1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
スレ立て乙
暦クリアです
なんくるないさー!
楽しかった
順位が1〜30位まであるなら一日一つ上がれば1位になるんじゃね?
>>6 途中でランク上昇してくるサイトとかあるから結構ムズイ。序盤いいところばかり記事にしてると
終盤ロクなところが残らずに押し花サイトとかに抜かれちゃう。序盤は切り捨てるほど撮影するところ余ると思うから
アップする気無くても一応掲載予定だった記事は見といていい写真2枚だけ残しとくといいかも試練。
実際何日まであるんだろうな
攻略キャラ毎の目的地を選べば話が進むみたいだけど
行き先に誰も連れてかないと日数だけが過ぎていった…
30日過ぎたあたりでマ鶴と連れ添わなくなって
45日目でやっと連れてって話が進んだ
俺は最初は暦がホイホイ付いてきてくれたのに
30日経過したあたりで今日は生理だからダメだとか断られるようになった
これほんとにcero12でいいのか・・・?色んな意味で
>>10 ブルーデイねw
特定のキャラを連れてかないといけないところが複数出た場合、
決められた順番に目的地を選ばないといけんみたいよ。
暦は連れて行ける場所が多いから、ロード繰り返して断られない目的地を探す方が早いかもしれん。
>>6 今もプレイ中で暦ルート終盤って感じで、特に何の意識もせずに2位まではいってるけど。
個別確定時点で3位だったかな。
てか、適当に周ってるだけでも穴場がポンポン見つかるし。
テイラー終了、今回一人旅エンドあるのか?
個別シナリオ突入時2位だったが関係なさげだし
取材期間て何日限定なのだろうか、終了時に44日だったが
それはそうと、この12才えろすぎ
14 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 17:01:04 ID:VHZb69YB
個別ルートは、順位関係ないのか。一番最後の更新で4位になっても
暦攻略できたから
テイラーたんかわいいよ・・・(;´Д`)ハァハァ
まだ2回しか会ってないけど(;´Д`)ハァハァが抑えられないよ・・・
マジムズイ
場所が100種類以上ある中一日一記事で30日でも30ヶ所だもんな
70記事は余る訳。こん中から特ダネみたいな物絞るとなると骨が折れるゎ
記事は「泣き」系が受けやすいな
>>16 45日くらいある上、一日で2〜3回回ることも可能なんで(アップできるのは1つだけど)
記事の内容見るだけならうまくやれば一週で70記事以上いけないかな?
個別ルートの関係でどうしても全部見ることはできないだろうけど
今回も鬱エンドばかりですか?でしたら回避しますので情報よろしく〜
オバァだけはこのゲームがフルボイスじゃなくて良かったと心底思った。
あれをフルボイスで聞いていたらテキストだから辛うじて理解できる部分までわけわからなくなりそうだから。
しっかし、売ってねーなあ、風来2。
いや、店員さん、シレンじゃなくって。
やっぱ24枚じゃ足りね〜。
24 :
全スレ993:2005/11/11(金) 18:04:42 ID:Q4SsOddF
いま 海琴っち終了
期間は47日かかりました(表示上) 順位は最後確認で2位でしたよ
結局、アラスカ待ちでおわりましたよ 報告しときます(多分バットorz)
エンディングって各キャラに1つじゃないのか?
暦と真鶴をクリアして、CG鑑賞見た感じ他にエンディングがありそうには思えないんだけど。
26 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 18:50:34 ID:VHZb69YB
>>24 つまりヒロインをクリアし、1位にならないとバットてことか
1位になるのは大変だな。
27 :
24:2005/11/11(金) 19:01:43 ID:Q4SsOddF
>>26 なんとなく微妙な感じだったら…
誤解・勘違いだったらスマンです>>ALL
28 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 19:14:47 ID:VHZb69YB
攻略本11月17日発売だけど、アマゾンだと1月6日以降になっている。
相当予約が入っていると考える
花札キャラまだか?
情報待ってます
オバァ〜じゃね〜だろな
>>15 写真で悶絶すると思われ
あそこまで背景写真と絵が合うとは思わんかった
ほかのサイトの記事も読めたらなぁ
>>21 そうかなー。むしろ音で聞いた方が、文字に起こされるよりも理解しやすい気がする。
俺もエンディングは1つだと思うが…
2位で終わったけど暦ENDは微妙じゃなかった。
予約してたのに届いてないとか言われたからキャンセルしてきた
発売1週間前じゃ遅いか
もしかして今回、リムランナーズの大失敗を帳消しにする位、けっこう売れてる?
入荷すらしてない店も多い悪寒…
攻略サイトないんか?写真無駄にとるのがめんどうだ
ゲオで入荷してなかったから電気屋に行ったな
それでも二本しかなかったけど。
>>37 毎回二枚だけ撮ってれば良いんじゃないk
それもめんどいんなら別に撮らなくて記事だけでもいいかもね
上位に入ってもあんま意味は無いみたいだし。多分。
ただ下位常駐だとゲームオーバーになるかもしれんな。嫁に笑って解雇されそうw
1万本くらい売れたんじゃない?
1万本なんてシューティングだと大ヒットだぞ。
>>28 今のアマゾンの予定日、不具合で正しい表示がされないらしいよ
41 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 22:11:04 ID:2bHc8UtE
テイラーたんを犯せるなんてこんなに嬉しいことはない!
朝のヨーコの発言により評価わかる
☆まあまあよ
☆好評よ
てなる
好評記事でも文章中の写が当たりの場合ランクの上がり方に修正がかかる気がするわ
リアルで従姉妹に日米ハーフの子がいるから真鶴に重ねて
しまう。おかげで邪な考えが全く浮かばない
発売してた事をすっかり忘れてて、
今日2件まわったが、なかった。
売れたのか、入荷すらしなかったのか…
>>10 生理について詳しく。
残すとこ海琴だけなんだが、この主人公の駄目さ加減にイライラする…。
他二つの主人公とはまるで別人だな。
なんかパツキン母親探しルートに入ったみたいだけど、
他キャラに軌道修正って効くの?
47 :
ヌカ社長:2005/11/11(金) 23:00:41 ID:RASjX34y
お願い買って
これ、12歳の子供相手にレ○プとか平気で喋ってるけどいいの?
よく審査通ったな。
暦タンは2chネラ
栞も2ちゃんねらでしたな…
あれは女子高生のようだが22なのかと
驚いたのが発表時。前作信者も大人しいようだから、
まずまずのできなのかな?
今回もパッケージデザインがレジのお姉さんに出しても恥ずかしくない内容でヨカタね。
掲示板に暦タンハアハアとか書きこみがあるんだよ〜!ランク落ちね〜か心配だ
俺はばっちり、パッケージ裏見られたよ。レジのお姉さんに。orz
見る人がみたら沖スロっぽいパケ
>>46 自分で目的地選べるうちは、修正できると思う。
ぽひゅっ にテラモエス
ミッシングパーツサントラ届いたーー!
何かリムランナーズ のトレカ付いてたけど通販得点か?
他にも久遠とかMPのカードもあんのかな?
俺の脳内で葉子寝取りイベントが発生した
皆ふつーにやってるなぁ・・・
俺なんて途中で投げ出し、またやり、投げ出し・・・となっているのに・・・orz
ところで、これ風雨来記1のどのENDから続いているの?
・・・まさか、誰とも触れ合わず、鬼のように記事をUPして、心光展で1位か上位に入賞したって言う
ところからの続きじゃないよな・・・?これ・・・
暦ルートに進めば分かる
>>55 サンクス。まだ誰に絞るかも決めてないうちだったので
ルート決まるときついなぁ、と思ってた次第で。
>>58 誰とのEDでもいいようになってる。
ただ、由美EDは薄いかも。
轍は由美の事をきっと「あの娘」じゃなくて
「あの女(ひと)」って言うだろうし。
っで結局隠しキャラは誰だったんだ?
関係ないけど修学旅行が沖縄だった奴
ヤギ汁とかさとうきびジュースとかってネタじゃなくて本当にあるの?
>>59,60
サンク。
どのENDか決まってないようだからとりあえずまったりと進めて見ることにするよ。
ところで気が早いかもしれんが、次回作を造るとしたら何処なんだろ…
東北、北海道、沖縄と来たから、次は九州か四国かな?
とりあえず、戦争戦争とウザ過ぎる…
それだけはマイナスだとオモタ。
まぁ、沖縄と太平洋戦争は切っても切れない関係なんだろうけど。
66 :
樹はおれのもの:2005/11/12(土) 00:28:50 ID:iIbg4tEL
樹、愛してる
>>62 当方、北の内地のために修学旅行は京都、奈良、大阪だった。
よって、久遠な感じ。
九州、九州、北海道だったな
中学のころなんか丁度久遠やってた頃だったから京都行きたかったわ
ほんとーにこのライター米欧が嫌いだよなぁ
久遠の時からそう感じたけど考え方が激しく日本神教より。
もうちょっとこう・・・一般ゲームのなんだから主人公の考え方くらい無宗教でさしあたりの無い
テキスト吐かせて良かったんじゃないだろうか。個別ルート入ればそーいうのきらいは薄れてるんだけど
ランキング6位で海琴クリアしたけど、充分ハッピーエンドじゃん。
それと3人クリアするとおまけに“取材後記”ってのが追加される。
デフォルメな滝沢玉恵が出てきて取材中の出来事を色々と解説してくれる。w
さて、暦のCGが一部ぽっかりと空いてるんでもう一度、沖縄行ってくる。ノシ
>63
山羊汁=ヒージャー汁は草杉で食えねえ。母方の実家で、
よく旧盆とかの節目に出た。「ヒージャー食べれないのは
ウチナーンチュじゃないよ!」て親戚に言われてキレた事が。
あとサトウキビ刈りの時に刈り取りながら、歯で皮を剥い
で食うと最高にうまかった。市販のサトウキビジュースは添加物
っぽい味してあまり旨いと感じなかった。
今日仕事帰りに買ってきた
さっそくプレイしてみる
今年の春に初めて沖縄に言ったんだが、終始雨か曇りで
俺の中の沖縄イメージは、ものすごく灰色にくすんでる
風来2がそのイメージを払拭してくれることに期待
来月沖縄行ってくるからサーターアンダギーとかまぼこ買って帰ろう
75 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 01:02:18 ID:El63rwe0
オバァが何言ってるのか分からん
仕事で忙しくてなかなかやれん(TT
やっと30日過ぎて3位で暦といいふいんき(w
前作はいきなりストレート食らったりしたけど、2はジャブでジワジワきてまつ
こーいうゲームはゆっくり楽しむのもいいかもね。
俺も、ゲーム内の知識が多すぎていっぺんにプレイするとなかなか吸収しきれないよ。
それにしてもコレほんとに沖縄行ってみたくなるゲームだ。関東からだと宿泊費とか含めていくらくらいかかるかなぁ
明日休みで、大手家電屋へ買いに行く予定だが、
売ってなかったという書き込みがあったから不安だ...
ぼちぼちクリアした人もいるみたいなんで敢えてここで今一度訊いてみたい。
ちょっとした幸運で入手出来てしまったので2から始めようと思ってるんだけど(1は未所持)、
先に2をやることで1の醍醐味とかを奪うような重度のネタバレ危険ってありますか?
一カ所だけある。そこのイベント通ると大体察しがついてしまうくらいのものが。
醍醐味は人によって違うからなんとも言えないけど1のヒロインについてのネタバレが。
北海道という土地についてのネタバレは少ないから旅自体を醍醐味と考えるなら平気だとは思うけど。
>>81 トンです。それくらいなら気にせずやってみることにします。
>>82 2からやると、1がローレゾなの我慢できなくなるかも
っていうか2より1の方がシステム的に2って感じがする。
掲示板の書きこみが多いな
全部チェック大変だ
レスがあった部分が光れば見やすいんだが
! 一番上が三四郎だ
風1のキャラだ懐かしい
86 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 04:39:41 ID:LZMnQREO
三四郎ってあのホモまた出てくんのかよ
何か評価がランダムに変わってるような気が
同じセーブポイント(一夜明けて朝)から始めても、葉子のコメントがある時とない時があるんだが、順位に変わりあるんかなぁ?
で、いつ頃女子高生が日本刀持って暴れだすの?
今回はハッピーENDなのか?
あの絵でハッピーENDじゃなかったら即買ってやろうと思うんだが。
俺もヨーコには、殆んどまあまあよ
と評価されるけど
姫ゆりの塔の記事の時は好評よって言われた
好評よって言われる場所は他にないかな?
テイラーに麻薬をうってから強姦
テイラーはいやがおうにも感じてしまう
その後はこれの繰り返し
やがてテイラーはセックス中毒になる
轍鬼畜すぎ
何その生恥@のレインEND
暦編だんだん話が重たくなってきた。
しかし今回のCGはエロエロだ・・・暦のCGの大半が水着じゃねえか!
真鶴クリア。
なんか旅の要素は薄まって、歴史ゲーに近くなった感じだな。
個人的には残りの二人が真鶴以上なら良作〜名作、残り二人が真鶴並かそれ以下でも
地雷ではないという結論に達した。
ネタバレが怖いから次来るのはクリア後にするわ。
暦に続いて真鶴クリア
なかなか面白かった
なんか親子丼食べたくなったね
歴史好きな俺にとっては良ゲー
しかし相変わらずマニアックな作りだともいえるなやっぱ
>93
真鶴なんか水着着てないのにエロイ
97 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 09:33:24 ID:jtKO5Yfh
アマゾン以外にも攻略本が12月以降になっているところあるよ。
あまり作らないのか
テイラーのエロさは異常
葉子さんまで「真鶴ちゃん萌え〜」ってwwwうぇww
真鶴ルートが今回の爆弾っつーか、問題シナリオなのかな。エロイから良いけど。
久遠よりも風来1の方が好きって人にはどう映るんだろこの展開。
うざったいぐらい反米と旧日本軍の話を出してくるのに昭和天皇と沖縄の問題に触れないのは
ライターがチキンだからか?
真鶴が真鯛に見える
風雨来記2って11/10発売と聞いたのにどこにも売ってないんだが(´・ω・`)
川越ソフマップには売ってた
>>101 その辺は、書きたくても書けないんじゃないか?
ソニーもうるさくチェック入れてくるだろうし、
発売された後であっちの人から文句言われるかもしんないし。
俺的な感想としては
反米(と言うか反戦色)については気にはかからないな
轍がルポライターの仕事として現地に行ってるならば
沖縄で起った事をシャープに分析して記事にするのは当然だと思うし
その中には歴史、産業、文化、様々な要素があって、日本で唯一地上戦
があった現実を考えると、そちら方面に記事が偏るのも止むを得ないと思う。
尤も、ただ可愛い女の子と二人でラブラブで沖縄旅行するだけなら
そう言った重い旅は真っ平ごめんだが・・・
地雷ではなさそうなので、店に置いてあったら考えようとさっき様子見に行った。
1個しかなかったので即買いしてしまった。
なぁ。木曜に届いて今から始めたんだが…、
これって声のある人も…いや、声のある人がなんで全部声出ないんだ?
声のある人はフルボイス、ない人は元からない…と思ってたんだが…。
エターナルアルカディアとか、侍道1とか、やったことないけど東京魔人学園の声の演出を思い出した。
…ストーリーが盛り上がってくれば、いっぱい声聞けるのか?
パートボイスなんてこんなもんだろ。
マニュアルにもフルボイスじゃないと書いてある。
それはそうと終盤の見せ場ではそれなり喋ってくれるから安心汁。
>>109 パートボイスっていうのか…。
マニュアルの「フルボイス」じゃないってのは判るよ?よくいう歩行者Aに至るまで声がある…って意味のフルボイスじゃないと。
代わりに声のあるキャラだけ全部喋る方かと思ってた…。PCゲームなんかによくある方式。
ふむ…、それとはまた違う意味の「フルボイス」じゃない…なのか。全然思いもよらんかった。
後半を楽しみにする。テイラータンの英語はいいな。
このメーカーには声はいらないな。
使っても中途ハンパな演出になる。
ところでなんで延期したの?
風雨来記の話の中で申し訳ないのですが、
Missingの現行の攻略スレって現在どこにあるか分かりませんか?
携帯からなので、場所が分からないので、教えて貰えるとありがたいです。
風雨2は、高2→将軍と比べられる作品
>>106 でもさぁ、キャンプしてるアメリカ人にゴミ持ってかえれよ「メリケン」
だの、アメリカ製洗剤のせいで沖縄の川が汚れるとか
言い出した日には、あぁまたかと思わずにはいられなかったよ
もっとさ、逞しい沖縄の人たちのふれ合いの中で間接的に書いてもらえれば
こっちも考える余地があるのに、ものすごい反米思想を押し付けられるから
気持ち悪いよ。
反戦というより反米なんだよな。
別に日本を立ててるわけではないんだけど
とにかく噛みついてる場面が多い。マラリアの薬散布したとかの話も
「そんなことしなくても琉球王府か政府がやってた」とか言うし。別にアメリカのおかげですとか言わなくていいと思うけど
わざわざそんな書き方せんでも・・・個人的に同意できる部分はあるけどゲームにそーいう感情を持ちだして欲しくないな。
このライターはもうちょっとフェアに見る目が必要だと思う。
もしかしたら取材した現地の人たちや戦争被害者の気持ちを汲んでの配慮かもしれないけどそれ以上に書いたやつの私怨を感じるんだよなぁ。
>>115 >ゲームにそーいう感情を持ちだして欲しくないな。
そう!それなんだよ
あと俺も私怨を感じた考えすぎかもしれないけど。
どう?面白い?2個売ってあったけどかってこようかなぁ
俺もライターにはアメリカに個人的恨みでもあるのかと思ったよ。そういうテキストはめんどうだから皆連射機ですっ飛ばしてるけど。
だね。所々「私は思想的にはニュートラルですよ」的なテキストが入るけど、
それがかえって反米反戦のケありありなのを後押ししちゃってる。
このライターが風雨来記韓国編なんか作ったら空恐ろしいものが出来上がると思う。
……今回いきなり空港でチョソにたかられるっていうスタートだったから、それは薄いかな?
ゲームの中でも日本人にたかる寄生虫民族と言いたかったとか?
深読みしすぎだな。
リムランナーより遥かに面白い。
比べなくてもかなり良作の部類。俺は楽しめた。
まったく本当にリムランナーは何が起こったのだろうか?
個人的にだが無人島は萎える。
割と中華、勧告にはそういうの無さげな感じ。
多分米の独裁体制が気に入らないんだと思う。だから反戦というより反米なんだよな、書き方が。
>>118 面白いですよ。
写真の数が多いんでほんとに沖縄行った気分になれます。
久遠・MPとはまたベクトルが違うけどのんびりなゲームで良い感じ
こんなに反米なゲームは初めてだ
まあ沖縄の歴史や土地柄の関係でどうしても米の話は外せないし
主人公がニュートラルな考えだとせっかくそんな話いれても印象薄くなるって理由もあったのかもね。
出てくるキャラが全員反米な気がしてならんが
>>125 ちょwwwww1つ年齢上げたらテイラーと轍と一緒の年齢に!
ようやく届いたー。ゲームだけどさっそく里帰りすっか。
>>114 反戦、反米軍、歴史認識、もろもろはまぁ許容できなくはないが、
あの「メリケン」には違和感あるね。あとブラザーやたら連呼とか。
ライターが反米というか嫌米なのかな、と思う。
ちくしょーヽ(`Д´)ノ売り切れやった(つд`)
今回は結構売れてるんかな〜それか入荷数が少なかっただけか...
リムがアレだったから出荷抑えた可能性はあるよな
リムは見た目がつまらなそうだったから買わなかった。正解だったようだね
テイラーたんの水着姿はエロイなw
前の会話で暦たんに水着貸してっていってたから
これ暦たんも着てたのかな?
だとしたら暦たんにもこの水着着てほしかったよ
真鶴の水着は暦が高校生の時のモノだな、きっと
高校生がラメ入りビキニかい(笑
> リムは見た目がつまらなそうだったから買わなかった
リムはグラフィッカーが主体で作ったそうだけど、何故か裏目にでたのね。
みんなの評判をみてると、今回はいつものとこって感じ?
2を遊んでたら沖縄に行きたくなったな・・・。バイクは無いし自動車じゃ
味気ないから自転車で回ってみるか。
レンタルできるんじゃない?
沖縄のハブとは
遭遇率がどのくらいなんだ?
漏れは北海道だがクマには遭遇した事ある
暦編ではものすごいバカップルぶりを披露したのに
テイラー編ではやたらと悩殺ポーズしてくる真鶴を振り切り見事に兄貴をやってくれた轍を少し見直した。
水着といえば妊婦さんってマジで水着着るの?
どこに行けばそれぞれのキャラのルートに入るのかがわかりにくいな…
誘おうとしても誰もいなくて空振り…なんて事も多いし
その都度いちいちロードしてやり直すのもアレだしな
テキトーにやってらどうやら暦ルートに入ったっぽいが…
御門口(うじょうぐち)
143 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 19:19:05 ID:ldpUFrBE
今回は、隠しキャラいないみたいだな。CGからすると
>>117 遅くなったけれどthanks。
ありがとう
暦終わった。悪くはないんだけど一緒に暮らせばいいじゃんとか思えてしまった
まあ1よりマシか・・・・
ネタバレ乙
主人公が観光地化にいちいち文句つけてるのがマジでうざったいなあ。
149 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 20:45:42 ID:ldpUFrBE
1と違って今回は、攻略本買わなくてすむな。
今回なにが驚いたかってば、いきなりコントローラが振動したこと、びびった。
迷子を親探しの為とはいえ連れまわすのは、実際なら謝罪と賠償を要求されるよなあ。
もちろんアイス代は竹島問題と絡めて、支払われない。
海琴見てるとおねがいティーチャーの水澄 楓を思い出す。髪型似てるだけだけどね
海琴見てるとムーミン谷の(ry
轍ってこんなキャラだったっけ?
何か恭介が入ってるっぽいんだけど。
20日たって今6位だ、こんなもん?
>>129 ・・・・これから始めるんだが、突っ込み所がないか、調べながらやってみるわい。
どこぞの似非平和団体の受け売りがないことを願いたいが・・・。
海琴が耳の垂れたエルフに見えてしまうのは俺くらいですかそうですか
渋い ←────────絵柄────────→ ポップ
MP 久遠 風雨 秘湯 恋々 風2 RR
暦と海琴は終わったけど、真鶴ルートに入れない。空振りばっかりで。
前作で玉恵ルートに入れず苦労したことを思い出しましたわ。
で、どういう順でまわったらいいのか教えていただけるとありがたいです。
>>158 今どこまで一緒に行ったのか知らんけど
アマミチュ行った?俺そこに行くとは思わんくて15日くらいムダにした
買おうか迷ってるんだが、ひとつ聞きたい。
真鶴シナリオはエロいのか?
風雨2って風雨1やってなくても楽しめますか?
1やってないんで買おうかどうか悩んでるのですが。
残ってた記事から一緒に行った場所だけ書いてみたマヅルート
目的地が出て無い場合、どこ行けば出現するかまでは未検証
海水浴の後くらいから→座喜味城→中城→勝連城→大アカギ→南山城→佐敷城→沖縄県立博物館→
知念城→馬天御嶽→アマミチュ(仲原遺跡に行けば出る)→後は流れで分かるはず
真鶴クリアしたー、久遠の絆+風雨来記玉恵ルート+リムラン って感じかな、
泣けるシナリオじゃないけど面白かった。
なんだこのエロい親子は。
一応ルート突入時の順位は2位だったけど関係無いっぽいな。
>>162 1をやっていたほうが主人公の背景がよく分かるから
感情移入しやすいけど、2から初めてもそのあたりは
フォローしてあるし楽しめるよ。
>>162 何だかんだいって風雨来記は轍の物語だし、やった方が感情移入し易いと思う
まぁ2関係無しに1も普通にやってみて欲しいけどな
>>165さん
>>166さん
レスサンクスです。
1も2も購入してみようかと思います。
プレイ順は先に見つけた方からって事で・・・
暦の水着姿エロス
暦のふくれっ面は萌え認定だ
このゲーム、wiki化したほうがいいかもね
メモ書き残しつつやってるが、なかなか手強い
CG埋めるだけならかなり簡単、竹富島でセーブロード繰り返して全部回るだけであとは勝手に埋まると思う。
問題はコンクールだよな。これランキング一位になれて入賞とかできるシステムなら相当難しいぞ・・・
妊婦はロードするたびに評価がコロコロ変わるからあてにならんしどの程度ランキングに反映されてるのかよーわからん
3位くらいから変動がしにくくなるから前日出した記事がいいのかわるいのかわかんないんだよな。
俺は攻略本待ちますよ・・・こんな過疎スレのwikiで解明仕切れるとは到底思えない
竹富じゃなくて石垣だった・・・
3人共クリアしてオマケ見たけど、隠し居るのかなぁ
CG集の5〜6に空きは少し有るけどね
>>158 とりあえず、真鶴ルートの途中のセーブから暦ルートいけた
アマミチュに行ければ真鶴ルート確定すると思う
30日過ぎたところ(それとも暦ルート入ったのか?)で
アマミチュがマップから消えてたからもしかしたら日数の条件もあるかも。
暦は生理か
俺も真鶴ルート順調48日目突破
今2位だ
ACCESSは30万越えたよ
これからダウジングで石コロ探しで6ヶ所まわるから50日以上行くかもな〜
轍おま、「はふーん……疲れたぁ」ってどこぞの萌えキャラだよ…
とりあえず26日目 34万超え 4位だ
クリアした人に質問なんだけど、クリアに何時間くらいかかる?
現在はまだ二日目が終了したところ
月曜は仕事だから可能な限り明日中に終わらせたいんだけど
久遠クラスに時間がかかるんなら小刻みにやっていこうと思う
たしかに轍は驚く度に「うほっw」とかもいうし、どぞのやらないかキャラだよw
>>176 31日目 49万超えでやっと3位になった。そっちとやたら開きがあるね
暦は「ハケーン」とか言って「おまえ変な掲示板見てるだろ」とツッコまれてたw
加藤さんはこのスレ見てるのか
真鶴エンド終了
オカルト寄りになった為
順位に関係なく美ら島展は駄目になった
日数50日
清と真鶴は空港からアメリカに戻っていきました ラスボスと真鶴の呪文バトルは風雨来記から外れ、どちらかと言うと久遠かと思った
真鶴ルートは完全にオカルトゲームだゎ
暦ルートに行きたいんだけど仲原遺跡の後はどこに行けばいいんだ?
なんか御嶽巡りの真鶴ルートっぽくなっちゃうんだよ…。orz
186 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 08:07:52 ID:94VBzcE1
どっかの展望台だったかな。
…ニラ茶。
>>179 俺は途中ロードとか抜かして真鶴は13時間くらいかかった。
1人クリアすれば途中まで共通だし後はそんなにかからないと思う。
轍が1と比べて陽気でエロ面白い人だな。
>轍が1と比べて陽気でエロ面白い人だな。
オレにとって1の方がシンクロがあっていいと思うけど...
にぃにぃなんてよばれたら
もう真鶴ルート以外いけないじゃないか!
今、暦オワタ
感想:中途半端
1に比べると駄作
単品では良作
>>190 1は一人旅の趣が強かったし轍も内省的な感じがあったから
感情移入しやすかったと思うけど、2の陽気な轍も楽しくて好きだな。
>>192 んー漏れもそんなとこ
何か薄味だよな2は
万人向けに作ったんたろうけど、なんかしっくりこない
1のようなインパクトは微塵も無いな
あー終わったの?みたいの感じで
最後、口先の言い訳で暦から逃げた轍に萌え
鬱だ...
1のような「賛否両論」なインパクトは薄まったけど
2は何か和める雰囲気があって好きだな。
それにしてもこのゲームしてると沖縄に行きたくなるなあ。
沖縄って一人旅してる人多いのかな。
南山城の記事で真鶴タンの写真うPしたら
11位から8位にランクアップしててワロス
個別ルート確定は
暦 タナガーグムイ
海琴 今帰仁城
真鶴 アマミチュ
か・・・タナガーの暦はエロいな
何万本くらいトータルでうれるだろう。
とにかく願わくば風雨2がFOG復活ののろしにならんことを。
>>188 サンクス
ファーストプレイはだいぶ時間かかりそうだから、たらたらプレイしていくよ
来週の週末にクリアできるように時間調整していこう
今やりはじめたとこだが、前作とつながりが深いのはどのヒロインの話よ?
ありがと。暦狙いでいってみる
そんなところだな。1程でもないと思う。
全体の雰囲気が凡庸としてんだよね。面白いと言えば面白いんだが…。
GIAS BBSがところどころでバグってるというかおかしいのが気になる。
女と遭遇するルートを控えて隠しキャラ探す
1みたいに登場すっかな
島田光にあいてんだけど
海琴はそんなにえぐい飲み物が好きなのか、なら俺のミルクを・・・
えぐみを取ったサトウキビジュースは普通に旨いらしいが。
写真によって記事の評価って変わるの?
俺はなるべく女子の写ってる写真を掲載してるけど。
BBSのレスに“ノシ”って…
2chの影響濃すぎw
津別の野菜自販機の次は2本出る自販機が巡礼ポイントになるのか…
説明文の写真枠にその表現写真でOK
オートで強制撮影した写真なら上下どちらもOKだよ評価UPに繋がる
ピンボケの写真が多いのはわざとかな?
なんか気になる
今回、海琴関連で誤植多いな、
轍のセリフを海琴が喋ってたり
BBSも真鶴じゃなく海琴のお母さんの手がかりがどうのって・・・
サトウキビジュースを飲んでみたい。
後、マクドナルドのドナルド?がベンチに足を組んで座ってる
写真は衝撃的だった。
俺も真鶴ルートクリア〜
確かに久遠っぽかったな
つまり北海道、沖縄ときたので次回は京都か?
そして久遠とリンクさせて底で巻き起こる事件にMPも絡ませる・・・とか無いよね
久遠のポスターが貼ってあってワロス
>>213 MPと風雨来記とみちのくの世界は一緒だっけ。
久遠も繋がってるのかな。
空港のゲームコーナーにリムランのPOPと筐体も…
「なにしとんじゃぁああぁ 轍のボケー」
さすが福岡県民
>>215 久遠の絆も世界観一緒、
万葉達の学校の後輩の修学旅行先が北海道に変更(風雨)
その事について沙夜先生がメールマガジンでコメント(MP)
ゲーセンのリムランはあれムシキングのだよな?
どんなゲームなんだw
3の舞台も自然がメインの観光名所が良いなあ。
真鶴ルート以外やってると
いきなりにぃにぃになってるのでビビル
>>219 すると轍が日本中を旅してレポートを配信しているのを「みちのく」の朱鷺子が
閲覧している傍ら、万葉達は太祖と戦いを繰り広げ、恭介は奈々子や哲平とじゃれあい
成美にこき使われながら事件を解決してるのか・・・。
凄い世界だ・・・。
これ3は出ないんじゃないかな。
出たら暦タン頃されちまうよ・・・
>>223 うむ
暦エンドでは、次の旅で新しい女子との展開はありえんよな
それこそ自殺もんだぞ
評価は普通っぽいけどこのスレ見てると欲しくなってくるなー。
うーん。隠しキャラないのかぁ。
とあるスポーツの関係で知り合いは土日沖縄。
俺は仕事の関係で居残り。
これで雰囲気だけでも味わうか…
備瀬付近には海洋博跡地とかあったりするし水牛車なんか取材したときにはいなかったのかな。祖母ちゃんの家からすぐだから何回かいったことあるよ
1が衝撃的だっただけにどうかな?
ここに来て「面白い派」が増えてきているような気がする
旅の目的も行き先も違う訳だから1と雰囲気が同じならパスだな。
轍はアドルクリスティンみたいな扱いになるのか・・・
>>232 一緒にすんなよ
あんな種付け魔と(wwww
轍はあっちもサンデーサイレンス並
轍がオバァの台詞を一発変換できるのは凄いぞ。
どういう言語能力をしてるんだろうか?
オバァ何をいってるのか意味不明
特に内容が小難しいとき
標準語に置き換えて考えるのが面倒くさい
ヒロインが低年令化しすぎ
3は完全なロリゲーにするのか
22歳の暦が中年のオバはんに思えるな
なんだかすげー盛り上がってきたな。
息の長いヒット作になるヨカン。
暦エンド終えたヤシに質問
おまいら納得(満足)したかい?
漏れはなんか不完全燃焼でつ・・・
2のエンドからいくと、3やるなら撤が主人公は難しいだろうね。
轍の後輩とか、そんなところだろう。
>>240 もうちょっとどうにかなった気もするけどまあ1よりはマシかな・・
>>240 俺はハッピーエンドだと思うよ
最高の形ではないかもしれんけど、前作みたいに否応なしな別れよりは救われた。
暦に限らずあとの二人も十分だ。
1の終わり方のうえで2でハッピー、って考えちゃったから3出たらなかなかキツイ。
3は三四郎が主人公で、旅先で出会ったナイスガイと、うほっ。
>>241 徹て歳いくつになったの?
26〜7くらい?
3が出ても数年後って設定だから三十路こえるかもな。
もう十代の女の子との恋愛はかなりキツめだなぁw
3では、おやっさんが引退して徹がどこかへ行っちまって消息不明、
主人公は高校生くらいの見習いカメラマン、とかありそうだ。
24って無人島かどっかで言ってたかな。若いのにすごいやつだ
真鶴クリアー、面白かった。真鶴タンエロいな
あとお母さんが万葉に見えてしょうがない
>>246 あれ、まだ24なの?
もういいオッサンかと思ってたw
大卒じゃなくて、高卒就職だったのか……。
しかし24で、もうあそこまで考えてポリシーもって
仕事してるってマジ凄いな。
大卒の新人採用者の何倍も大人だわw
誰かが言ってたけどレイプって何回も言ってるなあ。
まあ、メリケン育ちで親から日本語を習った娘が「暴行」「乱暴」のそっち系の意味
を知ってるとは思えないから、ある意味正解かも知れないが。
>>242 >>243 ありがd
ある意味ハッピーであり、ある意味切ないよな・・・この結末は
でも、アイツとの絡みからすれば、このヒロインが轍の最高の場所だと思う
暦がぶつかる度に最初の頃笑ってごめんなさいドジっ子属性を出すなとか思ってゴメンナサイ
他のルートやっててもヒヤヒヤする
暦の後姿最高。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 葉子さんルートの発見まだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| シークヮサー |/
これって、ネタが散ってもいいんだろうか?
真鶴関連の記事書きたくても、暫く続きが書けない(関連場所がでない)って
いう状況が何日か続くんだけど。
>>254 ボスがなんか真鶴関連ならそれにまとめたほうがいいんじゃないか?みたいなこと言うから気になるよな。
記事分散によって順位には影響あるかもしれんけど、ヒロイン攻略の上では全然構わんはずさー
取り合えず沖縄気分を味わおうとく古酒買って飲んだが
すげー酔う・・・一人で一瓶空けたオバァ凄いな・・・。
海琴たんの中では轍ってガチマヤー認定?
勝手に山羊汁大森で頼むし
海琴は鴨居奈々子と同人種の生物
>>257 口当たりがいいので調子に乗って飲んでたら
いきなり目が回った・・・。
何時か沖縄に行って山羊汁食べたいなあ。後サトウキビのジュースもな。
>>259 ナナコは自分で味見しないで作ってるからちょっと違う
>>259 オレあのサトウキビジュース飲んだ事有るけど旨いと思ったのだが・・・。
ひょっとしてオレの味覚はずれてたのか・・・。
火曜日から沖縄に行くんだけど、明日買って明日中にコンプできる?
しまった。明日→今日ね
それは無理だと思うぞ・・・・
ウボァー
帰ってきてからじっくりやることにするよ・・・
267はデジョンが弱点
そういえばティーダもユウナも沖縄の言葉なんだよね?
>>267 その方が良いよ。沖縄ではサトウキビジュースを堪能してきてね。
しかし、おばぁの言葉さっぱり分からんぞ……
会話の最後に徹がフォローしてくれてるから何となく理解できてるけど。
以前に漏れの母が沖縄に滞在した時、宿泊させてもらった家のおばぁが
電話で喋ってたのを聞いたらしいんだが、一瞬外国かと思ったそうだw
2の話で盛り上がってるところ悪いんだけど
今前作やってるもんで、質問いいですか?
前作って心光展で1位になれるんですか?
俺、コンプリートワークス持ってるんで評価の高い記事ばかり選んでるんだけど
最後でどうしてもほかのサイトに抜かれてしまうんです。
あれは仕様ですか?
>>267 いってらっさーいノシ
山羊汁も堪能してきてね(w
レポよろ〜
>>271 俺も一位になれたことないなぁw
攻略本の通りに記事を選んでも、抜かれてるね。
まあ、2で確か「一位になれなかった」と言ってることと、
エンディングの性質上、仕様かもしれない。
まあ、真実は闇の中だけどね……。
>>271 うん。仕様でつ
2位が最高
1位になったら轍の旅は終わってしまうからね
出会いと別れ
挫折と新たな旅立ち
風雨1はそういうゲーム
>>270 まあ130年くらい前までは外国だったわけだし。
地理的には実質外国も同然
277 :
271:2005/11/14(月) 01:10:57 ID:W5wJ4zlO
>>273,
>>274 やっぱり仕様でしたか。そんな気はしてたんですが、これですっきりしました。
どうもありがと、です。
このゲームしてると凄く沖縄に行きたくなるなあ。
とりあえずサトウキビジュースと山羊汁を味わいたくなったぞ。
とりあえず、個別ルートに入るまで、記事の内容はゴッチャで良いということなんだろうか?
>>279 いいと思う
真鶴ルート入る直前から暦ルートにいけた
・・ってか、今回は一人旅不可能?
個別ルートへのキーになる撮影場所があるからそこを回避して取材してれば平気だと思う。
まあ後半は行くところ無くなって無駄に毎日が過ぎていくのがオチだろうけど・・・
石垣島にくると暦は別人みたいだな
暦と真鶴が終わってから海琴やると
他のヒロインのとき解決したイベントの
行方が色々気になるわ
それでも海琴エンドが好きだが
うわぁぁん
ゲームで泣くなんて、、、映画でさえ泣かないのに。。。
泣く要素なんかあったっけな
戦争跡地なんかは結構くるものもあるか
今回は暦ルートの迷路で迷子あたりでぐっときたぐらいかな。
うん戦争跡地とか想像するとかなりくる
そんなに言うほど反米してるかな?
実際にそれほど知識が無いから言うのもなんだけど基地問題で困っているのは本当だろうし、
特に変なことを書いているようには思えん。
逆に福地ダムみたいに米と日本の共同作業を評価するようなレポもあった気がするが。
ま、この手の話題はいろんな考えの人がいるから違和感を覚える人も多くなるだろうけどね。
誰から見てもニュートラルに書くっていうのは無理なんじゃないかな。
極端な右翼や左翼になると、ニュートラルな人間をも敵扱いするからな〜。
(漏れは右翼からも左翼からもその手の議論で、文句を言われたことがあるよ)
・・・なんで漏れは長文で痛いことを言っているのだ OTZ
とりあえず何事もなかったようにスルーよろ
海琴怖ぇーーーーーガクガクブルブル
>>290 サトウキビジュースを飲まされたか・・・。
轍は特撮ヲタでFAなのか?
>>292 ガッチャマンネタもあったし、アニヲタも入ってるんじゃね?
>>288 >極端な右翼や左翼になると、ニュートラルな人間をも敵扱いするからな〜。
思うに、こーいう煽る一文を書き残さないといられない性格だから文句言われるんじゃないかな
葉子さんが一番かわいいね。
葉子タンとハァハァしたガイアス代表が勝ち組
葉子は俺が寝盗る。
298 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 12:27:47 ID:HDVq5Bgh
全体的にエロが足りん
たしかにエロが足りんわ。
海琴エンドで爆笑、脱力してしまったので1作目やり直してるよ。
樹エロいな。
∧修∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>297
302 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 14:52:20 ID:3Y3aYJlX
轍になったふりして、暦迎えに行って来る。
葉子さんのあのしたたかさは紛れもなく沖縄の女性のもの
>>303 だがそれが良い。奥さんにするならあんな人だな。
>>301 いいことを教えてやるが葉子のお腹の子供は貴様のではない、この俺の子だ。
1のパケ裏、危うく彼女に見られるとこだった
2のパケ裏どんなん?
ギャルゲっぽい?
もしそんなん見られたら殺されるからパスだ
どう見てもギャルゲだなw
隠せw。
309 :
306:2005/11/14(月) 16:52:56 ID:FfPnEgBG
そんなにヤバいのか・・・サンクス。
実家住みなんだが、最近俺の部屋に来る事が増えたからヤバい。
長年集めてきたH資料とかも少しは処分しなきゃ・・・隠す場所が無い。
だがゴミに出せば親に見られそうだしな・・・シュレッダーが必要だ・・・。
あーでも、ハードカバーの写真集とかせdrftgyふじこlp
>>310 それを買った時点で俺の人格がシュレッダー逝きだ・・・
真鶴ルート終盤でPCをバイクに繋いでACCESSする時に自動販売機に繋いで昔はよくやってたな〜と発言があるんだけど…これって可能なの?
バックログ見るとこで、セリフも再生できるようになってれば良かったのに。
エロゲは大抵できるよな。
いきなり声付きになるから、ボタンをポンポン押してると声を飛ばしてしまう。
暦ちゃんと行くコザの町に久遠の絆のポスターが張られてた
一週目二十八日の状態でタナガームグイとアマミチュの両方でイベント起きるようになたけど
暦と真鶴どっちから先に攻略するのがお勧め?
>>291 いや豚頭のほうが衝撃的だったな…食ったことあるからそのときのこと思い出してorz
ていうか扉の向こうの睨み顔が怖かったんだよ
>>315 さくっと逝きたいなら真鶴ルート。結構勢いで進める。
暦ルートはそこからがえらく長い。エロさは…同じくらいか。
>>317 それじゃあ一週目は軽めにということで真鶴で二週目に暦でいってみます。
オカルトチックな話がどこまで発展するのか気になってますし。
これ面白いですか?
ゲーム屋でジャケに惹かれて買いそうになった、沖縄好きだし
ギャルゲはほとんどやったことないけど、抵抗は別にないんだ
>>319 オススメ
できれば前作からやると良い。
>>319 沖縄好きならば、よりいっそう楽しめると思うよ。
ギャルゲー(あまり普通のギャルゲーっぽくないけど)に抵抗が無いんだったらお勧めだよ。
>>319 アメリカの退役軍人並に米軍マンセーじゃなければおすすめ
>>319 ゲーム性はそこまで高くないけど、物語を楽しめるタイプの人なら
楽しめると思う。
沖縄好きならなおさら。
よくできたゲームだよ
沖縄好きなら買いだ
おすすめ
音楽は前作のほうが断然良いね。
沖縄っぽい雰囲気の音楽でこれはこれでいいけどね。
結局隠しキャラはいなかったのかなあ。
ルート発生条件が難しいのかな。
サウンドモードに前作の曲入ってないよな?使われてるのに
垣花樋川まではさすがに出ないだろうと高を括ってたら、
ばっちり取材スポットになってびっくりした
>>325 禿同
1のBGMは神の領域だったな
ストーリーとのマッチングも素晴らしかった
でも2も悪くない
買ってきました、前作は北海道なんだね
前作からやらなくて大丈夫かな、てか俺北海道住んでるんだ・・・
>>330 できるんだったら前作からやった方がいいよ
2からでもいいとは思うけどさ
CG全埋まり
暦が大杉。
さすがに隠しキャラはないな、こりゃ
説明がウザいんだけど、俺らは別に沖縄の歴史を知りたくて風雨来記2買ったわけじゃ
ないんだから・・・
>>334 轍の職業柄仕方が無いと思われ
確かにマニアックではあるが(w
ゲームの影響で沖縄料理食べてきたけど結構旨いな。泡盛が進むぜ。
願わくば暦か真鶴が横にいれば最高なんだがなあ。
海琴の事もときどきは思い出してやってください
15日目に入ったが海水浴イベントが起きない。
何か条件でもあるんだろうか?
同じく北海道出身の俺が言う。間違いなく気に入る!
二輪免許取ったら道東回ろうかと思ったくらいだ。
最近大学入って東京に来ちゃったんですけどね・・・
あ〜北海道帰りてー!!!
>>337 忘れてなかったので山羊汁飲んだぞ。俺が食べたのは轍が言うほど
臭みは無かったけど。
>>338 オバァに(場所忘れた)海琴の歌に震えたかって聴かれたか?
沖縄旅気分だし、女の子は可愛いし、たまのウホッは良いのだが……
オバァの翻訳だけは大変だよosz
方言があると、より沖縄らしいのだが、分からない度に友達に聞くのは大変だら
>オバァに(場所忘れた)海琴の歌に震えたかって聴かれたか?
さっきちょうどそのシーンにあったんだけど、玉陵だったかな?
垣なんとか川の幼女の写真をアップしたら、順位が3つ上がった件
326島田光(アイツ)関連のスレが立つんだけどな
記事に書かなきゃスレが立つ事はないんだけど
ミコトと同じく記事にしなきゃフラグが立たん
>>334 まぁまぁ。俺らはというが、俺は沖縄の歴史の話聞けて楽しかったよ。
>>344 マジですかwww
暦 海琴 真鶴 アップしても順位は上がるからね。みんな正直だよ
ゴーマニズムの沖縄論読んだばかりの俺ガイルってかどうする…。
「沖縄県民かく戦えり 後世格別のご高配賜らんことを」は至極後世に伝えたい言葉だが。
まだクリアはしてないけど、沖縄戦に触れて、現在アメリカ基地は少しだけ触れてあとはヒロインとの話をつらつらと…と、
全部見てないからこう言うのもアレだけど、
ゲーム本編のような触れ方→人によってはヒロインとの話よりそっちが目に付きそう
…ってのとどっちがいいんだろうな。難しいバランスだ。自分でも判らんうちに書いてしまった。すまん。
今回のヒロインはおばけですか?
22の生娘だよ
今回のヒロインはおばかですか?に見えた
海水浴はいけたんだが、その後、誰とも同行できなくなった。
海水浴前に『博物館なら』ってやつを出して海水浴後ボスから『テーマを絞れ』
って言われたんだが、その順番が悪かったんだろうか?
何かドハマリしてる気がする。
真鶴ルート狙いでアマミチュ行こうとしてもやっぱり誰もいないし、
ボイスがある部分でも、更に轍の名前を呼んだり呼ばなかったりして気になる。
>>352 真鶴の親探し(御殿山)を記事にして配信した?
>>354 勝連城でトランスしかけて、オッサンが出てきたくらいでストップ。
御殿山はかなり最初に記事にしてる。
00:40 NHKスペシャル 「ユリばあちゃんの岬」知床の大自然▽一人だけの別天地▽ヒグマとの遭遇
あぁそういえば俺もなんか怪しいよ
暦ちゃんとのドライブが4日くらい続いたと思ったら直後に琴海ちゃんが4日くらい続いたり
アマミチュとかずっと行けないし
現在32日目
×琴海ちゃんが→海琴
ミノガストオモッタカ!
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V;゚∀゚)/
(_フ彡 / ←
>>357
掲示板に着てる新しいカキコをみてから前の画面もどるとHITの数が減ってるのはなぜ?
>>355 オレが真鶴ルート入ったときは
勝連のあと金城町大アカギと南山城行ってる。
そのあと博物館が出てきてれば大丈夫だと。
>>360 うーん、まだ大丈夫っぽいなあ。
勝連城も前日は行けなかったのに、海中道路?行った後誘ったら普通に行けたんだよな。
その辺りのフラグが微妙だ。
ちなみに場所移動する時ガイアスに誰もいないと表示されたらその日の連れイベントは全キャラ消滅するぞ
一日損
363 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 00:36:37 ID:fP+Tcf10
暦の話が進まん・・・嵐山、辺戸までは行ったんだが・・・
誰か教えてください。
>>363 漏れも暦たんが嵐山から進まなくなった
ちなみにいまランキングは3位
>>363 暦は展望台や岬、海とかによくついてくる
暦は辺戸岬〜タナガーグムイかな?
2は樹END+玉ENDから繋がってるか?
>>368 暦シナリオ読むとそうなっちゃうよな
一応誰でもいいような言い回しにはしてあるんだろうけど・・
371 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 01:06:57 ID:fP+Tcf10
行けた!
今まで何回か選んでたんだけどな・・・
35日目(2位)まで進んでたけど、タナガーグムイ出した直後の26日目ロードしてもいけた。
暦エンドでお腹いっぱいになってしまたよ
エンディング何回も見たがいいな〜
しばらく、どっぷりつかっていたい
他のヒロインはとりあえず放置しておこう(w
>>371 がんがれ
クリア後の感想もよろ
3も作る気満々なんだが、どこから繋げるのかのぉ?
真鶴ルートだと樹もあるが、玉あるいは黒服のことか?ってのがあるわけよ
>>373 舞台は「あっち」で
ヒロインも3人はいる訳だしww
あa何をする@%6#ふじこ
今おれも暦終わった。他の大団円で終わるゲームに馴らされてるためか手厳しい話だなーと思った。まあ旅物なんでしょうがないっちゃーしょうがないけど
日本でバイク旅なんて北海道と沖縄くらいだろうな〜
京都だとバイク使えない気がするし
378 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 01:34:47 ID:fP+Tcf10
>>374 暦ルートでも玉恵を示唆するセリフあったな・・
>>378 そこまで行くと、あとは他のトコ回れば、自動で石垣島に行くはず
それまでしばらくなにも起こらないと思うけど気にしないでOKだと
誰か簡単でいいから攻略ネタバレまとめサイト作ってくれ
>>376 1はもっと凄いよ(w
でもある意味1の樹エンドより残酷かもな
プレーヤーの考え方次第だと思うけど
なるほど、、、ちゃっかり同時攻略ENDからってことだなw
うちらには無理だったがw
やっぱりアイツが一番可愛いかな
1の轍の心情が良く分かる演出でした
1の攻略サイトでお勧めなのがあったらおせーてください(鈴
>>374 このバイクで事故っちゃいけないってのは
由美関連のセリフだと思ったんだけど深読み?
あと、「遠野いったときは一人旅だったか」とかきかれたけど、
あれはみちのく意識したファンサービスになるのかな?
しかしある朝、暦たんが真鶴にぶつかったくせに逆ギレしててて(・∀・)???だたが、
『オニャノコの日』でイライラしてたんだなw。
3はアラスカ編ですか?
童貞殿乙であります みたいに見える暦の立ち絵
391 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 04:40:33 ID:Ybao6KxR
ヒロインが霊とかじゃなきゃいいや
コンプリワークスってまだ売ってない?
今週発売らしいから早売りする本屋とかならもうあったりしないかなぁ
沖縄の島唄が聴けるページありませんか?
さすがにこれには著作権は無さそうな気がするが・・・
BOOMのじゃなくて 民謡のオリジナルの歌手が歌ったので
そういや昨年だったかGacktの島唄聞いたっけなァ
光の手紙の真相を明かさないのかな
あれだけ期待させといて…本買うしかね〜か
397は真鶴ルート
385そうかもねー
397は暦ルートへごー
397は本買った後に後悔する
主人公はどうなんだろうね〜
結局見捨てるのか・・・って思う?
このスレの住人『オマイラ』はもう自分の最高の場所を見つけた?
このゲームやる前、小学生の頃から何のために生きてるかってのは考えてたが、
数年前までは仕事に就いて金持ちになるためと考えていて
数年前からは、愛する女性と一緒に暮らすこととも考えたが
いやしかし、やはり俺には『最高の場所』なんて見つけられないだろうな〜.おそらく一生ね♪
とりあえず真鶴タンモエ〜
いや普通に可愛い子だよな
5年後くるってケコーンうんぬんぽいことだよな。って17歳?(今12だし)
すぐ18歳になるってことか?それとも数えで12歳だったって事か?
別に18ならなきゃ…とか言わないけど
MPのまどかちゃんも18になったら…とかで気になっただけ
ぶった切ってスマソ
>>403 アメリカだと18だと思った。だから、すぐ18になるんじゃない?
サンクス
少し一緒に過ごして18なったら結婚って流れなのか
つーかうらやますぃソウマワダチ
石垣島に上陸した途端、暦タソがデレデレ状態になった件について
FOGが毎回ロリィに力をいれる件について
風雨1は、年令設定バランス取れてたんだけどなぁ
隠しで由美も出たし
暦ルート終わったぜい。
いまのところは前作の方がおもろいわ。
今回の方はどうも文章がかたい気がする。
森で迷子になった時はいきなり性格が豹変したのにはこっちが驚いたよ。
前作は感情移入出来たけど今作は出来なかった。
後写真の24枚ってのはありえないと思う。せめて一括で消せるようにしてくれればなあ。
暦と海琴ルートについては最低でも籍ぐらい入れないと
普通納得しないと思うのだが
都合が良い女で終わりそうな予感
413 :
410:2005/11/15(火) 12:42:38 ID:nPfHN1mo
暦エンドは前作に比べると中途半端な感じだなあ。
これ続編が出るんなら暦は病死とかになってるんかなあ。
414 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 13:03:51 ID:32ZS4TEk
>>413 おそらく脳梗塞で・・・その後風3で終わるのかな?
暦→病死
海琴→オバァ死亡の為、後ろ盾がなくなり幼なじみと強制結婚
真鶴→隠しキャラで16歳ver.で復活
>真鶴→隠しキャラで16歳ver.で復活
激しくキボンヌw
とすると轍28歳か…
絵は確実に萌える方向になってきてるけど
岸上氏の個性が無くなっちゃった気がする。
女キャラがどこにでもありそうなタッチなんだよな。男キャラは昔から変わらずのウホッな具合なのに
暦ルート完了。
最後の最後で違和感感じて感情移入できず。
・・轍の心の動きに移入できなかったのが大きいのかな
前作があるから比較されるけど、単品としてはいい出来
この終わり方で3は・・主人公同じじゃ作れないな
>>413 イースみたいな展開にすれば続編も作れる!!!
イースって言うのはアドルって言う主人公がリリアって
彼女がいるにも関わらず、各地を旅してはその地のヒロインを
惚れさせては去っていくという最高のラブハンターぶりを
披露してくれるゲームです。
別にイースに限らずありがちな話だろソレ
>岸上氏の個性が無くなっちゃった気がする。
原画よりCG班の塗り方が変わった事に気になるが...
久遠の絆の絵が一番好きだ
>>413 続編は沖縄取材を急遽キャンセルしたところから始まる
石垣での轍と暦はどう見てもバカップルです。本当にありがとうございました。
昨今のロリコンが多いこの世の中、あそこまでテイラーに言われて落ちない
轍の分別のありすぎる姿勢には凄いと思った。
よく頑張った、感動した。
難しい評価のデキになってるみたいだなぁ
前作はギャル無視の旅も面白かったんだが、その辺はどうなの?
俺もMPの頃の絵が一番好きだなぁ。
リムランで変わっちまった気がする
個別ルート3つともクリア。
テイラータンだけエピローグが無いのは仕様ですか?
さて、隠し要素として入っているであろうハーレムEDを探すとするか。
きっとあるよな?漏れのニライカナイ…
ニライカナイってど〜よ?
竜宮城がある海底都市で認識していいの?
フィリピン近郊海域も海底に古代遺跡が確認されてるけど、昔は水位が低くってわかったけど史実ではどうなってんの?
皆がやり込み初めてから評価が別れ出したので
良作だと思って購入を決意した。
今回は一人エンドはないのかなあ、報告ないけど。
3は、アラスカで消息を絶ったわだちを三四郎が探しに行く話で。
わだちってテツと読むんだなあ、前作からずっとわだちって呼んでたよ。
続編の可能性を残しつつ、完全に別れるわけではない終わり方をするにはこうするしかなかったのかねぇ
てか出す気満々な雰囲気なのが。
前作はほとんどのヒロインと交尾してたよな
今回はどうなの?
おまけで見れる全ての訪問場所の記事をコンプすれば隠しヒロイン出るとか
無いな
47日まで粘ったが結局、海琴ルートに入ってもた。
やり直しだなぁ。てか花図鑑強ぇ〜抜けねぇ
>>434 今回はございません(w
つーか恋に対する必死さが無いな
なんか同情か義理っぽかったぞ
前作は限られた時間を必死で愛し合う様が良かったのに
CG、09/14の一番下の段の右から二番目だけが抜けてる…
海琴のCGだと思うけど、暦と違って一本道だったと思うんだけどなぁ…何でだろ。
>>430 ニライカナイなんて目に見えずに存在する希望の塊みたいなもの=神様
写真はPCに保存できる設定にして欲しかったなあ。
記事を読めばどの写真を使うかって言うイメージがわくから、
キープ記事用の写真は2枚まで抑えれるんだけど、やっぱり
厳しい。
暦タンルートに進みたいの辺戸岬の後タナガーグムイが出て来ねぇ!
備瀬の木は出てるのに行けないしよぉ〜。
もうストックも残り少ない…。このままじゃあ真鶴ルートに強制連行されそうだ。
ボスケテェ・゚・(ノД`)・゚・
花図鑑ってサイト何よ?
こんなアフォなサイトが人気出るとは…
なぁおまいら
暦は幸せになれたのかな?
なんか鬱だ・・・
>>441 俺は嵐山展望台に行った後に辺戸岬園地とタナガームグイが一気にマップに出てきて
辺戸岬→タナガーグムイと選んで普通に暦ルート入れたんだけどなあ。
近くの沖縄ショップにいったら、ヤギ汁のレトルトが置いてあった。
・・・買う勇気はなかった。
つかおまいらネタバレしすぎ
本スレとは別にネタバレスレないからしょうがないけど・・・
いや、単に漏れがこのスレを見なければいいだけの話か。
まだ暦未クリアなんで、暦クリアしてからこのスレ来るわ
海琴は人気ないのぉ
45日目にして残りが
アマミチュ・今帰仁城跡・タナガーグムイ
一人旅不可能じゃないのか・・?
そもそもコンテストは一ヶ月じゃなかったっけw
>>445 ようやくタナガーグムイが出てきたよ。
辺戸岬からタナガーグムイが出るまで上げた記事14枚。
順位や日数などにも影響されてるんだろうか?
とにかく、やっと安心して進めれる。
>>448 隠し特技にバキュームフェラがあるんだけどな
キャラ関連ポイントが1日に2箇所回れそうな場合、そのまま続けて行った方がいいの?
それとも、1日1箇所に抑えて、毎日記事にしたほうがいいの?
>>444 このまま続編も何も出なかったら俺の脳内では幸せになってEND
続編が出てまたわだちが主人公だったら…ポーイ
まぁ幸せなんじゃない?こればっかりは俺らの視点からではわからんな。
>>454 幸せの定義なんて、他人にはわからんもんな
「二人は幸せになれた」
と脳内完結しておきまつ
サンクスコ
456 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 21:28:25 ID:VUaDWODF
3作るとしたら、暦をまず脳梗塞で亡くなった事になっているかも
取材先は、四国か房総半島あたりか。3は出る可能性は高いと思う。
これからも風雨来記をよろしくと出ていたような気がする・・・
一人プレイは無理っぽい
ルートフラグが立つ馬天・海洋博・備瀬を避けていくと、57日目にこの3ヶ所しか残らなくなり、馬天・海洋に行っても真鶴、海琴ルートに進まず59日目の備瀬で暦ルートに突入、61日目に石垣へ
つか、一位になれないよー
仕様だ。
あきらめろ。
漏れが轍だったら
暦を抱く→「俺達は、今は会えないけどいつも一緒だ。必ず迎えに行くから」
愛のあるエチィにかなうもの無し(w
>>457 検証乙、やっぱ自由度は減ってるな。
二ヶ月も沖縄で有給消化ってw
石垣島で俺の潜伏していたキャンプ場が紹介される、かと思ったら・・
多分キャンプ場取材したものの、
あまりのロクデナシの巣窟っぷりに見なかったことにしたのかな。
ビクスクに乗る轍・・・・なんかワラタ。
俺まだ9日までしかプレイしてないんだが適当に回ってるだけなんだけどこれでいいの?
買ってきて3時間ほどプレイしたけど、写真は萌え路線が効果あるのかな?
BBSが2chっぽくて嫌だ、ぴろゆきの気持ちがちょっと判った。
それに、壁紙でも翌日の評価が違うような気がする。
周辺の記事にあわせて写真を選び、壁紙を内容にあう感じにしてたら、勝手に2位になった。
実際のところ、どういう要素で順位が上がるのかはさっぱりだ。
もしかしたらオフコン買う程
ムズイゲームじゃないな今作は。
ミニゲーね〜し
入賞ってのは3位以内に入ることなのか?
4位だと入賞できなかった残念ですみたいな終わり方したが
入賞して何か意味あるのか?
移動システム、前作の方が良かったな。
道間違えて地図見てUターンしたり、何度も通ってる場所は覚えてたりと、
実際にバイクなりレンタカーで旅してる感覚があったんだが…。
これが面倒な人には行き先指定のオートモード(今作)用意すればいいんだし。
曲も前作が神だが、今度のも「おまけ」で全曲聞いてみると
いつの間にか耳になじんでるのばっかだった。
曲がゲームを邪魔せず、でも印象には残るって
ゲームのBGMとしてはある意味理想かも。
長文失礼。
>>438 俺もそこだけ抜けてる…。
>>468 まったく条件はわからないけど
海琴が居間に座っているCGが出てる
記事を作成する日によっても順位変動が変わるみたいだ。
「ここはポイント稼ぎにとっておこう」とアップしなかった平和創造の森公園、
後日アップしたら順位が転げ落ちた・・・。(T T)
ちょっと質問していいでつか?
暦ルートで1位とったヤシいる?
漏れは特別賞だったんだが・・・
>>469 thx
やっぱどうもすっきりしないんで探ってみるわ。
エンディングの曲はやっぱり「Ride On Riding On」がよかったなあ。
>>471 折れも。1〜3位になったら紹介したい人物がいると最初に言われたんだけど、
3位に入っても2位に上がっても紹介されずにそのままEDまできちゃった。
特別賞以外の賞を取るためには謎の人物と会っておかないとダメ?
>>468 あの単なる道の写真が、「走ってる」感を出してくれていたのになあ。
今回はスポットが多いからその辺は簡略化したのかな。
前作みたいにただ意味なく走り回るってのが出来ないのが残念か。
それにしても一人エンドはないのか、
ホームページでは一人で取材したいならご随意にっていってんのに。
>>474 だよな
R・O・R・Oはいい
飽きない曲
2001年から数千回は聴いているが好き
今日の通勤でも聴いてる(w
2のエンディングも50回くらいは聴いたけどいいと思うぞ
爽やかな感じがいい
風水は神
暦クリアー。なんか食い足りね。前作であんなに泣きまくったのが嘘みたいだ。
暦にも轍にも感情移入出来なかったな。
暦二回目クリアー。順位で特に変化無かったし、エンディングも一本だろうな。
>>472 間違ってたらスマンが、朝のランダム会話か、他の誰か誘おうとしていませんよ?みたいな時のCGかもしれない。
>>479 乙
漏れもそんな心境でした
本当に1は泣けたな
涙で水たまりができてた
冬と樹にはやられたわ
今回の轍は相手が年下なせいか、態度がエラそー。説教多すぎ。
これじゃいつまでたっても対等な恋愛状態にならんわ。
暦のデレに違和感あったのは
いつまでたっても轍の「教えてやる」モードが抜けなかったせいだな。
暦とのEDよりむしろアイツとの再会の方がじんときたよ。
>>482 ああそうか。その辺が違和感の元だったのかもね。
前作じゃあ、夏冬以外は年上だったもんなぁ。
だから対等に話せるアイツとのシーンが印象に残るのか。
>>482 それだー、年とったせいか妙に説明が多いんだよな。
あれじゃあ仕事上の付き合いって感じても仕方が無い。
というわけで暦はもらっていきますね
1で時坂とのEDってどっち先にクリアした?
俺は摩周湖の方だが最初これがトゥルーエンドだと思ってた(EDが一つだけと思ってたんで)
摩周湖に戻ってきた時はああついに最初に戻って来たなぁ・・と感慨もひとしお
後にもう一つあると知って、あら・・と。
てか、冷静に考えてみると暦ルートは恋愛じゃねーな
轍は暦を女として見ていない
暦の片思いで、轍が傷つけないようにフォローしてる
1の轍の方が旅にも恋愛にもひたむきさがあって真っ直ぐだった。
そこが良かったんだけどなあ。
やっぱり年とったからかなあ。
1のヒロインとの約束を意識してるんじゃないの、
(冬以外)初体験の相手だし
俺たちは1から4歳年をとったのに、2のゲーム対象年令が下がってるのが評価下げてる原因か
ソニチェックの範囲内で前作より大人風の恋愛を描いてほしかったな
そういわれると轍の心の愛情(恋心?)描写があったのって海琴ルートだけだったよなぁ
それすらも確信的にプレイヤーに伝わってきにくかったけど。
なんで4年も時間を過ごさせちゃったんだろう
全体的なレス見ると
前作ほどではないが
なかなかの良作ていう感じか
個人的にだけど、良シナリオ順
冬>樹>暦>玉恵>テイラー>由美>>>>>>海琴
個人的に救われないシナリオ順
暦>>>>>樹>冬>由美>玉恵>海琴>真鶴
轍より新しい主役を使ったほうが良かったかもしれんね
MPの氷室さんとかどうよ?男臭い渋い旅が期待出来るじゃないか
498 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 02:29:54 ID:7CNJk4B3
暦ルートをみる限りには、樹or玉恵ルートから続いてるのかな?
>>498 光の台詞から想像するに樹じゃないの?
光の言うこちら=天国と考えれば、こちらで出来た友達=樹だろ。
……4年の間に玉恵が知らないところで死んでいたとか言ったら話は別だが。
風雨3出すなら、BGMは風水氏じゃなくて
ミッシングパーツの音楽コンポーザーの人でよろしく。
ようやく一人目(暦)クリア。うん、良かったな、2も。
暦シナリオの出来で十分だし、これなら悪く言われてる海琴シナリオもそこまで酷くはないんじゃ?
とか思ってるんですが、それでも予想を覆すほどでしょうか?
それとも、「暦と比べたらそりゃあまぁ……」で済む程度でしょうか?(勿論個人差はあるだろうけど)
503 :
498:2005/11/16(水) 03:06:15 ID:7CNJk4B3
>>499 駆け落ちはいいもんじゃない、って下りは玉恵ルートっぽいって思った。
前スレに出てたけど、4年ぶっ続けで北海道行って
樹→タマ→夏冬→由美の順で経験して北海道は
ダメってんで沖縄っていうのあるかも。
暦ルートで樹、玉恵、由美を意識してると思われる描写あったし。
>>477 あるいは北海道と違って交通量の関係で
全交差点全方位撮れなかったとか。
>>502 海琴シナリオ、俺は結構好きだ。
てか、5時間やったがCG埋まらねぇヽ(`Д´)ノウワァァン
27日目で全員個別ルート寸前まで行ったからアクセス数がどこまで伸びるのか見るために放置してた所回ってみる。
だけどあれだな馬天御嶽の記事をアップしておきながら他のキャラのルートに入ったら読者の苦情がすごそうだ。
というより沖縄自体が…
1をリメイクしてくれたら良いよ
次はリムラン2
…と言ってみる。
真鶴ルートやってやっぱり伝奇物というかバトル物もいいものだなぁと・・・。
fateとかあやかしびとに対抗してだなry
キャラ関連でA→B→Cの順番で回らないといけない場合、一日の初めにBに
行こうとしてもガイアは無人。その日はAにもいけなくなるって感じなのか。
>>494 俺個人としては2で一番好きなシナリオは海琴なのだが。
まあ、1も一番は玉恵だったから、ちょっと他の人と好み違うか。
結局のところ、押付けの強いベジタリアンが嫌いなんだよな。
特に宗教関係じゃないやつのほうが気持ち悪い。
真鶴タン萌え
葉子さんのお腹ん中にいる子供は俺が予約済みだからな。
次は『風雨来記エピソード1』
で、東北とか…
少年期の半サバイバルなキャンプ体験とかじゃねえ?
さいとうたかをばりの。
519 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 11:02:45 ID:cwA4ammR
轍って暦ルートでは、最後上手く口で逃げたな。おそらく沖縄に行くこと
ないだろう。3で知り合ったヒロインと結婚する予感
3は轍が主人公じゃないだろ。出ればだけど。
∧修∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>516
3は主人公は玉恵
リム→風雨2と確実に自由度が下がってる
やっぱ予算の関係なのかな・・
あれからいろんな所にいってた、夏
オーロラ体験ツアーに申し込む。
「今なら言える」そう言い残し旅立つ玉恵
「ふふ、アラスカね、take it easy」
耳を澄ませば聞こえてくる沖縄民謡
音声入出力ソフトの開発に成功したGIAS
オーロラの下でゆらめくその影は―――――
轍は生きて帰れるのか!?
いまアラスカで熱い戦いが始まる…
風雨来記3〜アラスカからの生還〜 COMING SOON
3は佐渡だよ
風雨の続編もいいが、その前にMPの続編出して下さい
脚本の西ノ宮がKIDでセパレートブルー作っているから
3はハワイでもいいな
スカ社長から風来2のサントラ制作にゴーが出るぐらいでなきゃ
3なんてありえないと思うぞ。
とりあえず
1のリメイク作って欲しい
社長、見てるんでしょ?ここ
おながいしまつ
だなぁ
今回背景きれいになったし、ヒロイン一人くらい増やして
風雨来1のリメイクやりたいな
あと、2のCGも1みたいに撮った写真をあとで眺めたかった
現実的に考えて、3……海外ってまず無理だよな。
国内にしたって、二大スポット北海道と沖縄が出ちゃったから、残りがない。
京都・奈良ってのは轍の旅っぽくないし、東北は「みちのく」でやっちゃったし
あるとしたら、九州か四国・中国地方か……。
こう考えると、やっぱり1リメイクが最良か?
3は舞台が新横浜なら金かからないで製作できるな
1で行くことなかった北海道の左側は名所少ないの?
そこを補完したリメイクなら多いに興味出てくるぞ
でも次回作は伝記物だとうれしいなぁ
そんなことはないけど、轍が北海道にまた行くってのが想像しづらい。
あー、すまん。
538 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 16:48:51 ID:apQDpM3v
3は関東周辺をまわるかも知れん。主人公は、轍以外だと思う
次の旅先は宇宙。
海外が無理なら、伊豆とか箱根でいいよw
シナリオも大事だけど、「ひとり旅」を大事にして欲しいかな
今回は「ニライカナイ」の看板に引きずられていると思う。
前作:好きな女と一緒にいるためにオーロラを撮る。
今作:ニライカナイを見つけるために女と同行。
順序が逆だよ。轍よ。
そもそも最初から自分は沖縄を去ることを前提にしているんだから、
そりゃすぐに別れるつもりの女構うのに、本気にはならないわな。
やっぱ死ぬまで一人旅してたほうがいいよ。轍くん。
542 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 17:12:12 ID:H2yukJjM
北と南やっちまってるので、後は本州縦断か
駆け足の旅になりそうだけど、一つの土地に留まって周るには候補地がなさげだしなぁ。
京都とかバイクいらないし
ど〜でもいーがこのキャラ共を使った人生劇場スゴロクゲーム
とか出したら欲しくね?
えーと、それはどんなセンチメンタル何フティですか?
>>543 アイツを甦らせるために四国霊場八十八箇所を逆参り…
風1のリメイクは激しく希望!!FOGさん!頼んますよ!
確かに、広大な北海道はPSでは収まらんな〜
じゃあ、次回作は
1のリメイクで舞台は全道に拡大。
持ち前のおせっかいで殺人事件に首を突っ込んだり。
アイヌの秘儀であの世とこの世を行き来したり。
路銀稼ぎに花札と賭けレースにいそしむ内容でいいよ。
絵柄はMPで。
風雨来記・・・現在27作まで作られているギネスブックにも
(ふうらいき)載っている長寿ギャルゲー。
主人公相馬轍はルポライター、
轍は旅先で様々な女性と恋に落ちるが、いつも
その恋は叶わずに終わる。
最新作は
風雨来記〜FOGはつらいよ〜27
わだちと恋の花
>>550 なんか「風雨来記ヒロイン大百科」とかできそうな勢いだな。
2代目時坂樹とかメカ暦(目をサイボーグ化)と出せそうだ。
今んとこ前作やったヤツしかここ来てないか?
2からやった人の感想も聞いてみたいねぇ
新規が買えるほど出荷数がなかったような気もするが
コンプリートワークスの報告マダー?
>>550 超ワロタ。
>>552 前作未プレイ、ネタバレ見てしまいorzで今回買った自分。上の方でも書いちまってるが…。
でも意外と入荷はしてる気配がなきにしもあらず?自分の行った店3店合計で12本はあったぞ。
言ってて泣けてきた…orz
3はアイツを蘇らせるために安陪清明の力を手に入れようとする京都探索旅日記
557 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 20:04:40 ID:apQDpM3v
3を作るとしたら主人公が違うほうがいいだろう。
>>541 前回は自分の旅
今回はガイアスの助っ人
重みが違うのも仕方が無い
559 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 20:12:54 ID:7Wn6FAlR
3は四国88箇所寺巡り
サントラ出るまでの繋ぎに(出るよな!?)、
おまけモードで全曲PCに取り込みオワタ。
87分半、CDに入らんorz
iPOD nanoを買う理由ができた、と考えるべきか。
>560
どうやるんだ?
>>561 別に裏技とかじゃなく、
PS2の光出力とオーディオカードの入力繋いで
普通に全曲ずっと再生しただけよ。
風雨来記0
〜遙かなる記憶〜
小さかった頃のアイツと思い出を描く
何をするのも一緒だった
毎日が冒険だった
いつまでも一緒に冒険できると信じていた
562の補足。「おまけ」のサウンド再生だと、
1曲終わると自動的に次曲に行ってくれるから、
PC側ソフトでずっと録音しておいて、後で曲ごとに切り分ければいい。
PCに光入力がなければ、赤白の端子からの変換ケーブル使うとか。
ソフトはSoundEngineってフリーのを使ったよ。
ttp://www.cycleof5th.com/
樹愛してる
初回で暦EDを今見た。・・・ふむ・・・「面白い」って評価が妥当か分からないけど
心には残った。1の賛否両論な印象処は薄まったけど買って良かったと思ったよ。
風景写真も格段に綺麗になってたし、今回もロケ地に行きたくなったな。
行ったらぜひサトウキビジュースを飲んでみたいし北谷の夜店に行きたいな。
ただ、暦を先に見ると他の女の子に行きにくいな・・・最後にすべきだったかな。
しかしまあ、やっぱ俺はフォグのゲームが好きなんだなあって再認識した。
こんなくせのある作品を作るのは今では家庭用じゃフォグぐらいだろうしさ。
リムは買ってなかったけど、今度買ってやってみるかな。
3は出て欲しいけれど、その前にフォグが潰れない事を切に願う。
>564
ほう、サンクス
>>566 おまいは俺か(w
でも
風雨に出会えて
FOGに出会えて良かったな俺ら
感謝してます社長
1以前の話も知りたいけど、それは続編で断片的に明かす程度でいいと思う
ワダチの人生もいいけど、まずプレイヤ自身が旅してる気分になるトリップ感が大事だ
それが他のギャルゲとの一番の違いだよね
FOGが一番好きなゲーム会社だ。マジで
>>568 感謝って言うと大げさだけど、これからも頑張って欲しいって思うよ。
なんちゅうかダサカッコイイっていうかさ、捻くれてるけど根は真面目な
ゲームが好きなんだな。
それと感謝っていうなら電撃PSのレビューで久遠を大絶賛してた
人にもだな。あれがなかったらたぶん買ってなかったよ。
>>571 やっぱ久遠から入った人が多いよね
俺は風雨1からFOG知ったクチ
北海道が好きで昔一人旅もした
当時ナニコレって感じで買ったんだが、自分の経験とシンクロしてどっぷりとハマった
それからみちのく、久遠等もプレーしたよ
面白いゲームは他にもあるけど
心で感じて記憶に残るゲームはFOGだけかな
>>555 俺の行動範囲の店三件回ったがそのうち入荷してたのは一件、しかも2本だったよ。
田舎じゃないぞorz
なんだかんだ言って評判はいいほうみたいだな、アンケート久しぶりに送るか…
聴覚が異常発達し、暗殺者になった暦
歌で世界を調律する海琴
ジャイアント真鶴希望
>>572 北海道を旅した後にか・・・良いねえ。俺も北海道(今は沖縄も)に行ってみたいが
なかなかなあ。轍みたいなその日まかせの勝って気まま旅なら最低でも2週間は欲しいし。
何時かは旅に出たいもんだ。暦みたいな女の子と一緒に。
今作はやりこみ要素がないなあ、
前作は温泉アニキとか女王蜂さがして走り回ったりしたが。
それとキャラ絵、TPOにあわせて服装ぐらいはちがってほしかったなあ。
テントで寝るときも、ヤブこぎするときも暦はひらひらスカートだし。
いまどきエロゲでもそれくらいは書き分けてるよ。
リムランから入った強者はおらんのか?
>>575 前作でも女王蜂イベントで何度もロードの繰り返しでやって
みたけど未だに見れてなくて見ずじまいだし、ランダムな
やりこみ要素は痛し痒しだな。
服装には確かに違和感はあったな。そんな肌の露出の多い服で
サバイバルは危険だろって思ったよ。
しかし、あの辺りのシーンは実際にスタッフが無人島に行って
宿泊しながら撮影したのかな。
そもそもリムランやったって人が結構少ないんじゃないだろうか?
かく言う自分も、リムラン以外は全てやった。
579 :
572:2005/11/16(水) 21:49:20 ID:vPaAMigN
>>574 一人旅もいいが二人旅もいい
俺は新婚旅行でも北海道行った
10日間かけて宿以外は自由に旅したよ
だから風雨は特別
ヒロインとの二人旅はいい
いつか旅に行けるといいな
がんがれノシ
>>578 俺もだ。何かこう、絵柄で買う気が起こらなかったというかさ。
塗りの問題か?
今度ゲーム店に行った時に見かけたら値段と相談して買ってみるよ。
>>579 ああ、何時か行ってみるさ。サンクス。
バイク移動時のBGMいいねぇ〜。
風雨来記って感じがするよ。
全員クリアした・・・なるほど玉恵、3出すき満々なのね・・・。
俺としては場所はどこでもいいけど3〜4年後に3も轍でやってほしい、
1は樹エンドだけど他のヒロインの事情も汲み取ってた感じで
(子持ち)玉恵・・・できれば夏も出してほしい。
母親問題も解決してる真鶴も見たいし
ストーリーはみちのくみたいに1本道でいい、
最後は轍が三十路になる前に暦と結ばれてほしいよ・・・。
んで来年、まず伝奇物な!
…ハッ!
まさか風雨来記3の主人公は玉恵!?
なんかさ、クリアしてもう一回やりたい訳でもないんだが
無意味に起動しちゃうんだよなー
曲聞いてCG見て途中のデータロードして写真とりまくってたら結構時間過ぎてたよ
こんな余韻に浸れるゲームでよかった。
誰狙いであろうとも、ここだけは記事にしないと進まない場所ってどれくらいある?
記事にしなくて行くだけでいいって場所もありそうだし・・・
結構、複雑だ。
9日くらいで海水浴には行けたんだが、海琴ルートの取っ掛かりがわからなくなった。
アラスカの前フリは一体なんだったんだろう。
588 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 00:23:20 ID:FawbsJ/f
ミコトはガイアスの屋上で連れ出す許可をオバアからもらわんと進行しない。その前にミコトのヒトバシラの記事もアップしなきゃ発生しない
>>587 きっとアラスカの予行として、厳冬の北海道へ行くんだ、風雨来記3で。
・・・、バイク走れるんか?
3が出る前に轍には、ぜひアラスカに行って欲しい。
そして何も得られずにすごすご帰ってきて欲しい。
そこでまた、1の頃のような直情馬鹿になってやりなおして欲しい。
アラスカなんて行ったら制作スタッフの取材費が・・・
米原キャンプ場の暦はかわいいぞ
593 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 00:48:16 ID:zP5u+Ess
玉恵でてるのか?
買ってみたくなってしまった。
>>588 暦シナリオ行きたかったのに、そのイベント両方やって回避不能orz
595 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 01:14:53 ID:EBn5Pj5U
もう日本はいいだろう。
3はヨーロッパ一周とかにして欲しい。
古城巡りとか楽しそうだなぁ…
攻略本って今日発売だっけ?
世界ならやってみたいな
万里、ピラミッド、アンコールワット、ナスカ、バベルストーンヘッジ…
腐る程遺跡があるから
作るとしたら開発費10億は行くな
ピラミッド入ってみたい
>>594 いや、そのイベントやったって全然暦ルートに入れるだろう?
>>586 海琴ルートはまだやってないから分からんが、
垣花桶川→福地ダム→真玉橋
の流れで、とりあえずのフラグは立つはず。
あとは個人イベント発生するのがどれだか当たりをつけて、
セーブ&ロードを繰り返して順番を把握すれば、攻略は苦でもない。
攻略したいがためにオフィシャルガイド買うまでもないと思われる。
けど、勿論自分は買うけどね。今日の帰りにでも探してみよう。
要するにオフィシャルガイドは攻略のために買うんじゃなくて
FOG(を好きなやつが)関連グッズがめったに出ないから買うんだろw
あっ
真鶴タンのために買うよ俺は
風雨3は登山ゲーになってたりして
何か昔のPSゲーにあったな冬山登山ゲー(名前忘れた
にしても、久遠の再臨詔もそうだったが、バカップルぶりだけはついていけないorz
俺がオサーンだからなのか…
いやバカップルぶりだけは皆(゜д゜ポカーンだと思う
しかしこれもFOG伝統だからなぁ、ネタだろもう。
(゜д゜ポカーン
現在の真玉橋は、漫湖という
汽水域の潮溜りに流れ込むry
マ、マンコ?
沖縄にはマンコがあるのか?
お笑いウルトラクイズでマンコの存在を知った記憶がある
昔は漫湖もウナギが取れるくらいきれいだったみたいだ。
おバカな自然保護団体が無計画にマングローブ植樹しまく
って、干潟の泥が堆積したまま流動せずに固まっちまって
しかもマングローブが上流からのゴミをせき止めてるんで
年々見る影も無くなってくが…。
朝とかたまにカニ取り網仕掛けてる人とかがいる。自分で
食べるんじゃなくて、泥ぬいて店に出すんだろうけど。
漫湖にウナギか…ハァハァハァハァ
みんな2で肩すかしくらって欲求不満なのね
海琴「んくっ・・・んくっ・・・轍さんの濃くて美味しいですぅ」
海琴「やっぱり山羊汁はこうでないと(はぁと」
轍「そ・・・そぉ?良かったね取り替えっこして」
www
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ←轍20年後
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
,,_________,,___________,,_____
| (3) 8版 遠 羽 新 聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ∧宗∧ | ┌‐──── ┐
| | ( ・∀・) | | ガッ | | | | | ....| _「l__「「」|
| | と ) | | | | | | | ..相..| 'ーi r─i| |
| | Y /ノ 人 | ── .次... | ノノ . ノノ. .|
| | / ) < >_∧∩ | | | | | ..ぐ...| ~ ^´ |
| | _/し' //. V`Д´)/ ..| | | | | .下....! |
| | (_フ彡 / | ── .ネ... |. |
|. └───────────┘ | | | | タ ! |
| ガッされる
>>605-612容疑者─17日| . に | 「「」 /7 |
| ───────────────┐ .怒 | ノ ' |
| 君も「ふうらい」の旅人になろう!......|.... .り..└─────┘
| 福利厚生完備、有給休暇完全保障 |......の
| 募集年齢20〜35歳、経験者優遇...|......声
轍って本当にいい身体してるよね。
ゲイに好かれる顔と身体だよあれは。
616 :
594:2005/11/17(木) 13:49:37 ID:iKu9ETW2
>>598 あ、そうでしたか。
もうちょいがんばってみます。
コンプリートワークスって今日発売じゃないの?
どこ行っても売ってないんだが。
ユーゲー取り扱ってるとこなら入ってるかも。
都内なら秋葉と神保町の○泉3店全店に今現在平積みされてるよ。
>>618 川口の○泉で買ったが10冊くらいしかなかった
620 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 15:16:14 ID:4aBEiGGc
俺のところは、1冊しか入荷していなかった。
621 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 16:02:06 ID:fkx10DPO
>>610 地元民はその保護団体に損害賠償請求しなかったのか?
攻略サイトまだ〜?
プライバシー侵害が気になって、人物入り写真を記事に載せられない俺ガイル。
俺は石垣島でのバカップルぶりは萌えたな。
脳内補完では暦とは無人島最終日にセックルしたことにしてる。
>>624 俺の脳内では最後の暦の絵のおなかの中には轍の子供が誕生している事になっている。
コンプリートワークス、amazonが24時間以内になった。
昨日まで1月とかだったと思うんだけど。
ようやく初回プレイ暦ルートクリア。
…涙で何も見えない…。・゚・(ノД`)・゚・
風雨来記3はもう轍が主人公は駄目だな。
よそで恋愛なんかしてたら暦が不憫すぎる。
でも旅ゲーはつくってほしいから、是非別タイトルで。
コンプリートワークス。公式で予約したから待つしかない…。
公式通販発送今日で既に届いた人っているの?
結局待てなくて本屋で買ったんだが。
3は、ワダチが旅先で知り合った女の子とイチャイチャするのを
せっせと暦に送信し続ける話になるんだな、たぶん。
でも、ワダチは4年で成長してるよなあ。
前作は泣いたり喚いたりしっぱなしだったのに。
現実でもたまにワダチのHPみたいなスタイルの人がいるけど、
かなり寒いよな、リアルだと。
寒いって言ったらやっぱフェ○チオ北海道だろ。
で、コンプリートワークスはどんな感じ?値段分の価値ある?
無人島かどっかで
「これってわだち?」
とか言われてビクっとした
>>627 クリアおめ
ある意味1の樹ENDより残酷かもな
轍の語るパートナーの意味次第だとは思うが
このスレの賑わい具合だと、悪くても二万本弱くらいは売れてそうっすな。
そもそも2万本も出荷してないんじゃあ…
636 :
627:2005/11/17(木) 20:16:59 ID:TSr59vbc
>>633 自分的には、かなり理想的な終わり方だった。
前作みたいに別れて旅を続けるのも悲しいし、無事に結ばれて旅を終わらせるのも風雨来記らしくないと思ってたから。
竹富島で明かされた過去からして、暦は轍に一番相応しい相手だと思ったしね。
だから個人的にはこれでシリーズ完結が一番。
続編があったとしてもフォグなら2を越える結果を出してくれるだろうとは思うけど…。
ようやく初回プレイ暦クリア
どこぞで暦が冬、光、夏の単語を立て続けに喋った時に
シリアスなシーンにもかかわらず笑い転げちまった…
おれは暦シナリオの「やらないか」で反応してもうたw
轍が大人すぎて感情移入できなかったな
ヒロインの方は結構すんなり出来たのに。
テイラーシナリオが一番轍が燃えてたな
MP3部作と同様、風雨来も3部で完結っぽいなぁ。
ここから、どう3作目に繋げるのか激しく気になる
フォグの主人公は基本的に誠実なキャラなので好感が持てる。
うむ
俺も、暦以外に轍のパートナーは考えられない
旅の、そして人生のパートナーであると思いたい
アイツもそれを望んでいると思う
深いな風雨は
エピローグはプレイヤー次第ってとこか
轍の女癖は誠実と言いがたいw
>>639 MPは続きに含みを持たせてるように思えたが。それに推理物なら
続けようと思えばいくらでも続けられるし。
風雨来記は、やるなら主人公は轍じゃないだろうな。
たぶん「ふうらい」の新人が主人公で轍はサポート役になるんじゃない。
まあ、フォグが続いてくれる事が最重要だけどさ。
>621
今のとこそういった話は聞いた覚えがないな…。
高校の時市役所に取材に行って、担当の人に話を聞いたが
現実には伐採も難しいと嘆いていたよ。
初週、3500本くらいの売上らしい…出荷がどれくらいか分からないけど、
この会社の発売ペースで経営は成り立つのか?
646 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 20:42:02 ID:LVxe+vjm
>>643 やっぱり轍じゃ続編きついよね〜
てか、フォグってそんなにやばいの?リムラン失敗したから?
>>641 轍には暦が理想だと思うからこそ2〜3周目の海琴・真鶴ルートがやりずらいよ…。
暦攻略は最後の楽しみに残しておけば良かった。
>>647 俺も暦で初クリア
しばらく他のヒロインでやる気がおきなかった
やっと今、海琴ルートやってるよ
まぁ割り切ってやるしかない
なんくるないさ〜
>>647 そういう場合は「初めてが暦ルートで良かった」と思えばいいと思う。
ゲームなんて、フルコンプしない場合があったり、何度も重複プレイする場合もあったりするんだから
正確には「最後」なんてものは区別しにくい。
けれど、プレイにおいて「最初」だけは絶対不変のもの。
そう考えれば、「最初」だからだったこその楽しみってのがあるはずだ。
例えば、久遠なんて初回プレイは「万葉」以外ありえなかった。
とてもじゃないが、最後までとっておくなんてことは俺には出来なかったな。
>>649 「最初」だけは絶対不変。そういう考え方も有りか。
今は暦ルートこそが本筋と割り切って2周目・海琴ルートやってるんだけどね。
3は轍がバイクで事故って記憶喪失
自分探しにさいたまに旅立つ
オフィシャル読んだけど3出す気まんまんだぞ。
テイラーも出るかも?
ただ轍以外の主人公に・・・。
レイプは通ってメイクラブは通らない12歳コードって…
オフコンは\1800くらいするのか?
今回は全部のシナリオを統一してもいいと思うけどな。
暦をメインとして真鶴、海琴も成り立つと思う…あれ、海琴はキツイか?
真鶴ルートなんか何週目にやっても他の誰かに悪いな〜って気にはならんから>647-648は安心汁
様子見してたけど、十分楽しめそうだわ。
よっしゃ買うぞー。
しかし次回作の妄想、アラスカだとか日本縦断だとか
某日本一有名なローカル番組と被るなぁw
真鶴クリアすると
>>647みたいなことになるかも。
ママを探してやらないと可哀相で…
FOG作品は基本的にメインヒロインは最後にやった方がいいと思うんだが・・・。
真鶴シナリオは今作の救いというか、底抜けに明るい終わり方やね。
>>657 その可能性もあったか
だからこそ次回作出すとするなら2のシナリオは全部解決した事にして欲しいかなー
コンプリートワークスの発売って明日だっけ?
もし続編がでるなら、オフィシャルエンドを
樹→暦あたりにしちゃって轍の息子が主人公
十八で旅に出て三十路の真鶴も出演します
舞台は関東でいいや
656「○○どうでしょう」か?
>>661 >三十路の真鶴も出演します
│ │ │
┬──────┬
│ たらい │
\___人_/ ガンッ!
∧ < >
(`Д´ V)←
>>661
18歳になった真鶴を見たいと書いてハガキを出そう
つーことは轍は30ということになるんですが、玉江さん
続編は洋子の娘に萌えるんだろ?
続編は轍の空白の4年間じゃ駄目なのか?
仕事に追われてる時の旅ゲーなんてテラヤバス
スレの好調な回転の具合をみると、どうも初週売上げ3500本はデマっぽい感じかね?
つか、3500本じゃFOG、根本的にヤヴァイだろ……
>>669 すべてを投げ出して旅に出たくなる誘惑・・w
FOGもドワンゴやユークスに買収されるのですか
主人公が誰になるかは置いといて
旅の舞台は九州が良いな
大観望、耶馬渓、屋久島、etc…
温泉だってやまほどあるし
ツーリングとくれば外せない場所だろう
ハミ痛フラゲ販売本数情報はまだ?
つーか、そろそろコンビニ行けば売ってない?
東北舞台でみちのく秘湯 再びとか
いいねぇ
風雨来記仕様で再度東北みちのくを旅するのって面白そう!
今のFOGにとって背景を絵にするゲームと風雨来記、どっちがコスト抑えられるんだろうか?
今、海琴クリア
あははwうはナニコノスーパーハッピーENDwww
本当に風雨かよ?ってくらい幸せやん
普通に楽しかった
暦シナリオでは見えない面も描写されてて良かった
あのシーン、えりりんとダブってドキっとしたしw
後は母親探しか
<チラシの裏>
リアルで沖縄旅行から帰って来た。
糸満で拾ったタクシーの運転手が観光案内にも載ってない戦跡を
色々と案内してくれたのだが、激しく鬱になった。人生観変わりそう。
</チラシの裏>
3500本がションボリ売上げ本数がホントだったら、
このスレのカキコは大半がID変えの自演マンセーカキコと
いうことになってしまふ
680 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 02:54:45 ID:xCy6Asip
いやまて!購入者の殆どがにちゃんねらーという可能性もあるぞ?
TSUTAYAで買った時は5枚しか入荷してなかったぞ
坊や轍
真鶴ルートまじ分からない
ウドゥンで見つけて首里城に行けるがそこからが…
南山城跡に行ってもガイアスに誰もおらんしどうするんじゃいヽ(`Д´)ノ
初プレイのテイラーたんルートオワタ
思ったより長かったけど萌えたのでまあ良し(*゚∀゚)=3
しかしオバァとかノロとか何言ってんのかほとんどわからないから
ストーリーも半分くらいしか理解できていないと思う・・・
コンプリートワークス買って補填するか。
本数3500って……
これじゃ多少上積みされたとしても5000に届かぬのではあるまいか。
リムランナーズに続いてこれじゃ、マジでやばくないかえ。
地道に布教しつつ、リピートがかかり続ければと願うしか。
サントラ欲しいから売れて欲すぃ。
コンプリートワークス、スカ社長による手作業公式通販。
同封品に愛が篭ってましたw なんか切ね〜orz
俺は様子見してたが、概ね評価は良さそうだし
好きなゲームを作ってくれているメーカーだから
今度風雨来記2新品で買ってくるよ
最近コンシューマゲーム全体が売れないみたいだが、
その理由の一つにメーカーが中古対策と称して、
発売後数ヶ月で安い廉価版(下手すると完全版)を出したりするので
ユーザーが新作を余計に買わなくなってしまっていると思う
そりゃ恐らく半分以上がソニーの圧力じゃないのか
コンプ買いに行くついでにハミ通読んできたよ、載ってなかった。
掲載最下位の30位の週間売上が約3900本だったから、3500本ってのもある意味現実的な数字かも…
ただこのゲーム入荷してる店が、ハミ通ランキングに協力してない店ばっかだとしたらもうちょいいくかも(と思いたい)
コンプリートワークスすげー。らくがき4コマ最高w
>>685 基本的に城跡を回るんだけど
他のキャラのイベント場所が出現条件になってる場合もアリ
ところでスタッフロール後に後日談が出る載って海琴だけ?
他二人はアラスカ云々とか準グランプリとかでなかったけど。
関係ないが玉恵があんな形で出るとは。
暦とひめゆり→記事アップ(しないと次に行けない)→暦と中城→真鶴と中城。
これでボスから何か言われるのが、ルートの取っ掛かりだと思う。
>>694 暦も後日談あるよ。真鶴だけ無いのよー…
海琴ルートだけなんだよね、やたらと仕事のこと考えてるの。
で、おまいら
風雨のヒロインで一番好きなの誰よ?
漏れは光
じゃあ暦ゲッツ
はみ通とかの出版物が、週間売り上げをリアルタイムに伝えられるはずないんだが。
はみ通に風雨初週販売本数が載るのは来週だろ?
悩むが海琴は貰ってきますね
>>699 来週かよorzわざわざ全部目を通して損した…
まぁ安心したわ、少なすぎるよりはねぇ
>>699 どっちにしろ30位以内に入らないと載らない罠
コンプリートワークス、あちこち探してようやくゲット
独太2ですら殆どの店で攻略本置いてあるのに、風雨2がスルーされてるのは悲しすぎる…
>>697 玉ちゃんとテイラー
比べられんくらい好きだ
妊婦ハァハァ
樹愛してる
そうか、アンケート葉書に「テイラーたんハァハァ」って書けば5年後の姿が見られるのか・・・
書かねば!
テイラー・・・・あんまりかわいくない名前だ
由美と失楽園しよっと
由美と葉子さんのキャラがかぶる
711 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 18:27:53 ID:TbedQjtq
3はでるのは、4年後か?おまけのあれを見ると作る気満々
轍以外の主人公になる予感。
別に30歳の轍が主人公でもいいじゃん。
(メタルギアソリッド4もすげぇじじいになったソリッドが主役なんだし)
恋愛は無理だろうけど、もう本当にただの旅ゲーで
俺はいいと思うけどな。
轍は24だぞ、と
714 :
263:2005/11/18(金) 20:29:28 ID:O5KDRDAL
ただいま帰りました。
サトウキビジュースを飲んできました。
とりあえず明日これ買ってきます。
FOGの原点はみちのく
旅ゲーこそFOG
3では轍はヒロインの誰かと結婚してサブで登場と予想。
俺も完全な旅ゲーやりたい
スタッフの日記とか付けるだけで充分面白いと思うんだけど
アンケート出してきた。
続編がでると信じて。
滝沢玉恵嬢は2の登場人物の中に入るのでしょうか?w
>>714 おかえりノシ
う ま か っ た か い ? w
>>719 餓狼伝説SPのリョウ・サカザキみたいな立ち位置?
>>710 じゃ漏れも便乗して
海琴と冬のキャラがかぶる
エロいなあ、真鶴のかあちゃん。
よし、親子丼でいただこうか、俺が。
>>716 さぁ好きなの選べ
暦
海琴
真鶴
玉恵
「番外」
夏
由美
「あなたの知らない世界」
光
樹
冬
おやっさん
温泉兄貴
オバァ
銀行振り込みをさっぱり忘れててまだコンプリートワークスが
届かない俺が来ましたよw
>サトウキビジュース
飲んだ知り合いが畳をすりつぶして砂糖と水ぶち込むとアレになる
とかなんとか言ってたがそんな感じなの?
ものすげえ飲み物があるな沖縄って……
>>725 しっかり振り込みして今日(もう昨日か)コンプリートワークスが届いた俺が来ましたよ。w
コンプリートワークスなんてものがあるのを今知った俺も、ここで華麗に参上
コンプリートワークスのインタビューにあった
もともと3部構成って言葉が物凄い気になる
2のヒロインが3ではどうなるかはすでに決定しているのか・・?
暦ルートで暦を振った日にはアイツに呪い殺されちゃうよ。バイク事故発生イベントのフラグたっちゃうよ
もともと3部構成なら、主人公は轍になるな
おまけの玉恵発言から、次は6年後と。
新キャラ出すのかねぇ。
3が出るのがリアル6年後だったらどうするよ?
俺は・・・32か。まだバイク乗ってるだろうか・・・?
>>731 おっさんライダーだってたくさんいるから安心汁。
チャリダーを無視するなよ〜
あれはかっこいい池沼なんだぞ
他にコンプリワークスに気になるネタない?
ようやく暦クリアしたが泣かなかったな〜。風雨1では無様にぼろ泣きしたが。まぁ面白いから買って良かったが…そういえば玉ちゃんはどうやったら出るんだ?オマケで出るのか?
気になるネタ
・風雨はもともと3部構成で考えていた。
本当に次回作で終わるのかは未定。
・次回作はまだ企画前の段階。
・風雨3が出るとしたら5年後のテイラーは出る?
テイラーたん、はぁはぁ・・・な展開はアンケート次第。
これくらいかな。
5年後のテイラーたんには激しく興味ありまs
3では2のクリアデータがあるとイベント追加とかお約束があると嬉s(ry
みことんとテイラーたんの胸が同じサイズだったことについて
暦ルートの辺戸岬から次の場所が判らない。
一応、セーブ&ロードで全部行ったと思うんだが…
一回、別キャラと行った後じゃないと出ない場所なんだろうか?
海琴ルートがシナリオとしての完成度が一番高い気がする
暦ルートは視野が狭い
真鶴ルートは会社の生命線だなww
真鶴ルートは沖縄の全人間の命運をかけて戦ったり、
久遠もビックリなスケールだな。
744 :
714:2005/11/19(土) 09:36:28 ID:0cGWBikK
>>741 次はタナガーグムイに行ければ話が進むと思う。
俺のデータだと辺戸岬→奥→犬名河→比地大滝→タナガーグムイってなってるな。
>>744 畳をミキサーですりつぶして水を入れて濾して砂糖をいれればいいんだな?
よし逝って来るノシ
メロディクリップにある風雨来記の着メロ片っ端に保存したけど、2の曲、配信しないかな〜
まだ早いか…
>>737 追加
風来2発売にあわせて1を再プレス。
>>731 安心しろ、俺は35既婚子持ちだがまだ現役ツアラーだ。
尤も、俺の周囲は随分と寂しくなってしまったが・・・
>>742 つーか、沖縄を外部の人間に紹介する仕事を受けてるにも関わらず、
病気の暦と二人で何で無人島で壮絶な我慢大会しなくちゃいけないのかが
よく理解できなかった。
今までのこと考えると3はリアル5年後だろうか・・・朱鷺子も三十路か・・・。
それはちょっと勘弁だし3,4年で頼むよFOG。
早く来年の次回作!次回作!
F.O.GがPS3に参加すると開発費足りるのかが心配
そのための布教とお布施だろ?
俺は三十路女でも全く桶ですわよ。
風雨来記2 3500で3が出るわけないだろ
それより、金持ちの誰かがFOGに1億円寄付してやれよ
>>752 ブルーレイディスクはDVDの7倍だからフル容量で作ったら10億は行く
だけど金ない所は低容量の2〜3ギガくらいのゲームになると思うぞ
一画面移動式の風雨来記だが実際、人間をあるかせて景色の中を自由に動ける用にした作りにすれば、開発費は馬鹿にならん。でもよ、イコみてぇに女の手引っ張って移動できる作りにしたら風雨来記3は凄いゲームになる
>>750 それを言ったら海琴のシナリオだって、仕事ほっぽって無人島で女子高生と
夏休み宝捜しツアーなんだけどな。
その前にFOGが潰れないようにみんなで支援しようぜ(w
リムランまで買ってる俺にこれ以上の支援をしろと言うのか?
とりあえず、プレイ・鑑賞・保存・不況と買うべしw
自分は保存用確保で精一杯だがな。
布教のまちがい
おいおまいら
FOGしりとりしようぜw
暦
み
で1位になれないのはやはり仕様ですか?
順位上げても意味ないのは寂しいね
観賞用と保存用は一緒じゃいかんのか?と保存用を布教用にしちゃった俺がいます。
>764
ヒロインにとっての一位(最高の場所)になれればいいのさ
つか今回は皆一位になるのを諦めるの早かった気がするw
>>766 風雨1はプレー用と保存用(未開封)の2つ買ったよ
2はプレー用のみ・・・
あー金あったらFOGのスポンサーになってアラスカ編作ってもらいたいorz
3はアラスカで最高の場所が見つからず
帰ってきたところから始まる
理由は2つ
・アラスカ行きの予算がない
・オーロラ以外の見所がない(しかも1ヶ月以上の定点観測)
俺はもう一度北海道行きたい
空気読まずスマン
771 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 20:32:14 ID:VYSc2etc
案外3は、暦と結婚後かも知れん。そして1位を取れるようになり、1位を取って
3部作終了の予感
>>769 タナガーグムイには行ってみたいな
それからコザと今帰仁城跡
備瀬にも行きたい
時間があればシーサー巡り(wもしてみたい
たまたまはどうかと思った俺様が来ましたよ
>>771 やっぱり3は暦と結ばれるのがベストなのかね
俺も暦エンドは好きだけど
でも海琴と真鶴エンドのフォローはどうするんだろう・・・
目的も無くブラブラして行き着いたところに行ってみたいって感じだけど
北海道よりはやりにくそうだなぁ
大アカギは見てみたいな。あとサキシマスオウとヤンバルクイナ。
コンプリートワークス見るまで茅打パンダだと思っていた俺
3では最高の地で奇跡が起こって暦の目が復活→結婚
>>777 お〜それいいな
二人で見つけた、最高の場所
アイツや樹らの祈り
轍と暦の愛
そしておきる奇跡
愛する人との最高の一枚
想像しただけで泣けてきた
>>776 パンダが茅打ってんのか。
凶暴じゃないか
テレビが小さいから字が潰れて読みずらいんだよぅ
それとパンダは強暴な動物だぞ
凶暴じゃなくて強暴か。ついでに意味まで調べちゃったよ…
次回作にはパンダキボン
漢気に目覚めた轍が、パンダを漢波で撃退
流れ嫁なくてスマンが 轍は歳食った割に言葉遣いが退行してる
っぽいのに冷めてしまっているオレ。
「うぃ」「ほむ」・・・会話で使うなyp
脳内変換でも限界デス
>>783 アレが素の轍じゃないの。1の時は内省的になっていて物事を
難しく考えてたんだろう。
784、さすが信者ダナ
オレもガンバルヨ、そんな考えが出て来なかった!
1のときから思ってたけど、轍はシリアス時は男気に溢れていいんだけど
通常時ははっきり言って口調がうざい、特に♪連発がウザイ
てか主人公限定で言えば、好きなのってMPの真神くらいだ
久遠のあいつも嫌い?
コンプしました〜。
暦シナリオって中盤までは轍が中心の話で、暦の目の病気が発覚してから
急に暦が中心の話になった印象があるんだが、気のせいだろうか。
俺は中盤までは感動したりしてたんだが、後半イマイチ盛り上がらなかった。
ま、1ほどじゃないが十分楽しかったよ。
俺は真鶴シナリオが一番好きだった。
轍の名ゼリフ
「はふ〜ん、疲れたぁ・・・」
「ほえ〜」とかも言ってたよね。オマエ誰だよwって感じ。
フクギ林までが轍ルートみたいなもんだしな。
終盤はまぁ病気が進行して時間が無かったんだろうなと好意的に解釈。
誰か轍の萌えセリフまとめサイト作ってくれないだろうかw
誰だか忘れたが(多分轍)くぉ
とか言ったとき、ちょっw
思た
「ほよ」ってのもあったぞ。
そういえば女キャラの「はぁと」マークを今回は見かけなかったような。
「うは」と「うほ」も多かったような
轍が「うがーなんですとー」と言った瞬間に一文字違いの口癖を持つ某エロゲーキャラを思い出してしまった。
>>794 ♥は確かに無かったかな。☆は何回か目にしたけど。
初登場31位か。
売り上げ本数が知りたいところだな。
初週1500本くらいかな〜。
安保−抑止力という視点が欠けてるなあ・・・・。
博物館−中国と一緒になるのがそんなに嬉しいか?
・・こりゃあんまり売れない方がいいわ。
下手するとネットウヨ(親米保守)という地雷を踏みかねない。
俺は轍のセリフは
「でーでん♪・・・でーでん♪・・・でーでん♪
でーでん♪
でっでっでっで♪・・・ジョーズ!!!」
が面白かった。
>>797 じっくり売れていくタイプだと思うから初動は気にしなくていいんじゃない?
>>798 何言ってんだ?お前
2コンプリート
面白かった
でも1に比べると凡作
3に期待
札幌のヨドバシ
アドベンチャー部門でBEST1だったのワロタ
3が出るとしても主人公は絶対変わってるだろう。
真鶴シナリオはともかく、他の二人だと明らかに将来くっ付くだろう。
エロゲとかのファンディスクで使われる、全員の悩みを解決して、
誰ともくっ付かなかったパラレルルート通過という手も無いわけではないんだが。
なんか1以上に、もやもや感いっぱいの漏れがきましたよ
中途半端
すんげぇ中途半端
熱くねーよこのゲーム
風雨はもともと熱くなるためのゲームじゃないだろうに
漏れも、それなりに楽しめたけど期待してたほどではなかったな。
前作であった、やり込み要素というかちょっとした隠し要素が全く無いのが…
一番面白かったのは取材後記w
FOGには日本の四季を今後も描き続けてほしい
取材後記面白かったがオートで進行していくのは困った。
三度も初めから読み返す羽目になったよ。
続編次第では、2のヒロインが
「都合のいい女」になりかねないのが怖いところだな。
というより、轍の葛藤の描写があんまなかったから
そう感じてしまうんだろうか。
>>809 そうか?そのあたりは暦ルートではかなり葛藤してただろ。
2であんな中途半端なENDにして
どうやって3出すんだろうな
1のあの終わり方だから2が出せたのに
暦にしろ海琴にしろ真鶴にしても、それぞれどのヒロインと結ばれてもいい結末
3の主人公を轍で出すとしたら、2の残りの各ヒロインとのつじつまはどう合わせるつもりなんだろ?
そこはFOGに秘策があるんだろう
3は意外な内容になるのかもしれん
>>811 中途半端かなあ。暦ED観たけど完結してるじゃん。
3が出るとしたら別の主人公でしょ。たぶん。
>>812 そこで西暦2300年代に花鳥風月流の家元の息子がツーリング先で
前世の恋人と一緒に事件を解決する作品になるんですよ。
3は事故死した轍の葬式にかつて轍が旅先で出会った
12人のヒロインが集うところから始まります。
それ、なんてセンチ(ry?
中途半端じゃないよなぁ
お互い同意の上で別々になってるってだけで、1と違い問答無用で別れさせられたわけじゃないんだし。
って思えるのは俺がおかしいのか?もっと色んな意見が聞きたいのう
真鶴だけは未来が色々妄想できるのがいい
>>817 俺も今回で轍の旅に一つの決着が着いたと思うけどな。
特に暦ルートは轍の旅で感じる喜怒哀楽を共有できる、そして旅から
帰れる場所であり「おかえりなさい」を言ってくれる相手が出来たと思ってるけど。
1のときに「一人くらいお持ち帰り出来てもいいのに」
という意見が結構あったから、2はこんな感じになったんじゃないかなあ。
お持ち帰りは出来なかったけど、まあ寸止めって感じか。
3はまあ五年後かあ、2010年ねえ、太陽がもうひとつ出来そうだ。
1のあの終わり方だから2が出せた、ってのは同意。
2の終わり方はなかなか良かった。その後を色々想像できて。
もし3が出るとしたら主人公は轍以外にして欲しいけど、風来は轍あっての話だし…難しいところだ。
ちなみに俺の中では真鶴エンド。
5年後に等身の伸びた真鶴が初めて出会った時の格好で押しかけてくる予定。
轍にぃにぃ、女の子の一途さを甘く見すぎですよ?w
>>820 新主人公と轍の間で揺れるテイラーたん、はあはあな展開も捨てがたい。
勝手な妄想だが、pXF143OMが言ってる中途半端ってのは
1のように感動を呼ぶ悲劇でもなく、
かと言ってカタルシスを得られるほどのハッピーエンドでもなかったと
言いたいんじゃないだろうか。
関係が中途半端とか、そういうんじゃなくてバッドともハッピーともつかず
pXF143OMの中で煮え切らなかったと、こういう意味で中途半端という言葉を使ったと
推察してみる。
820の3行に激しく同意。
暦ルート無人島で出てきた猫タソ達萌え
取材時にリアルでこんなぬこ集団に遭遇したとはウラヤマシス
824 :
811:2005/11/20(日) 20:13:36 ID:pXF143OM
なんかさ
1の方が、恋も旅も情熱があった様な気がしてさ・・・
実らない恋でも成就できない目標でも、それにつき進む必死な轍が好きだった
2のENDは各ヒロインともハッピーで良かったと思うし、轍にとっても一応の決着はついたと思う
でも心を動かされるような演出がもう少し欲しかったというのが本音
いい意味で期待を裏切ってくれるのがFOGだから
轍が成長したから仕方が無いと言えばそれまでだが、旅にも恋愛にも冷めていた様な気がする
それから、どのヒロインとでも幸せになれそうだからってのもある
3人の誰と結ばれてもおかしくない終わり方だったから
2で完結ならいいけど3まで轍で引きずるんでしょ?
まだ「最高の一枚」「最高の場所」は見つかってないし
残されたヒロインはどうなるのかなって考えたよ
>>822 煮え切らなかったのは事実
スマソ
清さんと詩枝さんと葉子さんに萌えた俺はどうすれば・・・。
>>823 あれは可愛かったな。
>>823 でも、真水が容易に確保できない無人島であんなに繁殖できるものなのか?
実際の場所は無人島じゃないかもなあ。
>>826 完全な無人島ではないそうだ
コンプリートワークスのほうにちょこっと記述あった
>>824 確かに轍は年取った分昔のパワーがなくなったってのはコンプリ本にも載ってたな。
俺なんか確かに成長したなァって思うだけで終わってしまった…俺も昔ほどの情熱無くなってるなorz
あれ、3ってもう出るの決まってるの?ウレシス
ああ何書いてんだ俺2出たばっかなのに3決まってるわけないじゃんorz
垣花樋川の子供づれのグラサンかけてるのか目が黒っぽいオバチャンに睨まれてる気がしてしかたがない
コンプ〜。
たまちゃんも出てきてびっくりだね。
3が出るなら、テイラーが成長しててすっごいいいオンナになって帰ってきそう。
けどさ、なんでエンド曲名がエンディングなのさ。
風情もなにもないじゃんか。
3は出すと思うよ
時間はかかるだろうけど
琴海シナリオなんか、そんなにほひぷんぷん
海琴だった・・・
ちょっと樹タソに会ってくるorz
沖縄行きたいなあ。北海道にもまだ行ってないし時間とって風雨来巡りしたいなあ。
>>833 北海道は6月上旬〜がいいよ
7月は暑かった記憶がある(弟子屈方面)
5月は雪降るよマジで(遭難寸前)
>>835 情報、サンキュー。
5月で雪ってさすが北海道だな。
風雨3の主人公は三四郎じゃだめなのか?
三四郎が主人公ならみちのくみたいに「ちょっと良い話」で
ハッピーに3を完結させるのか
ようやく一周目終了
暦狙いのはずが、気がついたら真鶴ルート突入してた
とりあえず、テントの真鶴のジッパーの下ろしっぷりがヤヴァすぎだ
こつ絵並に履いてねー
>>839 きっとヒモパンなんだよ…ってあの歳であのエロさはやばいw
どうしても2度目の中城跡行けないのだが…
>>841 中城ってことは真鶴ルート?
>>163あたりが参考になるんじゃないかな。
目的地が出てこない場合は他の場所を回ると出てくることもあるし、記事にしておくと行けるようにもなるよ。
俺は沖縄県立博物館を記事にしなかったせいで、何処行っても話進まなくてしばらく悩んだw
真鶴シナリオが一番面白かった・・・。
やっぱ久遠スタッフだからかなぁ・・・真鶴シナリオ
の展開はかなり久遠な雰囲気が出てたね。
暦がヒロインと思わせておいて、真鶴がヒロインだったという設定で普通に3を続けると予測
海琴->真鶴->暦の順番でやっているが、自分では正解だと思う。
>>845 見た目に好みな海琴が最初。
シナリオでダレることなくできそうな真鶴が二番目。
最後にメインヒロインで締める俺も気持ち良くプレイできてる。
ちょっと時間取れなくてリアル一日=ゲーム一日で進行してる…
ゲーム内一日で一箇所にしかいけない場合は2〜3日できるけど。
一箇所での観光地案内ボリュームありすぎw写真ほぼ全部撮ってるし。楽しいなコレ
オフコンが何処にもねぇ
ほんとこの会社はゲームも本も生産数低いな
>845 あ。それ正解かもね。
俺海は真鶴->暦->海琴だったが無人島ネタ2連発は流石に疲れたw
オフィシャル通販で買えばいいじゃん
手数料かかるけど送料は安いんだし
>>831 3の舞台はどこになるんだろう?
本州のどこかだとは思うけど。
海外はないよな?
もう一度、北海道へ行く気がする。
FOGの資金的体力、浅野と加藤の身体的体力、等を考慮して取材出来る範囲が3の舞台。
オフコンうってた────────ッ
つーか都市の地図帳のコーナーに沖縄MAPの横にひっそり置いてあった
……………………普通ゲームの雑誌の棚ダロ
なんで文化系の所にあるんだ
>>856 心配するな
漏れの所でも1の時、北海道るるぶの隣にそっと置いてあったw
>>855 ということは横浜を中心とした、
神奈川県が3の舞台になると
風1は700メガ
風2は1,5ギガくらいだと思うけど
この二作品はブルーレイディスクに同時に収録できる
風雨来記・再降臨
リメイク期待してもえぇのかな
>>859 DVDは4.7まで入りますが
チェックしてないけど1.5ってことはない
風雨2の容量が1.5ってことでしょ
取材後記見たんだが....体張ってるなスタッフ。
今日日こんな取材敢行してゲームなんて作ってるとこはフォグぐらいのものだろう。
.....無人島ネタが実体験に基づいていたとは.....。
863 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 16:25:57 ID:T2umFUJx
3は一体どうなるんだろう。
俺的には、アメリカで脳外科の権威で神の手を持つ医者に暦を見てもらい
そして、最後はアラスカで目が見えるようになった暦とオーロラを見て完結。
>>859 そこまで先のことはわからないけど
風雨1を再販したってことは当分リメイクの予定ないってことでは?
満を持して出したという感じの風雨2が、いいとこ5000本いくかいかないかの
売上げでは、会社の存続自体が危ぶまれるのではなかろうか・・・
今、1やってるんだけど、女王蜂イベントについてはネットでいくつか出てくるけど。親父ライダーイベント攻略方法が分からないんだよね。誰か知ってたら教えてくれないかな。
樹超愛してる
3は普通に真鶴シナリオの続きにしてほしいなぁ・・・
後日談もなかったし・・・もしかしたら・・・次回作への布石・・・
>>860漏れもチェックはしてないけど片面1層ゲーは皆2ギガ以下じゃないか?
2層のゲーは4ギガくらいフルに使ってると思うげど
ラポート倒産しなければアンソロとかムックとかまたありえたのにね。
風来1ガイドBOOKが制作途中で頓挫したのが惜しかったな。
1のリメイクが欲しいっていう一番の理由は、
ハイレゾで北海道の景色が見たいって事だけなんだけどなあ。
2みると更にそう思うよな。
できれば大画面のコンシューマー機が良いけど、PSP参入が1のリメイクでも良いんだけどな。
フルボイス化キボンヌ
>>869 そーなん?
1層で3Gとか4Gとか使ってるゲームあるけど。
2層のGT4とかサクラ5なんかだと6Gオーバー使ってるね。
ディスクの読み込みを早くするためにディスク内側にダミーデータを収録、
外側に本命のデータを持ってきてるゲームもある。
格闘ゲームなんかはダミーだけで2Gくらい使ってて
本当のデータが300Mくらいとかもあるよ。
>>875 機械の事はサッパリなんだが、その例見てるとブルーレイのありがたみが全然判らんな。
風雨は3で完結して欲しいな
舞台は北海道かアラスカ
新光展で1位をとるとヒロインとハッピーエンド
それ以外は1のようなトゥルーエンドで
FOG存続してくれよ・・・
金がねえから中古にしようと思ったが、販売枚数みて・・・
来月まで待って新品にするか、頑張れFOG
>>871 元ラポの編集が身を寄せた宙もアンソロ撤退らしいしなぁ…
>>859 PCで調べてみたw
風雨1は0.589G(589M)
風雨2は2.08G(2080M)
>>872 ヒロインもハイレゾで・・・(;´Д`)ハァハァ
>>877 そうだな
ヒロインの最高の笑顔と最高の1枚を見てみたい
そして最高の場所を・・・
今月のサライは沖縄特集。
地図に出ている名所の名前を見てニヤニヤしてました。
>>879 それって宙出版が出さないってこと?
それともスタジオ小牧自体が企画しなくなるってこと?
>>882 葉鍵のアンソロスレ見る限りだと、宙自体がBL以外から撤退みたい
>>878 今頑張るのは貴殿
新品買ってからFOGを応援しよう!
風2カッテキタ
OP…ウホッ
3が出るなら、徹は親父と同じ写真を一番最後に撮るんだろうな。
誰を撮るんだろう。
っていうか、3でたまたま出す気満々じゃないのかなFOGてw
テツさんなんか口調が変だよテツさん('A`)
889 :
866:2005/11/21(月) 22:47:16 ID:HbwNZ57P
分かる方いませんか?
3はとりあえず脳外科始まって以来の天才医師を探す旅から始めよう。
リメイク作るなら、まずは主人公の口調をなおしてくれ
まぢ、頼む
892 :
名無し曰く、:2005/11/21(月) 23:26:32 ID:KDIhvcLv
>>866 >>889 朱鞠内湖 親父ライダー・1 旅の薀蓄を聞かされる
駐車場 親父ライダー・2 「ようボウズ、調子はどうだい?」
駐車場 親父ライダー・3 「日本は狭くていけねぇや」
駐車場 親父ライダー・4
キャンプ場 親父ライダーと旅について語り明かす(4が発生後)
はい。がんがれ〜ノシ
>>866 1のオフコンから
朱鞠内湖 親父ライダー1 旅のうんちくを聞かされる
駐車場 親父ライダー2 「ようボウズ、調子はどうだい?」
駐車場 親父ライダー3 「日本は狭くていけねぇや」
駐車場 親父ライダー4
キャンプ場 親父ライダーと旅について語り明かす(4発生後)
とまでは書いてある
同じような事をしてただってー!?しかも出遅れた orz
895 :
892:2005/11/21(月) 23:28:49 ID:KDIhvcLv
おい893ケコーン汁wwwww
>駐車場 親父ライダー2 「ようボウズ、調子はどうだい?」
2の轍ならウホッな展開だなw
みんなコンプリートワークス持ってるんだな。
俺もみちのく以外は持ってるけど。
やっぱり真鶴シナリオの大元を考えたのは加藤氏だったんだな。
フォグのすべてを出すとか言って作ってたのは頓挫したんかなあ。
みちのくのオフコンは中古で探してるんだけど
無いんだよなぁ・・・amazonは5000円とか有り得ん数字だし(久遠関連もだけど)
>>899 FOBでの社長のカキコかい?
暦シナリオが浅野主体ってスゲー納得した・・・orz
>>901 うはw
5000円ね・・・
FOGに投資した方がいいわ
みんなでFOGに投資するにはゲーム買う事しかできないのかな?
他にもできる事ないかね?
903 :
899:2005/11/22(火) 00:14:21 ID:Xt9gWNIc
>>902 そうですよ。
俺も暦ルートが浅野ってのは納得だったよ。
オフコンを公式の通販で頼んだけど一緒に
久遠のドラマCD、MPサントラ、デスクトップアクセサリーも注文したよww
これ以上のお布施は無理ぽ。
3は誰ともくっつかなかったエンド前提で話が進むんかねぇ…。
真鶴エンド後でいい。
真鶴エンド後だな
>>903 仲間ハケーンw
オフコンと同時に
ドラマCDと風雨サントラ、デスクトップアクセサリー買ったw
んで早速久遠の壁紙になってる
高天原の果てにいけばいくつか壁紙ある。
あー俺もサントラだけ通販しちゃったけど他にも頼めばよかった。
とりあえず近所のオフコンだけでも買い集めようかな…
これ布教用にすればゲームより安上がりだし。いや決して本自体は安くないけどorz
暦シナリオで無人島に追いやられるところが
あまりに不自然すぎてシリアスなシナリオなのにワロてしまった
>>910 無人島良いじゃん。疲弊してべたべたになっていく感じが最高。
水飲みたけりゃ”ぶちゅー”だし......。
912 :
暦:2005/11/22(火) 02:09:17 ID:ULqnFV5o
『案内所、ハケーン』
2ちゃんねるの影響多しw
風雨3は主人公が修平で、旅人だったころの修平の
過去ストーリーとかがいいなぁ。
>>913 クライマックスがあらかじめ決まっているような....。
このゲームってゲームオーバーってあったっけ。
何日までにクリアしないとダメとか。
30日って目安はあるけど、なんか50日とかいってる
人がここにいた気がw
もし日数関係ないなら、行くとこ一日一本に絞って
途中まで複数同時進行できるんだけど、最初からやりたくない
場合は、そうした方がいいのかな。
>>915 ゲームオーバーはないと思うよ
ついでに日付制限も無しw
>複数同時進行
ある程度セーブデータ残しておけば
途中から他のヒロインに方向転換できるよ
お布施するなら、グッズを買うより、
ソフトを複数本買ったほうが効率的たど思う。
公式のカキコ少ないな...
みんな遠慮してんのか?
RRに比べればマシだがw
最高何日目まで粘れるんだろうか?
>>917 同じ物を複数買うより、グッズ類の方がいろいろ楽しめていいじゃない
店頭でその1本を買った別の人が新規ファンになってくれるかもしれないし(複数買いするならFOG通販がべストだね)
そういう君はグッズ全部買ったくちかい?
まだ買ってない物があるなら今すぐGO!
……ソフト複数本買いのほうが、スズメの涙のグッズ版権料をもらうよりは遥かにFOGの存続の力になるというのはあるわな。
エロゲメーカーだとCuffsみたいに公式HPのスタッフ日記で信者に複数本購入を促してたりするとこもあるし。
急に真秀ろばが聞きたくなった
どっか聞けるとこない?
923 :
名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 15:21:41 ID:+lBpc2TV
俺んち
アマぞんでオフコンかったぜ イェイイェイ
926 :
923:2005/11/22(火) 16:23:55 ID:+lBpc2TV
暦エンドの最後のキスシーンって樹エンドにクリソツだね
海琴ルートで石垣行ったときに、
ナイチャーの男とこんなとこ歩いてたら噂されるよ、って友達が言ってたけど。
もう、その男がネットで晒してますから〜、残念。
とかつっこんでしまた。
>>921 こんなところでCuffsの名前を聞くとは思わんかった。
しかしFOGってそんなにやばいのか?
以前から売り上げはこんなもんだったし、細々長々と続いていくと思うんだが。
風来1が中古で3580円で売ってた。この際買ってやってみようかな
>>931 2→1の順でプレイしたほうが楽しめるかもね
1はオススメだよ〜
>>931 1はインパクトあるぞ
心に残るシナリオ満載だし
おすすめ
もう四年たったんだな。
サントラは宝だす。
>>931,932
なんか、2,3日ほど立ち直れないとか聞いたんだが・・・。
>>916 遅レスだがサンクス。
そうか、何日いてもいいのか。じゃあ、色々とフラグ計算できるなぁ。
コンプリートワークス見てると「とても30日では回れない」とかいう
記事があったので、30日までかと思ってた。
セーブはいくつか残しておくよ。
っていうか、セーブできる数多杉だこのゲームw
>>929 スカ社長はあんまり大作志向な感じでも無いから細々長々ってあるかもね。
FOG立ち上げ後業界引退するまで10作くらいとか以前言ってたし。
そりゃ売れれば次への資金になるわけで先細りで四苦八苦するのはアレだが。
ただこの調子で今後久遠やMPのような勢いは望めるのだろうか。
漏れは今日まで10日に見掛けた風2を店で見ていない
大体一つの店では5本くらいしか入荷していないようだぞ
TSUTAYAは発売日朝一2本しか、置いてなかった
久遠みたいなゲームがもう一度やりたい!
FOGさん〜たのんます
そういや風来1は樹エンドの衝撃が大きすぎて、そのまま封印しちゃったな。
今なら他の娘のエンドもできそうだし、引っ張り出してみるか。
2は樹エンド後って解釈でえぇんかな。
全部のエンドが混じってるような気がする。
風雨来記やMPの続編も遊びたいし、フォグには続いて欲しい。
まあでもここまでユーザーに心配されるメーカーも珍しいね。
>>940 冬や玉ちゃんプレイしないでどうすんだよ・・・
2のクライマックス〜エンディングで泣けなくて
再び冒頭〜オープニング見て泣いた漏れは馬鹿ですか?
ほんとおまえら優しいな
迷子のとこで泣いた。
まさしく不意打ち。
>>946 1で樹クリアしてから2の冒頭見て、備瀬でロードして光イベント見ると涙が止まらなくなるから・・・
>>931 1→2の方がいい気がするけどな。
1のシナリオはかなりお勧めだぞ!
しかし、1年前に俺は中古で1を2600円で買ったんだが
まだそんなにするのか。
テイラーたんはDカップありそうだな。
B80切った状態でのD以上、これこそ小○生の奇跡なり。
ってかアンケート送った奴何人いるんだよ。
俺はちゃんと大人になったテイラーに会いたいって書いて
送ったぞ。
俺もマヅラーじゃないけど大きくなった海琴が見たいって書いて送ったよ
オフコン見てびびったのは海琴と真鶴のバストが同じだったことだ。
大きいねって言うべきかカワイソスって言うべきか
953 :
シモ:2005/11/23(水) 01:06:44 ID:C+yrGabz
1をプレイ中
親父ライダーイベントはキャンプ繰り返して1時間しないで発生したのに、女王蜂は10時間以上やっても発生しない。
皆、よく攻略できたね。すげぇよマジで。
>>946 韓国人ずうずうしすぎ
狙ってやったのならFOGやるな
>>956 メッセで一位ってのがすごいのかよく分からん
>>953 女王蜂はやっていないがヒロインは全員クリアしたが何か?
>>954 ここで言う迷子って暦シナリオのやつだと思うんだが。
発売直後はネタバレの嵐になるから2ちゃんは見ないでおこう
そんな風に考えた時期が俺にもありました(AA略
上原海琴 T154 B79 W56 H83
斉藤冬 T155(+1)B79 W56 H84(+1)
この二人、ほとんど同じ体型。冬ちゅわんぬ型ターミネーターなら
海琴の身ぐるみ剥ぎ取ってもいいレベル。
この二人、性格だけでなく体型までキャラかぶりすぎw
誰か若い頃のオバァを描いてくれw
>>961 海琴は冬とふいんき似てるな
性格は全然違うけど
>>962 第一形態→みこと
第二形態→うたえ
第三形態→オバァ
>>956 秋葉メッセはね……特殊なんだよ。
1500本しか売れなかったリムランナーズでさえランキングされたくらいだし……
ようやく封印をといて始めたけど・・・・・・・・・
次に期待か
北へ
南へ
次は
オバァが何いってんのか全然分からん…翻訳ぐらい付けてくれ
じゃ〜ら〜ん
お兄さんとオサーンの境界にいる漏れだけど、
光にマジ惚れしちゃった(*´Д`*)
オフコン見たけど、結構スタイルいいね
光は声も(;´Д`)ハァハァ
光エンド作ればよかったのにw
黄泉がえりみたいな展開になりそう。
3人の中から一人選んで連れて帰るのか・・・
選ぶのは、冬・ひかり・樹の三択
じゃあ俺天野先輩連れてく
スマンが天野先輩は俺んだからな
次スレ建ったから言うけど
最近かぐやのゲームの某体験版をやってた影響も有って
光が普通に喋ってるだけで
チュパ音が再生されて勃った
なんの、智代アフターの智代でハァハァ。
オバァが倒れた事は海琴の親に伝えるなとか言われてるのに平然とネットに載せる…
なんか今回のテツおかしくね?個人情報載せすぎだろネットに
>>980 いや、前作から他人のプライバシー晒して記事かいてたぞ。
ワダチのページは基本的に晒しとチラ裏だからなあ。
>>974 うわ、いい三択だな。久遠の三択とは大違いだ。
なんか語弊があるな。
螢、桐子、泰子とかの三択じゃなく、
万葉ルート最後の方のあれね。
ここの住人ならその三択で分かるだろう。多分。
MPなら涼雪一択なのだが
それはマニアに失礼だ
京香 成美 が好きなオレはマニアだったのか。。。
まだ埋まってないのか
武か恭介か轍だったら…
恭介かなー、でも2の萌え轍も捨てがたい
由美さんがいいな。
グダグダがいい感じ。
MPそろそろPS2版でやり直してみよう。森川にも会いたくなった。
真鶴エンド後か…
「轍にぃにぃ〜」
「ま、真鶴!? どうしてここに?」
「あら、約束したでしょ。5年たったら迎えにくるって」
「そ、それは俺にいい人がいなかったらって話だろ?」
「…じゃあいるの?」
「いや、いないけど…」
「ならok! no problemよ」
「いや…ご両親、清さんが何ていうか…
「お盆とお正月には手紙を書きなさいって。それと…」
「それと?」
「孫が出来たら見せにきなさいって(照」
「な!?(しまった、ああいう人だってのを忘れてた)」
「という訳でお世話になります(三つ指)」
とかなんとかw
真鶴には某ハーマイオニーみたいに
第2次成長期でブスにならんで欲しいのぉ
真鶴人気高いな。
やっぱ幼さ+色気だなw
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。