ギャルゲーの売上スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
スレタイどおり時代問わずギャルゲーの売上を探るスレだ。
またそれを肴に雑談するスレでもある。
ソースを挙げて書きこむのもいいし、記憶をたどって書きこむのもいい。

■前スレ
ギャルゲーの売上スレ その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080272376/
ギャルゲーの売上スレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059734186/
ギャルゲーの売上スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1037289128/
2名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 15:55:51 ID:9ms4XoQC
Yahoo デイリー
http://210.81.150.118/ranking/ori/game/game_d.html
infoseek デイリー
http://news.www.infoseek.co.jp/ranking/game_dailysales.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/
電撃ウィークリーTOP50
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
テレビゲーム売上データベース
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
ゲームソフト発売日
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/
3名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 16:00:30 ID:xSEnqPC+
>>1
乙!!!!!!!!!!
4名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 16:34:36 ID:B9DfVYRg
おつ〜
5名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 18:34:23 ID:rZNcue6I
>>3,4
おつしか言えんのか貴様らは

>>1
6名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 19:30:21 ID:wkQvOg3Y
>>1
乙カレー

>>5
お前もな
7名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 23:56:16 ID:DhOkdVE5
>.>1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 乙・パ・イ!乙・パ・イ!
 ⊂彡
8名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 00:04:32 ID:yUiocJft
今年こそギャルゲ飛翔
9名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 00:28:44 ID:aoHSudHB
去年のギャルゲ以上を望むのか…
10名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 00:52:52 ID:aNh5AXuK
さすがに去年よりひどいってことはないだろ……
11名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 03:20:10 ID:KeC4nMfX
売り上げ的にはそれなりなんじゃないかな?
トウハト2もあるしな
12名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 04:45:18 ID:I1hI4BCT
TH2は葉オタとかが買いあさっているからなぁ… あいつら普段ギャルゲ
とか買わないし。TH2が売れたからと言って他のソフトもその波に乗れるとは
到底思えない。TH2は例外。
13名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 05:33:44 ID:7sKDitbb
ToHeart2やCLANNADクラスになるとわりとライトなオタも買っていきそうなもんだが
14名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 08:57:51 ID:79xS0ocs
ギャルゲをやっている、という時点でコアでしょ。
一線を越える覚悟が必要だし。
15名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 09:09:19 ID:EbH3KBOD
ときメモやサクラ大戦が50万本以上売れた、そんな時代もありました。
16名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 10:00:35 ID:7hi1HLL+
>>14
漏れみたいに40本/年みたいな人間はコアユーザーだが、
漏れの友達は1年に2本くらいしかやらないぞ。
それはライトギャルゲーマーじゃないのか?
1714:05/01/01 11:27:01 ID:79xS0ocs
>>16
失礼。>>14のレスは>>13の"ライトなオタも"へのレスです。
オタ層全体から見たら、ライトなギャルゲーマーはコアなオタ層だと思います。

コアなギャルゲーマー > ライトなギャルゲーマー ≧ コアなオタ >ライトなオタ
1816:05/01/01 12:48:13 ID:9oUFIgqq
>>17
1本でもギャルゲやったそこら辺のライトユーザーと
ギャルゲ以外のジャンルのコアヲタと比較して
前者の方が重いのかよ。そりゃ極論だぜ。

つーか、それ以前に>>13>>17よ、「ライトなヲタ」って意味不明。
「軽い重機」とか、そういう表現に近い。
19名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 13:47:25 ID:FcNzANjT
俺、エロゲーたまにやるけど、アニメとか全然見ないし、
グッズとか全然買わないし、コミケなんかも行かないし興味ない。
・・・これでも、コアなオタなのか?
20名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 14:52:32 ID:2/FXJUmS
比較するのがそもそもの間違いだろ。
21名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 19:12:21 ID:Lk6x64rN
オタは結局オタ。ライトだろうがヘビーだろうが。
でも、まだ引き返せる奴と引き返せない奴の違いはあるかな。

今年、売り上げが期待できそうな作品は蔵の移植くらい?出ればの話だが。
22名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 19:20:35 ID:PHVP/6ld
角川が笛糸出すよ
23名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 19:23:20 ID:PsqTAop7
角川ねぇ…システム改善してくれよ。
24名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 19:51:47 ID:RLpBllUf
1,2本ギャルゲ買ったらもうオタだろ?
ただコアとライトな差は普通にあるだろうがな

25名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 20:00:06 ID:qkiOzHze
はん、たかが1本や2本でヲタなどとおこがましい。

ギャルゲヲタを自ら名乗るなら、
キモイグッズをいくつか所有しているか、
マジで2次元少女に惚れちまって変態になり果てたか、
単純にソフト本数なら、最低でも10本程度はやってないとな。
そのくらいのスキルはないと、
少なくとも漏れは「ヲタ」と認めない。
26名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 20:37:04 ID:/i/a3qZj
ハードル高いな
27名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 21:00:25 ID:ZPsY/wA4
ソフト10本は、それほど高いハードルとは思わない。


……という俺は、既に「ヲタ」なんだろうな。
28名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 00:13:20 ID:27R9ozZn
ソフト10本クリアするのはかなり簡単だぞ。
そんなの3ヶ月あれば達成できる。

0本〜9本で一般人
10本で駆け出しギャルゲヲタ
30本で一人前のギャルゲヲタ
50本でベーシックギャルゲヲタ
100本でエキスパートギャルゲヲタ
300本でギャルゲヲタ・プロ
500本でマスターギャルゲヲタ
1000本でギャルゲヲタ・ゴッド

こんなところだろう。
ちなみに俺は現在ベーシックギャルゲヲタ。
もうすぐエキスパートだ。
29名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 00:24:20 ID:AF/79bCf
今までの全てのハードで出たのを含めて500本も出たかな?ギャルゲ
30名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 00:43:44 ID:vkcvp7TN
>>29
さぁ…
でも、「機種は違うけど同じゲーム」を
別作と見なせばそのくらいあるんじゃないの。
例えばDC版とPS2版で出てれば2作と数えるとか。
31名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 00:44:26 ID:i+054WBt
>>28
10本クリアは簡単って言うけどさ
10タイトルもギャルゲー購入候補が挙げられる時点で十分すぎないか?
スレ違いっぽいしどうでもいいが
32名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 01:14:46 ID:Mz3mh2Uw
>>31
今まで一般人だったヤシが、
ホントに3ヶ月で10本やるなんてあり得るはずないだろ…
俺は1年に40本くらいやってるから
平均で3ヶ月で10本ということになるが、
それでもやり始めた頃は1年に8本くらいだったぞ。
33名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 02:45:25 ID:cQCM+roJ
TH2が斬新なゲームシステムを搭載したギャルゲーなら
類似ゲームで市場が活性化したのに。
こんなオーソドックスなギャルゲーじゃ。
34名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 08:13:56 ID:GacPjQ8o
システムなんてオーソドックスでいい。
シナリオが問題。
35名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 18:24:25 ID:n4iCv+xV
単にシナリオ勝負では市場拡大は望めないってことだろう?
シナリオが良ければ満足するのはギャルゲファン&一部エロゲファンだけ。
36名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 18:27:06 ID:65TKn9eB
ぶっちゃけ、シナリオじゃ、ゲームは売れん。
人は「やってみたら面白い物」には、金を出さん。
「やる前から面白そうな物」に、金を出すのだ。
37名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 18:55:48 ID:+dHr2yuI
シナリオでゲームは売れるだろ。
何言ってんだ?
38名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 19:02:40 ID:vGv5XxG2
去年売れたギャルゲ、エロゲって変わったことしてたか?
ToHeart2もクラナドもFateも普通のノベルかADVだと思うが……。

一番売上に影響するのは前作の評判だろ。
39名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 19:19:59 ID:cNRh35Gn
結局はシナリオじゃないか…
40名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 19:56:31 ID:Cq/AtL+C
前作の評判な。
東鳩の名前が無ければ、コンシューマだと二万本いけばいいレベルの作品。
エロゲだとブランド名で四万本くらいか。
41名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:06:27 ID:HBCKJWQh
なぜときめもはあれだけ売れたか。
今後あれだけ売れるような作品が"ギャルゲ"から出る事がありうるか。
42名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:30:58 ID:kziSuBJe
ときメモもサクラも
ギャルゲというより一般ゲーム的くらいの労力注いだからじゃないの?>ヒット
ギャルゲとして作ったら10万もいかんと思う
43名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:34:43 ID:KLhUHvH4
>>38
Fate、CLANNAD、To Heart2は例外中の例外だろ。
基本的にギャルゲーの売上は絵だよ。
44名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:36:58 ID:s4fDyNV0
kidと組んで東鳩シリーズを毎年だそう。
そうすれば毎年10万本を越えるソフトが発売される。
45名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:38:56 ID:koZ9OlIL
KIDと組むとFD連発するから勘弁。
どっちにしても、KIDと組んだら10万超えないと思うよ。
46名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:41:46 ID:mKcCkA6U
FD…?

フロッピーディスク…
47名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:44:33 ID:65TKn9eB
ときメモやサクラがヒットした一番の原因は「そういうゲームが、市場に評価される時代だった」ってことだろ?
ギャルゲーから、あんなヒットはもう出ないよ。
48名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 20:57:23 ID:KLhUHvH4
>>47
50万級の超ヒットは無理でも10万級のスマッシュヒットがノーマークの新作で出る時代に
なって欲しいもんだ。
49名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 21:54:56 ID:65TKn9eB
>>48
同意。
俺も、そういう時代がくることを祈る。
2や3よりも、コンセプトがキラリと光る新作を期待したい。
そして、売り上げもともなってホスイ
50名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 21:56:16 ID:KLhUHvH4
ガンパレはギャルゲーに数えないとしたら久遠の絆が最後かなあ<ノーマーク新作で10万級
51名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 22:52:36 ID:HIY9QhIp
8位「ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘(限定版)」(1000本・31%)
9位「ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘(通常版)」(900本・27%)

惨敗だな……
52名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 23:35:40 ID:iAK7fqzP
I/Oに期待する。
目標2万・・・。
53名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 00:00:09 ID:FV3ODSHz
駄白のように前作がまずいから厳しいんじゃない
54名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 09:06:36 ID:vElpfTce
鷲は今回のTo Heart2でサクラ4以来久々にギャルゲー買った一人前以上のギャルゲヲタ
だが(でも同時に買ったヲタ向けRPGに夢中で全くプレーしてない)
ギャルゲーが売れなくなったのってシステムや演出が全く進化してないからじゃないの?

静止画のCGで選択肢によってシナリオが変化する OR
時間の概念があるマップを歩き回って場所と時間によってイベントが起こってシナリオが進む OR
パラメーターを上げ下げしてそれと時期によってイベントが起こる
あとはそれのハイブリットか変化球それだけだろ?10年以上前のゲームシステムじゃないか
シナリオ?鷲が過去やったのでぎりぎり合格点を挙げられるのはYU-NOぐらいだぞ

近頃のギャルゲーははっきりいってどれも同じに見えるんだよな
サクラ3ぐらいの3Dグラフィック,ムービー演出ならまだやる気になるんだが

クラナド,Fate?なにそれって感じ
55名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 09:08:56 ID:GZLUycGy
↑スルー推奨
56名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 11:01:07 ID:1DdTA7it
>>54
3Dがお好きなようなので、ときメモ3をお薦めします。
57名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 12:35:21 ID:+6rX+D8V
FFキャラの恋愛ゲーつくれば50万は固い
58名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 17:33:53 ID:3dGn95QR
声優でほっちゃんとゆかりんと野さく
を使えば売上倍増
59名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 18:06:09 ID:RLNjH+uH
>>57
98年頃だったら本当にそれくらいいってただろうね
でも今じゃ20万もいかないと思う
60名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 18:29:06 ID:H+qVqpRw
FFってだけで100万は超えるよ
61名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:03:19 ID:hn6wrbLx
FF10-2ってギャルゲーじゃないの?
62名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:14:06 ID:nLkaHruU
TH2はどのくらいうれたかな?
個人的に満足作品だったから売れ行きよいとうれしいんだが
63名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:24:39 ID:E3b7Rew1
>>58
声優でゲームが売れる時代はとっくの昔に終わりました。
64名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:45:25 ID:YSfl3XdF
>>54
人工少女2をお勧めしとく

>>61
そうだな、最近のRPG自体ギャルゲっぽいけどな…
65名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 21:31:09 ID:ESjswqwZ
I'veのCD付けば売れる
66名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 22:53:33 ID:gutWmJGZ
愛撫は乱発しすぎ
67名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 22:56:08 ID:bJQIGax4
>>54
ゆめりあ、痴漢は犯罪

>>63
ダメーポが声優売れしているわけだが
68名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 01:09:55 ID:9ZMfDf0A
>>63
10万行けば快挙だけどとりあえず85000と予想。
69名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 05:24:48 ID:8JbdaS6l
>>67
ダカーポはアニメ効果が大きいから、声優売れしたわけではないよ。
70名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 11:02:22 ID:bgx6e3zO
スタチャのアニメで満足するライトなアニヲタを釣れたのがでかい。
彼らには出来不出来はあまり関係ない。
71名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 14:21:46 ID:CGAVIOE9
>>69
でもあの声優達じゃなかったら間違えなくあれほど売れてない
72名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 17:07:14 ID:tKH5KY4G
ダカーポって、どれだけ売れたの?
PC逆移植バージョンは4万近く売れたけど。
73名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 19:52:42 ID:8JbdaS6l
最終的には7万くらいじゃなかったかな・・・。
74名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 20:02:49 ID:7+bijPWz
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db0310j.html
ここによると、累計43,793
75名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 20:06:27 ID:8JbdaS6l
初期出荷が5万で消化がすごく早くて追加生産してたと思ったんだが・・・。
別のゲームと勘違いしてたのかな・・・。
76名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 21:26:59 ID:/0MIMPcz
何と勘違いしたか知らんが7万は無いだろう。
しかし、それよりもPC逆移植版の4万の方が驚き。
77名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 21:30:45 ID:r5VCEdcp
曲芸商法に乗せられた奴が全部買ってるだけじゃん・・・
78名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 22:15:53 ID:SxKY1ZFP
D.C.って無印、P.S.、P.C.全部4万前後なんだな。
79名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 22:50:52 ID:uYECjZmW
>>74
そこのソースはファミ通だから数十万レベルのゲームで無いと全然頼りにならん。
ファミ通集計だと30位までだし、ダカーポも2週目〜3週目に出た数字以降は無視されてる。
当時は初週で消化率9割以上だったので当然追加生産されていたし値崩れも無く
ファミ通ランクから消えた後も毎週千本単位で売れて行ったはず。
7万というのも嘘とは一概に言えない。
少なくとも4万なんかではないな。
80名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 23:34:09 ID:KmWcS3XJ
>>69
そのアニメが声優人気で売れてたわけだから声優人気って言った
81名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 00:01:40 ID:ws3n5x9k
ファミ通で2週までで4万だと出荷は7〜8万だね。ダ・カーポはリピートでけっこう伸びてるから。
でもこのスレであがってる数字はほとんどファミ通のものだから比較する数字としては4万の方で合ってる。
82名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 14:43:04 ID:05ueCq0r
ダカポ発売後しばらくの間は品薄だった
買おうと思っても売ってなかったし
限定版はオクで定価の倍くらいの値段になってたし
最近でいえばふぁいなるあぷろーち状態
83名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 16:51:04 ID:jARCOaE/
>>80
そんなに原作オタにけんか売りたいのか。
これだから、jオタは性質が悪いんだよ。
84名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 23:29:19 ID:ljCHkIUD
アニメ版とDCPCが声優売れしたといってるだけで、原作のPC版には何も言及してないぞ?
85名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 23:31:02 ID:ljCHkIUD
DCPSだた
86名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 02:22:51 ID:o2SfnOKK
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050106

6位「To Heart2」(82000本/82000本)

初動8割ってところか。

87名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 09:43:55 ID:i99WHe9B
>通常版、初回版、限定版と3種類のパッケージで発売された
>「To Heart2」は6位。
>限定デラックスパックに的を絞ったショップも多かったようで、
>限定デラックスパックのみ値崩れが始まっている。
>この手のタイトルは初週で完売出来なければ
>後はガタガタと相場が決まっているが、、、
88名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 09:53:02 ID:NZ4A8WrD
まァ10万はいきそうやね
余った分はセールかなんかでさらえて終了つー感じか
89名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 12:35:29 ID:2abYf2zz
いかねえなー
90名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 13:36:46 ID:NEPFR/AE
一週売上、クラナドは超えたか。
最終がどうなるか。
クラナドとFATEの間くらいかな。
91名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 14:47:29 ID:RsEZLLCE
いよいよワゴンセール行きか
92名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 15:11:18 ID:SPLk2K6x
ワゴンセール待ちの俺からしたら朗報?
93名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 16:53:58 ID:da+l7xdI
このスレ、やけに悪態多いな
94名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 18:34:10 ID:EzhHSSln
このスレは

・ギャルゲーもうだめぽ
・今のギャルゲー市場の寒さを知らないの?(プ
・ワゴンセールケテーイ
・それはファミ通の集計、実際はもっと売れてる

で、お送りします
95名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:58:44 ID:vgbRPp+Y
To Heart2のワゴン逝きは来月初めと予想
早く逝って欲しいな
96名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 03:20:51 ID:sCMolDSB
ToHeart2がまずいのは定価が高い限定デラックスパックが大量に残ってること
値崩れは避けられないし通常版のリピートもかけにくくなるから
最終的な売り上げにも悪影響がありそう
97名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 19:17:55 ID:FyQBKkq2
とりあえず現時点で判明している3月のギャルゲー発売予定リスト。

3/10 グローランサー4リターン
3/24 この晴れた空の下で
3/31 バトルフォースエグゼ メガボックス、メイプルカラーズ、メモリーズオフアフターレイン3 卒業S

・主な競合ソフト
3/10 シャドウオブローマ、イース ナピシュテムの匣
3/24 キラー7、シャイニングフォースネオ、ぼくらのかぞく、ワイルドアームズ4th
3/31 鉄拳5、戦闘国家改 NEW Operation、陰陽大戦記 百虎演舞

売り上げ予測の参考に。
98名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 19:37:28 ID:6cLY7QsJ
メイプルが1万2千辺りか?
メモオフは1と2の出来によるな
99名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 19:47:07 ID:vX4Aer2o
ギャルゲーなんてまだでてるんだw
10097:05/01/07 19:50:44 ID:IX5WXR8h
忘れてた。

3/17 すいーとしーずん

・主な競合ソフト
ファントム・キングダム
リモートコントロールダンディSF
あずみ
101名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 22:39:15 ID:nnP44vD5
WA4と被ってる、この〜は神。
102名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 21:17:46 ID:x7Pu/4+k
■ 1/7『Φなる・あぷろーち」PS2通常版通販在庫について
大好評発売中の『Φなる・あぷろーち』ですが、通販用製品が現在不足しており、再生産中です。12/29日以降にお申し込みいただいたお客様については1月中旬発送予定となっておりますので、誠に申し訳ございませんが、暫くお待ちいただけます様、お願い申し上げます。


割と売れてる
103名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 00:41:43 ID:yHBFQFoK
トゥーハート2は意外に売れた気がする
PCからPS2への移植がさらに増える予感。良い事だ
でも、売れなければダメだけどな
104名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 00:49:29 ID:nr4gnPvw
…いやToHeart2は別格だろ
105名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 00:56:59 ID:8R38GKwF
元が良作でも移植で売れるかといえばそうでもなかったりするんだよね〜
とりあえず注目としては家族計画が売れるかどうかだなぁ

オリジナルタイトルではネギまは儲けが居るからそれなりに
メモオフARは儲けに呆れられているかどうかがポイントか
106名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 01:09:42 ID:ThabRfay
>>103
To Heart2は移植じゃないからその推論はおかしいぞと
107名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 05:41:05 ID:B1F8oIY1
家族計画は売れないだろうな。
山田作品はまともに売れたためしがない。
108名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 09:48:05 ID:WaPCy5is
クロスチャンネルが5000本台だったから家族計画も同じ位だろ
上乗せがあったとしても7000〜8000本辺りが売上の限界と見た
109名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 22:09:09 ID:oRtwUSMG
うげ、クロスチャンネルってそんだけしか売れなかったのか。。
PC版はかなり好きだったのだが。
110名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 22:20:07 ID:KrOElnhX
本数の真偽はともかく、質と売れ行きは比例するものじゃないからな
111名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 18:39:42 ID:GQnY/QU1
山田のは信者が必死に書き込みしまくってるだけで、
実際にはそんなに信者は多くないらしいな。
いつもぜんぜん売れないのはそれが理由らしい・・・。
112名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 19:33:29 ID:fyC1ZknP
山田信者の漏れがいうのも何だがエロ抜き移植版を買うやつは信者の中でも
少ないと思う。エロあってこそ、な内容だし。実際、クロチャPS2版は信者的には
改悪版だった。
113名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 20:04:21 ID:GQnY/QU1
そうじゃなくて、PCのほうでもぜんぜん売れないだろ?
俺は好きだから買ってるけど、他に書き込んでる人がほとんど同一人物だったりすると思うと・・・。
114109:05/01/11 20:53:20 ID:d/w1aPtv
>>112>>113が同一人物で無いのなら、とりあえずここに3人は居る模様w







やっぱ少ないかも







おまけにスレ違い
115名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 21:37:08 ID:eMK1z9kg
山田は読ませるシナリオを書くのは上手いけど魅力あるキャラを
描くのはあまり上手く無い印象がある。

ちなみに俺が家計とクロチャで一番印象に残ったキャラは主人公…
116名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 00:25:35 ID:Ua1xQKOB
箱の加奈はいつ出るんだろうなぁ・・・
117名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 00:35:24 ID:GgKSx+Dp
ワゴン情報キボンヌ
118名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 11:47:24 ID:sDZi6ayI
家計は無印が16000、絆箱が15000だから、そこそこ売れているといえる。
コンシューマでも売れるとは限らないが……。
119名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 18:23:52 ID:eN0trY4M
>>116
PS2で出れば欲しいな。
箱持ってないし、今後買う気もない。
120名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 18:59:35 ID:9EIC/PGh
せっかくリメイクされたんだから、18歳以上なら買ってみたら?
121名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 18:26:35 ID:9hEMX12n
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050112
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

色々見比べてみると、今週も1万ちょいくらい売れてて先週とあわせて10万弱くらいかなと>TH2
122名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 18:42:24 ID:od94KKWq
一万も出てないだろw
123名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:23:16 ID:4hzjVjHG
>東鳩2
27位で17000本
3-9日の電撃ランキング 34位

通常版はリピートかかってるので
10万本突破はほぼ間違いかも?
(2週目時点で9.3〜7万辺り)
124名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:26:49 ID:nvDSedY8
そんなに売れてるはずもない。
125名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:38:14 ID:U0bIRALk
月末発売のPS系ゲーム誌に累計が出るだろうから
それまで待とうや
126名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:45:53 ID:4hzjVjHG
現実的な数値と思うけどなぁ?
まあ、ゲーム誌待ちましょ

1月はネギまがどれくらい行くか全然読めない…
糞CDが毎月3万枚売れる儲が居る訳だし意外と出るかもしれないのか
127名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:53:11 ID:nvDSedY8
実際は8+1で9くらいでしょ
128名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:58:49 ID:WK0F4r1v
出荷が10万なんだから超えることは無いだろ。
129名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 20:09:46 ID:5cs7bX6i
>>128
リピートかかってるっつってるだろうが
130名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 20:24:26 ID:nvDSedY8
>>129
なんでそんな必死なんだ?
131名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 20:49:43 ID:4hzjVjHG
とりあえずもちけつ

まあ、それはさておき漏れの言った10万越えは最終販売本数予想

色々憶測で言うのも楽しいとは思うが
ある程度客観的視点やソースを織り交ぜて発言した方がいいぞ。
132名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 21:41:39 ID:vLGj7K+3
>>126ねぎま
CD買ってるコアな層で最低3万、アニメが糞だからφみたいな需要は期待できない・・

でもコナミだからときメモくらいのシリーズにしたいだろうしもしかしたら10万いくかな
133名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 22:53:58 ID:8rusZE17
>>132
10万は無理だと思う、いいとこ3〜5万じゃないの?
134名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 23:37:51 ID:3TVoBpp+
ねぎ10万は無理でしょ、ラブひな程度が妥当かな
135名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:10:50 ID:9evW5G54
先週6位に飛び込んできた「To Heart2」は今週一気にTOP30圏外へ。
「DOA」シリーズもビックリの急降下となった。
初週で全てのバージョンを完売したショップは良いが、
限定版を残してしまったショップは要注意。
136名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:15:09 ID:upw8UKaB
>>135
その話はもう終わった
137名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:24:34 ID:H+vyPzoZ
一応突っ込んでおくと30位以内に入ったら
ほぼ消化率越えちゃうんだけどなw
138名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:26:00 ID:olmyf3yg
なんでそんな必死なんだ
139名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:34:49 ID:upw8UKaB
どっちもな
140名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 02:05:44 ID:DwB7LsBI
ヨドバシ梅田再入荷してたよ、馬鹿だなぁ・・・
141名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 02:53:05 ID:zIfBI39y
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank.htm

ドリカスって2004年のソフト総売上1万本だってさ
東鳩2はドリカスソフト10年分の売り上げに相当するんだ
m9(^Д^)プギャー
142名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 03:13:32 ID:AFr/I7m4
>>141
>機種別ソフト販売数 ランキング
>順位 機種     売上本数 シェア(%)
>7   Dreamcast  1.0      0.0


シェアが…
143名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 10:34:51 ID:XFSlgtxO
生産中止して何年も経つハードなんだからそりゃ仕方ないって
144名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 13:42:54 ID:1ZCxZJ5e
>>141
PS2って未だにDC(死亡)なんかと比較されちゃうの?
m9(^Д^)プギャー
145名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 14:23:36 ID:SZJxnIiu
昨日アキバ逝って来たけど、通常版再入荷って店が多かったよ。
DX版はどの店にもあって、値崩れ気味。初回限定版はほとんど見かけなかった。
146名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 15:09:49 ID:+K521C7Z
名古屋、通常版余ってます。
147名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 15:28:22 ID:UkXROlfQ
>>146
そりゃ通常版はあるだろう
148名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 15:29:16 ID:+K521C7Z
>>147
おまえは>>145が読めないのか?
149名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 15:31:27 ID:+K521C7Z
>>146>>148取消。
通常版も初回版も余裕であった。に訂正。
DX版はシラネ。
150名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 01:19:15 ID:wDWRS8JH
リーフ、儲かったな
3はいつ出るだろう
151名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 12:04:43 ID:OHKvqtAh
続編出すならこみパを出してくれ
152名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 12:06:59 ID:iLfl6Eef
コミパなんてエロ版も一般版もやりつくしたのでいらん。むしろコミパ2出してくれ。
153名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 14:18:40 ID:u0c86viI
ホワルバ2・・・
154名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 14:11:58 ID:Qb03L2Hk
誰彼の続編がほしいな
155名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 14:42:19 ID:KKEXDp6Y
会社潰すきですか
156名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 14:50:20 ID:XAmzlybn
まずはザオリク唱えないとな
157名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 18:29:53 ID:VpOZNEZj
唱えてくれる奴はいないけどな
158名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 20:11:23 ID:Mc85qok8
ゲハ板より

PS2 ギャルゲ・ボブゲ
1/27
ぴゅあぴゅあ 耳としっぽのものがたり D-(個人的には原画担当者のファンですが一応この発注数)
Girl'sブラボー Romance15 DX版含めてE+(WOWOWの第二期TV放送がどれだけ知名度を上げられるか)
メモリーズオフ アフターレインVol.1 限定版含めてD-
2/10 いちご100% ストロベリーダイアリー D
2/24
サクラ大戦3 E+
ギャラクシーエンジェル エターナルラヴァーズ 3種類合わせてD-に近いE+
メモリーズオフ アフターレインVol.2 限定版含めてD-
120円の春 E
家族計画〜心の絆〜 E
ナチュラル2Duo 桜色の季節に 限定版含めてE+
キャッスルファンタジア エレンシア戦記 DX版含めてE
何処へ行くあの日 E
エンジェルウィッシュ 君の笑顔にチュッ! 限定版含めてF+
ライク・ライフ・アン・アワー 限定版含めてE+
学園ヘヴン おかわりっ! D-
ガイザード・レボリューション〜僕らは想いを身に纏う〜 E

なんで2/24に雪崩のようにギャルゲ・ボブゲが大量発売されるんですか?(つД`)


ゲームショップ関係者も悩んでいる模様。
というか既に2月発売ソフトの発注は去年末には締め切られてますが。
159名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 22:19:58 ID:RVz9ZK7n
>>158
正直、2月3月にほしいゲームが集中している。
今月欲しいのがメモオフARVol.1くらいしかない。
160名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 19:07:50 ID:lNeDVrNT
ぴゅあぴゅあのD−って、他のタイトル比で考えると多い印象ですな、この店は。
161名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 19:38:14 ID:GftXeiwe
ネギまはどのくらい売れるかね
162名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 04:43:54 ID:530SRD3X
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050119
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

今週もランクインはToHeart2のみ。
先週と同じ34位でも、売り上げ自体は落ちて5000~6000。

で、来週はネギまですね。
163名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 17:22:11 ID:xuJQVHQe
ToHeartかなり余ってるっぽいね、煽りじゃなくて。
164名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 18:17:49 ID:J7dKDU0S
1 モンスターハンターG 113,543  71.7%
2 風雲 幕末伝      36,908  32.4%
3 ネギま!特待生版    15,891  89.9%
4 鋼鉄のGF2      15,801  54.4%
5 冒険王ビィト      11,433  43.4%
6 ネギま!優等生版    10,380  85.3%
7 信長の天下創世withPK  3,716  31.9%
8 ターミネーター3PS2  2,050  38.1%
9 怪盗アプリコット限定版  1,666  33.3%
10 メックアサルト2     1,314  21.3%
11 ラブひな 殿堂セレ    1,282  43.5%
12 怪盗アプリコット通常版    897  35.0%
13 AI将棋           657   8.2%

http://poty.ameblo.jp/entry-87e337daf5f277e69cf43413f8299075.html

ネギまは2つ合わせて25000オーバーか。
165名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 18:43:11 ID:rHj9L8Ji
20,000前後を予想してたから意外と売れてますねぇ
166名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 18:44:33 ID:G61BFWm0
むしろ、消化率が凄い。
167名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 19:05:48 ID:rkMuIAHT
市場は品薄だな
二次出荷ありそうだな
168名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 19:14:12 ID:ks62Bcyj
>>163
追加出荷したそうなんだが
169名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 19:51:35 ID:LblrimAS
脳内出荷だけどな
170名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 20:00:02 ID:ks62Bcyj
>>169
公式のQAに再生産中と書いてあるわけだが。
171名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 20:01:25 ID:LblrimAS
店で余ってるのにな
172名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 20:15:02 ID:Q/jd7D/S
店に余ってないとPSPみたいになっちゃうから気を付けろ
173名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 14:41:09 ID:b7Zm09aU
5位:【PS2】魔法先生ネギま! 1時間目 優待生版・特待生版
   推定販売本数:26,000本 累計販売本数:26,000本 消化状況:やや品薄
10位:【PS2】新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2
   推定販売本数:17,000本 累計販売本数:17,000本 消化状況:普通
174名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 15:37:54 ID:gjTH77X4
ネギは電撃だと3.7万本になってますね。
175名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 11:08:09 ID:IULUZE5D
うはっwwwww近隣の店でファミPS2が全く売ってねwwwww


結局TH2は何本で終了しましたか?
176名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 14:29:18 ID:euD5UqqA
ファミ通PS2
ToHeart2
1/3〜1/16
1万7440本
累計10万0389本

10万達成しましたね
177名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 14:30:39 ID:XM+dcUyZ
1万7千?それは、さすがにちょっと。そんなに出てるはずもない。
178名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 15:03:51 ID:OfoJCkQz
イイじゃないですか、景気の良い話もしてみたいし
179名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 15:13:23 ID:A6Cu4t/p
集計期間が1/3〜1/16だからじゃない?
ファミ通じゃなくてファミ通PS2だし。
180名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 15:24:07 ID:AA10kSgP
水増し杉
181名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 15:52:46 ID:1ytg9lNP
『ザ プレイステーション』休刊に
ttp://tps.sbpnet.jp/
182名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 18:28:08 ID:SPE7fJAn
230 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/28 18:10:08 ID:rk+SDwnQ
ヨソウオウより
               推定販売本数   消化率
1 ラジアータストーリーズ 152,469  54.0%
2 ACE         130,521  82.9%
3 バイオハザード4    117,655  63.3%
4 デジタルデビルサーガ2  39,067  44.4%
5 デスバイディグリーズ   24,231  44.3%
6 キャッチタッチヨッシー  23,529  18.6%
7 メモリーズオフ限定     9,557  75.0%
8 スペクトラルソウルズ2通常 8,325  38.6%
9 蒼穹のファフナー      7,620  50.5%
10 宇宙戦艦ヤマト初回      6,987  26.9%   

183名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 18:50:17 ID:rjgjS8Uy
ときメモ・サクラ以外のギャルゲーが10万超えたのって何年ぶりだろう……
184名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 18:57:50 ID:R9/jfdcR
memories Off After Rain Vol.1 折鶴(限定) 8,952 70.7% 
蒼穹のファフナー 6,800 49.6%
Memories Off After Rain Vol.1 折鶴(通常) 2,009 63.9%
GIRLSブラボー 1,872 40.3%
ぴゅあぴゅあ 耳としっぽのものがたり 1,018 38.6%
Rim Runners 938 28.3%
185名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 19:02:45 ID:rjgjS8Uy
>>183
1998/07/23 季節を抱きしめて(PS版)……19.2万本@'98

これ以来か。6年ぶり。
186名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 19:26:27 ID:VZfEfC8a
>>185

1999年3月発売のPSTHが一応10万超えてるはず。
移植じゃなくてコンシューマオリジナルならそうかも。
187名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 19:27:55 ID:IULUZE5D
>176
大体予想通りかな、サンクス

>185
いや、ToHeartが絶対超えてるって。
188名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 19:28:49 ID:rjgjS8Uy
>>186
ファミ通集計だと

1999/03/25 To Heart(PS版)……9.6万本@2週

だから。
189名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 20:16:47 ID:8xXjgOfh
一応クラナドはPCだけど10万超えてるな。
190名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 22:01:38 ID:WsltAF8c
>>185
20万も売れたゲームなので、ちょっと調べたが
時代が変わったんだねえ・・・
今じゃこれ二万も売れるかどうかって気がする
191名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 22:23:07 ID:ct+h4otI
>>190
昔、それやったけど、すごくつまらなかった・・・
今だと、広告の仕方にもよるけど、2万は厳しいと思う。
ギャルゲータイトルも、たくさんあるしね
192名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:08:49 ID:Zk/S8WP3
やるドラはあの当時、全篇アニメつーことで目新しさがあったからな

にしてもTH2が10万か、発売前はいいとこ7〜8万だと思ってた
思ったより売れたなァ
193名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:19:50 ID:7AQVU/6A
葉信者の底力を思い知った
まだまだ安泰だな
194名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:22:40 ID:h2CFieHL
だから嘘くさすぎw
195名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:29:51 ID:IULUZE5D
>194
文句を言うならファミ通に言ってくれよ……ここで愚痴られても
196名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:41:12 ID:Zk/S8WP3
>>194は発売前に「コンシューマギャルゲの寒さをわかってるの?TH2は売れない」
とか「予約ぜんぜん集まってないらしいね」とか
初日6万の数字が出たら「消化率悪いからこれで止まる」
初週8万で「前作から売上数万ダウンした」とか必死に言ってたのと同一人物だろ
よほどTH2が売れると不都合があるらしいな
197名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:46:51 ID:Bg624ag9
そらまぁ嘘くさい香具師からみたら嘘くさく感じるだろうてw
198名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:48:36 ID:h2CFieHL
>>196
はっきり言うけど、違うよ。
199名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 23:55:40 ID:Zk/S8WP3
>>198
そうか、じゃあがんばってファミ通編集部に潜入するなりなんなりして
売上捏造の証拠を掴んでくれ
200名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 00:10:58 ID:kAMzA7nj
フォグの話題は全くなしか
3桁(ノ∀`)
201名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 00:16:34 ID:7VioG1/b
>200
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050128
>数年前までは熱狂的なファンを抱えていたフォグの新作
>「リムランナーズ」は24位(1,200本・20%)。

4桁は売れてるっぽいぞ、まぁ消化率がもうどうしようって感じだが
202名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 01:02:23 ID:uLPwRBm4
>>182
>>184
メモオフは安定してるね
GIRLSブラボー、ぴゅあぴゅあ、Rim Runnersはヤバイな
角川以外は会社経営に支障をきたすような数字だ
203名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 01:14:55 ID:q0eYkQIb
>>199
20位以下なのに17000とか言ってる方が普通にどうかしてると思うが( ´∀`)
204名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:05:38 ID:GbLSMgag
正月商戦で2週合計だという単純な現実すらわからない馬鹿がいるみたいだな。
205名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:11:11 ID:3X914Y3Y
>>204
20位以下なんて2000本以下だろ
206名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:23:28 ID:GbLSMgag
>>205

どこの世界の話してるんだ?
エロゲーならそうだがコンシューマーなら20位以下でも週間で1万越えもあるが。

1/3〜1/9の20位は、決戦3で21,000本、
1/10〜1/16の20位は、ピポサルアカデミ〜ア サルゲー大全集で11,000本
1/17〜1/23の20位は、ポケモンダッシュで8,600本
207名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:25:34 ID:d9eMYe1j
>>199>>204
釣りだからスルー汁
208名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:28:01 ID:3X914Y3Y
209名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:39:35 ID:GbLSMgag
それ1日だけの集計だし比較にもならん。
お前本当に馬鹿だな。
210名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:40:17 ID:d9eMYe1j
>>208
・・・あらら、真性の人か
211名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 03:42:24 ID:rGUziOdR
釣ってごめんな
212名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 14:46:08 ID:zyLRvtnD
リムランナーズとやらは今ググってみたけどキャラデザがあれだね
久遠の絆とかの人はどうなったんだろう
これじゃ同一ブランドとかわからないよ
213名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 15:02:59 ID:N8Et9C8P
絵師は久遠の絆と同じ人なんじゃないの?
214名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 15:21:34 ID:ZWcsvYgn
同じ人ですよ。
215名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:16:59 ID:lYvKeth8
FOGピンチ
216名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:25:25 ID:74sqxCUm
数少ないオリジナル作品のみで勝負しているメーカーなのにな>ふぉG
217名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:42:41 ID:dEvTWU+W
完全に時代の波に取り残されてるからなぁ
今時ギャルゲーでボイス無しはきつかろう
218名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:07:15 ID:UI4VUs5N
生き残る道は久遠の絆2を作るしかないな。
219名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:08:55 ID:wFhgU0lO
>>218
だな
220名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:00:03 ID:bZWTnvtv
どうやってアレの続編を、再臨床(字忘れた)の追加シナリオは酷かったし・・・
221名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:07:11 ID:DTDZ82v/
>>220
無茶な言い方をすると、デキなんかどうだっていい。
FOGが、たとえどんなスバラスイ新作を作ろうとも・・・久遠の続編の方が確実に売れる。
・・・悲しいが、事実でしょ
222名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:29:05 ID:oY1u+ici
PS2版ミッシング・パーツの兼価版を早く出してくれよ
223名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:45:28 ID:N/BQW00Z
久遠の続編出しても5000ぐらいじゃないの
それでも新作の倍以上だけど
224名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 01:26:38 ID:IH099BlK
5000ならPSPに再臨詔、風雨、MPのどれを移植しても達成できるな。
225名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 13:34:09 ID:Bn4BP5se
>>220
輪廻転生を主題にした久遠の絆と同じような構成の作品。
キャラクターなどは一新。
226名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 19:31:20 ID:gvT1YwOz
そもそもFOGは売れ線じゃない。
久遠だってそう売れたわけじゃない。
227名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 00:39:56 ID:ksg/ELwz
PS2の双恋ってどれくらい売れたの?
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news083.html
228名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 01:07:53 ID:Y1GgaOp8
ファミ通では初週2万で2週目ランク落ち
電撃PSでは2週間分の集計で2万7000だった
229名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 01:09:28 ID:EvYsBAZ5
大健闘だな
230名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 10:59:13 ID:G6j9Li8A
15位:【PS2】Memories Off After Rain 折鶴(13,000本/13,000本)
231名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 15:47:01 ID:KL58JJtW
シスプリを早めに切り上げておけば双恋も盛り上がったかもしれん
232名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 18:23:26 ID:TzMruVW5
> 先週予想外の大健闘で市場に品薄感を漂わせていた
> 「ネギま!」は今週一気に24位(9,300本/36,000本)に。

36,000本も出たとはね・・・
これでアニメの出来が良くて援護があれば、50,000本は超えただろうに・・・
233名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 22:28:43 ID:MB2iqIU9
次の18推予定ギャルゲーってなに?
234名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 14:53:40 ID:EDsNi51T
>>212
シナリオライターライターはエンジェリックセレナーデとかFとか書いてる
プレイはしない方がいいと思うけどな
235名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 22:48:06 ID:PGoFtTsL
某ブログ発表

3位:【PS2】トップをねらえ!
   推定販売本数:5,100本 消化率予測:32%
4位:【PS2】IZUMO コンプリート
   推定販売本数:4,900本 消化率予測:47%

某ゲームニュースサイト発表

PS2 、トップをねらえ! 5,155本 32.8%
PS2 、IZUMOコンプリート 4,915本 47.1%

たぶんソース元は同じ
トップは板違いかもしれんがとりあえず入れておいた。
236名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 01:25:20 ID:wHWNJze9
トップはファミ通でアレだけ載せてもらってこの結果かよ・・・
まあ今更な作品だから仕方ないのかな
IZUMOは妥当でしょう
237名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 01:36:18 ID:86A1XEMv
これだと、PS2用IZUMO続編ゲームが出るかもね
トップの続編はもう出ないな、宣伝しまくっていたのに
238名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 17:19:17 ID:isP33G/A
大昔にトップを見てたような層と
今現在ギャルゲをやってるような層は
ほとんど被ってないってことなのかな。
年齢的な意味ではなく。
239名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 22:22:20 ID:8O2L43QG
トップを見てた層はスパロボでもやってんだろ。
240名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 02:15:06 ID:lKg1SPBz
17位:【PS2】魔法先生ネギま!1時間目(8,800本/45,000本)
19位:【PS2】トップをねらえ!(8,600本/8,600本)

ネギま!は5万越え確定だな
241名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 17:33:15 ID:JYN8B2XP
ふ〜む、何でトップは累計出てないの?
しかしネギま売れてるなぁ・・・
242名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 17:37:57 ID:jXmOkTzk
トップは出たばかりだからじゃないの?
243名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 18:47:54 ID:CvJ8xQpV
トップも1万越えそう。調子いいね
244名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 22:44:06 ID:RQrlt0ri
そうかなぁ
245名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 11:11:05 ID:N/2QQVre
246名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 13:27:09 ID:atugHqf5
嫌がらせだな
247名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 13:35:55 ID:fOzG+uI1
>>245
よほど暇な店なんだな、店員もこんな事して時間潰さないといけないとは・・・
248名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 15:21:43 ID:3LP8u4FD
>>246
なんで嫌がらせになるんだ?

…と思ってしまったが、
彼女がいないってことを暗に突つくためね。
言われなけりゃ気付かなかった。
俺だったら素でバレンタイン特設コーナーとやらに行くだろう。
249名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 18:28:10 ID:xVuf4rpJ
折角だから、期間中にギャルゲをお買い求めいただくと
店員のおねいさんからサービスとしてチョコが貰えます、とかまでやればいいのにw
250名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 18:45:06 ID:Ps01ZDFV
店員のおねいさんがホスイ・・・
251名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:16:14 ID:RGB3Gpdi
貴様らそれでもギャルゲ板の住人かっ!
252名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 23:21:09 ID:o5Kf2ahO
■いちご100%    10,957 79.8%

トップいちごに負けてるじゃないか
253名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 00:35:25 ID:PHeozMVO
そらまあ今連載中の人気?漫画と20年近く前のOVAとじゃ
知名度とかに差があるんでは、しかしイチゴも消化率が高いな
254名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 00:54:39 ID:v7o87aac
いちご8割?
ここまで売れるとは…。
255名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 21:21:08 ID:f04bKtII
ねぎまとかいちごはギャルゲーマー層とは違うとこで売れてそうだな
256名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 22:07:10 ID:YC9myEu1
やっぱり、ジャンプやマガジンに連載ってのは大きいんだろうな。
257名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 01:17:44 ID:eRDevjiJ
>>256
ネギマは原作人気以上にやり込みゲーとしての出来が良かったのと
18歳以上推奨にしてパンチラ解禁したのが大きかったと思われ。
258名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 01:45:30 ID:1w9itCZP
>>257
普通はレーティングしてもパンチラなんて出来ませんがね
コンマイ恐るべし
259名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:34:11 ID:NodX0cQX
>>257
解禁も何もあれはポリゴンだからOKなだけ
260名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 15:07:47 ID:v8686ac/
>>259
立ち絵やイベントCGでも盛大にパンチラどころかパンモロしてますが
261名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 19:18:59 ID:40hDeDpu
それがコンマイクオリティ
262名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 22:23:47 ID:51OPs9Xp
流石はヤクザなコンマイさん
あそこまでパンツ出してるのはネギマぐらいだよ
263名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 07:13:20 ID:KrbOgBFu
これを突破口に他メーカーも頑張っていただきたい

とはいえ、見えそで見えないたまにチラーが好みなのだけど
264名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 07:24:28 ID:5MiX8Bbv
メーカー:このくらいネギまでやってるじゃん!
SCE:(∩゜д゜)アーアーきこえなーい
265名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 15:28:27 ID:6skV7heW
SCE、ナムコ、スクエニ、コナミあたりは基準が他と違うので突っ込んでも無意味
266名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 16:22:32 ID:RiAJ+HWG
トンキンハウスも基準が違うということか…。
267名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 18:51:20 ID:gloVxiZC
18禁ゲームの移植とオリジナルでは基準が違って当たり前だと思う
ましてやネギまは少年誌掲載コミックだし、
これが青年誌(ヤンマガとか)だったり主人公が子供でなかったら
厳しくなると思う
268名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 19:04:34 ID:+EYPytK9
>>267
それは二重基準だと思いませんか?
269名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 20:34:32 ID:ZYs3OiTq
メーカーに関係なく前例は前例だろ
裁判で言うなら最高裁判例みたいな
18推ならパンツはOK
270名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 20:49:15 ID:5MiX8Bbv
しかし、結局はSCE担当者の胸先三寸で決まると言う現実
明確な基準が無いからな・・・
271名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 20:50:02 ID:9Oe1+Ffr
サターンは明確でよかった…。
272名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 10:59:00 ID:+IFR1bQF
>>270でFAだろうな
無論それに不服で争いまくって裁判沙汰になれば>>269の意見が通るやもしれんが
そこまでSCEにケンカ売れるギャルゲーメーカー居るわけ無いしな
273名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 11:01:31 ID:Y3+6AMef
サターンのほうが法治主義っぽかったよな。
CEROは12と15の違いもよくわからん。
ドラクエが全年齢ってのもちょっと胡散臭い。
274名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 11:50:35 ID:phz7UuCC
いちご、売れてるのだが、叩かれ具合が凄まじいなw
核地雷級なのか・・・。
275名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 17:19:56 ID:1F7Z2mvr
何せ原作が核地雷だからな・・・
276名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 21:30:25 ID:UyJrXWTC
売れてるからって、必ずしも出来が良いとは限らないし…
277名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 22:30:25 ID:opAaAdMf
っていうか1万って売れてるって言うのか?
278名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 22:34:58 ID:r9VTZba1
ギャルゲーでは売れてると言えるな
279名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 02:27:39 ID:iboOpDny
いちごはゲーム誌のレビューですでに叩かれていた
280名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 06:09:20 ID:5axQhmGd
ボーイ図だが、学園ヘヴンおかわりは結構売れるだろうな
こんなジャンルで前作が3万超えと聞いて驚いた。
281名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 10:21:38 ID:ycKx55SJ
ゲハ板より

4/1
遥かなる時空の中で〜八葉抄〜 限定版含めてD+、八葉抄-3+ボードゲームセットはE-
4/21
フレグランステイル E-
そして僕らは、And He Said E+
4/28
永遠のアセリア 限定版含めてE+
らぶドル 限定版含めてE+
マビノ×スタイル 限定版含めてE
Angel's Feather 黒の残骸 限定版含めてD-
Dear My Friend E


…まぁギャルゲ・ボブゲは特典とかの面では大手販売店には負けますからこっちは価格で勝負せざるを得ない訳なんですけどね。
いっそのこと4/28発売タイトルについてはギャルゲ・ボブゲに関しては禁断のフライング販売でもやってみようかと思ってたりしてますが。
あと「らぶドル」はキャラ原案が(その筋では)大人気の作家である割には発注数少なめにしているのは、ebが自社作の二次創作に否定的立場を表明している為。
どう考えても二次創作や同人誌でクチコミ人気が出ないとブレイクする兆しはないと思うんだが…
しかし4月は2/24に比べると案外と楽な訳ですが。あくまでもギャルゲ・ボブゲ関連では。
282名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 10:23:55 ID:4bQZ/dII
yfくtfjきゅ
283名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 13:27:53 ID:yeKVDVha
DMFがEかよ
大杉
284名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 02:44:03 ID:CJYC16jG
今週のギャルゲーのF通レビュー点数はどれも低いし、コメントも良くないな
メモオフやPC版で好評?だった家族計画も評価低い

5千本、1万本突破できるタイトルはどれくらいあるだろうか
285名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 08:14:14 ID:JQNEdShQ
>>284
ギャラクシーエンジェル、学園ヘブン、メモオフARは一万超える。
286名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 12:22:06 ID:GQ+KFDEt
>>284
AR2は多分1万いくだろ
AR1の売上から判断すると
287名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 13:25:09 ID:KP7ZtKEK
学園ヘヴンは、大量に入荷してるであろう滅背ですら
当日販売ナシ。予約者でいっぱいらしい。
祖父の予約もネット店頭ともに瞬殺らしく、何本売れることやら。
288名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 17:54:54 ID:C6dZr1/c
>>287
CDROMで一時間で一人攻略できるボリュームのなさ。
酷くない?
289名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 19:34:39 ID:SFf7liWq
>>288
それでも売れるんだろ
固定ファンがだいぶいるみたいだしね
290名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 22:00:07 ID:C6dZr1/c
>>289
本編はプレイしたことがあるが。
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
こんな感じで女みたいな主人公を誘ってくる。
ただエロいことだけするようなストーリーだった。
ギャルゲーでこんなんだったらシナリオが薄くて駄目だろうな。
291名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 23:04:43 ID:2oLSOas2
どんなゲームか調べたらBLか・・・
そんなに売れてるんだ
ギャルゲはもうやばいのに
292名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 23:43:51 ID:ggAcjP4Q
最近のゲームは固定ファン(儲)付けたもん勝ちだもんな…
293名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 01:09:29 ID:/RopOkwH
前の夏辺りのインチャネ祭り行ったけど男2対女8って感じだった。
今まではギャルゲーだけだったからほとんど男だったのに。
294名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 01:16:42 ID:uFWT0bOS
まあインチャネが儲かるんだから、いいじゃないかね。
ギャルゲ製作への資金になるかもしれないし・・・

でもインチャネは女向けに力入れだしてるね、オリジナルゲームまで製作するみたいだし。
295名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 02:20:08 ID:cWKNWXFp
腐女子ショックでギョーカイがホーカイ
296名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 11:33:17 ID:13Kvfptl
今週のギャルゲー売り上げ数が見どころだw
297名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 14:31:00 ID:bZP0h/nS
一昨日気づいたがLike Life an hourは3月に延期してたんだね。
不具合があったのか2月発売のギャルゲーが多いから3月に逃げたのか。
ただその日はワイルドアームズの新作も出るから前者の方が濃厚かな。
298名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 23:37:00 ID:lWWkp6KY
正直BLとかやめろって感じ
最近BL好きって設定の女キャラも出てきて嫌
299名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 00:51:21 ID:cONAEvxv
心が狭い
300名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 17:22:10 ID:dprAggn0
サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜 13,854 54.3%
学園ヘヴン おかわりっ! 12,788 78.9%
Memories Off After Rain Vol.2 想演 SPECIAL EDITION 8,996 68.3%
ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers 初回限定版 7,688 60.1%
120円の春 ¥120Stories 4,385 57.3%
家族計画 〜心の絆〜 3,877 64.3%
何処へ行くの、あの日 初回版 3,002 50.9%
キャッスルファンタジア エレンシア戦記 DXパック 2,480 47.1%
Memories Off After Rain Vol.2 想演 2,041 60.3%
Natural2 -DUO- 〜桜色の季節〜 DXパック 1,777 41.6%
ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers 1,600 50.2%
月は切り裂く 〜探偵 相楽恭一郎〜 限定版 1,285 56.3%
キャッスルファンタジア エレンシア戦記 1,072 42.3%
月は切り裂く 〜探偵 相楽恭一郎〜 1,050 52.3%
Natural2 -DUO- 〜桜色の季節〜 801 30.2%
何処へ行くの、あの日 744 58.3%
PS2エンゼル☆ウィッシュ 君の笑顔にチュッ!スペシャルパック 589 36.9%

301名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 18:58:26 ID:AaFG/6rv
全体に低調だね
特にサクラは見る影がない
302名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 19:00:24 ID:/DuIPkKA
ひどいもんだな。これじゃ商売にもならんだろう
303名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 19:12:48 ID:pBysoFy2
メモオフはあんな形で出しても1万売れるんだな…
信者の多いメーカーって強いな
304名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 19:17:06 ID:5A4gkroL
>>300
エンゼル☆ウィッシュ の通常版と D C 版 は?
ついに 2 桁 か?
305名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 20:15:19 ID:mB964STB
学園ヘブンは売上本数もだが消化率も凄いな
予約だけで完売という噂もうなずける
306名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 20:32:49 ID:6A4swvWh
PS2のサクラ1は10万以上売れた気がしたけど・・・
307名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 23:15:06 ID:dVdJHndY
今週のファミ通でネギま、まだランキングに残ってたよ。今週発表分で5000本強
累計で5万本超えた。しかも優等生版だけの数字だから特待生版は別集計ということを考えると
合計では6〜7万本は軽く売れてるようだ。
308名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 00:18:29 ID:UczxAD+r
>>300
土日でどれだけ上積みが出来るかが勝負だな
309名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 00:45:26 ID:ko8leVal
>>307
ファミ通は限定版、通常版合計で集計するから、ネギまだけ違うつーことは無いと思うんだが
これの場合「魔法先生ネギま! 1時間目 〜お子ちゃま先生は魔法使い!〜優等生版〜」
つーのをいわゆる通常版の名前として、両方合計してカウントしていると思われ
横の価格欄には特待生版の値段も書いてあるし
310名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 02:18:46 ID:br1cz1m+
今ごろサクラ3仕入れた店は思ってるだろう

学園ヘヴン おかわりっ! 12,788 78.9%
Memories Off After Rain Vol.2 想演 SPECIAL EDITION 8,996 68.3%
ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers 初回限定版 7,688 60.1%
120円の春 ¥120Stories 4,385 57.3%
家族計画 〜心の絆〜 3,877 64.3%
Memories Off After Rain Vol.2 想演 2,041 60.3%

このへんもっと仕入れればよかった、と。
311名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 14:06:15 ID:UPEwygpr
店側から見て、一つの商品を仕入れると利益どれくらいなの?
312名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 14:52:14 ID:j9QO4Epw
新品だと500円ぐらい?
313名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 14:55:09 ID:n5zVp3lj
仕入れ値は定価の7割程度のが多いって話を聞くがだがどうなんだろな、実際は。
物によっても変わってくるらしいが
定価6800円の物を値引き無しで売ったら、利益は2000円位?
314名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 15:31:50 ID:sE5v6C+2
基本的に一本万引きされたらその損失補填のためには五本売らないといけないくらいの利益だな
315名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 15:44:56 ID:wqiJNZ8n
>>314
そんなにないよ。15〜20本は売らないと駄目だろ。
316名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 16:44:04 ID:UPEwygpr
仕入れが7割ですか・・・・。
それだと今日発行されたゲオのチラシとかを見るとたった1ヶ月で怒涛のように
値下がるソフトには大して利益も出ずに叩き売りして、しまいには店がつぶれてしまうんでしょうねえ・・・。

317名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 17:43:33 ID:VvvpDEbC
7割ってかなり優遇されているだろ
だいたいは8割が仕入値
318名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 18:38:38 ID:edNI7M13
>>310
メモオフ、家族計画のような典型的なギャルゲはちょっとした過剰供給でも値崩れする。
無難に売り切ったほうが良かったと思ってるだろう。
通常版なら(物によっては初回版も)リピートが利くし。
120円は安価だからギャルゲにしては長寿っぽいかな?リピートで勝負か?
もっと仕入れておけばっていうのは学園ヘブンだけだろうな。
これはリピート入れて5万行きそうだと思う。
319名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 18:50:24 ID:edNI7M13
他所見てきたけどサクラ3は23000本が正解みたいだな。
320名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 20:50:25 ID:0rK4nNCC
>>318
まてまて、初回出荷の4倍売る気かw
321名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 22:59:31 ID:rEEeLBc9
>>320
多分23000と13000を打ち間違えた可能性が高い?
消化率は同じみたいだから余計そう思う。
どっちにしても値崩れはしなさそうか?
322名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 11:38:22 ID:00A4x1uQ
>>320
5万だと3倍強だろ。
ギャルゲーは初動命だが、腐女子は評判待ち多いよ。
BL系は中々値崩れしない。
323名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 21:39:08 ID:ZFDBzle7
>>322
クソゲーメーカーTAKUYOのチェリーブロッサムだけはかなり早く投売りしてた。
324名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 19:02:32 ID:BBNkCUft
おかわりは2次出荷も結構してるみたいだし
前作のように3万とか売れるんだろうか?
325名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 08:12:52 ID:a6KSn5xs
基本的にファンディスクだから
前作超えはないと思うが・・・どこまで伸びるかね
326名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 19:30:43 ID:HR+mUauD
PC版だけ持っていた人も買っているだろうし、それなりに伸びるかもしれない
327名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 20:09:43 ID:zFbyeb27
嫌な世の中だな
328名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 01:05:52 ID:PFlIHvSg
アゲアゲ
329名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 03:11:45 ID:pKuJvDxT
だいたいギャルゲ―って何であんなに高いんだYO!!
330名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 04:48:45 ID:T0RQrm5r
オレ夢で自分の買ったギャルゲーが40000本売れてた。
331名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 05:04:14 ID:eQLRGU+i
姉ちゃんとしようよ。
って、何作あるの?
332名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 06:33:10 ID:g6BnIhPu
333名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 13:56:06 ID:Fumlh5PB
ファミ通2/21〜27
8.サクラ大戦3 36,358
11.学園ヘヴン 14,397
12.メモオフ 12,931
13.ギャラクシーエンジェル 12,913
30.120円の春 6,518
334名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 22:17:09 ID:oZHDSBaU
万越えが4本も!
景気が良くなってきたね。
335名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 22:21:18 ID:GhhnWwCo
その週は大量のギャルゲーが発売された。
だが、TOP30に食い込んだのはたった5本。
景気良くなってきた・・・のか?
336名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 22:27:35 ID:5Zp46r5A
先生!! 学園へう゛んはギャルゲと違うと思います!
337名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 23:24:13 ID:+p72m7wA
>>335
給料日の週でギャルゲー以外も大量に発売されただがや

>>336
そうだった _| ̄|○
338名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 09:46:35 ID:cohBzXPn
>>337
似非名古屋人
339名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 00:08:54 ID:U9tyP/kw
みゃーみゃー
340名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 21:42:45 ID:Qy0tV6fA
sugakiya
341名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 22:10:37 ID:7k/5n75y
>>337
俺は名古屋人ではないが、おそらく「だ」が余計。
342名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 14:22:08 ID:aqh1y57S
4/28は2/24に続いて今年二度目の激戦区

予想
◎マビノ KID固定層+オリジナル派で一定以上は確実。
○らぶ$ 声オタで安定、マビノ以上も十分有りえる?
▲Like 絵買いバカ派。 予約は意外と多いが、延期で激戦区に。
△DMF 絵買い純愛派。 Likeと層が被る&少し高いので厳しいか?
−永遠 ゲーム性なら一番。 しかしCS向けに知名度・宣伝不足。
×NW 最も厳しい? 知名度・宣伝不足、決定力不足か。
343名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 15:13:37 ID:8TaQB9qP
マビノは厳しかろう
344名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 18:11:52 ID:siW8r5Uo
アセリアは日本一信者をどの程度引きこめるかが勝負だな
345名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 19:43:22 ID:1/IDed0s
>>344
日本一ってディスガイアとかの?
なんで日本一が?
346名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 21:00:21 ID:UXFZDdvX
>>345
アセリアの販売が日本一だからじゃないの。
シミュレRPG繋がりでユーザーの新規開拓というやつか。
347名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 23:15:36 ID:hzX702i+
ゲハの厨房が忍ブログ荒らしたせいで売上情報が分かりにくくなったな。
特に初日速報が無いとここでは話題がかなり減るし。
348名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 23:45:10 ID:lFFSTuh1
>347
寧ろebの圧力とも、厨房は実はSCEやebの工作員だった…という説もある。
349名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 00:19:28 ID:ZaAesnBT
4/28はマビノとらぶ以外は5k本以下の予感
350名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 01:19:22 ID:94V7YK92
>>348
ゲハ板の売上スレの煽りあいの巻き添えだろ。
あそこの基地外信者、ホントどうにかしてほしいよ…
351名無しくん、、、好きです。。。:05/03/16 02:33:32 ID:PE4WCLxl
「忍、売上載せろよ」だもんな。
しかもあそこの連中、個人ゲームページ管理人は「妊娠」か「出川」の
どちかかであるというレッテル張りしてるし。
忍さんは妊娠のレッテル貼られたもんな。
事実上閉鎖に追い込まれた後に売上スレ見たら海老の圧力とか憶測で捏造してるし。
352名無しくん、、、好きです。。。:05/03/17 19:36:03 ID:61zIaiRS
日本一は今日新作出したばっかりだからなぁ。
1ヶ月しか間が空かないんじゃアセリアは厳しいんじゃないの。
353名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 07:29:52 ID:jWzSIUCR
ファミ通
26.サクラ3 5,216/41,574
354名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:22:10 ID:r8L0k5Me
>>346
アセリアの隠しボスに魔王バールが(ry
355名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 22:27:16 ID:B8q5ZYG3
売り上げ予想

MEMORIES OFF AFTER RAIN VOL.3 卒業
通常2.384 限定8.511
すぃーとしーずん
1.450
この空の下で
1.291
356名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/23(水) 08:34:14 ID:LVm7vy9m
>>355
すぃ〜とし〜ずんの初日売り上げはドリームキャスト版が1040本くらいだったからそんなに行かない。
357名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 20:02:20 ID:K6/FwIqf
>>356
じゃあ訂正
すぃーとしーずん
927
メイプルカラーズ
4,691
他はそのままで。
358名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 01:38:24 ID:oFQu681M
殿堂入りはしなかったけど、今週のギャルゲの評価は良いようだね

この晴れた空の下で
メモリーズオフ アフターレイン Vol.3
メイプルカラーズ 〜決戦は学園祭〜
359名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 22:54:18 ID:Mp2UaC1o
うんこ雑誌の評価なんてどうでもいい
360名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 08:12:06 ID:si8Qwpdq
1040って・・・。
よくPS2に移植する気になるな・・・。
361名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 14:23:23 ID:67T+GpcQ
今週の売り上げ本数キボン
362名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 19:18:24 ID:4BTSxlHT
Memories Off After Rain Vol.3 〜卒業〜 SPECIAL EDITION 9,122 68.9%
Memories Off After Rain Vol.3 〜卒業〜 1,895 60.1%
カフェ・リンドバーグ -summer season- SweetBox版 1,553 47.8%
メイプルカラーズ 〜決戦は学園祭!〜 1,478 57.2%
この晴れた空の下で (限定版) 735 41.0%
すぃーとしーずん 500以下
363名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 21:20:11 ID:YuD+Yzm6
>>362
桜も開花してるのにこの寒さは一体・・・
364名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 21:49:16 ID:KD6n8Wz0
アフターレインを三分割にして売り出したKIDの一人勝ち。
でも、ボリューム的には三本セットでこれまでのメモオフ一本分。
セコイ。
365名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 22:42:36 ID:yn0MVwE5
>>362
メモオフ以外壮絶な爆死だな…
PC版より売り上げが乏しい移植版の存在って…
366名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 23:10:33 ID:1O1IjnEz
それにしてもメモオフすげーな。
KIDは信者に大感謝だな。
367名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 00:03:41 ID:xnICIqat
すいとしずんワロスw
368名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 06:24:31 ID:bEgydFjb
メモオフARって悪い評判しか聞かないのにそれでも1万超えするんだな。
信者は偉大だなぁ。

すぃーとしーずんはホント何でだしたんだろ?
369名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 12:03:36 ID:roeZg8lA
リンドバーグはギャルゲじゃない
370名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 21:53:03 ID:260N6in5
28日発売のギャルゲいっぱいあるね。売り上げ予想して。

マビノ×スタイル
Dear My Friend 〜Love like powdery snow〜
North Wind 〜永遠の約束〜
らぶドル -LOVELY IDOL-
プリンセスメーカー4 コレクターエディション
371名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 03:24:35 ID:SorodSBx
12,000 マビノ×スタイル
300 Dear My Friend 〜Love like powdery snow〜
800 North Wind 〜永遠の約束〜
2,500 らぶドル -LOVELY IDOL-
1,700 プリンセスメーカー4 コレクターエディション


マビノ大杉かな?

372名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 03:29:22 ID:dHHPjRqt
マビノは半分くらいだろ
373名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 08:47:15 ID:FxM1WUiz
>>371
ライクライフは?もしかしてまた延期?
374名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 09:21:15 ID:iKHtDeQn
単なる書き漏れかと
何週か前のファミ通PS2でレビューじゃないですけど、プレイ評価していましたし
倫理修正が何を指すのかはわかりませんが先月時点でマスターはとうに済んでいたようです
延期はもう無いと、スレにもその旨があります
375名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 11:27:40 ID:hae2WM+A
マビノか〜 漏れは買うけど続編でも移植でもないオリジナルだからな〜
7000くらいなんじゃないの?
376名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 12:04:49 ID:0c+4cp4u
マビノ 9,000
らぶ$ 5,000
LLan 3,000
DMF  2,000
NW   800 

週間でこれくらいかな
377名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 21:24:55 ID:BUJz2Ttl
マビ 8,000  オリジナル物だからこれくらいかな
らぶ$ 6,000 西又効果でそれなりに
DMF 1,500  萌えゲ好き以外には…
NW 750    DMF同様PC版スターフが関わってるらしいが、データムだし…
PM4 2,500  天広絵と名前でこれくらい

と予測。
378名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 16:51:29 ID:6JNNX3U8
プリンセスメーカー4って発売するの?
379名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 18:41:39 ID:wFOxpkAJ
バルドフォースエグゼ メガボックス 4,087 37.9%
遥かなる時空の中で 彩絵手箱 1,559 21.0%
バルドフォースエグゼ 877 40.2%
380名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 19:26:06 ID:BuA0l/LS
消化率低いしワゴン買いできそう。
腐女子のゲームはイラネだけど
381名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 19:14:33 ID:R/o7hWo6
そういや雪語りリニュ版が謎の延期になったようだが。
ttp://gmstar.com/1.cgi?category=yoyaku

プリン公式でも告知はされてないようだし。
382名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 23:19:48 ID:hfdrPYpR
プリンじゃなくてTAKUYO
383名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 03:15:27 ID:ozMNIi3x
ったくよ〜
384名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/14(木) 00:15:55 ID:ELN274JN
<「萌え」市場>書籍や映像、ゲームで規模888億円に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000060-mai-soci
385名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 02:38:07 ID:iwDtTRq/
ところで各メーカーのエライ人諸君、

開発期間が半年程度のエロゲ移植の損益分岐本数は何本くらいですか?

最近の市場に満足していますか?

ぶっちゃけ、エロゲ移植なんかやめませんか?全メーカー一斉に。


だれか答えて。実名で。

386名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 07:40:18 ID:Yne79XpW
今週のファミ通
9.メモオフ卒業 11,627
387名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 12:26:15 ID:KQjVHFZS
1と2で中身がクソだと分かり切ってるアフターレイン3がこれだけ売れると言うことは、
メモオフ信者はだいたい1万前後いるってことか…
美味しい商材だな、メモオフ。
388名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 16:25:42 ID:pLWP2JL6
バルド面白いのになあ・・・
389名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 02:02:51 ID:DLJXw31p
age
390名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 02:14:34 ID:OiF9lyzr
アルケさんはDC経由で2度目の移植なので、旬を逃しすぎている
…DCの時点でも旬なのかは知らんけども
昔インチャネのソフトがSS経由PS(2)移植って多かったけど、鍵以外はいまいち
話題にすらならね…って印象があるのだけど
ただでさえ売れない現状で、再移植ってのは厳しいやね

たしかにバルドは面白いな
ここの初めて買ったけど、システム回りいいね
GJヒューネックス。立ちあげ時にロゴが出ないのもいいよw
391名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 08:20:14 ID:m8pLRAEp
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
     / |___|___|/./|
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
  / |___|___|___|/ /|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/
392名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 17:36:36 ID:SgvZVwyl
>384
エロゲの方のスレでは
>ゲームは恋愛シミュレーションゲームの販売額から460億円と推計
にめちゃくちゃ食いついてたんだがここでは猛然とスルーか……。
まぁ何をどう計算してるんだかさっぱり分からんしなぁ
393名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 20:04:21 ID:EqjlJrZn
バルドはエロゲの方やったほうがいぃ。
394名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/16(土) 21:34:25 ID:zxbofb4+
>>393
詳細希望
395名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 12:53:33 ID:fo0oN+BN
陵辱が物語の中核を成す。
この陵辱があるおかげでシナリオが生き生きして最高に面白い。

陵辱と言うと嫌いな人が居るかもしれんが、そういう感情を逆手に取って上手くまとめてる。
陵辱があるからこそのシナリオだと思った方が良い。

ゲンハ様という、存在自体が18禁の素敵なキャラが最大の魅力。
キチガイぶりが凄いので、次はどんな行動を取ってくれるのだろう?という楽しみもある。

俺のエロゲ人生の中で一番面白かったソフト。
396名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 19:27:56 ID:LndrFES5
「陵辱」がどうのこうのと語る時点でキモいな お前
397名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 22:01:30 ID:fddX89oH
ギャルゲーとエロゲーの線引きすらできんお子チャマは何も語るな
398名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 22:18:04 ID:xwVdanU0
いのりの事かー
399名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/17(日) 23:14:39 ID:BEgtUhCt
PS2版も相当「不愉快さ」は残してあるから
よっぽどの思い入れがない限りこちらでもいいよ。
面白さの中核はアクションだし
(シナリオも結構面白いけど。
ただ、誰がどうみてもマトリックスまんま)。

結論としては手に入りやすい方でいい。
CGでの直接的な描写がなきゃだめだったらPC版、
バル猫や追加要素が欲しいんだったらPS2版といったかんじで。

まあ、値段で選ぶんだったら廉価版で出てるPC版、
ということになるかもしれないけど。
400名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 02:21:06 ID:ni8fSG/s
好きな奴はとっくにPC版やってるからなー、バルド。
未プレイだったら激しくオススメだけど、そういう連中の耳には届きにくい。
ブランド力の無さと元エロゲという点で。
401名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/19(火) 21:22:04 ID:WyH9ZNPu
40 名前:MEDICAL113 投稿日:2005/04/19(火) 18:58:48 ID:sOEr0usK
・5&6月美少年&美少女ゲー(一部重複)

5/12 まじかる☆ている E-
5/26 Angel's Feather 黒の残骸 限定版含めてD-
6/9 少女義経伝・弐 限定版含めてE+、前作の廉価版は0発注
6/16 そして僕らは、 And He Said E+
6/23
フタコイオルタナティブ 限定版含めてE+
ふしぎ遊戯 玄武開伝外伝〜鏡の巫女 限定版含めてD-に近いE+
6/30
うるるんクエスト恋遊記 E
My Marry May With Be E+
初恋〜First Kiss 限定版含めてE
舞-HiME 運命の系統樹 限定版含めてDに近いD-
ショコラ〜maid cafe "curio" 限定版含めてE

個人的には舞-HiME位かな。アニメ人気が6/30まで持ちこたえているかどうか不安だけど。
フタコイオルタナティブは大穴。IFの女性向けゲームブランド初陣はタイアップものだけど悩んだあげくこの発注に。
少女義経伝・弐は…ネット人気を考慮すると危ういので慎重に行きました。
402名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/19(火) 21:53:58 ID:HcRixsIi
どこのスレ?
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 00:20:14 ID:+t7NAsRC
鈴ちゃんのおっぱいもみもみ(o^o^o)
404名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 05:34:11 ID:pvD310WU
ゲーハーの店員スレだろ
405名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 06:54:53 ID:zXLZGKKP
ファミ通(4/4〜4/10)
バルドフォースエグゼ 10,534
ファミ通PS2(3/28〜4/10)
メモオフ卒業 13,575
406名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/22(金) 11:05:23 ID:VEZQm6FF
おお、バルド結構売れてたんだな
407名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 17:00:09 ID:1/BWmn/Q
なぜ主題歌がエ!・グ!・ゼ!
とかいうふざけたものに変わってしまったのかと小(ry
神曲Face of Factはどこへいった…PC版を買えという神のお導きなのだろうか……
408名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 18:05:41 ID:vVQZ/VXY
>>407
どこへ行った、というより中に入ってるんだが。
409名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 18:06:35 ID:vVQZ/VXY
>>407
追加、
PC版売ったって事?
そりゃあんたが悪い。
410407:2005/04/24(日) 14:11:08 ID:uYpfVkw2
>>408
自分はいろいろな理由からエロゲをやってない(出来ないにも近い)人種です。
って言えば状況が理解出来るかな?

大抵はPC版>PS2版だからなぁ…
C†Cも家計もPS2な俺は負け組
早くPC版が出来る環境になりたい
411名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 14:24:39 ID:6ziJS9iI
>>410
Face of Factはどこで知ったんだ?
412名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 14:44:29 ID:uYpfVkw2
携帯でさくらんぼキッスのフル聞いてそこから派生
413名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 11:07:42 ID:j6LoTyAg
今日はギャルゲーのオンパレードですな
414名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 11:29:55 ID:Z8+aoll4
俺はPS2のゲームの方がいい。
マジでエロはいらんよ。
俺はゲームにエロは求めてないのよ。
415名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 14:04:04 ID:0I0qSZtD
まあエロの有無については人それぞれだけど…。

今日の売上はエロゲも同日発売だからどうなるか。
午前中秋葉に行ったけどエロゲ店はどこも混んでた。
ギャルゲー売り場の方はまあいつも通りだったけど。

エロゲ移植物よりもマビノやらぶドルのような
オリジナル物に売上は頑張ってもらいたいなあ。
416名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 17:23:06 ID:qbzq4Rma
エロゲに頼り切ってるギャルゲ業界がそもそも問題。エロが不自然なほど
浮きまくってる作品は移植で化けるかも知れないけど多数のエロゲ移植は
本来意味合いのあるシーンをばっさりカット。だからか知らないが売上も酷い有様。

今日は店頭に大量の新作ギャルゲが並んでいたが漏れはマビノ一点買い。
417名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 17:40:03 ID:8DbOfvoF
>>416
でもなんか最近のエロゲメーカーって、
元のゲームが出てから半年で移植発表したり、
コンシューマ移植を前提に作っている会社が多い気がする。


極端な例では、某ゲームのように発売前に移植発表とか。
418名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 18:59:33 ID:1k1CBXX8
>>414
PS2で規制されるのはエロだけじゃない
そもそもエロを求めるとか求めないとか考えてる時点でダメ
アダルトな表現、またはシーンを抜くためだけにあるとしか考えられない童貞の意見だな

表現の規制はその作品の魅力の規制だ
入れない方が良い作品になるのなら初めから入れない



……ただ鍵系等えちぃシーンに意味はなくて(*´д`)'`ァ'`ァのためだけにあるような一部のゲームの移植しかやらないのなら謝る
419名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 19:50:34 ID:pAn6YzxS
>>417
そういう意見よく聞くけど、人気の出そうなタイトルは発売前から交渉しているので、
移植までに時間がかからないのは、それほど不自然なことではないのでは?
1から作っているわけではないので、制作期間も完全新作より短いだろうし。

ていうか、移植されるとそれほど元のメーカーは儲かるものなのか?
5千ほどしか売れないタイトルのロイヤリティなど知れたものだと思うのだが?
420名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 20:04:37 ID:5rPp89FT
移殖の権利売るだけで何もしなくても金が手に入るから良いんじゃないか?
421名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 21:43:33 ID:B2yJxw2p
>>420
契約にもよるがたいして儲からない。

>>420
なにもしないわけではないよ。最低でもパッケ絵、ふつうは追加CGや追加シナリオ、それに
監修の作業が必要になる。スタッフの少ないメーカーだとこれはかなりの負担。

コンシューマ移殖にかぎらないが、関連商品の許諾には広告効果という側面もある。
あまり儲からなくてもコンシューマでも出てほしいという考えのスタッフもいる。
メーカーによって考え方はさまざま。
422名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 00:48:27 ID:m4z8XiYJ
アニメ化やグッズの売り上げのが欲しいんだろ
ロイヤルティは雀の涙
423名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 09:14:55 ID:mqs6nlc1
逆にスタッフが少ないから、雀の涙のロイヤリティでも大きいんじゃ?
424デイリー:2005/04/29(金) 18:29:11 ID:iijF6CC8
Like Life an hour 数量限定 6,988 57,0%
Dear My Friend 4,087 48.0%
らぶドル 限定 4,022 62.9%
Like Life an hour 3,671 64.0%
North Wind 限定 2,007 50.1%
マビノ×スタイル 限定 1,488 60.1%
らぶドル 1,376 40.9%
North Wind 1,246 62.5%
マビノ×スタイル 895 40.7%
425名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:05:44 ID:7p4PSZ8k
>>424
どこの情報?
426名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 19:52:19 ID:++Z0uR0a
>424
KID厳しいなぁ。
出荷数絞ってるとはいってもこれで利益でるのか?
427名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 20:08:21 ID:0AJAk4nn
>>424
捏造乙
428名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 21:14:10 ID:mqs6nlc1
>>427
かも知れん。ウチの地元じゃマビノ限定山積みだし。
429名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:44:22 ID:QYSa2g1e
あのLLがそんなに売れたのか。ほんとか?
430名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 02:57:59 ID:7aB1m5Ty
>>429
釣りっぽいな。
431名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 07:45:14 ID:JPU51juA
>>417
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
432名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 09:02:38 ID:LrULWbps
>>431
ほら、チンポニースレに帰るぞ
433名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 18:26:09 ID:LoGFHMkH
>>431
某ゲームを作っている会社の方ですか?
434名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 00:15:31 ID:ckiIST2l
デイリーまだか
435名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 01:26:59 ID:hluPLgDP
お嬢さま特急だっけか
436名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 14:55:42 ID:i0P2XFfP
データム悲惨だな
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:11:26 ID:Wx2HuQ4f
>>436
システムクソな上に、エロゲメーカーと友好関係も持ってないからな。
角川もシステムはクソだが、名前だけはあるから。
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 07:33:47 ID:Zb2uwEjA
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/daily_4.html
オリジナル苦戦・・・。

ところで、どこか販売本数のわかるサイトってない?
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 07:55:06 ID:9VrtiA+6
あったんだけど潰れちゃってね
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 08:04:19 ID:PLV11ULk
エロげ移植ばかりになっても仕方がないって事か

らぶドルあたりはエロゲでも結構売れているゲームの絵師なんだろうし
まぁ、本数分わからないとなんともいえないか。
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 10:00:44 ID:t3D2+Xam
どれも5k本行っているか微妙だな…
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 14:23:08 ID:0P0stmGR
マビノの売り上げ酷いな・・・・。

確かオリジナルだったと思うけど、なんでこんなに売れないんだろう?
かく言う俺もマビノ買う気なんて微塵もないけど。
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 15:08:50 ID:hC3lvDA4
LLanは通販予約とか見てると結構行くと思ったが
LLan、DMFが一位二位とは予想外
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 20:17:26 ID:4px71TiU
>>442
純粋なギャルゲじゃないからだろう。
シミュレーションパートなんて('A`)マンドクセくてやってらんねーよ。
難易度の低い選択肢だけで十分だ

俺はKIDの作品はかなり優先して買うけど、
君と同じくマビノは買う気なんて微塵もない。
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 21:35:37 ID:Q/AfH7EN
ホットギミックも入れれば6本もギャルゲ出てんだよ
そんなに売れるわけがないだろ
PSやサターンの全盛時だって、主なギャルゲメーカーは
インチャネとKIDくらいなもんだった
今やメーカーも増えて、それぞれが2,3ヶ月に1本くらいの
ペースで出してりゃ、そりゃ1本ごとの数字は減るわさ
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 23:38:25 ID:UQKUo2TB
まぁ、確かに今のギャルゲ市場は
供給過剰で飽和状態だわな。
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 00:16:47 ID:9yCiClI/
しかもB級C級もほぼベタで移植されるから、移植のありがたみもありゃしない。
かといってオリジナルは少ないし。
どうすりゃいいのよ…
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 07:28:30 ID:aGK7J+Cw
移植も主にPC98とかで、音声追加、色数アップとか、
PC自体の値段が高かったってのもあって、移植に有り難み多かったっけなぁ>SS、PSの最盛期

今は・・・人気アイドル声優にでも拘らなければ、エロゲで良いやw
449名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/13(金) 23:51:36 ID:gXQqjb/y
ところで今週の売上げはどんなもんだろうね?
まじかるているはまあいつも通りの売上げだろうけど
アセリアは限定版については品切れのところも幾つかあるようだし
気になるところ。
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 09:32:03 ID:m4kWa9dy
ついにハイーキョになってしまいますたか
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 10:17:00 ID:c9G3j+6m
なんも進展ないならスレスト掛けろ、いい加減
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 21:26:29 ID:h+ak5zEi
別にストップせんでもいいじゃん。
売れそうなギャルゲが出てきたらまた動き出すよ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 04:45:23 ID:fXUe+jyF
メモオフ 11,627→1,948→591→473
バルドフォース 10,534→1,583→762

454名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 19:42:48 ID:73hekZ4j
すげぇ下がりようだな…
455名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/19(木) 09:04:47 ID:B/p4Pd+F
極、普通だぞ。ギャルゲにおいては。翌週は大体十分の一近くになる
オリジナルや評判の良い物といった僅かなもの以外
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/19(木) 20:28:56 ID:7Xl8Jvys
ギャルゲーは初動勝負だぞ
ΦなるやD.C.のようにメディアミックスが上手く行った場合は別だが
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 01:19:22 ID:EGaVTVdc
アセリア、1.2万か
まあそんなもんかね
458名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 09:58:05 ID:XgM6HUyc
エロゲ移植ものとしては悪くない数字とは思うけど
日本一の名を冠したソフトとしてはどうかな。
まあ日本一ユーザーの人達は余り注目してなかったようだが。
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/20(金) 17:30:33 ID:IO6rmtF8
日本一もそんなに売れてるというほどでもないだろ。
一番売れたっぽいファントムブレイブで13万だっけ?
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 17:19:07 ID:DJVkA3SX
らぶドル〜Lovely Idol〜が1.01万で1万越えだな
他のはどうなっているのだろう、21位以下の本数が分からん
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 09:08:18 ID:IogcMMVK
お、一万越えたのからぶドル。
普通の出来らしいが、なんかおまけが豊富らしいので
もしかしたらもう少し伸び・・・・ないか、やっぱり。
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 17:21:47 ID:ii8M/qm0
まじかる☆ている 〜ちっちゃな魔法使い〜 3443
463名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 19:58:30 ID:kTrIZ107
真帆かわいいよ真帆。

前作?のふぁいなるあぷろーち効果かね、キャラデザとか同じ絵師みたいだし>らぶ$
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 22:29:12 ID:OfeQrGEj
Φなると違い宣伝へぼかったのと、原画が御大じゃないからこの程度に留まったと見るべき。
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 22:35:06 ID:iagMyo9Q
まあΦなるも原画は御大じゃないけどね。
宣伝がへぼいのは同感。マジキューで取り上げてたりCD出したりと
何もしてなかった訳じゃないけどいまいちぱっとしなかったしね。
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 23:09:28 ID:rPZ+zEGj
発表から発売までの時間が長すぎ<らぶドル
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 10:48:55 ID:OELPcDwP
>>466
プリンだから仕方ない
5周年(だったかな?)記念作品のウィッシュが1年以上延期して
何周年記念なんだよ!とツッコミが入るくらいの延期っぷりだから、プリンは
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 12:51:57 ID:Vblp9Ivh
>>467
まぁ、別にプリンに限ったことじゃないけどな。
律儀に発売日守るのはKIDくらいだ。
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 15:51:03 ID:BCwOXxd5
KIDの場合は延期してでももっと良くしろよと思わないでもないけど
まぁ延期したからって良いもん作れるわけでもないんだけどさ
470名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 17:36:17 ID:5y7KL0vd
最近のKIDゲーは出来が・・ 微妙
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 17:52:16 ID:v22w4T36
確かにR11やモノクロは延期すればいいものになったかも知れないな。
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 18:46:10 ID:T0ih4Pkj
売れないから、予算も期間もかけられないのだろう
473名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/02(木) 10:09:12 ID:TNLuit86
ホームメイドの売り上げキボンヌ
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 21:02:09 ID:Jbrl+y1x
売上げ報告よろしくお願いします
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 21:55:57 ID:Y6n9PCGm
ホームメイドは多分3000本位なのかねえ。

今月はフタコイオルタや舞-HIMEがメインになりそうだけど
どちらも1万はいくだろうか。
アニメ効果もオルタ、舞-HIMEともアニメ版と結構違いそうだから予想し難いな。
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 20:18:59 ID:6SqOH3Kw
サクラ5が最後のギャルゲー大花火なのかね
こけそうな気もするけど
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 21:11:29 ID:GRAFg0Wr
サクラ5はどうだろう?
10万くらいに落ち着いちゃうような気がするなぁ。
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 22:33:44 ID:j98nmOZF
今の業界で10万も行けば立派だよ。
制作費が多そうだからあまり儲けは出ないかもしれないけど。
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 13:53:55 ID:cb8C80MV
>制作費が多そうだからあまり儲けは出ないかもしれないけど。
儲けがでないというか、多分赤字だろうな。 グッズとかで
稼ぐ気なんじゃない?
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 21:07:14 ID:qsX5yNVU
永遠のアセリア 累計1.8万本
かなり売れたね
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 22:18:53 ID:c/fuH1Xu
むしろ日本一も落ちたなって印象だが
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/08(水) 03:45:52 ID:jB1qYwXL
日本一ファソはついてないんじゃない?
発表当時、RPG板の本スレでは取り扱いたくないヤシも少なからずいたし
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/08(水) 05:22:52 ID:uZxQPLQK
釣られて買う奴はいるだろ
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/09(木) 15:45:01 ID:yLbe2RMe
少女義経伝弐売り上げキボンヌ
485名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/09(木) 20:20:43 ID:OPAbq5MC
PSP向けアダルトビデオ、日本で発売に
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050609101.html

どれくらい楽しめる? 日本の「美少女ゲーム」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20040609201.html
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 13:10:27 ID:NkK5MOmC
PSPでエロビデオが出せるんならエロゲも近いうちに出る・・・かもな。
ディスク容量が1.8GBというのがネックになりそうだが、
プラットフォームが統一されるという点では、メーカーブランドにとっては救いか。
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 14:52:14 ID:xCGzzruP
出ないよ。
UMDビデオとゲームは違う。
UMDビデオはプロファイル公開してるけど、ゲームはそうじゃない。
ソニーチェックを通過しなけりゃならん。
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 15:01:12 ID:r0aphXdp
PS2でエロDVDは見られるけどエロゲは無理というのと同じ理屈だな。
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 15:08:12 ID:OGtacIVb
DVD-PGみたいなのならでるかも?
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/11(土) 16:12:01 ID:tLH2NIN2
DVD市場でも厳しい状況なのにわざわざUMDで出すかなぁ
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 01:35:44 ID:Ch9eAERs
>>489
正直、DVD-PGで遊ぶなんて無理。
厨房・マゾ専用。
492名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 13:17:01 ID:uRNQIcQp
>>491
詳しく
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 17:27:21 ID:pIUGlDUh
たしかにDVD-PGはねぇ・・・レンタルしたことあるけど駄目だアレは。
やるのが苦痛。
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 18:03:37 ID:9ZqtrCqN
いまどきバックログや高速スキップのないギャルゲーをやる気になるか?(反語)
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/12(日) 18:47:06 ID:+w7w1uJs
セーブもできないしなぁ。
パスワードいちいちメモるなんてやってらんねーよ。
初期のドラクエかっての。
496名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 22:01:47 ID:q8hNtu4b
DVD-PGはやるとイライラするからな。

アレを買うのはエロゲ店は入れない厨房くらいだろ。
エロゲ店には入れないけど、エロビデオ屋には普通に入るからな。
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/13(月) 22:12:46 ID:hRxH5TNu
PCを上手く扱えないおっさんが買うとか聞いたことがある。>DVD-PG
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 01:34:50 ID:JfFiUvoV
エロゲやってみたいけどPC持ってない、という奴が買うんじゃネーノ
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 16:10:12 ID:/2XQvs+f
じゃあ今後どんどん需要が減るな
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 22:45:51 ID:1n8iq0cx
最新「ハピマテ」はオリコン4位
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/14/news031.html

頑張ったと見るべきか、アニヲタ(or2ちゃんねらー)パワーなんて所詮はこの程度と見るべきか

PS2ゲーム第2弾の方はどうなるかな
コナミは、かなり前から必死に宣伝してるようだが
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 22:59:03 ID:lSisxd7v
四位だが歴代ハピマテ最高売上達成してるのであながち無意味とは
思えない。
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 23:22:00 ID:O6QcmqiO
レンジと同じ週かいな、勝てるわけね〜
ネタで1000円は出せないぜ
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 18:43:02 ID:mkZQO61I
PS2 ホームメイド〜終の館〜
初週3400本
504名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 19:29:09 ID:5y396GwJ
ゲーハー板より

7/7
空色の竪琴-Remix- 限定版含めてE
7/21
リアライズ E+
スクールランブル ねる娘は育つ。 限定版含めてE+
7/28
魔法先生ネギま!2時間目 金・銀ともDに近いD-
巫女舞〜永遠の想い〜 F
8/11
蒼い海のトリスティア ナノカ・フランカ発明工房記 限定版含めてE+
苺ましまろ 限定版含めてD-に近いE+
8/25
双恋島 恋と水着のサバイバル! 限定版含めてE
ラムネ ガラスびんに映る海 E
ホワイト・プリンセス・ザ・セカンド F
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 19:56:58 ID:fdB7GNoE
現実的だな
苺マシュマロが多い様な気もするが原作ってそんなに人気あったっけか?
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/21(火) 23:07:11 ID:ZVe4Wd9U
あったような気もするけど。

というか、最近買ったギャルゲーって120円の春とToheart2のみだ。
Toheart2はハズレだったが、120円は良かった。
507名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 00:43:04 ID:TwLxf/6i
120円の春は良かったな。
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 18:41:12 ID:cldk96ty
6 新 魔法先生ネギま! プライベートレッスン だめですぅ 図書館島 2万2921本
8 新 少女義経伝・弐 〜刻を超える契り〜 1万1196本
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 22:24:40 ID:NjsF6Jhh
何故義経はコンスタントに売れるんだろう・・・
今年は大河やってるからかもしれないけど前作も万越えてたよねぇ
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 22:31:12 ID:ax/6mhmf
>>509
安いから。
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 22:35:29 ID:DJCkzAU9
>>509
何気に絵師にファンが多い。
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 22:37:45 ID:XIApuXN7
まじれすするとその本数自体別に根拠ないしw(別のスレでは9000本台)
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 22:53:17 ID:NjsF6Jhh
ファミ通でも駄目ならこのスレ的には何処を信用したら
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 23:53:17 ID:S5A/Nk4f
クラナドのPS2移植が決まったわけだが。
http://key.visualarts.gr.jp/

何万本いくと予想する?
俺は取りあえず6万本くらい行くと思う。
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 00:22:26 ID:TKOoFPPT
>>514
どーなんだろねー
いくら鍵作品といえど一応18禁の家庭用移植だったんだけど
今回は一般作だから強力なおまけでもないと
516名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 08:30:22 ID:s+PGvVqn
声は付くんかな?
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 10:09:34 ID:RMtKQxOl
付くだろ
今時声無しギャルゲーを出すほど商売下手ではなかろう
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 11:42:28 ID:a8PcVc33
まぁ、今までの鍵物の移植を考えると追加は声くらいか
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 11:51:59 ID:vlSc7yzU
過去編作ってくれねぇかな。
秋夫と早苗の馴れ初め編。
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 14:38:22 ID:d5eZcCXz
声が付くのはいいけど、あのクソ長いクラナドで音声を全部聞くことはないだろう。
でも、音声飛ばしたりオフにするくらいならPC版買った方がマシというか
PS2版買う意味ねーな。追加シナリオ期待したいけどまず無理だろう…
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 14:59:19 ID:XK1T/MNo
俺はちゃんと全部の音声を律儀に聞くぞ。
泣き声とか、「○○……○………○○……」とかみたいに台詞が強烈に遅いところは飛ばすこともあるが、
全体の99%は聞く。クラナドもちゃんと聞くだろう。
522名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 16:16:16 ID:yReK0/37
>>512
ファミ通PS2みたら、前作が18000本まで行っていたぞ。
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 18:15:28 ID:a5yQbIeW
>>522
悪いがとてもそんな人気作には・・・
524名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 21:24:29 ID:D8vyQTVP
>>521
時間あるならそれでも良いと思うけど、聞く気にならんな。

時間>金だし。
全部聞くくらいなら、他のゲームやるな。
525名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 23:25:18 ID:CmjpSDkt
クラナド PC版が10万本超えで2004年の年間売り上げ2位だった
1位がFate/staynightで3位がSHUFFLE! 4位が下級生2だっけ?

クラナドPS2版、5万本くらいと予想する
インチャネの声優の人選は豪華だけど、なんかサプライズがあるといいな・・・
526名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 21:51:50 ID:Lc+NK3ru
追加シナリオも望めないし声優もそれなりだろうから
サプライズは無しで
527名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 22:59:13 ID:twowTMcG
TH2も12月発売だから2004年は10万超えが3本あったんだな。凄い。
528名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 00:15:36 ID:WpDNEwrk
>>525
PC版の本数はいつも3割増くらいなんだろ
あの調査データは
529名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 05:23:05 ID:exsWXBt4
初回版10万が無くなったあとに通常版出してるから間違って無いと思うよ。
530名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 18:07:21 ID:MjesGFw4
>>528
さすがにそこまでは酷くない。
多い方にも少ない方にも1割2割くらい差が出るらしいが。
531名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 21:43:50 ID:GOVnK2xB
フタコイがファミコンウォーズDSに売り上げで買ってるなw
ま、初週だけだろうけど、、、

ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
532名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 22:21:02 ID:KqJJrsOv
ついに来週はサクラ5出る
高く予想して11万
533名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 17:16:56 ID:XDcf5kaB
>>532
本流の最新作だし、もう少しいかないかな?
 
でも、亜流での大コケ連発でサクラブランド失墜&セガソフトのワゴン常連ぶり
から考えるとそんなもんかねぇ?
534名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 18:21:42 ID:fp6QJ1fu
セガユーザーがドリキャス限りでゲームに足を洗った人多そうだ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 19:17:13 ID:UvuXqmsU
そういや3の移植はどれくらいまでいったの?
536名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 19:18:25 ID:UvuXqmsU
ごめん
過去レスにあったや
537名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 23:39:47 ID:CuutklYc
今週の売り上げキボンヌ
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/03(日) 19:54:42 ID:UN20ai9y
魔法先生ネギま! プライベートレッスン だめですぅ 図書館島 GBA
週間4211
累計27132
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/03(日) 23:46:07 ID:f094LHwb
サクラ5の売り上げが10万超えなかったら6はもう出さなくていいよ
東鳩2でさえ10万超えたんだから
540名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 15:26:01 ID:9xmOVOds
最終的に10万は確実に超えるな。
初動だと微妙だけど
541名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 17:00:26 ID:xC6tRC0B
それは寂しい数字だなぁ・・・
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 01:08:54 ID:G1HFcM7o
ていうか、サクラは5で終わった方がいいと思う。
ファンだからこそ余計そう思う。
543名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 01:49:09 ID:OiH0PJ+y
俺的には3で終わらせてたほうが良かったな。
544名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 02:17:20 ID:rTeqpnlw
ぶっちゃけ、ファンはエサ
545名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 11:51:55 ID:miDhGlOS
>サクラ5
3マソ8センがいいとこじゃね?
546名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 14:22:02 ID:1uWPOm5C
移植の3が4万越えたんだし、5万はいくんじゃね
547名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/06(水) 00:42:19 ID:X7Q5iyW2
age
548名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 17:42:51 ID:4jWkpVyi
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 16:32:02 ID:LqO5C5fq
某blogより

- 1 GENJI 73,000 73,000
- 2 ガンダム・トゥルーオデッセイ 64,000 64,000
- 3 影牢2 63,000 63,000
1 4 甲虫王者ムシキング〜グレイテストチャンピオンへの道 61,000 283,000
- 5 やわらかあたま塾 52,000 52,000
- 6 パチスロ完全攻略 鬼浜爆走愚連隊 41,000 41,000
5 7 脳を鍛える大人のDSトレーニング 29,000 234,000
- 8 メルヘヴン 27,000 27,000
- 9 舞-HiME- 19,000 19,000
7 10 nintendogs 19,000 513,000

11 ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット 17,000
13 実践パチスロ必勝法!北斗の拳ポータブル 15,000
14 OZ-オズ- 15,000
17 エレメンタル・ジェレイド 13,000
20 桃太郎電鉄G 9,800

虫とり王国3,900本
アドベンチャープレイヤー3,600


549名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 21:44:53 ID:oXCEp6j+
舞-HiME-は秋葉で完売店が多かったけど
売上げも健闘したね。

ショコラ、初恋、マイメリは3600本以下ということか。
550名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 23:04:35 ID:tH26BfLp
マイメリは秋葉のメッセ、祖父、ゲマでは売り切れてたぞ。
他の店はしらんけどw
551名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 00:18:20 ID:onr7PoTR
リメイクみたいな物だから、単純に出荷が少ないだけかと。
552名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 12:52:49 ID:VFsgowMC
ファミ通に上半期のトップ100出てた
鳩2が11万本でネギま一時間目が6万7000ぐらいだった
553名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 14:19:09 ID:mOJmkvAF
ショコラってフィギュア付きのが1万個限定って広告で見たけど、
3000本以下なら大赤字じゃねーか
554名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 14:38:45 ID:5N7+YT3M
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ショコラは桃太郎のちょっと下だし7000くらい行ってるんじゃないの
マイメリは4000ってとこ?
出荷と消化率がわからんのがなんともあれだ。
555名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 01:26:53 ID:HBi7eX7x
サクラX初日限定版も合わせて8万らしい。
556名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 01:53:41 ID:/8EmUm0+
10万は確定だとして、15万いくかな?
557名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 14:35:20 ID:GiRCnY/5
昔は桜も50万本近く売れたのに
今はギャルゲMAX10万か
558名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 22:39:14 ID:3Lp0vmVY
まあ外伝出したのは失敗だった
ファン離れというヤツでは
559名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 16:47:29 ID:+okFGfC/
外伝で冷めた人多数+ドリキャスでゲーム去った人多数。

って感じか?
セガのゲームドリキャス時代より売れてないし。
560名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 18:11:22 ID:hvQSnK4T
11 新 PS2 フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万1779本
561名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 19:27:51 ID:ACGqiSk0
>>560
フタコイって結局シスプリと比べると滑ってるね。
あの雑誌は大丈夫だろうか。
562名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 20:12:18 ID:i0RDNVHP
ソフト以外のグッズやらCDやらで稼ぐんじゃね−の?
563名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 08:01:43 ID:i0nEz8hp
>>560
前作と比べると減った・・・・よね? 俺の記憶違いじゃなければ。
最終的には一万五千ってところか。
アニメもやったのになぁ。むしろそのせいで減ったのかもしれんが・・・・。
564名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 12:39:47 ID:/MuYcvUd
その数字すら当てになるのかどうか
565名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 15:27:06 ID:pI5g3Zzq
>>563
560はおそらく限定版だけの数字。通常版も合わせれば2万は行くんじゃないの?
566名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 20:35:17 ID:TWOBK3el
>>559
甲虫王者が奇跡的に売れてるがな。
あのセガが子供受けするゲームを作ったことが信じられん。

それはさておき、サクラ5の場合、外伝やドリキャス云々より
キャラが弱いのが一番の弱点だと思うのだが。
567名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 20:46:30 ID:+YimrBkt
たしかにサクラ5は、キャラひどい・・・
568名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 20:49:23 ID:jXg6It6t
キャラ以外は普通に神なんだがな
569名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 21:00:59 ID:JiA6G3ty
やっぱしキャラゲーでありギャルゲーってことか>サクラ
570名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 23:31:16 ID:cYIqgN9M
サクラ大戦って名前は引き継がん方が良かったんでないかな
スタッフは同じでやるにしても
571名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 23:38:37 ID:+YimrBkt
名前変えたら、全然売れなくなるでしょう
572名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:11:10 ID:nOuivLYn
まあ今回の5でもう・・・
残ってるのはときメモだけだが出るかな?
573名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/12(火) 01:49:40 ID:wNqI16S9
オンライ(ry
574名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/13(水) 23:51:21 ID:HwWXoHsg
9.舞HiME 19415
22.ショコラ 7822
28.My Merry May 4743
575名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 00:54:50 ID:qM2mlUhJ
3つともそれなりに売れたな
舞HiMEはTVの続編も決定したし

ところで、初恋-first kiss-はどうなってるんだ?




576名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 04:57:16 ID:rRhvQ+8k
初恋はエロゲ版を1980円で買った記憶があるな。
リコッテも1980円で買って、まだ積んだままだぜ…。
577名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 12:00:35 ID:IWZRwGjr
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
578名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 18:05:31 ID:J1h7wMvZ
1 サクラ大戦V -さらば愛しき人よ-(限定版含む) 販売本数:112,000

ひとまず
579名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 18:21:28 ID:+cf/JoTt
8 PS2 舞-HiME- 運命の系統樹(限定版含む) 25,366
580名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 22:38:05 ID:BRnQumst
大漁じゃ〜
10万と2万じゃ〜
581名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 22:46:27 ID:xAzkcscS
DC末期でも20万売れたのにな
582名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 23:21:19 ID:BRnQumst
あのキャラで10万は立派じゃ〜
サクラ大戦じゃなかったら万に届かないね
583名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/15(金) 18:05:11 ID:4mZ+zrab
ブランド崩壊
584名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/17(日) 21:23:54 ID:SsvnegIz
あんないかにも萌えないキャラで10万言ったことの方が驚愕
ときめも3もそうだが腐ってもブランドか
585名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/17(日) 21:52:30 ID:eCw5clT+
まあ制作者がイマイチな出来だったとか言ってる作品だからねぇ
そんなゲーム出すなよ
586名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 08:14:35 ID:5+I/yjRN
桜11万か・・
確かにあのキャラでよく売れたと言えるが、それなりにブーム起こした昔の面影はもうないな
次回作は作らんだろう
587名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 08:31:46 ID:NZt4uKVl
10万売れれば、つくるだろ
588名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 11:23:56 ID:MO5Xqory
あのキャラで関係者の誰も文句を言わなかったのだろうか
全部のキャラを一から作りなおせと・・・
589名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 11:26:58 ID:NZt4uKVl
言えなかったんだろ。
理由は・・・想像の通りだ、多分。
力のピラミッドとは、そういうもんだ。
590名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 12:22:03 ID:mFFg320L
次の舞台は何処だろう
中国辺りかな
591名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 18:06:45 ID:2QzNtum4
10万売れれば作るって・・・。
簡単に言うな・・・。

ある程度のレベルのポリゴンで色々作成しなきゃならんし
色んな点で求められるクォリティが高いからな。
他の1万売れれば採算取れるギャルゲーとは制作費が違う。
592名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 18:19:25 ID:NZt4uKVl
>>591
おいおい、じゃあ10万売れても、元が取れないから、やめるってのか?
593名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 19:28:16 ID:9Dlb2BY2
元取れないのわかってたら絶対出さないだろ
594名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 22:01:28 ID:qOnE5xMY
だわな。基本的に元取れないのにやるほうがおかしいだろ。

ただ、今回の作品が元取れてないのかどうかは知らん。
595名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 22:01:37 ID:MGuqFGZo
ゲームだけでは黒にならないから他の部分で儲けを
という考えですか
596名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 00:30:45 ID:ZW7W+/i9
他の部分で儲けを出すにはきついキャラデザだよな。
597名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 00:55:12 ID:SmzXghbD
主人公を美少年にし、やおい臭いキャラを出して、
腐女子の食い付きに期待してるんだろ。
598名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 10:04:43 ID:Qft9/qWR
今は専門のゲームが結構出てるから
昔ほど食いつかんだろ>腐女子
599名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 10:54:39 ID:KOfIsfsE
>>595
他の部分で儲けるにも、「元」が売れないと派生なんて出来ない罠。

元50万ソフトなら、最初から見込んで予算使ってると思うし。
600名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 10:12:30 ID:grlIQmZs
サクラ大戦に関しては、出来云々もあるけど、
高校、大学時代に初代のファンになった層が
ギャルゲーそのものからどんどん卒業していった
ために現状の売上になったのではなかろうか。
90年代を席巻した広井、あかほり、藤島、田中公平と
いった人たちが過去の人に成りつつある中で
新規のファンを獲得できずに今に至ると。
601名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 13:54:49 ID:zJJWgJ6U
エロゲ移植が幅を利かせてる今の状況で、新規ファンが育つはずモナし。
って、エロゲーマーは育っているのかしら…?
602名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 22:30:00 ID:GaQZpGwV
出入りが激しいんじゃないかな
エロゲーマー総数は変わらない感じがする
603名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 23:30:57 ID:pgWTuA+y
エロゲーは「エロ」があるから、あるていどの新規ユーザーは常に入ってくる
業界が縮小したとしても、一定以上の市場は確保できる
それこそ、人から性欲が無くなるか、二次オタが絶滅させられない限り滅亡はありえない

ギャルゲはなあ…そもそもテキスト系のものであれば、現状ほとんどがエロゲからの移植であるということもあって
ゲーム機でやる事にあまり意味を見出せないしな。
かといってPCでだすなら、どうせならエロ付けろとユーザーがうるさいし。
ネギま!みたいなコンシューマテイストの、かつギャルゲというモノがもっと出てくるといいんだけど
604名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 23:39:49 ID:btBNObXV
完全オリジナルとなると、ギャルゲはエロゲに勝つの、しんどいからな。
そりゃ男にとっては、エロある方がいいに決まってるし。
結果、過去のブランドもんか、ネギまみたいなキャラもんに落ち着くんだろう。
605名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 00:17:33 ID:+/I6518m
というより、数が圧倒的に違う。

エロゲは年間700本くらい出てるのに、オリジナルギャルゲは年間10本くらいだろ。
10本と700本の内から、どちらが良いものが出るかという自然な原理。
606名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 00:19:16 ID:QYNqjzgm
自演乙
607名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 00:22:39 ID:+/I6518m
出るじゃなくて、出やすいだな。
だから10本しか出なくても、久遠とかシンフォニックレインとかも出るし。

だからギャルゲvsエロゲでどちらが良いもの出るかなんかは全く分からん。
エロゲでも今年は不作の年。
608名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 00:32:13 ID:LGO695G3
たとえば
「エロありで、絵が綺麗なPC版久遠の絆」
「エロなしで、絵が荒いコンシュマー版久遠の絆」
が同時に出たら、どっちを買う?

別によいものうんぬんなんて話をする必要はないだろ。
ここは売り上げスレなんだし。
609名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 00:43:53 ID:iRGJ0Bha
正直ガンパレの「Hな雰囲気」とか絢爛舞踏の「大人技能」とか
半端なエロゲよか、よっぽどエロい気がするのは俺だけなんかな
ドラクエの「ゆうべはおたのしみでしたね」とか、ロマサガでグレイとクローディアを二人きりで
宿屋に泊まらせてみたりとか
そういう妄想に訴えかけるようなエロスがギャルゲには必要だ
と主張してみる
610名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 01:58:31 ID:rrVKNeYz
↑そこまで妄想できるならギャルゲーいらないんじゃ
611名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/22(金) 18:15:51 ID:P7P9h0Ux
サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜【セガ】 96282

スクールランブル〜姉さん事件です!〜【バンダイ】 6250

612名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/22(金) 22:18:42 ID:m7canyY4
ファミ通で10万届かなかったのかい
・・・ふむぅ
613名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/22(金) 23:08:52 ID:kp1SoKID
サクラは次はあったとしても予算大幅削減だろうな
614名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 18:19:36 ID:Y6lfSiA9
やるドラPSPどんくらい売れるかな?
615名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 18:40:23 ID:9xNV7jZv
たぶん、2000x4=8000本。

かな?

普通のベタ移植なら1000x4=4000本辺りになりそうなんだが、
ソフト日照りが酷いPSPなら、2000本は売れるんじゃないかな?
616名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 18:45:46 ID:Y6lfSiA9
そんなんで、儲けあるんかな?
617名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:38:47 ID:mfdctzH0
移植だし2000本も売れれば大丈夫だろ。
完全新作で2000本なら相当ヤバイが…
618名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:40:08 ID:MWEjVN5V
でも普及率考えるとそんなもんかもよ
PS2だったら悲惨だが
619名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 01:38:15 ID:ow/YE5OR
やるドラは作品ごとに人気の差が激しすぎる。
特にダブルキャストと雪割とでは、比較にならない。

ダブルキャスト=1万本
季節=5000本
サンバ=2000本
雪割=1000本

雪割りは売れる要素がまるで無い。
サンバギータは林原ということで弱冠プラス。
ダブルキャストは評判が高い。
季節はオードドックス。4作品の中ではバランスが一番よい。
620名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 07:24:19 ID:rim97k8L
それも含めて予想してみよう。

ダブ…3000本
季節…2000本
サンバ…1000本
雪割…500本

こんな感じっすか?
621名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 08:05:31 ID:+z0sgHLz
>>620
現実的数字、後2,3割は増やして良いと思う。
622名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 17:59:16 ID:6dJ1R4+Z BE:61582638-#
サン"パ"ギータな件
623名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 18:12:01 ID:9ZzckXxi
サンバワラタ
624名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 18:43:38 ID:xqtY+3Wl
マツケンサンパ
625名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 20:22:30 ID:xp3JXQ9t
とりあえず、自分は雪割りのみ買いました。

本当はダブルキャストも買おうと思ったけど、
「昔のゲームを懐かしむだけのために同時に2本買うのは危険」
と複数の人から言われ、結局ダブルキャストは後回しに・・・
626名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 21:55:35 ID:O8qeVJO5
今更林原で買う人いるのか?
627名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 22:14:27 ID:UF5b+BuB
全部買いました。

証拠画像
http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/yarudora_PSP.JPG
628名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 00:01:30 ID:xcntOf/I
629名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 09:32:44 ID:IkyFUsxX
>>627
ギャルゲー多いな。
そんだけ買って、エロゲーは無いの?
630名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 15:07:10 ID:o+jnmCNc
サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜【セガ】 12893 / 10万9175
631名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 16:56:56 ID:jeGg0sWd
>>627
エライ!
632名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:31:03 ID:WUPbFrEu
えらくは無いだろ…。
633名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:37:29 ID:0MSA9Lhs
この板の鏡だと思うよ
634名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:58:02 ID:fTpnuy7r
>>627
後ろにあるゲームも未開封ぽいのだが、全部積みゲーか?
635名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:59:15 ID:PQSNlR+z
やるドラ何本うれたのかな
636627:2005/07/29(金) 19:08:53 ID:b10WHX+W
>>629
エロゲは持ってないよ。買ったことないし、プレイしたこともない。
今後プレイする予定も、その気もない。
今日現在で所有しているギャルゲの本数は、

クリア済:117本
積みゲー:39本
予約中:10本
----------
合計:166本

 -上記の内訳-
PS:30本
PS2:132本
PSP:4本

無駄な拘りと言われればそれまでだがな…。
637627:2005/07/29(金) 19:15:03 ID:b10WHX+W
>>634
そう。PSPも含めて39本ある。

ところで、PS版のやるドラ4作を2ヶ月前にクリアしたのに
またPSP版を買って電車の中でリプレイしようと
考えてる俺はアフォでしょうか?

いいよ、どうせアフォだよ、俺は。
638627:2005/07/29(金) 20:07:48 ID:gmEL36C8
あー…なんか今読み返すと、構って厨に見えるな。
気分害したらスマソ。
639名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:19:17 ID:wumJ+A8H
ギャルゲ100本以上って凄すぎ

暇があれば
ttp://lovesimple.hp.infoseek.co.jp/
みたいに並べて写真うpして欲しいなw
640名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:56:22 ID:WaMjPB5m
以前、他スレで様子をうpしてる人いたね 
同一人物かい? 全然uzaかないよ。
641名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:55:10 ID:ihiDPbqb
ひがみっぽい所は少々uzaいかも。もっと堂々と!
642名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 21:59:25 ID:WUPbFrEu
PS2に130本もギャルゲが存在することに驚いた。
実際総数で何本くらいあるんだろう?
643名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 22:12:08 ID:jz0Ax3Sv
>>639
ご要望にお答えして。

■クリア済タイトル(117本)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/117.JPG
■積みゲー(39本)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/39.JPG

こうして並べてみると、大したことないね。
当面の目標は300本。どんなに遅くても、6年以内には達成するつもり。
最終目標は1000本を目指します。


>>640
前にも別スレに写真載せた経験はあるから、
同一人物の可能性もあるな。分からないけど。
644名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 22:31:02 ID:MTrbaQ9v
うほ
645名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:45:01 ID:thI/Ljl0
おまえ、ばけもんだ
646名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:57:40 ID:wumJ+A8H
>>643
リクに答えてくれて有難う、マジで感動した
ギャルゲだけがこんなに並んでると壮観だなw

ギャルゲ1000本目指して頑張ってください
647名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:16:13 ID:MPD4MkWn
>>643
スゲー、漏れはクリアしたソフト売ってしまうからなぁ
これだけ並べるのも面白い、やってみるか
648名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:23:24 ID:KMSLvsQY
>>643たんの肛門に口つけてウンチ直食いしたい!
649名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:50:03 ID:7QwF/Q5H
うちもギャルゲ100本以上あるけど、大半が未開封。
買うと満足してしまい、そのままつんでる。クリアしたことない。
650名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:52:03 ID:xFHXrFUZ
>>643
N7、E17、R11、メモオフとか既に所有してるのに、SuperLite版も買ってるんだな。
ギャルゲ売上貢献のためか???
なんにせよ、たいしたもんだ。
651名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:27:43 ID:zPnu8CI/
>643

個人的には並び順が気になります。

クリアした順?発売日順?
メーカー50音順じゃないみたいだし・・・。
652643:2005/07/30(土) 07:33:07 ID:rKOVQBp4
>>646
ありがとう。頑張るよ。
1000本買うと、1本6000円として、600万円か。
これだけ出せば、ギャルゲの売上に貢献できるよな。

>>650
何か違いがあるのかな、と思って買ったけど、何も変わってないよね orz
ま、SuperLite版は、無印版のディスクに何らかの異常が出たときのためと考えてます。

>>651
クリアした順になってます(積みゲーは適当だが)。
時々、不意にBGMとかCGとか見たくなる時があるんで、
セーブデータもちゃんと取ってあるけど、その順番もそれと同じ。
適当に入れると、ファイル数が膨大で、どこにあるか分からなくなるから。
あと、ウォークマンに入ってるサントラとかも、その順番。
653名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 08:27:43 ID:JWOVMeaA
>>652
>時々、不意にBGMとかCGとか見たくなる時
あるある、気に入りのはシナリオも読み返したくなる。

PSのはともかく、PS2のはかなり網羅してるね一部の古めのタイトルは手に入れ難いだろうけど
654名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 09:21:12 ID:iIVa5hKc
白中探検部ってギャルゲーなの?
655643:2005/07/30(土) 09:29:04 ID:tqxLR5i0
>>653
漏れはギャルゲ界に入ったのがちょっと遅くて…。初めてやったのが3年半前だからね。
その頃は既にDCが生産終了していて、PS2にギャルゲが流れ始めていた時代だったんで、
PSの新作ギャルゲはもうあまり出なくて、昔のタイトルの入手も難しかったわけ。
PS2のギャルゲに比べて、PSのが大分少ないのはそういう理由です。

>>654
それ、前にも言われたなぁ…。システム的にはギャルゲと同じだよ、一応。
賛否両論あると思うけどさ。メーカーもタイトーだし。
656名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 11:44:27 ID:5TFUHKZ/
ギャルゲ神降臨中やんけ
657名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 17:08:07 ID:NV7HdoCG
>>643
何順で並べてるんだ?
モノクロやメモそれの限定版のパッケージが見当たらないが捨ててんの?
658643:2005/07/30(土) 20:22:07 ID:cVqbz9QG
>>657
>>652に書いてあるけど、クリア順です。

ちなみにパケや特典なんかについてだけど、
漏れはギャルゲを実際に“プレイする”方に重きを置いているので、友人に譲ってます。
時々、返してもらいたいものがあった場合は返却をお願いするけどね。
さすがに捨てはしないよ。そんなバチ当たりなことは出来ない。
659名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 15:40:12 ID:iRsCknnI
>>658
話はそれるが液晶ベガをつかっているがベガエンジンをオフにした方が綺麗なのだがどう思う?
660名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 16:42:50 ID:fX9M1Bxs
>>659
ベガエンジン? これってオフにできるようなモノじゃないと思うが。
DRC-MFv2のことジャマイカ? テレビの品番教えれ。

あと、できれば続きはこっちに書くように。

スレ立てるまでも無い質問・雑談21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1118672184/l50
661名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 23:34:38 ID:IpZOrX0n
結局やるドラは1000本以下みたいだったな。
662名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 23:51:45 ID:ZmOWXv/Q
そりゃそーだ
663名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 23:52:25 ID:xZrwWqwD
ソースは?
PS版中古500円以下だしね
664名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 15:17:03 ID:jaMvDyK/
電撃のランキングでダブルキャストのみランクイン。

47位だった。
665名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 15:38:39 ID:2ZcSlwV4
魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP!銀メダル版 販売本数:35,000 累計本数:35,000
666名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 20:10:20 ID:K5NL+6vs
>>664
ポケモンが43位だから大体3000本くらいかな?
>>620は結構いい線行ってたみたいだな。
667名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 23:17:59 ID:Xdifi2RK
うーん、なんでコナミのゲームでは下着OKなんだろう・・・
668名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 23:36:36 ID:1pJt0KdY
金を積んでるから
669名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 23:54:18 ID:FI1PCDop
>>667
別にコナミじゃなくたって、下着なんか既に解禁されてるんですが。

http://www.wellmade.jp/products/popotan/
OPをダウンロードしてみろ。ビックリするぞ。
ゲームも買ってプレイしたが、パンチラどころかパンモロばっか。
今のギャルゲー業界にパンチラがないのは、自主規制だろう。
670名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 00:22:29 ID:g2pO0tZf
5 零〜刺青の聲〜 販売本数:39,000

零はギャルゲではないが、深江タソファンとしてはこの売り上げはかなり厳しいね
刺青のせいで買う人がかなり減った気がする
671名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 11:44:45 ID:3ExaSDAK
刺青が何か問題あるの?
672名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 17:46:28 ID:Hk6Egl3e
>>670
現在,プレイ中で楽しんでいるんだが本数そんなもんなのか.
赤い蝶でどハマリしたから3作目は売れると思ってたんだが.
ちなみに赤い蝶,何本いったか知ってる?
673名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 19:31:29 ID:lcxGKHl9
最終的にどれくらい売れたのかは知らないけど
初週は赤い蝶も同じくらいだよ。
674名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 19:56:19 ID:Hk6Egl3e
そうか.とりあえずシリーズが続けられる位,売れてくれたら
いいわけだが.
海外でも発売されるわけだし,とりあえず赤い蝶と同じ出だしなら
いいのかな.
675 :2005/08/12(金) 13:10:04 ID:3JSC2fAG
天誅 39000
ダブルキャスト 6500
耳袋 4000
HG:ハイドリウム 3000
サンパギータ 1400 

応援団 23000
カドゥケウス 7500
パックンロール 4000
676名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 21:29:59 ID:2594MaFg
F通

7 新 魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP!金メダル版/銀メダル版 コナミ
2005年7月28日 3万9773本 3万9773本

677名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/18(木) 16:17:01 ID:/PMFOQbJ
JSS 206000
メダル オブ オナー 23000
ギレン 22000
サイバー 10000
苺ましまろ 8000
ゾイド 8000
トリスティア 6000

678名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/18(木) 16:34:10 ID:0hiQWVsE
トリスティアとましまろがこんなに売れるとは・・・
679名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/18(木) 19:23:26 ID:jRvSSTLZ
ましまろすごいなw
680名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 09:42:55 ID:a0hvqfYh
トリスティアなんてPCでやった方が快適なのに。
しかもネオスティアの方が面白いし。
681名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 03:10:27 ID:vNCiJnUV
PSPのTwelveってギャルゲにはいるかな
売上が気になる
682名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 03:20:22 ID:KqfePx9Q
台風で全然売れてないと思う
683名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 23:01:34 ID:Dn2mschV
KID総合スレから。

5 双恋島 〜恋と水着のサバイバル〜 メディアワークス AVG 2005年08月25日
13 Twelve 〜戦国封神伝〜 コナミ SML 2005年08月25日
17 White Princess the second 〜やっぱり一途にいってもそうじゃなくてもOKなご都合主義学園恋愛アドベンチャー!!〜 キッド AVG 2005年08月25日
18 ラムネ 〜ガラスびんに映る海〜(初回限定版) インターチャネル AVG 2005年08月25日

正直この順位は少し意外。
ホワプリがラムネより上とは。新声優陣の効果があったのかね。

そのホワプリは初回出荷が少ないのかもしれないけど
売り切れ店がちらほらあるみたい。
684名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/31(水) 20:24:07 ID:bF/4GtZn
ラムネは全てがベタ移植だからじゃ?
685名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 10:11:04 ID:FNh2OhZz
新佐倉シナリオ、美空シナリオ、中学生七海シナリオ
各キャラ追加CG、120円番外編、おまけ充実。

とある。<ラムネ
686名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 16:59:19 ID:MsnYS9OE
『双恋島』(PS2/1.6万本)

巫女 6665
バス 7667
昆虫採集 4433
ワンピ 6776
ミルモ 7776
ナイトメア 7777
ディグダグ 8788

先週分のギャルゲ売り上げ誰か知らない?
687名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:58:30 ID:CWVEpTk8
15.双恋島 10237
17.Twelve 9597
18.サバイバル 8550
19.タイトー下 8525
21.ブレス3 7807
22.ルナ 7705
25.ラムネ 6910
26.ビバップ 6139
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:54 ID:Bh8Z84NA
双恋凄いな
689名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/11(日) 01:14:46 ID:r1y/1qvb
双恋よくそんな売れたね
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:48 ID:SEzqUiCc
・・・ホワプリは?
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:32 ID:kX4nn+ax
圏外、遥か彼方。
692名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 02:29:58 ID:7u09IpJR
ルナよりTwelveのが売れてるんだな。
ちょっと驚いた。
693名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 22:33:09 ID:urkn1hCh
PS2 プリンセスメーカー4【ジェネックス】

7847
694名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/16(金) 22:57:45 ID:zI3yrk+K
知名度の割に低いな。モっといってほしかったな
695名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/17(土) 02:31:07 ID:uqwzNKt3
リアライズ初日20位以下・・・。延期したりシナリオの追加なしでは駄目だろ。
696名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/20(火) 17:39:54 ID:lnS+zDTb
プリメ4なんて、出てたのか
697名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/23(金) 19:00:34 ID:8ZabeKYi
プリメ 過去の遺物
天広 過去の原画家

シスプリグッズなんかも一時期はプレミア付き捲りだったけど今は・・・。
妥当な売上じゃないか?
698名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 16:16:29 ID:/bY+DLTy
ま、とっととシスプリ描きに戻れ、ということだ。
699名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 17:25:31 ID:hn/crRdl
もうシスプリもダメだろ
700名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 19:11:39 ID:/bY+DLTy
それでも双恋とかプリメとかよりは売れるんじゃね―の?
701名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 21:25:14 ID:mbys0xQe
天広がシスプリ中期のころのデッサン画に戻れば爆発的に売れると思います!
702名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 03:31:14 ID:hQi1Pkkg
つ【今週のファミ】
18.極上 9340

でんげきにょ
PSP プリクラ 9000
PS2 ナディア 3000
703名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 09:09:46 ID:xDF8JzkR
予想
しろがねの鳥籠   2000
SHUFFLE      1万前後〜
こんねこ      4000
Memories off#5   22000最終30000
風雨来期2     5000最終8000
IZUMO2       6000
ルーンプリンセス  7000
ドクロちゃん    7000
乙女はお姉さまに〜 6000

全体的に少し多い気がするがこれで、本数はファミ通PS2集計の予想
704名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 13:50:35 ID:J24fqROJ
age
705名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 14:55:15 ID:PayW3PUA
>>703
ルーン・どくろは4千あたり
Memories off#5は2万5千
SHUFFLEは8千     あとはそんな感じか
706名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 15:01:04 ID:Zbhci8e7
シャッフルは軽く2万を超えるだろ
707名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 15:06:51 ID:lAyGLk0+
シャッフルはアニメが結構好評だから
初週1.6万くらいと予想、角川の宣伝力もあるし
708名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 22:05:04 ID:oCChw2A+
メモオフ5よりシャッフルのが売れそうな気が。。。
709名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 01:29:06 ID:D4n2v5Wi
俺もシャッフルのほうが売れると思う。
710名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 01:44:14 ID:CQObK2Zi
俺も同じくSHUFFLE!の方が売れると予測。
>>707のいうようにアニメも現時点では割と好評だし。

アニメといえばおとボクもアニメ化決定したけど
PS2版と同時放映はどう考えても無理なのが惜しいなあ。
同時期展開なら売上げも多少は盛り上がると思ったのだが。
711名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 09:54:29 ID:F2mBjRZd
>SHUFFLE!
ん、皆のレス読むと初週2万前後位なのかな。そこから上積みも多少ありそう。
確かに予約数の比較だと、SHUFFLEは祖父以外では軒並みメモオフよりも上の模様。
712名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:09:30 ID:jxHhAb5r
SHUFFLEが売れる予想ってもそんなもんなのか・・・・
同じエロゲ移植、TVアニメ、角川って状況だったDCPSが5万超えてんのに

全国で観られる衛星よりも都市部中心のU局の方が認知率高いのか?
それとも声優の差か?

角川の雑誌ではDCSSとSHUFFLEを二枚看板で推している雰囲気だが
SHUFFLEでこんなもんじゃDCFSも駄目っぽいな
713名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:15:27 ID:kZb8CZJo
>>712
そりゃもう視聴者数では圧倒的にUHFネット>>BSだよ。
アニメ板でもBS-iなんておもいきり人少ない。
UHFネットはテレビ東京単局と同程度は人いる。
714名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:24:36 ID:M3OybSPV
SHUFFLE!に関して言えば、D.C.P.S.と比べるよりも、
GIRLSブラボー!と同程度かそれより少し上、と思うべき
715名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:32:08 ID:I+Iul06l
シャッフルはWOWOWノンスクランブルな
BSデジよりは若干見れる人が多いがU局ネットと比べるべくもない
アニメ板の進み方を見ればわかる(それでもWOWOWアニメではかなり多いが)

しかし、アニメの効果は侮れないからな
DCPSもそうだったが、Φなるも初動はそうでもなかったが
アニメ効果で結局3万を軽く越えたし

その辺を差し引きして2万が一つの判定ラインじゃないかな
716名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:42:55 ID:jxHhAb5r
>>713
人口的には都市部に集まってるからそんなもんなのかねぇ...
今時BS付いてないTVやデッキ少ないから、と思ったんだけど
そう言われれば、地方だとTV局少ないからBS観てる家多いけど、
都市部ではチャンネル多いから逆にわざわざアンテナ立ててない人多いかも

>>714
いや、ガルブラは1期は地上波だったから


どっちにしても、久々の大物タイトルかと思えば結構寂しい状況なんだな、と
TH2が10万超えた後、ヒットと言えるのはネギまくらいかな

SHUFFLE評判いいっつーても、2chのスレや他の感想サイト見ても
おっぱいとパンツとマンスジの話題だけだしwww

メモオフは手堅く2万くらいだろうけど、絶対それ以上ヒットすることも無いし
717名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:00:47 ID:GGuM9dT8
TH2のヒットは明らかに前作効果だろ
東京制作の過去のゲームはあそこまで売れてなかったわけだし
718名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:05:28 ID:u7O6OMIg
偶然がいくつも重なりあって
719名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:08:22 ID:88S5cvcr
>>717

こみパDCは、7万以上売れたわけで前作効果が無いとは、言わないが
あくまでも従的な物でしか無いと思われ。
720名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:15:38 ID:4DwzmjRJ
アニオタでも巻き込まないとギャルゲなんてロクに売れないという現実。
エロゲオタ・アニオタ・ギャルゲオタの3オタの手を借りてようやく10万本超えるというところか。
721名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:16:57 ID:Cbrqvltf
いや前作効果って言うのは東鳩1の知名度な
アニメとかやったしあれのおかげだろ
722名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:18:57 ID:Cbrqvltf
こみパの時代は葉の制作したゲームは軒並み5万以上出てるわけで(誰彼だって相当数出てる)
特に東京が突出してたわけではない
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:31:31 ID:kZb8CZJo
エロゲーとPS2ゲーの売上を単純比較して意味あるんかい
724名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:35:59 ID:JPCGcD4r
そりゃあるよ
自社発売だからね
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:47:48 ID:YXZR0YS8
ちなみに2004年のPCゲームの売り上げで
 1位 Fate/staynight 13万本
 2位 CLANNAD 10万本
 3位 SHUFFLE! 5万本
 4位 下級生2 5万本
くらいだったというのをどっかのサイトで見た
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:48:40 ID:kZb8CZJo
>>725
エロゲの売り上げを語ろう 30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127744833/
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 売り上げ数データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
727名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 19:52:13 ID:0yOrLJZd
>711
一部店向けに届けられた角川からの発注資料だと「目標販売本数5万本」と書かれていたらしいが
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 20:15:46 ID:F2mBjRZd
>>727
うぃ、自分も見ました。
上の人が言ってるような流れで、最終本数としてなら有りそうです。
初動(精々5割?)は少なくとも、其処からの長期的伸びに期待。
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 20:18:03 ID:kZb8CZJo
どう見ても初動パッタリタイプだと思うが……
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 20:19:31 ID:5V/50Hhs
>>727
角川からすれば、D.C.に次ぐ目玉タイトルという認識だろうから、
D.C.P.S.並みの5万本を狙いたいところだろう。



でも実際どうなの? て感じ。
エロゲやらない人からみたらNavel?それどこ?て感じだろうし、
>>725>>726の売り上げ見て、SHUFFLE!が年間3位だったなんて知ってる人も少ない。
D.C.→D.C.P.S.みたいに、人気声優に変えてもいないし(コジコジや祥子様では・・・)
攻略キャラの大増量もないし、移植の魅力に欠ける。
アニメもWOWOWノンスクでは視聴者も少ない。
PC版の売り上げの1/2か1/3位になっちゃうんじゃないかな。
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 21:08:15 ID:AIXbzZ4r
葉社員乙
732名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 23:27:18 ID:ZhhzfufV
SHUFFLEは値崩れ注意報か
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 23:49:19 ID:kWphPHUa
SHUFFLEはPC版をプレイしたが、そんな持ち上げるほどのタイトルでもないよ
萌えだけの普通のゲーム

アニオタ狙いか…
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 08:32:13 ID:+xm+Q8eH
確かにシャッフルは別段これといって特徴のある作品ではなかったな。
ダカーポのPC版は信者を多く量産した実績があったわけだが。
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 17:12:13 ID:NBV0BF1d
SHUFFLEのPC版はご祝儀があったからな。
みんな、それ散るの出来を期待したが、裏切られたと。
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 17:15:32 ID:NBV0BF1d
あと、SHUFFLEのPC版の総プレイ時間は10時間と非常に短いしな。

PS2版は何か追加要素とかあるの?
エロ抜きだけだと、9時間くらいだよ。
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/02(日) 21:29:23 ID:iJIiEH3f
>>736
> あと、SHUFFLEのPC版の総プレイ時間は10時間と非常に短いしな。

えーと、それマジデスカ? でも時間の余裕の無い俺には丁度いいかな...
週末の土日で終わるんだな 久しぶりに音声全て聴きながらまったりやるかな...
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 17:53:10 ID:RrYIo9uN
ほしゅ
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 18:10:48 ID:SjuBu+Nf
おれも
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 20:40:14 ID:XZoc8Zkw
んじゃ俺も
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 22:39:25 ID:1nUFoT56
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 00:11:23 ID:feF+44uC
お前らちょっと保守的だぞ。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 08:03:01 ID:gc/T4MV1
上半期売上ランキングによると13本だと>サクラX
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 08:28:50 ID:V56onP4L
どこの店で13本売れたの?
ねっと宝島か?
745743:2005/10/17(月) 08:54:32 ID:gc/T4MV1
万が抜けてた…13本じゃなく13万本
突っ込んでくれて気づいた
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 11:55:49 ID:cfOujU7J
あまりシャレになってないような
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 17:05:56 ID:tKYjVOpQ
正直なんの違和感もなかった
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 19:16:13 ID:al2iXs85
流石に鳩2よりは、売れたか。
PC版との合計だと余裕でひっくり返されそうだが。
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 20:23:54 ID:OOk+5JeO
合計するなよ
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 14:28:53 ID:/PJ8UXq8
そんなこと言ったらPC版だけでFateに負けてる罠
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 19:13:37 ID:iD3uT2wu
キミキスは売れるかな?
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 20:03:12 ID:LC5iJIP4
>>750
言ってやるなよ
アレは怪物
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 14:13:42 ID:oKZRruHB
サクラだって昔は怪物だったんだけどな
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 21:18:31 ID:EQ9jnOUW
セガサターンのX指定は良かったな
X指定は止めるべきではなかった
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 09:45:46 ID:l+zVi9fJ
セガが実力も無いのに無理して一人勝ちハードになろうとしたからな・・・。
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 22:35:28 ID:UyjmvCto
2005年10月20日 のデイリーランキング

4 シャッフル!オン・ザ・ステージ DXパック 角川書店 AVG 2005年10月20日
7 赤ちゃんはどこからくるの? セガ ACG 2005年10月20日
11 シャッフル!オン・ザ・ステージ 角川書店 AVG 2005年10月20日

売れてる模様。
まあ、ボリュームが短いらしいけど。
757756:2005/10/21(金) 22:36:14 ID:UyjmvCto
7位は違った。

4位と11位ね。
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 17:22:43 ID:dwMaBf/i
7位はスレ違いだ、ぼけ!
エロゲー混ぜるな!
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 18:26:31 ID:lMzmyFgX
初日2.1万本らしい<シャッフル
初週2.5万本くらいか?

ダメーポクラスの売り上げ久しぶりに来たな。
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 18:37:54 ID:+rh5r81J
しゃっほー予想は>>707だったんだが思いのほか伸びてるな
しかし、角川は連動が上手いねぇ
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/25(火) 19:30:06 ID:TqcdHTrY
ぎゃるげで2まんいじょうはなかなかないよね
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 15:00:08 ID:uQG95Pis
PC-NEWS 9/16〜9/30
1 夜明け前より瑠璃色な 63,816pt
2 Tick!Tack!−Limited Edition− 26,395
3 冥色の隷姫 19,315
4 鎖−くさり− 16,039
5 ダンシング・クレイジーズ 14,647
6 牝奴隷 〜犯された放課後〜 12,221
7 IZUMO零 10,961
8 炎の孕ませ転校生 9,658
9 カスタム隷奴III 8,047
10 思春期 6,770
11 刃鳴散らす 5,894
12 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ DVD版 5,592
13 つよきす 3,598
14 群青の空を越えて 3,307
15 シャングリラ・マルチパック 3,029

移植したら明け瑠璃も売れそうだな
1週でシャッフル年間を超えた
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 15:17:49 ID:/m9QSRUe
シャッフルの番外編のTick!Tack!の位置も興味深い。
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 19:07:15 ID:JvxPhYqb
番外だったのか
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 20:21:43 ID:s0U/bqY8
ホロウはいくつ売れるんだか
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 21:45:18 ID:fd+9geQj
明け瑠璃すげーな、はにはにの倍位になってるような
移植も錬金から角川あたりに持ってかれそうw

個人的には日常パートが食べ物の話ばかりでにんともかんともだったが・・
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 21:58:06 ID:m2xANQCF
そしてまた角川商法の犠牲になる会社が出るわけだな
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 01:44:01 ID:UANcWwkN
>>764
糞短いけど。

シャッホーとチクタク合わせてもプレイ時間20時間も行かん。
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 11:45:16 ID:lokkjK8Q
よく判らんのだけど、そのPCの
売上げの単位のpt=本数で合ってる?

今日はメモオフとか色々出るけどどうだろうね。
どうも予約状況がいまいち鈍い気もするが。
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 12:04:49 ID:ALvqIQFC
>>769
pt=ポイント。
大体の本数と思って良いが、これが絶対的に正しい数字と言うわけではない。
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 12:20:03 ID:dp9gQwEf
>>769
誤差±20%程度で本数と一致すると言われてる
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 13:11:46 ID:3EPqf+lJ
メーカーによってドンピシャだったりズレが大きかったりするらしいが
まあ大雑把な順位と格差、売れ行きの傾向の参考にはなる
つか、それを言ったら各雑誌のコンシューマの売り上げも同じだし
773769:2005/10/27(木) 13:57:11 ID:lokkjK8Q
みんな色々ありがとう。
売上本数で−20%だったとしても
明け瑠璃は5万本か。
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 14:50:23 ID:UANcWwkN
エロゲの売り上げはPC-NEWSで語られてるんだから、条件なんて他のソフトも同じ。
コレしか分かる資料が無いからな。

ttp://www.gpara.com/ranking/index.htm
PS2版シャッホー…3万本(メディクリ集計)
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 14:54:01 ID:dp9gQwEf
エロゲーの場合年間売上がわかるが、ギャルゲーの場合年間100位以内に入らんから
初動しかわからんのが辛いね
初動2万台でも累計で5万超えることもあるんだが
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 19:12:00 ID:LFBNgcmp
>>770
正しいどころかメーカーの自己申告制だろ
ある程度本数の出るメジャーなメーカーならともかく、ほとんど当てにならんよ
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 19:20:24 ID:dp9gQwEf
>>776
PC NEWSは自己申告じゃないぞ。なんか勘違いしてないか。
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 19:26:53 ID:8J1DN7aK
>>777
あの手の売り上げ報告の大元はメーカー側の自己申告制だよ
正確なところは問屋しか知らない
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 19:28:30 ID:dp9gQwEf
>>778
あほか
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 19:30:37 ID:8J1DN7aK
>>779
じゃあ説明してみろやwww
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 20:06:02 ID:ZameNq7y
ttp://www.peakspub.co.jp/about/index.html
>全国300店舗以上のPC NEWSランキング協力店が、
>店頭での実売データを2週間ごとにPC NEWS編集部に提出。
>それに基づく正確な実売ランキングデータを作成し毎号PC NEWS紙上に掲載いたします。

まあこの文面が信用できないっつーならそれまでだが、ンなこと言ってたら何も語れないぞ
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 20:12:43 ID:XIF+GcuO
自己申告だったら捏造し放題じゃねーかw
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 20:16:45 ID:K19g6jfp
実際そうらしい
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 21:05:30 ID:ALvqIQFC
自分の好きな作品が売れなかったか、自分の嫌いな作品が売れたか、どっちだろう?
時期的にあけるりが売れたのが気に入らない人かな?
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 21:30:23 ID:eIEybvY5
どの道捏造か否かは
その後ホントに会社自体の運営状況でわかるのでは…
売れれば売れるほど首絞める事だってあるけどな
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/28(金) 00:16:08 ID:S9gv2RSs
>>762
本数表示ではなくて、わけの分からんpt表示だから実売本数は50%くらいじゃねーの
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/28(金) 01:03:33 ID:GeQsv+Z6
つうか単純に、あの表示を本数にすると万本越えの作品が続出するので
不景気な業界なのに絶対あり得ないと素人でも分かってしまう罠
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/28(金) 02:44:10 ID:U0Qr5UWK
まあメーカー数は増えてたりするけどな
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/28(金) 11:14:56 ID:KqQK7EzV
D.C.のファンディスクはどのくらい売れるんかねぇ
ギャルゲーのファンディスクは売上がさっぱり読めん
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 01:53:32 ID:bcv6AAGg
>>787
fate15万ptの型月が5億以上も儲けてるからそう大きなズレはないと思うけどな。
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 03:00:03 ID:Zpsjh+/5
>>790
上の方は正しいだろ、そりゃ
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 08:50:08 ID:emfgpPCW
>>790
たった15万本で五億ってのも(散々関連商品は出しとるわけだし)
なんか利益としては多すぎる気がするけどな
コンシューマの3倍利率でも考えるには微妙
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 09:03:30 ID:0ksROg7M
エロゲは、大体定価の半分弱が会社に入る。
4,000x15万=6億
全編フルアニメで作られたスクールデイズの開発費が1億だが月は、
開発期間もそんなに長くないし、スタッフも少ないんで開発費も少ない。
Fateだけで利益的には、5億ぐらいは、十分に出てる。

開発費は、高い(移植は、除く)
ハードメーカーに上納金を納めなきゃいけない
定価は、安い

の三重苦のコンシューマとは、エロゲは、利益率が違いすぎる。
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 13:24:40 ID:ci8t4e+b
エロゲの話はそこまでにしないか
語る場所なら他にあることだし
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 13:55:44 ID:o3nfs70C
>>793
寝言は寝てから言え
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 14:42:57 ID:emfgpPCW
>>795
…寝言だったのか?
信じた俺は馬鹿なのか…
797名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 14:53:09 ID:bcv6AAGg
>>796
いや、ほんと。
798名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 15:01:34 ID:TRQBCghf
税金は取られるがな
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 22:11:34 ID:vKBNsjGE
>>795
はい、TYPE-MOONの利益ね。ソースはダイヤモンド社
これによると5億5千万の利益があるそうだ。
収入は15億ぐらいあるんじゃね?

公示年月 :2004年11月
会社名 :有限会社ノーツ
住所 :〒110-0053 東京都台東区浅草橋
代表取締役 :竹内友崇
業種/順位 :その他 145位
都道府県/順位:東京 3132位
申告所得金額 :5億52,679,000円
伸び率 :207.3%
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 22:15:44 ID:r0irdaIj
エロゲ板でやれや
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 00:44:37 ID:NSOxUmyi
月厨が絡んだ時点で諦めろ
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 01:47:57 ID:qO31Ba+c
移植にしたって、自分ところでやんないケースもあるし旨みが少ないのは確かじゃね?

エロなら、3000本でも作品によっては採算取れたりするけど、
コンシュマーオリジナルで3000だと爆死でしょ。
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 08:22:22 ID:HthD7+aA
それでも、冥界なら、冥界なら何とかしてくれる!
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 11:27:22 ID:gLcR+USZ
まぁ現状を見ると、コンシューマのギャルゲメーカーの大半が、
人の褌で相撲をとらないとやってけなさそうなのは確かだなぁ、
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 13:49:41 ID:OeV6duKY
そんなことより、最近のギャルゲ売上本数が全く出てこないんだけど
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 15:10:23 ID:NSOxUmyi
最近のギャルゲーの傾向としては
・エロゲーからの移植で開発費を安く上げる物が多い
・定価は7000円以上に設定・限定版を出して更にぼったくる
(こんねこは酷かった。1500円も高いのに安物の手帳1個だけ)
・金出すユーザーから金を取った後は廉価版でケチユーザーに売りつける

ギャルゲーに限ったことではないが廉価版連発で新品を5000円以上で買うのが
馬鹿らしくなる現状を作り出しているのが大きいとは思うんだが。
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 15:17:04 ID:4W1WzK/r
>>806の限定版の値段設定については同感だなあ。
来月プリンから出るルーンプリンセスの限定版の値段も、
特典の内容を考えると納得できんし。
プリンは以前は限定版の値段はKIDよりは良心的だと思ったんだが
最近はやはりきついのか。
嫌なら通常版買えばいいだけのことだからいいんだけど。
ドラマCDや音楽CDつけて通常版よりプラス1000円位が許容範囲か。
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 15:25:14 ID:r/Fizzz6
小ロットであまり作られないものは原価が高くなるからじゃ?
イエティは他と違うのを出したかったんだろうけど
ソノシートレコードといい暴投特典が売りみたいだな
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 23:06:12 ID:4TGzGcn3
まあ、最近は逆移植完全版が主流だからな…。
DearMyFriendもPCで完全版出るし、Toheart2も完全版出るし。
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/31(月) 01:58:10 ID:GI05EmbF
前者は元々PCで後者はコンシューマ→PCだから別問題じゃないのか?
811丹下 桜継:2005/10/31(月) 08:37:26 ID:M9mkDpP0
グラデーション・エア
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 13:39:28 ID:08b1H/Um
>>809
> DearMyFriendもPCで完全版出るし、Toheart2も完全版出るし。


そうやっていかにも主流のようにその2つを並べるなよ
DMFなんて全く売れてないんだから
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 18:34:03 ID:5PtZuB1z
>>809
主流だといえるのならみんなやっとるだろうな
所詮エロゲギャルゲの業界ラインだけだろに…
そんなもん自己満足にすぎんしな

そりゃPC版のFFとかでてるけど単に移植だけだしよ
まったく考えが違うだろうに
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 23:44:07 ID:AE8quuqg
今月はまたギャルゲの発売少ないな
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 02:56:51 ID:jmYtrfrt
■完全版
久遠の絆、家族計画、Ever17、シンフォニック=レイン
BALDR FORCE EXE、うたわれるもの、パルフェ 、君が望む永遠
Phantom、ひぐらしのなく頃に、とらいあんぐるハート、Wind −a breath of heart
ToHeart2、加奈 〜いもうと〜、ショコラ 〜maid cafe "curio"〜、僕と僕等の夏
D.C〜ダ・カーポ〜、月陽炎、Crescendo、Dear My Friend、あいかぎ
銀色、Routes、こみっくパーティー、こなたよりかなたまで、痕
ALMA、デュエルセイヴァー、水夏、マブラヴ、ONE、ONE2、ロケットの夏
グリーングリーン、世界ノ全テ、キャッスルファンタジア聖魔、エレンシア、燐月

エロゲだと完全版は主流みたい。
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 03:16:09 ID:jmYtrfrt
CS→PCの逆移植完全版は

Phantom
ToHeart2
Dear My Friend
僕と僕等の夏
D.C.PC〜ダ・カーポ〜

だんだん増えつつあるな…。
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 06:32:53 ID:sIGyPDEH
増えつつあるのはわかったが
でそれでなんかギャルゲの売り上げ向上や
自分たちの業界がより状況が持ち直してるかとは
別なんじゃないのけ?とっくの昔の話にさ
どう考えても悪化の一途は変わってないようだが…
別にこのままでいいならほっとくしよ
別ジャンルにまでそんなこと飛び火しない事だけ祈るさ

どうせこのまま中途半端な話ばかりで振り回されるのけ?
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 08:30:23 ID:T4hAFlHU
今のギャルゲ売上は、エロゲユーザーの動向を無視することは出来ない。
いずれ完全版としてPCに戻ってくるのが当たり前になれば、連中の買う気にも何らかの
影響を及ぼす、という考えなんじゃまいか。
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 18:45:39 ID:5VAu5Gpr
その頃にはエロゲもギャルゲもないから
ユーザはよけいに
他と一線を画す扱いされるだけな希ガス…
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/06(日) 10:50:35 ID:mgeF6ArF
そういや10月27日の分の売り上げってどうなったんだろ
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 22:37:53 ID:pRWXCdyC
シャッフルは25000か。
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/08(火) 23:00:31 ID:zeZguus2
>>821
すごいなあ
これからはアニメ化→コンシューマ版同時発売
が定着しそうだね
φなるもこれで成功したし
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 01:56:53 ID:NRdjfbcW
エロゲ移植でアニメ化とコンシューマー版が同時期となれば、従来の
ギャルゲオタに加え、オリジナルファンのエロゲオタ、そしてアニオタ、
これら3オタを巻き込むんだからそりゃ売れるわな。
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 06:27:10 ID:sgv8quX9
ソースねぇし…
アニメ制作費は馬鹿にならんからなぁ
ってかアニメ化とコンシューマ版はほぼ同時期なのはいつもの事では?
25000で元取れてるかどうかでしょ
結局DVD頼みになるメディアミックスの場合は
元々量産で安上がりだけどよ…この手のアニメ

そこそこ面白くなければ信者すら釣れないのは今までのパターン

逆パターンである
あれは余計に売れるだろうが
売名行為に過ぎんし、あにめは糞
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 13:27:42 ID:IZfQeSld
折角メディアミックス展開を仕掛けても
ゲームは発売日延期して時期を逸することが多いような
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 17:57:29 ID:bjA5ysjy
>>824
シャッフルが25000なのは、ファミ痛がソースだと思うよ。
俺も見たし。
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 18:38:22 ID:/Ocp47wp
オリコンだと1万6千になってるな
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/09(水) 21:23:35 ID:5q/rZuIH
おいおいハミ痛かよwwwwwwwwwwwwww


829名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 08:27:16 ID:NymkH4uD
メディアクリエイトだと3万本だな。
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 16:23:46 ID:szHF89hX
リサーチに協力してる店舗数で大分かわってくるからなあ。
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/10(木) 17:23:32 ID:yyDFY/5/
まぁ
どこで「閉めたか」でも売り上げなんて変わるからな
一週間違うだけでで一万本とか流石に考えられんが
安定航行になる事にはゲームのタイトルさえ変わる
大抵地雷処理班等の情報で売り上げはがた落ちになる事なんぞざら
精々初動は予約や限定品がらみになるからなぁ

流石に一万六千〜3万は幅が広すぎでは…??
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 02:10:35 ID:+dA0kptF
電撃でも2万は超えてたから、2万は超えてると思うよ。
あと、オリコンは集計店が少なくて精度が低い。
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 12:05:07 ID:OMzkQfcN
ファミ通.comより  週間/累計
Memories Off #5 とぎれたフィルム【キッド】 17487/17487
シャッフル! オン・ザ・ステージ【角川書店】  4551/29465

売り切れ指数は共に76〜100%
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 13:10:34 ID:WfrpQ2jD
メモ5、メモそれより減ってるな
確か初週で2万越、最終3万越くらいだったような記憶が
AR商法や廉価攻勢に加えシリーズ自体が飽きられてきてるような?
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/11(金) 17:59:28 ID:4i+4SBvN
何を今更
完全商法だのこの手の移植商法なんぞ
何回もやってりゃ誰だって疲れて飽きる
世代交代とやらがあるわけでもなし
上の連中ががいなくなりゃ
受け口の下の連中なんてほとんどいなくなる

当然の理だろうに
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 19:22:18 ID:fqlhg7L8
ファンタスティックフォーチュン2☆☆☆は何本出たんだろ
どこにも出てないけど誰か知ってるか?

これって乙女ゲーだからスレ違いかな
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 13:53:00 ID:XTuSpGs+
らきすた萌えドリルの受注が10万超えたらしいよ
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 14:24:41 ID:47r8F47G
                      _,.>
                   r "
   マジで!?         \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 15:52:20 ID:DlpBzgoh
マジっすか?
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 16:13:58 ID:ItEUQKMm
らき☆すたはメッセで予約終わってたし
実際予約好調なのかな。
SHUFFLE!もそうだけど角川勢は好調だね。

そういえば、ふぁいなりすとがアニメ化するけど
前作Φなるのように連動効果がうまくいくかどうか。
放映時期がゲーム発売より遅いのが気懸り。
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 16:20:30 ID:XTuSpGs+
ゲハの書き込みやらでちょっと話題になってた

409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 01:35:09 ID:QSM8Eq8G
>>398
天狗級:FF4、もっと教授(どちらも既に受注予定数の時点でハーフ越えな模様)
4〜10位級:萌えドリル(受注数が限定版込みで10万逝ってる)

メッセどころか、テレカ付きのやつは他店舗も、結構前から予約締め切っちゃってたね
そんな早く終わると思わず、自分も注文しそこねたorz
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/16(水) 20:27:00 ID:8YkchXRy
らきすたスレもたってないのにすごいな
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 00:06:37 ID:yUc+U5XG
>>842
携帯板にあった
【角川】らき☆すた vs 脳トレ【任天堂】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116750300/
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 03:42:31 ID:z0dm0Med
うん。
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 11:28:56 ID:LVgruPTd
そう。
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 19:07:24 ID:yeST610N
PS2 SIMPLE2000 ミニ美女警官 8000
PS2 男塾 8000
PSP 福島 7000
PS2 ゲッタウェイ 7000
NDS 大人のDSゴルフ 6000
PSP 金色のコルダ 4000
NDS まんが家デビュー物語DS 4000
PS2 風雨来記2 3500
GC 牧場物語 3000
PS2 SIMPLE2000 戦娘 2500
PS2 ゲームになったよ!ドクロちゃん 2200
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

ドクロちゃんはともかく、最近のフォグは売上的にかなりヤバイな
久遠の絆が好きなだけに頑張って欲しいけど


847名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 23:04:20 ID:J54PSJsK
>>834
やっぱ
ほたるが出ないとダメだね
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/18(金) 23:27:32 ID:LDBn4MnM
>>845
PSPの無名ソフトにまで負けるとは。
セガダイレクトなんかでも結構プッシュしてたがミッシングパーツよりやばそうだな。
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 01:17:54 ID:fW+vRPvC
名作牧場物語には勝ってるじゃないかw
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 14:21:33 ID:9o/iC0S8
いや、でも墓苦情は落ち目のゲームキューブだし・・・(´・ω・`)
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/19(土) 23:16:55 ID:rghs+7lA
PS3では中古ゲーム・借りたゲームは動かない?
ttp://japanese.engadget.com/2005/11/13/no-used-games-for-ps3/
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 00:02:21 ID:YJNjxjLu
一般的にテキスト系ギャルゲーって開発費いくらぐらいかな〜?
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 08:08:34 ID:dlrIbwQq
>>851
1週間も前の記事持ってくるなよ。
加えて、それSCE関係者が否定したじゃん。
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 12:14:13 ID:KDgppKf4
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 15:39:57 ID:cxbPFk/F
そりゃ関係者はとりあえず否定するよ。
買い控えが起こったら大変だから・・
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 17:20:39 ID:2w97TmEd
発売してもいないのに「買い控え」ってなんじゃい。

本当に他のPS3で使えなくなるなら、発売前には公表するだろ。
つーか、他のPS3で使えなくなるなんて、そんな強行ができるわけないだろ。
それこそ悪い方にしか進まない。
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/20(日) 17:58:39 ID:J54NmO17
否定して実際に使えないとなれば会社の信用が致命的なことに
なる上に詐欺で訴えられるから使えるというなら使えるんだろう。
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/21(月) 19:03:24 ID:BzxMGsiG
いろんな板やスレに>>851のサイトのリンクがはってあるなw

次世代機の発売が近いからなんだろうけど、
ハード信者の論争はゲハ板でやって欲しいわ…
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/22(火) 15:10:57 ID:rbvl+MyA
ソニーは平気で嘘言うから信用ならんわ
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 12:21:38 ID:39oJtwpO
ソニー氏ね
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 15:28:44 ID:SkVIA1bf
出川必死だな(藁
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/24(木) 19:07:52 ID:6GUY0tjm
くだらん煽り合いすんなよ…
863849:2005/11/25(金) 00:13:09 ID:bn5FCayS
俺が牧場物語に勝ってるなんて言ったばっかりに
変な流れになっちまったみたいだな、、、スマソ
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 07:10:25 ID:u/ePkJi2
それでもソニーはいらない。
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 13:40:02 ID:v9fSlBeI
ギャルゲ板は他板と違いハード間の醜い争いが少ないのが
いいんだからその辺にしようぜ。

何か他の話題に切り替えられればいいんだが
今月中旬〜下旬はギャルゲーの発売自体が少ないしなあ…。
今週のルーンプリンセスも売上の話題になることはないだろうし。
来週のらき☆すたまで動きはないか。
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 18:09:30 ID:u6YSGvTr
ルーンプリンセスは発売日のデイリー20位に載らなかったな。
売上が楽しみならきすた発売日には、すでにデイリー終了しちゃうし残念
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 18:23:25 ID:YxGLyL7w
らき☆すたってスレないけどそもそもあれはギャルゲーなのか?
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 20:07:02 ID:cj7qAftf
ギャルゲーだよ思いきり。携帯ゲ板にスレあるし。
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 20:09:54 ID:YxGLyL7w
いやだからギャルゲー板にスレないのにギャルゲーなのかと
訊いてるんだが。
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 23:19:46 ID:AMxMlw9H
携帯ゲームは形態ゲーム板なのかな
PCゲームのギャルゲ-はここでいいっぽいけど
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/30(水) 03:33:33 ID:DtBPinR+
原作無し完全オリジナルのキミキスがどれくらいいくか
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/30(水) 15:37:02 ID:YNgPJuxG
True Love Story Summer Days, and yet...ってどれくらい売れたの?
ライター、原画家が一緒だから似たような売り上げ記録するかと。

でも、True Love Story Summer Days, and yet...が評判がイマイチなのが気になるかな。
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/30(水) 19:23:46 ID:g+w6cYAx
and yet...とキミキスはコンセプトがかなり異なる作品なので
売上げ面ではあまり参考にはならんでしょうな。キスを全面に
押し出してると言うこともあって一部サイトで結構盛り上がってる。
エロい!とかね。
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/01(木) 14:50:51 ID:9WiRkLMp
キミキスに期待してる漏れがいる
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 00:02:06 ID:CVw7PXML
43 PS2 初 ルーンプリンセス プリンセスソフト AVG \7,140 2005 11 24
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

だめぽ
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 07:00:08 ID:IZlRjpGG
メーカーがプリンという時点で購入意欲無いぜ
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 18:20:19 ID:Y+Ur790z
らきすたの売上楽しみ
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/02(金) 18:58:38 ID:UaATl8rg
>>876
分かる気がする。
メーカーがプリンだと、確かに「プリンかよ…」って思う。
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/03(土) 18:12:58 ID:m7X8vbcr
らきすた売り切れまくりだね。
受注10万は本当なのだろうか。
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/03(土) 18:55:56 ID:FCGK6ZCu
>>872
TLSSは3万本くらい
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 02:18:53 ID:WbNm3lmp
本当な訳ないw
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 11:44:42 ID:m1El6MmI
俺の家の近所では
「大人気!」ってあったぞ、ルンプリ。

・・・そこまでしないと売れないほどひどいのか
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 12:53:23 ID:lJE7l564
ギャルゲは軒並み売上低下してるだろ。
発売タイトルが多すぎるからだろうけどな。
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 13:01:27 ID:jVF9T21S
べつにタイトル多くないだろ
エロゲに流れただけだ
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 17:43:34 ID:x4nguU89
ギャルゲの全盛期って2000年前後だと思うが、
その頃に比べたら発売タイトル数はかなり多いぞ。
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 18:08:36 ID:BmuTkguv
ギャルゲ全盛期はもう少し前の97〜98年頃じゃね?
SSのEVEや下級生、センチ、Piaキャロとかがこの辺り。
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 18:12:47 ID:jVF9T21S
【ギャルゲーバブル期(10万本以上)】
1995/10/13 ときめきメモリアル forever with you(PS版) ……47.4万本@9週
1995/11/23 同級生(PCE版)……10.8万本@2週
1996/04/05 きゃんきゃんバニープルミエール(SS版)……16.0万本@'96
1996/04/26 ときめきメモリアル プライベートコレクション(PS版)……16.7万本@'96
1996/07/19 ときめきメモリアル forever with you(SS版) ……37.4万本@'96
1996/07/26 NOёL(PS版)……17.9万本@'96
1996/08/09 同級生〜if〜(SS版)……22.2万本@'96
1996/09/27 サクラ大戦(SS版)……35.9万本@'96
1996/11/29 野々村病院の人々(SS版)……32.7万本@'96
1997/01/24 EVE -burst error-(SS版)……19.5万本@'97
1997/01/24 プリンセスメーカー ゆめみる妖精(PS版)……16.1万本@'97
1997/04/25 下級生(SS版)……25.3万本@'97
1997/07/11 同級生2(SS版)……13.9万本@'97
1997/12/04 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(SS版)……14.0万本@'97
1998/01/22 センチメンタル・グラフティ(SS版)……22.7万本@'98
1998/02/26 慟哭 そして…(SS版)……10.5万本@'98上
1998/03/12 EVE The Lost One(SS版)……14.5万本@'98
1998/04/04 サクラ大戦2(SS版)……50.9万本@'98
1998/06/25 ダブルキャスト(PS版)……31.3万本@'98
1998/07/23 季節を抱きしめて(PS版)……19.2万本@'98
1998/11/27 DC発売
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 18:26:07 ID:Uth/Lwc4
大して売れたわけでもないエロゲをガンガン移植する今の
状況もどうかと思う。ある意味、売れなくても不思議ではない。

実績のあるエロゲをベタでなくアレンジを施し、アニメ等マルチメディア展開
図ってようやく5万10万超えるというところだろうか…
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 18:33:51 ID:jVF9T21S
>>888
PS2以降は実績あるエロゲでも5万がせいぜい
10万は無理
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 19:08:42 ID:VyHR1w2R
メディア作品のDVDで何とか切り盛りが
エロゲ移植の真骨頂だ
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 20:34:33 ID:G259AXpc
というかPS2市場が死んでるからな…。
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 21:53:08 ID:4sp5PPqS
ギャルゲに限らずコンシューマゲーム全体が昔より売れ行き落ちてるからね。
こればかりは仕方ないかと。

そろそろらき☆すたの売上げ報告も来そうな感じだけど
それ以外で今月そこそこ売上げ期待できそうなのは何だろう?
・D.C.F.S〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ 1万〜15000万本位
・おとボク 6000本位
・デュエルセイヴァーデスティニー 5000本位
と予測。
D.C.F.S.はアニメやってる&角川ということで少し強気の本数にしたけど。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/04(日) 23:31:29 ID:Uth/Lwc4
D.C.F.S.は、果たしてオリジナルのあのクソさでどれだけの人が
買ってくれるのか… ダカポだから買う、という人がどれほどいるかで決まる。
D.C2なら話は別だろうけど。
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/05(月) 06:41:05 ID:0fKHzKDc
今更D.C2も売れるとは思えんがな
にしてもおとぼくがアニメ化されるからな…あんなもん信じられん
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 01:34:03 ID:v/Y3tKNF
移植で興味があるのはCLANNADのみ
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 18:35:25 ID:/j8cYKpt
らき☆すた全然売れて無いじゃん。
週間売り上げ初登場31位って・・・。誰だよ10万超えるとかいった奴は。
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 19:27:59 ID:wIaID126
>837-843
ゲハの書き込みかよ
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 19:56:58 ID:KUYnHJaG
まさに工作員乙って感じだな。
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/08(木) 23:04:19 ID:efQ3AH2/
らき☆すたは初週5〜6000ってとこか。
一万くらいは行くと思ったんだがな…
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 00:38:11 ID:3phvjQ5W
らき☆すた 7,000か。
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 21:35:55 ID:JHLUT68Y
来週のD.C.F.Sは2万いきそう。
儲がガンガン買うだろうし。
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 22:18:16 ID:WStpf0MH
2万って… いくわけないw
アニメの出来は酷いし、オリジナル版は信者も認める地雷だし…
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/09(金) 23:57:37 ID:5CABFMpq
しかしD.C.P.Sの売上げ本数を考えれば
全くありえないとも言えない。

でもやはり2万は少しきついかな。
上手くいって1万5千くらいだろう。
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 01:05:06 ID:+sCfTo48
らき☆すたはなんだったんだ? 工作員の釣りだったのか?

D.C.F.S.は初週2万、累計3万くらいいくんでないの?
D.C.P.S.が5万超えだから....

でも所詮ファンディスクと思うと、1万以下に落ちても不思議は無い
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 11:49:40 ID:/rJTCykb
売上に内容とかあまり関係なさそう。
D.C.とかはにはにとかシャッフルとかTH2とかみたいなの出せば売れるんじゃない?
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 13:36:39 ID:4RpHrBaT
>>904
会社が会社だけに、工作員のDCFSバカ売れ報告に期待せよ。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 15:57:18 ID:9S1FnGct
Xbox360特集:エンターブレイン浜村社長「勝敗は300万台」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051209org00m300002000c.html
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 17:04:30 ID:fbXYr5uo
はにはにってそんなに売れたか?
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 17:30:56 ID:XsrfrzVv
初週だけならDC、PS2版あわせても2万はいってなかったんでないの>はにはに
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 17:41:34 ID:hjJu1uX7
>>907
そういえば今日発売だったっけか。
ギャルゲが出そうにないから、正直俺はまるで興味ないが…。
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 21:09:13 ID:2zFLfj+W
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 21:36:56 ID:yIiZscyw
現行Xboxが売れてないんだから仕方ない。
海外なら別だろうけど、日本じゃね。
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 23:47:43 ID:gEJGjH2A
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 01:10:32 ID:6iEN6bbK
やべ、不覚にもちょっと泣けた
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 08:07:52 ID:rlWVJ2qH
>>913
意外だな…。
発売日と同時にリッジとかもあったし、
宣伝もあんなにやってたのに。
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 08:11:20 ID:r/nIB7+y
エロゲとは値段が違うんだから当然だろ
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 11:18:32 ID:Z9R0YP5/
乳バレー2が出たらX箱○を買うぞ
新キャラには貧乳ロリを出してくれ

あとiDOLM@ASTERが出るゲーム機は絶対買う
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 14:40:55 ID:cI1bNjP7
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 17:01:09 ID:NQHphAQM
To Heart 2をバカにする気はないが、
ゲーム機ハードがTo Heart 2ごときに負けるとは…
いきなり苦戦してるな。何台売れたんだろう。
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 21:18:57 ID:L9fsa9SH
まさか、激安で超高性能の新型ゲーム機がアダルト紙芝居に負けるはずがないと思っていたが・・・
格闘系ギャルゲのDOA4が同時発売だったら少しは状況が変わっていただろうか
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/11(日) 23:10:47 ID:O3I3SBJl
販売されてるソフトの半数がアクションじゃ日本では売れんだろ。
3Dアクションは敷居が高くて手出しにくいし。
922丹下 桜継:2005/12/12(月) 10:37:26 ID:0JrRqFxK
X箱不具合大杉。
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 15:57:19 ID:6K3CPA64
XはXでも、ToHeart2 XRATED の売り上げの方が気になる
はたして、PS2版の売り上げ10万を超えたのか否か・・・・?
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 16:03:41 ID:b7BT3DiI
そんな売れてるわけもなく
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 17:32:35 ID:ryMaFWeR
予約だどれほど何だか…
それだけでは10万行かんがな
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/12(月) 21:03:08 ID:DNpgAa4h
しかしエロ東鳩の行列が笑い男の集団とはw
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 04:58:52 ID:Q2DgL+Nu
エロゲで10万とかあるのか?
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 06:30:07 ID:557AvoDJ
ホロウ14万ポイント
いちおう「本数」じゃないがおそらく超えてる
PCゲームはあいまいなのが困る…
売り方に偏りがあるからなぁ
集計しにくいのは確か
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 09:20:02 ID:qI3uVKzA
エロゲの売上本数はスレ違いだから
語りにくいが…。
全年齢ならCLANNADが10万いったんじゃ
なかったっけ?
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 18:51:16 ID:CCmo/Egc
マイクロソフト新ゲーム機Xbox360出足の売れ行き、出荷の3割弱−調査
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=a92dEAPFjIvs&refer=jp_home
> 2日間の販売台数(暫定値)は4万1817台だった。


らしい。
確かに負けてます。
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 19:15:19 ID:557AvoDJ
>>930
一つだけ質問
それは電気屋系で関連ソフト販売してれば
どこでも買えるのだろ?
エロゲみたく専門店しか売ること出来ないものよりは
その辺で買えるのに
並ばなくてもよいのではないのか?

という疑問があるのだが…ハードであるわけだし
TH2Xにアレだけ並ぶ理由は
結局メイドロボ3姉妹ポスターの先着がある所為でもあるしさ…テレカ無くなった所でてるしよ
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 20:12:28 ID:DebOmlYO
東鳩2はPS2版の初回出荷が10万超えてたんだから、
初動時に関してだけ言えば360を上回ってるよ。
最終的にはそりゃ抜かれるだろうけど。
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 20:16:55 ID:d4qVKtO+
>931
折角の新ハード発売でお祭り気分とか、一刻も早く手に入れたいとかで並ぶ場合もあるんでないの
行列の長さが期待置の現れとかw
・・・そういやドラクエとかでは並ばなくなったのかな?知らないけど


全然関係ない上に鼬外のチラシの裏だが、
東鳩2の店頭販用売先着ポスターは予約通販組に喧嘩売ってるとしか思えん
まぁ葉のソフトを買ったのはこみぱ以来だが、やっぱメーカー買いとかは出来ないわい
どうでもよいが、地図通販とかみると値崩れしそうだなぁ
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/13(火) 20:18:21 ID:9pg1vadK
ロンチとハードの勝敗の関連性
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm

今までにロンチでギャルゲを出したメーカーはないようだな

漏れがXBOX360担当だったら、全面的にMSがバックアップするから人気のあるエロゲの移植作をロンチで出してくれって1、2社くらいに頼みに行くけどな
どうせマイナスからのスタートだし、目玉がDOA4なんだし・・・
あらゆる方法をつくすべきだろう
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 01:15:26 ID:ytqbQiaT
>>934
PSPでinfinityシリーズやファントムあたりを出したらおもしろかったと思うんだけどな。
あれだけ注目されてれば宣伝費かけなくても十分宣伝になっただろうし。
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 02:32:21 ID:ocCY/Mu1
WBS
ttp://rerere.servebeer.com/src/up26659.jpg

【ハイデフ!ハイデフ!】
ttp://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv

SSみたいにX指定ソフトを出すしかないね
つーか、出してくれ
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/14(水) 06:23:44 ID:lFl/XD2s
>>936
同じ自滅の道か…
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/15(木) 18:40:45 ID:RNuJSSxa
カルタグラってどうよ?
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/16(金) 13:26:25 ID:/iO9apMg
カルタグラは昨日夜秋葉のゲーマーズに
行ったら通常・限定版とも売り切れ。
他の店は行ってないので判らん。
初回出荷分は少なめにしてるかもしれないね。
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 14:09:07 ID:MnizFguZ
>>933
ドラクエはコンビニ予約が一番早く手に入るんで
(どこで買っても解禁時刻が同じなので速く家に帰れる店で買う)
今じゃ誰も並ばんね
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 17:09:30 ID:8HYVo09y
>>934
PS3発売と同時にギャルゲが出たら、
この板とゲハ板で祭りが起こるなw

まぁ俺は本当に出して欲しいけどね。
ベタ移植でもいいから、KIDあたりにやって欲しいものだ。
PS3クオリティのギャルゲというのもやってみたい。
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 23:13:15 ID:9PFSZHCX
まず無理だろ。
エロゲの解像度は800x600

次世代機の解像度は1920×1080で縦横比が違うし、
解像度が全然違ってめちゃくちゃ汚くなるぞ。
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 23:37:13 ID:DGNAI4HU
>>942
PCからの移植って意味でなくて他機種からの移植って意味ではないかと…。
まぁ、解像度が違うことには変わりは無いが。
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 23:48:11 ID:kBUtL6LL
いくら次世代機の性能がアップしてもTVモニター使ってる時点で劇的な性能向上は望めんのではないか?
解像度もしかり
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/18(日) 23:57:16 ID:eorTxnrW
>>942
全ゲームがフルHDになるわけじゃないし、
縦横比も絶対に16:9じゃなきゃいけないわけでもない。

加えて、800*600の画像を、そのまま800*600で移植することは普通に可能。
だってPS2にも、稀にOPムービーや一部のCGが320*240になってたりするタイトルがあるし。
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/22(木) 22:04:02 ID:U7mx+jrg
だかーぽは15位でした
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 14:05:01 ID:7mH4LYlR
流石に今回はD.C.P.S程じゃなかったね。
で、カルタグラは?
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/23(金) 18:21:55 ID:poV+25Ab
先週は15位でも3万超えてたから、いちおう2万以上は逝ってそうだな。
カルタグラは電撃だと50位以内に入ってない…
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 08:32:22 ID:0HFrs1Jm
PS3開発費高そうだししばらくはギャルゲーも出ないだろうな
そう言えばPS2初のギャルゲーってTLSとLoveSongsどっちだったっけ
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 10:46:04 ID:3E0s54eT
Φ STORY(ラブストーリー) 2000.04.27
トゥルーラブストーリー3 2001.04.05
Love Songs 2001.04.26
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 12:26:00 ID:RPnC/tv7
>>949
すぐには出ないだろうけど、まぁそのうち出るんじゃない?
KIDはアンケートに「購入予定の次世代ゲーム機は?」
っていう質問項目おいてあるし。
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 18:37:00 ID:R7/k603h
予定表にあるやつをインチャネがちゃんと作ってれば、
結構早い時期に出そうな気がしないでもない。
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 19:22:46 ID:5gXyAQLv
インチャネが予定通りに作るわけないだろ…
PSPだって参入だけしておいて何も出してないし。
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 23:09:25 ID:382qBC/b
日本のゲーム産業が直面する危機――新ハードがもたらす開発費の高騰【コラム】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051220ea000ea
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 23:32:11 ID:R7/k603h
>>954
そこで安価で作れるギャルゲの出番ですよw

どっちにしろもう日本のゲーム産業はもうだめだろ。
金をかけてもあんまり売れんし、
金をかけなければ世界の水準から置いてかれて相手にされん。
国内だけを相手にするにしても安いといわれてるレボですら
現世代機より圧倒的に高いだろうしな、、、
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/24(土) 23:56:55 ID:LJAI/zIw
結局D.C.F.S.の本数 いくらぐらいなの? 2万超えた?
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 18:20:51 ID:5r6RZgfc
コンシューマは開発費が嵩んでアウト。
PCはnyなんかでコピーしまくり。
音楽もP2Pで大打撃。

コンテンツ産業は全部終了だよ。
自業自得なんだけどね。
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 00:10:59 ID:IssPv8Dc
クソゲーとかバグゲーなんかをつかまされれば普通に一般人は遠のいてく。
逆に面白いゲームを出してけばそれなりに売れてゆくだろう。
コピーとか中古をメーカーが理由にするのは後ろ向きだろう。
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 01:59:48 ID:28mF88lq
つーか海外のゲームバブルも近いうちに弾けるから
低予算ギャルゲーが作れるだけ日本はマシ
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/26(月) 17:15:44 ID:OaynYnxx
>>958
ヒント:音楽業界
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/29(木) 03:52:16 ID:MYgA5nWw
↑おい責任とってなんとかしろよ
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 07:22:52 ID:1gQeudBq
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
デュエルセイヴァー50位圏外。
先週のカルタグラといい年末は基準がわからん。
だってネオジオバトルコロシアムが48位って水準が高すぎ!
コングネットの予約が結構入っていたからまぁまぁ売れたんだろうけど。
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/30(金) 19:58:08 ID:5dTX7r3N
ネオコロのその順位は納得な気もするが
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 09:08:13 ID:b2G46tGG
惨敗ハードPSPのこみぱR売れてないのだろうねぇ…
これもTH2Xのうりあげでペイだな
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 13:26:31 ID:UeWa3BhW
こみパに限らずおとボクとか年末ぎりぎりに出してきたものの
売上げが気になるな。

年末商戦で売上げが上になるか、コミケ出費で買い控えになるか。
去年年末の東鳩2PS2版は良かったけど…
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 19:45:12 ID:HM7zPVKu
>>964
>惨敗ハードPSP
つまんない煽りを入れるなよ。
クリスマス前から週2〜3万売れてるハードは惨敗って言わない。
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 20:17:12 ID:arxrxb2b
携帯機で比べてるだけじゃない?相手は週60万売ったし・・
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 21:24:00 ID:HBA0d+4j
Xbox360は惨敗でいいよね?
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 22:00:01 ID:UeWa3BhW
Xbox360については異議はないな。
というかそのハードでギャルゲー出る可能性低そうだから
このスレ的にはxbox360は元々関係なさそうだけど。
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 22:49:14 ID:Drg7AXG3
>>968
そら惨敗だろうな。
コレ見る限り、ハッキリ言ってもうどうしようもない。

2005年12月19日〜12月25日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DS  597,628
PSP  161,332
PS2  97,475
GC  36,646
GBASP  35,764
GBM  19,261
Xbox360  5,674 ←
GBA  906
Xbox  141
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/31(土) 23:39:38 ID:Fq30WCLr
DoA4で2万くらい売れるんじゃね?
焼け石に熱湯だが
972 【だん吉】 【362円】 :2006/01/01(日) 00:47:05 ID:GaQzyKpy
売り上げ
973名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 04:37:51 ID:Cnh+RlMP
DOX2が出る時に買います。
ギャルゲーだし
974名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 17:27:48 ID:Y9pQeVtC
DOAX2は(・∀・)イイネ!!
俺もXboxはDOAXの時に買った その時DOA3は新品500円で買えたし

どっちにしろ、ギャルゲーやるのに360とかは大袈裟すぎて似合わないな
PS3が出ても、HD画質が必要なギャルゲーてのはピンとこない

PS3にPSPつないでTV画面でゲーム出きる機能が欲しい
975名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 18:17:00 ID:DGNuMSWk
>>956
D.C.F.S PS2 Circus 18/12/05 33,250 33,250
976名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 18:31:37 ID:TtlGKAJn
F.Sえらい伸びたな…
SSがアレだし2万行かないと思ってたんだが
977名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 18:41:34 ID:0lem4Zm0
>>975
それマジなのか!? 結構伸びたな D.C.人気は衰えないな・・・
正直そこまでの売上は個人的には不思議だが、
実際キャラ人気が高いのは知ってる・・・
978名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 18:43:29 ID:FHHuUjvo
>>974
そうかな…。
大型テレビでやると、PS2でも解像度の荒が普通に見えちまうぞ。
まぁあんまり必要ないってのは確かだけど、
解像度が高くて困ることないし、俺は普通にHD画質が欲しいけどな。

まぁそれ以前に、いい加減画面比を16:9にして欲しいもんだ。
ワイド画面に映すと、左右の黒い画面の分だけ損した気分になる。
979名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 19:00:27 ID:D9NkbmNU
しかしワイド画面ってぶっちゃけギャルゲーには向いてない気がす。
PSP向けにデザイン検討したけどワイド画面だとメッセージウィンドウで絵が
かなり隠れちゃうんだよな。
980名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 19:01:06 ID:j0PS7hIl
>>976
アニメの影響はこれからD.C2に出るかもしれないがな…
特に移植後
981名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 19:20:59 ID:Y9pQeVtC
>>978
PS2レベルではまだ解像度のアラがあるというのには同意しますね
ただ、3Dに比べて2Dではほとんど気にならないレベルに達してると思うし
画質が良くて困ることは無いんで費用かけずに出来るんなら
HD画質にして欲しいとは思いますね


>>976
アニメのD.C.S.S.で音夢偏重に不満のファンがD.C.F.S.で癒されたいと
思って買うケースも多いんではないかと・・・
でも、そもそもD.C.の終わり方からして、音夢エンドでないストーリーを
期待する方がどうかしてると思ったり・・・
982名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 19:28:17 ID:D9NkbmNU
>>981
アニメはD.C.もD.C.S.S.も音夢偏重だったなあ
983名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 20:58:32 ID:UHiy2/A2
D.C.F.S.確かにその位は売れたのかもしれないけど
今日秋葉行ったら新品のDXパックが3980円特価で売られてた…。

今回DXパックの生産数多すぎた?
984名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/01(日) 23:56:00 ID:gO8D9rKP
>>979
横に表示領域が拡大する分、文章の行数を減らすことが出来るだろ。
今のギャルゲは大抵1行25文字くらいで、3行(75文字程度)が標準なんで、
1行40文字で、2行(80文字)くらいにすれば大丈夫だと思うけど。
40字という文字数は、一見多いようにも見えるけど、そんなに多すぎはしないはず。
つーか、↑の1行は39文字なわけだが、別段読みにくくないだろ?

まず、背景は16:9で作る。で、画面下に16:3のメッセージウインドウを入れて
合計で16:12(=4:3)になるように作れば、両対応が出来ると思う。
こんな風に。


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                  |
 |      絵(16:9)       |
 |                  |
 |                  |
 |____________|
 |                  |
 |   メッセージウインドウ(16:3)  |
 |____________|


で、あとはシステム的に4:3と16:9を切り替えられるようにすればいいんじゃないか?
技術的には難しくないと思うけど。
985名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 00:08:51 ID:5JCFuxyy
>>984
PS2の話か? 両対応もクソもワイド画面用と4:3用じゃピクセルの縦横比自体が
変わるからとうぜんグラフィックデータは両モード用にそれぞれ必要になるぞ。
986名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 01:30:18 ID:A4zeOlud
ワイド画面で広くなった分をメッセージウィンドウにして、
メッセージは縦書きにすればいいんじゃねぇの?
日本語は元々縦書きで書くもんだし。
987名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/02(月) 02:53:16 ID:Ludr7E1M
エロゲ移植がオリジナルの解像度以上で出してくる訳がない。
988名無しくん、、、好きです。。。
>>986
初ばれだな>縦書き