ギャルゲー購入相談所 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
〜私とお兄ちゃん達とのお約束〜

◆相談前にテンプレサイトを参考にしてみてね
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してね(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らないでね
◆ 次スレのスレ立ては、>>980の人がお願いね(スレ立て不能時は>>981で)

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすいかも!?
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいよ。

■前スレ
ギャルゲー購入相談所 12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104410848/

■テンプレサイト
http://www.wikihouse.com/ggc/index.php
2名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 01:51:16 ID:BmcCPbPG
2げっと
3名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 10:28:19 ID:L1Lzrdrw
3
4名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 18:15:51 ID:eAXAJuC7
4様ゲト
5名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 18:22:57 ID:KyX1JVMc
5だったらSYブースターと合体
6名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:01:56 ID:OjdIQuFh
ゲーマーズでギャラクシーエンジェルEternal Lovers
は予約していて数日後に取りに行っても特製ポイントカードは
絶対に付いてきますよね?売り切れていても大丈夫ですよね?
7名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 00:58:07 ID:tUjpnY6h
>>1 クン。お疲れサマ〜!

一応東鳩2の置いておこうか。よく質問くるし。

◆To Heart2は買いですか?
すんごい普通なギャルゲー。可もなく不可もなく。
癒されたい人、マッタリしたい人は買え。ニヤニヤが止りませんよ。
学園もの、純愛ものが好きなら合いそう。ストーリーも中々(一部意味不明)。
妹系、姉御系、小動物系とキャラも豊富。所々エロい発言、表現、CGがある。
前作はやってなくてもおk。やってると一部でニヤリとできる程度。
D.C.P.S、メモオフ系、君望(前半)、みずいろ等が好きなら合うかもしれん。

さぁ共に萌えようではないか。浅倉よ。

8名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 02:38:52 ID:29OqqmuK
RPGのギャルゲーって何がお勧めですか?
希望は戦闘がコマンド入力方式で、呪文とか装備とかがあって、HPとMPがある本格的RPG。
難易度は滅茶苦茶難しいのはいやですが、少し難しい程度なら大丈夫です。
フルボイスで、絵柄はΦなる・あぷろーちやメモオフっぽい絵柄が希望ですが、あまりこだわりません。
ただ北へや120円シリーズみたいな絵柄は生理的にNGです。
攻略対象ヒロインは多めなのが嬉しいです。
9名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 02:44:35 ID:TIMT3tJh
>>8
サモンナイトシリーズ
10名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 02:55:34 ID:XDD6U6S7
>>8
ブルーブレイカーとか
118:05/02/12 03:08:59 ID:29OqqmuK
すいません。
書き忘れましたが、持ってる機種はPS2です。
メモリーカードをPS2しかもって居ないので、出来ればPS2のソフト限定でお願いします。

>>9
ありがとうございます。
12名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 05:06:30 ID:pQfeaqSo
>>7
前スレの時は発売直後だったからやむを得ない面もあったが、
スレ立てる毎にそういうことやるのはただの布教活動でしかないので、
質問来てからにしてくれ。
13名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 06:40:29 ID:tUjpnY6h
そうか、いらんことしてしまったな。
まぁ質問者へのトスになればいいか。

俺も聞いておこうかな。
「家族計画」が泣けるという話だが、どんな感じだろう?
絶望泣きとか感動泣きとか・・・さすがに笑い泣きじゃないと信じたい。
14名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 11:08:07 ID:rD/6IMnh
>>13
感動泣き。
笑えるゲームでもあるから、中には笑い泣きの人もいるかも。
15名無し君、、、好きです。。。:05/02/12 18:04:12 ID:+0xsPT9O
家族計画ってBL好きなキャラがいるのがちょっと…。
16名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 18:15:53 ID:hN/uZNV9
そんな奴いたっけ?



と思うくらい印象が薄い設定なんだが>BL
17名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 19:18:19 ID:YIyqHY7P
>>15
マジかよ…
18名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 19:30:47 ID:sjKuuvEU
>>前995

想い〜 高いし、電波分が強いが悪くは無い △+
夏色〜 少し高い、内容薄いしシステム悪い △
ネギま 原作知らないと楽しみ難い、"ゲーム"としては悪くない △+
メモAR 短いわりに高すぎ、メモオフのファンディスク △

残念ながらどれもお薦めしかねるが、どれか一本と言われれば
close toかな? かなり高いが…

初めてならテンプレサイトのメジャータイトルからページに飛んでみて
絵でもあらすじでも気に入ったのを通販するのがよいかも
廉価版が結構出てるのでそれらからプレイする事をお薦めしたい
メモオフDuetやEver17、TLSS、Kanon辺りの廉価版はどうか?
19名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:10:20 ID:s6vb5Y5F
おい、いちごは地雷ですか?
20前995:05/02/12 21:10:30 ID:6NCRnu7w
ありがとうございます。じゃ近所で購入はやめておきます。
ちなみにネギまの原作は読んでます。

>>16、17
確か四女の茉莉とか言うキャラがそんな設定でしたよ。
21名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:28:58 ID:YIyqHY7P
>>20
ネタバレ厨氏ね
22名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:46:58 ID:rD/6IMnh
何の伏線にもなってない登場時に分かる設定だからネタバレでもないでしょ。>BL
23名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:50:10 ID:pQfeaqSo
そんなことよりどうでもいい雑談なのでよそでやってくれ。
24名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:50:16 ID:bCV5HSnC
>>15
一瞬中華料理屋の店長のことかとおもたw
25名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 22:17:12 ID:7wiiUw7h
>>24
あいつはBL好きなんてレベルじゃないだろ
26名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 22:33:35 ID:iY2IXZHz
Ever17、Never7、クロスチャンネルときたら、
次にお薦めなのはどんなものでしょうか?
ハードはPS2です。
Remember11は評判よくないので廉価版が出るまで待つつもり・・・
27名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 00:03:05 ID:1/wcERjH
EVEバーストエラー
君望
ファントム
28名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 00:35:31 ID:JadqspoP
W〜ウィッシュ〜 は買いですかね?
29名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 00:40:44 ID:Knmu/qDl
シナリオの核心にあたるキャラと、そうでないキャラとのテキストの差が激しいので、
ファンタジーOKで妹萌えなら許容できるが、他の嗜好がメインなら微妙。
また、妹萌えなら真っ先に買っとけってほどでもない。
30名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 01:27:51 ID:Pif6/fn/
>>26
クロスチャンネルと同じ脚本だったら夏夢夜話。
ただ人によっては全く合わないから注意。
童話みたいな世界でコロコロ展開が変わる不思議系。OPとBGMがかなりアレ。
ハマる人はとことんハマるけど。
31名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 03:10:14 ID:+rwtUodD
>>26
発売前だけど、infinityシリーズとC†Cのスタッフが関わってるI/Oというのがある。
…宣伝みたいですまない。一応、こういうのもありますよって事で。
32名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 05:52:22 ID:3EksoEle
クローバーハーツはいいですか?
33名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 08:35:51 ID:+jO21KLo
便乗、板違いスマヌがWIN版との比較も聞きたい→クローバー

双子萌えだが、主人公側が双子という点が恐ろしくて
未だに購入に踏み切れない。
34名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 10:15:15 ID:0pCLtCYw
いわるゆギャルゲーをやったことはないのですが、
もしかしたら自分もはまれるんじゃないかと思って
やってみたいのですが、
初めてやるのにお勧めがあったら教えてください。
35名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 10:28:07 ID:dbZ54Xxi
>>34
ブレイブナイト
36名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 10:39:51 ID:0pCLtCYw
>>35
すみません、検索したらXboxみたいでした。
PS2だとどうでしょうか。
37名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 10:59:46 ID:/VBhEa2K
MissingBlueを購入しようか迷ってます。
システムはどうですか?
38名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 11:05:57 ID:JekLEF+W
>>34
PS2「Kanon」
PS「To Heart」
PS2「Memories Off Duet」

これらはギャルゲーマーなら誰でも知ってる名作で
あまりクセのない作風のもの。基本に忠実に勧めてみた。
あとは検索して、知りたい情報は自分で調べてみて。

>>37
システムは良い。特にセーブ&ロードは早くてとても優秀。
ただし、難易度が高いので、攻略サイト見ないと中々クリアできない。
39名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 11:49:24 ID:CobxvW7D
>>34
漠然とした質問に対する答は>>38で間違ってないけど、もう少し指針となる材料あれば細かく紹介できるよ。

取りあえず、いわゆる「萌え」を求めてるならはにはにやToHeart2がお勧めだし、物語の大仕掛けを見たいならEver17、泣きならKANONかSNOW、ゲーム的に遊び倒したいならTLS辺りを勧めてみる。
いずれもその方向性では上位だと思うので。

まぁ検索併用してるみたいだし、後は自分の判断で合いそうなの選んでやってみて下さいな。
40名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 12:11:34 ID:+rwtUodD
>>34 初めてならとりあえず廉価版をやってみては?
Kanon、みずいろ、Memories Off Duet、Ever17。
他にはD.C.P.S.〜ダ・カーポ〜、Φなる・あぷろーちなども。
各HPは>>1のテンプレサイト「ジャンル別タイトル」から。
上記にもあるように、好みでどうぞ。

>>37 良作だけど、エンディングまでが少し長く感じるかも。
攻略サイト見ないと中々クリアできないという程ではないと思うんだけど…。
ただ、全エンディングを見るとなると、攻略サイトか本は絶対必要。
↓ここも参考にするといい。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/2128658401/game2/mb.htm
41名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 12:27:41 ID:Of0iF8Bt
>>34
「ファントム」みたいにあまりギャルゲーっぽくないものから入るとか。
42名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 12:39:50 ID:JekLEF+W
>>41
ファントムみたいなのは
普通のギャルゲーに食傷気味の人が
一味違う作風のものをやりたくなった
時にプレイするのがいいと思う。
43名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 12:46:01 ID:0pCLtCYw
>>38>>39>>40>>41
レス、ありがとうございます。
Kanonって多いですね。やってみます。
やったことのないジャンルなので、とても楽しみです。
4435:05/02/13 12:51:56 ID:dbZ54Xxi
>>36
すみません、機種指定していなかったものでなんでも良いのかと思った。
今は反省している。
PS2のギャルゲは知らない。
45名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:01:28 ID:HmL6VHic
>>34
いきなり市販ソフトじゃなくてネット上で公開されてるフリーゲームからやってみたら?
市販ソフトはRPG並の時間がかかるから結構きついよ。
フリゲは癖の強い絵が多いから、それに慣れておけば絵がダメで名作を拒絶ってこともなくなるし。
個人的には「ハーバーランドでつかまえて」、「8月7日の雨宿り」あたりから入るのがオススメ。

>>42
だな。
いきなりファントムから入っても映画の方がいいって感じそうだし。
46名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:11:27 ID:+LNiMWOf
>>32,33
カップルになってからが長いのでカップル萌えを堪能したいならそこそこ
ただ、場面転換の前後の繋がりの整合性がダメ
双子だが性格が全然違うのと互いの干渉が少ないので
その辺は大丈夫(出てきたら少しウザイけど)

PC版はした事ないがPS2版をしてると
明らかに切り取られたシーンがわかるので
PC版のほうが良いと思う

時折新品3000円位で売ってるので
それ位で買うとお得レベル
47名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:12:40 ID:HDw+r2rh
120円て面白いですか?
48名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:48:15 ID:ODsyz5W2
>>47
テンプレ見れ。このプラズマテレビが
49名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 14:01:19 ID:XcdVtAO/
>>38、40
ありがとうございます。
攻略本、サイト見つけられなかったんで違うのを探します。。。
50名無しくん、、、好きです。。。 :05/02/13 14:18:06 ID:As7GrEqB
>>32
クロハは、主人公に物凄く感情移入しにくい、シナリオが人を選ぶ点を除けば悪いもんでもない。
もしPS2、PC版両方買える環境ならば、激しくPC版をオススメする。
51名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 14:24:12 ID:HDw+r2rh
すみません間違えました 120円の春です
52名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 14:43:19 ID:JekLEF+W
>>48
(´・ω・`)?
53名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 14:44:41 ID:JekLEF+W
>>43
そうか。ガンガレ。
クリアしたら感想よろ。

強制はしないが、
初心者の感想って聞いてみたいわ。
54名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 14:59:56 ID:mVJKfO/+
未発売のものは答えられない
移植モノで気になるなら該当板で聞くヨロシ
 大人>エロゲ>ねこねこ
55名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 15:36:57 ID:Knmu/qDl
>>53
いらんこと頼むなよ。
ここは感想読むスレじゃないし、感想にレスがつくとまた荒れる。
56名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 15:58:26 ID:HDw+r2rh
ベビーゲイジ最高!!
57名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 16:00:26 ID:HDw+r2rh
間違えた ヘビーゲイジだった とにかく最高
5853:05/02/13 16:36:22 ID:JekLEF+W
>>55
そうだな。悪い。
>>43もし感想書くならこっちに書いてくれ。

kanonヽ( ´ー`)ノ面白い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053009014/l50
59名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 16:57:56 ID:3EksoEle
始めてやるギャルゲがグリグリはやめておけみんな!
始めはダカポが無難だと思うのだが
感想よろ
60名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 19:37:49 ID:88BKkpxV
ダカーポか懐かしいな。

音夢:二重人格、さくら:ばぁちゃん最強、ことり:アイドル
眞子:ダカーポの良心、姉:超人、クマ:クマ、美春:バナナ
たまき:巫女、アリス:腹話術、彩珠:ポカーン(°Д°)、杉並:ヌー
頼子:がんばれ、お前がNo1だ。伏せたネコ耳萌え。

こんなとこだ。(何が?)
61名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 19:39:42 ID:XEkxFX2P
彩珠はヤギだな。
それしか印象に残ってない
62名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 19:57:57 ID:1GXKy8cR
音夢:二重人格

これは違うだろ
63名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 19:58:35 ID:3wGI+yu4
最近のWinソフトでお勧めはないでしょうか?
ジャンルはあんまりこだわらないけど、雰囲気とストーリーでの感動を重視かな。
今まで面白かったのはKanon、ファントム、アリスソフト系、昔のLeaf系、Fateとか。

去年発売の人気ランキングとかどっかにないですかね?

64名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 20:01:00 ID:Knmu/qDl
>>63
暗にCLANNADかシンフォニックレインあたりをを薦めろと言ってる?

エロゲの話題をしたいんだったら、
エロゲ板に2004年総括の感想スレあるからそのあたり見てきたら?
65名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 20:06:51 ID:7VQ0dEqU
>>63
エロ込ならエロゲ板もしくはエロゲー批評で見てくれ
全年齢ならシンフォニックレインかクラナドくらいしか・・・
6665:05/02/13 20:07:57 ID:7VQ0dEqU
同じ事書いてケコーン
リロードすりゃ良かった
6763:05/02/13 20:27:18 ID:3wGI+yu4
おお、エロゲ板が別にあったのですか。失礼しました。
お騒がせしました。そっち見てみます!
68名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 21:02:55 ID:JRLpAMYP
D→Aが気になってます。
今までで好きな作品は久遠の絆、Key全作、infinity7、Never17。
自分でも楽しめるでしょうか。
69名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 21:25:14 ID:JekLEF+W
>>68
D→Aは地雷だ。
ほとんど重複で、手抜きとしか言いようがない。
俺はすげーつまらなかったし、
どこ行ってもいい話は聞かん。
70名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 21:43:28 ID:JRLpAMYP
>>69
まじですか。
買うところでした。ありがとうございます。
71名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:23:07 ID:keg2mIDl
>>49
もう手遅れかもしれんが一応
ttp://www.geocities.jp/kanamedia2000/game/mising/mising.htm
72名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:28:06 ID:keg2mIDl
スマン上げちまったorz
73名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:34:37 ID:BIbL80Ko
Erde、Iris、Φなる、TLSSの中でどれを買おうか迷ってるんですが
やったことある人それぞれどんな感じだったか教えてくれませんか?
萌えるよりは泣けるのが好きなのですが、シナリオが良ければ問題ないです
74名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:38:49 ID:HDw+r2rh
絶え間無く注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことが出来たなら、言葉では伝えることがどうしても出来なかった
75名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:39:23 ID:dsA7T5jh
>>73
TLSSはやったことないからわからんが、
他の3作は別に泣けるところないけどな…。
まぁIrisは最後のシナリオで鬱になるけどね。
あぁ、やっぱりKIDだなって思った。

取りあえずその中に地雷はないから、
それほど警戒する必要はないと思うよ。
Erdeの素人絵さえ許容すれば問題なし。
76名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:41:01 ID:dsA7T5jh
>>74
なんだいきなり。
と思ったが、よく読んだらそれGLAYか。
懐かしいな。
しかし、スレ違いなのでさっさと逝ってね。
77名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:41:36 ID:HDw+r2rh
もっともっとスリルにおかされた体をひきずって 飛び込むサ 、 ニューヨーク擦り切れるまで
78名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 23:45:33 ID:Knmu/qDl
>>73
>>75と同じく、TLSSだけやってないけど他3作の印象。

Erde:Q'tronのシナリオが好きならやってみるのもいい、という程度。
   世界観は割と好きなんだが…
Iris:平凡な青春恋愛物が好きなら割といい感じかも。
   最終シナリオがそれまでのシナリオと毛色が違うため賛否両論。
Φなる:お約束萌え系。前半はいいけど後半が駆け足気味。
     妹萌え、コメディ好き、修羅場好きな人向け。
7973:05/02/14 00:50:55 ID:9NPcgXU/
>>75>>78
ありがとうございました。参考にさせていただきます
絵はしょんぼりでも全然気になりません
Irisに鬱要素があるんですか。それに決めました(`・ω・´)
8075:05/02/14 01:01:08 ID:W7RmgkCF
>>79
欝好みだったら、どっちかっていうとErdeの方が合いそうな気がする。
あまりオススメはしないけど。
81名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 02:23:18 ID:Mm6RGZBO
ネタで鋼鉄のガールフレンド買ってみようと思うんだが楽しめますか?
82名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 06:04:58 ID:Bgor0fWt
最近泣いてない
泣けるゲームを教えてくれ
頼む
83名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 06:07:11 ID:7xzsxKTz
クラナド、AIR、君が望む永遠、
84名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 06:08:51 ID:Bgor0fWt
すまん、それは全部やってみたよ
クラナドだけ泣けなかったが
85名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 07:23:05 ID:o9GZQmnF
86名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 11:10:32 ID:iBluV7lh
To Heart2を買おうと思ってるんですが、
前作をしてないと分からないような伏線とかありますか?
87名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 11:36:33 ID:6NF/YZ97
>>86
前作してないとわからない伏線は特になくプレイに支障は無いが
前作の小ネタが所々あるので、やってる方が( ̄ー ̄)ニヤリと出来る
88名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 12:40:09 ID:cFZq7csb
近所の中古屋にネギま!が売ってない…
89名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 16:10:43 ID:FDFowKnI
1・明るめでサクっとプレイ出来るような萌えっぽいやつ。出来れば安いやつ。

2・解凍系とか大人しい→明るくなる、みたいな主人公の影響受けてヒロインが
  変わるようなの。別にこっちは萌え要素無し、値段高くてもいいです。

↑のような作品は無いですか??
2ではメモオフ系みたいなのがいいです。
1のようなものはやったこと無いので分かりません。。。
90名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 16:21:43 ID:naTpFGlE
>>89
1・プリズマティカリゼーションもしくはみずいろ辺り
2・プリズマティカリゼーションやっぱりプリズマティカリゼーション
91名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 17:33:42 ID:cFZq7csb
中古値段の相場を教え合うスレってない?
92中島美嘉:05/02/14 17:59:07 ID:IKVtZC1f
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  ToHeart2カッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
93名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 20:02:00 ID:5UF0zCJo
>>89
1は安くないのなら結構あるんだけどね…。
2はMy Merry May。メモオフとはちょっとタイプが違うがKanon、
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜。2は他にもあると思う。
あと、過去にはまったゲームも書いてあると答えやすいと思うよ。
94名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 21:28:12 ID:GALzMU/2
割と出てくる「Close to」についてなんですが
やっぱりDC版よりPS2版の方が良いですか?
自分PS2持ってないんでDC版を買おうかと。
ちなみに、価格は\580。

自分はシステムが糞だったり、推理系(ジャンルは違うがかまいたちの夜)だったりするのは駄目。
95名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 21:34:31 ID:/BxMXjM0
Close toはDC版しかしてないけど、システム的には不満は無かったね。
系統は推理系じゃなくて泣き系。
96名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 21:50:04 ID:76uZLpAl
そういえば、双子好きならば『双恋』やれば?
97名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 21:52:59 ID:W7RmgkCF
俺もDC版しかしてないけど、
ルームパートのシステムはちょっとどうかと思った。
リアルタイムで遊那が動くたびに視点戻されるのがダルイ。
けどまあ許容範囲ってトコかな。
98名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 22:14:04 ID:wMf5aoV4
>>94
PS2版は立ち絵とイベントCGが全て書き直されてて、
当然後から描かれたPS2版の方が
絵は綺麗(というか、筆が安定している)。
個人的には後発のPS2版がお勧めだが、
別にシナリオの中身は変わらない(はず)。

まぁ絵柄に関しては好みもあるだろう。
KIDのホムペに違いが載ってたはずだから、
それ見て決めてみるといいんじゃないか?
まぁ、PS2持ってないようだから、
DC版が嫌なら本体買う決意をしなけりゃならないわけだが…

システムについては両方とも優秀。KIDだからね。
99名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 22:24:52 ID:GALzMU/2
>95->98
ありがとうございました。PS2本体を買ってからPS2版をやってみたいと思います。
100キュベレイ:05/02/14 22:25:37 ID:Zf9FDlxW
すげえ抽象的な聞き方になりますが、
ToHeart1,2
君が望む永遠
ときメモ2
D.C.P.S
Kanon
AIR
みずいろ
のようにメジャータイトルが好きな俺ですが
何かお勧めはありますかい?
メジャー・マイナーは問わんす
101名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 22:39:41 ID:5UF0zCJo
>>100
テンプレサイト(>>1)を見て、自分の好きそうなのを選んで、
知りたい事があれば、ここでまた聞く。というのはどうでしょう?
102名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 22:42:55 ID:wMf5aoV4
>>99
わざわざPS2本体を買うなんて
藻前は漢だな!
103名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 22:57:03 ID:5UF0zCJo
>>102 
>PS2本体を買ってから
別にClose toのために買うとは言ってないじゃん。
104名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:16:59 ID:ZeAoEYg0
>>103
少しはログを読め。
普通はDC版を買うところだろうに、
わざわざPS2本体買うって言ってるじゃないかよ。
それはClose toのために買ってるということだ。

それとも何か、Close to専用マシンで使うわけない
とか言ってくるんじゃないだろうな…
105名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:21:19 ID:W7RmgkCF
いや、そんなことどうでもいいから、そろそろ相談をする気がないならお引き取り下さい。
106名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:28:03 ID:CnrFD7Yu
ギャルゲーするやつはキモイ
107名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:30:27 ID:OtkALKaH
>>106
もっともスレ違いなヤシ発見
108名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:39:37 ID:Bgor0fWt
>>86
ありがとう
とりあえず久遠の絆ってのが気になったからやってみるよ
10989:05/02/14 23:42:02 ID:g0K8vY7M
>>90
ありがとうございます。
みずいろは前から欲しいと思ってたんで探し中です。

>>93
過去にはまったのは、メモオフ、Ever17です。
あとシステム良ければ高くていいです。。。
110名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:46:32 ID:5F57FUEk
>>107
馬鹿
106が文盲でないかぎりここが何処かは分かるだろう。
やつ→おれ
が正しい
111名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 23:59:49 ID:W7RmgkCF
>>109
解凍系ってかなり多くのゲームに出てくるから、
「解凍系がいるゲーム」という条件だけだと候補をあげづらい。
影響を受けて変わるって点に着目して、そういうキャラが多いのだったらこみパ。
瑞希、詠美、彩、あさひ、すばると、主人公の影響を受けて変わるキャラがかなり多いので、
いろんなバリエーションが楽しめる。
ただ、システムがいいとは言えないんだよなあ…特にDC版は。
11289:05/02/15 00:04:49 ID:V/YBujP+
>>111
こみパはDC持ってない自分には無理です。
18禁のPC版は正直やりたくないし。。。注文多くてスマソ。
113名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 00:06:08 ID:g1gEfLKj
>>112
一応、こみパは18禁のオリジナル版の他、DC版を逆移植+αした、
全年齢対象のこみパDCE(PC版)もあるよ。
114名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 00:24:50 ID:WP4JPz5y
テンプレサイト、ログ見て気になってるソフトがあります。
ファントム、ミッシングブルー、モノクロームです。
過去MMMやnever7、メモオフ等のKID作品、EVEバーストエラー、YU-NO、
久遠の絆、Key作品とやってきてほぼ面白いと思いました。
上記3作品の評価はいかがなものでしょうか?
115名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 00:39:13 ID:EXWJ+0yf
>>114
ファントム・MBとも評価は高い、モノクロは微妙(雰囲気は凄く良い)
その中でその嗜好ならファントムをお薦めする
ただ、ファントムもMBもシステムは良くない
116名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 00:43:06 ID:WP4JPz5y
>>115
どもっす。
システムの方は我慢できるのでファントム>MB>モノクロームの順で検討してみます。
モノクロームはてんたまの世界設定って聞いてたのでちょっとだけ気になってました。
どうもありがとうございました。
117名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 11:58:29 ID:R7ZEjFFb
天使の分け前をあなたにそっとあげる 悪魔の戯言をあなたにもっと聴かせて5秒と見つめられない 愛おしさが募るばかり 2人はまるで別の意味 生き方を求めてる
118名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 12:15:14 ID:R7ZEjFFb
今日の悔し顔 明日の挑む顔 It's my life 止められない 何処までも走る まだまだ果てしない己のピークをそう見たい傷つかない 俺の翼はまるで希望
11931歳:05/02/15 13:47:52 ID:YgqdxVtd
mk2ですっげ高評価だから買ったんだけど、俺にはMBは合わなかったなあ。
ファンタジー系がちょっとでも苦手だったら、見合わせた方がイイと思われ。
あと、分岐が鬼の様。 オチはほぼないと見てイイ。
120名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 14:31:25 ID:xDlZp6Fh
GLAYの曲の歌詞を書いてるやつは何がしたいんだ
どれも微妙に間違ってるし
121名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 16:02:26 ID:eGg41q4j
GLAYが気になって仕方無いのでは
122名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 16:50:28 ID:CgphoIHb
【購入を希望するハード名】PC(Win)
PhantomINTEGRATION 、Ever17、久遠の絆の
3つが非常に良かったと思ったのですが
こういう路線で次にやるとしたらオススメはあるでしょうか

ちなみにデモンベインはプレイ済みです。
個人的にはEVEのリメイク版がよさそうだと
思ってるのですが、元が古いゲームだし
総当り式ADVっぽいのでシステム面で躊躇してます。
123名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 17:10:50 ID:pqcXl5Pd
>>122
EVEはプレイしてないので他の人に任せるとして

クロスチャンネル辺りをお薦めする
ただ、希望ハードがPCなら18禁になるが…
(元々18禁向け表現が多いのでPCの方が良いといえば良い)
124名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 17:22:29 ID:Mlk/3l6h
ネギまのゲームが気になってます。
ゲーム内容はどうなってるんですか??
ちなみに原作ファンです。
125名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 17:30:19 ID:ChVamTqL
>>124
だから堀江ボイスいるから買わないでくれとお願いしたでしょ!
てか原作ファンならアニメに近い絵だから駄目
126名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:18:02 ID:bZC8SJ9G
これは買いでしょうか?地雷のような気もしますが・・・

キュンとくる!ジャガー ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/jagua.html
127名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:24:18 ID:E2xXIORa
>>100
亀レスになるが、俺と好みが似ているから何かお勧めしてやる
月姫とかどうだ
かなりの人気のある作品だ
128名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:24:24 ID:HLpcF0lI
>>126
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
129名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:26:45 ID:E2xXIORa
>>126
あんたのID、俺の好きなB'zだから何か言ってやる
ジャガーさんの中で俺はピヨ彦と喧嘩しだした頃からの
ハマーさんが嫌いだ
マジ芯で欲しい
130名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:32:44 ID:D8I3Yn3J
>>124
アニメはともかく、ゲームの方はまあまあいいと思うのだが。
一番の特徴は「エロい」。あと操作性とロード時間などが少し気になるが、
原作ファンなら、まぁ楽しめると思う。
131名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 20:50:07 ID:WP4JPz5y
>>122
EVEは総当り式がうざい。
でもストーリーには魅せられる。

YU-NOもお勧め。
EVEと同じ総当りだが。
Winでも動くの出てたと思う。

あとはベタだがKanon、AIR、CLANNAD辺りかな。
>123の言うクロスチャンネルもマジお勧め
132名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 20:58:09 ID:YgqdxVtd
ネギま!が禿しく気になるんでつが、長く遊べまつか?
133名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 21:02:02 ID:GI9Pk6MA
>132
あなたがはまれなければどうしようもないが長く遊べる要素は多い
30時間くらいは余裕、やりこもうとせずダラダラ過ごしているだけでも楽しめる
ただ、ストーリーとかはあまりこだわらないよう、個別のエピソードにはちょっといい話もあるが。
134122:05/02/15 22:45:30 ID:CgphoIHb
>>123
>>131
レスありがとうございます。
検討した結果Cross†Channelがなかなかよさそうなので
次はこれにしてみようかと思います。

KannonとかのKEY作品は評価が高いのでやってみたいとは
思ってるんですが、あの独特のグラフィックはかなり敷居が
高いのでちょっと無理そうです_| ̄|○
135名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:04:58 ID:Lll2alOJ
サクラ大戦ってどんなゲームなんですか?
面白そうなのですが持ってる人とか周りにいないんで困ってます。
普通のギャルゲみたいにキャラ別エンドとかあるんですか??
136名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:07:19 ID:WP4JPz5y
>>134
俺にもそんな、いたる絵がダメで購入躊躇してた時期があったなぁ…
なんか懐かしいw
137瑠輝:05/02/15 23:22:43 ID:OBjIKsnd
ps2のぉすすめぎゃるげぇって,ぁりまつかぁ??
138名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:43:31 ID:ujF9GGne
俺もいたる絵がダメな人だったんだが、小説から入ってめちゃ感動。
その後本編やった感じ。
つまり小説の挿し絵から耐性付けていく方法もあrうわ姉貴あだだだd(ry
139名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:57:17 ID:g1gEfLKj
>>135
システムは、マップ移動型のAVGパートと、SLGパートに別れる。
ヒロイン全員分のマルチエンディングあり。
プレイしたことがないなら普通に薦められる。
140132:05/02/16 00:17:40 ID:OhAHOD4C
>>133
サンクス。 ガンパレードマーチが楽しめた俺には向いてるかな?
141名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:27:13 ID:AWgF5qCt
>>140
ガンパレやっててサクラやってないって珍しくない??
142名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:47:01 ID:FLwRehwI
>>141 全然珍しくない。
143名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:51:30 ID:8A00lW5f
>>141
ガンパレとサクラが繋がる理由も謎な上に
サクラが出てくる理由も謎

まぁ番号の見間違いなんだろうけど。
144名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:53:08 ID:JCWoNy17
>>139
ありがとうございました。買ってみます。
145名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 01:26:39 ID:3Xm9w86O
神樹の館ってソフトの絵が激しく好きなのですが、
このソフトの絵を描いている方が、他に手がけているソフトをご存じないでしょうか?
146名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 02:05:48 ID:FLwRehwI
>>145
エロゲはエロゲ板でお願いします。ちなみに、これを描いてる
Yuyiさんの絵のギャルゲー(コンシューマー)はありません。多分。
147名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 06:49:06 ID:LMwvhGF4
AIRについて詳しく
物語全体は何時間程度とかキャラ全員クリア何時間とかシナリオは糞とか泣けるとかシナリオの長さとかBGMがいいとかいろいろあるじゃないの
148名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 07:53:09 ID:7GwXTwxV
>147
シナリオの長さ: 10〜25時間くらい
シナリオ: 「泣けるゲーム」の定番 俺はじんわりときたが号泣はしなかった
BGM: 神

あとは検索しろ
有名なゲームなんだから腐るほど情報はある
149名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 09:23:16 ID:pbetGd8H
ゆめりあて、面白いですか?
150名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 10:54:04 ID:LMwvhGF4
>>148
サンクス。アニメBSIみれねーから映画みようと思ったが先にゲームやれと言われたので。今から買いにいってry
151なぁな:05/02/16 11:31:13 ID:+61Buhhv
オススメぎゃるげぇ教えてさぃなヾ(@^▽^@)ノPS2でつ☆★☆★
152名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 11:38:29 ID:w+TXKXFG
ネギマぐらいゲームゲームしたギャルゲってPS2では他にないの?
153名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 12:56:12 ID:7uhSgE8N
PS時代ならまだあったけど、PS2になってからのギャルゲはテキストオンリーって感じだからねぇ。
あるなら俺も知りたい。

自分でプレイスタイルを調整するタイプという意味でなら、ときメモ3とTLS3が意外とスルメな感じではあるが、さすがにネギまみたいなのは無いな。
154名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 15:52:37 ID:EeILtRdZ
Ever17にかなりはまったのですが、こういう大仕掛けのあるゲーム他にないですか?
できればベスト版希望。恋愛要素、萌え要素は無くていいです。
155名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 16:37:55 ID:7S5zAPpw
>>154
ふと思い浮かんだのはYUーNOだが…
コンシューマではサターン版しかないか…
156154:05/02/16 18:16:40 ID:gh/S956Y
>>155
サターン持ってないんです。

大仕掛けとまでいかなくても謎解きっぽいのないですか??
157名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 18:26:20 ID:dRpjDTB9
Ever17好きな人に薦められる定番のCROSS†CHANNELで良いんじゃない?
158名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 18:29:59 ID:b/Aa3Sjz
なんでE17好き→C†Cも好きになるんだ?
俺はE17はかなり好きだが、
C†Cはそんなに面白くなかったぞ。
159名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 18:37:28 ID:dRpjDTB9
>>158
誰もE17好き=C†C好きとは言ってない。
E17の謎とかが好き→同じように謎とか多いC†Cを薦められるケースが多い
といっているだけ。
160名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 18:51:21 ID:b/Aa3Sjz
別にC†Cをけなすつもりはないが、
論理的なE17と非論理的なC†Cでは
同じ謎解きでも意味が違うと思う
161名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 19:02:08 ID:lJA5kO1d
>>158
世界観やキャラの雰囲気は似てるかな。
ただ、同じ系統のゲームかと言われれば違う。
Ever17は「最後に衝撃の結末が!」タイプだけど、C†Cは「いくつかの結末を1つにまとめてみました」タイプ。
どちらかといえばEver17よりNever7や月姫の方が近いかもしれない。

俺的には結構好きなゲームだけどな。
162名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 19:30:29 ID:94SmI4FR
>>156
機種やプレイ済みタイトルも書かずに、回答側に注文ばかり付けるな。
ループヲタってこういう奴ばっかりだ。際限なくループものばっか求めるからうっとうしい。
世の中に類似品の情報溢れてるんだから、
検索して当たりぐらいつけてから質問すりゃいいのに。
あげくのはて、お仲間達も毎度こうやって回答から外れたところで議論始めるし。
全員まとめてどっか逝ってくれ。
163名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 19:43:54 ID:5J213XKW
Ever厨とそのお仲間のやり取りもinfinity loop
164名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 20:13:06 ID:qqpooTF/
思いっきり泣きゲーってなにがありますか?
Airは映画しか観てないんですがどうでしょうか。
あんな感じのが希望です。
165名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 20:21:02 ID:FLwRehwI
>>164
映画はゲームと少し内容が違うらしいが、AIRはゲームもいいよ。
映画を気に入ったなら、買ってもいいと思う。
他についてはテンプレサイト(>>1)「泣ける作品」を見てください。
ゲームのHPは「ジャンル別」からどうぞ。
166名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 20:25:28 ID:qqpooTF/
>>165
ありがと!
167名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 20:51:02 ID:Tgwr679l
>>154-163
皆、ナニ言ってんだよ。
ここでプリズマティカリゼーションに決まってるだろ
168名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 21:37:15 ID:ctLCMqvN
>>167
マジレスするが、そういう言い方が一番やる気を萎えさせる。
169名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 23:05:04 ID:drlk/I2E
SNOW=雪川 澄乃
Kanon=月宮 あゆ
wind=丘野 ひなた
みずいろ=早坂 ひなた
想君=児玉 響

前にここでSNOWを薦められてプレイしました
引き続き、以上に共通する様な
「ウザ系、特徴のある言葉遣い系
いじめられ系、痛い系」
キャラが出ている物があったらお願いします
170名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 23:20:19 ID:94SmI4FR
>>169
早坂ひなたって誰だよ。みずいろに出てるのは日和(ひより)だろw

まあそれはともかく、KanonやSNOWが気に入ったんなら、
やっぱりAIRとCLANNADもやっとくべきだろう。

他には曲芸作品(水夏、D.C.P.S.、Sakura-雪月華-)も、
極端にデフォルメされた記号表現キャラが多いので合うかも知れない。
171名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 00:06:22 ID:IMuhc6Jb
>>26
廉価版決まりましたよー。5月12日みたいです。
172名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 00:13:29 ID:nJvTIrx8
痛い系、特長のある言葉遣い系、ウザ系

メモオフ2のほたる。
「納涼だよ〜プール、羊毛だよ〜プール。それはウールだっつーの。
やっだー、もう健ちゃんたら〜」

メモそれの葉夜。
「あのね?ほんとはヒミツなんだけどね? 特別に教えてあげるね?」

AIRの観鈴。
「ごきごき〜」「観鈴ちんぴんちっ」「どしてそういうことするかなぁ・・」

EVER17のココ。
「今何時〜? 午前五時ら〜」「あなたのお名前なんてーの?」

FFX-2のユウナ。ちょっと違うかも・・・
「そッスねー」「色々あったッスから」「最後まで諦めちゃダメっす」

さぁ選ぶんだ(?)。萌えと痛いは紙一重かもしれんな・・・。
173169:05/02/17 01:30:03 ID:oN983rju
>170.172
サンクス
神尾観鈴がそれ系のキャラだとは知らなかった
ので、現在映画公開等で話題になってる
Airをやってみる事にします


というか、今買って来ました。
174名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 01:37:38 ID:IMuhc6Jb
>>173
おおAIR買いましたか。衝撃的な展開にご期待ください。以上。
175名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 03:19:26 ID:qxq0/nSd
Air、CLANNAD、水夏、Ever17などの作品が好き。
基本的に後半は一本道の感動出来るシナリオが好みです。
中でも水夏は一番お気に入りのゲームです。
一本道シナリオじゃないけど、Kanonも結構好きです。
水夏は好きだけど、ダ・カーポはキャラ萌えっぽいのでやってません。
メモオフはやったことあるけど微妙です(全シリーズ)
なんか良いゲームがあれば紹介してくださいな。

機種はPS、PS2、DCのどれかでお願いします。
176名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 05:02:41 ID:NzixD3Mj
水夏が好きなら、同じシナリオライターが書いた「何処へ行くの、あの日」が来週発売するからお勧め。
あと、keyのゲームが好きならSNOWも良いかと。
177名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 05:07:39 ID:qxq0/nSd
>>176
レスサンクス。
SNOWは既にプレイ済みだったんで「何処へ〜」の方を買ってみます。
178名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 14:21:49 ID:L6iLNj9O
ギャルゲーってなんか高くないですか?
179名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 15:20:03 ID:X+NXU5U8
>>178
そんなことないと思うけど、エロゲの方が高いし
中古の値段が下がりずらいのはアルかもしれない
180名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 17:26:27 ID:asO6N0Am
>>175
家族計画をどーぞ。
181名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 17:50:46 ID:W13LCkN/
>178
秋葉行けば安いよ。
店によって値段差がある作品もあるから歩き回るのは必須だな。

182名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 18:17:40 ID:B8yhdh5P
東鳩2の由真シナリオみたいな感じのシナリオがあるギャルゲキボンヌ
できるだけ新しいので
183名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 18:51:53 ID:mp1SQQLH
負け犬キャラが好きなのか?
それとも後半眼鏡になるキャラがいいのか?
あるいは後半グダグダになるシナリオか?
もう少し具体的に書け。それと所有ハードとプレイ済みタイトルもな。
184名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 19:23:09 ID:B8yhdh5P
生まれたての赤ちゃんぐらい純粋で素直じゃなくて虚勢を張ってしか主人公に接する事が出来ない感じのヒロインで
シナリオはそのヒロインと主人公の掛け合いが面白くて、見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいの恋愛シナリオで、
最後はディスプレイが涙で見えなくなるぐらい感動するやつ。
他のギャルゲはクラナドしかやった事無い。
クラナドでは智代シナリオが1番好き。
所有ハードはPS1・2とPC
ヨロ
185名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 19:43:05 ID:mp1SQQLH
>純粋で素直じゃなくて
この時点で既に矛盾してるぞ。
ま、とりあえず個々の条件に優先順位を付けず、
なるべく条件を多く取り入れる主旨なら来週予定の家族計画だろう。

・純粋なヒロインも素直じゃないヒロインも虚勢を張ってしか主人公に接することのできないヒロインもいる(全部別人だが)
・ヒロインと主人公の掛け合いが面白い(という人もいる)
・最後はディスプレイが涙で見えなくなるぐらい感動する(人もいる)
・対象ハードはPS2
・新しいことにかけては来週の時点では右に出るものがない

他の候補としては、由真の元型という声が多いこみパDCE(ちゃん様)。
186184:05/02/18 19:52:47 ID:bUq03p67
別に矛盾してないよ
ま、とりあえずありがとさん
187名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 19:57:00 ID:X/+jHCUn
人にものを訊く態度じゃないなと思った
188七尾奈留:05/02/18 20:02:51 ID:cu2EZEaN
皆さん、私はD.C.をお勧めします
189184:05/02/18 20:19:39 ID:bUq03p67
>>187
ごめん
190名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 20:48:06 ID:W13LCkN/
確かダカーポ春からアニメやるから見るといい
191名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 21:34:28 ID:2KaPpXjT
>>183
由真って途中から眼鏡になるのかorz

東鳩2は気になっていたんだけどアンチ眼鏡な俺としては・・・(´・ω・)
192名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 21:38:32 ID:Tdrb1g9t
>>191
眼鏡になる期間は全体の1割にも満たないから気にせんで(・∀・)イイ!!
193名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 22:04:13 ID:2KaPpXjT
>>192

そうなのか、良かった
っと、言いたい所だが、最後は眼鏡で終わるのでしょうか?

度々質問な上、スレ違いスマソ
194184:05/02/18 22:11:15 ID:bUq03p67
最後は眼鏡で終わるよ
つーかこれってネタバレじゃないのか?
このくらいならいいのかな
195名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 22:21:44 ID:2KaPpXjT
スマン無神経だった
メル欄でお願いすれば良かったかなorz
けど、答えてくれて、ありがとう(*・ω・)

しかし、そうとなると、わざわざPS2を買わずに移植されるのを気長に待つか・・・
196名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 22:58:16 ID:KRUveqr/
PS2でエロ度がネギま以上のものってある?
ソニーの支配下ではあれはかなり行ってると一人で思ってるんだが・・・
197名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 23:46:28 ID:t/aQ3at+
>>195
PCでできるようにするツールでてるけどねTH2
198名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 00:00:51 ID:qcaFlzMv
らいむいろの声優って誰やってんの?
199名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 00:30:04 ID:woiGS0TB
単刀直入に聞きます
Ever17は買いですか?
どのレビューサイト見ても
この作品だけは超高評価なんで凄い気になってます
なるべく多くの人の意見を希望です

ちなみにこのスレでお勧めされているソフトの
半分くらいはプレイ済みです
「このゲームが好きならいけると思う」
って意見も聞きたいです

長文失礼
200名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 00:35:40 ID:pVk2qoUk
たかだか2000円のものを、買いかどうかを問わなくてはいけないぐらいだったら止めとけば?
合うか合わないかなんて人それぞれ。
とりあえず、自分のプレイ済みの手の内も明かさず、
他人の意見ばかり聞いてスレの浪費をもくろむのは止めれ。
201名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 00:39:57 ID:4aW0AcX5
>>199
自分に合うかどうか聞きたいなら
先に自分の好みや、良かったソフト合わなかったソフトぐらいかけバカ。
とりあえず、最後のトリック明かしまではひたすらつまらない。
それでも最後のトリックで「おぉ」と思える人間ならいいかもね。
ようするにやらなきゃわからん。
20231歳:05/02/19 00:43:18 ID:9sk6wOg3
>>199
2千円どころか、1700円くらいで買えるんだから、プレイした方が良いと思われ。
ただ、ネタバレされたら終わりだから。
203名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 00:46:16 ID:woiGS0TB
>>200>>201>>202
レスありがとう
なかなか面白そうなんで買ってみますね
204名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 01:36:02 ID:ailsExS7
>>203
Ever17始めたら全てを終えるまでネットを封じろ
ほんの少しのネタバレが命取りだマジで
途中マンネリ化するが騙されたと思ってココ編まで突っ走れ
205名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 01:37:30 ID:grzXWVW+
なんぞオススメのRPGは無いですか?
シミュレーションRPGじゃなくて、普通のRPGで。
FF/DQとかよりは、ジルオールとかルナティックドーンみたいのだとベスト。
ちなみにテンプレサイトの「RPG」欄に唯一あったポヤッチオはプレイ済みで、割と好きなソフトの一つです。
所有ハードはSS、DC、PS2、Xboxで、友人に当たれば他のハードも調達可能です。
206203:05/02/19 02:34:03 ID:1h9zwtV8
>>204
OK!
207名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 08:37:41 ID:sB8XuiSA
>>205
コンシューマーじゃないが ほれ。
ttp://www.geocities.jp/totihari/top.html
208名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 09:56:43 ID:hWuYxFVW
家族計画、ファミ通のクロレビ5−6−7−6ですた。
まぁ、あてにならないけど、結構微妙だ。

君望とか、Kanon、YU-NO、名作はどれも、そこそこ
良い点だった気がする、、、
209名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 12:06:50 ID:aOzcegWm
EVEバーストエラーは低かったんじゃなかったっけ?
で続編は高評価。でも世間の評価は間逆で
210名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 12:43:39 ID:qeVgi5JN
ところで基本的なことなんだが、
DC版とPS2版があるソフトの場合、各ハードの倫理規定の違いで
DC版の方が若干(CGなどが)エロいって本当?
211名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 12:50:29 ID:gPm174RK
>>208
ファミ痛のレビューなんてあてにするなよ…('A`)

>>210
ほんと
212名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 13:02:57 ID:GvnAArx4
>>210 メーカーやソフトにもよるけどね。
213名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 13:18:57 ID:qeVgi5JN
>>211
>>212
サンクス。やっぱそうなんだな。
先日エリュシオンのDC版買って、パンチラ、破れストッキングの嵐に
やられたんで。クリスのメイドEDでは触ってるし...
これからはDC版優先で探そうっとw
214名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 13:26:21 ID:GvnAArx4
>>213
ああ、でもPS2版がDC版の後に出た場合だと、追加要素があるという事が
よくあるんで注意した方がいいよ。
215名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 13:34:00 ID:qeVgi5JN
>>214
追加シナリオとかCGとか新キャラとかだよね?
どっちかというとエロくて中古価格がPS2より安いDCの方が。
まあ、確かに購入前比較は必須だと思う。ありがと。
216名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 00:32:56 ID:8LvRir6s
ときメモ2、3、TLSSをプレイしてみたいと思ってます。
・ベスト版はあるか。定価はいくらか。
・難易度はどのくらいか。
・シナリオはどんな感じか。(個人的に萌えは無くていいです。多分シリアス好き。)
の3点について教えてください。

ちなみにギャルゲはメモオフDuetしかしたことないです。
21731歳:05/02/20 01:45:50 ID:2O4iufDc
>>216
俺はTLSシリーズしかやってないけど、TLSSは結構評判良い方だと思うよ。
まあ、3の反動評価なんだろうけど。
・定価知らん(調べれ!)が、中古で2千円台前半で売ってないか?
・難易度は高くない。 全クリだけなら攻略本もいらないはず。
・萌えはない。 が、シリアスもない。 メモオフ(特に2nd)よりはライト感覚。
 攻略キャラにつき、シナリオルートが二つ用意されてたはず。 うろ覚え。
メモオフよりも、ゲーム性はある。 会話の成長がRPGっぽくレベルうpする。
218長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE :05/02/20 01:57:46 ID:LY0wCad1
家族計画とやらは泣けるのかい?
Key系みたいな
交通事故・病気などでの死亡やキャラの消滅
とかの感動は嫌なんだが
219名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 02:11:59 ID:D3tfDgRd
発売前のゲームの相談されても困るし、
18禁版の評価だったらここで質問するのは板違い。
220長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/02/20 02:27:00 ID:LY0wCad1
すまん、正論だ
221名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 02:44:01 ID:wC0zKVG8
>>216
ベスト版の有無や価格については、テンプレサイト(>>1)にある
ゲーム通販検索で検索すればわかる。
222長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/02/20 03:13:31 ID:narwpJG5
で、ToHeart2 は18禁移植されるのか?
あれって俺的には花火たんのちんこなみにびんびんものなんだが
223名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 03:30:22 ID:CS319fcM
18禁はないにしてもPCには移植されると思う

と言うか、してくださいリーフさん・゚・(ノ∀`)・゚・
224名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 03:38:31 ID:CjRXDxhb
すいません、インタールードってどうですか?
地雷ですかね・・・
225名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 03:45:56 ID:wC0zKVG8
>>222
そういえばアクアプラスの人がPS2でファンディスクを
出してみたいかも、みたいな事言ってたな。

答えといてなんだが、このスレでこういう話振ると「雑談は雑談スレでな」
ってレスが返ってくるんでやめた方がいいよ。すまんけど…。
226名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 04:17:24 ID:KtN5M8kM
>>208
どっかに載ってたがファミ通のレビューはギャラレビューという・・・

酷評でも家族計画買うけどね。同時発売メモオフAR2よりは楽しめそう。
120円の春どうしよっかなぁ・・・
227名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 04:58:29 ID:CUFQvVvz
CIRCUSが大好き
228名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 07:43:43 ID:+OPxpwnw
>>226
真の炉利困ではない香具師には耐えられんだろう。
正直春のヒロインには引いた。おれは耐えられんよ。
229名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 08:02:53 ID:nnyfKC9n
>>228
俺には資格があるようなので購入決定!→ 120円の春

>>226
ファミ通のレビューって、アスキー時代、自社ゲーに4点とか付けてた。
それを見た俺は「このクロレビは信頼できる!」と感心したものだ。

10年程前の話だが、、、
230名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 09:05:51 ID:U9jL0yzy
>>224
地雷ってことはないが、内容がとても抽象的で理解するのが難しい。
個人的にはつまらなくなかったけど、イマイチ理解できなかった。
「水月」とかが面白くなかった人は、あまり向かないと思う。
231名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 12:57:59 ID:xnQd2+2L
>>217、221
ありがとうございます。自分でも調べてみます。
232名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 13:46:12 ID:+WhVhFBL
>>218
参考になるかどうかワカランが
ファミ通レビューじゃレビュアーが全員口を揃えて
冗長、中だるみする、無駄にテキストが多い
章単位にするなど区切りが欲しかったとコメントしてた。
233名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 14:20:05 ID:vKcXYTmX
>>232
参考にならねーよ
氏ね
234名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 14:52:32 ID:CS319fcM
>>233
お前が氏んでこい

>>232
まぁ、確かに無駄に文章が長いな

シナリオが合う人は良いかもしれないけど、合わない人は、だるい以外何もない。
ちなみに、俺は合いませんでしたorz(PC版
235名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 15:01:22 ID:5yqllTql
家族計画はまだPS2版出てないからPC版しかない。
そっちの評価でいいならレビューサイトが山ほどあるからググれ。
236名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 15:57:56 ID:dDmUmHE6
>>230
横からすまん。
インタールード、自分も気になってたんですけど
やるなら何版がいいとかありますか?
あとプレイ時間は長いほう?短いほう?
237フルフル:05/02/20 16:58:22 ID:mth4CM/9
知った風な口聞くな馬鹿が!俺がどれだけ悩んで、どれだけ苦しんで、長い方がいいと初めからわかっていたにもかかわらず、短いのにしなきゃいけないという事実と現状にどれだけ苦悶したと思ってるんだ?
お前が思ってるほど簡単にはいそうですかって切れるわけないだろ?
今だってまだ諦め切れてないからこそ、無駄に明るく振舞ったりして、空しく感じたりしてるんだよ。
本気で悩んで、本気で苦しんでるんだよ。何も分からない奴が口はさんできて、何言ってんだよ。調子乗るなよ?そんなんだからイヤンクックにも見放されるんだろ?
238名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 16:58:35 ID:zFCP7ip6
Win版

長くは無いな、普通か
239名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 16:59:39 ID:fxhhX08/
DC版以外ならどれでもいいんじゃないかな
プレイ時間は短め
240名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 22:31:01 ID:yeuqZBJw
昔SSでサクラ大戦の1をやって楽しめて、2は思ったほど楽しめなくて、DCないから3はやったことないんだが
PS2でベタ移植が出る3って買い?
ちなみにPS2のリメイク1もやったが2以上に楽しめなかった。
241名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 00:16:13 ID:FkDxQ+ae
3はDCでやったけど面白いよ。
ただ、俺はPS2の1は良い出来だと思ったけどな。
2は駄作だと思ったし。そこら辺のズレは個人差かな。
242名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 05:21:24 ID:/QWIcxIa
秒数の下一桁で買うもの決める

0 どれも買わない
1 Φなるあぷろーち
2 最終試験くじら
3 プリンセスホリデー
4 めびにゃ
5 MMM
6 ALMA
7 てんたま1
8 PSP
9 上記全部買う
243名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 12:50:52 ID:IOrAJFc3
サクラ大戦3はサクラ大戦って名のつくゲームの中で一番出来いいから、興味と金があるならやって損はないのでは。
リメイク1との主な違いはムービー・キャラ絵ともにちゃんと描かれてることと戦闘時の演出やマップの出来。
個人的にはマップの出来の差が大きい。リメイク1は酷かったから・・・
244名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 13:29:29 ID:5eLL0gR8
3は町のマップが広すぎてやるきが失せた
245名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 14:26:31 ID:eacvS6mJ
おれはは戦闘中のマップは市街戦とかエッフェル塔とか巨樹とか好きだな
あと地下水路とか
246名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 14:38:41 ID:CALs8QRS
ミステリーノベルの良作って、何がありますか?
あと、RPG要素がそこそこあって燃える(否萌え)ギャルゲってあります?
247名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 16:48:36 ID:HNYHyQOh
>>246
御神楽少女探偵団やEVE burst error
RPGの方はCard of Destiny
248名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 20:42:16 ID:NF+veT8r
>>246
悠久幻想曲なんてどうか?
基本マターリ進行だから、燃えるかどうかは微妙かもしれんけど。
249236:05/02/21 21:07:33 ID:bTC7SeL7
>>238>>239
ありがとう。
Win版かPS2版の安いほう探してみます。
250名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 21:36:47 ID:tmdxFXH4
ダ・カーポってどんな感じでつか?
ファンタジー系? 現実系?
今まで結構好きなのは、君望、メモオフ、TLS。
逆に絵とシナリオがダメだったのは、輝く季節へ、MissingBlue。
251名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 22:07:34 ID:VONn+q1U
>>250
ファンタジー系。
それらのゲームがすごく好きなら合わない可能性が高い。
252名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 22:20:01 ID:NF+veT8r
>>250
ファンタジー系だよ。
挙げてるタイトルから察するに、多分合わないと思われ。
絵は店頭でのパケなりネット検索なりで見て自分で判断汁。
253名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 22:42:54 ID:KZl0L3+Y
>>250
現実にはありえないちょっとした魔法
(主人公は手から饅頭出せる…など)がちょくちょくある。
↓絵とかはここが参考になるかと。
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/common/dcps/index.html
254長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/02/21 23:55:00 ID:oe46o7qO
少女義経伝はどう?今度2出るみたいやけど
平家物語が好きならいける?
255250:05/02/22 00:53:55 ID:k8oo3THg
>>251-253
サンクスコ。 絵は比較的大丈夫なんだけど、ファンタジー一色か・・・。
では、パスとしまつか。

では、逆にリアル系で泣けるシナリオとかあるのってなんでしょう?
256長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/02/22 01:06:47 ID:0gdPJ3r9
>>255
ファンタジー一色と言うより
萌え一色だと思うよ
ギャルゲー板のそこらじゅうに
キャラスレあるくらいだし

リアル系の泣けるタイプですか?
君望はやったんだね
じゃあEver17はいかがか?
君望くらい泣きは無いと思うけど
感動できるという意味での完成度は
君望に負けないと思うよ
257250:05/02/22 01:59:12 ID:k8oo3THg
>>256
すまん! Ever17、Never7、久遠の絆もやったことありますた。
E17はファンタジーつか、SFで最後の謎解きには驚いたんですが、
あえてギャルゲに数えてませんでした。 久遠は自分的に良い・悪いで
分けるとしたら後者になってしまいます。
あまりギャルゲでリアル系ってのも少ないのかな?
258名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 02:31:39 ID:Ps9Ufl2+
>>257
テンプレサイト見てないでしょ?
259名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 03:13:31 ID:XE3dKq+U
>>250
亀だが
それだけやってたらダカポやる必要ないぞ
マジで
でももし君望みないでなく軽い感じのやりたいならすすめたい俺は
260名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 03:18:26 ID:6pR9t9No
>>250
ファントムオブインフェルノ。
絵にちょっとクセはあるが、安っぽい奇跡とかそんなものは欠片もない。
ただただ絶望と無力感を味わうがいい。
俺の印象はそんな感じだった。
あとはBITTERSWEET FOOLSもリアルと言えばリアル。
ただ、あれは絵にかなりクセがある上に完全にロリ属性だから、受け入れられるかどうか・・・
261260:05/02/22 03:24:50 ID:6pR9t9No
あぁ、ちなみにBITTERSWEET FOOLSはどちらかというとほのぼのゲー。
泣き要素はほぼ皆無だ。
262名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 08:21:18 ID:ajnkwD8z
>>250
今週発売の家族計画。
ファンタジーはもちろん奇跡などの超常現象もない。
シチュエーションは特殊だが暖かい感動系のお話。
263名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 11:22:17 ID:tHKz6KZk
ダブルウイッシュというソフトが気になり店に行くと、ウイッシュというソフト
を発見しました。前者と同じメーカーだったので、続きものか?と思い公式をググっ
てみたのですが、ウイッシュに関しての情報は見つかりませんでした。この2つは
続きものでしょうか?相性チェックも合わせてお願いします。
機種 できればPS2で、DCもあります。
○ 彩のラブソング リフレインラブ2 ネギま! 戦闘の無いゆめりあ 作業の無いこみパ

△ 数値の無いときメモ3 カナリア♪ ふらせら 金八先生

× EVER17 エヴァ2 首の鉢植え(タイトル忘れました)
 
あと、他のお勧めと、あずまんが大王の大阪みたいなキャラが出て来るゲームがあれば教えて
下さい、よろしくお願いします。
264名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 12:16:17 ID:Xq6jubC8
W〜ウィッシュ〜には関連物はないので関係ないかと・・・。
妹系キャラが嫌いじゃなければ買っても良いと思う。
265名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 12:26:09 ID:5DtUdK1h
>>263はトマックを買った強者w
266名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 12:40:19 ID:V0aRjsN9
プリンセスソフトで「ウィッシュ」とつくタイトルは
W〜ウィッシュ〜(ダブルウィッシュ)だけ。ジャケットはこれ↓でしたか?
ttp://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=slpm65672(通常版)
ttp://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=slpm65671(限定版)

他のソフトについては…、テンプレサイト(>>1)を見て、自分が好きそうなのを
選んでみては? で、何か気になる事があれば、またこのスレで聞くとか。
267名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 14:06:09 ID:sWu37+db
Ever17みたいなストーリー性のあるおすすめギャルゲないですか?
268名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 14:21:08 ID:Xq6jubC8
テンプレに載ってるのは大抵ストーリー性がある。
Ever17が良かったなら、同シリーズのN7・R11あたりかな。
シナリオの評判が良くて個人的にお勧めなのは↓の作品。
「水夏」「Phantom of Inferno」「CROSS†CHANNEL」「何処へ行くの、あの日」
269名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 14:28:04 ID:sWu37+db
丁寧にサンクスです。
水夏は聞いたことがあるので購入してみようとおもいます
270名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 14:34:08 ID:tHKz6KZk
>>264
ありがとうございます。妹系は嫌いじゃないのでやってみようと思います。
>>265
そう、トマックってやつでした。1週しかやらなかったと思います。
安さにつられて・・・地雷ってやつかな、妙な思い出です。
>>266
2つのパッケージを見て自分が勘違いしていることに気付きました。店で見たのは
通常版で、W〜ウィッシュ〜をダブルウィッシュと読まずに、ただのウィッ
シュと読んでしまったようです。本当にミスりました。丁寧な回答ありがとうございました。
271名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 19:40:06 ID:MYcb1+5v
>270
トマックは地雷じゃないぞ
地雷ってのは良さそうに見えるものが実はひどかった場合だ。
272名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 20:42:15 ID:MwsHLmcP
Ever17をギャルゲーだと思ってプレイするとヒロインのキャラデザの古さに
273名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 01:09:16 ID:IYCoYc8U
AngelWishのパンチラはDC版だけですよね?
274名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 18:31:56 ID:o9o9jsFy
age
275名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 00:06:50 ID:WDXi8Xpj
クローバーハーツは萌えとシナリオどっちに比重が置かれていますか?
なんか君望みたいな修羅場がありそうで購入に踏み切れません
276名無しくん、、、好きです。。。 :05/02/24 00:22:24 ID:ZlucMW86
>>275
PS2版のクロハかな?PC版のやつはもっぱらエロと萌えが相乗効果。
萌え、シナリオどちらもそれなりにボリュームはある。どちらかが極端ではないはず。
修羅場なら、ご多分に漏れずあるよ。主人公とシンクロしてると壮絶。
277名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 00:55:50 ID:WDXi8Xpj
>>276
レスありがとうございます。
通販で初回版3000円で買えるところ見つけたので挑戦してみます
278長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/02/25 01:37:46 ID:k0IGZtry
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20050221004052.jpg
↑ W〜ウィッシュ〜プレイすべきかどうか悩んでいるのだが
279名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 11:59:29 ID:CNt6LIEf
ぬるぽ
280名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 18:41:42 ID:4qH8U34U
売却についての質問なのですが
ダカーポと水夏(どちらもPC版)を売ろうと思うのですが
いくらぐらいになるでしょうか?
また、PCゲーの相場ってどのくらいなんですか?
すみません、売るのは初めてなもので・・・
281名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 18:54:16 ID:AaFG/6rv
ttp://used.sofmap.com/usoft/

エロゲのことはエロゲ板で聞いてください
ここはギャルゲー板
282名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 20:27:26 ID:vT4y0Gov
水夏は全年齢向けのPC版もあるから、それならここでもいいと思うのだが。
でも特に何も書いてないから、やっぱエロゲの方かな…。
283名無しくん、、、好きです。。。 :05/02/25 20:38:01 ID:UFEHrjWL
まぁ、該当板逝けや、ってのが普通の反応だけどな…

>>280
とりあえずコムショップのHPに中古買取情報がある。割と高めな買い取り価格設定ですよ、参考にどうぞ。
284名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 20:41:18 ID:yHQpUNsI
>283
こういうところで下手に答えると調子に乗ったり
もしくは他の厨がそれを見て同じような質問をする危険があるので
今後は徹底的に突っぱねてください、それが優しさです。
285名無しくん、、、好きです。。。 :05/02/25 20:43:40 ID:UFEHrjWL
>>284
ご忠告ありがとうです。半年ROMって出直してきます。
286名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 23:38:12 ID:w4pQOHUw
いちご100%って原作知らなくてもダイジョブですかね?
287名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 12:05:36 ID:9FJCcJcD
バトルフォースエグゼってゲームを買おうと思ってます。
PS2版の発売日を待とうと思いましたが資金無く、
DC版があると聞いたのでそちらを中古でと考えてます。

そこで聞きたいのですが、DCのCGはエロい(パンチラはあるのか?)でしょう?
それとPS2は特に追加要素があると見ませんが、そちらの情報はあったのでしょうか?
288名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 12:13:33 ID:QkBPUcZV
>>287
追加要素、結構あるよ。
OHP見れば分かる。
289名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 12:13:41 ID:pINA3QQj
追加要素なら結構あると思うんだけど…。
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/game_ps2.html
290名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 12:22:15 ID:VrmgA14I
俺もPS2待ちだが、DCのってパンチラあるの?
あるなら追加関係無しにDCの探してくるが…
PS2にはエロ期待出来ないし。
291名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 14:13:26 ID:NlxVO3mI
あまり大した事無い追加要素だな。
292名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 22:59:58 ID:TrZx/h19
機種:PSかPS2
予算:5000円くらい
ジャンル:どんなのでも

かかずゆみを堪能できるゲームでお勧めありますか?
シスプリ1と2はプレイしてます。
293名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 00:09:50 ID:LLC2EX8s
これを↓どうぞ。
ttp://sdb.noppo.com/yumi_kak.htm
294名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 00:19:11 ID:XjwlmVsX
>>293
わざわざURL貼ってくれてありがとうございます。
そういったページは見たことあるのですが、出演作がいろいろあるから
どれかお勧めのものを誰か教えてくれないかと思って質問したのですが…
295名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 01:47:17 ID:LLC2EX8s
(293のギャルゲの中で)自分がやったのでは、あまりいいのは無いなあ…。

発売前でいいか悪いかもわからないけど、らぶドルとかチェックしておいたら?
大阪弁らしいよ。
ttp://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/listgen/listgen/listgen_c.cgi?MODE=0&DEF=kekka&FILE=list&CLASS=all&SEARCH=かかず
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/lovedol/
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/lovely/index.html
296名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 08:26:50 ID:T86PKNIy
>>292
TLSSは絶対。廉価版も出ているしゲームとして面白い。買い。
メモリーズオフ〜それから〜は安ければ。
ゲームシステムのつらさに耐えられる自信があるなら
NOёL 〜La neige〜は一番かかずボイスを堪能できる。
297名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 16:42:58 ID:wSkD1h09
water summerやってみたいんですが、
普通に店に売ってますか?
探したけど全く見つからず・・・
ネットショップでも見つからなかった。
探し方が悪いのかな。
どこか売ってるネットショップありますか?
298名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 16:53:08 ID:naWPxueP
ぬるぽ
299名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 16:54:41 ID:3mKOzFLo
>>297
うちの近くの店は普通にあるんだけど、もしかしてレア物なのかな?
300名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 16:55:41 ID:naWPxueP
ぬるぽA
301名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 16:57:52 ID:naWPxueP
ぬるぽ
302名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:01:02 ID:wUp1BqM3
>>297
ネットショップを適当に回ってみたが、確かにみつからねーな…

PS1でないとダメなのか?
知ってると思うけど、「WATER SUMMER」の元は
「水夏 〜SUIKA〜」というエロゲ。
これはDC版もあるし、PCでも全年齢版が出てるぞ。
303名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:04:45 ID:naWPxueP
ギャルゲー=〇〇〇
304名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:11:25 ID:naWPxueP
(`Д´)誰だ荒らしてるのは出てこい
305297:05/02/27 17:24:15 ID:wSkD1h09
>>302
PC版でも前年齢版出てるんですね。
これはPS版と同じものなんでしょうか。
女なのでエロは必要ないんです・・・
306名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:26:43 ID:naWPxueP
そんなにギャルゲー好きなら、説明書見ながらシコシコしちゃっえ
307名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:34:30 ID:AfRGba/F
>>305
性別とエロの要不要は全く関係ないだろうけど、それはそれとして、
PC全年齢版のシナリオはPS・DC版と全く同じだから心配はいらない。
308名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:39:54 ID:8fZ1QHy8
>>305
18歳以上なら、水夏AS+て言うシナリオ追加のある方が良いと思うよ。
309名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 18:59:07 ID:hoda0APc
>>308
板違い
310名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 19:05:24 ID:LLC2EX8s
>>305
画質の問題でPS版のWATER SUMMERよりは、DC版、PC・全年齢版の水夏か、
追加シナリオは結構あるが18禁のPC・水夏A.S+のどれかがいいと思う。
311名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 19:39:53 ID:24DfR7QO
>>301
hukaku nimo warotayo
312名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 20:24:10 ID:gSaw4bAh
>女なのでエロは必要ない
そんな事は絶対ないので、これからは言わない方がいいよ。
313名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 20:33:46 ID:ZQxNwv4D
絶対なんて言葉は絶対つかうな
314名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 20:53:27 ID:qWGFqb8e
めざせ めざせ がんばれ1等賞
つづけ つづけ 負けるなよ ハッ!
ぜったい ぜったい イチバンなってやる
(ハイ!)
315名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 21:36:50 ID:WmQ0Rl1m
何処へ行くの、明日の購入を迷ってます。
メモそれ(特にりかりん、のんちゃんシナリオ)が好きで想君も結構好きだったので
内向的というかトラウマ?っぽいシナリオなら買いなのですが。。。
316名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 21:37:49 ID:8fZ1QHy8
トラウマっぽいです。
シナリオの評判はいいのでお勧め。
317名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 21:41:56 ID:WmQ0Rl1m
>>316
もう返答もらえてビックリです。笑
自分にあいそうなんで買ってみます。ありがとうございます。
318名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 21:45:20 ID:naWPxueP
ぬるぽ
319名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 22:17:04 ID:XjwlmVsX
>>295-296
遅くなってすみません!

らぶドルは知りませんでした。色々貼ってくださってどうもありがとうございます。
大阪弁ですか…聞いたことないから新鮮です。チェックしておくことにします。
>>296さんのお勧めのTLSSではたしかお姉さん系統ですよね。
TLSはRと3をしたことがあります。どちらも楽しめました。
ゲームとしても評判高いみたいですし、今回はこれにしてみようかと思います。
メモそれとノエルについても検討してみます。ヌルゲーマーだからノエルはちょっと自信ないけど…。
同性でも彼女の声にはかなり萌えます。
質問して良かったです。どうもありがとうございました。
320名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 23:31:10 ID:T2ptV1Kg
水夏(Water Summer)はPS2版があれば神なんだけどなぁ。
七尾奈留が…
321名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 23:45:58 ID:LLC2EX8s
別に七尾奈留は関係ないでしょ。水夏A.S+が出てるし。
322名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 00:02:25 ID:jvJYW+yw
PS2のサクラ大戦3やって結構おもしろかったから、1もやってみようかと思うんだけど
1のリメイクの熱き血潮ってヤヴァイ出来だって聞いたんだけどマジ?
323名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 01:12:04 ID:23FysmvH
DCの124やっとけ。
324名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 18:26:11 ID:y3mho1SI
Ever17が通常版2000円、限定版5000円で売ってたのですが、限定版は買いでしょうか?
325名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 18:50:45 ID:ZLvaX2p8
>>320
漏れもPS2版が激しく欲しい。
移植されれば確実に買う。2枚買う。
326名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 18:50:46 ID:vkmkUsSb
>>324
限定版は水中でも使える時計とストラップがついていたと思う。
時計は100円ショップで売っているようなちゃちなものなので、
通常版が2000円で変えるならわざわざ3000円も高い金払って
買うほどのものではないと思う。
327名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 18:57:58 ID://tOJD3r
>>324
通常版=無印なら新品で廉価版買った方がいいぞ。
PE版以降で追加・修正されたCGは絶対あった方がいい。
328名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 22:50:40 ID:5M7sBz21
便乗して質問させてもらいます
Ever17の攻略はそれなりにがんばればできるんですか?
選択肢がシビアで攻略サイト見る羽目になって、ネタバレも見てしまう自体は避けたいんですが
329名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 22:51:45 ID:ZEmpxg01
ここは購入相談スレ。
別スレで聞いてくれ。
330名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 23:22:31 ID://tOJD3r
>>328
ttp://blueforest.fc2web.com/gamecomic/Ever17/
優が一番左に来てるけど、できれば最初はつぐみ→最後(ココ編の前)に優がオススメ。
あと、Ever17スレはネタバレ解禁されてるから、クリアするまでは来ない方がいいよ。
331名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 00:19:40 ID:b+vPp2jH
KIDの場合,攻略順はOPでの登場順がセオリーじゃね?
つまり,優と沙羅は沙羅をあとにしたほうがいいんじゃないかってことだが。
後者のほうが主人公の核心に近づくし。
……まぁ,好みの問題か。
332名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 06:23:26 ID:USdZxZ0M
なんか無性にギャルゲーやりたくなったのでお勧めのゲームを教えてください
今までやったのは
PS→トゥハート
DC→さくらシリーズ(ギャルゲーなのか微妙だけど)とPiaキャロ2.5
PS2→KanonとPiaキャロ3

今更PSも微妙だし、DCはVMが無くなってしまったので
機種はPS2でお願いします。
333名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 08:15:19 ID:IOPC3aPA
その中で好きなゲームが何なのか分からないと答えられないよ。
トゥハートが好きなら、2が出てるからやってみると良いかも。
Kanonが好きなら、同じ会社のAIRが良いかもしれない。
334名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 09:35:53 ID:Dk/Z8WIf
>>332
>■テンプレサイト
>http://www.wikihouse.com/ggc/index.php
335長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/01 11:16:37 ID:6LFB9kMZ
>>332
うん、とりあえず>>333の言うとおりToHeart2とAIRはおすすめ

>>334
空気よめよ ばぁか
336名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 13:52:12 ID:ZiFpg0MG
何処へ行くの、明日と家族計画で迷ってます。
どちらがオススメですか??
ちなみに好きなギャルゲはメモオフシリーズ、kanonです。
337名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 14:03:15 ID:waKpcWyv
>>336
大まかに分けると家族が感動系、何処へは鬱系
薦めるとすると家族計画かな、PCゲー屈指の一本にあげられる良ストーリー
ただ、PC持ち18歳以上でエロに抵抗なければPCでもうすぐ廉価版が出る
何処へ〜も良いので両方やって損はない
338名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 15:38:44 ID:ta0LlVHt
>332
個人的には、
パティシエなにゃんこ(PS2)がおすすめ
TH2も良いけどね
339名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 18:13:31 ID:VZNNfF5U
>>328
注釈の書いてある攻略サイトを避ければいいだけ。
選択肢だけ見ても大きなネタバレにはならん。
シナリオ自体を楽しみたいんなら
攻略チャート使っても無問題。
340名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 23:18:55 ID:oVAxQkm+
久しぶりにアクションがやりたくなりバルドフォースエグゼを買おうか
迷っているんですけど、戦闘の難易度ややり込み度ややりやすさはどうでしょうか?
341名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 23:58:43 ID:/ZkLfmul
AIRが大好きで、Kanonも好きというかなりの鍵信者ですが、
輝く季節へをやるべきか悩んでます。PSだし…
どのくらいおすすめでしょうか。絵とかは平気です。

342名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 00:06:16 ID:nmgkUQJn
>>340
やりこむモードの難易度はかなり高い
本編だけなら、大丈夫

>>341
信者なら迷わず買ってるはず
343名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 00:30:17 ID:jQa80RNd
>>340
PS2版には、アクションが苦手な人でも大丈夫な「ハイパーモード」が
あるんで、苦手でも問題ないみたい。詳しくは公式HPを。
344名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 01:35:13 ID:op6f+HeY
>>341さん「輝く季節へ」は迷わず買うべき。たしかにPSだしシステムや画面は古い印象あるが…シナリオはいいはず。とくに茜のシナリオは俺の中で今までやったギャルゲの中でもかなり上位に入位いいぞ。
まぁそれぞれ好みはあるだろうが…鍵信者なら損はないと思われ。
345名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 08:01:52 ID:+Ok0K+pg
>341
というかONE(輝く季節へ)をやらずに鍵信者を名乗るなって感じだな
シナリオとBGMは秀逸
ただしメガネシナリオはやらなくていい
346名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 12:31:58 ID:op6f+HeY
>>345に同意!めがねはいらねーなたしかに。
まぁPC版のONEのがたしかにいいかな〜とは思うけど声のイメージ的にはPSの輝く〜のがいいかも。
>>341は鍵信者って自ら言うのはやめたほうがいいと思うぞ。枠にとらわれずにいろいろなゲームやって楽しめばよし。
俺も鍵作品好きだが最近やったのだとD.C.P.SとC†CとSNOWあたりはよかったぞ。
347名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 13:38:50 ID:9HImyj6G
サクラ大戦熱き血潮にってやつにはまった俺はサクラ大戦3も楽しめますかね?
348ごろう:05/03/02 16:23:30 ID:dbat3KbP
おすすめないですかね?
349名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 16:42:14 ID:TKjey4Nw
>>344,345,346
熱心なレスありがとうございます。
鍵しかやってないわけじゃないですけどね〜。ご指摘の通り色々やってみます。
とりあえずONE探しに行ってきます…
350名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 17:51:41 ID:+a3HI3fT
マイメリーメイビーとEVER17ってどっちを買ったらいいでしょうか?
どっちとも買ったがいいでしょうか?
ゲーム板とのマルチすいません
351名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 17:57:54 ID:jQa80RNd
>>350
とりあえず今は2100円で出てるEver17 PEを。
夏に新作が出るマイメリシリーズは、その前後に廉価版が出るかもしれないので、
しばらく待った方がいいと思う。
352名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 17:58:02 ID:HelkGHfM
347
むしろ3のほうが楽しめると思う
353名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 18:29:56 ID:Qa2pc2IR
PS2「すぃ〜とし〜ずん」が気になるのですが、
これは普通のギャルゲですか?
なんか聞いたことないメーカーなので、
システムとかどうなってるのかなぁと。
ただ選択肢選ぶだけ?

DC版出てるらしいので、
プレイした人に質問しに来ますた。
宜しくお願いします。
354名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 18:44:59 ID:1ecTXLZS
確かそれもエロゲの移植だよな
355名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 18:47:37 ID:+a3HI3fT
>>351
ありがとうございます
EVER17買います
35631:05/03/02 20:00:45 ID:JgBta+rl
35731歳:05/03/02 20:02:30 ID:JgBta+rl
>>355
買ったら絶対に2ちゃんのスレは見ない方がイイ。
ネタバレされると9割方損するぞ。
それから、絶対に最後までやれ。 E17を途中で投げ出すほどの愚行はない。
358名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 22:35:48 ID:R5qg6ZjO
>>357
359長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/03 01:01:38 ID:0E4eFwry
ever17ってそんなのおもしろいんだ・・・
360名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 04:14:49 ID:sxefqV40
>>359
おもしろいと思うよ。
テンプレサイトでも「メジャータイトル」に入ってるし。
361名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 06:26:41 ID:5/+Q8VTZ
>>359
とりあえずオチが凄いよ。
でもそこに到る過程がダルダルなのが欠点だな。
一回投げた経緯あるし。
362名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 09:29:22 ID:3vRepLJG
Ever17は評価わかれるぞ。
はまる人ははまるらしいが、ダメなひとはとことんダメ。
他のKID作品が抵抗なくできているなら合うかもな。
俺はぜんぜんダメだった。
363名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 10:37:47 ID:bI6WlzQF
○○は評価分かれる……っていうのは人気が出たソフトでは大抵いわれるね。
間違ってはいないけど。
364名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 12:27:57 ID:G2Kk8vDu
少なくても、値段の価値以上はあるよな
2000円だし買って損は無いはず。最後までやり続ければ
365名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 12:54:16 ID:/f70tfIh
それは人によるな。
値段は安くても、時間がかかるからな。
合わなかった人には時間の無駄以外の何者でもない。
366名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 14:40:25 ID:OugTg/sC
>>363
当然の事だからイチイチ言う事じゃないと思うんだけどな・・・。
367名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 17:23:39 ID:2dzIFtbq
>>340
わざわざエロゲーじゃなくてもいいだろ。
368名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 18:24:41 ID:rWw2QNlF
>>359 
推理系は好きだけど自分で解くより登場人物が解いていくのを見るのが好きで多少のご都合主義や無茶な設定は気にならない。 
って人には是非。 
自分で解くような人には結構評価が分かれてるかな。 

まぁ、ツボにはまればこれ以上は存在しないであろう名作中の名作。
369長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/03 23:59:32 ID:h02IXuQy
ふむふむ、わざわざたくさんレスしてくれてありがとう
はまればスゲェ面白いんだな
よし、見つけたら買ってみる
370名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 00:10:12 ID:Rx9Ye75v
>>369
アンサガみたいなもんだよ
はまれればいいが、はまれなければ・・・。
371長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/04 02:09:39 ID:hiPlnceU
アンリミテッド・サガのことだよね?
あれにはまる人いたのかい?
アンチしか聞かないけど・・・
372名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 02:13:21 ID:y7fwfDNB
>>370
上にも出てるけど、それは他のゲームにも言えることだね。

EVER(に限らず)みたいに面白い、はまったと感じる人が
多数をしめれば評判になるし、アンサガみたくつまらない
と思う人が多数をしめれば悪い意味で評判になる。
己に合うかどうかはやってみるしかないね。
373名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 06:47:29 ID:0wA8TD4I
ようやく5月にリメンバー11廉価版が出るようだけども
酷評色々聞くのでどうかな〜と思って。

う〜む、2000円ならやっておこうかな・・
374名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 14:48:48 ID:H3Ac/9yP
>>373
ようやく…って、出たのが昨年3月だから別に遅くないだろ。
まあ、それはともかく、2000円ならやってもいいんじゃない?
375名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 23:05:44 ID:cAG2kUEM
Kanon、水夏、TH2のどれかを買うか迷っていまいるんですけど
どれがオススメですか?あとよろしければこれらの総プレイ時間を教えてください
376名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 23:28:55 ID:kHqbwbyi
個人的には 水夏>kanon>TH2 の順番。
泣きゲーが良いならkanon、THやったことあって好きならTH2。
時間は見てないから分からない。
377名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 23:33:35 ID:H3Ac/9yP
>>375
どれも良作なので、あなたの好み(今までやった作品と良かったもの、
自分には合わなかったもの等)と、希望のハードを書いてほしい。
あと、総プレイ時間って人によって違うからなぁ…。
378名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 23:35:20 ID:P4fLBs7H
>>375
人によって好みの傾向は違うのだから、自分の好みの傾向を書かないと客観的に答えられない。
テンプレサイトでもそれらのタイトルは全て「メジャー」にあがっているし、
好みを踏まえずに主観で回答者おのおのがオススメをあげてもただの布教にしかならない。
信者同士がいがみあって信者論争を誘発する恐れもある。

プレイ時間については、古いものもあるのでいまひとつ自信はないが、
コンプまで最短でKanon:30h、水夏:40h、TH2:40h前後といったところか。
読む速度の個人差もあるので時間は正確ではないが、
最短がKanonになるのはおそらく間違いない。
また、水夏は各章の選択が最終章のエンディング条件に影響してきてややこしいので、
攻略サイト等に頼らず自力で攻略をするともっと時間がかかると思われる。
379375:05/03/05 00:17:18 ID:0s/O5u/e
えっとすみません。
あんまりこういうゲームはやらないんですけど
ダカーポ、AIR、クロスチャンネルはとてもよっかたです。
あとps2でもDCでも平気です。
380名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 00:30:55 ID:WBrCVw8J
>>379
うーん、その好みなら水夏・Kanon・TH2どれでもいいんじゃないかな。
テンプレサイトも参考にして、自分が一番気になってるのを買うとか。
ちなみに値段の安さなら、廉価版が出てるKanon。
381名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 08:01:38 ID:2fXQF4ah
>>379
参考にならんかも知れないけど、
漏れもどれでもいいと思うな。
この世界ではどれも名は通ってるし、
漏れは3作とも全部面白かったよ。
382375:05/03/05 10:15:43 ID:0s/O5u/e
みなさんありがとうございます。
とりあえず水夏からやってみようと思います。
あとDC版とps版ってどちらがいいんですか?
383名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 12:08:02 ID:2fXQF4ah
>>382
ハードを両方持ってるならDC版の方がいいだろうな。
PS版は解像度低いからね。
384375:05/03/05 12:50:08 ID:FVG7eplp
DC版の初回版があったのでかってきました。みなさんありがとうございました
385長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/06 00:28:30 ID:6HNGuMkd
また乾燥聞かせてね
386名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 01:54:28 ID:qrdzh6nc
サクラ大戦みたいに戦闘のあるギャルゲーって他にある?
387名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 01:56:55 ID:3GhXN5WI
結構あると思うが
主人公だけが戦うのがいいのか
女の子たちと戦うのがいいのかどっちだ?
前者ならみつめてナイトがオススメ
388名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 03:55:30 ID:qrdzh6nc
女の子と一緒に戦うのがいいですね。ハードはプレステ2でありますか?
389名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 05:53:02 ID:AJyljXWb
SIMPLE2000ムーンライt y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
390名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 13:03:15 ID:LrLHv4B1
シスプリの千影のような言葉遣いの女の子が出てくるギャルゲーを教えて下さい。
シスプリとBITTERSWEET FOOLS(PS2&DC)は好みでした。
サクラ大戦1は合いましたが、戦闘パートがつらくて途中で投げてしまいました。
アカイイトは話以前に主要人物全員と合いませんでした。
機種はPS、PS2、DC、PCです。
攻略非対象キャラでもかまいません。
391名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 15:42:17 ID:+alEqKMc
自分を変えてくれた!
というギャルゲないですか?
機種はPS2デす
392名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 15:43:18 ID:uuQG9tqV
>>391
それはオタクにしてくれた、と言う意味かい?
では自分はPiaキャロットへようこそ!3をお勧めしよう
中身はともかくおにゃのこはかわゆいぞ
393名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 15:48:29 ID:ZpfVgXjy
>>391
漏れの人生を決定的に狂わせたのはKanonだな。
このせいで今の漏れはギャルゲにどっぷり…
394名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 16:16:40 ID:056faQCF
俺はEVEだな。
SS版だけど、PS2でも出てる(絵とか違うけど)。
395名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 17:13:58 ID:R2f9Kz3z
俺はある意味ギャルゲーなサモンナイト3でこの世界に足を踏み入れた
396名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 18:04:21 ID:rjlZ8XWr
3000円ちょいで売ってたKanon。
5000円ちょいで売ってたD.C.プラスなんとか(名前忘れた)
世間の風当たりとかストーリー性とか含めて、どっちがお勧めですか?
397名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 18:14:57 ID:ovYR+6Uc
>>396
個人的に、どっちもお薦め。時期的にも合うんじゃないかな。
ただ、PS2ならKanon買ったらその後あとにAIRもPLAYしたくなり、SNOWも気になってくるかと…
398名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 19:02:02 ID:l13ak4yN
>>391-395
質問者を含めて、布教活動はよそでやってね。
399名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 19:46:31 ID:1nvjbhq6
PS2版君が望む永遠が欲しいんだけど見つからない・・・
ネットショップで売ってるとこ知ってる方教えて下さい。
新品で。
よろしくお願いします。
400名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 19:55:22 ID:jg0OYjHj
401名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:02:16 ID:yliyaLBp
Ever17について聞きたいんですが、廉価版と通常版とでは、廉価版の方にCGの追加があると聞いたんですが、今買うんであれば、廉価版の新品を買ったほうが良いですかね?
402名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:10:30 ID:ZpfVgXjy
>>401
Ever17は3種類ある。

通常版…6800円
PE版…4800円(CG追加)
廉価版…2000円(中身はPE版と同じ)

今買うなら廉価版を買え。
403名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:10:52 ID:uws4FHBb
当然。
404名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:14:49 ID:l13ak4yN
無印→PEでCG追加になったのは知ってるけど
PE→廉価版でのCG追加はよく知らない。
安いの買えばいいんじゃない?
405名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:21:00 ID:ovYR+6Uc
Ever17のSL2000版の奴は
特典として即販用のイラストと設定資料のCGがプラスされてる。
406名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:22:46 ID:fJHYTMBT
407391:05/03/06 23:41:02 ID:+alEqKMc
>392
ごめん違う
自分の考え方とか感性を変えてくれたという意味でつ・・・・
408名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:49:24 ID:l13ak4yN
そういう個人個人の、それまでの経験や考え方に依存するような相談されても困る。

同じゲームをプレイしても、プレイヤーが無知で経験不足であれば、
そういう機会が訪れる確率は高くなるだろうし、
本やTVなど他メディアによる啓蒙や、自分自身の実体験などを経て、
様々な思考をしているプレイヤーなら、
そういう機会が訪れる確率は低くなるだろう。
409名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:56:58 ID:ovYR+6Uc
一つ言える事は、ギャルゲーを全くPLAYした事のない奴がギャルゲー(特に泣きゲー)にハマった瞬間…そいつは少し人に優しくなる。
410名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 23:58:26 ID:GMXoh8xk
>>407
まずはお前が考え方とか感性を変えてくれたものを書けよ。
それでこんなソフト他にありませんか?とか質問しろ。
411名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 00:09:34 ID:CKbShh75
>>409
なんだかよくわからんが禿堂、失恋した時と似たものを感じたよ
412名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 00:27:15 ID:WJMffPzF
>402->405
通常版の中古の値段と、廉価版の値段がほぼ同じだったんで、迷っていたんです。
パッケージ等は微妙になりますが、廉価版を買うことにしました。どうもでしたm(__)m
413長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/07 00:32:32 ID:Aa3v2B9G
>>409
俺もよくわかるよ
AIRとかクリアした後は凄く優しい気持ちになるよね

>>410
おまえ偉そうに言うなよ
文体見る限りだと
たぶん>>407はあんまり書き込みしたこと無い人じゃないか?
匿名掲示板だからって強気になるなよ
自分がそんなレス返されたらどういう気分になるか
考えてから書き込みなさい
ゆーこぴー?
414名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 00:35:21 ID:WJMffPzF
>>412
あっ・・・、ミスりました、失礼。
>>402-405
415名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 00:37:53 ID:GiFoIxkf
俺はGAのゲームして副官(男)にホレた。俺多分ダメ人間。内容はなかなか。戦闘も悪くない。けどタルい。戦艦丈夫すぎ。
416名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 01:51:50 ID:Sp3syP1i
>410
感性の説明をするのは文章では難しいとおもい、皆さんがプレイして「変われた」という作品だけでも聞きたいなとおもいましたすみません

>413
お気づかいありがとうございます
417名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 02:42:20 ID:EEipcZEn
どっちも高いんで片方しか買えそうに無いんだが、
クロチャンと家族計画(共にPS2)はどっちがおすすめかね?
個人的趣向で良いのですが。
418名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 02:55:33 ID:kebfqGDU
何度言われたらわかるのか知らんが、
そういう「質問者の好み」を抜きにした「回答者の主観」を是とするアンケートは、
信者論争にしかならないので止めてくれ。
419名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 03:04:06 ID:/YGBjCUt
>>418
まあまあ。質問者がいつもこのスレを見てるわけじゃないだろうし、
もう少しやさしく答えてあげたら?
420名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 04:35:24 ID:/HP+863J
てか質問スレ向きじゃないの?
421名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 06:04:13 ID:aoQAycN4
「いま、会いにゆきます」の方が好きならCROSS†CHANNEL。
「世界の中心で愛を叫ぶ」の方が好きなら家族計画。

どっちを買っても損はしないはず。(売値も高いし)
422名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 07:20:54 ID:6NrgrQoD
質問です。ギャルゲー暦はEver17とシスプリとカノンくらいなのですが、
テンプレサイトから色々見て回って、
・メモリーズオフデュエット
・Φなるあぷろーち
・ダ・カーポ
・アカイイト
・君が望む永遠
・AIR
まで絞込みましたが、ここから先が絞れません。値段で決めようと思うのですが、
自分は5月まで日本に帰れないので、店をチェックできません。おおまかでいいので、
誰か知ってたら値段を教えてもらえないでしょうか?

あっ、あと↑以外でもめちゃめちゃ萌えれる妹系がでてくるゲームってなんかありますかねぇ??

423名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 08:13:10 ID:/YGBjCUt
>>422
AIR、アカイイトは下半期に廉価版が出そうな気がするので、今はやめた方がいいと思う。
他はみずいろ(廉価版。2700円前後)、ToHeart2、SNOWとか。

ところで、値段で決めるというのは「一番安いのを買うつもり」という事?
もしそうなら、1800円前後のメモオフデュエットだと思うけど。
それとも予算内なら、複数買うという事?
424名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 08:22:31 ID:8OAdfTbb
>>422さん→萌えな妹系が好きならD.Cを薦めるよ。
シスプリほでではないが「お兄ちゃん」的な台詞多いし。
攻略キャラもPS版ならいっぱいいるしシナリオ的に泣きとか鬱ってよりは「いい話し」とか「ちょっとジーンときた」って感じだからそーゆーのが好きならぜひ。
値段的には中古で3800〜5800円位だと思うよ。
425名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 08:25:41 ID:c+uqlUOC
メモオフデュエットかっとけ。間違いない。かなり長いぞ。たしか想君までかな?しかも泣けるしシナリオ面白いし学園物だしささむが作画だしもうたまらんち!声優も最強
426名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 08:52:59 ID:cvSRaWIY
マリオです…
趣味はコイン集めです…
マリオです…カメが空飛ぶ時代になってしまったとです…
マリオです…僕はコスプレマニアじゃありません…
マリオです…カメに殺されかけました…
マリオです…キノコを食べたら異様に背がでかくなってしまったとです…すこしうれしかったとです…
マリオです…なにもしてないのにヨッシーに逃げられたとです…
マリオです…昨日オバケとテニスしました…負けたとです
マリオです…運転免許は持ってません…
マリオです…土管から花が咲きました…火を吐いたとです…
マリオです…Bダッシュ…ちょっと言ってみただけです…
マリオです…ピーチ姫とはまだです…
マリオです…マリオです…マリオです…
427名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 09:42:23 ID:2WntY6Nu
>>422
メモオフDuetはコストパフォーマンスは最高。 値段はSuperLite2000ってのが
出てるので、1700円くらい。 この値段で80時間プレイできる。

ギャルゲに耐性ない初期に、君望はちょっときついかもしれない。
大作だけど鬱ゲーでもある。 値段はいまだにちょっと高いかも。

リスト見るとどれ系(萌え系、リアル系、ファンタシー系、泣き系)かも
決めてないみたいだけど、はっきりしておいた方が良いかもな。
ちなみにメモオフと君望はリアル系だ。
428422:05/03/07 11:25:49 ID:6NrgrQoD
うぅむ。詳しいレスみなさんどうもです。

んではアカイイト・AIRはとりあえずおいといて、メモオフとD・Cでいってみようと思います。
もっとも5月までプレイできないんですが・・・
>>427さん
どういうジャンルかとかはまだ決めて無いんですよね〜。。。
とりあえず食わず嫌いしないで色々やってみようかなと。

とにかくみなさんありがとうでした。
429名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 13:12:30 ID:t4xbdPcW
家族計画(PS2)雑誌の評判は駄目そうでしたが、ネットでは
評判良さげですけど買いでしょうか?

PCでやる気はないのでPS2版の感想を聞かせてくださいm(__)m
430名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 13:27:45 ID:WdA8fRsj
>>429
雑誌のレビュアーはほぼさわりしかプレイしていないのが丸わかり
というのも物語が動き始めるまでが結構長いので、そのせいでしょう

ストーリー自体は移植の際にエロ以外にも規制が加わり
破壊力が若干落ちてはいるがそれでもかなり良いストーリー
(某エロゲ最大のレビューサイトで未だに一位の評価)
追加されたルートはかなり面白い

マイナス面は差し替えシーンに違和感と新禄分の音声が
篭ってよくないこと、システムが最近のゲームに比べて
あまり良くは無いこと

人との繋がりや、家族とはについてを考える感動モノ
個人的にはオススメです。
431名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 13:42:17 ID:t4xbdPcW
>>430
即レスありがとうございました
大変参考になりましたm(__)m
432名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 19:34:16 ID:+zammN1e
>>430
横レスだが面白そうだなぁ、興味でてきた。
絵があんま好みじゃないからスルーしてたけど買ってこようかな。
433名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 20:01:55 ID:weK1/PyR
ファミ通のギャルゲー先生がいるスレはここですか?
434名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 20:22:41 ID:qvtteedF
>>432
エロOKでPC持ちなら家族計画〜追憶〜
って廉価版が3/18にでるみたいよ
435名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 20:38:38 ID:+zammN1e
>>434
情報サンクス。
実はエロゲやった事ないんだよね。
初エロゲにする手もあるけど…取りあえずコンスマ版買ってきます(・ω・)ノ
436名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 21:10:30 ID:pfBd0NXp
>>387
みつめてナイトは選択肢が最高だったね
「お前のを搾らせろ」はもはや伝説w

437名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 21:10:31 ID:ZTdyHpkn
>>434
カエレ!!
438名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 21:27:56 ID:TFTRE9fV
絵がきにいったのでダブルウィッシュ買おうかと思っているんですがどうですか?
439名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 22:21:46 ID:kebfqGDU
>>438
どの絵が気に入ったのかによる。
立ち絵は総じて、一枚絵と比べてかなりクォリティ落ちるので、
立ち絵でも我慢できそうなら大丈夫かと。

なお、ストーリーは思いっきりファンタジーで、
話の謎に関わる3キャラ以外はおざなりな作りになってる。
欝要素もちょっとあるので、
均一に全キャラを楽しめないと満足できなかったり、
欝が苦手だったりするならあまりオススメしない。
440名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 23:43:35 ID:TFTRE9fV
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
441名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 03:07:33 ID:9Agw4muv
家族計画ってボリューム的にはどうなんですか?
長いのでしょうか?
442名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 03:40:37 ID:gWFH577T
マジレスすると長い。初プレイで少なくとも15時間はかかると思うYo!
443名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 05:01:14 ID:kHt4HY2X
泣き系で何か買いたいんだけど、何かいい奴ないッスかね?
444名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 05:37:28 ID:VUFaQFoS
君が望む永遠、CLANNAD、AIR、家族計画あたり。
公式見て面白そうだと思ったものでもどうぞ。
445名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 07:50:06 ID:RKmSV2tq
>>401と似たような質問になるんですが、廉価版、追加要素のCGというのは物語りがより面白く、解りやすくなるような物でしょうか?
物語りの最初や、途中で入るとか。
446名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 08:03:09 ID:XwWxq8q4
携帯から失礼。PS2の水月ってどうですか?安かったので…。お薦めですか?
447いちご:05/03/08 08:35:44 ID:kAMFBk6e
いちご100%のゲームはどうですか?ゲーム敵にはながいですか?
448名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 09:03:25 ID:5EUz2Pzh
>>445
違うよ。
クリア後に見れるアルバムに数枚増えてるだけ。ゲーム中のCGでは無い
449名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 09:22:32 ID:+2LQLT36
>>446
プレイしたゲーム、好みが書いてないのでコメントしにくいが、
まあ、いいと思うよ。買う事をおすすめします。
450名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:32:14 ID:uu0pHOW3
AIR,EVER17が好きなのですが、泣ける話でオススメはないものでしょうか。

最近遠ざかっていて分からんのです(´・ω・`)
451名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:34:42 ID:VUFaQFoS
AIRが好きなら同じメーカーのCLANNAD、kanonが良いと思うよ。
Ever17はどのあたりが泣けたのか分からないと答えれないな。
452名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:50:50 ID:TcG55FsR
kanon,AIRをやってあまりいいゲームとは思えなかった男ですがクラナドは
平気ですかね? kanon,AIRは泣くとこがわからなかった。
ちなみにメモオフはかなりきました・・・。
453名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:53:58 ID:VUFaQFoS
kanon,AIRが合わないなら無理してやることはない。
メモオフが好きなら君望とか良いかもしれないな。
454名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:59:26 ID:+2LQLT36
>>450
テンプレサイト(>>1)にある、「泣ける作品」も見るといい。
455名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 14:47:35 ID:RKmSV2tq
>>448
なるほど、有難うございます。廉価版はパッケージや説明書がちょっとって感じだったんで・・・。
456名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 17:13:07 ID:uZIucaHu
着物きてる子がでて感動できる作品てありませんか?
どうか教えてください。
457名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 17:15:40 ID:UIJAdi8Y
>>456
メモオフ〜それから〜の藤原雅とか書くと
叩かれそうな悪寒
458名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 17:33:02 ID:HKmR1dhm
>>456
SNOWとか?
459名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 19:09:48 ID:y3qFBxO7
>>456
久遠の絆
460名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 20:19:23 ID:j1sFNlFM
>>445
通常版→PE版(廉価版含む)では立ち絵とイベントCG合わせて十数枚追加されてる。
特に某キャラ達の立ち絵や某シーンのCGはなくてはならないもの。
あとはココver.の子守唄も追加されたんじゃなかったかな?

ってわけで、パッケージを気にして通常版買うくらいなら、少々高くてもPE版買うか素直に廉価版買え。
461名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 22:23:43 ID:+2LQLT36
>>460
>455はEver17無印とPEの比較じゃなくて、
Ever17 PE(KID)とEver17 PE廉価版(サクセス)の比較を聞いてるんじゃないのか?
だから>448の説明でいいと思うんだけど。
462名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 22:26:17 ID:vKbHFnKP
DC版と言う可能性については……
463名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 22:43:54 ID:8UsDFnLa
>>462
ないだろ。>>401-405 >>412 >>445を見た感じじゃ。
464名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 00:44:19 ID:4ycNrKCN
>>445です。
肝心な所を書いてなくてすいません。良く解らなかったもんで…。
えっと、通常版は2002年にキッドからPS2版として初めて発売された物です。PE版では無いです。
それと廉価版の方はサクセスのSuperLight2000シリーズの物です。
誤解を招いてしまいすいませんでした。
465名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 02:41:03 ID:Y8Ujwbgh
何処へ行くの、あの日〜光る明日へ〜 について

鬱ゲーだと聞いたんだが、EVER17、SNOW、夏砂、君望、鍵シリーズが
好きなら楽しめるかのぅ。

上のレスにあった家族計画も良さそうだ。これは決定稿。
つ、次の給料日にでもorz
466名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 05:07:07 ID:HVU+9x6R
>>465
そこまで欝だったりはしないけど、それらの作品が好きなら楽しめると思うよ。
467名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 06:48:40 ID:HroBnRXu
ネギま!とエヴァ2みたいに主人公が歩き回れるギャルゲないですか?

ちなみに自分は両方とも楽しめました
468名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 08:36:53 ID:LDChbx+S
>>467
ネギま!は俺も楽しんでるが、あれはギャルゲって言えるのか?
ガンパレみたいだし。 特定キャラのエンディングもないし。
469名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 11:01:27 ID:J+zh+nWv
何卒御教授下さい。

以下のような条件を満たす作品を探しています。

@ゲーム中の抽象的な概念や法則をプレイヤーの解釈に委ねる余地の多いもの
A大筋のストーリーが感動系であるもの
B本スレにおいておおむね評価が高いもの

プレイ済みゲームは、ONE、Kanon、AIR、CLANNAD、
EVER17、NEVER7が面白く、
DCやWSは設定が垂れ流されている印象を受けているため、
あまり好きでありません。
REMEMBER11は廉価版発売後の購入を考えています。

直近の過去ログを読む限りだと、
クロスチャンネル、MBを候補として考えています。
もっとも、これら二作品の評価はそれなりに集められているので、
それ以外のオススメ作品をお願いします。
470名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 11:13:19 ID:LDChbx+S
>>469
MBもオチというオチはないよ。 1〜2回プレイすればゲームの流れで
オチはわかってしまう(ていうか、解説される)し、以後はそれの無駄に
長い繰り返し。
471名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 11:20:55 ID:p40KQ/0v
オチまでの過程を楽しむもんじゃないのか
472名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 11:56:16 ID:Wzh1xlIC
ねぎまとかいう奴って、原作知らないでも楽しめる?
473名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 13:35:12 ID:LDChbx+S
>>472
原作知らないどころか、名前さえ知らなかったけど
感じがガンパレードマーチっぽいってことで買ったら見事にはまった。
いわゆるシナリオ分岐のギャルゲじゃないから、やりこみ要素は非常に強い。
つか、ゲームやったら原作読みたくなった。
474名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 13:55:40 ID:HVU+9x6R
>>469
keyのが好きなら「SNOW」が良いと思う。
最近やったのだと、「何処へ行くの、あの日」が結構良かったよ。
475名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 15:30:49 ID:F9G3GO9j
>>469
恋愛よりも、謎や仕掛けのある作品が好みっぽいので、
管野三部作(DESIRE EVE-burst error- YU−NO)あたり
やってみてはどうだろう。

俺はEVER17、AIRからこの世界に入ったが上記作品は面白かった。
476名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 17:57:47 ID:BOU25H0/
パソコンでエロ
D.C.や君望みたいな感動系
予算は1万弱
オススメありまっか?
477名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 18:03:44 ID:sV/PYvHj
>>476
スレ違いです。
478名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 18:07:46 ID:qUf0fOYi
ギャルゲーとエロゲーって、違うのか?同じだと思うが
479名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 18:15:27 ID:FXz4i71S
>469
Ever17に適うかどうかは分からんが、ミッシングブルーをお勧めするよ。
480メルヘン兄弟:05/03/09 18:15:48 ID:3DA0+znT

                 , -─── 、
              ///二二__ヽ、       置    こ      よ
                ////    、 ヽ ヽ
             ,'| /// / /_/」_ハ `、 `、    い    こ     く
               |ヘ、/_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
              ヽ{ (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'    と     に     分
               ヽヽ  ゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y   - ' `゚イイ       き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l::::::::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l:::::: /::::::::::ソ:::::):( y)       す    ッ     ま
                l::::::/::::::::::/:::/::::)i〈
             l:::::;:::、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ::(_:::: ノ:::::;:::::|l::::::::ハ
            /:::"======<))ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、:::::::::: ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::/::::ヽ_____           が
           l::::::::::::::::::::::::::::‐'''~⌒~//ヽ:/::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_::::::::::::: ‐'''~`、__'/   \        |\`、: i'、
            (_    -‐'''~  //  `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\ //    `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\'     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ
 (_ ノ
481名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 18:57:01 ID:h/y5Rnj6
>>478
ここは別物として定義するのがルールであり、お前がどう思うかは関係ない。
482477:05/03/09 19:00:59 ID:sV/PYvHj
>>476
>>478
エロゲはこちらへ行って下さい。

http://idol.bbspink.com/hgame/
483名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:02:10 ID:qUf0fOYi
>>481 ヲタのくせに、変なこだわり持ってるね。尻の穴が小さいというか、なんというか。ヲタどおし、仲良くやればいいと思うが。
484名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:04:27 ID:qUf0fOYi
>>482 オレは、どっちも興味ないけどね
485名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:04:34 ID:i1NU7DB9
釣れますか?
486名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:07:48 ID:1t3O1Qkz
>>483
アホ。>>481の言うことは正しい。
板違いだってんだよ。

この板の他のスレ行ってみろ。
エロゲの話を振ったら叩き出されるから。
487名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:14:46 ID:kXt/kvBE
放置汁。
488名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:15:21 ID:qUf0fOYi
>>486 興味ない。ただ、ヲタを釣りにきたらヲタどおしで非難してんのが気に入らないだけ。
489名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:27:05 ID:5XnJj32c
>>488
「ギャルゲーとエロゲーって違うのか?」から入って、「興味ない」は無いだろw
あと、「どおしで」ってやめてくれwww腹がよじれるww
どうしてもそこだけ突っ込んでおきたかった。スレ汚しスマソ。以降放置で。
490名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:35:54 ID:qUf0fOYi
>>489 どこもおかしなとこはないが。まともに、日本語も理解できないようだね。こんなとこでしか、大口たたけないなんて。所詮、低学歴のニートだね。
491名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:40:15 ID:3icmQSw5
まぁまぁ、ギャルゲプレイヤーなんて社会的最底辺同士で罵り合うのは止めようぜ。
まったりハァハァ汁
492名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 19:44:27 ID:HroBnRXu
みんなやめとけ
ネットでムキになるのは無意味だよ
493名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:10:45 ID:o8tJeBz7
釣って釣られて生きるのね
494名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:23:47 ID:U66C4zy3
AirとかEver17みたいに全キャラクリアすると解決編が出てくるゲームを教えてくだされ
機種はX箱以外ならPC含めて何でもいいです
495名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:29:10 ID:o8tJeBz7
>>494
文章には即しているが、望んだ答えかどうか…。

DESIRE
496名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:36:35 ID:U66C4zy3
>>494
スマン DESIREはプレイ済みです
あとYU-NOとEVEもプレイ済みです
497名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:56:36 ID:gMtE6JX0
DCPSみたいなちょっと非現実なもの入ってくるような学園もの何かありませんか?
あまりギャルゲやってないのでプレイした本数少ないんですが、DCPS以外に面白かったものはシンフォニックレインです。
逆に合わなかったものは評判がいいEVER17、C†C。いい作品だとは思うんですけどね・・。
498名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 20:59:24 ID:Lt2inuMW
ならSNOWしかないだろ。
499名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 21:00:02 ID:eQo3qhyD
>>494
CLANNAD
僕と、僕らの夏

>>497
月は東に日は西に
Kanon
500名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 21:04:42 ID:i7tFhjGi
>>497
シナリオというより萌え重視かな?
色々カバーしてるToHeart1&2辺りをお薦めしておく
501名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 21:22:30 ID:gMtE6JX0
>>498,499,500
レスありがとうございます。
そうですね、萌え重視かもしれません。(でも今までにそれほど萌えと言える作品、キャラに出会ったことが無い;;DCPSは世界観が好きなんですが・・。
Kanonはやったことがあるので、挙げてくださったそのほかの4作品を調べてみます。


502名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 22:06:29 ID:WpzFMW9W
>>470,474,475,479
御意見ありがとうございます。
MB,EVEあたりの購入を考えることにします。
503名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 22:14:21 ID:sXAhwl2q
>>501
Windはどうかな?
たしかPS2かDCで出ていたはず


鍵が大丈夫ならCLANNADあたりもオススメしときます
504名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 22:28:02 ID:gMtE6JX0
>>503
Windですか、ありがとうございます。
ではCLANNADもあわせて検討してみます。
505名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 22:41:19 ID:qDIk+BiO
>497 
モエかん
スノウ 
ファントム 
スイカ 
は合うと予想
506名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 00:17:18 ID:0GNNSWmr
>>469
廉価版待ちとのことだけど、R11は楽しめると思うよ。
あとおすすめは水月、少しずれるけど良作なアカイイトも。
507名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 00:31:22 ID:BUw+mnig
>>506
あと2ヵ月待つだけで2000円で買える。今買わないだろ…。
508名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 03:32:06 ID:lOd5j12t
>>497
現実だけで解決する作品をあげるよりよほど簡単、
というかそんな条件じゃ候補多すぎて絞れないと思うが。

学園が舞台であればいいのなら、テンプレに挙がっている作品で俺がプレイしたものだけでも、
みずいろ、Kanon、CLANNAD、輝く季節へ、メモオフ2nd、はにはに、Wウィッシュ、
TH、TH2、久遠、Close to、てんたま、モノクロ、SAKURA-雪月華-、MMM、MMMbe
あたりはぜーんぶ非現実。
509名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 08:39:06 ID:on6YsgnL
>>508
そりゃ非現実的と言えば、ギャルゲ全てそうなっちゃうだろうさ。
俺的には非現実って言うのは、魔法や妖精が出てきたり、絵が炉だったり。
そういう点ではメモオフなんかは現実的だと思うがな。
510名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 08:53:14 ID:2Kkf7nOj
メモオフ2ndには非現実的なシナリオあるよ
511名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 09:03:29 ID:on6YsgnL
>>510
踏切?
512名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 09:13:04 ID:NKNhoIXq
まあそんな局所的な部分持ち出して揚げ足取らんでも。
513名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 09:19:46 ID:2Kkf7nOj
>>511
そうそう。
まぁ細かいツッコミだけど、508も間違ってないよ〜ってことで
514名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 18:58:48 ID:QxaDgL97
PS2限定で、

嫉妬がもりもりでてくるようなギャルゲ紹介してくださいまし( ´Д`)
たとえばever17の空シナリオでつぐみ 殺意を抱くほど嫉妬したみたいな、そんな感じのシナリオが
あるようなギャルゲありませんか?絵柄は、デッサン狂ってなきゃなんでいいです
とにかくものすごい嫉妬があるようなギャルゲ教えてください オネガイシマス
515名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:03:54 ID:on6YsgnL
>>514
二股シナリオがあるなら、嫉妬も付いてくるだろうな。
メモオフ2ndとか、君望とか。
そういうのに共通して主人公はヘタレだが。
516名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:19:26 ID:QxaDgL97
メモオフ2ndは、主人公の名前が知り合いと同じなので 購入できませんでした・・・
君望って面白いって話聞きますけど、ほかには、なんかありませんか
517名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:36:15 ID:Vhn2HZD+
>>516
ルートにより強めの嫉妬
DCPS、クローバーハーツ、メモそれ、Φなるなど

でも君望が強力だな
518名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:37:59 ID:wzr6QfSe
PS2で(;´Д`)ハァハァできるギャルゲ教えてください
519名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:46:27 ID:QxaDgL97
DCPSって何の略ですか?
520名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:47:51 ID:aQexEwZ+
ダ・カーポ・プラス・シチュエーション
521名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 19:50:04 ID:QxaDgL97
あ そうか ありがとう
522名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 20:00:25 ID:QxaDgL97
君望って立絵のデッサンおかしくね?
523名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 20:18:28 ID:si8QUlo6
外見が13歳くらいに見える銀髪の女の子がいるギャルゲはありますか?
具体的に言うと、水夏の名無しの少女みたいなのキボン。
機種はPS2で。宜しくお願いします m(_ _)m
524名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 20:40:18 ID:PvITqazW
523

WIND
525名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 21:49:33 ID:Vvonbqor
>>467
箱庭系だと、定番だが『ファイアーウーマン纏組』を薦めざるをえない。
526名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 21:55:15 ID:BUw+mnig
>>523
SAKURA雪月華。名無しの少女と同じ人が描いてるぞ。
527523:05/03/10 22:19:56 ID:P2RLaXzy
>>524
彩タンでつね! この娘も萌えますた。
でもWindクリア済みです…

>>526
SAKURA雪月華に銀髪の娘いませんよね?
明日香(平安版)は13歳に見えません!
528名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 23:21:17 ID:0DxYtQCi
>>527
ファンタスティックフォーチュン2
銀髪ツインテールの13歳少女が攻略できる。
主人公女だけど
529名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 00:10:59 ID:0XI2ZELu
PS2で強烈なギャグが楽しめるギャルゲを教えてください。
530名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 00:14:51 ID:Hn3uCtOl
>>527
SAKURA雪月華は、銀髪とは言えないかもしれんが円の事じゃないか?
531名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 00:21:19 ID:OcLm95IB
>>529
家族計画
532名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 01:43:20 ID:iwK9b9hj
私ツンデレが好きなのですが
それだけで買うのも後々後悔しそうなので
誰かツンデレ+シナリオも全体的になかなかの作品はないでしょうか
533名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 01:58:33 ID:VJs4G3MM
>>532
EVER17のつぐみ
家族計画の青葉
デモンベインのアル・アジフ

ここらはシナリオもツンデレキャラもいいと思う
534名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 02:53:00 ID:J+cpKffB
CVで釘宮理恵さんが出演してるギャルゲーってありますか?
535長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/11 03:01:43 ID:GgntXf0r
すまん、情けないこと聞くが
ツンデレってなんですか?
536名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 03:16:42 ID:Hn3uCtOl
>>535 検索して。

>>534
Irisの耒田美卯、想いのかけら-Close to-の橘小雪
537名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 03:26:48 ID:Hn3uCtOl
>>534 
あと、4月28日発売「らぶドル」の大路しずく。
ゲーム版のHP見るよりは、↓ここ見た方がわかりやすいと思う。
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/lovedol/index.html
538名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 03:50:40 ID:Bh8XFyuz
>>534
純粋なギャルゲーじゃないけど、ヘルミーナとクルス。
釘宮声が好きなら楽しめると思う
539名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 07:23:46 ID:UaW0j3od
暇なオチャーンが教えてやろう
◆ツンデレって?
例:Before
「何ですか? 話すことなど無いと言いましたよね?
あぁ、日本語じゃ分かりませんか。翻訳機でも持ち歩いたらどうです? クス」

例:Center
「あの時はごめんなさい。死を宣告されて…イライラして…八つ当たりして…。
こんな私ですもの、きっと死んだ方がいいですよね…」

例:After
「ゲホッ…ゴボッ…ハァ…ハァ…
最後の、お願い……あなたの記憶に残りたい…私を忘れないで…。
死ぬ最後の瞬間まで私を離さないで! お願い!!」

即席で作ったが違うかもしれん。解凍やなこれ
540名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 07:51:44 ID:WdEubdv/
「ツンデレってなんですか?」ってスレごとに必ず出てくる質問だな…
541名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 08:28:11 ID:WQS+Iysl
凍原
542名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 08:30:58 ID:NP9us1Xr
>>539
それは解凍系ジャマイカ?
543名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 08:32:16 ID:WdEubdv/
毎回々々「ツンデレって何?」「それは(ry」ってのもアレなんでwikiに項目つくった
ttp://www.wikihouse.com/ggc/index.php?%A5%C4%A5%F3%A5%C7%A5%EC
がんがん追加よろしく
544名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 08:38:12 ID:NP9us1Xr
俺的ツンデレ(例:メモそれ 雅系)
Before「何か? 私に構わないでくださるかしら?」
→After「もう、笑わないって言ったじゃない!」

俺的解凍(例:EVER17 つぐみ系)
Before「人って・・・哀しい生き物ね・・・醜いわ」
→After「人の中にもあなたみたいな暖かい人もいるのね」

注)編集部の勝手な解釈です。

ワロタ
545名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 09:26:37 ID:TFHQDPIz
燃えるゲーム(ADVオンリー)を探してます
漏れが燃えたゲーム
ファントム、デモンベイン、アカイイトダブルキャスト、久遠の絆、E17
機種はPS、PS2、DC
リベルクルス、サクラ大戦などRPG、SLG要素なのはNGでお願いします(悠久の絵は駄目でした)
値段は問いません
よろしくお願いしますm(_ _)m
546名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 09:34:38 ID:Hn3uCtOl
>>545
モエかんとか。萌えと燃え。
547名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 11:41:22 ID:HntU4O5y
やあ
548名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 13:41:59 ID:sAdCReM4
ちょいとごめんよー、全板トナメのギャルゲ板選対のマスコット
「ギャルゲたん」の萌えるスペック考えるのに加勢てくれー
        __
     . '´    ヽ
      i  iノノノギi   ┌──────────
      Iiャ(l^ヮ゚∩!  < 投票日は22日ですよ!
     ノ! ⊂r‐i_ノヽ  └──────────
    ( (  (iルゲヽリ 
        〈_/'~´
 
この娘のスペックを皆さんが考えて下さい。
・語尾「〜ですよ」
・武器「嫉妬爆弾」

年齢・スリーサイズ・性格etc.考えてここに書いてちょ
ギャルゲ選対スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1108976128/l50
549名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 14:51:11 ID:lI0kcFMC
>>523
BITTERSWEET FOOLSのレーニエ
550ななこ ◆I3tGz4xJ9E :05/03/11 17:58:03 ID:QBdreCwp
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33032021
全巻セットで1000円です。
ほしい方はお早めに。(●^o^●)
送料も無料ですよ。
551523:05/03/11 18:30:32 ID:0KiXkyCi
>>528
ありがとうございます。
主人公が女というのが微妙ですが、検討します。

>>549
ソレダ!!
552545:05/03/11 18:36:08 ID:TFHQDPIz
>546
迅速なレスありがとうございます。
早速探してきます。(^O^)ノ″
553ななこ ◆I3tGz4xJ9E :05/03/11 19:11:04 ID:QBdreCwp
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33032021
君が望む永遠
全巻セットで1000円です。
ほしい方はお早めに。(●^o^●)
送料も無料ですよ。
554名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 19:24:37 ID:663nbW8d
すごく普通なんですが
素直じゃない幼馴染みとかが出る作品はありませんか?
主人公とヒロインに幼馴染み故の葛藤があればなおいいんですが
王道な感じでも全くかまいませんのでお願いします
555名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 22:08:50 ID:iuyhGfMK
絵がアニメっぽくない絵で萌えより雰囲気やシナリオが重視のゲームってありますか?
556名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 22:35:03 ID:nxu5vy4V
555

久遠の絆 再臨章
557名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 23:15:13 ID:QounRAVN
>>555
エリュシオン(出来ればDC版)、
アカイイトがおすすめ。
558名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:01:31 ID:eVR2wWdF
ToHeart2かネギま買おうと悩んでるんですが、どっちがいいですかね

ビジュアル面では圧倒的にTH2がいいんだけど、やり込み要素とか飽きにくさ考えるとネギまの方が…?とか考えてしまう(´・ω・)
559名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:05:44 ID:5W4wJQA9
EVER17の名前がよくあがるが、

SFなんてまったく興味ないって人にはおすすめする。
SFが三度の飯よりも好きな人には絶対におすすめできない。

でも下の場合でも、演出や雰囲気重視の人にならおすすめする。
560名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:08:56 ID:NUPb4xrn
>>558
やり込み好きでネギま原作が好きならネギまでいいんじゃないかな?
萌えや話を楽しみたいならTH2で
561名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:28:17 ID:1zfSrOmz
ゲームの購入を考えているのですが。
感動できて(人が死んで泣くとかはNGです。)ほのぼのとしたゲームはありませんか?
できればいくつかのルートがあればいいのですが・・・。
絵はΦなるあぷろーちみたいな綺麗なものがいいです!
PS2の物でお願いします。
長文すいません
562長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/12 00:37:10 ID:AvZHM/xv
>>561
私が知る限りでは
みずいろがおすすめですね
感動できるし、人は死なないし、ほのぼのしてるし
絵も自分的には上手だと思うし
PS2で安価で出てるしね
563長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/12 00:42:13 ID:AvZHM/xv
そうそう、12月にToHeart2買って
由真シナリオやタマ姉シナリオやって
女の子と水族館にデートに行くのって楽しそう!
とか思って、機会があれば行こうと思ってたんすよ
で、先々週くらいにこのスレでEver17お勧めされて
今週買ってプレイしたんですが
もう怖くて水に囲まれた場所に
行くことができない精神状態になちゃたよ
hahahaha
564名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:48:12 ID:NUPb4xrn
>>561
パティシエなにゃんこがオススメ
565名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 00:57:36 ID:ELWrssu9
>>563
>もう怖くて水に囲まれた場所に行くことができない

初めて聞いたぞ、そういうの。ところで全クリしたの?
566名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 01:40:38 ID:1zfSrOmz
>>562,564
ありがとうございます。
みずいろとパティシエなにゃんこですか、どちらも知らないので調べてみます!!
家族計画も候補にはいっててとても悩んでいるのですが・・・・。
Φなるあぷろーちみたいなお笑いもありほのぼのしたもの+泣きみたいなものが希望なんです。
そういえば上にあげた3つは今値段ってどのくらいなんでしょうか?
567長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/12 02:10:03 ID:AvZHM/xv
>>566
定価で2800円くらいですな

>>565
あとココ編が残っております
ドキドキですわ
568名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 02:13:39 ID:2RSk/E2R
犯罪予備者どもキモイぞ
569名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 02:36:50 ID:NUPb4xrn
>>566
家族計画の笑いはかなり癖があり強烈、内容の濃い感動もの
Φなるみたいのとちとちがう路線、でも買って損はない
出たばっかで高い、5000円以上
(個人的には3つの中で一番感動した)

パティにゃんは滅多に見かけない
半年程度なので中古で3〜4000円くらい
570名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 02:42:09 ID:cdNcs8F/
>>567,569
自分で考えた結果、家族計画を前向きに購入しようと思います。
値段はまだ高いようですが内容の濃い感動作という言葉にやられました!
どぅもでした
571名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 03:13:50 ID:URI6QoXM
天然でいつも楽しそうな子だけど、内面的にはとても傷つきやすくてデリケートな子がでてくるゲームってあるでしょうか?機種はPS2でお願いします。
572名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 04:42:15 ID:zixzqDXP
>>571
メモオフ1(Duet)の唯笑

To Heart2 このみ

という感じだがどうだろうか。
573長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/12 07:55:51 ID:DBcrFvEz
>>572
うーん、このみはチト違うのでわ
どっちかと言えば花梨?

>>571
KeyがOKなら私はAIRを推しますな
観鈴という子があなたの望みどおりの
性格だと思われ
574名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 12:15:53 ID:UOr4Rusq
ストーリーが楽しめる点ではどれかいいのないでしょうか?
感動とかほのぼのとかはいいですから。このストーリーいいなぁと思うようなもの。
ラスト行くまではあやふやだったけど、ラストで綺麗にしまるみたいな。
575名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 12:36:27 ID:9Hp80Eo8
>>574
Ever17
576名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 16:37:26 ID:sacm7RGa
>>574
Ever17を推してくれと言わんばかりの質問だな…
577名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 18:46:36 ID:sP+WWJKU
>554
『夢のつばさ』(DC・PS)の深山勇希とかどうだろう。
メインヒロインじゃないが、シナリオ的には望み通りと思う。
578名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 20:27:17 ID:iEJpkAAY
ネット上のフリーゲームで感動できる作品ってありますか?
できればあまり時間のかからないものがいいんですけど・・・。
よろしくお願いします。

もう一つ質問なんですが、君望の小説は買いですか?
安く売ってたんで読んで面白かったらゲームも購入しようと思っています。
579554:05/03/12 20:31:42 ID:OxfeN3Zj
>577
ありがとうございます
いろいろ探しててこれも候補だったので購入してみたいと思います
580名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 20:46:25 ID:ujCxxGVK
>>578
planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜

…と言いたいところだが、これはクレカ支払いで1050円。
クレカ持ってて、1050円くらいなら払ってもいいか
と思うのならお勧めだ。時間かからないし、感動する。
581名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 20:56:23 ID:iEJpkAAY
>>580
すいません学生なんでクレカとか有料系はNGです。
フリーで結構感動物だぞ位のをお願いします。

よろしくです。

それと君望の小説の事も持っている方感想をお願いします。
582名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 21:02:25 ID:K2j9lquh
同人ゲームは同人板で聞いた方がいいんじゃないか?
583名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 21:11:19 ID:64og1bHF
584名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 21:59:18 ID:PsM9fC/7
>>581
君望の内容どれくらい知ってる?
特に一部のラストでのイベントとか。
全く知らないんだったら買わないでゲーム買ったほうが良いと思うな。
やっぱりゲームの方が受ける衝撃は強いと思う。
585名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:03:22 ID:+9QlOI2P
>>584
君望は名前を聞いたことがあって気になっていたくらいです。
内容はぜんぜん知りません。
やはり小説を読んでしまうとゲームをやった時に楽しくなくなってしまうのでしょうか?
でも君望のゲームはまだ見かけた事ないんで・・・。
値段はどのくらいなんでしょうか?
586名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:17:01 ID:PsM9fC/7
楽しめないって事は無いだろうけど、まあ多少は楽しみ(っていうか衝撃)
は減ると思う。

見た中じゃどこも5000円以上してた。
もっと安い所も当然あるだろうけど。

あと、その小説ってゲーム版?アニメ版?
ゲーム版は当然エロあるぞ。必要以上に多い気がするし。
内容は悪くないと思うんで安いなら買っていいと思うが・・・。
587名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:19:15 ID:+9QlOI2P
表紙が明るい緑みたいな色です。
588名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:37:43 ID:PsM9fC/7
緑?ゲーム版か・・・な?(ゲーム版もあまり緑といえない気がするが)
基本的に評価の高い作品だから買ってみてもよいと思う。
まあ、やっぱりゲームから入ることをお勧めするが。
589名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:51:05 ID:+9QlOI2P
全3巻だったような気がします。
見た限り危ない挿絵は無かったような・・・。

今、家族計画か君望どちらかを買おうと思っているんですが、中々決められません。
ほのぼのしてて笑いもあって最後は泣けるゲームを探しているんで。
ほんと迷います・・・・。
590名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:54:37 ID:qp4gYwQN
>>589
君望にほのぼのや笑いを求めてはイケナイw
その嗜好だと家族計画の方が合ってる

衝撃度は君望だけどね
591中川 悟:05/03/12 23:13:51 ID:VtWz9/R6
「君が望む永遠」は第1部は・・ほのぼの的ではあるね。遥と改めてやりなおすシーンとか

第2部は・・第1部の世界観を完全破壊してはじまります・・・・。
プレイヤーは「ゲッ」「ありえんなー」「主人公モテすぎ運悪すぎ」など葛藤しまくることに・・・
選択肢が怖い怖い。  「どうすりゃいいんだ!」「たとえモテてもリアルでこんな目にあいたくない・・・」←30回ぐらい?思うはず・・

カンタンにいえばドロ沼の恋愛劇なんだが・・・・
これを超えるゲームはまだ出会ってない・・・・

アナタがいい人であればあるほど、


            逃  げ  ら  れ  ま  せ  ん 



「あんですとー!」
592名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 23:43:07 ID:G09mI5v2
今君望、D.C.P.S.、マイメリ(&マイメビ)、MBで迷ってます。
「このゲームはこんな人が合う」とか教えてください。
ちなみに好きなゲームはEver17、Kanon、メモオフです。
593名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 23:58:35 ID:qp4gYwQN
>>592
どれも合うと思うよ

おそらく最後に感動が来るのが好きと思われるので
その中なら君望を押しておく
萌えも欲しいならD.C.P.S.で

MMM&MMMbeは続編が夏に出るから
もしかしたらその前に廉価版が出るかもしれない
594名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 00:07:09 ID:nTLJHxaz
>>593
ありがとうございます。
君望かダカーポを買って、マイメリ&マイメビは廉価版待ち、にします。
595名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 00:13:32 ID:aUKGy4NY
>>592
君望はファンタジー要素なしの欝ゲー。
メモオフよりさらにドロドロした愛憎劇が見たいならどうぞ。

ダカポは若干ファンタジー色のある萌えゲ-。とにかく萌え。
話もそれなりに面白かったし、攻略キャラが多くボリュームもある。

マイメリ&マイメビは考察系。
両方プレイ前提で、最後に全ての謎が明らかになるタイプ。
Ever17程驚く仕掛けではないが、また違った衝撃があると思う。

ミスブルはやったけど個人的に合わなかったからノーコメントで。
596名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 00:26:00 ID:nTLJHxaz
>>595
おっ、来てみたらまたレスがw
ありがとうございます。
ドロドロしたもの、考察系は結構好きですし、ファンタジーものはあんまやったこと無いんで
さらに購入が楽しみになりましたvv
597名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 01:07:29 ID:xGb6Nqxs
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/F_TOP.htm
この人が書いてるエロゲーじゃないゲームって何かありますか?
598名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 01:17:45 ID:ExwNiazB
>>597
全年齢版の「果てしなく青い、この空の下で・・・。」は?
599名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 01:52:48 ID:ksenw4ir
>597
HOSHIGAMI 星 神

ギャルゲじゃないし、本編でどれだけ使われているか知らないけど
600名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 02:40:27 ID:FXsbLij7
AIR以上のもので音楽とシナリオのシンクロ率の高いのは、
ほかにどんなのがおすすめですか?
601名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 05:08:44 ID:535tJc6Q
kanon、CLANNADあたりが良いと思う。
602名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 08:18:39 ID:DxHo1YJu
>>600
みずいろ。漏れ内部ではシンクロ率最高。
603名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 08:48:18 ID:aUKGy4NY
>>600
俺も>>602と同意見。
最近出た120円の春もそうだけど、ねこねこ系は曲の良さもさることながら使い方が凄く上手いと思う。
604名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 09:00:45 ID:XfbMTNKQ
>>597
「てんしのかけら」と「みずのかけら」がある。
PC版しかなくて、シナリオが微妙で、システムがいまいちだけどね。
605長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/13 10:09:06 ID:Z8gIzRFZ
120円の春とやらのキャラの絵を見て
おっ、オダワラハコネじゃん!って
思ったら、横にギョッとするような
変な顔のキャラがいましたよ?
音楽云々はわかんないけど
あのゲームはいい感じなのかな?
606名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 11:15:58 ID:7k/5n75y
>>597
エアガイツ
607ブラック:05/03/13 13:03:32 ID:0Z+7pMFg
Ever17を超えるシナリオは果たしてあるのか?
608名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 13:10:54 ID:wH/hFdjY
>>607
人による
609ブラック:05/03/13 13:45:37 ID:0Z+7pMFg
>>608
それはそうだが。
こう、複線が張り巡らされているものはないものか
610名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 14:00:30 ID:j6RgMlij
>>609
E17のオチが嫌、オチまでのだるさも嫌いな漏れは
エリュシオンが良かった。
611名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:29:57 ID:OpPEoTp8
>>609
漏れはギャルゲ100本以上やってきたが、
シナリオの壮大さや綿密さだけで言えば
Ever17より素晴らしくまとまっているものはなかった。
が、漏れ内部ではEver17は3位。
シナリオの精巧さだけが作品の良し悪しではないんで。
612名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:40:01 ID:q/Rhwctq
Ever17の話しがまたまた出ているので、ちょっと質問します。
PS2の通常版の後に、同じくPS2プレミアムエディションをやる価値はあるでしょうか?
自分の中ではあれを越える物は無かったので、廉価版狙いで・・・。
613名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:40:15 ID:mTrz/ewZ
>>525
懐かしいな
FXのは最高だったんだが
614名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:46:46 ID:535tJc6Q
またEver厨か・・・
615名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:55:11 ID:zbUeo5La
>>612
追加CGが気になるなら買っても構わないが、
全てのネタを知っている上で
もう一度クリアして面白いかどうかは保証できかねる。
616名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 15:57:25 ID:sHZHUzDe
>>612
立ち絵とイベントCGが十数枚追加、演出を少し強化、(データをコンバート
すると)曲追加ぐらいなんで、同じ話をまた見たいとは思わない
(とくに中盤とか)ならやめた方がいい。

ただ同じ話でもいいんで、もう一度やりたい・CGが見たいなら、
2000円だし買ってもいいと思う。
617名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 16:14:21 ID:8Jyn6CkH
最近はEver17の布教活動がやたら目立つな
618名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 16:18:11 ID:Vl0bZHiK
信者は痛いが、作品自体の出来はいいからな
619名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 16:21:30 ID:FlCvi80q
KanonやAIRと並んで、定番のオススメ作品だし、
オリジナリティもかなり強いからね。

オススメを問う方も応える方も
何かと引き合いに出さざるを得ないんじゃないの。

まぁ、>>607はやりすぎだと思うけど。
620名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:11:50 ID:a1bF/50A
グリーングリーンって鬱シナリオが多いんですか?
買おうかどうか迷っているんですが。
621名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:31:03 ID:GogLyLv2
>>620
青春馬鹿ものと思いきやハッピーエンドはほとんどない
でも自分は結構好きな終り方が多い、印象に残ってるし。
ダイナとロマンがあるが追加キャラが変るだけ(ロマンの方がお薦め)

マイナス面はシステムが面倒
移動選択式でテキストの整合性が取れてない部分もあったり
622名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:32:58 ID:n2vL1agy
Ever17ってルートいくつ?
買おうかなって考えてるんだけど、ルーと一つじゃ物足りないかなぁと。
でも、二つ以上あったら同じネタを二回繰り返すわけで、ちょっとな。
623名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:37:34 ID:GogLyLv2
>>622
4+1ルート
最後のシナリオをクリアすることが重要
624名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:43:03 ID:GogLyLv2
>>622
補足
初期は4ルートだが主人公は2人で所謂共有ルートは2+1
同じルートは中弛みするが、文を把握しておいたほうが良い
625名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:45:59 ID:a1bF/50A
>>621
と、いうとハッピーエンドではないが、鬱エンドではない、ということですか。
うーん、ノリが良さそうだったから買おうと思ったけど迷うなー。
ゲームではどちらかというと悲恋よりハッピーエンドが好みなのだが…。
ともあれ、ありがとうございました。
626名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:56:40 ID:NLksjjK4
片神名の評判ってどうなんでしょう?あまり話題にのぼってませんが…
はにはに移植を手がけたメーカーの作品なんで期待してるんですが
627名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 17:58:41 ID:GogLyLv2
>>625
ネタバレするのもなんだかと思ったのでぼかしたのだが
一人強烈なのが居るよ、他にも半分はそんな感じ
ノリはいいよ、お馬鹿なキャラが立っている

甘酸っぱい(汗臭い)青春の一ページ的な所
628612:05/03/13 18:02:38 ID:q/Rhwctq
>>615
>>616
なるほど、どうもです。
全てのエンディングを見てしまっているので、やっぱり他のゲームの足しにします。
629名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 18:02:41 ID:GogLyLv2
>>626
地雷、お薦めしかねます
630名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 18:16:59 ID:aUKGy4NY
>>605
最初はみんなそう言うんだよ。俺もそうだったし。
内容も選択肢無しの完全な読み物で、全部ひっくるめても4〜5時間程の内容でアッサリ風味だけど、シナリオ質はかなり良いと思うよ。
絵もやってみれば案外気にならなくなるし。
まぁもう千円安けりゃ手放しで勧められるんだけどね。
631名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 18:58:57 ID:sgkMwOpM
>>626
電気椅子らしいですよ、
能登ファソ以外にとっては。
632中川 悟:05/03/13 20:38:19 ID:yQ6AlN+h
宅急便とどいた〜♪

発送商品と合計金額は以下のようになっております
 タイトル               税込価格   状態
○天使のいない12月(CD-ROM版)     ¥2780  A
●地獄荘へようこそ           只今在庫切れとなります。
●アイコン 〜icon〜           只今在庫切れとなります。
○ぷにつま〜奥さんはあなた色〜(通常版)¥2480  A
●かなえてあげる〜冬がくれた贈り物〜初回只今在庫切れとなります。
○君の想い その願い          ¥980   A
○アキバ系彼女(廉価版)        ¥2580  A
○Canvas2 〜茜色のパレット〜(初回版) ¥3780  A
○あねいも 〜アイとHのステップアップ〜 ¥2980  A
(通常版)
○ラムネ(初回版)           ¥2480  A
○和姦家族               ¥2980  A
○人妻コスプレ喫茶           ¥5480  A
○オンリーワン〜さやか二人だけの弓道場〜¥2480  A
○フェチ2 表の記憶(初回版)      ¥2480  A
○フェチ2 裏の記憶(初回版)      ¥2780  A

ご請求金額は以下の諸経費を加えた金額となります。
税込送料  ¥800
税込代引き手数料  ¥400
――――――――――――――
税込合計金額  ¥35460
シラフで考えると・・・・    なにやってんだ自分 oTL
じきに次の宅配で新品の「クラナド」が・・・・ ¥4980

633名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 21:12:45 ID:EsGLYClx
>>625
>>627も言ってるけど、あるルートだけメチャクチャ強力な鬱エンド。
これで本気で落ち込んだ人間を何人も知ってる。
作品としての出来は、個人的には結構良いと思ってるけど、
鬱エンドを回避したいのならグリグリは勧められない。
634名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 00:13:18 ID:n6DmvD1b
PS2の家族計画のゲームを買おうとしていたんですが、本屋に行ったら小説が売ってまして・・・。
そこで質問なんですが、家族計画は小説でも感動できますか?
Φなるあぷろーちの小説とどちらを買おうか迷っているので読まれた方に感想を教えていただきです。
よろしくお願いします。
635名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 00:23:43 ID:fK3uYiuM
>>627>>633
アニメは見てたんですけど、あんな感じなんでしょうか?(あのまんまではないとは聞いた)
636名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 00:39:06 ID:CIrexXyB
>>634
Φなるの小説について。原作のシナリオライターが直々に書いてるので、
結構いいと聞いた。ただし、西守歌が一番好きな人限定。
ところで、家族計画のゲームを買おうとしていたんですが…とあるけど、
小説が良かったらゲームは買わないって事は…まさかないよね?
637名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 00:44:43 ID:n6DmvD1b
>>636
すいません言葉が不足していました!
ゲームを買おうとおもっていたら小説を見かけて、でもPC版の内容みたいだったので危ないシーンも
入ってるだろうなぁと思ったので、少し意見をお聞きしたかったのです。
小説が良かったら当然ゲームも買いますよw
638名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 01:45:30 ID:CIrexXyB
このスレには家族計画の小説読んでる人あまりいないと思うんで、あちこち
探してみた。内容は末莉シナリオ、絵はゲーム中のCGのみ。
パラダイムという出版社なんで当然エロあり。

ゲームのシナリオが長いせいか、数々のイベントをカット…どころか一部の重要な
所も無いとか。結論。これの小説を買うのはやめとけ。といっても、小説の出来が
悪いだけ。ゲームの内容はかなりいいんで、ゲームだけ買うのをすすめる。
Φなるについては>634を見て決めてくれ。
639名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 01:47:27 ID:CIrexXyB
ごめん、Φなるは>634じゃなくて、>636ね。
640名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 01:58:01 ID:n6DmvD1b
>>636,638
とても参考になりました!!
わざわざ調べていただきありがとうございます。
そうですかぁ・・・じゃあ小説はΦなるを買って家族計画はゲームを購入します。
ゲームの方はみずいろが気になっているのでみずいろを購入した後でやってみたいと思います。
助かりました、感謝です。
641名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 02:43:54 ID:8jEUb8co
Φなるの小説は内容がほとんどゲームのテキストそのままなので、
あとでゲームをやる気があるなら読まない方がいいと思う。
642名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 14:42:17 ID:HYq4AdGL
SHUFFLE! Days in the bloom とSHUFFLE!コミックアラカルト
内容とかからしてどっちがお勧めですか?

いつも質問ばかりですいません。
643名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 14:52:30 ID:eeRf3LZ3
>>642
思いっきりスレ違い
しかもコンシューマー版SHUFFLE!は未だ発売されていません。
該当板のNavelかSHUFFLE!のスレで聞いて下さい
644名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 18:39:38 ID:fEye0NgK
プリンセスメーカー4って逝けると思いますか?
645名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 19:11:52 ID:5mcNHWpS
家族計画とみずいろ感動できるのはどちらですか?
できれば両方の一度クリアしたあたりのプレイ時間も教えていただけるとありがたいです。
646名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 19:26:30 ID:8jEUb8co
>>644
客観的に定量評価可能な評価基準で質問するように。
647名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 19:27:20 ID:btOXA/H3
人による。
俺は家族計画のほうが好きだけど、みずいろがすごく好きって人もいるし・・・。
648名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 19:40:09 ID:fEye0NgK
>>646 スマン
新作で何が一番楽しめそうだ?
649名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 20:37:08 ID:CIrexXyB
>>648
テンプレ(>>1)を見て改めて質問してくれ。
650名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 20:52:06 ID:fEye0NgK
Monochrome、モエかん、双恋、To Heart2、だったらドレがオススメ?
ファンタジー系は経験なし
651名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 21:04:20 ID:9Qzi5mHQ
>>650
萌えならTH2
燃えならモエかん

↑ここまでお薦め
↓ここから人を選ぶ

ふいんきならモノクロ
甘〜いのなら双恋
652名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 21:06:20 ID:9riutLDp
>>650
どれも毛色が違うから微妙だが、To Heart2が無難では?
ドタバタなら双恋、厳かなのがいいならMonochromeってな感じ。
653名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 21:34:31 ID:aeX7foer
フタコイは桃井シナリオが手抜きやで
654名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:28:30 ID:1q7FMJYz
グリーングリーンのPS2版始めたのですが、
信じられないほど、動作が緩慢です。

マップ画面付近で毎回ロードするのは許せるとしても、
台詞の間のタイムラグが大きすぎて我慢できない。

ウチのPS2がおかしいのでしょうか?
655名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:29:43 ID:DHCtL2O6
感動(別に泣けなくてもいいです。ハッピーエンド希望)出来て
出来ればシリアス、考察系有りなゲーム無いですか??

個人的に
何処へ行くの、明日
ダ・カーポ
君望
Piaキャロ3(←これはシリアス、考察期待してないです。)
ミッシングブルー
が気になっているんですが。
656名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:30:32 ID:EOcdtBpp
家族計画を購入しようとしましたが、でたばかりでけっこうなお値段だったのでまた検討という形に。
プレイした方に質問なんですけど今の値段で購入しても損の無いくらいのストーリーやシステムでしょうか?
657名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:31:25 ID:JEjP9bx5
昨日2個めのギャルゲー買いました

・・・って、なんだこのゲームは?

意味わからん!さよならを教えてってコレなんだよ?おい(汗
658名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:43:47 ID:eF7uiayS
>>654
それはソフトが重いだけ。PS2本体のせいではない。
移植するソフト会社の技術力によって操作性の良し悪しはかなり変わるよ。
グリグリを移植しているWellMADEのシステムはかなり悪い方。
他に出してるギャルゲーもね。

角川書店、データムポリスター、アイディアファクトリーも気をつけろ。
KID、アルケミスト、GNソフトウェア、D3パブリッシャー、
PS2時代のインターチャネル、プリンセスソフトなどは安心して良い。
659名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:44:32 ID:9Qzi5mHQ
>>654
元々システムは悪いが、
セリフのタイムラグはそこまで酷くなかったと記憶してる


>>655
あげてるのはどれも良い出来なので買って損はない
上記の条件ではEver17、Neve7辺りが妥当


>>656
ストーリーは定価で損はない
システムは少し古め(クイックセーブ無し、セーブ・ロード遅め)


>>657
板違いナムナム
660名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:48:01 ID:z9s5uUEq
なぁAir、Kanon、CLANNAD どれ買ったら良い?マジで悩んでる俺。
661名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:50:51 ID:DHCtL2O6
>>660
まずはKanon
ベスト版あるし
662名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:52:17 ID:KAk9558r
CLANNAD
SNOW
買うならどっち?
663名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:54:27 ID:9Qzi5mHQ
>>660
とりあえず廉価版でてるkanonがいいんジャマイカ?
発売順の方がいいから次はAir(PC全年齢で廉価が出る)
クラナドはそのうちボイス有りが出るかもよ?
664名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:55:00 ID:DHCtL2O6
>>662
個人的には蔵等をオススメする
665名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:55:18 ID:9Qzi5mHQ
>>662
クラナド
666名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:55:22 ID:CIrexXyB
>>655
挙げてるものは全て良作。ただ、ダ・カーポはシリアスという感じはしない。
MBは全てがスッキリするハッピーエンドというわけじゃないが、
それが気になる事はない。廉価版をどうぞ。

何処へ行くのは、シリアスだと思うけど、まだプレイ
してないんで他の人にまかせる。他にはEver17 PE(廉価版あり)とか。
667名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:56:04 ID:JEjP9bx5
板違いですた・・スマソm(__)m
ピンク行ってきます

あまりにすごかったもんでw
668名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:56:22 ID:9Qzi5mHQ
>>ID:DHCtL2O6
答え被りスマヌ
669名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:57:09 ID:z9s5uUEq
わかったよKanon買う!ありがと
670名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 23:00:00 ID:CIrexXyB
>>662
CLANNADがおすすめだが、PS2版が出ると思うんで、欲しくてたまらない
という程じゃないなら、今は保留にしておいた方がいいかも。
671名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 23:01:57 ID:DHCtL2O6
>>659,666
すべて良作とのことなので、とりあえず廉価版あるNever7(Ever17はプレイ済なんで)、
Piaキャロ3、MB探してきます。
ありがとうございます。
672名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 23:41:40 ID:1q7FMJYz
>>658、659
即レス有難うございます。
そういえば、DCPSも重かった気がします。ToHeart2も少し重かったです。
ToHeart2は、WINDOWS起動ですこぶる快適でしたが。

グリグリの台詞のタイムラグは、メッセージを送ってから、次の台詞が
出るまでに毎回2秒弱かかる感じです。音声オフにすれば問題ないの
かもしれません。元々がテンポの良いテキストだけに残念です。

673長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/15 02:36:05 ID:2FzmBO2M
このスレでEver17お勧めされた者ですが
昨日無事全クリアできました!
助言を下さったみなさま
本当にありがとうございました!
マジよかったです!

それでは今度はみずいろ買ってきます
674名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 02:44:43 ID:YnBb24g5
>>673
すっきりしたっしょ?おつかれさん。
675長谷部悠作 ◇QW9suXdKRE:05/03/15 03:19:54 ID:2FzmBO2M
>>673
ええ、今までいろいろギャルゲーやってきましたけど
一番すっきりした感じがしますね
まぁ、もちろん細かい疑問が残るのも事実ですが
終盤に謎が終結していく様子は怒涛というか圧巻ですね

あと、驚いたのがここのEver17スレの住人の
マナーの良さですね
みんな凄い親切で嬉しかったです
676名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 05:38:05 ID:fndg6rVQ
Ever厨はスレに帰ってくれよ・・・。
677名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 06:22:47 ID:ph4DLsJ4
黙って無視する事もできんのかね?
678名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 09:02:56 ID:74Xgnzs/
PS2のぽぽたん 買ってきた 2200円だったから買ってきた 
このスレの連中に騙された

ぽぽたんが面白いっていうから買ったのに
騙された
679名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 12:42:56 ID:dMZ+n/3j
あっそ
680名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 13:18:57 ID:aqh1y57S
面白いだろ? ミニゲームがw
681名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 15:39:40 ID:c1VZhfq0
>>634
>>645
家族計画は前半はほのぼのコメディだけど、後半になるにつれ、変にリアリティが
増してくるのでちょっと鬱になるかも?(辛い過去を背負った登場人物が多いので)

そのかわり最後は気持ちよく感動できるようになってるので、そのへんは注意。
682名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 17:55:38 ID:URC1z+sa
すれ違いですが、PS2用通常版Ever17をうっぱらおうと思ってるんだけど何円位で売れるものなんだろうか・・・。
ギャルゲーの相場が解らん・・。
683名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 18:06:21 ID:YSLnumm5
>>682
廉価版が出てしまったら、コレクター以外は買わないからかなり安いかと。

因みにPS2のE17PEだと中古販売価格2,000円以下だったので、
買い取りは1,000円以下だと思われます。
684名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 18:07:04 ID:ulijNbF6
685名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 18:53:13 ID:URC1z+sa
>>683
>>684
廉価版が出るとかなり安くなっちゃいますね・・・。とりあえず近くの店に持っていてみます。
ありがとうございました。
686名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 19:57:18 ID:2FgGZDdE
>>678
あぁ、漏れもやったけど、あれは激しくつまらなかったな。
シナリオもクソだし、キャラ絵もクソだし、
BGMは…まぁ及第点だが、システムもクソ(既読スキップねーし)。
シナリオなんか、後半はしょりまくられてるからな。

PS2のくせにパンツラ大放出なのはビビったが、
あまりにわざとらしくてウザかった。お前ら買うなよ。
687名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 19:57:57 ID:fndg6rVQ
ここはそういうスレじゃないんで、別の場所でやってくれ。
688名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 20:10:32 ID:qb+qJyNj
φなるあぷろーちってPCからの移植とかじゃなくて
PS2オリジナルなの?
689名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 20:11:19 ID:YSLnumm5
>>688
yes
690名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 20:51:31 ID:WVqbjn8U
購入相談の質も変わってきてる気がする

最近じゃ考察系を希望する奴が多く、Ever17を薦めるのがほとんど
シリアス好みには君望
もう多くの奴が既存の有名どころはプレイしてるだろうから、
テンプレのメジャー作品よりも大穴作品を薦めたくなってきたよ
でも自分の好み丸出しってのもな・・・
691名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 20:57:05 ID:ulijNbF6
>>690
と言っても初心者にはそれなりに支持の多い作品を
押しておく方が合う場合が多いからね

相談された時に大穴だけ押すのはちょっとアレだけど
メジャー作品とあわせて大穴も一緒に薦めて見ては?
692名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 21:23:52 ID:P6c+TvvL
・・・シスプリなんかはどうだ?
693名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 00:25:11 ID:wRr0VErw
初めてギャルゲーを買おうと思ってます
とりあえず調べてみてToHeart2かネギま(原作アニメ両方楽しんでる)にしようと思ってます
どちらの方が初めてに向いてるか意見をください
後一通り終えるまでのプレイ時間とかも知りたいです
694名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 02:09:18 ID:ooCJ1eSU
>>693
個人的には、ネギま!かな?
ネギま!はギャルゲギャルゲしてないし、ストーリーを追うだけのギャルゲと違って
ちゃんとゲームしてる。 ちなみに、一通りプレイは15時間くらいだが、
絶対に何周もやることになるから結構遊べる。 やりこみ要素も多い。

安く長時間遊べるのなら、メモリーズオフDuet SuperLite2000(廉価版2000円)をおすすめする。
コストパフォーマンスは最高。 KIDシステムも快適。 80時間遊べる。
695名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 02:20:09 ID:p/0CCPHf
>>693
初めて買う「ギャルゲー」に何を期待しているのかがわからない。
「ギャルゲー」の典型的なフォーマットを期待しているのならTo Heart2、
ギャルゲー以外のゲームと比較して違和感が少ないものを期待しているのならネギまになるだろう。
696名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 02:46:43 ID:rJ7Q/uAG
まあ言ってる通り、「ギャルゲー」を求めてるんならTH2だろうな。
697名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 11:32:52 ID:s532+QMJ
>>693
東鳩2とネギまとでは方向性が違うと思うが…
ゲーム性重視ならネギま
小難しいのは嫌でシナリオ&キャラ重視なら東鳩2ってとこか
まぁネギまもキャラゲーだけど

プレイ時間
ネギまはやりこめば長くなる
東鳩2は全キャラクリアで終了なら終わるのはこちらの方が早いかも
それなりに時間がかかるのはどちらも同じ
698名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 13:55:18 ID:IZhNhc8H
ギャルゲ初心者で永遠のアセリア迷ってます。
方向としては、深みのある完成度が高いゲームを希望してます。
Hシーンは特に期待してません、萌え要素が少し入っていればいいかな。よろしく
699名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 14:14:04 ID:PrCuYsCX
>>698
ギャルゲにエチシーンはありませんよと一応突っ込んどく(あって朝チュン)
それなら永遠のアセリアでいいと思うよ、もともとゲーム性高いし話しもよい
700名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 14:16:06 ID:a6Kb4wQ+
>>698
移植版が発売済みなのかどうか知らんが、PC版の事聞いてるなら
スレ違いって言われるぞ。

公式にデモと体験版あるからやってみれ。SLGとしてはそこそこ。以上。
701名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 15:16:09 ID:TkOJa9TM
単刀直入に聞いて申し訳ないですが、、、ネギま買いですか?
702名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 20:54:03 ID:nk7GmRML
>>701
あなたの好み次第です。
703名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 22:48:47 ID:GhetBovG
【機種】PS2.DC
今の時期にぴったりな卒業イベントが
あるギャルゲーを探しています
ラストが卒業式イベントの物を希望です

卒業イベントがあったプレイ済みソフトは
Irisのみです
704名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 23:05:43 ID:nCdqazVK
>>703
トゥルーラブストーリー3はどうか?
結構良い雰囲気出てると思うよ。
705名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 23:08:12 ID:k/isTGvi
「メモそれ」なんかいいと思うよ
706703:05/03/16 23:55:01 ID:GhetBovG
>704.705
サンクスです
想君までプレイ済みなのでまずは
メモそれからプレイしてみます
トゥルーラブの方は初代からプレイ
してから3をやってみようと
思います
707名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 00:23:14 ID:6kUveQEi
>>706
まぁ余計かもしれんが一応言っとくと、トゥルーラブの他シリーズは卒業イベント無いので注意。
あと前作やってないと楽しめない類のゲームじゃないんで、廉価版もあるしイキナリやっても問題無いと思うよ。
708703:05/03/17 00:31:50 ID:MF90+Au8
>707
前作をプレイしなくても大丈夫
なら前作未プレイで3からプレイ
してみます

情報ありがとうございました
709名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 01:04:38 ID:NQTNGVlE
>>707-708
TLSファンには、3だけは認めないって人も多いんだが…
710名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 02:15:56 ID:vLU4MhkK
つまり1や2を先にやってると3に違和感を感じるって事だろ?
なら>>707の言う通りいきなり3からやって正解じゃないか
711名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 05:11:23 ID:5cmGTdCC
新鮮な聞き方をしてみよう
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~wnb/sonota_dq3.html
こんな感じのキャラがいるギャルゲーありますか?
712名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 05:42:51 ID:xFDb68kU
ドラクエ3
713名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 20:13:38 ID:ezrSB8p5
>>703
あいかぎをどうぞ
714名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 20:18:32 ID:sYQYXjCU
>>713
(・∀・)ニヤニヤ
715名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 22:08:16 ID:Sg5m+8ZB
MBの購入を迷ってます。合う合わないが激しいと聞いたのですが
どんなゲームなんですか?公式サイト見てもよくわかりませんでした。。。
個人的にファンタジーかな?って思ったんですけど…。
716名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 22:19:21 ID:uqpCUoIa
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達
は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペ
を5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に
大嫌いな人が事故で入院しました。 
    信じる信じないは勝ってです。
717名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 22:59:45 ID:k9zRUEFc
718名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 23:22:57 ID:FyXkvEN/
ずばり家族計画とバルドフォースどちらが買いですか?
バルドフォースはどのくらいギャルゲー要素が入っていますんでしょう・・。
719名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 23:34:10 ID:6kUveQEi
>>715
参考までに…夢オチっぽいノリが一切容認できない俺には合わなかったな。
キャラ良しのボリューム満点な良ゲーだとは思うんだけどね。
720名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 00:43:28 ID:vOUGVn4N
>>711
魔女っ子アラモードとか?
プリホリとか?
721名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 00:46:11 ID:GUG7o5wn
>>715
買って失敗したギャルゲーを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073391196/364
漏れの正直な感想。漏れには合わなかった…。
でも個人差はあるからベストプライス版の値段を痛いと思わなければやっても良いのかも知れない。
722名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 00:54:05 ID:vOUGVn4N
俺やったことないけど
評価高いんだね。買ってみようかな。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/avg/missing.html
723名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 01:15:03 ID:bv3DErMe
ああ、俺もMBが高評価なのが理解できない。
ただ分岐やエンディング(その内、いくつかは納得のできない代物)が
鬼のようにあって、やり込み派にだけはウケるとは思ったが。
所詮夢オチ。 全然ストーリーに工夫の跡は見えないし、俺の方が良い
シナリオ作れそう。
724名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 01:16:14 ID:9KM5RdqM
MBは長いが俺は楽しめたよ
100%はとてもじゃないが目指せないが
攻略サイトみてもよくわからんくらい分岐激しい

それさえクリア出来れば、笑いあり泣きありでお勧めできる、2980だしね
725名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 01:44:01 ID:s0YVqbhg
MBは勧めない。
なんと言うのか、MBファンがよく「DAの弱点」と主張している問題点は
実はMBにも当てはまってるという…(ボリューム以外)。

つまらないED、ありがちな展開、
分岐が多いだけで実は平板なプロット、日記並の文章。
個人的にはDAの方がまだ好きなんだが…(あくまで比較の上で)。

ボリュームがあれば良いと言う人なら、安いし買ってもいいかも。

Lの季節の方が好きかも(全部クリアしてないど)。
726名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 01:45:20 ID:RlDQRnEv
>>718
どっちも良作なんで選択しづらいが、個人的にはバルドかな。
ギャルゲー要素ってのかどうか分からんが、
バルドはノベル→アクション→ノベル→・・・って感じで進んで、
キャラ攻略するごとに全貌が見えてくるタイプ。
ただアクションパートがメインって言っていいぐらい良く出来てるのでオススメ。
727名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 05:11:19 ID:udkLhwRv
朝っぱらから質問です(´A`)

知人からギャルゲを借りて洗脳された昨今
ありきたりかもしれないが、主人公をとりあう、みたいな感じの作品はないでしょうか?
ダカーポみたいな感じなのがあればお願いします

君望は欝すぎた(;´д`)
728名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 06:43:24 ID:eizdXx2U
>>727
そりゃもうメモオフ2(Duet2000)
彼氏彼女のくせに彼氏不安定で彼女の親友とゴニョります。
彼女の親友も本気モードなって壮絶な取り合いがお楽しみ頂けます。

「いまさら恋人面しないでよっ!」
729名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 11:14:34 ID:lx2/Y24v
Ever17(注意;――ネタバレかも)












あれってさ、ラスト主人公死ぬって聞いたんだけど、死ぬの?
それかハッピーエンドあり?
友達がさ、主人公死んじゃった、クソー!
って言ってたから。
ハッピーエンドがなくて、友達が言ったとおりなのなら、
今から友達に呪いをかけてこなきゃいけないから。
730名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 11:16:48 ID:d73ka19P
>>729
(・∀・)ニヤニヤ
最後までやればわかる
731名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 11:59:36 ID:lcdXAsa2
>>729
なにも言わずに最後までやれ
やれば分かるさ
732名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 15:56:55 ID:2qWGEt9u
バルドとライクライフの発売日が延びたので何か1つ2つゲームを買うと考えてます。

月は切り裂く
ダカーポ
ファナティック
魔女っ子ア・ラ・モード

の中から、買おうと思ってます(どれも値段はほぼ同じ)。
この中からスキップ使って1シナリオ5〜6時間で5シナリオくらいあるのはどれでしょうか?
あと、通常より限定の方がオススメなのも教えて下さい
733名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 16:06:26 ID:d73ka19P
>>732
その中ならダカポを押しておく
普通にプレイして2〜6時間、スキップ多用なら1〜3時間くらいか?
攻略は13人と多めだけど
734名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 16:24:36 ID:67w9GRLf
>>732
おすすめできるのが、ダ・カーポしかない…。自分は1シナリオ5〜6時間だった。
限定版の中身は、アニメ版の内容を野川さくらが紹介+第1話が入ったDVDと
レンズクリーナーディスク、めがね(またはディスク)ふき。
この3つがいいかどうかの判断はあなたにまかせる。
735名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 18:11:37 ID:lx2/Y24v
だいたいひとつのシナリオクリアって平均何時間ぐらいなの?普通。
Fateはかなり長いって聞いたんだけど。
736名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 18:15:21 ID:2qWGEt9u
>>733-734
レス、どうもです。

ではダカーポ買って来ます。
限定の内容は微妙だな〜3千円近く高いから、止めよっかな〜
737名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 18:49:39 ID:RlDQRnEv
>>735
シナリオの長さは作品によりけり。Fateは長い。板違いだが。
自分の有名どころのプレイ時間、
Remenber11-12時間、C†C-15時間
EVER17・君望-20時間、Fate・メモオフduet-30時間

参考までに、300P程度の文庫本ならジャンルにもよるが2〜3時間。
738名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 20:25:36 ID:AhoUggrm
それは全シナリオクリアのプレイ時間じゃない?
その中ではEverしかやった事無いけど大体5時間ぐらいだったと思うんだけど。
739名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 20:44:04 ID:4mnwJrVg
>>737
ギャルゲによってかなり差はあるが、
1周目は6〜7時間ほどかかり、2週目以降は
3時間前後ってのが普通じゃないかな。

>>738
つぐみを最初にプレイすると、俺はいつも9時間かかるが。
次に優をやると8時間かかる。
俺は文読むの遅いけど、いくら速読の得意な人でも5時間は無理。
740名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 21:07:36 ID:O5nk/dca
Everの1週目は5時間くらいだった気がするけど・・・。
もしかしてボイスを全部聞いてるのか?
俺は文章を読み終わったら途中でも告ぎ行くんだけど・・・。
741名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 21:10:57 ID:APKs5jWH
俺の場合は1周目が5〜6時間、2週目以降は2〜3時間ってのがほとんど。
声も飛ばさずに全部聞いたら+1〜2時間くらいかな。
まぁ、今まで8本しかやってないけどな。
742名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:18:09 ID:dc7t3Zig
ありがとうございます。夢オチダメなんでMB買うのやめます…;;
743名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:25:30 ID:cRkMUcQJ
ギャルゲー語るなら、これはやるべきってゲームありますか?
名作、駄作、クソゲーなんでも構いません。
744名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:36:15 ID:O5nk/dca
ときメモ、東鳩、ONE、kanon、AIR、E17、君望、プリズマ、CLANNAD、YONO、ダカーポ、水夏
745名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:42:14 ID:hxQ+uKPn
>743
テンプレのメジャータイトルひととおりやっとけ
746名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:42:38 ID:s7vTSzEa
上にも少し上がってますが、
魔女っ子アラモードと月は切り裂くのは
長くプレイ出来るでしょうか?
747名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:43:42 ID:2qWGEt9u
センチとメモオフ
748名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:49:40 ID:7tT1PPod
ネクストキング、ファイアーウーマン纏組、リフレインラブ2、
キャプテン・ラヴ、プリズムコート、プリンセスクラウン
749名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 22:56:18 ID:ipK9+hfy
蒼のままで・・・が気になってますが、どうですか、これ?
ヒロインは(見た目だけなら)1人しか気にいったのがいません(帽子被ったピンク髪の子)が、それで元取れますかね?
750名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:06:40 ID:O5nk/dca
内容はそこそこ。
地雷ではないから、気になるなら買ってみたら?
751名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:14:36 ID:APKs5jWH
CROSS†CHANNEL、Phantom of Inferno、家族計画
752名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:40:42 ID:13R9f3Nx
最近、水着イベントの無いギャルゲーが多いですけど、ヒロインの水着が見れるPS2のギャルゲーは何がありますか?
753名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:46:00 ID:LSLWbgjK
>>752
ゆめりあは3Dでぷるぷるしてる、水着で戦闘まじオススメ
754名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:46:34 ID:lcdXAsa2
N7
755名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 00:42:20 ID:zIHtI8vG
>>752
TLSS
水着選択でヒロインに言葉責めもできる。
756名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 01:37:39 ID:PdPVuOCj
>>752
メモオフ2nd、C†C、家族計画、一応Ever17にもあるな。
757名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 01:50:48 ID:Kl5nrrfz
>>756
メモオフ2ndの水着=プールと言えば…

納涼だよ、プール のデンpry
758727:05/03/19 04:52:17 ID:7C1bDmTk
>>728
亀レスですがありがとうございました。
今度買って(・∀・)ニヨニヨしてみます
759739:05/03/19 08:08:10 ID:MijPwdmg
>>740
ああ、ボイス聴いてないのね。
漏れ律儀に全部聴くんだよな。
だから時間かかる。
さすがにあの子守唄とかは長いから聴かないけど。
760名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 09:03:30 ID:NOIzfxcC
>>757 うわぁああぁあ 思い出しただろうがっ

「ねぇ健ちゃん、プールいこうよぅ〜。
納涼だよ〜プール。 羊毛だよ〜プール。
それはウールだっつーの。やっだーもう健ちゃんたら〜」 うわぁ・・・

それはそうと今週のファミ通の桜井コラム。
クロスレビューの言い訳書いてあったね。必死でアヤスィ。
761名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 09:56:20 ID:0c2eGkW/
家族計画って水着あるのか、ヒロイン全員にある?
762名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 10:36:23 ID:5/v7V45t
おまえらーまだギャルゲーしてるのかーWWWW
763名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 10:51:57 ID:5/v7V45t
(^Д^)プププギャッッー
764名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 12:39:45 ID:1+egyVDG
死ぬまでやるぜ!
765名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 12:48:46 ID:faQ0Juh+
>>761
準、真澄が無かったような?
後はあったと思う
766名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 12:54:40 ID:1HhogVYn
メモオフそれからがうけつけなかった自分がメモオフデュエット購入考え中とゆーのは無謀ですか?後NEVER7も気になるんですが(EVER7はおもしろかった)アドバイスお願いします。
767名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 12:58:23 ID:Zz67O+D0
ever7が面白かったのか
で、それはどんなゲームなんだ?
768名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:01:07 ID:1HhogVYn
17の間違い(((゚〈〉゚;))))
769名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:10:20 ID:Zz67O+D0
>>766
ネタだけだと可哀想だから一応答えておくが
メモそれ駄目ならデュエット避けた方が無難ではある
ever17いけたならNEVER7も大丈夫だろう
まぁ、両方とも廉価版出てるから買ってもそう損はしないだろうがな
770名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:21:44 ID:1HhogVYn
769 そうか…わかった、サンクス!
771名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 13:57:24 ID:5GqoYCrv
>>766
メモそれがイクナカッタからと言って前作までつまらないとは限らないが、
まぁ避けた方がいいかも知れないな。
個人的には

デュエット → A
メモそれ → B-

くらいの評価だから、デュエットの方がかなり好きだけど。
772名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:18:30 ID:0c2eGkW/
>>765
家族計画買ってきます
773名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:29:02 ID:obiN3/1/
はじめまして、いきなりで失礼ですが、アドバイスをお願いします。

最近「ときメモ3」が廉価版になり、安く売られていたので
初めて恋愛シュミレーションにチャレンジしてみましたが、かなりはまってます。
みなさんが当たり前に感じていること(名前を読んでくれる、など)一つ一つに衝撃を感じています。

こんな入門者の僕に最適なタイトルを教えてください。
よろしくお願いします。

774名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:42:15 ID:faQ0Juh+
名前を呼んでくれるEVSシステムについてはコナミが特許とってしまい
他のゲームでは使えないんよ、なので他のゲームで
自分の名前を音声で呼んでくれることは期待しないほうが良い


True Love Story summer days and yet...(廉価版あり)
辺りがオススメかな

SLG部分に魅力を感じたなら
Piaキャロット3(廉価版あり)

ADV部分に魅力を感じたら
メモオフDuet(廉価版あり)

も良いんじゃないかな?
775名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:43:44 ID:faQ0Juh+
>>774>>773へのレスね
776名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:56:09 ID:obiN3/1/
>>775
すばやいレスに感謝します。
質問ついでにお聞きしたいのですが、
ときメモ4の制作状況等はコアなユーザーさんの間では流れていたりするのでしょうか?
777名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 15:56:29 ID:cm+tvOlh
ずばり家族計画とメモオフデュエットどちらがお勧めですか?
Φなるをやって楽しめた方です。
詳しく教えていただけるとうれしいです。(値段以上の価値があるか?・・・など)
778名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 16:10:32 ID:faQ0Juh+
>>776
トキメモの次の展開ドゾー
ttp://www.tokimemo-online.konami.jp/


>>777
個人的には家族計画のがストーリーがよかったが
(どちらも定価で値段以上の価値があった)
出たばっかで高いので、メモオフDuetの廉価版を買う方が
コストパフォーマンスが良い(2000円でゲーム2本+オマケシナリオ2本)
779名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 20:05:36 ID:SF31Zhn9
>>777
メモオフデュエットを勧めとこう。
2000円だから、仮に合わなくても被害最小限で済むし。
780777:05/03/19 20:20:40 ID:o7LN2YDG
今のところメモオフが優勢ですね〜!!
ところでメモオフのストーリーはどんな感じなのでしょうか?
家族計画は笑いがあって最後は暖かい感動って聞いたんですけど・・・。

他の方の意見もお聞かせくださるとありがたいです。
781名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 20:46:10 ID:SF31Zhn9
>>780
基本的に痛い話であることは覚悟しておくように。

1stは、在りし日の想い出をいつまでも振り切れずに…という話。
2ndは、付き合ってる女の子に対する自分の感情に自信が持てなくなり…って話。

いずれにしても「恋愛に至るまで」ではなく、深く突っ込んだ話だな。
782名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 21:04:38 ID:Kl5nrrfz
1st…トラウマー
2nd…フタマター
想君…ヘタレ
それから…ウジウジ
783名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 21:50:39 ID:gOYZnl1W
主人公に感情移入しにくいかもな
784中川 悟:05/03/19 22:02:15 ID:8wdjkzQY
とりあえず、





         P    S   2版の       ク  ラ  ナ  ド    買っとけ






話はそれからだ



785名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:05:10 ID:0c2eGkW/
メモオフは1と2はまだ楽しめたが、想君からはイライラするだけだったな。
786名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:05:56 ID:sJXsI+eb
ヲタっぽい店がないからって ゲオでギャルゲーを買おうとしてる俺はヴァカか?
787名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:11:09 ID:qsBDXFV5
>>786
キミがヴァカなら俺もヴァカということになる
788名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:23:01 ID:cO6+hXuz
この間ゲオ行ったら中古kanonが五千円超えてたよ
789名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:40:18 ID:WjrYYWy+
ベストも出てるのに何で・・・。
790名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:45:08 ID:sJXsI+eb
>>787
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なぜか知らんけど女店員も多いし 客も女や子供多いし
ギャルゲー買うには最悪な雰囲気だな・・・

>>788
田舎なんで店選ぶ余地がないorz
今度千葉行った時 店探すかな・・・
791名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:46:57 ID:2Y1I6PLS
GEOで買えるなんてうらやましいよ。
俺は近くのヤマダ電機orz、スレ違いスマン
792名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:47:09 ID:rAED/YPj
>790
通販くらい出来るだろ
793名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:53:05 ID:3gP/ldrl
ゲオの中古は殆どぼったくり
794777:05/03/19 22:53:50 ID:jCqpnCLl
メモオフは少し厳しそうな展開が待ちうけてそうですね〜。
ほのぼの系でシナリオがいい暖かい感動希望の僕には向いてなさそうな気が・・・。
やはり家族計画にしてみようかな〜。
もう一つ質問なんですが君は俺が守るみたいな正義感のある主人公が希望なんですが
ふたつの作品はどんな主人公ですか??
795名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 22:56:44 ID:mTq0AwnF
いいかげん自分で買ってプレイしてはどうかね
796名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:01:22 ID:2Y1I6PLS
家計は18日にPCの廉価版が出てるからそっちのがいいぞ。
797名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:10:21 ID:JthuAdUn
>>794
>ほのぼの系でシナリオがいい暖かい感動希望
>君は俺が守るみたいな正義感のある主人公が希望

だったらなおさら家計じゃん。もう買っちまえよ
798名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:15:11 ID:WjrYYWy+
>>794
>ほのぼの系でシナリオがいい暖かい感動希望

これだったらパティにゃんが合いそうだな。
799名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:53:27 ID:CK/m0lo4
>>794
メモオフ1st→変人
メモオフ2nd→浮気者
家族計画→壁を作りつつも結局は面倒見てしまう苦労人

つーかNever7とEver17はやったことある?
ないならこの2本でいいと思う、安いし。
800名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:55:00 ID:E8eM2XXY
家族計画ってクソ長いらしいけど、楽しいの?
末っ子しかお気に入りいないが・・・

本題で水月って、地雷じゃない?
絵の方は、キャラにもよるけど合格って感じ。
801名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 23:59:26 ID:VsPAbSHK
>>800
楽しいかどうかは人それぞれだがクソ長いのは間違い無い>家族計画

で、水月だが伝承系のシナリオ
主人公がかなりのヘタレ
以上に抵抗が無ければ買っても良いと思う
802名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 00:09:25 ID:g7EaxiEV
家族計画はファミ通でも長くてテンポ悪いって言われてたね。
803名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 00:18:24 ID:Rv8BP9j8
七尾奈留、鈴平、水軍が最近のお気に入り絵師なんですが、
この方達の絵のゲームで良い物ってありますか?
水夏、あいかぎ、モノクロームはプレイしました。
804777:05/03/20 00:43:51 ID:Db6oFQQ2
明日家族計画を購入したいと思います。
意見を出して頂きありがとうございました!
廉価版が出たそうですが高校生なのでコンシューマー版を・・・。
長々とすみませんでした
805名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 00:47:31 ID:cZA4K67e
家族計画って何時間かかった?
806名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 01:41:30 ID:BVxuoH8N
1stが7時間。
それ以降が既読スキップ使って2,3時間。
景シナリオが5時間くらい。
プレイ時間表示がないから詳しくはわからないが、多分全体で25〜30時間くらいだったと思う。
807名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 02:04:06 ID:lfY17DJ5
>>803
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜。あとは、D→A:BLACK、WHITEがあるが、
これは廉価版が出れば買うといい。いつ出るかわからんが…。
808名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 03:52:16 ID:7yb3oIb6
>>803
Cafe Little Wish

主人公が高飛車で人によっては糞ゲー化するが俺的にはなかなか良作

あと807氏と同じく
D.C.P.S.推し
809名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 07:13:09 ID:0zPCNBIE
>>803
夏色の砂時計。
なかなか良い作品だと思うよ。
810名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 10:21:02 ID:kO9aoVo/
質問なんですがメモオフデュエットのプレイ時間って長いですよね?途中でだれたりしませんか?    できればストレスなしでサクサク進める廉価ゲームがあれば教えてください。好みはEVER17、みつめてナイトです
811名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 10:27:07 ID:Nv3VzztA
812名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 10:40:39 ID:LctcSr7H
>>810
Ever17でダレなかったのならメモオフはまず平気だろ。

ちなみにプレイ時間は、普通に全員をクリアすると
(台詞飛ばさずにちゃんと聴いたとして)45時間くらい。
シナリオは全部で15個あるから、単体はそんなに長くない。
813名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 11:02:15 ID:kO9aoVo/
812           いや実はEVER17途中だれたんよ…確かにおもしろかったがしんどかった これでメモオフデュエットいけるかなぁ?
814名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 11:41:18 ID:wSooIGR5
Ever17ほど中だるみはしないから多分大丈夫だろう
むしろメモオフは電波耐性が無い方がヤバイ
815名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 12:25:19 ID:QOgeRnZI
>>813
「アホォ! アホォ! おまえは正真正銘のアホだぞ!?脳をゆすげ!、脳を!」

この主人公の台詞をみて自分は電波に耐性ないなと思うならやめれ。
816名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 14:26:09 ID:BdprZuc0
ギャルゲー初朝鮮なんですがなにがいいですか?
自分の名前呼んでくれるのとかあるんですかね?
817名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 14:39:18 ID:71EtU6DY
【人権擁護法案を知っていますか?】

・差別禁止事項により、ネット上言論の自由が規制
 →最悪の場合、2ちゃん掲示板等、個人ブログの閉鎖もありうる
 →人権委員会に差別的発言とみなされた場合、立ち入り検査や出頭もあり
  出頭を拒否したら全国にさらし者にされる
・法案で言う『当該不当な差別』の範囲が曖昧なため
 カルト認定の無い日本ではカルト団体に利用される恐れがある
・選抜試験のような試験・考査が適性に実施された場合であっても差別を訴える不合格者が現れ、
 適正な試験結果の歪曲に利用される恐れがある。
・拉致問題など民族問題が関わる事象で、スパイ防止法が無い日本では
 法案が情報操作、捜査妨害に使われる恐れがある
・正常な労使関係を破壊する危険が大きい。
・正当な商取引が阻害される危険も非常に大きい。
・子供など自衛手段を持ち得ない弱者が差別者として
 告発された場合、その被害は想像するに余りある。
・その他メディア規制、人権委員会の公共性の確保の疑問など
818名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 15:26:46 ID:6APetzPe
>>816
自分の名前を呼んでくれるのは、ときめきメモリアル2とバーチャコールくらいしか知らない。
819名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 15:29:07 ID:cejN0hLM
主人公がたまたま同じ名前のゲームを探すって手もある。
820名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 15:37:38 ID:2tCB+Zz2
>>819
たまたま同じだったのでえらくハマったというやつを一人知ってる
それがきっかけでそいつのあだ名は「ひろゆきちゃん」になった
821名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 18:46:24 ID:57HqfiGl
なんか久々にギャルゲーでもやりたいのですが
PS2かDCの癒され系でお勧めはありますか?
好きなのはTLS3とかミルキーシーズンとか卒業Vかな? もろラブラブとかじゃなくて、またーりした雰囲気ぽいのがいいです。
あと正直パソゲー移植はどうも拒絶反応してしまいます。最初の雰囲気が良くても「あ、ここでエロシーンなんだな…」というのが分かると一気に冷めてしまいます。はにはにとかそうでした…
うまく説明できなくてすみませんが、宜しくお願いします。
あ、キャラはおバカなのが好きですね。あまりに電波入っていると退くかもしれないけど。
822名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 19:16:24 ID:0zPCNBIE
>>821
その条件だと完璧にパティにゃんが当てはまるんだけど移殖物なんだ・・・。
気にならないと思うからやってみても良いとおもうよ。
823名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 19:20:50 ID:YOlgPY//
このスレでパティにゃん勧める人っていつも同じ人でしょ?
別に勧めるなとは言わないが、ギャルゲ経験浅いだろ。
もう少しギャルゲたくさんやってから勧める側に回れば?

としばしば思うときがあるよ。いささか厳しい言い方だけど。
824名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 21:30:47 ID:P/2mOS2y
>>821
ここでよく挙げられるタイトルから見れば異端かもしれんが、その条件ならチョコレート♪キッスを勧めてみる。
PS(1)作品で定価自体が3000円程度のものだから作りもそれなりにチープだけど、まったりしてるし意外と面白かったよ。
825821:05/03/20 22:19:07 ID:AYvIYy8J
レスありがとうございます。
>>822 ムリやりにとりあえずエロシーンを削除だけしときました、みたいな違和感さえなければ受け入れられると思います。ちょっと調べてみたとこ、絵柄はいい感じぽいし、チェックしてみます。
>>823 希望した条件にあてはまるタイトルを挙げてくれたことが、純粋にありがたいです。自分のせいで雰囲気悪くなったら哀しいです…
>>824 実は発売当初から気になっているタイトルです。絵柄はツボだし、雰囲気良さそうだし、今なら激安だしW …ただ声関係で酷評されていることで、ずっと踏ん切りがつきませんでした… でも激やryだし、ここで薦められたのも運命ですね。突貫してみます。
826名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 22:38:43 ID:P/2mOS2y
>>825
気になってるならやってほしいかも。
確かに声優は素人だけど、一部を除いてそんな酷いモノじゃなかったよ。
むしろ声優陣全員で歌うOPの歌には洗脳される勢い。
まぁ余程下手じゃなきゃ気にしない人間なので参考になるかわからんけどね。
…その昔出たウイザーズハーモニーにはさすがに参ったがw
827821:05/03/20 22:59:07 ID:JHpQMwGI
>>826 ウィザーズハーモニーてのも懐かしいですね… あの頃が自分にとってギャルゲー黄金期ですW

>「一部を除いて」 この一部、ってのがちょっと恐いですよ(^ ^; でも買うつもりです。確か980円だったと思うしW
あとチープなのは全然OKです。好きと挙げているタイトルも(ry
828名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 02:01:47 ID:HH/Tm7iK
【機種】PS2.DC
部活がメイン(出来れば体育会系)
出来れば主人公が帰宅部で無い
内容は熱血スポコン系

ギャルゲーではあまり見かけないが
この条件に合う物を探しています

スクールウォーズ見たら感動したもんで…
829名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 02:22:51 ID:BF2VrHK+
キャッスルファンタジアってRPGタイプのギャルゲーですが、難易度とかはどうですか?
IZUMOはかなり難しく、またあまり面白いと感じれませんでした。
キャッスルの方はRPGの難易度とヒロイン攻略とかでは良作といえますか?
830名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 02:53:13 ID:Gx5eiajY
>>828
ときメモドラマシリーズの虹色の青春
ただ主人公が熱血タイプじゃなく、丁度スランプ気味でちょっとうじうじしてるが
一応部活メインだと思う
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 10:17:40 ID:BVOx5ABZ
PS,PS2で教えてください
主人公は高校3年生以上又は大学生、社会人で
小、中学生以下のキャラを落とせるゲームって無いですか?
まぁ、そんなのは無いでしょうが、年齢が下がる分なら、園児、赤ちゃんでもOKです。
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 11:15:43 ID:wruTH8/p
キモ杉
(○∀○)ニヤニヤ
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 12:38:51 ID:Wo8giW9R
>>831
主人公も中学生とかなら聞くけど
大学生となるとエロゲしかないんじゃあ・・・?
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 14:03:36 ID:xKsSfFp9
>831
機種の限定さえ外していただければ、あるのだが。
835831:2005/03/21(月) 14:10:41 ID:BVOx5ABZ
>>833
主人公が低年齢ってのは嫌で、それでヒロインが中学生のTLS3は買ってないんですよ
あと、エロゲだと主人公の年齢は上がるが・・・ヒロインの年齢も上がってしまうからなぁ
>>834
機種の限定は・・・あと、広げられるのは箱とDCとWinだけど、SSも有るけど・・・多分動かないと思う
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 14:12:05 ID:F70fHuO/
こういう人はしっかりとサポートしよう。リアルでアレされるとナニだ。

マリオネットカンパニーが比較的近いかな。幼女じゃないけど・・・
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 14:16:31 ID:pBjqUsKf
>>831
小学生じゃなくて小学生年齢でもいいなら
サクラ大戦1(9歳)とサクラ大戦3(11歳)。PS2でプレイできる

あとPrismaticallizationってので小学生が攻略対象にいた
プレイしてないのでちゃんと落とせるかは知らんが
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 14:30:10 ID:xKsSfFp9
>835
箱はxboxということでいいですか?
それならブレイブナイトがある。
プレイヤーキャラは社会人。
中学生相当の攻略対象が二人います。学校と言う施設自体が存在しませんが。
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 14:37:50 ID:2+p1u81e
>837
p17nはたしかに主人公は高3だし攻略対象に11歳の幼女はいるが
めちゃくちゃ人を選ぶと思うぞ
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 16:25:14 ID:b22f/zso
>>813
というかデュエットは
・メモオフ1
・メモオフ2
・メモオフ1おまけ
・メモオフ2おまけ
と、4本入ってるからな。 マリオコレクションみたいなもんだ。
1シナリオはそんなに長くないよ。
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 17:34:02 ID:/tE3s54w
>>835
DCのたまきゅう(インターチャネル) エロゲの移植だが('A`)
舞台は小学校?もどき。主人公がOPで子供にされる。
攻略できるキャラも皆子供ばかり。

帰りの会・ドリル・朝顔の自由研究・夏休みのラジオ体操とかが出てきたときは素で吹いた。
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 18:06:23 ID:+wsqw9cf
>>831
マイメリは主役が高校で0歳が攻略出来る。
続編のメイビーは大学で0歳が攻略出来る。
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 18:23:56 ID:GqwyDcpx
840           ならメモオフデュエットいけるかな。単調だったりだらだらしてるとイライラするんよ。基本的にこのシリーズって小説っぽい感じなの?
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 19:29:08 ID:dxITjzvM
みずいろっておもしろいですか?
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 19:44:55 ID:b22f/zso
>>843
小説っぽいってのが良くわからんがときメモみたいなステータスとかはないよ。
選択肢選ぶだけ。ヒロインごとにエンディングはある。
基本シリアスが多いかな。

>>844
俺は好きだったけどね。
とりあえず主題歌?の「みずいろ」は必聴。 
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 19:48:56 ID:+BIR/SCc
>>831
ファーストキッスストーリーは主人公が高3で中学生が2人くらいいたはず。
世間じゃ年下が流行りかね。オイラはタメの子が一番楽しかったけど。
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 19:57:35 ID:YBky4BUz
>>842
面白くないな。
そういうのなら該当キャラは他にもイパーイいる。

メイビーの父親不明の赤ん坊ってんなら別だが、
まだ性別不明だし、攻略してるのは母親だ。
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:04:54 ID:bXPIoneM
>>843
昔のギャルゲーほど小説っぽい傾向がある。
ゲームシステム側の演出が弱かったからね。
メモオフ1stは1999年(PS1)の作品だから、その傾向は割と強い。

>>844
個人的にはかなり好きだよ。
参考程度に、オレ的ギャルゲーランキングで 5/102位。

それと、>>845も言ってるけど、オープニングテーマがすごくいい。
この曲はオレ的ギャルゲーオープニングランキングで 2位。
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:30:05 ID:GqwyDcpx
sage 845〉小説っぽいってのは読む量が多いかなって意味で。メモオフそれからをやってなんつーか読むのしんどくなったのと話が重くてやってるうちにブルーに。 848〉情報ありがとう。昔のでもみつめてナイトとかは好きなんだけどな…
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:33:38 ID:2+p1u81e
>843=849
携帯か?
わけのわかんねー書き方してるけど…
851848:2005/03/21(月) 20:38:31 ID:bXPIoneM
>>849
別に昔の小説調が悪いなんてことは言ってないよ。
つーか、俺的にはむしろ風景描写とかもちゃんと
テキストで表現してくれてる作品の方が好き。
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:38:54 ID:GqwyDcpx
かくとこ間違えた
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:46:35 ID:GqwyDcpx
851           うん、それはそれでいいと思う。じゃあ逆にあんまり読まなくていい楽に進めておもしろいゲームってある?
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 21:02:00 ID:xDdsO2pS
シリアス→感動なギャルゲーって何かありませんか?
絵がきれいなやつがいいです。(個人の趣味があると思いますが…)
個人的にメモオフそれからっぽい話がいいです。
あとメモオフは全作プレイ済です。
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 21:02:06 ID:mRBWX+pQ
>>853
バルドフォース
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 21:06:57 ID:56T3GJy9

初めてこのスレで戦慄を感じた
857854:2005/03/21(月) 21:11:59 ID:xDdsO2pS
書き忘れてましたが最後はちゃんと幸せになってほしいです。
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 21:36:31 ID:b22f/zso
>>857
んー、何故か天麩羅サイトが見れんな・・

そんなにメジャーでもないが、同じKIDの「夢のつばさ」とか薦めて
みる。話も絵も綺麗だし。
ちなみにメモオフ2ndで巴が演劇の舞台でやってるのが、これ。
ちょいと古いかな・・

ちなみに同じ絵師の「マーメイドの季節」も俺的にはなかなか良かった。

あと、久遠の絆 再臨招とかどうか。
和製ファンタジー物でシリアスというか、どシリアス。怖い。でも感動。
キャッチコピーが「千年前から好きだった」だっけか?
全然メモそれっぽくはないけどな。
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 23:37:49 ID:xw5SmIZ1
>>828
PSでなら、
「ドキドキプリティリーグ熱血乙女青春記」とか
「プリズムコート」ってのがあるけど…。
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 23:55:27 ID:syw07KU9
>828 >859
それは先生役だろ、自分で部活なら
ときメモシリーズか纏組かな
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 00:54:21 ID:W0WY1/DK
>>831
ぱっと思いついたのでは

ミルキィシーズン(PS、DC)
主人公は年齢不詳だが、女子寮の管理人をやってるので最低でも高卒以上のはず。
攻略対象には女子小、中、高生がいて、中以上は個別EDがある。小は全員ひとまとめで個別EDはなし。

THE恋愛シミュレーション2「ふれあい」(PS、DC)
主人公は高卒の予備校生。攻略対象に小、中校生がいる。


おまけ
シスタープリンセス(PS)
主人公、ヒロイン共に年齢不詳だが、主人公はおそらく高校生。
正直、コンシューマーで園児を落とせるゲームはこれくらいしか思いつかん。
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 00:59:27 ID:W0WY1/DK
あ、あと>>842がネタで挙げてるマイメリに一人攻略対象に中学生がいたな。
中学生で一人だけでも良いってんならちょっと探せば他にも色々見つかると思う。
小学生以下はあまり無いと思うが。
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 12:29:44 ID:NNQl6R8i
皆、どこでギャルゲー購入してるの?
ネットか店だろうけど…
やっぱネットだったら安く買えるのかな
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 12:58:23 ID:cxVQWlvw
ネットだと安いってどういうことだよ。
ネットは中古が無いし、送料もかかるぞおい。
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 13:23:53 ID:qCVp21ok
初ギャルゲ(TH2)買いにいくが・・・
恥ずかしくて勇気デネェヨ・・
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 13:29:45 ID:P7OmiceR
中古も普通にあるだろ。
送料は大体かかるけどそれぞれ。
まぁ新品だと大抵値引きされてるからネットのが手軽ではあるなぁ。

俺の場合は近くの店行く→なければネットてな感じ。
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 13:46:12 ID:8gPmVUC7
>865
参考になるかどうかはしらんがこんなスレもある↓

ギャルゲ買うときの羞恥心の捨て方おしえれ Part5
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1105353260/
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 13:57:46 ID:NNQl6R8i
店では、新品は定価でしか売ってないし、中古も高くでしか売ってない。
その点、ネットのアマゾンってトコでは少し安くで買えるみたいだし…
やっぱり、家に持って来られるのは少し痛いが、ネットを利用するしかないか。
新品をネットで買うなら、アマゾンが一番安いんかな?
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 14:12:04 ID:zv/c/b4i
>>831
つ「120円の春」
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 15:01:52 ID:joUi0ApP
>>868
ヨドバシカメラは新品がALL10%↑引き。
その代わり送料無料が10,000円以上と高めだが、銀行振込で家にいる必要がないのがいい。
全体的に見て一番バランスがいいのは桃太郎王国かな。
Amazonは送料無料が安いのはいいんだが、クレカと代引きしかないのが痛い。
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 15:10:56 ID:NNQl6R8i
>>870
サンクス。それらを見てみるよ。
実はネットで商品を買ったこと自体ないから、全然わかんなかったんだよ…
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 16:47:26 ID:MzEpxtP1
コンシューマー版の家族計画をネットで買おうとしたんだけど、どこか安くてお勧めなサイトないかな?
桃太郎王国は安いけど在庫切れだったし・・・。
話題がそれちゃってるけど教えてもらえるとありがたいです。
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 17:15:25 ID:joUi0ApP
ttp://game.tsuhankensaku.com/

そういう時は↑これを使って探す。
でも、普通は大手の方が安いし、送料無料じゃないとこは店頭で買った方が安い場合が多い。
874872:2005/03/22(火) 18:01:19 ID:rVHXmnV7
見たところ販売価格は安いけど送料が加わるので自分が一番安いと思ってる店の価格を上回ってしまうものばかり・・・。
送料も含めて6640円を下回るところは無いものか・・。
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 18:03:32 ID:EXIxECxG
今までmk2を全面信用してたけど、ちょっと考え直した方がイイかもな。
MBは失敗した。
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 18:29:10 ID:QBjfLac3
>>875
mk2は発売された当時の評価と考えたほうが良い
あと、社員やアンチも結構混ざるので評価数が少ないと参考になり難い
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 19:16:57 ID:RiXId4Yi
>>875
mk2は信者が多重してたりもするんでそこまで参考にならないよ。
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 22:16:52 ID:B8q5ZYG3
ワゴンにあったんだがピオーネのAfterって面白い?漏れの好きな鬱系って聞いたんだが。
ちなみに今までやって感動したのは、君が望む永遠、EVER17、cross†channel、家族計画、久遠の絆、DESIRE、EVE b等なんだが。
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 22:31:11 ID:JsZPK88T
久遠の絆ってギャルゲーなの?
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 23:00:29 ID:EXIxECxG
>>879
まあ、攻略対象が女である以上、ギャルゲジャマイカ?
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 23:14:56 ID:GCfH5nl4
>>875
分かるわ。
俺は高評価だったcross+channelを買って失敗した(自分には合わなかった)。
個人によってはAランクなクソゲーも沢山あるから、
mk2もかなり深く読まないと外れるな。
アンチと信者/ヲタ以外の人の意見が本当は
一番参考になるけどやはり少数だしね。

>>879
ギャルゲーだと思うけど。
当然ギャルゲーなんてジャンルは本来無いんだよ。
業界がニーズに合わせたそういう呼称/固定観念を浸透させて、
結果、売るためだけのダメな作品ばかりが溢れる。
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 23:38:48 ID:7VROd8VS
>>878
君望が面白いと思ったなら良いと思うよ
ただ、選択できる年齢ならPCの方が良いが
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 23:46:48 ID:B8q5ZYG3
>>882
dクス!地雷ではないようなんで明日刈ってくる。
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 12:07:39 ID:aTVLXT9y
TH2を誰も貸してくれないので買おうと思うんだが
中古とかいくら位で売ってる?できれば安く買いたいんだが・・・

というかこのゲーム長いかな?
なんか最近Fateやクラナドやってたせいなのか、
この前クリアした家族計画が妙に短く感じてしまったんだ。
まあPC版プレイしたせいでもあるが。
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 13:27:58 ID:V14GZqRw
>>884
昨日買った者だが

新品6200円
中古5700円 だった
新品買うほうがいいと思う
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 13:38:24 ID:QiWbVHac
久しぶりにギャルゲーでもやろうと思うんだけど
何かお勧めってある?希望は現実的な恋愛を体感できるので。

つなみに体験済みのゲーム
ToHeart、ToHeart2、TLSS、ときメモ2
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 14:08:27 ID:nWgi5qzA
>>886
僕と、僕らの夏
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 14:20:07 ID:TtMb6lk6
>>886
テンプレどぞ〜。
メモオフシリーズかな。 ほのぼのっつーよりシリアスが多いけどね。
買うならメモオフDuetがコストパフォーマンスいいと思う。

あとは。。君が望む永遠とか?
まぁ、こっちはシリアスというより鬱というか・・
昼ドラちっくなドロドロが好きならオヌヌメ。

どっちもメジャーなんで感動はするよ。
889中川 悟:2005/03/23(水) 21:37:22 ID:RLkauMBO
トーハト2はなけますか?


おしえて  かみさま


890名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 22:22:56 ID:idnQ6+ez
何処へ行くあの日は、どんな雰囲気ですか?
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 22:50:52 ID:vJJl/Nlu
>>889
個人的な意見。
全体的に終盤の展開に無理がありグダグタなまま終わる。
スタッフロールも突然で、「ここで終わりかよ!」となる事多い。
悪い作品では無いが、オチは期待しない方が良い。
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 23:28:20 ID:RIKL1hAR
君望を買おうかと思ってるんですが、、。アニメで一回全部見てしまいました( ̄Д ̄;) アニメとゲームのストーリーってどのくらい被ってますか?やはり楽しさ半減ですかね、、、 アニメ見たことあってゲームやった事ある方、助言の方よろしくお願いしますm(_ _)m
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 00:12:41 ID:OmQTv9V/
>>892
アニメ観たことないけど、水月エンドだってことは知ってる。
だから原作でもエンディングの一つと考えればイイんジャマイカ?
あーこの場面だとか楽しさ増えても、半減ってことはないんじゃないかな?
むしろ原作好きなヤツは、アニメを認めない派が多い。
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 00:55:54 ID:/UQTwTA9
マージ、センチメンタルグラフィティ2、同窓会2、てのひらをたいように、うたうタンブリングダイスなど出品してます。
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:06:46 ID:aTvz71Vz
出品者乙
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:15:05 ID:XCyNuVKS
>>892
大筋はアニメと一緒。個人的には、アニメの方がテンポが良くてよかった。
冒頭からOP曲までの展開しってるから、衝撃は少なくなると思う。
まぁ他のキャラのシナリオが気になるなら、買ってもいいんじゃないかな。
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:22:52 ID:7DqeXMwU
892 893
レスどうもです。参考になりましたヾ( ̄ー ̄) 中古でも値段が高いのでもうちょっと悩んでみます。修羅場は結構好きなんですが、、
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:23:21 ID:3cp0eymr
クロスチャンネルって人気高いけどおもしろい?雰囲気ってどんな感じですか?あんまり長くなくて中だるみしなくて色んなラストあるのがいいんだけど…。下ネタきつい?
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:26:31 ID:cQpslf6u
>>898
最初の2時間は中だるみ
そのあと2時間はギャグ満載
その後からがホントの物語
人によっちゃかなり泣ける
名作に入れてもいいんじゃないかな俺としては
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 01:36:47 ID:ytxW/4CS
>>898
ラストはひとつ
下ネタは俺の場合最初はキツかったが軽くスルーする事を覚えた
雰囲気は基本ほのぼの時々デンジャラス
なかだるみするかは人による
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 02:35:53 ID:YK8MjCbS
>>898
とりあえずオープニングまで辿り着いてみれば自分に合うかどうかわかると思う。
Flying ShineのHPでPC版の体験版ダウンロードできるから、まずはそれやってみたら?
あぁ、一応PC版は18禁なんで注意。

かなり評価の分かれてる作品だけど、個人的にはEver17に次ぐ名作だったよ。
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 09:09:18 ID:3cp0eymr
899 900 901 レスサンクス!じっくり考えてみるよ。
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 07:57:20 ID:mrI4cE+s
最近、テンプレサイトが見れない事がよくあるな…
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 14:50:38 ID:x4EmxuTk
>>890
一見普通だけど、不穏な雰囲気があって飽きさせない。
おすすめ。ミステリー好きなら尚。
妹に服従されられる主人公w
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 17:20:36 ID:m7YIBIpX
読者がメタ的に重要な役割を果たす推理小説なんて
普通にあるんだけどなあ。
歴代ベストミステリ投票で良く上位に入ってる作品にも
その種のトリック使ったのがあるし。

有名な話では北村薫が初めて書いた小説のトリックも
「読者=犯人」だった。
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 17:22:16 ID:m7YIBIpX
悪い、誤爆です。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 18:30:33 ID:LyUgsq7B
>>905
まじか!
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 19:59:28 ID:QIT15V5I
そういうのは小説ではよくあるし、エロゲとかでもいくつか見たことあるな
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:20:46 ID:7W7LpVAE
Ever17もある意味そうだよな。
俺たちは開眼してまつから!
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 22:53:40 ID:Mp2UaC1o
>>909
悪いことは言わないからネタバレはやめとけ
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:12:05 ID:FnJN+7zK
そのくらいでネタバレになるかよ
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:21:31 ID:dL0urMZ6
>>911
完膚なきまでにネタバレだと思うが・・・
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:50:12 ID:ELQ4gk0G
Ever17が結構好きだったんでNever7を買おうと思ってるんですが、
ネタバレみたいなのないですか?
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 00:08:34 ID:mSbI6W4F
>>913
へぇ、そういうことだったのか。
程度のネタバレしかないから大丈夫。
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 00:45:29 ID:vgEZArzU
>>913
俺もそのクチだったけど、やっぱり物足りなさを感じた。
N7→E17ってやるべきだった。
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 01:32:13 ID:ZKFcxQpw
>>912
909だと未プレイ者にはまったく意味がわからないだろうから,問題ないんじゃないか?
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 05:08:48 ID:Qg8Vfha5
話の流れからなんとなく分かるな。
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 07:41:23 ID:Y80FZj+I
EVE burst error、DESIREみたいにシリアス路線、
後半びっくりみたいな作品が好きなんですがお勧めありますか?
EVER17は抜かして。
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 08:20:22 ID:s+C32qHF
何もやったことないんだが、最初にやるならコレ!ってのない?泣けるのキボン
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:04:58 ID:ONYyG4uU
>919
>1をもう一回読んでくれ
わかったら ttp://www.wikihouse.com/ggc/ へゴーだ
個人的には初めてならAirかメモオフあたりがいいかもな
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:19:22 ID:s+C32qHF
>>920
レスdクス。携帯なんで少ししか見れなかったが参考になった。
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:43:21 ID:mSbI6W4F
>>920
最初にやるならAirよりKanonの方がよくないか?
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 11:40:54 ID:ZjNDlmbI
Airやkanonの画の目は少し大きすぎと思うのは俺だけですか?
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 11:45:27 ID:Qg8Vfha5
スレ違い。↓に行ってくれ。

スレ立てるまでも無い質問・雑談21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104463438/
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 12:49:11 ID:ONYyG4uU
誘導するなら理不尽スレだろ
つーかネタにマジレ(ry

>922
個人的にはAirのが好きなもんで
ちょうどアニメ化・映画化で盛りあがってるし
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 17:13:19 ID:z6BNBH2E
まぁ個人の好みだと思うけども
初めからAIRやメモオフ(1st以外)は濃い気もするな。

>>919はどういう泣きを希望するかにもよる。
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 21:17:44 ID:wMPepTf0
バルドと家族計画どちらかを買おうと思ってるんだけど、バルドは感動できてやりこめる作品かな?
片方しか金銭的に買えないから真剣に迷う・・・。
感動できて主人公が正義感あふれる人物が希望です。
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 21:19:22 ID:w4gGe8f6
バルドでいいと思うよ
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 21:26:25 ID:Bpayp5cQ
>>927
        家 バ
感動     ○ △
正義感    △ ×
やりこみ   × ○

・感動
どちらが感動できるかといえば家族計画だが、バルドフォースでも感動できないこともない。
・正義感
どちらも正義感という感じではない。
家族計画は個人主義、バルドフォースはハッカー。
だが、家族計画のほうが主人公の評判はいい。
・やりこみ
家族計画は長いがやりこみ要素は皆無。
バルドフォースはオマケにやりこみ要素あり。
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 23:01:08 ID:QyJ0yjCt
>>927
感動したいなら家族計画かな。
まぁ何でもそうだけど人によるから一概には言えんけど。

普通のノベル作品だからやり込みってのは無いが、長丁場のシナリオなんでやり応えはある。
あと正義感ってのとはなんか違うが、不条理な物事に対してのカタルシスはあった。
931927:2005/03/28(月) 03:00:17 ID:/KI/yVZs
どちらも面白そうですね〜。
主人公はどちらも仲間思いキャラですか?
仲間のためならどんな危険も冒す・・・みたいな。
総合的にはバルドが買いですかね?
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 15:42:35 ID:tPzb7DYA
どっちも最終的に仲間思いです。
家族計画の方は最初の方全然そんな風じゃないですけど。
バルドの方は一方的にかばうって感じじゃなくて、戦闘部隊での絆ってな感じだったかな。
ま、総合的にはバルドの方が買いじゃないかなー。
家族計画は18禁の要素抜きじゃ辛そうだし、バルドはむしろ18禁要素がちょい微妙だったから・・・。
それにバルドのアクションはすごく面白いですしね。

あとバルドをやるとき、より楽しむには・・・、
エンディングを全部見た方が良い、真EDよりバッドEDのが印象深いのが多い。
アクション部では遠距離より接近主体のが面白い、遠距離でチクチクやっても勝てるけど。
最重要なのが・・・ゲンハ様の声はオリジナルで!!





933名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 17:52:42 ID:wud6IYwc
ダ・カーポ、はにはに、君望、MB、Piaキャロ3、マイメリ2作
これらの作品ってOPムービーはアニメですか?それともCG?

SAKURA雪月華でアニメっぽいムービー見て禿しくやる気なくしてしまったんで
教えてください。

個人的にメモオフ(想君、それから)、Ever17のが好きです。
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 18:35:03 ID:pRsfs2Nj
>>933

ダ・カーポ…アニメ
はにはに…CG
君望…新OPはCG。旧OPはアニメ。
MB…CG
Piaキャロ3…知らない。
マイメリ2作…両方ともCG

アニメOPは俺も嫌いだ。絵が汚いからな。
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 22:09:09 ID:EyyND84a
>>934
ありがとうございます。
ダ・カーポはやめます…
936927:2005/03/28(月) 22:14:01 ID:xGQ3xqA/
どうもでした。
バルドを購入しようと思います、始業式当日発売・・・・春休みにやりたかったorz
感動できるシナリオか楽しみです!戦闘も良い感じそうですし・・。
一万個限定メガボックス・・・・どうしよう。
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 22:19:12 ID:X8iLLQQI
Piaキャロ3は確かCG
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 23:17:41 ID:s1z3OinQ
アニメOPって、PSやSSならともかく、PS2ならMOVIEはMPEG2同等なのでクオリティは
全く問題ないと思うけどなぁ。君望の新OPは確かに汚いけど、DCPSのオープニングは良い出来だと思う。


そういや、俺もPS版ときメモのオープニンクアニメを始めで見た時はキャラの違いに萎えたな。
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 23:18:16 ID:96pfqCNr
>>933
もし買うんなら、「今は」マイメリはやめとけ。何故なら…

「My Merry May with be」が出るから。↓内容について
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050328
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 00:28:34 ID:uvL+FPAb
>>939
たったさっき二作セットで買っちまった('A`)
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 01:15:17 ID:881WAdL9
あぁー…、遅かったか…。…えー、同じ人がまた出ないように、
テンプレサイトの備考に「MMM with be」が出るって書いておいた。
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 02:09:45 ID:NxTXwsUf
MMMとMMMbeを買おうかとちょうど>>940みたいなこと考えてたんだけど
結局どうすればいいんですか?
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 02:16:50 ID:881WAdL9
>>942  >939の記事は読んだ?
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 03:14:41 ID:FgjXQepZ
そういえばバルドの恋愛要素はどのくらい?
結構入ってくれてるとありがたいんだけど・・・。
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 09:09:38 ID:NxTXwsUf
・『マイメリ』2作がセットになって新登場!「My Merry May with be」今夏発売予定。
1作目の前のストーリー、1作目と2作目を繋ぐエピソード、2作目の後日談、という3本の完全新作シナリオが追加。

↑そうそう! これを待ってたんだよ! で、メモオフDuetみたいにソフト一本なの?
それともTH2みたいに2枚組?

946名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 10:50:37 ID:881WAdL9
発売するのが発表されたばかりなので、それに答えられるのは
KID社員ぐらいです…。
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 11:19:28 ID:e72jmtb7
RPGからここで聞いた方が良いとアドバイスを貰っため質問します

183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 18:28:40 ID:koh5bnCQ
【機種】PS2
【予算】4000円
【プレイ済みのゲーム】サモンナイトシリーズ、SO2、.hack(1のみ)、TOP、TOD、リヴィエラ、DQ5
【好きなゲーム】TOP、TOD、サモン
【嫌いなゲーム】DQシリーズ(個人的に合わなかった特に戦闘が)、リヴィエラ(戦闘方式が苦手)
【どんなゲームがしたいか】
恋愛要素有りマルチエンディングのRPG、できれば攻略キャラにツンデレキャラがいるもので。
ストーリーがそれなりによく、キャラにも萌えられるもの
主人公をオリジナルで作れるとかなら尚良し。

こんな感じのゲームありますか?
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 12:03:35 ID:Fnd+kqrv
ジルオールとかは?
主人公かなり細かく設定できて
恋愛要素もあるらしい
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 12:36:09 ID:lQ7NjLpD
>>947
PSだけどベアルファレスはどうかな?
キャラメイクあり、萌え・ツンデレあり、当然マルチエンディングありで条件に近いと思う。

その他・補足
・ストーリーはやや難解だが、キャラの掛け合いは良かった
・ボリューム控え目
・攻略キャラに男も…
・RPGというよりA-RPG
・GEOの中古2000円で確認
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 15:36:05 ID:e72jmtb7
>>948
>>949
ありがとうございます、早速探しに行ってきます。
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 17:15:15 ID:6hY97UAb
>>947
グローランサーシリーズ(1〜4+外伝みたいなの)とかもそうだね。
主人公は能力設定できるしツンデレも解凍もロリも萌えも・・なんでもあると思う。
たしかフルボイス。戦闘はシミュレーションRPGに近い。BEST版もあったと思う。
ただ、絵は少女漫画チックだからそれでも平気ならオヌヌメ。
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 18:44:03 ID:knbf8/Dz
主人公が過去に恋人を失ったという設定
になってるギャルゲはないですか?
ちなみに「メモオフ」と「てんたま」は既にやりますた。
953952:2005/03/29(火) 18:47:32 ID:knbf8/Dz
あ、「Kanon」とか「想いのかけら」みたいに、
主人公の記憶が曖昧ないのは×。
君望みたいに不完全死なのも×。
久遠の絆みたいに転生してるのも×。

わがままスマソ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 19:51:35 ID:q0dDwl68
>>953
よりにもよって購入相談所でネタバレしてんじゃねーよ
死ね
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 20:03:50 ID:2g1L8sLz
>>952
木漏れ日の並木道(インターチャネル)
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 20:21:57 ID:pgObtJPI
印茶ねじゃなくてグッドナビゲイトですがな
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 20:34:01 ID:4nL2iTMm
メモオフをやってみたいんですが
結構いろいろでてるんで何がいいのかいまいち分かりません
なのでどなたか作品別にどういうものか 
教えてもらえませんでしょうか
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 20:47:50 ID:EiycFw8t
「修羅場ゲー」の一言で片付けてみるテスト
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:21:45 ID:MNOWuNC3
>>957
デュエットからやれ
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:33:34 ID:MNOWuNC3
質問したいしもう少し丁寧に説明しとこう。
>>957
メモリーズオフデュエットは1と2が合体した感じ。
他にも2つくらいなんかあったが忘れた。
とにかくメモオフ始める人は皆デュエット買ってる。
確か2000円くらいで買えてお得。
俺は感動しなかった。 以上。

そして質問。
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】 PS2
【おおまかな好みのジャンル】 学園もの希望です。感動要素はイランです。久々にホノボノ系をプレイしたくなって。
【ご予算】いくらでも

よろしくザンス
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:40:11 ID:uvL+FPAb
>>957
1stは電波が少し強い
2ndは浮気ゲー
想君は…デュエットやって面白いと感じたら買えばいいんじゃないかな
廉価版出てるし
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:48:31 ID:6hY97UAb
>>960
ほのぼの学園系ならメジャーだとTO HEARTとかかねぇ。
ほのぼのしすぎてて途中だれるかもしれんが。


CROSS+CHANNELとか君望も
前半はほのぼの学園系だと言ってみる。
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:51:26 ID:8bQHfiko
>>960
canvas
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 21:54:40 ID:MNOWuNC3
>>962ありがと
やっぱトゥハートで来るか・・・
君望はプレイ済みです。
てか君望が初ギャルゲーでもあって初泣きゲーでもある。
まぁとにかくトゥハートのDX版買うわ。
どこも売り切れてたがオクがある!
>>963ありがと
てか思いっきりロリゲーっぽいな・・
たまには手を出してみるわ
ベスト版だったし

ありがとうなはぁぁん
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 16:22:01 ID:+wFHdjgz
>>960
つ[オレンジポケット]
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 17:18:19 ID:ZUK1xdm/
本スレで聞いたんだけど、文句言われたんでこっちで

今更なんだが、TLSSって面白い?
1はPC版だけど楽しめた。2は気になってたけどプレイはしてない。
3は主人公が中学生と言う事が嫌でプレイしてない。
ヒロインだけ中学生だったら良かったが。

1ではキャラが多かったけど、今回は公式見た限りでは少なそうだし
隠れキャラとか結構いるのかな?
あと、今回の姉は1のみさきの様に攻略可能?あと1では無理だったけど先生とかも落とせる?
どっちも、出来ればシッカリとしたイベントやエンディングがあれば良いんだけど。
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 19:17:46 ID:INEwxGVl
>>960
つ[Iris]
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 22:07:46 ID:E5gSyg4m
>>965
>>967
サンクス
近いうちに買ってみるわ。
ほのぼの〜
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 22:32:53 ID:E5gSyg4m
連すまない。
>>960なんですけど
トゥハートを買おうと思うんですよ。
他にレスくれた方のもそのうち買いますよ〜
それで質問させてもらうんですが。
本スレは聞きにくかったので、こちらで
トゥハートは狙ったキャラ以外は切り捨てて進めた方が良いですか?
それだけが気になって
失礼します。
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 23:04:06 ID:Ca8EkwzM
狙ったキャラが出てくるまでが間延びするToHeart。


「俺のDiscにはマルチいねぇのかぁぁ!」とか思った、あの頃が懐かしい。
2の方も、「俺のDiscには双子いねぇのかぁぁ!」とか思った。
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 00:32:44 ID:73MsrQ+D
今、「はにはに(PS2)」か「メモオフ・アフターレイン〜卒業〜」
どっちを買おうか迷っているんだか、どっちがいいだろうか?
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 00:34:19 ID:VxhhzSvb
>971
とりあえず、メモオフARはやめておけ
973神尾:2005/03/31(木) 00:47:24 ID:7GEjaDY7
>>972
971じゃないけど、なんで?
974神尾:2005/03/31(木) 00:48:41 ID:7GEjaDY7
>>972
971じゃないけど、なんで?
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 00:50:23 ID:EO7CSvSF
「メモオフ・アフターレイン〜」の他の2つは持ってるのか?
持ってないなら買うべきじゃないと思う。
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 00:51:16 ID:VxhhzSvb
その2つを買うほどの信者ならば人に聞かずとも買うだろうし。
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 01:00:27 ID:D5mWV3Zy
970
サンクス
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 01:40:36 ID:3ooowUvG
>>969
1も2も隠しキャラやら条件必要な場合がある。とりあえず2,3人はクリア
しといたほうがいいよ。

>>971
AR1〜3は本編&小説シナリオの焼き増し。
買う価値があるか?と言われれば、ない。

まぁメモオフ好きで同じストーリーを少し違うシチュで見たいというなら買ってもいいとは思うけど。
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 01:45:05 ID:D5mWV3Zy
>>978
ども〜
980名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 03:54:36 ID:DTuLMr0O
>>971
メモオフARは、1年後ぐらいに廉価版が出る気がするんで、
それを買ってみては? 3本で6000円。
981980:2005/03/31(木) 04:39:12 ID:DTuLMr0O
次スレです。立てるの初めてだったんで、少し緊張した…。

ギャルゲー購入相談所 14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1112211326/
982名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 08:55:08 ID:mMUioh9m
ARはメモオフ本スレでもネタバレスレでも地雷判定されつつある
983名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 11:38:11 ID:JKkkx6p1
>>981
乙〜。
それから以前に家計勧めてくれた人もdクス。
めちゃ楽しんでるよ。
984名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 15:29:55 ID:UtZA6Uhy
>メモオフARは、1年後ぐらいに廉価版が出る気がするんで、

な、なんか普通にありえそうだな・・・・
985名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 15:47:49 ID:DTuLMr0O
>>984
メモオフみっくすを廉価版で出すぐらいだから、
ARは出るだろうと思ったもんで。
986名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 18:31:21 ID:+o09XUI9
ARは普通にやったらまず地雷だろ。
小ネタを楽しんでなんとかなる程度。
それでもファソじゃなきゃやってられない。
ぶっちゃけたところゲームよりも購入特典のが自分はよかったw
987名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 20:28:21 ID:ctwM4WaP
ところで
>>966には誰も答えてやらんの?
俺はどっちかつうと質問する方だから無理だけど。
988名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 21:13:30 ID:JKkkx6p1
>>987
じゃあ俺が。

>>966
俺は面白かったし、1が楽しめた人なら同様に楽しめるとは思う。
ただ1や2と違って期間が無制限に近いので、気に入ったカードが出るまで延々と繰り返すゲーム性がヌルい。
隠れてるのかどうかは微妙だが、公開されてる以外にもう一人攻略キャラあり。
姉攻略は不可。先生も不可。
イベントは単発なので脳内補完が必要ってのは1と一緒。
でもチェーンイベントがあるから一貫した流れみたいなものはある。

まぁ廉価だし買ってみればと…好みにうるさそうだから保障の限りではないけど。
989名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 22:27:19 ID:ctwM4WaP
ちと余所のとこ廻ってたら遅れてしもた…

>>988
乙です。( ´∀`)つ旦お茶ドゾー
990名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 23:32:40 ID:Zg4Ohego
質問してスルーされかけた本人乙
991966:2005/03/31(木) 23:50:13 ID:MudUBoMf
スルーされてたから、チェックして無かったよ
>>987 >>988
ありがとう

3は評判悪かったみたいだから、今回のも気になってたけど…気にしなくても良さそうだね

プレイ期間は長いほうが世界に浸れるので、俺としては有り難いな
ゲームバランス的には、プレイしてみないと判断できないけど
ヌルゲーマーなので、俺には丁度良さそうだ

隠しキャラは1人かぁ…少ないな
1はキャラ全体の数が多かったけど、季節別で別れてたしなぁ…それを考えれば同じか。
その上、姉も先生も攻略不可か。 残念だけど、仕方ないか
家庭用ゲームで、教え子と生徒や姉と弟とのラブラブな関係というのは無理があるかもしれないしなぁ
でも、1のみさき程度のエンディングは欲しかったが…それは次回作に期待と言う事で
お布施も兼ねて買ってみようと思います。

おふたりさん、ありがと〜
992名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 02:13:30 ID:kxFKuwb9
>>991
TLSSの姉弟はある意味ラブラブです。
買って損はないよ。
993名無しくん、、、好きです。。。
>>991
1(R)が良かったのなら2もおすすめなんだけどな。
俺的には3<<<<S<<1<2な感じ。
今でもノスタルジックで切なく感じる1や2は好きだなあ。
3はおまいと同じように厨房なので、全然受け付けなかった。
スルーしても良さげ。 Sは普通。 ただ、1や2にあった切なさはない。