シルキーリップ マリカ メタモルX遠藤正二朗総合3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。

 「戦いは終わらない…それが真実だ…」


ゲーム作家 遠藤正二朗氏が活動再開しております。
「俺に金(遠藤ゲー)を与えろォォォ!」な人も、リップのオープニングにやられた人もマターリ語りましょー

遠藤正二朗 Web site よみもの専科
http://senka.skr.jp/

■過去スレ
マリカ真実の世界メタモルDシルキリップ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/986817149/ ※初代スレ、html化は761まで。
http://game.2ch.net/gal/kako/986/986817149.html

シルキーリップ マリカ メタモルX他遠藤正二朗総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067080828/ ※二代目

関連作品・リンク・スレ等は>>2-10あたりを参照
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 23:54:06 ID:jMj5G3Z3
■関連作品
MD    ビーストウォーリアーズ
メガCD 魔法の少女 シルキーリップ
http://www.telenet.co.jp/games/products/Md_92.html
メガCD Aランクサンダー 誕生編
http://www.telenet.co.jp/games/products/Md_93.html
SS    メタルファイターMIKU
SS    マリカ 〜真実の世界〜
SS/PS ひみつ戦隊メタモルV
http://www.playstation.jp/products/title/slps01626.html
PS    プリズナー
http://www.playstation.jp/products/title/slps02387.html
WinPC  4m ※18禁
※ビクターインタラクティブ・毎日コミュニケーション・くるみなど作品紹介の公式サイトはほとんど消えた?

小説   人間島
      絞殺者Q          ※ともに「よみもの専科」で閲覧可能
・以下3作品は現在閲覧不能
シナリオ Aランクサンダー      ※未完
シナリオ MARIKA〜真実の世界 ※完結
小説   権太の生涯         ※未完

■復刊ドットコムでリクエスト投票中
ひみつ戦隊メタモルV 超大百科〜公式設定&攻略データブック〜
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=3177  ※スレ住人なら投票してくれ・・・

■セガゲーム本舗で配信中
魔法の少女シルキーリップ
http://sega-gamehompo.jp/game/MCD_SLIP/index.html ※とりあえず主題歌目当てでも。
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 23:55:14 ID:jMj5G3Z3
■関連スレ
魔法の少女シルキーリップ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973963808.html
魔法の少女シルキーリップ
http://ton.2ch.net/retro/kako/988/988903945.html

Aランク サンダー
http://ton.2ch.net/retro/kako/985/985692253.html

メタルファイターMIKU
http://piza.2ch.net/anime/kako/973/973836194.html
放置覚悟でメタルファイターMIKUについて語ろう!
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980065024.html
メタルファイターMIKUって
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997551243.html
  メタルファイター MIKU   
http://wow.bbspink.com/ascii2d/kako/1011/10119/1011914815.html
メタルファイターMIKU
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079689656/

メタモルVがあるんならマリカも
http://ebi.2ch.net/playst/kako/953/953340199.html
マリカ〜真実の世界〜 って知らん?
http://mentai.2ch.net/gal/kako/961/961005137.html
MARICA〜真実の世界〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973408197.html
マリカ真実の世界について語ろう
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982508353.html
MARICA 〜真実の世界〜
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1017/10176/1017673746.html
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 23:56:29 ID:jMj5G3Z3
奥さん!メタモルVです!
http://piza.2ch.net/log/famicom/kako/957/957410013.html
遠藤正二朗について語りましょう。
http://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982141969.html
遠藤正二郎作品を語ろう!!
http://game.2ch.net/retro/kako/1019/10191/1019133351.html

■2chマリカスレ過去ログリンク
http://shizuoka.cool.ne.jp/giko/mari.html

※dat落ちで読めないスレッドはにくちゃんねるからサルベージしてください。
http://makimo.to/index.html
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 00:04:02 ID:jMj5G3Z3
テンプレは以上、追加訂正などあればどーぞ。

二代目スレが2年以上続いて三代目スレ、煽り文はシンプルにしときました
遠藤作品をこれからも楽しめるよう三代目真実の人のつぶやきそのままです。
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 03:42:06 ID:AZDJywuC
>>1
乙シチュー

(;´Д`)つ牛肉
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 06:54:46 ID:NttvBK6I
あめりかさん?
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 15:37:40 ID:BjljKofl
遠藤スレは終わらん……それが真実だ。

>>1
乙。
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 16:33:13 ID:kDSTYrmv
>>1

と言いたい所だが、マリカはMARICAであってMARIKAではない。
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 19:26:12 ID:3+V41Nfi
>>1
真実の乙

来年遠藤さんゲーム業界復帰決定か?
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 11:16:21 ID:52b/rxwa
泡化回避
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 00:20:34 ID:kpz7lcc1
スタートダッシュで書き込みが少ないと即死判定にひっかかるぞ

このペースだとやばそうだ・・・
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 01:10:51 ID:cnWlFc2A
回避で乙乙
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 03:33:07 ID:5vusFelv
泡化回避
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 03:33:47 ID:5vusFelv
泡化回避
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 03:34:26 ID:5vusFelv
泡化回避
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 03:35:04 ID:5vusFelv
真実のage
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 03:36:04 ID:5vusFelv
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 07:21:27 ID:OWAoMhEm
再起遠藤
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 09:47:50 ID:zDEw9JWL
マリカ 真実の乙
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 09:49:02 ID:8jkSRh+s
みくちゃん、遠藤スレの保守をする。
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 15:22:37 ID:HZy5jz3v
今日は久し振りにリップやろうと思ったのに、メガCD2死んでたよw
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 20:22:59 ID:Mi+OxbB5
>>22
リップならセガゲーム本舗でできるが>>2

Aランクサンダーも配信してくれー メガCDでの読み込みに耐えられん。
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 12:53:22 ID:nN8S8KS4
リップが配信されてからずいぶん経つがそろそろAランクサンダーもやってほしいね

セガゲーム本舗って配信ゲームの決定基準はどうなってんだろ?
やっぱり権利関係がクリアできないと無理なんだろうけど。

テンプレ>>2訂正

WinPC  4m(フォーエム) ※18禁
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=1252
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 22:09:21 ID:50b6DzJI
マリカなんかは移植とかされんもんかなぁ
まぁ、要はバトルのアニメーションと音声をスキップさせて欲しいだけなんだが
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 23:35:48 ID:nN8S8KS4
スキップできちゃうと初回でのプレイ感が違ってたかもなぁ
確かにタルいんだが「殺し合い」って感じが薄くなりそうだ
現代を舞台にしたRPGで人(だけじゃないが)を殺しながら進展する物語だから。

メタモルVでいえばオープニングはきっちり見るべし、みたいな。

オープニングテーマ > タイトル > 前半 > アイキャッチ > 後半 > 次回予告
> エンディングテーマ > エンドカードの「またみてね」


再プレイするのが億劫だけど。
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 00:58:54 ID:VPb2SeB2
ラジたんでも有馬でも負けた俺を癒してくれるのは真実の世界2ndだけ
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 03:07:49 ID:AQwHzK3f
リップってなんか賞取ってたよね
その意味じゃゲームクリエーターとしては成功してるんだよなあ
復帰するならやっぱりメジャーな所に戻って欲しい
今のコンシューマは規制がきつくて、遠藤節通らないと思うけど・・・
セガ論は良かったなあ、グロもエロも何でも揃ってたっけ
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 03:04:10 ID:zXupQYJT
BEEPメガドライブかなんかの?

というか、どのジャンルに復帰したの?
家庭用、エロ、アニメ。
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 21:21:02 ID:yt0Kszlx
30
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 15:52:01 ID:rgxeo1hY
ネタがないから点呼でもするか(^^)
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 22:50:59 ID:AxK76of/
2
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 02:45:04 ID:bBFN+5bl
たくさん
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 07:41:21 ID:P9k1vaj1
これからもこの三人で盛り上げていこー(^^)v
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 15:13:02 ID:wEkFs/z8
点呼ウザ
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 20:43:36 ID:kQCBo0Yh
もしかして、つーかやはり相当信者数減ってる?
振り返ってみれば、前スレの書き込みの内150レスくらいは俺だし…
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 20:56:27 ID:wmtVCN0k
26話アップされた〜!遠藤先生お疲れ様です。
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 21:08:55 ID:rByZ1Ir4
咲慧の大谷声に萌えたなんて、口が裂けても言えません。
39名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 05:22:10 ID:bzphkrfo
 ま ご む す め !
40名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 14:07:53 ID:YIeFt7Kw
高川のアニメーター話はもっと掘り下げてくれ〜
腐女子の彼女も出来そうだし、メインストーリーより気になる‥
41名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 17:57:17 ID:QdLB0oZq
ハリエットを変換すると針越冬。つまり!
42名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 19:44:55 ID:uSzo0CYu
高川にはもっと拳で語り合って欲しかった。
恋愛話もけっこうだが伏線張り過ぎてグダグダになるのは勘弁。
43名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 22:55:21 ID:3uo3GIcb
>>42
非商業で縛りがない分、分量とか伏線とかキャラとか
野放図になってるよね。端的に言うと人大杉。

メディア展開の望みは無いとは言え、アニメで見てみたい気はするけどね。
ライフェ:釘宮理恵
遼:鈴村健一
はるみ:中原麻衣あたり
まりか:みやむーが駄目ならかかずゆみ
ルディ:阪口大助(って信長君だろ!)
理佳タン:思い付かん…
44名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 23:02:00 ID:ggxq/joQ
主人公二人より高川の方が人気有るんだな
まぁ俺もそうなんだけど
高川にはライバルが必要なんだよ、今回も人間的な成長はあったけど
直接的な武人としての成長は出来なかった
魅力的なキャラが雑魚死するってのも遠藤節なんだろうけど
正直あっさり殺しすぎだろ
もう孫に期待するしかねぇな、どうせ泡化しちまうんだろうけど
45名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 00:53:46 ID:UoZ55PtI
なして奈美が一番上?
46名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 06:29:20 ID:gK7QEIQb
腐女子、左翼、ネラーの描写が浅すぎる気もする
遠藤氏はもう少しコアな世界も知るべきです
47名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 20:55:17 ID:RBRNbSsk
あんまり妙な方向にコアになられても本来の遠藤節が曇りそうじゃないかね

ところで今度の仮面ライダーにゼクトって名前がでてくるらしく吹いた
48名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 23:37:50 ID:Y/YdxdY0
ぐぐってみたら俺も吹いた。
元がバッタだから虫つながりで原点復帰なのかもしれん。
49名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 00:56:54 ID:6Hguzayc
虫王の便乗臭いがね。今年はなんとしても失敗するわけにはいかんから。
泡化しねえかな。
50名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 17:10:46 ID:9OVuumAv
マジでスパム業者は死んで欲しい。
51名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 13:42:30 ID:z5LHrdwc
メタモルは成長すると皆巨乳化するんだが・・・スタッフは良くわかってるな。
52名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/09(月) 02:27:19 ID:ghUH/2CH
年端もいかない平民出のリップをわざわざ女王候補する魔道覇王は
ロリータコンプレックスってことでいいよね?
53名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/09(月) 22:00:42 ID:/AxYxGAs
何年もかけて帝王学を学ぶんじゃなかったか?
54名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 02:14:54 ID:hYYG9ZbW
リップの中盤にイザベラだっけか?と戦うイベントあったよね
当時何度やっても倒せなくて、諦めた記憶を思い出した
あれは倒せるのか?倒した人いる?
もしか倒せて、その後のストーリーに変化がおきるなら
週末に十数年間封印してるメガCDを起動しようかと思うのだが
55名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 22:34:29 ID:MIqGsjYx
で、無事に起動したのか?
5654:2006/01/13(金) 02:53:32 ID:fev5jbzK
ダメ死んでた
諦めてゲ本でやるよ。
関係ないが、メガCDと一緒にFCとDSが出てきた
こいつは二十年以上封印していたにも関わらず一発起動
任天のロゴの下で跳ねるイタリア人兄弟に殺意を覚えつつ
懐かしさの余りに、中山美穂のトキメキハイスクールを小一時間プレイしたところで
当時小学校低学年のじぶんに青ディスク買って、なんちゅうゲームやってたのかと泣いた
57名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/17(火) 00:42:43 ID:28goMtpD
まああれだ。
ネイを鍛えまくってネイファーストを倒させた時みたいになるんじゃないか?
58名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/18(水) 02:48:44 ID:vnIBYEv6
いきなり監督復帰とはね
59名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/18(水) 16:46:21 ID:agE9NL9z
>エロではないのでご安心を。

個人的にはちょっと残念だったり…コンシューマー機とは縁遠くなったせいか。
60名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/18(水) 23:56:59 ID:omMawBSB
俺もPS1で止まってる
彼の作品はコンシューマで出すのがいいと思う
エロ復帰じゃないのも嬉しい、エロってだけでゲームは売れるからね
安易な方向に逃げるんじゃないかと正直心配してたから
どのハードで出すのかな、なんにしても嫁に伺い立てないと買えない
5年とういう歳月は長かったんだなと、こんな所で実感したよ
61名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 22:55:05 ID:LNdeKcww
自分のコンシューマ歴が灰サターン& PS oneで止まっていると気づいてorz
最近のコンシューマ機事情にもすっかり疎くなっちまったな…

DSやPSPで出るなら何かと理由つけたりこっそり買えるんじゃなかろうか>>60
あるいはケータイ向けアプリやネット配信かも。

PCともコンシューマとも明らかじゃないから妄想しがいがあるね
62名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 22:59:26 ID:k+e1YLVm
復帰への弾みにマリカのリメイクとかできないもんかな
遼とルディの方は長すぎてゲームには向かないだろうけど。
63名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 00:08:30 ID:Ew3ytquB
復刻するならメタモルじゃねーの?
大穴はサンダーでカードバトル。
64名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 01:42:06 ID:Cn5bkyFx
メタモルは何らかの形でリバイブして欲しいよね。

深夜アニメが駄目でも、せめてカラオケには入ってくれ。
『北へ。』もようやくカラオケに入ったらしいから、
メタモルも(ついでにサンダーも)可能だと思いたい。
65名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 01:48:44 ID:HPnAXvcu
りらるる らりるる
66名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 23:10:45 ID:0DaDZORr
ここはSEGA好きが多そうだし、サターンかドリキャスあたりで止まってる奴ばっかりだろうよ。
SEGA AGESでどどんとリメイクならプレステ2がいるなぁ。
俺は旧凶箱を手に入れて乳バレーを楽しむ予定だったのだが。
67名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 18:09:33 ID:PN2uX1Ns
同じ土俵に戻っただけにも見えるけど
今はゲームを取り巻くメディアミックスが異常に盛ん。

マイナーでも「それっぽい系」の作品の多くが
小説・漫画・アニメ展開されてしまう状況だ。

かつての遠藤作品も、今なら間違いなくそうなってた系。
(あと3年ズレてたら…おそらく)

他媒体の中枢に進出するには案外近道かもしれないお。
68名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 23:40:03 ID:WWXJdXj3
マリカ、ドラマCD発売
 ↓
小説版発売
 ↓
OVA化
 ↓
深夜帯で地上派アニメ
 ↓
クエンティン・タランティーノに注目される
 ↓
ハリウッドで映画化
69名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 23:46:44 ID:0BM7uPUL
Aランクサンダーが3Dになって補完とかだと嫌な感じだなぁ。
2Dで頼む!
70名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 01:10:53 ID:nrNuXcgY
ニラサーは立体になるようにデザインしてそうだが
71名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/23(月) 23:26:24 ID:7x3hWaTq
「ニラサー」でぐぐっても出ないけど、ホビージャパンの人?
72名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 00:46:45 ID:f58F3fDf
韮沢 クリーチャーデザイナー 
仮面ライダー剣の敵デザインしてたが、話がアレなので

サンダーはキモかっこいいな
73名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 13:07:10 ID:pESvyj99
サンダーはイナズマンとサナギマンの途中みたいでかっこいいな。
74名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 15:50:53 ID:G9QGW2h8
Aランクサンダーの完全版だったらいいなぁ。
小説面白かったし。アーカイブで見たから途切れてたけど。
後、権太の生涯(だっけ?)も希望。
75名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 00:41:40 ID:aoVfjBJ0
監督って事なら一から十まで携わるんだよね?
本人言ってるように遼とルディは進みが遅くなるんだろうか。

ゲームの製作てどんくらいかかるんかね?
よく映画みたいに「構想ウン年、製作ウン年」なんてゲーム広告あるけど
この話も相当先になるんじゃない?
言うほど更新速度落ちないと思うけどなんか複雑
復帰は嬉しいけど遼ルの完結も早く見たい。

そういやSのインタビュで「そのレベルにないから金は取らない」みたいな事言ってたっけ
そろそろ有料コンテンツになっちまうのかなぁ。
76名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/25(水) 15:43:05 ID:N7KALoit
無料前提で始まった作品は大丈夫でしょ。

有料化しても読者が集まるようなコンテンツ…実現できる日が来るんだろうか。
コンシューマーで名前が売れれば、イケるかも。
金が取れるくらい本格的な自前作品ってのは大きな夢だよな。
絵や音を導入するのか、単行本然とした物を書き上げるのか。
77名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:21:46 ID:ZZUa7xNw
今週中には27話アップされるのかな ?
78名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 03:30:10 ID:WPMWMWx/
これからドンドン更新は無くなっていくだろうよ
ゲーム製作の終盤には帰宅なんかできねぇだろうし、現場に連泊するようになる
出かけるところといやぁコンビニくらいなもんで
風呂にも入らないような生活が一週間以上続くような生活になる
そうなると近況位は更新するが、金にもならない作品はスルーされる
今年は四話もうpされりゃいいほうなんじゃねぇかな
始まったばかりとはいえ、27話は来月の半ばと予想
79名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:38:22 ID:uC0sxD/N
ちょっと偏見持ちすぎじゃね?
80名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 00:22:59 ID:bR5hDI6U
27話キタコレ
81名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 04:59:31 ID:eAM3wz1w
ルディも高川も道程捨てそうな雰囲気。ルディは手頃なのが近くにいるし。
82名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 18:49:36 ID:BuLoVsp6
十二歳と十四歳をかぁ?
次に狙うのはガンちゃんかはるみだろうから、高川の出番はなさそうだが。
ルディはルディでチンコ付いてないような勢い。
83名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:44:30 ID:cuwzgVs2
ああ…隊長がサイキマシンガンであっさりと…
84名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:38:07 ID:DuYbOSIL
つ「クローン」

つ「影武者」


…こういう味のあるキャラクターがあっさり逝くのは
ガンダム世代だよなぁ、と思うのだが。

悪いのは富野か?
85名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:14:02 ID:9KQ+RE/6
エリア88のフーバーにはかなわんがな。
86名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 01:35:06 ID:B1PrcEQe
とりあえず花枝だけは

ガ チ で 許 さ ん
87名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 02:28:50 ID:TEKDeoxG
壁、コマ、実験台と人権を無視され、オマメ的扱いを受けていた高川が
いつの間にか認められる存在になっているのに驚いた。

今時、武器や技の名前を叫びながら戦う話って「どうよ?」って思うときがある
リアル思考の高い話だと特に。花枝のDoAを再表記したり完命流を敢えて使ってるのは
昭和のお約束が好きなんだなと改めて思った。
まぁ完命流は前作の流れもあるんだろうけどね。

ところでマリカのドレスなんだけど、みんなどんなの想像してるんだい?
サンダーは原作しか読んだ事無いからハルメッツとか判らなくて
遠藤メカのセンスってのが良く判らんのよ。
俺は装甲姉妹の感じから、バブルガムクライシスのハードスーツとモトロイドみたいなの想像してる。
88名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 12:44:42 ID:6YsG3CA3
前作だったら劇画+80年代っぽいのだろうけど
今作の絵師だともっとリアルより(90〜2000年代)の冷たくて地味シブな感じかなあ。
キャラクター性低めなヤツ。
89名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 20:39:06 ID:xW+BfSZf
中からドイツ兵が出てきそうなのを想像したたんだけど、描写だともっと軽装っぽいかも。
ハルメッツのオーバーテクノロジー具合はちょっといただけなかったなぁ。
ブルズ・アイより日本政府のほうがよっぽど危険な集団に見えたもんだ。
90名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 23:25:26 ID:8fvdvfA/
お姉ちゃんの赤いドレス
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/zaku2005.html
あるいは
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/sakurapramo_goods_3erikab.jpg

いや、ホントはもっと気の利いたのを探して来たかったんだが…
ありがちなネタでゴメン。
91名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 01:51:43 ID:YlWaqEGI
ドレス→バオー・アームドフェノメノン
92名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 03:53:20 ID:7VIndfiu
エミュでゲーム進めてキャラ図鑑出した

ハルフォークメディッツ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader65262.jpg
93名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 22:42:42 ID:puhZPg4A
懐かしいな。
ナレーションと絵は全部あるのが泣けたな。
94名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 23:47:06 ID:cau4SeI4
>92 さんくすこ

すげぇ!!びびった、コレが遠藤クオリティか!
これをトランクケースにしまって持ち歩いていたって?恐るべし日本政府!

っか特徴まんまだね、黒いヘルメットシールドに赤いボディ。
色物的な格好良さはないね、いい意味で兵器的なデザインだとは思うけど。
まりかのドレスもきっとこれなんだろうな、そのままじゃないだろうけど
きっとコンセプトは同じだろな。

あー、手足のジャバラを見た時、一瞬ザボンガーに見えたのはナイショです。
95名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 01:39:34 ID:NWdRgvO3
まてまてまて
蛇腹で赤いのはロボコンだろ
96名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 14:03:45 ID:yHdDbzm4
「その一杯のために」の一杯は
当然ラーメンなんだろうなぁ。
97名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 00:13:17 ID:eB4QM2Tw
今回は味噌ラーメンだな。
味噌トンコツかもしれんが。
98名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 14:49:15 ID:TwptV36G
そろそろ遼も能力に名前を付けていいと思うんだ
いつまでも「血管ブチ切り」じゃアレだよ
ルディもねオルガよろしく「空間跳躍拳」に汁
99名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 02:24:23 ID:tOizjuPE
「血断戦士シャダーン」
100名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 11:37:42 ID:60DroLD0
そういやルディはまりかと遼の力を
それぞれ念動力、時量操作とわけているような印象があって、
実は根本的に違う能力なのかと思ってたけど……。
科研の会合では念動力の原理として時量操作の概念を持ちだしてたよな。

やっぱり規模が違うだけで同じ能力なのかなぁ?
101名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:01:49 ID:aKq7447s
すんげぇ今更なんだが、はるみの弟の学はサイキじゃないのかのう?

実は覚醒してないサイキ→アル兄ちゃんにたぶらかされてFOT加入
→まりかvsはるみvs学の戦い→容赦ない遠藤節炸裂に俺達ウマー
という厨房すら赤面モノの想像してみたり。


>>100
根本的には同じ能力なんじゃないの?ジョジョ3部のスタンドみたいに、
近距離パワー型と遠距離操作型のような特性の違いだと思う。
102名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 01:31:05 ID:kd1HXiZt
久しぶりに漫画雑誌を手に取ったら、妙にマリカに被るなぁと思う作品があった。
真実の世界にしてもそのルーツは、イナズマンやバビル二世、幻魔大戦だし
似てるというかそういうものかと思ったけど
よくよく考えたら、これぞサイキッカーって基礎を作った作品は一体?ってなった。
昨今のファンタジーの基礎になった、LotRやD&Dのような作品があれば見てみたいのだが
スキャナーズがそれになるのかね?
103名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 03:06:26 ID:SXskF4P7
日本では幻魔大戦の影響が大きいんじゃないかね?ウルフガイの影響も大きいし。
絵的には大友の「童夢」が大きいはず。スキャナーズは見てないんで知らん。
それとは別に山田風太郎も影響大きいがね。

で、肝心のその作品名は?
104名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 03:27:01 ID:SXskF4P7
どうも童夢はモロスキャナーズに影響されたみたいね。知ったかは恥ずかしいね。ちょっとググれば出てくるのに。反省。
壁へこみとか、アニメ幻魔のオーラも既出の表現だったんか?
105名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 03:33:51 ID:kd1HXiZt
やはりその辺りなのかね。
海外じゃ改造人間やミュータントがメジャーで、サイキ関係は作品が少ないから
逆に日本の作品の影響が大きいのかもしれないなぁ。
実は未開拓なジャンルなのかも?一発当てりゃでかいかもしれないね。

雑誌ってのはミスです。
漫喫でたまたま手に取った作品で2〜3年位前のものらしいです。
タイトルは、この手の話してると検索で飛んできた人と
パクッたパクられた論になるかもしれないので敢えて書きません。
それに個人的主観ですからね、ただキャラ設定等どうみてもマリカです。
106名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 05:33:50 ID:ABsotVg6
サンデーの絶対可憐チルドレンでも読んだのかなぁ
能力設定はマリカだに似てると思うけど、お話の主軸は違うから違うか
107名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 11:43:48 ID:YtGui2i5
ああ、あれもそういや3人娘と各能力の組み合わせが……。

俺は遠藤氏とは別の方向性であの人のセンス好きだな。
超能力者排斥のテロリスト集団の名前が「普通の人々」とか。
ケレンなしでちょっと皮肉が効いててバカバカしくてなるほどと納得してしまうような。
108名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 23:22:29 ID:Bv2noE7x
なんか奥さんも復活しそうに見えるんだけど。
つーか、住所と無関係っぽいから今でも作曲の仕事してるのかと思ってた。
109名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 20:42:18 ID:ainDVmva
あなたの街にもいるよな女の子〜♪
110名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 03:41:05 ID:cTJyOptM
昔は役者だったらしいからフリーで舞台音響とか
後はスタジオミュージシャンとかじゃねえかなあ……。
なんにしても常にミキ卓と楽器いじってる仕事かと。
111名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 21:56:27 ID:9Dp/slzu
28話めがアプされたね。
>>110
役者だったんか。
それは知らなかった。
奥さんも一緒に復帰か?
112名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 12:42:01 ID:Ge6f6zC8
高川、花枝、ルディあたりがタコ足配線化してきたな。
とくにルディは姉妹丼警報発令。
高川は針越ENDだとアニメーターだな。
113名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 08:18:24 ID:xtc+x5Wc
「出た、見た、死んだ」の
楓ちゃん(´・ω・`)カワイソス
114名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 00:40:52 ID:Rc38lsmd
高川がいつもやられてたのが楓ちゃんだったりして。
そうだと復讐鬼高川になりそうだが、不気味な後輩とガチホモENDよりましか。
115名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 12:59:52 ID:pdgW5wPK
ヴァリスがエロゲー化するようですが……。
こっちはそんな心配いらないようで良かった。
116名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 18:15:09 ID:SXsWvigr
これだな。
デレネットってエロゲ屋になってたとは。
ttp://www.bb5.jp/pr/valis/
117名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 18:24:11 ID:/K2FPULr
マリカは元々年齢制限あったが
118名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 20:32:21 ID:hMxClY60
エロゲーじゃないことによって得られる物って
確かにあるんだよね。
オレはエロゲーにどっぷり浸かってて気がついた。

清純派ぶるわけじゃないが
そう…秘めるエロだな(違う)。

そのかけがえのない「魅力」を失ってしまったヴァリスは勿体なかったな。
119名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 23:51:30 ID:SXsWvigr
絵のレベルについては誰も問題にしないのな。
高川が原画描いたほうがましじゃねーのか?
120名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 00:30:06 ID:yRt2e836
>>119
話ふってなんだが、その辺の細かい話は
ヴァリスがエロゲー化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141139194/
があるしなぁ。

それに人少ないしここ。

もしテレネット繋がりで
「シルキーリップX」とか「Aランクサンダー X編」とか出たらどうするよ。
いや、まず出ないの前提だが。

あと、高川原画で炎多留を連想してしまった……。
121名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 01:07:00 ID:koxx5uGg
>>120
オーラムーンXか?
今夜はうなされそうだ…
122名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 15:37:11 ID:QUrJDlo3
ぬう、いつぞやの瀬戸口廉也=遠藤正二朗氏説はもう蒸し返さない方向で、ここで語るのは
タブーですかね? いや、「SWAN SONG」ってゲームのシナリオが瀬戸口氏で、劇中のクワガタ君が
あまりにも遠藤キャラ直球だったので調べてたらライターが「CARNIVAL」の人と同じとわかって
あーあーあーガッテンガッテンとなった訳なんですが。
もし遠藤氏が関わってるのならシステムが長岡建蔵氏だったりして面子がツボすぎるなこのゲーム。






※こっからネタバレ分含みます。

たかが地震で電話も携帯もラジオも使えなくなるってどんな設定やんと思っていたが、遠藤氏なら
謎の組織のサンライズ計画レベルなテロ的行為で都市機能が完全に麻痺、自衛隊や警察、消防などの
公務機関は地震の混乱に乗じて真っ先に無力化とか深読みできちゃうなあ。
劇中の宗教団体が事前に地震の発生情報を謎のリーク先から得ていたりとか遠藤者なら思い当たる節が
有り過ぎで怖い。
123名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 17:09:01 ID:NQhkLxxb
>>122
俺も二作ともやったが違うと思うよ。
瀬戸口氏と比べて遠藤氏の方が明らかに文章が拙いから
遼とルディ第一話なんてすごく読みずらかったし
(とゆうより遠藤氏はロープレ形式のゲームのシナリオを主にやっていたため
ノベル形式は不慣れだと思われる。)
でも現在、28話まで進んでるけどかなり上手くなってると思う。
まぁ原案で関わってる可能性もあるが俺は関わってないと思うよ。
(CARNIVALの外伝ノベル読んで確信。)
124名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 19:57:56 ID:J9ukz08l
CARNIVAL / SWAN SONG の名がさっぱり出てこなくなったのは…

話題の中心が遼とルディになったせいもあるし、
断定しずらいものの「違うな」という肌触りを感じる住人が多かったのかもね。

オレとしてはがっかりするどころかむしろ「楽しみなライターが増えた」と
喜んでいるので問題なし。
語るならあっちのスレでやりたいし。
125名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 02:39:46 ID:S4rIVa5g
それについて語る事は無いと本人公言してるし
確かめようが無いってのが一番の理由じゃね?
関係者がポロッと吐くか、本人の気が変わるの待つしかないね。
それと、あまりエロゲに良いイメージ持ってないみたいだしなあ
ビジネスとしては有りなようだけど。

あっちゅうまに高校生活の半分が過ぎちまってるな
初年度は、恋にバイトに部活動、パチにはまったりテストの結果が気になったりと
自分の高校時代の思い出と合わせて楽しめたんだけどなあ
高2っていや何度かある人生の春だろうに、すっげぇ薄薄で……。
それだけ日常が削られてるって事なのかな。
126名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/05(日) 17:05:51 ID:jaZPFsWv
よみもの専科消えちゃったね
127名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/05(日) 17:41:42 ID:dmZD+yVJ
消えてないって

高川が実在したら日曜深夜にスカパーのアニマックスでやってる空手バカ一代見せてやりたいなぁなんて思ってみたりした
128名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/05(日) 21:23:55 ID:NmU0M9iC
まさか久し振りに来たから
よみもの専科の移転を知らないのではあるまいな

そうであれば>>1のリンクからどうぞ
129名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/05(日) 22:24:23 ID:IOjbS/7x
一時的につながらないだけ。
騒ぐな。
130名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 00:38:55 ID:rthXuiot
声優ネタであれだがEVA10周年特別映像で久しぶりにミヤムーの声を聞いた。
ぐぐってみると戦隊物に出てたり、アニメの音響監督なんかもやってんのな。

ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_anime.html?movieid=211089
131名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/20(月) 12:26:27 ID:qDyRkH0Q
みやむーは子育てに注力すべく
大阪だかに引越しちゃったので、引退では無いけど
仕事するチャンスを作るのが難しい状態だそうだよ。
長期的に役者を続けてくれるみたいだから、ちょっと安心感ある。

山本百合子も緑川ピカリンもメタモル5人も現役。

ブラック役の人、ナレーションで結構聞いてたんだね。
サンプルボイス聞いたら色々つながった。
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0563506.html
132名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 11:53:19 ID:F4SsVeQX
遅レスだが、このスレで聞いてゲームやったんだが、遠藤と瀬戸口は違うと思うよ。
>>123でも言ってる人がいるけれど、文章力がちょっと明白に違う。
(むこうの方が上手いw)

瀬戸口は文体もいくつか書ける人みたいだし、正体隠すために文体変えてるのかと思った。
133名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 02:42:53 ID:4RcIj1xL
  ,――――――――――、 
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | |   [Newsチンポ]   | |   | コンバンハ NEWSをお伝えします   
  | |       ∧_∧     | |   | ちんこ花火厨が自作自演で製作していた
  | |___.  (´・ω・`)   │| <  SELECT DAYS〜僕が君にできること〜が
  | ||チンポ|  ( o   o.)    | |   | パクリ疑惑発覚のため世間の失笑を買っていますチンポ 
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   \______________
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ   
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |  ホリエモ〜ン!!話が違うじゃないかぁ〜      |
 |  ホリエモンがコツコツするのは 馬鹿だって    │
 |  ラクしていいのができるからパクれって 言うから |
 |  パクリまくったのにぃ〜 ヒドイYO! 助けてYO! │
 \ ___  _______________ /
        V                 ______
                             /∵∴∵∴∵\
    ゝ ───- 、           /∴∵∴∵∴∵∴ i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / _____ヽ           |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    | 相変わらずバカを通り越して大マヌケだなぁ
  / |  ノ ─ 、− 、|           |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|  <  伸び太クンは〜w 最終的にパクリはキミの判断
  ! __|─|  //|ヾ  |           l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |    | ボクに逆恨みされても困るYO
  (    U − o-U l           |∴|三ノ、__!!_,.、三|    | マンマとダマされるキミが悪いのさ 
   |  /⌒ヽ__U___)⌒ヽ      ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   │ また何かおいしい道具出してあげるから
   ヽ、ヽ ___ /ノ( ⊃ )    /∵\ヽ        /    | まあそうカッカするなYO 伸び太クン ハハハ
  /^\/\ノ\/ ̄/   /∵∴∵\ `ー--一'ノ/\  \__________________
  |          /   /∴∴∴∴∴ヽ=(¥)=∴∴ヽ    

134名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 23:16:13 ID:PD4xeHTF
遠藤正二朗の成分解析結果 :

遠藤正二朗の60%は罠で出来ています。
遠藤正二朗の20%は真空で出来ています。
遠藤正二朗の10%は血で出来ています。
遠藤正二朗の4%は海水で出来ています。
遠藤正二朗の2%はスライムで出来ています。
遠藤正二朗の2%は毒物で出来ています。
遠藤正二朗の2%は濃硫酸で出来ています。
135名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/09(日) 17:53:06 ID:vzYwd/Ao
今回は珍しく予告より遅れそうか
136名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/12(水) 00:32:10 ID:Y4nllGil
ヴァリスXでぐぐってたら見つけたリップネタ。
ttp://twin.coco.co.jp/valis/game/01.jpg
137名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/13(木) 19:48:00 ID:wAyZ+lWW
いつも一ヶ月一話のペースだから俺もう飢えてきちゃったよ。
大体、ファクトの刺客は二話のペースで死んでるから次で
武道少女も死ぬだろうな。
てかこいつらも可哀想だよな。一部の快楽主義者は別として。
八年、監禁されて出してもらったら捨て駒として始末されるんだから。
138名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/15(土) 00:04:07 ID:yiseNO29
遠藤をくれ! 不完全に改造された俺の肉体は、
遠藤がなければ二日ともたないんだ!
このままじゃ身体が崩れて死んじまう!

遠藤がいるんだぁ!
139名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 01:22:41 ID:2qr9llm7
遠藤周作で
140名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/17(月) 01:26:18 ID:EO+ZMAdy
EVEZOO遠藤で
141名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/20(木) 22:59:29 ID:oC9Y4ZZh
>>138
好い加減とろとろに煮詰まった頃か?
142名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 22:17:23 ID:TziKIpKG
そして遠藤氏にあの攻撃を・・
14329話:2006/04/23(日) 21:08:18 ID:iZ5yLvn+
待った甲斐があった
144名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/25(火) 09:34:17 ID:QcpO2yPX
みきっぺ、もっと派手な役まわりがあると思ったのに……。・゚・(ノд`)・゚・。
145名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 01:23:23 ID:fsH1/X9T
>>144
真実の世界3rdで子供大活躍
146名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/26(水) 01:34:58 ID:QoajWOyf
あれも一種の合体技だよな。

>>144
サイボーグとして復活?と思たけどそうではなかった。
147名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/06(土) 22:04:43 ID:Gsfnuu6f
マリカとリップのキャラデザ同じ人だよね
絵違いすぎ
148名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/14(日) 23:15:39 ID:62sfXRRd
しかし、かなめさんが非常に美しいのでそんな違いはどうでもいいじゃないか。
149名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/14(日) 23:44:07 ID:DSkq8RhA
キャラデザした本人が立ち絵や動画書いてるわけでもないし。

…木下崇本人直筆の絵ってどれ?
150名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/15(月) 00:17:05 ID:WWpQSnYd
そろそろ新作の事を話してくれてもいいと思うんだ
せめてどこで出すのかくらいはさぁ・・・
ネタがなさすぎんだよ遠藤!もっとwktkさせてくだしあ!!!
けどPS3だけは勘弁な。あんなもん時期にもよるがおいそれ買えねぇよ
半年、いや一年待っても半額にならねぇだろうしなあ
151名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/17(水) 20:01:22 ID:jR/96s6V
出せるのは6月とか言ってなかったか?

…PC以外だったら新規に買わなきゃならんからなー。
金をどうするかが当面の問題だが。
152名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/19(金) 01:58:59 ID:s8/rk1Uq
最近話題のゆーちゅーぶにも関連動画が・・

http://www.youtube.com/watch?v=i8Ypuqni7Tc
http://www.youtube.com/watch?v=wcIho21twn4
http://www.youtube.com/watch?v=tGsnZ90HDi4
http://www.youtube.com/watch?v=e0WmtHXfftc

ところで一番下の奴って何?サターン版か何かが出てたの?
153名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/19(金) 02:40:54 ID:L+XfLSNR
>>152
> ところで一番下の奴って何?

前スレで貼られていた事があったねこれ。3年くらい前。
スレ住人が作ったんじゃなかったっけ?
154名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 01:50:07 ID:7phq21Mq
へー。
絵はそのままなのに、妙にスムーズに動いていてびっくりした
155名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/20(土) 23:42:17 ID:WkqMY4E7
ところでシルキーリップの終わりの歌で最後に出てくる
植物に絡まった女性は誰?
156名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/22(月) 00:02:32 ID:wdaYIGlY
>>155
前スレあたりで出てたけどイザベラらしい。

ところでサンダーの終わりの歌で最後に出てくる写真の女性は誰?
157名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/24(水) 23:16:30 ID:JvbwM0Ry
>>156
俺は勝手に植物にからまった女は死にかけている女王だと思っていた。
女王はゲーム中登場しない。
158名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/25(木) 16:01:36 ID:E8xUn2hg
確かPCE版では登場予定があったらしいな>女王
159名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/27(土) 08:34:38 ID:yATUNtgW
160名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/30(火) 12:55:22 ID:DYUmuQ2P
マリカやってて思ったんだが、ロネット戦後のコンドルについての会話で
あきらが「ソドムの柱は全部うちらが始末した」とか言うけど
小説版では確かにソドムの柱を作ってる工場を壊す話あるけど、ゲーム版じゃそんなイベントないよな?
161名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/03(土) 19:01:47 ID:Yjhn3Y9B
おそらく先に声を録った為。
その後、ビクターの意向か容量の問題か判らないけど
デパートと爆弾のシナリオを削った結果かと。
本当は録り直ししたらいいんだけど、金と時間が無かったんじゃないかな?
後、旧茨製薬地下で大して焼けてないみたいな台詞あるが
あれも旧シナリオの切符爆弾のなごりだと思う。
影踏みの自爆で火が出たと解釈してもいいけど
火事のシーンが丸ごと削られてるから「へ?火事?なんで?」となった記憶がある。
当時製作は突貫工事だったんじゃないかと予想。
162名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/11(日) 16:30:40 ID:q4Kfdoxn
>>156
遅レスだが、サンダーのEDで出てくる写真の女も
ゲーム中には出ていない。

由鷹と夏彦の過去に関わる女性だろうけど、
お約束的にはもう死んでんじゃね?
163名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 00:27:05 ID:5fijn7e7
いったいどうすればマリカを知らない不幸な人たちに啓蒙できるのだろうか?
164名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 15:30:33 ID:U+GG8s+6
念力で
165名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 20:09:11 ID:seanC3rX
CD焼きまくってばらまくしかないな
166名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/20(火) 01:29:28 ID:QHlIfH1P
洗脳CD作戦だな
167名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 00:49:57 ID:le5eXrs0
リップはパッケ絵にびびって最初は買えなかったんだよなぁ。
とある用事で訪れた二度と来ない町の小さなゲームショップで
こそこそと買って逃げるように店を出た記憶が走馬灯のように…
168名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 13:32:39 ID:BryXfk+O
>>ALL昨日、面白いスレを見付けました
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138881818/
フェイクラフトのフの字も出ていないよ!遠藤シンパ何やってんの!!
しかしVP、スタオー、WA、テイルズetc『日本テレネット離脱組』かなり頑張ってるけ
ど、総じてシナリオが幼稚幼稚幼稚幼稚幼稚幼稚幼稚幼稚…
10年前からずっとマリカがロープレ部門世界一(いやマジで)というのも情けない話で
はないか?
遠藤正二朗全盛期以降のこの10年、日本人は一体何をしていたのだろうか!?
食っちゃ寝を繰り返していたのではないか!?

怠惰の代償は死

そして真っ先にロープレが…俺達のロープレが絞首台送りに…

もう嫌だ!もううんざりだ!さっさと遠藤正二朗に才能に見合った仕事を与えろ!与
えてくれよっ!!日本ヲタ文化の全てが死ぬ前に!!
『ジャンプで漫画原作、作画は小畑氏』とか『ライダーの脚本』とか、色々あるだろ
うにっ!
デカイ男にはデカイ仕事っ!!当然だよな??>>ALL

天才に(遠藤正二朗に)冷や飯を喰わせ続けるような体質が改善されない限り、日本は
滅ぶ、これ確実
悲しいけど真実 

169名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/21(水) 22:52:21 ID:4rYnqm2z
パチスロ系はどうだろう?
170名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/22(木) 09:23:18 ID:ssgvioIH
遠藤みたいに特殊な才能の持ち主は他から疎まれて仕事が回ってこない
171名無しさん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 07:58:17 ID:qneq5s6Z
ひょんな事からマリカの存在を知ってしまった。絵が良い。
しかし内容の残酷な部分を知ってしまい購入に至れない。
でもかなめ見たい。こんな時どうすればいいだろうか…
172名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 20:23:11 ID:qDbHLTLK
酷いシーンは少なめだよ。
グロ自体を売りにはしてないから、絵的にはスルーできるレベル。
心理的にも憂鬱というよりは奇妙な感じだから
あんまり苦しくはない。
173名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 21:20:32 ID:MOpcdNep
>>171
絵が気に入ったならとにかくやっとけ。
内容もきっと気に入ると思うよ。
174名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 22:27:33 ID:RxRIZCOS
とにかく絶対買ってくれ
175名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 23:24:38 ID:hrTL4Qeg
ゲームとしては酷いもんだが、
たまにはこういう変なゲームを遊んでみるのも乙なもんだぞ

値段分くらいは楽しめると思うからやってみてくれ
176名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 00:04:20 ID:BXjAmqLo
純粋に値段で決めろ。定価以下なら購入せよ。
177名無しさん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 07:17:22 ID:/8VuMmYm
こうまでレス付くとは思ってなかったよ。ありがとう住人。
とりあえず買ってみる。
178名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/29(木) 10:45:15 ID:aEiW9wNs
>>177
やってみたら感想教えてね。
179名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/30(金) 20:59:34 ID:vPn/EbTu
セガゲーム本舗、サービス終了間近。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/29/e6cdaed4a11714ed6d03fd9b25231053.html
ほあー。
結局、リップはPCソフト形態では発売されなかったのか…。
ttp://sega-gamehompo.jp/info/cd_info.html
180名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 13:23:25 ID:sQG/5NLS
MARICAは年代で受け方がガラッと変わるゲームだ。
最低でもBlack、RX辺りをリアルタイムで見てた世代じゃないと昭和のギャグのように映るかも。
シナリオだけ見たら今でも秀逸なんだけど、
あの演出は発売当時でも賛否両論で客を選んでいた。
171の世代は判らないけど、二代目に痺れる物を感じたらもう抜け出せない
遠藤無しでは二日と持たない体になるよ。
心中砕なんか失禁物だぜ!
181名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/01(土) 23:39:36 ID:93dbHzyi
スタンド以降の能力物の氾濫に慣れてると、むしろ「超能力」が新鮮に感じたり。
182名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/02(日) 02:24:52 ID:UOFIkArT
>>179
配信ゲーム一覧からみればパッケージ化されたタイトルはごくわずかだけど
今からでもリクエスト出しておけば後々の展開は違ってくるんじゃないかね?

http://sega-gamehompo.jp/game/index.html
俺はストーリーオブトアをパーケージ化して欲しい…
ほかのタイトルを望むファンと連帯してリクエストできればいいが。
183名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/08(土) 18:51:36 ID:A54GZuQ6
そろそろ復帰作の発表時期かな。
どんな遠藤節が炸裂してくれるのやら、楽しみだ。

サンダー続き、とか、そんなことは無いだろうなあ…
184名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/10(月) 07:54:50 ID:mSDWeYjr
怪作、期待しています
こっちも、宣伝工作員『真実の徒』になる準備は出来ていますから
185名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 21:30:41 ID:yCnELFSs
蜷河の正体って超能力失ったオルガ?
186名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/12(水) 22:27:58 ID:pmPuB7X8
オルガはまりかより二つぐらい年上で白人種だった気がする。

そんな事より健太郎の正体は、あきらの下っ端だったケンちゃんじゃないかと思うんだ。
1、跳躍能力者への絶対の忠誠、ルディの跳躍に驚きもせず順応していた。
  同じ初対面であった陳よりも。
2、電子機器の扱いに長けている。昔取った杵柄か?
  (ケンちゃんは当時オーバーテクノロジーの塊であったファクトのネタを
  IDカード一枚から簡単に抜き取っていた*時計男の罠だった可能性もあるが)
  現在諜報のほとんどは健太郎の仕事。マンションのセキュリティもこなす。
3、ワイドショーで賢治を見て懐かしむ節があった。世代の一致じゃないだろうか?

違うかなぁ。
187名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 01:56:31 ID:4qgY2ECs
詳細は既に忘却の彼方なんで、ぐぐってみたらこんなのがヒット。

ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/
188名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 02:02:29 ID:4qgY2ECs
そういえばそこ読んで、究極日本人(アルティメットJ)は
デビルガンダムネタだったと気が付いた。
189名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 23:20:53 ID:tZoqXNRz
ultimateの発音をどう表記するかって話?
ゲーマー的にはウルティメイト… か?
190名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/14(金) 01:52:17 ID:fSZBDmvS
うるち米て
191名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/16(日) 20:27:15 ID:/Ljj9XMo
究極日本人って存在感にかけては最強のラスボスだと思う
192名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/17(月) 00:03:40 ID:9jX5EFuL
でも上昇系超能力使いまくると途中からノーダメージで倒せてしまう情けないラスボスでもある
193名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/17(月) 03:39:35 ID:XeJhp6rd
ラストバトルの前の会話で惚れたな。
あそこで真実の人の矜持を言い切ってると思う。
限りない日常より限りある非日常。私はそれを選んだ。
その最終的な結果がこれだぁ!!。

>>186
もしかしたらそうかも知れないけど遠藤氏は伏線、割れるのが遅いからなぁ。
194名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 21:35:24 ID:Y4WBYrXr
メタルファイターmikuとレッスルエンジェルズは似ているのか?
このHP気合入れすぎ
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/index.html
195名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 03:22:54 ID:Gb2dB3eI
最近マリカをやり始めたんだが、ラブフレストがキモかった。
こりゃ年齢制限食らうわな。
196名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 08:32:39 ID:guk9gBeb
新作発表がくるぞ
197名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 19:40:42 ID:1oAYPd6S
>>195
他のゲームとかじゃまず見れないと思うな。
マリカの中でも特に印象の強い場面だな、ラブフレストの当たりは。
マリカの台詞がなんとも。

>>196
楽しみだなー、なんになるのかな。
198名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 22:16:29 ID:DQh6bKga
>>195
しかも、あれ妙に弱いんだよな
まさにこんな奴に……な気分にさせてくれた
199名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/29(土) 23:20:18 ID:0o4QSjLq
PSPは勘弁な
200名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/01(火) 19:44:59 ID:WAxJPx3r
「俺は女のホルモンを摂取しないと死んでしまう身体なんだ。
 生体実験の失敗作って奴よ…だがな、俺はそんな自分を
 決して悲観しなかった。むしろ喜んでいる。なぜだと思う?
 そう、女はいい…特に十代の少女、それも日本人は神が
 この世に生み出した、最高の造形傑作だ。
 だからな、食うだけじゃもったいない…。
 ひひひ…素晴らしいだろう、俺は気にいったパーツを集めて
 究極の少女になるんだ! 胸なんかはお前の娘のものだ! おぉ!
 素晴らしい…何という造形…今までこれといったフェイスには
 出会えなかったが…おぉ!」


201名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/01(火) 23:00:39 ID:UueZQamZ
加藤のホルモン吸収
202名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/02(水) 01:07:08 ID:x2GBP/VY
>>200
私は…。
今までこれほど、あんた達を殺してやろうと思ったことはなかったわ…。

ここらへんは本当に気持ちを盛り上げられたな。
またやりたくなってきた。
203名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/02(水) 01:24:51 ID:NBMFj1qp
眼鏡っ子、始めはうざいと思っていたが死ぬ事はないだろうに・・・
カワイソス
>>201
「ホルモンがいるんだぁぁああああーーーーーーーーーー」

加藤弦一郎のディープスロート攻撃!
204名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/02(水) 01:41:02 ID:NBMFj1qp
マリカがリメイク移植されるとしたらXBOX360辺りだろうな
もちろん、18禁扱いで
ところどころ不自然に抜け落ちてる描写とかを補完して欲しいね
205名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/02(水) 22:00:32 ID:bNOAAPrl
俺は金本丈?が印象深かったな。
家のリビングに突然、一升瓶提げた労務者が空間出現すればそりゃ驚くよな。

あと、茨博士は悪党だな。単に三代目トゥルーマンと折り合い悪くてファクト
を抜けただけで、それまでは機関の為に日本の都市を再び灰燼に帰す爆撃機など
の兵器を開発してた訳だし。マリカ達にはアイテム有料で売りつけるし。
なにが「せっちゃん!」だ。
206名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/03(木) 00:43:57 ID:PVl/6ky7
蕪木の案内を受けてプロダクション事務所に行くと、中にはあちこちに少女の死体が転がっていた。
死体を一人一人確認していくが、恵子の姿はない。
最上階の社長室に乗り込むと、こちらに背を向けた男が何かを食べていた。
そして床には右手の無い少女の死体……恵子だった。
その光景に絶叫を上げるまりか。
「ごちそう様…誰だ? 人の食事の最中にうるさかったのは」
男は手に持った肉塊を平らげると、顔だけをこちらに向ける。
「クリス・バーンガニアだな!?」
「そう名乗ったこともあるが、俺はファクトの人食鬼ラブフレストだ」
蕪木がその男、ラブフレストに銃を突きつける。
「あんたのかみさんと娘は、おいしくいただかせてもらったよ。
 随分と追い詰めるのに苦労したがね…ひひひ。
 だが狩りの苦労は多いほど、食事もうまいと言うものだ」
「き、貴様ぁ…!」
「そんなに怒るなよ…安心しろ。
 かみさんの方はババァでどうしようも無かったが、娘の方はたいそう美しくてな。
 ひひひ、そう特に胸のあたりが最高だぞ。だからそこは食わなかった。
 俺は女のホルモンを摂取しないと死んでしまう身体なんだ。
 生体実験の失敗作って奴よ…だが俺はそんな自分を決して悲観しなかった。
 いやむしろ喜んでいる。なぜだと思う?
 そう、女はいい…特に十代の少女。それも日本人は、神がこの世に生み出した最高の造形傑作だ。
 だからな、食うだけじゃもったいない…」
そう言うと、ラブフレストは初めて身体をまりか達の方に向けた。
そこに現れたのは、腕、足、胸、胴、すべてが別々の少女のパーツでつぎはぎされた身体だった。
「ひひひ…素晴らしいだろう!?
 俺は気にいったパーツを集めて究極の少女になるんだ!
 ほら、胸なんかはお前の娘のものだ! ……おぉ!?」
207名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/03(木) 00:44:41 ID:PVl/6ky7
まりかの顔を捉えたラブフレストが感嘆の声を上げた。
「素晴らしい…何という造形! 今までこれといったフェイスには出会えなかったが…」
まりかは、かつてない程の怒りを込めた眼差しでラブフレストを睨む。
「私は…今までこれほど、あんた達を殺してやろうと思ったことはなかったわ…!」
「何を言っている!? お前は友達がいのない奴だな!」
ラブフレストは右腕を突き出す。
「これは誰のパーツだと思う?
 そう! お前の友人、拝嶋恵子のものだ! 
 つまりおまえのフェイスが俺のものとなれば
 お前は友人と同化することができる! これが真実の友情だろう!?」
常軌を逸し続ける言動に、蕪木が躊躇う事なく引き金を引く。
しかしラブフレストはそれを素早く回避すると、隠し持っていたナイフで蕪木を刺してしまう。
続けざまに、まりかの首を締め上げる。
「ひひひ、友人の手によって息の根を止められる…
 悲しくて美しきかな、この友情よ!」
しかしまりかは顔色を変える事なく、ただラブフレストを睨んでいた。
「言いたいことはそれだけ…?」
「なに…?」
「それはもう恵子じゃない…
 …それはただの手! 恵子じゃない!!」
そう叫ぶと、まりかは能力のすべてを解き放った。
まりかの力の前に、ラブフレストはあっけなく泡となって消えた。
倒れた蕪木を治療しようとするまりか、しかし蕪木はそれを遮る。
「血が出すぎちまった…俺はもう助からん。
 それよりもここから早く逃げるんだ…じきに警察が来る」
泣きじゃくるまりかに、蕪木は苦しそうに一喝する。
「人が死ぬのは見慣れているんだろ…さっさとここから出ていくんだ!
 後は俺がどうにかしておく…さぁ行け!」
まりかはふらふらとその場から立ち上がると、部屋から駆け出した。
208名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/03(木) 00:52:04 ID:Z1OsWIkI
明日…真実の21世紀が始まる!
209名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 17:28:04 ID:vOkZ3HXo
キター
210名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 18:42:40 ID:gS8ZHY+O
ストイックなカラーでキタか!
シンプルな今の作風ならこれはベストマッチだろうな。

飾りが少ない故に脚本家と音楽にかかる比重が高そうw
文章に全てを賭けたflashといい
大変そー
211名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 18:58:18 ID:fjoknn+a
メディアビジョンか。
テレネット繋がりか。
どんな内容なんだろうなあ。ジャンルもわからないし、
212名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 20:03:58 ID:8KLHxIP4
最初タイトル見た時
婆ちゃん主人公の外伝か!? と誤解した者は他にもいるはず
213名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 21:18:15 ID:RSH1ONO5
学園チャンバラRPGか?
よくわからんが機種はPS2でいいんだな?
214名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 23:24:53 ID:8SAPD/aZ
メディアビジョンか
あそこもワイルドアームズじゃそろそろ食えなくなってきたろうしな
215名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 23:32:16 ID:qp9sWkt2
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
216名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/04(金) 23:35:25 ID:EOkZLZj5
ワロス
217名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 01:55:03 ID:4HFJBNvw
まさにドラゴンボールだな
最強は最強のままどう扱うかが作家の腕の見せ所だろ
とってつけたような弱点作りやがってよぉ
がっかりだぜ!
218名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 02:33:26 ID:o7IVYOoY
新作どんな感じなの?
ドリキャスなんでスタッフキャストしか分からん。
219名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 03:22:21 ID:nL2C6nOM
現状ではどんなゲームなのかさっぱり不明。
まさかビジュアルノベル?

題材を考えるとヒットは望めない。
カルトゲーの域をでないだろうな。
220名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 04:43:23 ID:pRbTEkIY
だが、それがいい
221名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 04:53:11 ID:8ZqBX4Gk
http://www.media-vision.co.jp/soft/setsunohi/

脚本・監督
遠藤正二朗
音楽
宮内信子
キャラクターデザイン
廣岡政樹
プロデュース
金子彰史
開発
メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社
CAST
和泉 刹 (いずみ せつ)
CV:大須賀 純
凪 憲次郎 (なぎ けんじろう)
CV:浜田 賢二
佐伯 躍 (さえき おどる)
CV:坪井 智浩
永春 くぐり (ながはる くぐり)
CV:小林 希唯
天城 舞子 (あまぎ まいこ)
CV:よの ひかり
神楽岡 衣里 (かぐらおか えり)
CV:松浦 チエ
久瀬川 マリア (くぜがわ まりあ)
CV:小野 涼子
和泉 将明 (いずみ まさあき)
CV:岸 祐二
222名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 05:55:51 ID:LX9scYAq
台詞にッ!金子修正掛かってたりしてッ!
223名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 09:02:00 ID:HGmA+Iej
どうせなら真実の世界2ndをゲームにしてくれりゃいいのに
メディアビジョンはロープレ屋なんだしさ
224名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 17:14:05 ID:pRbTEkIY
音楽は宮内(遠藤の嫁さん)さんか
この人の音楽はよくゲームにマッチしてるから好きなんだよね
耳に残るほどではないがゲーム音楽のお手本みたいな感じ
225名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/05(土) 20:00:21 ID:pRbTEkIY
>>223
小説の方が未完(まだ途中)なんだから無理でしょw
226名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 03:40:42 ID:XF6QF0Zb
小舟に乗って櫛1つで巨大人食い鮫をぶち殺すお婆ちゃんの過去編かと少し期待したけどFlashみたらやっぱり違うのね。
せっちゃんの素敵過去話を小説の方でやってくれないかな。
227名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 06:15:36 ID:s0TckE+W
>>223>>226

だまらっしゃい!!!!!(怒
長年のブランクを経てようやく発表された遠藤氏の新作を何と心得る!!
228名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 11:15:08 ID:Js4nghwh
続編とかじゃなくて、完全新作だったのが一番うれしい。
アダルトじゃなかったのがうれしい。
表現上でのレーティングはもちろんOkだけど。
229名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 14:04:55 ID:ofnBC400
キャラデザインとか伝奇物な所とか
パッケージングが
「いかにもPS2のソフト」だから
まだ実感がつかめないな。

よく言えば立派
悪く言えばよくあるかんじだ

中身を体験するまで分からないとしたら
商材としてヤバイかも

ただマジメな物に違いないことは既にわかる
230名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/06(日) 15:03:17 ID:v7DVQjsV
ああ…せっちゃん。
231名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/07(月) 02:12:45 ID:m/aKELpm
BLOODを連想した
まぁ、BLOODのこと全然知らないんだけどさ
232名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 17:52:17 ID:tdeZzXT2
制服+刀剣物って個人的にには食傷気味なんだよなぁ
まぁゲーム、アニメの王道だし
メディアビジョンも遠藤もマニアに頼らない、“ちゃんと売れるもの”を作りたいんだろね
使い尽くされたネタだけにどう料理されるのか楽しみだよ

それとまりかだが、久しぶりに能力バトルを見た気がした
三対一の戦いは読み応えあったよ、オチの頭痛には萎えたけどね
頭痛で現役引退→はるみ覚醒→闘魂継承
みたいな流れが一瞬見えてまたまた萎えた
233名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/08(火) 19:51:26 ID:W5crdRiR
>>232
お姉ちゃんの頭痛って、あれじゃないか、
脳に腫瘍が→ネコ治療のテクが必要なんだよ!→ルディ火病
の流れじゃまいか
234名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/09(水) 06:32:02 ID:9InCilWq
妄想で勝手に萎えられてもな。現役引退なんてするなら能力無しで戦うぐらいするだろ、まりかなら。
235名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/10(木) 08:46:39 ID:lrWrnT3a
復活するとは聞いてたがまさかMVと組むなんて…

金子と組むなんて何繋がりなんだよ!
たのしみだッ!
236名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/10(木) 11:59:58 ID:plfoWsbP
テレネットつながりじゃねーの?
237名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/10(木) 23:02:48 ID:LRw+Sf4P
金子の趣味っぽくもあるが。テレネット時代にどの程度接点あったんだろ?主力ハードは別だし。
当時はブランドが細分化されてたし。
238名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/11(金) 22:25:51 ID:wo40bhCx
>>236-237
元テレネットの人材、そして横の繋がりは恐れ入る。

本家の逆方向のド真ん中にも驚かされる…
239名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/12(土) 00:35:36 ID:UhkBqao6
マツダの販売5チャンネル化みたいに不毛なブランド化だったな
テレネットは今パチオンリー?
240名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/13(日) 06:51:16 ID:YTiR9t5W
>>237
金子チームと遠藤チームは同じRIOTブランド。
241名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/14(月) 23:28:12 ID:DzXaW/gJ
小説の方、キャラ絵更新が遅すぎないか?
イラストの人は無償でやってるみたいだけど、こうも少ないとちょっとなぁ・・・
たとえば花枝とか(描いてないor描く予定がないならともかく)、
退場する前にイラスト公開できなかったのはけっこう痛いと思うんだけど
ジョージ長柄とか比較的どうでもいいキャラは描いてるのに
242名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 06:16:07 ID:b+gG0/ui
すげーひさびさによみもの専科行ったら、遠藤サイトになってた
昔は投稿サイトみたいになってたはずなのに一体何が・・・

しかも真実の世界2が(7話ぐらいで脱落したんだけど)30話まで
進んでて驚き。15話ぐらいで終わると思ってたのに
243名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/17(木) 08:41:15 ID:HX9qO47X
http://www.media-vision.co.jp/soft/setsunohi/

脚本・監督
遠藤正二朗
音楽
宮内信子
キャラクターデザイン
廣岡政樹
プロデュース
金子彰史
開発
メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社
CAST
和泉 刹 (いずみ せつ)
CV:大須賀 純
凪 憲次郎 (なぎ けんじろう)
CV:浜田 賢二
佐伯 躍 (さえき おどる)
CV:坪井 智浩
永春 くぐり (ながはる くぐり)
CV:小林 希唯
天城 舞子 (あまぎ まいこ)
CV:よの ひかり
神楽岡 衣里 (かぐらおか えり)
CV:松浦 チエ
久瀬川 マリア (くぜがわ まりあ)
CV:小野 涼子
和泉 将明 (いずみ まさあき)
CV:岸 祐二
244名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/18(金) 07:34:41 ID:2ZJuwfJC
ついに「第3次?遠藤正二朗メジャー化計画」を発動すべき時が来た様だなっ!

とりあえず「遠藤正二朗〜Wikipedia」の編集作戦、誰かよろしく!
245名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 16:03:58 ID:IIh8pX/R
いやだね
246名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/19(土) 19:15:12 ID:D2w8YtwH
wikipediaは面白いけど
作風が広範&ファンも幅広いから
遠藤像の統一で揉めそう。

どれが本体なのかといえば全部なんだろうしな…
なんとなく共有してる気分は有るんだけど
「○○だから人気」って書けない気がする。
247名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 08:38:57 ID:vUpVkosv
どう面白いかは辞典に書くべきことじゃないと思うんだが…
客観的な印象を記述するのに努めてよ。その方が遠藤らしさも出ると思うし
248名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 09:28:09 ID:3l7bSah4
お父さんが誰かを知らない人も多い。
249名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 20:06:43 ID:Y/Ew2054
客観的記述で完成できれば便利だね
ループも抑えられるし
宣伝にもなる
250名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/20(日) 20:18:56 ID:Y/Ew2054
ああでも
ここに居る人間は十人十色の熱いこだわりを持ってるからな
皆で詰めていけば完成度はあがるかな。
偏りや誤解の蔓延は避けたい。

>>246
エキセントリックな作風が人気…とも書けるが
真逆のカタい生真面目さ・ベタさ・に魅力を感じている人もいるだろうし
一連の地味な作品のが好きな人もいるだろう。
それら全てを含めての遠藤は、文章だけじゃ表せないな。

やっぱ作品内容にはノータッチか。
251名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/21(月) 17:36:34 ID:Yx1hsy+7
オタク系では中立的に書くのは難しいようだ
各人の思い入れで争うことも多い
ttp://d.hatena.ne.jp/tricksign/20051103/wiki
思想が入れば世界の半数を怒らせる

これ位ドライだと、大人だなと感じる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E5%BA%B7%E6%88%90
252名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/22(火) 14:38:16 ID:6ltgEV+j
Wikipedia 遠藤正二朗


遠藤正二朗とは、真実のゲーム作家である!









253名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/25(金) 17:58:57 ID:VIDu8OZS
セツの火続報まだーー?
とりあえず、ファミコン通信と電撃PS2には来てなかった
予定表にもなかったorz
254名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/01(金) 20:52:17 ID:NyNXPByy
遠藤分が不足してきた
255名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/03(日) 02:45:04 ID:149Qiaoo
セツの火が無事発売されますように
そこそこ売れますように
遠藤ゲー新作が二年に一回は発売される世の中に、またなりますように
256名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/11(月) 23:20:42 ID:DjtMtmTq
なりますように
257名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/13(水) 17:51:37 ID:mad8dSBp
取材てどこかいね?
258名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/18(月) 21:06:31 ID:e1i7/nq7 BE:322860645-2BP(100)
泡化回避
>>257
ドリマガ、かなあ
259名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/21(木) 00:02:51 ID:tfXe+SNQ
マリカのムハマド役の曽我部和恭死去。
ドリマガからゲーマガに名前が変わったよ。
260名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 22:24:08 ID:d1vEsP9c
ムハマドか。もっと活躍見たかったな。なんとも残念な。
261名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 00:02:10 ID:t2v++MgN
ゲーム批評コンティヌーゲームサイド辺りでは
262名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/30(土) 22:25:57 ID:z6lkKuYJ
コンテヌはゲーム雑誌ではありません
真っ当なアニメ雑誌でもありません
落書き同人誌だな、そしてスレ違い

ただ、昔のCNTなら取り扱ってくれたかもな
263名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 14:08:53 ID:WMLdLuF1
ハードが分からんから
掲載誌も搾れないね
どの道、雑誌が発売されれば明かしてくれるだろうから
それまで立ち読みチェックで待機
264名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 16:22:56 ID:ruJdMEa+
XBOX360
ウヨクとサヨクに分かれて
最大16人でネット対戦可能
265名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 20:38:58 ID:8kXaUK5m
神ゲーの予感
絵師さんも遠藤作品にぴったりの人
最高 
266名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 20:46:41 ID:7Ap8+WHJ
ゲームショーで聞いた話だと、ハードはpspらしい。
267名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 23:38:04 ID:ndycWme4
_| ̄|○ …
268名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 02:13:18 ID:ykWOXH9U
おいおいふざけんなよPSPなんて死にハードじゃねーかよ。
メディアビジョン考え直せよ。
269名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 05:19:49 ID:gdpBLkKp
逆に考えるんだ
PSPの起爆剤になるかもしれないと考えるんだ
270名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/02(月) 12:53:54 ID:d+3I8u/m
遠藤ゲーは負け組ハードで出る法則
271名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 12:44:30 ID:7k1yZF8O
やめてくれ。PSPだけは買ってなくて買う気もないんだ。
他ならなんでもいいから。
272名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/03(火) 13:23:00 ID:BKfTsNmN
メディアビジョンだからSONY系なのは確実だとは思ったが
携帯機か。自分はPSP持ってるからいつでも来いだが。
273名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 12:39:10 ID:45BcyMrA
PSP特製本体セットは…でないだろうな…
そんな俺はピンク待ち。
他にもやりたいゲームあったからちょうどいいかもな・・・
274名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 17:53:15 ID:46m1DxC8
そろそろDSでも買おうかなと思っていたのにッ!
275名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 18:57:05 ID:u9eTPxgG
今頃オフライン専用のvisual novel
となると、プラットホームは限られる…
276名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 20:58:14 ID:46m1DxC8
いつのまにか30話でてやがった。
久しぶりに来たらゲーム情報とかもあってホクホク。
PSPは勘弁して欲しいけど。

大和大介の父親=両親惨殺された理佳のとこに来た刑事、か。
「使えるな」と言われた絵は獣人の絵だね。

しかしこの調子でクラス全員のキャラ描写をする気だろうか。
277名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/04(水) 22:09:52 ID:esyu3Mzs
PSPはガチみたいだね。
こないだの日曜、アソビットに行ったらPSP予定の中にあった。
発売日は未定だったが。
278名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 08:07:25 ID:FUyeXy7T
氏ねメディアビジョン!
遠藤を捨て石にすんな!
279名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 08:14:38 ID:poVmj93J
自分がハード持ってないくらいでそこまで言うとは・・・・
280名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 10:09:17 ID:FUyeXy7T
ハードもってないからじゃねーって。
遠藤のファンとしては復帰作は是非成功して欲しいし
成功しなければ次回作があるかどうかさえ怪しくなる。

ただでさえヒットが望めそうもないゲームを
より買い手を狭めるハードで出すってのは
できるだけ人の目に触れてほしいファンからみれば致命傷だ。
281名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 12:47:53 ID:aUHfdBJG
つーか、ソースもはっきりしない情報でここまでこの過疎スレがのびるか、普通。
2chとは思えない、純な流れだなぁ……

まず、>>266さんはゲームショーのどのブースのどんな人からその情報を聞いたかはっきりしてほしい。
個人名は別にいいから。
それと、>>277さんはどこのアソビットか教えてくれ。都内なら確認しに行くから。

まぁ……個人的にはPSPでいいんだけどね。任天ハードじゃ遠藤作品は無理っしょ。
282名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 14:15:11 ID:poVmj93J
ゲームショーは知らんが、277は日本橋のアソビットかな?
確かに俺も見たし。
283名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 16:25:18 ID:qNvw2lrn
ちょっとずつ前進してるってことさっ

とりあえずコンシューマーの商業ベースにまで
こぎ着けたのが現時点。
こっからは先はいよいよ俺らの応援も大きく関わってくる土俵だね。

マイナーハードからメジャーへの進出は珍しいことじゃ無いしね。
284名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 16:49:27 ID:RRZUZfxm
でもビジュアルノベルなのか?

最近の遼ルディはだいぶ読みやすくなったけど、
もともと遠藤氏の文章は上手い下手以前の段階でクセがあるんだよな。
そのクセが受け入れられるかどうか……。

某菌糸類みたいなのも市場じゃウケてるんだから大丈夫なのかな。
285名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 17:30:58 ID:poVmj93J
というか、あの文章のクセが個性だから、むしろビジュアルノべルで有りなのでは?
286名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 20:41:59 ID:nrHRRyWx
ついでにマリカやらリップやらAランクサンダーやらもPSPに移植しちまえよ
287名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/05(木) 23:32:23 ID:Dy40hLR6
>270
負けハードってかゲー倫の問題じゃねぇかな
当時のソニーや任天はグロ、エロ禁止。パンチラでさえ出せなかった
政治や差別思想が含まれる遠藤ゲーは、おまむこ以外OKなセガでしか出せなかったと思う
ライセンスが安かったってのもあるんだろうけどね

最近は随分と緩くなってきたけど遠藤ゲーを移植できるのは現状ではXBOXだけかと思う
仮に今作品がpspのような低年齢層も持っている携帯ゲーム機での発表だとしたら
ラヴフレを超える衝撃は当分先になるだろうね
288名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 00:22:37 ID:cUNO4sKK
セツの火PSPってマジ?
ライドウの時みたいにPSPからPS2にハードを変更して発売はありえないよなあ。
289名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 15:18:08 ID:+ehsOv8h
公式更新age
290名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/06(金) 22:51:45 ID:FEz2o5cR
相変わらず宮内の音楽いいよね。
サントラだしてくれ。
291名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 02:37:06 ID:8aS/8Zfp
公式見てきた
いかにもPSPって感じだね
燃えゲーの割には、キャラが地味な気がする
シナリオは神確定っぽいね
少なくとも遠藤夫妻は本気だ
とりあえず、セツの火の為だけにPSP買ってもいい
あ、カーナビとして使うかも
292名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/07(土) 04:06:38 ID:PC5VSW3y
あんぱんはつぶだろう、だが――


あんまんはこしあんだろっ!
293名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/08(日) 09:28:05 ID:YaDVt8a1
俺もこのためだけにPSPを買う覚悟を決めた。
後日完全版がPCなんてことは・・・ないよなあ。
294名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/09(月) 09:43:26 ID:yKUsSyNn
メタモルファイブ買ってきた、長官アナゴだ
戦闘シーンはマリカっぽいな

セツの火はPSPか…
持ってないけどWAも出るようだし買うか
295名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/12(木) 20:44:42 ID:NT12OaUL
それにしても夫婦でゲーム製作しているのは、かなり珍しいのでは?
296名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/13(金) 11:49:16 ID:+DEWKI8E
買ってきたよPSP
これでいつでもバッチコーイ!

夫婦でゲームづくりというと…


没落したけどミスターがいるね
297名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/14(土) 19:52:02 ID:Quj6zJdX
>>295
社内結婚は普通にあると思うけど・・

有名どころだと、
『ドラクエ』開発のアルテピアッツァの眞島真太郎、杉村幸子夫妻。
『犬福』の生みの親の六鹿文彦、横山浩子夫妻(六鹿氏が企画、横山氏がキャラデザ)。
『卒業II』のワンダーファームの伊藤慶子(有栖川ケイ)、窪田正義(六月十三)夫妻。
このあたりが夫婦で制作している。
298名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/14(土) 22:12:28 ID:gjuhQBG7
>>297
やけに詳しいな…

これも真実を追求した結果か…
299名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/15(日) 22:55:57 ID:jJGZG0bx
とりあえず、PSPでメタモルVをリメイクして欲しい。
300名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/16(月) 00:24:15 ID:uBUKYuMw
メタモルやりたいね
プリズナーと抱き合わせでベタ移植でもいいゆ
301名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/17(火) 00:59:04 ID:5JxgdTCm
サンダー完全版が欲しい。
でも、あのカードバトルは変えて欲しいが・・・
302名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/19(木) 19:08:46 ID:0OS7iDru
なんか、遠藤関係なしにPSPそのものを異様に敵対視してるレスが多いな
買う気もなくて、他のハードなら何でもいいなら普通に買うなって

PSPはハード自体は400万越えで十分普及してるから
至極妥当な選択だと思うけどなぁ、むしろライドウとか及び腰のメーカーが
どんどんPS2に作り変えして埋もれてる現状をみると英断だと思うよ

ま、いきなりこうもネガキャンされたら持ってる奴まで文句言いたくなる気持ちもわかるけどね
303名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 03:32:03 ID:qQvfCmSf
>>302
GK乙
304名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 06:06:29 ID:evxpjxh2
しかしまぁ、おまいらも昔はメガCDやらサターンやらを持っていた身だろ?
マイナーハードでこそ光る遠藤ゲーとも考えられなくも無いじゃないか

・・・あ。メタモルだけはPSもあったか
305名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 13:24:22 ID:AZNB69Nb
マイナーハード≠使えないハード
PSP=糞ハード
306名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/20(金) 17:03:14 ID:HkjSMjES
PSPでミリオンセラーは出ないけれど、
売れないソフトはどっちで出しても大して変わらんて。
307名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/23(月) 00:34:18 ID:HnwO04SP
すまん一生のお願いだ。マリカ初稿を誰かもっていたらUPしてくれないか?
久々の遠藤正二郎の復活に、読み直そうと思ったがリンク切れなんだ・・
308名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/23(月) 00:41:30 ID:5oeYf+jY
コにうpした、パスは今日の8
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/23(月) 00:53:31 ID:HnwO04SP
>>308
早いレスとても感謝します。ありがとう。
しかし、upローダーのコがわからんのです。(タバコでよいのでしょうか?)
すいませんが、詳しく教えてもらえないでしょうか?
セツの火2本買うからお願いします。
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 00:58:24 ID:au/CGf+m
セツの火 ダウンロード販売だってさ。

http://www.famitsu.com/pcent/news/2006/10/23/505,1161601269,62085,0,0.html
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 13:39:40 ID:SFqP/km5
ズコーッ
…なんだか華の無い絵柄だなあ
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 19:52:40 ID:xJsQxvRu
表示されているお堅いテキストは遠藤テイストかもしれないが、絵柄は
ヤバイなw。サウンドノベルでもいいのでは
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:44:04 ID:o00BIkOb
最近のサウンドノベルは絵付きがデフォ
それよりもキャラはもう少し可愛くできなかったのかねw
別にギャルゲー絵とか求めているわけじゃないんだよ?
古臭いにも程がある
木下さんの絵がまだ新鮮に思えるくらいに
正直、これはひどい
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:46:16 ID:dEFit+/n
PSPじゃなくて良かった。
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:51:30 ID:dEFit+/n
PS2で出して欲しかったなあ
って!俺のPCじゃ遊べないよ!
OS変えないとダメだな。
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 20:55:14 ID:o00BIkOb
予告編ワロタ
やっぱり遠藤テイストだなw
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 09:08:58 ID:tTcAVQZs
インターフェイスに言及があるのが凄く気になる
個人的に遠藤ゲーのインターフェイスは考えすぎて使いづらくなってる印象しかない
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 09:37:38 ID:ATRu1SfM
ペルソナとBLOODのパクリ臭がする
319名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 16:26:32 ID:PmoBW+Yr
マニアックなファン層とクチコミ効果を考えると最適の方法かも
ポワワ…(1話無料っていうとほら、ひぐらしとかFATEとか割とヒットの法則が)
320名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 19:00:59 ID:XqnmI+c7
メディアビジョンってPCゲーを出すのは初めて?
321名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 20:02:46 ID:aNDD2btu
俺はギャルゲーを10年以上研究しているが
この絵柄はギャルゲーの絵柄に見慣れた俺には新鮮に見える。
322名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 22:34:47 ID:yu17qmHt
泥臭い絵柄イイネ!! くぐりの太ももは素晴らしい
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/25(水) 23:39:45 ID:wXwJzdLg
正直、木下氏の絵よりずっと好みだ
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 00:08:40 ID:TCrvGC3H
この絵師めちゃウマだけど、人物に関しては然程個性的ってわけじゃないから
普通の学生服とかだと超地味に見えるな。
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 02:57:37 ID:XoBEw7Lz
それでも、ここまで下手系な絵師さんでは無かった筈
絵師さんはキャラデザしました、CGは韓国に外注出しました、、みたいな感じなのかな?
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 19:10:43 ID:MxYUiVEU
メインの流行から距離をとってるって意味では
木下インパクトと似たパワーを感じる

受け線じゃない絵柄のほうが
同人活動が活況になるって法則も
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 22:46:53 ID:lZNSFD4D
ひぐらしの100倍は良い絵だと思うのだが…
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/27(金) 00:11:21 ID:DCskoUPI
ひぐらしは確かに下手だけど、一旦馴染むとそれ以外は考えられない独特の味がある。
木下さんの絵も独特の個性があって好きだったな
マリカのヘアスタイルとか、メタモルVのコスデザインとか格好良過ぎ。
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/27(金) 01:08:32 ID:dE8IVtxT
>>327
そりゃそうだw
>>328
ひぐらしはぶっちゃけやった事ないんだがあれは同人レベルでも
凄い下手だなw
だが、確かにかなりの個性はある(顔はおなじなんだけどね)
手とかまるでドラえもんみたいで可愛いw
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/29(日) 03:43:48 ID:VUS1B/g+
PSPってのはガセだったか…

デジタルドラマってことは、ひぐらしみたく選択肢無しなのか。
今出てる情報見る限り、いまいち期待できんな…もっとインパクトがほしいよ。
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/30(月) 16:13:05 ID:P6YYv1nK
セツの火の専用スレってまだ立ってないのかな?
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/30(月) 20:25:40 ID:CRvFkQUN
立ったけどすぐに沈んだ
333名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/30(月) 23:58:57 ID:jm/PpJaI
インタビューが掲載されるのはこの雑誌だってさ。

http://www.microgroup.co.jp/gs/
334名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 00:19:31 ID:I6B3OzhM
またマイナーな・・・
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 16:17:38 ID:bY8HJMQu
だが、それがいい
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 19:31:38 ID:+sHYtjdo
なあ、この本って最近、休刊になったゲーム批評の後継誌か?
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 19:58:58 ID:0UfyoNIa
ゲームサイドはユーゲーの後継誌だよ
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 20:20:03 ID:YPy16SNv
ちがう元はユーゲー
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 22:17:16 ID:/U1np9HF
>>338
ユーゲーは編集レベルの低い糞雑誌だった。
ここの本は期待できないな。
遠藤の露出があるだけマシか…。
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 01:17:08 ID:jRKSXpRl
296 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/13(金) 11:49:16 ID:+DEWKI8E
買ってきたよPSP
これでいつでもバッチコーイ!



馬鹿じゃんこいつw
しかし、PSP信者って酷いね。
こんなマイナーなスレでデマ流してまでハード買わせようとするんだから。
SCEから金でも流れない限りPSPで気合入ったオリジナルタイトル出すメーカーなんてないだろ。
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 02:05:42 ID:c+Mrd3P6
お前もかなりウザイ
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 03:32:01 ID:9nIdy5Qo
うん
確かにうざいな
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 18:35:01 ID:8qgNk9pL
普通に
ユーゲー>>>ゲー批評>コンティニュー
だろ
種の汚染度が高いほどゴミ化する傾向が
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 18:59:39 ID:6bd2Z3WX
>>843
ハゲド
あれはいい雑誌
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 20:46:54 ID:qTJXQ/6P
800レスまで行くにはあと1年半ぐらい掛かるな
346名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 06:15:31 ID:1zlPdO2Y
セツがムーブメントを起こして2ndが5回くらい更新されたら半年で行ける
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 18:08:18 ID:vSOfxM/w
ゲームサイド買ってきた
マリカの紹介ページはカラーだったし、ラブフレストの絵もあった。
でもこれと遠藤御大のインタビュー以外は読むとこないな、この雑誌。

ユーズドゲームズだった頃は良く買ってたんだが
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 20:11:48 ID:nOSWZ4Ja
ゲームサイドはきいた事が無い雑誌だなっと思ったら
ユーズドゲームズがらみだったのかそれは知らなかった。
うちの近所の本屋にも入荷しているだろうか。
後で確認してみるか、。
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/02(木) 23:24:33 ID:gbfeQHeJ
Aランクサンダー逆襲編はそういう結末だったのか……これで思い残すことは…ごふっ
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/03(金) 03:00:41 ID:x7OawE3/
死ぬなー、逆襲編のさらに続きがあるんだー。
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/03(金) 07:19:23 ID:uVtkiwGR
前号のゲッP的扱いか。
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/03(金) 21:08:17 ID:uhEpChXh
全然王道じゃないRPGばっかじゃねえか。
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/03(金) 21:40:37 ID:EMJ2KsbC
結局、ファイブって何物だったんだ?
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/04(土) 03:51:12 ID:LapWcV4J
漬け物
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 14:46:32 ID:v7APeKAe
>>353
後ろのほうに書いてある
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 12:47:01 ID:xXp2vf37
ダウンロード専売‥(元)日本テレネット…うう、頭が…化イ
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/07(火) 18:08:20 ID:vrqovXsp
サイト更新。
358桃老人パーフェクトグレード:2006/11/09(木) 20:30:34 ID:qV9u+UL/
ゲームサイドという雑誌の遠藤特集で
えんどうは自分の作ったゲームに選択肢は
あったが自分の中では答えは1つだ。と言っていたな。
そこで、激しく疑問に思うことが…

シルキーリップにおける真実ENDは何なんだ?
1、女王になって魔界に残る
2、女王に選ばれるが人間界に戻る。
3、女王には選ばれず魔界に残る。
4、女王には選ばれず人間界に戻る。

あと、リップとイザベラが同点の場合、女王決めは延期されるんだがコレはちがうな…
359名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 19:13:02 ID:jHE0mQP7
サイト更新。
360名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 13:05:56 ID:NjYFZLHQ
>>358
マルチっぷりが最大に生かされた例よね

心の中ではコレってのが有るのかもしれんね
けど「正解」を発表しちゃうと、他パターンに思い入れの有る人が
寂しい想いをしちゃうから、謎のままだろうな
361名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 16:29:59 ID:qD6HgERh
ゲームというメディアに拘る必要があるんだろうか?
362名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 17:49:37 ID:NjYFZLHQ
ドラマCDという形式にも興味が有ったようだし
音と画像の付いた小説を発表できる媒体が現状他にないから
ゲーム(デジタルドラマ)名義で出すしかないって感じかな

実際、「音と絵付きのドラマを作る」のが本業ってイメージあるからなあ
こういう作家の居場所ってどこなのか
もっと整備されないかな
363桃老人パーフェクトグレード:2006/11/16(木) 19:30:50 ID:OCHYjaqf
>>360
レスが付くのに一週間も掛かるとは思わなかった。

そういえば以前シルキーリップの小説が公開されていたなあの小説ではどうなっていたっけ?

その頃はドリキャスでインターネットをしていた私。

ドリキャスだとネット上のコンテンツを保存できないんだよな…
364名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/16(木) 20:08:50 ID:PFzW6cQB
>>362
ゲーサイのインタビューは、その辺包み隠さず話していた感じがするな。
明るい感じだったけれど、最後の一言に今後の作家としての決意を匂わせていた気がする。
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/20(月) 09:13:27 ID:PJxYWO43
>>363
自分もそのころはドリキャスだった
たしか3つの結末を載せて
リンクで選ばせていたんだったかな

選べることについてのコメントもあった気がするけど
思い出せない
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 00:12:19 ID:SUOPBVFn
俺はいまでもDCだが。
2ndが始まった時はてっきりDCでは読めないものだと思ってたな。他の短編は無理だったから。
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 20:57:54 ID:XguXtY5z
結局新作ハードはPCで決まり?

出来ればPSPでも起動するようになってくれたらいいんだけど
てかまったく人いないな、PCでDL方式なら、一話ごとに400円とかコミック感覚の方がよさ下
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 21:59:20 ID:aSKPY7BW
PC買えよ
正直、PCで正解だと思う
表現の自由度に枷は無いからな
限界はあるがw

とりあえずはダウソ専売みたいだからネット環境も整備されてないとな
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 22:01:42 ID:aSKPY7BW
>>367
スマソ、PCを持って無いとは言ってないな
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/21(火) 22:53:37 ID:XguXtY5z
ここに書いてる時点でそりゃ、持ってるよw
ただ回線が不安定なんだよね、容量どれくらいあんのかな

PSPはWAも出るしこれ買う予定だったからね、メモステ起動とかはさすがに無理かな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061120/tow01.htm
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/26(日) 17:10:59 ID:0W00xtO/
ガンちゃんが射撃得意なのはあれか
フルメタルジャケットのオマージュか
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/26(日) 23:35:53 ID:tzrildzs
体験版DLが一ヶ月延期か…
年内には本編がプレイできると思ったんだけれどな。
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/29(水) 01:10:07 ID:4FRK9tbH

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   逃げ出して泡化をするやつはファクトの工作員だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   泡化もせず姿を消すやつは
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    よく訓練されたF.O.Tだ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 真実の世界は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 14:41:41 ID:MSDWrESD
マリカでシルキーリップが出てきる秘密の店があるって聞いたけど本当ですか?
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 20:41:11 ID:R0/952Po
更新。
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 23:46:45 ID:3/zq1S+u
>>374
タイトル画面で上上下下左右左右BA
377名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 00:18:44 ID:rokclWj+
普通に、街の看板になかったか?
リップとブサイクケチャの看板があったと思ったが。
錦糸町か渋谷かそのへんだったと思う。
あと、どっかのブルセラ屋にリップみたいな緑色のツインテールがいたかもしれない。
10年くらい前の記憶なので、役にたたなくてスマン
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/02(土) 22:36:24 ID:VL+fgzbv
>>374
キラーゼロとの決戦前にマリカの家の裏側に期間限定で
入れるところがあるので、そこに秘密の店がある。
ほかにもあるかもしれない。
よく条件がわからないのよ。
値段はとても高いので怪しい店で制服を売ってお金稼ぎした方が良い。
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 12:46:55 ID:XXPzjvoI
ゲーム中に何箇所か出てくる3択で正解を選べば
>>378の言っている場所に入れる
最強装備用の強化アイテム購入場所と言った所か

※正解と言うよりは原作準拠なのかも知れない
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 19:59:16 ID:kq18jTms
メディア・ビジョン、遠藤正二朗監督・脚本のデジタライズドラマ WIN「セツの火」プロモーションムービーと壁紙を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061205/setsu.htm
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/05(火) 23:24:55 ID:cj06+8PW
だめだこりゃ・・・・・
382名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 10:29:51 ID:hwejhbBK
だめじゃない!と思いたい
まあ売れるようなものではないと思うけどさ
383名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 12:26:58 ID:Xf/8vXQB
板違いなのは間違い無さそうだな。
まぁ。2ndの時点でそうなわけだが。
384名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 16:48:22 ID:/OH6imLA
遠藤作品は読まなきゃわからんから。
絵でどうこういうのは早すぎるぞ。
385桃老人パーフェクトグレード:2006/12/10(日) 23:10:25 ID:Vz3P9nm8
セツの火はギャルゲーじゃないのか?
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/11(月) 21:01:19 ID:PcPOwvii
ホルモンがいるニダー!
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 18:27:48 ID:o4pB70Ic
朝鮮→焼肉→ホルモン
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 02:27:31 ID:neZdcm9V
ただのセカイ系うんこゲーではないと信じたいが、DL販売というのが…。
ぶっちゃけDVDRに焼いて有明漫画祭りでさばいた方が数はけるんじゃないの?
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/13(水) 15:17:19 ID:ug9dUvo5
遠藤さんの描く人間と付き合えるなら
それでいいです

今までも凄く良かったけど
この絵と合わせた新鮮さを想像すると
それはもう
たまらんかもしれない

ただ凄惨なラストの作品と知らされると
感情移入が難しそう
(どうせ死んじゃうのか…みたいな)
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 01:20:55 ID:BzMXF8fT
もうそろそろサンタさんにセツの火をお願いしようかなあ
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/20(水) 09:52:31 ID:CwXUi9GT
>388
あんなイベントなんかに行くつもりは毛頭ありません。臭いから嫌!
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 03:14:12 ID:IqEMkjS2
九州で何が?
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 21:20:27 ID:nZx0NKZI
年内発売間に合うのか?
394名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 21:28:47 ID:wE4OzPrM
公式を見ろ
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/24(日) 20:49:17 ID:DI1mxC5n
>で、気になる無料先行版のダウンロード開始時期なんだけど、
>公式でははっきりとした日程を出せなかったものの、おそらくは二月後半ぐらいになりそうな気配。
>製品版発売は、その一ヵ月後ぐらいになりそうかなぁ……
>(まだ、なにが起こるかわからない部分もあるので、断言はできませんが)

ずいぶん伸びたな
まあ、クォリティが落ちないなら漏れは気にしないけど
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/25(月) 12:40:26 ID:N1IHmYY0
なんだ。
一月中どころの騒ぎじゃないなw
397名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/03(水) 17:02:11 ID:ekTOOvXv
お年玉の使途を考えるときが来たようだ
398名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/05(金) 12:01:24 ID:D1a29TTu
安部譲二の公式HP
ttp://www.abegeorge.net/
399名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 11:45:06 ID:HDz5f+o7
遠藤乙
400名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/06(土) 19:35:20 ID:v1/LCMFz
セツの火は東京魔人学園っぽい。
あれは名作だった。
401名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/10(水) 07:06:59 ID:dN1iL4Rb
まぁ正直、売れる売れないでいうと
絶望的なまでに売れない・・・だろうね

単話ごとに安価でDLとかなら、少しはマシかもしれんが
402名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 17:07:39 ID:5ifim2NT
できるだけ売れさせる
403名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/12(金) 18:54:17 ID:P2xI8LV/
メガドライブ1とメガCD合体させて遊んでるけど、よく止まる

404名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/22(月) 20:04:21 ID:lTQOJyz1
さて
405名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/26(金) 05:40:35 ID:pUwy2Cpg





a
g
e
406名無しくん、、、好きです。。。:2007/01/31(水) 02:13:29 ID:Emy5Sv2C
体験版を待つのみ
407名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 00:04:27 ID:ixwZaaIz
なんか興味が薄れてきた
408名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 01:17:59 ID:5Kfm9XBO
今や『平等こそが悪なのだ』の時代。
『共産主義』や『左翼』に傾倒するorした奴らはボクらの敵だ!

…何も情報が入らないと他作品に目移りしちまうな…
409名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/01(木) 20:57:06 ID:J/Ek+3Mr
遠藤氏の創作魂の不滅っぷりに
軽い安心を覚えたってのもあるな
410名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/05(月) 19:40:04 ID:ruptW+tK
ほす
411名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/06(火) 18:52:35 ID:TqVyP8SI
体験版はまだか?
412名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 02:28:13 ID:SHWnSowo
最近、PSのメタモルをゲットしたぜ。育江信者なんでね。
あの当時だけあってシステム的な難は辛いもんがあるが、
そこはそれ。愛さえあれば。キャラはいいしブルァアアだし。
上の方で大谷声に萌えたのを言い出せずにいる奴が居るようだが
何を言うか! 臆するな! 一体何を窮することがある!
俺はこれからも胸を張って大谷ボイスに萌え狂うつもりだ。
413名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 17:24:47 ID:B2/IAemu
>>412
この遠藤って作家さんのゲームは
声優さんのいい演技がいっぱい聞けることを保証するぅぅぅ!
(それがメインディッシュの一つだから)
せっかくだからもっとやってやってー

ちかく、無料でできるゲームが出るからよかったらヨロシク!
そんで声優的観点からの感想とかくれ!
414名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/07(水) 21:57:35 ID:2OrnGUx8
大谷嬢は、ソールテイカーのお姉さん役の声が一番エロかった

…いや、ただそれを言いたかっただけ
415名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 14:50:47 ID:8AqYPcc5
当時は「この人へんなゲームばっかり作るなぁ」とか思ってたら、
いまになって欲しくなるなんて・・・
特にマリカとかマリカ。あと、リップ。

同人でもいいから、シナリオとか編集したドラマCDとかだせないのかな?
版権あって厳しいか・・・
416名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/08(木) 23:57:48 ID:WRdmbHZc
このスレの人達は「同人でもいいから」とかすぐ言うけど
そんなに遠藤を同人作家にしたいのか?
同人作家が悪いとは言わないけど、名前使い分けてるよね彼?
遠藤名の時は負けハードであってもメジャーな場所で仕事して
一昨年だか書いたエロゲー(タイトルも同人作品かも特定できてないが)は名前変えてる
引きこもり期間に何してたか知らないけど、遠藤名義で同人媒体で活動してないし
4mで懲りたか知らないけどエロゲーに関しても差別化してる
過去も現在もマニアックでオタ臭がして残酷で救いようが無い作品、それが遠藤だ
版権、映倫、ゲー倫ねじ伏せて「良く出せたな」ってマリカで衝撃受けなかったか?
とりあえず“遠藤”を生暖かく応援するオレらが安易に同人なんて言うなよ
作品読めりゃなんでもいいのか?
417名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 13:53:11 ID:OSk3e8JV
意味不明
418名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 14:03:15 ID:OSk3e8JV
凄い勢いでマシンガンの反撃がきたが、なんか5Kmぐらい銃弾がそれてるってイメージ。
419名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 15:42:54 ID:ShJBfbL8
最初の2行だけでよかったのに…
420名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 21:50:39 ID:LZYMK8Qg
最近、XBOX360でオンラインゲームをよくやるのだが
遠藤ゲームでオンラインゲームと言うのは全く想像がつかんな…

俺が勝手に考えたオンラインゲーム名
マリカオンライン
サイキチームと真実チームに分かれて新宿の街中で殺しあうのはどうだ?

そういえばマリカにアキハバラは出てこないな。
421名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/09(金) 21:58:26 ID:HONhwovm
GTAのシステムでシルキーリップがやりたい。
それが俺の望み
422名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 13:12:57 ID:gow8HvPi
初代ポスタルに、マリカのシナリオのせたら凄いゲームが誕生するが、
どこも躊躇して売りださないだろう。
423名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/10(土) 20:18:18 ID:boLMpMyl
>脚本・監督作 デジタライズドラマ『セツの火』
>ACT.1を収録した体験版が、2月21日午後3時より、左バナーサイトにて無料ダウンロード開始(予定)です。

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
424名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 17:23:11 ID:dWT9o/kO
よみもの専科は同人ではないのか?
ただの趣味?
425名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/11(日) 19:32:16 ID:egqriGSp
その話自体がどうでもよか

自分で発注して自分で書いてりゃ同人だよ
専科は同人小説サイトで間違いない

でもそれがプロ活動の妨害になんかなってない
むしろ足がかりになった
426名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/13(火) 11:05:11 ID:DaEQRNob
ミルキーリップてエロ本見つけた

よくある設定だけど、魔法学校卒業試験のため
人間界にやってくるって話だけど
427名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/14(水) 11:01:22 ID:A0gISG4d
ミルキーリップの連載の方が先だったので、名前パクられて少し驚いたって、作者が当時書いてたな。
428名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/17(土) 01:45:17 ID:VK63rB9g
体験版の日程決まったのか。
このスレも当日はネタバレやら実況で一気に埋まるのかな。
俺含めて五人くらしか住人いないだろうけど、大いに盛り上がろう。
って、セツスレは速報辺りに建てるの?建ってる?どうでもいいか。
早くやりてー!
429名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/17(土) 02:17:55 ID:0ZpBPnAz BE:484290656-PLT(10190)
まさに感無量の一言です
ワクテカが止まらないお…
430名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/17(土) 03:01:09 ID:OUz1SYwJ
分岐は無いからネタバレも何もないような気もするが
431名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/18(日) 11:05:41 ID:yapYe+On
映画だってネタバレは存在するんだぜ?
432名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/18(日) 21:38:55 ID:+YW6++dW
延期しまくってるのにそんな手の込んだ作りだろうか。1章まででデータぶった切って1枚絵表示して終了じゃないの?
433名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 05:56:33 ID:ykapf+hp
リップのPCEシナリオがあるのを知って読んだけど…
最終話読めない。ちくしょぅ、滅茶苦茶気になるじゃん _no
434名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 08:52:35 ID:rUCdD/lw
まとめサイトきぼん
435名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 22:05:00 ID:5U8ckMH9
ウェブアーカイブで、遠藤さんの
昔のサイトのコンテンツ見たかったけど無理ですた

どうしよう
436名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/19(月) 23:48:54 ID:j0PR00E6
超能力少女まりかしか持ってない
しかもACT1しか読んでない。読まなきゃ…
437名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 11:53:06 ID:e8IARZB4
>>436
マリカなら過去スレに生きてるリンクがあったかも
去年、携帯のjigで見た覚えがあるよ
だれか補足ヨロ
438名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 14:27:55 ID:43RU7h96
>夕方からはこないだ受けたwebインタビューのゲラチェック。
>アップは明日とかになるそう
GAMEうぉち?
439名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/20(火) 21:38:17 ID:CJw0p3tH
Web Interview 「セツの火」追加インタヴュー
http://www.microgroup.co.jp/gs/sp/setsunohi/
440名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/21(水) 20:06:05 ID:eJ7lr5mu
「セツの火」体験版配布開始age
441名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/21(水) 20:19:16 ID:4wztr6fz
どこにインタビューが書いてあるんだ?
442名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/21(水) 22:23:17 ID:F0jC2R6C
>>441
第一回をクリックせよ

金子Pグッジョブ、インタビュー読んでwktk
体験版は我慢するよ…春よ来いっ
443名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 00:22:36 ID:8HcG4lvY
>「負けハード好き」という揶揄を払拭するかのように
本人は納得しているのか? このプロフィールwww

>>442
コラムも分かりにくいな。順次公開予定とあるからまだかと思ったら、一部公開してた。
444名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 10:56:43 ID:Jj+R7V42
>>443
愛があっていいじゃん。なきゃ書けないよ、そんなこと。
445名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 11:25:45 ID:PtUQN61B
ダウンロードしたけど、こりゃ疲れるよ・・・・
446名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 22:12:33 ID:XiOOjwvP
全く盛り上がってないのが笑えるな。

休日待ちか?
447名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/22(木) 22:33:16 ID:wPbsEWLE BE:565005757-PLT(10190)
Beプロフでプチ宣伝工作してるけど、俺自身はあえて第一話DLしてないぜ
どうせ神ゲーなのは確実だし体験版なんて不要w
製品版を一気にやるつもり
448名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 20:56:28 ID:tVP4RtZO
ところでセツの火はどうやって料金を払うんだ?
449名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 21:10:34 ID:ZQVUaTVI
PKミサイルで現金を射出



例のダウンロード販売サイトで売るんじゃないの?
450名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/24(土) 21:15:16 ID:CuQpfnv6
陣痛イイでお馴染みのBB5ダナ


故郷に錦を飾る訳ですな…天使の版権貸してあげて
451名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 00:53:34 ID:35LQV+WZ
今までゲームは店頭購入しかしたことないからDL販売って抵抗ある。
別にやましいところはないんだけど
ゲーム会社ごときに個人情報開示したくないし
極力使いたくないんだよね、クレカ。
偽名振込みなんてできないよなぁ。
452名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/25(日) 03:43:26 ID:cll8a4HR
ホルモンがいるんだっ!
453名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 02:33:54 ID:Xy3HfGZf
>>451
WEBマネーって素敵やん

払えるかは知らん
454名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 07:05:30 ID:7TwYWxPd
(ないだろうけど)パッケージ版が出そうで特典でも付けてくれないと発売日買いするのに躊躇してしまう。
455名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 11:29:51 ID:TsEXtI5x
続きが気になる。いつでるんだ。
あと、サントラほしいよな
456名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 12:56:36 ID:pmpQkHNK
>>454
ヴァ○リスもダウンロード専売とか言ってたのにパッケ出してたねW
457名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 18:58:19 ID:Z5BJkJVt
いっそのことXOBXでも出したらどうだ?
ダウンロード販売専門で。
ウインドウズで作ったソフトならXBOXとの互換性も高いのでは?
458名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/26(月) 21:54:54 ID:Md081Rr6
箱×メディア・ビジョン




ローンチでねずみずく爆誕の過去…
459名無しくん、、、好きです。。。:2007/02/27(火) 00:03:45 ID:8CD9P6TX
インタビューが更新されてるな。
460名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/03(土) 20:41:47 ID:k59pnJlm
遠藤正二朗37歳誕生日記念カキコ
461名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 19:52:56 ID:xXGPAEEK
体験版の感想を何故、誰も書いていないんだ?

462名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/05(月) 19:54:08 ID:9N3tOR1N
体験版、重すぎて最初の5分で挫けるんだが…
463名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 00:57:40 ID:IcPyrHT+

○○体ぐらいで躓いてどうするんだ!
464名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/06(火) 04:35:35 ID:HVX+UZew
>461

1.まだヤッてないor本製品待ちの人へのネタバレ配慮。
2.感想文スレではない。こんなところに書いてなんの意味がある?
3.感想なら遠藤に直接メールしてるんだぜ?
4.書き込む必要もないほどの、紙orくそゲー。
5.まだDL中。ナローはつらいぜ!
6.予想以上に住人がいない。
7.実は>1と>461の自演スレ。
8.みんなmac派。
9.てかPCを持っていない。

どれだと思う?
465名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/08(木) 11:48:19 ID:zZr/fb4R
「ボリュームたっぷり」って振れ込みだから
手を出しづらい
同じ感動を得られるなら短いほどいいんだが(そりゃそうか)

大ボリューム相手ではドラクエやFF同様
「必ずやりたいが時間ができた時にやる」
って姿勢にならざるをえない現代人

実は人間島も大分たってから読んだ
読んだら面白かった
466名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/08(木) 15:30:38 ID:RrdJm8Qg
だから「一日ちょっとづつでもやってください」って
本人も言ってるんだろう。

分岐もないし、本を読む感覚かな。
一回読んだら、好きな章を読み直しとかできるといいな。
1話ごとだと、ちょっと大変。
セーブすればいいんだろうが、のめりこんで読んでる最中は意外と忘れる。
本読みながらシオリを何箇所も挟まないからな…
467465:2007/03/08(木) 23:18:41 ID:zZr/fb4R
本当だ そう言ってる…
反省した

早めに体験して
皆で盛り上がる感じになるのは重要かも知れない
このタイミング(最も適した時期)は今しか味わえない
やってみる
468名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/09(金) 22:30:29 ID:V1sYlAuV
インタビューが最終更新されたな。


…………製品版はまだか。
469名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/11(日) 06:21:35 ID:zGQODqa8
運命とか宿命とか感じるようなレスが足りねぇ。もう何レスか書いてよ。
470名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/14(水) 11:29:32 ID:sZwyuwbt
注視はしてるんだけどね
まだ宣伝工作するタイミングでもないし
471名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/15(木) 23:59:42 ID:plq/M1H0
セツの火カード支払い以外に銀行振り替えでも可能らし。
い詳しいことは後程ってことらしい。
472名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/22(木) 07:10:28 ID:lbeqkKW4
セツの後は何をするんだろうね、遠藤氏
個人的には特撮の脚本を手掛けて欲しいけど
473名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 07:37:08 ID:JecTWATw
アニメや特撮の脚本は難しいだろうな。
基本的に読ませる台詞だから、動きのある映像作品にはまったく向かない。
474名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 14:38:18 ID:WWGkPdUs
そうか?
475名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 16:40:17 ID:Ltq/ZWpY
遠藤氏なら特撮の監督だって出来る筈、実力的にはね
しかし実力だけじゃどうにもならんのはどんな業種も一緒

「親父のコネには一切頼らない」という遠藤正二朗基本ポリシーの是非を問いたくなってくる
476名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 17:58:05 ID:JecTWATw
現場経験がなきゃ無理だよ。
477名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/23(金) 23:08:16 ID:kB4mHTho
発売日が4月4日に決定おめでとう。
478名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 11:31:23 ID:E4/Y453/
代表作にして自信作
479TN ◆kVKIYUciAQ :2007/03/26(月) 13:28:22 ID:h4BJddUG
1998年のゴールデンウイークにマリカを買ったのだが、メタモルVはまだ買ってない
値段が高かったので
480名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 13:29:21 ID:aAozoC1g
あくまでそういうのは自己申告だから
481名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/26(月) 23:11:48 ID:gwuO9Ohs
妥協点としてはAランクサンダー完結だな
482名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/29(木) 07:45:16 ID:ZVJONvFB
発売されたらvipにスレでも立てようか?
それとも、余計な事せずにひぐらしみたいなじわ売れを期待する?
483名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 05:55:33 ID:EtwkkDJn
宣伝なんてする必要あるのか?
しかも九割が嵐とアンチしかいない場所で?
宣伝は関係者と販売元でやってるじゃん、祭りになりかねない事はしない方がいい
真相はしらんけど会社潰して五年引き篭もったこととか絶好のネタにされるし
マリカや遼とルディの背景なんか知識の浅いにわかネット右翼の大好物だぜ?
どうしても宣伝したいなら止めないけど、俺は出された物を静かに食したい
七年も黙って待ってたんだ、変に騒いでほしくないな
484名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 09:31:42 ID:qHs54W/L
そして世間に知られず復帰作一本でフェードアウトか・・・
まあそれもありだな。
485名無しくん、、、好きです。。。:2007/03/31(土) 12:18:54 ID:CCe4PSo9
遠藤もここをアテにしてないだろ。
セツの感想も腐女子が多いし。
俺たちの方が静かにフェードアウトしようぜ。
486名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:11:37 ID:Uo955e6b
俺らが中心になって販売のための工作活動しなくていいのか?
487名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 00:15:40 ID:Uo955e6b
SEGA AGESスレでシルキーリップ出ないかな?
と書き込み。それに対して同じ作者が新作出すよと書き込む。

同じ要領でバーチャルコンソロールスレで…

xboxLIVEアーケードスレで…
488名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 03:03:07 ID:pEfgnFwF
遠藤正二朗メジャー化作戦はついに発動した
遠藤ゲーを広く世に広めることに何の躊躇があろうか
vip?腐女子?恐れるものなど何もない
なぜなら━━我らは遠藤チルドレン『真実の徒』だからだ!
以上、散開!!
489名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 13:46:07 ID:Isg1GVSW
自分のサイトとか
友達に薦めたり地道にやるよー

ただ必要としている人がやればいいっていう作家だからな
そういう人に出会いを与えられればいいな
490名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 19:55:16 ID:43td3z87
"宣伝工作"や"布教"を悪と考えないヲタは却って反感を招くだけ
491名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/01(日) 22:33:28 ID:9du50/mG
メディアビジョンの宣伝力次第か。

でも、あのCGがなあ・・・どうにもテレネット時代からの安っぽさがあって
人に進めにくい。
キャラデザの人の絵の雰囲気で全編やれたら最高だったのに。

俺の求める遠藤作品はまだ遠い・・・
492名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 11:16:17 ID:YJp/nAj6
しかし遠藤氏って何だかんだ言って父親の影響を強烈に受けているよな
安部譲二氏のサイトを読んでみて痛感したよ
猫好きの一件を含めて、父親の思想信条がまるで呪いのように遠藤正二朗を呪縛している


で、何が言いたいかというと、セツの火を紹介する為に安部譲二スレを探してみたらDATに落ちていましたという話
493名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 15:09:57 ID:9YIZ6vdr
発売日前日age
494名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 15:20:56 ID:eGZ6SbJQ
地味に盛り上がってきましたな同志達

明日は有給とれました
このまままったりいきませう
495名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 15:47:35 ID:FDPj2iaV
たしか3時から発売だろ?
むしろ明後日有給をとるべきだったのでは?
496名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/03(火) 23:49:33 ID:IRhS/g8h
えーと、よみもの専科近況に
「四月中旬からスケジュールが空く予定です」
みたいな文面があった筈なんですが、今見たら消えているんですけど……
497名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 15:50:27 ID:w1sSzVhq
セットアップに四苦八苦
やっぱ俺には敷居たけぇ
容量一杯であたふたした
まだ終わらない…ムキー
498名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 19:15:10 ID:w1sSzVhq
サポートに泣き付いてようやく起動…


有給('A`)トンだ…
499名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 20:34:00 ID:OIC7fkIq
>>498
そんなに難しいのか?
500名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 20:36:34 ID:OIC7fkIq
セツの火の入手方法を誰か超、詳しく書け。
501名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/04(水) 21:52:35 ID:w1sSzVhq
>>499
いやいや終わってみれば簡単ですよ

なんたら電池をダウンロードしてセツダウンロードして
パスワード入力するだけ
502名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 01:38:13 ID:x9NJt1dh
セツの火始めてまだ8時間だが言わせてくれ


これ神ゲー



503名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 02:26:15 ID:BJE3BLDq
いやゲームじゃねえし
504名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 03:13:01 ID:w50Wxvtc
止め時がわからずにこんな時間になってしまった……

まあ失業中だから余裕だけど
プレイ感覚はゲームそのものだね、史上最強の一本道ゲーな予感
505名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:36:45 ID:BZSlu8a1
質問。
体験版を遊んだ人が有料版を遊ぶ場合に
有料版を最初からやり直す事になるの?
506名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:39:25 ID:BZSlu8a1
今、金を振り込む手続きをした。
実際に振り込まれるのは今度の月曜日。
先に無料版を遊んだ方が良いかな?
507名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:42:40 ID:tSnXzRBW
製品版はAct.1とAct.2のどちらかを選べます

つまり二話目から始められる
一話のCGのフラグはどうなるか解らん

体験版のデータを移せるかは解らん
508名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 21:51:07 ID:BZSlu8a1
>>507
一本道のゲームなのにフラグがあるの?
509名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 22:01:17 ID:BZSlu8a1
>>507
レスどうも。
とりあえずは体験版を遊んだ後に有料版を遊んでも問題ないんだね。
510名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 22:06:36 ID:cLZRXmUK
体験版と製品版は別なので問題なし。
あと、体験版のデータは使えないと書いてあった
続きから、というのは、一度見た(多分)各章の頭から見られるということで
初期状態で、act2までは選べるようになっている。
511名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 22:09:05 ID:tSnXzRBW
>>509
うん、体験版で一話やって製品版で二話目からやれば?
512名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/06(金) 23:08:42 ID:rxljwmMM
DLソフト、特にゲーム(?)に関して疎くてちょっと聞きたいんだけど

販売されているソフトは1台のパソコンにのみインストールを許可しています。
複数台のパソコンにインストールする場合には、新たにご購入手続きが必要になります。
予めご了承下さい。

ってDLサイトにあるんだけど、これってコピガードみたいなのかかってるって事?
誰かに貰おうとかnyで探そうとかってんじゃなくて
PCの買い替えとかトラブルでフォーマットするとかあると思うんだ
そんときバックアップとれるのかなって思ってさ
今vistにあわせて新PC組もうかと思ってて、どうなのかと
HDD交換しなかったり外付けの方に落としたりすれば良かったりする?
513名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 02:23:17 ID:F7sn3BpA
ttp://www.soft-denchi.jp/comdocs/d010.html
こんな感じらしいよ
文面見る限り、
再インストールみたいなのはID控えておけば問題なしかね。
514名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/07(土) 21:11:36 ID:wQrVncEQ
まだ読み途中だけど、
止めどころが無くて困るなw
これが遠藤節というべきかw

とはいえ、純粋にAct.1の7倍の文量があるわけじゃなさそうなのは、
救いというべきかなんと言うべきかw
515名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 05:17:43 ID:NxwTqfKN
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
516512:2007/04/08(日) 10:27:50 ID:JyDBINC5
>513
遅れたけどありがとう
そこも見たんだけどユーザー側でなんとかできないかなって思ったんだよね
ゲームでもなんでもそうだけど、何年か経って見たくなったりリプレイしたくなるじゃん
そんとき「電池サービスは終了しますた(・∀・)」ってなってなきゃいいな
とりあえず大した額でもないし振り込んできたよ
けど倍になってもいいからパッケで発売して欲しかったな
517名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 14:20:07 ID:NxwTqfKN
読了。
遠藤節全開だったなぁ・・・
518名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:23:45 ID:tTERCYUE
でもそれだけだったね。
519名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:46:07 ID:n6Hay0us
だがそれがいい
520名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 17:48:38 ID:NxwTqfKN
マリカでもやり直すか
521名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:17:58 ID:HfgIHVMA
なかなか早いな

自分はやっと四話目だが武士沢演出に拭いた
いや、好きだけどこういうの
ゼノギアス二枚目も酷評されてるが、好きなんだな
522名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/08(日) 21:48:45 ID:effrhExc
今読み終わった、わかっていたがかなり長いなw
しかしこんなに思い切ったへたれゲロは、むしろおもしろい
ただ終盤の盛り上がりに欠けたと思う個人的に
はっきりとしないENDとかもいまいち(狙ってるんだろうが、絵も使い廻しが多いのが気になる

しかしこれのスレってないのか?
523名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 06:16:25 ID:Jjy9eccR
セツの話題はここで充分だと思うんだが
・・・場所が分かりにくいだろうか。

それはそうと皆、オートモードでプレイしているのか?
自分は遠藤さんに悪いなと思いつつクリックでやらせてもらった。
短気な自分にオートは合わない・・・
524名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 07:20:28 ID:Ohvr3B6t
もっと有名タイトルなら、ネタバレスレ別に立ててもいいんだろうけどなぁ

>>523
俺もクリックで。
とにかく先を先を読みたかったし。
525名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 19:19:44 ID:wUKXGQGN
皆さん遠慮してここでもネタバレ書かないもんなぁHAHAHA


皆、紳士だぜ
526名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 20:03:03 ID:xuiAY99N
ネタバレ書かないというより
公式とかインタビューとか読んでしまうと勘のいい人は展開が読める
そしておおまかにそのとおり展開する、オーソドックスなんだろう
個人としては大筋の予想を裏切らない展開だったな〜
527名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:27:39 ID:Q2gtYJcK
どこにも見つからんからさっきあやうくPCゲーム板でスレ立てそうになったぜ
昨日終わったんだが…ファンの俺には面白いが人に薦めづらいかなあ…
要はゾンビ映画ってカンジなのか?
とりあえずコレ売れるとは思えんがへこたれずまたゲームとか作って欲しいなあ
あと遼とルディの続き早く読みたい
528名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:35:29 ID:eDTEJ0oH
俺は今、インストールを終えた。
平日はゲームをしない主義なので今度の土曜から始める。

さて、G'Sマガジンでも読むか。
529名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 22:40:43 ID:Ohvr3B6t
>>528
ゲームじゃないから今日から読むべし
一切選択肢無いし。
530名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/09(月) 23:59:48 ID:Q2gtYJcK
どうでもいい感想
チェコの真面目モードの顔が怖かった
キャラは良かったがどうもギャップが
531名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/10(火) 01:48:23 ID:wAXfVSoc
act2ラストの、絶対なにかたくらんでる顔だったのに
テキストでは本当に心配しているというのが>チェコ
絵の使い回しがテキストの微妙な表現とあってないのも
時々あって残念。
でもまだ先は長いので楽しみだ。
ちなみに遠藤さんの意を汲んでオート鑑賞中。
532名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 00:14:08 ID:3umvvPIo
銀行振り込みで申し込んだんだけどさ、決済伝票番号の下5桁が申し込み人数のような気がする
もう一度申し込んでみて数字がソレっぽく増えてたら面白いけどまったく増えてなかったらソレはソレで恐ろしい…
533名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 02:08:55 ID:NYLZcr4Q
まさか二桁とかいうことはないよな
534名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 20:03:29 ID:VEb3TQh9
>>532
アルファベッドも混ざっているが…
535名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 20:04:28 ID:VEb3TQh9
ココのスレ住人しか買わないのでは?
536名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 21:56:11 ID:ARlg7O+2
むしろ、ココのスレ住人の他に誰が買うのだろうか?
537名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:15:07 ID:el9qNCzw
メディアビジョンの主力商品のワイルドアームズのファンが買うとも思えんしな
538名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 22:59:02 ID:NYLZcr4Q
声優目当ての女子
539名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/11(水) 23:17:30 ID:3umvvPIo
んでそろそろ中身について語っていいころかしら
540名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 01:24:30 ID:Rc6ahnYT
流れを無視してスマン

まぁ元々遠藤ファンでない自分がセツ知ったきっかけは
元々WAシリーズのファンだったからだが。
(高卒谷からセツ公式行った)
んでやろうと思ったきっかけはカーレンジャーのレッドレーサーが
美味しそうな役で出てたから。
新参者の自分が遠藤氏の作品の面白さを身をもって体験できてよかった。
良い作品でした。
もっと色んな人に読んでもらいたいけどなあ
541名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/12(木) 13:01:35 ID:sn6YCfDu
体験版もあるし、口コミで広がる事を祈るしか…
ネットのゲーム系のサイトでは割と紹介とかされてはいたが、どうなんだろうね?
542名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 23:21:42 ID:vsNhxuQS
恐ろしく過疎ってる…
スレ落ちの危機すら感じる
543名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/14(土) 23:54:16 ID:CcJpmdS4
この程度じゃ落ちねーよ
544名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 00:41:46 ID:yiOq6iif
過去にも一ヶ月かそれ以上放置されても落ちなかったから安心しる。
遠藤も「メールして」って言ってるし、ここには人来ないのかもしらん。
そういや遠藤はSNSだかmixiやってるっぽ。メル凸して誘われてるのもいるんかのぉ。
545名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 01:05:39 ID:QwK8UWCQ
それはないだろう
546名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 13:08:51 ID:WTSiXQ0Z
どうせここにはネタバレしても困らん人しか来ないだろうし、
そろそろネタバレ話してもいいんじゃね?
547名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 15:55:23 ID:NAWpglI2
ネタバレすんのか。
じゃ、しばらく来るのやめとこう。まだact5だ。
548名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 17:32:11 ID:C+Kfdpwx
流れ的に自衛隊と戦うことになるのか〜wktkだったのにいきなり大量鬼化けBR
俺はあの展開はいまいち好きになれんかった
それに中二病が大好きな学校で非常事態→ヒーロー化の流れはしらけた
公式のコメントでいっぱい死ぬっていうから味方もっと死ぬかと思ったが
1人だけだったのもorz
549名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 18:01:06 ID:vrY55aw6
セツの火はパッケージ販売ってやらないのかな?
DL版よりそっち買いたい
550名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 19:34:51 ID:TK5WvMNC
マリカとある意味同じだったなぁ…
後半になるにつれてうーんって感じになってくのは。
まぁ、値段分は楽しめたと思うけど
551名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 21:26:50 ID:WTSiXQ0Z
>>548
これこそが天狗の仕業に違いない
552名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/15(日) 23:53:19 ID:C+Kfdpwx
>>549
メールして問合せ。ただその辺はセールスに大きく依存するんじゃまいか?

>>550
たしかになんだかんだいっても値段分は楽しめたYO
ただ体験版とかAct2,3あたりが1番魅力的だったな〜
後半はかゆい所に手が届いていない感じだった。中途半端?急ぎすぎ?なのかな
個人的にだぞ

>>551
はっ!!なんてこったいorz
天狗じゃー天狗の仕業じゃー(AAry
553名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 00:01:06 ID:QwK8UWCQ
バランスの問題で、後半が急ぎすぎなんじゃなく
前半が、肩に力が入りすぎてしまった感がある。
でも面白かった。次回作に期待。
554名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/16(月) 06:28:31 ID:e+9K3zM0
「余裕」を「ゆとり」と言っているのが気になった。
使い分けてるならともかく。この人の癖なのかな?
555名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/17(火) 20:57:45 ID:vcmZ9uI6
mixiでもチラホラ感想を見るけど、
正直どんだけ売れたのやら・・・
再起遠藤に繋がるくらいの儲けが出てりゃいいんだけどさ・・・
556名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 22:18:26 ID:cZkTMPx6
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
557名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/19(木) 23:16:23 ID:eUPpPkDf
給料日きたら買うぜー
558名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/21(土) 22:53:00 ID:4RbLBFO6
試供版しかやってない感想だけど、心境説明が長すぎてくどいと思った。
特に、ACT1の終盤、テスト戦闘に入ってからとかは見せ場だし、もっと
小気味良いテンポが欲しい所でもだらだらと説明がましくて、いいから早く先に
進んでくれ! って思った。

・・・でも、結局面白そうだったから製品版買っちゃうかどうか悩み中なんだが。
559名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 00:15:55 ID:2gtcwvih
このスレでカキコしちゃうおまいさんは買ってしまうんじゃまいか?最終的に…



560名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 02:34:23 ID:jrjr54uK
うーん・・金銭的な問題より、試供版終らせるのにも一週間くらい
掛かったからなw 始めるまでが億劫なんだよな・・・・

それと後なんか、努力して勉強しない奴は屑だっていわんばかりの
教条的な価値観とか、 2組以降の組は屑でDQNしかいないみたいな
扱いとか・・・でも、この辺は後の展開に絡む伏線みたいな気もするし・・
ま、もう少し考えて決める。
561名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 17:51:31 ID:ReNQ+Huo
リップちゃんとイザベラが居て最高でした。
ttp://www.geocities.jp/ayanamiasukasinzi/DSCN1941.JPG
 
562名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 19:54:33 ID:iXddsvqk
>>561
なんだこの、資金難の海の家みたいな、怪しさ大爆発の風俗店は…。
563名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/22(日) 23:02:37 ID:bm1LTZRl
>>561
セツの火発売記念オフ会はこの店だな…
564名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/23(月) 21:21:55 ID:cVAky/wK
>>561
SSマリカのMAPにありそうな家だな
565名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/26(木) 19:30:27 ID:aWAfe0X2
セツで氏を知って遼とルディ読み始めた
まだ途中だけど、深夜の合宿所でwktkしながらテレビを点ける高川に吹いた。
回を追うごとに彼壊れていくな、笑いのセンスも中々のもんだ。
しばらく更新ないようだしゆっくり噛み締めながら続きを読むとするか
566名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/27(金) 21:29:09 ID:5/ga1exZ
報われない努力は無意味であり哀れ。
遠藤は本心で、そう思ったのだろうか?
567名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/28(土) 11:31:14 ID:5w0N9K8p
もう少し読解力を身につけようよ・・・
568名無しくん、、、好きです。。。:2007/04/30(月) 20:52:23 ID:wAoaSxHb
遼ルディに序文が追加されたね
これで独立した物語としての体裁が多少は整った感じ

セツの微妙なグラに馴れきった後にメタヲ画ヒロインズ見ると心が癒される
569名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/01(火) 21:12:59 ID:PSHLXfeL
>>568
俺は、最近、マリア様をオカズにしているのだが…
570名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 13:59:53 ID:cQDn01aA
4面に入ってから画面の一部や大部分が白く表示されて見えなくなるのだが…
この現象は俺だけか?
志村が登場するたびに志村の表示部分が真っ白く表示される…
571名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 14:54:22 ID:BD5Wnxka
ウチでは起きてないな。
四話まで正常だったんなら、グラフィックボード周りの不具合っぽいかも。
ドライバとかDirectXとか入れ替えてみれば?
それでもダメならサポートに問い合わせだ。
572名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/05(土) 17:05:27 ID:cQDn01aA
>>571
レスどうも。
人物の上半身が表示される部分だけが頻繁に白く表示されるが、ゲームの進行には
不具合が無い様なのでそのまま続けるよ。
573572:2007/05/05(土) 21:33:18 ID:dyCkZWKq
>>572
パソコンを再起動したら治りました。
めでたし、めでたしと。
574名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 16:56:30 ID:+SkYQrIJ
せっかくクリアしたのにこの過疎りようは何よ?
体験版部分とかめっちゃ面白かったのに
誰にも知られてなかったら意味ないぞ!
575名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/08(火) 20:54:10 ID:4weNCFJe
俺は現在ステージ5
576名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/09(水) 03:14:03 ID:+3ZTwP7J
もっといろんな結末や決着を見たかったから
なんとも言えない感じ… ボキャ貧ごめん
躍とか舞子とかあの3人とかどうなったんだよ畜生
577名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/10(木) 19:55:53 ID:nxEv2Z0k
セツの火の感想って何処に出せばいいのかな
それらしいところが?見つからないよ
578名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 00:32:08 ID:mzMOsT9q
ここしか知らないが…
579名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 09:14:30 ID:iAvuUdqw
従来の遠藤ファン以外はここにこないだろうな。
だってスレタイにセツの火って入ってないんだもん。
スレタイって途中でいじられたらいいのにね。
580名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 10:28:22 ID:L7HWtL3t
感想だったら2chとかじゃなくて遠藤に出せばいいんでね?
581名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/11(金) 16:03:01 ID:8AR3JHBc
いやいや2chに出す気はないよ!セツの火のページにないのかなと。
でも感想書きづらいよね。
後半盛り下がったのは事実だし、書いたら書いたで不満点ばかりになりそう。
ただでさえ、これやったのは
不満点から書き始めるような濃いユーザーだけだろうし。
どっちかというと良いところの方を伸ばしてほしい人なのにね<監督
582名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 05:19:52 ID:qg7T0+CH
これが遠藤の最後の作品かなあ
583名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 05:27:43 ID:Qb4NnCxV
今後は何をするんだろう
教えてエロい人
584名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/12(土) 15:33:19 ID:GkuqML7a
感想は「読み物専科」からメールで送ってあげてくれ
数も多くなかろうし
どうせ読むのは遠藤氏じゃろ
すごく欲してるようだよ
585名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 19:31:07 ID:gKTEaalr
遠藤氏に直接メールするのは気が引けるというか、ちょっと恐れ多いんだよな
ぶっちゃけ、親が安部譲二氏って時点で住む世界が違うというか
萎縮してしまう
586名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/13(日) 23:54:13 ID:TtCwdch2
そりゃ考えすぎじゃ
587名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 01:43:47 ID:WEzyNox1
そうだぞ
作者としては感想メール貰うとすごくうれしいものだ
反応がないのが一番つらい
588名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 13:56:22 ID:/hzT7rYk
リップとかメタモルのノリで、コミカルタッチな萌えキャラエロゲを作って欲しいなー。
リリスみたいな低価格帯で。
遠藤作品は、「作品世界のノリを決定付けるオヤジキャラ」さえしっかりキャラ立て
出来れば勝ち企画になれるから、結構勝負になると思うんだが。
589名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:45:20 ID:bUZcBMQp
臭作
590名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/14(月) 14:52:39 ID:uRXZwzsV
プレイヤーから見て「人格」を感じてしまうような
ヒロインの実在感が売りっつーか
他にない強力な萌えアドバンテージだから、
濡れ場に持ち込む流れが難しそうだけどな。
真剣な見つめ合いにならざるを得ないような。

かといって実在感が希薄なアホの子にしてしまうと
遠藤が書く意味がなくなる&いつもの萌えも無くなってしまう。

その辺、解決しようとしたのが4mの設定だったんじゃないかな。

精神の病によって感情が偏ったヒロイン=萌えキャラ
と複数回のSEX

やがて人格を持ったヒロインとなり、真剣な人間としてのSEX

これで、「お手軽なSEX連発」と「遠藤ヒロイン」の両立を図ったというか。

まあ、あの萌える「賢い遠藤ヒロイン」じゃなきゃ意味ないじゃん。
普通の萌えキャラなら他に上手な人いっぱいいるし、使わせてもらっている!
591もうちょっと考えてみた:2007/05/14(月) 16:38:31 ID:uRXZwzsV
マリみての作者が、祥子さまをバカっぽく喘がせたら祥子さまの価値は下がる。
荒木飛呂彦は、レイプされて喜ぶジョリーンなんて描かない。描けない。

そういう系統の作家なんだと思う。
作者自信がキャラを尊敬し、思い入れを持っている。だから魅力的。
ようは
えろげむいてない(?)
592590:2007/05/15(火) 00:14:40 ID:nCqMYVUn
間違ったあああああ!
今冷静に記憶たどったら
4m千菜美とはラストしかSEXない!
ギャルゲー風デート→人間らしさ取り戻してSEXが始まる
って流れだった…
恥ずかしい! そのレス消してー!

↓…次の話題
593名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 00:35:00 ID:1SqTRiR5
┐(´ー`)┌
594名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 14:41:28 ID:o/jhAxPr
595名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 15:07:11 ID:pPeGn4Fk
>>594
それ貼るならこっちも貼らんと↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm207948

マリカのOPの曲は超好き、心の中で涙が流れん程に好き。
596名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/18(金) 16:18:04 ID:o/jhAxPr
それもそうだな、そしてこれも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm160294
597名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/22(火) 21:27:50 ID:ni0eSCxp
なんか企画が動いてるみたいだけど何だろうね
598名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/24(木) 14:29:25 ID:UrEIdjGO
kwsk
599新入社員ドラキュラ:2007/05/25(金) 22:00:05 ID:nu4t4y9v
キャラクター人気投票でもするか?
600名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/26(土) 13:40:05 ID:kL/GcB04
くぐりとおどる。

そういえば躍って三代目と同じ癖があるのな。
601名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/26(土) 21:42:34 ID:YiRWWY/g
発売日有給とって、今ようやっとクリア
癖なんだよね、ラスト直前で止めちゃうの
マリカもラスダンで一年以上放置プレイさHAHAH

しかしスレ伸びてねぇw
感想や不満は色々あるが今は…




「素直な作り方で、よかった」
602名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/26(土) 21:50:59 ID:u22HdF9q
シャトナー
603名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/26(土) 22:30:16 ID:ao/5l/3E
ライフェ様
604名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 03:29:14 ID:yyUj0A0H
読み物専科の日記というか近況報告というかの中に時折差別的な発言があって
なんだかなーという感じ
605名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 03:33:33 ID:Ky63jVSC
あの程度で・・・・・・・
yutori?
606名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 03:54:55 ID:YSv8MnCx BE:258289128-PLT(11110)
人権屋による言葉狩りを受け入れることで、遠藤氏がより一層『メジャー』になれるのならそれでいい
でも差別的表現なんてあったか?
確かに『老人』『老人ホーム』は抹殺された呼び名だけど、別に差別的なニュアンスは感じないなあ
607名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 11:38:10 ID:pTDcSJpY
人間界エンド後の大竹リップに一票
608名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 22:04:20 ID:DBdQ3y9u
セツの火はなかったことになってるのか
このスレでは…
だれもその話をしていない
609名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 23:09:49 ID:9REWkcGv
七年ぶりに発掘したサターン本体が動かなくなってたんで、SSFでマリカプレイしてたんだけど
拝島・蕪木死亡イベント後に4人が合流して西馬込の装甲姉妹アジトに突入するところでプレイヤー画面
に戻ってしまい先に進めなくなった。
サターンが故障してもPCで半永久的にマリカプレイ出来ると喜んでいたのに.....orz
610名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/27(日) 23:41:30 ID:pSz24qEP
Wiiのバーチャルコンソールを待て

まずはビーストウォーリアーズからだ。
611新入社員ドラキュラ:2007/05/28(月) 21:30:32 ID:LhAAb5RO
>>608
俺は今プレイ中
クリアまであと2ヶ月は掛かりそうだ。
612名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/29(火) 00:55:13 ID:NVz422eB
>>611
名無しでいいよ
613名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/29(火) 15:56:19 ID:uNkYLUN0
久しぶりにスレ探したらこんな所にあったなんて総合
それはともかくセツの火プレイ開始しました。
まだACT1の25%とか言ってる。長い予感。
選択肢の名残が残ってるテキストがありすぎでちょっと残念ですが。
カレーライスとカツ丼のあの不味そうな絵は笑いました。
とにかくまだ急展開になって無いのでわくわくしながらプレイします。

あと同級生のチェコちゃんって名前だけで死亡フラグっぽくって笑った
どうなるかわからないけど・・・
614名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/29(火) 23:27:39 ID:/IEMxuPO
遠藤氏は立てた死亡フラグはほぼ確実に処理するよなw
615名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/30(水) 05:57:39 ID:oW3erj3E
だからって中盤唐突に再登場して
手首化はねーよw
616名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/30(水) 13:46:26 ID:Ov6koAHv

「みんな…みんな死んじゃった…!
 私、誰も助けられられなかったのよ!
 恵子も、蕪木さんも、みんな死んじゃったよ!!」

「そうか…越えさせられてしもうたんやな…まりかも」
617名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/31(木) 00:19:38 ID:rDTkdpam
セツの火ACT1終了。
超能力で強くなったよりマリカより理不尽に強い主人公に驚き。
なんか上手い説明があるんでしょうかねぇ・・・才能かやっぱり?
慢心でカウンター食らう展開があるのかは楽しみにしてますけど・・・

茶子も小説?のシルキーだとそれなりに見せ場あったけど
マリカの方もすごい見せ場でしたねぇ・・(遠い目)
618名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/31(木) 00:27:57 ID:SWBkqyFL
少年誌系の能力バトル漫画なんか中々死なないよな。
3〜4年連載してる中で主人公クラスが死ぬことなんてまずありえない
死んだと思っても終盤に「地獄から戻ってきますた!」とか普通にやりやがる
ファンの腐女子は喜ぶし読んでる方もアル意味安心していられる。
逆に遠藤は容赦なく殺す。のちに人気が出そうな美少女やイケメンでも容赦なく殺す
しかも普通に殺さない、溶かしたり、脳漿飛ばしたり、死体を刻んだり。
けど、ちゃんと複線を消化させて死に意味を与えてる。
長いこと遠藤作品に触れてると、逆に魅力キャラが死んでくれないと物足りない
次は誰だ?とわくわくしてしまう不思議。
619名無しくん、、、好きです。。。:2007/05/31(木) 17:58:22 ID:hro6JW47
伏線な
620名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/01(金) 22:11:03 ID:CdwcG5du
日本国民の安全の為に


一度は言ってみたいものである
621名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/03(日) 20:13:04 ID:jOjeDayx
セツの火ACT2終了。
急展開でどうなるか気になるところだけど・・・
マリアと乃鳥がこれから無事でいけるかだけが心配でなりません
622名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/03(日) 21:11:55 ID:y8XPN6M3
さて…二月に買ったリップを始めるか

一年以上ラスダンで放置してるマリカをやるか…

アイ・オブ・ザ・ビホルダー始めるか


どれにしよ(´ω`)
623名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/06(水) 15:08:50 ID:nbqztug1
セツの火ACT4まで終了・・・
どんどんやばくなってく環境で盛り上がってきてる
感想は『天狗』と『ダイジェスト』
ダイジェストでエピソード語っていくのはメタモルの設定集でもやってましたよね
主人公が入る前の話として
624名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/06(水) 19:34:04 ID:DsmA6KRf
日記に書いてたPS2のとあるRPGをプレイって
ワイルドアームズ5のことだな。
625名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/06(水) 21:43:42 ID:S5IIKlwK
それが違うんだなあw
626名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/06(水) 21:54:49 ID:P6cnp1yw
何だろう、気になるねー

627名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/07(木) 23:33:48 ID:rALf0rXQ
>>609
俺もSSFでは止まるので断念した。
628名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 19:41:39 ID:6+pC+tRc
仮面ライダーアギトっぽかった

中盤は本当に面白かったデス
629名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/11(月) 22:34:54 ID:Sx2cOunQ
この人の書くものは井上敏樹の脚本とクセが似てるよね。
630名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/12(火) 02:55:10 ID:3ksE/15z
食事のシーン多いもんね。555も好きらしいし。
631名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 16:32:47 ID:Ku6xeoii
マリカで魅力のステータスってどういう意味があるの?
アクセサリー系で魅力アップとかなるアイテムは多いけど。
632名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 17:10:32 ID:OWomyqnR
アギトは大嫌いと言ってた
やむなく終盤が薄くなってしまう無念とか
自分の悔恨を見るようで許せなかったのかも
愛憎入り混じる向上心の人だなと
633名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 17:13:37 ID:vdy75Ogj
同族嫌悪だろうな。
展開とかキャラの動かし方とか本当によく似てるし。
634名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:02:05 ID:4EVULUpl
>>631
魅力の高いキャラは攻撃のターゲットになりにくくなる

逆に言えば、
極端に魅力が違うと魅力の低いキャラが集中砲火浴びるというありがた迷惑なステータスw
635名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/13(水) 21:22:48 ID:Ku6xeoii
なるほど。
道理でウルフのまわし装備してるあきらが集中砲火くらうとおもったw

ありがとう。
636名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 19:32:55 ID:ZBMVX7w+
SSFで停滞>>609>>627ワッショイ

SSFのVerUP待つしかないか。
637名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/14(木) 21:45:52 ID:ZBMVX7w+
Ver0.08 alpha R2

でbiosつき、nocdwaitにチェックいれたら出来るようになった
報告だけ
何かverによりけりでマリカは動作変わるかも。
638名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 17:04:08 ID:7RThZGVl
クリア。

8年積んでて遂に崩した訳だが………いいな、マリカ。
終盤のマリカたちが攻めてきたらもう駄目だ、勝てない、おしまいだとか悲壮感が泣かせる。
特撮のお約束を踏襲しつつもこういうことができるのか。

あきらとかなめは最後で死亡確定?
トゥルーマンは何故か生きてたけど、まあ撃ち殺されたけどさ。
639名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 18:14:36 ID:BJHrI+UN
>>638
あきら&かなめは遠藤氏本人が死亡ってどっかに書いてた。

640名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 19:50:47 ID:7RThZGVl
webアーカイバで小説版を見てきた
トゥルーマンはどうやって生き延びたのかは不明だがとご丁寧に書かれてるなw

やっぱり死亡か、二人とも。
あきら親父がワープ、助けるなんて一瞬終わった時妄想したんだが。
まあ、死ぬのが遠藤氏クオリティか。
といっても初心者でマリカ以外やったことないが何かスタンスはわかった気がする。
641名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/15(金) 22:56:33 ID:riEgI7ZZ
遼とルディ番外編では
真実の人はオルガが跳ばしたことになってる
642名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 20:58:14 ID:RblkrQyq
あきら&かなめはもはや帰るべき日常がない、って意味で物語的には生き残る目がないんだよな
あきらは敵討ちという動機がスタートで捨て鉢気味でそれが成就してしまってる
そして、それに変わるものが見いだせなかった(むしろ、追加で更に失ってる)
かなめは最初から日常が帰るべき日常ではなかった
ついでにかなめは悲惨な事にそれに加えて作中でも言われてるが積極的に戦うべき理由もまたなかったりする
裕福な家に生まれ容姿才能にも恵まれている、と他人から見れば羨望の対象がそうだってのは皮肉な話だな
643名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 21:44:03 ID:0r7ijhRK
>>642
>あきらは敵討ちという動機がスタートで捨て鉢気味でそれが成就してしまってる
>そして、それに変わるものが見いだせなかった(むしろ、追加で更に失ってる)

たまには信長との関係も思い出してあげてください…
644名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:20:11 ID:VWmXVB18
該当箇所だけ見てきた。
小説も思わず読んでしまった。
まだ第一章だけだが。
もしかしすると引きずり込まれているのかも。
645名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/16(土) 22:24:15 ID:VWmXVB18
あきらは決戦前日の信長とのアジトでの会話があったし
寧ろ死亡フラグが立っていたのは信長だったんだがあきらが死ぬとはなあ……

かなめは一番好きなキャラだけに最後に死ぬのはきつかった。
いきなり専用の血まみれグラが出た時は何事かと思ったし。
和解フラグは最後の最後で立ちかけたが全てが遅かったか。
小説版のプレゼントの話から何か進展していれば救いもあったかもな。
646名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 04:03:19 ID:hNahqvPu
アーカイブでマリカの初期設定読んだけど、製品版との違いが面白いなー

ツインバタフライの能力は、かなめやまりかに引き継がれたんだな。
あと、オルガの説明に反日って言葉があって吹いた。
セツや2ndもそうだけど、作者は愛国心と憂国心のどっちが強いのか微妙な感じ?
647名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/17(日) 04:19:46 ID:Llpe7zM5
両方嫌いなんだと思う
648名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/20(水) 00:00:24 ID:JiNM30gs
marica -true world-

the 10th anniversary
649名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 21:41:01 ID:OlhgILIY
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民公明に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自公
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民公明に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自公
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
650名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/25(月) 22:44:20 ID:woSLmwmg
それでも民主党よりはマシだガナ
651名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/26(火) 01:00:11 ID:8vpsjkdR
もう国会ゲー作るしかないな


古ジャンプ読んでたら、ナルトの呪印軍団が鬼っぽかった、そんだけ
あの鬼デザはMV大窪さんだよね?
652名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/28(木) 12:18:13 ID:rzC8qrRC
>>650
なんでやねん
653名無しくん、、、好きです。。。:2007/06/29(金) 20:01:16 ID:HyMt6vyl
マリカでナレーションやった中江氏が亡くなったそうな
ご冥福をお祈りします
654名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/03(火) 22:50:34 ID:eaN1McRS
>>649
大型間接税を導入しないと公約した選挙後に消費税を導入したのが抜けてる
655名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/11(水) 00:06:46 ID:Jm1Bc5SG
>>594-596
アカウントとっていない人はこれを使ってみるとよい。
ttp://urakaze.com/nicovideo/
656名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/19(木) 20:02:51 ID:xwTPdml1
危なかった…だが、次のXは来るかもな
657名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/21(土) 21:50:38 ID:1v/+lU/4
無事にRPGをクリアしたらしいけど
結局何のゲームだったんだろうね?
658名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/23(月) 00:13:08 ID:5iwC+7UR
おかしいなー、絶対にこんな感じに燻ってるべき人じゃないはずなんだけどなー。

リップ、MIKU、メタモルの路線で一発当てて、あざとく儲けて欲しいが。
659名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/23(月) 01:28:34 ID:yYw8RJbk
俺にとって遠藤作品は、リップ、サンダー、MARIKA、メタモル、
すべて、あえてパッと見世間に迎合してる風でありながら実は……
というのが魅力だったんだ。
セツの火は、最初から裏側が顔を出してしまっていたので、
やはり引きが弱いと思う。
660名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/23(月) 20:43:42 ID:ckFTa/2M
クリームパンには騙された。
何だよカスタードクリームって。
661名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/24(火) 22:48:16 ID:V9EbDAh1
最近勧められて二日でマリカクリアしたぞ。
やって損はなかった、うん。
662名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/24(火) 23:57:06 ID:CfljeVnY
マリカ薦める気概はわたしにゃないな

乳首目当てで買ったらストーリーが良くて止められなかった
念願の乳首はおわぁ…おわぁ‥

そんなわたしはサターン結露でブッ壊してラスダンでとまってる
663名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/25(水) 21:59:33 ID:dYg67X29
>>661
セツの火も買え
664名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/25(水) 23:31:54 ID:kQndFPYh
カレーパンノック
665名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/28(土) 13:01:42 ID:Mjdbw6Hz
よし、今回はヒントあるぞ
箱でも出てるレース物と、三部作RPGか……


全然わからん
666名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/28(土) 15:51:14 ID:uI1s4d/U
最近出た三部作RPGなら『.hack//GU』か?

しかしよくしゃべる作品ならまさに遠藤シリーズの方なんだが
667名無しくん、、、好きです。。。:2007/07/28(土) 20:19:44 ID:w6QF9lMA
三部作RPGで良く喋るとなると、
ゼノモッコスじゃないか?
668名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/02(木) 22:29:31 ID:jM2iDuAn
やっとセツの火のステージ6をクリアした。
Aランクサンダーを思い出した。
669名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/07(火) 20:26:09 ID:YPtwCsQO
それにしても拳銃が通用しない相手に素手で殴ってひるませる事が出来ると言うのは無理があると思う。
670名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/08(水) 21:29:03 ID:DvHO0aP/
ナムコクロスカプコンやってた俺にとっちゃ、
もうそのくらいじゃ驚けんな
671名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/08(水) 21:52:45 ID:asXPZilZ
銃<剣<拳
は基本中の基本
672名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/08(水) 23:41:33 ID:3z/yvgKT
ところで31話
673@株主 ★:2007/08/09(木) 03:11:45 ID:w5bl0g28
過去最高のボリュームと凄惨な内容だった
この物語の存在を知っている我々は幸せだよ
674名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/10(金) 00:56:54 ID:uc3bkvEc
俺の中の忠犬隊は
豪血寺一族の
675名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/10(金) 06:59:41 ID:uc3bkvEc
MVPはともっちかなあ
676名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/13(月) 13:25:54 ID:r5BhA8K2
なるとの最新刊は鬼がたくさーん
677名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/15(水) 06:25:47 ID:19S9zFRE
ライフェて変身魔法少女のパロなんだよね
678名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/15(水) 23:06:07 ID:XX9L4IsB
いやロデムとか007とかだろ
変身と変形の違い
679名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/16(木) 00:45:53 ID:Ym5FHdpI
バーバパパ
680名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/20(月) 09:18:21 ID:cx2PIxjT
真実の保守
681名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/21(火) 01:47:10 ID:EN+AW1fD
アジュアが仁愛高校の植え込みに落とした一本のリバイバーダーツの伏線回収マーダー
682名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/21(火) 01:57:20 ID:2DXLAmYq
遠藤タン「アッー!」
683名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/21(火) 19:49:55 ID:OvQvT3ct
武道の高みを目指すみたいな事言って、高川は同盟手当て断ってたと思ってたけど
いつの間にか受け取ってたんだね。
やっぱ、足と携帯は重要だよな、特に高校生は。
そういや遼は月十万もらってんだよな、特に遊んでたり趣味も無いようだし
貯まってんだろうなぁ、18なったら速攻で車買うんだろうなぁ。
蜷川とカーセクロスもできるよなぁ。
大型二輪とってメガスポーツバイクって事もあるなぁ。
うらやましいなぁ・・・・なぁ・・・。
684名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 03:10:48 ID:kdw3DT2X
三十一話来てたの気づかんかった…
長かったな、一年は。その間に
ニコニコ動画がねらーの新しい娯楽として定着し、
参院選で衆愚は停滞と混乱を選択したんだぜ…
685名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 09:31:05 ID:k+H47VkB
>684
停滞と混乱とは、自公側の見方。それ以外の人間にとっては、変革と革新。
そして自分もその「衆愚」の一員である事を自覚なさい。
686名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 12:27:49 ID:1mI5Vc9M
というか、今の安倍ちゃんと愉快な仲間たちのやってる事に「OK」サイン
出せるヤツぁそうそう居ないってw
687名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 18:43:37 ID:KoKkkKC8
やはりこの国にはFOTが必要らしいな
688名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 20:46:35 ID:kdw3DT2X
支払いが面倒だからって、
戦後の清算を済ませようとしない奴らばかりだな、おいw

>>684
日本がイケメン揃いの米帝に占領されたり、
人道支援名目で中国が九州に派兵したのに一話で追い出される、
イデオロギー丸出しかと思いきやエンタメ全開のアニメが放送された
のも空白の一年の出来事に入れておこうかな。
689名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 22:40:29 ID:JqDtt+P6
>>688

>日本がイケメン揃いの米帝に占領


ギアスのブリタニアは、「もしエリザベス1世に息子が居たら」って設定の
大英帝国のパラレルだぞ。
690名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/22(水) 23:34:42 ID:TETabCog
後の六代目真実の人、八巻信長に至るまでの人選リストを入手しました。


四代目真実の人と従者の獣人王子   注)四代目は五代目が出所するまでの嘱託扱いです。
http://thumb.imgup.org/file/iup447411.jpg


五代目真実の人
http://thumb.imgup.org/file/iup447412.jpg
691名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/23(木) 02:54:59 ID:QvaAKrKO
侵略、占有、駐留、抑圧による懐柔。
テロによる独立の要求。(国民に対してではないけど)
首魁のカリスマ&特殊能力。

ギアスは正直やられたなぁと見てて思った。
どっちが後とか先とか、結局作品が面白ければ関係ないけど
パクったとかパクられたとかいわれなきゃいいね。

関係ないけど
十数年前ならタブーだったネタが随分使えるようにもなったと思った
今なら朴兄ぃも出せたりするのかな?
692名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/25(土) 23:58:06 ID:ps9y+wNS
>>690
消えてる。

そういやMMVのサイトでマリカと検索したら
タイトルがヒットした。
MMVがマリカの版権を持っているんだな。
693名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/27(月) 21:34:27 ID:6cdzRgHe
Internet Archiveって何処の誰がやってんのかしらんけど便利だ

これでサンダーのシナリオ見れるのか‥じっくりよむよ
694名無しくん、、、好きです。。。:2007/08/28(火) 23:01:48 ID:R6stHG9R
セツの火ステージ7でパソコン壊れた。
新しいパソコンビスタ。
ステージ2からやり直しか…
695名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/02(日) 23:22:42 ID:gxrAAuqi
ところでセツの火は黒字なのか?
696名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/03(月) 14:42:30 ID:MDmns+CS
きついような気がする。
697名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/03(月) 18:37:33 ID:0078YMI9
ニコニコにマリカが冒頭からアップされてた。
ラブやんまでどんだけかかるかわからないけど楽しみ。
698名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/04(火) 16:32:08 ID:Md00R/qN
【シナリオ袋叩き御三家】
トライエース
トライクレッシェンド
ナムコテイルズスタジオ

なんとか遠藤氏の力で救ってくれないものか
699名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/04(火) 16:44:24 ID:Om0PWfKH
テイルズスタジオ=日本テレネットじゃないの

日本テレネットのスタンスは昔の社員を毛嫌いする…
格闘技でいえばWKを嫌うMARSのような…伝わらないか
700名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/04(火) 17:18:52 ID:IAGHUmMi
>>697
EDも上がってたね。
朝サーバトラブルでコメント付けられなかったから、
『ホルモン吸収攻撃キター』書き込めなかった。
701名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/05(水) 18:24:35 ID:KhapqMI2
いまのところサンダーの続編が日の目を見る方法は…

EGGのあれだな、音楽配信するヤツ
サントラと一緒にアレすればかなりアレなんじゃないか?
音声ソースは日テレにもあるだろうからな
EGGがこれ出来れば大したモンですよ
702名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/07(金) 05:57:49 ID:/jVuhAYm
遠藤たんオフ長くね?まさか仕事無いとか・・・
703名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/07(金) 09:53:20 ID:u5p5FCUj
>>697
ニコニコのマリカ連載、順調に投稿されてる。
オルガ登場まできてた。
704名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/09(日) 20:50:06 ID:0tOFnQPf
>>702
>週末は連日呑みの予定が入り、仕事もバタバタモードに突入中

だってお
705名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/10(月) 20:52:59 ID:OpGDG5Qu
ニコ動のタグ、郎の字が違ってるから気が付かなかったよ。
MIKUまでUPされてたとは。
706名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/15(土) 22:13:07 ID:ZEZKY2Vl
渡来Aも元ウルフでなかった?
サクラヴァだけ?
707名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/16(日) 00:09:11 ID:VRp4tHRG
>>706

というか>>698の3ブランドの起源は全部ウルフチーム
708名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/16(日) 00:31:39 ID:jQtoibwr
日本の中堅RPGはなんかしらテレネット組がうじゃ
WAから遡って調べてみたら凄い面子だら

テレネットは幾つもチームが有ったんだっけ?
そのわりにはサンダーは外注だと遠藤さんは語ってたけど…
709名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/16(日) 12:36:45 ID:VRp4tHRG
>>708
最盛期のテレネット(ウルフは知らんけど)は「コンシューマー用RPGを4ヶ月で作れ」
とか、狂気の強行スケジュールを上から強制されてたと聞いた事があるので、外注にで
も出さないと回らない状況だったのかもしれん。
710名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/17(月) 20:28:35 ID:8fRYp+E6
ニコのPCE版リップのEDスゲー!OPも是非に



日テレの製作態勢は3ヶ月ダラダラ作って、残り1ヵ月でムリムリ仕上げるだっけw
ユーザーからしたらアレだけど小売り流通にしたら評価されてたらしいね
711名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/17(月) 22:22:28 ID:UdNHDQsd
>>710

いや、同人じゃないんだから……。一応、業界に居た者として言わせてもらうと
CDロムを必要とするコンシューマーの「RPG」なら駆け足で作ってもデバッグ込みで
1年は絶対にかかる。
というか、RPGならバグ潰しと調整で絶対2ヶ月かかるし…、「正気の沙汰じゃなかった」
って、その元テレネットの人は言ってたぞ。

(もっとも「天使の詩」あたりの頃はだいぶマトモになってたらしいが……)

712名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/17(月) 22:32:15 ID:ZNO1+RIS
BABELだかのシナリオ
かなり良かった記憶が
ライターさんは誰ですか?
713名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/17(月) 22:57:04 ID:8fRYp+E6
>>711さんは>>709さんかな?

やっぱり凄い話ですね…リップも一回も使わないコマンド有ったよねw
興味は尽きないけど…そろそろ自重します
714名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/18(火) 17:16:46 ID:NHQ/9UMS
セツの火は低予算ゲームだったけど、"遠藤死なず"を強烈にアピールする事には成功したと思う
とりあえず、現在も何らかの遠藤企画が進行中なのは確実

真実のゲーム作家遠藤正次朗から今後も目が離せない
715名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/18(火) 19:50:35 ID:YTodVTB6
………ツッコミたい
716名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/18(火) 20:27:09 ID:NHQ/9UMS
×遠藤正次朗
○遠藤正二朗

遠藤チルドレンとして一番やってはいけない過ちを犯してしまったorz
717名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/19(水) 19:03:53 ID:gFu79pY0
>>711
「レベルを上げすぎると1に戻るのであまり上げすぎないようにしましょう」について一言プリーズ
718名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/19(水) 19:53:28 ID:9jHY4sgS
>>711
渚のトレイジアのへんてこスクロールと装備できない装備品もw
719名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/20(木) 23:07:52 ID:5RNeJAuc
前作より劣化したフィールド移動とか死にたくなる雑魚戦とか効果音のリンクミスとか
720名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/21(金) 13:13:55 ID:04tyx4Ik
テレネット作品だと、無敵の強化アーマー着て、
一般兵士のマシンガンをガンガン跳ね返してても、
たまに誘爆で一撃で死ぬ理不尽…いや、緊張感
溢れる「レディファントム」が好きだったな…。
721名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/21(金) 18:17:59 ID:mNq261mX
派手に投げ技決めるより地道にシッポでぺちぺち叩く方が有効な
ビーストウォリアーズとかな
陰鬱なBGMが今でもお気に入りだ
722名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/21(金) 23:21:14 ID:AC33lBeV
なんというテレネットスレ

セツは音楽がよかった、馴染んでた
宮内さんは日テレじゃ何してたんでろ?天使の詩2には名前あったけど
723名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/23(日) 01:17:48 ID:/N5+Wowu
>>697
ニコニコマリカ第24話「究極少女」キターーーーーーー
724名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/24(月) 07:00:12 ID:Ou3ka32/
42インチ液晶で見るラブフレスト様の姿は迫力満点でちょっと寒気がしたw
725名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/24(月) 19:15:35 ID:rk+djBwO
お前もエロゲにしてやろうか!



PCEリップは海外では発売されたの?
726名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/24(月) 19:34:44 ID:hY9OYbzJ
727名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/24(月) 19:41:42 ID:rk+djBwO
>>726
オクで七万は聞いてたけど海外版たぁ
テレネットめ…こしゃくな真似をーー


(開発ソースあるならVC期待)
728名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/27(木) 18:07:33 ID:It3HMP+o
遠藤氏何をしているの?仕事は?
729名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/28(金) 21:59:13 ID:26A0iEyH
キラ☆キラ
730名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/04(木) 20:40:49 ID:6Dt1/5Dr
鬼切刀
731名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/06(土) 06:28:01 ID:27j5V1Tr
古巣が……?
732名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/09(火) 15:52:06 ID:xBqZ8jU4
なんか企画始動した
733名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/11(木) 16:06:18 ID:awsGJPag
なにやら日テレがきな臭い‥


よーし版権かりちゃえ〜
734名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/15(月) 20:04:42 ID:mmigtRiy
まだ、まだ、これからよ
735名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 14:23:40 ID:9ccyJHsl
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/uso900/topi20060401.html

( ゚д゚)汁キーリップ?????
736名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 14:36:34 ID:1K/AbvWe
な、なんだよ脅かすなよ
嘘900って書いてあるじゃねーかよ

ハハハハ、ハ
737名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 22:31:56 ID:Qu5W8WMW
ヴァリス、アークスに続いてXかと思ったら別のところか。
738名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 22:39:30 ID:bAjlb7/7
リップが「陣痛ィィ!」とか叫ぶと聞いて飛んできますた。
739名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 23:04:10 ID:za9ABOhz
すみません、お通夜の会場はここデスか?
740名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/18(木) 23:21:11 ID:apK+YJWK
え、え? え……ええー!?
741名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:04:27 ID:Tf82qyXj
ソースはテックジャイアン・PUSH!!12月号
コズミックよりはやかったか。
742名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:12:17 ID:OD08jRMu
そのままメタモルまで一気におながいします
743名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 00:59:07 ID:sKGU5ckl
これマジなのか?
遠藤本人は噛んでるの?
他人が版権使って二次創作してるだけ?
744名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 01:52:47 ID:Y4JxqOln
テレネットは倒産したらしいし、今後こういうのは増えていくんでは?
745名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:12:54 ID:AL3p3uQM
テレネットまだ健在だよ。
http://www.telenet.co.jp/
746名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:14:35 ID:Y4JxqOln
>>745
更新期日を確認
747名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 02:36:57 ID:cfj5ehQD
姫ノ宮レイって誰だよ、ざけんな
748名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 03:19:03 ID:AL3p3uQM
>>746
更新期日ってどこに出てる?
749名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 08:44:11 ID:kvFV6wXh
マジなのかよ、想い出を汚された気分だ
つーか遠藤たんも激怒するんじゃないかこれ
750名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 09:06:45 ID:DyoP+gGi
>>746
最終は今年の7月になってるな。
751名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 12:15:26 ID:uGlHkQt1
これは権利を借りたした二次創作。遠藤氏はノータッチ。というかたぶん知らされてもいない。
PCエンジン版がベースとのことだが、シナリオか台本を入手したのだと思う。

テレネットは9月15日に倒産したらしい。BB5の運営元も変わってる。
テレネットのWebサイトはサーバ契約があるので最低一年間は放置される見込み。

PCエンジン版の海外版発売はデマ。
シナリオ・アフレコは仕上がってても中身は一話しか完成していないし、OPも絵が出来上がっていないのが現実。
ただし、簡易版は何枚かプレスにだけ配られた模様。

以上が俺のつかんでる現状。
752名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 20:58:11 ID:lmEFr/KW
PCE版の原作なら昔氏の個人サイトに最初から終わりまで公開されてたけどな
さすがにそれは著作権がらみで使えないだろうけど
753名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:10:28 ID:yMMhz9f2
引っ張りだして使うんだろ、社内に資料があるから
ヤバい表現切ったりエロ絡ませて

こんな形で発表されるとは…タハハ
悪ノリしすぎたーヴァリスの時にー
対岸の火事だとタカをくくってー
あまつさえアークス発表された時ー
リップのほうが向いてんじゃんwwwー
って言ってた俺を殴りたい

あーーへたこいたー
754名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:20:56 ID:JPeZr2Qe
『魔法の少女シルキーリップ 三人の女王候補』
 WAFFLE/ADV/2008年春
 原画:桃飴こもも/シナリオ:姫ノ宮レイ 
’92年にメガCDで登場した『魔法の少女シルキーリップ』にアダルト仕様の新エピソードを追加して完全リメイク 
お蔵入りとなったPCエンジン版を“少女編”、18禁要素を含んだオリジナルストーリーを“大人編”とした二つのシナリオを収録
755名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:40:13 ID:yMMhz9f2
氏のサイトにあったシナリオを使うんだろうな
そういう資料も会社の物だもの

どこかのFM音源の魔術師が、自分の曲の権利関係持ってないのと同じ…
756名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:44:32 ID:cfj5ehQD
俺はファンとしてどうすればいいんだorz
757名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 21:52:02 ID:JPeZr2Qe
OFF会開くとしたらこの店だな…
ttp://www.geocities.jp/ayanamiasukasinzi/DSCN1941.JPG
758名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:05:33 ID:KaBP9IFh
>>756
早くマーダーチームカオスの連絡先を調べる作業に戻るんだ!
759名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:13:41 ID:Oezv4/Xb
会社が潰れて権利が流れちゃったならどうする事もできないなぁ。
取りあえず、件に関する関与の否定を近況あたりに出してよ遠藤。
自分の娘を風呂に沈めたエロ作家のレッテルを貼られる前に
抗議の一つでもしてくれ。

リップはなんかの賞も取ってたよね?本当に頭くるな。
遠藤の経歴にケチ付けやがって、姫ノ宮ぁ?誰だよ!?
まじで氏んでくれ!
760名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/19(金) 23:29:07 ID:4QkUN08t
>>754
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
761名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 00:01:26 ID:lReCH7nq
>>751
流出したPCE版最後まで出来てなかったんだ。
雑誌のレビュー用のディスクが回収されず流れたのは知ってたけどそんな状況だとは知らなかった。
それよりテレネットまじで倒産したの?
762名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 03:28:26 ID:OhsB5YHi
ヴァリスX、アークスX,、ウルトラセブンXときてシルキーリップXか。
763名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 03:33:36 ID:4cSTfigO
リップはエロゲの女の子になっちまったのか
エロ部分は適当な男キャラだすか触手だな
764名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 08:43:39 ID:EqgKFyI2
次はXランクサンダー
765名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 14:37:33 ID:paX9YM9M
今月のテックジャイアンに設定画とスクショが載ってた
デザインは原作の面影がカケラもないのでそこだけはちょっと安心
ちなみに大人編はやっぱり触手がお相手のようだ
766名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 14:42:22 ID:miQTgRKr
もう公式できたみたいだよ
767名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 16:37:35 ID:3RYHiYAv
ケチャは淫獣化するのだろうか・・・
768名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 17:45:57 ID:yRfI+kHd
769名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 18:31:41 ID:f5AvfIcH
ヴァリス、アークス、シルキー……次はプリンセスミネルバだな。
770名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 19:08:03 ID:OeCQ5X7a
どうか…天使の詩だけは勘弁

助けてふじひろし><

2の方は○シー「ゆうきのぶてる」っつあるから大丈夫!なはず
771名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 19:20:54 ID:SN2cM4o7
とりあえず、遠藤さん降臨してよ
772名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 19:37:53 ID:4YwM6SQP
>>769
プリンセスミネルバは今は亡きリバーヒルソフトのゲームなので関係ない。

エル・ヴィエントを初めとしたアネットシリーズはマイナーすぎたか。
エロネタにもってこいの素材と思ったんだが。
773名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 20:34:37 ID:kdwhg1SH
>>エロネタにもってこいの素材
アークスIIIのスー・ニー
アークスXは露出度が減っててある意味不満・・・・・・
774名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 20:55:50 ID:OeCQ5X7a
ぎゃくに考えるんだ!

魔法のエンジェルMILKY(ハート)リップに先祖がえりしたと!

あれも子供編と大人編があってだな…
775名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:25:20 ID:6KxiLosx
エロゲー化するのは別に反対じゃないが原画がダメすぎたろ…
こんな二束三文の絵しか描けないやつがイラスト担当したって見向きもされない罠

つかなにこの劣化遊人みたいな絵は?
776名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:31:36 ID:1H6TRnZB
こんなのリップじゃねえええええええええええええええええええ
何あれ。
いやね。正直期待してたんだよ。リップでハアハア出来る日が来たんだとね。
777名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:51:26 ID:4YwM6SQP
778名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 21:56:43 ID:kdwhg1SH
>>775
変身後のリップの服なんて
どこぞの黒岩よしひろヒロインだよ、って思った…<エロゲリップ
779名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/20(土) 22:05:47 ID:4YwM6SQP
もともとリップは小学5年生だから…。
780名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 01:18:29 ID:56I5zdNM
鬱なんでメタモルミーナと魔法少女りなと魔女っ子クミをプレイして三回抜いて寝るわ。おやすみ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 02:39:43 ID:+1YPS237
おまいら、本当に遠藤応援してるんだったら
糞倒産会社の版権流しでできた糞以下のもん見てんじゃねえよ。
なにもいわねえだろうけど絶対本人泣いてるぞ。
782名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 04:01:39 ID:JIKxttvO
>>781
いや悪いけど、そこまで感情的にのめり込んで言われると、
ちょっとキモいわ。
783名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 10:59:55 ID:v9SOdn8T
遠藤の関与発言が現時点で無いし
公式サイトもあるんなら、これ以上ここでエロリップの話はなくていい。
エロゲ板でスレ勃ててそっちでやってくれ。
ここは(メガCD)シルキーリップ〜遠藤正二朗総合だ。
住み分けははっきりしておこうぜ?

784名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 11:45:42 ID:f3VPTXTB
もうちょっとウジウジしてたい

リップは年齢上、クロス化は無いと踏んでたからショックがでかい
785名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 11:54:32 ID:onSVuHEv
10月の近況にある
>長々と宿題にしてきたある件
これが関与発言ではアルマイオ

気が向いたらこっちに移動しようぜブラザー
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190077744/
786名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 12:19:33 ID:AYw/gj+H
近況を深読みすれば、遠藤氏がプロット出しをしている可能性も読み取れる
しかし、そのプロットを調理する姫ノ宮レイってのが


どうやら典型的な「凡百の抜きゲーシナリオライター」の様で
787名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 16:05:16 ID:AYw/gj+H
遠藤さん、GUESSな深読みしてすまんかったです・・・
自分の作品レイプされたら落ち込んで当然ですよね
788名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 16:10:06 ID:iMVq8vtJ
おお、このスレ見てくれてるっぽいな
789名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 18:25:41 ID:brityPfs
>>785
そっちじゃなくこっちに誘導しろw
WAFFLE(ワッフル)スレッド その16
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190025226/
790名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/21(日) 23:34:00 ID:v5vT+iS7
公式見たがオリジナルとは、かけ離れた絵だね。
もっとオリジナルに絵を似せてほしい。

声優は山本百合子を使うのか?
791名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 00:33:12 ID:6Cy8qaVr
使えねーだろ流石にオバサンだし
792名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 06:08:47 ID:cDtNi7Sw
793名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 11:46:12 ID:OkKy2Chd
なんでエロゲ…
そんなのよりBL出そうぜ

ひみつ変態ワカモトXとか
794名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 18:37:21 ID:lafqdg4G
PCエンジン版のシナリオは楽しみだったのに、でこんな絵なんだろう・・・
コレじゃ幼稚園児じゃん。
最近のエロゲーマー共は幼稚園児みたいな画像で喜んでるのか?

音声クリアにしたメガCD版オリジナル仕様が入ってるとかあれば良いんだけど、
そんなこと期待するだけ無駄か。

>>789
そっちだと、批判的意見はクレーマー扱いされてるね。
795名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 18:42:32 ID:6Cy8qaVr
正直今回のリメイクの少女編のキャラデザはメガCD版よりはまだ魔法少女に見える
796名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 18:45:04 ID:JzcE7J2M
リメイク板にはフィールドマップはあるのか?
なんか紙芝居ゲーになりそうな気がする
797名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 20:45:04 ID:OU4Vux6x
御神楽、ヴァリスと思い入れのあるゲームが既に二回レイプされた俺には
もうこんな阿鼻叫喚も慣れたもんだぜ、ハハ・・・orz
798名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 21:54:53 ID:wvLLExqD
仁愛キャライラスト追加キターーー

第2次ファクトの構成員よりヤバそうな、ともっちwww
799名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 23:22:45 ID:MR2nRZV1
良いじゃん、ともっち。ヤンデレ全盛の昨今にぴったりだぜw
それよりも高川が想像してたのと全然違ってワロタ
800名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/22(月) 23:44:12 ID:4dCT7piU
なんというかまぁ、
貴様等の存在を消してやるー(棒読み
なキャラを思い出した
801名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 00:44:50 ID:/wP4Gi48
今回は最新話にリンクしたのもあってよかったけど
もうちょっとこまめに更新してほしいなあ。
まりか姉マダー?
802名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 01:34:47 ID:H1aSZLaC
ガンちゃんがいない.....
803名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 01:46:49 ID:NuCX/xav
花枝は23〜4だなぁ。高川は30代にしか見えん。
このツラで言い寄られたらはるみでなくても引くわ
針越は趣味悪いぞ。

それはそうと遠藤よ、思う所色々あると思うけど
今まで通りチョロチョロと仕事の事話して欲しい。
またスッと堅気の仕事に行ってしまいそうで怖いんだ。
内容は言わなくてもいいから
「企画動いてます、もうちょっとまってね」
位の事でいい、こっちもwktkできるし安心して待っていられるからさ。
足掛け15年以上ファンやってんだ、死ぬまで付き合うよ。
804名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 18:31:33 ID:i5uOWVnC
驚愕のエロゲ化と聞いて、1年ぶりにスレにきました。

この展開は予想できなかったが、ここのムードも同じで安心した。

しかし、わっふるわっふるとでも言えというのかありえねー
805名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:22:07 ID:4ZE3VH1Z
>>804
まず、セツの火を買え。
806名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 20:34:26 ID:7B+dKE57
サイトの近況に悲壮感が漂よってて泣いた
807名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/23(火) 21:02:07 ID:uv05qk0e
セツの火は後半以外はよかったな

曲もEGG辺りで配信してほしい
808名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 02:05:24 ID:rIvffyKo
809名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/24(水) 02:35:24 ID:87N+1Bh5
俺は後半のが好き。
810名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 00:03:34 ID:HCMyqcvK
どうやら…結論は出たようですな
もう二年、早ければ


言ってもしょうがないか
811名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 10:55:40 ID:ZHprenIn
セツの火はまだ5話までだけど面白い、というか遠藤さんの作品が好きなだけですが
救いが無さ過ぎる設定がまたいいなとも思いますが相変わらず人には勧めにくい作品で

リップはシナリオで読んだ殺し屋斬が好きだったのですが・・・でるのかなぁ
得意技がゴミに擬態の殺し屋がどんな絵面なのかだけは見たい
812名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 12:33:21 ID:rIDpAxqa
斬って隻眼隻腕なんだよな。いまの時代だとやばすぎなんてもんじゃない。
813名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 15:35:18 ID:U1f2kfuv
遠藤自体エロに手を染めてたんだから、おまえら今更良い子ぶんなよ。
814名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 16:35:05 ID:u98y2Yo2
どっかのスレから釣り人がながれてきたな
815名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 17:38:54 ID:Jj0Hv6XO
最初から仕事と割り切って発注されたエロ作るのと
自分の作品として真面目につくったものを、会社の都合で
(権利的に合法だとしても)叩き売られて、適当にレイプされる
のは大違いだろ。

外注メインで仕事と割り切るタイプならそれほど気にもしないのかも
しれないが、作家性の強い人間なら耐えられんだろうな。

とりあえず俺は、得ろのことなど忘れてまっとうな新作を待つよ。
816名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/26(金) 22:06:59 ID:dJnlKdfi
どうせならマリカのエロゲがよかったよ。
まあ、家庭用ゲーム最狂の加藤弦一郎ホルモン攻撃を超えるグラは期待出来ないけどな。
817名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 02:04:54 ID:XuPywt7c
マリカの雑誌の紹介記事の内容はちょっぴりエッチなRPGな内容で取り上げられていた。
818名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 06:20:12 ID:njYM37cd
日本をエロの嵐が襲う
819名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 16:38:35 ID:j0ToU0t5
フェイクラフト存続させてりゃ版権買えただろ
今更泣き言を言っても始まらないぞ
遠藤氏はこの唾棄すべき事態をチャンスに変えていくしかないよ

ネラーらしく身勝手な事を言ってみる
820名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 20:54:49 ID:WqBbCTW5
そんなことよりおまいさんたち
真実の世界2のキャライラストが
更新されてますよ、と。
821名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/27(土) 23:09:22 ID:5Yf7wh0g
既出
つか、あまりに間隔があきすぎて気付かない。
全話分の扉絵なんていつになるんだか。
822名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 02:22:24 ID:c5R2cljd
シルキーリップがらみで本人に問い合わせが多いみたいね。
823名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 22:33:19 ID:9FadoJK2
『ふぅーん・・』
『”マリア”なんだぁ』
『天狗サンドは絶対に売れるぞぉ!』

やめて天狗やめて笑いが止まらないwww
824名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/28(日) 23:42:00 ID:Bs0M7UXt
999のシナリオはないのかなぁ>ダンボールの中
825名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 04:47:42 ID:1rtUtzHQ
いま資料が出てくるって、運命?


テレネットのアホが米ゲームセンターの経営に失敗して
色々売り飛ばかす羽目になったのか
826名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 09:04:06 ID:j+6RzFGP
いつの話をしてるんだよw
827名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 09:18:10 ID:ySWvlyoU
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/24.html

これのことだろ。ハワイのゲーセン。名前は確か、「コズミックファンタジー」だったか。
828名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 16:26:04 ID:+IziVTGQ
なにその確実な失敗を運命付けられたような名前
829名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 16:40:44 ID:oGIqs1ed
>>827
シルキーリップかヴァリスにでもしとけばよかったのになw
830名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 18:47:26 ID:AbgUfDwn
しかしテレネット正式に倒産か。
さんざんひっかきまわしてくれてこれか・・・
831名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 18:58:06 ID:1rtUtzHQ
一万年と二年くらい前からレトロゲー屋さんで買う大半は、テレネットゲーだったよ
倒産が噂になってたとき、レトロゲー屋さんに教えてあげたりした
お客さんくらいですよ、テレネットの事を話題にするなんて、なんて言われた


なにが言いたいかと言うと、レトロゲー屋さんでも人気がna
832名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 19:56:11 ID:1wgYl/PS
迷宮のエルフィーネとか今やっても普通に面白いよな
833名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/30(火) 23:58:56 ID:3r2Z6Sq/
>>832
俺がエンジン買うきっかけのソフトだった。
ラスボス戦に驚愕したよw
834名無しくん、、、好きです。。。 :2007/10/31(水) 02:08:12 ID:TK5tUI1/
>>795
リップはメグへのオマージュとしての要素があるから
どちらかといえばオリジナルのキャラデザインのほうが正解
835名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/31(水) 19:47:13 ID:R4deGSg+
だれも褒めないけど…セツの音楽好きだわ
836名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/01(木) 14:43:48 ID:TzZzNOTo
アンケハジマタ\(^O^)/
クレームは…言ってもしょうがないか

とりあえずPCE版の忠実な移植してくれたら、大人編はなにしてくれてもかまへん
837名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 00:15:19 ID:GqJBRWBW
リップのアンケートねぇ
拙い文を書いては、読み返してみると恨み言しか書けてないから消す

この繰り返しで、結局送信出来なかった
書いてる方もメーカーも不愉快な思いをする…なんでリップなんだ(´・ω・`)
838名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 00:54:15 ID:5Zxh7S1n
おれも不満が多かったが、少しでもイイ作品になるよう
提案と応援も書いてみた。

やっぱり一番のネックは絵だよね…(´・ω・`)
839名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 07:16:21 ID:tWk4xqrx
絵は仕方ないけど
大人編と子供編をバラで販売しろと書こうかな

コンシューマーをエロとかいやなんだよ、同人じゃないんだから
840名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 07:53:09 ID:SRlIcdj6
>コンシューマーをエロとかいやなんだよ、同人じゃないんだから
お前が買わなければ良いだけじゃないか
841名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 12:32:12 ID:1UeLtXLv
売り上げに貢献すると
このやり方は売れるってことになって
また同じ悲劇が起きるかもしれないから
人に借りるよ

どうしてもお金は払えないわ
あくまでも「俺は」ね

ひとつのキャラや作品が
人の人生を支えてることって有るんだから
こんなことじゃ安心して作品に思い入れできなくなっちゃう
842名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 15:04:16 ID:GqJBRWBW
まだアンケに何書くか決められないわ

エロ無しverを出してくれとだけ書くか
843名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 15:20:42 ID:QhwDsNBn
PC版にはメガCD版リップは入ってるの?
844名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/02(金) 20:25:13 ID:caaSNOtn
露出とか禿タンクとかの男キャラにもちゃんと声付いてるんだろうか・・・
845名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:22:39 ID:kN6a00n7
全員若本だな
846名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:36:07 ID:2GL1pm3X
主題歌まったく同じなんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=6NZ_4KFwWcQ
847名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 00:36:53 ID:2GL1pm3X
主題歌まったく同じなんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=6NZ_4KFwWcQ
848名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 03:05:00 ID:j3nbsby4
主題歌同じなのはいいな!
ちょとテンションあがってきた!

さすがに「私リップ、11才」のセリフはむりかな。
849名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 05:25:03 ID:OXeRdu1t
えっちぃなのは大人編にはいってからだろうから大丈夫じゃね?
850名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 16:19:26 ID:NVOIFWiy
>来年はこれまでの人生でもっとも忙しい一年になりそうなので


遠藤氏、何気に凄い事言ってるな
なんかもう「山が動いた」って感じで感無量
でかい仕事期待してます
851名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 18:32:06 ID:LNZSsXnw
売り上げも良くないのに、引く手あまたなのか?
852名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 19:17:31 ID:j3nbsby4
遠藤氏の作品を遊んだ世代が、制作者になって、仕事を依頼してるのでは?
ちなみに、俺もそんな制作者で、機会があれば遠藤氏と作品を作ってみたいと思っている。
853名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/03(土) 21:58:11 ID:38hWVX7B
俺も。
854名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 15:10:43 ID:Zn/v2HVs
新作のシルキーリップには遠藤は係わっているのか?
855名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/04(日) 18:50:28 ID:Q0ByNiyE
一切かかわっていないはず
856名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 00:56:32 ID:HSYYuugV
なんかハッキリしないよね、濁すようななんというか
「一切関係ございません」「製作に係わっています」
どっちでもいいけどYesかNoかハッキリ言って欲しい
いつまでもモヤモヤが無くならない。

いつの間にかメアドの所の、質問・疑問ってところが大きく変更されてるね(元から?)
メールしろって事なのかな?
857名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/05(月) 02:39:38 ID:EptIvt8T
今後のわっふるわっふるの出方次第なところがあるからじゃない?
明言した直後に連絡来たりしたら、また面倒なことに。

ただ、既出の情報だと無関係っぽいな。
大体、日テレが自爆ついでに吐き出したわけで、
関係のしようがない気がするが。
858名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/06(火) 19:49:34 ID:6T8HyEvy
ゲーム再度の「幻のゲームを追え!」は、その後幻じゃなくなることが多々あり

いいことなのかな(´・ω・`)
859名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 05:27:10 ID:f0FIwx9m
シルキーリップがエロゲ化と聞いて飛んできました。正直エロゲの方に興味はないが。
デモムービー見たけど、昔の絵を使って大仰に煽るのは止めといて欲しいわ。
なんか古傷をえぐられるようでさぁw
860名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 13:35:41 ID:ll+bxE0v
みんな『大人』になったんだよ
861名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/07(水) 17:38:45 ID:xyBGJW02
行き着く〜果ては〜場末のソォ〜プ
862名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 15:50:24 ID:1RedQXSR
悲しいけど、これ現実なのよね
863名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/08(木) 21:07:19 ID:r36pHZBs
リップはーエロゲのーおにゃのこ〜
リップリップ




ご立腹ヽ(`Д´)ノ
864名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/10(土) 02:46:05 ID:6rJT9SsO
リップでサービスするゲームになるのか…
865名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/13(火) 23:39:25 ID:FY00YHDd
ホルモン、カレーパン
866名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/16(金) 23:38:45 ID:I+VdWdjB
天狗のしわざ
867名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/21(水) 00:53:57 ID:blpir+v+
リップは魔法の女の子
868名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/23(金) 10:28:05 ID:D0m8y2Ei
メタモルVはSS版はすげー安いけど
設定資料集やらドラマCDはエーツーでもいい値が付いてるレア商品んだね

設定資料集は欲しいんだけどなあ…ブコフ廻りするか
869名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/24(土) 12:20:37 ID:zT2jAmI6
無為な時間を過ごしてください
870名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/25(日) 21:40:01 ID:kmbiR/0P
最後のオルガ戦を前に二年ほど放置しちゃったけど
ようやくEDを見ることができたお

2nd面白長い…ようやく合宿
871名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 16:51:29 ID:io5TowUv
>>869
「探す」のは得意だ、というか趣味だ
何年も掛けてじっくりやるよ
872名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/28(水) 23:09:45 ID:Xv7Nvds5
ヤフオクでよく見かけるよ
あと、まんだらけで売ってるのを見たことがある
見つからないほどのものじゃないから頑張れー
873名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 09:39:55 ID:H6OtJzrA
ゴセシケだろゴケシケじゃなく
874名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 14:23:02 ID:HOShWZ+/
>ゴセ
誰かメールで知らせるよろし

それにしても
やたら人と会って酒を飲みますな
年末年始が怖い
875名無しくん、、、好きです。。。:2007/11/30(金) 22:59:36 ID:H6OtJzrA
年末になると酒に会って人を呑むとでも?
876名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/04(火) 23:51:41 ID:qlQE1P+I
糞虫
877名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/10(月) 23:37:50 ID:MEFGjGv7
ホルモン
878名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 01:38:46 ID:Bj4jMdxD
今しがた、「セツの火」全7話を読み終わったよ。断続的に読み続けて半年かかりました。
風呂敷たたみきれてない感じはするけど、全体を見渡せば面白かったと断言できるゲームだった

「読むだけゲー」つながりで「ひぐらし」を経由して、セツの火と遠藤氏をはじめて知ったんだけど
セツの火のテキストは、上手で、読み易くて、圧倒的におもしろかったです。あんま比較しちゃイカンかもしれないけど・・・。
879名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 02:04:35 ID:N1BAbopT
同じように最近家庭用の方で復活した某ライターとは雲泥の差
880名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 13:41:50 ID:xTVByV5D
>>878
じゃあ、なんで半年もかかったんだよ!w
881名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 17:27:32 ID:VQlv1e15
世の中には、家庭を持って毎日働いてる人もいるんだよ。
882名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/15(土) 23:19:09 ID:jDlYPhyQ
俺は、発売後にすぐ、セツの火を買ったが
8月に7話まで進んだ所で、XPパソコンが壊れた。

新しいvistaパソコンを買ってから全くプレイしていない。
883878:2007/12/16(日) 00:57:50 ID:j0MQ88Cd
>>880
いやあ、PCを起動するとつい2chやニコニコ動画を見てしまうので
セツの火は後回しになりがちだったのです。僕は無職です。
884名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/16(日) 18:22:18 ID:BOIFTUa7
メタモルX面白いな
とても10年前のゲームとは思えねー
885名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/16(日) 18:58:07 ID:Oz76JAZe
>>883
正直で実によろしい!!!
886名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/20(木) 23:13:42 ID:d2rnMzLC
危険な情事は安部譲二
887名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 11:04:37 ID:CtujSQrj
助けてー

XPパソコンが壊れたので
VISTAにセツノ火をインストールし直そうとしたが

「ファイルを保存できません。指定されたパスが見つかりません。」
と表示されてインストールできない。
体験版もインストールできるか試したが同じ結果だ。

VISTAにはインストール出来ないのか?
公式HPには対応OS Windows 2000/XP/Vista 日本語版 と書いてあるが…
VISTAでは無理なのか?
888名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/24(月) 11:36:17 ID:SKo1XeGj
ここでなくて、サポートに問い合わせてはいかがだろうか
889名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 07:48:40 ID:nsaNm2L9
作品は好きなんだけど、近況読むとなんかけっこう痛い人なんだね
昨日の酒はつまらない酒だった(一緒に飲んだ相手に失礼だろ、近況読むかもしれないのに)、とか
飲み屋の店員の態度が最悪だったから怒鳴りつけてやった、とか
あの飲み屋は店員が陰気だからこっちまで暗い酒になる、とか
大抵飲みの話で、そこにどうでもいい上に読んでるこっちまで不快になるような愚痴がたまに挟まれて
作品に期待してる身としては、あの近況はあまり気分の良いもんじゃないな じゃあ読むなって話だけど
「そんな毎日飲んでる暇があるならさっさと小説更新しろよ」ってどうしても思っちゃうんだよね
何のためにあの日記をウェブに上げてるのか理解に苦しむ
あまり多くを求めるのは酷かもしれないけど、
自分と彼との関係って私的なものはなく所詮クリエイターと消費者の関係でしかないわけだし
その消費者の多くが読むであろうところにああいう日記を載せちゃうっていうのは
たぶん客一人一人の顔をイメージできてないんだろうなあ
890名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 11:11:50 ID:abj/nH79
>>889
漫画やゲーム業界で、個性が強いけどあんまり売れてないってポジションの
作家には、わりとありがちなタイプじゃなかろうか。
自意識過剰と鬱屈が、作品以外の場所ではストレートに痛く出ちゃうみたいな。

まあ、嫌なら読むなっていう正論に賛成なんだが、それでもついつい覗いては
やきもきするって悪循環が、ある意味ファンの悲しい習性なのかもしれんよ。
891名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 11:26:55 ID:DRU692QO
>>889
揚げ足になっちゃうけど、そんなに変なことは書いてないよー。

一緒に飲む相手が居る時に、「つまらない酒だった」って書いたことは無いと思うし、
2千円も間違われたり怒鳴ったりなんてのは立派な「事件」だから
日記に記すのは普通のことだろうし
(個人的には、この場合には怒鳴ってしかるべきだと思うし)
仕事してることを書いた上で、「何より好きな趣味である酒」についても記すのは
氏個人にとっては書いておきたい事だろうし。
いずれも、クリエイターにありがちな、普通の日記に見えるけどな。
むしろ、不快感の無いように、えらく気を回してる内容だなあと思ってる。

日記付けてる目的は、なんでもない自身の日常を記しておくことは
氏自身にとって便利だかららしい。(創作や自己チェックの上でも)
そんで、それを公開することは、俺にとってはサービスとして機能してるし、
何しろ仕事情報の少ない状況だから
生活感のある内容は「消えてない」という安心感に繋がるんだ。

あとぶっちゃけ年末の特殊な時期ゆえ、鬼の様に酒が登場して、
異常な人に見えてるのかも知れないよ。一月分くらい目を通せば、
普通の日記に見えるんじゃないかな。
まあ、全く酒を飲まない俺からすると、飲兵衛に見えるのは確かだけど。
892名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 12:12:22 ID:DRU692QO
あとあと、俺的楽しみかた。

実は物書きの日記としては結構面白いほうじゃないかな。
自身の正義を主張するような抽象的な日記が多い中で、
氏の場合、本音の主張が少なめ。
自分もまた一人の人間であるというか
人も愚かなら自分も愚かという感じ。
なんかこう、異様に物理的というか第三者目線なんだよね。
ここまで事象の書き連ねになるのは珍しいよ。

「だからこうあるべきだ」っていうのは稀にしか書いてくれなくて
良くも悪くも「怒鳴った自分が居た」「夜風が冷たかった」だけなんだよね。
自分の行動はこうだった。自分はアレは「好きだ」「嫌いだ」止まり。

どこまで意識してやってるのか分からないけど
(というか多分無意識なんだろうけど)
「本当に日記じゃん」というサービスの無さが逆に面白い。
自分にも欠点アリ。他人にも欠点アリ。
そして、分かり合ったり、分かり合わなかったり、
時には衝突も起きたりする。ただそれだけ。
この目線に作風との接点も感じなくもない。…完全に深読みしすぎなわけだが。
893名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 12:19:32 ID:DRU692QO
何が言いたいかというと
あまり外の目を意識せずに、
これからも適当に書いて観察させて欲しい
894名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/25(火) 12:22:41 ID:hqUk9tl+
面白い考察だな。

あと、>>889氏が遠藤氏のことを心配してるってことはよくわかった。

ただ、リップの件以降、仕事に関する記述が減ったのが悲しい。
いろいろ動いてるみたいだけど、公表を待つしかないのか。
895887:2007/12/25(火) 22:29:58 ID:3WNZmbGG
話の流れを切るが、
VISTAにセツの火をインストールできた奴はいるか?
896名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/26(水) 17:48:25 ID:P9jkAbx3
>>894
そうかあ?
897名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 02:49:15 ID:nCnHxu9u
とりあえず>>889が読解力の乏しい人なのはよくわかった。
898名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/27(木) 05:53:35 ID:UcKv3Pyp
ワッフルの通販でPCE・MD版のサントラつくぞ
899名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/29(土) 21:57:59 ID:LgdOjJB9
エロゲ雑誌のインタブー読んできた


いじめられてんのは俺らじゃーーい
日テレがもう少し生き延びてたら天使の詩Uも…コワス
900名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 03:05:38 ID:eRGMEJt4 BE:34492032-2BP(301)
>>899
ごめんkwsk
901名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 12:00:57 ID:xxWVUWxR
>>900
エロゲ雑誌でテレネット社員(クロスのスタフに載ってる)の人とワッフルワッフルの人の対談


なぜリップなのか→アークスやりたかったけど陣痛寝取られてた
今後もシリーズは続くのか→版権が余所に移ったのでそれはないです
昔のファンは→お叱りはありますが、昔の製作者に監修してもらた
勝手にやってると勘違いされたくない

あとはテレネット時代のリップとサンダーの裏話
リップはチームの垣根を越えて、色んな人が関わったとか
子門はテレビの番組を見て「これこれこういうことで主題歌を歌ってほしい」と
手紙をテレビ屋に頼んで実現させたとか

最後にワッフルワッフルの人があまりいじめないで下さい、と→いじめられてんのは俺ry

出来るだけ詳しく書いたつもりですがPUSHて雑誌見たほうが早いです
あとメガストアって雑誌にもテレネットの話が載ってます
902名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/30(日) 15:43:08 ID:I9DLeOzc
ということなので、お前らいじめてやるなw
903名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/04(金) 04:07:34 ID:ekKr8tw1
PCエンジン版持ってるぞw
しかも別バージョンの2枚

1枚はフルボイスでデバッグモード付き
もう1枚は完全にテキストアドベンチャー
途中までしか遊べないが
オープニング聴いただけでも感涙モノ
やっぱりシルキーリップはいいね

ああ、ホント発売してもらいたかった
PCエンジン版が…
904名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/04(金) 12:38:35 ID:0pYeNo7c
>>903
ぜひニコニコにOPうpお願いします
905名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/04(金) 23:59:15 ID:ekKr8tw1
タイトル画面で
オープニングの曲が流れてるだけだよ
俺のバージョンは

ただしエンディングはある
906名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/05(土) 13:20:48 ID:+QnyE/Xn
なるほど、だからEDしかうpされていないのか
907名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/05(土) 13:49:42 ID:92LxnWqI
OPは絵が完成してないとか
本編も一話ができたくらいだっけ?

例の雑誌のテレネの人の話だと「大人の事情でチームが解体された」とか
何があってん?真実の人が言ってたみたいに
「こだわりすぎた」せいなん?
908名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/05(土) 14:37:36 ID:5pLftjkO
もう遠藤のタイトルじゃないし、次スレからはリップの名はとった方がいいかもな。
シルキーは単独スレもあることだし。ワッフルのが出たら、新参者はそっちで話題にすりゃいいんだし。
最近じゃスレ違いとか、あんま関係ないんでしょ? このスレでもセツとか話題にしてんだし。
909名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/06(日) 01:11:41 ID:zRphh85h
当時のテレネットは企画立ち上げから発売まで実に最短3ヶ月最長でも半年という乱造状態だったから
その中で少しでもまともなものを作ろうと思えば逆に会社からは疎まれた
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/07(月) 17:24:04 ID:88wHTs4N
なんでセツの火はブレイクしないんだろうな・・・
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/07(月) 18:18:16 ID:0IeGfM11
ゲームサイドの巻末マンガに遠藤発見!!
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/07(月) 19:36:55 ID:4uTHL6hA
>>910
ベクターでの活躍をご期待ください。


>>911
梅本竜やらパンドラやら‥さすがはゲーム再度
ウチのツタヤじゃ販売停止したから遠出しないと読めん
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/11(金) 03:17:28 ID:AM1Tuooj
遠藤タソ現場入り記念カキコ
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/12(土) 09:09:54 ID:/queRCZK
絶対可憐チルドレンがアニメ化らしいが・・・
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/14(月) 23:52:35 ID:Dz+/MBH2
遠藤がまた何か作るようだが何を作るんだ?
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/15(火) 01:29:23 ID:QFVQMID3
>>914
知らないから軽くググったけど、世の中いろんな作品があるんだね
遠藤も完全オリジナル創作か?って言われたらアレだけど
あそこまで被った設定もあるもんなんだねぇ
もう十年近く少年漫画雑誌読んでないとさっぱりだ

遠藤なに作るのかね?深夜の2クールアニメでも企画自体は一年以上前からって言うし
ゲームなら製作に二年、三年当たり前だし
この時期プレゼンしてるって事は今年中の発表はないんだろうなぁ
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/15(火) 23:37:38 ID:lg3McS3+
超能力者3人、という線からは普通にチョイスされやすい組み合わせなだけだろ
まあ、関西弁もかぶってるが
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/15(火) 23:57:38 ID:HBfikc+M
石森章太郎の「怪人同盟」の頃から
よくあるパターンだしな。
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/16(水) 00:58:23 ID:Z4x3Jmam
「鋼」の方がなんとなく近い気がする。
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/16(水) 16:33:11 ID:1X18ML5t
この人の過去の作品は
なんかふざけた同人ノリなタイトルなのに、商業レベルのクオリティだの

同業から一目置かれる理由はこのバランス感覚?
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/16(水) 17:54:36 ID:5nubbDsi
それはタイトルだけで判断してるからそう思うんだろうよ。
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/16(水) 18:41:27 ID:R3CGu2UX
一見軟弱かつよくありそうなお約束を踏襲した題材をあえて使い
そこからドロドロしたものを描き出すのがたまらん
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/16(水) 19:52:24 ID:tDGHZw6b
好きな所は住人でも皆違うと思う
結構色んな面が有るよ

>>920
やってみたら分かると思うけど、
ふざけてる風というよりは逆で
本気でそのタイトルしか有り得ないという感じ。
大真面目にその題材そのものを扱っちゃってる。
褒めるなら「本物だ」
貶すなら「なんかクソ真面目すぎ…」
という感じだと思います。
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/22(火) 22:06:36 ID:hKTacrM7
装甲姉妹
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/22(火) 23:10:50 ID:uEs62N7+
ツインバタフライ
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 12:36:41 ID:ebCLsrO9
あっちのリップに斬がいなさそうなので絶望的な気分になりました。
シナリオにあったアホほどの耐久力とか茶子との絡みとかぁぁぁー
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 13:20:37 ID:+oRdIUKm
PCエンジン版とかいって、たぶんあらすじしか手に入らなかったとみた。
たとえシナリオ全部あったとしても、斬とか魔法の国ケ谷三人衆とか
遠藤汁の濃いのは、扱うの無理だろうな。
928名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/27(日) 17:58:28 ID:puoZTvQG
>>923
大筋はそうだと思うけど
ユーモアも結構なものだから
そこをメインに感じる人もいるだろうな
929転載の転載:2008/01/28(月) 02:30:18 ID:FQRBgioO
>>ttp://kossie.net/up/src/kos2066.zip

>>昔保存しといたホームページのデータからテキストに変換してうp。
>>子供編シナリオのモトネタ。ただしこれと同じにはならないだろうな。
>>遠藤シナリオをとくと味わってくれ。転載、お披露目はご自由に。
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 02:34:22 ID:FQRBgioO
今あらためてPCエンジン版リップ序盤を読むと、
セツとの共通項があるのに気づいた。
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/28(月) 20:37:53 ID:DD/YbcZQ
遠藤さん
コードギアスとSAMURAI7見れ
932名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/29(火) 23:48:00 ID:3g2aiiBq
MIKUの戦闘しながらキャラ同士の会話が被さるの好きだったんだけどなぁ
後の作品に採用されなかったのはなんでだろうか
MIKUのラスボス倒すのに必殺技のタイミング失敗して
関節技で無理やりギブアップで倒したのもいい思い出
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/01/31(木) 03:39:58 ID:69lOYKqx
>>929
権太の青春?とAランクサンダーのシナリオとか持ってませんか?
もしよろしければうp希望。
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 11:28:24 ID:9R6AjAeH
サンダーはアーカイブでいけるんでね?
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/04(月) 05:11:57 ID:mLwppL+z
遠藤「春ぐらいから夏にかけて、人生で一番忙しい時期がスタートしそうな予感」
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/06(水) 21:37:50 ID:9kBj7G+K
行くのか、修羅の道を・・・
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 19:08:20 ID:pI1wY65r
1週間下痢ピーで苦しんだ、医者から貰った薬は効かない・・・
けど今日の朝、納豆食ったら治った
ググったら納豆って下痢に効くんだね納豆パワーすげええええええ
遠藤さんありがとう!!!
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/09(土) 21:58:12 ID:FuZr/wVe
エンジン版リップの大人の事情は新日本レーザー絡みとか
もっとくわしく!
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 04:50:16 ID:6hmndgIR
レーザーソフトゲーのスタッフロール見れ
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 13:30:20 ID:t9xmdxhj
>939
わたった
レディファントムとスーパー陣痛があったはずだ
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 15:39:26 ID:nuOPXDnd
会社が不景気になってチーム丸ごとリストラされただけ。
大人の事情って程じゃない。
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 19:20:44 ID:SNA/MaPU
その後の末路を見るに、とっとと離れて正解だったな。
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/16(土) 09:39:51 ID:j02qCcbW
未来志向で行こうぜ
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/22(金) 02:07:00 ID:fgvsc3kr
真実の保守
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/23(土) 05:42:09 ID:CyIexNFr
そろそろ次スレのスレタイ、テンプレ等について話し合うか

あと、Wikipediaに遠藤氏の項目を作ろうと思うのだが
スレの皆はどう思う?
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/23(土) 20:07:05 ID:5+vcrx10
うまく新作発表があるといいんだけど。
というか、そもそもギャルゲ板でいいのかとか。
リップと書くと、腐れ18禁と一緒にする奴が来そうでな・・・
半端にMD版を宣伝利用しているだけに。
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/25(月) 00:59:45 ID:QM8ryqTd
テンプレ案つくったり毎回スレ立てしてた者ですが。

一応の初代スレが「マリカ・メタモル・リップ中心」ってことでギャルゲ板だったようだし。
遠藤作品のジャンルやハードがバラバラなんで、総合スレとしては懐が広いゲサロかギャルゲ板でしょう。
ギャルゲ板のほうがマターリできるというか放置が続いても落ちにくいかも。

なんだかんだいっても、遠藤正二朗で検索するとココがかなり上位にくるし……
ギャルゲ板で続いてもうすぐ7年目。

現在、リップスレは家ゲーレトロ板・MIKUスレは懐アニ平成板にあるけど、他は単独無し。

18禁リップについてはエロゲー板のメーカースレに誘導すればいいし、
そのうちエロゲー作品別板に専用スレができるだろうからそちらで語ってもらえば。
そこらを盛り込んでテンプレつくってみます。

>>945
関連記述とつながるから、項目と簡単な紹介だけでも作っておけばなんらかの効果あるはず。
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/25(月) 13:16:52 ID:5rKMfj6r
遠藤正二朗とは、真実のゲームクリエイターである
代表作 魔法の少女シルキーリップ マリカ真実の世界 ひみつ戦隊メタモルX セツの火
父親は作家の安部譲二
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/25(月) 15:06:23 ID:ksOuFgK4
俺の愛するAランクサンダーも頼むよ
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/27(水) 16:48:26 ID:DpH2FKNF
リップインタブーの為だけにPUSHて雑誌買ってる、正直アホらしい
今月分は特に注目する記事も無かったし

ところで上田メタヲさんてエロゲンガーだったのね、エロい
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/28(木) 00:58:46 ID:9Os3pGo+
俺の中ではメタヲ=エロ原画だけどね
今月ってことは闇の声か…
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/04(火) 23:26:16 ID:hghdQevr
防弾チョッキを着た熊
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/06(木) 09:49:11 ID:WoJxxaBu
遠藤正二朗(えんどうしょうじろう、1970年3月3日 )は主にコンピュータゲームの企画、シナリオを手がけるフリーのゲームクリエイター。
東京都港区出身、父親は作家の安部譲二。

【代表作】
ビースト・ウォリアーズ
魔法の少女シルキーリップ
Aランクサンダー
MARICA(マリカ)〜真実の世界
ひみつ戦隊メタモルV
4m
セツの火

【ホームページ】
遠藤正二朗 Web site よみもの専科
http://senka.skr.jp/index.htm
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/08(土) 00:04:41 ID:xnY1icBd
日本製RPGの鉄則10か条
その1 メインキャラには苦悩のオーラを発散させろ
その2 銃器を用いる世界でもパーティのメンバー全員に剣を持たせろ
その3 パーティメンバーには以下の中から少なくとも3種類(できれば全種)のキャラを含ませろ
A いちいち勘にサワる子供
B 女と酒にめっぽう弱い男
C 一見ぶっきらぼうだがハートは熱い老人
D 戦闘には役立たずだが回復役となる女(主人公に惚れる)
E 男勝りで意地っ張りの女(主人公に惚れる)
F 商品化しやすい動物キャラ(対象年齢によっては主人公に夢中という設定もあり)
G 心変わりした元悪人(物語が進むにつれ真の友情を学ぶ。ファンの人気上位は間違いなし)
その4 ギャンブルを模したミニゲームを入れろ
その5 ゲームの途中でパーティ編成を強制しろ(プレイヤーがレベル上げしなかったキャラが編成されても一向に構わない)
その6 主要な悪役は以下のいずれかのタイプにせよ(例外は許されない)
A いきなり寝返る親友/同胞
B 古代に封印された悪の権化
C 別人をラスボスと思わせて土壇場で唐突に現れるキャラ
D 同性愛者
その7 NPCには徹底して間抜けな会話をさせろ
その8 NPCの家には鍵をかけず、屋内を自由に回れるようにせよ
その9 町を一歩出たとたんにモンスターに襲われる世界で、どうやって世界経済が成り立つのかなどと疑問に思わないこと
その10 最後のダンジョンは難易度を高くし、プレイヤーの指が磨り減るほどレベル上げをさせろ
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/08(土) 15:14:34 ID:LAi4EegR
>>953
安部譲二の息子だったんか!
あの作風に妙に説得感がでたよ。
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/09(日) 23:17:22 ID:TR8x8hh/
>>955
955は新参者
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/14(金) 23:31:17 ID:+yfRioQo
>>952
鬼の強さを表している。
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 02:46:05 ID:WGTGz8E4
広域ブロックとやらでずっとWikipediaに書き込めないよ
誰か頼みます
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/16(日) 17:20:20 ID:Cqb2lWtl
サンダー目当てにアーカイブで墓掘りしてたが第7話だけ消えてやんの
誰か持ってない?
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/20(木) 21:21:34 ID:Z6AUFSYU
テレネットってどの時期から駄目になっていったん?
労働基準監督所にタイムカードリークして云々てマジすか

教えて遠藤さーん
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/20(木) 22:54:14 ID:r4lndr5T
リップ、サンダーの主題歌の作曲をしていた小川史生氏が先日亡くなったそうだ。
他にもテレネット作品の名曲を数多く作曲してる。
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/21(金) 19:41:19 ID:/A9u0LbM
なん…だと…

いちコンポーサーじゃねーやい
プロデューサーも兼任してた方じゃないのよ、確かリップも

マジならご冥福を心から祈りますMissBlueに微笑をはガチ
ベーマガでバカにされようがガチ
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 17:18:44 ID:wIF2PvFZ
去年はセツにwktkだったが今年はシル…ゲフンゲフン
自分が注目しだすと冬眠が醒めるから困る
墓掘りみたいな趣味のはずなのに
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 22:21:39 ID:kOKNiBuu
>>961
詳しくお願いします。
90年中旬からは何をされていたんでしょうか?
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/25(火) 18:57:57 ID:hzkg3Jeg
徳利わろた
近況が以前より面白いなあ
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/25(火) 22:39:27 ID:dzwpSpYb
missblueってどういう曲だっけ
さっきから沙羅リプライズばっか浮かんででてこない
夜叉なんか全然やってないのに
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/26(水) 23:14:22 ID:fEHZanoA
そろそろ次のスレを建てる時期か…
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/27(木) 08:36:52 ID:Rro6d2XJ
RAINBOWアニメ化するんだね
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/27(木) 22:26:47 ID:Cbw+FocI
>>964
わたしも気になる…真偽を教えてくれぇ


ちなみに小川さんはPS系で焼肉のゲーム出してたハズ
牛角とかいうメーカーと組んで
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/27(木) 22:44:54 ID:djGainJZ
小川氏は、テレネットから独立して
メディアエンターテイメントという会社の社長をしてました。
自社作品の作曲も一部担当されていたようです。

>961氏が言うように小川氏が一月に亡くなったのは間違いないです。
死因は肝炎だそうです。

ご冥福をお祈りします。
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/28(金) 13:45:55 ID:MyAEJq8p
遠藤さんだって死亡セツが流れたんだ…信じれるもんかッ!
……最近はEGG MUSICでよく曲聞いてました、心からご冥福をお祈りします


あ、リップの版権所有、管理してる会社がわかりました
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/31(月) 06:03:36 ID:dgcc8qJE
マジ?
だったらショックだ。
973名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/04(金) 23:41:09 ID:2v2YnAKD
そろ、そろ次スレ
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/11(金) 22:16:16 ID:gBmn5doa
真実
975テンプレ1:2008/04/16(水) 22:39:26 ID:+QbKT2fQ
遠藤正二朗 Web site よみもの専科
http://senka.skr.jp/

■過去スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/986817149/
2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067080828/
3 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1135176779/

■現行関連スレ
魔法の少女シルキーリップ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1140936806/
メタルファイターMIKU
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1079689656/

※日本テレネット倒産→権利委譲により作成されたシルキーリップ18禁版
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm
これについてはエロゲー板ワッフルスレ、作品別板リップスレへ……(ともに18未満立ち入り禁止)

魔法少女シルキーリップ【残念!大人編は♂が主役】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1205448123/

関連作品など>>2以降
976テンプレ2:2008/04/16(水) 22:41:29 ID:+QbKT2fQ
■関連作品
ビーストウォーリアーズ (MD)
魔法の少女 シルキーリップ (メガCD)
http://www.telenet.co.jp/games/products/Md_92.html
Aランクサンダー 誕生編 (メガCD)
http://www.telenet.co.jp/games/products/Md_93.html
メタルファイターMIKU (SS)
マリカ 〜真実の世界〜 (SS)
ひみつ戦隊メタモルV (SS/PS)
http://www.jp.playstation.com/software/title/slps01626.html
PRISONER(プリズナー) (PS)
http://www.jp.playstation.com/software/title/slps02387.html
4m ※18禁 (PC)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1252
セツの火 (PC)
http://www.media-vision.co.jp/soft/setsunohi/

・よみもの専科で公開中
真実の世界2nd 遼とルディ
人間島
絞殺者Q
・現在閲覧不可
シナリオ Aランクサンダー      ※未完
シナリオ MARICA〜真実の世界 ※完結
小説   権太の生涯         ※未完

■他
ひみつ戦隊メタモルV 超大百科〜公式設定&攻略データブック〜
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=3177 ※復刊ドットコムでリクエスト投票中
GAMESIDE - Web Interview 「セツの火」追加インタヴュー
http://www.microgroup.co.jp/gs/sp/setsunohi/index.htm
977テンプレ3:2008/04/16(水) 22:42:49 ID:+QbKT2fQ
■過去関連スレ
魔法の少女シルキーリップ
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973963808.html
魔法の少女シルキーリップ
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/988/988903945.html
Aランク サンダー
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/985/985692253.html
メタルファイターMIKU
ttp://piza.2ch.net/anime/kako/973/973836194.html
放置覚悟でメタルファイターMIKUについて語ろう!
ttp://salad.2ch.net/anime/kako/980/980065024.html
メタルファイターMIKUって
ttp://salad.2ch.net/anime/kako/997/997551243.html
  メタルファイター MIKU   
ttp://wow.bbspink.com/ascii2d/kako/1011/10119/1011914815.html
メタルファイターMIKU
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079689656/
メタモルVがあるんならマリカも
ttp://ebi.2ch.net/playst/kako/953/953340199.html
マリカ〜真実の世界〜 って知らん?
ttp://mentai.2ch.net/gal/kako/961/961005137.html
MARICA〜真実の世界〜
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973408197.html
マリカ真実の世界について語ろう
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982508353.html
MARICA 〜真実の世界〜
ttp://game.2ch.net/gsaloon/kako/1017/10176/1017673746.html
奥さん!メタモルVです!
ttp://ebi.2ch.net/playst/kako/952/952538192.html
★ひみつ戦隊メタモルV★
ttp://mentai.2ch.net/gal/kako/969/969464185.html
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/16(水) 22:49:53 ID:+QbKT2fQ
秘密戦隊メタモルV
ttp://piza.2ch.net/log/famicom/kako/957/957410013.html
遠藤正二朗について語りましょう。
ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982141969.html
遠藤正二郎作品を語ろう!!
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1019/10191/1019133351.html

2chマリカスレ過去ログリンク
http://shizuoka.cool.ne.jp/giko/mari.html
にくちゃんねる
http://makimo.to:8000/


以上
追加、訂正あればどーぞ
------------------------------------------------------------------------


・リンクなどの追加と修正
・リップ18禁版については「作品別板スレでやってね」って感じにしてみた
・Wikipediaにはまだ「遠藤正二朗」でなかったので後回し

これでよければ適当な頃合でヨロシク。
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/16(水) 23:35:00 ID:TyrfjXUG
安部譲二公式HP
http://www.abegeorge.net/
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/17(木) 22:40:23 ID:/EIlSA/u
エロゲはシカトでいいんじゃね?
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/18(金) 16:07:34 ID:PWIemS+G
そだね
982名無しくん、、、好きです。。。
板違いネタの誘導先として必要だからテンプレは>>975-978でおk

オレは建てられなかったわ orz