ギャルゲーで泣いたことあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
泣けるゲーム教えろ


本家?スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096400705/

*注意:エロゲギャルゲ以外の話は荒れる可能性があるので書き込まないで下さい
2名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 14:55:14 ID:V4ZvdFAD
無い♥
3名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 14:55:33 ID:5oyhc7uh
発の2ゲト
4名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 14:57:16 ID:56RVBc32
>>3
プ
5名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 14:57:36 ID:5oyhc7uh
(´・ω:;.:...
6名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 15:23:23 ID:/RRAV4FU
センチメンタルグラフティー
プリズマティーカリゼーション
これはなける!

エロゲなら、
螺旋回廊
永遠となった留守番
この辺は泣けるぜ!
7名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 20:19:36 ID:xl4Otvc8
夜勤病棟はめちゃめちゃ泣ける
8名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 21:11:43 ID:fWT1/DVN
さよらなエトランジュは


























全く泣けない、皆無だ
9名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 21:20:27 ID:mvpi2C6A
み、みすず・・・うそやろ・・・・

約束したやんか・・・・・・

な、一緒に恐竜さん育てていこうや。

うちら、まだ始まったばかりやんか・・・・。

・゚・(⊃Д`)・゚ 。
10名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 23:02:22 ID:+Nspe+6V
チンポから白い涙を流すゲームなら


た   く   さ   ん   あ   る
11名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 00:31:09 ID:lbEGfty3
エロゲじゃなくてギャルゲの部類なら一度もないな
12名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 00:39:36 ID:TZQf6/pR
>>11
エロゲの方が泣けるのか?10じゃないがティムボが泣くってオチか?
13名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 00:44:24 ID:H3t81GSv
メモオフ・・・ギャルゲ初心者だったオレは泣いた。
Air・・・何処が泣けるのか理解出来なかった。
ていうか晴子さんが攻略できない時点でoutだ。

14名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 02:15:05 ID:zFayh7pU
風雨来記の樹シナリオ
15名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 03:12:39 ID:3tfwfeOz
>>13
漏れもAIRのどこが泣けるんだかまったく理解できなかった。

>>14
禿しく同意!樹たん・・・(⊃Д`)
玉ちゃんのバットシナリオもGood!
16名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 07:31:44 ID:Gscx1XjV
あぁ、オレもAIRは泣けなかった
ギャグが受けただけ

みちるが屋上で消えるときはちょっとぐっときたが
そんな上位に入るほどじゃない
17名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 10:36:05 ID:2B9SR9PQ
ギャルゲーきっての駄作、ウンチメンタルグラフティ。
しかも定価で買っちまった…泣いた。(ノA`)゚゚・,
18名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 12:08:40 ID:N1/0MNYp
東京ナンパストリート
19名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 12:41:58 ID:LmIA+E47
こち亀
20名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 12:45:44 ID:zDI8DUfh
CLANNAAD。
ふつうに涙腺弱いのでポロポロいきました。
Kanonも泣けたが、AIRは泣かなかった。話は良かったけど。
エロゲで泣いたのは無いな。
21名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 12:55:27 ID:0spmxwrA
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
22名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 15:59:14 ID:tqPtT20P
345 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/10/18 20:27:39 ID:JsCdY+up
この前クラナドやったんだけど
メインルートの日常生活さんざん垂れ流しておいて原理不明の不可避の死ってパターンは卑怯だな
AIRもそうだったけど、そりゃかわいそうだもんよ
年取って涙腺緩んだからかちょっと泣いたけど、なんか釈然としない気分
他のルートでは全然泣かなかったし
結局あのシチュエーションに泣かされてる気がする


ステーキソースのコピペみたいなもんか
23名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 17:36:22 ID:LmIA+E47
いちご100%
24名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 19:16:09 ID:N1/0MNYp
オホーツクに消ゆ
25名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 22:00:14 ID:PIb/8k+M
>1さん
借金してでも
家族計画
を買いなさい

泣かせて貰えますよ
26名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 23:11:04 ID:Iz7uKCk+
ギャルゲー板にも最近まで泣きゲースレあったよな
なくなってしまったようだが結果はどうなった?
27名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 23:34:35 ID:Y99Gv348
まず、
ギャルゲとエロゲの区分がでけん
28名無しくん、、、好きです。。。:04/10/20 23:39:33 ID:ArNxGIVR
>>27
俺も。
29名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 00:00:44 ID:Wh/L3gGs
自分は結構泣く。んでギャルゲーで泣いてるとこを2回親に見られた。

何かオナニー見られたのより恥ずかった。
30名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 00:28:59 ID:ohEpsfKm
>>26

こんな結果。なぜか次スレを立てる人がいなかった。
AIR、君望、カノンの上位三作品が圧倒的に強いのが分かる。

1(59) [⇒] 「AIR」
2(44) [↑] 「君が望む永遠」
3(42) [↓] 「Kanon」
4(26) [↑] 「加奈〜いもうと〜」
5(18) [→] 「Ever17 −the out of infinity−」
5(18) [→] 「久遠の絆」
7(17) [↑] 「One 〜輝く季節へ〜」
7(17) [↓] 「この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO」
9(11) [→] 「To Heart」
10(10) [↑] 「EVE −burst error−」
10(10) [↓] 「メモリーズオフ」







31名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 00:40:18 ID:vn0o8I2T
>>30
EVEのどこで泣けるんだ、、、、、??
32名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 00:48:10 ID:sZ1VsXmr
多分二階堂がホテルで〇〇〇ときのうれし泣きだろ
33名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 00:52:31 ID:vn0o8I2T
なるほどそっちか・・・
34名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 01:06:44 ID:+jbXlGUZ
>>30
どこか忘れたがEVEで軽く泣いた記憶はある。
多分、死ぬ運命の御堂真弥子が最後にポソポソ言ってる部分が哀れで。

君望は最近やって泣きまくりですよ。
遥と砂浜でマヤウル話してお別れするところも、
病室で健気な所出してるところも、ツボつかれまくり。
正直、涙・鼻水出まくりだったーよ。

YU−NOも泣けた。
この3作品の順位づけは>>30に同意。
AIRってのも泣けるのか・・・興味出てきた。
35名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 01:12:16 ID:sZ1VsXmr
AIRは激しく人を選ぶぞ・・・
36名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 01:43:03 ID:qfJGF7Ri
EVEって落ちが最初の殺人以外は女の子がやってたやつだっけ?
泣くどころか切れそうになった
To Heartはマルチか?
あのシナリオはネットでのマルチ萌え〜が浮かぶから感動どころじゃなかった
37名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 02:57:09 ID:wEB646g+
悲劇性は全く泣けないが、死んだ→復活でボロ泣きする。
38名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 02:59:18 ID:JW2aOIIm
>>37
カノンとダカぽを勧めてみるw
39名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 09:33:23 ID:1Q1YaEyO
ないな
40名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 10:27:34 ID:Nh/tDqPf
DCも人を選ぶかと
41名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 11:13:25 ID:xxI8DNeg
ダカポはダメポ
Kanonはいいポ
42名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 15:58:44 ID:1isIsXzH
クラナドもオススメ
43名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 22:23:12 ID:TIPk/rwM
周囲の人間が死ぬようなストーリーは鬱になって嫌だ…
もちろん泣くけどな
44名無しくん、、、好きです。。。:04/10/21 23:56:27 ID:qfJGF7Ri
製作者的には死なせて泣かすのは簡単でいいだろうな
俺はAIRではちょっと泣いちゃったけど
蔵などの「ほれ泣け〜」「そら泣け〜」な音楽や展開にかえって冷めた
特にあの英語の歌。なんだありゃ
45名無しくん、、、好きです。。。:04/10/22 01:12:50 ID:WVPjvBWP
誰か泣きゲースレ3をたてれ
46名無しくん、、、好きです。。。:04/10/22 19:30:59 ID:gIduNhwt
昔、サターンでやったshe'snってやつ。
で、冬のシナリオ。











でも、これって元はエロゲー?
47ユエ:04/10/23 09:19:33 ID:XgLzXDra
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/ ←ゲームクエスト

優秀レビューにはゲームソフトをプレゼントしているらしい。
48名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 01:13:20 ID:DGwC3W/d
AIRで泣きました
49名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 01:28:30 ID:t1Jr3t29
Memories Offそれからの、いのりトゥルーで大号泣
50名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 02:30:58 ID:atv+8X58
俺はEVE泣けたよ。
おやっさんが死ぬ場面は、ほんと感動的だった。
死ぬ前にせめて、娘の弥生に会わせてやりたかったよ…
51名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 02:48:10 ID:AY+tSYq8
雪月花いいょ(´∀`)ь
52名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 03:50:59 ID:dNFbngzG
銀色第一章
水夏第一章
53名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 12:49:23 ID:eZCkNdE6
SNOW泣いた
54名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 18:00:08 ID:zjCYaEvz
FF10-2は泣けるだろ?




















なんでこうなったんだ・・・段々壊れていくよFFが(鬱)
55名無しくん、、、好きです。。。:04/10/25 02:42:43 ID:Q5n4ozX8
なぜトゥルーラブストーリーが出てこない?
最初あれやった時は、じんわりと泣けた。 =感動で泣ける

メモオフは1stと2ndだけやったけど、1stのみなもルートで号泣。=悲しくて泣ける
56名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 02:20:54 ID:9Wm8VV0M
さようならドラえもん
57名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 13:59:26 ID:LvW7duEF
火魅子伝〜恋解〜

マイナーだな…orz
58名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 17:57:39 ID:daReSbq2
FF10-2
59名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 18:30:16 ID:xrAqol4B
がいしゅつ覚悟

「虹色の青春」

虹野沙希が主人公を泣いて叱るシーン
60名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 19:03:15 ID:C0KZat7X
エロゲやってる自分に落ちるとこまで落ちたなと泣いてました。
エロゲに出てくるキモイ主人公と自分がやってること代わりがないことに気づいて泣いてました。
クリスマスの日に兄は深夜に帰ってきたのに(もちろん彼女持ち)自分は明石さんたをみてて泣きたくなりました。
世の中自分と50歩100歩の人間がいて激しく泣きたくなりました。
61ぴんた:04/10/27 19:04:15 ID:towzO4fL
62名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 23:16:36 ID:bR194hGP
ギャルゲ素人だったとき、グリグリのみどりで泣いた、若葉で泣いた、早苗で泣いた。




んで、この事を友人に熱く語る漏れの姿はメチャクチャ痛かった。
63名無しくん、、、好きです。。。:04/10/28 00:39:50 ID:AQ/vIcDP
メモオフ 1stのみなもシナリオは泣いた。
64名無しくん、、、好きです。。。:04/10/28 22:29:39 ID:S/A2ZZ7X
風雨来記
樹にしろ冬にしろ
泣きと言うよりはいきなりぶん殴られたような感覚だった。
最初に冬クリアしたときはしばらく呆然としてしまった。

玉恵は純粋に切なかったが泣くと言う感じではなかった。
65名無しくん、、、好きです。。。:04/10/28 22:31:57 ID:Kgov1EUe
Ever17とクロスチャンネル。あとRemember11のエンディングで何故か感傷的な気分になる
66名無しくん、、、好きです。。。:04/10/28 22:51:58 ID:z+2m1J7b
>>59
がいしゅつでも良いじゃないか同士よ

後にも先にもこのシーン以外で
ぐっと来たことはあっても
泣いたこと無いな。
67名無しくん、、、好きです。。。:04/11/01 13:14:26 ID:XrD6oKTT
虹色の青春
「指きりしたじゃない!」の台詞のところから号泣

彩のラブソング
EDの曲が流れてきたら何故か涙

旅立ちの詩
館林の「大好きだよ〜!」の台詞で号泣
68名無しくん、、、好きです。。。:04/11/05 22:28:15 ID:ZxvK5i4g
ストーリーより音楽で泣くのって駄目ですか
69名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 16:32:28 ID:SGNpmkFO
同級生2の桜子が死んだあと主人公が家に帰って泣くシーンはよかったぜーー。
このシーンを超えるゲームはいまのところありません。
70名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 16:49:54 ID:atkKZ0/t
マリオRPG
71名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 18:12:45 ID:NNzcrh2z
カナリア
突発性両側性感音難聴(症状の名違ったらすまそ)の人
なんかグサッときて以降カナリアやれません


まぼろし月夜
あやめ転生EDの火に包まれるあたりから再会までのくだり
とりあえずやってみてくれ、としか言い様無いな
72名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 21:21:04 ID:C26/RWqr
カノンの栞シナリオ
あの時は栞が死んだのか(泣
て思った
違ってよかった
73名無しくん、、、好きです。。。:04/11/09 21:25:51 ID:Wx7aklmC
>>72 そんな、あなたに。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053923124/脳内ナレーション……


っていうか、バッドだと信者ってないか?
74名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 02:21:17 ID:GPn1neoE
ときめもハマってるとドラシリは泣けます。

虹野「指切りしたじゃない!」
館林「大好きだよ!」「ずっと前から…大好きです。」
ここまでは既出だが、おれは詩織シナリオで終始泣いた。

寝たばれ注意。





チョコが義理だったときちょっと泣いた。
詩織「仲のいい幼馴染でいようね。」泣いた。
優実と好雄が仲直りしたときボロ泣き。
清川のスランプ脱出時のコーチとのやり取りに泣き。
大会棄権のときに泣き。
カーテン開けたときに泣き。
好雄に主人公が「お前だから頼んだんだよ。」大泣き。
走ってる最中泣き。↑の継続で。
詩織登場。大号泣。
詩織「あなたの幼馴染でよかった…。」←引いた。
75名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 12:01:50 ID:tk2jBaTF
>>71
カナリアはその話が一番痛いとオモタが…無理矢理な感じがして。
日常会話のさりげなさがイイ作品なのに、急に非現実的な話になった気がしてさ。
メインヒロインだからヤマ場を無理矢理作ったような感じ。
カナリアは立ち絵はかなりいいのにイベントCGが残念な感じで、ある意味泣けた。
あと、その子の名前は綾菜だよ。

俺はカナリア(PS2版)が初ギャルゲーだったので、そういう意味でも思い出深い作品。
中でも最初にエンディングを見た美香(うどん屋の娘)の話に泣けた。
まあ、この子の話も一箇所ほど無理矢理な部分はあるが、ラストがよかった。

後に、元はPCエロゲーだと知ってそっち版もやってみたが、やはりイベントCGが
残念な感じだったし、エロシーンは話の流れ的に不要だとオモタ。
こんな俺はまだ素人なんかね。
76名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 14:28:43 ID:ezMQIhtL
メモオフ1stの伊吹みなもは泣けた。
みなもシナリオだけ何度もやった。
77名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 15:04:31 ID:tk2jBaTF
みなもシナリオは「最後の最後にみなもの目が一瞬開く」と聞いたので
何度もやったが、全然開かなかった。
メモオフスレによると、俺の持ってる廉価版DUETでは開かないという結論になった。
78名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 15:11:26 ID:8EMmev6S
最近のギャルゲって泣かせるの多いよな。泣き要素なくしたらただの糞ゲになるからか
79名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 15:15:50 ID:lBWyiqeA
>>77
俺のはDC版だったが普通に開いてた。
ってかあのシーンは実はみなもが生きてたのか、智也の脳内で生まれた幻覚なのか分からなかったよ
その後ドラマCDやらで普通に生きてると分かったんだが・・まぁ泣き要素はちと下がったが、ハッピーエンドだと分かって良かった良かった
80名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 15:37:53 ID:ezMQIhtL
>>79
つことはですよ、純粋?にゲームしかしてない俺みたいなのにとっては
みなもが救われることはないわけで…。 なんかなあ。
81名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 15:48:58 ID:jPWLcACJ
メモリーズオフはさんざん既出だが詩音シナリオで泣いたのは俺だけだろう
夏夢夜話で泣いたのも俺だけのようだ
82名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 16:21:34 ID:ezMQIhtL
>>81
( ´,_ゝ`)プッ





ウソだよごめんよ
83長谷部悠作:04/11/10 16:34:41 ID:qU16mJT1
お涙頂戴ありがたがるやつは知障。
泣けるって評判が立つようなゲームはみんな糞。
84名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 17:11:02 ID:DfBLWh4i
と、ボロ泣きしている>>83が言ってますよ
85長谷部悠作:04/11/10 17:27:35 ID:YWdsNtYx
僕も昔はカノン最高とか言ってた。
しかし考えてみればそれは「世界の中心で愛を叫ぶを見て泣いた」と
熱く語るミーハーと何も変わらないし悲劇の涙なんて記号による
センチメンタルの誘導は真の意味の創作では無い。
「まぁこんな風に作れば皆泣くだろう」とか思って製作されるものは決定的に
もはや古いのだ。というか、読者が想像しうる創作物は既に古い。
実際作って証明してみせる必要など全然無い。
ただ単純にそんなのは陳腐だというだけだ。
86名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 18:07:48 ID:GXgaQwjU
>>73は宣伝?
87名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 18:20:53 ID:YJfooUoK
君望で水月シナリオで号泣
88長谷部悠作:04/11/10 18:22:55 ID:YWdsNtYx
まぁ別に泣いた作品が糞というつもりはないけれどね。
問題は泣けるという話題がたつようなのは、ってだけで。
すぐに泣ける作品を探したがる即物的な態度でヲタクが
接しつづければ、自ずとヲタクカルチャーは閉塞するだろう。
あぁ、もう既に閉塞したか?
89名無しくん、、、好きです。。。:04/11/10 22:55:00 ID:J9L4mCIb
5才の時に読んだ本を7才の子が貶しているような印象
90名無しくん、、、好きです。。。:04/11/11 00:15:00 ID:kU0LHyu7
ヒロイン殺して泣きを取ろうとするゲームって多いよねぇ…
確かに泣いたりするんだけど、やり場のない怒りにコントローラーを投げつけたくなる。
それで泣けなかったりしたら最悪。
ゲームというメディアは物語に対してプレイヤーが積極的に参加するもの(ただだらだらテキスト送ってくだけのものあるけど…)だから、悲劇を傍観するしかないシナリオってのはあまり感心しない。
91名無しくん、、、好きです。。。:04/11/11 02:12:00 ID:nZZ96w+8
92名無しくん、、、好きです。。。:04/11/13 09:56:55 ID:ryJ4Gio2
>>74
>チョコが義理だったときちょっと泣いた。
>詩織「仲のいい幼馴染でいようね。」泣いた。
>優実と好雄が仲直りしたときボロ泣き。
>清川のスランプ脱出時のコーチとのやり取りに泣き。
>大会棄権のときに泣き。
>カーテン開けたときに泣き。
>好雄に主人公が「お前だから頼んだんだよ。」大泣き。
>走ってる最中泣き。↑の継続で。
>詩織登場。大号泣。
>詩織「あなたの幼馴染でよかった…。」←引いた。←ワロタ。
93炎の軌道工 ◆EF71eedTmg :04/11/15 11:48:25 ID:CvGRZO2y
風雨来記、樹シナリオの最後の方で主人公が「樹お前は俺の最高の場所だったぜ」ってセリフからもう涙が止まらなかった
94名無しくん、、、好きです。。。:04/11/16 13:55:33 ID:YnWKBMtj
はにはに・保奈美シナリオのラストはBGMとの相乗効果でそりゃもう…
95名無しくん、、、好きです。。。:04/11/23 13:45:33 ID:BF9gc8bH
基本的に泣くのは音楽で、であり
ギャルゲのシナリオでマジ泣けるものはほとんど無い
エロゲのほうがよほどあると言える
96名無しくん、、、好きです。。。:04/12/05 09:53:03 ID:d4+cxfFF
クロスチャンネルに泣いた






























ミキミキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
97名無しくん、、、好きです。。。:04/12/05 19:13:49 ID:SzTsGTzX
クロスはギャグが寒すぎで感動する前に挫折
98名無しくん、、、好きです。。。:04/12/05 19:38:31 ID:XbpNf3zI
CCはラバ以外では泣けなかったな・・・。
99名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 01:15:37 ID:5cJbZ1GY
メモオフ1st みなもシナリオ
メモそれ 縁シナリオ(「声が聞きたいよぅ」)
100名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 23:40:47 ID:UAT/8PUr
君のぞは王道として
最近は水夏A.S+で泣いたよ
泣きゲーは日本の宝
101名無しくん、、、好きです。。。:04/12/11 23:55:38 ID:KGD0Pkcz
Cross+channelで、霧の最後の絶叫は1年経った今でも耳から離れん・・・。
102高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/12 00:08:41 ID:079NkABv
はっちゃけあやよさん
103名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 00:11:25 ID:FIcu9/Yq
どうしても泣けない奴にはパッケージをみんなでぶつけよう。
そのうち泣くはずだ。
104名無し:04/12/12 00:27:08 ID:CWrFy6GK
はじめてのお留守番
105名無し:04/12/12 00:31:57 ID:CWrFy6GK
やっぱ典型的にAIR。
変に煽ると叩かれそうだが、家族っていいなと思ったよ。夏+ノスタルジックが個人的にどツボなのもあるけど。
106名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 00:41:42 ID:WbH20htn
>>105
AIRってファンタジー系? リアル系?
107高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/12 00:44:10 ID:079NkABv
家族者はええよな
俺は友情者がすきなのだが
ギャルげーでは扱いにくいのかね
オレが実際涙を流したのはVGRというドラマの700年後の目撃者というやつなのだが
遠い昔に失った友人たちが悪党扱いされてそれを晴らすために一人で戦いつづけるやつな
ソノ主人公にも疑惑がかかっていて処刑されてもおかしくないのだが
それよりもすさまじいでっち上げや政府の都合で血も涙もない犯罪者にされていてしかも醜くいがみ合っていたと
されていることに怒りと悲しみを感じそれを信じる連中の侮蔑と怒りのなかで孤独に証拠を集めつづけてナ
一人歴史化がソノ話を公平に見たいといって協力し主人公が仲間のことをおもむろに話す
一通りしゃべったアトに「もうあえないんだろうな」と悲しそうな顔をしてだ
一呼吸おいてあのアトみんなかえれたんだろうかとなおも友人を心配しつづけているあたりで泣けた
108名無し:04/12/12 01:39:40 ID:CWrFy6GK
>>106
ファンタジーの定義による。
例を挙げればインファンタリアとか、FFでも構わん。あぁいった全くの異世界ってワケじゃない。
かといって前世モノだし、翼人とか方術とかの空想上の存在もあるから純リアルってワケでもない。
そんな感じ。
109名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 02:42:05 ID:D4IOGIw6
季節を抱きしめては?
110名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 18:37:50 ID:vCMeLi/8
>>107
蔵が友情シナリオあるな、一応
111名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 21:14:21 ID:2+CP/CKG
>>109
まさかこのオチだけは安直ベタベタすぎだからないだろう
安直オチだった
泣かされた
112名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 23:30:17 ID:vuoGGaYi
>>98
俺もだ
「親友じゃないか」と
エンディングの笑顔にやられた
113名無し:04/12/13 00:34:08 ID:Titk6uW6
D,Cの杉並エンドは友情シナリオ・・・というか普通にバッドか、あれは。
好きなんだけどね、杉並。
114名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 05:02:39 ID:k63Wmg8h
kanon→秋子さん落とせんのか・・・(泣
Air  →晴子さん落とせんのか・・・(泣
クラナド→美佐枝さんおとせるじゃん→ってカラスが○○に置き換わっただけ・・・(泣
115名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 17:28:43 ID:zr10AwNf
>>112
>>98
116名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 13:40:12 ID:mxtm+3oK
リーフ全部
117名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 14:26:11 ID:fmVS4kD9
今まで映画やドラマやゲームなどで感動しても泣くことは無かったのに
AIRで初めて感動して涙が出た。
118名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 16:16:43 ID:k5GvNGJU
[sage]
AIRは感動した。
119名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 16:31:41 ID:5tzBSR3e
久遠の絆の先生シナリオ。
120名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 17:32:24 ID:zcOE61Tv
W〜ウィッシュ〜はゲームやってはじめて泣いたな
121名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 18:53:12 ID:zJ/TTcp2
Ever17のつぐみエンド。

アレは泣いた奴多いんじゃないか?
すっげぇ悲しいぞ。

挙手せよ!!
122名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 20:40:57 ID:1CfiujRa
AIR…感動と言うか悲し過ぎて涙が出たぞ
123名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 21:35:14 ID:psIjW82q
>>121
悲しいっつか、武のかっこよさにただ呆然とした。
「俺は…死なない」
124名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 00:17:17 ID:0QvkLAhJ
CLANNADのラスト、汐が花畑の中を笑顔で走る絵でボロ泣き。
風子シナリオはちょっとあざといと思った、あゆの焼き直しじゃん。まぁでも
1年戦争の教訓を生かした、見事なコロニー落しだ。
AIRは、涙を堪えながらのラストシーンはポカーンという感じだった。
なんというか、感動とは違う複雑な気持ち。
125名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 04:14:00 ID:mQZVJHRl
FF10で泣いた。
まさかラスボスが主人公の父親とは・・・
126名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 08:26:58 ID:2e8TRmSx
CLANNADは、ことみ最後のアタッシュケースで泣いた
家族って良いね!
127名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 23:41:07 ID:nLH2BlHq
ま・key作品、君望泣けるのは今更なのでスルーね

俺のオススメは、こなたよりかなたまで、だな
プレイ時間も短いのでオススメだぞ

あと泣く+感動と言う意味では
Fate/stay night、しかしプレイ時間が長いので注意

涙を流す量の多さで言えば、加奈、久遠の絆、しかないぞ
128名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 23:57:22 ID:toUCY/Tb
笛はギャルゲーじゃn(ry
129名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 01:49:01 ID:JzLRx2uI
一番最初に泣いたのはサクラ大戦4だった。
すべてのエンディングで泣けた(大神を除く)
130名無し:04/12/28 01:52:02 ID:9FpVxluo
今更とは言うがやはりAIR・Kanonは挙げておく。

あとは水夏とか好きだよ。2章はかっこよさ、4章は普通に泣けた。
ぶっちゃけサーカスはダカポより水夏の方ができいいと思う。
131名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 23:16:35 ID:ZNBLEJZ4
輝く季節へ
何の予備知識もなくプレイ。
そして、号泣。
涙腺直撃、泣いた泣いた。
132名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 01:25:33 ID:n42XF3Lp
全米が泣いたらしいね
133名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 13:01:07 ID:8O48fmy6
結先生の「久住君…………ありがとう」
茉理の「なおきすきだよ」
あとはラバと霧だね
来たよーーーーーー(涙)
134名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 13:15:27 ID:smBAQC7h
>>131
俺は、輝く〜はいままでやったギャルゲの中でも最悪だったと思う。
主人公が意味もなく消えたり、無理に泣かせようとしてるのがミエミエで。
普通ギャルゲは売ったりしないんだけど、アレとTLS3だけは売った。
135名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 16:32:08 ID:1Cyn/SoX
クロスチャンネル、めちゃめちゃ泣いた
136名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 20:02:13 ID:143RlvmV
>>126
序盤はどうしてくれようって感じのキャラかと思ったけど
あのシナリオだけイイ感じで楽しめた
ただ、keyものはやっぱりいたる絵に抵抗がある

個人的にはまぼろし月夜がお気に入り
ただ、巨乳すぎなのが惜しい
137名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 20:03:23 ID:WVHO9tvt
初めてギャルゲー(カノン)買った (゚∀゚)ドキドキ
138名無しくん、、、好きです。。。:04/12/30 07:31:08 ID:Jn034Was
はじめての泣き
虹色の青春
「指切りしたじゃない!」
王道かつ反則だったな漏れ的に…
次の泣き
Ever17
つぐみエンド、空エンド、「お母さん…」のシーン
特に「お母さん…」はマジ反則だった。過去最強に泣いた。
その次の泣き
Never7
くるみとの2回目の1週間
何故だろう…無茶苦茶泣けた。沙紀ルートからの反動が大きかったか?
一番最近の泣き
Memories Off Duet
最後のアペンドのラスト
そして流れるオルゴールとピアノと-holy style-…何故?物凄く泣いた。

列挙するとこれしかない。Ever17で耐性がかなり出来たから、最近は本当に泣けない。
漏れはKIDゲーくらいしかやらないが、何かお勧めの泣きゲーはありませんかおまいら。
139名無しくん、、、好きです。。。:04/12/30 11:36:30 ID:U6mqJFIB
君望、クラナド、AIR
140名無しくん、、、好きです。。。:04/12/30 12:35:29 ID:dNB2LkWQ
KANON,痕
141名無しくん、、、好きです。。。:04/12/30 18:02:15 ID:TeymaYRc
>>138
アペンドの前に、みなもシナリオでは泣かなかったんでつか?
俺的に最強に泣いた。
142名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 00:50:59 ID:HwmqNdgU
>>141
いや、耐えた。物凄く耐えた。無意味にがんがったよ漏れ。
泣いたらみなもが死んでしまうような気がして耐えた。アフォだよ漏れ。
143名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 01:50:47 ID:VwpmcI7X
>>142
いや、死んでるんだが?








と、無慈悲なことを言ってみる大晦日。
144名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 13:08:06 ID:3sf5wBro
EVER17のどこが泣けるんだ?とか思ったけど
よく考えたらおれも空のシナリオで泣いたや

一番泣いたのはカノンかな
でもシナリオはONEのほうが好き
145名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 13:09:51 ID:3sf5wBro
>>134
>主人公が意味もなく消えたり
突っ込みどころがおかしいよ
146名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 13:48:08 ID:6P27Rlvt
あ〜、おれもEVER空で泣いたわ。Airとかカノンでも泣いたけど、
空のラスト、ホロリと来る感じがなんとも。

>主人公が意味もなく消えたり
>突っ込みどころがおかしいよ
いきなり主人公が解脱するあたり、至極まっとうな
ツッコみに思えるが・・・。
147名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 17:59:40 ID:jToI0WiR
>>146
世界観そのものに対するつっこみだからさ
EVER17で「不死身のウイルスなんてありえん」
カノンで「奇跡なんかありえねえ」って言ってるようなもんだろう

空のシナリオいいよね
最後にちょこっと奇跡っぽいことが起こるのもイイ
148146:05/01/02 19:07:41 ID:6P27Rlvt
>>147
あ、その意見なら、納得。勉強になった。

149名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 21:27:43 ID:Lb0VR3iZ
人が消えるわけない、っつーのは詰まらない指摘だな
消える原因等については(明確でないにしろ)作中で語られてると思ったが
150名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 02:36:16 ID:HIePqhKT
クロスチャンネルで太一の放送が曜子に届いた時は泣きそうになったなぁ
151名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 10:06:37 ID:KIRcbqVC
>>150
うわああああああ
ネタバレすんじゃねえよおおお!
152名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 14:03:17 ID:OE66l1pw
>>150-151
ハゲワラ
漏れもそこは良かったと思うな
153名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 18:58:03 ID:BHR+dGey
EVER17つぐみエンドで激しく泣いた
154名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:16:34 ID:nLkaHruU
感情入りしやすくて、かなり感動話に弱い俺は
TH2で双子にかなり感動した。
好きな伽羅は由真だが・・・
155名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 04:12:05 ID:lapZWg2N
泣いたのは I'm...〜心の向こう側に〜 だったかな。
これフリーウェアだけど下手な市販品より全然シナリオ、音楽がいい。
さくら編はかなりの感動ですた。
156名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 15:43:32 ID:CGAVIOE9
リメンバー11の最後に泣いた
なんでこれで終わりなの?
157名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 22:04:41 ID:S2rGrgj3
泣いたことはないけど泣きかけたことなら結構あったな
自分の一番泣けるのは、輝く季節の茜シナリオだが・・・。
158名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 00:30:46 ID:FctSbigk
お前はふられたんだ
159名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 00:46:34 ID:vzBk0gbJ
初めて買ったギャルゲーがAIRだったが、あんなに泣かされるとは思わなかったよ。
佳乃シナリオ以外は号泣しちまった。
160名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 02:16:34 ID:i49Hoc9n
TLS、TLS2のエンディング。全員同じようなセリフだが泣けた。

ときメモ3の牧原優紀子のイベント(駄菓子屋のばあちゃんの死)
同じく、河合理佳のイベント(飼っていた犬の死の回想)
161名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 02:37:31 ID:p6PQXqGA
>>160
一行目に禿しく同意。
俺がTLS、TLS2をやった頃はまだギャルゲに耐性が出来てなかった頃で
かなり泣けたよ。
162名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 06:46:46 ID:v7KdW0G6
後にも先にも、メモリーズオフ1 だな。

あれは初心者だったことも手伝ってか洒落にならんくらい泣いた。
みなも、だっけ。多分そんな感じの名前の病弱な子の話で、海が黄金に輝く時は、
マジさよならドラえもん並に泣いた。

あれで泣いた人結構この板にいると思うんだけどな〜。
・゚・(ノД`)・゚・みなも〜 みなも〜死ぬな〜 

163名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 09:01:16 ID:e8RODsG+
初めてやったKanonの真琴シナリオ
164名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 09:55:32 ID:iv4lfIe2
東鳩2の由真
165名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 13:16:32 ID:y6bDkXVc
鍵ゲには泣いたよ。.゜.(ノд`).゜.。
166名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 13:50:36 ID:XIdQO/re
泣きゲーと言われる作品はそこそこやったけど、泣けた
ものはなかったな。唯一AIRの美凪ラストでちょっとグッと
きたけど、「これは泣きゲーだ」という自己暗示をかけて
無理やり泣こうとしていたためだろうし・・・

あとは板違いの作品(エロゲ)で1つだけ泣きそうになった
のがあるけど、泣くまではいかなかった。

これ以外にも本・ドラマ・アニメ・ゲーム・・・etc.で泣いた
ことがないのだが、やっぱ俺は変なのかな?
167名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 15:08:35 ID:CqjTH0iD
たけしの挑戦状。.゜.(ノд`).゜.。
168名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 15:23:11 ID:p6PQXqGA
>>162
過去ログ嫁。 みなもシナリオは何度もガイシュツ。
ま、それくらい泣けるっつことなんだろうけどね。

>>167
ギャルゲじゃないし、しかも意味がちry
169名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 16:16:12 ID:xyxY7ATu
KIDのゲームで泣いたら負けかなと思ってるおれはアンチ
170名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 16:24:08 ID:NcW8sisp
つい最近やった「Φなる・アプローチ」の西守歌シナリオ
前半の腹黒さに比べて、終盤のしおらしさがなんとも胸を打った
最後の最後が多少尻すぼみだったがそこまでが秀逸
171名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 19:56:46 ID:g5Yyz7Zj
古いがDesireで泣いたな。
当時厨房だったし、繰り返す今が激しくショックだった。

ところで、ギャルゲー音楽スレ関連はどこにあるかな。
みつからね(;´Д`)
今更ながらSS同級生2のED春を待つ季節が聞きたくなった・・・
172名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:02:36 ID:FctSbigk
YU-NOでなきますた
173名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:30:51 ID:5HWKC8uf
会社の後輩に「グリーン グリーン」貸したら、次の日おもいっきり泣き腫らした目で「早苗のエンディングでメチャメチャ泣きました まだ俺、鐘ノ音学園から帰ってこられないです」だって
その顔で笑いすぎて涙出たっつーの
174名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 20:37:45 ID:2D/Wie4x
SNOW
175名無しくん、、、好きです。。。:05/01/05 23:08:45 ID:gIa2jD/I
慟哭はある意味泣ける
176名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 08:04:01 ID:RuZG2ZeY
メモオフ1でみなもだけクリアできないんだけど...なんで?
それにみなもって死ぬの?
自分ゎ双海詩音が泣けたね。転校するからってくれた手紙にゎ涙とまらなかたー(′Д`)ハァハァ
177名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 08:31:27 ID:RuZG2ZeY
いやその前にこのスレを最初から読んでみなもが死ぬという事実ネタを知った瞬間から泣ける...死ぬのか..みなも..
誰かまぢで攻略ルートキボンヌ
178名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 10:27:14 ID:YC6WdavO
>>177
神が仰せられています。 ググりなさい。
179名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 11:18:48 ID:WNe8W0hM
toheart2、向坂エンドは泣けた、しかし最初の方がめちゃくちゃ退屈。
180名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 11:35:05 ID:ICkvVWx1
魔女っ娘ア・ラ・モード
正直言って、エレーネを全クリしたら泣いた・・・
181名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 12:44:37 ID:VlHmVhKj
はじめてやったギャルゲーがメモオフでしかも最初はみなもルートだった
よりによって最後の選択肢で彩花が出てくるほうを選んでしまって

みなもを拒絶→みなも夜、家に来る→出ない→家の前で倒れる→みなも死→公園で廃人→彩花でてきて「ずっと一緒だよ」
182名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 13:19:49 ID:YC6WdavO
>>181
それも鬱だけど、みなもトゥルーエンドむかえても、間接的であるにしろ
智也のせいで2人も死んだ(しかも従姉妹同士)っていう事実に、俺が
智也だったら耐えられないがな。
ちなみに、みなもエンドでみなもが死ぬのは、主人公にいれこむからだって言う説が
主流だな。 要するに、みなもルートでなければみなもは死なない。
183名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 13:34:03 ID:VlHmVhKj
メモオフ1stの中ではかおるはいらない子
184名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 14:03:32 ID:YC6WdavO
うー、俺はなんで一々反応してるんだ?

>>183
そう思ってもおかしくないんだけど、逆にかおるって一番「まとも」っつか
「普通」だと思わないか? メモオフシリーズのヒロインたちは一癖も二癖も
あるのばっかりでしょ? その中では、ものすごく現実的な話だと
俺は思うんだな、うん。
185名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 20:38:32 ID:hSMnZsD8
オレはギャルゲーで泣いた事も抜いた事もありますが、何か?
んでもって、目ん玉からもチンポからも涙でましたが、何か?
挙句、しょっぱい涙と苦くてネバネバな涙が出ましたが、何か?
186名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 20:42:04 ID:z4luEFeA
泣きゲー?銀色1章だけやれば、銀の他のシナリオや他の作品はお呼びじゃねぇな
187名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 20:52:33 ID:o09mY8eG
ここはアニオタのあつまり
188名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 20:53:41 ID:eBdMOMtk
みずいろ
雪希ルートはいいと思う
189名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:00:42 ID:z4luEFeA
>>188

みずいろの雪希ルート?あんなのぽんこつさんを不幸にする最低シナリオだろ
もっとも普通のぽんこつさんシナリオはPC版だろうが、ファンディスクだろうが、おかえしCDだろうが、どうあがいても攻略はできんのだがorz
190名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:02:57 ID:OpWi2fMO
リヴァイブ〜蘇生〜


市に方がヒドすぎて泣けるorz
191名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:27:03 ID:oi4Is8qY
家族計画って泣けるん?よく聞くが
192名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:35:03 ID:GGjN2xrG
泣ける人もいるけど、泣けない人もいる。
俺は泣けたけど、君望とか鍵ゲーの方が好きだな。
193名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:35:30 ID:2OlCgQpE
良い作品だけど、泣くような話ではないよ。
194名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:39:47 ID:H+GAy9RF
漏れはAIRで泣いた。
ハッキリ言ってAIRで泣けないとか言ってる香具師は、
頭が悪いか、相当我慢強いかだな。
あと、水夏では1章と2章のお父さんの怖さに
正直泣きそうになった。
195名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:47:31 ID:dIAFT+KE
>>194
あまりのだるさと馬鹿馬鹿しさに泣きたくなったww
196名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:54:59 ID:GaUCK0Jo
ヒロインが死ぬ系は絶対泣く。
もう3日ぐらい鬱入るくらい泣く。
197名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 21:57:18 ID:dIAFT+KE
>>196
Ever17のバッドマジおすすめww
イブバーストとかもいいんじゃないか
でも、トゥルーエンドで死んで終わるギャルゲーってみたことないような・・・
198名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 22:34:04 ID:1QeolX/c
snowの桜花シナリオは、思い出すだけで…
。・゚・(ノД`)・゚・。
199名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:02:49 ID:z4luEFeA
先に銀色1章以外はお呼びじゃないとは言ったが、2章と吉備あやめシナリオも悪くはないぞ
ねーちんのとこはマジお呼びじゃないけどなw
200名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:15:44 ID:yh0FCRaZ
>>194
俺もAIRで泣けた。
でも24時間テレビと同じで極度の集中プレイによる疲労と
泣けるセリフの洪水で意味をよくみ取らないまま、なぜか泣いてしまった。

201名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:29:46 ID:GaUCK0Jo
>>197
君望のちっこい看護婦(名前忘れた)
あれで本気で落ち込んだ。
Ever17は立体映像のやつ(名前忘れた)
で、落ち込みはしなかったけど泣いた。
イブバーストとやらはやったことない。

なんかほのぼの出来るゲームやりたい・・・。
202名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:34:29 ID:YC6WdavO
>>197
>トゥルーエンドで死んで終わるギャルゲー
メモオフのみなもシナリオ。 泣ける。

>>201
Ever17の空は立体映像ではありませんからっ!
203名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:40:51 ID:dIAFT+KE
>>201
ToHeart1あたりいいかもよ
ほのぼのならダカぽもなかなか
>>202
太陽星人パパのことじゃねえの
204名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 23:41:52 ID:YC6WdavO
>>203
ああ、そっちか。





な、わけねーだろ!
205191:05/01/08 00:04:07 ID:oi4Is8qY
>>192>>193
サンクスコ   これってPC版しかないのかな?やってみます
206名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 00:14:16 ID:9VlpO57H
移植されるらしい
207ぱどっく ◆ecdi/f/pdc :05/01/08 00:15:13 ID:nY/MW4Dc
やっぱ東鳩のマルチ、メモオフのみなもかな…
あとはマイナーだけどMissing blueの沙夜エンド、感動でおもわず。
ただ死ぬほど長いからおすすめはできない。
208名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 01:51:48 ID:N+ha8/ZP
                   , -─-- 、_
                ,、ィ'"::: :::::::::::: :::::::``ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::`ヽ、
            / ::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-、、
            / :::::::/:::: /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ、
           ノ: ::::/::::::/l::/!:::/:: /l::::::::::|:::',::::::::: ::::::ヽヽ
           /:: : :i:::::::::!.レ !::/:/ノ::/ノ:::l::::l!:::::::::::::!::::::! ';
          ノ:: :::::!:::: ::|r`;ヾ、' /ノ/:::/l:::/l::::l::::l::: i:::: } l
          /::: ::: :i::::::::!|i.l;::;ノリゞ ///ノ_,ムノ!::::!:::::!l:: !
            /〃::::::::i:::::::|`ー‐'゙   " ノi";::;》ノl:::ノ::/ l:;l
        ノ// ::::ノ:λ:::::|         ゙ー-'゙/::丿ノ 〃
       .ノ丿 ! :;/:::|::|::::: |     __ ァ   /:ノi´   "  誰か集計なさい
      // ノ:::/: ::|::;|::::: l\  (__ソ  ,/ l:::::|
   _,ィ," ´  丿:;/:::::::i/`l:::::|、._ゝ、 ,. ィ'´   |: ::|
,、‐''     ,ノ :::;ノ_;;ィ´\_|:::::| `7`i´/      l:::::|
     /_;"‐' ´      i:::::トー|-'" ``'ー- 、. !::::l
    ,ィ´::;/          l::::ヽ ヽ        ヽ ミ:;゙i
  ,ノ;:::::::;l       i.     |::::;:l  |         | ヾ;:゙i
/::;:-シ;:;ハ.   ヽ |    |::::::l  l      |/ .| `i:;ヽ
n´ノ:;;::;ハ    ヽ l.     |:::::゙l      ヽ.  l  ヾミ;、
,ィ;'::: :::::ノ::ノ|     ヽ     |::::::|        ヽ 〉   'i;, ゙ヽ、
,イ:::::;彡' ノ゙iヽ    〉    |:::::l }        } !   ミ  ヽ,
:::/ /  ノ:::::| ヽ   l    l::::ノ ノ        ノ l     ヾ、  l
:::l i /::::ノ ,l       !   ,i::ノ /     イ,.- ,l、     ) '
209名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 01:55:55 ID:RXJenMJS
>>197
ギャルゲーじゃないけど
アズラエルとか・・・あれ救われるエンドない・・・泣ける。
210名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 02:04:18 ID:Ln6LAvhn
サクラ4は泣けるね…
211名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 00:22:19 ID:+YK6JzhC
>>209
あれはギャルゲーじゃないのか?
エンディングテーマのfarewellsが良かった。
トゥルーエンドで泣きかかったところに、
あのエンディングテーマにダメ押しされて、
結局泣きますた。
212名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 01:03:34 ID:TNcxEIqd
ほたる編のコンクール金賞の時と留学前夜の動物園侵入回想シーン。初めてまぢ号泣した。しかしみなもエンディング観てない俺だからでかい事いえない(涙)
213名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 01:13:40 ID:u1a+Rh3D
東鳩のマルチ、AIRのミチルでぼろぼろ泣いた。
214名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 06:39:46 ID:TNcxEIqd
まぢ号泣したのゎメモオフ2ndのほたるED。コンクール金賞とったときフゥ〜フゥ〜いいながら涙ふいてた自分。後、留学前夜の動物園侵入イベントゎじいちゃん死んだ時より涙でてたWほたる本当に強い子だなとまぢ泣きしながら話進めて最後の校庭シーンで鼻水と涙がまざった
215名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 16:18:16 ID:GQ656uGJ
Ever17のココ編武→少年。
それから少年編のエレベーターイベントは涙が出るほど笑った。
216名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 20:13:19 ID:MCeaJdN0
>>215
エレベーターイベントって何だっけ?
217名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 21:43:40 ID:gxfEk6ky
マグロか?
218名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 22:17:39 ID:KR9VljnT
AIRはやっぱり微妙…
過大評価じゃないかな〜
っていうのがPC版をプレイした時の個人的な感想だった
で、年末に投げ売りだったDC版をプレイ
声がつくと良くなるね
久川アヤとか上手いね
やっぱり泣けなかったけど…(2回目だしね)
ただ問題は癖の強すぎる絵だな
シナリオの微妙さはこのメーカーの味なんだろうし

東鳩のマルチは不覚にも泣いた(PC版はちょっと…)
君望の天川さんも泣いた
途中でオチがわかったけど泣いた
そうじゃありませんように、とか思っちゃったよw
219215:05/01/09 23:34:09 ID:GQ656uGJ
>>217
そうそう。
あのCGはシュール過ぎて笑いが止まらんかった。
220名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 23:38:50 ID:GQ656uGJ
・・・って、シュールって現実主義って意味だっけ。
なんか言葉の意味取り間違えてたらしい凹

まぁ、脳内崩壊するほどあのCGは衝撃的だったってことで。
221名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 23:44:06 ID:GQ656uGJ
・・・シュールって理解不能意味もあったのか。
自爆連続カキコ申し訳ない・・・
頭冷やしてきます。
222名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 23:48:31 ID:u1a+Rh3D
>>220
非現実的なものじゃなかったか?
有名な時計がぐにゃっと曲がった絵画とか。
223名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 00:35:12 ID:+XWJ/fpU
でも、シュールってお笑いでよく使われるけど
その場合は非現実的とかって意味ではないよね。
ちゃんとした定義ってものもないが。
224名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 06:32:32 ID:ZhIGFWy1
サクラ大戦はシュールだ。
225名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 06:37:42 ID:DJi2hCT1
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%EB&kind=&mode=0&jn.x=35&jn.y=12
ttp://www.artstyle.org/column/main.html

シュールの語源になったのはフランス語の「シュルレアリスム-surrealisme-」
本来の意味は「シュルレエル(超現実)・イスム(主義)」=「現実色の強いもの」です。
ところが、日本語として発音しやすいよう「シュール」と変えてしまったせいで「シュール(超)・レアリスム(現実主義)」となってしまい、
「現実を超えた現実」=「非現実的なもの」=「変わってるもの」と、正反対の意味になってしまいました。
と、いうことらしいです。
和製英語ならぬ和製仏語ですね。
226名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 04:09:47 ID:HVom7slr
みなもEDやっとみれたよ...助けられなかったよ。俺みなもを助ける事ができなかった。海を見せてやる事はできても..それをスケッチさせてやる事は...できなかった..黄金の海は本当にあったんだ。黄金...の..
227名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 20:31:15 ID:LZGoaSFp
>>226
泣いたか? 泣いたんだな? そうか。
みなもシナリオは、ギャルゲの中で一番泣いた。
228名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 01:03:44 ID:kydv/CcO
>>226
なんていうタイトル?
229名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 01:36:57 ID:eR9/2HO5
>>228
メモリーズオフだよ。
メモオフDuet SuperLite2000っていう1st&2ndの廉価版が出てる。
過去に類を見ないほどのコストパフォーマンスだから買って損はない。
230名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 04:43:55 ID:83GPAQZe
あぁ..泣いたよ..俺泣いたよ..カッコ悪いよ俺..アフォだよ俺..でもあれみて泣かない奴はもっとアフォだよ..ガイシュツネタごめんなみんな。でも泣いたよ俺..
231名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 09:55:48 ID:kydv/CcO
>>229
d
実生活までは影響でないよな?
232名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 09:58:18 ID:8JiclVBN
俺は逆に2ndのつばめBADで泣いた


あんな超あとあじ悪いEDはなかなか無い  俺は泣けた
233名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 20:37:26 ID:ICvOdaPP
>>231
えー… 15分くらい出たかな?
俺は、クリア後しばらく放心状態になってしまったが。
生まれて初めてコントローラーを落としたw
234名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 21:57:13 ID:0kULsfdU
今日To Heartのマルチで泣きそうになった…
235名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 23:37:42 ID:83GPAQZe
>>232
つばめ編は花火の後の空き小屋で泣いたな。後半は翔太がでばっていまいちだったが
236名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 00:28:34 ID:bDGNk9T/
漏れは見え見えの泣かせる展開に弱杉
例えば
・てんたま プロローグで双葉が死ぬとこ
漏れも氏にますた。
・MMMbe レゥのビデオレター(ながいきしてねってとこ特に)
その健気さにボロ泣き

あんま出て無さそうなの挙げたけど…このスレに挙がってるのは大抵泣いた…涙腺脆杉な漏れ。
最近はまあ、かなり耐性が付いたから泣きゲー探してる。

そういえば最近はミシシッピ殺人事件で泣いたな
237名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 00:32:44 ID:bDGNk9T/
そういえば書き忘れ
>>232
つばめシナリオは中澤が作ったんじゃなかったっけ?
R11の終わりの後味の悪さを考慮しなくともそうだったような気が
違ったらスマソ
連投スマソ
238名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 02:09:04 ID:B2abAw6j
俺も涙腺弱すぎて、家族と一緒に時代劇も観られない。
消防の頃、「ちいちゃんのかげおくり」っつう話が教科書に載ってたんだけど
最近その話のトゥルーエンドwを読む機会があって、マジ泣いた!
239名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 10:46:15 ID:la7oqk6C
あの話にトゥルーエンドなんてあんのか
240238:05/01/13 15:12:28 ID:B2abAw6j
>>239
教科書に載ってたのは、途中エンド。
ホントはあの後2ページくらい続くんだよ。
めっちゃ鬱エンドだから、消防には合わないって判断されたんだろうな。
241名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 16:26:37 ID:K6WFglCA
詳細求む!!!
俺途中エンドでも泣いた様な気がするんだけど。
242名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 19:57:16 ID:B2abAw6j
>>241
詳細っつっても、絵本版は完全シナリオ(←もうこの辺の言い回しがギャルゲヲタ…)だよ。
確か教科書には、独りぼっちになったちいちゃんが空を見上げると家族の影が見える…
みたいなエンドだったと思うんだけど、その後に「こうして幼い一つの命が消えました」
みたいに続く。 ヤベぇ…(つД`)

完全スレ違いスマソ
243名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 20:50:37 ID:3tFnvPwq
タイトルをもじって「じいちゃんのハゲ送り」とか言ってた消防時代を思い出すな…
244名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 01:27:20 ID:vZLMqFW+
Ever17ココ編の「探し求めていた…お母さん…」で徳光さんの様に泣いた
245名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 16:16:28 ID:hGUzVMUz
>>69
同意。
さんざん泣いた。
3日くらい。
涙が枯れるって本当にあるんだって知った。
246名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 17:12:26 ID:dkfs04kn
君が望む永遠(PS2)
一周目で3回泣いた…。
247名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 18:47:55 ID:WdF8buyT
メモリーズオフ(統合) 15
Air 11
Ever17 10
Kanon 7
君が望む永遠 6
風雨来記 4
CLANNAD 4
虹色の青春 4
クロスチャンネル 4
水夏 3
Snow 3
Toheart2 3
Toheart 3
この世の果てて恋を歌う少女 YU-NO 2
EVEーburst errorー 2
銀色(第一章) 2
トゥルーラブストーリー 2
久遠の絆 2
サクラ大戦4 2
輝く季節へ(ONE) 2
248名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 18:50:21 ID:WdF8buyT
I'm〜心の向こう側に〜 1
リメンバー11 1
ときめきメモリアル3 1
Φなる・アプローチ 1
Desire 1
慟哭、そして 1
みずいろ 1
家族計画 1
MissingBlue 1
MMMbe 1
センチメンタルグラフィティー 1
プリマティカリゼーション 1
螺旋回廊 1
永遠となったお留守番 1
夜勤病棟 1
she'sn 1
雪月花 1
季節を抱きしめて 1
火魅子伝〜恋解〜 1
彩のラブソング 1
旅立ちの詩 1
グリーングリーン 1
同級生2 1
カナリア 1
まぼろし月夜 1
249名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 18:52:15 ID:WdF8buyT
夏夢夜話 1
はにはに 1
W〜ウィッシュ〜 1
こなたよりかなたまで 1
Fate/staynight 1
加奈〜いもうと〜 1
Never7 1
痕 1


メモオフはシリーズの違いを俺が分からないので統合。
あとはシリーズ別。
知らないやつの名前はそのままコピペった。
タダ単に列挙しているものはカウント。
泣けた 泣いた と書かれているのはカウント。
好き・お気に入りとかかれているものはノーカン。
その他、感傷的になったなどのあいまい表現ノーカン。

んで、俺はうたわれるもので泣きましたっと。
250名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 20:37:39 ID:dkfs04kn
乙。
だけど、メモオフをカウントするのはちょっと違う希ガス。
多分メモオフでカウントされてるのは、「みなもエンド」だけだと思うんだよ。
メモオフシリーズは4作出てるけど、その中で泣けるのはそのみなもシナリオだけ。
だから、上のリストを見ただけで、メモオフは泣けるって言うのは間違いと。
251名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 23:44:23 ID:arwsxh30
久遠の絆
最後には号泣しました・・
252名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 23:26:26 ID:nbRwuXwg
>>251
久遠は漏れも泣いた( つД`) グスン
253名無しくん、、、好きです。。。:05/01/20 02:55:27 ID:zfqcAwlE
メモオフみなもエンド。悲しい。
東鳩2いいんちょエンド。やばい。
254名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 13:58:41 ID:j4x+D33k
過去レスにも2人ほどいたがメモオフ2ndの白河ほたるGOODEND。まじで初めてギャルゲで泣いた。留学前夜に同感。





あとみなもエンド。病院の探検シーンは涙かれたね。海みような!のセリフはやばい。あとメモオフ2ndの巴トゥルーエンド。引っ越しの別れ際抱き合うシーンは糞泣いた。
255名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 12:18:13 ID:rvtDe0OF
ToHeart2の某キャラやってて泣いてしまったんだが
正直「泣いたシナリオ」という情報もネタバレになるなと思った
コレ、始めに「泣ける!」と聞かされてやったら絶対泣けなかったと思うし
256名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 07:14:26 ID:c8PlZerP
水夏は全体的に泣けた

だが、スレ違いになるが俺が水夏で一番評価しているのは
泣けるシナリオより、3章のヒロイン
恋愛ゲーで恐怖を覚えたのは今のところアレだけだ
257名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 14:27:56 ID:P/e78pUj
グリーングリーンの早苗ちゃんのバッドエンドで泣いた。朝5時に男一人でな。
258名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 15:06:25 ID:eB+ZmRpz
ギャルゲって感動しても泣けない・・・
せいぜいマルチシナリオでちょっと泣きそうになったくらい
これで耐性ついたのかな
基本的に恋愛話より友情、親子愛的なモノの方が泣ける
ギャルゲで言ったらΦなる・アプローチの明鐘シナリオとかね
259名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 15:56:54 ID:fw97MKAj
明鐘シナリオはヤヴァイ雰囲気があったから泣くって言う次元じゃなかったぞ
泣くという意味なら西守歌シナリオのほうが相当キたが
260名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 18:20:08 ID:vO0Jrsj+
SNOW で泣いたよ。
号泣じゃないけど、じんわり涙でた。
ちょっと途中がだるいんだけどね。
悲劇にいたるまでの幸せの描写が
みょうに長い。
261名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 18:29:09 ID:O8CvgHTD
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
262名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 18:41:41 ID:HuKQB4SI
>>261
なけなかったぞ
263名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:35:17 ID:T40QigS/
久遠の絆に一票

絵里ちゃんの最後の告白に…
264名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:37:20 ID:oWpkz0oU
君望の天川さん…
反則ですわ。 泣きすぎた…
265名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 23:52:43 ID:0Ty9tlly
このスレはもしかして「もっとも泣けるギャルゲーは?3滴目」ですか?
266名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 00:40:08 ID:mPEHu1dq
現実にマジな恋愛で泣いた事はあるぞ
267名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 00:51:04 ID:SoI+zzD5
D.C.P.S.で泣きましたが何か
268名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 01:11:35 ID:r+rHgGt5
Kanonの真琴シナリオ
AIRの観鈴、美凪シナリオ

自然に涙が溢れてきた。
初ギャルゲがコレだったので耐性が無かっただけかもしれないが。
269名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 01:16:40 ID:mPEHu1dq
キモ
270名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 01:23:26 ID:jV91yhf3
免疫がないと適当なシナリオでも泣ける。
俺も昔はよく涙腺を緩ませたものだ。

今は鼻くそほじりながらクリックするだけだがな。
271名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 03:21:29 ID:nct3i4dS
ほとんどのゲームで泣いてしまう・・・
YUNO、デザイア、EVER17、久遠の絆、君望、アカイイト、てのたい、家族計画、toheart2
萌えるためより泣くためにやってるよ・・・
272名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 04:09:03 ID:VIyZdvsZ
>>271は優しい子だね。またギャルゲー買ってあげようね
J( 'ー`) し
 (  )\('∀`)ノ
 ||   (_ _)

# 煽る気はまったく無いのだが、煽りに見えなくも無いな...>>271さんスマン
273名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 09:14:16 ID:ofb1q0V6
久遠の絆は桐子が死んでしまうシーンと、終盤での

「瀬を早み、岩にせかるる滝川の、われても末にあはむとぞ思ふ」がヤバイ。
274名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 12:05:13 ID:FYqWGpLc
>>271
俺も「泣く」ためにギャルゲやってるようなもん。
275名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 11:13:47 ID:OjWGYHi6
ギャルゲどころかゲーム・アニメ・漫画・ドラマ・映画
どれでも泣いた事がないんですが
泣けるほんと〜に泣けるギャルゲ教えてください(´・ω・`)

AIRのAIR編はちょいきましたが
276名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 11:56:47 ID:qwKhafPn
>>275
物事を知り、感じ、そして歳をとると泣きやすくなるかも?
10代ではわからないことが、20・30代になってわかってくることもありますし。
若い時は素直になれない事が、歳をとるとやりやすくなる事もありますし。

でも、泣けなくても感動したならOKですよ。
277名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 22:09:28 ID:Ua/GcOWc
ぽろぽろ涙を流して泣くってことはないんだが、
涙腺をおもいっきり刺激されたのは、

東鳩のマルチ
MBの沙夜

ここらへんかな。今度廉価版のKanonをプレイしてみようと思う。


278名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 04:26:49 ID:yTLjJHm7
>>276〜277
アドバイスセンクス!
そうか〜今やりたい作品はあるがそれで感動できたらうれしいな
279名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 05:50:04 ID:DzoZET1q
>>275
Ever17
つぐみ編、空編はベタだけどいいよ。
ココ編はそれぞれの視点から1回ずつやった方が泣けるかも。
280名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 05:16:30 ID:WEy8UFUb
新しいソフトに手を出す度にどんどん涙もろくなっていくのは何故だろう。
似たようなストーリーは結構あるはずなのに・・・

というわけで「Kanon」評判以上の名作だった(つДT)
ちなみに277とは別人。
281名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 08:51:15 ID:GO6TtFk7
一度泣くことの気持ちよさを知ると、次からはもっと気持ちよく泣けるようにと
自分を誘導しながら読むようになるんじゃないかな
282名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 03:08:26 ID:1LduLXfL
久遠の絆の万葉、風雨来記の樹・夏冬
Ever17のつぐみ編ラスト
ファントムのアインルート
メモオフのみなも
水夏
最近じゃクラナドの渚アフター





・・・多過ぎ?
283名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 10:28:10 ID:ysbP/lWg
メモオフのみなもってやっぱ定番なんだな。
284名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 11:26:29 ID:J6fPYdMT
あれは演出的にもかなりのもんがあったが、俺は「泣く」までには至らんかったな。
メモオフではあれが一番くるってのには同意だが。
今思えばメモオフでは泣いてないや。他では泣いたけど。
285名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 11:38:34 ID:ysbP/lWg
別の意味で想君には泣かされましたが
286名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 09:01:54 ID:62P5kAUQ
昨日グリーングリーン一通りやった。
若葉でグッときて。
最後に早苗。
久々に大粒の涙こぼしてないた。
鼻かみまくり。
救われねぇよ。
みどりと一緒にあっちに運んでもらえば
なんとかならなかったかなぁ・・・
はぁぁ・・・
なんであんないい子が・・・
ふぅぅ・・・
287名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 13:08:17 ID:J8TKYQLG
シャッフル同盟
288名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 23:50:10 ID:qXR2FEVY
>>286
おまいさんとはいつか酒でも飲みながら語りたいものだ…・゚・(つД`)・゚・
289名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:38:08 ID:AiQ9sbrd
>>286
あ〜わかりますなんか若葉やって早苗やったあと
むしょーにグリグリやる気なくしましたね
あの早苗の予約メール見てため息ばかりでしたよ
290名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 10:02:44 ID:IG9U0iRr
散々既出だがTHのマルチはラストでマルチの目に光が戻るときに泣いた。
妹たち〜云々の台詞も泣けた。
その時の音楽との相性もいいからだと思うけど。
PC版よりPS版の方がいいと思う。

TH2は草壁さんが主人公の代わりにトラックに轢かれるとこで泣いたかな。
TH2は全体的に良かったと思う(花梨除く)。

涙腺弱くなったな。
291名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 22:57:58 ID:GK3OXIEv
THって書くとトライアングルハートに見える俺はもうダメかもしれんね
292名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 15:47:50 ID:FvH8cPcp
それはとらはと略すから間違えない
293名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 20:47:43 ID:WgNOSL6L
かなり昔の話になるが
MSXという機種で
「ピーチアップ」という
ディスクマガジンがあって、そのVOL.6にある
「サナトリウム オブ ロマンス」というADVゲームで
不覚にも泣いた事がある。ゲームで泣いたのは
「AIR」とコレぐらいだろう。
294名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 21:40:35 ID:Am2rQrq3
>>287
俺もだ!
俺はCLANNADで泣いた
295名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 22:36:05 ID:2Dl9F4/z
ALMA はマジでお勧め!中でも梗ちゃんがすげぇくるよ!
川崎ランキングでもベスト3には入ってたし!
296名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 23:10:51 ID:Bg4oFZV4
君望の天川さんは?
297名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 23:49:13 ID:koKi93CU
甘皮はキャラがキワモノっぽくて泣けませんでした
298名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 00:36:04 ID:VcD0N001
人工少女2はマジ泣ける。
299名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 00:38:31 ID:DgamfhbJ
Kanonは栞がよかた。でも泣かなかった。
AIRは何がなんだか。だめぽ。
CLANNADは飽きた。だからよく分からん。

鍵は基本的に登場人物の頭が痛すぎでだめぽ。
300名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 11:29:41 ID:7fLimwyQ
水夏の1章はかわいそ過ぎ・・
3章のヒロイン・・妹が怖すぎ
ほんと殺されるかと思って泣きそうになった
殺されたけど・・・やったギャルゲの中で一番怖かったゲームでした
301名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 14:21:08 ID:6huaDOoL
SNOW
EVER17
302名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 16:43:44 ID:O8WFe8nI
SOULLINKのチャプタ−3で泣いたのは俺だけ?
303名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 17:26:34 ID:XzoXjlM3
銀色は最高に泣けるからやるべし!
ラブソングス・・・色んな意味で泣けるからプレイすることをお勧めする。

久遠の絆ってPS2で出てるか?話題になってるからやってみたいんだが。

>>302
あのゲームは酷い出来だった・・・・。ユウ以外は宇宙に飛ばしたい
304名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 18:01:31 ID:giQqP46l
>>303
え? 逆に、久遠ってPS2以外にあるのか?
305名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 20:29:48 ID:LQ5ChDdK
PS→DC→PS2ではなかったか
306名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 19:39:10 ID:EhGdj06k
久遠の絵はオレには合わなかった・・・orz
で、カノソとメモオフ折鶴を購入。とりあえず名雪のお母様を頂いてみます・・・
307名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 21:29:39 ID:ni3tlU1s
秋子さんは攻略対象に入ってないぞ
308名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 01:02:13 ID:R7Nz9Mqz
>307
白ジャムでも喰う気じゃないの?(ノ∀`)アチャー
309名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 07:08:23 ID:2dYgyUEY
>>306
kanonの絵がいけて、久遠が駄目って珍しいね・・・

kanonは正直絵で損してると思うのだが。
310名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 10:39:28 ID:qwffDP3w
>>309
kanonがイイってさんざん言われてるのでやってみたいのだが、やっぱりアノ絵に
拒否反応が出てしまってアウト。 もうちょっとリアル系の絵にして欲しかった。
同じ理由で輝く季節へもダメだったな。
311名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 17:19:33 ID:Kj9ELLqK
それがいたるクオリティー(´∀`)♭
312名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 21:17:42 ID:G5V9Ld3k
でもKanonとかはビジュアルアーツだからこそ音楽が良いんじゃないか

絵はデッサンオカシいとかあるけどな
313名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 09:59:40 ID:XfAhpqly
クラナドやるまで、ギャルゲ泣くとか馬鹿じゃねーの
とか思ってたけど、クラナドはラストきたわ…。
それやってからギャルゲに泣きを求めて旅をしてるわけだがw
家族計画、SNOWとかやってみたけど泣けなかった。
この二つで泣けないならこれなら泣けるんじゃねーの?ってなギャルゲあったら紹介してくだせえ。
君望はアニメ見ちゃったからやる気が出ないorz

314名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 11:39:23 ID:Ffi73X58
>>313
グリーングリーンの早苗。
君望の天川さん。
315名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 11:58:53 ID:6L5zKXut
>>313
Ever17、Kanon
クラナドやったことないからどういうのがいいのかよくわからんが、この2つはよかったよ。
廉価版があるから両方買ってもクラナド1本より安いしな。
316313:05/02/08 14:51:31 ID:XfAhpqly
kanon Airはやってみましたね。
感動はしたけど涙が出てくる程でわなかったかな。
とりあえず俺はこれで泣いたってやつをどんどん紹介して。
その中から選んでみようと思う。

317名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 16:34:05 ID:Ery29X6W
Key全般OKならOneも
318名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 18:48:09 ID:VEFIYdqD
メモオフは・・・初心者相手じゃないと駄目か・・・・
319名無しくん、、、好きです。。。::05/02/08 20:24:45 ID:Q/hxgf1L
Keyは全般やったけど(ONEも)よかった。泣けました。それで・・・・・・
・・・MOONって泣けるのか?ってうか・・面白いのか?
320名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 20:42:55 ID:gD086Und
絶望〜青い果実の散花〜
321名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 20:44:05 ID:2h50C7NX
泣きはしないけど…keyはグッとくる作品多いね。
Fateのセイバーラストはちょっと感傷的になったな…。
322名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 20:50:03 ID:DFTSBrUf
そこで初心に戻って東鳩のマルチですよ
323名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 21:32:04 ID:KsC+IoQJ
>>313
ありがちなところでメモオフみなもだが、
貴方相手では、ギャルゲーの中じゃ泣けるのを探すのはなかなかきつそうだ。
泣きたいのなら、ビデオ屋に行って、
『ゴーストニューヨークの幻』でも借りてきたほうがよろしいかな?
スレ違いで済まない・・・
324名無しくん、、、好きです。。。:05/02/09 07:30:15 ID:vwuZID0K

俺がこの世界に入ることになった元凶
325名無しくん、、、好きです。。。:05/02/09 12:34:22 ID:FTFu9cJn
>316
紹介してって、上にあるレスを読めばいいだけだろ。
326306:05/02/09 23:54:06 ID:pV5FwZ2+
>>307
マジですか・・・・?
やる気なくした・・・。メモオフでもやるか・・・。

>>321
セイバーが幸せになるルートがひとつしかないのが残念だ・・・
327名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 11:44:09 ID:4SQRunJ4
同級生2の桜子のシナリオとみつめてナイトのアンのENDに勝るものはない。
328名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 11:53:10 ID:rY463y6k
Kanonの美坂栞
DCの朝倉音夢


泣いた…
329名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 12:38:28 ID:/5c1Jx7m
kanonの真琴。箸も持てなくなり徐々に言葉もわからなくなるとゆう痛々しさが可哀想過ぎて大号泣してしまった。
330名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 12:49:51 ID:qfwoNaEn
いや「CROSS チャンネル」だろ

ハラキリキラハ
331名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 13:39:42 ID:xD/rEXWa
もまいら、「泣いた」ってどういう状態だ?
俺みたいに、本当に涙ポロポロで、時には嗚咽までもらしてるのか?
そこまでしないと「泣いた」って言えないぞ。
君望の天川さん、メモオフのみなもエンドは号泣に等しかった。
332名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 14:20:31 ID:jbcRKCY2
せりか
マルチ
まい
まこと

エンディングを見、ゲームを終えると
何故か布団に潜り、ガタガタ震え
まるで命乞いでもするかのように泣いた

若かった
333名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 15:01:03 ID:nkFz+c2d
みなさん心が清いのですね
私もないてみたいですよ
実の身内が死んだとき泣くなといわれてから
泣けなくなりました
そんな私でも泣けるギャルゲーをどうか紹介してください
334名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 15:41:04 ID:UEtEGLZt
>>331
そんなの個人個人の感じ方でいいじゃないか。
そんな君はグリーングリーンの早苗ちゃんをしなさい。
335名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 16:22:15 ID:nkFz+c2d
>>334
多分号泣でしょう
336からすみ:05/02/10 18:21:52 ID:cL1jyCik
SNOW
337名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 18:34:15 ID:c0jEU8S3
>313
『ALMA〜ずっとそばに…』
の梗のストーリーで泣かない奴はいないね。
川崎ランキングでも未だにベスト3は堅い。
名作だが意外に知名度は低いんだよなぁ(´д`;)
11月の最後にリニューアルして発売されたはず
338名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 18:37:22 ID:c0jEU8S3
グリグリの早苗ってそんなによかったっけ?
グリグリはバッチグーのインパクトがありすぎてピュアゲーというよりコメディゲーかと勘違いしちまうほどワロタ
339名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 19:53:53 ID:fqh7zU48
感性豊かというかね、単に涙腺緩いというかね
ほんとよく泣くね。
クラナドはほとんど泣いた
秋生EDはかっこよすぎて笑いながら泣いたよ。
340名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 20:03:25 ID:5NyilibG
CLANNADはことみとアフターストーリーですげぇ泣いた。
341名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 21:39:57 ID:J+1ROCgE
>338
俺は泣いた。
あれは反則級に泣ける。
342名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 21:45:31 ID:nkFz+c2d
>>341
となりをあるけてるといいななんてね
だっけ
343名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 22:10:09 ID:V4XR/UKX
>>338
あれは強烈すぎるだろ。
こういうのに耐性がついてないと
かなり鬱になりそうだ。
344名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 22:46:59 ID:7hYHb/Hp
>>343
俺はクリア後、一週間は欝になった…
終盤は泣きまくりだったし、ダメージがでかかった…
345名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 23:05:46 ID:LAF0Cnp8
ソレデハ
マタ
アエルト イイネ

サナエ
346名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 23:08:28 ID:sh6sAsft
てんたま
まずはプロローグの双葉との別れ、あれは反則過ぎる
始めてあれを見た時は1週間程欝になった
で、本編の途中で母親が双葉の妹をベビーカーで歩くシーンがあってそこでも号泣ですよ。

後は悠里のサブシナリオもホロリと来た
悠里も攻略出来たら面白かったのにな
347名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 02:03:52 ID:s0+L36Bg
>>345
今週スターシップオペレーターズってアニメで同じようなシーン観たぞ
でもこれが全く泣けない
泣きにはそこに至るまでの過程が如何に大事かということなんでしょうね
348名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 07:55:48 ID:3OAypDYU
>>347
今イイ!(・∀・)こと言った!
349名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 08:08:12 ID:u0/7K79t
>>346
ああ、あれも強力よだな。
つーか、プロローグが一番感動したけどね、てんたまは。

病死が連続してるから思い出してしまったが、
メモオフのみなもルートも強烈だよな。
だって2度も自分のせいで女の子死なしちまうんだもん。
あれは鬱になるぜ…

>>347
過程もそうだが、あとは演出ね。
BGMとか画面効果とか、意外と重要。
350名無しくん、、、好きです。。。:05/02/11 21:54:01 ID:CyobLiyF
>>349
同意。 自分を好きになった女の子二人(しかも従姉妹同士)を智也は
一人で殺しちゃうんだもんな。
351名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 00:00:20 ID:qmlccJWW
どうも泣けない
悲しい展開だと妙に冷めてしまうし
嬉しい展開でも「よかったよかった」止まり
笑いならどんな寒いネタでもゲラゲラ笑っちまう
キャラが嬉しそうだとこっちも嬉しくなってくるんだがなぁ
352名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 06:59:35 ID:hK12Hgfs
家の兄貴がギャルゲーやりながら、すげぇニヤニヤしてたの思い出した。
353名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 09:02:36 ID:p1e8Rbnq
プリンセスメーカーの運命の日〜3日前ぐらいがつらい・・・特に前日は泣いたーよ。
354名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 16:04:03 ID:5PMicsv/
エロゲなんだが、Fate/stay night
今まで映画アニメ漫画ドラマ小説ゲーム等一度も泣いたことの無かった俺が泣かされた。
まさか男にまで泣かされるとは…。・゚・(ノД`)・゚・。
ちと長いがおすすめ

で、今更kanonやってるんだが... 正直ビミョウ
家族計画やってみようかな。
355名無しくん、、、好きです。。。:05/02/12 20:08:17 ID:82jRg5Mp
そりゃ今までのおまいがアニメ漫画ドラマ小説ゲーム等の経験の仕方が
悪かったんだよ
過去にたいしたこと無いと思った同じ作品でももう一度観るなりやってみる
なりしてみれ
作品によっては以前は見えなかった部分が見えてきて泣けるものもある
ハズだ
それに泣けないとしてもまずは自分の選球眼や感受性などを疑ったほう
がいいよ
356名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 13:01:00 ID:qcNTuMbq
先生!>355の改行が面白いのはなぜでしょうか?

ちなみにSNOWで泣きました。
357名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 04:43:53 ID:+ezEVqiV
家計の「泣ける」は悲しさによるものではないよ。
どん底にいた主人公やヒロインが、苦難を乗り越えて幸せをつかみ取る。
心のそこから「おめでとう!よかったね」と言ってあげたくなる、嬉し涙に近いものだと思う。
人の死によらない「泣き」は素晴らしい。
358名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 19:24:57 ID:gBpScknh
人の死の泣きでも俺は構わないがな。

個人的には、安易なハッピーエンドの方が面白みに欠ける。
359名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 09:00:36 ID:BroYA6gT
>>354
Fate泣けるのかー。あれまだインスコしてから一度もやってないんだよね。
家族計画は世間評価が高いわりに大したことなかった。
期待を持ち過ぎてやったってのもあるだろうけど

「うたわれるもの」をやってみようと思うんだが泣ける?

360名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 16:23:39 ID:lfqINyaQ
Fateは泣かないと思うぞ。まぁ、人それぞれだけど・・・
どっちかというとやりきれない思いになるな
361名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 12:32:08 ID:6GpIODke
>>121
昨日初めてEVERつぐみ編をクリアした
武とつぐみが可哀想すぎてボロボロと泣いてたさ
今までやってきたゲームって最終的にはハッピーエンドだったから
免疫なかったせいか、かなり鬱はいってますよorz
あのまま2人とも助かってハッピーエンドでいいじゃんと何度思ったか…
てかあれでグッドEDかよと…(´;ω;`)
362名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 12:43:23 ID:jFSpiYXu
あの程度で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
36331歳:05/02/18 13:37:36 ID:SppKCouk
>>361
君望とかやったことないの?
それと、Ever17関連スレは見ない方がイイよ。
このゲームはネタバレされたら一巻の終わりだから。
364361:05/02/18 18:15:57 ID:Yn/JagNX
>>363
情報dクス
たしかに自分で考えてやってたほうがおもしろいからな
ほいじゃーまた違うキャラ編やってくるノシ
365名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 02:01:32 ID:oYdDWWWA
つぐみ編で泣いているような
ココ編のあのシーンでどうなることやら…
366名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 12:16:23 ID:KMpttQMj
つぐみ編ごときでこれじゃあ、
メモオフのみなもやったら死にそうだね。
36731歳:05/02/19 13:28:47 ID:9sk6wOg3
>>366
同意だけど、俺的泣き度は
メモオフみなも<<君望の天川さん
だった。
368名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 14:17:25 ID:dDX3xQHp
漏れが今まで一番泣いたのは
Kanonの真琴だな。
次が東鳩のマルチ。
369名無しくん、、、好きです。。。:05/02/19 20:54:44 ID:WwrOXcbw
D.Cの音夢で泣きました(つД`)
370名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 09:18:28 ID:8seb2+6T
真琴で泣けた香具師はAIRも泣ける。
371名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 18:41:44 ID:s+TJTOYe
>>370
真琴でもAIRでも泣いたが、
AIRはそれほどヒットしなかったなぁ…
真琴は数日間鬱になったけど。
372名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 17:28:33 ID:Xnefo8Rq
つーかeverはココ編以外で泣くのは無理
373名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 18:07:51 ID:mlsklmO8
漏れの友人はつぐみ編と空編で泣いたと言ってたが

ちなみに漏れはどこも泣かなかった。
シナリオの出来に感動はしたけど。
374高屋敷寛 ◆BYsHnGeACk :05/02/22 18:47:59 ID:1gbOcCjq
ふむ、私的に17はBADエンドがかなり悲しかった…

血にまみれた優を見た時はヤバかった。だが、君望で遙が事故にあって病院で再会した所

あれは泣いてしまった
375名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 20:58:37 ID:k8oo3THg
俺もE17では泣かなかったなあ。 謎解きには感動したけど。
メモオフのみなもは泣いた。

>>374
「はるかあ、はるかあ」だな?
俺は君望の天川さんで泣いた泣いた。
376名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 02:56:13 ID:w+FO9+HA
君望…そんなに泣けるのか…
KIDゲーばっかやってた俺は、水月、茜、大空寺、まゆまゆをクリアしたはいいが、
「長いっ!こんちくしょう!」とばかりに友達に貸して「レビューよろ」と…

俺の浅はかさに泣ける…
377高屋敷寛 ◆BYsHnGeACk :05/02/24 08:24:34 ID:di8DBREd
>>375
みなもちゃんのEDは私も泣いたのかな?なんか彩花や唯笑の方が印象深いんだが

>>376
なんとっ

長いのは苦手か。じゃあ家族計画とかも無理そうだ…

こちらは君望では泣いてしまったがAIRやKanonでは泣いた試しが無い
378名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 16:53:28 ID:YTLoyShw
>>377
「金色の海」ですよ! 智也さん! アレは泣けますよね?
379高屋敷寛 ◆BYsHnGeACk :05/02/24 17:21:32 ID:di8DBREd
金色の海

みなもと海を見に行く約束をしたが智也は家に閉じこもってしまう

そこにみなもがやってきて一緒に行くと約束した事を主張

時間が無くみなもを背負って海へ向かう智也

海に着くと、そこには大量のイチョウの葉が…

この海はみなもが描いてくれたと言う

一緒に伝説とうたわれた黄金の海見る約束を果たすと、みなもは息を引き取った


と、いうお話だったかな
380名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 17:43:27 ID:vux92BKd
君のぞで泣いたとか言う人は、全員甘皮さんで泣いたんだなぁとか思ってたんだけど。
なんか違ったみたいね。
俺はどろどろしたの嫌いなんで泣けなかったけど。
381名無しくん、、、好きです。。。:05/02/25 22:22:13 ID:DD4wYU66
君望はグダグダしすぎ。一つも泣けなかった。
382SERON:05/02/25 23:38:35 ID:rQX9q4Xm
ども! オレはメモオフ2ndのつばめ先生の話に感動した! つばめ先生素敵です!
383名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 01:07:20 ID:sPoaB0o4
>>359
うたわれ最近やったけど、俺は泣けたよ。俺少し泣きやすいけどゲームとしても楽しめるし損はしないと思われ(´ー`)y-~~
384名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 05:14:12 ID:jesXyDy2
レゥ、穂乃香さん、太一、ミキミキ、ラバ、みなも、武、空
日和、、長森、あゆ、真琴、観鈴、みちる、美凪、このみ、蔵アフター
水月、遥、ちっさい看護婦、マナマナ、頼子さん

結構泣いてるね俺
385名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 03:05:51 ID:Wbdqeqfa
君望のアニメって泣ける?
386名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 22:06:32 ID:2CQFR+jR
>>385おそらく遥エンドで泣く人の過半数は泣くだろう
387名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 08:02:18 ID:McTHw1Su
君望って泣けるか?ツライ気持ちにはなるだろうけど泣きゲーとは違うと思うぞ
38831歳:05/02/28 09:03:53 ID:vNJPSC8J
つ【天川さん】
389名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 13:30:22 ID:0a8g2W4+
>>387
同意。話としてはよかったけど泣けるとこがなかったな
390名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 15:09:38 ID:roiyFpYv
君のぞは読んでるだけで辛かった。
そんな感情移入したわけじゃないんだけど
なんか昼メロ観てるような感じだった。

Ever17は別の意味で読むのが辛かったけどwww
391名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 18:55:58 ID:McTHw1Su
君望は鬱ゲーだな
やってるとひたすら滅入る
マナマナENDは恐怖すら覚える
392名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 09:05:11 ID:HyCXUFI4
CLANNAD、まだ途中だけど、ことみシナリオ泣いた。
393名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 18:25:53 ID:VZNNfF5U
漏れは風子で一番泣いた。
394名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 22:51:34 ID:KenpVfcT
俺は春原で笑った。
395名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 18:12:41 ID:PYzqPUnH
φの西守歌ルート
ラストの手紙と再開するところに
396名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 18:14:55 ID:y67yvS4o
何を再開するんだ。
397名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 19:39:14 ID:JUvAlwXM
>>395
あれは手紙のとこよりも、むしろ親父の迎えが来る直前に、涼と二人っきりで話してたところ
あたりの一連の流れに泣きじゃくった
あの場面のCGの西守歌のやわらかい表情がまた泣かせる…

再会シーンはセリフとか省略しすぎでワケワカメだからな…
あのシーンが微妙に違うアニメ版から先に入ったもんだから違和感があった
398名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 11:11:27 ID:DNoUtUlN
φなるで泣けるお前がうらやましい
399名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 20:38:28 ID:k0RyKqmd
1回目は泣かなかったが全キャラ攻略後西守歌のルートをもう一度したくなって1回目以上にじっくり見たら数回泣いた。
腹黒いはずの西守歌がいつもよりしおらしいところを見ていたり、いつも西守歌の事を嫌がっている涼の態度が後半になると西守歌のことを思っている所などに感動して
再会のCGの西守歌と涼が微笑んでるところを見て涙流した

俺は本やゲームで泣かないけど今回初めて泣いた



ただこれも西守歌の作戦だと思うと辛い
400397:05/03/05 21:11:50 ID:7Wh59k+6
つまり西守歌ルート1回目で終盤何度も泣いた俺は幸せものってか
今でもやり直したら泣ける自信あるぜ

そういや今日は西守歌の誕生日だそうな。まあこれはΦなるスレでする話だな
401名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 23:33:20 ID:2fXQF4ah
おまえらOPやEDテーマだけで泣けますか?
漏れは、

Last regrets(Kanon OP)
それぞれの未来へ(To Heart ED)
おもいで(Canvas ED)

がかなり効いた。
402名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 01:08:30 ID:LrLHv4B1
オルゴールとピアノと(メモオフ2
やっぱこれだろ。 特にHoly style verはマジでよかった
403名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 01:48:00 ID:vg87vWUr
泣くほどでもないけど、聞くとグッとくるのはEver17のkarma(OPでもEDでもないが)。
曲自体もいいし、使われてるシーンを思い出すと・・・
404名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 03:11:15 ID:QeAEu7Fp
>>403
その曲せつねーよな・・・・
405名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 07:32:10 ID:ZpfVgXjy
メモオフの「Memories Off」は泣ける。
みなもっちの時に流されると…
406名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 07:59:24 ID:ohYaRtBr
>>402
Holy Styleはヤヴァイな…普通に泣いてますた、俺。
ラストの隠しアペンドからの流れで、だけど。単体でも破壊力十分だよな。
あとは、すべて終わった…って感じで見た、MMMbeのED。俺は氏んだ。

>>403
Karmaはイカンよ…シーンも相まって反則級。
然もつぐみや空エンドでタイトルに戻るとあれがまた流れるわけだろ?
そこで俺再殺されますたよ…
407名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 09:13:53 ID:ZpfVgXjy
>>406
スタートボタン押した時の「キーン!」という効果音も切ないね。
…と思うのは漏れだけか?
408名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 09:16:54 ID:ZpfVgXjy
効果音じゃなくてシステム音か。失礼。

メモオフ2ndとDuetの初めにスタートボタン
押した時のシステム音も好きだ(擬音で表現できん)。
409名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 15:32:22 ID:ZpfVgXjy
PS2版東鳩のマルチをクリア。
もうクリアしたの7回目だけど、マジ泣いた。
本当に美しいな、このシナリオは。
3年間、漏れ内部でずっと不動の1位だ。
410名無しくん、、、好きです。。。:05/03/06 17:48:45 ID:LrLHv4B1
>>406
おお、わかってくれるか!
でも、Holy styleは1stのみなものラストでながして欲しかった。
・・・なんて思うのは俺だけか?
411名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 00:35:22 ID:HZPNkuzg
>>410
ああ、もちろん判るさ。
なんてったってholy styleの為だけに奈々の2ndアルバム買ったようなもんだからな…

みなもエンドでholy style、か…
確かに最も泣けるあのエンド後に流れたら…
みなもエンドで泣いたメモオフプレイヤーはみんな泣き死んでそうだな…
俺としてはラストアペンドだけでもうマジでボロ泣きだったけど…holy style強すぎて…
でも、アレが流れるムービーもいいよな…
ボロボロに泣きそうな俺の前にいきなりみなもの
「智也さん、黄金色の海ってあるとおもいますか?…」から始まって…
各エンドがリフレインして、そして…



うわああぁぁぁ
412名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 12:29:03 ID:TcG55FsR
>>411
貴様は勇者だ。オレはそこまでできなかった・・・。

受験に堕ちたとき家で泣きながらholy styleを聞いたあったな。・・・切ねぇ。
413名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 23:23:16 ID:5CctNg10
久遠の絆で涙かれ果てたよ・・
もう墓場まで持っていきます

414名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 00:42:29 ID:Mw8jh9qZ
はぴぶりの金魚シナリオ
あと魔女と猫
415名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 00:47:50 ID:wWEx/IVF
じーんと感動したことは何回もあるけど
涙を流したことはないなあ
416名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 00:56:11 ID:6oNUYQy2
ONE(輝く季節へ)の茜シナリオで泣けたな俺は…
けっこう古いゲームだがこれほどヒロインの痛い気持ちが伝わってくるシナリオはなかなかないぞ。
全ギャルゲの中でも不動の一位です。エピローグ直前の…目覚まし時計で…主人公が消えて…ぐわぁ〜(T-T)
鍵作品の原点ここにあり!みたいな感じです。
417名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 12:21:38 ID:NKNhoIXq
久遠の絆が初泣きだったかな〜。
んでカノン→てんたま→クロトゥ→SNOWって感じ。
これから死に向かう者の台詞が痛々しくていたたまれなくなる(ノД`)

「良かったね系」の感動は、最近出た120円の春が意外とキますた。
418名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 16:52:13 ID:h7at/VmP
クラナドは泣けた。
ことり・風子・After Storyで泣いた。
特に、風子とAfter Storyはヤヴァイ
419名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 16:53:30 ID:h7at/VmP
あと、「うたわれるもの」も泣けた。
クリア後、数日間は何か放心状態みたいになってたw
420名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 16:58:08 ID:rz1dofx/
ことりって誰だ?隠れキャラか?
421名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 17:04:09 ID:h7at/VmP
ことみの間違いだ
422名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 06:56:50 ID:fbKeGVxJ
家の息子がギャルゲー中によく白濁の涙を流しますが何か?
423名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 08:46:40 ID:pOCyHpA0
>>422
少しはガマンするように教育しろ
424名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 12:41:27 ID:icWWbj2/
ガマンしても出るものは出るではないか。
425名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 18:51:43 ID:l8oF+yNw
下品
426名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 23:44:39 ID:ojIgsY6+
お下劣
427名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 02:53:51 ID:nKJkN3Pn
恋愛CHU!泣けた。
428名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 03:00:47 ID:qEg76cNX
ズボンのチャツクに皮を挟んで泣いた。内出血してるよ
429名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 07:07:25 ID:JNlptdGE
花粉症で泣いた
430名無しくん、、、好きです。。。:05/03/14 22:25:21 ID:KAk9558r
C+C
はにはに
泣けた
まじで
ほんとに
やってみろ
一回
431名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 10:11:03 ID:17HB1uz9
CCはギャグでドン引き
432名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 22:02:07 ID:xEIElx25
クロウズトゥで号泣
433いつもここから:05/03/20 01:36:19 ID:EIt+On+4
悲しいとき!

悲しいとき!

観鈴ちんが砂浜を裸足で一人で晴子さんのところまで歩いて行ったとき!

観鈴ちんが砂浜を裸足で一人で晴子さんのところまで歩いて行ったとき!
434名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 03:23:49 ID:oucIo5ot
どうでもいいが今日半落ち見て泣いた

ギャルゲで泣く?そんな素直な心なんてとっくの昔に…
435名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 03:50:37 ID:SmFVjtwg
>>433
ごめん
悲しいより
観鈴が可愛かった
「ママ〜!」(;´Д`)ハァハァハァハァァァァァァ
436名無しくん、、、好きです。。。:05/03/21 02:24:57 ID:aSCwjh3H
メモオフセカンドの踏み切り姉妹

鬱になって泣いた
437名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 12:40:32 ID:YeUlJj7R
想君の荷嶋姉妹のケンカの場面で泣きました。

「あたし、お姉ちゃんとケンカしたいよぅ!!」
438名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 13:17:22 ID:9mvmnfHT
>>437
エェー?
439名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 13:18:08 ID:5TZKCbs8
昔は悲しいシーンで泣いたものだが、
いつのまにか嬉しいシーンで泣くようになった。
まあ、泣くといってもじんわり涙がにじむ程度だが。
440名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 20:31:20 ID:Sp0C1zBx
>>439
なんて心の綺麗なやつなんだ
あっでも確かにあるかも
441名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 21:53:18 ID:O79q8O1B
秋子さんの「了承」と言う言葉を聞いたとき泣いた。





というのは流石に嘘で、お決まりだがEver17のつぐみ。
あのままのエンドなら俺はKIDを放火する以外道は無かっただろうな。
442名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 22:53:34 ID:ZCZDp82Z
>>441
…お前、「想いのかけら -Close to-」とか絶対やるなよな。
443名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 00:20:20 ID:RDIR2jG7
ツインズストーリーで泣いた
444名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 01:13:09 ID:E7CjTp8e
>>443
「春だった。ありがとう」の人かな?
445名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 13:59:46 ID:cxVQWlvw
kanonが新品で2240円
AIRが中古で5480円


どういうことだ?
446名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 14:26:51 ID:joUi0ApP
Kanonはベスト版が出てるからな。
発売からある程度経てば新品でも1〜2割引きは珍しくないし。
447名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 15:37:33 ID:zu+MjFLl
Airもそのうちベスト版でるだろ
448名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 15:40:01 ID:bcvU58t5
Kanonの初回版が3000円で買える今の時代・・・。orz
数年前に18000円で買った俺は負け組。
449ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/03/22(火) 22:02:21 ID:iBH0Evfw
PS版To Heart、マルチ2回クリアして2回とも泣いた…というか2回目の方が余計泣けた。
PC版ではそこまではならなかったが。
PCゲーではむしろこみパの千紗シナリオのほうが泣きそうに…

ついでにTo Heart小説(これもマルチメイン)で泣いた経験もあり。
アンソロではSO2に泣ける作品が1本あったが、ギャルゲー系ではさすがになかったはず。
450名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/24(木) 21:31:06 ID:AVHyJlqv
マルチは強力だよな。
世間的にはキャラ人気がすごいが、
俺的にはシナリオが良かった。
451名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 00:06:02 ID:TtOm2GHV
マルチって鬱泣きってこと?
人間と年を取らないロボット…将来を考えたら悲しいものがあると思うんだけど…
452名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/25(金) 00:12:35 ID:etupH6Tw
ぶっちゃけると、心を持ったロボットネタが嫌いな俺は
フーンとしか思わなかった。
D.C.の美春も同様。
453名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 19:56:00 ID:8jXVi/uj
まっそこらヘンは確かにそうだよな
454名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:08:06 ID:+tXCHC69
おまいらよくそんなに泣けるなー。
いや、煽ってんじゃないよ。俺も感動してボロボロ泣きたいのに
どんなに感極まってもせいぜいまぶたに目がたまる程度なんだよな。
嗚咽もらすくらい感動してぇよー!!俺の涙腺誰かいじってくれ!
455454:2005/03/26(土) 20:12:31 ID:+tXCHC69
「まぶたに目がたまる」って何だよ俺ww目に涙がたまるの間違い。
456名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:17:38 ID:PD8Jas/V
>>454
ちなに今までどんなタイトルをしてきた?
457名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:21:32 ID:vo7EDpN/
俺も中々泣くまでには至らない。
涙腺うるうるしたのはエロゲーの加奈だけだ。
458454:2005/03/26(土) 20:22:58 ID:+tXCHC69
>>456
王道はとりあえず一通り。kanon air 東鳩 君望 その他諸々...
クラナドはまだやってないから結構期待してるけど
やっぱりボロボロ泣くまではいかない予感がする。
459名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:36:03 ID:uVjjtOfX
AIR、君望でなけないとなると・・・・結構ムずいかも
でも感動してるなら脈あり
460名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 20:39:58 ID:r2IvFmX/
>>454ではないが、Air、君望は泣くより先にイライラして駄目だった。
Kanonの栞は普通に泣いた。東鳩はマルチシナリオでちょっと。
461名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:02:28 ID:UAKQ+k89
いろいろあるけど、今までやった中ではクラナドが1番かな。発売に時間がかかっただけのことはある。
462名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:07:30 ID:08av/kt1
ギャルゲーで泣いたことはないが、クロノア1のエンディングで泣いた。
今までゲームで泣いた唯一の例。
463454:2005/03/26(土) 21:16:27 ID:+tXCHC69
泣けるかどうかはその人の感性は勿論だけど
どれだけ感情移入してプレイできるかっていう技術的なもんもあるからな。
話の内容にはムチャクチャ感動できるのに泣かないって事は
多分俺はそれが下手なんだろうな。ちなみに最近では東鳩2の委員ちょがちょっとやばかった。
464名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:19:07 ID:o29eU/67
下手とかそういう問題じゃないだろ。
多分相性。
465名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:25:25 ID:LyUgsq7B
いや、上手い下手はあると思うよ。
俺も案外苦手だから、第三者の行動を見る映画なんかでは
絶対無理だな。
ギャルゲーも>>454と同じで、『まぶたに目がたまる』くらいかな?
466名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 21:50:53 ID:SmH2Od6c
悲しいけど泣くとすっきりする。
467名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 22:33:23 ID:GQ9GVgqP
Ever17の空編で目がうるうる、っときたよ。
468名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 22:36:33 ID:08av/kt1
>>467
エンディングで「なぜピグマリオンの話をオマエが知っている!?」、と思ったけどなw
469名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/26(土) 23:09:50 ID:FnJN+7zK
>>468
ピグマリオンの話は、空がレミのデータを検索すれば見れるだろ。
それより「ポチっとな」で疑問を持つべきだと思うが…
470468:2005/03/26(土) 23:19:17 ID:08av/kt1
>>469
すまん、「ポチっとな」だった。一昨年やったっきりなんで忘れてたよ。
471名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 00:11:16 ID:DonX6iAm
俺はメモオフが好きだが、あのシリーズでは泣けない…
メモオフ系以外でやったカナリアとΦなるあぷろーちではかなり泣いたんだけど
472名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 07:49:12 ID:JxNfz0Z4
>>471
俺はみなもやったときかなり鬱になったよ。
473468:2005/03/27(日) 08:24:02 ID:Wk6Q+6LP
「いざッ、尋常にッ!」
雄雄しく隆起した己の美麗な肉棒を、きゅっと握り直し、同じく己の肉棒を弱々しい
手付きで握っている銀髪の美少年レニに向かい、
花火は真剣な眼差しと掛け声と共に肉棒を振りかぶり、襲い掛かった。
「や・・・ち、ちょっと待って花火お兄ちゃん! 痛っ、痛いよお兄ちゃん!
 お願い、ちょっと手加減してっ! あっ、やっ・・・んくっ、んっ」
ビシッ、バシッ、という肉棒と肉棒がぶつかり合う真剣勝負の音が舞台中に鈍く響き
渡る中、時折くちゃっ、ちゅっ、という鈴口と鈴口かぶつかり合う甘い音が鳴ると同時に
レニの口から艶っぽい吐息が漏れ聞こえてくる。
稽古中に何とふしだらな――。と、レニの吐息を聞いて花火は、更にやる気になった。
「レニッ! ちょっと位先っぽがくっ付いた位でなんなのその声は? 情けない、
 レニはそれでも男の子なのっ? 悔しかったら私を負かしてごらんなさい!」
「そんな・・・ だって、だって花火お兄ちゃんのおちんちんって凄く温かくって
 先っぽだって綺麗な蜜でぬらぬらと濡れていて、ボク、おちんちんの先っぽ同士が
 当たって擦れるとたまらない程気持ちいいんだ!
 ボクだって稽古中に不謹慎だと思うけど・・・ ボク、花火お兄ちゃんの事大好き
 なんだもん。 もう、稽古なんてしていられないよ! お兄ちゃん・・・。」
レニは稽古中だというのに肉棒の構えを解き、小さな手で、蜜に濡れそぼった花火の
肉棒をきゅっと掴み、「いただきます――」と言うやいなや、愛らしく小さな口に
花火の怒張したそれを丸呑みし、喉の奥まで使ってディープスロートを始めた。
「はぁぁぁ・・・ん。 だ、駄目よレニ! そんな、奥に当たってる。凄い、いいっ、
気持ちいいのレニ! やッ、いやッ、イク・・・いっちゃう!!!!! レニ! 口に、
レニのお口に聖液出していい?」
「うん、花火お兄ちゃん、いいよ。 ボクの口の中にお兄ちゃんの濃い聖液たっぷり放って!
はぁぁん、美味しい。 花火お兄ちゃんのおちんちん甘くってとっても美味しい!」
474名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:03:16 ID:CmPTRiHo
ここの住人は随分ギャルゲーが好きなんだねぇ
キモイ事この上ない事だけど
475名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:30:46 ID:qls9spLx
>>474
いらっしゃい。いっしょに泣きましょう。
476名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 09:53:21 ID:cp6AtwCC
メモオフー唯笑シナリオ
みずいろー旧日和シナリオ
カノンーあゆシナリオ
SNOWー澄乃シナリオ
AIRー過去編、AIR編








今年の花粉事情orz
477名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 11:46:56 ID:g2TfmFKm
E?なけるか?ギャルゲーって?
478名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 19:34:56 ID:Yzx5CnES
>>477
・ギャルゲに険悪感(悪いイメージ)がない
・何があっても最後まで投げ出さない
・適当にやらない(適当に読み飛ばして感動出来るわけない)
以上の条件に当てはまれば泣ける可能性は十分にある。
ギャルゲの作り込まれたストーリーを知ってしまったら(一部例外有り)
映画やRPGなどの陳腐なストーリーごときじゃ泣けない
479名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 20:39:27 ID:0y7nbpN0
>>478
後半極論乙

「このゲーム以上の感動はない」
「今まで経験した中で一番良い話」
あくまでゲームの中で、ならばともかくも、それを越えて語っている人をたまに見かけるが、
そういう人を見ると可哀想になってくる。と、同時に受け手のクオリティが低くなっているのを痛感。
勿論良いストーリーのゲームもあるけどね。
480名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 22:07:11 ID:IoAQ+zhq
>>479
同意。
ギャルゲーには名作も多いが、
ギャルゲー至上主義は単なる無知だな。
481名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 23:33:54 ID:6oF/pDfy
>>474

日本のオタクは世界イチィィィィ――――!!
日本のオタクは世界イチィィィィ――――!!
482名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 23:52:42 ID:85WVsg5W
漏れはオレポケの羽弥シナリオ。
ED曲も良かったと思う。
483名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 01:40:06 ID:MQOECD+0
ここで通りすがりの俺が

グリーングリーンの早苗タソ
と言ってみますよ
484名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 06:13:00 ID:fKbCpdfF
王様のレストラン。千石ルートで泣いた。
485Tackt:2005/03/28(月) 13:50:20 ID:bYD0X8IG
D.C.(音夢)
(´・ω・`)→(・∀・)→(´・ω・`)→(;´Д`)

君望(遙)
(・∀・)→(´・ω・`)→(・∀・)→('A`)('A`)→。・゚・(ノД`)・゚・。

CLANNAD(どのシナリオも泣。)
( ´∀`)→(´・ω・`)→( ´∀`)→(;´Д`)

・・・・で、結局どれも泣いたんだが。
486名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 14:10:43 ID:qDiwBHUY
>>485音夢は(;´Д`)なんだww
487名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 15:15:51 ID:sNdNPKS3
メモオフはみなもより、詩音で泣けた俺はもしかして異端?
488名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 15:54:24 ID:ncgtvUO8
久遠の絆、万葉編平安時代の桐子の最後
489名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 16:51:02 ID:DQgNxtPu
To Heartって泣けるか〜?サッパリだぞ。
490名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 17:36:45 ID:hWaq05/Z
メモオフはあんま感動しないのは確か
491名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 17:49:15 ID:tzzoFvgx
メモオフはみなも以外はクリアしたが・・・泣くとかそういう感じじゃなかったなー。
みなもは友人からオチを聞かされたので、やる気が起きなかった。
492ather:2005/03/28(月) 18:15:58 ID:SK7c5koK
はにはに-茉理・ちひろ・結
D,C,-音夢・ことり
気づいたら涙が出てた
493名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 18:22:13 ID:aU/RcQGx
次のメガストアに
アズラエルが収録されるから
やってみろ
494名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 18:22:58 ID:vVn5nBOU
>>489
まぁ、マルチだけは。
俺、もう7回もクリアしてるけど、
いつもボロボロに泣く。
495名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 19:00:02 ID:rV9sBTSJ
おまいら、心優しきナイスガイだぜ。
496名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 19:10:54 ID:DQgNxtPu
≫494
俺はもとから泣かないほうだからだろうけど、でもTo Heartは好きだぞ
497名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 19:21:01 ID:zOpuc90S
マージのアメリアエンド、アメリアは笑っているのに泣いていたオレ。
こんなオレは変わり者?
498名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 19:55:32 ID:XEP72rYV
多分半年前ならmaybeの穂乃香にやられた
499名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 19:56:31 ID:TWNOsqd4
ミオ…だったな。
なんでだろ
500名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 20:01:12 ID:/dSo3oJa
ダ・カーポは相当なヤツじゃないと泣くことはまずできない。
501名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 20:13:40 ID:hWaq05/Z
泣けるのは君のぞくらい
初めて泣いた
502名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 20:21:56 ID:QQBVFOMd
SNOWに1票
503名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 21:48:45 ID:qDiwBHUY
板違いなんだが、アニメの君望の遙の事故で大泣きした
504Tackt:2005/03/28(月) 22:53:52 ID:bYD0X8IG
>>503
自分も。
ゲームやった後に見たんで、どーせ泣けないだろとか思ってたら、
何か、デジャヴっぽくなって余計泣いた。
やはり君望はあなどれん・・・・
505名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 23:02:58 ID:vaVuYNIh
初めてやったときの印象と、2回目にやったときの印象は大分違うから。
行き着く先を知ってると、何気ない言動の真意まで全部見えるからな。
506名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 03:04:33 ID:IMpsZ+Ze
502
同感、俺もだ。
507名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 12:32:11 ID:5VWktx7e
泣いたことはない。脱衣マージャンではよくなくが。
Piaキャロットへようこそ3は、ちょいとじーんとくるシナリオが多くていいね。
508名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:00:10 ID:X3l2Ln7U
>>506
SNOWのゲームとしての完成度はかなり高いと。

俺はやはり芽依子様だったな
509名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:09:46 ID:p+nHbGoM
kanonとAIRって雰囲気にてると思う。
でもkanonでは全然でAIRではぼろぼろだった俺

てことでAIRに一票
510名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:13:56 ID:B7AEX0Yr
AIRって泣きの感じとしてはどんななの?
死んで泣き? 奇跡で泣き?
511名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:33:23 ID:jEqbfVwp
>>510
俺にネタバレを言えと?
512名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:37:12 ID:XY9qt6Xl
死ね
513名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 16:58:53 ID:Us1zuCZa
AIRの最初の鳥の歌?で泣いた漏れはアホですか?
514名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 18:16:26 ID:knbf8/Dz
>>508
中盤が長すぎてダルイのと、
ギャグが寒いのを何とかしてくれればな。
515名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 19:36:59 ID:MNOWuNC3
piaキャロの何処で感動するんだw
516名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/29(火) 20:36:48 ID:a4i/Lj2Q
俺はpiaキャロは美春のやつが微妙に感動しましたねぇ
517名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 00:29:15 ID:D2KavZcW
>>507
お前の息子が泣くのか?
518名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 02:31:25 ID:NplXLgP+
>>513
いい歌だよなー
519名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 03:02:22 ID:5ANrSdHf
グリグリで泣いた
520名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 03:27:22 ID:xLABSZAt
モータルコンバット
521名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 03:55:48 ID:JMx15NUO
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |   
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |   
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |     
、////      '     /,ノi,   i. |   
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !  
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.


522名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/30(水) 09:34:40 ID:trbTvU/0
MayのみさおエンドAで号泣しますた
523名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 19:46:51 ID:DC4tJdEu
君望「PS2」→泣けず…
「PC版」→大号泣…。
肉体関係とかあるから余計に情がはいる…
欝になったけど泣ける…。漏れも泣く.連れもなく.全米も泣いた…
漏れはAA板の悲しいAAで泣けるヤシですから…
524名無しくん、、、好きです。。。:皇紀2665/04/01(金) 05:58:46 ID:wBVK98T3
DCの音夢たんでFA
525Tackt ◆QTacktk932 :皇紀2665/04/01(金) 10:39:32 ID:7/LLJKG/
>>523
禿同。
もうアレは、泣きゲーです。
オナニーのためにやったら、絶対萎える。
526名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 20:49:15 ID:GOTJ0oOt
君望 PS2買いたいんだけど
D.C. も欲しい     
527名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 20:54:23 ID:PQILLkpE
君望、サクラに泣いた
528名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 20:58:29 ID:6GCePgXZ
529名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 22:07:08 ID:4qZtPkFb
ギャルゲー初めてのやしに泣きゲー勧めるとしたら何がいと思う?
530名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 22:22:22 ID:3mA8/coY
>>529
加奈〜いもうと〜
531名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/01(金) 23:51:45 ID:rT3Z/Anx
>>530
「ギャルゲー」、な?
書き込む前に書いた文章をよく読みなおせって言われただろ?
532名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 00:04:22 ID:Z9I/5XnY
>>529
加奈・・・おかえり!!
533名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 00:52:03 ID:204g/TgE
〉529
とりあえずメモオフの新しいやつ出たみたいだから買ってみれば?
泣けるかわかりゃん… PC板の君望は涙五g…
534名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 01:02:53 ID:MoO6QXeW
メモオフは泣けるって程でもないんじゃね?
535名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 01:16:18 ID:204g/TgE
やっぱそかね―
涙腺の感度によるか…
536名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 01:55:47 ID:39btcOlt
>>497はきっと分身。一度はやりな、泣けるぜ、マージナル〜ママコレ発売中〜
537名無しくん、、、好きです。。。:太正94/04/02(土) 14:12:55 ID:3gykDzIB
>>534
メモオフシリーズは好きなんだが主人公が激しく嫌
特にイナケンとショーゴのせいでヒロインがかわいそうで逆に泣ける
次回作はあの中では一番まともな信が主人公のやつをキボン
538名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/02(土) 19:31:39 ID:CVAbt6bh
信がまともか……実に珍しい意見だな
539名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/02(土) 23:28:27 ID:jBAAX3AE
あんな脇役としてありがちなキャラが主人公か・・・
540名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/02(土) 23:33:28 ID:PKOjg6fJ
俺の現実シナリオの方が泣ける
541名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/02(土) 23:34:51 ID:dXbpUvuD
>>540
詳しく
542名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 00:48:52 ID:yjYBFvfJ
>>538
メモそれの、さよりん篇での信のセリフを聞いてないな?
543名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 00:51:24 ID:ZzCVnSX/
やはり泣けるつぼは人それぞれみたいだな
統計的にみてとりあえず君望勧めてみることにしたよ
 
544名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 01:15:39 ID:wO2OMTZF
メモオフのみなもシナリオのラスト。
「このまま病気が治って、智也とラブラブになることなんてないんだな。」
とED後のことを考えると、何だか泣けてきた。
545名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 12:57:50 ID:EWDXw/+X
>>542
アンカー>>537の間違い?
さよりんシナリオの信はクソ以外の何者でもない罠。
546名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/03(日) 19:47:59 ID:2Nb2SQWo
みずいろ1回目→泣かず

ゴーゴーアイランドをやる→ポカーン(゚д゚)

みずいろ2回目→泣いた
547名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 20:56:50 ID:A9mQeg0g
>>546なるほど面白い理論だな
つまり
東鳩2やった後にメモオフやれば泣けるということか?
548名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/04(月) 23:53:12 ID:d6CvLNda
初代東鳩信者としてはマルチシナリオを薦めとく。
549名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 00:17:34 ID:p+ip/FtM
マイナーゲームだとは思うが、「ひまわり」は泣けた。
かなりベタだけど、それでもやっぱり泣かされるのよ・・・。
550名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 02:29:27 ID:THZjjUxU
それ散るで泣いたのは俺だけか?
551名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 03:36:20 ID:t7Zu1pNT
シャッフルで泣きそうになったのが近くにいるから
552名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 07:06:22 ID:BBDy3Bpb
俺、昨日コンビニから帰ってると脳内で防人の唄流れて泣いた。
しかもちゃんと溢れたよ。恥ずかしいw
まだ10代なんだが、涙腺異常に弱い。
泣き→SNOWとAIR、これから泣く予定だと沢山。
笑い→アキバ系彼女
kanonの絵が苦手でシンクロできずに泣かなかったがキャラデザが
佐野俊英さんなら間違いなく泣いただろう。
まーあの人はエロゲ専門なのかも知れないが。
553名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 07:13:41 ID:9ZNxB+9R
>>547そんな感じ
糞の下をいくものをやった後なら並のものでも泣ける。

まともに泣いたことがあるのはCLANNADの親父だけかな
554名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 13:54:08 ID:mRwcjccK
オタは刻の涙を見る
555名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 17:20:44 ID:9/j9acml
>554
アレはでかいから誰でも見るだろ?
556名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 20:38:46 ID:Jh5GSh7r
すまん。ここまで過去ログ読んだのだが
AIRもKanonもメモオフも君望も未プレイな漏れが書き込んでいいのかな?(輝く季節へはやった。何度か書かているように茜で泣いた…)

ONLY YOU リベルクルス。主人公の妹、魔神恵関連。前述の通りギャルゲほぼ初心者な漏れは(→以下ネタバレ)まさかいきなり妹が殺されると思わなんだ。そこでまず号泣。…その後敵の殺し屋に復活させられ、そして!…てとこではまさに滝涙ですた。
557名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 21:34:01 ID:shxW7EnK
>>552
もしドリキャスもっているのならこみっくパーティーを激しくすすめしよう
アキバ系彼女の世界感で泣きと笑いが入っていてお得だ。

ちなみにおれもやっていて身につまされたというか中途半端な自分に激しく後悔
今じゃ立派なオタだが開き直ってるな。
おれも青かったな〜サクラ大戦にはまっていて「サクラはギャルゲじゃないから」
と自分で自分に言い訳してたしwそんなおれに違う世界観を見せてくれた作品だ。
558名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 23:04:20 ID:YptMRtDv
とりあえずギャルゲは今までほとんどやってきたがKanonやみなもEDや君望より最近でた萌えかんのリニアEDが一番泣けた。リニア編の途中だけで6回まじ泣きした。あれは神ゲー
559名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/05(火) 23:27:45 ID:9ZNxB+9R
もえかんでリニアED見る前にアンインスコした俺は負け組か?
560名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 00:52:48 ID:J4uTRzVe
>>558
俺もエンディングだけだが泣いた(冬葉ルートも)
遠い言葉を聞いて更に号泣…
561名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 01:43:20 ID:QtJF3HHK
今でもKarmaを聞くと泣きそうになる>ever17
562904:2005/04/06(水) 01:53:36 ID:JzrYYRsi
もえかんか・・・自爆してばらばらになった死体をバケツに
つめこんでソレに向かって顔色一つ変えずにプレゼントを
渡すようなギャルゲーだと聞いたが・・・・・
俺は騙されているのか?
563名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 02:09:58 ID:nqKX1fdN
うむ、みなもエンドやKanonはもう飽きた。
俺は、D.Cで泣いたさ!
周りのみんながあまりにおもろい、泣ける、萌え!なんて
ほざきやがるからやったのよ!
だが、やっていてただムカついたさ!
あの覇気のない主人公、それに魅了されるキ○ガイ女共!
あのな、心読むなんてきょうび流行らねーんだよ、ヴォケが!
兄さん兄さんうるさいんじゃ、殺すぞ!
何がチョコバナナじゃ、埋めるぞクソガキ!
んで、こんな俺はとうとう泣いた。
泣きの感覚というものがイカれたバカどもの
言うことを真に受けた情けない自分にな!
564名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 02:49:20 ID:J4uTRzVe
>>562
まあそれはそれで合ってるが…
565名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 18:25:41 ID:DKpgp/Hd
ゲーム版はやってないけど
アニメ版君望見て(1話+2話だけ)2話のラストで泣いた
 ほんの10分前くらいに
566名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 18:37:53 ID:Yq9jDIUr
MyMerryMaybeのライカエンドで号泣しましたよ

EDの星砂を聞くだけで何度でも号泣ですよ
567名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 21:27:41 ID:kj7PRv8m
今までに挙がっていないタイトルをひとつ。
“パンドラの夢”に一票。
蘭と陽詩美のシナリオで泣きました
568名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 13:13:38 ID:tmmvbRnD
彩のラブソングで泣いたぜ!片桐彩子はマジ最強。あんな女おらんかなぁ
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 17:12:48 ID:RiHhAcTd
SNOWは泣けますか?
571名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 19:40:42 ID:mdVESosE
>>570
kanonやAIRで泣くタイプの人なら、泣けるかも…
俺は泣いたよ
572名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 11:26:17 ID:VFVXEIw0
さっきときメモ2のオープニング…というか幼少期で泣けた…
引っ越すところ。
安上がりな俺orz
573名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 11:33:50 ID:xc3aV7Ro
>>572
だね
574名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/08(金) 22:46:02 ID:Gu/c9KEv
バルドフォースエグゼで泣いた
戦闘アクション目的でプレーしてたから、
まさかシナリオで泣くとは思わなかった
575名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 10:02:41 ID:8VOV7RA2
さあ、マージナルをやろう!
ちなみに{使用}目的は命に代えてもおススメできないと言っておく。

kanonや君望とか有名な感動作品が上記にあげられている中、こんな作品
もあるというのを知ってもらえたらこの作品のfanとしてうれしい。

MARGINAL MATERIALCOLLECTION(マージナル マテリアルコレクション)

PCゲーム。設定資料などが記載のfandisc。オマケで本編が入っている。
初回特典はサントラ。

MARGINAL 〜あの日の遠い約束を〜
コンシューマー版。まず萌えない人はいないかもしれない率が高い。
で、たぶん泣ける・・・

自分はエリカとアメリアさんに心臓を打たれた。

文が長くてすまない。
576名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 23:08:46 ID:tQVDdpDv
>>575
いや、俺どこも泣かなかったし、ホロリともジーンともこなかったけどな…。

トゥルーシナリオで、エリカが真っ二つになったところはビビった。
あと、フォニームが萌えた。そのくらいか。
577名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 18:17:56 ID:SXrJc7Fy
ネタバレかよ!!きゃ〜みてしまた〜
578名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 20:35:13 ID:FWFpirEw
泣きゲーは
君望かな
一歩間違えれば欝だけどorz
579名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 02:25:26 ID:PK454w6F
>>578
間違いな鬱ゲー
580名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 06:04:40 ID:7fNF0JzI
余皮ENDで泣いた
581名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 12:30:36 ID:a0noccTg
モエかんは泣けたなあ。俺は冬葉シナリオで号泣したよ(´Д⊂グスン
582名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/12(火) 14:06:23 ID:tZfA6gUT
バルドフォースの妹イベントで仲間が援護しに来たシーンで泣いたよ。

「てめえら、俺達の仲間に何しやがる!」
583名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/13(水) 20:53:44 ID:O+M2DILf
Kanonの真琴シナリオ/あゆシナリオ
AIRのAIRシナリオ
君が望む永遠の遥シナリオ
シンフォニック=レインのフォーニシナリオ

最初に泣いた真琴シナリオの衝撃は大きかった。初回は友人の家でやったんだが、ぼろ泣きだった。
あゆシナリオは泣いたけど、最後は泣き笑いになってた。良いシナリオだったと思う
AIRの観鈴は最後のゴールシーンだけでもやれば今でも泣けるんじゃないかと思う。
遥は悲し泣きと嬉し泣き両方だったな。水月はまあ…
シンフォニック=レインは最後の最後で不意打ち食らった。これは嬉し泣きだったが。
584名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/15(金) 22:35:34 ID:7mwEGznq
クラナドの風子シナリオとことみシナリオ、アフターで泣いてしまった。
特に風子シナリオがヤバイ程来た。

あと泣きとは関係無いがゆきねぇもメインヒロインに加えて欲しかった…
585名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 02:11:51 ID:KnPPPVFI
スマソ… わしわメモオフセカンドの鷹乃シナリオで泣いたヤシです…
どうも家族愛系はだめだ…自分も片親だったから余計に…
こんや漏れを責めないで…。・゚・(ノД`)・゚・。
586名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 09:08:14 ID:sg/DqhWi
>>585
本スレでは書かないことだな。
俺はみなもで素直に泣いた。
587名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/21(木) 21:38:15 ID:qfXAW63B
クラナドの春原エンドで大笑いして泣いた
腹がよじれるかと思った。
588名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 10:02:53 ID:XxEyAaF2
みつめてナイトのノエルED。「ありがとう、○○、そして、さよなら・・・」
ときメモ1で卒業式前最後の日曜、館林に呼び出されるデートイベント。
TLS2で屋上で意中の娘に転校を告げるシーン。その瞬間流れるメロディーに・・
589名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 11:15:15 ID:3Wd7MXsP
>>379
みんな、メモオフのみなもは死んだとか言ってるけど
最後のシーン一瞬目が開いてるんだよ。証拠に『黄金色の海』で目が開いてる方のCGあるし。だから死んでない。
Duetしかやってないから他のは開いてるかどうかは分からんけど。
590名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 12:59:49 ID:0B741MtJ
>>589
PS2版廉価版Duetでは開かないので廉価版からのユーザーは知らないのです
591名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 13:15:33 ID:z9j05+WY
>>589
あのシーンの時点で生きていても、
近々死ぬことには変わりないだろ。

ご都合主義で対応するなら別だが、
俺はみなもルートに入ったら死ぬものだと思ってる。
つーか、死んでくれないと感動できん。

まぁ、正史では生きてるみたいだが。
592名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 16:55:57 ID:3FFLXjed
ANGEL TYPE
制作期間のわりに短すぎるシナリオに悲しくて泣いた。
期待しすぎだった。
雰囲気はいいのに…。
593名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 17:10:29 ID:s097i8xZ
>>581
主人公いいヤシだよな
594名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 21:30:55 ID:0JLoFvw9
何本かゲームやってきたけど未だに泣いた事がない。
でもメモオフ1stの唯笑エンドが一番泣きそうになった。
こんな漏れはたぶん薄情者
595名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 10:21:14 ID:9K5JaaOI
ファナティックのカレンENDで泣きかけ。
しかも2度目のプレイのときに。
目になにやら暖かい物が込みあがってきて(ry
596名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 16:05:32 ID:NCZDIPrd
エロゲだがALMAなんかもいいぞ。
597名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 21:42:54 ID:osAk4UyI
オレのところにもよく「みなもは泣ける」「AIR編は泣ける」とか
ほざいている奴がいるが、正直どうかしていると思う。
だって、所詮はプログラムだよ?平面だよ?現実逃避だよ?

まぁ、人によっては都合が悪いからこのまっとうな意見もスルーされるんだろうがな!
598名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 21:52:31 ID:Hkp011V2
>>597
ならば釣られてあげよう。

その理屈なら小説や映画で感動するのもどうかしてる部類になるのだが?
まぁ、ドライな君にとっては都合が悪いからこのまっとうな意見もスルーされるんだろうがな!
599名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 22:27:00 ID:v+nvodx9
セカチューで泣けるしwww
600名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 23:20:26 ID:osAk4UyI
>>598
小説や映画も見ませんが何か?
601名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/08(日) 23:29:34 ID:AA7wL9kF
>>94
はにはには後半の盛り上がりはいいがオチがあっけないって感じだったな。
どのキャラも・・・。

ちなみに漏れが泣いたのはメモオフ2nd
 
 
 
 
 
 
 
         
         
    
  
イナケンの浮気性に・・・。あんな可愛い娘引き連れて他の女に行くのが
許せん・・・。
602名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 05:24:40 ID:CgbfBuGo
>597 NEET m9(^Д^)プギャー
603名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 09:03:22 ID:MzUSmnU5
イナケンとイケメンって
似てないか?
604フレイム ◆SK0Ajy5QBw :2005/05/09(月) 17:30:40 ID:BDilpyDF
603そりゃそうだ。イケメンの由来はイナケンなんだから
605名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 18:40:43 ID:jBhP4ED7
>>600
小説も映画も見ないなんて、それこそどうかしていると思う。
君は、漏れらとは違う意味で一般人じゃないよ。
606名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 22:56:03 ID:YgMmr81S
>>597
つか、そのゲームをやりもしないでそう言っているのか?
やってみて、そんな考えを持ったなら可哀想な奴で終わるが。
やりもしないでそんな生言ってんなら、自分の価値観をただ一方的に
ぶつけてる非常識じゃねぇかな。ねぇかな?
607名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 03:29:13 ID:K1Y9Ge0Q
>>606
すいません、スレ違い。
ほんま、すいません・・・
608名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 23:19:22 ID:rC7fh6TL
597=607にファイナルアンサー
609名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 05:40:48 ID:cEfUG9ec
初ギャルゲーがAIRだったんで参った。感動するとは聞いてたが
あんなに号泣できるとは思わんかったよ。
610名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 11:58:57 ID:EQ5JBylx
みんなAIRで泣いたって奴多いけど
たぶん泣いた場面はばらばらだと思う。

俺は信頼とか家族愛とか、そういうのが好きだから
AIR編の堤防でのシーンとか晴子さんとの日々はボロ泣きだった。
逆に人が死ぬのとかはそんなに・・・
611名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 12:57:33 ID:+pPKc8Aa
一番泣いたヤシが多いのは、「青空」が入るところだろ。

でも、俺は友達にネタバレされてたから、そこでは泣けなかった。
612高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 12:59:48 ID:vbQ9LTfq
誰もが亡き恐怖におののいたシーンはあののろいの音楽だと俺は思うぞ
613名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 13:42:32 ID:otW52sG5
風雨来記はボロ泣きしたね。鍵はそこそこに泣いたけど風雨来記のほうが良かったと思う。ただ北海道に行きたくなってしまうという欠点がある。
614名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 13:44:31 ID:5oCfPevQ
私もAIRやったけど、そこまで感極まって鼻水垂らすようなとこあったかなあ?
こんなゲームで大泣きしたことを誇らしげに語る人たちってなんかキモチワルイ
オタクの人だからたいしたことのない人生だろうってのはわかるんだけど
AIR最高!とか私のツボを突かれたみたいに意気揚揚と語られちゃうとヒクな〜
もうちょっと本とか読んでよ〜
615名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:02:58 ID:VeV2e7h5
>>614
ギャルゲーやってる女も気持ち悪いよ^^;
616高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 14:18:29 ID:vbQ9LTfq
>>614
今まで積み重ねてきたものがデーターの気まぐれで消える
こんな恐ろしい体験はそうはできるものではあるまい
お前も後に残るものをやってみては銅だろうか
んがんぐ
617名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:52:55 ID:WxTg3QUe
泣ける奴がマジ羨ましいな…
感動したことはあるが、泣いたことがなくてなorz
一番泣きそうになったのはカノン全員のシナリオ終らせてから聞いたラスリグだしなw
もっと素直に涙流してぇ…
618名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 14:59:25 ID:5oCfPevQ
>>615
ちょっと待ってよ
私、AIRはどこにでもあるお涙頂戴の茶番だとは言ったけど
ギャルゲーまで否定したつまりはないよ。
ただちょっとAIRで泣いちゃうようなレベルの低い子が
多かったことが癇に障っただけ。
それなのに、自分が好きなギャルゲーまで否定するような言い方するなんてサイテー
619名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:07:30 ID:WxTg3QUe
>>618
言い方がまずかったんじゃないか?
おまいさんはAIRがレベル低いといっているが、それはおまいさんの感性であって
他の奴はいい作品だと思ってるかもしれないだろ?
もしおまいさんが自分の感動したギャルゲ(まあギャルゲに限ったことじゃないが)をレベル低いと言われたらむかつくだろ?
それと一緒だw
620名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:20:11 ID:EQ5JBylx
そんなことにも・・・
気が付かないなんて。
621名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:20:34 ID:5oCfPevQ
>>619
すいません言い方がまずかったと思います。
私が言いたかったのはAIRのレベルが低いんじゃなくて
AIRで泣いちゃうような感性をここで意気揚揚とひけらかす子のレベルが低いと
言いたかったのです。
AIRに心酔されてる方には申し訳なく思ってます。
AIRはそれなりによく出来たライドノベルなんじゃないでしょうか。
622名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:25:25 ID:wZEJgVxZ
ライドノベル?
623高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 15:28:40 ID:vbQ9LTfq
>>617
ああ俺も泣きはしなかったな何日か落ち込んだが
後ゲームが嫌いになりかけた
まああれだそのくらいでないてちゃ学者にはなれねえわな
んがんぐ
>>618
ああハードな体験でもないちゃ池寝えぜ
自分がいくら論文を書いても文型じゃ教授が死ぬのを待たなければならない現実とか
灯台印卒業しても実績がないからいらないとたらいまわしにされるとか
ここはまだこらえどころだよな
後最後の一文は何が銅最低なのか理解しかねる
んがんぐ
>>619
あんたの分はわかりやすいな
624名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:29:17 ID:5oCfPevQ
ライトノベルです。
625名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:32:51 ID:qZb7VeHd
ライトノベルだろう。
もう許してやれよ。タイプミス程度でいじめるな。
根性わるいやつは嫌われるぞ
自分の好きな作品で心を洗ってこい。
626名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:34:57 ID:wZEJgVxZ
スマン、ライトノベルって何?
マジで知らないんだが・・・
小説とは違うのか?
627高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 15:35:41 ID:vbQ9LTfq
>>621
ああ思ったことを簡単に口に出すなってことか?
水死の表くらい出ないとないてはいけないし鳥獣戯画レベルじゃないと笑ってはいけないってことか
まあ平たく言えばお前ら気に食わないから黙れってことだよな?
んがんぐ
628名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 15:43:18 ID:qZb7VeHd
わからない言葉はぐぐれ。

参考
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%CE%A5%D9%A5%EB

スレの趣旨からどんどん外れてるぞ。自分の好きな泣けるゲームの話をしろ
629名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:08:07 ID:Nw/MnJsk
SNOWは感動ものだぞ!?
630高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 16:13:49 ID:vbQ9LTfq
ああ現金でホームズ買ったやつはないたと思うぜ
631名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:39:20 ID:lih2gPr4
>>614
>オタクの人だからたいしたことのない人生だろうってのはわかるんだけど

ずいぶん人を見下した物言いですね。
632名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:43:18 ID:jCchbjP8
俺が泣けたのはパンドラの夢とSNOWとクラナド
そんな感性をここで意気揚々とひけらかす俺はレベルが低いです。

ちなみにギャルゲーは文と絵と音が重要なのでライトノベルとは全然違います
AIRをミュート状態でプレイしたら感動は半減だし。

もちろんライトノベルを読んでギャルゲーをプレイするようなヤツはオタクですので俺もオタクです。
633名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:44:14 ID:GgVPs9eE
>>614
貴様、それで真面目ぶったつもりか?
反吐が出る。
634名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 16:53:00 ID:RttKpLBB
鍵ヲタ キモ杉w
635高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 16:53:25 ID:vbQ9LTfq
いちいちカリカリするなよ
その程度で身を乗り出すからこんなのにもそこが浅いっていわれるんだろ
学者は論理のみに反論すればいいのだ
んがんぐ
636名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 17:14:01 ID:gZzG5vFl
一時期Kanonを買って「イヤッホー鍵最高〜!泣けるぜ〜!いたる絵も気にならん!」と思っていたが、
メモオフを買ったら「Keyは萌えがない!それどころかいたる絵が痛い!萌えと感動が両立してない!」と思うようになり、
そしてみずいろを買ったら「Keyは音楽のみ良し。」と思うように・・・。
しまいに2chを見て「鍵ヲタ痛い。」と逆に泣けてきた。
637高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/15(日) 17:28:29 ID:vbQ9LTfq
ああドカベンを見てこんな面白いスポーツ漫画があったのかと感動して作者が少しあほなのも気にならんと思うが
ドカベンプロや急変を見て「高校野球のときのような人間ドラマがない!それどころか展開もドカベンほど寝られていない!何より作者がもっとあほに鳴っている!」と考え
そして筋肉マンを見て「ああこいつよりはましかも試練がはやり全盛期の終わった漫画家は難かな」と思うようになったと
最後には2ちゃんを見て「ああやっぱみんなそう思っていたのか」とある意味泣けてきたと
638名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 18:51:16 ID:J+ooHSXB
まぁなんだ、実体験に基づいた感想なら、
基本的には何書いてもいいと思うけどな、俺は。

> オタクの人だからたいしたことのない人生だろうってのはわかるんだけど
↑こういうのは感心しないが。

ま、俺の人生に関して言えば薄っぺらいけどな。
悩んだり苦しんだりするのが濃い人生なんだろうが、
俺には悩みとか苦労なんて全然ないからな…。
639名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 19:01:43 ID:RFcDnSb2
オタクやってる知り合いのプロ格闘技選手に聞かせたいセリフだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:15:22 ID:FCAGXSsh
グリーングリーンの早苗ルートのラストの手紙の所で泣いた。
アニメだがAIRのラストの晴子さんの「まだ観鈴としたいことが一杯あるんや!〜」
的な所で泣いた。
641313:2005/05/15(日) 21:15:28 ID:yOCdJSKh
kanonで泣いた人に聞きたい。誰のストーリーのどの場面で泣いた?
やってみたが正直泣き所が分からんかった・・・
642名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:40:41 ID:uio8YJuu
あまり話題になってないけど、Kanonは真琴がだんだんと弱っていく所、そして美汐が真琴の友達になる所。
ギャルゲというものに初めて触れたシナリオだったからかも知れないけど、未だにこの話は自分の中では格別。

低レベルな感性だと笑いたければ笑ってくれ・・・
643名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 21:58:20 ID:3NJsYYUV
真琴シナリオって、自爆した馬鹿に義理で付き合ってやる話ってイメージしかない。
644名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 23:14:42 ID:HeFt/NYn
>>641
最期のシーン。腕が落ちて、鈴が鳴るところ。

まこぴー以外のシナリオは、初プレイ時には泣けたけど、
2回目以降のプレイでは、あんまり感動しなかった。
死なないってわかってるからね。
645名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/15(日) 23:20:13 ID:U1FA8r0h
でも、その自爆の原因は祐一にも責任あるんじゃないか?
拾ってきたんだし。
そんでもって真琴は祐一に復讐に来たわけだ。
義理で付き合うと言っても、最初こそ無視したり邪険に扱っていたが
中盤は真琴をまともに更生させようとしたり、ピロのおかげで仲良く(?)
なったりしてるし。

俺はいい兄妹みたいな感じだと思ったけど。
で、泣いてしまったのだが…
646フレイム ◆SK0Ajy5QBw :2005/05/16(月) 03:03:44 ID:UqpJovUa
泣いたこと?あぁ、あるよ
きちエロゲーで泣いた。

「この女の子キャラ萌えるよぅ…(泣)」という、ありえないことで泣いたww
647名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 23:22:46 ID:K+MNGVMm
秋「・・行ってらっしゃい」

(;゚Д゚)ウッ!
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.


648名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 01:23:22 ID:w0s6/Q+W
>>647
やべぇ、仲間がいたwクソ嬉スィ…
俺もそこからスイッチ入ったよ…

つーかあゆと真琴クリアした時には、
深夜・アパート暮らしにも関わらず叫んだよ。
「あゆ――――――――――っ!!」「真琴おおぉぉぉぉぉぉ――――――――――っ!!!!!!」と。
思い出したら恥ずかしくなってきた…
649名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 23:18:14 ID:q5TsU2JZ
死ねばいいじゃん
650名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/22(日) 08:33:30 ID:8S6rr9Sc
サターン時代はいいギャルゲーいっぱいあったなぁ…
651名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/23(月) 01:07:03 ID:MJkBSLa9
>>650
玉石混交でいっぱいあったねえ。
652高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/23(月) 01:59:47 ID:LXECiJsE
俺暗黒武道のゲームしか知らんぞ
653名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/23(月) 02:16:44 ID:dmb9cthq
君望で泣いてしまいました。





鳴海が遥に告白するシーンで。








654名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/23(月) 09:07:37 ID:POt6lDNI
孝之がヘタレすぎて泣けた
655名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/24(火) 17:35:20 ID:aM8YeKf+
今頃だがTHのマルチで泣いた。

ロボットが人のため犠牲になる話には、無条件に泣いてしまう。

そういえば、TH2の双子シナリオのロボも泣いたなあ…
656名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 22:30:38 ID:AgHcKbOE
Ever17やってるんだが、つまらない会話が長すぎだな
657名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 22:49:37 ID:9FnFFft5
1年前の話だけど、THをあかりで始めてプレイした時
ラストあたりの夕焼けのあかりが浩之に言うシーンで
泣いた。ぐずぐず泣いていた。
それが親に聞こえ焦った事があったのは良い思い出。
658名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 22:52:41 ID:BtJJL7Yc
>>656
最後までやれば報われるぞ。
でも、絶対にE17スレには逝くなよ。
ネタバレされたら90%損することになる。
659名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 00:17:31 ID:ajjd2y97
名雪シナリオ。
秋子さんが重体なのに見舞いにも行かずひきこもって
「笑えなくなっちゃったよ」(つーか笑うなよ)
と現実逃避する名雪に、
やはり見舞いに詰めず普通に学校生活送りながら
「俺には奇跡は起こせないけど…」と祐一

母(叔母)の危篤時に見舞いにも行かず駅のベンチで暢気に青春してる従兄妹達にもう情けなくて泣けた泣けた。


アニメ版では逆に名雪はしっかり詰めてたけど祐一は二人よりもうぐぅの元へ向かい、名雪は攻撃的ネガティブ全開で自分の名シーンを冒涜する暴言を。
涙より背筋寒くなったよ。
660名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 07:04:23 ID:GaPJ7fpS
>>658
了解
Ever17スレ覗こうかと思ったけどテンプレ見てやめてきた
まあその辺の信頼度は高いからとりあえずいろいろやってみる
けどバッドエンドはやっぱ萎えるな〜
661名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 07:57:31 ID:CXK22DlQ
最近ギャルゲーに目覚めて、「みずいろ」のおばけポンコツのシナリオで号泣。
662名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 09:40:37 ID:ctKWOtIi
>>660
ちゃんと最後まで終わったら本スレおいで
663名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 11:21:52 ID:PFHc1/o6
吸血殲鬼ヴェドゴニア 
664名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 13:00:08 ID:onIoAaOn
創作物で泣くのはキャラがたってて、終わり間際までに思い入れが出来るような流れを作ってあり
安易な復活劇をやってくれるもののみ。
何故って復活なんて現実でありえないから。
665高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/27(金) 18:39:36 ID:QCEYTHqC
海ドラは700年後の目撃者以外でないたことねえな
いわれてみりゃ荒れもキャラへの尾も入れがあることが条件だよな
んがんぐ
666名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 18:46:07 ID:23IgwsH3
>>661
あれは自動送りになるテキストとBGMの演出が
凄まじくマッチしてて、俺もボロボロ泣いたよ。
667名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 12:46:23 ID:mnHrYPy9
ギャルゲーかって言うと疑問だがTtTをあげておこう。過去最高ってほどじゃないけど
要所要所で泣かされましたよ
668名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 21:16:30 ID:Er4+9b+g
(TtT)
669名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 21:48:07 ID:CjfpkrEI
SNOW(PS2)は全体的に泣けるよ!特に桜花シナリオは号泣もんです(T_T)やった事無い人はぜひやるべし!!
わらわは…わらわは…やわらかな〜そよ風〜(ノД`)゜。うぇぇぇぇん
670名無しくん、、、好きです。。。 :2005/05/28(土) 21:53:09 ID:sZqjWKnJ
SNOW泣いた
初めてのギャルゲーだったんだがこんな感動ものとは思わなかった(つД`)
671名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 23:51:35 ID:3l8EUsOq
涙腺の弱い俺が最近泣けない、最後に泣いたのはto2のいいんちょ。
ぎゃるげに慣れた?
672名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 23:52:03 ID:3l8EUsOq
涙腺の弱い俺が最近泣けない、最後に泣いたのはto2のいいんちょ。
ぎゃるげに慣れた?
673名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 23:56:18 ID:74298pPk
逆に俺はギャルゲやりはじめたら涙腺弱くなった。

人が死ぬシーン出てくるだけで泣いてしまうorz
674名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/29(日) 02:38:42 ID:yNPNDFaH
>>673
同じだ。俺と。映画見ても泣かなかったのに
675名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/29(日) 05:16:05 ID:JGXgsPMS
映画にしても映画好きから傾向見極められてから勧められたのじゃなくて
雑誌やTVの宣伝とか話題で選んでたら感動映画に会えんて
676名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/29(日) 12:15:14 ID:WTl13QmX
俺は最近、そう簡単には泣けない体質になっちまったな。
>>672と同じようにギャルゲやり過ぎたかも知れない。
100本以上やると、さすがに悲しさにも慣れが…。
677名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/31(火) 21:40:06 ID:N7zdvGyH
Ever17途中でぼやいていた者だけど
3つのシナリオ終わってちょっとなるほどと思い始めている
てかかなり引き込まれている
泣きゲーではなさそうだけど、どんな結末に持ってくのか楽しみ
でもこれ初めてやる人だとつぐみや空のシナリオの途中で
放り出す可能性ありそうだな
678名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/31(火) 23:55:13 ID:1qJv/MoQ
>>677
悪いこと言わないから、クリアするまでこの板で経過報告するのはよせ。
ネタバレ厨が出るぞ。Ever17はネタバレした時点で作品の存在価値がかなり下がる。
679名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/01(水) 08:21:56 ID:sKLR8F4D
了解
次に登場するのは最後のシナリオ終えてからにする
680名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 21:25:35 ID:OEZiNH8f
というわけでEver17最後まで終わりました
漏れ的にはちょっと泣けなかったけど
テクニカルな叙述トリックを駆使したミステリーばりの
構成には感心した
助言くれた人ありがd
681名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 23:53:05 ID:DKCckpNJ
はえーなw
682名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 11:06:01 ID:wNWQKkoj
ジャンル違うけど、君望とYU-NOどっちが泣ける?
どっち買うか迷ってます。
683名無しくん、、、好きです。。:2005/06/05(日) 16:07:14 ID:sCVbaY0m
MMMbeの穂乃香だ
あれはよかったなあ
684名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 18:34:16 ID:iuFMvzwv
夏夢夜話が泣ける
685名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/06(月) 01:43:48 ID:RNX1hdBn
>>682
泣くためだけだったら、どっちもどっちじゃないのか?
YU-NOのが面白いとは思うので、YU-NO薦めるが
686名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/10(金) 19:29:48 ID:Ug9SxJOj
>>683
どこらで泣いた?俺はラストのラジカセにやられたが。
687クラナド大好き:2005/06/16(木) 13:54:59 ID:T5SGzh/r
俺の感動して泣いた作品はこれだ!!
1クラナド
2君が望む永遠
3AIR
4加奈おかえり
688名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/16(木) 17:12:43 ID:crNKdyQ3
前のレスに何回も出てるけど、Snowの桜花シナリオは「反則だろ」って思う
くらい、泣けました。

関係ないけど、同じSnowの旭シナリオで、光高校での例の事件を連想した。
もし、彼に白桜のような人間がいたら、彼はあんなことをしなかったん
じゃないかと。

偽善的なことカキコしてすまん。
689名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/16(木) 21:47:06 ID:bw2cJZHl
EVER17空はやばすぎる。泣いたことないのに泣いてしまった(;;)
690名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/16(木) 21:49:22 ID:TFr7prRf
>>689
やっぱ人によって泣き所は違うもんだな。
E17ではどのシナリオでも泣かなかったが、メモオフのみなもや、君望の天川さんで
号泣した。
691名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/16(木) 21:50:47 ID:d95RdibT
アカイイトのサクヤさんルートはやばい。
692名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 00:40:30 ID:FqSphamZ
モエカンとダ・カーポでないたなぁ・・・
モエカンのリニアエンドはマジで泣いた・・・orz
ダ・カーポは涙目くらいかなぁ
音夢と美春と頼子で(汗
693名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 00:58:20 ID:B4FJkXCJ
マイメビのライカで号泣。

俺は今までで一番泣いたけど誰もいないの?・・・・・・
694名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 01:54:38 ID:bYnAhJIc
>>692
人数多いなw

俺は音夢編に絞って泣いた。
695名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 02:39:12 ID:vbFM6FIz
>>692
わかる!
同士!
リニアはEDいくまでに6回号泣した。
最後ヘリの出るドアを開けにいって
体が動かなくなって敵アンドロイドにバラバラにされるシーンは「やばいよ早く助けろよ!」とまじ叫び声あげながら大泣きしてた
今までこれほど泣いたギャルゲはKanonあゆEDやみなも、君望ぐらい
長文スマソ
696名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 05:57:54 ID:2EOVIjwT
SNOWの桜花編は反則だったな〜。
697名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 09:38:46 ID:kyfPGDmA
SNOWは正直AIRのぱくりだろ。
698名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 15:53:37 ID:zr7qt6cY
>>695
おお!
同士みつけたああww
俺は2回泣いた!!
ダ・カーポはそれほど感動はしないがチョビならいっぱいある
699名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/17(金) 19:11:17 ID:0xuT+tat
ウヘェ、、、ネタバレだ、、、('A`)
700名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 13:37:56 ID:ercwTa1L
700GET
701名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 17:47:48 ID:AYAdWeSv
>>699
ははははは..
702名無しくん、、、最低です。。。::2005/06/18(土) 19:11:11 ID:nX7MHRUN
マビノ×スタイルで俺は泣いたよ。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
・・・・・あまりにクソすぎて真面目に泣いた
703名無しくん、、、最低です。。。::2005/06/18(土) 19:31:36 ID:nX7MHRUN
なんであんなモン商品として出せるんだろ?
704名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 21:10:35 ID:HY6EnxGd
kidだから
705名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 21:35:34 ID:AVaUSvu2
ここらで出てるゲームで俺のしたことあるゲームの評価を言うと

Kanon  だるかった。真琴クリアしてから放置
Air   だるすぎた。半分くらい話を進めて放置
グリーングリーン バッチグー最高。笑いはしたが泣かなかった。アニメも笑える。
君のぞ  メイン三人では泣いた。天川さんでは泣かなかった。「ふーん」て感じで。
     妹属性を持っている俺だがあそこまでの超ロリ属性は持って無かったのが原因かも
家族計画  泣いたかは覚えてない。でもいいゲームだった。
ALMA  全シナリオで泣いた。
SNOW  中盤だるすぎ。あんまんクリアで放置。
みずいろ  一応コンプしたが特に何も。ギャグ寒すぎ。
ときメモドラマ?  虹野、片桐泣いた。詩織がっかり。片桐より美咲を落としたかった。
ToHeart  だるくて放置

ここで出てないのを言うと
とらハ3  美沙斗さんに泣きました。
永遠のアセリア
ウルカルート  ウルカの部下に泣いた。
アセリアの光陰は俺の中で一番かっこいい男キャラ
706名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 21:51:57 ID:FkcsAUta
放置してるのは最後までやれ
707名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 21:54:03 ID:/Ginee9V
当たり前のようにエロゲを混ぜているのがなんと言うか…
708:2005/06/18(土) 22:10:43 ID:aioGEz6U
ときメモシリーズ!!
709名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 22:20:10 ID:il2zy0Xx
まぼろし月夜、でぽろり。獲得と喪失ってやっぱいい。ドラマチックなかぐや姫みたいで。
710名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 22:39:07 ID:9GLoNLud
ギャルゲじゃないけど
最終試験くじらで泣いた俺がやってきましたよ。
ギャルゲは…AIR、メモオフでやっと感動できるぐらい。

あと巫女舞でも泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
711高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/18(土) 23:11:54 ID:rcG+AWRF
ドカベンの最終輪でないたことあるぜ
冷静に見る土地と理不尽なエンディングなんだが
あのころから続編考えていたんだろうな
んがんぐ
712名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 23:28:43 ID:ENLVkyK5
>>705
放置して評価されてもな。

つーか、むしろ放置しといて、知ったような口で批評すんなって感じ。
全クリしたなら、どんな辛口な批評してもいいと思うけど、
途中で投げ出したんなら、そりゃお前批評する以前の状態だろ。
単なる知ったかぶりじゃねーか。
ちゃんとクリアしろ。クリアしないなら批評すんな。
713名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/18(土) 23:56:07 ID:OpJ07lw/
季節を抱きしめてで泣いた。EDの歌がかかったとたんにウルウル
714名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 01:36:51 ID:ikgooXd5
>>711

ドカベンといわれると野球のドカベンしか思い出さないがほかにもあるのか?
715名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 01:56:18 ID:ikgooXd5
>>712

それは>>705自身の評価だろ。別にどうこういうことも無いと思うが。
むしろ放置したゲームはどのルートを進めていったのかをはっきりさせた上での
評価だからそのゲームのどこをしてどこを批評しているのかわかる。
よって知らないところを知った風に書いているわけではないので知ったかぶりで
はないだろ。
そこをはっきりさせていれば放置の批評でも問題ないだろ。

好みは人それぞれだが、シナリオがだるくて放置したというのはその人にとって
する価値の無いゲームだったという批評だったということだ。
繰り返しになるが>>705がどこをどこまでしたかを書かずにだるくて放置とのみ
書いてたら>>705の書き込みがひどいと思う。
そういったところをしっかり読まないで他人の評価を批判するようなお前に俺は
疑問を感じる。
まさに早とちり的な勘違いクレーマー全開だな。

ちゃんとしっかり読み取れ!!読み取れないなら他人のレスに批評するな!!
716名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 02:38:37 ID:oB5lvvrM
関係ないけど個人的にはにはに美琴でかるく泣いたw
717名無しくん、、、最低です。。。::2005/06/19(日) 05:44:36 ID:vjiRmz7L
>>704
説得力のある説明アリガトウ( ´∀`)
718名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 10:38:48 ID:TecQ6LPz
アカイイトの葛ルート、ラストの選択肢で泣いた俺が来ましたよ
719名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 12:55:07 ID:FEZUGZjG
はじめてプリメやって、娘が旅立つ時に泣いてしまった。
720名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 16:52:38 ID:/6pavUFb
>714
野球のドカベンで正解なのでは。

3年春のセンバツ大会後、里中が家庭の事情で明訓を中退することになり、岩鬼がはなむけの言葉を送るという内容。

これはこれで確かに感動するんだけど…ギャルゲ板だしね、これw
721名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/19(日) 21:17:42 ID:+yPdOMyF
鍵作品に批判的なレスがあるといちいち突っかかってくる鍵厨ウザイ
722712:2005/06/19(日) 22:07:56 ID:kYpwuAJr
>>721
漏れ鍵厨じゃねーし、むしろ嫌いな方なんだけど
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 00:35:51 ID:4luNiXFg
>>712

俺も>>715の意見に激しく同意だな。
他人のレスを批判するのはいいが、しっかり読んでからしろ。
読んですぐに感情的になって批判レスを書くのは良くない。
もし感情的になって批判レスを書いたのではないというなら
>>715の知能レベルは小学生低学年並だな。

>>705はギャルゲーとエロゲーが一緒になってる。
上記はが既出ものだったのだろうけどとらハはエロゲーだよね。
俺にとってはどっちもあまり変わらないからかまわないが。

それとアセリアはいいよな。
ウルカルートのウルカの部下のシーン、5章の最後の
「この世界のマナとなれ」
ってせりふのとこ俺もかなりきた。

永遠のアセリアはSRPGとしてもストーリーとしてもいけるな。
俺もお勧めだ。
724名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 00:42:08 ID:R0jd2kbo
PS版to heartのあかりたんはうるうるきたな。
当時ギャルゲー初心者だったからなかなかクリアできなくて
4回目くらいでようやくクリアできたからクリアしたときはまじ感動ス
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 00:50:07 ID:p4xjDhGN
既出だと思うが、シスプリの咲耶で泣いた
あのときの感動は今でも覚えてる
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 01:36:42 ID:7XXwiCTa
みつめてナイト
アンのエンディングそして曲で泣いた。
727LtMDAGPT:2005/06/20(月) 06:18:38 ID:dW4CNim+
ぬくもりの中での玲奈 ONEの茜
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 16:31:48 ID:INNZpoqg
「あいかぎ」クリアできない、訳わかんない。



……泣いたなぁ。
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/20(月) 17:54:52 ID:0ZL7P20s
みずいろの日和。

エピローグで再会出来てよかったと思わせておいて、最後の最後に…。
冷静に考えればすごくベタな展開だけど、あの一枚絵が出た瞬間に涙腺崩壊(笑)。
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/21(火) 17:24:23 ID:UDNh07BA
永遠のアセリアはいいよな。

アセリアの感情が神剣に飲み込まれた時、取り戻したときはグッときた。
今日子ルートで光陰が命を賭けて今日子を守ろうとしているのにはむしろ
今日子より光陰に惚れそうになった。
レスティーナルートのあの別れは切なかった。
既出だがウルカルートの部下のシーン、あと「この大地のマナとなれ」の
シーン、涙無くては語れない。
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/21(火) 17:53:41 ID:7eVomF5H
http://www.uploda.org/file/uporg131152.jpg
これ何のギャルげー?
732名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/21(火) 18:23:52 ID:C7C2SNPq
>>731
わからないな。なぜちんこちんこちんこちんこなんだろうwwwww
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/22(水) 13:46:09 ID:8JMYTJYD
ぱすてるチャイムContinueだね
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 14:22:46 ID://qMjRJ2
クラナドで泣いた。
ことみシナリオは泣ける。
あと主人公の就職先の先輩で昔、ミュージシャンだった人の昔話で
全てを失い故郷に帰ってきて、先生に言葉かけられて泣くシーンで泣いた。
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 01:22:58 ID:v8yqTf6a
俺は予想するよ将来ギャルゲがドラマOR映画化
パンピーがなだれ込み俺達の居場所がなくなる
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 01:44:11 ID:+wScoXQl
>735
つときめきメモリアル
737高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/26(日) 17:19:46 ID:7xA7KJ73
ああそれありそうだな
昔は考えられないものが今市民権持っている時代だし名
んがんぐ
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 00:08:11 ID:4noFYWB3
とりあえずAIRと蔵で泣いた俺は典型的な鍵厨ですかそうですか。

AIRはゴールで。
蔵は風子シナリオの結婚式で星渡すシーンとトゥルーエンド。
739名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/29(水) 23:34:57 ID:WizMAOJm
SNOWやばいね。ボロボロ泣いた。
特に澄乃と桜花。やばいよ。まじで。
もう何がやばいかって???
そりゃもうお前、やってみろ!!
やり始めは「うわ、何だこのノリは・・・ついてけねぇ〜」ってちょっと引いたけどさ。
でも、2週目はそれも含めて全部泣ける!

もう澄乃が鶏雑炊作ってきた時点で泣けるからね。
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/30(木) 18:41:13 ID:FH9S5Jn9
>>739
マジで言ってるのか釣りなのか知らないが、
お前の言い方は誇張しすぎて嘘臭く見えるぞ。

まぁ、俺もSNOWは泣いたが。
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 05:04:09 ID:fa6mF02i
>>739

>>705が澄乃をクリアした時点で放置している件について
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 05:05:55 ID:fa6mF02i
マジレスすると澄乃の最後、100往復するのあそこまで
時間かからねーだろと思って、しらけてしまった俺。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 07:29:30 ID:uUnvvHgf
ときメモのドラマシリーズだな
3部作全部で泣いた
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 07:35:48 ID:L5QR6NHt
虹色の青春の「指切りしたじゃない!」はうるっときた
他にゲームで泣いたのはドラクエ3の「そしてでんせつがはじまった!」だけ
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 07:42:42 ID:uUnvvHgf
虹色で泣く所はそこだな。
俺はそこから泣きまくって「あなたに出会えて本当に良かった」の
台詞からEDでさらに号泣した。
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 07:52:26 ID:gA6jpkim
FateのセイバールートED「シロウ、あなたを愛しています」 涙ほろり
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 08:18:17 ID:L5QR6NHt
>>745
もう一度指切りしようとしてるとこがやばいな
ほんまに虹野さんはええ娘や・・・
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 08:30:43 ID:8OEvcdKj
みずいろ
「ちょっ!!おまっ!?何でストローで指輪作ってんだよ!!?」

で泣いた。ボロボロ泣いた。涙と鼻水で不細工な自分が居た。

あと、プロローグの天国のママンに手紙を出すくだり。
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 01:41:58 ID:e6S5hsf2
ドラクエYのバーバラとの別れは切ない
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 08:03:59 ID:DztBX7ai
>>749
俺は上の世界のターニアとの別れで泣いてしまう
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 08:31:37 ID:835SNIaQ
つい昨日舞HiMEで泣きました
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 09:55:34 ID:MTZY3ImS
>>750
ターニアと璃月沙夜
共に、夢の世界にもう一つのアイデンティティを持ってしまった男の悲劇。
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 21:45:26 ID:o/Zhlzy0
結論

泣くやつは泣く

泣かないやつは泣かない

泣くためにギャルゲーやってるヤツはキモイ

というかギャルゲーで泣いてるヤツは

ギャルゲーのキャラやシナリオがどんなによくとも

現実に自分のモノにならない代替行為であることを

無意識レベルで理解しているために感じてしまう絶対的喪失感を

俺がこのゲ−ムで泣いてるのは、俺が誰よりも深く純粋に成ったと思い込み

わざと意識的にそして狡猾にすり替え自分を騙し誤解させ慰めてるだけだと思う

つまり、ひとりよがり、自意識過剰、大いなる勘違い野郎、ナルシスト、又は童貞、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



ごめwww、ただ感感俺俺って言いたかっただけなの、、、、なんか文章長くなっちゃったwwwwwwwwww

俺もギャルゲー大好きだしAIRで泣きそうになったおwwwwwwwww


754名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 22:27:36 ID:5AXz08A6
涙が出ることを論理的に考えると、純粋に物語を楽しめなくなるぞ。
755高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/02(土) 22:34:30 ID:bsfUZ4hW
ただ何をいい対価はよくわからないな
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 22:36:44 ID:o/Zhlzy0
なんでも萌えまくりんぐだから問題ないおwww
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 23:11:55 ID:yKEft88Q
萌え萌え言ってギャルゲーやってると、そのうち飽きますよ
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/03(日) 22:10:46 ID:/0kjpKoc
>現実に自分のモノにならない代替行為であることを
>無意識レベルで理解しているために感じてしまう絶対的喪失感

他人(イケメソ)に取られることが無いという安心感はあるかもしれない
あと現実の恋愛ではどうひっくり返っても手に入らない(どんなイケメソにも)感動を得ている優越感とか
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 00:28:45 ID:j5No2UE6
THのマルチ(PS)は1周で3回泣いたな…仰げば尊しと観覧車とエピローグの「また会えました」で泣いた
涙腺緩いな…漏れ┐(´ー`)┌
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 09:13:35 ID:6llMWBUu
水月(PS2版)の琴乃宮 雪のルートで泣いたなぁ
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 12:49:18 ID:DKaKFU8v
鬱エンドの後、しこしこしたら、なんかキャラをダシにして抜いた自分に泣けますた。
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 15:02:19 ID:zBL6RgvZ
しこしこなんかしないでください。


先生!761君がしこしこしてます!
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 20:01:17 ID:11jtVsKZ
>>759
そんなに多くの場所では泣かなかったけど、
観覧車と、その後の浩之の回想シーンでしこたま泣いた。
麦藁帽子持って笑ってるマルチのCGと
オープニングテーマのオルゴール版BGMがメチャメチャ涙を誘ったよ。
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 20:34:52 ID:OBehId2j
モエカンで泣いた
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 00:22:23 ID:SFVfBkN2
>>764
大丈夫、俺も泣いた
あのあと暫く着メロが大きな古時計だったことは内緒だ
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 01:29:16 ID:7O6iAyOE
「風のリグレット」では泣いた。
あれがギャルゲかどうかは知らんが。
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 05:38:41 ID:KnUECHcw
CLANNADがいいとモマイらが言うもんでアマゾンで買ってみたんだが
届いたのがCLANNAD Original SoundTrackっていうサントラだった
何を勘違いしてたのか、モレは・・・マジ泣けた・・・号泣><
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 03:45:01 ID:JCboupOg
(′・_・`)
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 05:15:59 ID:Vq3IXa1O
俺が今までやった泣きギャルゲーで良かったやつ
第一位 SNOW(特に桜花シナリオ)
第二位 AIR(AIR偏ラストで号泣) 第三位 KANON (しいて言えば真琴シナリオ)PS2版で他にSNOW以上の泣ける代物は無いだろうか(ノД`)゜。
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 10:11:32 ID:hzMGRVpp
全米が泣いた
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 12:41:51 ID:gWdfoUsl
>>ALL
泣くな
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 14:25:20 ID:oX2sMkef
>>769
泣くかどうかは微妙だが、Ever17は鳥肌がたつ。
サブイボじゃないぞ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 17:20:03 ID:4OOeJvSL
まじかる☆ているのファーファに泣かされたのはここだけの話
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 20:12:18 ID:m2rgkYJc
>>769
王道的な順位だな。

俺が一番泣いたのはTo Heartのマルチ。
毎回ハンカチがシワシワになってしまう。
PS2版で画質と音質が改善されて更に(ry


>>772
個人的には、泣くところはない。
シナリオのすごさにはえらく感動したけど。
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 20:39:51 ID:fcc6jmNb
俺も同意。
E17はシナリオ(つかラスト)が秀逸だけど、泣くことななかったな。
まあ、涙腺がゆるんだのはつぐみを助ける武の行動かな?
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 03:08:34 ID:8q2nk5i8
おー止まっておるぞ
なんたること
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/14(木) 16:54:34 ID:9MArjxnT
ギャルゲで泣く事もあるけど、ギャルゲでヌク方が多いよ
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 19:56:20 ID:BlDG5pVQ
マジ最高、ヌキまくり。

http://www.pinkpineapple.co.jp/pv/movie/seifuku-2.rm
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 20:09:01 ID:QGmIJzmw
↑  と、いうわけで、グロ画像です。
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 20:18:03 ID:BlDG5pVQ
別にグロくねーだろw
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 21:55:33 ID:fF63+5XO
プリズムコートってゲームの体弱い娘の話し・゚・(ノ∀`)・゚・
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 21:21:17 ID:q2nbDsT6
はにはにとダ・カーポかな。
この2つはどのキャラのシナリオでも泣ける
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 21:39:36 ID:HBMFBISL
>>782
キミが泣いたことまで否定はしないが、
世間的には、その2タイトルは泣きゲーに属さないと思う。

俺も泣く作品はボロボロ泣くが、
ダカポは美春でホロリと来たくらいだったし、
はにはにに至っては全く泣かなかったぞ。
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/21(木) 22:26:46 ID:lbUi79wX
1番泣いたのはCROSS†CHANNELだな
このシナリオ考えた奴凄いと思ったよ。こういうの他にないか?
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/22(金) 14:56:41 ID:Lylh9Ee+
>>781
YU-NO
漏れ的にはこっちの方が良くできてる
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 16:59:49 ID:EwhXey61
ときメモ1
成績校内NO.1なのに朝日奈にあわせて三流大受験したのに、
「彼女はフリーターとして〜」


泣けた
787高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/24(日) 00:11:35 ID:Fm05x6y/
リアルなら壮絶だな
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 11:02:40 ID:kd8XqSwO
みずいろの日和で鼻水をたらすまで泣いてしまいました
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 12:09:58 ID:d+bUcvid
旧日和ルートは、エンディングの音楽の使い方が絶妙すぎるな
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 18:21:36 ID:D4gZNf9L
>>784
あれと似たような作品はなさそう
メ欄(軽ネタバレ)ならあるけど、最大のウリは独特な太一文体と哲学っぽいテーマだからな

哲学っぽいテーマつながりで泣きゲの始祖「ONE」とそのコンシューマー版の「輝く季節へ」があるけど
昔のゲームで手に入りにくそうだし、絵に癖があるし、簡単に勧めていいものか
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 19:14:00 ID:kySRStVq
哲学っぽいものなら、「水月」をやりゃいいと思うが。
クロチャンなんかより、ずっと広い考察ができる。

俺にはワケ分からなかったけど。
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 09:09:30 ID:4ZSS09G9
>>788
ナカーマ
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 13:51:56 ID:Fuhir3gR
「風のリグレット」

もう最高に泣ける!
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 16:49:07 ID:9wGnaL+k
EVER17かな。

もうkarma(オープニング曲)聞いただけで泣ける(´;ω;`)ウッ
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 18:27:33 ID:GbBadyUp
>>752ナカーマ
漏れも璃月沙夜シナリオでは泣いた・・・
個人的にはラストで現実世界に戻らない選択をした場合の方が泣ける。
学園祭の後の別れシーンもキツかったが
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 19:02:44 ID:73MuvgQV
>>790俺もあの哲学っぽいのが好きだな
暇な時は太一哲学について考えたりしてる
797名無しくん、、、好きです。。。::2005/07/25(月) 19:05:58 ID:SCZTfGfK
【天使のいない十二月】

須磨寺のエンディング泣けた。最高におすすめ!
798:2005/07/25(月) 19:54:41 ID:RVSyt5Ms
君が望む永遠
水月ルートで泣けます
799名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:52:39 ID:fm+CJmvI
>>798
俺はキャラの体型がキモくてダメだった。
ロリコンの俺からすると、水月の体型は化物もいいところだ…
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 20:54:25 ID:k8TEtUCK
>>799
同じ二次元愛好家でも、おまいとは正反対だ。
俺は炉キャラが苦手で、君望みたいな現実派の方がヌケる。
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 03:40:51 ID:AtGaMkHC
バルドフォースエグゼ

「憐…!」→反転→Face of Fact

この流れで泣けるんだが同士は居ないか?
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 09:45:07 ID:LgVPnu5h
SNOWの桜花で号泣した俺が来ましたよ(゚∀°)
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 10:21:54 ID:VDmFz5QN
ALMA〜ずっとそばに を越える作品はないぞ?
二度目は冷める俺なのに、これだけは二度目も心打たれた。

マジっす。
隠れゲーだってコレ。
シナリヲはkeyの魁?だす。
804803:2005/07/29(金) 10:29:51 ID:VDmFz5QN
この手のスレ見ると絶対アルマを押してしまうヽ(´ー`)γ
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 10:42:45 ID:ijkYDYYO
E17

八百比丘尼の話でせつなくて泣けてきた。
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 11:50:12 ID:B/ygz2Lq
俺はギャラクシーエンジェルで泣いたよ。二作目と三作目しかやってないけど。
三作目のちとせルートでは終わった後泣きながらGLAYのホワイトロード
聞いてたぞ
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 11:57:13 ID:KNrGoCpI
>>801
同士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 13:18:00 ID:Q5JhizzN
泣きはしなかったけど下級生のティナのシナリオを終えてからソフト封印した
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 14:01:33 ID:4VST30wr
>>803
 ALMA は、ぶっちゃけ自分が始めてやったエロゲで・・・かなり思い出深い
あまり評判は聞かないが、自分もこれはいい作品だと思う。
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:35:48 ID:s96GHVwO
久遠の絆で万葉が死ぬところ。
後半で「死にたくない」って叫ぶ所とか辛かった・・
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 18:52:05 ID:FLTZmOI+
戦闘系だと、死んでくれても全然涙が出ないな、俺は…。
病死だとメチャクチャ来るんだけど。
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 19:21:35 ID:KndxTXeu
最近、泣けない…
映画でもドラマでも……orz
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 20:01:29 ID:gmEL36C8
同意。映画やドラマでは全然泣けない。

ギャルゲや少女漫画では泣くが
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:42:18 ID:Sj2mPriK
家族計画はメッチャ泣ける・・・
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:04:23 ID:uXKyFX0z
ギャルゲーでしか泣いたことありませんが何か?
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:13:24 ID:6yb9pFYk
なぜ、MissingBlueがあまりあがらないんだ? 
あれのおかげで、いろいろと覚悟ができたよ(つД`)
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:15:51 ID:PKdODBLd
>>816
作品としては良作だと思うが、
別に泣くシーンはないな。
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 00:42:21 ID:8cHbwDoV
でも泣きゲー露骨にやりすぎると飽きてくるから、ほどほどに
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 01:24:15 ID:5tZn/WbD
>>816-817
そうかな。 ストーリーはありきたりでひねりはないし、
全然泣けるような話じゃなかったな。
まあ、沙夜とかりんは可愛かったけど。
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:49:25 ID:C+shCc/X
MBはどっちかっていうと鬼のような分岐を楽しむゲームって感じじゃないか?
お話は軽めで誰にでも気軽に薦められるし・・・
良作だけど、泣くとか感動とかは期待できない。
821名無しくん、、好きです。。。:2005/07/30(土) 15:33:54 ID:UphTiWHI
『kanon』
あゆルートで感動しまくり泣きまくり。
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 23:21:32 ID:91QL+8lh
『YU-NO』神奈ルート。
「・・・一人の少女がいました」のくだりは泣けるね。
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 00:49:18 ID:ePrN9El1
ToHeart、マルチルート。
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:02:26 ID:4G5NrK4R
輝く季節へ(ONE)の茜
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:13:28 ID:lde9ziOn
>>821
ドリームキャストでやった。当然音声付。
あゆルートは確かに盛り上がるシナリオだったが、
泣くまでには至らなかったな。
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:26:49 ID:BmBjkbDy
この文章を見た人は身の回りで、

3日後に何かとても悪い事が起きます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が

書き込みを見た後、3日後に死にました
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 01:43:22 ID:6weiyVmG
サクラ大戦3
でロベリアED泣けたな。
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 02:33:30 ID:2R7M5uZn
サクラは4で一気に涙腺にきたな…
涙の後のあの喪失感も気持よかった
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 04:14:05 ID:n4hlVOk9
基本的過ぎるが鍵作品全般、特にAIR
シナリオ自体の悲しさもそうだが、田舎の夏の雰囲気と音楽にやられた
プレイ後三年以上経つが未だにまともに海を眺めてると涙が滲んでくる
まあ家の近所から見える海は周りが都会過ぎて風情は殆どないがなw
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 05:13:41 ID:xlHLCTcY
Dear My Friend、月夜END
ヒロインが死にそうになるのに弱い漏れ
831からす:2005/07/31(日) 17:31:40 ID:FH+82ehG
「うたわれるもの」のED、最後にエルルゥがハクオロの仮面抱く奴。
AIRの美鈴はもちろんだがみちるルートの「美凪は笑ってる?」に泣いた

FATEのセイバールート「シロウ、あなたを愛している」
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 18:31:26 ID:jayVjXvp
>>831
よく間違われるが、「美鈴」じゃねぇ!! 「観鈴」だボケ!!
833からす:2005/07/31(日) 18:47:34 ID:FH+82ehG
俺としたことが( ̄□ ̄;)!!出なおしてきやす。
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 16:01:50 ID:PwpiIQBE
蔵after。
親父にはやられた。主人公の気持ちを考えると……なんか、こう…。

つい実家の親父に電話しちまったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 18:35:52 ID:iggc01q5
ギャルゲで抜いたことなら…
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 13:48:17 ID:p6Z3hvfJ
>>803
同士!! 梗ENDとかヤバイ!香苗も由衣も全員!
なぜ評価されないのか理解できん
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/02(火) 17:53:54 ID:Egf5Oyz+
>>836 あのゲームはシナリオもいいが 日常パートが楽しい男キャラもおもろいし
ちなみに板ちがい
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 01:57:13 ID:5GPVIjuK
元祖さよなら、青い鳥
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html

感動してトイレへ入ったそうです。
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 02:01:53 ID:kirTywpn
D.Cね音夢で泣いた。その後でいろんな裏設定をしって…俺の涙を返せコノヤロー!
840通行人Z:2005/08/03(水) 02:24:30 ID:By1YAvhI
そういえば、泣いたことのあるゲームは、Kanon・AIR・クラナド
・マブラブアンミリデット・君が望む永遠・DC・DCWS
など等、そういやまたオルタ延期したんだよなぁ・・・いい加減にしてくれw
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 02:42:28 ID:UUzVkv71
シスプリ1のOP
泣いた歌だけでも泣ける
ホントお兄ちゃんは妹が大好きです
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/03(水) 03:54:58 ID:PUTh1elE
とりあえず定番なものを書いてみる
・kanon   初めてやったギャルゲということもあり、涙腺が強かったと思われる俺も泣いた。
・Air    エンディングの少し前の、観鈴と晴子のやりとり。
・SNOW    パクリだと言われてはいるが、過去編の最後で悲しくて泣いた。勿論桜花シナリオも。
・Ever17   つぐみと二人が抱き合うシーンは、結構来た。
・メモオフ系 みなもで結構泣いて、ほたるでもちょっと泣いた。
       このシリーズは、良い話しだったなぁというのは結構あると思うけど、
       最近それほど泣いてないな‥‥     

まだ出てないっぽいのだと、スレ違いかも知れんが
月姫の秋葉Trueが悲しくて少しウルウルしたなぁ‥‥
あまり関係無いが、漫画、アニメ、ゲームで初めて泣いたのは最終兵器彼女。
843 ◆.AIR..5faA :2005/08/03(水) 11:54:44 ID:Ux5+hXDj
メタ●ギア3で泣いた私がきましたよ。
一番よかったのは個人的にAIRの美凪。
家族に不備がある私にとってあれほど壮絶なのはナサゲ
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 01:26:33 ID:o1HZGMH2
My Merry May Beで泣いたのは俺だけなのか?

恭介が可哀想だ。泣ける
ついさっき『EVE burst error』でも泣いたのは内緒だ
845名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 12:52:33 ID:hfjmAj9p
ギャルゲーかどうか甚だ問題だが、デュエルセイヴァーのカエデ編とリリィ編
のラストはけっこーくるもんがあったな
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 14:52:50 ID:hXalCqht
>>845
エロゲヲタ乙
847クラナド大好き!:2005/08/04(木) 16:57:21 ID:2B748AgJ
>>843メタルぎあで漏れも泣いたぞ!
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 20:23:56 ID:MGtwfzlv
Fate/staynight    セイバールートで泣きそうで泣けなかった
月姫         秋葉ルートで涙の大粒が20粒ほど。

タイプのやつはいいシナリオやってやがるぜコノヤロー
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 21:34:44 ID:Ig/bs9TO
何でみんなギャルゲーじゃないものをあげてるの?
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 21:45:54 ID:VXQ2VcOm
馬鹿だから
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 22:19:02 ID:GyrKIq60
俺はグリグリ2の轟が土下座するとこ。
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 02:59:39 ID:+h4KbflS
誰か、フラバに賛同してくれ〜っY( ̄□ ̄)Y
特にフラバUのゆずは最高に泣けた!
853やま:2005/08/05(金) 03:15:11 ID:Vdbrt+xm
とらいあんぐるハート3とリリカルなのは、あれは泣く!中学生でプレイし自分をこの道に誘い込んだ作品
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 03:22:23 ID:h17G8Y17
Ever17
SNOW
水夏
CROSS†CHANNEL
CLANNAD
バルドフォース
全年齢=ギャルゲーでいいよね?
855ターニー:2005/08/05(金) 03:36:57 ID:EU/zk2HT
久遠の絆はよかったー・゚・(ノ∀`)・゚・ 結構ギャルゲーやってたけど泣いた(TwT)
それに、ちと古いけど、シーズンってゲームがあってあれの冬ルートでは、
ぼろぼろきた!(>w<)二回目のエンディングで、生きてた時にはかなりきたw
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 12:29:36 ID:qvfHonOR
>>846
それをエロゲと認識しているお前もエロゲオタってことで乙。
>>854
個人的にはEver17はギャルゲーとして扱ってなかったり。まぁその要素も含んでるんだけどw
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 12:54:54 ID:qvfHonOR
>>823
何気に東鳩あがってるのなw俺初めてやったのがPS版の東鳩でマルチルートでボロ泣きしてたなー
今となってはいい思い出だ。んじゃーおれは東鳩絡みで2の由真編をあげておこうか。まーシナリオもそうだが
主人公の必死さが胸を打ったってのもあるな。
858名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 13:29:13 ID:PPhlv7Gq
>>856
そこまで厳密じゃなくてもいいんじゃない?
ギャルゲー=泣きゲーor萌えゲーのようなものなんだから。
それにEver17のスレあるしさ。
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 17:34:35 ID:2QrAd/fk
君望。自分が遅れたせいで遙が事故に巻き込まれたとこで
実際そうなっちゃったらどれだけつらいことかと現実に投影して泣いた。

水月ルートのラスト本屋で 村上 はるか の絵本見つけたとこでちょっと笑いながらも鳥肌たって
絵本の内容で許してくれてるってわかった水月の気分想像したら泣いた
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 21:15:02 ID:yyHAeiR6
>>856
お前もって自分がエロゲヲタだって認識してんなら
最初から書き込むなよwwwwwwwwww
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 22:37:25 ID:QTJ27UHx
端から見てると、くだらん揚げ足取りだな。
両者ともな。少し頭冷やせ。
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 22:38:13 ID:e/frN7v/
カノン?エアー??あんな屑ゲーになけるとか脳くさってんじゃねーの??WWWWWWWWWWWW
死ねよカスどもWWWWWW
http://pksp.jp/crown-majesta/
863名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 22:52:18 ID:QTJ27UHx
あからさま過ぎてつまらん
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 23:32:43 ID:O5rzUreH
はにはにで萌え泣き
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 00:54:55 ID:sRHdt45/
>>859
泣けるギャルゲー探しにここ見ている人もいるんだから、壮絶なネタバレするなよ……。
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 02:13:06 ID:k9Ey2Ogr
>>862
カノンは糞っぽかったけど
airはおもろかった
アニメ版なんかイメージが壊れんのが嫌で見れね
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 18:33:59 ID:Lz0x9Qgc
グリーングリーン2は泣ける。
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 19:01:22 ID:NTvGX+h1
だからエロゲー出すなって言ってんだろ。
日本語理解できないのかヴォケが( ゚Д゚)ゴルァ!!
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 00:06:13 ID:G00fMhLJ
東鳩のマルチ
カノンの真琴
エアーのラストは反則だ
サクラ3のシーは演技上手すぎ
サクラ4の織姫と花火は欝になった
蔵等の風子

と、このくらいですね。
スレ違い承知ですが、ICOのヨルダは
最高に泣かせますよ。いい泣きです。
870名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 11:34:35 ID:fBX0P2S0
泣いたことあるやつってどのくらい泣くの?
ちなみに俺は1番泣いたのが鼻水流しながら画面が見えないくらい泣いたな・・・
本気で泣いたらタオルじゃ駄目だな鼻水出るから
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 12:35:51 ID:z1F2xXuv
>>870
メモオフのみなも
君望の天川さん

このシナリオで、ティッシュを数枚使うくらいボロボロに泣いた記憶がある。
とくにみなもは、ギャルゲにあまり耐性がなかった頃なので
エンディング後は30分くらい放心状態になった。
872眼鏡フェチ ◆RKoR5ViRDY :2005/08/08(月) 14:35:56 ID:ihYTKUxW
>>871 なかまなかまw
初ギャルゲがメモオフ1stで…うそだどんどこどーんって感じだった…
873名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 19:54:35 ID:jERHt9/p
>>870
みなもEDは在原業平の話のくだり。振りが特にな
あれでやられた

「ごめん、みなも。。。業平みたいにはなれないよ。。。」

874名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 21:55:52 ID:ujv0AJ46
漏れは1stより2ndの方が泣けますた

他にはSNOW、モエかんが良かったでつよ
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 00:37:00 ID:mCMdF3Kr
>>873
専用すれじゃないんだからネタバレは(ry
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/09(火) 18:28:46 ID:rmMRqc9N
>>875
すまんorz
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 12:34:41 ID:MqIApVWD
集計マダー?
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 23:58:46 ID:4DghworQ
つてんたま
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 11:52:01 ID:BDZ920yW
つ「君望・水月end
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 12:06:17 ID:ONkL/f6Q
人が死んで泣くのも泣くってことなんだけど
TLSみたいなじんわりと目頭が熱くなるようなのも
泣けるってことだよな。
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 00:20:31 ID:N/xmHVo4
ギャルゲエロゲはワンパターンだから、すぐに泣き耐性できてしまうのが
残念だなぁ。正直、何ぼ評判が良いゲームでも泣けない。



昔はときメモでも泣けたのに!!
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 12:27:22 ID:WhTcNFK3
>>881
てことはお前さんはときメモで耐性がついて泣けなくなったってことか?
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/15(月) 10:52:58 ID:zIfT5zt4
昨日グリーングリーンの早苗でうるっときた。
パッケージだけ見て明るい内容だと思っていたので以外だった。
他のヒロインも以外としんみりするんだね。
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 22:03:34 ID:UGc60E9k
ギャルゲ初心者です。
一般人がやっても間違いなく泣けるってのある?
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 22:54:27 ID:Y9Z9R8hN
>>884
そんなん人による。誰でも絶対に泣けるなんてものは存在しない。
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 23:15:16 ID:aTGGFdBf
>>884
間違いなくだと>>885のいうとおりない。
誰でも泣ける文学作品が存在しないのと同じ。
前スレの集計結果だと、こうなったらしい。

1(59) [⇒] 「AIR」 
2(44) [↑] 「君が望む永遠」 
3(42) [↓] 「Kanon」 
4(26) [↑] 「加奈〜いもうと〜」 
5(18) [→] 「Ever17 −the out of infinity−」 
5(18) [→] 「久遠の絆」 
7(17) [↑] 「One 〜輝く季節へ〜」 
7(17) [↓] 「この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO」 
9(11) [→] 「To Heart」 
10(10) [↑] 「EVE −burst error−」 
10(10) [↓] 「メモリーズオフ」 

現在でもほとんど変わらんと思うけど、
プラスして十位以内にCLANNAD(「Air」「Kanon」と同じ会社が作っている)が入るかな。
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/20(土) 00:06:08 ID:kFJIn1kD
そういえばよく集計してくれた人、最近いなくなっちゃったな
888884:2005/08/21(日) 23:27:54 ID:Wy//ei/3
thx!!!
とりあえずAIRってやつやってみようと思います。レス遅れてスマソ
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 02:23:25 ID:e/j5dPlA
思ったんだけど、加奈はギャルゲーじゃないよな……。
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 05:44:24 ID:t9Dh1I+V
AIRの最後
マジ号泣嗚咽してたら親父が帰って来た

もう人生終わったと思った
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 09:48:49 ID:VrHBlQyz
(´・ω・)テラカワイソス
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 10:27:20 ID:SIOngH6A
マスモンキッズ(PS) 200円なら平気だったのに。480円で買った。
あのこどこのこエンドレスシーズン(PS) 100円なのにいい感じ。
メイティルランサー(PS) エミュの動作が完璧でなくて・・・。480円で買ったからまあいいか。
まつもと泉キャラデザインでチートでヌードになるゲーム(PS) 480円なのにとっても感動した。エミュうまく動作しなかったし。


泣くのつぼなんてひとによってちがうさ。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 10:53:26 ID:mDbXsNqf
久々にクロスチャンネルやったけど、やっぱり泣けたよ


エンディングで太一が独りになるあたりからもう涙が止まらない
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 18:55:50 ID:7wuvGCLM
君望の茜妊娠エンドでブワッと泣いた自分はズレてますか?
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 20:53:48 ID:xqYEARiE
>>894
で、天川さんエンドでは泣かなかった、と?
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 21:07:46 ID:7wuvGCLM
>>895
いやもちろん号泣だったワケですが
順番つけると
1 天川
2 茜妊娠
3 水月
になります
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 17:14:14 ID:bZPkeDLZ
甘皮はキャラがキワモノだったんで全然泣けんかった
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 18:45:35 ID:Kk9vJZEz
>>897
俺はセクースを知らなかったという時点で
わざとらし過ぎて萎えたよ…
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 21:24:11 ID:ERaRulhR
天川はビジュアル面でちょっと萌えれませんね
セクロスシーンは飛ばしますた
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 17:57:55 ID:aXTU3mzC
AIRでFA
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 18:06:51 ID:q8McuBdY
みずいろは号泣したが、君望はあまり泣けんかった。なぜだろ・・・
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 18:35:16 ID:vSWj9K1I
>>900 禿同
903某173:2005/09/01(木) 18:38:26 ID:FDHT9Lgy
マルチで泣けた。
一応、技術者なだけにな。
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/04(日) 08:54:21 ID:0i5fH12A
まぼろし月夜

ヒロインが幽霊で主人公の生気を吸って存在してる自縛霊、
主人公のため消える決断をする。
ヒロインの存在のため、生気を吸われた寝たきり生活をも選んだ主人公
その過程でほとんど姿が見えなくなっても居る雰囲気だけは、認識している
たとえ見えなくても心はつながっていて温かい…

きれいごとだろうとなんだろうと打算の愛ではなくこういう純愛に
ほろりと号泣した。
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 18:28:03 ID:tL1pcfeX
東鳩の宮内ルートで泣いたのは俺だけか?
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 18:56:10 ID:YXoSu8bM
っ【銀色】
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 19:39:21 ID:KvBVX6MO
つ ONE
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 21:01:45 ID:hvDGS6nK
ONEを買ってきてやってみたが、
数分もしないうちにすぐ強制終了されてしまう・・・まじで泣けた。
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 21:02:52 ID:+/FVMsDL
909げと
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/05(月) 23:28:16 ID:kgdkV3Ew
>>905
泣きどころが分からんな、それは…。
あのほのぼのストーリーは漏れも好きだが。
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 00:23:43 ID:6X5Cnddf
夏色小町の美樹バッドエンド、一週目にいきなしこれで泣けた
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 01:16:45 ID:FHY5Nc3T
つ グリーングリーン
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 02:47:43 ID:nSlQCGg3
ふと自分の泣き顔みると興醒めするよな
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 03:52:09 ID:QztojheU
TLSS(有森瞳美)
kanon(沢渡真琴)
To Heart(マルチ)

915名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 04:10:03 ID:mFZQz3rS
Ever17
CROSS†CHANNEL
Kanon(栞)
AIR
CLANNAD(風子)
そしてまた家族計画を
うたわれるもの
月姫(翡翠)

我ながら涙もろくなったなぁ・・・
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 07:30:21 ID:AUGKGEmL
たった今ファナティックで泣いてきた。
悲劇よりも報われたことに涙が出た。
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 01:40:57 ID:HLzjckui
>>915
ファンディスクのそして〜は入ってて、元の作品が入ってないとこがすごいな。
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:25:27 ID:TM0c2NXx
泣きゲーの呼び声高いAIRを買って、佳乃ってキャラをクリアしたんだけど、
まるっきり感動しなかった・・・
このスレの最初の方でも「AIRのどこで泣くのか全く分からん」とかいう
コメントもあるし時間もかかるし、最後までやるのがためらわれてきたなぁ。どうしよう。
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 02:53:18 ID:HLzjckui
>>918
おいおい、AIRの中でも佳乃は泣きキャラじゃないぞ。
俺も意味わからなくて感動しなかったし。

最初の三人の中では、美凪が一番泣けるという意見が多いから、やってみれば?
と言っても、一番泣けるのは最後の隠しルートなので、個人的には最後までやって欲しいけど。
920915:2005/09/07(水) 03:20:50 ID:04KANLMG
>>917
本編の方は話のおもしろさが先に来て泣くという感じじゃなかったからな。
同じ理由でFateも入ってないし。
そしてまた〜の方は前半とのギャップと、あかりがストレートに感情を表現してくれたことで一気にきた。

>>918
AIRの本領はSUMMER編とAIR編。
しかも人によってはしらける可能性も十分ある。
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 04:14:43 ID:GB6w1tzB
最近めっきり泣けない……「100パー泣かすぞ!?」ぐらいのソフトプリーズ
目尻に涙が…、×
本気号泣…、イイ(゜∀゜)
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 04:15:19 ID:GqOE3yuD
>>918
DREAM編の美凪TrueとSUMMER編とAIR編で泣いた。

全部終わったら、もう一度DREAM編の冒頭やってみ?OP終わる所まで。
(ホントは全部再プレイするのが最高なんだけどキリ無いし。)
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 04:26:20 ID:xB+6mMqy
>>920
AIRはちょっと電波があるって聞いたからな
それに耐えた人が高評価してるらしい
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 08:56:40 ID:8V24PRpJ
AIRはその前に絵が…
せめてKID画風なら買ってたかも
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 19:17:31 ID:HiG+uCR8
今のいたるよりまし。個人的にはアニメはベスト。
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 20:58:42 ID:xjb4ftbO
アニメAIRってレンタルしてないのか?
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 22:51:20 ID:lchMg30H
鳥の詩/夏影/銀色/青空の各曲を聴くだけで来る

俺だけですかそうですか
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 19:30:10 ID:g3Hr7jUm
ONEの雨とか聞いたらきちゃうなあ・・・



929名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 21:30:07 ID:eFcjMJd7
AIRは佳作
Kanonは凡作
ONEは駄作
蔵はやる価値無し
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 21:54:02 ID:ULRYkY++
>>929
おまいに泣ける
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 22:24:16 ID:5P/PyRu3
ナルキッソスは泣いた
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 08:50:21 ID:qNKnI8Zj
ONEでバッドエンドが続いた時は違う意味で泣けた。
一番泣けたのはFF4のパロムとポロムが……ごめん、スレ違い、板違いだな
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 08:54:25 ID:at76y756
ToHeart2の由真エンド
マジ泣きしt
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 09:53:10 ID:TJZNnTEN
漏れの場合委員ちょでまじ泣き
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 13:53:41 ID:OJFQ1Beu
>>927 おまいは俺かっ…と言いたくなるほど同じだ。
一人じゃないぞ(`・ω・´)
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 15:01:59 ID:QnnG9MaV

ときめも2は泣けるかも(-_-;)

あんなに苦労したのに八重ちゃん退学するなんて・・助けてやりたかった
937キモ氏:2005/09/09(金) 18:54:44 ID:45Vn1cgT
キモ氏です・・・ときめも3かな・・・
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 22:49:03 ID:fkUWkLaQ
君のぞは確かに鬱ゲーだって言う人多いけど
君のぞやった後にSFD(スペシャルファンディスク)やってみ!

遙END→遙が駅で待ってた姿に泣いた

水月END→ラストの修羅場で遙の優しさに泣いた

水月派だったおれも遙で純粋に泣ける(ノω・、)
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:17 ID:sfhaDTx6
>>927 >>935 激しく賛同。
(´;ω;`)ブワッ
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:27 ID:ZoUnGgd4

虹野目当てで「虹色の青春」買ったのに,しっかり如月が出てきた時は泣いた
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:48 ID:aDCvZ6pU
つグリーングリーン
942名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:22:01 ID:bJVUvmL3
1週プレイが短くて、泣けるPS2のゲーム教えて。
自分は家族計画で泣いたが長すぎて途中少しだれた。
できればメモオフ2ndぐらいのボリュームで。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:11 ID:uUwuLsfx
つ想いのかけら
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:07:21 ID:9LTalk2t
>>942
俺も「想いのかけら」を勧める
945942:2005/09/11(日) 22:18:29 ID:DrE5QdF1
すみません・・・
想いのかけらはプレイ済みだったりします。
設定がよく、楽しめました。
ちなみに他には「スレッドカラーズ」や「W〜ウィッシュ〜」を
やってましたね。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:29 ID:PjFpyQdO
>>945
…まさか、「スレカラ」と「W 〜ウィッシュ〜」で泣いたの?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:34 ID:65yNSMUq
Remember11。

墜落する所でマジ泣きした・・・・・
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:48 ID:6pzu8DgI
クラナドとAIRで泣いたな・・・俺は
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:53 ID:RQqPUCOa
>>945
"Hello,World"でもやれば
950945:2005/09/11(日) 23:21:41 ID:DrE5QdF1
>>946
「スレカラ」は自分が初めてやったギャルゲーだから感情移入した。
「W〜ウィッシュ〜」は正直言って泣けなかった。
泣けたのは「家族計画」と「メモオフ2nd」のほたるルート、
「バルドフォースエグゼ」、「AIR」、「水月」ぐらい。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:36 ID:colOI1UT
>>950
おや、俺も初めてやったギャルゲー「スレカラ」だったなぁ
んでもって泣いたのは「DearMyFriend」だな
952950:2005/09/11(日) 23:40:20 ID:DrE5QdF1
>>951
「Dear My Friend」は買おうと思ってはいたが買わなかった作品なんだが
泣けるのなら買ってみようか・・・。
953DJ:2005/09/12(月) 00:13:39 ID:xWApRr2Y
お前らキモイいっぺん氏ね
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:19:07 ID:xwWf7HQc
おまいらこれでもミロ↓

http://www.acport.com/index.cgi?id=1126078358

マジすごいぜ
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:36:33 ID:gD6alLk7
>>942
>>931で出ていたけど、ナルキッソスやってみれば?
PS2じゃなくてパソゲーだけど、完全無料公開していて、1〜2時間で終わるし。
だけど泣けるというよりは、鬱になるという意見を多く聞くから合わないかも。

ttp://stage-nana.sakura.ne.jp/down.htm
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 00:43:10 ID:LApV4sJi
さっきAIR編クリアしますた
しかしながら一つ残念な事がありました。観鈴ちんピンチ><

お昼は画像掲示板で観鈴ちんの画像集めてホクホクですた。
「皆さんいい画像をお持ちですね^^」と
毎日VIPのクソコテをボロボロに叩きまくる僕も初心者板住人みたいに馴れ合ってますた。

しかし266が
「観鈴ちんが死んじゃう所で泣いちゃいました(>.<)」


ネタばれ………。


僕は怒り狂いました。まるで竜のように


「てめぇ!!!266!!こらぁ!!!この野郎!!!!ぶち殺すぞ池沼!!!!!!ギャルゲごときで泣いてんじゃねぇよキモヲタ!一生引き込もってろ!!!クソニート!!!!!障害!!!!!!!あwせdrftgyふじこlp!!!!!」

ムカついたから2chから煽りコピペ20個位引いて来て全部266にアンカーつけまくって荒らしまくりますた。

最後にはグロ画像を貼りました。

そして俺は観鈴ちんクリアして深々と泣きました
957DJ:2005/09/12(月) 01:17:33 ID:xWApRr2Y
お前らオタクだろ万年童貞の糞ヤローども
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 02:15:22 ID:8bl2XiJ4
想いのかけらってKIDの?
買ってみようかな・・・・・・
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 15:03:09 ID:piiFDpzu
SNOWの桜花編は泣いた。一生懸命な子供の涙には弱いです。
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 15:54:43 ID:ZwimoYsz
SNOWはLegend編としぐれ編が泣けますた
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:58:18 ID:l7vtYvE9
SNOWは全部泣いた
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 21:56:11 ID:SgEsC2zh
俺も泣きゲー好きなんだけど、なぜかみんながイイ!って言ってる
ギャルゲに限って絵がダメ…
AIRとかSNOWとかkanonとか
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 22:35:12 ID:lVlkQAR/
Kanonはシナリオもダメダメだが・・・
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:22:51 ID:4Ubs+YjS
>>963
残念ながら、この業界的には名シナリオです。
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 00:36:57 ID:Eo6nc+89
>>952
俺はDear My Friendの月夜エンドで号泣した。
騙されたと思ってやってみ?
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 01:23:15 ID:fqvNfO/M
騙されたー
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:01:21 ID:Ym6HLiDS
>>962
じゃあ、シナリオは別として、どんな絵ならOK?
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:24:19 ID:xTNSuxZq
>>967
普通の。 KID系(メモオフとか)はおk。 ただし輝く季節へはアウト。
MMMw/beはギリギリライン。
基本的に目がでかすぎたり、髪の色が緑や赤とかちょっと…
でも君望はあんまり違和感なかったな。
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:27:41 ID:UFdKpOIr
つぐみんよりもなっきゅが好き
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 02:42:04 ID:xTNSuxZq
971チラシの裏スマソ:2005/09/13(火) 03:12:24 ID:qAO47J0m
少し前に彼女にフられた。「俺、全然気にしてないぜ」と言って友達に強がっている毎日の中で、ふと昔やっていたギャルゲーが目に入った。
久しぶりにやってみて「お約束な話だなw」とか言いながら最後まで進めて、ゲームの中の二人は結ばれて幸せそうな毎日を過ごしている。「羨ましいな…」とボソッと言い、俺は泣いた。
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:15:02 ID:sBAkVSj1
今年で35になる。
彼女いない暦も、35年である。

ゴミに埋もれた暗い部屋で
「それでも、971がうらやましいな・・・」とつぶやく自分が居た。
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:17:17 ID:xeiMsrTQ
EVER17
展開読めすぎだし、最後みんなゾンビになったりして笑いすぎて涙でてきた
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:17:54 ID:UFdKpOIr
>>970 ごめん。ちょっとふざけますた。元ネタが分かる人がいるだけで満足です。
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:19:37 ID:fqvNfO/M
久々に泣いた
俺は今年23だが、干支一回り後に972と同じこと言ってそうだから困る
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:28:00 ID:gphJgJE5
>>971-972
泣いた つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 03:29:03 ID:UFdKpOIr
key系の画が苦手なオレでも楽しめる、お勧めのギャルゲーありませか?
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 04:05:09 ID:uFbZBU3U
E17だけど最後の最後で皆がハッピーになったココENDの船の上で泣いた
俺は心のきれいな素敵な男。ってか集中プレイして3日でクリアしたよw
お勧め攻略順でプレイするのは好みからいって辛かったけど最後泣けた
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 09:37:12 ID:CvtrQRCm
>>977
過去スレROMれば分かるが、SNOWは名作。そしてオススメ。シナリオはkeyのパクりだがw
980名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 10:27:51 ID:qZfHzVRQ
SNOWは読み込みしまくりでPS2逝ったら泣くだろうなあと思いながらプレイしてた。
板違いだがPC版の方が良いのでは。
981名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 14:04:01 ID:UFdKpOIr
>>979>>980 サンクス!!
982名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:12:51 ID:ogN79jo7
なぜかハロワ。
ストレートすぎて・・・分かっちゃいるけど泣けました。
これより好きなゲームはたくさんありますが、泣いたのはこれだけです。
983キモ氏:2005/09/13(火) 21:14:33 ID:CU34aseU
ブタ小屋で泣いてろ
984名無しさん、、、好きです:2005/09/13(火) 21:17:47 ID:aKrql1Li
秋色恋華の伊吹ルートは感動したよ。
他にはダ・カーポの美春とか、サギーかな。
985名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:20:48 ID:TH+SGUT+
好きなのは多いが泣いたのはあんまないなー
986キモ氏:2005/09/13(火) 21:23:22 ID:CU34aseU
お前ら一人Hでもやってろ
987名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 21:27:21 ID:wgbAuEQN
ダ・カーポの美春、音夢、そして頼子・・・最終的には香澄ですら泣いてしまった涙腺のとことん弱い俺が来ましたよ
988名無しさん、、、好きです:2005/09/13(火) 21:28:09 ID:aKrql1Li
意外と感動するシナリオもある。ギャルゲー恐るべし。
989キモ氏:2005/09/13(火) 21:29:02 ID:CU34aseU
なきブタ!
990名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 22:26:44 ID:B9Q8SPSH
君望で泣いた
991名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 15:55:36 ID:vyqu4g80
MMM、beで号泣。
やばいせつなすぎる
992名無しくん、、、好きです。。。
>>991
MMMw/beやったけど、涙はどこでも出なかったなあ。
メモオフのみなも、君望の天川さんでは泣いたが。