Kanon 10回目の雪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
深い雪で覆われた街で語られる、
小さな奇跡の物語―――。

PC、DC、PS2にて発売中、Kanon(全年齢対象版)について語りましょう。

【公式サイト】
KEY (PC全年齢対象版)
http://key.visualarts.gr.jp/
インターチャネル (DC版、PS2版)
http://www.interchannel.co.jp/game/index.html

【前スレ】
kanonヽ( ´ー`)ノ面白い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053009014/

過去スレ、関連スレ等は>>2-5あたりに。
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 18:20:42 ID:ojqR/cnK
【過去スレ】
カノン
http://mentai.2ch.net/gal/kako/960/960937827.html
Kanonでいっとく?
http://mentai.2ch.net/gal/kako/961/961783833.html
DC版「Kanon」は完全版になりうるのか?
http://mentai.2ch.net/gal/kako/964/964596118.html
★やったKANON,PS2移植★
http://yasai.2ch.net/gal/kako/996/996227390.html
PS2・kanon・寒いのは好きですか?
http://game.2ch.net/gal/kako/1010/10104/1010428483.html
kanon(PS2版)買う人なんて・・・
http://game.2ch.net/gal/kako/1012/10127/1012712890.html
【Part2】kanon(PS2版)買う人なんて・・・
http://game.2ch.net/gal/kako/1016/10166/1016647127.html
PS2kanonが出る際のギャルゲ板のスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1010337612/

【関連スレ】
最近KANON、AIRやって感動した人が語るスレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121344658/
Kanonの舞台は果たして何処か?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1026915429/
沢渡真琴スレその1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074308498/
美坂香里の満身創痍な一日
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054386711/
インターチャネル総合スレ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092454898/
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 18:21:16 ID:ojqR/cnK
PC Kanon Standard Edition 全年齢対象版 2940円(税込) Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM、音声無し
新規書きおろしパッケージ ピクチャーレーベル仕様
※本作品は『Kanon』の世界を18歳未満のみなさんにも楽しんで頂けるよう、『Kanon Standard Edition』から
18禁シーンをなくした「全年齢対象」仕様となっております。新規の追加要素、音声はありません。
※初回生産分には「Lycee Trading Card Game」プロモーションカード「月宮あゆ」を封入。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/indexallse.htm

PS2 Kanon ベスト版 3129円(税込) メディア:DVD-ROM、音声あり
今までのPS2にあったインターレース表示の際のチラツキを押さえ、
従来のテレビも美しい映像が楽しめる 「アンチフリッカー機能」 と、
D2端子/コンポネート端子対応による 「プログレッシブ出力」 を新たに搭載。
ジャケットはベスト版用にイラストを変更致します。
その他、旧版との相違点:メディアをCD-ROMからDVD-ROMに変更、OPのエフェクトを一部変更、GamePrint非対応。
http://sega.jp/ps2/kanon/home.html

DC Kanon 7140円(税込) メディア:GD-ROM、音声あり
VGA出力対応。
http://sega.jp/dc/db/000905.html
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 18:22:12 ID:LgbTaLJu
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5恋で豊:2005/08/24(水) 18:28:11 ID:vlxHXnYX
よくキミもやるよ・・・
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 19:01:06 ID:PWtufyLQ
>>1 すばらしい仕事だ!!乙!!!
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 19:17:58 ID:JmVU2KvV
>>1

乙!
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 19:40:10 ID:tCmJBXre
>>1オツカレーナ
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 23:10:17 ID:lbHLyP02
>>1 乙

しかし「美坂香里の満身創痍な一日」のようなスレまで良く見つけましたね。
(最近、ほとんど人いなかったのに・・・・・・。)
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 04:53:48 ID:qwO2t4Ss
>>1
乙です

たった今ようやく最後に残ってた栞ルートを終わらせました。
泣けますね、自分的には舞の次に泣けました。
こういう感じの話は弱いので涙腺緩みっぱなしです('A`)
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 23:25:38 ID:jTY034cx
>>10
最近、Kanonを始めた切っ掛けって何ですか?
古い作品ですし、どういうルートから来たのか知りたくて・・・。
ちなみに自分はアニメ版Kanonを偶然観て・・・です。(約3年半前)
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 00:51:44 ID:UU00q6KJ
>>11
俺はギャルゲって今までやったことなかったんで一度プレイしてみたいと思いゲームショップに
行ったところ名前だけは聞いた事あったKanonのベスト版が手ごろな値段で売ってたのでそれでですね。
最近映画でも泣かなかった俺がまさかゲームで泣くとは思いませんでしたよ(´-`)
今度はAirを買ってやってみたいと思います ノシ
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 02:10:12 ID:cMmUmpqZ
みずしな孝之の漫画で知った>かのn
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 02:10:30 ID:wQkj9VyR
>>12
ご存じだとは思うけど、AIRは9月1日にベスト版が出るからね。
http://sega.jp/ps2/air/home.html
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 02:23:29 ID:UU00q6KJ
>>14
わざわざトンクスです。
ベスト版が9月に出るとは知っていたんですが1日だったんですねw
AIRはアニメで見てはまったので楽しみです
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 08:43:43 ID:m0TKP8wg
>>14 ちょ・・・・・・4日前に7kだしてAIR買った俺の立場は・・・?
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 14:22:56 ID:ufNg2k41
>>16もう足場が見えないね…急ぎすぎたのかな?
9月まで待たなくても今からやれるんだからOKって事で
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 20:17:21 ID:DN5KOwMQ
買いたいときが買い時という言葉もあるしな
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/28(日) 16:41:11 ID:WSySoQGR
http://muuhouse.com/
kanonのことをよく知っているあなたたちに聞くのですが、ここの
オフレポってのがあると思うのですがこれを解読していただけないでしょうか?
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/30(火) 17:50:28 ID:z7W64oiP
>>12
Kanonで泣くとマジでAIRでは泣きすぎて干からびるよ
遅れながら>>1
俺は名雪が好きさ
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/31(水) 20:41:12 ID:uRG1u0Qb
Kanonは舞がきっかけで買った初ギャルゲーなんだよなぁ
去年の春だわ……

>>20
Kanon好きはAIR嫌い(またはその反対)って言う人が多いらしい。
俺は両方好きだけど。
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/02(金) 23:47:42 ID:XWJE1777
TVカノン見たが全員同時は無理があるだろ
一人一巻ずつ出せや
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/03(土) 21:23:41 ID:YIuOUk5R
>>21
>Kanon好きはAIR嫌い(またはその反対)って言う人が多いらしい。

Kanonプレイ中は、感動で涙が止まらなかった。
AIRプレイ中は、眠くて欠伸が止まらなかった。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:42 ID:sfhaDTx6
>>20 俺も両方好き。クラナドはどうなんだろ?
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 19:46:38 ID:BCWyvGn4
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:57:10 ID:Imlng0tr
クラナドはPS2ではいつでるんだ?
まだ未定?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:15 ID:1g+f4i5D
このゲーム タイトル画面の時のBGMかなり好き
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:43 ID:UmG+KzrZ
>>25
オンゲンハドコデスカ?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:40 ID:Ol4CUt4B
>>27
俺も好きだけど、初プレイが舞バッドエンドで、
唐突にタイトル画面に戻って「は?」となったときの印象が強い(w
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:10 ID:o0kDLBmQ
俺は挿入BGMで「風を待った日」がかなり好き。涙腺開放(つД`)゜。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:08 ID:CutlWnnh
マコピーエンドが終わって呆然としながら朝影を聞きふけったな
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:37 ID:g8sIh+ZS
冬の花火がやばすぎる
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:20 ID:RQqPUCOa
AIRの後にコレやったんだけど何かイマイチだった
34名無し君、、、好きです。。。:2005/09/11(日) 21:22:31 ID:wt9JUcwZ
>>29
あるあるw
俺も初プレイが舞バッド。

よけることの重要さってwww
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 01:03:54 ID:qkyGtTEm
最近クリアしたけど舞シナリオって俺の中ではかなり印象に残ってるな。
選択肢が難しかったのもあるが、ラストが難解だったもんな。
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 03:04:20 ID:qmRcaTVr
俺最初舞のグッドだったぞww難しいかなぁ??
確かに舞シナリオは分かりづらかったなぁ…でも俺は舞スキーだ。
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 07:23:34 ID:QTU/c65b
>>36
ごめん、俺も舞スキーなんだが違う舞スキーでもあるんだ…
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:10:28 ID:TXPfJ3ET
俺は初プレイ舞編で祐一死んだぞ
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:43:59 ID:vKJO6ZN7
>>36
必ず1回は会えるものの、本人とはまったく関係のない選択肢で
2度と出会うことすらない栞や、
ポイント制のあゆに比べれば、シナリオに乗るのは簡単
というか、初プレイで何かありそうで面白そうな選択肢を選んでいると
自然に舞シナリオに進むと思うけど、
例の3択は運要素が高いんじゃないかと。
ほかのシナリオは、相手に好意的なのを素直に選んでれば、
そうそうバッドにはならないし。
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:37:07 ID:s/Zl5o+K
744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 07:15:21 ID:EZXNU+PR0
Kanonまたアニメ化しないかなぁ
鳩もD.C.も2の発表と同時期に第二期出たから、Kanonも続編決まれば出るんだろうか

↑つーか、Kanon2とかそのうち本当に出ないだろうか
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:42:10 ID:88CzH11o
久弥がいないからな
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:19:59 ID:x2/54Dl8
今更だけどKanonのOPの題名て何て読むの?
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:31:06 ID:B9haFqOS
ラストリグレッツ
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 03:37:08 ID:x2/54Dl8
サンクス
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 21:45:17 ID:jsVPlddr
あの放送の仕方は納得いかねー!
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 09:38:24 ID:wYfGDOc2
怒濤の3話連続放送とかあったな
しかしなぜフジテレビだったのか
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 12:18:48 ID:I1E4AEzF
怒涛の3話連続は萎えたな、次回予告けっこう好きだったのに
連ちゃんでやったせいで何個か削られたし
もし今やるんだったらAIRと同じくBS-iとかになるのかな
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 01:21:51 ID:TwtLotKf
>>47
そうであってほしいね…
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 04:19:39 ID:g15Hvx6V
なんせ放映枠がなかなか見つからなくって、フジの深夜枠のスキ間に
ほとんど無理矢理ネジ込んだらしいからなぁ。

あの連続放映もその影響らしいし。
まぁ当時はまだそれほど全年齢業界での実績も話題性も
なかったから仕方ないが。
50某173:2005/09/17(土) 18:19:07 ID:6GhRaFu0
>>49

仕方が無いのか?
ネジ込んだから悪かったのではなく、
フジテレビの放送スケジュールの立て方が駄目だったからだろう。
そのフジテレビが今や“ノイタミナ”とほざく。
ロクに放送スケジュールを立てられないくせに。
スケジュール不足のせいで『かみちゅ』は、
スポンサーからフジテレビが忌避される形になった。
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/17(土) 22:53:14 ID:CqcZetPM
駄ゲーがアニメ化されれば駄作になるのは当たり前
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/17(土) 23:45:55 ID:rIE9PmO9
湧いた湧いたWWWW
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/18(日) 06:05:51 ID:+qxUkBjC
>>50
いやだから、フジは初めから「KANON」なんていう
「アダルトゲーム原作」の「ヲタ作品」の為のスケジュールなんて
全然立ててなかったんだろ。
もっとほかの、「健全なる大衆向け」の番組の為に立ててある放送スケジュールの
「あいてるスキマ」を、スタッフが見つけてきてなんとか「ねじ込んだ」ワケだ。
(スタッフの人が「放送枠捜すのにずいぶん苦労した」とか言ってたし)

最近でこそ、どこもかしこも妙に「ヲタブーム」でフジも「電車男」とかやってるけど・・・
それも「ヲタ市場は8兆円規模!」とかいうシンクタンクの発表があったり、実際、良いネタは
放送後にDVDを信者が買って儲けられるという「ビジネスチャンス」だと認識されるように
最近なったからだけどね。
そーゆーのがなかった当時のフジの対応なんて、そんなもんだ。
54某173:2005/09/18(日) 23:51:56 ID:DqudzGgx
つまりフジテレビには先見の明が無かったわけだな。
それにそもそも、
出来のいい内容なら番組全体が30分まるごとCMになる。
その番組をちゃんと放送できなかった場合の宣伝効果の損失率は、
かなり大きい。
アダルトゲーム原作だったとしても、営業能力の問題よりも、
フジテレビ側のビジネスチャンスとしての認識力の低さが問題になる。
ところで『AIR』はこの場合、比較になるかな?
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/19(月) 14:59:03 ID:ywqHQLZz
ヲタの妄想は見苦しいよ
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/21(水) 18:25:24 ID:J4U7vq1K
テレビなんてブームの一番ケツを追うメディアなんだから
期待する方が間違い
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/21(水) 23:18:33 ID:S9Gk1HSJ
>ブームの一番ケツを追う
アニメ化企画でも、「これは○○の雑誌で人気投票1位連続何週間・・・」とか
「単行本売り上げ○○円・・・」とかいった、数字に裏打ちされた理由がないと
ダメらしいからなー。まぁ巨額の利権やら金が動く事業だから
慎重にならざるを得ないんだろうけど。
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 04:38:33 ID:E/GMcdZ+
winXPにKanonをインストールしたら、音楽が正常に聞けませんorz
なんか、タイトル画面のBGMがオープニングでも本編に入ってもずっと流れ続ける…
これってXPには対応してないって事なのかな?俺のPCだけ?
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 06:23:01 ID:iV1LFprO
>>58
PCソフトを使うときの常識
1.説明書をよく読む。大抵、想定される事象に関しては対処法が書いてある。
2.開発元のWebサイト(>>1)に行く。大抵、発売後発見された不具合等について対処法が書いてある。
3.適当なキーワードで検索して調べる。
4.それでも分からなかった時に初めて人に聞く。

Kanon に関するQ&A
http://key.visualarts.gr.jp/q_a_kanon.htm#q1
>01:WindowsNT4.0/2000/XP で動作しますか?
>『Kanon』『Kanon全年齢対象版』は、Windows95/98 専用となっております。
>WindowsNT4.0/2000/XP での動作保証は基本的には致しかねますが、一部のユーザー様から、これらのOSでも動作したとのご報告を頂戴しております。
>上記のOSでは、タイトル画面の音楽からBGMが変わらないという現象が発現します。
>これは ゲームCD-ROM内のユーティリティの『Setfade』で、CD-DA のフェード機能を『使用しない』に設定することで回避できます。
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 06:37:24 ID:E/GMcdZ+
>>59
わざわざありがとうございます!そして、自分のスグに他人様を頼ってしまうという悪いクセがよくわかりました…ありがとうございます!!
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 16:33:34 ID:/22YLsQk
俺の予想では電車男でラストリグレッツが流れる予定だったんだが、これをどう思う?
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 12:48:39 ID:tYgCZHbt
どうもこうも。
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/28(水) 01:02:21 ID:r7+dYzwl
昔は別に違和感なかったけど久々にアニメDVD見たらひどいなこれ…
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/29(木) 06:44:30 ID:YYvlv0of
アニメ見たことないんだけど…どこがどう酷いの??
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/29(木) 23:39:57 ID:hYHCHaXw
ロングロング・ア・ゴー
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/29(木) 23:42:37 ID:UEmf1zaa
AIRの方が良かった
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 21:36:21 ID:aLWkB6/I
アニメ版AIRはネ申。劇場版はウソコだけど。
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 22:40:16 ID:hOl/BprA
ゲームの方もAIRの方が良かった
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 23:08:16 ID:fbeP3Bqg
ゲーム版が一番だね。



















アニメ版見ていないけど
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 20:28:39 ID:NDCewDl+
下がりすぎた
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/04(火) 01:47:50 ID:LIC+BEpJ
ちょっとどいてね
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/04(火) 20:51:52 ID:Ng8EpQjD
うん
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/04(火) 21:05:27 ID:/42y+3Zs
前スレが埋まったようです
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/04(火) 23:21:58 ID:Ng8EpQjD
埋めました。
75名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/06(木) 08:09:49 ID:F49ZCF0U
アニメ版Kanonの名雪が音夢並にテラウザスと感じた香具師は手を挙げれ
ノシ
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/08(土) 23:42:46 ID:IJKmHwjj
ピザでも食べてなさい
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/09(日) 06:42:47 ID:pTq2aZxu
最近中古でkanon買ったんだが
女の子一人のシナリオクリアするのにどんくらいかかるんでしょうか?
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/09(日) 10:29:42 ID:TGTaKSg9
>>77
個人差があるだろうし、音声付きかどうかによって変わるだろうが、5〜7時間ぐらい?
79名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/09(日) 17:17:37 ID:pTq2aZxu
>>78
レスありです〜
音声つきでやってますがけっこー長いんですね。
気長にやってみます〜
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/11(火) 22:22:09 ID:/6THbUFG
カノン好きから見てスノーってどうよ?
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/12(水) 00:30:17 ID:n/Zd4fhk
Kanonより良い
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/12(水) 23:37:02 ID:H/MlAPEf
カノンのPCの全年齢対象版ってスタンダードエディションじゃないと音声ない? ただの全年齢対象版には画像追加のみ?
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/12(水) 23:57:25 ID:6L0bN4Zx
>>82
>>3
PC版は全てのバージョンで音声は無い。
音声があるのはDC版とPS2版のみ。
84名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/13(木) 16:27:00 ID:Iyp+oL8n
もしやもう18禁バージョンって
普通の店じゃ売ってないですか?
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/13(木) 20:16:57 ID:RKCgKzdN
>>84
Win95/98のみ正式対応のCD-ROM版はもうないだろうけど、
全年齢版のCGも追加された(音声は無し)18禁のKanon Standard Editionが2940円(税込)で出てるよ。
>>3に書いてないのはここがギャルゲ板のスレだからでしょ。
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 00:27:16 ID:AkJgziFk
マコピーとセクロスして子供できたら、やっぱ狐が生まれるのか?
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 00:30:38 ID:t44oeG+O
Kanonはエロじゃない方をやった方がいいと思います
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 00:49:34 ID:6y5tN9wt
ドラマCD
栞 マコピー 舞は買ったが後は買う気にならんかった
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 00:53:35 ID:UqQb4j39
水瀬さん家かっとけ
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 01:00:20 ID:6y5tN9wt
>>89
ラジオ収録されたのだっけ
やっぱあっちにするべきだったか・・・
91名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 13:19:11 ID:qTSGOBID
マージ 〜MARGINAL〜屋敷4泊目
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1118470376/l50

  555 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 03:12:19 ID:HTi6a+MF
  そういや、皆のクリア回数ってどのくらい?
  マージシナリオだけでも、罠にかかった分を入れると10回を越えている俺は異常すか?

  556 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 06:05:01 ID:FssrtN/9
  いや、俺はファムたんだけで10回超えてるから普通だろ。
  ちなみに別のゲームなら100回くらい見たかもってのがある。

  557 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/15(土) 06:17:27 ID:MMBJGnHC
  全キャラあわせて70〜80回(うちマージルートは20回ほど)を軽く越えてる俺がいるから大丈夫ですよ
  ・・・っていうか、ママコレ・コンシューマ版を合わせると軽く100回越えてるよ・・・もう駄目だよ俺・・・orz


Kanon信者で、これ以上の人って居る?
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 02:05:39 ID:25Ia+VKp
93名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 08:19:47 ID:k6nED1A0
>水瀬さん家かっとけ
俺は「Kanon水瀬さんち 秋子さんちのティータイム」を中古で買ったのだが、1つ疑問が。

INDEX見ると14まであり、14の「みんながいるこのまち」のあと声優たちが自分の役名を言って
そこで終了って感じになるのに何故か「久瀬が水瀬家の朝食に参加している」ドラマが入っていて
しかもそれが中途半端なところ(あの謎ジャムのトーストを喰っても何もそれについてコメントしない
久瀬に祐一と名雪が疑問に思ってて、久瀬の「玉子焼きもうまいですね」のセリフで唐突に終わる。)
で終わっている。

これは何かのミスなのか?(記憶力ないのでひょっとしたら以前にも何処かでカキコしてマルチポスト
になっているかも知れないがマジでわからんので回答よろしく。)
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 11:29:53 ID:97e07AZm
自分は水瀬さんちを持っていませんけど、当時(4年位前?)ラジオで
水瀬さんちを聴いていた時は、最終回のドラマで
>声優たちが自分の役名を言ってそこで終了
というのがあったのは覚えています。
>「久瀬が水瀬家の朝食に参加している」ドラマが入っている
これはドラマCDとして発売する際に、新たに(サービスとして)加えられたものだと思います。
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 13:16:33 ID:Gk3A4u12
>>93
それは

初回特典 ボーナストラック おまけドラマ 「久瀬と秘密のジャム」

だね。
各巻とも初回生産分のみボーナストラックとしておまけドラマが入っている。
新品ならその旨シールが貼ってあるんだけど、それだけで
オビにもジャケットにもライナーにも何の記述もないんだよね。各巻とも。
中古だとまず判別できないと思う。
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 23:56:12 ID:p+IB7/tU
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 12:35:15 ID:1VR1KJn6
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 21:40:30 ID:KCNcxZIC
>94、95
レスありがとう。そうか初回特典のおまけドラマなのか・・・。
でも、何故中途半端なところで唐突に終わるんだろう?結局、久瀬はあのジャムの味を
どう思ってるんだ?
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 02:00:42 ID:Asdteml+
せんせぇ〜チンコいらいよったら白いジャム出よった
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 01:54:18 ID:89LIDNtI
そろそろ肉まんやタイ焼きがうまい季節になったな
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 21:06:20 ID:Ebfrr57x
冬が来たらまたKanonしよっかな…
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 02:33:13 ID:NnSy8FPI
きっと秋子さんも攻略できると信じていた3年前
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 04:12:42 ID:F9hRN5DE
俺の脳内では攻略済み
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 04:23:28 ID:RR/CYrsU
口調と服変えたら10代に見える
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 15:39:40 ID:lY/uA+UW
秋子「祐一さん、おかえりなさい」
 ↓
秋子「ゆーいっちゃん、、おかーえり」
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 20:33:50 ID:UILIYuok
>>105
(*´д`*)ハァハァ
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 21:19:51 ID:F9hRN5DE
えっちないたずらをする祐一に対して

秋子「もう!ゆーいちっ!!」
そう言いながら肩を叩いてくる秋子ちゃん。
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 04:26:19 ID:Gv9dSZQn
>>107
もはや普通に攻略可だな


ていうか名雪じゃねぇかww
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 16:21:28 ID:KhtdADxQ
>もはや普通に攻略可だな
>ていうか名雪じゃねぇかww
オープニングで名雪と秋子が入れ替わる
秋子「雪・・・積もってますよ」
祐一「二時間も待ちましたから」
秋子「寒くないですか?」
祐一「寒いです」
秋子「はい。遅れたお詫びです」
祐一「七年ぶりの再会が、缶コーヒー一本ですか?」
秋子「そっか、もうそんなに経ったんですね」
祐一「名雪は元気にしてますか?」
秋子「・・・名雪?」
祐一「秋子さん?」
秋子「名雪って・・・   だ れ で す か ? 」
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 16:25:21 ID:i860kADj
こえーよw
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 21:03:11 ID:lUXEodo8
でも俺の中で秋子さんは独占欲強いイメージがあるから、それでいい!
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 22:52:40 ID:AkhUoU8M
俺の中での秋子さんは柔
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 22:56:13 ID:S+urfN8N
クラナドPS2に移植決定だな
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 03:20:22 ID:i5YvRf2v
秋子さんと結ばれたらもれなく名雪と
謎のジャムがつくわけだが・・・
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 05:21:15 ID:0Se9fIQA
>>109
「遅れたお詫びです」っつって、“ホット謎ジャム”を差し出されそうだw
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 12:07:05 ID:OHwbRxg1
>>113
マジか!?
お前、情報早いな!w
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 19:00:07 ID:zQzBSnN5
>>109
お前、そこからKanosoが始まるんだろ?
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 19:48:37 ID:D9lB18dP
懐かしい名前だなw
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 23:09:51 ID:Ek1obFlT
秋子「くっくっくっ、私を攻略したからといっていい気になるなよ。私にはまだ姉妹の冬子、夏子、晴子がいるのだ……彼女らを堕として初めて祐一さん、あなたを甥と認めよう…くっくっくっくっはーっはっはっはっはっ」
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 01:41:57 ID:X+2Jfi2C
冬子と夏子はいつになったら現れますか?
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 05:58:49 ID:LY20aIHU
>>120
まじでつか?
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 12:38:33 ID:rGqKdk5l
↑日本語おかしくね?
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 12:59:34 ID:X+2Jfi2C
俺にもよくわからない
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 18:41:14 ID:iOVLOEPB
>>120
タイトル画面で↑↓↑↓→←→←BAスタート
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 22:24:23 ID:o9QNzovs
>>124
お前ソレ、アークデーモンの召還方法じゃねーか。
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 23:00:01 ID:EMdTogzH
>>124はコンマイコマンド
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/25(火) 01:09:50 ID:OhBj68ZG
ドルアーガの塔の階数選択できるコマンドだろそれは。
128名無しくん、、、好きです。。。::2005/10/25(火) 01:32:39 ID:ScPrOkGO
俺の頭の中の秋子さんは18歳の時にリサリサ先生に出会い波紋の修行をすることに・・・
以来20年経ったが姿は変わらず。ちなみに30年後も変わらぬ姿でいる秋子さん。
ちなみに波紋プラス水瀬流格闘技を使えるため戦闘力はマジカルさゆりんや舞を相手にもしない。
っていう無敵の設定なのだ
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 07:05:35 ID:k0J5F0f7
ドラマCDとやらを初めて聴いた。今まで知らなかった俺のばかぁーーーー!!
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 19:25:48 ID:v0LT0g4P
国府田〜
国府田
まりこだよ〜
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 19:58:32 ID:+ApIHa11
どのキャラが一番好き?
俺は斉藤だな
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 01:10:20 ID:CfqG4gmL
そういやドラマCDは二種類出てたような

>>131
俺は松本と吉川
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/28(金) 00:15:27 ID:MqrVw+Wk
電車の中で泣いてしまった。
外で聴くもんじゃあないな
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 11:19:11 ID:vLdE/7e3
水瀬さん家(視聴)
ttp://nrgfree.sakura.ne.jp/flash/sispuri.swf
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/31(月) 23:10:58 ID:R6HkURHv
もう少ししたらまたKANONでもプレイするかな。
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 03:45:41 ID:nTNIZL84
                _,ィ、  ,r、__ ヘ
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  | i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`i    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i  .iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` くw.レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY                Y`i__ト、  \
    〉/    / , 、ヽ             /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ            /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!            レ´_ ,.  !  \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ        /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /  /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 23:21:59 ID:ILtpQk1X
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/03(木) 04:15:28 ID:K2eZlYVk
謎ジャム
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/04(金) 04:33:58 ID:Sf9nYczj
肉まんじゃないけどファミマの塩豚まんデラうまいって
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 06:11:08 ID:JqevApk/
舞って人気ないの?
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 09:41:50 ID:qA7fnxed
俺は舞相当に嫌いじゃないよ
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 15:50:19 ID:i/+lj3aW
俺は全然好きと言えなくも無い。
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 18:45:18 ID:MqS9zWIq
たぶん嫌いじゃない
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 19:06:42 ID:vhRLHEO/
タコさんウィンナー
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 20:27:23 ID:+yrewZMj
はちみつくまさん
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 21:55:32 ID:3064wvxM
最近買って舞、名雪、倉田でクリアして次は肉まんなんだが
二人で初めて歩いたあとイベントありそうなんだがなんも起こらん
好感度がたりないんか?夜中のイタズラは全部阻止してたんだがわざと
喰らったほうがいいのか?
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 00:56:29 ID:FmRB++I9
さっき舞シナリオで号泣したオレがきましたよ、
と同時に寝ますよ。

イイ夢みれそうですよ。

相当に嫌いじゃない夢がね・・・・
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 01:15:16 ID:a0yCehLA
舞は魔物全部倒した後の展開が個人的にハァ?な感じだった
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 01:28:25 ID:69CB33ct
俺も舞が大好きだ!
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 01:43:04 ID:VFCCzQEw
>>146
ねこにあったときの名雪への対応。
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 02:55:43 ID:a0yCehLA
>>150
名雪が猫に特攻するのを止めるか好きにさせるかってやつ?
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 05:07:06 ID:Os4OfzAx
>>148
>舞は魔物全部倒した
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 10:04:58 ID:q0tqDBUu
>>146
あ、それ俺もハマったことある。
実は、言い方は悪いが真琴は残りものルートで(名雪もそうだが)、
栞、舞、あゆルートに乗っていると進めない。
前者二人はともかく、あゆはルートに乗っていなくても
頻繁に登場し続けるので分かりにくいかも。
探し物につき合うのをやめれば大丈夫だったと思う。

ちなみに、真琴本人に対する選択は、恐らく何一つ関係ない(w
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 11:53:51 ID:FmRB++I9
>>148

魔物全部倒したか?

一体残したよな?

ま、とりあえず、今から2週目だ。

名雪あたりを狙うかな。
朝から泣きたくはないんだが、
舞で泣いたオレは名雪シナリオに持ちこたえられると思うか?
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 11:56:42 ID:SUAghlz4
>>154
多分余裕で持ちこたえられる
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 13:34:58 ID:Os4OfzAx
>>154
名雪シナリオは、コーラとポップコーンを食しながらプレイするのが良いよ。
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 13:59:08 ID:FmRB++I9
>>155
>>156

了解
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 13:59:56 ID:sNDeRgco
私は「もう笑えないよっ」で泣けたんだがなぁ
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 16:58:22 ID:FmRB++I9
ただいま。
確かに泣きはしなかった

が、しかし・・・・


目がウルっちまった。

なんて良いストーリーだ・・・・
ヤバすぎだろ、Kanon

今EDが流れてるんだが、ED曲いいなぁ。

160名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 17:09:19 ID:q0tqDBUu
>>159
えーっと、これが2回目ということは、舞と名雪だけ?
しかも、あゆ前の名雪シナリオで……。

残りのシナリオやって、この人大丈夫だろうか?(w
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 17:27:26 ID:FmRB++I9
>>160

やはり順序があったのか・・・?

162名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 17:59:51 ID:Os4OfzAx
>>161
シナリオ一つ一つが、きちんとたっているから順番なんて気にしなくて良いよ。
自分の好きなように攻略するのが一番いい。
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 18:09:39 ID:FmRB++I9
>>162

そう言ってくれるとありがたい。
心置きなく真琴シナリオやってみる
164160:2005/11/06(日) 18:27:29 ID:q0tqDBUu
>>161
あ、ゴメン。
順番どうこうじゃなくて、残り3人は涙腺直撃タイプのシナリオだから、
>>154 であんな質問してたし大丈夫かいなという意味の冗談です。
あゆ前の名雪うんぬんは、あゆシナリオ終えればわかるかと。

かなり向いてる人っぽいんで、存分に楽しんでね。
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 18:35:44 ID:PG+CXAxS
真琴はヤバイ
166名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 18:49:44 ID:xJ/KLWd+
真琴はヤバイな
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 18:57:12 ID:IKDBQEA3
真琴はヤバイね
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 20:36:11 ID:FmRB++I9
>>164

そうかぁ。
ありがとう!


うん、オレに合ってるみたいだ。

嬉しい事だな、これは。
169名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 22:06:08 ID:xb4OBygR
KANONで泣けない野郎は馬糞に蹴られて死んでしまえ!!
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 22:16:05 ID:9wYy3naX
早く栞シナリオをプレイしろよ
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 23:34:05 ID:D3wW3mHX
何だかキモイ流れになってきたなw
172168:2005/11/07(月) 14:00:30 ID:md0awfA6
>>165
>>166
>>167

今終わった。

言う通り、ヤバかった。
食い止められなかったんだな・・・
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 14:18:30 ID:3DcVEmYE
クリア乙。
残りのあゆ、栞シナリオはマターリプレイでいいと思うよ。ヽ(´ー`)ノマターリ
174168:2005/11/07(月) 14:28:52 ID:md0awfA6
>>173

了解。
しかし良かったなぁ、真琴シナリオ。
ばぁちゃんに心配されてしまったよ。
「何故泣いているのか」とね・・・・。

175名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 14:51:13 ID:uXf+niH6
やっぱり真琴シナリオは秋子さんの「いってらっしゃい」が最高だ
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 15:39:14 ID:md0awfA6
>>175

あぁ、

あれはヤバかった。

もう帰ってこない事をわかってたんだね
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 16:45:10 ID:XsVbbVHz
>>176
あゆ、栞が終わったらドラマCDを聴いとけ
ウォークマン等で聴いたらやばいぞ
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 16:54:07 ID:GFvCuB5h
真琴はプリクラのとこで泣きじゃくりましたよ
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 17:01:13 ID:md0awfA6
>>177

ああ、わかった。
そうするよ!ありがとう!

>>178

そこもオレの感涙ポイントだ。

あと、最後の方の、
真琴の意識がなくなって手がダランと落ちる場面で、
オレはTV画面を見れなくなりました。

俯いて泣いてたから、前なんか見れなかった。
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 19:11:18 ID:p249iq9W
ドラマCDは○○○○ストーリーってのと公認アンソロジーってのがあるから
両方聴いてくれ
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 19:50:26 ID:md0awfA6
>>180

重ね重ねスマン。

ありがとう!
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 20:41:58 ID:zGtuCrDi
寒くなってきたし金曜仕事帰りにKanon買って土日やろうと思うんだけど、
PS2版で通常版と廉価版は中身に何か違うトコある?
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 20:54:54 ID:3DcVEmYE
細かい点では、結構違う。
マニアなら気にするが、フツーにプレイしようと思っている人には、気にならないと思う。
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 22:22:04 ID:zGtuCrDi
>>183 d。
大きな違いが無いならとりあえずパッケージの絵とかで決めてみる
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/07(月) 23:48:27 ID:v6apiAZ9
>>179
>あと、最後の方の、
>真琴の意識がなくなって手がダランと落ちる場面で、
>オレはTV画面を見れなくなりました。

俺は初回プレイが真琴シナリオだった。
そのシーン見て、なんというか、一種の絶望を感じた。
クリア後、その日はほぼずっと、なんか、呆けてました。

真琴編があまりにキョーレツだったので
「この作品はこんなのばっかなのか!?」と思って
2回目で栞シナリオやってるうちに
「ああ、Kanon的には病気は治らないぞこいつは絶対死ぬんだそうに違いない」
と思って身構えてたもんだ。
クリアして、安心した。
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 00:30:55 ID:5JTWTU37
>>185
真琴は助かってるよん、なんたってピロの正体があれだから
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 00:33:01 ID:0KALB/ce
先にAIRをやってしまったせいか何かイマイチだった
まあONEよりは遥かにマシだったが
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 04:53:39 ID:qRqw4W2i
>>186
ぴろの正体を知らない人に限って 『あれ』 って表現を使う件について
189名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 09:55:03 ID:paSb1Si/
(・c_・`)ソッカー
190179:2005/11/08(火) 13:06:18 ID:cKPwZgUP
>>186
>>188

ネタバレ覚悟でいろいろなサイトを見て、
大体わかったよ。

それを知って、かなり嬉しかった。本当に。

全キャラ攻略した後に、もう一回真琴シナリオやろうかな。
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 19:11:26 ID:PFbZXOjU
え?真琴は最後死んだんじゃないのか?

ってゆうかぴろの正体って…?
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 19:15:23 ID:kHwSeXlt
妄想だから相手するなよ
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 22:14:19 ID:ij3E4DPh
ぴろの正体は、真琴ルートに行ったがために死んだ栞です。OK?
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 22:54:05 ID:cKPwZgUP
>>193

OK(・>・)
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 00:05:59 ID:GYT7MVzd
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 00:56:58 ID:6xrEpRVC
186です
>>188
そんなに言うなら、言ったろう
ピロの正体は真琴のおかあさんで【妖孤】
これが真琴編のラストを語る上で1番重要なんだが、ピロがいなくなった理由がなんたってあれだだから

舞の事は、ビジュアルブックで麻枝氏自身が、魔物とか舞が自分自身に対して剣を刺し大丈夫だった明確な理由とかを語ってるけど
真琴の場合は伏せ字で語られてるからね、その伏せ字を埋めたら、おのずと答えはでるはず

妄想ととってもらってもけっこうですよw
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 01:48:16 ID:ujWc14Si
>>196
>ピロがいなくなった理由がなんたってあれだだから

だーかーら、その理由の『あれ』とやらを書けよw

>真琴の場合は伏せ字で語られてるからね、その伏せ字を埋めたら、
>おのずと答えはでるはず

だーかーら、その伏字の部分が何なのか説明しろよww

>ピロの正体は真琴のおかあさんで【妖孤】

だーかーら、その根拠を書けってwww

>妄想ととってもらってもけっこうですよw

説明ゼロじゃ、妄想以外無いじゃんwwww


じゃあ、100歩ゆずって『ぴろ』=『真琴のおかあさん』としよう。
では、そのうえで以下の質問に答えてください。

※ そもそもぴろは、何の為に真琴に会いに来た? その目的は?

※ 祐一と真琴の出会いは1月9日。しかし、ぴろの登場は1月16日。なぜ、直ぐ会いに来ない?

※ ぴろはシャム猫(シャム塚シャム夫 by 祐一)の可能性が高い。真琴のお母さんが変化したのなら、真琴のお母さんも自分が何者か忘れている(記憶を失っている)はず。記憶の無い状態で、真琴の為に何が出来る?

※ 同様に、変化した場合、長くは生きられない。しかし、エピローグでぴろは水瀬家に帰ってきている(消滅を逃れている)。なぜ?

※ 真琴はぴろに「きみは生まれ付いての飼い猫なんだね」と、自分でエサを取る能力がない事を示唆する発言をしている。ぴろがお母さんなら狩りは出来るはず。
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 02:13:42 ID:S+Zzb4Bz
>真琴は俺のベルトに手を回すとおもむろに

まで読んだ
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 02:19:25 ID:fo+MVXyw
>「!こ、こここんなにおっきぃの……!」
>「やめるか?」
>「や、やるわよぅ!真琴をなめないでよね!」

まで読んだ
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 02:24:17 ID:NTaLZbJy
>>197
まあ、あれだ。
あんまりいじめると、可哀想だよ。
マターリ逝こうぜ。
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 02:27:11 ID:t2xKbMnb
もうぴろの正体とかどうでもいいんじゃないか?

大事なのは純粋に真琴シナリオで感動できたかどうかなんだからさぁ
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 04:23:11 ID:RF2nHxer
ああ、「おかあさん」か!!!
あのVFBの「まさか○○○○○だったとは」の5文字に何が入るのか
いろいろ考えたけど・・・・(おにいさん、とかまもりがみ、とかw)
そーいやだーまえは母親ネタ好きなんだったよなー。なるほど。
(気づくのおせーよオレ!!ONEからの鍵ファンだっつーのに・・・クソゥ)
203名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 06:06:47 ID:zGKUFQUx
>>202
( ´_ゝ`)フーン
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 11:52:53 ID:BDwVY9c/
そういえば、最後に真琴は秋子さんに、
何ていったんだろ?
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 19:11:53 ID:fo+MVXyw
>>204
ええ乳しとるのおねえちゃん
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 20:11:07 ID:t2xKbMnb
>>204
素直に「ありがとうお母さん…」じゃなかったっけ?
あれはアニメ版だけか?
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 20:26:24 ID:tbzXTWLQ
それはアニメ版ですな
ゲ−ムだとPCでもCSでもなんと言ったかは秋子さんにしかわからない
でも私もアニメ版のセリフで脳内変換してる
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 22:35:16 ID:igFN9nmT
ピロ=おかあさん=秋子さんって方程式が成り立つんだな。
つまり、秋子さんが一人二役でピロも演じてるってわけだ。OK?
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 23:07:05 ID:S67gcb7n
久しぶりにあゆのドラマCD聞いたら泣きはしんかったが目が潤んだ
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 23:37:32 ID:BDwVY9c/
>>206
サンクス!
オレも脳内変換するわ。

さて・・・、栞シナリオ終わりました!んで泣きました。やはりオレは泣く派でした。

そしてついに最後のキャラ、あゆの攻略を、
明日から始めます!


サントラ・ドラマCD等は、あゆシナリオを終わらせ、
全てを悟った上で買ってきます。
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 23:41:30 ID:uLu2Dhmd
PS2のヤツ買ってきますた
ナニか最初にやるべき事があったら教えてくだされ
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 00:04:41 ID:FNeE7cYl
速攻で中古屋に行って売り払いなさい
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 00:13:41 ID:vH/c6XWk
>>211
Kanonの前に、MOON.とONEをプレイ汁
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 00:14:48 ID:GmPyJP8T
同棲からだろ
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 00:59:51 ID:R0PICBdL
>>211
ティッシュ横においとけ
あと舞話するなら牛丼を、栞話するならバニラアイスを、名雪話するならイチゴサンデーとかイチゴ邪夢を、あゆ話するならたいやきを、真琴話するならこんにゃく焼きそば肉まん置いて要所要所で食べるとなんか嬉しくなる
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 01:03:57 ID:qpxLlhvk
>>210
俺は感動よりもどうしても最後に栞が祐一に抱き付くシーンを見てつっこみたくなる

「これだけのアイス買うのいくらぐらいするんだろーな」ってw
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 01:58:39 ID:PSY05tfu
先にスカートの中に突っ込みたくなったのは俺だけ?
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 02:00:05 ID:PSY05tfu
ああ、スカートの中ってのはそういう意味じゃなくって
何でそんなに大量に薬が出てくるのかってことに
ツッコミを入れたいって話であって
断じて変な意味じゃないぞ。
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 02:04:08 ID:vH/c6XWk
( ´д)ヒソヒソ(´∀`)ニヤニヤ(∀・)
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 02:21:42 ID:vH/c6XWk
鍵っ子が喜びそうなフラッシュ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 03:07:41 ID:Jwsd6fgL
有馬教授のとこのご子息みたいないいわけのしかただな。
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 16:34:52 ID:iAx1QmNT
>>197
ヒント ピロの顔ってなに目なのかな?
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 18:43:54 ID:bl2qu9eH
↑ 誰か、この日本語を解読して〜(笑
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 20:10:46 ID:vH/c6XWk
>>196=>>202=>>222
m9(^Д^)プギャー
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 23:52:27 ID:DRf/LGw/
>>222
おろか者だよ おまえ…
ぴろが何者かなどどうでもよいこと 要は…
”感動できる話かどうか” それだけのことだろ?
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 03:38:19 ID:lVwekaiF
さゆり、舞「同時攻撃(ダブルアタック)だ!」
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 11:21:48 ID:lxvRnJ2P
kanon買ったんですが、初プレイなんだけど、
おすすめの攻略順とかある?
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 11:42:34 ID:viSBHzSa
>>228
オススメなどない。感じるままにするんDA!!

強いて言えばあゆと真琴は最後に。
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 11:43:34 ID:viSBHzSa
自分にレスしちゃったよorz

>>227
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 12:27:29 ID:ZHoSw/82
>>227
> おすすめの攻略順
どれからやってもOK
231名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 16:33:02 ID:PlmviIKM
名雪は最後のトリがいいお^^
232227:2005/11/11(金) 16:46:05 ID:lxvRnJ2P
>>228-231
thx 231にはわるいけど名雪からいくことにした
なんか、あゆは最後にしようと思う。
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 18:00:29 ID:rEhPmpoQ
名雪はあゆの後にやらないとわからねぇ、とか言う奴いるけど・・
「あゆの話」を知らない上での名雪ルートは、あゆルートをやる以前にしかプレイできないわけで。
あえてあゆの話をボヤけさせてるのが、ある意味では名雪ルートの特色だと思うし。
とりあえず真琴・舞・栞をクリアして、ラストに、名雪→あゆっていうのがいいと思う。

ちなみに普通に進めたら真琴がファーストプレイだった俺の意見。
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 00:12:45 ID:gMpqR4AI
俺の場合は   名雪→栞→真琴→舞→あゆ
だったが栞は舞の後に持ってくるべきだったなぁ、と思った。
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 00:34:31 ID:pQ5cLbvC
秋子叔母さんの仕事はきっと給食のオバさんだろうな
年収800万
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 01:14:16 ID:6IFoUXhs
私は栞→舞→佐祐理→真琴→あゆ→名雪だったかな
名雪をあゆの前にすると七年前なんで振られたのか
七年間なぜ連絡してこなかったのかわからんから気持ち悪いかもね
まぁ人それぞれだが
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 01:55:26 ID:whJnk8vq
秋子さんは、興信所の職員かも。
職業が不明…バレると、聞き込みに支障が出る
勘が鋭い…職業柄
夫がいない…自分で夫の浮気調査をし、離婚(笑)
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 06:35:10 ID:M1559B0P
>>236
ちょwwwネタバレwwww
名雪は最初の方でいいよ。あゆやってもう1回すると深いんだから。
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 23:49:07 ID:+BiyJeFm
どうしてもあゆENDにならないんだが…

みんなは普通にあゆENDまで行った?
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 23:57:16 ID:uMuo64ti
>>239
好感度あるからなぁ・・・
俺は他5人をクリアしたから、残った(つか残した)あゆは攻略サイトの選択肢に従っちゃった。
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 00:14:10 ID:u2FVQWJw
どうしても名雪ルートに行ってしまうんだが…

あゆが二回目に朝食食べに来た後、一人で探し物探しに行っちゃうけど、あれは一緒に行けるの?
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 00:44:00 ID:u2FVQWJw
二回目じゃなくて一回目だった…
1月15日の朝。
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 00:45:33 ID:0VQ1lzL3
行けないお。
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 00:55:53 ID:uIXQAR+l
>239
もしかして、ある程度進んでいるセーブデータを使いまわしてる?
あゆは、割と最初の方に選ばないといけない選択肢があったはず。
確か引越してきたときの荷物の片付けをあゆに手伝わせる必要があったような
(つまり名雪には手伝わせない)。俺は以前それではまったことがある。

違ったらごめん


ま、めんどうならば攻略サイトみなされ。
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:05:29 ID:u2FVQWJw
243-244
レスサンクス

手伝いはあゆにやらせたんだけど、その他の選択肢がいけないのか?
一番始めの起きるか寝るかの選択肢も関係あり?
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:12:30 ID:0VQ1lzL3
それは関係ないお。
247名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:19:21 ID:u2FVQWJw
そうなのか…
今わけあってPCが使えなくて携帯からなんだが、この選択肢は絶対これってのはあるの?
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:22:54 ID:0VQ1lzL3
1月17日に、あゆと映画を見ないとルート消滅だお。
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:27:19 ID:u2FVQWJw
レスサンクス
だがそれもちゃんと見た。
朝起きて、名雪がとなりに寝ているのはもうアウト?
質問ばっかで申し訳ない…
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:28:32 ID:0VQ1lzL3
それは、もう名雪ルートだお。
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:31:04 ID:u2FVQWJw
やっぱそれ以前がダメなのか…

もう一度やり直してみる。
あゆルートをみるまでは寝れないな。
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:32:15 ID:0VQ1lzL3
必要なら、あゆルートの選択肢をここにコピペしよか?
以前、自分用に作ったやつだから、ちょっとクセがあるけど。
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:35:03 ID:u2FVQWJw
そうしてもらえると有り難い
このままじゃいい加減名雪を見るのが嫌になってしまう…
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:37:07 ID:0VQ1lzL3
ちょっと待って、改行エラーが出た orz
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:42:57 ID:0VQ1lzL3
ケータイだと見辛いかも。

【1月7日】 このまま寝る 街を案内してくれないか? 
鞄くらいは持ってやる 言い訳しない もっと詮索する 一緒に逃げる 貰う
【1月8日】 放っておく 送ってもらう 確かに・・・ 
部活に入るつもりはない そうだな・・・
【1月9日】 食べ終わるまで待つ いつからここにいたんだ? そのまま殴られる
【1月10日】 自己紹介を始める 手伝ってもらう 役に立ったぞ 甘んじてそのコンニャクを顔面で受け止める
【1月11日】 試しに入ってみる 素直に謝る 探し物につき合ってやる ぼ〜っとして過ごす
風呂入って湯冷めしないうちに寝ろと言うんだな いや、放っておこう
【1月12日】 寝るな 商店街に寄って帰る ついでにタバコも頼む 手伝ってやる
我慢する 秋子さんに後は委ねる 寝たままでいる
【1月13日】 食べてから行く やっぱり嫌だ きっぱりと断る
途中で商店街に寄って傘を買って帰る 今日も探すのか? 甘んじてその花火の中に身を投じる
【1月14日】 力ずくでも引き留める 仕方ないので食ってやる 家に帰るまで我慢 放っておく
【1月15日】 そういうこともあるかもしれない 俺も出かける 商店街に向かう
冷蔵庫に戻しておくよう指示した
【1月16日】 作戦その1 帰る
【1月17日】 普通に答える
【1月19日】 そうだな 放っておく 名雪に加勢する フォローする 我慢して寝る
【1月20日】 もっとからかってみる
【1月21日】 俺が飲んでやる 迷惑だ、と答える
【1月23日】 あゆと一緒に戻る
【1月24日】 そうだ
【1月25日】 『私』
【1月26日】 カーテンを開ける
【1月27日】 すぐに後を追いかける
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 01:46:07 ID:u2FVQWJw
サンクス(´;ω;`)

さっそくやってみる。
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 04:38:38 ID:u2FVQWJw
今クリアしたよ

やばいな…ゲームでこんなに泣いたのは初めてだ。
確かにあゆは最後にやるのが一番だね

一応ハッピーエンドなのかな?あゆは。
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 06:08:20 ID:ResA9Dfm
>>257
果てしないほどにハッピーエンドじゃあないか。
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 11:42:42 ID:u2FVQWJw
意識が戻って本気でうれしかったよ。

三つ目のお願いで「ボクのことを忘れてください」って聞いたときは涙で画面が見えなかった…
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 12:41:32 ID:0VQ1lzL3
クリアおつ
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 13:13:35 ID:uIXQAR+l
クリアお疲れです〜
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 19:40:56 ID:LvcVtuIC
オマケだと思って軽いノリで始めたあはは〜は
完全にフェイントだろ・・・
鬱になったぞorz
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 22:42:59 ID:5T66jvMD
PS2でも倉田さんは攻略出来るんですか?
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 00:50:56 ID:JGic51cp
「でも」ってことはPC、DC版ではできたの?
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 01:01:45 ID:H/J39L+8
つい先ほど舞シナリオクリアした。それにしても長い。
今一つ泣き所が無かった気がするんだが…
しかも佐祐理のほうが気になって仕方なかった。
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 02:19:05 ID:CU6Sbye+
さゆりんはどのVerでも攻略できますよん(Hはないよ。祐一の妄想のHCGは一枚あるけど)

>>265 人それぞれだからねぇ。私は6つのシナリオ全部泣けたけど
267名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 11:41:51 ID:i3BUBu1n
あゆって左利きなのな・・・なんかCGに違和感
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 17:38:56 ID:uQz+pzxG
そういえば、鯛焼きも左手で持って種
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 19:08:23 ID:jf+9jiyp
最後に真琴クリアした・・・・・・・
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 23:31:39 ID:1iMsj2YK
会社の人にPC全年齢対象版借りたんだけど
BGMがいつのまにか消える。
パソコン無知だから壊れたかもって感じでかなり
怖いんだけど・・・
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 23:40:26 ID:CU6Sbye+
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 23:40:37 ID:uQz+pzxG
最初は聞こえるけど、プレイ中(例えばBGMが切り替わるシーン)に止まっちゃう、ってことでつか?
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 00:14:33 ID:DAqANJF+
>>272
そう。
公式みたけど俺ほんと無知で意味わからん単語ばっか。
聞きっぱなしじゃいつまでたっても
パソコン無知なままだよな…
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 00:52:30 ID:heW2chmq
もし、毎回、同じところでBGMが途切れるなら、ディスク自体に傷とか?
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 02:06:23 ID:aqwvjvTh
>>273
まあ、アナログケーブル繋ぐのが当たり前の時代からの変化を知ってないと、
この説明じゃわからんかもな……。

俺はPC版持ってないんで憶測だが、
とりあえず、まったく鳴らないんじゃなくて、いつの間にか消えるなら、

>マニュアル14ページ『音が鳴らない(ノイズが出る)場合の対処法』をお試し下さい(SETFADE)。

で、フェード機能を切ればなんとかなると思う。
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 09:08:01 ID:/YcIbGoP
>>273
借りた人に聞くのが一番じゃないか?
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 14:39:26 ID:SR38eOUf
うん。
とりあえず>>276に深い意味があると思った奴は挙手な。
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 15:06:59 ID:DGvu2pg/
>>273
フェード機能を切ってもだめなら
オ−ディオのハ−ドウェアアクセラレ−タ−を最大から標準
もしくは切ってしまうのもいいかもよ
コントロ−ルパネルからサウンドオ−ディオに入ってけばあるはず
279273:2005/11/15(火) 20:16:04 ID:DAqANJF+
できたできた。
ありがとありがと。
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 03:11:40 ID:j/0WfE4s
真琴2週目すると
中盤の真琴のセリフが心にぐさぐさと・・・
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 09:25:14 ID:WSGh76ud
原作もアニメも、AIRよりKANONのほうが良いと思うのはオレだけなんだな
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 10:30:07 ID:kaHsTEKe
>>280
激しく同意
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 11:35:41 ID:cMykMc2i
>>281原作はカノンだが、アニメはAirのがいい
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 17:26:57 ID:ZRA+J6V4
>>281>>283
KANONを愛する気持ちはわかったからとりあえずsageような
ちなみに俺はどっちも好きだけどな
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 17:29:32 ID:tUuKBOqw
真琴シナリオ、1番好きです。

ファミレスの後、みんなで写真を撮る時、あの真琴の満面の笑み、涙腺にクリティカルヒットです。

あの写真に書かれてる『水瀬家一同』でWコンボです。
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 17:33:21 ID:merZEkLT
今日、北海道は朝から雪が降っていました。
カノンです・・・カノンです・・カノンです・・・・・・・。。。
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 20:37:51 ID:sX8a1Es5
> あの写真に書かれてる『水瀬家一同』でWコンボです。
真琴の頭の上に手を置く名雪が、何気に偉そうに見える。w
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 12:59:56 ID:1kfLh0mc
もうそろそろ街中で「あなただけは許さないから!」って言われないかなぁ…。

あぅ…。
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 17:47:45 ID:CKKVW80G
もうそろそろ夜の学校に潜入してもいい頃合だな…
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 19:09:49 ID:7iG0NaTr
もうそろそろ駅前で三時間ほど待ち惚けくらってくるかな
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 19:48:45 ID:P9WAdwk3
もうそろそろ真琴が風呂に入る時間だ・・・。

あいつにはこういうのが必要なのかもな・・。







着替えは持ったし、


行ってくる。
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 19:50:38 ID:yP0dqq1x
>>291
行って来い。
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 20:21:07 ID:kFlxIG7H
葉鍵板キャラ名鑑 謎の生物No.001
           ピロシキ(Kanon)

         ▲▲
        (・д・)  通称ピロ。名づけの親は主人公。
      〜(,,uu)  実は真琴の兄、もしくは父。
              死にそうな真琴を救ってもらうため
              ものみの丘の仲間たちに頼みに行方不明になる。


PC,PS2両方四回プレイしてるのにきずかんかった・・・orz
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 20:35:25 ID:rGm+Ip1B
>>291
通報しましたwww
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 21:53:25 ID:P6fEQB77
>>293
そうだったのか
いなくなった理由・・・
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 22:09:25 ID:P9WAdwk3
あぁ〜いい湯だったぜ。
真琴には逃げられたが・・・って、

ん?
>通報しました

ちょっっ、おま!
はやまるんじゃねぇ
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/17(木) 23:51:30 ID:rGm+Ip1B
>>293
( ´,_ゝ`)プッ
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:26:38 ID:RcV3eDvX
名雪シナリオにて、
名雪が祐一に、
「祐一とならしてもいいよ」って言うじゃないか。

あれって、「何」をしていいって事なんだ?


健全な男子が考えるような内容で合ってるのかな?
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:27:30 ID:UTxFJPYI
>>298
考えるな、感じろ!
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:30:09 ID:sRuTnHM0
そのセリフいつだっけ?
『名雪をベッドに横たえた』で次の日になる時だったか?
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:36:48 ID:PK5OOaBY
    ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ  <PC版やればわかるよ〜
    l く/_只ヽ    いきなりバックはどうかと思うよ〜
   | ̄名 雪 ̄|
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:38:22 ID:RcV3eDvX
>>299

あぁ、そうだよな(・∀・)

>>300

そぅだったっけ?

2番目に攻略したから、
どういう過程でそうなったか忘れちゃった・・・
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 08:49:54 ID:4YwEuUCA
昨日から今日の朝にかけて、
初めてKanonを、というかPCギャルゲーをプレイした。
初めは絵の独特さが目に付いたが、すぐに好きになった。
ソフトの表紙や髪の色から、メインヒロインはあゆかと思っていたが、どうやら名雪だったみたいで、少し驚いた。
舞を一番好きになって、舞と仲が良くなっていった。
最後までクリアして、感動して泣いた。
舞は結局生きていたのかよくわからなかったが、とにかく感動した。
なぜかクリア後のオマケCGの最後の方が埋まってなかったので、また舞ストーリーを何回かやろうと思う。
他の娘もイイ話なのだろうが、当分、舞から抜け出せない模様である。
結構昔の作品らしいが、微塵もそんな印象は受けず、十分に楽しめた。
廉価版で試しにやってみるか、と軽い気持ちで購入したが、思いのほか良い買い物をした。
舞中心にKanonを遊びつくした後は、クラナドとやらにも手を出してみようと思う。
こんな素晴らしい作品に出会えて本当によかった。心からKEY社に感謝する。






304名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 10:19:12 ID:9HMT/CgC
佐祐理シナリオは見た?
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 18:11:07 ID:dpPxTxWL
卒業式シーンがあるをだから舞は生きてるに決まってるだろ
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 18:15:46 ID:/FIccejk
舞シナリオの最後の方で、
主人公が将来の妄想とかしてたから、ごっちゃになったのかもね。
あと、あれ卒業式か。成人式かと思ってた。
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 19:54:41 ID:UVUhUkOw
あぁ、チマチョゴリ着てたシーンか
舞って在日だったんだよな
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 23:03:14 ID:uBtTgpf4
こらこらw
羽織袴だアレは。
日本の古き良き「女子学生」スタイルだw

和風が似合うよな、舞は。
洋風お嬢様のまじかるさゆりんと、いいコンビだ。
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 23:45:29 ID:MvMsGmMr
舞かわいいよ舞
お嫁さんにしたいですう
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 00:36:54 ID:2jaQq6JC
がんばれよ
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 00:49:12 ID:rHKc1pva
>>307
ワロスw
よせよ藻前ww
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 04:20:30 ID:k3lKLxl5
あの卒業式のときの服装を見てハイカラさんが通るを思い出した
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 20:15:16 ID:WToF70GM
だけど制服ある学校だったら卒業式も制服なのが普通だよな。
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 20:24:49 ID:BdjFYghm
いくら田舎でも
迷うほどの広大な敷地と建物でありながら
中等部すら無いのが不思議だったな
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 20:32:26 ID:DpxQJHn/
>303
>ソフトの表紙や髪の色から、メインヒロインはあゆかと思っていたが、どうやら名雪だったみたいで、少し驚いた。


メインヒロインはあゆですが
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 21:25:33 ID:Ag/ZXlbZ
舞らが在日とは
確かにショック
317名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 22:16:04 ID:fHLMr/6P
>>316
おいおい騙されるなよw
・・・それともアンチの工作か?
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 23:35:20 ID:E1XlljI3
金 舞舞
って、舞の本名だよ。













なんか次のレスが怖いから、言う。
嘘だけど。
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 00:16:02 ID:R0SJrPEf
舞が助かった理由はVFB読んでわかったけど
腹に剣突き刺した理由はわからん・・・
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 00:23:22 ID:QE94KfFs
>>319
武士道
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 01:20:25 ID:g+AQ2GA/
    _
  , '´   ヽ.
 __i ノノ))))〉
 〉 >!l#゚ ‐゚ノ|    | | サムラァイ
 Z((く/卯,.ヽ    | |
   Y_(_ノ  ;”;:
   // )    `:`”:__Λ∩
   //し' //. ”;:´Д`) /
  .//彡          /  
 |/
    _
  , '´   ヽ.
 __i ノノ))))〉
 〉 >!l#゚ ‐゚ノ|    | | サムラァイ
 Z((く/卯,.ヽ    | |
   Y_(_ノ  ;”;:
   // )    `:`”:__Λ∩
   //し' //. ”;:´Д`) /
  .//彡          /  
 |/
    _
  , '´   ヽ.
 __i ノノ))))〉
 〉 >!l#゚ ‐゚ノ|    | | ブシドォウ
 Z((く/卯,.ヽ    | |
   Y_(_ノ  ;”;:
   // )    `:`”:__Λ∩
   //し' //. ”;:´Д`) /
  .//彡          /  
 |/

ごめん、深い意味はない
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 10:24:13 ID:64/chQrO
Kanonをやろうとおもってるんだけど
声有りと声無しどっちがより泣ける?
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 11:02:58 ID:OZENWH8W
声ありのほうが泣けると思うが、イメージと違う声だったりすると
感情移入しにくくなるから一概にどっちがいいとは言えないな。
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 11:42:23 ID:VkmLNksj
声なしをプレイして(こちらの方が、製作スタッフが本来意図した形式)
BGMの美しさと、その「他の要素とのシンクロ性」の妙技を十分堪能し、思い入れを高めた後に
(そして脳内ボイスとかがあまり定着してしまわない短期間の内に)続いて声ありをプレイして、
さらに追加された破壊力を味わってみる。
1粒で2度おいしい。これ最強。
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 17:56:55 ID:RwUDskHV
>>324は器用な奴でとても悔しいのでみんな、無視だよ。
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 18:25:21 ID:4vcFMuP0
声無しなんて、とてもじゃないがプレイできない
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 20:27:52 ID:mNIUS6iw
アニメ版KanonのDVDって何巻まで?
とりあえず3巻まで借りてきたんだが…
328名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 20:50:05 ID:rNym/5jo
7巻ぐらい
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 21:02:46 ID:mNIUS6iw
サンクス

やっぱりダビングできないか…
残念(´・ω・`)
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 23:12:12 ID:RwUDskHV
>>329
なんらかしらのソフトでダビングなんて、できるんじゃないか?
フリーソフトでもあると思うし・・
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 23:28:13 ID:uLB2f0k+
オレも3巻まで借りたよ。
秋子さんの顔とか、北川とか微妙だけど、

名雪の寝ぼけ顔とかかなりイイ!
真琴は・・・、イイっていうより、
なんかもう、好きだ。

動く真琴が見れるだけでも、借りたかいがあったよ。
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/23(水) 00:28:59 ID:6Q4yESKr
俺は買っちまったけどなぁDVDは、しかも使い込みしてまとめて全巻
333322:2005/11/23(水) 09:17:49 ID:CVC1Rtl1
レスdクス。>>324でやってみるよ。
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/23(水) 23:16:09 ID:w+8NNSqW
アニメ版の真琴のラスト(10話)にはガッカリだな…
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/23(水) 23:43:59 ID:kSvdaEcc
アニカノの祐一の恋愛対象はあゆだから結婚式カットはしょうがないでしょ
それより美汐ともっとからんで欲しかったな。秋子さんへの「おかぁさん」はGJ
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 00:07:17 ID:s8jxSvdW
アニメの美汐があんなカワイイのはなんでだ?
中のシト同じなのに
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 02:10:51 ID:bT6w8i/u
アニメ版は名雪だけが取り残された感じでちとカワイソウ…
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 04:13:16 ID:q/Y5rs05
「憧れとしての片思いを“少女期の経験”として乗り越えて、成長の糧とする」っていう
お話としてのコンセプトは理解できるんだよな、後から聞けば。
>>335の言うとおり、あくまでも「あゆルート」である以上・・・・

問題は名雪自身がその事を納得してるような描写がぜんぜん見られないから、お話としての
説得力が無くって(ただ秋子さんの一方的な解説があるだけで)単に「名雪が可哀想」って
見えてしまうんだよなー
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 16:40:26 ID:ux2xRZph
私は見てないんだが、購入特典14話「風花」には名雪の立ち直ったとゆうか
吹っ切った描写は無いの?
340名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 18:35:20 ID:TBAbm8/9
祐一と名雪がギクシャクする過程が、上手く表現出来ていなかった希ガス
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 19:10:55 ID:2iY6Gzbx
>>339
名雪が、祐一があゆを家に招くコトを香里(字わからん)に言って、香里が「祐一はその辺わかってない」的なことを返す会話はあった。
ちなみに名雪は「あゆちゃんも好きだから大丈夫」って感じで、平気らしい。んなわけないか。
ちなみにその会話の最中に北川が(以下略)
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 20:01:04 ID:2jyQoQYS
「風花」は名雪が吹っ切った事にしたかったんだろうけど>作り手
最後の最後でキャラが暴走しちゃった感じだな
特に「寄り道も〜」と言わせちゃったあたりは失態だと思ふ
あれは名雪自身は勿論だが、そのまま祐一にも当てはまる訳で・・・>あゆチャンは所詮寄り道なのyo!

まぁ、あのまま人間交差点までやってくれても面白いかもな
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 21:22:15 ID:ux2xRZph
そうか〜「風花」でも名雪はそんな扱いなのねカワイソス
まぁ復活させて貰えなかった真琴よりはマシなのか・・・
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 21:48:25 ID:q/Y5rs05
真琴はTV最終回、声だけ(守護霊?w)復活してたみたいだけどね。

アンソロジー本や同人誌とか読んでると、他のヒロインの話でも名雪は
たとえばあゆや真琴を暖かく迎え入れるやさしい女の子として描かれてるのを
よく見る。
原作では、名雪の裕一への想いは本来、名雪自身の意思で7年前に封印されて以来
決して表に表れる事はなく、それは名雪シナリオに入っても同じで、だから裕一の
告白に名雪自身が戸惑う描写があったりする。
それをTV版ではあんな風に「開放」して「白馬の王子様を待っている」なんていう逆の状態にまで
されてしまって、尚且つその落とし所を明確にしないまま(スタッフは最終回の名雪の「あゆちゃんの
所へ行って!」のセリフと「ただ1度のキス」行為で十分表せたと思ったんだろうけど・・・)終わってしまった。
何でも「三角関係っぽい恋愛ものにしたかった」らしいけど、まぁライターの「力不足」で単に名雪が不幸なだけに、
いいように演出(にもなってないような気が)のダシに使われた結果になった感じだな。
ある意味「封印した想い」という原作のシナリオのコンセプトを根底から破壊されたキャラかも。



345名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 22:10:11 ID:TBAbm8/9
とりあえず、おちつけ
○ 祐一
× 裕一
346名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 22:26:48 ID:1erS2a/h
Kanonで一番好きなのは、真琴編です。
本当に切ない話です。
特にあき子さんと真琴がお別れするシーンで
真琴が最後に「ありがとう・・・おかあさん」と言うセリフでは
ジーンときて涙が出そうになる。
いいゲームだ!!
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 22:49:20 ID:2iY6Gzbx
>>346
皮肉めいたオチがあるのかと思ったら、絶賛かよ。
秋子さんが平仮名なあたりに縦読み考えた俺はどうしてくれるんだよ。
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 23:07:47 ID:Dw8ErWkI
ゲームでは「ありがとう・・・おかあさん」とは言ってないけどね。(言ったのはアニメ)
涙が出そうになるシーンなのは同意。

>口が小さく動いた。
>声にならず、なにを言ったかわからなかった。
>正面から口の動きを見ていた秋子さんには、もしかしたらその言葉がわかったのかもしれない。
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 00:16:42 ID:51cOtjtk
ありきたりだが、丘の上の結婚式が一番泣けた
BGMの「冬の花火」が凶悪すぎる
350名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 00:17:13 ID:Qz2Efmq7
むしろ俺は秋子さんが真琴の事を自分の子供のように接している所でジーンとくるな

「お母さんは脇役でいいから」とか「今日はお母さんと一緒に遊ぼうか?」とかのシーンで
351名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 00:40:36 ID:SG5YBIr9
>>349
…「残光」の間違いじゃないのか?あの曲こそ凶悪過ぎるぞw
352名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 00:48:01 ID:9WaY1u+v
残光は舞の時も強烈だったからなぁ

真琴の最後に手が落ちる時
冬の花火が突然終わるトコロで精神が抜けた
完全に祐一とシンクロ状態
本当に悲しいと泣けないもんだな
353名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 02:03:06 ID:h3EJWuRb
残光は麻枝氏自身の曲だよな。
元々ゲームミュージシャン志望だっただーまえは、「自分の作った曲で
自分の作ったシーンを演出する事ができて、望みが叶って満足だ」とか
言ってたが、そりゃ〜凶悪な破壊力にもなるわな・・・・・
354名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 17:53:38 ID:fVH/Qr2Z
オレと同意見な奴らがいっぱいいるな。

残光はヤバい。
一番始めにやったのが舞シナリオ。
それまでゲームで(映画でも)、
一度も泣いたことの無いオレの涙腺は、
見事にやられた。
手を緩める事なく、夕暮れ時のススキ畑(?)のシーンに、あの凶悪な音楽が・・。
この時、オレ自身が実際にススキ畑の中に立っている錯覚に陥った。
そして残光が大好きになった。
もちろん、他のシナリオでの残光も、
流れるタイミングが反則なのは言うまでもない。
冬の花火といえば、
思い浮かぶのは真琴。

一緒に花火をするシーンはヤバかった。
BGM関係ないが、秋子さんの「・・いってらっしゃい」も殺人級。

プリクラの前で呆然と立っていた真琴が、
祐一に呼ばれて、
微笑みながらプリクラの中に入るシーンも反則。
この時の祐一のセリフ「オレは泣きそうになった」で、
祐一と完璧にシンクロ。

最後の腕がパタッとなるシーンは・・・

文字打ってる今も、
思い出すと泣きそうになる・・・

長文になっちまって、
本当にすまん。
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 18:39:14 ID:i6iGXZSv
冬の花火は花火をするシーンではなぜかかからないんだよな。
真琴シナリオのクライマックスも効果的だったが、
7年前の回想で使われる冬の花火も印象的だったな。
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 19:17:34 ID:lOKchEGT
というか、冬の花火って真琴よりあゆの印象が強い。
夢の中のシーンとか。
>>355が言うに花火のシーンでかからなかったらしいから、むしろあゆのテーマな気も・・・
だから曲名に違和感覚える俺が居る。
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 23:30:51 ID:Qz2Efmq7
真琴をクリアした後に実際に財布に鈴を付けたり肉まんをむさぼったやつ挙手汁


358名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 00:04:04 ID:0Hj58XQ4


今から真琴三週目やってくる
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 00:06:33 ID:SiCm5sVt
牛丼と苺とアイスクリームと肉まんとタイヤキを買ってきた
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 01:19:30 ID:8XF1zW+x
>>358
当然、スキップはしないよな?
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 01:27:43 ID:EoEO6Ktd
>>359
謎ジャムをお忘れですよお客さんw
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 16:05:37 ID:+iI0mVcz
みんなゴメン、新発売の魔力に勝てず、豚角煮まん食ってしまった。
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 17:30:44 ID:i+F982xe
>>362
お前・・・
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 18:54:10 ID:YwbIeHWc
佐由理さんそろそろ結婚してほしいな(´・ω・`)ショボーンなかなかOK出してくれないし…
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 18:58:30 ID:AYtCKTE5
うぐぅ
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 18:59:53 ID:ZMeo5kcE
なにこのキモい連中
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 19:02:06 ID:YwbIeHWc
>>366
君も同じだよ('A`)
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 19:47:36 ID:EoEO6Ktd
…あぅ〜。
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 20:02:00 ID:rDOiWOh8
ugu
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 20:07:13 ID:SHsyzi59
ぽんぽこたぬきさん
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 10:59:43 ID:sQjR2tgL
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧    これ、なんてエロゲ?
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 11:54:29 ID:bzZa4nPQ
真琴のCD
おでんだねや紙飛行機やバイトや名雪のパジャマ結局気に入ってたとか
重要な部分はしょりすぎだな
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 13:01:22 ID:g5NKsx7y
Kanonのアンソロジーコミックは何がオススメ?
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 17:09:15 ID:jF6RGz7v
石本理沙の「DREAMS」絵柄あっさりしてるが俺は好感が持てた。名雪、舞好きにおすすめ
あと「いずみっしょん」「さよならの街」
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 17:51:11 ID:g5NKsx7y
レスdクス

今日はアニメイトでサントラを買ってきたよ。

キャラ別にドラマCDが売ってたけど、あれはそのキャラのシナリオをCD化したやつなの?
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 18:51:52 ID:VI6KZC7f
>>375
○○○○ストーリーは各キャラのシナリオをCD化したもの
公認アンソロジーはそれぞれのキャラのプロローグみたいなもので1〜5まで続き物
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 19:47:58 ID:g5NKsx7y
これまたdクス

つまり、あゆシナリオを買えばどこに行っても「忘れてください」が聴けるのか。今度買ってこよ
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 19:55:30 ID:5YuQOZtq
>>377は商店街に向かった
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 20:51:11 ID:tAQ/ARyw
俺も買ってこよっかな・・・2度も書き込んですまんが、こんな俺は名雪好き
ドラマCD名雪編買ってこよっかな
つか京アニKANONのアニメ作ってくれ。名雪エンドで
祐一がゲームの性格のままだったらさいこー
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 23:53:27 ID:x1X5IuX6
先日PS2版の中古を見つけ、ゆかりんが出てるという理由で購入。
たまたま舞のシナリオへ進み、麦畑のシーンからエンディングまで
ずっと涙が止まらず。ワケワカラン部分もあったけど。

クリアしたのは2日前なのに思い出すとまた泣きそうになってしまう。
まだ全部終えてないけれど、衝撃的だったので書かずにはいられなくて。
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 00:25:33 ID:e/O7DD7d
キモw
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 09:27:55 ID:pkjdfCyW
>>373
依澄れいの「スカイ」がオススメだな。

絵も綺麗で話も面白い。なによりも真琴がカワイイW
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 18:35:23 ID:WdaNDeE9
真琴ルートに入るのはどのへんですか?まとめサイトないみたいだし…
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 18:59:34 ID:tLKQtObY
>>380

オレも初プレイ時、
たまたま舞シナリオに行った。

畑がやばかった。

雪ウサギもやばかった。
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 20:24:56 ID:vu4EdPFA
俺も舞だった。

…バットだがなww
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 20:26:54 ID:Y3nQNF2G
なんかありそうなほう選ぶと舞に行くからな
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 20:31:48 ID:+PTHUtHP
身近な幼馴染よりも
幼い頃に出会った可愛い女の子の方が
強烈な存在感として残るのは分かる気が素

まぁあの馬鹿は忘れてた訳だがw
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 21:12:14 ID:DqvkspXa
>>383
舞と栞を捨ててさらにあゆに冷たくすると見えてくるよ
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/28(月) 22:36:09 ID:WdaNDeE9
>>388
サンクスです
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/29(火) 00:51:52 ID:Ua+IErMq
>>388
ちょwwww表現最悪だろうw
391387:2005/11/29(火) 18:36:17 ID:jFzvqblR
訂正
ノートを取りに行かない。
栞には帰ってもらう。
荷物の整理は自分でして、たい焼きはあゆのために食べないでおく
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/29(火) 23:26:43 ID:gzKe9bCU
皆は攻略サイト見る派?
見ない派?

たまに見る派?

オレはKanonに限らず、
AIR等も見ながらやったんだが、見ない方がおもしろいのかね?AVDというものは。
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/29(火) 23:41:38 ID:wqBtBILZ
>>392
社会人はそうもいかんだろう
それに一度クリアすれば終わりとゆう性格でもない
394392:2005/11/30(水) 18:51:21 ID:/SD6wscx
しまった、AVDじゃなくてAVGだったな。




作品が違うが、ゴールしてくる
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 14:23:19 ID:v+TtQZrH
あゆシナリオやったんだけどさ
切り株で一晩明かして再開する場面、祐一は真っ先に懺悔すべきじゃね?
そこだけが気になっていまいち乗れなかった
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 17:00:20 ID:Sl86f4Qm
祐一「正直、スマンかった(AA ry)」
あゆ「おk」
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 20:52:30 ID:Wl5mUcQG
そんな2ちゃんねらーなKANON、嫌過ぎるw
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 21:07:40 ID:t7iHH7bX
祐一はあゆになにかやったっけ?

>>396

ぐっどじょぶ
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 23:16:18 ID:bpRjLykw
やっぱり冬は肉まん食いながらKanonを思い出すのがいいなぁ〜


>>396
ワラタw
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 23:27:36 ID:fr9dDLJK
あゆ「祐一く・・・」
ごとっ
あゆ「うはwww雪テラアカスwww」
祐一「どうみても血液です。本当にありがとうございました。」

あゆ「ボクのことwwうぇww忘wwれてww」
祐一「あるあ・・・ねーよwww」
俺は、あゆの小さな体を抱きしめていた。
あゆ「セクハラ乙wwww」
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 07:25:42 ID:OwkPWM0H
>>400
不覚にもワロタww
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 09:17:34 ID:QgltcHjq
>>400
同じくw
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 16:34:24 ID:bZRdfvmi
>>400

ちくしょーwww!
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 04:01:58 ID:wdyp3GIU
>>396>>400
ちょwwwwww
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 04:20:21 ID:BQRk5JsP
今、TVの深夜番組で『さらば宇宙戦艦ヤマト』をやっていた。
2時間ほど見て、最後のスタッフロール終了後、

  『人は人を幸せにしたとき、はじめて自分も幸せになれる』

という、テロップが現れた。
つまり、佐祐理シナリオは宇宙戦艦ヤマトをインスパイヤst亜Wせdrftgyふじこlp;@:・・・
406佐祐理さん:2005/12/04(日) 16:36:15 ID:vut4b4cK
>>405
あははー♪ぶっ殺しますよーー♪
407:2005/12/04(日) 19:03:24 ID:91ulXkvY
私は>>405を討つ者だから…
408うさぎ:2005/12/05(月) 09:18:17 ID:qP2Na1oa
>>405
退治してやるのだー!
409秋子さん:2005/12/05(月) 10:59:25 ID:5Q+l1LN2
>>405さん、私の手作りの特製ジャムを食べますか?
410名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 19:46:25 ID:/i6M+ZbF
今さらながらTSUTAYAで水瀬さんち全五巻を借りてきた
美汐の祐一スキ-妄想爆発娘っぷりと
久瀬のさゆりんスキ-見得っ張り王と
香里の自意識過剰勘違いっぷりに激ワロタよ
今じゃipodにつっこんで毎日聴いてるゼ
欲を言えばさゆりんと舞をもっと壊して欲しかったなぁ
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 20:48:00 ID:wf29qbJx
AIRで泣くヤツは子供
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 20:52:03 ID:wXdiVYrn
>>411
突然何を言い出すんだ。
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 21:39:49 ID:DiAkfqMU
>>410
というか水瀬さんちは久瀬がレギュラーのごとく目立ってるよな。
立ち絵ないのに
414名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 22:13:03 ID:p952SRZi
確かに目立ちまくってるな。
名前ないのに
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 22:13:25 ID:kvsfxFEN
前に某オタショップでアニメ版の秋子さんがジャケットのドラマCDが高値で売ってたんだがこれの詳細知ってる人いない?
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 22:43:14 ID:EsFvWTGb
>>410
あれってレンタルしてたのか
全巻買っちまったぜ…
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 00:55:20 ID:AjQ8niGK
>>415
それってTV版Kanon DVD-BOXの特典でついてる

新録音非売品ドラマCD
『Kanon「水瀬さんち」水瀬さんちと五つの話』

なのか?
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 01:09:02 ID:8ar8Z31c
レアっぽいな
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 01:21:25 ID:rFKhH+K7
>>417
415だけど確かそれで合ってます。
あれって普通はDVD-BOX買わないと手に入らないのか…
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 10:49:06 ID:s7PxNdZP
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 11:42:42 ID:iIlHdaho
ぶっちゃけ、水瀬さんちって別にKanonじゃなくてもいいよね。
ただKanonキャラの名前を使っただけの関係無いお話だし。
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 16:02:58 ID:r66LhdRq
>>421
確かに成り立ちはするけど、おもしろさは半減するだろうけどな。
つーか、バラエティ方向の後日談なんてどれもそんなもんだって。
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/06(火) 20:58:20 ID:G3gCWL8x
美汐とか久瀬の本編とのギャップが面白いんだから
Kanonキャラじゃなきゃ意味が無いんジャマイカ?
424名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/07(水) 06:58:23 ID:h7Xlu0zJ
>>421
お前、全く分かってねーな!
いいか、良く考えろ。
例えば、『名探偵 月宮あゆ』を『名探偵 神岸あかり』にしてみろ。
どうだ、全然・・・

          成  り  立  つ  じ  ゃ  な  い  か  (笑)
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/07(水) 08:04:44 ID:qhvYkfsi
『スーパーサイヤ人祐一』を「『スーパーサイヤ人往人』
うん、全然成り立つな
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/07(水) 19:58:00 ID:mmdJI115
ラーメンセットのことかーーーーー!!!
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/07(水) 20:05:45 ID:qhvYkfsi
「私に妹なんていないわ」
「栞のことかーーー!!!」
「僕のこと、忘れてください・・・」
「願いのことかーーーー!!!」
「わたし、もう笑えないよ・・・」
「秋子さんのことかーーーー!!!」
「はちみつくまさん。」
「熊のことかーーーーー!!!!」
「佐祐理はちょっと頭の悪い普通の女の子ですからー♪」
「天然のことかーーーーー!!!!」
いちいちこんな風に反応する祐一
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 22:44:09 ID:3A9ysprn
TLSS→D.C.P.S→SAKURA雪月花→Kanon→AIR→Ever17と経験してきたオレが来ましたよ。

この季節はKanonやりたくなるなぁ・・・。
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 00:39:29 ID:w0GLYBxn
すみません。
先週Kanon売ってホクホクしました。
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 05:12:48 ID:JNgyGcGs
売っても¥1000でしょ?
431名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 06:08:31 ID:w0GLYBxn
何を言う、その2倍だ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 08:30:30 ID:ZjP7vSh9
男なら金が無くてもロマンで空腹を満たせ!
ロマンの象徴KANOMを売るなど言語道断!
その根性叩き治してくれるわっ!!
面をあげーーい!
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 08:45:45 ID:w0GLYBxn
もちろん
ま た 買 う つ も り だ
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 12:56:53 ID:JNgyGcGs
なんでやねんw
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 13:39:51 ID:Dv9Y11u8
>>432
面をageとか言う前に自分の書き込みをチエック汁

凡ミスしとるけぇ
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 17:01:12 ID:w0GLYBxn
カノムてちょwwおまwwwwww
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 18:23:07 ID:21/mI45s
真琴編を、
「試しに泣くのを我慢してみるか」っていう意気込みでやってみた(真琴3〜4周目)




結論


無理ですた☆(・∀・)☆
少なくともオレにはね


これからも挑むつもりだ
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 18:32:26 ID:oDyGippe
AIRクリアした泣きまくったので次はKanonやってみようかと
思うんだが、AIRの後でも感動できますかね?
クラナドのほうが良いでしょうか。
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 19:23:58 ID:mxXjrrnE
>>438
AIRで感動したんなら充分感動すると思う。
あと名雪シナリオで泣いた俺は涙線モロすぎですか
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 20:26:11 ID:kHoIr6hu
>>439
俺は、なんで名雪シナリオの評価が低いのかがわからない・・・
よくできてると思うけどなぁ。
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 20:26:34 ID:31Wu3v1Y
>>438
AIR後のKanon、外れの予感・・・
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 20:53:02 ID:U8K8++JR
昨日、栞ルートを攻略してあまりにも
感動してしまったので、また栞ルートを始めました!
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 23:04:46 ID:5/ez0CS1
KANONは無理に鬱シーンに持っていきすぎで萎える
ギャグはまじで良かったが

発売当時は2chもできたてというかできてないと思うけど
当時の評価はどうだったんだろ?
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 00:09:14 ID:hKDRlOGp
>>443
未成年じゃなかったらエロゲ板・葉鍵板の過去ログ嫁
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 01:10:42 ID:JwM125o+
>>440
人によっていろいろ理由はあると思うけど、多分、秋子の事故が唐突すぎた、
というのが一番かと思う。
『事故はある日突然来るもの』・・・リアルではそれが普通だけど、それを
物語の中で使ってしまうと、どことなく手抜きや、いかにも“つくりもの”っぽく
感じる事があるから、かな?
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 11:29:59 ID:IKp6Vm/j
まあぶっちゃけ俺の中の順位は
1:名雪
2:佐祐理さん
3:舞
4:真琴
5:香里
6:あゆ
7:美汐
8:栞
こうだから問題はない。AIRやってもCLANNDやっても未だに名雪が
好きだからな。
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 11:38:29 ID:gV61y/3j
久弥の新作買ってきた!
板違いだが
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 11:43:33 ID:QRnGe4j3
>>447
それ何?
板違いだが
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 15:52:43 ID:JwM125o+
>>446
了承
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 01:58:43 ID:RsT+nKyA
久弥直樹完全復活記念真紀子
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 08:50:29 ID:jL+hZJ0q
真琴以外のキャラは小説を読んで(真琴は食わず嫌いで読まなかった)この作品よいなーと思ってゲームをやり始めたんだけど、昨日何となく真琴編をやったら感動してボロボロ泣いてしまった…
今では真琴が一番好きになりました。
駄文スマソ
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 10:01:37 ID:zqE/Kr5p
真てた今駄・・・まてたいまだ・・・待ってた、今だ!
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 12:11:41 ID:lbT1Vn4m

画面めいっぱい広げて出直すといいよ
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 19:11:38 ID:SW5zQyhV
>>451
俺も真琴は初めは「なんだこいつは?」って感じだったな。
けど終盤になるにつれ最後に待っている過酷な運命や
弱っていく真琴に対する家族の優しさなんかがもう心に直に伝わって来てヤバかった…。

生まれて初めてゲームでマジ泣きしたよ…。
455名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 02:52:56 ID:UifONiFt
栞のラストって、病名をプレイヤーが知らないから受け入れられた、って感じかなぁ。
これが具体的に(AIDSとか)示されていたら、ラストの元気な栞に( ゚д゚)ポカーン ってなりそう。
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 03:11:34 ID:QOI+wAOv
>>455
まぁあくまでも「現代の“お伽噺”」だからね。
あんまりリアルな事やられても興ざめというものだろうし
本当に伝えたい事がブレてしまうだろうし。
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 22:20:04 ID:r5nqj259
栞って結局死んだの?
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 22:31:53 ID:iTEL9H49
あれで死ななきゃインチキ
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 22:50:30 ID:r5nqj259
結局死ななかったんだよね?
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 23:19:02 ID:8OT/KxJB
死んでいないよ。

おまいら最後に栞が裕一に抱き付くシーン見てないのかい?
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 23:39:15 ID:r5nqj259
もう一回最後のエピローグをやり直した 春に栞が学食に現れて「死にたくなかった」と言ったから死んだんだよな?

462名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 23:49:03 ID:VIgXHNuZ
エピローグの栞は、髪を切った香里だよ
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 00:29:07 ID:t/+x3gjx
またまたぁ
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 02:01:12 ID:JnuDLW3+
お勧めの攻略順ってある?
昨日買ったばっかりなんだけど。
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 03:22:49 ID:AFIqZZ9b
>お勧めの攻略順ってある?
特に無いと思うよ〜。
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 03:59:39 ID:MYyU3zT5
>>464
・ネタばれどんとこい、むしろ意味不明な謎展開はイヤ→あゆを最初に
・徐々に見えてくる真実がイイ。そこからある程度オチが読めてもキニシナイ→あゆを最後に
(この場合、名雪→栞→あゆの順で「あゆ3部作」と呼ばれる)
・真琴ルートはかなりインパクト強いから、最初にやっちゃうと後が霞む危険性あり。

あと、舞を1回クリアすると、舞シナリオの途中から佐祐理シナリオへの分岐が追加される。
(あくまでオマケ程度のエピソードだけどね。)
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 04:12:47 ID:1A3wg181
おすすめの攻略順

佳乃→美凪→観鈴→長森
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 04:31:34 ID:v4stT4e9
>>467
往人の永遠はイヤ過ぎる
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 13:18:40 ID:Cm7d7UIK
各シナリオのその後を予想してみる。
名雪シナリオ→秋子さん退院、祐一&名雪バカップル
真琴シナリオ→真琴が帰ってくる・・・・まあこれは各自補完だな。
舞シナリオ→3人暮らし
栞シナリオ→祐一&栞バカップル
あゆシナリオ→祐一&あゆバカップル
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 19:13:47 ID:AFIqZZ9b
=OP=
♪ありが〜とう いわな〜いよ〜

名雪「わたしの名前、覚えてる?」
栞「起きないから奇跡っていうんですよ」
真琴「春が来て、ずっと春だったらいいのに」
舞「私は魔物を討つものだから」
あゆ「約束だよ」
香里「…え、あのジャムってまだあったの?」
佐祐理「こ〜んな顔の人です」
美汐「少食ですから」
秋子「お茶淹れてくるわね」

♪両手には〜 降り注ぐかけらを〜
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 19:52:30 ID:1uKLJwA3
>>469
名雪シナリオ→秋子さん退院、祐一&名雪バカップル、立ちふさがる父、出生の真実とともに再び塞ぎこむ名雪、天岩戸作戦、失敗、誠心誠意込めて扉を叩く祐一、失敗、今度は父が説得、失敗、水瀬家火事、祐一が名雪救出、感動のハッピーエンド
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 20:31:57 ID:Cm7d7UIK
>>471
何その無理矢理とってつけたハッピーエンド
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 21:52:45 ID:+rCUsgRS
>>472
奇跡なんてない現実なんて、そんなもんだ。
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 22:33:12 ID:u2qGUCuG
真琴シナリオの、
「祐一と結婚したい」の辺りでセーブされてるデータがあったから、

「このデータは真琴か・・・。途中からだし、内容知ってるし、ここからなら泣きはしないかも。ふっ、かかってきなさい!」と意気込んで、
2周目(正しくは1周半かな?)をラストまでやってみた。


結果




あ、あれ?視界が滲んできた・・。内容知ってるし、2週目だし、
途中からだし、
泣かないと思ったのに!
も、もう駄目だ!うぁぁぁん!!!

って感じだった
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 00:13:13 ID:5sroZ9LQ
>>474
なかなかわかっていらっしゃってるな。

了承。
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 00:33:20 ID:gBOz1P0N
真琴シナリオって人気あるね。
個人的には栞シナリオが好きなんだけど・・・。(ションボリ)
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 09:03:27 ID:m1UtUi/6
>>476
よう兄弟!
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 08:01:26 ID:OzTMNSSm
個人的には秋子シナリオがよかった
まさか、あんなに大胆だったなんて
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 08:02:34 ID:OzTMNSSm
↑妄想乙
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 08:03:40 ID:OzTMNSSm
>>478-479
自演乙
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 08:05:27 ID:OzTMNSSm
↑オマエモナー
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 08:06:28 ID:OzTMNSSm
今、すごい自演を見た
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 11:41:18 ID:uEP1Mr3b
今、すごい自演を見た。
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 13:03:25 ID:SA4PjNhv
>>478-482
そこまでやられるともう何も言えん。
つーかKANONの話しろ
485名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 14:04:19 ID:uEP1Mr3b
>>484
ばか!
追走曲という意味あいで、この一連自演はヤツなりのKanonの解釈だったんだよ・・・!






カノンって追走曲だっけ?追複曲?
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 14:19:44 ID:KmgDJstO
俺はKanon=聖典のほうがいいなぁ。
奇跡は神様が与えてくれたプレゼントみたいで。
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 16:42:20 ID:KmgDJstO
『野ブタ。をプロデュース』って、『川澄舞 校内人気者計画』をインスパイystえdrfthilp@:・・
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/17(土) 18:04:09 ID:Qwws39tC
>>487
いくらなんでもそれは…

ワロタw
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 00:19:40 ID:if0FFGwM
>>475

そういってくれるとうれしぃぞ、同志。

>>476

栞でも泣かせてもらいました、えぇ。
「私、笑っていられましたか」のくだりね。
我慢は無理だね。
ポロポロっと泣いたね
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 06:43:14 ID:E7MglAkI

   16 :名無しさんだよもん :2005/09/25(日) 18:48:10 ID:aYtP3p0/0
   >>15
   Kanonのストーリー整合性が無いのは言えるかもなー
   栞なんて立てない位弱ってた筈なのにいつのまにか自力で帰ってるし。
   "全部演技だったんかー!!"

こんなのがあった。w
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 08:03:55 ID:cCrRQhOR
まあ死にかけのはずなのに、かなりピンピンしてるからねー。
むしろあの状況で死ぬのは祐一。凍死するって、雪国なめるなッ!
492名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 09:52:48 ID:jP4MyXHf
そのへんは一応エピローグで語られてるじゃまいか。
きっと、気付いたらなぜか家に戻ってたんだよ。
なんでも奇跡で片付けるのは安っぽいかもしれんが、
そういうお約束は嫌いではないです。

まあ、祐一があの場をどう理解したのか考え出すとちょっとアレだが。
誰かに発見されたのなら自分にも声がかからないはずないし、
実は事情を知っていた栞の家族が連れて帰ったとでも思ったんだろうか。

あ、「雪国なめるな」は同意。
一緒に死ぬつもりじゃなかったとしたら、考えなさ過ぎだよな(w
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 20:08:38 ID:E7MglAkI
あのシーンで、スケッチブックにある栞の似顔絵には、絵の具による着色があったよね。
祐一はバケツもプレゼントしたのかなぁ?
それとも噴水の水で絵の具を溶いたのかなぁ。
そんな大きなプレゼントを祐一が持っていて、なのに渡されるまで栞が気付かなかったということは、
祐一のポケットにも四次元の空間が・・・。(笑)
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/19(月) 00:15:57 ID:HihIA76L
>>493
つ[乙女コスモ]
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/19(月) 16:44:28 ID:zGt9I6rK
>>493
つ[脅威の主人公パワー]
496名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/19(月) 21:23:37 ID:5ZCw5DKO
>>495
つ[見えてたけど栞の気遣い]
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/19(月) 23:04:19 ID:vVLe/U8u
58年ぶりの大雪でKanonの気分を味わえた
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/20(火) 00:17:10 ID:VDSDsDqL

>>494が一番ウケタw
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/20(火) 18:49:10 ID:g1pcs2Aj
水瀬さんちに続き、アンソロドラマCD全五巻聴き終わた
こっちもレンタルあったのね
真琴五巻でめっちゃ復活してるのね
舞と佐祐里さんとの三人暮らしのとこが良かった
羽あゆが幼祐一の前に現れたり多少ポカ-ンだったが
なかなか良い出来でした。
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 10:11:20 ID:zFMBDnG4
500get
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 20:40:38 ID:9khZ6jiW
>>499
レンタルいいな。こういうのは、どこでもレンタルしてるというものじゃないからなぁ。
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 20:50:59 ID:OLinNwRR
半纏を買ってきた。
中綿がポリエステル100%の安いやつだ。(w
表地 ポリエステル80% 綿20%、裏地 綿100%。生地は日本で縫製は中国。
それが通常価格1980円のところ、
さらに日替わり特価で998円! と、あまりに安かったので。
本当は中綿も綿を使った日本製の5000円くらいのが良かったんだけど
これでも暖かいから、まぁ良しとしよう。

ところで、名雪が半纏を着ているけど、
別珍の部分(黒いところ)が襟だけじゃなく袖口と裾にもあるんだよな。
ネットを含めて色々半纏を見たけど、そういう製品は見たことがない。
例のニンジンもそうだけど、実物を見ずにイメージだけで描いてたんだろうか。
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/21(水) 22:41:33 ID:VXdicOYM
実物を見ずにイメージだけで描いたもの
・名雪の制服
・栞のストール
・ぴろ
・剣
・天使の人形
504名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 21:15:28 ID:27VZActX
今日の大雪を見て「帰ったらKanonをやろう」と
思ったのは俺だけではないはず
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 01:14:23 ID:l9hkJL3v
朝起きて 窓を開けたら Last regrets
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 16:14:29 ID:vbDBNE46
名雪 誕生日おめでとう
507名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 16:22:01 ID:oTVn4W1R
>>506
今日だっけか?
とりあえず名雪オメ
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 19:58:39 ID:4VoD9m2a
名雪様おめでとう御座います
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 21:01:08 ID:dc32pNt+
クリスマス 名雪はイトコと ホテル行く (5 7 5)
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 22:37:08 ID:LirTCQEP
過疎ってんなー
age
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 23:10:26 ID:hwmctwQR
クリスマス 名雪は祐一と バカップル
小説サイト回ってみたがクリスマスと誕生日にデートしてるSS多いな。
かなりバカップルのばっかりだし
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 23:59:02 ID:kLQXBp30
恐らく今日最後の、名雪の誕生祝。

名雪、誕生日おめ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 04:24:40 ID:ck1eKc/u
今年こそ
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 06:40:22 ID:T8Ck/4jB
来年こそ
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 17:46:03 ID:wEQx5m+A
今年こそ
516名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 18:59:40 ID:RGMgQHoT
>>513
>>515
諦めは悪い方ですか?
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 21:19:09 ID:wEQx5m+A
>>516
去年は良かったんだがな・・・
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 00:10:59 ID:7fCUwL9x
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 00:18:41 ID:337X4uaL
ワラタ
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 09:24:29 ID:iy/1TcUl
グロ貼る奴は精神障害者
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 10:02:38 ID:ZKBc+wv7
ざわ・・・
ざわ ざわ
522名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/27(火) 22:12:39 ID:sjrFt72d
kanonのキャラ絵は眼球でかすぎのグロ画像
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 03:48:07 ID:V2/cZmQq
anime版の絵そんなに悪くなかったと思うけどなあ
524名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 10:05:47 ID:fV4mf3fY
まぁ案外、アニメ版の絵を叩いてるのは
いたるマンセー熱烈盲目狂信者達なんだろう
アゴばかり叩いて、バカデカい目ん玉や極小の口には何も突っ込まないしな
525名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 10:35:51 ID:Oii2eSX7
>>523-524
俺はあの原画好きだし、アニメも違和感なかったなぁ・・・
というか、評価できるほどギャルゲの数こなしてないしorz

そういえば、あの原画に忠実に、それで尚「動かした」ってのはすごいらしいな。
よくわからないけど、目とか口とか小さくなったのはその関係かもよ。
526名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 11:50:27 ID:xBGlulYL
>アニメKanon
まぁ、実写でやられるよりはずっと良かったと思うyo
527名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 17:35:45 ID:ZHK59kgY
名雪好きの俺にはアニメは最悪なわけだが。
つうか何よあの扱い。スタッフは名雪に恨みでもあったのか?
アニメだと祐一もただのいい子になってて物足りないし。
ONEみたいに数年足ってから各シナリオのOVAでも出して欲しい。
528名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 17:54:47 ID:xBGlulYL
アニメのラストでは、あゆの奇跡は『秋子の回復』の為に使われた。
しかし、あゆは7年間意識不明だったにも関わらず、祐一がカチューシャとともに
手を握ってあげただけで何故か目を覚ました。
あのシーン、どうみても『祐一が奇跡を起こす力を持っていた』ようにしか見えない。
お前は舞か?w
529名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 18:44:19 ID:W4qdl7iP
「強い想いがあれば、誰にだって奇跡は起こせるんだ!」という
製作者の崇高なるメッセージです。
530名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 19:13:07 ID:xBGlulYL
もしかして、ラストで栞が元気になっていたのも、香里の強い想いからかな?
531名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 19:26:31 ID:4qGLzdF0
>>529
言ってたもんな。
「奇跡は、俺たちの中にある……」
532名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 19:50:55 ID:Oii2eSX7
>>531
じゃあ、僕の中にも、奇跡はあるのかなぁ・・?
533名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 21:11:16 ID:GKFvlHb9
税淫同時攻略は無理があるんだよ
534名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/28(水) 22:24:15 ID:k2plVfjI
なんだかんだゆってアニカノは作品内で自らのバラ撒いた話に、ちゃんとオトシマエをつけてるよな・・・
風花を加えるのが条件だけど
535名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/29(木) 00:33:13 ID:eKhS34ku
ま・・・魔物は・・・
536名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 10:57:46 ID:9wCzgTFC
アニメ版カノンを観た瞬間に言った言葉
「これはひどい」
537名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 14:09:30 ID:BIhJxEM0
「リトルバスターズ」に興味津々な俺が来ましたよ
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 23:56:26 ID:GYjRErB2
真琴が消えた瞬間に、妹に言った事(マジ話)

「えっ!?うわ、真琴が消えたぁぁぁーーーーーー!!?うぁぁぁー!」



妹Σ(゚д゚)ハァ?ナニ、ドシタノ?


俺('A`)ウァァ・・・マコトガ・・


妹(・д・)・・・アッソ
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 04:06:02 ID:CTtgz/3J
なんだかんだ言ってまだ舞のCGが二枚埋まらない…。

誰か助けてください…。
540名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 04:45:32 ID:lKtGMOtW
>>539
ヒント:さゆりさん
541名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 13:42:14 ID:W3m1B0fR
>>539
マジレスすると舞を一回クリアすると佐裕理シナリオに進む選択肢がでくるよ

確か2回目の舞シナリオの最後の方で出てきたはず
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 14:14:03 ID:CTtgz/3J
>>540-541
そっか二回やらないと出ない選択肢もあるんだな。

ありがとう。助かったよ。
543名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 00:07:23 ID:aIv2ZK8X
今年初だったら明日は3時間名雪待つ。
544名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 01:02:10 ID:99orQCex
今年初カキコ。

みんなあけおめ
そしてことよろ
545名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 19:48:36 ID:AkFzWUgO
今年こそ俺も奇跡を起こす!



 ・・・と、浪人生が言ってみる。
546名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 23:06:56 ID:XyHArQjl
奇跡はおこらないから奇跡って言うんですよw
547名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 00:23:23 ID:Vt1ZaHz8
ヽ(`Д´)ノ
548名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 08:57:23 ID:ixZ5sI0V
起きる可能性が少しでもあるから、だから、奇跡って言うんだ。
549名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 19:11:10 ID:CDeg2YZd
だって奇跡は一生懸命の報酬
きっとそうだよ・・・・・
550名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 19:58:42 ID:ZjY0gMOd
奇蹟だろうが悪夢だろうが起こり得るのならば総て現実
551名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/03(火) 21:59:46 ID:AasCzGMg
現実ではめったに起こらないのが奇跡
鍵作品ではお約束のように発生するのが奇跡
552名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/04(水) 01:48:40 ID:qhArLEQ2
「奇跡」と聞くと暴走機関車を思い出す

「飛び越えてやるさ!ピヨピヨピヨ、羽がありゃこんなもん一発だ!」
553名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/04(水) 22:05:33 ID:UkAYdkLj
幼女時代の名雪のほうが萌えるのは俺だけじゃないはず
554名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/04(水) 22:17:54 ID:J4XL6AWs
幼女時代の舞のほうが萌えるのは俺だけじゃないはず
555名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 00:26:11 ID:dA+gE6+z
幼女時代の自分を見たことが無い奴はオレだけじゃないはず
556名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 00:41:06 ID:z2rvRJ81
妖狐時代の真琴のほうが萌えるのは俺だけじゃないはず
557名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 14:09:00 ID:fCIA10CM
>>553-556
どう見てもロリコンです本当にありがとうございました
558名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 16:55:13 ID:Osb1wMu5
このゲームってバッドエンドみる意味ある?
CGや本編には特に関係なさそうだからスルーしてきてるんだけど、多少気になる。
559名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 17:22:14 ID:Hc4ybOiS
真琴バッドは見とけ
560名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 17:38:08 ID:lTShmaP6
栞BADはオススメ
561名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/05(木) 20:33:50 ID:g104qdiO
栞シナリオバッドは、
これはこれで味があるな。
562名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 00:11:31 ID:DxIkSS+p
Kanonって久弥氏の書いた同人があるみたいですけど、
これってお金出して読むほどの価値あります?
ゲーム(シナリオ)の補完部分があるとか。
563名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 13:20:53 ID:Fx1v2u7r
このゲーム買ってきてとりあえずあゆはクリアしたんだけど、攻略できるヒロインって5人だけなの?
564名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 19:35:09 ID:LEXk6gNT
>>563
6人だよ。まあ、5人といってもいいけど。
565名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 21:19:58 ID:Fx1v2u7r
ん?もう一人いるのか
香里かな?
566名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 21:23:51 ID:CVYFCNWg
ネタバレになるから、20スレ程上を見ればわかるとだけ言っておく。
567名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/06(金) 21:24:38 ID:CVYFCNWg
失礼
× 20スレ
○ 20レス
568名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 04:24:53 ID:jrmfXOp2
>>565
全キャラ二回づつ以上クリアすりゃわかる
セリフとかを暗記するまでやれ
569名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 05:11:35 ID:N1EAxZDO
>セリフとかを暗記するまでやれ
みんながみんな、何度もリプレイ出来るほど暇人じゃないよ。
570名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 08:56:00 ID:8Ko/4RmE
今日って、あゆの誕生日だっけ?
571名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 20:50:15 ID:0b1G4PBH
そうだったな。あゆオメ
572名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 22:04:46 ID:JYMjBcDS
あゆオメっす!
573名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 22:22:02 ID:HjccE8dj
あゆといえば今や大空寺あゆだな
574名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 22:28:43 ID:jrmfXOp2
いやっほぅー!あゆ誕生日オメー!!






でも、誕生日むかえても年を取らない不思議
575名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 22:30:05 ID:TdsTwW1q
あゆおめでとう!

あゆと言えば月宮あゆ。
たい焼きがこの世にある限り。
576名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/07(土) 23:43:05 ID:wNul4c0F
>>574
人はそれを奇跡と呼ぶあゆおめでとう!
577名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/08(日) 00:29:03 ID:MJzg58IJ
んで、今日は真琴だったか?
578名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/08(日) 10:40:12 ID:JhaBzgp9
>>577
真琴は1/6。
此処でスルーされていたのは、真琴専用スレがあるからだろうか?
579名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/09(月) 05:45:52 ID:mhXDihfQ
美汐が妖狐に会ったのっていつ頃?
580名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/09(月) 12:02:36 ID:2Lz+pEGv
>>579
2日前
581名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 01:23:35 ID:1n+jW09H
友達から「key original sound track」を借りたんだけど曲名(全26曲)がワカラナスww
誰か曲リスト教えてorz
582名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 01:47:10 ID:iwQF9xYd
ttp://key.soundslabel.com/discography.htm
公式に全部書いてあるでしょ
AIRのOSTのDisk1じゃないの?26曲だし
それか友達がKey曲集めて作ったオリジナルとか
583名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 01:57:24 ID:1n+jW09H
>>586
オフィシャルサイトのどれとも一致しないww寄せ集めっぽいなぁ〜…でも、ありがd!
今年の冬も一人だったorz
584名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 01:58:15 ID:1n+jW09H
アンカーまちがえたww

>586×
>583○
585名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 01:59:19 ID:1n+jW09H
ちょwwまた間違えたwww

>586××
>583×
>582○
586名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 07:30:01 ID:cCc8Neur
名雪シナリオは
他キャラを散々やりまくった香具師への
最後のプレゼントだったって事に気付いた・・・
587名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/10(火) 08:23:41 ID:uHs/IVnC
ん? どういうこと?
588名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 00:35:37 ID:BN9thqVo
妄想wwww
589名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 01:36:34 ID:kfIuBW97
>>586
いわゆる「救済エンド」ってやつか。
他の誰ともフラグが立たなかった場合にのみ、名雪シナリオに進む。
590名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 07:53:31 ID:BN9thqVo
>>586
>他キャラを散々やりまくった香具師への『最後のプレゼント』
わかった。名雪とのセクースのことだな。w
591名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 14:36:02 ID:qLaA9nup
Kanonって後日談とか出てる?真琴は最後に生き返ったのか?


紛らわしいCG残さないで、キッチリ死んでて欲しかった…
592名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 19:01:14 ID:C+xv/06g
紛らわしいか?
593名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 21:37:59 ID:kJN4pXem
寧ろ、本編中で決まった結論を出さず、
プレイヤーに想像の余地を残している辺りが良いと思うんだが。
594名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 21:46:20 ID:rZp7VaZa
本編でぴろがどうとかかたられたら完全ニクソゲー認定されてたな
595名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/12(木) 23:16:49 ID:GvZPN6en
KanonやAIRに限らず、ラストを曖昧にしてプレイヤーの想像任せにするのは
二流シナリオライターのすることだな
596はいはい長文長文:2006/01/13(金) 00:51:26 ID:TU2LyS98
591だけど、Kanonはプレイヤーに想像の余地を与える為ではなくゲームの雰囲気を保つ為、というか上の指示で無理矢理あのCG残してある感があった。
今さらプレイして何言ってんだって感じかもしれないけど、真琴は最期のシーンにあれだけCGも割り振ってあってムードも高まりきってたから。。。
二人は過去の思い出を胸に強く生きてくんだって流れなのにいきなりあのCGだし。
悪い意味で裏切られた。こう思うのは俺だけじゃないはず
またほかの真琴みたいなのが出てくるかもって話なのに、生き返るのか?妖狐が沢山集まっても生き返らすのはちょっと不自然。
597名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 01:52:29 ID:Wiszd4JW
>上の指示で無理矢理あのCG残してある
『上』って誰のこと?w
598名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 05:41:27 ID:vZqHhGJn
シャッチョサン
599名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 09:27:57 ID:Wiszd4JW
んなアホなw
600名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 10:37:30 ID:Y0NaxVgS
>>597
娘を思いやる秋子さ…
シャチョサンだね
601名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 14:15:33 ID:bSwIe5X3
Kanon、事情で音楽・音声なしでプレイしてまして。
それから更にドラマCD全巻聴いて
んで最近PS2版買ったわけなんですが・・・。
個人的にはゲームよりドラマCDの曲選の方が
いい部分多かったと思うのは自分だけ?
真琴ラストとかあゆクライマックスは
後者の曲選のが好きなんですが。原作のも勿論好きだけどね。
602名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 17:39:31 ID:xlJuTtUY
サウンドトラックの最後に名雪テーマのアレンジが入ってるのは何故?
何を意図しているのかよく分からないんだけど…。
603名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 21:11:12 ID:b0SciiJo
いわゆる隠しトラックとかボーナストラックってやつじゃない?
収録してくれるのはいいけど
最後の曲と一緒のトラックじゃなく、
きちんとトラックを分けてほしかった。
604名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 21:17:52 ID:Wiszd4JW
>サウンドトラックの最後に名雪テーマのアレンジが入ってるのは何故?
後日に発売されるアレンジサントラの購入意欲を持たせる為の罠(笑)だと思う。
605名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/13(金) 22:59:28 ID:BMhPgCv5
EFZオモシロス
606名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/14(土) 12:25:19 ID:dTCKcwp+
>>601
確かにドラマCDの真琴、あゆはものすごく良かった。
あゆラストは凍土高原、真琴ラストは風を持った日。
ドラマCDはゲームと違ってBGMとセリフのタイミングがちゃんとできるから、
より感動できるのだろうね。

多分ゲームで同じ曲選してもあまり合わないかも。
607名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/15(日) 00:22:14 ID:BAnozSyK
>>603-604
そうか、そういう見方があるのか…最初聞いたときは何かの間違いじゃないかと思ったよ。
608名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/17(火) 18:05:03 ID:r6XOuyRU
保守
609名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/18(水) 15:31:27 ID:kQHOa+DB
あぅー。
610名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 04:06:05 ID:G4loOK6q
うにゅ
611名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 13:47:13 ID:ZGucc2nL
はちみつくまさん
612名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 18:23:15 ID:t36JUjXV
にょわーっ!!
613名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 21:16:49 ID:1kBmUzah
うにゅ〜は違うような...
614名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 21:31:25 ID:vBSj+3Ua
「うにゅ〜」は違うな。
「うにゅ」(正確には「…うにゅ」か「「…うにゅう」)だ。
615名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 22:05:53 ID://YfkFEr
るふぅ
616名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/19(木) 22:06:12 ID:Nft5wu4L
さすがにわざとだよー
617名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 00:16:10 ID:PzoV8ERR
みゅーみゅー
618名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 01:14:40 ID:4SHVWM3Z
佐祐理「佐祐理、じゃまかなぁ・・・」
舞「邪魔」
佐祐理「あははは〜ぶっ殺しますよ〜」
619名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/20(金) 01:32:11 ID:F5qtJRLu
>>618
上等。
じゃなかった了承。
620名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 00:12:39 ID:Pra0L0cc
今更だが、kanonってタイトルの意味をみんなはどーゆー風に解釈してるの?
621名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 00:15:32 ID:KQpWB89X
意味なんてない後付け
622名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 00:21:26 ID:076GZIUj
スタッフはあんまし意味なんて考えずに、言葉のヒビキだけで
決めたらしいけどな。

俺的には「一定の主題を巡って幾つもの旋律(ストーリー)が響き合う“追複曲”」
っていうイメージが似合ってる希ガス。
623名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 09:09:12 ID:9sIgNHJS
K香里
aあゆ
n名雪
o折戸
n直樹

つまり、麻枝はイラネってこと
624名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 11:26:40 ID:5GzvWYxH
>>623
K久瀬
aあゆ
n名雪
o折戸
n直樹

だけどな。
625名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 11:42:07 ID:PrvzHKyW
こっちは東京だけど朝起きたら雪降ってた。今も降ってる。
試しに食ってみた。あほだ俺。
昔は雪だるま作ったり、雪合戦したりして良く遊んだなー。なつかすい。
626名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/21(土) 12:00:32 ID:9UPbi8Pu
雪が降ってるのを見ると脳内でLast regretsが自動的に流れる俺が来ましたよ
627名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 13:34:01 ID:OTsYuZK+
そしてあまりの寒さから、風邪が辿り着くわけだ
628名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 18:45:58 ID:lRfRdQza
>>627
ワロスw
629名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/22(日) 21:21:04 ID:BJD5Jp0H
風邪の辿り着く場所→俺

やべぇ・・・今週前期入試なんだどな・・・
630名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/24(火) 05:18:15 ID:GIye5ewu
カノンって音楽用語からきてるから(独語?だっけ)あゆの繰り返し見ている夢のこ
とを指しているのかと思っていた時期が俺にもありました。
631211:2006/01/24(火) 23:17:35 ID:B3dZHkoc
>>213-214
ONE終わらせました

これからMOON.やります
同棲も入手
632名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 04:44:21 ID:xluCyORa
過疎ってるな・・・
吊ってくるノシ
633名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 05:26:48 ID:pdNg1iJI
夜勤あけにとりあえず肉まん買って帰るか...。
634名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 08:50:52 ID:wIbGjaiy
野良猫がいたらやれよw
635名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 12:21:02 ID:uTGhGYCi
暇だから、今夜あたり校舎に侵入しようと思う。もちろん木刀、牛丼持参で。
636名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 13:45:42 ID:WjRuy4S3
じゃあアイスでも食うか
寒い
637名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 15:06:44 ID:LSmEAkU+
寒いので味噌汁風呂にでも入ってきますね。
638名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 17:20:30 ID:uTGhGYCi
ライブドア堀江が容疑を「了承」したって!
なんでその言葉を使う…www
639名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 17:25:56 ID:uTGhGYCi
↑すまんフジテレビのニュースに踊らされた(-_-;)
気にしないでくれ
640名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 17:27:14 ID:uTGhGYCi
すまん。フジテレビのニュースに踊らされた(-_-;)
気にしないでくれ…
641名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/27(金) 21:05:01 ID:EnChSf/A
了承
642名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 00:19:13 ID:ttKMPDiM
643名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 00:54:35 ID:8L7qwS+z
>>642
…えっ?
644名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 01:16:48 ID:w7WyY4zU
と言うわけで、マジに地元の学校に侵入したわけだが…
誰もいね(;´Д`)
ただ魔物はいる気配がする…マジ怖すぎ
645名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 01:25:15 ID:w7WyY4zU
↑635です
上げちまった…なにやってんだ俺
吊ってくる、校舎で
646名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 01:56:48 ID:Orox0zVd
よくやった!次はみたらし団子とおにぎりと納豆ご飯持参で逝くのだ!

捕まらないようにナ…

647名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 03:27:31 ID:uxqF9qPg
たい焼きもな
648名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 03:28:39 ID:uxqF9qPg
たい焼きもな
649名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 09:39:41 ID:H2kpdaFx
たい焼きもな
650名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 10:34:01 ID:xru6TZnn
鯛焼きモナー
651名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 15:08:00 ID:vmxdMVu9
俺は主に音ゲーとRPGしかやった事ないんだけど、先日友人からこのアニメのDVDを見て感動し、PS2のゲーム(1280円)をやってみようと思うのだがどうでしょうか?

前に友人の家で別のギャルゲー(PS2)を見せてもらったのだが、文章を送るだけのゲームみたいに思えたので。
652名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/28(土) 16:53:46 ID:PImRQ8yi
>>651
基本、文章を送るだけのゲームだよ。
時折選択肢が入るだけで、アクションはないぞ。

まぁ、ゲームというよりは小説に近いと思うよ。
ただ、絵と音があるから小説より感動できるかもしれないし、読み進めやすい。
ぶっちゃけ、やり始めれば時間忘れてプレイできると思うよ。
653651:2006/01/28(土) 19:18:34 ID:vmxdMVu9
>>652
ありがとうございます。
やはりそういうシステムのゲームなのですね。
私は小説を読んだ事があまりないのでわかりませんが。
654名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 00:41:52 ID:bzcavXGW
まぁあれだ。
とりあえずやってみいや。俺もギャルゲはkanonがはじめてだったがはまった
655名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 11:47:29 ID:DCSmq3r7
舞誕生日オメ!
656名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 14:53:04 ID:d9xLbX38
そういや今日だったな

とりあえず今日ははちみつくまさんパーティとしゃれこむか〜
657名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 17:50:34 ID:p7SWqKZi
舞誕生日おめでとう〜
いつの間にか俺も舞と同い年なのか…
658名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 18:23:33 ID:lu/t3hf2
>>657
若いな、ウラヤマシス
659名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 22:19:35 ID:utXQPBfn
>>657

リア工3年?おまいはタメかね?
660名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/29(日) 23:59:46 ID:FAsKADnP
舞今日最後のオメ
661名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:05:32 ID:9wtnYfwS
真琴の中の人って何て人ですか?
ゲーム専門の方なんでしょうか?
声優には疎い者で・・
662名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:11:19 ID:gn9HZFak
gugure
663名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 00:26:03 ID:sIWZbUfv
664名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/30(月) 17:39:12 ID:fxfI0229
659そうだぬ!
中学の頃、こんな恋愛が出来ると信じていたのがなつかしい…
時は残酷だ
665名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 09:50:50 ID:TXuxb6ZX
>>664
時っていうより現実じゃないのか?
666名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 10:48:39 ID:CaouG2Ze
まぁ大人になっても恋愛はいいぞ?と既婚者が言ってみる。
667名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 16:27:51 ID:aufw7UoT
666先輩〜
リアルと付き合っても全員萌えない俺がいる…デート(;´Д`)マンドクセ
現実も残酷でつ
668名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 17:52:53 ID:BkIjXZG2
「でつ」という言葉を久しぶりに見たのは、最近VIPに入り浸ってるからか?
669名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:00:00 ID:w18GBe/K
栞誕生日おめでとう!!
670名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:00:31 ID:OOCJv68v
栞誕生日オメ
671名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:03:07 ID:JiHNItAw
お前らワロス
672名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:17:00 ID:i5vkHWc+
栞氏ね
673名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:37:44 ID:+cIpnkYN
↑そんなこと言う人きらいです...
674名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 00:54:25 ID:v6NriGQD
栞誕生日オメ!
なんかアイス食いたくなった…
ちょっと近所のコンビニで買って来る!ノシ
675名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 03:11:39 ID:AN8l0LfC
実はさっき初めて栞シナリオをクリアしたんだ。
まさか今日が誕生日だと知らなくてゲーム中に驚いてたよ。
栞が助かって感動したけど、最後の願いを大好きな祐一の彼女の為に使ったあゆで泣いた…
676名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 15:08:41 ID:nT37H2ZI
栞、誕生日おめで
677名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:10:54 ID:gHgBBDe1
もうKanonの季節も終わるな…
678名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:41:32 ID:AN8l0LfC
帰ってきて佐祐理エンドを見たんだが舞エンドより泣けた…
もう少し早くKanonに出会いたかったよ
679名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/01(水) 17:51:05 ID:as6C5Fjq
>>677
俺は北海道在住だからこれからだよ
寒くなるのは・・・・
680名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/02(木) 00:51:52 ID:IcdareQU
>>678
俺もだよ。
俺は初めてKanonに出会ったのは厨房の時だったんだけど
あの時の俺には手を出す勇気がなかったな…
今となっては後悔しか残らないよ
681名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/03(金) 23:24:11 ID:69AYQhMI
俺はカノンとの出会いに後悔はしていない
682名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 10:34:49 ID:cJZhq9mZ
俺はむしろKanonと出会えたことを誇りに思うよ
683名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 14:27:35 ID:5mqHW7MG
禿同
一年前にカノンに手をだして以来すっかりはまりまくりな俺がきましたよ。ところでONEやりたいんだがオクでいくらくらいするかな?
684名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 15:53:33 ID:VVr1FseL
PSなのかPCなのか、さらにそれぞれのどのVer買うかによって違う
確実なのはネクストン公式通販のPCFV版6800円
PSなら限定版(二枚組)がオススメ。スペシャルディスクはサントラとして使えるから
こっちは中古屋で4500円くらいだと思う

685名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 20:15:33 ID:mKA5xKHP
ウィン95版なら980円w
サントラとしても使えるw
686名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/04(土) 22:45:00 ID:DEiJLiu9
387 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 20:29:00 ID:zwdCmegv
>>379
AIRは過去を絡めた壮大な話で家族愛みたいな感じだけど
KANONは奇跡を題材にした一人一人のショートストリーみたいな
AIRほど期待しなければKANONはKANONでいいと思うよ。
687名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 04:51:32 ID:WYiXNb4h
あゆうぜー
688名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/05(日) 09:41:10 ID:0NnE25Mq
>>689
AIRは構成が好きじゃないなぁ・・
観鈴ルート一番初めにクリアしちゃったら、あとの他の二人もクリアしなきゃ過去読めないとか・・・
689名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 13:09:34 ID:lqbl+EE9
雪キタ━(゚∀゚)━!!
kanonやりたくなった。。。
690名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 16:10:41 ID:oLqJ3SJw
見上げれば雲〜
691名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 19:07:29 ID:OH0UKG1E
佐祐理の立ち絵か可愛さは、何年経っても色褪せない
692名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 20:16:09 ID:LJKuhnde
>>690
遠くへ〜の帰路〜。
693名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/06(月) 23:37:38 ID:hZQb9yB5
カノン初体験
ジャムが気になる
694名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/07(火) 21:46:08 ID:PTR0Ae94
 
695名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 05:03:57 ID:iklQp/vw
>>693 
サイコメトラーエイジ全巻読めば謎ジャムがなんなのかヒントが・・・
696名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 12:36:11 ID:dicZqTNl
↑ウソ
697名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:51:11 ID:ysEeiXny
↓ウソ
698名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:57:02 ID:SS8B208S
ある手順を踏むと、秋子さんから、名雪の父親に関する話を聞くことが出来る。
699名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 22:57:26 ID:cVhf53A1
↑ほんと
700名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/08(水) 23:39:51 ID:L0CdtCMJ
>>698
kwsk
701名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 00:00:15 ID:HbE5vo+D
>>700
名雪シナリオ10回クリアが条件
702名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 00:36:35 ID:RxzQGfK0
おまいら...。
703名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 07:48:14 ID:BDs3hVR/
>>698
まぁ、実は祐一の未来の姿が名雪の父親だからな。
今思うと、士郎とアーチャーの関係はコレが元だったんだと思うよ。
704名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 04:48:52 ID:BcI81B5K
名雪ってあっちの世界ではセクシーなんだな
705名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 12:03:06 ID:CoY7d4bF
>>704
あっちの世界ってどこやねん
706名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 13:14:32 ID:vFtLak4q
脳内
707名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/10(金) 19:30:38 ID:8gYASDrO
あさ〜あさだよぉ〜、あさごはんたべてぇ、がっこういく…

いきたくねー!
708名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 09:45:51 ID:3v088feY
>>704
背が割と高いし、可愛いって感じではないよな。
709名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/11(土) 22:43:09 ID:j2YQw/Im
>>703
もしそうなら秋子さんはどんな心境で祐一のことを見てたのかなハァハァ
710名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 05:21:27 ID:dCB9pWvJ
「このキノコはまだ収穫期ではありませんね」
711名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 15:39:01 ID:pAvD2wJK
>>709
秋子「雪、積もってますよ。」
祐一「そりゃ、3時間も待ってますからね。」
秋子「これは、遅れたお詫びです。」
秋子「・・それと、再会のお祝い。」
祐一「7年ぶりの再会が、ジャムトースト一枚ですか?」
秋子「7年・・・もう、そんなに経つんですね。」
祐一「・・・ところで。」
祐一「名雪や真琴・・・それにあゆは元気ですか?」
秋子「・・・名雪、真琴・・・あゆちゃん・・・って、

 誰 で す か ?」
712109:2006/02/12(日) 17:25:55 ID:8dRqrbN8
(n‘∀‘)η < インスパイヤー!
713名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 19:02:54 ID:91/62yx/
711
コピペ乙www
714名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 20:49:59 ID:pbp9XToD
ゲームの話ではないですけど、アニメってTVで放送していたのですか?

私は去年に友人からDVDを借りて見たのでわかりません。
715名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 23:49:51 ID:thVL+FAu
>>714
4年前の今ごろに放送してました。
詳しくはここ↓
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/
716名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 02:18:13 ID:Rr0Jg1RO
あのさ、キ―作品って絵があれだから萌系じゃなくて、ちゃんと普通の絵を書けばもっと売れると思うのは漏れだけだろうか・・・
717名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 02:43:45 ID:2eENR20H
いたる絵は試練だから
718716:2006/02/13(月) 02:55:56 ID:Rr0Jg1RO
(´・ω・`)ワンピ―スまでにはいかないにしても、結構売れると思うんだけどねぇ
719名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 07:50:10 ID:2EJ9FP+H
>>715
ありがとうございます。

やはりTVでも放送していたのですね。
720名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 09:09:37 ID:1e2Whn2Q
いたる絵には中毒性があるからあれでいい
721名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 14:55:09 ID:J4h8vQ4k
別に最初は気持ち悪いともなんとも思わんかった。
プレイしていく内に可愛いと思うようになった。
なんかいまのいたる絵は変わっちまったなあ・・
722名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 17:05:46 ID:HGmEW50n
>>713
前スレのログ持ってないから、うろ覚えで書き直したんだよwwww
723名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 17:13:36 ID:TJsR2Fyx
>前スレ
このスレの>>109じゃないの?
724名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 17:20:48 ID:EYYAvp5r
今、漸く>>712の言いたいことが解った。
725名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 21:09:12 ID:+oLVZBUm
>>721
そうなのか。
俺は絵でNGが頭の中で出て買おうとも思ってなかった。

しかし泣けるゲームで必ず上位に来るので、一度はやらねばと思った。

そして数ヶ月たち、DVDもAIRもAIRのDVD(映画版含む)もすべて持った俺が
クラナドを待っている。エロより、フルボイス、これが大事かな。
この板でこうなった人は数多いと思うが・・・


726名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/13(月) 22:54:11 ID:TJsR2Fyx
いたる絵は、目の大きさより、口の位置がキモく感じた。
シナリオを一つクリアしたあたりで慣れたけど。
727716:2006/02/14(火) 02:14:40 ID:eI4BZ/WS
あの絵がまず一般人には受けつけないんだよ
オタク度100%だし

いろんな人に知ってもらいたいし、普通の絵にしたらもっと興味持ってくれる人や買う人も増えると思う

まぁ、優秀な人材はエロゲ―業界じゃなく、大手のゲ―ム会社(任天堂とか)に行くから仕方ないんだろうけど
728名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 04:07:09 ID:dAKkc5CT
ストーリー・・・キレイ
音楽・・・キレイ
キャラデザ・・・クセがある
729名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 05:02:18 ID:jYiTw0qC
初めてやったノベルズ系のギャルゲが東鳩だったがKANONをみて
「うわっ!さらに絵が凄いな!」
と驚いた。ときメモみたいに主人公のキャラは固定されてないほうがよかったから最初は不満ばかりだっが一
人二人とクリアするうちに涙で画面が・・・今じゃいたるじゃなきゃダメな俺ガイル
730名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 18:32:27 ID:1PxrxIeC
>>728
だがそれがいい
つぅか、鍵をはじめこれらエロゲベースのラノベは、男の為のゲームなんだし
婦女子がこれ見て感動しようがキモがろうが知ったこっちゃナイ
731名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 20:20:06 ID:DKmZjYHd
俺も最初の内はいたる絵に少し抵抗があったが、直に慣れてきた。

寝ぼけてる名雪の立ち絵(『くー』の奴 は初見の時でもかなり可愛いと思った。
732名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/14(火) 20:54:56 ID:/mrfmKoq
いたる絵じゃないと抜けないだろ
733名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 00:14:42 ID:FyLbaLo8
↑ネ申
734名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 04:56:05 ID:FIN5wYwO
俺的には
いたる絵でヌク=中学の頃の好きだった娘でヌク
そんな汚すようなことはできませんよ


つーか俺テラキモスorz
735名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 05:00:46 ID:+k9LlWh0
高校時代から「りぼん」とか「なかよし」とかの少女漫画ばっかり読んだり
あまつさえ自分で描いたりしてたオレにとって
いたる絵で萌える事なぞ、はなっから造作も無いw
736名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 05:22:58 ID:NGZXbdsH
>高校時代から「りぼん」とか「なかよし」とかの少女漫画ばっかり読んだり
>あまつさえ自分で描いたりしてた
(*´・ω・)人(・ω・`*)ナカーマ
737714:2006/02/15(水) 08:47:57 ID:thMEfwok
このスレの前半を見たらアニメ放送の事が書いてありましたね。
当然深夜時間帯の放送で、3話連続で放送された事もあったみたいですね。
私は特にギャルゲー・アニメには興味の無い友人から『面白いアニメがある』と、このアニメを薦められましたが、その友人は大学でギャルゲー好き(らしい)の人に薦められたそうです。
まだその友人はギャルゲー・アニメには特に興味は無いみたいです。
738名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/15(水) 16:48:20 ID:FIN5wYwO
>>735-736
あーみんが好きだった俺が来ましたよ
739名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 01:29:32 ID:FOXRU/dw
あゆ以外オワタ
740名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/16(木) 23:03:01 ID:l8tvNLHB
やっぱAIRよりKANONが好きだな
歌も音楽も
Last regretsとflorescenceは忘れられない名歌だわ
741名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 06:30:35 ID:ThSUDsBT
>florescence
歌い手がしょぼくね?
742名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 10:24:43 ID:Ia4A7PbV
蔦でアニカノサントラ1、2借りてきたんだけどOPもEDもフルVerは入って無いのね
かなりガッカリかも。ゲーム原曲のアレンジVerはかなりイイけどね
743名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 15:19:26 ID:FWb39Yli
744名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 21:17:29 ID:OkJJyjC/
651ですがまだゲームを買うかどうかで迷っています。
全員を一通りプレイするには平均で何時間位かかるでしょうか?
あとゲームはアニメよりも感動できますか?
745名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 21:33:59 ID:nWIX64Xv
俺はゲームを勧めるよ
アニメだと
「うはwwww顎wwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww」
みたいになるから。
746名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 21:49:33 ID:gWUyXh6s
買って試せ
金あんだろ
747名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/17(金) 23:27:56 ID:6rmTSVJq
>>744
>平均で何時間
読む速度による。
1人4時間として5人で20時間
1人5時間として25
1人6時間として30
音声付きだと1人7時間で35時間くらいかもしれない。
セーブロードを利用すればもっと短いだろう。

>感動
既にアニメを見てるんだよね?
演出の違いから受ける印象は違うが、
ストーリーは、あゆはほぼそのままかな。
あとはアニメはゲームに比べてはしょってたりアレンジされてる部分が目立つ。
個人的な意見になるが、音楽演出はゲームの方が好み。
そんなに気になるんだったら買ってみてもいいと思う。
アニメが良かったと思ったんなら、アニメとはまた違った良さが感じられると思うよ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 00:45:03 ID:+JpDcRd5
1280円だったんでしょ?そんくらい迷わず買おうよ…
749名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 01:38:27 ID:/JFo0y/O
>>747
詳しく教えて頂きありがとうございました。
ゲームの内容もですが、私はギャルゲー買うのは初めてで、小説等もほとんど読んだ事が無いので迷っていました。
750名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/18(土) 23:51:41 ID:U+a2NDvt
>>749
一歩踏み出してみたらまた違った楽しみがあるかもしれない。
プレイして損なことなんかないのでお勧めします。
751名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 01:33:34 ID:PIarVPwf
>>749
アニメを観てるのならゲームをプレイしても、オチを知ってる推理小説を読むようなものだよ
752名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 19:49:04 ID:8L1AXvY5
>>749
名雪や真琴の印象が少し変わるから、オチも微妙に厚みが増すかな?

まあ、買うのに抵抗のある価格ではない、問題は時間だな。
753名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 21:04:51 ID:HDOefDYS
名雪クリア。
泣くほどの感動はなかった。
名雪が部屋に閉じこもるきっかけも唐突すぎて( ゜д゜)ポカーン
祐一の顔に恐怖した。
いまいち。

あゆクリア。
泣いた。
マジで泣いた。
754749:2006/02/19(日) 21:55:25 ID:Ox6sb02j
ギャルゲーに詳しい友人と話をしてから考えます。
もし持っていれば貸してもらおうと思います。

あと昨日古本屋で小説や漫画を読んでみましたが、小説の方は18禁シーンがあったので驚いた。
755名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/19(日) 22:54:47 ID:LNEdXv0a
>>754
いや、もともとKanonは18禁ゲーですから…
DC版やPS2版は濡れ場シーンをカットしたものです。
まぁ、もともとKeyのソフトのエロなど刺身に添えてある食用菊みたいなものだから。
756名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 02:01:08 ID:tpRlVDIs
>ギャルゲーに詳しい友人
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
757名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 02:07:49 ID:miU13VfT
>>756
いや漏れはむしろ欲しいぞ
758749:2006/02/20(月) 19:54:23 ID:ED/SVs4w
高校ではアニメ・ギャルゲー関係に詳しい人が多く、私のクラスでは少なくても5人は居ました。
もっと早くアニメに興味を持っていたら、私の高校生活は大きく変わっていたかもしれません。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140425095/
759名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 21:39:52 ID:v3D7CKLY
俺のクラスには、自分を含めて4人は鍵ヲタがいることが解っている。
君望とか他社のファンも含めればもっといるだろう。

でも後ろの席の人に、(俺が)これからプレイしようと思ってるゲームのネタバレ話をされるのは困りもの。
(その人は別に俺に話し掛けているという訳ではなく、他の友達と話しているだけだが
760名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 23:15:58 ID:ED/SVs4w
さっき留守緑しておいた『ネプリーグ』見てたら栞の漢字で吹いた。
761名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/20(月) 23:19:16 ID:fGgeht7f
あったなw
762名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 00:08:50 ID:88/0VlkM
ギャルゲーやって初めて同じキャラ2度目やったよ…
一番泣いたのはあゆだけど、真琴たまんねww

真琴シナリオは唐突に何かが起こると言うよりあらかじめ運命を背景にしてストーリーが進んでいくのが、非現実の中で現実味を帯びてて良いね!泣くというより何か信じたくなって鬱な心が安らぐ
763名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 00:41:38 ID:eSSV47H6
あゆの後に真琴やったら欝('A`)

栞も舞もおまけみたいなシナリオで(´・ω・`)ショボーン
先にクリアしておけばよかった。
764名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 07:47:29 ID:W+i72IBo
>>763
舞と栞がおまけシナリオ?
おまえはドラマCDを聴いたほうがいいようだ
765名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 09:03:48 ID:Xq9rZ/4q
おまけっていうか、名雪シナリオはちょっと不完全な感じを受けた。
ヒロインが祐一を好きになる過程が描かれていないのが残念。
名雪…毎年、冬に遊んでいた(遊んでいた時の具体的な描写無し)→好き
現実の世界では、いつのまにか好きになっている事は特に珍しくないけど、
それを物語の中で使われると説得力が欠ける。(悪く言えば手抜き)
766名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 10:30:52 ID:fgRtvrw1
そういわれればそうかな。でも俺の初恋は毎年冬に行ってた親戚の家の子だったから違和感なかった。
767名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 18:42:35 ID:2DNKCU7p
友達と話してて
「俺名雪が好きだな」って言ったら
友達に「名雪はうんこだから嫌だ」って言われた。
うんこ?・・・・・劇中でそんな描写あったっけ?
768名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 21:55:28 ID:cBKiT0rl
おい、食事中にうんこうんこ言うんじゃない!
769名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 22:17:34 ID:PqtPrbqs
今うんこ食ってるんだからカレーの話するんじゃねぇよ!
770名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 22:30:19 ID:88/0VlkM
なゆきの良い点

・名前が良い
・マイペース
あとは?
771名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/21(火) 22:45:12 ID:lS/WVqss
・天然系
・主人公に協力的(他の子を選んだ場合でも
・〜だよ などの独特の口調
772名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 03:57:12 ID:079xOTxj
いわゆる“和み系”って奴だな>名雪
まったりというか・・・・シナリオの出来まで「まったり」だから、
(他の子のドラマチックな盛り上がりと比較して)イマイチ、とか言われてるけど
オレは好きだな。シナリオも含めて。

あれは他の劇的なシナリオで疲れた心に一息入れさせる
「箸休め」みたいなもんだと思ってる。
773名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 04:22:42 ID:ZJwF7/ML
他キャラを何周も何周もやりまくって
kanonの世界観を知り尽くしてしまった後に
名雪をやるともう・・・泣ける
774名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 04:27:33 ID:mB9+FYyO
どのへんが?
775名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 04:51:52 ID:ZJwF7/ML
>>774
まぁやってみれ
泣けるかどうかは別にしてな
何か感じるモノはあると思う
776名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 05:10:05 ID:mB9+FYyO
どのシナリオも10週以上クリアしたけど泣けなかった
777名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 18:40:55 ID:vur1SkZj
>>776
それは鍵の責任じゃなくて、9周目でやめなかったお前の責任。
778名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 19:27:54 ID:mB9+FYyO
責任云々の問題ではなく、そのお話に共感出来るかどうかが大切なんじゃないかな?
どんなにいい話でも、最近の麻枝みたく理屈っぽいテキストでプレイヤーを納得させる
ようなスタイルでは、頭では理解出来ても心には響き辛いと思う。
だから775に“何を感じたのか”聞いてるのに、その答えが「まぁやってみれ」って・・・。
聞いている内容と、その答えが噛み合っていないんだけど (´・ω・`)
779名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 19:56:05 ID:T1gOsgeb
オレも名雪シナリオでは泣けんかった。
どのシーンでくるんだ?
780名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 20:07:13 ID:T5YOsE60
俺は「私もう笑えなくなっちゃった」のとこで泣いた
781名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 20:16:39 ID:24p73D1v
俺は最後の告白のシーンで普通にキマシタ。
なんか気がついたら涙出てた。
名雪はKanonキャラで一番好きだよ。
なんか嫌ってる人も多いみたいだだけど、人気あるし。
782775:2006/02/22(水) 20:16:50 ID:tgJrxe5t
>>778
そんな顔されてもw
オレは価値観を押し付けたくないし、変な先入観も持ってもらいたくないから
やってみれとしか言えんのに

鍵に夢中になっとる香具師が嫌われる原因がそこなんだから気を遣うわけよ
783名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 20:26:42 ID:n6+EiXWx
>>776
ちょwwwおまww 泣けないのに10周もしたのかwww
784名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 20:34:57 ID:mB9+FYyO
>>783
泣けなかったのは名雪のみだけどね。(他は号泣・笑)
何度も順番にプレイしてたから結果的に名雪も同じくらい観た。
正直、名雪は嫌々プレイしてたよ。orz
でも、一応アレ(笑)もKanonだから・・・。
785名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 22:30:47 ID:24p73D1v
>>784
なんか名雪だけ馬鹿にされてるみたいで嫌なんですけど
786名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 22:52:14 ID:fmPR8vDH
泣けなかった


が、名雪に萌え尽きた。

今では一番好きなキャラ。因みに、クリアしたのは二番目。(その前が舞で、次が真琴
787名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 23:40:23 ID:bVJP15pb
俺は、名雪シナリオ自体はやはりイマイチに思ったが、
キャラとしての名雪はかなり好きだな。
他キャラシナリオにもそれなりに関わって、
さり気なくちょっと良いセリフ吐いたりするし。
本人、ちゃんと把握してるのか不明なことも多いが(w
788名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/22(水) 23:44:07 ID:FGq3LtuE
ねこーねこー
789名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 04:47:09 ID:muO/DImS
名雪は秋子さんという強敵がいるからなぁ
母親が秋子さんじゃなけりゃもう少し人気が・・・
皆口声とあのキャラは反則だろ
790名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 05:28:55 ID:RdthVCtW
秋子「祐一さん、一緒にお風呂入りませんか?」
791名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 05:39:58 ID:t+tN2gSl
母親で一番キレイなのは佐祐理ママの希ガス
あれれが父親似とは思えないし
792名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 08:13:21 ID:hcCg5zA6
悪いけど秋子さん3番目に好きだww
ちなみに1番目はまこで2番目はあゆ
793名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 11:54:35 ID:8Q6EeEhS
名雪の「朝〜朝だよ〜」ってボイス落とせる携帯サイトないかな?
あれは聞きたい時に聞きたいんだが
794名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 12:29:26 ID:43wZTFF+
>>792
俺は真琴>秋子さん>あゆかな?
なんで秋子さんシナリオはないんだろ…
795名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 16:08:10 ID:VSstzpqK
>>794
CLANNADが「家族」の物語であるのに対して、
Kanonは「主人公とヒロイン」の物語だから。
796名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 16:51:31 ID:yj/lontt
秋子さんばーにんぐっていう同人ソフトを見つけたんだけどおもしろい?
シミュレーションって苦手なんで迷ったんだけど、
ちゃんとしたストーリーならやってみたいな、と。
知ってるヤシいたら難易度とか含めレポくらはい。

買ってきたONE1と2をやりながらマターリ待ってまつ。
797651:2006/02/23(木) 19:34:35 ID:9WmvFPq/
>>793
前に見つけたが忘れてしまったよ…。
そのサイトは他にも色々なキャラクターの着ボイスがあったんだが。
798名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/23(木) 20:51:48 ID:9rLFdQWR
>>母親が秋子さんじゃなけりゃもう少し人気が・・・
名雪は充分人気あると思うぞ。ファン多いし
799名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 05:22:27 ID:qUsNhIi5
シナリオは真琴のが一番好きだけど
キャラの人格は名雪が一番好きだ
800名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 10:27:08 ID:2h94fjqY
名雪って設定ではB型だな
B型は男も女も、婚期を逃しやすいと聞く
性格は悪そうだな
相手を好きになると一気に燃え上がり、トイレまで一緒にするという
そして一気に興醒めして短期間で別れ、即刻別の恋人に乗り換える器用?な人格の持ち主

タレントの熱愛報道の後、不仲説が必ず現れるのも片割れが必ずB型だよ
801名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 12:41:00 ID:GoptrAKP
>>800
名雪が祐一とくっついたら多分ずっとイチャイチャしてんだろうなー・・
ってイメージがついて離れん。
なんかそんなSSとか多すぎ
802名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 18:57:56 ID:YrHSEws2
まぁ血液型って言ってもある程度だからね。俺もBだけど4年付き合ってる彼女いるし。名雪なら無問題だと思われ...。
803名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 06:14:29 ID:DNnD6PI9
「持ちつ持たれつ」を絵に書いたような構図だからなあ…
804名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 17:20:18 ID:Qx3lFwnP
つーか血液型で性格がわかるとか言い出したヤツ、ちょっと連れて来い。
805名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 18:25:07 ID:NFZ41Fu7
ある程度行動パターンに共通が見られるよ
ただ、世間で言われる性格判断に、いい加減な記述が多いだけ
短気とか、几帳面とか、社交性なんかは、実は血液型には全く無関係だから
この辺から勘違いが生まれてくるんだよ
806名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/25(土) 18:36:34 ID:DBngn3mO
>>801
多分子供は作んないだろう
で、秋子さんが死んだ後もずっとあの家で暮らすんだろうな
思い出いっぱいのあの街で
807芙蓉 楓:2006/02/25(土) 19:11:12 ID:Rs+EbPbE
今日昼寝したとき、舞・佐祐里がユニット歌手になった夢を見た。
もしこれが実現すれば怖いくらいだ…。
808名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 00:23:51 ID:qeFU9O8U
佐祐理「ふたりは・・・」
舞「プリキュア!」
809名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 01:38:26 ID:kX+CIeN/
>>舞「プリキュア!」
舞のキャラじゃNeeeeeeeeeeeee
810名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 01:55:20 ID:PiP/kqUN
そうだな「.....。プリキュア...。」だな
811名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 02:58:16 ID:Py9SOqfD
あれ?ここって何スレ?www
812名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 09:43:01 ID:PiP/kqUN
まぁKANONスレなわけだがwネタがないから過疎ってんなー。蔵等でたばかりだしなぁ。しょうがないか。板ちがいだが今夜の最萌2は栞だったな。










まぁ俺は黄色儲なんだが
813名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/26(日) 18:36:28 ID:Bs2am06q
以外と中古が見つからない件。田舎だからか?
メモリーオフはいっぱいあるのに。
814名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 00:23:46 ID:QO8z0M1Y
俺も地方だがわりとあるよ?むしろAIRがないよ...
815名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/27(月) 02:44:33 ID:P4ot7dwc
PS2版のKanonとAIRとCLANNADを揃えた。

気分的には某龍が呼べそう。気分的にはね。

カモン!!!シェンR(ry
816名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 05:32:13 ID:lShSFqS5
いろんな奇跡が起きたり、さすらいの人形芸人が烏になったり、
出産で死に掛けた妻が助かったりするのか、シェンロンの力でw
817名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 08:43:32 ID:pRSQjWM2
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ(´・ω・`)
818名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 17:40:59 ID:ZO4Idt/w
「奇跡は」って部分は要らない
「起こらないから〜」で意味は通る
819名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 19:19:16 ID:trWhIsGs
keyって奇跡に頼りすぎwwww
820名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 23:41:44 ID:jjBBlWZ+
クラナド終わったが
Kanon>AIR=ONE>CLANNADだった
821名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 00:40:15 ID:RRQI66GR
>>820
ONEより下って・・・
最低ってことじゃん
822名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 00:41:38 ID:qMe7vd4a
>>820
そうか? 俺は、
Kanon>>>ONE>>>>AIR>>>>>CLANNAD
だな。
823名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 11:13:32 ID:5cD+qXJB
名雪のボイスプレゼント
http://m.pic.to/3rw3f
824名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 17:10:12 ID:YMhpFsre
これ...誰の声?
825名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 22:43:07 ID:ogsRadOW
本気で名雪目覚ましを3g2にしてくれる神はいないものか
826名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 23:53:05 ID:oI3YSLSr
>>825
音楽のボリュームをゼロにしてセリフだけ再生、ライン入力で録音、
あとは適当な変換ソフトがあればなんとかなるんじゃない?
827名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 00:12:46 ID:MtyPRnlB
重いm鯖なうえMMFかYO!
828名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/02(木) 17:05:06 ID:gxEQGpRZ
>>825だけど携帯で作ってみた


うーんやっぱノイズ入るな。ちなみにBGMはあの目覚ましの時流れてなかった
でも満足のいくものが録れたのでこれ使うわ
>>826d
829名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 02:23:02 ID:pPmIiGJd
初プレイ終わった・・・なんだこれ・・・こんな泣いたのは乳児期以来だ
飯食った後に始めてから結局ぶっ通しでやっちゃったよ
真琴シナリオは自分の体験(10年飼ってた犬が1カ月かけて徐々に弱って死んだ)
と重ねてしまったこともあり、あsdfgふじこl
830名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 03:02:08 ID:Po9m95SE
              __
        __  __, ´      ` 、__
        lf゙h《~|l          ヽl|
        |レ´ヾjj i ! l  !i| i i i  .
         i  li ノノ ナナノリノナリ|!| l |l !
          l  i l r !l ,.'´「`  f'i゙ |li !l '     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i|l|il |lヽリ ヒ1j   ,lj|, !ノリ       |
.        l  l ! | lト `´ 「/ ,.イ!_     < 真琴が主役なんだからね!
         ノ  ! l i, -┘、r‐、´l|!「ァ i     |
        '´ , イ l|/  [.>K_) v'ト'、_/、     \_____
     ,'〃' ノ,ィ//    / i !. ソ〉 / ヽ
      i  l //K/、_/__,〈 l i_V/,/  )) )
      ヽ. !((ノl/゙ー-―''V_」ァ'l |  〃'´
        )' ヽ/  /  / /l| | l |  l'
      ((   /  /  ,' イl リノ lリ
        _、 く   /   l! !
       [.ァ _〉‐' '  l!  ヽ
       '´ / /   l! i  ヽ
       、く /   j|__,. -‐」
        ヾー-、_/j-イ ̄ ヽ
            | `ー l  |ノノノ))〉
          l    l  lレ゚ ‐゚ノァ
.            l    ! ⊂Li〉
831名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 13:51:51 ID:Pxa8Q2bl
久々に起動させてみた

今見るとすげぇ目がでけぇw
開始30秒で挫折
832名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 14:40:39 ID:SmSHlgfW
まぁ、こんなもんプレイしてる姿、連れや家族には絶対見られたくないわな
まだエロビデ発見されるほうがマシってもんだ
833名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 19:14:52 ID:kTEPSXCJ
まぁ実際は内容が内容なだけに壮大なフェイントなんだけどな
834名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 22:52:26 ID:ryQMWweh
>>829
俺も犬買ってたからすげぇわかるその気持ち…
元気だったころは一緒に遊んでたのにどんどん弱まって死んじゃったんだよな…
当然真琴シナリオは号泣しましたよ
835名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 02:09:22 ID:YtNrKNy2
さよならは許せない
836名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 14:24:43 ID:3T5cnlqn
僕達の弱さがよかった
837名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 14:27:10 ID:4fOu+qd9
JASRACの者ですが
838651:2006/03/04(土) 23:57:06 ID:Ft+yncV5
ようやく前に見つけた着ボイスのサイトを発見したので、今回は忘れずお気に入り登録したぜ。

あと前に言ったPS2のKanonだが、今日見たら説明書無しで1280円と記載されていた。
839名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/05(日) 00:01:31 ID:hhHlmeDW
>>837
Keyの曲はJASRAC関係ありませんが何か?
840名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 01:43:04 ID:ZPAFMgN5
なんで秋子さんはいつも敬語なの?
841名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 04:59:01 ID:6P0vlDj3
祐一が好きだから
842名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 05:40:08 ID:AQhI2/OO
俺、秋子さんのために謎ジャムのモルモットになる覚悟を決めるよ
843名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 15:44:10 ID:TQ6/SzOK
思うんだがkanonはPS2よりPCの方が感情移入出来んじゃね?真琴編…感動したが…泣きはしなかった…PCだったら泣いてたと思う。
844名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 16:04:15 ID:ZPAFMgN5
VOICE OFFにすれば、PC版にならない?
845名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 18:20:31 ID:3kjmGHyy
>>844
エロは?
まぁ薄々らしいけど
846名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 22:29:44 ID:TQ6/SzOK
VOISE OFFかぁ〜…PS2版買った意味ないな…(苦笑)TVがかなり小さいからかな…臨場感が出ないかも…
847名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 22:57:27 ID:Ri9aXbam
CLANND、AIRとやってKANONやってみたけど・・

ひどいなこれ

AIR>>CLANNAD>>>>>>>>>>>>>KANON orz
848名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:02:06 ID:4n3gC3rL
AIRから鍵の没落が始まったんだがなw
849名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:27:20 ID:ZPAFMgN5
>>847
やっていることはどの作品も同じ(一度不幸にして救うだけのワンパターン作業)だから、
プレイした順で気に入り度合いが変わるだけだよ。ちなみに俺は、
ONE>Kanon>>>(超えられない大宇宙)>>>AIR>>>>>>CLANNAD≒昨日の残りご飯
850名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:49:43 ID:4n3gC3rL
ありがとう 言わないよ
ずっとしまっておく
さよならは翳りない
夢のあと静かに降り立つ

両手には降り注ぐかけらを
いつまでもいつまでも抱いて
最後まで笑ってる強さを
もう知っていた

おはよう 目覚めは
眩しくて悲しい
さよなら 許せない
僕たちの弱さがよかった

ふたりにはありふれた優しさ
花のように恋のように移ろう
低い雲 風を待つ静けさ
もう聞こえない

両手には降り注ぐかけらを
いつまでもいつまでも抱いて
最後まで笑ってる強さを
もう知っていた

(もう泣かない×6)
851名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:50:10 ID:Ri9aXbam
これはやっぱやる順番結構大事だな、

CLANNADのあとだとKANONは気持ち悪いよいろんな意味でw


852名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:54:53 ID:ll40k4Qc
鍵作品はやればやるほど飽きて来るんだよな
オレも一番先にやったAIRはとても良かったが一番最後にやったONEは最悪の部類だった
2番目にやったKanonは可もなく不可もなく
蔵は正直興味はあるんだが、どうも買う踏ん切りがつかん
853名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/07(火) 23:59:58 ID:4n3gC3rL
だーまえはワンパターンだからな
カノンまでだろ
854名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 00:00:16 ID:NdFkkgt+
俺は渚が好きになれなかったので蔵はダメ
アフターは苦行だった
855名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 00:10:31 ID:+IAg/8OL
だーまえじたい結婚もしてないし子供もいないから説得力が無いんだよな
856名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 00:26:30 ID:5w1iZI8Y
それ言ったらお仕舞い
857名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 00:42:37 ID:2qsWbCo1
>>855
それを言ったら・・・
ギャルゲの殆どのは説得力がなくなってしまう・・・
858名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 06:58:08 ID:56HKxrz7
Kanonもこれくらい絵が綺麗ならいいんだけど。
ttp://www.uploda.org/uporg330294.jpg
859名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 13:39:22 ID:ypfE/z9Q
>>858
下はまだいいけど上みたいな絵のギャルゲは引く
860名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 20:14:54 ID:bzZP5fc0
>>855
娘いるよ
861名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 22:03:10 ID:7i1YdGnq
脳内なw
862名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 18:51:35 ID:UHPtPID1
冬が終わるとこのスレの住人が急激に減るなwwww
863名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 19:41:06 ID:UzWpyhl9
ネタが無い
864名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/11(土) 19:57:56 ID:WFQXzBJf
夢を見ていた。
865名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 00:31:08 ID:Oz8+Plst
舞踏会のある高校って現実に存在するのか?
舞に騒ぎを起こさせるイベントにしたいからって違和感ありすぎだろ。
866名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 01:11:35 ID:Zk//GDob
当時、ウリナリの芸能人社交ダンス部が流行ってたから、一つのネタみたいなもんじゃね?
867名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 01:48:50 ID:2Z7caCHX
雪が降っていた
868名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/12(日) 08:05:59 ID:ED7Z5spm
>>865
あるわけねぇだろ
赤い制服もあるわけねぇだろ
key変体連中の妄想を本気にしてどうする
869名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 00:19:45 ID:OS1v0y6Z
カノソのキモイ絵をなんとかしてくれ・・・・
870名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 06:19:29 ID:K4mpBMZg
>>869
同意、超同意
ジョジョ風にしてくれりゃあ俺は萌えた
871名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 08:00:01 ID:nbCmjYFZ
そんなむさいギャルゲ嫌です
872名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 10:36:36 ID:xnvV1acg
>>867
今、まさに降っている最中。
これでKanonの季節も終わりか…
873名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/13(月) 23:21:58 ID:CJxK0gO9
3月に降るのは珍しいよな
874名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 01:15:46 ID:IMgMkobL
北海道なんて4月に降るぞ
875名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 01:18:10 ID:5tE6OHyH
一日も雪の積もらない冬がある地域と、北海道とを比べられても…
それにしても今年は雪が多いな。記録的な豪雪らしいが…
876名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 03:30:08 ID:Uf4TWXCg
あゆシナリオはどこが泣ける?
877名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 10:03:35 ID:JU8vxpfi
>>875岩手は今冬は豪雪だったよ。ちなみに今日も降ってる...。
>>876俺は「僕の事忘れてください」かな?今やると多分泣かないだろうが初めてギャルゲやったのがKANONだったからな。それ以来ギャルゲオタになってしまったよorz
まぁ一番ないたのは真琴シナリオだがな
878名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 12:12:57 ID:i3SBDrkE
真琴シナリオでは、「祐一と結婚したい」以降か、「いってらっしゃい」以降は泣きっぱなし。

「今日は泣かないぜ!」って意気込んでみても、駄目だ。
879名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 20:09:38 ID:4lbi5QxN
ものみの丘のモデルは何処なのだ?
似たような場所知ってるシトいる?
880名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 16:15:03 ID:1ZQ887Qa
今、Kanonと夏☆Kanonが手元にあるんだけど、どっちからやった方がいいかな?

因みにこれが初プレイ
881名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 16:28:44 ID:Id8Yqu6w
>>880
どちらが良いとかは解らないが、自分の場合は後者から入った。
882名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 16:31:37 ID:1ZQ887Qa
じゃあ夏☆Kanonからやってみますノシ
883名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 17:20:40 ID:RJzE1P2K
なんだ!?
夏かのんって(・∀・)!
884名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 17:59:07 ID:Id8Yqu6w
>>883
ここで検索でもすれば?
ttp://www.frgm.org/
885名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 18:05:45 ID:RJzE1P2K
>>884
パソコンはあるんだけど、ネット環境がなくて
携帯から書き込みしてるんです('A`)
886名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 22:24:52 ID:1ZQ887Qa
夏☆Kanonやってみました。

祐一が手首を切る展開になってorz

後、祐一の夢に出てきた真琴って子はもう亡くなったって事なんですか?
だとしたらorz
887名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 02:27:44 ID:YqpmcyMs
俺は、祐一がイキナリ三流役者になったのが笑った。w
なにこれ? ギャグ?
秋子さんを性奴隷って、アホすぎるwwww
888名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 02:31:35 ID:tsv8JVf0
889名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 11:50:09 ID:E0N3G0Xq
夏☆Kanonは一通りプレイしたので、今度はKanonをやってみますノシ
890名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/16(木) 18:16:48 ID:E0N3G0Xq
Kanonやりました。

真琴で号泣した。声だして泣いた。(泣いてる所を家族に見られなくて良かった

家族みんなで撮ったプリクラの場面と丘での結婚式の所はヤバすぎる!!!

泣き過ぎて頭痛いorz
891名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 01:58:59 ID:omND2iTT
415 名前:俺より強い名無しに会いにいく
ところで月姫っちゅうんはどういうストーリーなんだ?
前々から聞いてみたかった


416 名前:俺より強い名無しに会いにいく
>>415
なんか雪の中で昼寝してた主人公が幼馴染に起こされて、
しぶしぶ歩いてたらタイヤキ万引きした幽霊とぶつかって、
家に帰れば猫の化身に部屋に怒鳴り込まれて、
やれやれと学校にいったら刀持った妄想魔物狩りの女に切りつけられる話だったかな。
892名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 05:08:33 ID:TYx0E57R
学校で斬られちゃうのかよwwww
893名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 09:36:31 ID:lT10FIQA
まぁ、月姫って、
なんか街の真中で歩いてた主人公が殺人衝動にかられて、
しぶしぶ女を追いかけたら17つの肉片に解体しちゃって、
家に帰れば混血の妹に怒鳴り込まれて、
やれやれと学校にいってカレー好きの妄想吸血鬼狩りの女を犯っちゃう話だったよな
894名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/17(金) 18:06:40 ID:Zgso6L3j
WBCで奇跡が起きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
895名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 11:48:09 ID:J6PjLKOV
WBC世界ギャルゲ―マッチ( ̄ー+ ̄)ニアリ
896名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 12:15:34 ID:O988re1/
メキシコがあゆに見えた。
897名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 17:59:38 ID:sZKiLVSh
ボクの最後のお願いです。
日本のこと…うぐぅ…勝たせて下さい。
韓国なんか最初から居なかったんだって…そう思って下さい!
898名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 23:49:49 ID:7u7dWtPz
>>892
ちょいワロタw
899名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/18(土) 23:51:19 ID:7u7dWtPz
しまった>>897の間違いですね
900名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/20(月) 01:52:25 ID:15v79uzI
>>899
おまえかわいいな
901名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/20(月) 01:57:28 ID:zeR3Ln/n
やぁ(´・ω・`)
君のクオリティが問われる時がきた。

http://4leaf.iam-hiquality.com/vote.html
このサイトのブサキモ面の山本先生を一位にしようぜ。
2時間につき一票だ。
他のスレにコピペしてくれると嬉しいお。
みんなの成果を期待してるお。
902名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/21(火) 08:22:30 ID:HeUydMf1
Kanonの小説って18禁とかなのかな?
見つけたんだが、買うの躊躇してる・・・よく行く書店だし。

・・・というか、小説に18禁とかあるのか?いわいる官能小説って。
903名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/21(火) 21:07:57 ID:GVMo59ui
>>902
買えないことはないと思うが、せめて私服で行ったほうが良いかと。

そもそもKanonって18禁なのかなぁ。PC版だけそうだとしても。その辺が納得いかないねぇ。
バトロワの方が結果的によっぽど18禁だったし。
904名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 00:06:24 ID:4AeCXtyP
>>902
この前見かけたんだけど、流石に買う勇気が無くて変えなかったorz

でも一応一般のところに並んでたから18禁じゃないんじゃないか?
勇気が無いならAmazonとかでもいい気がするが。
905名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 01:09:36 ID:aIG4Kk65
>>902-904
18禁の表示は無いから誰でも買えると思うが、
本編中にそのシーンはある。(つまり18禁版の小説化)
しかし、同出版社の18禁ゲームノベルシリーズの中にあって、
他の作品が真っ赤っかの装丁で「いかにも」って感じなのに
Kanonはそんなことなく買いやすい感じになっているのはどうしてだろう?
(萌え系の本を買うことに抵抗のある人にはこれでも買いにくいだろうが)

清水マリコ 「Kanon 〜雪の少女〜」 (パラダイムノベルス)
http://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/novels/arasuji/N056-060.html#anchor2
清水マリコ 「Kanon 〜笑顔の向こう側に〜」 (パラダイムノベルス)
http://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/novels/arasuji/N076-080.html
清水マリコ 「Kanon 〜少女の檻〜」 (パラダイムノベルス)
http://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/novels/arasuji/N081-085.html#anchor3
清水マリコ 「Kanon 〜the fox and the grapes〜」 (パラダイムノベルス)
http://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/novels/arasuji/N086-090.html#anchor4
清水マリコ 「Kanon 〜日溜まりの街〜」 (パラダイムノベルス)
http://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/novels/arasuji/N091-095.html#anchor3
906名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 01:28:37 ID:ixN0mXJ9
リコレクションが300円だったから買ってきた
907名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 10:49:55 ID:wMLlTppl
近所の古本屋に行った時に、真琴とあゆの小説版が売られているのを見つけたから、
取り合えずあゆの方を買っておいた。
遠くの方の本屋を探しても無かったのに、こんな近くにあったとは…

次に其処に行った時、真琴のは既に無かった。
その次に行った時には、本屋そのものが無くなってた。
908名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/22(水) 11:40:00 ID:kMNyvQe+
あるある
909名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 18:21:18 ID:4guU5xn2
でもKanonの上の棚には乳首もろの表紙ですよ。
手がのびた時に友達が見ていて・・・
910名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 23:39:28 ID:fxI5MqlS
イ`
911名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 23:45:44 ID:692odsXU
お前ら現実を見つめなおせ
K a n o n は エ ロ ゲ ー
912名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 01:46:25 ID:XS7io8+w
だがそれがいい
913名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 02:24:58 ID:ufq+udFb
PS2版しかプレイしてませんが何か?
914名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 03:40:55 ID:Oiru+IYX
うあぁぁぁぁぁあん!
真琴ぉ…!

今、初真琴プレイ終わったばっかなんだが
もうね号泣
これが涙?…泣いてるのは私?……みたいな
いやもうマジよかった感動した
915名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 08:08:30 ID:hhKvA1gJ
>>914
また一人仲間が増えたね
916名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 20:52:29 ID:iVKXBAn+
>>914
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1125671181/l50
そんな時には↑のスレで、まこぴー(・∀・)らぶぴーをやってこよう。
917名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 23:22:41 ID:hge0Iavx
>>914
お疲れさん

だがまだ甘い
ひとしきり泣いたら真琴2周目をやってミロ
918名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 00:16:02 ID:zbxZCOFw
>>914
このスレにエヴァがはさまれるとは思わなかった。
919名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 00:25:52 ID:SKM4TEYo
祐一「ぼくたち、死んじゃうのかな」
舞「あなたは死なないわ…わたしが守るもの」
920名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 02:58:23 ID:oiXUv9f8
再アニメ化か
921名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 04:01:51 ID:ypkScPkU
京アニリメイクキターーー(゚∀゚)ーーー!!!
922名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 06:18:14 ID:TvP1yoUC
ソースキボンヌ

………………ふたばとか言うなよ?w
923名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 06:19:27 ID:45nE0m/E
>>916
やってきた

2週目ぇ?とんだ馬鹿野郎だな>>917 2週目で泣けるわけねえじゃんと思って2週目やったが泣いた
というかプリクラとチリンチリンで死んだ
924名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 07:44:11 ID:ypkScPkU
>>922
今日のアニフェス(だっけ?)で「京アニ新作アニメ」として発表らしい
本当っぽいが、クラナド映画化に便乗したガセかもしれんw
925名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 10:33:54 ID:SKM4TEYo
おれは今更Kanonをアニメ化しても、ほとんど意味が無いと思うので、期待はしていない。
まぁ、確定情報が出たら喜ぶよ。それまでは、キニシナイ。
926名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 12:48:34 ID:ypkScPkU
確定キタコレ
927名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 14:40:38 ID:pHpkR8yn
>>919
二人ともキャラが全然違う件について
928名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 15:12:50 ID:TI08vqWf
929名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 16:08:00 ID:pHpkR8yn
あかんプロモ映像見てえなあ・・・
祐一の声優はやっぱ私市 淳なのか・・・?
AIRだと往人の声優が違ったから変わるかもな。
930名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 19:00:00 ID:XIf17vat
>>929
俺も不安だな。
つーか、ヒロイン5人が続投、という情報しかない時点で怪しいととっさに思ったのだが、それは早計?

931名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 20:03:01 ID:IhaiY3TW
AIRみたいな一本道があるシナリオと違うからなぁ
やっぱりあゆルートがメインになるんだろうけど
前回みたいなことにならないといいが


あと顎もちゃんと削ってほしい
932名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/25(土) 21:01:49 ID:fJ3Jluc4
顎アニメは黒歴史として葬られるな
933名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 01:34:36 ID:JzaHTNdE
会場で配布されたポストカードらしい。
ttp://www.imgup.org/iup182017.jpg
934名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 02:28:51 ID:9EPpc+b1
下二人のかわいさは異常
ただ単に自分の中の2トップってだけだけど

まぁ作り直して正解だな
935名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 03:23:18 ID:GnvqCITu
いま初めてあゆ編(あゆが生き返るやつ)を最後までやってみたけど、1月に現れたあゆは幻だったの?現実だったの?
よくわからん・・・
936名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 03:54:45 ID:GnvqCITu
秋子さんに恋しますたorz
秋子さん編は無いんですか?orz
937名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 07:07:25 ID:7yUp8D2q
>>935
幽体離脱しながら実体化する奇跡が起こってた

と脳内保管汁
俺は原作者じゃないから真実はわからん

あとネタバレだがそんな設定のやつがCLANNADの中にもいるぞ
Keyはそういう話好きだな
938名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 07:12:34 ID:7yUp8D2q
ミスった
保管×
補完○
939名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 09:48:00 ID:u/Ak4FHp
>>937
わっ、ヘンな人
940名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 13:54:07 ID:UweeK/0g
>>わっ、
よう名雪
941名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 18:03:39 ID:GnvqCITu
うぐぅ〜、今名雪編終わったけど、あゆ編のほうがずっといいな。
942名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:09:51 ID:9+vvY8vF
>>941
名雪はシナリオだけ見ると、三流ドラマ(・∀・)
943名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 20:27:05 ID:V+8a6/oS
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 19:59:39 ID:CfE2nNE8
ttp://www.youtube.com/watch?v=2LV5Jr8hFkw&search=Kanon

とりあえず「風花」見てない奴は見ておけ
あんまオススメ出来る方法じゃないが普通に売ってないんだからしょうがない
944名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 23:39:11 ID:+GbxxQMT
kanonやって感動しないやつは人間じゃない
945名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 01:26:39 ID:Pe0begwb
買って...みよっかなぁ。
946名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 01:36:32 ID:73q/V0I3
この絵からして戸惑ってしまうんだが
それを耐えてやった先にはそれ以上の感動が待っているのでしょうか?
947名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 02:01:07 ID:PAkKR+nk
待ってる
948名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 02:56:58 ID:BjLENQE/
ギャルゲー何本かやったけど(今はやってない)

カノンとトゥーハートは

普通におもしろかった。オススメ。
949名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 08:21:48 ID:n/e8QYkB
>>948
ごめん両方とも名雪・あかりと幼馴染が一番いいとか思ってる。

>>946
慣れれば気にならないっつか中毒になる。
950名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 14:11:43 ID:PMo2qDYr
京アニ版kanonのプロモムービー公開されたぞ
ttp://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
951名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 14:47:05 ID:YSxdBc01
>>950
ヤバイ、真琴のヴェールで泣きそうになった
952名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 16:22:30 ID:jRargyVb
>>950
やっぱりあゆENDっぽいな・・・
名雪が好きだからちと残念だ
953名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 17:24:32 ID:UJ9GB/+J
BS-iで放送だっけ
見たいが契約しなきゃだしなぁ・・DVD出るまで待つかどうか
954名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 21:14:19 ID:zC2ureFX
>>953
チューナーとアンテナ(BSアナログ兼用)さえあれば、特に契約等は必要ない。
955名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 22:29:41 ID:ab8bSvnH
そろそろ、次スレか?
956名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 23:19:23 ID:8nGvUD9S
流れ遅いし980でいいんじゃない?
957名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 22:56:57 ID:AlUm3vgz
>>950
あゆシナリオだったらなんか見る気失せるな。それぞれのシナリオごとに作ってくれればいいのに。

そろそろ、次スレでいいんじゃね?
958名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 13:32:47 ID:/aRdiqD2
いま真琴シナリオやってみた。
今のところ、あゆ、名雪、真琴シナリオをやったけど、感動度は
真琴>あゆ>>>>名雪

だな
959名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 19:09:08 ID:/aRdiqD2
真琴って結局生き返ったんだよね?
PS2版やってるけど、最後に出てきた真琴とピロシキが寝てる絵、どう見ても春っぽいもん。
960名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 19:12:58 ID:R4nmY7gj
俺も生き返ったと思ってるよ
961名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 19:29:11 ID:Qa1DeuPI
名雪以外のキャラは、主人公がいないと皆不幸になる('A`)
962名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 20:14:31 ID:WWPvVqQX
>>959
俺もそう思ってる。
ものみの丘の動物たちの奇跡のおかげで生き返ったってのが定説じゃない?
963名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 20:46:47 ID:ei8CH0ll
感動度ではそうだが、
キャラの好感度は
名雪>真琴>>>>あゆだな。
964名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 20:58:24 ID:WG0W11qp
秋子さん>>>(超えられない壁)<<<名雪
秋子さんをもっとブサにすりゃあ名雪の好感度は今よりもっとアップしたんだが
965名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 21:22:16 ID:RF91KcIJ
越えられない壁が一番低いよw
966名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 22:27:14 ID:/aRdiqD2
風が辿り着く場所ってすんげえいい歌だな。途中のラップがうざいけど。
967名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 22:28:46 ID:/aRdiqD2
×風が辿り着く場所
○風の辿り着く場所
だった。
968名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 23:04:31 ID:/aRdiqD2
ラップがうざいのとサビの盛り上がりがやや欠けるのが難点だけど、
前奏、Aメロ、Bメロ、サビの全体としてかなりいい曲に仕上がってる不思議。
969名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/30(木) 23:55:49 ID:dIDX/Y+K
ふっふっふっふーせかいーじゅーには

ラストリグレッツの間奏はいい感じだよな
ドラマCDのあゆ編はお帰り祐一君と
一番盛り上がるところが神ががり的にシンクロしてる
970名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 00:03:43 ID:gpUPLUIb
Last Regretsのほうが俺的には風の辿り着く場所より好きだな。


ドラマCDは基本的に曲と台詞の大事な部分がマッチしていてすきなんだが、ほとんどにおいてLast Regretsがいいところで流れていいなぁ、と思うのは俺だけか?
971名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 02:10:17 ID:hzFPEDrZ
ラップはちょっとうざいながらも雰囲気はあるんで、
まあこういうのもありかと思ってたんだけど、
公式Q&Aでのこれにはまいった。

>26:エンディングテーマ『風の辿り着く場所』のフルコーラス版にある英語の歌詞が分からないのですが?
>該当個所はサンプリングCDを使用しているため、Key には歌詞の資料が存在しません。

ホントに雰囲気だけかよ(w
972名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 02:35:50 ID:DFLH34Ew
>>971
重要なのは歌詞とかではなくて音楽そのものか、それともやはりストーリーの方が重要で、実はあんまり歌詞とかは気にしてないってことか?

正直それには驚いたよw
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 03:48:22 ID:bHSMIBN1
っていうかラップを加えたのはKeyじゃないし
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 16:33:43 ID:3sA5s/nj
623 名前:ラップ部分歌詞[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 23:25:27 ID:u+WhQUlk0
 end walking days,end walking days
 end walking days,end walking days

 get more me, tell his my well
 he is made on a kiss,sit in car
 tomorrow day in it's need when has yes to
 when? what? so refine hit chance

 abort go,so told yet be chance what to
 make jewels, good days his hand a boon
 in the mirror, past a newer faze a rest stone
 everybody in a manner, new a get want new

 could manner hide a ten, to pain could the
 my care knock upon saw and make a one
 a feel so fan, quin to name far a move
 treat, is his active can mean

 so to hack the cheers miss much
 make so want his much

 end walking days,end walking days
 end walking days,end walking days
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 18:07:26 ID:bHSMIBN1
ラップの歌詞を知らないのは新参だけでしょう
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 19:22:29 ID:4tBEHSnn
英語として意味を成してないね
977名無しくん、、、好きです。。。
新スレです

Kanon 11回目の雪
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143800972/