サクラ大戦X〜さらば愛しき人よ〜その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
☆関連リンク
「サクラ大戦V」公式サイト
http://sakurav.com/ ※詳細な情報はこちらをご参照ください。
サクラ大戦ドットコム
http://sakura-taisen.com/
セガチャン 「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」特集
http://sega.jp/segachan/sakurav.html

☆商品情報
タイトル:「サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜」
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:ドラマチックアドベンチャー
価格:通常版 7800円(税込:8190円)
    ショータイムBOX(限定版) 14000円(税込:14700円)

サクラ大戦本スレを支援するサイト(サクラ大戦うpろだ)
ttp://sakura-3rd.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜 その25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121082792/
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:50:42 ID:FfIPuMKe
2
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:51:08 ID:20ieqNd9
・ラチェット攻略できるの?
できます。2周目以降、各話ごとにあるイベントをこなすのが条件です。

・合体技出せないんだけど?
気合値125以上で各話もしくはパートナーに選んだキャラと隣接。
ただし信頼度補正がかなり高い状態で無いと発生しない模様。

・うちのPS2だと起動しないんだが
DVDレンズクリーナーをしつこく試せ。それでダメなら買い替えか修理。
基本的に自分で修理するのはオススメしない。古い機種でも動く時は動く。
自分で分解するなら修理方法が書かれたサイトをぐぐってみ。

・あくまでもよさげな攻略サイト
ttp://sakura-taisen5.info/
ttp://game.surpara.com/modules/sakura/
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:51:33 ID:20ieqNd9
その他よくある質問

・ミニゲームどこー?
無い。

・データ連動させたら何がある?
ROMANDO(加山の店)でブロマイド入手とか

・エイハブ防衛戦
右舷か左舷見捨てて片方だけ守り
連携攻撃重視で雑魚一掃すると楽かも
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:52:05 ID:cwlOBRxM
とりあえず撃っとく!!!!
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:52:12 ID:rF17W+FK
きゃっふ〜ん!乙!
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:52:52 ID:2AP1z5go
>>1
受け止めて!僕の乙!
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:53:23 ID:zRjLgAhP
>>1
微乙…
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:54:41 ID:PIDZNueS
今クリアしたところだけど3に比べてクリア後の特典しょぼすぎ・・・
これじゃ槍込み要素がないじゃないか
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:56:05 ID:6C+++ftj
>>1
乙〜
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:56:39 ID:QLiwk3Qs
>>9
激しく同意!
携帯連動で若干変わるがだるいだけ。
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:57:09 ID:1rja/dme
乙( ´∀`)
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:58:02 ID:COY+bzVr
>>1
さよならだね…乙

ところで5にも3の『巴里は花のカジノ』みたいな本格的ジャズ調の
BGMがあってもよかったような気がする
ていうか3のカジノの曲は紐育にこそ似合うと思う
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:58:11 ID:B7aWGBI5
>>1
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:00:04 ID:uGGvPdeC
>>1
乙!

>>9
俺も同意。なんでミニゲーム要素省いたんだ?広井の意図が全然分からない。
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:01:27 ID:cwlOBRxM
ラチェたんて2週目普通にやってれば攻略出来ますか?
何かランキングに載らないから不安なんですが
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:01:47 ID:D2whuMvX
おやすみ、ジェミニタソ。
18名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:01:57 ID:oei+HJ02
ミニゲームネタ切れなのかな
アナログスティックアクションが代わりなのかとも思えたが
19名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:02:52 ID:zRjLgAhP
単純に金が無かったってことじゃないの…。
ミニゲームとかOP、機体等の変更無しはそれで解決付くけど、
タイミングLIPSの削除とか連鎖イベント無しとかアイテム閲覧無しとかは手抜きだよな。

3の一周ずらーっと並んだアイテムが好きだった。
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:03:44 ID:20ieqNd9
ついでにキャラスレもまとめてみた。他にもあるかも知れんが。
じゃあ、俺は寝るわ。おやすみ、おまいら。

サクラ大戦5のラチェットたん(*´Д`*)ハァハァスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1116746561/
ジェミニ・サンライズ萌えスレ その2(^-^)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1114001200/
病弱研修医ダイアナに萌えるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1117334904/
【金の銃】リカリッタ萌えスレ【銀の銃】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1120272679/
サクラXの九条昴たん萌えスレ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1093438626/
サクラ大戦5のサジータは黒カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1099706404/
サクラ大戦X 杏里萌えスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1120915866/
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:03:49 ID:PIDZNueS
>>15
もしかしてミニゲームはミニゲームで出す気なのかな
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:04:37 ID:HnMQA/O3
ミニゲーム集だけで売れるとは思えないな
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:07:09 ID:D2whuMvX
エピ0とXの開発費をお上から纏め扱いされて実質予算2分の1になってしまったのれす。
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:07:09 ID:COY+bzVr
個人的には3の会食イベントとか結構好きだったんだよな、面倒だけど
うまくいくとメルシー両方サーカスについてくるとか
エリカにばっか話かけてると会話がめちゃくちゃになるとか
25名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:08:23 ID:cb9a2Al+
ノコ萌えなやつはおらんのか?
今回のキャラでノコが一番なんだが…(特にブロマイドの吊るされたノコ)
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:08:32 ID:D2whuMvX
Xでジェミニに萌えた方はエピ0買ってやってください、おながいします。
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:10:09 ID:JrYIQcaE
ミニゲームだけ出されてもなぁ・・・俺は買うだろうが。
せめてディスク入れ替えで対応とかしねーかな。無双とかみたいに。
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:13:01 ID:3GgFZVd9
なんかテレビ神奈川であかほり系の番組が15分からあるらしいから
あかほりが今どんなもの作ってるのか知りたい人は見てみたほうがいいかもね
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:14:03 ID:2AP1z5go
ep0はアクションゲームとして普通におもしろかったと思うけどなぁ
むしろサクラ大戦の名前がギャルゲーってイメージあって
一般層への売上の足かせになってる気がする
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:16:51 ID:D2whuMvX
>>28
なんか微妙にクオリティ高い萌えアニメが始まったな。
痛々しくて見てられないが。
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:16:57 ID:20ieqNd9
>>20に加えてこれもあった。
サクラ大戦X大河新次郎萌えスレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1110871964/
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:19:45 ID:1rja/dme
4スレか5スレくらい前に神が貼ってくれた物をウプしてみる。
苺の10のstraw3358.zip
ogg形式で音質とかは微妙だけど、とりあえず聞きたいって人向けで。
特にパスはかけてないんでお好みでどぞ。

個人的にはしっとりしてて好きなんだがあまり評判がよくないっぽい(´・ω・`)
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:22:35 ID:yLqsEZJy
クリアファイルと本編のダイアナのメガネが違う
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:22:36 ID:cwlOBRxM
エピキャラも愛着あって世界観も好きなんだけど
本気で売ろうて作品ではないと思ふ
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:23:24 ID:NPnL38ap
というかあまり話題にすら上らんな。
確かにいい曲ではあるけどイマイチインパクトに欠ける。
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:27:05 ID:XIYMvQAS
EDはあからさまにニューヨークっぽさ意識しすぎてる感じで
淡々としすぎててあんま好きになれなかった
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:29:38 ID:mdAjQKx6
自由な一日の方に3のカジノをキャラ差し替えだけして
いれてくれればよかったのにな。ポーカーとブラックジャックだけでもいいから。
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:31:17 ID:XIYMvQAS
>>37
アメリカなのに範囲がニューヨークだけで狭すぎなんだよな

発売前はラスベガスで本場のカジノ!って感じのおまけ気にしてたのに
まぁフランスと違って移動距離がハンパないけどな
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:31:22 ID:3GgFZVd9
自分で書き込んだから見てみたけど…
酷かった…あかほりもう才能無いよ…
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:33:33 ID:20ieqNd9
DCCSってやつか?
俺もちょっと見たけど、正直見るに耐えないな。ご主人様て・・・
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:34:47 ID:COY+bzVr
>>36
3のEDは巴里どころかライオンキングなのになぜか合ってたな
わかり易い歌詞とメロディだったし
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:35:16 ID:NPnL38ap
ドーピングコンソメCスープ?
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:39:17 ID:uGGvPdeC
スターのデザインは嫌いじゃないけど失敗だったと思う。
空戦形態に移行することがデザイン上の足かせになってて、
光武Fや弐式より画一的で各機体ごとの特徴がわかりにくい。
歩き方とかもあんまり面白い動きしてくれなかったしなー。
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:40:39 ID:h0BkUslp
昴かわいいよ昴
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:42:30 ID:XIYMvQAS
>>41
パリは良い意味で大正浪漫の古臭いところを打破してくれたからなぁ
大正の雰囲気に飽きてきたころだったし、尚更。

初めてゲームのサントラとか買っちゃったよ。
そしてマリア・カンナ他一名の「センチメンタルな・・」にマジハマった
レニ・織姫の曲もスンバラシかった。

ていうか3って曲に外れがないよな。
「花の巴里」だっけ?メルシーの奴。アレに一番ハマってremixされてない方聞きたくて
シングルも買っちゃったよ。

今思うとバカだよな。アルバム持ってるし、ショートバージョンゲームで聞けるのに。
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:43:48 ID:3GgFZVd9
劇場版で大神が使ってた飛行ブースターじゃ空中戦はむりだったんだろうか
改良もできただろうに
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:45:02 ID:XIYMvQAS
飛行機一番最初に作ったアメリカだから意識したんじゃないの?
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:45:25 ID:COY+bzVr
全体のフォルムもアメリカというより近未来SFって感じだよね>スター
アメリカらしさってのはあまり感じない
アイゼンクライトや光武F(F2は微妙)は光武としての基本を崩さないで
その国らしさを演出した良いデザインだったと思うけど
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:49:12 ID:2AP1z5go
光武にブースターつけたくらいじゃ揚力得られないから長時間の飛行は普通に無理でしょう
まぁそんなもんこじつけでどうにでもなるしもっとほかの理由があるのだろうね
単純に変形させたかったとかだけじゃないのかね、ロボット物の王道だし
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:49:25 ID:cwlOBRxM
自分の胸に手を当てて揉んでみろ!
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:56:10 ID:B7aWGBI5
F2ぐらいがちょうどヨカッタナ
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 02:57:38 ID:nMEJuR8v
CDのCM見てるといつもほしくなるのでたまらずここにきてみたらミニゲームないのか…
サクラはミス巴里、リメイク以外はやっててこれも買おうと思っていたのにがっかりだ
値下がりはやそう?
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:04:26 ID:COY+bzVr
巴里や帝都は1920年代やそれ以前をネタ元に設定されてたけど
紐育だけ雰囲気が妙に現代風なのもちょっと残念だった
とてもあそこにベーブ・ルースやジャック・デンプシー
ウォルト・ディズニーが存在しているとは思えない
54名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:06:00 ID:1rja/dme
>>53
今回は意図的に現代的なイメージにした、って言ってたからねぇ。
サクラの雰囲気は回顧主義と言うかノスタルジックな感じだったので
ちょっと勿体無いなぁ、って感じだったな。
55名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:19:15 ID:cwlOBRxM
>52
ミニゲないのは残念だけどそれで購入をやめるほどの物じゃないと思うよ
ちゃんとハアハア出来るし買って損はないと思う!
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:20:57 ID:dmXB9H11
エイハブのとこの戦闘むず杉。俺の超頭脳使っても苦戦してる。
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:24:15 ID:2kscjQG+
空中戦はラストまでとっておいて欲しかったな
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:26:03 ID:nMEJuR8v
>>55
いや、俺はハァハァする人種じゃないのでそれはどうでもいいです。
熱い戦闘と燃える音楽があればそれで。
というわけで熱い戦闘と燃える音楽はありますか?
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:30:09 ID:B7aWGBI5
>>58
Xに熱い戦闘はない。
60名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:32:47 ID:dTRvjtDR
合体技でねぇ(´・ω・`)
つうか3の連動、ミス巴里でもいいじゃん
SS、DCからのファンのなめたら……なめたらあかんぜよー!!
61名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:33:51 ID:YVNgNhoE
ミニゲ無いのかよ・・・(;´Д`)
まだあんま進んでなくて、もしかして無いのか・・・? いや流石にそれは無いだろ サクラだし
と思ってたんだが 3の気合入れっぷりはどこいったんだと 個別ミニゲに、カジノ・・・光武ナックル・・・orz
ファン馬鹿にしてんのかよ アホか
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:34:08 ID:dTRvjtDR
>>59
そうか?全体的に1の雰囲気に似てるから1が好きなら大丈夫だと思う
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:34:16 ID:1rja/dme
>>58
話のノリについていければ戦闘で燃えられる。
話のノリでどこか引いてしまったりすると微妙ー。
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:40:17 ID:p6yf/aqu
スタァは可変機にしたことでもう霊子”甲冑”の域を逸脱してるな
前は半分着るだったのに今回は完全に搭乗になってる
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:43:37 ID:enBQCYTF
戦闘厨ならあの激しい攻防なんて結構くるんじゃない?
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:44:56 ID:p6yf/aqu
今回の山場は4話ボスとエイハブ護衛かな
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:45:16 ID:nMEJuR8v
1も2も3も4も好きなのでだいじょうぶなのか?
話のノリってどんな感じなんだろう。ネタバレでもいいのでおしえて
正直これの買取価格、同日発売のより低いからかなり心配なんだよ
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:48:47 ID:yLqsEZJy
光武 モビルスーツ
スター モビルアーマー
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:49:39 ID:oei+HJ02
和気あいあいで主人公が頑張って可愛がられる感じで微笑ましい
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:59:09 ID:apHq99us
そのうち変形なしで普通に空を飛べるようになるさ光武。
ガンダムの流れなら。
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 03:59:50 ID:yLqsEZJy
大神機と劇場版は追加武装で飛んでた
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:01:23 ID:dTRvjtDR
>>67
シリーズ好きなら間違いなく大丈夫かと
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:02:00 ID:1rja/dme
>>71
アレはどっちかと言うと飛行機の飛ぶじゃなくてロケットの飛ぶだな。
切り離ししてなかったら多分その辺のビルに突っ込んで終わってるw
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:09:13 ID:mdAjQKx6
>>67
逆に従来のシリーズへの思い入れとか
自分の中での「サクラってのはこういうもんだ」みたいな
感覚があると細かいところで微妙な違和感があるかも。
その辺の折り合いが上手くつけられれば十分楽しめると思う。
75名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:09:14 ID:pIy5Fw2u
やっぱ1の後半と4の終盤に流れる戦闘曲「帝都のために…」は名曲だと思う。
アレ並の戦闘曲は5では無理だったのか?
なんかクライマックスって感じで悲壮感漂う曲でスゲー好きなんだが。
オケ版なんか最高だし。
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:12:31 ID:yLqsEZJy
ジェミニは新次郎がくさい事言うと吹きだす所とかが今までのヒロインより現代の感覚に近い感じがするな。
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:13:01 ID:p6yf/aqu
帝都のために…が戦闘曲ではダントツなのは認めるが
あれは帝都じゃないと合わない気がする
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:19:15 ID:nMEJuR8v
>>74
なるほど。サクラに固定概念はないから大丈夫そうだな。エピ0も楽しかったし。
とりあえず突貫してきます。ギャルゲなので中古で買うのが激しく怖いがしかたない
ところで音楽のほうは大丈夫とみてよいのか?
79名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:23:25 ID:fXZ/RvEf
ぜんぜんよかったよ、てか普通に。
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:23:37 ID:nMEJuR8v
あー固定概念じゃなくて観念だね。まあどっちでもいいや
今日買ってきます
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:27:12 ID:pIy5Fw2u
「帝都のために…」のおかげで1は全キャラクリアできたんだよ俺。
ラストはタカさんだったけど。血潮はすみれ以外は駄目だった…。
2は俺のサクラ熱最高潮のおかげ、3はゲーム全体の出来とエンディングの構成及び歌のおかげ、
4は短いおかげで全キャラクリアできた。5は…2、3人が限界かもしれん…。
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:37:34 ID:mEo/DCtv
とりあえず撃っとく
.∵・( ゚д゚)-=y ターン
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:44:03 ID:4j1P0NKH
何か足りないと思ったら、、、、、


、、、、今回、弾丸列車が無いんだな(´・ω・`)
84名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:46:45 ID:yLqsEZJy
最初期のコンセプト「和製サンダーバード」は影も形もないな
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 04:55:30 ID:yLqsEZJy
ギャルゲーでいうバッドエンドがないこのゲームはEDではなくそれまでの過程を楽しむゲームだよな
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 05:14:23 ID:szs6yozN
ジェミニって、ボクっていうから萌えるんだよな!?
ラチェットの声はおばさんだよな?
リカリッタは・・・ぎりぎり許容範囲だよな?アイリスのほうがいいよな?
残りのやつらはどうでもいいよな?
っつか、花火がやっぱ最高だよな?なんてったってやまとなでしこなんだぞ。
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 05:15:30 ID:QLiwk3Qs
橋本追悼の為今日はやりません
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 05:44:25 ID:D9QeRInK
顔 い んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
に い ?  Y゙´         .},     ヽ           |
か よ    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
け 花    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
て 火   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |   花火  | う
く く     |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
れ. ん    /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
!!     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ 大神    _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 05:56:46 ID:S/J0K9Tt
もうそろそろロリキャラに飽きてきたんだが・・・。
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:12:13 ID:yLqsEZJy
最近喋り方が翠星石みたいな織姫に萌えてきた
91名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:14:28 ID:OmXaIP9z
リカリッタ 「そうだなっ? そうだなっ?」  「り、りろんは知ってる」

 おまえはよつばか
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:17:01 ID:yLqsEZJy
ラチェットが裁判に出てくるのか
93名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:19:09 ID:PdhJZjO3
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 糞スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL

fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:23:58 ID:yLqsEZJy
2話の戦闘パートの路地にシャノワールのポスターが貼ってあるなあ
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:28:32 ID:KFgDXdX/
4までは好きだったが、今回はキャラデザが好みで無いので
スルーしようと思ってたが、ラチェットも攻略可となると悩むな。
2周目以降で無いとダメというのが辛いが。
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:40:02 ID:S/J0K9Tt
歌レベルが過去最高なので買うことにしよう。
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:45:35 ID:q7XnW2Wm
なんでアメリカの国務長官がこんなゲームにでてるんですか?
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 06:54:48 ID:XBB5cMB5
ライスではないから安心しろ。
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 07:03:03 ID:bKi+EC7l
どうしても王行智の髭の部分が口に見えてしょうがない
100苦情 滑 ◆BHsEsybPFo :2005/07/12(火) 07:04:49 ID:HFGRy6zW
滑は賞賛する。
5では、戦闘が著しく進化したのは疑う余地がない、と。
戦闘の面白さで言うならば、 「5>>>>>>>>過去作品」
ぐらいの差があるのは間違いないだろう。それは革命だ。
その要因は、新作が出るたびに真っ先に批判の対象になっていた
戦闘の難易度の極端な低さを一気に標準ゲーム並に見直すことで、
各々の用意されたシステムが正常に機能し、使用の必要にかられたことが大きいだろう。
さらに大きいのは、ただ単にランダムで発生したら幸運程度の
おまけ的存在だった連携を、自分の意思で気力値を消費して発生させられるように変更し、
敵をまとめて攻撃できるなどの戦略性を持たせたこと。
そして重要なのは、その戦略性を使用しないと容易には攻略できないように
きちんと難易度調整を行ったこと。これが何より大きい。
今までは作戦があろうが、どんな作戦でも勝つのには全く問題がなく、
大半が通常技と必殺技のゴリ押しだけで、頭も使わず攻略できた。
それが非情に退屈で、システムをつまらなく感じさせ、
作業感を与える根本要因だった。そこをついに改善に乗り出し、
しかも改善一作目でここまで一気に姿を変えたのは、まさに革命だった。

さらに連携に成長要素を盛り込み、隊長-隊員間だけでなく、
隊員同士にも持たせることで、すべてのキャラクター同士の
会話にまで意味を持たせ、戦闘パートでの会話や連携の使用、
アドベンチャーパートの意義をさらに強化させたのが素晴らしい。
しかも2週目に渡って継承されるため、繰り返し遊ぶ動機付けをうまく行えている。

その上作戦を3つに絞込み、心では回復を、体では必殺をそれぞれ行えないようにし、
技ではどちらも使えるが何をするにもゲージをかなり消費する・・・と言う
どれも一丁一旦で、戦闘を戦略的にする程よいバランス具合なのも素晴らしい。
忘れてならないのは、やはりここでも適度にピンチに追い込まれる
難易度があるからこそ、作戦を変える楽しさが生まれていることも強調したい。

明日は、そんな大幅進化した戦闘の残念だった点を書かせてもらう。
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 07:31:46 ID:JrMKmvRL
Vを誉めるヤツってロクなのおらんな、このスレ。
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 07:35:57 ID:8NR7QrUT
2周目始めてラチェ絡みのイベント見てるとマシで真のヒロインみたいだな。
この展開はすごくイイ!
しかし久野さんの歌ないのか。
メチャ上手いのにあまりに勿体ないぞ
オバサンなのとギャラが理由?
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 07:52:40 ID:B1YfDgSw
Xで良い音楽

・地上の戦士
・ぬくもり
・剣閃
・翼もて戦うものたち
・戦いのプレリュード
・ボクノユメ
・ダウンタウン・ハート
・銀色の風

個人的に巴里華撃団、デビュー!より紐育華撃団、レディー・ゴー!の方が好きだ。
俺はお洒落な感じよりウエスタンチックの方が好きなようだ。
結果的にXは曲数は少ないものの、俺の好きな曲ばかりになってしまった。
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 07:53:38 ID:U35kYpsH
そぼくな疑問。

最終話の勝利のポーズの時のスターは誰が操縦してたんだ?
もしかして自動操縦?
105103:2005/07/12(火) 07:56:00 ID:B1YfDgSw
おっと、その肝心の紐育華撃団忘れてた

・紐育華撃団、レディー・ゴー!

追加な
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:00:32 ID:j7sW+8lL
サジータの音楽いいよね
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:16:45 ID:XBB5cMB5
キャラクターソング集は買う予定だが、発売中の地上の戦士は買わない。
だってアルバムに入ってますから
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:19:43 ID:OdhE9MYe
輝く星座も良いなぁ
昴のEDムービーで小さく流れてたけど歌入りverかなり綺麗
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:21:39 ID:IxISiEFi
さらば愛しき人よなのに結局だれも死ななかったね
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:22:16 ID:lIX8gWGO
摩天楼にDQN
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:25:27 ID:j7sW+8lL
>>110
あそこバキュン!にしたのそれだからだろうなw
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:38:47 ID:XBB5cMB5
地上の戦士、キライじゃない。
やはり田中公平は天才だな。
広井の詩、どうかと思うが。
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:41:05 ID:B1YfDgSw
地上>御旗>激帝

つうか、やっぱOPはどれも素晴らしいね
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:44:24 ID:7WrsQeWi
俺は御旗>地上>激帝だなあ
特に激帝は4あたりになるまで良さがわからなかった

ていうか1・2とタイムリーにやってたけど本格的にサクラにドップリハマったのは
3からだったせいもあるけど。
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:45:57 ID:lIX8gWGO
>>114
同じく
映像も入れて判断するなら
御旗>>ゲキテイ>地上だが

御旗でポーンを一刀両断する大神カコイイ
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:52:17 ID:LyW17X8D
紐育の自由な一日ってなんなの?
ふざけてるの?何か隠し要素が・・・?
携帯連動はまぁ許そう。後日パスワードHPで公開らしいし、その頃には戸棚の
肥やしだがね。でも「写真撮影」ってなんだよ。それでハァハァしろって
いうのかしら?
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:55:03 ID:7WrsQeWi
>>116
俺はむしろ携帯連動の方が許せん
金の話するのは嫌だが、普通のゲームよりも高い値段取っといてまだ取る気かと。
しかも3みたいに「存分に満足してください」って仕様の上でやるなら文句ないんだが
普通にそういうのをさっぴいた状態でゲーム出して、「携帯の方で金払えばやらせてあげますよ」ってのは
金に困って無くてもちょっとムカついた。
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:55:23 ID:j7sW+8lL
映像入れても
地上>>御旗=激帝かな
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:57:46 ID:ExfTqFRZ
>>117
携帯コンテンツを使わぬ自分は加山にロマンドウ追い返された気分よ
プンプンヽ(`Д´)ノ
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 08:58:27 ID:B1YfDgSw
>>117
まあ今セガかなり厳しいし払ってやろうぜ・・・
サクラ存続のためにさ
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:00:32 ID:7WrsQeWi
>>119
しかもPS2の3のデータないと加山意味ないらしいね・・・
意味出てくるのはサジータ裁判での計画書再生とクリスマスプレゼントに達磨くらい?

>>120
普通に楽しいデキなら払ってもいいけど
サクラ2くらいまでのデキの物ならいらないかな
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:06:14 ID:ExfTqFRZ
>>121
そもそも何で加山なんでしょうね。全然NYにいる意味が解らない。本人は
「世界を股に…」とは言ってるけど…そんなに人気ありましたっけ?

それだったら「4」でわざわざ大神と別れさせた(別赴任?)三人娘の誰か
か薔薇組の皆さんがロマンドーにいる方が自然でない?
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:09:24 ID:7WrsQeWi
>>122
今回ストーリー上でも加山いらなかったな・・・
虹組やサニーと一緒に、ハリーに乗ってドサクサに紛れてて吹いた

なんとなく3で好評だから、保険のために出したはいいけど
ヒロイン達立たせることに精一杯で、そこまで手が回りませんでしたって感じアリアリだったな・・
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:09:39 ID:JgRozk4n
川o・∀・)<サジータ萌えのオイラがやってきましたよ
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:09:55 ID:B1YfDgSw
加山は人気あるし、外交官という設定だから別に不自然ではないよ
三人娘や薔薇組が5になっても出てくる方がよほど不自然な上キャラが弱く
また新風を巻き起こすつもりが旧体制に侵され過ぎという事になる
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:09:59 ID:7WrsQeWi
ラリーだったゴメン
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:14:24 ID:ExfTqFRZ
>>125
成る程。そう考えたら旧体制(昔の仲間)がいないほうが新鮮ですねぇ
「24」のシーズン4的考えか…、そうでもないかな?

>>126
あれは笑ったわ〜、ラリーって男嫌いじゃなかったっけ…。
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:18:49 ID:LoCf+nzW
>>122
薔薇組は4で解散してるぞ
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:21:08 ID:QrGDixHl
薔薇組は解散。

人気がないんで、実質クビ。
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:24:42 ID:FtVirpur
加山はやっぱり大神さんとセットでないと・・・
歌謡ショウ、今年で最後らしいし加山も出ないかなぁ。
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:26:10 ID:o0Me9fIZ
>>130
歌謡ショウは来年で最後。
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:27:17 ID:7WrsQeWi
通うショウって毎年やってんの?
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:27:40 ID:QrGDixHl
結局一度も行く事はなかった。
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:28:11 ID:XBB5cMB5
激帝V→激帝・改→地上→御旗
激帝Vは、巴里キャラアルバム収録。
帝都花組全員で歌ってるのがイイッ(゚∀゚)
今まで、レニと織姫のパート無かったし。
DC版サクラ3、ディスク2のOP?だった時萌えた
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:30:37 ID:XBB5cMB5
歌謡ショウ。スーパー歌謡ショウに変わってから、評判落ちたな。
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:33:05 ID:fwiIinev
今年はデイナーショーいきいたい
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:33:23 ID:ExfTqFRZ
>>133
同じく。敷居が高く感じて興味があっても行く気にならず。
あと会場の熱気についていけない気満々よ)( ´Д`)
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:34:36 ID:XBB5cMB5
歌謡ショウ、来年最後の年。来年は役10年目。
よく続いたよ。帝都花組だけで。
途中でやった巴里歌謡ショウ、よかったよ。
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:35:36 ID:7WrsQeWi
>>137
俺は昔の人だから「声優の中の人をユーザーの前に出すなんてけしからん!」って今でも思ってる
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:37:34 ID:7WrsQeWi
ごめん、声優の中の人なんていなかったね
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:38:41 ID:XBB5cMB5
歌謡ショウで最後に歌う激帝…。
部外者含め全員で歌うのが最低。

第2回歌謡ショウ時、2のOPと同様に、マリア、すみれ、さくらの順に歌うのかと思ったら…全員で歌い始めた。俺はマリアパートだけを聞きたかったのに
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:40:50 ID:XBB5cMB5
全員で歌ったら、激帝・改とかタイトル意味ねーじゃん
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:41:59 ID:7WrsQeWi
ていうかなんでそんなにバージョン作るの
普通に、そんなに名曲とも思えないんだけどな
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:44:50 ID:Bo/A1apb
>>21
だから散々「携帯コンテンツ」と言われているじゃないか。
別売りになったんだよ。

人員(労力)と予算増えずにタイトル重ねた結果だよ。
セガ規模縮小してからはずっとこの形態のまま行くんだろう。
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:45:15 ID:zh2bfCfQ
激帝はアニメ(ゲーム)のテーマソングとしては名曲
普通に単体で存在したらまぁ、普通程度ってところじゃないの
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:46:17 ID:XBB5cMB5
激帝(1)
激帝・改(2)
激帝・改U(舞台様)
激帝・V(3)
激帝フィナーレ(4)
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:47:52 ID:XBB5cMB5
まだあるぞ
ゲキテイ(TV)
ゲキテイ音頭(TV)
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:48:06 ID:B1YfDgSw
インパクトあったからねぇ初代は
CD売れてる時代にオリコンチャートでも上位だったし
回を追うごとに駄目になっていった感じがあるけど
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:48:32 ID:oaft1FYp
3データあったら加山なにするの?
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:48:39 ID:7WrsQeWi
>>145
まぁ製作側・帝都ファンからしたら思い入れのある曲ってのはわかる
俺も2まではサクラと言えば激帝だったし
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:48:54 ID:+rc+bxTV
2005年07月10日 のデイリーランキング

1 やわらかあたま塾
      任天堂 PUZ 2005年06月30日
2 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
      任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜
     セガ RPL 2005年06月23日
4 武蔵伝II ブレイドマスター
      スクウェア・エニックス RPL 2005年07月07日
5 みんな大好き塊魂
      ナムコ ACG 2005年07月07日
6 ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜
      バンダイ RPL 2005年06月30日
7 サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜
      セガ AVG 2005年07月07日
8 GENJI
      ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年06月30日
9 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
      エレクトロニック・アーツ SHT 2005年07月09日
10. ちびロボ!
     任天堂 ACG 2005年06月23日
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:49:15 ID:R5XooXoe
血潮で物凄くウザかったから携帯コンテンツはメインメニューにないだけでも評価する

>>137
ちょっと同意
中の人がコスプレ?して演技してるなんて萎えそうで見たいとは思わないな…
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:50:06 ID:p6yf/aqu
ゲキテイ(TVアニメ)
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:50:57 ID:p6yf/aqu
被ったOTL
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:51:03 ID:XBB5cMB5
激帝・改Uは特に意味わからん。作る必要あったのか?
マリア達のパートを、カンナ、アイリス、紅蘭担当。台詞も三人で。
意味ねーじゃん。
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:52:19 ID:7WrsQeWi
>>151
結局何本だったんだ?
肝心なのは本数だろうに

ムシキングに勝てるとも思えないし
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:52:57 ID:noCAY+ZA
ユーロ檄帝っていうのもなかったっけ?
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:53:41 ID:B7aWGBI5
もう帝都花組イラネ
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:53:43 ID:XBB5cMB5
声優を見たいってだけで、観にいった俺はどーなる。
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:55:17 ID:XBB5cMB5
>>157
ユーロもあった。ユーロブームに乗っかった駄作。
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:56:50 ID:QrGDixHl
まあリアルサクラはどうでもいいや。
162名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 09:59:31 ID:rWm/b5BX
激帝は名曲。
御旗も地上もいい曲だが、強烈なフックがない。
だけど激帝はいまだに時々「はーしーれー」って口ずさんでしまう。
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:01:15 ID:QrGDixHl
伊集院がセガの衰退っぷりを見て

「またこれですか。いつまでも"は〜し〜れ〜"を使いまわしちゃ駄目ですよ!!」

と言っていたのを思い出した。
164名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:01:29 ID:XBB5cMB5
そだね。リアルや帝都花組はもうイラン
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:03:41 ID:hATpG/C5
今回は華撃団のメンバーの声優の平均年齢が大きく下がったな。
166名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:07:04 ID:XBB5cMB5
4って最終的に大神華撃団って名称になったが、ありゃなんだったんだ?
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:09:44 ID:zh2bfCfQ
摩天楼のサムライってマジネタらしいな…
15 12 6が能力値らしい
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:12:04 ID:QE+TU+eI
とりあえずリカと蘭丸に笑われながら足コキされたい。
169名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:14:17 ID:+CYEuCvf
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  分からないことがあったら俺に聞け
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:15:12 ID:B7aWGBI5
>>167
2周目は大抵がラチェット狙いだから確認が遅いんだな。
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:17:24 ID:FBs+LwyD
サクラ大戦5、昴に萌え死ぬかと思いました。
172名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:19:46 ID:7WrsQeWi
>>169
ラチェの中の人のスリーサイズは?
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:19:57 ID:fwiIinev
>>169
 セガはいつつぶれるの?
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:21:56 ID:QE+TU+eI
>>169
ランブルフィッシュ2はPS2で出してくれるんですよね?
175名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:23:05 ID:zh2bfCfQ
>>169
質問に答えられなかった時はどうするの?
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:23:06 ID:5pX5/SfK
>>173
サミー様がいるから安心だよ!
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:26:07 ID:fwiIinev
>>169
質問に答えられなかったらもちろん死ぬんだよね?
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:28:28 ID:QE+TU+eI
孫策「おい権!何馬鹿なことやってるんだ?」
孫堅「俺はそんな風に育てた覚えはないのだが・・・」
周泰「・・・・・やりすぎです」
179名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 10:28:56 ID:buzJqNNr
プロモが祖父で流れてたので見てた そしたら前で見ていた女の子二人がなぜか
笑ってた
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:30:56 ID:2AP1z5go
>>175,177
答えられない質問は全て
「ノストラダムスの陰謀だ!」
で片付けられるんだよ、きっと
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:32:36 ID:zh2bfCfQ
>>180
いや、普通に「俺にだって…分からない事ぐらいある……」だろ
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:33:21 ID:QE+TU+eI
>>180
無駄にスルースキル発動
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:38:48 ID:7WrsQeWi
>>175
ワロタw
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:43:41 ID:/HLkSOKz
>>169 サクラ大戦はおわりですか?(・∀・)
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:49:09 ID:aP7yoqWS
>>169
その眼鏡取った素顔ってどんななの?
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:51:51 ID:Bo/A1apb
>>166
ルパンSPと週一枠の関連性を一行に纏めて述べよ。
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:52:28 ID:QE+TU+eI
なんか特典DVDで3人連携やってたのだがコレはどうやるのん?
もしやカット?
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:54:13 ID:p6yf/aqu
>>169
蘭丸ENDが無いのは詐欺ですか?
189名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 10:55:02 ID:j7sW+8lL
信頼ある程度高けりゃランダムで出るよ
190名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:00:55 ID:XBB5cMB5
ボクノユメ ジェミニ
抜粋してみた。

こんな広い世界に
ボクは歩いている
挫けそうな事
たくさんあるけど
それでも歩いてる

未来は明るいだろう
ボクは信じていた
だけどそれはちょっと間違いみたいだ
それでも歩いてる

雨の日も風の日も
それがどんなに遠い道でも泣きべそ(不確)なんか
かかないで
諦めたりしないで

きっと今(不確)夢を信じよう
…(わからん)
今は見えないけれど
君と辿り着けるだろう
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:08:58 ID:3GgFZVd9
新次郎の能力値受け継いだらビッグ・タイガーから全く上がらないんだが…
能力受け継いだら上がらない?
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:19:08 ID:/HLkSOKz
ビックタイガー以上は今のとこ確認されてなさす
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:22:13 ID:dOSwecAW
>>192
釣れますか?
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:22:31 ID:zh2bfCfQ
>>192
スーパースターと摩天楼のサムライが何度もスレで話題に出てるぞ
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:22:45 ID:zh2bfCfQ
>>193
(´・ω・`)
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:23:35 ID:SxUg2Plv
3や御旗がいいって奴は、最初にSSで出た1の当時の衝撃さを知らんのだろうな…
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:25:27 ID:EVqTvE+4
カンナのでっかいケツを両手でグイッと割り、
良く開発されたアナルに、怒張しきった肉棒をローション無しで思いっきりブチ込みた〜い!
激しくピストンしているとカンナのアナルからうんこが漏れ出してきて、
程よい潤滑剤になります。
カンナのうんこローションです。フィニッシュは直腸に発射。
自分のうんこまみれの肉棒を美味しそうにしゃぶって綺麗にしてくれるカンナの
事がダイスキです!
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:26:41 ID:p6yf/aqu
1からやってるが3のOPは1以上の衝撃だったぞ
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:27:17 ID:aoSHNaon
次回予告の雰囲気の良さは3が一番良かったね
5は他の部分は自分的には満足なんだけど次回予告とアイキャッチがなんか
アニメ的じゃなかったというか・・・なんか雰囲気ちがったね
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:28:03 ID:WMWhlPWF
自分2周目でスーパースターとかいうのなったよ。>大河
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:28:41 ID:QrGDixHl
1をやった時は結構面白い新作が出てきたと思ったが、引っ張る程度のデキではなかった。

それが10年続いたんだなぁ…スゲーぜ。
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:28:44 ID:RKqYsW/B
SS版1のときのopの驚きは、アニメであること自体だったような気が。
203名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:29:14 ID:3GgFZVd9
称号上げるには3みたいに虹組の好感度上げていけばいいのかな?
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:29:43 ID:B1YfDgSw
>>199
3の次回予告はステンドグラスからどんどん降りてくのが最高だったね
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:30:23 ID:QrGDixHl
あれで内容予想出来るのがよかったね
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:31:03 ID:EVqTvE+4
3の次回予告を超えるのは容易ではない
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:32:13 ID:83CcILLj
まあ、今1のゲキテイ聴くとなんかだせーわけだが
でも当時はすごかったな。サビは一生忘れまい

とりあえず5も悪くなかったよ。帝国と巴里であれだけさまざまな属性のキャラ出尽くしたのに、よくがんばった
とくに昴は最高だ
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:32:31 ID:oei+HJ02
好みだろう
俺には3のOP何が凄いのか…普通にしかみえないし
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:33:33 ID:qgJD3pE6
>>201
あの頃は何ら期待されてなかったと思う。
戦地が現役だった時代だ。
なんてこつた
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:36:20 ID:7WrsQeWi
>>196
俺、リアルタイムでやってたけど、当時アニメとか詳しくなかったし
アニメのレベルを知らなかったから、最初「フーン」って感じだったよ。寧ろオタ臭くて聞くの恥かしかった。

その後オタになってからは良さもわかったけど
激帝以外を蔑ろにする帝都派の心理ってよくわからん。
寧ろそんなに名曲か?ってなるわけよ
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:39:12 ID:qgJD3pE6
俺は兄損で盛り上がれる事自体がよくわからんです。
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:39:43 ID:j7sW+8lL
う〜ん
サニーサイドの鯉ミサイルんとこ何度も見ちゃうなぁw
サニーノリノリ&音楽熱過ぎ
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:41:11 ID:aP7yoqWS
>>208
技術の進歩はすごいが当たり前になってしまうんだよ。2のOPアニメなんか
本来サターンじゃ出来ないはずなのをやってしまったんだから。当時一緒に出た
スパロボFではアニメーション用にトゥルーモーションを組み込まなきゃいけなかったんだから。
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:42:42 ID:OWTtBqMm
なんか、全シリーズ、大神燃えで楽しんできたんだが、
今回は、何と言うか先入観なくジェミニにはまってしまった…不覚。
女は要らん、大神を出せという状態だったのに……。
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:42:55 ID:rd33UcZ0
1周目で普通にスーパースターまでは上がった訳で。。。
無駄な行動ゼロでやった訳でもないから、そんなシビアじゃないと思うが。

あがる基準はよくわからんけど、
普通に過去作やってた古参なら問題なく行くもんじゃないのかね。
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:42:58 ID:B1YfDgSw
5のアイキャッチは今までで一番好きだな
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:44:00 ID:9ewn+OXC
蘭丸の中の人、いろんなエロゲであえぎまくってるから頭の中でどうもかぶっちまうorz
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:44:40 ID:B1YfDgSw
ライオンハート以上になれない俺は何が問題なのか
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:48:13 ID:o0Me9fIZ
>>166
遊んでも理解できなかったわけ?
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:48:48 ID:VL0CWAnK
>>217
俺はきよみんの声聞くと、大空寺が精液飲んだ後のくしゃみを思いだしちまうんだよ・・・
もうだめぽ
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 11:53:02 ID:FtVirpur
男なのに光武に乗れるほど霊力があるっていうのは
「大神」の血筋でいいとして、もう一個の触媒能力って新次郎にはないの?
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:02:52 ID:qgJD3pE6
触媒というのがどういった意味合いかにもよる。
呪術的なソレか、単に人を一つに纏めますという、
関係性としてのソレか。
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:03:51 ID:aa+4/dmE
リカはいらない子と言う事でよろしいか?
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:06:44 ID:zOsYBtm3
じゃあ俺がもらっていこう
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:07:03 ID:Bs1q9e2s
>>217
昴の中の人もエロゲ出身だな
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:07:32 ID:83CcILLj
>>223
それは初クリアがリカだった俺への挑戦状か?
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:08:54 ID:aP7yoqWS
もっしも、もっしも、>>223はリカのもっしもっのごっはんっww
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:11:14 ID:4uNbzE0y
>>223わけわかんねーけど、とりあえずうっとくー!
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:12:52 ID:Cu42fFe+
>>224
ひとりじめは許さん
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:13:38 ID:qFP0LcbJ
>>224
リカはくれてやる
中の人もらっておきますね
231名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:14:22 ID:Cu42fFe+
いやいやセットでナンボだから
232名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:14:41 ID:zQNx3GXy
昴は誰にも渡さん
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:15:42 ID:MhIjiZu8
ノコゲッツ
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:16:08 ID:QE+TU+eI
なんか>>230辺りからGストーンの輝きが
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:16:33 ID:XcXA0SBH
>>179
女の子とか言うな。女で十分だろうが。
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:16:51 ID:4uNbzE0y
んじゃ漏れジェミニたんもーらい!

(*´Д`)ハァハァ
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:18:08 ID:4uNbzE0y
>>234リカとGストーンて関係あるのか?
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:22:07 ID:p6yf/aqu
じゃ俺は大河と信長に狙われてる蘭丸を助け出し
二人で愛の逃避行に出る。
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:23:10 ID:XcXA0SBH
>>208
多分、3と5で100人に見せたら、
95人くらいは3の方が最新作だと思うと思うよ>OP

なんでもかんでも好みにして肯定して平等迫るクセが、
主題歌だけじゃなく映像にまででてきたか。

散々5の主題歌はパッとしないと言われてたのに、
しばらく経ったら「俺は良く感じるぞ」的な意見を言う香具師がでて、
パッとしないと言う事実を教えてくれる人間を
悪者に仕立て上げて消そうとした。
曲も、映像も、全て評価で差をつけることができないんじゃ、
ものの善し悪しなんか存在しないのかね。
数字で出るものしか。証明しようのないもので、
でもこれだけ多くの人に指摘されてるものでも、数字がないから
悪いことはない、好みの問題・・・になるのが本当に正しいのか。

まあでも、曲の方はシングルの売り上げで散々な結果が出て
認めざるを得ない状況になったけどね。
CD不況でランキングのレベルがめちゃめちゃ落ちてるのに、
初日25位がやっと。
御旗は5位に入ってた。
サクラ人気が落ちてるとは言え、固定ファンが10万人近くしっかり残ってたのだから、
言い訳はできんだろう。
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:24:04 ID:OWTtBqMm
しっかし、最後の袋の中身がヘボ〜ンだった。
通信機かなんかが入っていて、
全員瀕死の状態の時に、
「諦めるな、大河新次郎!!勝機は必ずある!!」
とか聞こえてきて、助っ人に来ると思ってたけど、
そう言うのは一切ナッシングだったね。
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:25:03 ID:zOsYBtm3
やっぱ自力で切り抜けんとでっかい男にゃなれんし
あれはあれでいい
逆に来たら萎える
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:25:43 ID:zh2bfCfQ
>>240
あの状況で大神に助けに来られると逆に激しく萎えるわけだが
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:25:56 ID:YseX6dLM
特典ディスクみたがリカの声優かなりキモかったな…昴の声優が一番かわいいかったのには驚きだった
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:27:21 ID:3GgFZVd9
新次郎の声優は
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:27:28 ID:zh2bfCfQ
>>243
プチミント…
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:27:32 ID:MhIjiZu8
ピンチで大神が出てきたら確実に食われるな(変な意味じゃないよ)
247名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:28:28 ID:W6mbRzlG
入浴過激団っつーから、覗きがパワーアップしてるのかと…
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:28:45 ID:3sguQvZA
新たなキャラスレが勃ったか
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121105359/l50
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:29:05 ID:XO7MsqnM
ダイアナ「ねえ、クロコさん」
サジータ「だれがクロコさんだよっ。じゃあ、お前がシロコさんかよ。
      そんな古いネタこんなスレでわかる香具師いるかっ。
      差別厨とか物知らずが煩ぎだすぞ」
ダイアナ「長刀術宗家とかいうネタまで持っていくと、更についてこれる人がいなくなりそうですねぇ」
サジータ「知るかそんな未来の話」 
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:29:11 ID:HcWftrCd
天下布武に勝てない どうすればいいのかアドバイスお願い!
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:30:18 ID:weG1NpFA
>>240
前スレにもカキコしたがオイラなら「ムキーッ!」て叩き割る。(゚Д゚)
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:31:38 ID:p6yf/aqu
>>246
隊員もみな頼れる大神についていっちまうだろうな
大河もプチミンtとして受け入れるかもしれん
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:32:08 ID:dOSwecAW
>>250
最初に連携で腕全部飛ばして地道に。

信長に下げられまくって上がれない場合は攻撃とかせずに移動だけでターン終了するとすぐ行動順くるからそれで上がる
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:33:04 ID:YseX6dLM
>>必殺技は使わないで連携で大量に補足&攻撃。体モードで防御・回復くりかえしてれば絶対勝てるよ
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:33:25 ID:LoCf+nzW
>>239
長文池沼おはようございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:34:05 ID:zOsYBtm3
鏡と言葉だけであの考えに至ることを見抜いた
深謀遠慮な大神司令は俺の好きだった
とりあえず体が勝手に動く大神さんじゃない
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:36:23 ID:weG1NpFA
>>250
天下布武ってあの信長のデカイ上中下のヤツでしたっけ?
あれはまず腕を全部潰してから上の角壊しに行くと良いと思う。
そうすると勝手に「頭が高〜い!」って中にいたスターが下に
移るので尾にちくちく攻撃。妖力ダウンは後回しで回復メイン
でいけば勝てるはず!幸運を祈るばい!
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:37:03 ID:bj9fBgnH
>>244
新次郎の声を聞いた時…



何故か、真っ先にデス様を連想してしまった…orz
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:37:34 ID:7WrsQeWi
>>248
なんだ、昨日ジェミニスレで蘭丸スレは需要云々語ったけど
奴らマジで立てたんか
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:37:40 ID:OWTtBqMm
そっか…勇者ロボットの中身のような大神さんも、
大人になったって事か…。
俺も大人にならなきゃな。
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:37:58 ID:RUtnlzfr
あの鏡は大神的には全然違うこと考えて入れてたんだけど
正確な意図を示す物が入ってなかったんで
新次郎が勝手に都合良く解釈しただけじゃないかと思ったりw
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:38:31 ID:YseX6dLM
やっぱりみんな攻略法似てるんだなw
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:40:51 ID:B1YfDgSw
クリスマスプレゼントに生ハム買う神経が好きだ
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:42:23 ID:weG1NpFA
>>263
招き猫もどーかと思うが。昴にやったら「君はバカか!?」だって。
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:44:36 ID:Wm8pyReZ
エピソード0買いたいんだが、ミス巴里の駄作ぶりがトラウマになっていて
サクラ関連のサブゲームには怖くて手を出せない俺ガイル。
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:44:42 ID:QrGDixHl
ネス茶?
267名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:47:52 ID:YCy58+fe
あ、思い出した。
沼田ってツインビーラジオでワルワル言ってた人か。
もう40越えてそうだが。
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:48:43 ID:7WrsQeWi
そういや招き猫の反応ってどうなるんだ?
キャラによっては好感度激上がるのかな?

迷ったけどジェミニにキーホルダーあげたら、高価すぎて微妙な顔してたし
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:48:53 ID:684SfYvf
>>249
私○学園?
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:50:27 ID:mhHIEac2
皆の意見読んでみたけどやっぱ5はスルーします。
なんか俺にあわなさそう。
6の伯林歌檄団まで俺は待ちます。
レニが主人公でヒトラー総統のもと欧州のユダヤ人共を蹂躙しまくるのを希望。
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:50:38 ID:QrGDixHl
帝国ザイン華撃団
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:51:30 ID:nY+yuEFC
夢殿の中の人ってPちゃんの声やってる人かよ

びっくらこいた
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:52:52 ID:Cu42fFe+
キーホルダーで喜ぶのはダイアナ
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:53:17 ID:B1YfDgSw
>>268
ジェミニは招き猫が一番喜ぶ
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:53:20 ID:zh2bfCfQ
>>273
ラチェも
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:53:21 ID:OWTtBqMm
>>268
ヒント 
サジータ=猫好き
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:53:48 ID:weG1NpFA
>>265
それなりに面白いよ。ジェミニ好きならいいんじゃないかな?
でもXとはホトンド関係ない。サクラ対戦Xという前置きが冗談
かと思う位。EP0に出たキャラがXにいる訳でも無いし…
フワちゃんあの後彼とどーなったのさ!

>>268
ちなみに昴はバカ呼ばわりしつつ好感度上がる…ちゃっかりしてる
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:55:17 ID:JIT3d7ee
杏里と両想いになってもクリアできない…
信長討伐後杏里から告白されてお互い好きって状況でもクリアできないって何か納得できねぇ…orz
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:55:39 ID:7WrsQeWi
>>274
マジか。こんな処で加山効果が。
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:59:11 ID:3GgFZVd9
だって杏里は最終戦の時にサニーサイドにどこまでもついて行きますって言ってるし
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 12:59:40 ID:kH98oalY
543 名前: 小田原人 投稿日: 2005/07/12(火) 12:13:27
彼女にするなら松島奈々子が出身の相模原女子が最高!
俺の彼女→相模原女子。
俺の便利な性処理奴隷女→小田原某高校
前の俺の奴隷玩具→小田原のOL
俺と彼女→大都会相模原人
性処理奴隷女→小田原(彼氏も小田原)
奴隷玩具→小田原(彼氏も小田原)

小田原万歳!!!!!

545 名前: 小田原人 投稿日: 2005/07/12(火) 12:36:12

543は絶対にまちbbsの相模原マンセー独裁者野郎だ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1119393981&LAST=50
神奈川の相模原以外は女も含めて奴隷植民地みたいなことを言ってたし、
ずっと前のスレッドでは小田原も、利用価値が高い植民地みたいに目茶目茶書いてた。

13 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/05/13(金) 00:40:26 ID:Iq7vYx2s
由緒正しき相模の国。歴史と伝統の町・相模原。

27 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/05/16(月) 11:39:56 ID:ETD/0k.o
相模原は東京に隣接しているのでほとんど東京文化圏ですね。
橋本は東京のベッドタウン化が著しい。

32 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/05/16(月) 17:12:48 ID:hmQIVCqs
八王子は街が死に掛けてる気がする・・
これからどんどん寂れていくだろうな

72 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/05/22(日) 10:30:48 ID:2TvOTMeI

人口が増えつづけているし、あきらかに住みやすい街ですね。
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:01:45 ID:uGGvPdeC
らちぇっと、だしたら…
なんかもうおなかいっぱい…。
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:02:29 ID:ZTIUppSo
加山ってペアルックTシャツくれるだけかと思ってた
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:05:20 ID:w7hsd97Y
禁断の放課後を初めて見た  こりゃ人前でプレイできんww
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:06:34 ID:B1YfDgSw
サニーサイド

年齢:34
身長:185cm
体重:74kg
血液型:B

世界でも有数の大富豪

orz
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:09:13 ID:dHcBeBLb
>>285
そんなに歳いってるのか〜
意外
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:09:44 ID:RL/10jic
戦闘の難易度が高いな。
3とかじゃ囲んでリンチでボスも瞬殺だったのに・・・
別に全滅の危機とかはないけど、シンジローがいつのまにかやばくなってたり
仲間の一人が撤退したりたまにする。
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:10:35 ID:dmXB9H11
御旗>>激帝改>>激帝>地上
4も激帝なの?
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:12:23 ID:6SULUIEj
>>288
破壊力最強の激帝
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:12:58 ID:ZTIUppSo
胃腸の歌
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:13:56 ID:nY+yuEFC
>>287
1話の空中戦でいきなりゲームオーバーになったのは秘密だ

あと女性像奪還作戦もきつすぎ
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:17:44 ID:oaft1FYp
で、加山3連動でなにがあるの
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:18:28 ID:572Xgz72
>>291
>あと女性像奪還作戦もきつすぎ

それをきついと言った奴を初めて見た。
ARMSを理解している&ヘルプミー使えば1ターンで終わり
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:18:38 ID:JIT3d7ee
>>287
Xはキャラの行動ターン来る前にボスの必殺技→通常攻撃で1回も出番が回って来ることなく無く即死したり
瀕死で生き残っても回復→雑魚が一斉に群がって来てリンチ→死亡
とか後半多いな…
オレの時はサジータばっかり食らってリカ1回、サジータが最終的に3回も死んだよ
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:19:21 ID:p7bp1Uqj
天外3に続いてサクラ5も大コケ

うわーん 広井きられちゃうよー
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:20:38 ID:k2K6M2Ik
とりあえず、師匠の敵討ちしか頭にないくせに仮面はしっかり自作するジェミニンに萌えとくか
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:20:45 ID:3GgFZVd9
はいはい
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:21:00 ID:XO7MsqnM
>>269
貴様、年は幾つだw
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:24:07 ID:oei+HJ02
>あと女性像奪還作戦もきつすぎ
あぁ、つるつる滑っていらつくよな
唯一嫌いなとこだよ
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:24:26 ID:+Kn23QOa
みんな批判してるけど、書き込み結構あるだけやっぱ
好きな人多い作品なんだなーって思う。サクラも好きだけど
極上生徒会も好きな俺にとって、極上スレの盛り上がらなさと
荒れ具合は萎える・・・この差はなんなんだろ?
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:29:45 ID:p7bp1Uqj
だがもう予算大幅縮小
しょぼい続編しか出ない
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:30:52 ID:8v4KRRsV
1話で望まれてなかった新次郎が0からスタートして信頼を得るというコンセプトはいい。
なんだかんだと大神は最初から隊長だったしな。

しかし1日2日の頑張りだけで認められるのは納得いかない。
言葉だけでも「それから一月が過ぎた・・・もぎりの仕事にも慣れてきた・・」
みたいな時間の経過が欲しかったな。
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:31:19 ID:wUZL1iX+
ここで面白いって意見が10や20でても実際売れてない事実がその作品の評価なんだよね
304名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:31:42 ID:gvhFEdd1
Xにエリカも出てるよな。




台詞の中でだが。
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:32:47 ID:weG1NpFA
>>女性像
敵さんはしっかり持って運ぼうとしてる。
スターは行動範囲蹴っ飛ばして運ぶ…。うわあ…。
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:32:55 ID:3GgFZVd9
なんで急に変なのが複数沸いてるの?
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:33:10 ID:RL/10jic
売れてないの?
さすがに初週15万はいくでしょ?
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:33:11 ID:8v4KRRsV
まあ面白ければ売れる訳じゃあないからね。
結局ゲームは期待値で買う物だから。
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:33:47 ID:dmXB9H11
289
ありふぁと
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:34:07 ID:Bs1q9e2s
>>305
ともだちだから蹴ってもOK
むしろ手を使われることを嫌がる
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:34:44 ID:8v4KRRsV
つーかギャルゲが何十万本も売れた時代が異常だった気はする。
ギャルゲに何億も突っ込めた時代も。
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:35:11 ID:p7bp1Uqj
>>307
初週7万濃厚
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:35:47 ID:wUZL1iX+
>>307
初日8万で15万も行くわけないでしょ・・・
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:38:23 ID:HYu7qEWK
7万だの8万だのお前らの出す数字は信憑性が無さ過ぎるな
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:39:23 ID:zh2bfCfQ
なんか必死で売れない売れないと言ってる奴多いな
同じぐらい、売れてないかも知れないけれど5は結構面白いって言う奴も多いが
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:39:41 ID:3GgFZVd9
>>314
多分、昨日も沸いてた奴等じゃね?
317名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:39:41 ID:Klo/rzSg
加山の登場シーンをムービーにしないから売れないんじゃ…

2や3では笑わせてくれてたのに…
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:40:19 ID:XO7MsqnM
マジレス。
熟れ線のゲームが出ると一般書店ではゲーム誌の売り上げが変わるんですよ。
攻略本は高いけど情報は欲しいって人がいるから。
ドラクエ8の時はすごかったですよ。
サクラVは今のところ中堅の上ってところですね。
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:41:53 ID:p7bp1Uqj
ゲオの買い取り価格急落しててワラタ
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:42:58 ID:YCy58+fe
今回は新しいシステムをきちんと使わなければ
難しいと感じてしまうように調整したんだろうな。
ヘルプと連携だけ分かってればどうにかなるし。
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:47:02 ID:NHinc1pg
ソフマップでも買取が4200円だった
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:48:01 ID:/HLkSOKz
(´・ω・`)昨日よく寝たから今夜ガンバロ・・・・昴いきまーす
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:50:36 ID:N1NmGhDM
>>294
それはおまいの育て方が悪いだけ…全編で先制されて死ぬコトは漏れは無かった。
っていうか最終話に至ってはもうゴリ押しだけで片付くレベルだった。
真面目にステータスあげてると最後が楽になるのはサクラの伝統だなと。
今回は連携のせ〜でさらにカーニバル。ま、一週目なのにビッグタイガーだったしな…
ほぼ全部のステージで、壊さなくていい目標も全部壊してたしヽ(´―`)ノ
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:50:51 ID:/HLkSOKz
つか、びっくたいがー以上ってホンマにあるん?知らんかた_| ̄|○
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:53:28 ID:xCQr31in
誰かサニーサイドスレ立てろよ
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:54:21 ID:YCy58+fe
育て方?EXP?
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:55:00 ID:Cu42fFe+
>>323
運が悪いとマジでありうる
攻撃+12の時の補正でターン回ってくる前に瀕死が何度かあった

ターンが回ってくれば楽勝なんだけどな
328名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 13:58:27 ID:3GgFZVd9
新次郎の強さは敵を倒すと上がるの?
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:00:51 ID:guXxO5zr
>>328
称号だろ
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:00:57 ID:GwrdzphS
広井さんお金返してください
お願いします
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:01:06 ID:YCy58+fe
称号は選択肢の中に
3の隊長ポイントがあるんじゃないかと勝手に思ってる。
というか、他に何か有るかな。
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:01:07 ID:/HLkSOKz
>>328 お風呂の俗
333332:2005/07/12(火) 14:01:49 ID:/HLkSOKz
すまん・・・>>328 お風呂のぞくと強くなるお
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:02:05 ID:3GgFZVd9
>>329
そうなんだけど…一週目より虹組の好感度上げてるのにさっぱり称号が上がらないから…
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:03:39 ID:dOSwecAW
>>323
1週目でビッグタイガーってヘボス
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:06:44 ID:/HLkSOKz
普通にプレイしてたらビックタイガーにならんか?
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:08:39 ID:OmXaIP9z
 俺もビックタイガーだたよ。
 選択肢間違ったなーと思ってもリセットせずに続けちゃったからな。
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:08:54 ID:aa+4/dmE
五輪か・・・3はパリティだっけ奇数とか偶数とか
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:09:04 ID:YCy58+fe
よほど戦線離脱しなければ。

称号は平均値取ってるだろうし二次だけ集中しても駄目だろ。
340名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:09:22 ID:zj3NJzkT
最後信長が新次郎の頭に手を置いてるシーンが萌えた
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:09:55 ID:aa+4/dmE
虹組が蛆組に見えた
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:11:09 ID:lUPxw8Zx
ラチェ姐さん風呂覗きイベントねぇの?
なんか風呂覗かれ、てーかタイガーが入ってたら実はラチェも…てな展開はあったが

「体が勝手に…」
  ↓
「キャー」

が見たかったな…
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:12:19 ID:B7aWGBI5
わけわかんねー
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:13:18 ID:3sguQvZA
また独自のキャラスレが誕生した
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1121143071/l50
345名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:13:56 ID:oei+HJ02
風呂・・・風呂イベントCGも休日に登録してくれてもよくないか
一緒に見るアルバムって事だからダメなのか
346名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:14:11 ID:CNf4JN2M
てか乱立しすぎ
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:14:22 ID:YCy58+fe
15分で過疎っぷりとか言い出す輩が。
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:14:24 ID:3sguQvZA
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:14:28 ID:Jxiuey3L
ビックタイガーの上のスーパースターの条件は全員の連携の線を一番太くすればよかったと思う。更に一段階上は分からない。
350名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:16:47 ID:AwyG1P6/
合体技って「かばう」使わないと見れないような気がする
俺いつもかばうと見れるし
351名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:16:50 ID:YCy58+fe
能力値大して変わらんし、
『貴公子andそれ以外』とは違っててもべつに変じゃないか。
352名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:18:50 ID:zOsYBtm3
>>350
んなこたない
単に好感度が足らんだけだろ
開幕初っ端からでもたりてりゃ使える
353名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:20:38 ID:oei+HJ02
>全員の連携の線を一番太くすればよかったと思う
その条件は満たしてるけど変わってない
データ連動してるかどうかとかじゃないよな…
354名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:20:56 ID:8W2l5Jbt
需要もないのにスレ立てたってそりゃ過疎るっつーの
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:22:04 ID:MhIjiZu8
>>353
連動してないけど1週目でスーパースターになったよ。
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:23:37 ID:zOsYBtm3
2週してもビッグタイガーからピクリとも動かん・・
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:24:58 ID:iiJwtCt7
サクラ大戦3で見捨てた俺でも楽しめますか?
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:25:03 ID:AwyG1P6/
>>352
そうなんか
なんかかばった直後に使えるようになったのが5回くらい続いたんだよな
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:26:40 ID:83CcILLj
てか5おもしろいんだけど。マジで売れてねーの?
血潮の100倍は遊べるのに。
ストーリーもパリシィに比べたら萎える箇所少なかったし
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:27:53 ID:iiJwtCt7
俺的には
2>1>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>3
なオレでもサクラ5は楽しめますか?
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:28:50 ID:d5gQWkOF
単に3嫌いをアピールしたいだけじゃないのかと
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:29:16 ID:YCy58+fe
比較を絡めれば荒れる事が分かっていないようなのですが。
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:29:50 ID:MhIjiZu8
どういう所が好きなのか分からないから答えられんな
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:30:15 ID:B7aWGBI5
>>357
>>360
無理。
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:30:23 ID:D0Ia0ajw
攻略スレがやっとのことで2スレ消化って・・・・・ありえん速度だな
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:32:16 ID:YCy58+fe
ああ。学校が終わる時間帯なのね。
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:33:03 ID:0d+g+e24
ばりばり攻略するようなゲームでもないしな
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:35:12 ID:kYJ/zHae
タイガーアッパーカット!
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:36:08 ID:iiJwtCt7
それにしても・・・ニューヨークに何故信長が現れるんだ
そこら辺が赤堀クォリティか
そのサクラ3の赤堀クォリティ全開なストーリーに耐え切れなかったんだよなぁ。
2は1のラストのようなはちゃめちゃ赤堀クォリティがなかったから一番楽しめた
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:37:00 ID:/HLkSOKz
4・5で一気に3が神に上り詰めたなぁ(´・ω・`)でたとき結構ボロクソ言われてたのに
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:37:14 ID:B1YfDgSw
でも信長は歴代の敵の中では一番カッコ良かったな

京極も最後の告白→フられが無かったらなぁ・・・
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:37:55 ID:aa+4/dmE
大神->狼
大河->虎

今ごろ気が付いたorz
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:38:02 ID:eD71Na+T
質問です。
ラチェットは攻略したら戦闘に加わるんですか?
ナイフさばきのスタアを操りたいんですが。
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:38:28 ID:YCy58+fe
アレは告白だったのか・・・。
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:38:52 ID:8BFiUCBQ
>369
そこはホント楽しんだモンがちだと思うよ。
あかほりもインタビューで答えていたけど、サクラって基本的に1みたいな「バカゲー」なわけで、
だから3のトンデモ展開も個人的には問題なく楽しめた。
逆に2は無難すぎてどうしたんだ?って思ったくらいw
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:39:37 ID:8v4KRRsV
1,2をうまい具合に一つの話に出来ればいい感じだったと思う。
(葵叉丹→サタンの部分は抜きにして)
血潮がそんな出来だったら良かったのに。
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:40:08 ID:/HLkSOKz
ここ的には何作めが1番評価いいの?
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:40:43 ID:B1YfDgSw
人それぞれ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:42:39 ID:kYJ/zHae
>>377
3が多いな。俺も3は大好きだが。

俺の評価
3>5>>1>>>>>>>>>2=4
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:44:20 ID:ud5HNnua
>>377
3もいいけど1と2が一番だな
5はやっぱりキャラが悪すぎる
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:44:30 ID:UrYwfj1Q
>>375
サタン&ミカエルやパリシィはバカゲー云々って事じゃなくて、単にストーリー展開が支離滅裂なだけだと思う
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:44:45 ID:B7aWGBI5
Xは全キャラ好きになれんかった。
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:44:58 ID:JIT3d7ee
3は「おはよう、おはよう、ボンジュ〜」が全て
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:45:05 ID:3bihB22g
プレステの1、3、5しかやってない新参者だけど3が一番好き
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:45:36 ID:+Kn23QOa
なんで、ミステリアスとエピの開発費用を5に投じて
5をもっとよくしなかったんだろ?総合的にそっちのほうが
サクラシリーズの寿命延びて最終的に得しそだけども。
答え知ってる人いるかな?
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:45:38 ID:gvhFEdd1
個別ミニゲーム、カジノ、光武ナッッッッックル!!とかミニゲーム豊富だし
完成度、質を取っても5より上。
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:45:39 ID:PMrIwjI5
遅レスだが

>>261
風呂のぞきするときに使えよって意味だったのかもね
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:46:13 ID:yLqsEZJy
ちょwwまww、3話のホットドッグを加山と食べてるwww
「アニキと呼んでいいぞ」wwwwwww
ほんとアレなゲームだなww
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:46:34 ID:iiJwtCt7
>>375
2は見せ方が良かったからな
加山の正体が分かるときとかのバックミュージックとか、
ラストの戦闘のバックミュージックとか。
敵キャラも一番楽しめたし。火車の「そら」が何故か好きw
さくら親父が好き。もっこリ大魔王が好き。二剣二刀のものすごい当て字が好きw
無難だからオレは2が一番楽しめた。
1もラストを除けば無難な出来だったし。

3はなんか全体がはちゃめちゃ。
帝都組の扱いも俺が思っていた以上にちゃちぃものだったし
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:47:13 ID:B7aWGBI5
3のF2エリカ機の必殺技ってミカエルでるよね。チョットうれしかった俺がいる
391名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:47:27 ID:Wm8pyReZ
3のOPや次回予告と比べると、なんか5は地味に見えてくるな。
「摩天楼にバキューン」もどうかと思う。戦闘はかなり改善されているけど
アドベンチャーパートや細かいアニメ部分が手落ちって感じだ。予算のせい?
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:47:34 ID:iiJwtCt7
>>388
ちょwwwまww、加山出るのかよwww
やべぇ、それだけで買ってしまいそうだ
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:47:47 ID:JIT3d7ee
>>382
オレは杏里にどっぷりハマッタ…
最後の臨海公園での告白良かったよ
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:48:30 ID:6C+++ftj
>>388
うはwww今の俺と全く同じ場所だwwwwwww
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:49:31 ID:Wm8pyReZ
ストーリー的に一番燃えたのは2だな。鬼王の登場シーンなんか
マジで震え上がったし、米田には男気を感じまくった。
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:49:43 ID:JIT3d7ee
>>388
それがどうした?
2話の証拠探しで加山は
「オレは不可能を可能にする男だぜ」
とか言ってるぞ

てか、SEEDネタ多すぎ…orz
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:50:49 ID:8BFiUCBQ
さすがあほかりだな・・・ 旬(?)のネタをパロディ
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:50:52 ID:iiJwtCt7
>>396
加山とあの男の声優って同じだっけ?
いかんな。seedネタ多いというだけで購入意欲が・・・
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:51:24 ID:1rja/dme
話の出来ではVが一番好きだ。シリーズで一番熱かった。

ゲームとしての質の高さでは3が一番だと思う。
ミニゲーム、OP、機体換装、必殺技とロマンがてんこもり。
ただ帝都花組はいらなかったなー。

OPは御旗>地上>>>>>>>>>ゲキテイって感じ。
ゲキテイがダメと言うわけじゃないけど、飽きた(´A`)
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:51:29 ID:B7aWGBI5
>>393
メインキャラではたのしめなかったのか。
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:51:31 ID:kYJ/zHae
2は戦闘のだるさがすべてを台無しにしやがった・・・
必殺技も地味だしよ 金剛のはいつ見てもショボすぎて苦笑い

アドベンチャーパートは最高なのにな。
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:51:34 ID:uGGvPdeC
>>389
自分も2が安定していい。
一番、ギャルギャルしてなかったと思う。
戦闘の重量もてきぱきしてるし、
戦闘じゃないところもまとまっててよかた。
今じゃ、当時にギャルゲー論争起きてもしょうがなかったと思う。

3はキャラが狙いすぎだし、5はその上やばい…。
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:53:02 ID:yLqsEZJy
2は旅行が秀逸
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:53:28 ID:B7aWGBI5
>>396
ムウさんかよwww
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:54:21 ID:B1YfDgSw
個別で評価すると俺は

ストーリー
5>1>2>3>4

戦闘
5>3>4>2>1

エンディング
5>2>4>1>3

OP曲
5>3>4>1>2

ED曲
3>1>4>5>2

トータルで見て

5>3>1>2>4

こんな感じ
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:54:30 ID:V/AC9/bx
5のテーマってなによ?
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:55:01 ID:JIT3d7ee
>>398
種の兄貴ことムウ・ラ・フラガも加山雄一も同じ声
子安だ
加山「おいおい、俺は不可能を可能にする男だぜ」
は流石にヤバイと思った

>>400
メインキャラは誰も好きになれなかった
少し良いな程度がラチェット
男は加山、サニーが最高だ
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:55:01 ID:yLqsEZJy
時事ネタが入るってエロゲみたいだな
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:55:33 ID:OmXaIP9z
2はミカサ防衛線がキツ過ぎ。あれは拷問以外の何物でもなかった。
410名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:57:10 ID:8v4KRRsV
Vの面子は見た目で損してるな。濃い。

おてんば
姉御肌
謎系
病弱
ロリ
お姉様

と基本は抑えてはいるが前者4人は萌えるにはその属性が極端にきつい。
ロリはなんとなく前作とキャラかぶり気味だし。
フリフリ元気系→ボーイッシュ元気系→ボーイッシュ元気系だからね。
もっとダークなロリでも良かったかも。
当たり障りのないラチェ萌えが増えるのも頷ける。
属性がきついだけにはまる人にははまるんだろうが人を選ぶよな。
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:57:31 ID:B7aWGBI5
>>407
おれも加山は好き。
サニーはイマイチ好きになれね。
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:57:35 ID:iiJwtCt7
>>409
2は戦闘がめどかったが、きつくはなかったんじゃね?

にしても、今回も加山が出て、しかもまたいいキャラなのか世w
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:58:26 ID:/HLkSOKz
結構わかれるんだねぇ・・評価は。俺は2・3がレニ・グリに為甲乙つけがたす
414名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:59:05 ID:B7aWGBI5
3のコクリコスマッシュは最高だ
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:59:22 ID:3GgFZVd9
今までの癖でなんか移動パートの度に真っ先に売店に向かってしまう…
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 14:59:48 ID:j7sW+8lL
サニーはサクラで一番かっこいい男だろ?
女装の趣味もあるし
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:00:04 ID:JIT3d7ee
ちなみに2話の証拠集めで
加山の店に言って話すると、シュレッターにかけられた秘密文書を復元するってことになって
後で来てくれって言われる
で、復元した秘密文書をもらった後に
もう、一度話をするを選択すると
大河「でも、凄いですね加山さん、こんな物まで復元しちゃうなんて」
って感じの文章が流れて
加山が「おいおい、俺は不可能を可能にする男だぜ」
と言う
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:00:58 ID:Cu42fFe+
個人的には2の戦闘が一番好きなんだがな
要所要所でかばう使わないと難しかったり

難易度を難にしてやったら、いくらなんでもって難易度になったけど
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:01:10 ID:kYJ/zHae
クリスマスのデート短すぎんぞごらー
2の実家に同行は最高だったな ジェミニ一緒にとテキサスいきたかったよう

エピ2に期待
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:01:14 ID:j1+WTeoT
サクラってそもそも万人受けしないだろ
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:10 ID:uGGvPdeC
>>409
作戦やメンバー選択があったりでいろんなパターンができて、
俺は飽きなかったぞ。
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:11 ID:B1YfDgSw
>>419
いや、ブッキングせずに朝からしっかりやれば2の帰省イベントより長くね?
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:19 ID:vhKn4OB2
サニーは味があるようで味のないキャラなので好きじゃない
424名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:34 ID:/HLkSOKz
まぁ、万人受けしてもヤだけど(´・ω・`)
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:37 ID:OmXaIP9z
>>412
概ねその通り。キツイというよりめんどい。でもミカサ防衛線は敵の数が多い&戦闘時間が
異常に長いので拷問に感じた。
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:02:53 ID:JIT3d7ee
>>415
ちゃんと杏里用のイベントも何個かあるので通い続けて話して好感度上げろ
最後で告白されるから
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:03:37 ID:OmXaIP9z
ageちまった。スマソ。
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:03:41 ID:yLqsEZJy
巴里の時も貿易商として潜伏してたな
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:04:10 ID:B1YfDgSw
俺もサニーは好きだな
奴は男だよ
まだ腹の内では何考えてんのかわからないしw
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:04:15 ID:iiJwtCt7
ユーイチカヤマザンス
431(ρ_-)o:2005/07/12(火) 15:04:50 ID:KGE65M5U
416

残念ながらサタンがかっこいい(>_<)

エピ0みたいに米田さん達の降魔戦争時代の物語作って欲しいなぁ(`へ´)
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:05:04 ID:ud5HNnua
>>414
だな、あんなにミニゲームで燃(萌)えた奴はない
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:05:22 ID:JIT3d7ee
>>423
サニーは最後で大活躍だからな
一個人が国防総省抑えてペンタゴン侵入して自由の女神で「イッツ ショータイム!」
は笑えたよ
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:06:18 ID:iiJwtCt7
>>433
何? その加山みたいな展開
もしくはGガンダムの自由の女神砲みたいな展開
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:06:36 ID:8v4KRRsV
V-2は欲しいな。これで終わるにはもったいない。
3ほど濃ければ1本完結でもいいけど。
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:07:19 ID:OmXaIP9z
>>431
つKOUMA/降魔 (仮)
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:07:27 ID:B1YfDgSw
米田もグラン・マも指令としては限りなく白だったけど
サニーはダークサイドがあるからな〜そこが魅力というか
サニーがラスボスって展開も燃えただろうし次回作でそうなってもそれはそれでいいよなw
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:07:46 ID:vhKn4OB2
>>433
スマン
俺はサニーの場合、最後の方まで見ても
フーン、ああこういうことやりたかったのねスタッフ
みたいにしか感じれんかった
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:08:09 ID:JIT3d7ee
>>434
最後までやってみろ
8話のムービー見終わった時点でサニー好きになる奴増える
440(ρ_-)o:2005/07/12(火) 15:08:31 ID:KGE65M5U
435

新次郎が大神くらいハゲあがれば交代
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:08:45 ID:iiJwtCt7
>>439
だから買ってねぇってのw
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:09:23 ID:B7aWGBI5
やっぱ米田のジッチャンがいいな
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:09:58 ID:1rja/dme
サニーは結果の為なら犠牲を厭わない、って紹介されてるけど
実際遊んでみると「実は…」ってキャラなんだけどな。
そうと分かっていてもセリフの端々にはニヤリとさせられるし(3話とか7話)
そんなニヒルな奴が最後に熱血しちゃうのも(・∀・)イイ!

『どうせ「実は」ってキャラなんだろ?』とか斜に見てたら燃えられんと思う。
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:10:07 ID:kYJ/zHae
ちなみにデータ連動させるとどうなんの?
2みたいに最初迎えにくるキャラがかわるとかあるのか?あれはさくらで固定っぽいな・・
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:10:13 ID:iiJwtCt7
治にいて乱を忘れず
平和って言うもんはな、崩れやすい砂糖菓子みたいなもんよ
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:11:04 ID:JIT3d7ee
>>441
ああぁ、スマソ
ネタとして買ってみると良いよ
そこそこ面白いから

>>438
俺はああいうキレ者が好きなだけ
パトレイバーの後藤さんとかな
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:11:27 ID:B1YfDgSw
3話で一度開いてしまった心の壁の責任を取れよとか言ってたサニーはカッコ良かった
あと6話でジェミニンが来ても全く動じてない所か
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:13:21 ID:7vsDGMSF
で、発売数日経過したわけだが、5はどうでつか?
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:15:45 ID:oei+HJ02
サニーは声かっこいいな
キャラも好きだよ 
女装は…そこは普通に大河の女装に驚いて欲しかったけど
ベタだけど漫才ネタは笑えた
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:17:41 ID:6C+++ftj
サニーの第一印象は「目が死んでる」だった
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:18:08 ID:/a4Ic1Rl
クリアはしたがサブタイのさらばの意味がわからん。もしかして曼陀羅の事か?
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:18:16 ID:JIT3d7ee
誰か加山のセリフ覚えてる奴居る?
3が「巴里は良いな〜大神、パン硬いけど」
5が「紐育は良いな〜ビル高いけど」
あと忘れた
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:18:49 ID:zC0xr+WX
>>448
キャラゲーだから、キャラに来る物が無いと微妙かも
俺はサクラ2以来のプレイだから、戦闘キツイけどね
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:19:30 ID:MhIjiZu8
海は良いな〜書き割りだけど
455名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:19:30 ID:Tg3OC3BJ
二周目に入ったんだが、3みたいにザコ戦飛ばせないの?
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:19:53 ID:zC0xr+WX
「海は良いな〜ハリボテ(違うかも)けど」
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:21:02 ID:iiJwtCt7
>>452
2「海はいいなぁ〜。書き割りだけど」そのあと、「いよぉ〜、大神ぃ」と続く
衝撃の初登場だったw
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:21:47 ID:JIT3d7ee
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:22:12 ID:QrGDixHl
意表を突いてドアから普通に入ってくるときもウケタ
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:23:30 ID:2P/iPlJE
加山愛されてるなw
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:23:59 ID:1rja/dme
>>455
雑魚飛ばしは出来ないけど隊員間の連携値は引き継いでるので、
好感度を調整しながらサクサク進められる。合体も出易いらしいし。
3の雑魚カットは一気に飛ばされるからその辺不便だった。

でも連携値引継ぎできる上に雑魚カットあり、ってのが
一番親切な設計だったんだろうな。モタイナス(´・ω・`)
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:28:11 ID:iiJwtCt7
敵キャラはどうなのよ?
2みたいに濃いか?
金剛並みに熱い男はいるか?
火車みたいなカスキャラはいるか?
水狐のようなナイスバディはいるか?
土蜘蛛のような奇形児はいるか?
木喰のような計算高いジジイはいるか?
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:28:39 ID:vhKn4OB2
あの中国人の老人はなんか全然影薄かったな
一応メカニックで未亡人の姪がいて、とか色々あるが
五番街のボディガードやハレムの人々の方が印象深い
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:29:23 ID:/HLkSOKz
>>456  (´・ω・`)ワロス
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:30:59 ID:yLqsEZJy
加山は初登場がアニメーションだったのが衝撃だった
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:32:47 ID:B1YfDgSw
>>462
>金剛並みに熱い男はいるか?
NO でも微笑ましい馬鹿はいる
>火車みたいなカスキャラはいるか?
NO
>水狐のようなナイスバディはいるか?
NO
>土蜘蛛のような奇形児はいるか?
NO
>木喰のような計算高いジジイ
NO

こうしてみると五行衆は秀逸だったな・・・
ただし信長が歴代の敵の中でも最も勇壮且つ非情
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:33:17 ID:1rja/dme
>>462
今回の敵は基本的に信長復活の為の手駒。
紐育星組の引き立て役として大活躍ですよ( ´∀`)
蘭丸と髑髏坊だけが飛びぬけてキャラ立ってるけど。

信長は熱かった。あのやり取りはタイガーだから出来た事だな。
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:33:31 ID:BZUJ3luN
どんなにがんばっても
決闘シーンで
スパーサイヤ人になって昴とか言う糞ウザいガキを
べっこんべっこんのボコボコにできねーのかよ







糞ゲーだな
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:34:43 ID:yj0fJbFF
>>463
仲間にできるのならしたいキャラと
攻略したいキャラがいました
ドクロちゃんと蘭丸です
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:35:21 ID:/HLkSOKz
>>468 カワイソス(´・ω・`)
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:35:57 ID:OmXaIP9z
>>468
>どんなにがんばっても

無茶苦茶ハマッてるじゃんか
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:36:05 ID:ud5HNnua
ラビッと切る奴がいないとダメだな
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:36:13 ID:9hhaCWPe
>>345
そんなことしたら「ギャルゲーじゃないです」なんて
言い訳できないじゃん。
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:36:20 ID:qWVMOZwH
昴は頭でかいね。
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:37:26 ID:QrGDixHl
タシーロCGって旧作でも入らないんだが
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:37:44 ID:B1YfDgSw
3は素直にパリシィなどせずカルマールラスボスにしてりゃ良かったのにな
オプスキュール上での戦闘は燃えたもんだ
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:39:13 ID:QrGDixHl
3の鐘が鳴ったらゲームオーバーのイカ戦って、
ダメージを与えないと鐘が鳴らないわけで、
ゲームオーバー自体無いんだよな…
気付かず必死でイカを叩いてた俺。
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:39:51 ID:9hhaCWPe
>>371
あれ告白だったのか!京極かわいそー
でも結構いいキャラだったよな。
つーか敵キャラは2が一番好き。サキくんのおかげか。
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:40:03 ID:PMrIwjI5
>>472
初めてシゾー見たときは絶句したなぁ・・・・。
サクラでこんな敵が出るのかと。

2の五行衆からは想像もできん。
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:40:23 ID:yLqsEZJy
リカってコクリコを裏返したようなキャラだな。
動物は食うわ知障だわで。
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:40:32 ID:kSqQ/Il6
3はキャラごとのシナリオは良かったのに肝心の敵はうんこだったなイカとピエロだし
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:41:59 ID:MhIjiZu8
レオンはヨカッタよ
やられっぷりが
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:42:17 ID:yj0fJbFF
>>477
そうだったのか!初めて知った驚愕の事実だな
戦闘がぬるいぬるりとは思っていたが
あれまでもただの脅しだったのかよ
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:43:06 ID:B1YfDgSw
>>482
レオンは力押しの単細胞に見えて
3では一番卑劣な奴だったからな
良かったかもしれん
485名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:43:23 ID:2P/iPlJE
リカって、まんまよつばだよね?
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:43:24 ID:JIT3d7ee
てか、リカってEDの時みたいに三つ網解いてロングが通常時なら、まだクリアする気が沸くんだが…
好きなキャラ杏里で既に5人までクリア、あとリカだけ
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:43:47 ID:vhKn4OB2
でも軽い感じが巴里の雰囲気にはあってたぞ、あの怪人たち
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:44:11 ID:/HLkSOKz
しかし、サクラ大戦スレなのに荒れないなwちんこ厨は昴プレイ中か(・∀・)
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:44:48 ID:phO1i8j3
>>472
切るピョンか…。あいつは良かった…。
あまり繰り返し言うのもなんだけど3みたいにミニゲームで
悪役とも遊べたりすると印象変わってたろうな…。>>466
が言うように2の悪役は良かった…。

せめてXのボスも従来通り2回位戦えれば良かった気も…。
ただでさえ存在感薄いし。でも皆蘭丸・髑髏だけ別扱いね
私もそーだわ
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:45:34 ID:QrGDixHl
>>483
実際に、巴里爆破されたらオモシレーなーと思って
ひたすら待っても全然鳴らない。

ちなみに、〜〜個壊されたら爆破系ではちゃんと死ぬ。

夢ヲチワロタ。
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:45:49 ID:p7bp1Uqj
これだけ金かけて売上8万本って・・・
もう続編でない
492名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:46:15 ID:Tg3OC3BJ
やっぱVの最大の欠点はボリューム不足だな。
戦闘パートは長いけど、アドベンチャーパートはシリーズでダントツに短い。
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:46:19 ID:B1YfDgSw
俺はしかし、敵キャラで一番好きなのは金剛かコルボーと答える
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:46:57 ID:JIT3d7ee
髑髏はお笑いキャラだし
森卵丸は信長の側近で存在感あるし3回も戦うからな
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:48:05 ID:aa+4/dmE
朝4時位まで通しでやってたんで眠いですよ?
業務に支障がでるゼー
4961:2005/07/12(火) 15:48:21 ID:A30CEIj1
昴の5話ででてくるポラリスターって
もろ冬のソナタのパクリじゃん。

脚本家、はずかしくないのか?
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:48:24 ID:B7aWGBI5
ナーデルチョン好き
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:48:40 ID:OmXaIP9z
>>485
よつばとの影響受け杉。

上の方でも書いたが、「り、りろんは知ってる」つー台詞なんかよつばとの単行本三巻の内容とまったく同じ。

サクラX 「オルゴール知ってる?」 「り、りろんは知ってる」 「理論知ってるんだ。すごいね」

よつばと 「動物園知ってるか?」 「り、りろんは知ってる」 「理論知ってるんだ。すごいな」
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:48:47 ID:iiJwtCt7
2の五行衆の中で最大の敵は水狐
雪花波紋十旗の連発は時間がかかるかかるw
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:49:30 ID:vhKn4OB2
髑髏坊は3、蘭丸・信長は2っぽい敵キャラだったな
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:50:00 ID:572Xgz72
遅レスになるが
>>407
種とSS版2とどっちが先に出たと思ってるのかな?
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:50:05 ID:yLqsEZJy
本人がパロディをやりすぎてパクりとの区別がつかなくなってるんだな
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:50:40 ID:PE7yhp40
>>498
あと、ペットを非常食扱いするのは
エクセルサーガのパクリだな
王子やりすぎ
でも、笑えたからいいけどw
504名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:50:47 ID:1rja/dme
今までは復活ボスで話し引き伸ばすのが
うざったかったんだよなぁ。またかよ、って感じで。
全部の雑魚単発ですぐにラスボスって
Vの展開はダレなくて良かったんだが。
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:15 ID:yLqsEZJy
ガンダムガンダムと言われてるがガンダム見てない俺からすれば加山はボーボボ
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:20 ID:oei+HJ02
>>463
王先生は…カルロス以下で
ジャズバーの黒人ゴ…ゴメッチだかなんだかと
大体同じくらいの印象しか
姪は意味不明だった ありゃいらないでしょ
507名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:40 ID:JIT3d7ee
リカはよつばとか
今回の加山がムウの兄貴
他にも元ネタあるキャラ居そうだな
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:45 ID:phO1i8j3
>>499
ラスト近くの金剛本気モードも辛かった…。1回しか行動出来ないって言う
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:53 ID:2P/iPlJE
>>505
加山「俺の鼻毛はレボリューションだ!」
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:51:58 ID:5FHZVF9S
>>498
あかほりのギャグに付き合ってやってください
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:52:23 ID:OmXaIP9z
>>503
それ俺も思った。まぁ面白けりゃパクりだろうが何だろうがいいやな。
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:52:56 ID:yLqsEZJy
隊長機にツノがつくのなんてまんまザクだろ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:53:53 ID:/HLkSOKz
>>503 メンチのことかぁー
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:53:59 ID:2P/iPlJE
>>512
そりゃいくらなんでも強引だぜ、ベイベーw

確かにパクリ多かったけどさぁw
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:54:06 ID:JIT3d7ee
>>512
たまにはゲルググのことも思い出してやってください
516名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:54:45 ID:yLqsEZJy
その昔、広井王子のマツ天から出たゲーム「火星物語」では
仲間のロボットがパワーアップする度に肩書きがついたが
「機動戦士」や「伝説巨神」だったぞ
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:56:04 ID:LoCf+nzW
>>516
建設巨神はなかった?
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:56:41 ID:yLqsEZJy
火星物語持ってるけど肩書きが多くて憶えてない
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:56:48 ID:B1YfDgSw
ボス威厳度

A 信長 鬼王
B 天海 カルマール
C 京極 叉丹
D サリュ 長安

って感じだな
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:56:55 ID:Tg3OC3BJ
>>516
まあ、玉子も富野作品の影響受けてるしな。
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:57:28 ID:PE7yhp40
それで思い出したが
汚名を挽回うんぬんのくだりは
某スパロボで万丈とあしゅら男爵が同じこと言ってたなあ
522名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:58:52 ID:HxSYo5gl
>>516
その辺はなんとなく許せるような気もするが
ギャグをパクるのはどうかと思うな
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:59:20 ID:2P/iPlJE
汚名挽回って結構いろんなとこで見るような気がするけど

大本のネタってなんなんだろうな

EVEバーストエラーとかでも汚名挽回ネタはあった覚えがw
524名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 15:59:35 ID:lIX8gWGO
新次郎「やったのぅ!さあ2人で勝利のポーズを・・・」
サジータ「するか」
525名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:00:19 ID:vhKn4OB2
「汚名挽回」
禿御大がΖでジェリドに思いっきり言わせてたな
526名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:00:53 ID:B1YfDgSw
>>523
元ネタっつうか2ちゃんでも
そんな事言って煽られて突っ込まれてんのがちらほら
何でもかんでもパクリ言うのはアレだけどな
527名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:02:05 ID:2P/iPlJE
間違いやすい日本語ってことで元ネタは特にないのかもしれないな?w
528名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:02:07 ID:yLqsEZJy
「全然」を肯定文に使うのと一緒で自然発生だろ>汚名挽回
529名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:04:35 ID:iiJwtCt7
で、購入するかどうかだが、まとめとして
【プラス要素】
・新シリーズということでさくら萌えなオレとしては3は苦行だったが、今作は新たな気分で臨めるサクラ大戦であるということ
・大神アンドさくらがOPで出てくるらしいということ
・加山が登場するということ
・これまでのシリーズのさくらの様な特別扱いなメインヒロインが存在しないこと(?)
・もし特別扱いヒロインがいたら、たぶんオレはそのヒロインのみしか攻略しないと思う
・意外と信長が熱そうだということ

【マイナス要素】
・敵キャラが五行衆に比べると立っていない
・アドベンチャーパートが短い
・米田のじいさんが出てこない
530名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:06:09 ID:1rja/dme
>>529が典型的な帝都ファンだと言う事は分かった。
531名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:06:12 ID:2P/iPlJE
>>529
ミニゲームが無いのも個人的にマイナス

サクラシリーズの伝統だと勝手に思ってたのに
532名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:06:32 ID:B1YfDgSw
>>529
短い言うほどじゃねえと思うけどな
533名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:06:37 ID:rd33UcZ0
>>528
全く一緒ではないな。うん。
534名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:07:04 ID:yLqsEZJy
アドベンチャーパート短いつってもちゃんとテキスト読んでたら1話2時間かかるぞ
535名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:07:44 ID:HxSYo5gl
OPアニメが言われてるほど悪くはないが
もうちょい戦闘シーンの魅せかたを上手くすれば批判も少なかったと思う
536名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:07:52 ID:qFP0LcbJ
>>529
髑髏ちゃんは際立ってたがな
537名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:08:14 ID:yj0fJbFF
>>519
鬼王は声がもう威厳
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:08:36 ID:iiJwtCt7
>>536
なによ。その某撲殺天使のような呼び方は?
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:10:10 ID:HnMQA/O3
鬼王や長官が誰だったかすら忘れてる俺ガイル
540名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:10:18 ID:qFP0LcbJ
>>538
まあ攻撃方法も撲殺っぽいわけだが
・・・もしかして狙って作った?
541名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:10:29 ID:qWVMOZwH
親玉が居てそこに傅くってのが好きだから今回の敵連中はあんまり好きじゃないな。
安土作るときの黄金の洪水とか分かりにくすぎ。
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:10:32 ID:j7sW+8lL
>>535
別にひどかねぇよ
悪を滅ぼす礎となろうなんてジェミニが見上げる部分なんて最高だし
543名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:10:44 ID:2P/iPlJE
>>537
野沢那智氏か
544名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:11:02 ID:j3nZWx3z
サニーが「みんなで幸せになろうよ」とか言ってなかったか?
後藤さんだろ、あれ。
545名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:12:08 ID:JrYIQcaE
信長戦オワンネー('A`)
546名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:12:08 ID:5FHZVF9S
547名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:12:14 ID:B6tdYcLp
>>538
撲殺天使髑髏坊・・・・。


普通に怖い。
548名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:12:17 ID:PE7yhp40
>>538
あの金棒振り回して「ぴぴーるぴーるぴる(ry」とか言って
いるのを想像したらワラエタ
549名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:12:32 ID:HxSYo5gl
>>542
とりあえずジェミニが好きなのはわかった
550名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:13:15 ID:BfbmvDin
>>542
落ち着け、ひどいとは言ってない
551名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:14:06 ID:2P/iPlJE
>>542
落ち着け、戦闘シーンの魅せ方部分しか否定してない
552名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:14:28 ID:1rja/dme
>>546
歌ってるのが紐育星組になってるな。ヒドス(´・ω・`)
553名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:14:43 ID:p7bp1Uqj
ジェニミの処女膜はどうなったの?
554名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:16:15 ID:/HLkSOKz
ダイアナすれが死んでるのはわかった(´・ω・`)
555名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:16:43 ID:2P/iPlJE
>>553
だれ?w
556名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:17:49 ID:JIT3d7ee
>>545
最後は
飛空挺で6連戦→安土城で雑魚戦→各キャラダーク戦→大河ダーク戦→信長天下戦→信長6天魔戦
とかなり戦闘がダルイ…
557名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:19:16 ID:2P/iPlJE
>>556
おいおい、今日最終話やろうと思ってたのにやる前からくじけそうじゃないかw
558名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:19:48 ID:B1YfDgSw
ダーク戦はダイアナ絶対2ターンかかっちゃうからメンドイ
559名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:20:04 ID:yLqsEZJy
最後の信長が最弱
560名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:22:19 ID:Xt3pAb2A
エイハブ防衛戦がダルいな。難しいとかじゃなくて、無駄に時間かかってダルい。
561名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:22:29 ID:d1zlnRiU
>>559
最初のメインエンジン守るのとシーモア最終異体みたいなのがキツかったからな(´・ω・`)
562名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:22:36 ID:83CcILLj
つーかそのよつばって何なんだよ
んなヲタ漫画に似てるとか言われてもワカンネ
563名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:23:50 ID:/wX+dFs5
>>562
なんでサクラなんかやってるの?
564名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:23:55 ID:/HLkSOKz
エンジンは片方すてたw
565名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:24:26 ID:vuaHU75q
両方守った人っているの?
566名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:25:09 ID:9hhaCWPe
>>565
ノシ
567名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:25:23 ID:oei+HJ02
んー・・・
飛空挺で6連戦 これは1回で数えていいんでは
安土城で雑魚戦、奥まで走り抜ければクリア
各キャラダーク戦 これはすぐ終わる
568名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:25:24 ID:/HLkSOKz
可能らしーよ(´・ω・`)俺は無理だたよ
569名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:25:54 ID:MhIjiZu8
>>565
ノシ
570名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:09 ID:VMp12A7V
>>562
何故オタ漫画と言い切ってるの?
571名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:18 ID:OmXaIP9z
>>565
ノシ

連携攻撃を駆使すればギリギリ可能。隊員も全員無事だた。
572名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:22 ID:/wX+dFs5
>>565
ノシ
573名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:26 ID:qWVMOZwH
>>565
ノシ
?防御無しで連携やってりゃ何とかなる。
防御も固くなってるし。
574名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:31 ID:1rja/dme
最終話はテンカフブ戦に尽きると言っても…
他の戦闘はそんなに気にはならんけど、アレは漏れにはきつかった。

エイハブ戦は作戦を技にして
右舷左舷に2機ずつ配置して連携、
甲板は開幕ヘルプミーでヒロイン呼んで連携。
これで何とかなる。

空戦は視点移動がしにくいんで連携にどれだけ巻き込んでるか
確認しにくいのがネックなんだよなぁ(´Д` )
575名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:26:43 ID:2P/iPlJE
>>562
なんでそんなカリカリしてんだ?

にぼしでも食べてカルシウム補充せいw
576名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:18 ID:OmXaIP9z
>>562
ヲタ漫画=マイナー

だからパクってもいいじゃんってこと? それは違うような……
577名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:24 ID:wVoIz+T+
>>565


ちょっとやり直したけど
578名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:24 ID:yLqsEZJy
防御体勢にして連携攻撃で爆弾だけ落しとけばエンジン守れる。
ロボットの方は爆弾壊して余裕ができるまでほっとけ。
579名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:34 ID:YCy58+fe
別キャラクリアする時って最初からやったほうがいいの?
それとも7話8話あたりでセーブしてそれロードすればOK?
580名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:49 ID:/wX+dFs5
>>574
視点の方向転換機能が無かったのが全体通じて辛かったな
581名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:27:51 ID:/HLkSOKz
エンジンのとこ、ベジータさんが速攻死んだからなぁ・・・
582名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:28:36 ID:2P/iPlJE
>>581
避けろwwww菜っ葉wwwww
583名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:28:46 ID:YCy58+fe
>>574
普通に敵ロックした時の情報に何匹巻き込んでるか数字でてくるじゃん
あとは適当に動き回って一番多くまきこむ所で連携すればいい
584名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:28:50 ID:qWVMOZwH
ただまー敵沸きすぎだよな、作った奴は間違いなくアホだと思う
585名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:29:57 ID:JIT3d7ee
>>579
7話デート手前でOK
586名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:30:19 ID:JrYIQcaE
普通に全員生き残ってエンジン守り切れたんだけど
天下戦でボロカスにされたw

でもやっとEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長かったよママン
587名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:30:33 ID:wVoIz+T+
クリアした後、最初から始めずに途中からやったら
クリア後のデータは引き継ぐの?
588名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:30:34 ID:/HLkSOKz
片方ほっといたら敵がひどいことになってたww居場所ナサス(´・ω・`)って感じw
589名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:30:34 ID:PE7yhp40
2週目の隠し要素って無いのか
590名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:31:05 ID:d1zlnRiU
つーかエンジンは両方守らないと即ゲームオーバーだと思ってた。
片方捨てて平気なのね・・・。
591名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:31:34 ID:83CcILLj
ごめw
レスもらうとはおもわんかった。
単に話についていけなかったのと、リカ1番にクリアしたから萎えてぼやいてみただけさ…スマンコ
592名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:31:45 ID:d1zlnRiU
>>589
ラチェットとファック
593名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:32:27 ID:B1YfDgSw
どう考えても難度はエイハブ>天下だな
天下は一度も絶滅せずに行ったが
初見であれだけ敵の増援が増えるなど誰も思わない
594名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:32:33 ID:qWVMOZwH
二週目はラチェットとイチャイチャするのが目的。
百戦錬磨の兵かと思いきや!!
595名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:32:35 ID:l5m5VqtS
尻子クリア記念
596名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:33:08 ID:vuaHU75q
そういえばあずまんが(だったと思うが)の「ついだよ!わざとだよ」もあったな
597名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:33:57 ID:YCy58+fe
>>585
ゲームファイルそのものをセーブしてるみたいだけど
例えば2週目でラチェットクリア→7話ロードでジェミニクリアとかしたら
ラチェットクリアがなかった事になりそうなんだけど大丈夫なの?
598名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:34:12 ID:3GgFZVd9
あかほりがあずまきよひこのマンガにハマってたからな
599名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:34:49 ID:l5m5VqtS
>593
同意、あれは焦る。損傷無し、撤退無しでクリアするのかなりムズス
600名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:07 ID:1rja/dme
>>583
え?( д ) ゚ ゚

orz
601名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:16 ID:JIT3d7ee
>>587
>>589
何話とかとは別の見えない場所にクリア判定のセーブされてる
2週目はメッセージ、ムービースキップ、ラチェットクリア判定が付く
ラチェットクリアするなら、また1話から
602名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:18 ID:/HLkSOKz
あずまんが、面白いか?どーも無理
603名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:19 ID:p7bp1Uqj
ジェミニの処女膜ってサニーにぶちやぶられてるけど
リカも?
604名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:20 ID:LoCf+nzW
パクるならガクトのアナザーワールド並にパクってほしいな
605名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:35:35 ID:2P/iPlJE
あはははは、わけわかんねー も、よつばとネタだな
606名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:36:34 ID:qWVMOZwH
>>600
ちなみに殺せる敵の数も出るぞ。
607名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:38:07 ID:wVoIz+T+
>>601
称号とか連携とかはどーなんだろうか
608名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:38:08 ID:3GgFZVd9
広井がチェックしてるはずだけど…
流石に広井はよつばととか内容までは知らないかもな
609名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:39:02 ID:yLqsEZJy
ラリーで走ってる時に鞍でぶつけて処女膜が裂けて悲鳴をあげるジェミニ
「おかーさーんっ・・・!」
610名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:39:41 ID:O5YssV/3
Xやりながらも大神の背後霊だった頃の気分が抜けず、、
「新次郎は立場弱いなぁ。サジや昴にキツく当たられて……」
と頼りない後輩を応援しつつ見守るような感じでプレイしてたけど、
ふと思い立って旧作のさわりをプレイしてみたら、
1の大神はXの新次郎より立場が弱く、マリアや織姫はサジや昴より
ずっとキツかった。

近作の3や4での男前な大神が印象強くて、厳しかった
下積み時代のことは忘れていたようだ。
「大神も成長したんだなぁ」と再確認すると同時に、自分内で「血潮」が
まったく記憶に残ってないことにビックリした。
611名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:39:52 ID:JIT3d7ee
>>607
称号や連携は1話からやり直ししなきゃダメ
あくまでクリア判定とムービー集めだけ
612名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:40:35 ID:1rja/dme
パクリはどうかと思うけど事あるごとに掘り返すほどでもないと思うが。
そんなに気になるもんかなぁ。

>>606
そうだったのか…
いちいち右スティックグリグリやって確認してたよ(´・ω・`)
613名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:40:36 ID:83CcILLj
マジかよ、そんな細かい台詞までパクリ?
萎えるなあ、くそ
氏ねよあかほり
614名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:41:32 ID:JrYIQcaE
信長倒した後の最後の露天風呂3セット激ワロスwwww
615名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:41:35 ID:uGGvPdeC
俺もパクリなのかパロディなのかわからんが気になった。

にしてもヘルプミー一回も使ってなかったことに今さら後悔orz
616名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:41:52 ID:3GgFZVd9
>>610
それでも初出撃には参加させてもらえたし

敵出現したのに「掃除しといて」って言われたら・・・
617名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:43:15 ID:PE7yhp40
>>615
ヘルプミーの効果ってなんなの?
618名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:43:54 ID:yLqsEZJy
瞬間移動
619名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:05 ID:c02W/JoF
>>617
瞬間移動
620名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:15 ID:2P/iPlJE
>>617
おいおい!

加山がくるんだよ、助けに
621名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:19 ID:3GgFZVd9
>>617
大河の近くに指定した味方ユニット一体召喚+好感度+2
622名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:26 ID:d5gQWkOF
気にいりました!も多様してたな
623名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:34 ID:JIT3d7ee
あ、ちなみに2週目になると戦闘が難易度上がるんでガンガレ

・敵が沸くペースが早くなる(当然、数も増える)
・落雷等が毎ターン落ちる

とか、微妙なとこが変わる



が、連携とか引き継いでるんで逆に纏めて掃除できて楽だったりする…
624名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:44:50 ID:1lfLI8YP
合体技見てると乾いた笑いがこみ上げてくるんだが
625名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:45:41 ID:8s5Emilr
まあ、確かにパクリ多いけど種ほどじゃないなw
626名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:46:06 ID:JIT3d7ee
>>614
加山、サニー、じじいだっけ?
627名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:46:46 ID:pWa5Le5Y
ストーリーチャットで大河の字を読むと「大神」に
脳内変換されるのは漏れだけですか?
628名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:46:47 ID:/HLkSOKz
サニーは覗こうとしてたっぽいw
629名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:47:13 ID:wVoIz+T+
>>611
やっぱそうだよね、サンクス
630名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:47:34 ID:kSqQ/Il6
>>624
サクラはそうこなくちゃ
3もかなり乾けたしw
631名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:47:35 ID:+Kn23QOa
>>624
湿った笑いにしよぜ
632名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:48:33 ID:1lfLI8YP
3もすごかったな
コクリコとか俳句とか意味わかんね
633名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:48:47 ID:1rja/dme
>>624
白馬に乗ってどこかに行っちゃうのを見たら
野球とか放課後とか美人保険女医とかでは物足りないなぁw
634名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:49:27 ID:PE7yhp40
>>625
種のパクリは許せんが
こっちのパクリは笑って許せるな
なんでだろ
>>619->>621
ありがとう
635名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:49:46 ID:bsU8ecFL
合体攻撃は今回に限らずネタ要素満載だな
636名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:49:55 ID:n98efiaM
確かにグリシーヌの合体技は最高だったわw
637名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:50:17 ID:vhKn4OB2
リカはなんかキャラ自体がよつばだから気にせざるをえないけど
それ以外はまあパロディの範囲だよな
638名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:50:22 ID:B1YfDgSw
まぁどの作品にも欠点はある

1 戦闘がつまらない ミカエルvsサタン
2 話数長過ぎ 後半の戦闘がダル過ぎ 通常ムービーがヘボ
3 通常ムービーがヘボ 帝都に強制送還される選択権の無さ パリシィとかトンでも設定
4 ボリューム
5 後継機が無い ミニゲームが無い

結局どれが一番我慢出来るか
639名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:50:41 ID:x987BrNQ
いなくなってしまった人達のこと、
時々でいいから思い出して下さい・・・

野々村つぼみ
640名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:51:16 ID:2P/iPlJE
>>634
あぁ、わかる

種は同じガンダムシリーズからぱくってるからムカつくんだろうかw
641名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:52:11 ID:Z5NiJSll
昨日からやり始めてやっとジェミニで終了
このゲームに2週目はない、もうやってる間が苦痛だった
終盤でなぜか3が無性にしたくなり、これを終えたら出来ると自分に言い聞かせてクリアした

取りあえず戦闘がウザイ、ヒロインは参加遅い、ミニゲームはない、他の仲間はキモイ、鬱陶しい
・・・と無駄にサクラ大戦の名前を使って欲しくなかった作品に仕上がってる

取りあえず明日、早速売り飛ばしに行く予定、今から3をプレイします


ではノシ
642名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:52:29 ID:3GgFZVd9
>>634
夫妻設定からムカつくから問題ない
643名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:52:42 ID:bsU8ecFL
散々言われてるが後継機・ミニゲームは我慢できるがキャラが萌えないのがちょっと
燃えはするけどね
644名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:53:28 ID:B1YfDgSw
>>643
それは個人差なので・・・
俺は萌えまくり
645名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:53:46 ID:PE7yhp40
6は「大河 巴里に渡る」でも面白そうだなあ
646名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:53:48 ID:n98efiaM
>>639
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
647名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:54:05 ID:bsU8ecFL
羨ましい
648名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:54:09 ID:/HLkSOKz
>>641 (・∀・)ノシ
649名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:54:10 ID:2P/iPlJE
>>639
戦わなくちゃ現実とっ!!
650名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:54:44 ID:bsU8ecFL
つぼみって頭にチュッパチャップスが突き刺さってる奴だっけ
651名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:55:37 ID:CAs3ak8L
652名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:55:41 ID:Q+LkXIES
しかしまぁ、リカがよつばの影響を多分に受けている事と言い、あかほりも落ちたものだなぁ。
確かに昔からパロディとか多様はしていたけれど、キャラをパクる事はしなかった。
爆裂の頃は寧ろ、あかほりの作ったキャラをスタンダードとして他が参考にしていた位なのに。
653名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:55:57 ID:j7sW+8lL
>>638
3は帝都組がしつこく来てウザいも加えといて
654名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:56:24 ID:uGGvPdeC
なんでヒロイン合体必殺がないの?
普通の合体じゃなくてさ。
すみれさんの「二人の愛は永遠に」の破壊力が懐かしい・・・
655名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 16:57:05 ID:JIT3d7ee
>>654
お前の好感度が低いだけだろ
656名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:00:28 ID:1rja/dme
>>651の親URLにある攻略ページが一番便利っぽいな。
テンプレに載ってるのはここに比べるとビミョス
657名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:02:00 ID:YCy58+fe
>>639
野村佑香テラナツカシス
658名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:02:45 ID:b/JVSA0h
>>638
しかし5の欠点が二つって・・・
さすが朝から10時間近くもこの板に張り付いて30レスも書き込みしてる信者ならではの視点ですねw
659名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:04:10 ID:Bs1q9e2s
>>639
おい、俺はまだ再登場をあきらめてないぞ
660名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:05:54 ID:JrYIQcaE
>>626
そうそう。あの音楽にまたクソワロタw
ところでプラムの散髪イベントって何かフラグ必要?強制?
杏里は何も無かったのにプラムだけイベント起きたからびびった。
とりあえず劇場出る時に貰う物は貰えたから良いけど。
661名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:07:15 ID:b/JVSA0h
ごめん面白かったのでもう一つ

643 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 16:52:42 ID:bsU8ecFL
散々言われてるが後継機・ミニゲームは我慢できるがキャラが萌えないのがちょっと
燃えはするけどね

644 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 16:53:28 ID:B1YfDgSw
>>643
それは個人差なので・・・
俺は萌えまくり

>それは個人差なので・・・

638 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 16:50:22 ID:B1YfDgSw
まぁどの作品にも欠点はある

1 戦闘がつまらない ミカエルvsサタン
2 話数長過ぎ 後半の戦闘がダル過ぎ 通常ムービーがヘボ
3 通常ムービーがヘボ 帝都に強制送還される選択権の無さ パリシィとかトンでも設定
4 ボリューム
5 後継機が無い ミニゲームが無い

すげええええええええええええええええええええええええええええw
662名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:08:00 ID:YCy58+fe
>>660
好感度でしょ
663名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:08:15 ID:uGGvPdeC
>>655
いや、2、3は合体必殺と 恋人選んだあとのヒロイン合体必殺があったじゃない。
それとも好感度が低いとヒロイン合体は見れないのか?隠しかなんか?
664名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:09:05 ID:JIT3d7ee
>>660
それは杏里の好感度が足りなかっただけ
好感度+7話で「杏里さんの為に必ず帰ってくるよ」を選択してないor選択肢自体が出ないから
杏里の好感度が上がってると「買い物に行くんだけど、付き合ってくれません?」
って言われて臨海公園で杏里の方から告白される
665名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:10:39 ID:B1YfDgSw
>>658>>661
ん?何勘違いしてんだ?
俺は10時間も張り付いてない
今日は夜勤だから朝からいるけどね
一応みんな思ってるだろう事しかそこには書いてないが
キャラの事とか言ってないし
666名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:10:47 ID:JrYIQcaE
>>664
へー。ツンデレ属性の無い俺は杏里相手にドゥロロロロン連発してたからなw
まあ2周目以降に考えるか
667名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:11:19 ID:B1YfDgSw
>>638の発言で切れるのって何ヲタか興味あるけどな
668名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:12:24 ID:JIT3d7ee
>>663
好感度が125だかかなり高くないと見れない

>>666
杏里は最初はツンデレだけど
好感度上がってくるときつくなってくるよ
669名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:12:43 ID:j7sW+8lL
>>667
どうせ低脳3ヲタだろ
670名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:13:12 ID:b/JVSA0h
>一応みんな思ってるだろう事しかそこには書いてない
エスパー来たああああああああああ!!w
671名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:13:52 ID:d5gQWkOF
人生五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり

奇しくも先日の大河で敦盛が死んだな。出てこなかったけど
672名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:14:28 ID:zh2bfCfQ
連携度MAXが摩天楼のサムライの最低条件らしい

ちなみに最後の合体技は狼虎滅却 超新星(スーパーノヴァ)だとか
673名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:14:34 ID:B1YfDgSw
>>670
んじゃさ
この中で君はこれは違うって思う所どこ?w
674名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:14:47 ID:uGGvPdeC
>>668
え、ほんとに!?サンクス。
これでジェミニでもう一周しないといけなくなった・・・
675名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:14:49 ID:e6wIGQaZ
3ってそんなに面白かったっけと思い今やっているんだが、確かに面白いわ…光武ナックル。


3の本編は、まだやって無いから解らんが。
676名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:15:04 ID:I6ig1F7E
プチミントが一番可愛いと思う俺は負け組orz
プチミントでの街散策時のあの軽快な音楽が、もう、脳内ではプチミントのテーマに・・・

ああっ 
くそ、組み敷いて屈服させたい!!
677名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:15:06 ID:LoCf+nzW
>>671
もう一の谷までいったんだ
678名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:15:06 ID:PE7yhp40
>>670
ごめん、後継機が無いってのは自分も不満
679名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:16:22 ID:yLqsEZJy
1,3と初対面のキャラが多い時はキャラの紹介話で容量消費したが
既知の中になってる2、4はどのキャラも好意的でメディアワークスのゲームみたいな状況だった。
続編であろう6はそりゃもう・・・・・・・・
680名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:16:44 ID:x987BrNQ
一郎叔父、僕はあなたに渡されたお守りを開く事で、帝国&巴里華撃団が
助太刀にくるとばっかり思っていました・・
681名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:17:08 ID:C5dMy6wY
摩天楼のサムライってネタ ID:zh2bfCfQの書き込みのみだな。
682名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:17:15 ID:b/JVSA0h
>>673
君みたいに俺は皆の気持ちを覗き見ることはできないからなぁ
>後継機が無い ミニゲームが無い
違うのはわからないけどこれは事実だってわかるよ
683名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:18:47 ID:qFP0LcbJ
2周目昴でクリア
やはり信頼度落としまくり選択肢は面白いな
よつば狙いで3周目逝って来る
684名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:18:50 ID:B1YfDgSw
てか、ヒロイン合体あったんですか・・・・
これは意外だな
685名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:18:57 ID:8En6i19C
でも勲章9個から変わんないしな・・・
10個勲章に辿り着いた人間が他にもいないと真偽はわからん
686名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:19:37 ID:vhKn4OB2
本編はそんなに繰り返しやってないはずなのに
なぜかキャラクターや世界観には妙に愛着を持っちゃう
その原因はなんかついやっちゃうミニゲームにあったのだな
1の花札からそうだった
687名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:19:41 ID:pWa5Le5Y
>>680
鏡はねーよなぁ…
何が出るかとワクワクだったのにさ
最後まで引っ張るし
688名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:19:53 ID:yLqsEZJy
10個勲章は携帯連動だったりしたらウンコ
689名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:20:48 ID:Bs1q9e2s
>>679
「新次郎、なにしてんの」
「母に手紙を書いてるんだ」
「そっか、ずっと離れてるんだもんね。寂しくない?」
「まあね」
「じゃあさ、ボクが新次郎のママになってあげるよ」
690名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:20:53 ID:zh2bfCfQ
>>681
実は現在頑張って探してるんだよ
で、各地で拾ったネタをここに落として、出せたっている奴がいないか反応みてる
ただ、元々は前スレか前々スレで他の奴が行ってたネタだし、色んな所で出ているネタだから存在自体は確実っぽい
691名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:21:50 ID:PE7yhp40
お守りの中身が「新次郎 死ね」だったら
笑えたんだけどな・・・
692名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:22:24 ID:/HLkSOKz
ヒロイン合体マジ?微熱以外にあったのか_| ̄|○ ダイアナもー1週確定じゃん・・・・
693名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:22:24 ID:JrYIQcaE
2以来の人間にはすげー楽しかったけどなコレ。
そんなに3推す声が多いならやってみっかね。
中古であるかどうか微妙だけど。なけりゃ血潮でも買って来るか。
つか塊魂も欲しいんだよなぁ・・・月末にサルファあるから出費が・・・
694名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:22:36 ID:yLqsEZJy
>>689
ジェミニだったらマザコン呼ばわりされると思う
695名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:22:39 ID:zh2bfCfQ
>>691
それなら大神らしく
お前の遺志は俺が継ぐとかの方が良い
696名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:23:00 ID:Bs1q9e2s
>>691
手首を切るためのカミソリ
697名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:23:17 ID:8En6i19C
お守りの中身が米田の写真だったらどうしようかと思いました
698名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:23:59 ID:yLqsEZJy
6は新隊員が1人か2人いるとして
そいつらの紹介話以外は5の隊員たちと
あんなことやこんな事をしたり・・・・・
699名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:24:48 ID:yj0fJbFF
ダイアナがいなくなっていたり
700名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:24:53 ID:3GgFZVd9
「お前が正義だ」って書かれた紙が…
701名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:25:09 ID:zh2bfCfQ
リカのキャラががらっと変わってたり
702名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:00 ID:JrYIQcaE
そういえば今過去作品やろうかとタイトル調べてたら
ミスパリってのがあったがコレ何だ?なんかボロクソな評価っぽいけど。
703名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:22 ID:2P/iPlJE
>>691
「豚肉、ジャガイモ、糸こんにゃく、たまねぎ」

大河:ははーん、今日は肉じゃがだな?って馬鹿叔父!!1!!!!!
704名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:26 ID:3GgFZVd9
ブロマイドを見る限りアイリスが全く成長して無いんだが
705名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:33 ID:Bs1q9e2s
ノコがいなくなってたり
706名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:35 ID:vhKn4OB2
あやめの写真とか入ってたらなんかやだな
707名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:55 ID:CAs3ak8L
「お前が 
 絶   対


 正   義
だ」

だな
708名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:26:59 ID:pWa5Le5Y
>>697
それはそれで嬉しいな
709名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:27:10 ID:B1YfDgSw
>>693
血潮はやめといた方がいいと思う
くっ付けないけど三人娘との触れ合いを楽しみたいなら別だけど
710名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:27:41 ID:yLqsEZJy
>>704
一応背だけ伸びてる
そろそろ年齢的に「はきゅーん」とか言い出しそうだが
711名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:28:50 ID:3GgFZVd9
>>710
14〜15歳にもなってあんななど派手なフリル付きの服を着てるなんてちょっとやばい気がするんだが
712名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:29:07 ID:x987BrNQ
まぁ、お守りの中に入っているのは正露丸なんだけどな
713名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:30:23 ID:zh2bfCfQ
お守りの中身が縮れた毛が一本入ってたら神だ
714名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:30:23 ID:j7sW+8lL
袋の中に霊光波動が入ってて
新次郎がそれ継承して覚醒とかならよかった
715名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:30:30 ID:/HLkSOKz
風呂盗撮写真(´・ω・`)
716名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:31:22 ID:pWa5Le5Y
ところで
Vでの旧キャラの年齢はそれぞれ何歳?
717名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:31:24 ID:yLqsEZJy
設定資料集見ると1〜4までに20センチほど大きくなってるアイリス
718名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:31:30 ID:3GgFZVd9
手鏡の大きさとお守りの大きさが合わないのはスルー?
719名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:31:32 ID:wVoIz+T+
>>714
大神さんの霊力が…
720名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:32:16 ID:1rja/dme
あの展開だとあの袋は開かない、ってのも一つの選択肢だったよなぁ。
いきなり開いた感がなきにしもあらずだった。
721名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:32:26 ID:vhKn4OB2
老婆に膝枕されたり、ツンデレな老婆に帰国の際泣かれたり
気弱なおじさんやドジっ子警部や偽毛利小五郎と触れ合いたい人におすすめ>3
722名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:32:29 ID:zh2bfCfQ
>>717-718
びっくりしてでっかくなっちゃった
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:33:51 ID:j7sW+8lL
>>719
新次郎「あー、生まれ変わった気分だぜ」
724名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:34:59 ID:g27lrXog
>>664
そんなのあったのか、見たかった
散発イベントは見たんだが

しかし今は2周目やる気力なし
戦闘がマンドクサくて・・・
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:37:04 ID:QrGDixHl
サニーのもんなんだが
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:37:07 ID:yLqsEZJy
1928年時
さくら 23
すみれ 21
マリア 25
アイリス 15
紅蘭 22
ガッツ 25
エリカ 19
グリシーヌ 19
コクリコ 14
ロベリア 23
花火 20
大神 25
727名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:38:19 ID:x987BrNQ
なんか5って、内容が薄い感じがするんだよな。
むしろこれがエピソード0だろ
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:38:51 ID:JrYIQcaE
今やっとEDのスタッフロール見てるけど
何か今回は「やっとED到達した」って達成感があるな。あと音楽スバラシスwww
最初はイマイチって思ってたが段々ハマってきた
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:38:58 ID:kYJ/zHae
19の息子がいる大神姉って年いくつなんだよ
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:39:22 ID:g27lrXog
信長に射られた時、あの袋に入ってたものが盾になって助かったのかと思ってたけど全然違った
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:39:46 ID:FNfqplPt
Vがサクラ初プレイでジェミニ終わったんですが、
全作品中でジェミニのハァハァ度はどのくらいの順位なんでしょう

上がいるなら、その作品もやろうかなぁと
732名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:39:53 ID:2P/iPlJE
>>729
16で産んだと仮定しても35かw
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:40:39 ID:g27lrXog
大神姉の旦那の連れ子
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:41:07 ID:pWa5Le5Y
>>726
サンクスサンクス
米田はまだ生きてるよな?
4のed見た時はあのまま倒れるかとハラハラしたさ
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:41:14 ID:yLqsEZJy
レニ 19
織姫 21
米田 67
かえで 27
加山 26
かすみ 28
由里26
椿 21
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:41:31 ID:2P/iPlJE
>>731
人それぞれだから、なんとも言えない

興味もったならとりあえずどれかやってみたらいかが?
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:41:58 ID:18A5cnia
>>731残念。ジェミニがNO1。
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:42:22 ID:B1YfDgSw
>>731
あれより上はいません。
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:42:39 ID:1rja/dme
>>731
V信者でジェミニ(;´Д`)ハァハァの漏れは
1:さくら
2:アイリス
3:エリカ
4:エリカ
だったのでPS2版買ってエリカ行っとけ。
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:42:58 ID:JrYIQcaE
>>726
カンn・・・
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:43:10 ID:g27lrXog
ここって過剰なジェミニヲタがいるな
まあ自分もジェミニ好きだけど
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:43:36 ID:JrYIQcaE
俺もジェミニクリアしたけどいいねぇあの娘は。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:43:39 ID:kSqQ/Il6
>>726
カンウ(ウンチョウ)
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:43:45 ID:wVoIz+T+
>>735
三人娘歳食ったね
椿とサジータ同い年?
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:43:54 ID:2P/iPlJE
>>726
ガッツ・・・

クリリソのことかーー!!
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:01 ID:p7bp1Uqj
>>739
お前は俺か
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:07 ID:yLqsEZJy
琴音 33
斧彦 40
菊之丞 22
グラン・マ 49
メル 22
シー 19
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:07 ID:j7sW+8lL
>>731
それじゃ他のどのサクラもやれないな
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:14 ID:QrGDixHl
かすみってそんな年なんだ…

限界だ
750(ρ_-)o:2005/07/12(火) 17:44:25 ID:KGE65M5U
第二話でサジータに封筒届けるイベントあるじゃない?ハーレム入るのにジェミニか昴いるけどラチェもついてきてくれる?王さんについてもらったらジェミニが裏路地、昴がジャズバー、ラチェが教会にいたんだけどラチェと行けるならどこで会えば行けるかわかる人いる?
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:42 ID:vhKn4OB2
萌え系ではないがロベリアのEDは3,4共に良かったな

どうでもいいがレニもそろそろ外見変わらんとヤバス
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:44:55 ID:g27lrXog
かすみってかえでより上だったのか
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:45:12 ID:FNfqplPt
初プレイで最強のジェミニからやっちゃったのか(´・ω・`)?
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:17 ID:kVLy/qL/
あの時代なら10歳以上差の姉など普通な気がする。
同じ時代の祖父と祖父の一番上の兄は15歳差だったし。
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:26 ID:QrGDixHl
3でロベリアのエンディングを見た時は、流石にこれで大神さんの
パートナーは決まったと思ったが半年後には日本でまた同じことを繰り返す大神さんが居た
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:27 ID:dHcBeBLb
俺は、グランマも射程内だな
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:40 ID:iiJwtCt7
で、大神とさくらの息子が活躍するサクラ大戦6の概要発表はまだ?
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:45 ID:wVoIz+T+
ジェミニって今までのヒロインと違うよね
主人公との関係が
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:46:48 ID:iaeAWkI6
>>726
織姫とレニがいないのは、欧州星組差別ととって良いのか?
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:47:38 ID:yLqsEZJy
大神の絶倫ぶりからして大神家は大家族と推理
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:47:42 ID:p7bp1Uqj
正史的には帝都とパリの隊員は全員大上の中古だよね?
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:48:00 ID:B1YfDgSw
どっちにしろ新次郎より年下で生んだのは間違いなさそうだな
恐るべき双葉姉さん
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:48:03 ID:vhKn4OB2
俺、上の方で老婆って書いてしまったが
グランマがぎりぎり40代だった件について
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:48:09 ID:PE7yhp40
そいやロベリアって簡単に刑務所から出てきてたな
ミスアンチェインか?
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:48:41 ID:QrGDixHl
リボルバーカノン発射!!

の時の濃い顔が愚乱魔の本性
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:49:07 ID:wVoIz+T+
>>762
時代が時代だから珍しくはないんじゃない?
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:49:27 ID:JrYIQcaE
やべえ話についていけないので3買って来るか。
それとも2周目始めるか・・・悩むぜ
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:49:30 ID:cOMeikaZ
名前が新次郎だからお兄さんかお姉さんもいるよ。
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:49:36 ID:1rja/dme
>>758
Vは全体的に皆友達感覚で付き合ってる。
なので仲間意識はシリーズで一番強いと思う。

それだけに欧州星組の最後のメンバーとかが新規参入したら
「お前らは馴れ馴れしすぎる! 遊びじゃないんだぞ!」
とか言って憤慨しそう。
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:49:43 ID:g27lrXog
>>758
主人公が違うからね

大神はどこか大人の恋愛(一部除く)って感じだったけど
新次郎は初々しさがあるから
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:50:00 ID:yLqsEZJy
藤枝あやめ 1899年生 享年23
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:50:04 ID:B1YfDgSw
>>766
そうなんだけど
それを言ったら帝都花組連中なんてやば過ぎるな
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:50:06 ID:p7bp1Uqj
昔は10歳で結婚13歳には一人目産んで
その後生み続け40には死ぬのが普通
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:50:48 ID:/HLkSOKz
つか確認していい?ヒロイン合体はあるの?結局・・・・                        微熱とか以上の?
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:51:21 ID:yLqsEZJy
ちょwwまwww米田の年齢からして50代ぐらいで降魔と戦ってたのかwwwwwwww
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:51:48 ID:3GgFZVd9
ラチェットシナリオに行くと真のヒロインがラチェットに思えてくる…
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:52:38 ID:p7bp1Uqj
ラチェト厨は音声カット機能つけて出直してきてね
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:53:17 ID:vhKn4OB2
大神の場合、大人の恋愛と子供とのヤバスの両極端だったからな
友人感覚だったのは男友達の加山とガッツだけ
あとはせいぜい由里くらいか
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:54:32 ID:/HLkSOKz
ガッツヒドス(´・ω・`)w
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:54:47 ID:HnMQA/O3
そろそろ信長とのしゃべり場も終わりそうだ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:55:17 ID:QrGDixHl
そろそろ信者とのしゃべり場も終わりそうだ。









に見えた
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:56:03 ID:wVoIz+T+
>>772
みんな大神さんの被害者です
すみれに至っては縁談ぶっ壊されました
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:56:51 ID:g27lrXog
だから4の時みんな結婚話にがっついて来たのか
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:58:02 ID:2P/iPlJE
>>780>>781の違いがなかなかわからなかった件
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:58:32 ID:zh2bfCfQ
>>784
信者と信長
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:58:35 ID:yLqsEZJy
光武 全高 2,42M
ガッツ 身長 197cm
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 17:59:51 ID:Cu42fFe+
ガッツは乗り込んでるわけじゃなくてパイルフォーメーションだから気にしなくていい
操縦方法はモビルトレースシステム
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:00:33 ID:/HLkSOKz
>>786 鎧?
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:02:10 ID:yj0fJbFF
>>775
笑わらするところじゃないぞ!
畏怖すべきところだ
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:02:28 ID:B1YfDgSw
光武ちっちゃっ
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:03:19 ID:2P/iPlJE
ガッツ「帝都にはびこる悪しき妖力・・・」
ガッツ「人それを・・・魔と呼ぶ!」

髑髏「なにものだ!?」

ガッツ「お前たちに名乗る名前は無い!!」

(ページが省略されました、続きを読むにはここをクリックしてください)
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:03:24 ID:3YjyIr9I
Xのおかげでやっぱいいゲーム作るには予算がいるんだなって思った。
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:03:30 ID:vhKn4OB2
大神さんがコクリコと一緒にライオンにまたがって突進してきたり
「くっつけ!二人の愛の重力!」とか言ってるとやばい香りプンプンだが
新次郎がリカとくっついても何の違和感もない件について

気兼ねなく全キャラ攻略できるようになったのはいいのだが
あのキモ面白さと背徳感がなくなったのは少し寂しい
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:04:14 ID:pWa5Le5Y
…………!
ガッツ誰よ?
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:04:14 ID:88ZVyJv0
ID:p7bp1Uqjのレス抽出するとオモスレー
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:04:55 ID:ju6lWBOS
光武とスターが横に並んだらサイズ全然違うんだな
797名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:06:36 ID:3YjyIr9I
>>796
光武は都市防衛ってものを考えると小型化したほうが効率がイイから小さくなってるんだよな。
798名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:06:56 ID:Kdrx47qP
>>726
アイリスがサクラ1の時のすみれと同年齢に…w
799名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:07:54 ID:Cu42fFe+
>>798
…それでもいい
それでもいいんだ…!
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:08:17 ID:zh2bfCfQ
>>793
逆のきも面白さと背徳感があるじゃん禁断の放課後とか
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:08:19 ID:N5UNMEkv
海でガッツ!
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:08:32 ID:2P/iPlJE
>>794
>>726にいないキャラを見つけろ、答えはおのずと見えてくるはずだ!
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:09:31 ID:3YjyIr9I
なんかオレのID他の人より短い気がする
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:09:51 ID:yLqsEZJy
神武 3.5M
光武改 2.5M
アイゼンクライト 3M
天武 3.7M
光武F 2.5M
F2 2.5M
双武 4M
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:10:41 ID:SVcfEK9Q
いろいろと話題にでてくるので俺も今サクラ3を改めてやってるんだが
やはりOPはこれが一番いいな、まだやり始めだけどコクリコはやっぱいい子だなぁ
リカの後だと特にそう思うよ、戦闘もこれぐらいが俺にはちょうどいい
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:11:08 ID:pWa5Le5Y
>>802
( ̄口 ̄)カンナじゃ!
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:11:24 ID:/HLkSOKz
ガッツ=身長190cm超えの大女で使徒と戦うため帝劇に加入。武器素手。
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:11:50 ID:g27lrXog
>>803
大文字が1個しかないから
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:12:04 ID:g27lrXog
あ、2個あるか
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:12:17 ID:yLqsEZJy
やっぱガッツ機だけパワードスーツだな
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:12:19 ID:2P/iPlJE
>>808
大文字は3個あるぞw
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:13:38 ID:vhKn4OB2
>>800
ちがうんだ!
「アイリスルアリスパルルミラ」とか
相手がロリの時はなんか脱力系になる大神さんの笑顔がいいんだ!
こいつ真性なんじゃねえのかって思える線の細い地声がいいんだ!
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:13:46 ID:zh2bfCfQ
ガッツと双武に乗った時大神さんは大変でした…
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:14:04 ID:iaeAWkI6
4話のダイアナがめちゃムカつくんだが・・・
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:15:34 ID:oLBKH6SH
逆転裁判のときの、加山の証拠には笑った。
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:15:41 ID:yuJbHJYQ
>>807
使徒・・・そっちのガッツなのか?
漏れタカさんのこと言ってのかと思ってた(;´Д`)
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:16:12 ID:6C+++ftj
いやタカさんだろw
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:16:40 ID:yLqsEZJy
「子供達元気ですよね!」
逆転裁判の面白さがわからないから2話はタルい
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:16:47 ID:/HLkSOKz
>>816 いやごめんw おれガッツ1人しかしらないw
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:17:23 ID:yuJbHJYQ
やっぱタカさんだよなw(;´Д`)
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:17:24 ID:OmXaIP9z
山でガッツ!
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:17:41 ID:HnMQA/O3
なめたらあかんぜよーのダイアナが彼女の本性なんだね
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:17:56 ID:yLqsEZJy
アイリス・コクリコ・リカ・新次郎なら双武に4人乗りできる
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:18:39 ID:zh2bfCfQ
>>823
その中に一人だけ仲間はずれがいますだーれだ?
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:18:44 ID:TryWH8UN
二週目の逆転裁判で、加山の証拠をもらおうと思ったら
何にもくれなかったんだが、いく時間とか関係あるのかな?
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:19:07 ID:1rja/dme
>>818
あの裁判はどっちかと言うとタイガー理論で押し切ってるので
逆転裁判の独特のノリとは違うな。アレはアレでいいけど。

サジータが弁護士として一番生き生きしてたのが昴との同行イベントってどうよw
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:19:13 ID:B7aWGBI5
ダイアナウザス
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:19:18 ID:zh2bfCfQ
>>825
ギリギリに貰いに行くと絶対的に不利になる証拠をくれる
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:19:53 ID:XBB5cMB5
サクラにロリキャラもういらね。
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:20:08 ID:2P/iPlJE
>>825
加山「2回も復元なんてやってられないぜ・・・」
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:20:23 ID:s9C0KNDW
>>822
サクラ大戦Yでは第二のガッツになってます
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:20:40 ID:/HLkSOKz
>>ゆるさんぜよー(・∀・)
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:20:48 ID:N5UNMEkv
>>829
表へ出ろ 鉄拳制裁してくれる
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:21:17 ID:CGQdZ7/H
>>825
たしか10時50分以降に行けばよいかと。
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:21:50 ID:HnMQA/O3
2周目で貰った時は使うなとは言われなかったな>加山の証拠
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:25:13 ID:7DrXxrgs
パッケージに片面2層の表記がない・・・。
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:30:39 ID:gvhFEdd1
ラチェットに萌えたいんだけど声を聞くと現実に戻されて歯がゆいんですがどうすればいいですか
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:31:12 ID:8xZbYFw8
やっぱ御旗が一番ゲームの内容にあってる気がする。改めて聞いていると
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:35:15 ID:8En6i19C
ラチェが根谷ならな・・・と思ったが、そんなことしたらメイン五人がみんなから忘れられちゃうからちょうどよかったのかもな
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:36:16 ID:1rja/dme
>>837
大丈夫大丈夫。ある程度やってりゃ
「きゃあああああああ」
以外は気にならなくなるから(´∀`)b
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:36:47 ID:5FHZVF9S
>>824
ん?
リカだろ
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:37:43 ID:d5gQWkOF
>>837
つ音声オフ。おれは2周目それでやって萌え転がった
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:38:05 ID:2P/iPlJE
>>842
お前頭いいな!
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:38:41 ID:N8wx1HOq
>>837>>842
あの声含めて萌えられない奴にラチェットは渡せんな
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:38:43 ID:vhKn4OB2
3は戦闘とか光武ナックルの1面でかかる「救済」が良かったな
軽快なクラシック調で舞台の雰囲気に合ってた

5はシアター内で時々かかるノリのイイ曲がいい感じ
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:41:27 ID:FfIPuMKe
5は糞ゲー
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:42:02 ID:YseX6dLM
そういえばさ、サクラ大戦って携帯用ゲーム機でもなんかでてなかったか?
だれか知ってる人いたら内容とか、機種とか教えて欲しいな
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:42:06 ID:D2whuMvX
5は神ゲー
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:42:33 ID:dHcBeBLb
音声OFFでラチェットに萌えてる奴は、素人
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:43:35 ID:NPnL38ap
>>847
GBで2本出てる。あと一応ポケットサクラだっけ?歩数計も出てたよ。
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:43:50 ID:Aiewwov3
5は何回も1話からやりたくなるなイベント多いし、
既読スキップとどこでも中断が最大の功労者なのはアレだが
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:43:58 ID:gvhFEdd1
ラチェットが攻略対象に入ってなければあの声でも構わないんだが
いざ攻略しようとするとあの声では。。
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:44:12 ID:kSqQ/Il6
なんだかんだ言ってそれなりには楽しめそうだから買ってみるか・・5
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:44:14 ID:alUUxFdM
音声ONでラチェットに萌えてる奴は玄人ぶった素人
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:44:16 ID:HnMQA/O3
普通になれた>ラチェットの声
ていうかラチェットの立ち絵がだんとつでエロいね
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:44:59 ID:AhxSyEf3
今になってダイアナのおばさん声に萌えてきたんだが
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:45:48 ID:Cu42fFe+
海でガッツ!
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:45:51 ID:N8wx1HOq
>>856
話数が進むにつれて演技上手くなってる気がする・・・>ダイアナ
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:10 ID:5FHZVF9S
>>855
針の後とかすごいエロい
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:20 ID:zOsYBtm3
携帯連動すると紐育の一日でプチミントに着替えれるってマジ?
やめてくれよ、バラ売りは・・
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:31 ID:yLqsEZJy
ダイアナって頭のシルエットがタコみたいだな
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:32 ID:d5gQWkOF
サヴァイヴも同じこと言われてな。スロースターター?
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:32 ID:alUUxFdM
>>858
それはないw
馴れ
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:46:54 ID:8En6i19C
>>855
のぼせラチェだけはガチ
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:47:07 ID:2P/iPlJE
あれだな、慣れって怖いなw
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:47:08 ID:Cu42fFe+
慣れって怖ろしいな
867865:2005/07/12(火) 18:47:43 ID:2P/iPlJE
>>866
1秒差か・・・や ら な い か
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:48:08 ID:JrYIQcaE
今手元に5000円ある。これからゲーム屋に行く
おまえらならどれを買う?(どれも未体験として)
1・サクラ3
2・ミスパリ&エピ0セット
3・血潮
4・みんな大好き塊魂
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:48:34 ID:Cu42fFe+
>>867
さすがに自分とはやれないな
なぁ俺よ
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:48:51 ID:YseX6dLM
>>850
情報さんくす
して、そのGBのソフトの一般的な評価とかはわかりますか?
いいようなら探してみるかな…
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:49:07 ID:alUUxFdM
>>868
普通に4
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:49:12 ID:8xZbYFw8
大神->狼
大河->虎

次はサイボーグで獅子だな。
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:49:54 ID:kSqQ/Il6
>>868
九龍妖魔学園紀
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:49:56 ID:yLqsEZJy
虫女の産卵シーンはどこで見られますか?
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:50:09 ID:zh2bfCfQ
>>872
なんスレも前からコピペしてくるなよ
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:50:12 ID:18A5cnia
何だかんだで楽しめそうだからと買う>>853が数日後に
X信者になっている1000ガバス。
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:51:35 ID:iiJwtCt7
何? ラチェットの声優ヘタクソだったの?
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:52:09 ID:alUUxFdM
>>877
例えるならミンサガのナイトハルト級
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:52:40 ID:PE7yhp40
年季が入ってる割には下手だな
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:52:43 ID:vhKn4OB2
峰フジ子や旧しずかちゃんと同様の問題なのですよ>ラチェット
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:53:11 ID:Cu42fFe+
種デスの艦長の声聞いたときの衝撃に近い
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:53:16 ID:yLqsEZJy
「抱っこしていきましょうか」といえば邪推し
プチミントは男だと言えば誤解し
昴との関係も誤解するダイアナは腐女子
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:53:29 ID:kSqQ/Il6
ほほぅ
DOD2の井上マナマナエリスと比べてはどうかね
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:53:41 ID:8En6i19C
プチミントより時代はプチチョコだぜ
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:54:43 ID:pWa5Le5Y
さくらが恋しいょ…
ヘルプ〜!
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:58:08 ID:aX6pwLbz
なんで自由な一日でキャラ別のCG見てる時
キャラの曲流してくれないんだよorz
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 18:59:41 ID:NPnL38ap
>>858
EDムービーとかあそこだけやけに自然で驚いた。
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:01:32 ID:1rja/dme
黒ダイアナはゾクゾクした
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:05:25 ID:vhKn4OB2
本編の大半はマリアの「ハラショートテモオイシイワ」みたいなもんだと思えば…>ダイアナ
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:06:21 ID:INq36yMa
さっきED見終わった。昴ED
昴イイと思ってたんだが、流石にチャイナはきつかった。お前とは友人でいたい。
EDアニメ〜ED歌の出来はかなりいい
次は本命のラチェで行く。

信長戦は長すぎで、戦いの最中なのに『2回目無理』と思ってしまった。
X-2は出してくれ。色々使い廻せば再来年の春には出せるだろ。
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:07:23 ID:zh2bfCfQ
>>890
色々使い回すって事はキャラも使い回すのか…ダイアナとか
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:07:53 ID:5+AgqpGE
合体技出す条件が何となくわかってきた。
そのキャラがメインの話で、そのキャラにまつわるLIPS全てで信頼度UPの選択選ばないといけないっぽい。
フリーイベントとクリックモードは別。信頼度の順位は関係ないと思う・・・。
まぁ、必然的に上位になるけど。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:07:56 ID:kSqQ/Il6
6はタイガがOPで交通事故で死ぬところから始まるんだな
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:09:24 ID:8PPboNnV
ワゴン決定だな
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:10:17 ID:6C+++ftj
>>892
今までと何が違うんだ?
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:11:33 ID:MhIjiZu8
>>893
キャメラトロンを持った大神さんがニューヨ−クにやってくるんですね
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:11:37 ID:Q+LkXIES
>868
2と3
血潮780円
ミスパリ1000円
エピ0 1980円

ほら、まだ余った。
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:11:57 ID:JrYIQcaE
クリアしたから特典で付いて来たショウタイムディスクを見た


見なければ良かった・・・orz
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:12:10 ID:SVcfEK9Q
今3話終了、コクリコもいいけどグリもいいなぁ
あと戦闘が無駄に長ったらしくなく快適、それでいてストーリとカラミがあり
ストレスなく進んで爽快感も与えてくれる、やはりこの辺ぐらいがサクラの戦闘だなと実感する
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:12:57 ID:sVnE/7RF
ダイアナ萌な自分は変わってますか?
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:15:51 ID:jSQQ8PEz
みんなさぁ…最終決戦兵器のミサイル馬鹿にしてっけどさ、あれって一発が自由の女神並の大きさなんだぜ?すごいんだぜ?
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:16:01 ID:yLqsEZJy
6はむしろ新次郎が帝都に来てもいいな。
戦いでしくじって大神は死亡
新次郎「叔父きめ、しくじりやがって・・・。」
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:16:39 ID:NPnL38ap
>>900
このスレじゃ間違いなく少数派だよ。



俺漏れも。ダントツだな。
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:17:28 ID:gvhFEdd1
6はタイガーに封印された信長が再び暴れだすブラックタイガー編でいいよ。
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:17:46 ID:uUTjV2Gx
>>892
>そのキャラにまつわるLIPS全てで信頼度UPの選択選ばないといけないっぽい

自分ジェミニの回で結構高感度↓出しちゃったけどかばうとかで上げてたら合体できた
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:18:15 ID:JJQ2NkhO
リカ萌えは少数派かね?
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:18:44 ID:OmXaIP9z
908905:2005/07/12(火) 19:18:55 ID:uUTjV2Gx
信頼度の間違いw すまん
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:20:29 ID:ju6lWBOS
>>903
俺俺も
微熱…でやられた
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:20:42 ID:OqdgfXnE
>>900
俺なんて杏里だよ
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:22:10 ID:3sguQvZA
>>906
俺ガイル
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:22:25 ID:FfIPuMKe
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:22:29 ID:6JOWqY2a
拝啓

一郎さんへ、あなたは酷い人です。
何故新次郎を紐育に行かせたのですか。

あの子はおかしくなってしまいました。
帰ってきて早々外人の女性を紹介されました。
私は英語がわかりませんので何を話しているのかわかりません。
しかも夜中にこっそりと女装をするようになってしまいました・・・。

挙句の果てには「自分の中に信長がいる」などとおかしな事を言うようになりました。
紐育であの子に何があったのでしょうか?

私はあなたを一生恨みます。

双葉
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:25:20 ID:6C+++ftj
杏里は可愛いなぁ(*´Д`)
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:26:27 ID:7WrsQeWi
>>323
亀だけど
俺は一週目の七話の終わり時点でスーパースターだったけど
理不尽に連続攻撃されて隊員瞬殺ってことがあったぞ
それまでに隊員に死者出してなかったし、エイハブ防衛も楽勝だったけど
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:26:58 ID:fwiIinev
>>890 俺も同じ道を歩んだ 同士だ。
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:27:15 ID:zh2bfCfQ
そろそろ次スレを立ててくれ
ここ数日何時もギリギリになってるから
>>920よろ
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:27:47 ID:a9YspRdo
杏里最高!!「やなやつ。やなやつ。」
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:28:24 ID:yLqsEZJy
ダイアナ「負け犬としての人生は死よりもおそろしいぜっっ!!」
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:28:28 ID:aa+4/dmE
>>912
むしろ生きろ
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:28:30 ID:akTyPglY
うーん、そういや俺もエイハブ防衛線楽勝だったんだが。
あんまり難しい難しい言われてるからかなりビクビクしてたんだけどちょっと拍子抜け。
最初のうちは弁やらエンジンやら攻撃されまくって確かに危なかったけど。

>>913
ハゲワロス
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:29:49 ID:7WrsQeWi
>>349
> ビックタイガーの上のスーパースターの条件は全員の連携の線を一番太くすればよかったと思う。

俺、一番太くなってないけどなったよ。

ていうかさ、今回普通に好感度上がりやすいから楽。選択肢も簡単。
俺は寧ろ隊員以外の好感度うp音が鳴らない奴らの中にも隊長ポイントあるような気がする
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:30:01 ID:zQNx3GXy
>>913
昴なら外人じゃないし、日本語でOK
杏理も平気か?
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:30:34 ID:OqdgfXnE
杏里スレに杏里自由行動リスト補完してきた
参考にしてくれ
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:30:45 ID:yLqsEZJy
>>923
男つれてきてもダメだろ
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:31:00 ID:YCy58+fe
>>915
詳しい状況がわからんけど
作戦を体にしたり防御させたりかばうしたりよびよせたり
いくらでもやりようはあったはずだ

つか隊員の好感度低くて防御補正が低かったんじゃね
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:31:03 ID:8En6i19C
杏里がジェミニより年上なんて信じられねえぜ
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:31:12 ID:CAs3ak8L
>>925
いや昴なら普通に友達だと言うことで納得するんじゃ・・
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:31:36 ID:zh2bfCfQ
>>923
杏里は微妙日系三世だし
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:31:53 ID:iaeAWkI6
>>913
拝啓

双葉姉さん、これは血筋です。
新次郎もやっと大神家の男になったのです。
姉さんも大人しく血の宿命を受け止めてください。

一郎
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:32:03 ID:zQNx3GXy
>>925
女の服着てもらえばいいじゃん
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:32:26 ID:akTyPglY
>>923
昴の場合はだな、

新次郎「母さん、ただいま!実は紹介したい人が…」
双葉「あらあら新次郎さん、おかえりなさい。あら、こちらの方は?お友達?」
新次郎「いや、その…僕たち正式に結婚しようかって話になっt

双葉「(  Д )                 ゚ ゚」
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:32:58 ID:zh2bfCfQ
>>931
それは新次郎の役目だから
934920:2005/07/12(火) 19:33:23 ID:aa+4/dmE
>>917
オレのテクノロジーては無理でした
誰かスレどこかたのむ
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:35:08 ID:akTyPglY
>>940
スレ立てよろ
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:35:24 ID:gtqDLjJp
>934
氏ね!
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:35:35 ID:gvhFEdd1
ラチェットなら日本語喋れるから問題ないぞ
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:36:25 ID:zh2bfCfQ
>>937
声で自分より年じゃないかと新次郎の母に疑われるから
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:37:03 ID:yLqsEZJy
6には謎のサングラスで角刈りの男が参戦
「認めたくないものだな自分の若さゆえの過ちを」
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:38:30 ID:S1yyFRXS
ヒロイン合体はガセだよな
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:39:03 ID:AhxSyEf3
>>939
アイリスのパパか
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:39:16 ID:lUjwKltz
2周目、音楽ところどころでかわってない?
いいところで地上の戦士アレンジがかかる気がするんだが。気のせい?
1周目はいいとこでかからなくてもやもやしてたんだけど。
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:40:08 ID:iiJwtCt7
大神とさくらの息子が主人公のサクラ大戦6の概要発表まだー?
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:40:30 ID:aa+4/dmE
>>936
断る!!
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:41:10 ID:akTyPglY
>>940
ガセというか話が噛み合わず誤解してた人が居ただけだと思うが。
血潮から合体は一種類になって、その一種類が今までで言うヒロイン合体みたいなやつなんだよ。
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:41:49 ID:zh2bfCfQ
>>943
破邪の血持ちの主人公なんて強すぎるんじゃないか?
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:42:31 ID:RIOmt3rx
ちょっと、次スレ立ててくるわ
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:42:44 ID:gtqDLjJp
>944
せめて、スレたてくらい出来るようになってくれよっ!
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:43:00 ID:rF8fdQnq
>>947
お願いします。
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:43:19 ID:e6wIGQaZ
今二周目の5話なんだが、ぬぷりと合体する前に勝負が着いてしまって未だに見て無い俺ガイル…。
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:45:16 ID:aa+4/dmE
>>948
鋭意努力する所存で御座いますので平に御容赦頂ければ幸いです。
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:46:51 ID:dMxOKUVw
ラチェ狙いが激しくマゾプレイになってる・・・
ひたすら隊員に嫌われ続けて第6話、全員やるき無し
この話ヒロインのジェミニさえ、戦闘開始時の修正値が0・0・3

さすがにムズイよorz
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:47:02 ID:gvhFEdd1
もう次回作はガッツとの間に生まれた子供でいいよ
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:48:02 ID:yLqsEZJy
ガッツの出産って子供がX-BOXのCM
みたいに飛び出しそうだな。
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:48:24 ID:8En6i19C
>>952
そこまでせんでもなるべく上げない選択肢選ぶだけで7話で好感度1位いけたな

しかしラチェデートは信頼度狙わないほうが面白いな・・・
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:49:05 ID:RIOmt3rx
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:49:07 ID:zh2bfCfQ
次スレ立ったもう埋めてもOK
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:50:43 ID:kSqQ/Il6
帝国及び巴里組の全ての女性に対して子をもうけて
その子供たちが大神さんの残した遺産(ミカサ含む)をめぐって骨肉の争いを繰り広げるバトルロイヤルものだな6は
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:51:08 ID:gvhFEdd1
ラチェ狙いって他ヒロインに嫌われる必要はないぞ。
フリー移動時に不必要に好感度上げない、かばう・ヘルプミー使わないのであれば
普通にプレイしてるだけでラチェEDいける。

後は2クリスマスデートまでの各話にあるラチェとのイベントCGを取って、デートにラチェ誘えばほぼゴール。
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:51:56 ID:z0pLv7m2
>>913
ワロタ

6話後半くらいからやっとやる気が出てきた。
ていうかフルメンバーで遊べるのたったの3話か…
やっぱボリューム不足を感じる。残念すぎ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:52:21 ID:sFzxc9Ro
男1女13でシスプリはどうか
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:52:32 ID:oagSVU3V
>>952
そんなに下げまくらなくても大丈夫な気がする
信頼度上下しない選択肢選んでればたぶんいける
3話の冒頭のホットドッグでラチェ来たし
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:52:37 ID:AhxSyEf3
>>953
そいつを大河って名前にするべきだった
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:52:43 ID:YCy58+fe
1だか2にあった戦闘シミュレーション復活しないかな
戦闘大好きなのに
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:56:19 ID:hvHPateI
次回作は大神の子がヒロインでお願いします

「体がかってに…」

と主人公の風呂を覗く大神娘
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:56:26 ID:zh2bfCfQ
今回ミニゲームにスターのフライトシミュレーションがあったら神だったのに
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:58:13 ID:RIOmt3rx
セガだったら昔のゲームのデータ流用して、安くミニゲーム作れるんじゃないのか?
ミニゲームがコラムスでもいいから入れて欲しかったな
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 19:59:13 ID:dMxOKUVw
そこまでムキにならんでもよかったのか・・・
信頼補正0で防御17しかないリカが恐ろしく脆い
ヒロイン含めて全員行動力7、開始時の気力が30〜40前後

ひたすら連携とタイガーの孤軍奮闘だけで頑張ってるよ
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:04:43 ID:a2Cz68iD
>>966
サクラ好きの友人でフライトシミュレーターマニアでもあるやつが、
マイクロソフトのフライトシミュレーター(MSFS2004…てやつ?)で、
追加機体として本格的につくっているっぽい。エンジン出力とか飛行特性
なんかをどうしようか悩んでいた。
970(ρ_-)o:2005/07/12(火) 20:11:09 ID:KGE65M5U
959

ラチェCG詳細キボン
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:12:28 ID:PN2Rn+jw
ダークダイアナの声は色っぽくて普通に上手い
なんだ普通に喋れんじゃん
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:14:12 ID:tHrh6c2u
ラチェの中の人よりはましだな
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:17:12 ID:s9C0KNDW
ラチェットの声は改善しようが無いからな
あの声は歳から来るものだし・・・
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:22:25 ID:j1+WTeoT
>>971
同意

無理に高い声出しすぎなんだよな。落ち着いた声なら可愛いのに
ダークダイアナ(*´д`*)ハァハァ
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:22:35 ID:RIOmt3rx
ラチェットの中の人は悪くないよ、そもそも本職じゃないんだし
悪いのはあの人を起用した広井
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:23:26 ID:8d9gZFan
>>923>>925
え・・・、昴って男なの?(´Д`;)
ファースト昴でクリアしたが、女だと妄想してたorz
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:28:08 ID:S1yyFRXS
小林あんま歌上手くないな・・・。
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:28:28 ID:yLqsEZJy
広井的には男のつもりらしいが公式には「不明」
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:28:35 ID:zh2bfCfQ
>>976
限りなくグレーだけど女
980名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:28:48 ID:Cu42fFe+
そろそろ埋め立てようぜ
981名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:28:52 ID:zRjLgAhP
>>976
いやだから未確定だって。普通に考えりゃ女だけどな。
一応スタッフとしては「未確定」として妄想してもらいたいんだろう。
982名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:34:21 ID:e6wIGQaZ
このシリーズの伝統として、緑の奴は歌が下手。
983名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:38:30 ID:zRjLgAhP
井上喜久子って歌下手なのか。知らんかった。
984名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:40:11 ID:DH0vehRT
上手くはないな。>17歳
985名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:45:14 ID:YAaFu2Iz
>>973
問題は声質じゃなくて、まるでナレーションのような喋りな点。
986名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:46:44 ID:BhsR+zUR
杏里(;´Д`)ハァハァ
987名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:47:45 ID:zh2bfCfQ
なんか急に話題が無くなってきたな
988名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:49:54 ID:e6wIGQaZ
>>987
26スレも消化すれば、話す事も無くなる罠。
989名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:50:17 ID:gU/ayTbX
発売されてから今まで、はしゃぎ過ぎたんだよ
990名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:50:28 ID:pWa5Le5Y
Vのストーリーが前作までの
詰め合わせになっている件について
991名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:52:17 ID:YAaFu2Iz
そうでもない。
992名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:52:22 ID:ZYUhp5Xe
信長様のうんこ踏めーー!!
993名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:53:42 ID:Tmz8GHqz
とりあえずジェミニで1周したんでDCで1をやってるんだが
さくらもすみれも絵に対して声がばばくさいな
994名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:55:11 ID:e6wIGQaZ
>>990
パクリとコピペで一本デッチ上げるのが、REDクォリティー。
995名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:55:16 ID:osrV6Pm+
>>993
慣れればなんともない。初代やってる頃はそんなもんだと思った。
まだ、今ほど萌えアニメみたいのもはやってなかったし。
996名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:56:11 ID:DH0vehRT
>>985
声優と舞台俳優とではセリフ回しが全然違うんだから仕方ない。
風間杜夫や大竹しのぶにアフレコさせるとイモにしか聞こえんし。
997名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:57:02 ID:QrGDixHl

998名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:58:39 ID:6C+++ftj
1000ならプチミントのチンコ消失
999名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:59:03 ID:zh2bfCfQ
999ならプチチョコのも消失
1000名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 20:59:10 ID:z0pLv7m2
>>998
それは夢のある話だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。