5MsM
万葉、誕生日おめでとう。
再臨ちょっとむび時限www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3283.zip.html
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 22:16:02 ID:Xte7o796
MPまたやりたくなってきた、前に3話の途中で止めたんだけど最初からやろうかな…

案外時間とられるから悩みどころだ
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 22:37:52 ID:2fGx/ZoI
>>921
>ところが再臨詔では「過去を変えちゃいましたよーんw」になっているので
>いわゆる本編の主題が完全にぼやけてしまうんだよね。
PS2版はともかく、DCの版エンディングでは「だから罰が当たる。」の意味が込んだのと思ったのは私だけ?
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 23:37:48 ID:UdLeZd1B
>>923
確かに時間はそこそことられるが、最後までやる価値のあるゲームだと思うぞ
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 23:57:58 ID:e80P8INj
>>925
そうじゃなくて、最初からやり直すか、止まっているところから再開するか、ということでは?
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 03:11:35 ID:4OmaOUYM
しかし久遠はデザイアに似てるよな
デザイアやった後、こういうストーリーのゲーム出せばいいのになぁと思っていたが見事に出たのがこれ
もうこういうストーリー書くと久遠のパクリとか言われるんだろうな
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 05:22:49 ID:2i9ezPRy
98版デザイア…何もかもが懐かしい…
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 13:43:08 ID:K/rkPnWu
>>923
各話完結形式ではあるけれど、1〜6話全部でひとつの話になっているから、
最初から始めたほうが楽しめると思うぞ。
930名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 14:32:39 ID:tfmDPGFt
>>923
3話の最初からやり直すのがベターだと思われ。
1,2話はAとって大筋理解して、登場人物把握できればいいと思うし。
931名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 18:05:50 ID:skGzTpDZ
そういえば昨日はまよちんの誕生日か・・
今年は高天原の果てはお祝い壁紙なかったの?
すっかり忘れてて取り逃した・・
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 21:59:19 ID:QbPfCOiu
>>931
去年も無かったような気がする。
いや、去年は同時期に俺がリクしたんだったかもしれん。
とりあえず今年は無かった。あっても、ほんの一瞬しか貼られてなかったと思う。
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 23:13:43 ID:7PXGNPZH
FOGってなんでエロくなくなっちゃったの?
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 23:49:50 ID:A+tZe3ch
風雨来2はエロくないと申したか
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/18(火) 23:52:36 ID:YTdMOlIG
あの状態でテイラーに欲情しない轍は異常だ
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 00:01:07 ID:W1pbdcGT
>>935
いやお前が異常だ
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 01:24:03 ID:nlm06qnz
暦は美乳
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 02:28:13 ID:nXsxpQBf
ただいま暦ルート22日目
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 02:33:50 ID:XZ9Opek8
海琴の体毛は濃ゆいよ
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 02:37:07 ID:nXsxpQBf
暦ハケーンとか言い出したワロスwww
941835:2006/04/19(水) 04:01:31 ID:a4f8R8NE
桐子ォォォォォォォォォ!!!!
こんの変態野郎!!!
毒盛りやがったな!!!!!!!!!!

桐子……うぅ……
光栄お前ちょっと出て来い
マジで
942835:2006/04/19(水) 04:04:51 ID:a4f8R8NE
やっぱ出てくるな
変身とは聞いて無いぞ

鷹久、神剣で頼む……
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 04:55:14 ID:O/1shQNU
ネタバレ実況厨カエレ!
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 09:09:26 ID:YjedLDBS
>>939
いきなり海琴に傾きそうな俺が居る
945名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 13:19:09 ID:y5WVEWeI
本土の人でも沖縄に移住すると
体毛が濃くなるらしいからなぁ。
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 14:45:46 ID:6CzFR2ut
確かに沖縄の人は濃ゆいな
947名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/19(水) 22:44:43 ID:n/XCo1b2
目が不自由なひとはムダ毛処理大変そうだなあ
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 01:40:24 ID:oMxsbh8r
暦は兄さんに迷惑かけたくないとほざいていたが
眼が見えなくなってこれからもずっと兄さんに迷惑を
かけて生きていくのだろうな・・・
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 02:08:24 ID:gfIAJp4O
俺が面倒見るから大丈夫
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 02:39:32 ID:ad55zN1C
俺が暦の目になってやるから無問題
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 02:54:03 ID:rD352+rF
いやここは俺が
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 05:08:27 ID:ad55zN1C
いやいやここは某が
953名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 08:56:21 ID:CSy0lHRa
どうやら拙者の出番の様だな
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 16:20:18 ID:7EJNV2nK
どうぞどうぞ
955923:2006/04/20(木) 16:51:22 ID:rhHD27bv
助言に従って3話最初からやったす

なdふぉpか 1、2話と全然違うコレw
1、2話は結局は総当りになっちゃって(るよね?)非常に疲れて3話ちょっとやって放置してたんだけど
3話は暗号解いたり選択順によっては手がかり得られないままだったり(だよね?)で
全然違うゲームじゃないすか!!こんな面白いの積んでたなんて勿体無い…
しかもラストは泣けるし(つд; あ、根気よくハマったんでランクAとれました。
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 17:34:05 ID:hZ9CDdU9
そして>>955は第5話でまた泣くと。
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 17:59:00 ID:04OBxR2Q
俺はリムランで泣いた
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 19:48:29 ID:xLB3A5Rk
今のご時世、テレカって売れるんだろうか。。。と素朴な疑問。
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 21:38:50 ID:lrRr/koN
戦神丸呼び出すのに携帯使うような今じゃあねえ。
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 21:51:30 ID:7EJNV2nK
3枚セットで3000円プラス専用台紙、とかだったら‥。

なんつーか、ホント大丈夫なのか?素で先行き心配するわ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 23:35:12 ID:LqEeQZ+m
みなさん、テレカ買ってあげて下さい。
新作まで延命させるために。
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 00:28:04 ID:lZASFML9
>>955
一気に5話までやって泣いてくだされ


・・昔MPスレかなんかであったレスで

1,2話までしかやらないと佳作
3話以降までやると良作と言われてたなw
963名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 06:42:26 ID:fIGIEfJd
>>962
俺の中では3話以降をプレイしてからは良作を超えて名作になったよ
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 10:13:47 ID:gxC6L0X9
うわああああああああ!!
テレカの真鶴がああああああ!!
qあwせdrftgyふじこ
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 10:29:19 ID:eA0OCDxz
何度でも言う

真鶴のこの歳でこの色気は異常
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 11:06:25 ID:2eKbPvEY
第二次性徴まっただ中。
出るトコは出て、引っ込むトコが引っ込めば

轍をさらいに行っても成功するのでは…。
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 12:48:38 ID:7qd2eA0M
まあ、テレカはいいんだけどさ。

涼雪も梨沙も漏れの秀美もいないってのはどういう事?
968名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 14:55:09 ID:ocxsjl2c
リムランナーズってどうですか
MPも風雨来記もかなり好きなんだけど
969名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 15:55:40 ID:sn37eus6
多少覚悟はしておけ
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:03:40 ID:eyQ3O+ga
リムランスレって落ちてたのね・・・
そろそろ次スレの季節なんでテンプレ整備してみました
確認&修正よろ
971名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:04:37 ID:eyQ3O+ga
久遠の絆・風雨来記・MISSING PARTS・Rim Runnersなど。
最新作、PS2「風雨来記2」は大好評発売中です。
全てを網羅したオフィシャルコンプリートワークスも発売中。

【メーカーサイト】 http://www.fog.jp/

【前スレ】
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136899875/

【同社作品スレ】
風雨来記
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143953043/
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:06:11 ID:eyQ3O+ga
【統合スレ過去ログ】
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その14(未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1132729762/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その13(未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1131684263/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その12(未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124523618/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その11(未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1110048929/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その9(実質10&未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096121896/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その9(未HTML)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1075969700/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その8(未HTML)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052777826/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その7(未HTML)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033900721/
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その6
http://game.2ch.net/gal/kako/1027/10271/1027174837.html
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その5
http://game.2ch.net/gal/kako/1020/10208/1020890424.html
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その4
http://game.2ch.net/gal/kako/1013/10139/1013943783.html
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その3
http://game.2ch.net/gal/kako/1004/10044/1004434549.html
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記その2
http://game.2ch.net/gal/kako/997/997437704.html
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記
http://yasai.2ch.net/gal/kako/992/992764297.html
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:06:44 ID:eyQ3O+ga
【旧スレ】
FOG新作 RimRunners リムランナーズ
http://piza.2ch.net/log/famicom/kako/958/958828038.html
久遠の絆スレッド
http://ebi.2ch.net/playst/kako/952/952388003.html
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 16:07:33 ID:eyQ3O+ga
【MISSING PARTS 関連】
ミッシングパーツ
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10107/1010761222.html
ミッシングパーツ攻略・ネタバレOKスレッド(未HTML)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011926649/
DCホントに最後の大作ミッシングパーツ2!(未HTML)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034768830/
MP2のムービー(公式サイトにあるムービーとは別物です)
http://www.hitpops.jp/ga-cha/lib/dc/00000319/index.html

【えりりん】
吉川絵理萌えマンセー
http://yasai.2ch.net/gal/kako/986/986994934.html
吉川絵理を再検討
http://game.2ch.net/gal/kako/1018/10188/1018857102.html

【風雨来記2関連】
http://www.fog.jp/main/products/F2/f2_main.htm
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/21(金) 23:48:49 ID:lZASFML9
テンプレにこのMPスレ追加しない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133961282/l50
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 00:03:25 ID:xx89Fc4u
テレカって書き下ろしかな?
だとしたらミッシングパーツの絵柄まだ維持できたんだな
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 00:27:45 ID:A+fheAho
>>965
白人特有の経年劣化が始まる前に
早く日本に連れ帰って日本食で生活をさせねば
978名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 00:52:03 ID:E4j0krTg
風雨来記3でないかなぁ
主人公変えてもいいから
979名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 04:31:03 ID:pMJ17FmW
夜勤明けの体に風雨来記1の曲が心地良い…
BGM「暖かな記憶」
980名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 07:59:40 ID:sVx6SOOj
たまには画像を貼って・・・
間違い探し
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_20034.jpg
981名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 09:21:24 ID:D56DeFAh
見る事が出来ません
982名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 13:45:41 ID:kw0V9lh+
>>980
三人揃ってるのは本編では使われてたっけ・・・

あと猫耳か。
983名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 17:34:09 ID:YHD2sHHY
俺が夕べ…今朝か。ふたばで貼った奴なら2chの過去スレから拾ったコラだったような希ガス
984名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 02:55:22 ID:daH4HQmM
初日と二日目のスレ見逃したorz>ふたば
985名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/23(日) 04:35:53 ID:ZoW5oNl2
5月13日
986あっちじゃ弱腰あき:2006/04/23(日) 05:09:01 ID:ERB+4LW4
こっちお初。

最後の最後に5/13とか口走っちゃったんだけど、
5/13の0:00からとかになると
金〜土の0:00になっちゃわないかと
今になって心配しはじめたおれ。

土〜日の0:00だと5/14になるのでは
なかろか・・
責任とって5/13に一度スレたてて
ちょっと貼ってから5/14って言った方が
いいのかな?

別のとこの話題すまん。
こちらにあっちを見てた人、何人かいる
みたいなんで。
987名無しくん、、、好きです。。。
立てたよ

FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1145815734/