永遠のアセリア−この大地の果てで−2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
永遠のアセリア−この大地の果てで−好評発売中!

永遠のアセリア−この大地の果てで−HP
http://xuse.nippon1.jp/

日本一ソフトウェアHP
http://www.nippon1.co.jp/index.html
XuseHP(18禁)
http://www.xuse.co.jp/

前スレ
永遠のアセリア-The Spirit of EternitySword-(仮
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092327160/l50

PC版からの追加要素
・EDの追加(「EXPANSION」=(今日子、時深のみ)
・サブスピリットの性格付け(立ち絵、イベント追加など)
・SLG部分の再調整
2名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 02:14:11 ID:HiTklh5j
初の2ゲト!?
3名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 02:17:38 ID:QdwXOazX
3げと
4名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 05:30:08 ID:9S0VMcxc
4げと
5名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 05:36:04 ID:5fajs5qG
(仮)が取れまして乙
6名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 07:25:58 ID:vuM46w3E
ドラマCDの内容ってどうなん?
長さとか教えてちょ
7名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 10:30:21 ID:Z6DIdRss
人いないぽ、発売直後なのに・・・
8名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 10:47:40 ID:R1F+6Po7
   r‐-- -┐
  / /゙・ 皿・_ヽ<コノスレハ、ワタシタチガマモル
  レ'´从リ从!〉   
   l从◎_◎从
   (リ(つと)
    く/_|〉
    (_ノヽ)

     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <行け、永遠神剣 言葉
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
           _
         '´/ ,、ヽ
  ____ i (ノノ"))i
  {l,、,、,、,、l|l=i l| "ワノlOi!  きゃははははは♪
  ・     リ⊂)允iソ
  ;*     (( く/_lj〉))
  ・゚'        (./J
9名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 11:24:12 ID:eSjxGqCH
>8
氏ね
10名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 14:14:47 ID:JOSd2Nmg
                   _                 , ヘ      , ヘ _             _ ,ヘ
  , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ  '´ ⌒ヽ  '´ ヘ ヘヾ  ' ` ^ヽ   '´ ⌒ヽ  〃 ' ^^ヾ   〃 ' ヘ ヘヽ  '´ ⌒ヽ   〃/::::|ヽ
 ( リ〈 !ノルリ〉)) ! l」」ルl」」 ノ〈从ハ从〉ノ ル从ルリゝハ」」」l」」〉 i ハ从从リ  ノi ミ从l~iルソ ! ソノノ~))) ∠ <====ゝ
 ノノ(!リ゚ ヮ゚ノリ(( i !ゝ゚ -゚ノゝ 从ヲ´ヮ`ノヲ从リ゚ ー゚从 ヾゝ゚ ヮ゚ノゝノノゞリ゚ ヮ゚从(((ヾ(i|゚ -゚ノi|く人リ゚ ー゚ノiゝんヘi」゚ -゚ノ」
(( ⊂》|Tリつ ソ ⊂》|Tリつ ノ⊂》|Tリつ ⊂》|Tリつ ⊂》|Tリつ(((⊂》|Tリつ 从i⊂》|Tリつ ⊂》|Tリつ  ⊂》|Tリつ
   く/|_ノ⊃  ノノく/|_ノ⊃て(く/|_ノ⊃  く/|_ノ⊃  く/|_ノ⊃   く/|_ノ⊃    く/|_ノ⊃  く/|_ノ⊃   く/|_ノ⊃
    (フ      (フ      (フ     (フ      (フ      (フ       (フ      (フ      (フ

雑魚スピ全員貼っておきますね
ドレが誰かは後ヨロシク
11名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 18:03:13 ID:yRXJXCzR
エロシーンの無いアセリアなんて肉の入ってない牛丼みたいなもんだ。
12名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 18:18:03 ID:QdwXOazX
ようするにアセリアではないってことか
13名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 18:27:38 ID:1rzQtEGM
ねぎとつゆだけでもそれはそれで美味いが、金出して食うのは微妙、とか?

深いな
14名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 18:54:59 ID:xYxetqJe
キモウトとの生殖行為は肉にあたるものなんかじゃ絶対ない。
15名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 19:30:59 ID:rS6AgN3R
マジでお願いします m(_ _)m
今、秋葉のソフマップ前にいるんですけど、PS2版は買いですか?アドバイス下さい。かなり迷ってます。
ちなみにDQ8は残り4/5で放り投げ、トゥハート2もまだ序盤なオレですが…
(-_-;)ゞ
16名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 19:37:08 ID:Z6DIdRss
クリアランクなんて気にしなくてもマナとエーテル最大にしてる俺には無問題
なんてゆーか改造しないでゲームするなんて俺には考えられない
17名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 19:45:03 ID:1rzQtEGM
>>15
PC版持ってるのならおとなしくドラクエやっとけ

そうでない場合は、とりあえず読み込みが無駄に多いという事を念頭に置きつつ決めるがええ
SLGが好きなら多分楽しめるだろうし
1815:2005/05/13(金) 19:49:49 ID:E9nDNSRh
追補
ちなみにS・RPGはかなり好きで、ファイヤーエムブレムシリーズはすぐクリアーするんですけど。
1915:2005/05/13(金) 19:55:03 ID:E9nDNSRh
更に追補
PC版は持ってないです。
18禁ゲームもやった事ないです。
何度もカキコしてすんません m(_ _)m
20名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 19:55:32 ID:Z6DIdRss
ファイアーエンブレムと比べるなよ
そんなやつは蒼炎でもやってろ
21名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 19:57:20 ID:x9ucKOiF
>18
FEとは違った意味での詰め将棋っぽいゲーム。
最速でシナリオマップをクリアしないとあとで死ねる。
PCの方をお勧めするが、シナリオは俺には良くて、難易度は高目ってとこ。
緊張感が好きなら楽しめるんじゃないか
22名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:05:22 ID:C+ECdnVX
PC版と別物だよなあ。普通PC版から温くなるのは良くあるが。
23名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:13:15 ID:x9ucKOiF
セーブも含めて難しくなったから、
ギャルゲーのつもりで買った香具師は枕並べて討ち死にかもな。
24名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:18:49 ID:ihqhrFwu
ファイアーエムブレム
2515:2005/05/13(金) 20:41:42 ID:9R0QUhrZ
皆さん色々ありがとです♪
とりあえず保留する事にしました。
某ゲーム誌の評価が散々だったけど、移植先が日本一ソフトウェアって事もあるし、判断に苦しんでました。
衝動買いはやめて、もう少し調べてみます。
26名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:44:04 ID:9S0VMcxc
エロと言えば、ソーマきゅんがどうなってるのか気になるところ。
27名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 20:55:16 ID:kKDXjz5B
ウルカのHPが、かな〜り増えて使いやすいぞ!!

ナナルゥは、ファーレーン(又はネリー)と組ませると、1部隊ごと葬れる。
28名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 21:39:05 ID:QgDA2nVl
ナナルゥタン今回そんなに強いですか
それなら育てる価値ありそうですねまだ2章初盤(ダーツィン攻め始めました)
ですし
でもナナルゥの顔はやはりきついですorz
29名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 21:49:07 ID:1rzQtEGM
最初の戦闘を普通にやったらランクAだった
普通に凹んだ

しかし今回、スキル毎にマインド増減が細かく設定してあるから調整が簡単なんだか難しいんだか
アセリアやオルファはかなり上昇傾向にあるし(特にディフェンス)、
エスペリアは攻撃する度に-1だから維持が大変そうだ
30名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 21:50:14 ID:SgzbeYei
小鳥て、俺の好みのツボなんですが
あとネリーも

リアルでいないかなぁ・・こんな感じのポニテガールは・・・
31名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:00:53 ID:nTo64k4m
PC版も知らず、SRPGが好きで買ってみたんだが、FEとはまったく違うゲームじゃね?
三国志系のを簡略して、独自のもの入れた感じがする。
32名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:00:55 ID:Z6DIdRss
PC版よりある程度はプレイ環境が悪くなるのは覚悟していたが
ここまでヒドイとは・・・、ロードが長い、セーブが遅すぎ、全体的に処理が重すぎ
PC版やったことのある奴には拷問に近いな、9000円も出して買ったのに・・・
若本の声聞くまでプレイが持つか不安
33名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:04:06 ID:4FxDJKyh
佳織が館に来た時のオルファの台詞が
キノウのトモは、キョウのテキってヤツだね
じゃなくて
キモウトはキョウもテキって見えた orz
34名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:05:19 ID:nTo64k4m
>>30
髪の長い彼女を作って、その子にやってもらうとかは?
35名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:06:16 ID:qvn7M0oU
>>33
俺はその33の書いた文を
キモウトはキョウもテキって見えたよ_| ̄|○
36名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:19:59 ID:SgzbeYei
>>34
俺の友達髪短いのしかいないなぁ

つか、ポニテって珍しいのかな・・・最近見かけないぞ
俺の中で
ポニテ>>>>>>超えられない壁>>>>>パーマ系
なんだがなぁ
世間では逆とは・・・俺は猛烈に嘆いている
37名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:36:34 ID:yhXAowsD
売ってねー
おまいらどこで入手したんだ?

近所のゲームショップ入荷した気配すら無し。
もしかして都内に行かないと無理?
38名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:36:42 ID:v7B4l+AN
最初糞重いと感じ続けてたシステムに慣れる程に感覚がマヒし始めてきたよハハハハハ
なんか二章から一気に仲間が増えたけど均等に育てるよりメインキャラ中心に育てるべきなのかね?
39名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:40:05 ID:u+JSW5bY
>>37
なんか結構売れてる。入荷が少ないのか
俺がいった3件全部売り切れてた
40名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:40:36 ID:yhXAowsD
おっと、その前に>>15が秋葉のソフマップにあるような事を言ってるな・・・・・。

明日、電車賃往復4000円出しても買ってみるか・・・?
田舎は辛いな
41名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:43:41 ID:u+JSW5bY
>>40
いちよ大宮の駅前のソフマップにあったぞ
4時くらいに2個だけ
42名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:43:53 ID:9d1K3p/I
昨日弊店間際の新宿ヨドバシでは売ってる気配が無かった
売り切れてたカモナ
43名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:44:25 ID:yhXAowsD
>>39
売れてるのか
いつも新作は「〜は売り切れました」みたいな紙が貼ってあるのだが
それが無いって事は入荷無しって事だよなあ・・・マイナーゲームはスルーですか・・・
俺は5件全滅。秋葉しか残された道は無いか
44名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:48:54 ID:yhXAowsD
>>41
情報提供ありがd
明日朝一で大宮覗いてみて無かったら秋葉というルートにします・・・・。
45名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 22:51:44 ID:9S0VMcxc
>>38
確か一周目は、最終的に全キャラレベルMAXに出来た希ガス。
PC版ではね。
46名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:00:53 ID:Z6DIdRss
俺は東京都八王子在住だが発売日前日に「永遠のアセリアありますか?」って言って店員が入荷したてと思われるダンボールから
「通常版と限定版と二つありますが?」て聞かれたから20秒ぐらい悩んで
「じゃあ限定版ください」でフツーにゲットしたぜ
何か5件全滅とか聞くと勝ち誇りたくなるな、限定版持ってる俺は更に勝ち組なわけだ
47名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:01:05 ID:u+JSW5bY
>>38
ヘリオンは一週目は使えないんで育てる必要ないよ
48名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:02:50 ID:nTo64k4m
>>36
たしかにポニテールは見ないな
そういえばこの前、某ギャルゲーの女の子とまったく同じ髪型の子が居てぶったまげたなw
49名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:07:21 ID:9S0VMcxc
ヘリオンはSHまでいかないと弱いよね。
俺は使うけど。
50名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:14:29 ID:SgzbeYei
もー・・・決めた
ポニテの娘以外と恋人関係モタネ
早く現れろmyエンジェル


shとかなんか略語多いが、詳しく説明キボンヌ
51名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:15:53 ID:q5zCJe9B
>>44
大宮方面在住だと微妙だろうけど情報提供。
北坂戸の駅側にある桃太郎にも結構残っている。
今日の夕方時点で限定版が1、通常版が4残ってた。
定価販売だけどな。
52名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:16:14 ID:9d1K3p/I
shはスーパーハード(モード)の略
ちなみに一週目はノーマルモード
53名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:28:10 ID:2rJPKL8K
あれ?ウルカってどのタイミングで編成できるようになるんだっけ?
メル欄のイベントが起きて即じゃなかったっけ?
54名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:34:28 ID:9d1K3p/I
マロリガン攻めるときからだったかな
55sage:2005/05/13(金) 23:37:22 ID:9LgnH1r7
つうかいまいちキャラごとのクラスチェンジ条件がわからんのですが。
やっぱマインドか?
56名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:40:11 ID:9d1K3p/I
マインドとクラスアップ施設のはず
57名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:44:08 ID:pWbJVApL
ハリオンが柔らかすぎて壁として使い辛い
58名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:45:57 ID:9LgnH1r7
今回クラスアップ施設そのものがないしなぁ。
初期クラスが二種類だからそれでマインド値が分かれてると思うんだけどいまいちはっきりしない。
59名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:03:44 ID:Yzb8nzsI
レジスト役にたたねーーーーーー
フレイムシャワー浴びて死にかけた
60どっかのマップ店員:2005/05/14(土) 00:05:58 ID:brQbV8sS
初日開店後3時間ぐらいで初回版は残り一本で、
夕方くらいには通常版もかなり少なくなってたな。

先日のドリパでエキスパンション買えなかったから特攻したのに
(店員なので当然フライングで)
こりゃねぇよ...orz

ちなみにエキスパンションマップ中古販売価格が7000円くらいだったはず…。
6160:2005/05/14(土) 00:07:16 ID:brQbV8sS
あ、当然初回版の予約分は後ろに山積みしてたけどな。
62名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:07:24 ID:zlrHbFh6
PC版のようにプレイしようとすると死ねるねコレはw
なんか赤スピがノーマルの序盤にしては強杉w
63名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:31:29 ID:YOo5LCiD
曲芸商法のごとくCS版のベタ移植でPC全年齢版(厳密には12歳以上向け版か)とか出しやがったらどうしよう。
64名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:32:29 ID:XW36+6UH
敵の赤スピはマインド低下気にせずフレイムシャワー撃ってくるからなぁ・・・。
エーテルシンクの使用変更で青スピが万能になってるし・・・・。
初めてのエーテルシンクに青緑黒のユニットぶつけて緑が死んだ・・・。orz
そのかわりこっちもアセリア、ユート、青のユニットでガリガリ押せるけど。
あと緑がPC版にくらべて柔らかい気がするのはオレだけですか?
ニムが青スピのフューリー二発で沈んだりするのでおちおちマインド上げもやってれれない・・・。orz
65名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:55:03 ID:pua0REl7
>>47
強くは無いがそれなりにはなる。
>>49
ハードのアベンジャー&フェンリルが最強でない?
SHまでいくと属性攻撃無いからテラー打ってるだけだし。
66名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:33:08 ID:D+WQWEOs
今日子を仲間に出来た人いない?
67名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:36:59 ID:PBgZ2cya
今日子は多分2週目以降だ
68名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:40:32 ID:+WaxS77m
ラストがEXPANTIONのダンジョンになってる。

敵が動かないんし多いんで、回復ポイントとの往復、はげしくしんどい
69名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:51:50 ID:r5BL3cZ0
>>68
マジかよ。そりゃ最悪だな。
70名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:53:50 ID:TxTAysog
とりあえず、ひとこと言っとく
べジータの扱いがあまりにもひどすぎはしないかい、兄弟?
71名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 02:05:21 ID:VflufktS
今日子・・・紫電の今日子・・・暴走族っぽくねか?
72名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 02:07:07 ID:DIBi9veF
結局ユーザーの声などちーーーとも耳には入らないんだな
だまって貢げってことかいザウス
73名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 02:45:22 ID:PBgZ2cya
声は聞いてても作れないだけじゃね
74名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 02:51:53 ID:4nMNB9Z9
>>16
コードうpプリーズ。
75名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:08:05 ID:ITCyFK2J
ここで改造の話題すんなよ
76名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:22:35 ID:aN9Cn0E/
>>66
2週目以降に条件満たすと光陰共々仲間になる
つか、早ーな>>68
77名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:25:07 ID:bXl08NyS
改造を嫌がる人の考えがようわからん
自分が努力して辿り着くトコに一瞬で辿り着かれるからか?
ゲームに労力を消費するのはどうかしてると俺は思う
俺達みたいな最近の学生のプレイスタイルは『楽に最強』だからねー
まぁ真面目にプレイする人は時代遅れのおっさんて訳だ
78名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:28:01 ID:aN9Cn0E/
俺も最近の学生だけど『楽に最強』で何が楽しいの?
没ユニット出して遊んだりする分には改造も有りだと思うけど
最初っからMAXにしてって、ゲームとして面白いか?それ
79名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:32:14 ID:PBgZ2cya
ゲームの面白さもわからずにゲームしてる若者が羨ましいとは思わんね。
おっさんでよかった。
80名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:32:49 ID:bXl08NyS
少なくても普通にプレイするより断然楽しいんだけど
めんどくさいじゃん、こつこつレベル上げなんてさー
俺にとっては新しいソフトを買う→改造コード探しは基本中の基本
81名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:34:58 ID:r3RwLjpQ
別にいいんじゃね?
かわいそうな>>80みたいな子がいても。
82名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:43:01 ID:bXl08NyS
何でかわいそうなのかわからない、俺から言わせればPARの一つも買えない君達がかわいそうだよ
これだけは言える、確実に改造プレイヤーは増えている
ロマサガスレでそれを確信した
83名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:45:00 ID:Zh4EwCYg
改造しようがしまいがどっちでもいいけど
楽しみ方は人それぞれなんだから自分の意見を押しつけるのはよくない
84名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:45:18 ID:4nMNB9Z9
あああゴメンナサイゴメンナサイ!不用意な俺の一言で場が荒れた!
いやホントスマン。ただ時間がかけられないから言ったんだ。
PC版はキッチリやりこんだんだけどねぇ・・・。
公式の4コマでも見てなごもーよー?
85名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:50:08 ID:Sap4j7SL
俺も最強にしても面白くないな〜
ていうかレベル低くて倒したほうが爽快感ない?
86名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 03:59:23 ID:zlrHbFh6
マインド調節が楽でいいね
これならじゃんじゃんオルファの範囲攻撃が使えるw
87名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:03:17 ID:r5BL3cZ0
>>84
いいや許さん。
88名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:03:27 ID:KgT+z/I4
永遠のアセリア-この大地の果てで-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115898194/

まぁ、改造系は攻略板の領分ぽいから、こっちのスレでやればいいんじゃね。
改造が良いか悪いか的な話はゲサロにでもスレ立ててやればいいし。
89名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:04:27 ID:bXl08NyS
わかったわかった、つまりお前らはあえて苦戦したいわけだ
そんなマゾな奴らと俺の意見が一致するわけないわな
さーて寝るか
90名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:12:41 ID:zlrHbFh6
一応言って置くか


改造コード信者が必死なスレはここですか?
91名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:14:30 ID:KgT+z/I4
戦闘は始まってから△でカットは出来るけど、PC版で出来た高速戦闘送りは出来ないってこと?
高速送り出来ないなら買うのやめようと思うんだけど。
92名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 04:37:37 ID:zlrHbFh6
○ボタン連打でちょっと早くなるよ
PC版のようにはいかないが・・・
というか事実上戦闘早送りは無いと思うw
93名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 05:04:19 ID:iRuXLNFp
ラスト敵多すぎてだるいよ。
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 06:03:04 ID:4qO/EY4W
なんか
セガのドラゴンフォースみたいな感じだよな。
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 06:11:36 ID:0HUkWj2T
スペクトラルフォースともゆー
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 07:11:49 ID:3xfgrc/+
戦闘のランクって結構重要ですか?
Sなんて一回も見たこと無いんですが・・・
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 07:14:58 ID:zlrHbFh6
ランクが高いとミッション終了時にもらえるマナが多い
でも、一週目や初プレイならそんなの気にしてられないと思うw
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 08:09:17 ID:aN9Cn0E/
>>96
Sならミッション2で余裕で狙える
頑張ればSS出せる
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 09:25:22 ID:iRuXLNFp
ラスト、旧OP流れた。
100名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 09:27:05 ID:sYIJlzmV
敵がエーテルシンクを持ってると恐ろしい…。
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 09:29:07 ID:wFecdFjH
バニッシュすりゃええやん
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 09:29:32 ID:zlrHbFh6
大体わかってきた


神剣開放で全て解決w
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 10:45:57 ID:+WaxS77m
一週目クリア
クリア時、総保持マナ500万くらい
メインキャラクターとサブスピ5人 LV30 その他 LV1
エンディング後、サブスピのCGが何枚か回収できるので、
長いラストダンジョンでやられない様に。
ラスボスは主人公単体で半分くらいけずれる。
アセリEND
永遠のアセリアのバニッシュで4000、単体攻撃で一万

2週目スキップが便利になってる、ファンズマゴリアまでは5分くらい。
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 11:18:50 ID:7C6lclCz
追加シナリオのせいで後半、ちょこちょこと整合性が取れてないとこがあるね…非常に萎える。orz
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 11:21:24 ID:s9pcoN4o
内部で一貫性が無いのは初めから、追加シナリオで余計に、だ
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 11:36:14 ID:ZLuYwv/W
>>104
そんなこと気にしてたらこのゲームは楽しめないよ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 12:26:56 ID:ZLuYwv/W
キモウトの立ち絵変わってる?
なんか若干改善してる気が…。
108名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 12:42:05 ID:Yzb8nzsI
なんでキモウトって呼ばれてるんだ?





確かになんかキモイけどさ
あの帽子とか雰囲気とか
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 12:46:00 ID:Kww78Alh
エスペリアのシナリオって大幅に変わってんの?
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 12:49:01 ID:iRuXLNFp
ダーツィ攻めのとき、ずっとレベル上げしてたら
なんか敵が出てきて拠点制圧されたんだけど、どうなってんの?
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:31:52 ID:4qO/EY4W
このゲーム
どこにも売ってないよ
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:39:29 ID:yRV6/qA4
>108
「頭蓋骨」(これはPS2版で大分改善されたが)
「住職」
どっちでも好きな呼び方を選べ
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:42:20 ID:ZQzENBq8
このゲームって引継ぎしたほうがいいのでしょうか?
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:50:32 ID:kR8mpeg0
それより追加された今日子シナリオと時雨シナリオに入った奴はいないのか?
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:55:59 ID:B32ppZSQ
雑魚→アポカリプス
オールラウンダー→エーテルシンク

これで大抵の敵は瞬殺出来るな

つーかエーテルシンクはともかく、
アポカリプスにまで行動回数減少効果をつけますか…
マインド制限外で対HP効果半減しても
付加効果はしっかり効いてるし
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 13:58:26 ID:QWRM/F02
最初の超連続戦闘、どうやっても最後の青スピのフューリーで誰か落ちる…
こんな難しかったっけ?
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:06:08 ID:/eLDliF7
>>115
アポカリプスはもともとついてる

>>116
シアーのリープ2+ヒミカのファイアボルトが安全。
倒し損ねても攻撃力落ちてるし
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:15:46 ID:aqg8+f2w
引き継がずにHardをプレイした場合 レベルはそれぞれ

アセリア 29 エスペリア 31 ユート 27 オルファ 27
ネリー 25 シアー 24 ヒミカ 28 ハリオン 30 ヘリオン 24

引き継いだ場合1〜30
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:19:06 ID:/eLDliF7
>>118
クラスはどうなってる?
120名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:52:15 ID:aqg8+f2w
引き継がずにHardをプレイした場合 初期レベル・クラスはそれぞれ

アセリア 29 クマソナート
エスペリア 31 クマソナート
ユート 27 エトランジェ
オルファ 27 クマソナート
ネリー 25 ノカテート
シアー 24 アムマハート
ヒミカ 28 ノカテート
ハリオン 30 ノカテート
ヘリオン 24 アムマハート

引き継いだ場合LVはクリア時(1〜30)
クラスも引継ぎ、エターナルは引き継げていない

121名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:56:27 ID:zlrHbFh6
クラス名がPC版と違うのか・・・
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:57:53 ID:yRV6/qA4
そう言えばクラス名が全部ヨト語に変わってることに今気付いた俺ブランカ

PC版で完全版が出たらスキル名すら変わってそうだ
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 15:02:00 ID:/eLDliF7
>>120

しかし何故ナナルゥがいないのか…


124名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 15:10:28 ID:aqg8+f2w
>>123
今、二章の序盤やってるので、サブスピリットはまだ5人しか仲間になってないです
残りは、後でわかり次第書き込みます
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 16:09:22 ID:aN9Cn0E/
やっとサードガラハムんとこまで戻ってきた…
つか、全クリしてる香具師って一日中やってたのか?
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 16:17:27 ID:s9pcoN4o
PC版はテキストきっちり読んでも20〜30時間でクリアできたような
127名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 16:18:08 ID:ZEJvqPSc
そうかもしれないが、フラゲしてるからじゃないのか
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 16:25:26 ID:4QPjx2Cr
>>96 上で出ている対サードガラハム戦なら確実にSS取れそう。
もしも取れないならクリア不能レベルかと。
129名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 16:36:59 ID:q3CRiz5w
PC持ってて買うヤツは好きだから買ったのだろうが
今回PS2で初めて買った人の評価はどんなもんだろう。
130名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:06:45 ID:ITCyFK2J
そんな奴めったにいないよ
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:34:04 ID:cWVOU5Mm
分からんぞ。
発売元が日本一だからという理由でとりあえずチェックする者もおるだろうし
132名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:36:16 ID:ITCyFK2J
それは・・・・あるな
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:36:31 ID:O9SkfwbZ
俺は日本一ファンだから買おうか迷ってるがとりあえず、
評判が悪いのでPC版の体験版をプレイする事から始めようと
してる。

やり込めるなら買いますぜ。無駄に成長させられるとか。
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:37:42 ID:XW36+6UH
二週目を引継ぎでやってる方にお聞きしたいんですが、エタニティリムーバー等のエターナル技は、
やはりPC版と同じく二週目開始しても残ってるんでしょうか?
二週目もノーマルでやって全キャラ30にしてから、気力があれば三週目ハードと進みたいので、
PC版と同じ仕様ならユートとアセリアは最後の技覚える前のLVで止めておこうと思っているんですけど・・・。
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:38:09 ID:IHwJzJB8
>133
無駄には成長できん
何故ならLvMAXまで敵が居るから


まぁPC版と変わって無ければだが
136名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 17:44:47 ID:O9SkfwbZ
>>135
そうか、それはちょっと購入意欲落ちたな…
その辺の情報が出揃うまでとりあえずPCの体験版やってみるよ
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:22:31 ID:4qO/EY4W
PC版の体験版は戦闘のバランスがイマイチなんだよな。
138名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:34:51 ID:gtvTEo1n
なあ皆…新松戸駅線路沿の店で、新品が4980、買取が2500なのだが…早まったかな俺等..._no
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:41:35 ID:5yNpqtSr
店頭でデモムービーがちょっと面白そうだったので、
もしかして今人気のあるゲームではと思いそのまま購入してしまいました。
まあ暇つぶしにと思ってやってみたのですが
5分でもうやめようかと本気で思いました。
戦闘に入るまで本当に長いですね…。
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:43:06 ID:6mf1+OqQ
まわりなど関係ない
いかに自分が楽しめるかだ
それにしてもエーテルシンクが鬱陶しいなぁ
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:43:16 ID:iRuXLNFp
>>134
残ってるよ。
142名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 18:44:45 ID:4wY2B9oB
何かヤフオクで初回版の値段がえらいあがってるな
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:06:53 ID:HNPetafE
システムが使いにくすぎ
遊ぶ人のこと考えて作られてなさすぎ
面白いかどうか以前にイライラするぅぅぅぅうぅ
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:17:26 ID:aN9Cn0E/
>>143
PS2が駄目だと思いねぃ
PC版はさすがに快適だったし
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:32:23 ID:OxAkAKKk
>>143
ん?もしかしてエスペリアのチュートリアルもカットされてたりすんの?
146名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:33:50 ID:/eZQGmAS
PS2で初プレイでPCの攻略みながらやってるんだが
かなり違ってるんだね、クラスアップ施設がいつまでたっても作れないうえに
勝手にLv10でクラスアップしてなおかつクラス名がPCとちがうから困惑ぎみ

ヴァルキリーとか、かっこ良いっぽいのに変な名前のクラスにアップしてしまった
攻略だとファーレーンとかヒミカの使い勝手がよい的なことかいてあったけど
ほとんどの敵が攻撃魔法サポートにもってきてるので結局主人公+エスペリア+アセリアチームと
青+緑+青チームくらいしか つかってにゃぃ
なかなか難しいゲームだね 戦闘とばしまくってたらエーテルシンクかなんかで緑即死してるし・・
PS2の攻略サイトに期待
147名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:37:19 ID:CMdbllUE
とりあえずHDAゲットしたので買おうかな…地獄の読み込みも少しはマシになるだろ
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:37:30 ID:kR8mpeg0
エーテルシンクって元々青のサポートで、相手のサポート封じだったよな?
今回はどうなってるんだ?
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 19:56:59 ID:ZLuYwv/W
ちょっとやってみた。
セーブなんかはそんなに気にならないけど、戦闘のテンポ悪杉。
誰かがモッサリしてるって言ってたのが分かる気がする。
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:00:13 ID:zlrHbFh6
HDAだと戦闘のもっさり感は改善する?
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:10:14 ID:4qO/EY4W
このゲームは
世界観やキャラデザで好き嫌いが分かれるよな

シミュレーションはシンプルでも考えないとやられる
微妙なバランスで良いと思うがな・・・
152名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:20:37 ID:a8QaUjkc
>>148
過去ログや関連スレ見る限り、攻撃能力があるようだが…
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:21:01 ID:XW36+6UH
>>141
サンクス。
そんなところすら改善されてないのね・・・。orz

>>148
ダメージ+行動回数減かな・・・。
説明読んでみると行動回数減の部分は敵によって変わるのかも。
とりあえすオールラウンダーの赤スピに打ち込んだら行動回数1のサポートスキル打ってこなかった。
PC版と同じと思って攻撃したらいきなり1000以上のダメージもらってその戦闘で緑が消し飛びましたよ・・・。(´・ω・`)
154名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:24:40 ID:Yn4eq81v
キャラデザ、世界観は好きだが、いわゆる18禁描写というやつが苦手なので
様子見していた
全年齢版が出るなりコンシューマ移植されるなりしたら、プレイアビリティ
等の面で極端な劣化移植をしでかしていない限りは是非買いたい
そう思っていた

ロード時間など不安な感想が見受けられるので、今はまだ様子を見ている

おまえら頼む、不安材料以外の報告もしてくれ
155名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:29:01 ID:IHwJzJB8
以外ねぇ・・・

PC版との比較になるが、イベント絵とか立ち絵のパターンとか増えたりしてるな
あとテキストが細かく変わった。パッと思いつくのはこのぐらい
156名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 20:40:58 ID:9cnts+6w
戦闘バランスが良くなったと思う
157名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:07:04 ID:xItnL6G6
>>142
初回版がアキバに存在してないからな。発売日の夕刻でメディアにしかなかったくらいだし、
日本一と繋がりの深いメッセでも当日でもう切れてたし。
相当数を絞ったのか、延期とGWを挟んだ事により仕方なかったのか、あるいは再生産でも
するのか・・・
158名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:14:06 ID:NiZKoGKX
ランサ防衛線にて敵のアポカリプスで青、エスペリア、青(バニッシュLV足りなかった)がdだ('A`)
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:14:29 ID:qN2ZgVfX
>>156
戦闘バランスは判断が分かれるかと。
PC版より難しくなってるから、油断して買ったら返り討ちに合う程度だし。
まあガチが好きな人はそれで良いかも。
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:17:34 ID:DIBi9veF
ギャルゲーつくりたいのかSLGつくりたいのかどっち?ザウスは
161名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:18:28 ID:IHwJzJB8
多分両方
162名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:21:54 ID:MFlJNmSw
クリアした奴ら早ぇなあ・・・
もう20時間以上やってんのにまだ二章のウルカ初登場しか進んでない。
確かに戦闘は読み込み多杉でもっさりだけど攻めるタイミングや順番その他諸々を考えたりするのが楽しい。
俺が今までSLGたる物をやったことが無いせいかも知れんが
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:40:24 ID:H9EIyOte
ttp://www.aselia.net/d_consumer/ps2/aselia/modify.html
> ・サブスピリット専用クラスの導入

これホント?
164名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 21:56:32 ID:r5BL3cZ0
雑魚スピ持ち上げにはうんざりするといってみる。
ザクはザクだからいいんだボケ。
165名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:00:23 ID:WFvMhzdI
PC版未購入の者だが普通に楽しい
読み込みとかもシャイニングティアーズで忍耐力付いてたから意外と大丈夫だし
166名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:03:26 ID:l/+c2vL9
>>164
君が決めることじゃないしな。
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:04:22 ID:DIBi9veF
>>164
同意
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:07:21 ID:HNPetafE
エーテル足り無すぎじゃね?
全然レベルあげたりできないし
施設なんて手が回らない
なんかコツがあるのか?
一応二章のウルカ出てくるとこまでSしか取ってないんだが
169名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:09:51 ID:/eZQGmAS
ちなみに今2章最後のへんなんだけど、みんな部隊って4つ全部つかってる?
PCはバランスよくあげたほうがいいらしいんだけど
俺は2部隊だけ強化してあとは神剣解放しちゃってLv1なんだけど後々3部隊とか4部隊強制戦闘とかあって
はまったりしちゃう?
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:09:55 ID:l/+c2vL9
エーテルってことは変換施設建ててないとか。
171名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:12:12 ID:Yzb8nzsI
キャラデザとかは超絶にツボなんだがなぁ
172名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:17:28 ID:/eZQGmAS
>>168
神剣開放しちゃえ・・
俺と一緒にあとで後悔しようファーレーン姉さんなんかLv18だから4万くらいマナ還元しちゃうぞ
マナじゃなくて毎ターン供給されるエーテルがたりないなら
エーテル変換施設Lv3くらいつくれば毎ターン自国の施設とあわせて3000くらいエーテル供給されるとおもう
マナが尽きるけど・・
173名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:28:21 ID:MFpvu3BG
>>172
>俺と一緒にあとで後悔しよう
お前の感じている感情は(ry

限定版買ったがまだプレイしていない…予想通りセーブロード遅いのか。
ど う す れ ば い い ん だ

あきらめてプレイするか…
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:32:53 ID:Yzb8nzsI
ポニテなぁ・・・素晴らしいよね
ポニテ→ツンデレ
ポニテ→甘甘
ポニテ→姦し系
ポニテ→無口系
でも何でも可!


・・・・・小鳥・・・もう出ないのか・・・ネリーで満足するか・・
175名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:38:25 ID:qN2ZgVfX
>>174
小鳥は可哀想だよなあ・・・・。序章大幅短縮とか(ryカットで。
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:44:02 ID:/eZQGmAS
序章すげぇ長くかんじたんだけど PC版は もっとやばいの?
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:48:28 ID:9cnts+6w
4倍くらいかな
178名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 22:49:48 ID:ZA3mr1kh
もっと長いがctrlで飛ばせる分だけ楽
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:04:49 ID:mRbILVa+
序章ならL2押しっぱなしで飛ばせるよ。
ヤバイのは既読スキップの方だから2周目以降が鬱だな…
180名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:25:02 ID:irhQynL5
PC版とくらべてPS2版は難易度が上がってるて言われてるみたいだけど、
一周目に関してはむしろ楽になってない?
ネリー、ユート、ナナルゥで部隊組めば一回の戦闘で一部隊潰すとかもザラだし。
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:28:08 ID:LIrSl4GH
>>180
ありえない
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:33:03 ID:/eZQGmAS
ネリーは強いと思うけど ナナルゥなのか・・
いまいち赤スピリットの使い道に悩む
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:35:41 ID:zlrHbFh6
つか緑の弱体が激しく
なんか赤が強杉でどうにもハマリ中でつよ
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:35:51 ID:qN2ZgVfX
序盤だったらヒミカだろ
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:38:05 ID:QYbQsTyK
エスペリア…魔法に対しては紙装甲だな、、、
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:40:32 ID:iRuXLNFp
2週目ラスダン、1週目以上に敵ウゼー!!
すげえ時間かかりそう・・
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:42:44 ID:/eZQGmAS
緑が魔法で即死する件について
こわくて青をサポートからはずせねぇ・・
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:54:08 ID:zlrHbFh6
ユート様なら魔法受け切れるけど
それだと長い行軍の時なんかは消耗禿し杉で辛いんだよね
189名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 23:57:40 ID:pg19Yesf
探し回ってようやく買えた。
つうか出荷本数が少ないだけだろうけど本気で売り切れの店ばっか。
うちの近所では量販店はおろか定価でしか売らない家電店でも売り切れてた。
結局、予約キャンセルの限定版が運よく回ってきてくれたおかげで何とか手に入ったよ。

あと噂には聞いていたけれど一年戦争が凄かった。マジ山積み。
十店ぐらい見て回ったけどどこでも同じ状況。
これにまわす資金の十分の一でもアセリアにつぎ込めば損をしないで済んだかもしれないとか思った。
190名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:01:44 ID:irhQynL5
>>181 とりあえずPC版より楽な理由。
1、敵のサポーターがアイスバニッシャーをセットしていない限りはナナルゥの全体攻撃→ネリーの三回攻撃で
ひとりずつ潰す。で割と簡単に敵部隊を全滅させられる。敵のアタックとサポートはユートで無理矢理受ける。

2、拠点での回復量が減った為に拠点防衛部隊を潰すのが楽。こっちが防衛する場合は回復施設を作れば
問題ない感じ。どーせ1ターンでつくれるし

3、味方の青スピの強化。特にセリアはかなり強くなっててフューリーがアタッカーに攻撃できるようになって
たりする。これとサポートを上手く組み合わせれば敵のアタッカーが瞬殺できる。

なんつーか耐えてから反撃というスタイルの人には難しくなってるけど、殺られる前に殺るスタイルの人には
楽になってる感じかと、長文でスマン。
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:07:14 ID:LazsRi/J
E・ウルカ強杉・・・
192名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:08:19 ID:h7Od2wRC
ようやく第二章クリアしたよ
これって隠し要素とか追加されてないの?
無いならプレイはここでやめようと思うのだが・・・
散々PC版やったからストーリーとかレベル上げとかはもうお腹いっぱい
まだロマサガに飽きてないからさ〜
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:09:29 ID:od6+0c5R
>>148
エーテルシンクのダメージはそれほどではないのですが、
開始時にくらい、防御回数が減るので、敵のアタッカーの攻撃ダメージが
かなり大きくなります

>>168
終盤になると、メインはレベル最大まで、サブスピも半分くらいはそこまでいきます。

>>169
やはり主力は2部隊、アタッカーがいない舞台は他の部隊で倒してます。

>>179
二週目はR1押すして五秒くらいで選択肢前まで飛びます。

>>186
もしかして、敵が動き回って、無制限に発生するとか
194名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:10:50 ID:h7Od2wRC
191はちゃんとハイエターナルにしてるか?
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:23:55 ID:kEmxHJ4X
PC版での青は悲惨だよ。

同じ青でもアセリアほど攻撃能力に恵まれず
赤の様に強い魔法が使えるわけでもなく
緑や黒の様に役割がハッキリしてるわけでもない
HPが高くなるハード以降はバニッシュスキルもあまり意味ないしね。
1週目以降ほとんど使ってなかった。

なので今回の青の優遇は結構嬉しい。
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:33:24 ID:hH3VM6X2
Aランク程度でいいから時間とって訓練しまくるのと、
SS目指してレベル上げも最小限にするの、
普通はどっち?

研究所と建設スピードの関係が明確にわかるとやりやすいんだけど・・・
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:35:27 ID:JhoSdQ2H
PC版では自分的にレギュラー落ち最有力だったシアーの強化が著しいので嬉しい悲鳴。
アタッカーやサポーターに直接攻撃出来るようになってるから、青スピの攻撃力を持ったウルカって感じだ。
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:40:01 ID:nCbkLZav
>>193
ただ雑魚敵の体力が多くてなかなか死なないだけだよ。
敵エターナルの方が弱いって・・・
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:46:30 ID:prXdxbFg
青スピ、普通に一発の重みを強化しておけば設定的にもおかしくなくてそれで十分だった気がする。
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:51:13 ID:+Ciw84E7
ネリー使えるね
アタッカー先にヌッコロせるのはでかい
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:52:59 ID:mfqIOF/v
PC版だとウルカが弱すぎだったからな・・・
緑はある意味万能だったし
しかるべき調整がされたわけだ
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 00:55:24 ID:nCbkLZav
サブスピのランクアップがぜんぜんわからん。
とりあえずハリオンをマインド100で58まで上げたけど、
レベル20の段階でクラスが止まったきりぜんぜん上がらん。

203名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 01:05:56 ID:hx9S7n86
かなり探し回ってやっと1本発見したよ・・・。
で、ミッション2までやったけど感想は、セーブは確かに長いけどそんなに気になるほどかな?
計30秒くらいか。MGS3でもメニューからセーブまで結構かかってたし。
こういうのはPC版と無意識に比べてるから不満になるんじゃ?俺は体験版のみです。
戦闘とかちょくちょく読み込みあってテンポか少し悪いか。俺は結構△で飛ばしてしまった。
強そうなの以外は飛ばしたけど楽しめないかな。RPにおいて戦闘はメインの一つだし。△と○連打と普通に観賞、どれでやってんの?
それと最初の戦闘まで糞なげー!転送されてからのは体験版でやってるので飛ばしたけどそれでも
2時間近くかかった。追加されてたのは妹とエスティーナのとこだけか?
体験版と比べると戦闘が難しくなってるかな。
まあでもおもしろい。PC版がどこを探してもなかったので不評のPS2版買ったけどまあいいや。
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 01:56:03 ID:wIjtwisq
バニッシュスキル発動時にInterruptの文字が消えない時がたまにあるけどバグ?
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:10:23 ID:+Ciw84E7
ユート様のレジストが何の意味も無い件について
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:14:52 ID:bS9JdcTW
攻撃力が下がる代わりに全員20%回復。
抵抗力って何? 食べれ(ry
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:25:28 ID:+Ciw84E7
劣化ハーベストですかそうですか
208名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:30:22 ID:EzckHCQN
アンチブルースキルだから確実に回復でk(ry
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:33:53 ID:wIjtwisq
いや待て、迎撃時でも真っ先に回復でk(ry
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:34:40 ID:prXdxbFg
>>203
このゲーム、セーブ&ロード時に無駄にメモカから読みこみ過ぎ。
セーブ前のメモカチェックはまあいいとして、
したあとにもチェックするし、ゲームデータのセーブと同時にシステムデータのセーブもするからじれったいことこの上ない。

あと、何でこんなにセーブデータの容量食ってるのかがいまいちわからん。
既読と絵のグラフくらいしかセーブするものがないだろうシステムデータだけでも100とか食ってるし、
ゲームデータに至ってはDQ8とかすら超える200以上って…。
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:39:58 ID:w2ADeOs2
>>169
今の俺の部隊編成は
第1部隊…悠人、ハリオン、ネリー
第2部隊…アセリア、エスペリア、ヒミカ
↑が主力

あとは随時入れ替えるかレベル上げるときにばらすための予備
ちなみに2章後半
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:46:08 ID:+Ciw84E7
ユート様ったら浮気者!
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:54:22 ID:p9hSh+Nk
雑魚スピのレベル上げるマナ余裕もないし何奴をあげていいのかもわからん
適当に上げてみても瞬殺されやがる
アセリア、エスペリア、ユートだけで全敵処理して三章まで来た
パッションかかったアセリアが神のような強さでうはうは
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 02:56:47 ID:w2ADeOs2
とりあえず俺は1週目はレスティーナ狙いだからメインとはあんまり組ませられんのよ

つか、PC版と違って しまった!やり直しだ!→セーブしてねぇ!テラヤバス!! の状況になると
ロード時間のせいで目も当てられない状況に…
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 03:11:51 ID:9gL+RSh0
とりあえず通常版買った人用にクラスに使われていると思われる単語の訳
アウステート…戦闘者
アムマハート…代行者
ノカテート…剣聖
アノハート…復讐者
クマソナート…虐殺者
ラナロサート…全滅者
カウート・クミネート…剣の守護者
マインド条件とかさっぱり。言葉だけ見るとマインドじゃなくて何主体攻撃のスピリットかくらいなのかね。
216アセリア:2005/05/15(日) 03:13:45 ID:h7Od2wRC
PC版に比べて・・・ん、ユートが強くない
ユートは後ろにいろ、敵はわたしに・・・まかせろ
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 03:29:43 ID:G5wScVYw
>>150
BBPackにPAR3でHDL(Free無印)使用でインストール出来た。
まあ、MCDのゲームをもクリアした俺なら許容範囲。
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 03:35:30 ID:w2ADeOs2
エトランジェのクラスうpも
エトランジェ→ブレイブパーソン→セイントじゃ無くなってるの?
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 06:34:32 ID:60fBvYMn
だーーーーーーー
ハイエタバグ直ってNeeeeeeeeeeeeeee!
220名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 06:34:42 ID:kEmxHJ4X
>>213
とりあえずヘリオンは後回しでおk。
あとはニムとハリオンを上げるのが一番確実だと思われ。
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 06:58:19 ID:13iIQm7a
>>219
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 07:30:35 ID:2pGp6AaW
序章長くてダリーとか思って選択肢適当に選んでいたら増減があるのですか
エスペリアの好感度あげるためにやり直し・・・
またなげー話があるのか・・・とか思ってたら
R1ボタンで一瞬にして選択肢の場面に飛んだのにはワロタ
223名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 07:42:41 ID:/d47xf/t
PS2版もエターナルでクリアしたらその技二週目で消さなきゃいけないのかな(´・ω・`)?
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 07:59:25 ID:60fBvYMn
>>223
いえす。
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 08:12:11 ID:JZOaG+OQ
4章クリア
今回も1週目は今日子とべジータ様死亡かよ・・・
まさか専用ルート入らないと死亡確定じゃないだろーな
神剣の力を漫才に使うあの二人は大好きなんだが
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 08:40:49 ID:I7Y0G6he
で、セックルもせず、永遠神剣も持たず、どうやって聖賢とりに行くの?
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 08:59:28 ID:yhLv90TB
チューで。

ごめん俺まだそこまで行ってないから適当言った
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 09:07:13 ID:GlDu5THX
個人的には、クラス名は属性を想像しやすい名前のままにしてほしかったなー…
今回のだとまったくイメージが湧かなくて、正直つらい。
229名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 09:13:08 ID:Y6b2qS5s
ナナルゥはマインド100でもアマムハートなんだよ、最初のクラスチェンジ。
他のキャラは高マインドでチェンジするとアウステートなんだが・・・
よくわからん。まぁ神剣解放でやりなおせるし気にせずいくか。
ところでメインキャラは解放できないがクラスチェンジは固定なのかね?
230名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 09:29:57 ID:nCbkLZav
>>226
哲学的体験をしたらしい。
231名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 09:57:43 ID:WMAlivdM
ラストダンジョン…ただひたすらかったるい。
232名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 10:18:52 ID:QJjFaGvi
アセリアBGMショボくなってるよ
いまいち迫力に欠けるな〜
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 10:31:44 ID:y/Avn30X
永遠のアセリアの4コマ、この他の持っている方、いませんか……?

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/su/up11472.zip.html
Pass : 4koma

電撃PS2 vol.308
プレイステーション 4/28発売号
ドリマガ 6月号

この3つ、書店で見つかりません……。
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 10:51:46 ID:+Ciw84E7
エーテルシンクがUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんていうかPC版とは全然違って
純粋な攻撃魔法(+行動回数マイナス)だな
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 10:58:08 ID:uuxTEogj
しかしこのゲーム会話が長いな。
戦闘1に対し会話が5ぐらいあるんじゃないか?
話もくどすぎるしお茶も多すぎるし…
戦闘でコマンド入力のないゲームなんて初めてだ。
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:01:10 ID:Y6b2qS5s
>>235
ん?スパロボとかでも戦闘中はコマンド入力ないだろ?
シミュレーションなら普通では?
あとこれ一応ギャルゲーだからな。会話多いのはむしろ当然かと。
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:24:57 ID:uuxTEogj
やっと隊長に昇格した。しかし人数多いな。
238名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:27:58 ID:uuxTEogj
>>236
店頭で衝動買いしたもんで単なるRPGだと思ってた。
ギャルゲーというジャンルは初めてなもんで会話の多さと
キャラの特殊性にはかなり苦しいものが…
なんか説明書を読むと選択肢のよってエンディングが異なるとか
おいおいって感じです。
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:34:08 ID:bS9JdcTW
>選択肢のよってエンディングが異なる
ペルソナとか普通のRPGでも選択肢依存のエンディング分岐はあるがな。
クマー倒しちゃいけませんかそうですか……
240名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:44:00 ID:baNBgAa8
>238
いやオマエの認識の方がオイオイだよオイオイ
RPG=一本道とでも思ってるのか、マルチEDのRPGなんて幾らほどあると
241名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:46:54 ID:QaCQCddS
スターオーシャンみたいなものだよ
ここらへん
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:51:07 ID:azV8FFS8
すみませんが巫女ED入った人いるか?
今三週目やってるが全くルートが分からん。
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:51:26 ID:TvcdMQvd
「視点変更」がボタン1つで変えられないのがイライラするのは俺だけ?
ボタン一杯余ってるんだからそれくらい頼むよ…('A`)
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:01:39 ID:+Ciw84E7
>>242
悪いことは言わないからobsnはやめとけ
245238:2005/05/15(日) 12:04:15 ID:uuxTEogj
>>240
スマンがそもそもゲームなんてそれほどやったことないもんで
最後にやったゲームが確かFF6だったかな?
なにせPS2の電源の切り方二日前に知ったぐらいだし…
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:05:53 ID:rL9Ij5ny
>245
まず、電化製品に触れてみることから始めようか
247238:2005/05/15(日) 12:06:42 ID:uuxTEogj
ちなみにこの掲示板がギャルゲーム板だってこと今知った。
よそからリンクで飛んできたんで今の今までRPG板だと思ってた。
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:10:43 ID:QJjFaGvi
おいおい時深オネイサンをバカにするなよ
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:12:43 ID:bS9JdcTW
年齢を周期数で語るようになってはおしまいですわ
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:16:06 ID:19J9KfTS
>>242
つエクスパンション
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:35:43 ID:kEmxHJ4X
正直、EXで初めて顔付きハリオンを見たときキモッ!と思った。
でも今回のイベントCGのは良いね。
キレイなオネイサンは好きです。
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:50:32 ID:h7Od2wRC
日常会話が非常に面白くないのは仕様か?
ギャルゲーとしては死んでるな、シミュレーションとしてはなかなか。
せっかくベジータがいるんだからもっと会話を面白くしろよ
悠人と戦うときも「喜べ悠人、この超エリート戦士である俺に遊んでもらえるんだからな」とか言えよ!
全然ベジータじゃないじゃん!
253名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:58:43 ID:+Ciw84E7
2週目からはベジータの出番増えるよ
殺さなければねw
254名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:58:56 ID:QaCQCddS
ま、ある意味ベジータだよ
役回りも
255名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 13:02:03 ID:+1/H5MH9
252も頭悪いスレに貼っていいかな。
256名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 13:03:01 ID:/OQucgF5
>>252
そんなキモい会話見たくない
257名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 13:04:40 ID:kEmxHJ4X
いや、役まわりとしてはむしろヤムチャだろ?
戦闘力は比較にならんが。
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:36:02 ID:ZnjBYXoh
あんな死ににくいヤムチャがいるか!
とか、思ってしまった俺ガイル。
259名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:42:30 ID:1JG4Ba4C
龍って一周目からもガンガン倒せるの?
260名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:47:15 ID:+Ciw84E7
弱いのなら倒せる
261名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:50:09 ID:1JG4Ba4C
>>260
サンクス。
強い龍にレイプされる事数回。
諦めます…。
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:51:53 ID:bJc3sKrm
Lv25以上なら行けるヤツは行けない事もなかった気がする(PC版)
263名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:55:03 ID:TvcdMQvd
PC版ではアシュギス以外は1周目でどうにかなるって話が出てなかったっけ?
誰をヒロインにするかで変わると思うけど
264名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:55:32 ID:h7Od2wRC
ランサ防衛マップでヒロイン確定らしいけど
どのイベントがそうなの?起こったイベントからしてウルカっぽいけど
1、ウルカとその剣について
2、みんなとピーマンについて
3、アセリアとハイペリアについて
起こったイベントはこれぐらいだと思う
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:04:07 ID:TvcdMQvd
>>264
正確にはランサ防衛マップの10ターン目に起こるイベントで確定、だと思う。
けど追加2人の事もあるし、変わっててもおかしくないしなぁ…

とりあえず3.のイベントとやらが、
アセリアが(検閲)に行って(検閲)に会ってハイロゥが(検閲)なったというものだったらアセリア確定だけど
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:05:15 ID:kEmxHJ4X
多分だけど、イベントの後ウルカを背負ってるCGがでればウルカルート確定。
それだと、アセリアルートだと思う。
267名無しくん、、、好きです。。。 :2005/05/15(日) 15:13:44 ID:RAawZY5M
>>264
PC版だと
エスペリア 全員が食卓でしゃべるCG、ウルカが「お二人はつがいですね」
        と言う。スキップしまくりだとわかりにくい
オルファ  ハクウテがらみの何か

だったかな。他はしらん。
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:15:24 ID:bS9JdcTW
レムリアと遭遇したらそれもルート確定だったはず。
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:16:24 ID:h7Od2wRC
ウルカでCGなんて出てない、つーかウルカに背負われたし
あんまりアセリアと仲良くした記憶がないんだけどなぁ
どちらかというとエスペリアと仲良くしてた方が多い気がする
まぁ一週目は気の向くままにプレイしてたからなー、その結果だしな
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:17:58 ID:h7Od2wRC
ひょ・・・氷が降ってきおった!
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:18:17 ID:kl8+VbSX
全員シカトしてた場合ってヒロインナシでクリア?
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:19:21 ID:AN3l3mkZ
>>269
今回もPCと同じで戦闘で一緒だと好感度上がるっぽい
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:20:33 ID:AN3l3mkZ
ageてしまったorz
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:21:25 ID:bS9JdcTW
>>271
レスティーナルート
エターナルが1人少なくなるためノーマルモードでないと戦力的にツライ。
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:22:47 ID:h7Od2wRC
一緒に戦闘したら好感度上がるの?
それならエスペリアも常時いたんだけどなー
悠人、エス、アセは最初からずっと一緒
優先順位でもあるのかな?
276名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:24:11 ID:w2ADeOs2
ネリーがマジ強ぇ!
決定打には欠けるけど手数の多さでガンガン攻めれるな
PC版でもこんなに強かったけか?

>>268
レスティーナはレムリア絡みのイベントで好感度上がる選択肢を全て選んで
尚且つ愛情値をアセリア・エスペリア・オルファ以下ウルカ以上に調整しておけば桶
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:25:50 ID:+Ciw84E7
PC版ではネリーシアーはゴミだったw
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:33:42 ID:kEmxHJ4X
PC版での優先順位は、アセ→エス→オル→ウル→レスだったはず。
今日子とオバサンはどこに入るんだろうね。
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:35:35 ID:TvcdMQvd
>>278
レスティーナとウルカは逆だよ
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:02:16 ID:kEmxHJ4X
>>279
訂正スマソ
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:34:47 ID:mfqIOF/v
なかなか売ってないよーなレスが多かったが、
今日の昼に買いに行ったら、初回版が買えた。8000円ちょっと
これは運がよいのか
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:35:36 ID:9lnGJKP/
ベジータよりもGS美神の横島だな
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:49:03 ID:mfqIOF/v
>>269
一週目でエスと仲良く思えるのは
しょうがないね。
このゲームの半分はエスペリアで出来てるから
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:56:11 ID:LzO1VuDJ
>>277
シアーはゴミだったが、ネリーはそうでもなかったぞ。
ヘヴンズ×3攻撃があるからな。
クラスをダーク系にして、主力アタッカーとして使った記憶があるんだが・・・俺だけか?
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:57:14 ID:13iIQm7a
>>284
いや、俺もだ 
でもシアーはマジでどうしようもなかった
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:59:07 ID:bS9JdcTW
俺漏れも。
ところでPC版もPS版も関係なくヒミカが強いような。
毎回作戦終了時のエース欄に表示されてる。
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:59:38 ID:bJc3sKrm
シアー、属性攻撃な上でサポーターをピンポイントで狙えるじゃない?
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:05:35 ID:1JG4Ba4C
シアー強いな…
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:09:29 ID:+Ciw84E7
PC版の漏れのデータみたけどネリーとシアーはベンチ行ってたな・・・
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:15:18 ID:9gL+RSh0
PS2のシアーは強いね。というかこのユニットとしての立ち位置(サポータ等を攻撃)ってウルカだったんだが…
まだ仲間にしてないけどウルカ使えるのかね…
>>284
同じくヘヴンズ*3使ってたな。
というかネリーってフェンリルの方がよかったのか…全員セラフにした記憶が…

そういえばファーレーンはダーク系じゃないと攻撃力カンストしないんだよなぁ
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:26:45 ID:kEmxHJ4X
シアーはどうにもならなかったね。
せめて属性攻撃でもあれば廉価版光陰みたいな使い道もあったと思うんだけど。
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:29:36 ID:EX8Bny8Q
サブスピリット?の人たちは死ぬと次のステージで使えなくなりますか?
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:30:57 ID:mfqIOF/v
>>292
ドラゴンを3匹倒せば
生き返るよ
294名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:31:08 ID:+Ciw84E7
>>292
一度全クリしてセーブデータ引き継げばまた出てくるよ
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:31:18 ID:y/Avn30X
永遠のアセリア、残りの4コマ見つかりました。

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/su/up11481.zip.html
Pass : 4koma

ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:31:45 ID:EX8Bny8Q
>>293 サンクス・・・ FEよろしくリセットしてきあす
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:33:12 ID:w2ADeOs2
でも1週目で倒せる龍ってそんなにいたっけ?
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:35:33 ID:+Ciw84E7
PC版なら一番つえーやつ以外は全部倒せたよ
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:38:14 ID:13iIQm7a
>>292
後からいくらでも雇用できるようになるから
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:43:57 ID:yhLv90TB
龍は期間限定とアシュギス以外は全部倒せた筈。
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:44:43 ID:p9hSh+Nk
やっつけ仕事感がバリバリするなこれ
アセリアが神剣に飲み込まれて応答しないはずなのに
サブスピイベントでは普通に会話してるし
その後のアセリアのイベントでは返事してくれないようなことになってるし
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:47:20 ID:rL9Ij5ny
物凄い微妙な所からやっつけ仕事持ってくるか


303名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:49:21 ID:yhLv90TB
まあ神は細部に宿ると言うし、真面目にやる気があるなら整合性はチェックしろとは思うわな
304名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:58:34 ID:+Ciw84E7
サルドバルト後の
エスペリアのイベント結構酷いな
コレ16歳推奨とかになってない?
305名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:59:57 ID:w2ADeOs2
CERO12歳以上
306名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 18:02:34 ID:+Ciw84E7
>>305
トンクス
307名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 18:45:55 ID:HFx+xhEf
どうもこれやってると北斗の拳のイメージがちらつくんだよななぜか

永遠北斗神剣とか
南斗聖賢者とか
ブラックスピリットの意合いは大気に鋭い真空波をうむとか
殉星のシュンとか
そんなしょーもないことばかり

…スロットのせいかね?
308名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:15:26 ID:h7Od2wRC
同じくアセリアネタだけど
元の世界に戻ってきて、もう一度向こうの世界に帰るために神社に行く前の家での会話
小鳥の台詞のところの名前がアセリアになってた
読んでて焦った、アセリアがマシンガントークしとる!
309名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:26:40 ID:n0X5G0L5
おまいだけだ
310名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:37:38 ID:8LvVrUDV
むむむ、尼損が未だに送ってこない件について。
設定資料集とかそういうのに目がないので初回限定版を買ったのだが、
数日前のここでの評価を見てちょっとおろおろ。
現在の皆の衆の感想など聞きたいのだが。
311名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:40:57 ID:NlokJ/Yz
新作を密林で買うのが悪い
312名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:43:16 ID:1JG4Ba4C
>>310
アナゴさ━━(゚∀゚)━━ん!!
313名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:44:58 ID:8LvVrUDV
>>311
まぁな。散々話には聞いていたけど甘く見てたよ。
まさかここまでとは。
314名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:47:24 ID:+Ciw84E7
雑魚スピイベントが増えてて良い感じ
315名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:47:28 ID:ZkXPk5qX
俺も密林の通販で18日以降予定ってなってたが今日届いたな

金用意してなかったから焦ったが
316名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:55:46 ID:+Ciw84E7
なんかクェド・ギンの声ちがくね?
317名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:55:53 ID:8LvVrUDV
>>315
俺は15日到着予定だったぜ。

>>314
資料集とかの出来はどうだい?
あと、全体的なシナリオ。個々のイベントは中々良質らしいね。
318名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:59:23 ID:2m4RnT63
近所に売ってなかったんで今日密林で注文
24時間以内発送だったぞ
319名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:01:42 ID:13iIQm7a
密林はランダムだから
320名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:26:30 ID:qGkH+FkP
シアー強ぇな
サルドバルト攻略の超連続戦闘で出てくるフューリー使いを一撃で沈めやがった
気のせいかも知らんが青スピは気の弱そうな台詞吐くヤツ程攻撃が凶悪なような・・・
321名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:36:54 ID:1JG4Ba4C
>>320
そこで詰まりかけたけどシアーのおかげで突破したよ。
サポートを一刀両断しよった。
322名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:51:30 ID:+Ciw84E7
ユート様のエクスプロードは相変わらず強いな
323名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:53:30 ID:LazsRi/J
エスペリアがエターナルになれば、すべての龍殺せます。
324名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:57:29 ID:bMcicn28
ノーマルなのにファーレーンよりヘリオンの方が強いんだが…
325名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:57:40 ID:yhLv90TB
エクスプロードって敵アタッカーの攻撃力上昇が無くなってるか?
326名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 20:57:45 ID:TvcdMQvd
>>323
つ[アシュギス]
327名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:13:26 ID:nCbkLZav
サブスピのクラスの最強は、カウート・クミネートなのかな?
とりあえずネリーが60でこれなんだが

328名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:20:36 ID:1AcaJNRc
なんかやたら今日子関連のイベントが連発したので
「今日子ルート確定か!?」とか思ったら


4章冒頭でいきなりウルカルート突入しちゃった… orz
329名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:24:28 ID:RSvqtESn
アシュギスは無理だと思うよ?
330名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:33:04 ID:VtOnr+Oj
おb・・じゃなかった時深ルートとウルカルートの違いってどうなってるの?
331名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:39:53 ID:Nd3AOPVM
つーかまだ時深ルートに入れたって報告がないよな
332名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:46:38 ID:VtOnr+Oj
>>331
ウルカルートは前と同じフラグ立てない場合と言うのは分かるんだがな
333名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:48:22 ID:+Ciw84E7
1000歳超えててもヒロインです
なんて言える訳無いから遠慮してるんですよキット
年齢にも限度がある
前代未聞の珍事は避けなければならない
334名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:50:06 ID:QJjFaGvi
まさか無印キャラ攻略後に
付け足したように
おまけで出て来たりとか…
流石にそれは無いか
335名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:53:01 ID:VtOnr+Oj
>>334
そう言えば今日子ルートの話もあまり聞かないな。
・・・まさかな。
336名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:55:23 ID:ae7auJ9C
>>333
スターオーシャン2のヒロインなんて(推定)7億歳以上ですぜ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:55:50 ID:KITLkg6S
5ヒロインSHクリア後です。
338名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:56:23 ID:BiIIjSOH
ところでOPは曲変わってたがEDも変わってるの?
PC版のが好きだったからOP変わっててショボーンだったんだがorz
339名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:59:19 ID:Nd3AOPVM
>>332
いや、ちゃんとした条件があるみたい。
340名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:00:34 ID:TvcdMQvd
>>338
旧OPはラストバトルで流れたという報告があったな。
EDはもし変わってれば真っ先に報告されてるだろうし、多分大丈夫だろ
341名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:02:41 ID:zriHuG36
ラスボス戦で流れるし、クリア後は
サウンドテストにも追加されるから安心しる  >旧OP
342名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:10:47 ID:OiTG8xo4
ポニテで綺麗な子を沢山見れるだけで幸せですわ・・・・る
このゲームポニテとか多いね〜
ポニテでカワイイ子マンセー派挙手せよっ



・・・さて・・・ストーリーすすめるか・・・
343名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:14:07 ID:+Ciw84E7
後日キ○ウトEND発覚で阿鼻叫喚の地獄絵図に
344名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:14:46 ID:BiIIjSOH
良かった、PC版の曲もあるのか。情報dクス
345名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 22:18:15 ID:Nd3AOPVM
>>343が気になってCGギャラリー覗いたら、佳織のCGが1枚出てないww
346名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:16:30 ID:iveKGkDX
結局のところ雑魚スピはシナリオである程度優遇されてる?
ヘリオンとかネリーとかのちょっとした個別イベントとかあれば買うんだけど・・・。
347名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:19:25 ID:5TSGoAAN
>>346
サブスピ1人辺り2〜3つの個別イベント&エンディングで1つ。
348名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:28:03 ID:HeT+ANST
>327
なんか俺のヘリオンたんレベル8でいつの間にかそのカウート・クミネートになってるんだが・・・。
バグかなコレ?それともヘリオンの個別イベントをこなすと勝手になるようになってるのかな?
349名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:34:25 ID:0hp+qJbc
>>347
エンドあるの!?
350名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:38:03 ID:jvSClUd2
>>349
エンディングというか、クリア後の後日談のことじゃないかな?

351名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:45:10 ID:T0dBI4Jo
今までみたサブスピのCGは11枚です。

352名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:46:51 ID:PoMy8F/H
システム面が重い重いといわれているけど、実際やってみると許容範囲だったな
さすがにPC版と比べて重すぎるというのは、要求高すぎだろ
353名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 00:48:10 ID:T0dBI4Jo
>>348

もしかして、神剣開放しませんでしたか?


354名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:00:00 ID:5TSGoAAN
>>348
別に普通かと。
レベル1でもカウート・クミネートになるよ。

>>353
神剣解放するとクラスがスピリットに戻る。
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:03:31 ID:T0dBI4Jo
えっと、自分の場合、
カウート・クミネートになったキャラ、
なぜか神剣開放したキャラでした


356名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:06:39 ID:znskbZti
ユート様のオーラフォトンブレードが
コウイン様に300×4しか与えなかった件について
堅いなぁコウイン様は、倒すのに苦労する
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:29:00 ID:o069fNmO
特定のイベント起こせばカウート・クミネートになるんじゃないの?
ニムとファーだったらニムがファーに泣きついてるCGが出てくるイベントとか
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:33:46 ID:cZDW+l7Z
>>357
自分もそう思う。サブキャラのイベント見ればカウート・クミネートになるっぽいね

強いかどうかは知らんけど
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:36:02 ID:aJ0yY9w2
時深ルート入れた。

二周目以降で今日子、光陰を仲間にしつつ、選択肢ではひたすら雑魚スピイベントを追いかける。
これでOK。
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:45:33 ID:XiGQNtQM
で、結局のところPC版とはどの程度差があんの?
361名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:46:03 ID:LfSN/Huw
いまいちクラスアップの条件がわかりにくい
クラスの効果もよくわからんのが多い

ブレイブパーソン 20?
クマソナート 20?
ノカテート 20?
アムマハート 30?
ラナロサート 40?
???
362名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:46:17 ID:VLh69ceb
>>360
主に雑魚スピイベント。それ以外は大差なし。
363名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:52:20 ID:9fY1/yVP
これは結構難しいですね。運の要素がないからか最初の龍が確実に倒せなくて。
仕方なくエスペリアのレベル+1、悠人を7まで上げたらギリギリ倒せた。
364名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:53:32 ID:NneaGC7b
>>360
戦闘のバランスも全然違うぞ。
一週目なのに、SHやってる気分ですよ。
365名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:58:48 ID:Cc/RPnE/
>>364

一週目でそれだと、2週目だと SSHになるぞ
366名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 01:59:43 ID:5TSGoAAN
>>361
>アムマハート 30?
これどのキャラ?
367名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:06:15 ID:Cpo9G1Fp
ナナルゥがLv10でアムマハートになったんだが。
ヘリオンはLv10でノカテートになったし条件が訳わからん
368名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:10:52 ID:sRh0TjW9
>>367

アノハート → アムマハート 

なのかと思ったのだが違うみたいですね・・・
369名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:14:13 ID:U6mnSVML
tp://www.aselia.net/d_consumer/ps2/aselia/class.html
どのクラスになるかはキャラクタ毎に違うようだが、クラスアップ条件はこういうことらしい。
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:25:06 ID:Cpo9G1Fp
>368
みたいだね
俺はマインドが関係あるのかとも思ったけど同じマインド値でもキャラごとで違った。
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:32:42 ID:Cpo9G1Fp
>369
そこ見るとヘリオンはノカテートにならないみたいだね
372名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:34:07 ID:gEWqtFT4
ハイエタの1つの条件はPCと同じでマインド90以上っぽいね。

処刑のかわりの開放も関係あるのかな?
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 02:44:23 ID:6Znq5eDr
>>352
正直、コンシューマーオンリーのプレイヤーなら
あまり気にしないんだろうなとは思う。

これだけしつこく言われているってことは
PC版クリア組がいかに多いかということか。
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 03:23:58 ID:odwguOE2
味方ユニットのいるところに敵出現→連続戦闘ってそのままなんだな
二軍を襲われて死んだorz
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 03:25:22 ID:hvlJ0AqH
エスペリアが行動開始数2のシールドを全然覚えてくれない件について
12くらいでやっと覚えてくれた…
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 05:06:18 ID:KNCGwohu
買えないのでわからんけど、イビルルート削除で気軽に悠人のマナ値下げられるんかな
イビル消したけど、悠人のマナ値低下したらBADになったりするんかな
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 05:44:35 ID:BgABbs2E
一周するのに20時間くらいときいていたのにやっとアセリアルートクリアしたときは
50時間。俺SLGの才能ないみたい・・・・。
一番最初の戦闘で5回も死亡したときはやめようかとおもたよ。
アセリアにアイスバニッシャー使わせたらおるふぁきっくが糞で
アセリア攻撃にまわしたらエスペリアが焼かれてさ・・・・
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 05:57:31 ID:V5WBgebq
一周20時間てPCの話じゃないの?システム軽いし難易度低いし
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 06:46:09 ID:t8ExzfDX
戦闘を全部見たり、会話をフルで聞いたりしてるとそれなりの時間はかかるね
あとは、マナ変換の時間で訓練にもよるし
戦い方にもよるかも
俺の場合は基本的に迎撃で、あとは拠点防衛の敵倒しに行くからそれなりの時間はかかる

あといくらなんでも序章は省略されすぎだと思った
イベント省くにしてもユートの誕生日や、キモウトの演奏会は省いちゃいかんだろ…
それとキモウトをどこだっけ?有名音楽学校に行かせるか行かせないかのイベントも
小さいイベントだけど、序章ではキモウト関連のイベントは重要だと思うけど

ファンタズマゴリアに行ってからはあれだが…

>>376
多分ソウ・ユートのマインド30以下だった場合四章で終わると思われる
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 07:06:39 ID:mPkNrfEB
今回、マインド制限外でも使えるスキルあるし、ユートについては無理に
マインド下げる必要は薄いかも。
効果半減でもフレンジー2は強いなぁ。
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 07:56:57 ID:odc8OmgS
現在最終マップ攻略中
エーテルシンクのおかげでントゥタソがサンドバックになりますた。
PCの頃はパッション+エタニティかましてしまって、Eアセリア瞬殺されてポカーンだったのはいい思い出だ・・・
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 08:00:15 ID:SPxdnzh2
PC版でも一切処刑したことなかったから今回もなしのつもりだったんだけどぐらつきそう。
もうちょっとレベル上げる奴厳選しておけばよかった…
あやうくアポカリプスで本当に「全滅」とかなるかと
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 08:07:48 ID:VLh69ceb
今回はアイスバニッシャー必須だな。
とりあえず青スピが強くなってるんで全員育ててもいいくらい。
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 08:10:10 ID:t8ExzfDX
PC版の頃はメイン25〜30で、サブが20〜25
シアーだけ5だったからなぁ
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 10:41:25 ID:RfjUXVPs
ハードモード後半鬼だな
敵はHP15000オーバーで死なないし
緑の防御は堅いしよ

赤スピがアポカリ2とか撃ちまくるし
青スピのレベル足らなくて防げねぇ
アイスバニッシャー8無いとハマルなこりゃ
あ、ちなみにリレルラエルの所な
ほとんどSS取ってるのにレベル差ありすぎ。

レベル最高のアセリア(52)でもバニシュできん
こりゃ、戻ってやり直しだな。
386名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 10:42:38 ID:wN7ne+AA
>>373
今時、コンシューマーオンリーって奴も少ないと思うんだが
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 10:46:58 ID:L6yUHghv
コンシューマ版も中途半端にスキル覚えるのかねー。
PC版だとアセリアだけが最高レベルのアイスバニッシャーを覚えなかったり、
エスペリアがなぜかキュアーを習得できなかったりとかあったんだが。
388saage:2005/05/16(月) 11:03:22 ID:O3yVchcN
俺はPC版でLv99まで育てた。
しかも全員ホーリー系でスキルはマインドが100で使えるものだけをそろえたし、
ユウト、アセリア、エス、オルファ、ウルカはエターナル技すら入れてない


馬鹿かなぁ?
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:04:58 ID:9NH4f5XL
名前欄からしてバカ
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:06:40 ID:RfjUXVPs
エスペリア、キュアー1覚えたぞ
2は知らね
391名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:18:26 ID:wN7ne+AA
>>388
疑問に思うまでもなく、馬鹿だろ
なんの為にそんな時間の無駄遣いをしたのやら

>>390
2は確か覚えなかったと思ふ
まぁ、覚えさせることも可能ではあるが・・・
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:24:36 ID:KO8D6F+t
いや、全員99までやる人はやるだろ
全シナリオ越したらあとはそれしかする事なくなるし
俺もやってるし
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:29:22 ID:gzT7oayc
そもそも訓練→処刑してからクリアしてれば全ルート終了時にはほぼ99なんじゃないか?
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:44:06 ID:KO8D6F+t
今回神剣開放だからそれできんからなぁ…
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:47:28 ID:O3yVchcN
PS2版は育てるのが大変そうだ
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:47:39 ID:j7wBw4ce
今回はルート二つ追加(最低で)したから、普通にやってても蝉ルート後9になるんじゃ?

ところで一つ聞くが、最後のマップで稼いだエーテルってなんか意味あるのか?無かったら2周目はそのまま各エターナルだけ倒してさっさとクリアするよ……
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:51:01 ID:RfjUXVPs
>>396

開放しないでマインドの回復じゃね?
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 11:54:10 ID:8hqwO+VF
また懲りずにうちのキモウトにやらせてみようと思う。
ちなみにバルドフォースは30分で投げやがった。

名作なのに悔しい、今回も難関は戦闘にいくまでだな・・・
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 12:05:29 ID:mZxGSICy
色々と感知して危機を教えてくれる求めたん萌え。
2章イースペリアのマナ消失イベント辺りからこういう描写増えたけどユート様乗っ取るのやめたの?
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 12:25:14 ID:KO8D6F+t
訓練に使うくらいか?
あ、でも建設できんのかあのMAP?
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 12:35:11 ID:j7wBw4ce
訓練も建設も不可、だから引継ぎなのかなと思ったんだが……
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 12:43:17 ID:RfjUXVPs
オレも引継ぎかと思ったけど
引き継がれなかった。

結晶はマインドにするしかないだろ。
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 13:53:47 ID:M6oBXhe4
>398
ウチのキモオトウトは何の文句も言わずプレイしてる。

一度、普段ありえない爆笑していて何事かと思ったら、胡椒取ってくれ、
のシーンだった。

俺には高度すぎて理解できなかった。
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:00:38 ID:dwRNVuSF
・大好きなシミュレーション
・日本一ソフトウェア
>>94-95のやりとり

以上の理由により衝動買いしました( ´∀`)
ミンサガ8人クリアしたので、息抜きにマターリと参戦します
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:06:21 ID:EJOpe8qg
PS2じゃスペックが足りなくて戦闘早送りは搭載出来なかったのかな…?
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 14:15:39 ID:RfjUXVPs
つか、全体的に技術力不足というか
気配りが皆無というか
戦闘スキップも詳細な結果が表示されないしよぉ


思わず笑ったバグもあったしなぁ。

最終面のめんどくさい凶悪MAPでなんだが

一つの場所に3部隊以上置くと部隊表示が上下2列になると思うけど
そのとき、場所によってはその2列の上の部隊が下に移動できないところがある。
移動するとき画面がアップになるせいで隣のマス(下方向)が
画面外になってしまう為。

なんていうか、しょぼいバグだよなぁ
しょうがないので編成で部隊1と3をそっくり交換したけどな
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 15:10:39 ID:KO8D6F+t
って事は最終章では訓練できんということか…
最終章のエタミリとエターナルでかなり稼げるのになぁ
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 15:16:11 ID:oBEU5I2Y
>>406
つ[十字キー]
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 16:10:34 ID:9B24yetQ
二周目の引継ぎ要素ってどれだけありました?
終わった方、情報PLZ
410名無しくん、、、好きです。。。
>>409
クラス・スキル・レベル・マインド
*エターナルは引き継がない

二週目 Hardをする場合は引き継がないほうがいい。
引き継がない場合、ファーレン、ニムントールなどは
初期レベル40越えてるので。