☆自分で考えた内容のギャルゲーを発表するスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同人
語れ
2名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 16:34 ID:lB2dZ4q3
 余命いくばくもない少年(青年でも可)が、死ぬ前に好きな娘と仲良くなり、美しい思い出を作ろうとする――という設定のギャルゲーはいかが?
3名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 16:38 ID:L/NEVYFz
そうだな・・・

余命いくばくもない少年(青年でも可)が、死ぬ前に好きな娘と仲良くなり、美しい思い出を作ろうとする――という設定のギャルゲーはどうだ?
4名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 16:50 ID:aL4IWjsH
じゃあ、俺も便乗して。

余命いくばくもない少年(青年でも可)が、死ぬ前に好きな娘と仲良くなり、美しい思い出を作ろうとする――という設定のギャルゲーはいかがか?
5名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 16:52 ID:HOV6q9D9
膨大な設定とそれにナチュラルに混ぜられた嘘設定と俺哲学とピンチになったら力発動
6名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 17:08 ID:gk1uYIT6
2ですが

>>3
>>4

 同意ありがとうございます(^^) 
 ただ、コピペだけではなく、何かコメントを入れてくださる事をキボンヌ(^^;
7名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 17:15 ID:RcfQwmQU
過去に幾度となく失恋した30代前半の男が、何人かの女子と知り合い、その中で心の傷を癒していく
ギャルゲーであるようでギャルゲーでないのはどうだ
8名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 17:23 ID:406c7nU1
12人の妹と(r
9名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 17:26 ID:Y+VTFIc/
セックルし終わった後、ヒロインに頭からバリバリ喰われる。
10名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 17:32 ID:+ifYSJN1
ヒロイン達とはくっつく事ができない
11名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 18:46 ID:35ohnCP2
>>7

>過去に幾度となく失恋した30代前半の男が、何人かの女子と知り合い、その中で心の傷を癒していく
ギャルゲーであるようでギャルゲーでないのはどうだ

 おお! それGOOD!!(^^) 青春を失った30男の悲哀……切なくて、良いですねえ(^−^)
12名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 18:46 ID:arMPyohi
主人公が2人の少女。どちらか一人をプレイヤーにし、何人かの女の子と
ラブラブになる。もちろんキスシーン有りの一般ゲー。ジャンルは純愛モノ
舞台は現代で女学校。
13名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 19:24 ID:OhRAcyrc
>>12
買った、片方ツンデレな
14名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 19:26 ID:xn5zMPpv
>>9
なんかワロタ
15名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 20:51 ID:9LWPEMaA
>>12
おれも買おう
16名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 21:43 ID:arMPyohi
>>12
キャラデザは成瀬ちさとで
17名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 21:57 ID:6JdBKJHO
百合ゲかぁ・・・まぁありだろうな。
18名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 08:55 ID:xm7euPQq
ごきげんよう
19同人:04/08/24 03:51 ID:5Bf5pCfQ
主人公は19歳の青年、
ひょんなことこから彼は200年先の未来へ飛ばされてしまう。
そこはAIロボットが人間とまったく変わらぬ存在になって生活している国。
主人公の飛ばされた場所は、不幸なことに国の中でもとりわけ人と機械の対立が激しい小都市だった。
その受難の中で様々な出会いをしていく、

という内容を同人ゲーで出したいなと思っていたり。
20名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 08:22 ID:hxV90sg0
その設定だけでお腹いっぱいだな…
21名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 13:15 ID:FFMEvenv
ギャルゲ(エロゲ)に出てくるアンドロイドは何の為に下の穴つけてるんだ?
造った奴、かなり変態だよな
22名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 07:17 ID:6eJpbHut
登場人物は全員幼稚園児。
恋愛とも呼べない、幼い男女のほほえましい関係を築いていく。
エンディングは「大人になったらけっこんしよーね」。
23名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 07:25 ID:XYHhQ/qE
>>22
KIDゲーならBAD ENDは幼稚園が爆弾で吹き飛んでょぅι゙ょ全滅ですか。
24名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 22:20 ID:gH20SiVp
あげ
25名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 07:04 ID:m9zOhIQh
ありがちだが、攻略対象以外のヒロインを皆殺しな、バトロワ風ギャルゲー。
26名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 11:37 ID:PM7dCXyF
ありがちだが、攻略対象以外のヒロインが命を狙ってくる、かまいたちの夜風ギャルゲー。
27名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 16:59 ID:uhSx8ooE
ありがちだが、家には12人の義妹と5人の義母がいて隣には幼馴染の同級生が住んでいる。
だが、実は女性だけで構成された特殊部隊の隊長(全隊員前世の因縁あり)である主人公の
手元に『会いたい』とだけ書かれた手紙が届く。
主人公は北海道へ旅立つ。
28名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 03:02 ID:KZqQNvc2
主人公が人間と言うのはもう飽きた。

鮭が主人公で大海をめぐりながら好きなメスを見つけ一緒に遡上。
釣り人やヒグマ、滝などの試練をクリアしつつ、
他のオスに精子をかけられないように警戒しつつ、意中のメスの産んだ卵に射精。
最後は共に死んでいくというロマンをうまくかければ感動巨編になる。

29名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 05:57 ID:DRvyH399
萌えもうまく組み込まないと
30名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 06:08 ID:211Yl5cK
今の大河は新撰組なわけだから、
46人のギャルを率いて、吉良邸に討ち入りするギャルゲー。
31名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 08:26 ID:ZaJj8LCY
>>30

1行目と2行目の無関係ぶりに萌えた。
32名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 17:06 ID:ppr/BM/D
健気な弟、負けず嫌いな弟、元気な弟、女装趣味な弟、病弱な弟、神秘的な弟、知的な弟、兄で自慰するのが全てな弟、肉体派な弟、家庭的な弟、ツンデレな弟、兄の右腕な弟
総勢12人の弟がみんな兄を慕い狙っている
33名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 06:31 ID:vqHntWUD
さすがに四十七士は大杉だから、
三銃士をギャルゲにしよう。
ダルタニヤン以外全員ギャル。
リシュリュー様も攻略可。
34名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 23:36 ID:tiEoupkP
「魁!女塾」

そこは真の女を目指す学び舎であり一、二、三号生と分かれている。
塾長を頭に「総代」「四天王」「筆頭」「筆頭代理」という順に格付けされている。
35名無しくん、、、好きです。。。:04/09/04 23:47 ID:tiEoupkP
オマコンボール・G

69個揃えると願い事が適う伝説のタマを求めて旅をするってのはどう?
36名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 02:43 ID:Ao1S6C+C
里見八犬伝風味はどうかね?
痣ならぬ犬耳が印で、主要キャラは全部おにゃのこ
敵はおとこでも可
37名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 05:26 ID:as1bFha+
>>36
採用!
38名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 08:34 ID:e/UGCQOJ
>>34
塾長は小笠原祥子様タイプか?
39名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 11:07 ID:as1bFha+
塾長
・水瀬秋子

総代
・来栖川綾香

四天王
・大空寺あゆ(将)
・小町つぐみ
・八重樫つばさ
・矢萩せな

二号生筆頭
・アルクェイドブリュンスタッド
二号生筆頭代理
・エリカフォンティーヌ

一号生筆頭
・川澄舞
一号生筆頭代理
・小みどり

三面拳
・若葉・青葉・紅葉
40名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 11:14 ID:g894EIen
年齢=彼女居ない暦の主人公が何人かの同人女子と知り合い、年齢=彼女居ない暦にピリオドをうつ
41名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 11:44 ID:as1bFha+
>>40
IDかこいい…
42名無しくん、、、好きです。。。:04/09/05 23:53 ID:2EBrSf5z
美樹原をヌッ殺すギャルゲー。
43名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 06:45 ID:oLB/mruS
黒ハイソ紺ハイソ臭いギャルゲー。
44名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 10:20 ID:x30g7cn6
「ボーイズLOVE編集部物語」

そのほとんどが女性作家の人気雑誌「ボーイズLOVEクラブ」
漫画化人生を閉ざされた主人公は最後の希望を胸に原稿を片手にボーイズLOVE編集部へ…
様々な女性作家、女性編集者との交流。
はたして主人公は売れっ子人気作家になれるのだろうか!?



作家さんの仕事場に遊びに行くと
「精気の描写がうまく描けないから見せてください」と言われ
せくースに突入してしまうシュチュあり
45名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 22:42 ID:A290lysK
46名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 10:05 ID:JMHKwgEg
↓メモ2のアニメが今秋からBSでやるんだと。ソースは以下…勘弁してくれ。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091606756/
47名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 13:09 ID:nQHdbnvr
>>46
しね
48名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 03:58:54 ID:yfYWKl9U
49名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 05:51:00 ID:4jxKcBfJ
>>25
リュウ子
ジョニ子
絶対零子
蠍子
蜥蜴子
雷電子
加納子
ソニ子
五郎子
50名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 15:39:14 ID:rK0gbaYM
ギャルゲー嫌いの主人公がひょんなことからギャルゲーにはまってしまう
 で、モニターの中の女の子と非現実的な恋愛をするゲーム
 ギャルゲにはまっていた主人公は全てを失い、悔い改める・・・という設定。
 
悔い改める、以外は今のオレとそっくりだ
51名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 18:09:34 ID:Oxj162ie
主人公含めキャラの名前が「ミナミ」とか「マキ」とか
名字とも名前ともとれる名前で構成
舞台は極めてそっくりな二つの世界。
キャラの名前が片方の世界では「ミナミ ○○」、もう片方では「○○ ミナミ」みたいな感じ
(無論、終盤にならないとわからない)
主人公は自身も気付かぬうちに二つの世界を行き来し
二つの世界の間に生じる違和感を手がかりに、世界の謎を解いていく
52名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 18:57:21 ID:kF3jkDh4
5人のヒロインに、3本のシナリオ
1本目は誰かに寝取られる、2本目はそれを回避できてヒロインと結ばれる。
そして3本目は、その後日談でデート→H三昧のエロエロシナリオ。
よし竹井のスキルは手に入れた!(卒業、同級生あたりの)後はシナリオだけだ。
53名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 19:04:14 ID:UmvD51cV
それをかけるだけで全てが2次元に見える特殊メガネ同梱(初回限定)
54名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 19:17:49 ID:kF3jkDh4
いや初回特典は全ヒロインのフィギア
を作るための粘土。
55名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 19:45:26 ID:1Gn0C8kx
よし、ここは一つ、幼なじみに対する幻想をぶち壊す方向で行こう。
ヒロインに仲のいい幼なじみを据える。
そこまではよくある。
しかし!
そこで主人公に隠れて、イケメンの大学生とかと付き合ってて、もういくとこまで逝っちゃってて、ふられた途端に主人公に言い寄ってくる!
どうだ、こんな外道な幼なじみ、いまだかつてあるまい!























……え? もうあるの?
56名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 20:12:00 ID:UmvD51cV
幼馴染が実は男だった(18年たって初めて気づいた)
57名無しくん、、、好きです。。。:04/09/20 20:18:34 ID:fs85qLnM
さとう玉緒をめぐる駆け引きの楽しめるゲーム。

ストリートファイトで玉緒と対戦もあり。
58名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 21:36:11 ID:gGGfXyx6
出てくる女の子はかわいいが シナリオは血みどろでとにかく凄惨なギャルゲ

学園もので前半が甘いが
後半は厳しいという展開
59名無しくん、、、好きです。。。:04/09/22 21:51:49 ID:qX9Vmqfp
>>58
ダブルキャスト(SCEI)ですか?
>出てくる女の子はかわいいが シナリオは血みどろでとにかく凄惨なギャルゲ
好みにもよるが、かわいいと思う。横道にずれると血まみれ必至です。
>学園もので前半が甘いが 後半は厳しいという展開
一応大学です。
60名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 17:15:46 ID:L/Z6oYSh
出てくる女の子が美人でかわいいが地獄のような戦場で次次無惨な死を遂げ愛もへったくれも微塵もないシナリオ

死ぬ時にバラバラになる演出があるとさらに良い
61名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 19:09:13 ID:HKj+SF8T
--- グロブーム到来 ---
62名無しくん、、、好きです。。。:04/09/23 19:26:56 ID:eEKMf+Qb
弥生時代あたりに飛ばされた主人公が草原を駆け巡り
水田を突き進み大昔の女の子とやりまくるアクション要素有りのギャルゲー

または主人公が皇族で眞子さまとか過去さまみたいなのと恋愛するギャルゲー
63名無しくん、、、好きです。。。:04/09/24 02:29:52 ID:08Cj57A7
>>60
18以上でその要求ならエロゲーやりなよ。
6462:04/09/24 03:11:55 ID:GJn3f5C0
ちょっと待った書き忘れた
上のはエンディングテーマがラルクで
下のはオープニングテーマがラルクね
65エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/10/03 16:50:46 ID:QtctesNd
どうしよう。
66名無しくん、、、好きです。。。:04/10/04 12:21:54 ID:UhzuPvdw
ヒロインは道で拾う設定になっている。
しかもみんな記憶喪失。
67名無しくん、、、好きです。。。:04/10/04 13:03:02 ID:xJY457xE
太平洋戦争中なので、毎日ヒロイン死亡→終了の危険と隣り合わせのギャルゲ。
終盤主人公にも赤紙が来てヒロイン毎に硫黄島玉砕END、大和轟沈END、特攻END、
シベリアEND、南方孤独END、東京裁判ENDに分岐する。
68名無しくん、、、好きです。。。:04/10/06 06:11:05 ID:bJ6Jtt0+
ミャンマーの竪琴エンドはないのか?

クワイ河のマーチに「サル、ゴリラ、チンパンジー」の歌詞をつけたのは誰だ?
69名無しくん、、、好きです。。。:04/10/19 00:11:54 ID:iGTfCxgz
高3のバイクが好きな主人公が夏休みの前半を利用して北海道に
ツーリングに行って、帰ってきたところから始まる物語。

 主人公 ZRX400に乗る17歳。自己主張は激しいが他人を思いやれる
   変な奴。ホームコースは奥多摩。

 幼馴染 向かいの家に住み、主人公にいつも世話を焼くしっかり者。
   父親をバイク事故で亡くしており、主人公がバイクに乗ることに
   激しく反対している。

北海道の娘 主人公がツーリング中にお世話になった牧場の娘。16歳。
     主人公に会うために上京し、家に転がりこむ。

年上の女 R1に乗っていて、主人公を峠でぶっちぎった実力者。
    峠の駐車場で休憩してるとこで声をかける。

主人公の妹 ナンバーのかち上がったライブディオZXにピンクの半ヘルを
     首に下げて走りまわるヤンチャ娘。悪い子ではなく、主人公を
     慕っている。実は腹違い。

担任の先生 新任で英語を教えている。学園はバイク禁止だが、理解があり
     主人公を見逃してくれている。

こんなんどうかな?バイク好きのギャルゲヲタにはウケる希ガス、、、ダメ?
70名無しくん、、、好きです。。。:04/11/06 23:07:26 ID:i/Zj/3dt
71名無しくん、、、好きです。。。:04/11/30 21:49:01 ID:tQWdmleY
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
72名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 21:55:47 ID:y4vmO1PR
73【○】尊皇討奸:05/02/02 13:04:42 ID:/ZkSpV2W
戦争を背景にしたギャルゲほすぃ
歴史を湾曲しない本格的なのが。
誰か面白そうなの考えてくれ…
74名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 02:15:05 ID:iva3nfZi
登場する女の子全てが同じ顔で違う性格。(実はクローン)
隠しヒロインはクローン達のオリジナル

描き分けができなくても無問題
75名無しくん、、、好きです。。。:05/02/18 00:06:18 ID:CPwELceF
76最下のスレあげ委員会:05/02/20 22:38:13 ID:FARTYvB+
最下なのであげるぞ!
77名無しくん、、、好きです。。。:05/02/20 22:40:18 ID:FARTYvB+
まちがえたあげ
78高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/20 22:52:57 ID:qZOG9zLM
そこそこもてるし告白もされるが自分の信念を貫こうとすればいつのまにか一人になっている
…自慢ですか?
80高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/21 04:15:19 ID:XFXj6kNP
俺じゃ寝えよ折れんところの教授
まあ卒業するまでは俺くらい履いてやるが
んがんぐ
81名無しくん、、、好きです。。。:05/02/21 05:16:21 ID:g1AbGgkx
メインヒロインは幼なじみの不細工デブ。いじめられっこ。いつも図書室でキモイ漫画を読みあさってる。
授業中は手で隠しながら鼻クソホジってる。
「お前キタネーな」と言うと、しかめっ面の汚い顔で「うるさいな!」と顔を赤くしながらほざく。
一番キモイのは飯食ってる所。
主人公はいじめグループと共に酷い仕打ちをしてきたが、最終的にその豚の事が好きだと知る。
仲間にバレたらマズいし 豚に対する自分の気持ちは抑える事はできない。そんな地獄の葛藤と戦いながら、ついに豚と結ばれる。
しかし主人公を待っていたのは過酷な学校生活だった。愛する豚を守る為、仲間や人権さえ失ってもその信念を貫き通す事は出来るのか?
82名無しくん、、、好きです。。。:05/02/22 14:31:31 ID:rf17Zbe9
(´-`).。oO(向こう側から告白されるギャルゲーがいいなぁ)
83名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 17:04:05 ID:c2IQVhTM
主人公が大金持ちなギャルゲーってある?

いや、リアリティのある大金持ちを描写するのって、凄い難しいと思うから
見てみたい。
84高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/23 18:03:32 ID:Iu/boX5C
市内の高額納税者ベスト10位にはいる程度のやつの気分まではわかる
85名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 02:41:47 ID:ZauX8otk
三国志の名将たちが美少女になってるギャルゲー
どっかにないかなあ…
86高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/26 21:52:16 ID:FP3W97XG
一部武装なら同人である
87名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 21:53:30 ID:8dLg6EJe
カナリアみたいなギャルゲーないかなー
88名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 22:00:11 ID:DWrRvG1A
主人公が10又の状態から始まり、一年間全員と別れないで済めばクリア
89名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 12:21:48 ID:Gsnug4xB
俺の理想
・戦闘物(燃える)
・電波多し(軽いものから会話不可能まで)
・ギャグ有り
・グロ有り
・流血有り
・主人公も戦おう
・BADエンド多し
・敵キャラはキモい男ばっか
・主人公と攻略中のヒロイン以外誰が死んでもOK
・できればロボットを

 こんなの出ないかな〜
90名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 13:32:41 ID:Ixjr3swz
>>69はちょっと面白そうだと思った。
マシンの描写がニトロ+っぽかったらマジ欲しい。
91名無しくん、、、好きです。。。:05/03/11 16:35:50 ID:2NheILH3
源氏物語をベースにするのはどうだろう。
種種の物語りをギャルゲっぽく同時並行させるの。
あれなら様々なキャラ出てくるからいろんなニーズに応えられそうだ。
92名無しくん、、、好きです。。。:05/03/15 04:14:54 ID:m5HOOlEt
世界、ファンシー
昼72時間夜96時間(季節により誤差あり)一日は24時間。
春は朝焼けが長く秋は夕焼けが長い。朝凪、夕凪も長くなったりする。

昼は基本的に雨は降らない。(稀に降るが縁起が悪いといわれてる)
春夏秋冬問わず夜に雪が降る事がある。(だいたい月1回あるかないか)

主人公、ギャルゲーマー。2ちゃん語をちょくちょく使う。他は一般人(優しい)。
ギャルゲー、2ちゃん語は変わった趣味程度と思われている。

妹、兄激愛。たまに兄のやるギャルゲキャラの真似したりする。やんちゃっ娘。
健気。


……('A`)マンドクセ
以下略
93名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 08:03:40 ID:3gtqW0iP
漢と戦い友情を深めながら、ヒロインの消息を掴む。
ギャルゲーだろうと友情は必要。
94名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/22(火) 00:23:48 ID:ken/WBKy
>>83
ある意味プリンセスソフトのなついろがそれに近い。まあ大金持ちというと少し違うけど。

俺の案は
主人公は売れない音楽プロデューサーでレコード会社をクビになる直前。
だがラストチャンスとしてオーディションをしてアイドルグループのプロデュースをすることに。
主人公はアイドルグループのメンバーを自分で選んでプロデュースをする。
そしてレコード大賞最優秀新人賞を取るまでの一年間をプレイ。
レコード大賞エンド。そこそこ売れて来年こそ大賞を目指すエンド。こういったエンドでは1番好感度の良いヒロインと
恋仲になれるようにする。
バッドエンドは売れずに解散リストラエンド。
これならベタだけど面白そう。
95名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 14:24:41 ID:WtAHQ0jn
>>94
グループのメンバーまで自分でセレクトは難しくないか。

メンバー数とか誰を選ぶかまで自分で決めたら、その後のシナリオの数が膨大な量になるし
かなり難しい。
96名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 23:49:47 ID:u/0Nq8mD
ぬるぽ
97名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/25(土) 23:54:18 ID:kar3YIAY
>>89厨杉。
98名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 00:32:11 ID:4T8I44/Q
>>69
バイクネタをマニアックな方向に掘り下げていくなら買う。
友人1ゼファーに乗ったヤンキー。「特攻の拓に出そうなヤツ」
友人2、RZ350に乗ったオタク「シガテラ主人公系」
登場希望。
99名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 17:39:11 ID:OZCGitmU
前世では動物だった12人の妹達がアイドルデビューする話
100高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/01(金) 18:10:15 ID:ryToThrF
ああパクリ九歳がセンスは認めるぜ
101名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 18:41:06 ID:D/wxtMV5
ヒロインは主人公の脳内に憑いた幽霊。主人公と脳内会話したり、体を乗っ取って行動したりする。
ヒロインが現世に留まれる期間内に、新たな肉体を与え、この世に復活させるのが目的。
主人公の行動によって、ヒロイン復活後の容姿が変化。
ロリから熟女、人間に動物、サイボーグに巨大ロボットまで、何でもあり。
バッドエンドはヒロイン消滅、またはヒロイン悪霊化。
102名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 22:06:10 ID:1D4SP6A7
けもの幼女を治療したりいろんな所を調べたりする(*´д`)ハァハァ
主人公が獣医の18禁エォゲー
103名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 17:10:13 ID:ktLl5xW3
104名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 17:50:40 ID:lljP1yth
>>102
獣姦かよ。
105名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 18:21:01 ID:mcUEaoAB
主人公が人間の大便の化身で女が色んな獣の大便の化身ってのどお?
106名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 21:07:27 ID:WwDK5c48
主人公は神宮寺っぽくハードボイルド。舞台は介護施設。バットエンド多し。18禁
107名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 23:54:56 ID:/5kq9tDj
>>69

それ、イイ!!。マジでやりたい・・・。
ちなみに以前、車好きの女の子達の恋愛ギャルゲーの構想を練ってた。


つーかその北海道の娘に萌え。
108名無さん :2005/07/09(土) 03:08:23 ID:7FNBN0Aj
 早く「明貴美加」さんを返せ!!
レッドカンパニー!!
109名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 08:55:45 ID:weE/o7yj
高校で主人公は裏切られ、暴力を振られ、社会の黒い部分のみを直視してきた
青年で。大学で中学のときの幼馴染と再会する。
だが、そこにいた主人公は幼馴染の子が知っている姿は無かった。
黒いバイザーに身を潜めた復習鬼となっていた。言語はクールで小さな声。
だが、イジメっこたちの刺青を見ると顔は凶変し破壊的な人格に!
そこでは基本的に強姦、暴力、昔の苛めっ子への復讐と基本的なストーリーを
展開していくが幼馴染その他のヒロインとの分岐次第では普通の少年に戻るENDもありで。
よくねぇ?
110名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/09(土) 12:00:59 ID:54HSe7P6
>>109

幼馴染みなどのヒロインによって更正していく純愛モノ?
それならギャルゲー初心者にも勧められるな。
純愛をセールスポイントにすれば。
111名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 14:42:44 ID:Jv774xZV
自分で考えた内容のギャルゲを発表しよう!
112名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 15:31:32 ID:5Qgtkz9p
ある勇者が最強の魔王に挑んでやられてワープ?されて別世界に飛びそこが飛ばされる前とは超科学進んで更に男の割合が少ないという…帰るすべ…とかいろいろ探すんだ勇者!ついでにその星の危機もすくえ〜(おおげさな?)対象年齢はテキトーで。
113名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 17:34:22 ID:dZf5EsJN
>>111がageるから厨が来ちゃったじゃないか・・・。
この時期にむやみにスレをageるなよな
114名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 17:44:25 ID:5Qgtkz9p
本人が上げたんだし…多分。
115名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 23:05:15 ID:wg5Nkzgu
前に別のスレで出した考えなんだけど
fpsなギャルゲー 
3Dなんでトゥーンシェイド 
数十名から男女混合の5人チームを組んで行動する 
死んだら当然だが生き返らない。仲間が死体を最後まで引きずる。 
男女混合なので自分の知らない所でカップル誕生の可能性がある。 
主人公はそれを邪魔する。 
ギャルゲーの癖にfpsパートの難易度は異常に高め。仲間がいないとクリアは難しい。 
仲間が一人だけ生きている状態でクリアするとそいつとトゥルーEND(男ならウホ) 
死んだキャラは化けて出る 
116名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 14:07:42 ID:MWcU7Kas
fpsって何のこと?
117名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 13:32:59 ID:japnINmp
攻略対象が8人いて、一人のヒロインにつき1本発売
vol.1〜vol.8まで毎月発売してvol.1のクリアデータがないと
vol.2は出来ないとかどうよ?
118名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/04(木) 15:40:17 ID:Vf9VAScq
>>117
悪夢のメモオフARを思い出してしまった
119名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/05(金) 00:25:27 ID:Sr6lQIhb
>>117
曲芸でもやらねえよそんな商法
120某173:2005/08/05(金) 01:32:07 ID:LWl78Z1Q
これは実体験を通して考案したギャルゲ。

幼馴染みを癌で亡くした主人公が病魔を祓う超能力を得て、
知り合った女の子達を病気から救っていくストーリー。
展開によっては、知り合った女の子と超能力で共闘したり、
知り合った女の子が患者になったりもする。

って、ありがちか?
121名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 04:23:10 ID:HPQm6+ID
中津競馬の主催者である市長が反対を押し切って廃止を宣言、それを必死で抵抗した所属厩舎調教師が馬房で首を吊って自殺、中津競馬の若手騎手だった主人公は理解者と仕事を両方失ってしまう。
移籍先も決まらず失意の中実家の旭川にある公園である少女と知り合う。





あとは考えてません。
122名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 05:39:56 ID:Q9WBdgmn
>>121
ちょwwwおまwww
続きが気になるジャマイカw
123名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/06(土) 08:47:25 ID:SouWU7/u
主人公が17才になった日、突然両親からこう告げられた
「お前は私たちの本当の子供ではない」
突然のことで混乱する主人公
両親の話は続く
もともと体の弱かった本当の母親は主人公を産んだ直後に他界。刑事をしていた父親はちょうど15年前の主人公の誕生日、主人公一人を残してもう父親の同僚家族と共に失踪。
(後に同僚のみ遺体で発見される)
残された主人公を実父の幼なじみだった養父が引き取った

というものだった
いっしょに聞いていた同級生の姉(誕生日は主人公とちょうど10ヵ月離れている)も初めて聞いたらしく若干放心状態になっているようだった

両親の話はさらに続く
実はつい最近、その同僚さんの娘が某県で保護されたらしい。(正確にはその同僚家族の一人だとDNA鑑定で確認された)
どうやって15年も生き延びたかはよくわからないらしいが、「こっちの世界」の知識が疎いらしい
…聞き慣れない言葉に首を傾げる
「こっちの世界?」
「平行世界と言えばわかるか?」
「まぁ、なんとなく」
「彼女はそこから来たらしい」
「はあ?」
「そして彼女をしばらくうちで面倒をみることになった」


ネタと気力切れ
124名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 00:00:08 ID:HPQm6+ID
>>122
これ以上はあまりにも月並みなストーリーになるのでご想像にお任せします。
ちなみに中津競馬は実際あった競馬場と付け加えさせていただきます。
125名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/07(日) 23:09:00 ID:MrKaZgyc
マジレスだが、こんなのはどうだ?
実際俺がこそこそと書いてるSSの話なんだがな。

二人の(あるいは複数の)女子生徒がいて、全員が一人の男子生徒のことが好き。
そして全員が、全員そいつのことが好きであるとわかる。そこで血みどろの強奪戦。
格キャラクターはなんとかその男子生徒の好感度を上げようと必死。
当然他のキャラからの妨害はあり。こちらも妨害しまくる。
相手の女子生徒に弱みでも握られた日にはもう話にならないので、絶対に隙を見せて
弱みなどを掴まれないようにしなければならない。逆にこちらが掴むくらいの勢い。
何人もいるキャラを尾行し、弱みを掴んで一人ずつ消していくのもいいが、その代わりに
その間に他のキャラが男子生徒の好感度を上げるとそれでとりかえしのつかない事に。
その辺を上手くやりくりしながら、最終的に目的の男と結ばれることがハッピーエンド。

というのはどうでしょ?
126名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 01:36:44 ID:1VHhgu1c
>>125
ゲーム性は高そうでおもしろそうだな、萌え要素は?
主人公が選べるんなら買いだな、逆に選べなきゃ買わない。
だって何故かおまいの文読んでて君望のマナマナしか思い浮かばなかったんだもん>主人公イメージ


まあまずはSSうp、話はそれからだ。
127van:2005/08/08(月) 12:23:29 ID:8kaP5blC
ストーリー考えてたら何故かメイド系の話しか浮かびませんでした
ストーリー A県某所。散歩をしていた主人公の〇〇。ふと前方に一匹の猫が現れる、猫好きの主人公は頭などをなで可愛がっていると「ご主人様っ!」と女の子が聞こえた。すると目の前にはメイドの格好をした女の子が・・・
128名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 13:29:36 ID:/0WgA6aO
マジレスだが、こんなのはどうだ?
実際俺がこそこそと書いてるSSの話なんだがな。

A県某所。散歩をしていた主人公の〇〇。ふと前方に一匹の猫が現れる、猫好きの主人公は頭などをなで可愛がっていると「ご主人様っ!」と女の子が聞こえた。すると目の前にはメイドの格好をした女の子が・・・

129名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 17:56:37 ID:9J38KUjo
>>128
キモスwww






やはり自分が女子校の教師になっ(ry
130van:2005/08/08(月) 18:51:21 ID:8kaP5blC
続き (周囲にそれらしい人はいない、とすれば俺か?)てな事を考えていると、その女の子は「ご主人様、もう少しゆっくり歩いて下さいよ」と苦笑しながら俺がなでていた猫を抱き上げる。するとご主人様と呼ばれていた猫は(にゃ〜)と女の子に話かけるかのように鳴く
131名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/08(月) 21:22:39 ID:wukiMASY
離婚した両親の父方に引き取られた娘が、母親がいかなる理由で離婚し、父方に自分を残し去っていったのか、の理由を探り母を探す旅の中、次々と父との浮ついた仲の女達が浮上する!
132那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/08/09(火) 21:17:10 ID:3ddTcs+6
アニメの魔法少女達が戦うシミュレーションゲーム
『スーパー魔女っ子大戦』
133名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 00:12:47 ID:WR0yfQ71
>>132
なんかどっかで聞いたことあるような名前だなw
134名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 01:12:14 ID:A4TyTt9y
縄文時代から続く男と女の絆を描く感動巨編
135名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 01:16:36 ID:mY7y4gCn
各キャラのエンディングではなく、一人ずつ攻略しながら話が続くゲーム。
序盤、主人公は高飛車な学園アイドルに蔑まれ、その姉の厳しい女教師にも
怒られてばかり。父は再婚離婚を繰り返し、町で幼い義妹に慕われるも、
義母(今は別れて他人)に近寄るな!と害虫のようにガードされる。

学園アイドルの弱みをつかみ強引に落とし、利用して女教師も攻略。
主人公との関係はお互いに秘密にさせる。こっそり義妹に会い愛を育み、
一方で義母も口説き落として、やっぱり秘密。家にいる新しい若いママも
自分のものにして、もちろん父や世間に秘密。ついでに隣の奥さんも攻略。
ハーレム感と背徳と浮気とスリルを味わう。
うまくいくとエンディングは全員で水着で海へ、表面は爽やか仲良しグループ旅。
全員が主人公を愛しながら大っぴらにいちゃつけない。接近してハラハラさせたり嫉妬させたり。
フラグが立ってると、お互いにバレた後もハーレム続行END。

136 ◆.AIR..5faA :2005/08/10(水) 01:26:02 ID:F6IzWBgo
電車の中で酔ったサラリーマンにからまれている女性をオタクが助ける。
彼は精一杯の勇気を振り絞って、彼女を救うことに成功。
しかしその瞬間リーマンの背中から突如ローレライが出現。
女性はその潜水艦に乗って夫のところにいま、あいにいく。
オタクは家に帰って大型掲示板の住民に恋の相談をするが、
皆は放置。オタクが「助けてください」と世界の中心で叫んだ瞬間に
オタクの背中から突如ローレライが出現。
オタクは破れた自分の背中を見る。
彼は死の瞬間に初めてオタクメガネを外した。
「死の線が見える」
そんなことを呟いて、オタクは吸血鬼と戦おうと決意する。
しかし最終局面で敵が母親のもとにごーるっ。
オタクはその背中にある死の線にナイフを突き立てるが、
その背中から突如ローレライが出現。
それも全て枯れない桜がなした奇跡だったのかもしれない。
137名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 01:44:32 ID:gCZYgnYx
主人公は宇宙から飛来したエイリアン。
主人公はあらゆる種との交配を可能とする能力を持つ。
ゲームの目的は自らの種を繁殖させること。


地球を支配しているのは人であり、この種は相当の知能を
持つ事に気づいた主人公は人を支配する方法を考える。


 人の雌を犯し、子を産ませ自らの手ごまを増やしていく。
主人公の勢力が人間の勢力に勝つ様に戦略を立てていく。


 最初は動物とかと交配して手駒を増やしていく。
どれほどまで人に気づかれずに力を蓄えられるかが鍵となる。




 ギャルゲーじゃないな・・・・。


138137:2005/08/10(水) 01:54:43 ID:gCZYgnYx
 交配で女神転生のシステムを流用。
馬+人でケンタウロス、魚+人でマーメイドとか。
139名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 03:33:59 ID:d5bX6nVI
>>101 買った
140名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 19:55:55 ID:HPNgwB88
時代は近未来の話
主人公は天才的な画力を持つ画家志望の高校生
しかし交通事故により片方の目を失いもう片方の目も事故の際の異物混入で視力が下がり続けている
主人公は自分の視力が尽きるまでに眼球移植の適正がある6人の女の子のうちの誰かから
片方の目を移植してもらうのが目的のギャルゲー
最初は目が欲しくて女の子に近づいていった主人公だがだんだんマジになって〜
みたいな感じでヨロシク

まあ眼球まるまるの移植なんてないんだけどな
141名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/10(水) 21:59:24 ID:TOXTcs3F
>>140
生きてる人間からの移植かよ…
角膜でも死んでから後でないか?
142140:2005/08/11(木) 04:43:01 ID:z4cvx7Lz
もちろん普通は死んだ人間からもらうものだし眼球もろに移植なんて聞いたこともないが
ヒロインが死ぬのを待ってから移植ってわけにもいかないし赤の他人からもらったらギャルゲーにならんから
突飛すぎる設定だが近未来ではそーゆー事ができるってことで
EDの後にお互い片目だけで幸せそうに暮らす二人みたいなCGが見てみたいんだよなぁ

角膜移植とかについてもう少し詳しく調べて話を練ってから書いた方が良かったんだろうが
まあとりあえず思いつきをそのまま書いてみたんだ
143名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 05:08:23 ID:Mo/2eHKn
>>142
うーん…

>お互い片目だけで幸せそうに暮らす二人

無理。受け付けるユーザーがいないと思う。
人間としての生き方とかそういう部分じゃない。それを、一般のユーザーが受け入れられない。
NHKのドキュメンタリー番組とかだったら良いだろうよ。でも、ギャルゲには無理だろ…
なんつーか、『萌える』部分がまるで見つからないんだが…
144名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 18:05:07 ID:PkjFG7ld
>>◆.AIR..5faAさん
ローレライ背中から出現しすぎっす
でも面白いっす
インスパイアされた結果生まれたネタを一つ。といっても威張れるものじゃな
いが

主人公キング=アーサーは、女性ばかりの円卓の騎士団を率いて今日もひたす
ら戦い続ける
湖の騎士ランスロット。メインヒロイン
その他トリスタン、ガウェイン・フローレンス母娘など登場
聖剣・聖杯を巡る壮絶な死闘
そして忍び寄る絶世の美少女魔導士・モルガン・ル・フェ。最後の敵とする
誰でも比較的簡単に重厚な話が作れて、しかも某作のパクリなどと言われる心
配も無用。元ネタは同じだから
145名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 18:25:23 ID:No6mPIco
作品的に目を共有するよりは
目になってくれるほうがはるかにマシ


つか、エロゲに『光を…』って名前だったかな?
内容が似たような作品がある。
146 ◆.AIR..5faA :2005/08/12(金) 21:50:38 ID:1dUG23c5
ある日つまらないことでヒロインを殺してしまった疑いをかけられた主人公
咄嗟に思いついたのは親友である弁護士に裁判で無実を晴らしてもらうことだった
事件の前日まで海外に行っていたヒロインは、考える人の時計を・・・・・


    元ネタ分かる人、挙手
147140:2005/08/12(金) 22:09:22 ID:4W5KjXGV
うーむ
少し変わった物にしたいあまりに突飛すぎる設定になってしまっていたようだ
修行し直してくるぜ
148名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 04:44:08 ID:qYENBRaE
>>145
あ、それいいな。
でも、主人公の目が見えなくなってしまったら、モレたちユーザーは、
真っ黒な画面見ながら、左クリックとかプレステの○ボタン叩き続けるのか?

やる気出ない…○| ̄|_

女性側が盲目になってしまうなら、その子の手となり足となって行動することに
楽しさとか嬉しさがこみ上げてくるとは思うんだが…自分じゃあねぇ。

>>147=140
もう少し、推敲を頼むぜ。
149名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 09:12:58 ID:qYENBRaE
>>148
ちがーう!!(ノ`□´)ノ≡≡≡┻━┻
何を書いてるんだ漏れは…
主人公は最初目が見えてて、だんだん視力が衰えていく、というストーリーじゃないか。
ちゃんと読めよ漏れorz

…別に暗闇の中で文章だけクリックしてするめる必要はなかった。スンマソン…

推敲が必要なのは漏れですたorz
150名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 12:36:26 ID:NAkIcXYT
>>146

わからんよ!
いったいなに?
151名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/13(土) 15:37:54 ID:nf/FhQ3S
逆転裁判だろ
152るんるん ◆.AIR..5faA :2005/08/15(月) 13:10:03 ID:PAh3rxu7
>>151
異議なし
153名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 05:00:39 ID:/SiuS0/8
主人公は捜査一課のボス。
まずはヒロインの女刑事達にあだ名を付けるところから(複数要素から選択可)。あだ名によって、微妙にストーリーが変化。
一話ごとに好感度の低いヒロインから殉職していき(補充は男)、最後に残ったヒロインとエンディング。
154某173:2005/08/16(火) 13:41:11 ID:7gebSNrY
>>142

二人で結婚し、一つ屋根の下で一対の目で暮らしていくのか。
いいね。
155某173:2005/08/16(火) 14:41:38 ID:7gebSNrY
>140氏

まず事故の状況について設定してみよう。私ならこうする。
主人公は親の車に乗って、風景画を描くための旅行に行こうとしていた。
写真の才能のある幼馴染みも乗っていた。
旅行の途中で、この車にもう一台の車がぶつかってしまった。
自動車は炎上し、主人公と幼馴染みは救助されたが
両親,画材,幼馴染み愛用のカメラなどが失われた。
その後で婦警,女医,事故の相手などと知り合う。

・写真の才能があり、一緒に事故に遭っている幼馴染み
(事故の瞬間に主人公にかばわれているので健康。)
・4等親以上離れていて、遺伝子的に適している義妹
(3等親以内の近親婚は不可能なので4等親にする。)
・事故に巻き込んだ車に乗っていた美女または美少女
(もし美女にするならツンデレなキャリアウーマンとし、
これが美少女なら罪悪感の強い薄幸の社長令嬢にする。
もしくは姉妹でも良い。)
・外科医としての人生を捨ててまで目を移植させようとする女医
・事故調査にあたった婦警
・盲導犬調教師
攻略可能キャラごとの移植適正の有無は、
全体の流れしだいだな。
156140:2005/08/18(木) 09:38:55 ID:biwzUzjs
おお
まさか賛同者が現れてくれるとは思ってなかったぜ
しかも設定まで考えてもらって恐縮です

やっぱり他人がしてくれた設定とか見ると
自分一人で考えてた物よりたくさんのアイデアが詰まってて勉強になるな
157某173:2005/08/19(金) 02:16:46 ID:haUMFEGd
>140氏

設定から東鳩のあかりの
「わたしたちの心のアルバムにいつもお互いが写ってるといいね。」
という台詞が脳裏をよぎった。

主人公がヒロインに近寄った理由はさまざまでもいいだろうし、
ヒロインが主人公に近づいてきた理由もさまざまだろう。
・事故後に主人公が引き取られたのが、幼馴染みの家だった。
・義妹の眼球目当て。
・婦警さんが美人だったから主人公は人物画を描きたくなった。
・盲導犬訓練士の人が眼鏡っ子で、自分の目の代わりに盲導犬を勧めてくる。
などなど。

それにヒロインの数は6人に限らなくてもいいし、
移植の適正が無いなら無いなりのシナリオも在るものだ。
ヒロインの一人として、盲目のピアニストがいても良さそう。
ちなみに盲導犬のに関しては「調教師」ではなく
「訓練士」と書くのが正しいものだった。スマソ。
ttp://www.moudouken.net/
158某173:2005/08/19(金) 02:23:14 ID:haUMFEGd
>事故に巻き込んだ車に乗っていた美女または美少女
に関して、
もし姉妹にするのなら
深窓で薄幸の社長令嬢(次女)と、
社長である父に反発するキャリアウーマン(長女)と云う組み合わせに
したいと思う。
次女の方は、罪悪感が同情に、同情が好意に変わるような感じにする。
長女の方は、次女に心を動かされたのと同時に
孤高のキャリアウーマンである寂しさを埋めたくて主人公を欲したものとする。
そういう描写で、どうかな?
159名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 07:06:20 ID:aLUJMri7
ここの住人、鬱ゲー好きが多いか?明るいのを考えようよ。
…と言うだけだと無責任なんでネタ投下。

舞台はかなりリベラルな校風のため、様々な弱小クラブが乱立している学校。

主人公はミリタリーモデリング、エアガン・モデルガン、SLG等「軍事もの」を総合的に扱う「ミリタリー研究会」に所属。

物語は7月のある日、会長(「あ〜る」のトサカみたいなキャラを想定)が「我が研究会は、今年の文化祭で映画研究会が制作する自主制作映画にオブザーバーとして参加する!」という宣言をするところから始まる。
映画の内容は萌え系ガンアクション。
弱小クラブがそれぞれの技術を活かしての合同制作という形だが、実態はそれぞれに所属する女の子を出演させようという思惑から出た企画らしい。
主人公達の熱い夏が始まる…

「軍事オブザーバー」として制作のいろんな所に出入り可能な立場を利用してお目当ての女の子と仲良くなりましょう。
映画はもともとはメインヒロインが決まっていないのだが、ヒロイン分岐するとそのキャラがメインヒロインになったストーリーになる。
そのストーリーでめでたく予定されていなかったキャラとして(形としてはなりゆきで仕方なく)、彼女とラブシーンを演じた上でのハッピーEDを目指す。

一応何人かヒロインの簡単な設定も考えてあるけど、見たい人っている?
160名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/19(金) 12:33:17 ID:haUMFEGd
>>159

楽しそうだね。どんなヒロイン?
161159:2005/08/19(金) 14:28:46 ID:aLUJMri7
>>160のお許しを得たので書いてみるよ。

主人公の妹:ミリタリー研究会員。実妹。攻略不可。兄の影響でミリオタ。主人公から見れば生意気な妹だが、密かに人気があるらしい。
妹の恋物語のサブシナリオでも挿入出来れば上出来だな。

妹の親友:ミリタリー研究会員。妹の中学時代からの親友で、昔から主人公に対してほのかな憧れを抱いている。
ミリ研入部も「親友に巻き込まれて」というのが表向きだが、主人公に近づきたいがため。

映画研究会員1:シナリオ担当。会長の「女の子が銃撃ちまくってりゃ、客は喜ぶ」という姿勢に疑問と反発を感じ、なんとかより良いものに出来ないかと苦悩している。

映画研究会員2:人の役に立つ事で幸せを感じられるタイプ。「縁の下の力持ち」の立場で満足していて、映画出演はむしろ望んでいない。

パソコン研究会員:クールな天才少女。人付き合いが苦手。
密かにメルヘン系のサイトを立ち上げていて、主人公が常連だった、という案はTLSSで同じようなのあったから没。

手芸部員:設定未定。

軽音楽部員:設定未定。

ミステリー研究会員:主人公のクラスメイト。
以前海外ミステリーに登場した銃がどんなものかを主人公に聞いたことがきっかけで、主人公がよく読む海外冒険小説と微妙にジャンルが被る事を知り盛り上がったことがある。以来主人公をミス研名誉会員扱いしている。

弓道部員:主人公の先輩(弱小クラブ員は他の部活とかけもちが多いので)。才女。学校からも期待されている。密かに本人は進路で悩んでいる様子。
ある日の昼休み、エアガン(スナイピングライフルがいいかな)の調整をしようと練習時間を外して弓道場へ行った主人公が、「気分転換」にやはりみんなの練習時間を外して矢を射に来た先輩と出会う。
162某173:2005/08/20(土) 02:33:36 ID:ApkV7e9A
>妹の親友

妹属性を強調しよう。

>映画研究会員1

眼鏡っ子で文系で、映画やマンガなどよりも
まず小説を第一に考えている、とか。

>映画研究会員2

ボーイッシュでサバサバしているけど
憎めない、とか。
あるいは大道具を担当していても良さそう。

>パソコン研究会員

実はSF作家志望だった、としてみるのはどうかな?

>軽音楽部員

BGM担当として連れてこられた。

>ミステリー研究会員

ワトソンが撃たれたジェザイル銃の話題などで盛り上がったり。
映画研究会員1と文系面で話が合うのでも良い。

>弓道部員

大和撫子なんだろうなあ〜。
163名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 21:28:34 ID:jM6WBLRH
濃ゆ〜いスレをage
164140:2005/08/27(土) 04:43:35 ID:7CX+X+fl
久しぶり
パソコンがぬっこしてカキコ久々だぜ

>>157
いろいろあって勉強になるぜ
俺としては盲導犬訓練士の話が見てみたいなぁ
自分の目の変わりになってくれる盲導犬との友情とかも良い話になりそうだ

>>158
なんか長女の設定がエロゲーっぽいなw

>>159
別に鬱ゲーにしたかったわけじゃないんだ
むしろ突然転落していった主人公を助けようとしてくれる親戚や親友や近所の人とかとの関わり合いを通して
主人公が少しずつ日常を取り戻していくとか心温まる話が良いと思うんだがどうだろう
165某173:2005/08/28(日) 02:26:03 ID:g04B+ww9
>自分の目の変わりになってくれる盲導犬との友情とかも良い話になりそうだ

そうだな。
実際の医療現場では、
眼球のレシピエントと患者とが違う事は、よくある事だ。
指導員の眼球を移植されたからと云って
必ずしも指導員とくっついたとは限らない。
166159:2005/08/30(火) 01:21:18 ID:u6nq30Ro
>>164
レスしようかと思ったら規制に巻き込まれてた。

俺が脳天気なヌルいゲームが好きというだけなんで、あんまり気にせんでおくれ。
俺の設定の場合、元々は劇中劇の映画に格下げした方のアイデア先に思いついて、学園を占拠したテロリスト(実は某国特殊部隊)と対決するという内容で、主人公やヒロインが「人を殺す」事になるので、「こりゃいかんな」って没にしたんよ。

で、「せっかく思いついた設定を活かせないもんかなぁ」と考えた結果、今のアイデアになった。
「ミリ研」の設定と弓道部の先輩(スナイパーやらせようと思った)、ミス研のクラスメイト(何が起こっているかを推理させようと思った)はその時の名残。
167名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/30(火) 21:35:35 ID:fXUYTvHY
主人公は常に妄想に耽ってばかりいる、屈折した精神を持った少年。
ある日、馬みたいな頭を持つ巨大な鳥に拉致される。
そうして行き着いた先は、数多くの異形の神々が集う混沌の中心だった。
幸いなことに、主人公には一部の例外を除いて全部美少女に見えているので、見ても発狂したりとかしない。

危なっかしくて放っておけないおバカな魔王・アザトース、
腹黒くて毒舌だけどアザトースには甘いメイドさん・ニャルラトテップ、
ヘッポコ勇者風味のノーデンスなどを相手に繰り広げる、恋愛アドベンチャー!
選択肢を間違えてヒロイン達の機嫌を損ねれば、その場で殺されたり狂わされたりしてゲームオーバー!

いろいろと申し訳無い。
168名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/01(木) 22:40:14 ID:AfICiL44
>>167
クトゥルフネタで発狂の概念使うたぁ、ひょっとしてクトゥルフRPGの経験者?
169某173:2005/09/04(日) 17:51:27 ID:9REcNB6l
フリーウェアだから簡単に扱えるだろう。
170名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 13:11:43 ID:YyuWDseQ
>>167
やべっ、ちょっと萌えた
171某173:2005/09/07(水) 02:09:24 ID:afSBWHXx
>140氏

眼球などの移植手術に関しては、
ヒトES細胞を調べるといい。
場合によっては眼球に分化できるかもしれないし。
それと、
登場人物の苗字には色の名前を入れることを提案してみる。
絵画の12原色
(黄色 黄緑色 緑色 緑みの青 青緑 青 青紫 紫 赤紫 赤 橙 黄橙)
とか、
虹の7色(赤 橙 黄 緑 青 藍 紫)
などを。
あるいは、CGの8原色(黒 青 赤 紫 緑 水色 黄色 白)など。
苗字に黄色を入れたいのであれば、
“廣田”などの字を使うようにすればいい。
他の癒し系属性なら、
音楽療法士,アロマテラピー,精神科などの分野を
各キャラに当てはめていけばいいのでは?
172167:2005/09/07(水) 07:46:08 ID:X69omR5b
ますます申し訳ないキャラ紹介

・アザトース
混沌の中心でうだうだしている、果てしない魔王。通称アッちゃん。
よりにもよってメインヒロイン。
バカ。何も考えておらず、会話はその場のノリだけで行う。
相手にしてくれないとスネる、暴れる、わめきちらす。本当に手のかかる子。

・ニャルラトテップ
アッちゃんの周りで雑用をしている、悪のマジカルメイド。
主人公を拉致ったシャンタク鳥はこいつの差し金、って言うか彼女のルート以外の話はほぼ全て彼女の掌の上。
腹黒くて口も悪く、アザトースをいつも馬鹿にしているが、何だかんだ言ってアザトースのお願いは何でも聞くのは愛の成せる業。
嫌いな奴には容赦せず、しかも好きな人ほど意地悪がしたくなるという、難儀な性格。
そんな彼女に根気良くつきあってやることが攻略のコツだったり、そうでなかったり。

・ノーデンス
魔王アザトースに挑む勇者……を気取る、旧き神の一柱。
ニャルラトテップの策略によって、本当に姿を変えられている。
その力は衰えておらず、主人公が異形の神絡みのトラブルに巻き込まれているところを、颯爽と現われて助けてくれたりする。
が、いろいろヘッポコになっており、困ったことがあるとすぐに手下の夜鬼に助けを求めたり、ちょっと劣勢になると弱気になって逃げたりする。

・主人公
妄想に耽ってばかりいる、屈折した精神を持った少年。
今年の春から横浜の美栖華徒似苦(みすかとにっく)大学に通うことになった。
デフォルトネームは「ランドルフ桑田」。日系人ということにしといてください。
奇怪なヒロイン達が霞んで見えるような馬鹿設定。名前とか大学とか。
173159:2005/09/07(水) 11:55:12 ID:cybBbbqu
>>172
思わず吹き出してしまったじゃないか。
クトゥルフとハスターの設定も是非に是非に。
174名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:17:12 ID:TnooAYXw
>>172

面白そうだ。
175某173:2005/09/17(土) 17:22:48 ID:6GhRaFu0
もしも政界をギャルゲの舞台にしたら?

時代は平成2×年。
ほぼ世襲制と化した政界に新風を吹き込むため、
25歳未満の若者を政治に参加させるプロジェクトが始動した。
その候補生達は舞台となる学園に集められ、
校内での試験,面接,選挙などにパスすれば、
25歳以上の一般議員と同等の権限が与えられる。
なお、この学園はNGOであり、他のいかなる政治団体や政党からも
干渉されないものとする。
そして、
主人公は立場を活かしてヒロインそれぞれを望むポストに就かせたり、
政界内でのもめごとを解消したりする。
シミュレーション性の高いものにする。
主人公は同学園在籍学生,政治部記者,現職議員などから選べる。
176名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/19(月) 11:27:01 ID:r77NqRhs
名家の出身だが家を嫌っている主人公。
父が急死し家をつがなければならなくなる。
そんな主人公を幼い頃から慕う幼馴染みや、金目当てで誘惑する女(後に主人公に惚れる)、お兄ちゃんとなついてくる従姉妹…等々の間でゆれる心。
主人公の回りで暗躍する腹黒い親戚
血で血を洗う連続殺人。浮かび上がる20年前の封印された事件。主人公の推理が冴える。

クソゲーだなこりゃ。
177名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/19(月) 17:19:52 ID:HF9WxqGX
主人公がナンパしまくる。ギャルゲー

178飛竜:2005/09/20(火) 22:36:00 ID:ysvf2vra
全てが夢の中のギャルゲー
179名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/21(水) 03:15:53 ID:wI9hT+c+
>>175
面白そうだけど、リアルに政治を描けば規制対象にされる恐れがあるな。
プレイしてみたいが。
180某173:2005/09/22(木) 17:46:34 ID:NgBAqjBB
>>179

シミュレーション面はリアルでも、
事件そのものがリアルだと洒落にならないし消される恐れがある。
181名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 23:03:31 ID:uqHyDESQ
予備校が舞台のギャルゲー
182名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/24(土) 23:21:31 ID:wM994T3H
いちおう、ふれあいとか前例はあるな。
183名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 18:25:46 ID:44Vm8VXc
むしろエレメカで
184名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/26(月) 03:32:39 ID:qhxUIN9W
微妙に>>181のパクリっぽいけど。

定時制とか通信制が舞台のギャルゲー。激しく暗くなりそうだが…。

多くは進学とか狙ってる真面目グループ、凶悪真性DQNグループ、不真面目だけど素行は悪くないグループ
の三つに分かれていて。
主人公やヒロインは少数勢力の「真面目グループ」という。
こういう学校や一部DQN高のように、実力差があまりに大きい学校では
何かと目の敵にされがちな少数派グループである。
多くのギャルゲーでは。優等生で人気者かDQNで浮いているという、主人公やヒロインが描かれる。
普通〜優等生の生徒が浮いてしまうとか、目の敵にされるシュチュエーションはあんまない気もするが…。どうだろ。

定時制が舞台だと学校の場面は夕方から夜ばかりの光景になる。
通信制が舞台だと、週一とかしか登校がないから、
●年間とか卒業までっていう、長いスパンで遊べるようにしないとゲームにならんな。

ひとつのED具体案としては。主人公とヒロインが同じ名門大学に行く、ってED。
受験勉強、進路の悩み、恋の悩み
DQNとの絡み(現実にはほとんど接触がないけど、あくまでゲーム的な演出ということで)
色々な障壁、逆境を乗り越えて目標を目指すってストーリー
(なんか恋愛物じゃなくドラゴン桜っぽいなァ…)

ヒロインたちが入学してきた理由は色々。
「落ち着いた場所で勉強したい」「虐められたから」「芸能活動とか他の活動をやってるから」「時間の都合で」など。
185名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/27(火) 07:05:41 ID:qGv3kh6Z
主人公は、今度ド田舎島の駐在所に赴任してきた警察官の息子さん、15歳。
ヒロインさんは、
・同じ駐在所に勤務している別の警官さんの娘さん15歳同級生。(性格ちょっときつい)
・銭湯の娘さん。(たまに番頭に座っている。年齢不明。実は同級生)
・郵便局のおねえさん。(とりあえずやさしい、おっとりさん。郵政民営化ちょっと危惧している)
・学校の同級生。(気短い。郵便局のおねえさんの妹)
・学校の同級生。(警官さんの娘さんの親友さん)
・学校の後輩。(おどおど系。動物好き、読書好き)
・ルポライターのおねえさん(眼鏡かけてる、火山活動調べ)

物語は主人公が家族とド田舎島に引っ越してきたところから始まる。
お父さん、左遷と思いきや、こういうところで働いてみたかったんだと。
最初はお父さんの仕事を手伝ったりしている。
いろいろあっていろいろ仲良くなったり、のほほんな田舎的展開。

物語な途中から少しずつ変化、島で地震が多くなり、分岐によっては最後には火山が大爆発。
津波がやってきたりして大変なことになる。
主人公選択間違えるとヒロインとともにあぼんになることも。

ていう田舎物語はどうよ。
186名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/27(火) 13:22:05 ID:WkgViTZX
燃えが入れて
近未来。人類の遺伝子に眠っていた能力が解放されちちある時代。
まだ普通の人間と解放された者たちに隔たりがある。
主人公は両親を幼くして失いうえに数年前にそれ以前の記憶を失う。
ある日謎の解放者の組織の抗争に巻き込まれ自らが解放者であることに気付く。
解放者の組織に拾われ戦う内に解放者が生まれた理由、世界の終末について知っていく。
ヒロイン→組織で主人公の世話役を任された少女
主人公に接触し意味深な言葉を残し主人公を導く妖艶な謎の美女
事件以前からの付き合いの普通の人間のクラスメイト×2
恐ろしく強い解放者
スマソ……orz
長すぎでした
187名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/28(水) 02:36:17 ID:4ubdt3Nm
ヒロイソが全員人魚
188名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/29(木) 20:23:46 ID:KNHta8ha
主人公は平凡な高校生
部活に所属してるわけでも猛烈に勉強しているわけでもなく
毎日毎日面倒見の良い幼馴染やちょっと生意気な妹
いつもくだらない悪さを一緒にする悪友と平々凡々と過ごしていたが
ある日悪友とシャレで購入した宝くじで3億円当ててしまったからさあ大変

今まで話す事もなかった人からの接触
奇異や嫉妬の目で見られる日々
突然変わってしまった高校生活の中で主人公は本当の友情や愛情を手にすることはできるのだろうか?

ヒロイン候補
面倒見の良い幼馴染
ちょっと生意気な思春期の妹
同級生A(金持ちで嫌みったらしいお嬢様)
同級生B(貧乏でバイトの掛け持ちしてるような感じ)
同級生C(いつも馬鹿やってる仲間 悪友とは別)
同級生D(努力が幸せの条件だと信じている優等生)
後輩A(妹の知り合いだが病気がち)
後輩B(いまどきのコギャルっぽいタイプ)
宝くじ販売してた女(気前の良いネーチャンタイプ)
189某173:2005/09/30(金) 00:37:56 ID:uE66xFG0
>>188

上手い。下手に日常性があるだけに、すごく親近感が持てる。
そんな、日常に潜む非日常がポイントなんだな。
190名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 02:34:00 ID:d91asurO
主人公は予備校生
現在一浪中
予備校の帰りにおかしな女のコに出会う

突然声をかけてイマイチ要領を得ない。ハッキリ言って挙動不審
そんな折、先に大学生になった知人達と鉢合わせ
その中に、高校のとき憧れていたコの姿もあった

挙動不審のコは、その場は結局言いたいことは言わず逃げ出した
俺のファンか?なんなんだいったい?と思う主人公


物語はそんなところから始まる

後に、挙動不審の女のコは事情を説明する(聞き出す)
要約すると、近い未来、主人公に命を助けてもらうことになるんだそうだ
でもって、その事故が元で主人公は死んでしまうんだそうな

なにがどうなっているのか知らないが
女のコはそのことを知らせにきているらしい

どう考えても妄想癖があり、頭がおかしいとしか思えない

受験で頭がいっぱいいっぱいの主人公はこの先どうなることやら

ちょっとSFがまじった日常物語
191名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 17:29:38 ID:yqsZkjlW
別スレでネタでレスった事から思いついたネタ。
題して「ママは同級生」。

父親の再婚によりある日突然出来た同い年の「お義母さん」。
そして彼女は同じクラスに転校してくる。

一所懸命「母親」になろうとする彼女(ドジつ娘要素があるのはお約束)。戸惑う主人公。
幼なじみの女の子も巻き込んでのドタバタが繰り広げられつつも、徐々に家族の絆を深めていく。
そんなある日、父親が事故で急死する…

…というのはいかがでせう?
192191(ちなみに159でもあります):2005/09/30(金) 17:49:19 ID:yqsZkjlW
追記。
周りには義理の親子である事は隠して従姉妹という事にする。

なんか色々シチュを妄想してみたら、攻略対象を義母のみにした方が良さげ。
そうすればルームメイトのネタになるじゃないかっ!

データムさん、使ってみません?w
193名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/30(金) 18:03:50 ID:RtrZIntW
>>191

とーちゃん、あんた偉大だよ
そりゃねーべ
194某173:2005/09/30(金) 23:01:33 ID:uE66xFG0
>攻略対象を義母のみにした方が良さげ。

それはそれで良さそう。

しかしもしもヒロインを多人数にするのなら、
推奨ヒロインを同い年の義母として、
(まぁきっと、おくさまは女子高生に違いない……)
他には主人公の妹や義母の姉などを登場させればいいだろう。
あと、シナリオとしては父親の死因に凝るべきだろう。
195名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 12:56:56 ID:OmkJz2pf
ヒロインに生身の人間がいないギャルゲー
196名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 12:59:05 ID:OmkJz2pf
ヒロインに生身の人間がいないギャルゲー
197名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 13:00:13 ID:OmkJz2pf
↑スマソ……orz
カキコミス
198名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 13:00:15 ID:ntFv7jHI
主人公以下、登場人物が全て死亡しているギャルゲー
199名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 13:27:26 ID:c4oXgS1/
片田舎の小さい神社の軒下にいる、一匹の「働きあり」
今日も女王様の為にせっせと、獲物を運んでいる。

目指すは、女王様より、1年に一度与えられるMVP。
MVPに選ばれると、羽ありに変身し 女王様とSEXできる。

中間との友情あり嫉妬あり策略あり、
組織に生きる生き物たちへ贈る。感動のストーリー。

MVPに与えられたその、末路は。
生か死か。
200名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 17:06:27 ID:emwzp2fm
>>199
せっかくのアイデアに難癖付けるようで申し訳ないんだけど、言わせて。

働 き ア リ は ♀ だ。

ついでに言っておくと働きバチも♀だよん。
201名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:07:56 ID:56u0V4if
攻略可能なヒロインが200人いて、
ライバルが250人いる
202名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/01(土) 18:30:38 ID:ntFv7jHI
どのシナリオでも攻略対象キャラと殺し合う。
203某173:2005/10/07(金) 23:03:26 ID:u4pTvCMr
>>200

レズ?w
204名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/08(土) 21:25:38 ID:0qUPznbE
そもそもアリじゃ萌えれない。擬人化するの?
205名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/14(金) 08:58:55 ID:xpFZDJWj
ヒロイン1、猟奇殺人鬼
2、天才心理学者
3、天才刑事


・・・・・で牧場を舞台にしたお馬さん育成ラブコメ。
206名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 18:28:57 ID:QNmamD7N
>>205
それだ!
207名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 22:16:36 ID:J2Z/kQai
>>206
違うだろ!
208某173:2005/10/18(火) 17:40:18 ID:GmKUXmQ1
>>207

そうなのか?
209名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 15:06:03 ID:MPaBgo8y
女子大に童顔の新米教師がやってきて生徒に振り回される。…似たような物があった気がする。
210名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 15:35:24 ID:oRp9Nt0m
名家の幼馴染みと貧乏主人公が繰り広げるやつがいいな。
戦時中、主人公である青年のもとに赤紙がとどく。
その赤紙が届く前日、幼馴染みとすれちがいで喧嘩。その日から、あえなくなる。

時はたって、なんやかんやで二人とも戦場におる。男は兵士、女は看護婦。
はい、そこで偶然にも女が犯されてるとこに主人公遭遇。
後日、二人で逃亡、無人島へ行って、仲良く手を繋いで永遠になった。

うーん…切なそうーな設定考えてるやつ、レスキボンヌ。
211名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 15:41:03 ID:LPdz5T1K
「犯されそうになってる」だったら個人的によかった。
個人的にねw
212名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 15:45:41 ID:oRp9Nt0m
お、その方が主人公カコイイね。その方向で訂正。
213名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 20:24:28 ID:CPJZJHsG
>>210
「英霊たちの応援歌〜最後の早慶戦」で最後は遊女にまで身をやつして、主人公の転戦先を追いかけてくる幼馴染みってのはいたな。
214名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 02:23:04 ID:PbufX2zC
213
そのゲームの詳細を是非!興味あり!
215名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 07:56:39 ID:PeWMub3z
個人的にはヒロインはやっぱり純粋的なほうをキボン
216名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 08:28:45 ID:s4skCoyi
主人公は原宿みたいな所の凄腕の美容師。
お客として来店するヒロインたち。
親しくなってくると、髪の悩みから心の悩みを打ち明けてくる。
また、下手なカットをしてしまうとときめきゲージが下がる。

だめだね、こりゃ。>>210の足元にも及ばないぜよorz
217名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 10:41:51 ID:PbufX2zC
210やけど、べつにそーでもないぞ。要は、感受性の問題やろ。
俺のは結構、世界観決まってるけど、その美容師のやつなんかいろんな個性の客によって広い視野ができるからな。そんなかでも、切なかったり萌えたり感動したり、多種多用やん。
ゲームとしては、コミパ的要素あるから、ええと思うで!

つか、いいよね。こーゆうの。俺こーゆースレ好きやわー。想像するだけでも愉しいしな。
218名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 15:55:38 ID:7MAkkaNr
昔、昼ドラでやってた「華の誓い」とかギャルゲにできそうだけどな
219名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/20(木) 15:57:47 ID:iujRQ9t6
君は炎の転校○
君の目的はクラスの女子全員に生ヒザ枕してもらうことだ!!
生太ももフェチ必見!

炎のヒザマンセー転校○

好調開発中




ごめんなさい
220213:2005/10/20(木) 19:15:40 ID:Pcv/7kix
>>214
ギャルゲじゃなくて映画。というかTV特番。
永島敏幸が主演で確かデビュー作だったような。
主題歌「遠い空のボレロ」をささきいさおが歌っていた。

すっげーボロ泣き出来る作品だから、レンタル屋で見かけることがあったら観てみるといいよ。
221名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 00:06:55 ID:bzcqtfna
220サンクス!!ビデオレンタルやっとるかなぁ?まあ、とにかく探すわな!
222名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 00:42:42 ID:mj0nV2UU
主人公が魔王の息子で、触れるだけで相手の寿命を削ってしまう。
そんな環境の中薄命のヒロインや、同族の幼なじみとのこれからを作る話。
なんてのは?
223某173:2005/10/21(金) 01:18:00 ID:nXhy0qO/
>>222

そういうアンビバレンツを含むものは
えてして欝ゲーになりやすいぞな。
224名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 01:20:37 ID:mj0nV2UU
やっぱり、きつい?
自分が夢で見たもんだから書いたんだ、すまんかった。
225名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 08:46:49 ID:FSeFNzSI
夢で観たか…漏れもそんな夢キボン
226名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 12:29:59 ID:bzcqtfna
最初は普通に学園ギャルゲ→誰ルートか決まれば、ヒロインはごつい謎のスーツ男に誘拐され、主人公は自宅で、そいつらにめっさ強い不思議な中国拳法で一撃瀕死、家族惨殺(妹、廃人に)→しかし謎の坊さんに助けられる。

…気が付き、坊さんに事情聞く。
ヒロインに特殊能力があり、儀式でいけにえにすりゃー不老不死&無敵になるとか。関係を持った主人公は無敵パワー持ったかもしれんと、覚醒する前に殺しにやってくるかもよということで、怒りと憎しみの中、死ぬかもしれん修行開始
修行終わり間際に敵襲。主人公死んで坊さんもギリ生きてる。でも、敵まだうじゃうじゃおるし、もう長くないってことで、魔法みたいなもんで命もらう→覚醒。ドカーン。

ヒロイン助けに行く→なんやかんやでヒロイン死にかけ。坊さんにやってもらった技使って、命は半分こっこ。共に生きよう的なハッピーエンド。


長い…スマソ orz
227名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 19:44:22 ID:AnTq0EOH
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gal/1129476717/i
第二の電車男っぽいスレです
228名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/21(金) 22:16:57 ID:uEHjTBo3
世界を支える為に、とある塔に籠って居る少女。
彼女は外の世界へ旅立ちたいと思っているが、世界を支える身の為に出れなかった。
そこに、一人の青年が現れる。
そして、彼は、ある人物の事を思い出す…

回想に入る(てか、ここがメイン)

ヒロイン候補キャラ1:神話学者の娘
ヒロイン候補キャラ2:町の鍛冶屋に弟子入りした幼馴染み
ヒロイン候補キャラ3:神殿で巫女として働くお嬢
ヒロイン候補キャラ4:ある時に、主人公の暮す町に引っ越して来た天使と悪魔のハーフの少女


長い長い回想シーンが終わり、少年は、4候補の中の誰かではないかと、少女に問う。

候補1〜3エンドの場合は、青年が、その候補の所に少女の力で移動する。

候補4の場合は、少女の正体が、候補のキャラだと判明。
そして、青年は少女を外に連れ出す。

実は、世界を支えるというのは、彼女を閉じ込める為の嘘だった。
と、いうことで、2人の旅が始まる…
229某173:2005/10/21(金) 22:54:10 ID:nXhy0qO/
>>224

あえてプラトニックな方向に持っていくこともできそうだぞ。

>>228

セカイ系で神秘的なんだけど、
どうして彼女が閉じ込められたのかと云う理由にこだわると、
シナリオができてきそうだな。
230228:2005/10/21(金) 23:09:16 ID:uEHjTBo3
と、いうわけで、閉じ込められた理由を…

理由:20年前、その気になれば世界の半分を破壊する程力を持った少女がいた。

神々はこの力を恐れ、彼女の抹殺をとある男に依頼した。

しかし、彼は途中で野獣の群に襲われた。

それを助けたのが抹殺対象の少女。

話を聞くと、彼女は力を失っていた。

男は、その事を神々に報告したが、神々は、「そのまま少女を抹殺せよ」と言った。

しかし、どうしても殺す事が出来ず、彼は少女と一緒に暮す事にした。

そして、遂に子供が生まれた。

しかし、子供が生まれてから一年後に、ある噂が流れる…
「世界を破滅に導く少女が生まれたらしい」と…

噂の出所は不明だが、恐らく神々が関わっているだろうと考えた二人は引っ越しに
231228:2005/10/21(金) 23:24:55 ID:uEHjTBo3
そして、子供が立派な少女に成長した頃に、ある町に辿り着く…

この町が、回想シーンで出て来る町(つまり、本編の青年が昔住んでいた町)(ちなみに、母は悪魔、父は天使)。

そして、青年が引っ越した後に…その町で、ある噂が流れる。

「あの夫婦の子供は世界を手中に納めることの出来る力を持つ」と。

あるとき、子供はお使いに出ていた。
そして、家に戻ってみると、家が火事に。
両親は死んでしまう。

そこで、彼女を引き取ったのが、町長。

しかし、町長は、彼女が自分の元から離れていくのを恐れ、嘘を付いて、彼女を塔に閉じ込める…

ちなみに、子供が実際に持っていた力は、
1:人物現在地検索能力
2:空間転移能力(ただし、他人のみ)
3:再生能力増強能力(再生能力を増強するだけなので、一瞬で傷が消えることは無いが、傷の治りは早くなる)

と、破壊能力は一切無い。
232228:2005/10/21(金) 23:30:11 ID:uEHjTBo3
要約すると…

昔、スゴイ力を持っている悪魔の少女がいました。
そこへ、粛正を行う為に天使が来ましたが、逆に助けられて、そのまま暮す。

子供が生まれたが、変な噂も流れているので、子供の身を案じて旅へ。

そして、旅の終着点が青年の住んでいた町。
青年が居なくなったあと、子供の両親は火事の為に死亡。

両親の子供が世界を手にする力を持つと勘違いした町長が嘘を付いて塔に閉じ込める。
233名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 00:44:50 ID:PydRPhUV
その場合、塔の中のオニャニョコは、どーいった性格にするかよね。おとなしく清楚な感じか、近寄りがたい神々しい感じか。はたまたツンデレかっ!?
234名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 01:10:53 ID:TBl+6nmg
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
235名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 06:59:02 ID:l71aFlnC
>233

本来は清楚だがどこか神々しい性格だったが、火事のショックで、史上最強のツンデレな人格が…

これで、全部入った…
236名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/22(土) 10:44:29 ID:PydRPhUV
ツンデレ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
237名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/23(日) 01:10:42 ID:8VhcRaAl
昔、考えたRPGを元に…

ファンタジーの世界が舞台。
とある町に、孤児院を兼ねた騎士団長の屋敷がありました。

そこには、多くの孤児達が暮し、孤児の男の大半は騎士となり、そして孤児の女の大半はメイドとなる。

そんな孤児達の面倒を見る騎士団長の屋敷のメイド達が主人公。

攻略可能キャラ
1:騎士団長の息子
2:騎士団長の落ち零れ騎士
3:雑貨店の兄さん
4:王都から来る護衛騎士5:屋敷の門番

基本システム:
仕事を選択し、選んだ仕事によって異なるイベントが発生。
仕事は、「子守り」「掃除」「洗濯」「買い出し」「料理」「配達」から選ぶ

主人公のメイドは3人+隠しキャラ2人の中から一人選ぶ。
選んだキャラによって、起こるイベントやエンディングや開始日時が異なる。

5人全員クリアすると、今度は騎士団長の落ち零れ騎士を主人公に選ぶ事が出来る。
攻略対象は、メイド5人。

落ち零れ騎士が主人公の場合は、エンディングの前に、屋敷に攻め込んで来た敵兵との戦闘イベントがある。
好感度が非常に高い場合は、メイドも戦闘に参加してくれる。
238某173:2005/10/23(日) 22:21:55 ID:US10GMG7
>>230-232

なるほど!
239名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/24(月) 01:54:43 ID:wWINUz+1
……微妙なヤツをひとつ

舞台は異世界
魔力を持った女王が治めている、ヤマタイと呼ばれる王国
主人公は…肉体労働担当の奴隷さんの息子さん
(実は拾われっ子のようだ)
今度成人して、今の女王さまが生きてるうちに大きなお墓をつくる
という作業に参加させられるそうな

でもって物語は、このヤマタイと、
クナという敵国との戦争が起こるかどうか?と言うところからスタート

あれこれ、いろいろあって

・巫女さま(今の女王の娘で国の跡取り、なんと主人公の幼馴染み)
・巫女さまお付きのお世話番の娘
・馬番のおっさんの娘さん(最近一緒にいることが多くなった)
・敵国クナ国の魔術士の姉ちゃん
・敵国クナ国の大王の娘さん

あたりの娘さんと節操なく仲良しに
なってしまうんだなこれが

最初はのほほんまったりですが、
そのうち戦いが始まってしまい、
…………はたして恋の行方はどうなるんだろう?

とかいう、微妙な話

240228:2005/10/24(月) 09:00:54 ID:aasiCA8Y
ついでに、もう一つ…

主人公は、東京のとある高校に通う女の子。
しかし、ある日、目覚めると、男になっていた。
驚きのあまりに呆然とする主人公。
しかし、事態はそれどころではなかった。

なんと、父も母も兄も性別が逆転しているのである!
そして、ニュースを見てみると、なんと、性別逆転現象は世界各地の主要都市で起こっていた。

しかも、性別逆転現象が発生した人々は例外なく美人になっているという。

話を進めて行くと、男としての自分が、女としての自分の意思を侵食していく。

果たして、彼女は…いや、彼は、原因を解明し元に戻れるのか…
それとも…
241159&191:2005/10/24(月) 16:08:49 ID:FDy/vxKM
時は第二次世界大戦中。ノルマンディー上陸作戦の半年前。所はイギリス。
主人公は駐留してきたアメリカ第8空軍のパイロット。
ミッションや訓練の合間に出会ったイギリス娘と恋に落ちる。
最初に乗機(B-17、P-47、P-51)を選択し、それによってミッション内容や攻略ヒロインが異なる。
戦闘で生き延びるためには主人公の技量や戦術の他に「ヒロインの祈り」(運のパラメータ補正)が必要となる。
ドイツ降伏まで、君は生き残る事が出来るか?

攻略対象ヒロイン
・純情な田舎娘
・パブの看板娘
・良家のお嬢様
・婦人補助士官
・看護兵
等が考えられます。それにいくつかオプション付ければ、もっと人数が増やせる。


本当は陸軍バージョンで思いついたんだけど、これだと大陸侵攻してしまうと、ヒロインと会えなくなってしまって、手紙のやり取りくらいしか出来なくなるので…

他にベトナム戦争のパイロットというパターンもありですな。
242228:2005/10/24(月) 22:51:29 ID:aasiCA8Y
舞台はとある町…
と、いうか>228にシナリオに出て来る町。

主人公は、町の鍛冶屋に弟子入りした幼馴染み(性格はツンデレ+友達思い)。

師匠が病気にかかり、鍛冶屋を引き継ぐ事になった主人公。
町の人の依頼をこなし、鍛冶屋としての技術を磨こう。
材料は雑貨屋で買うか、自力調達。

自力調達の場合は、魔物に襲われる事もある。
主人公が使える武器は
1:鎚、ハンマー…高い攻撃力が魅力。
鍛冶屋ならではの必殺技が使える。
2:拳…早いスピードで敵に連打をかけられる。
必殺技は、自身の能力強化が主
3:剣…安定した命中力が魅力。
必殺技は範囲攻撃が多い。
4:槍…遠距離攻撃が魅力。
必殺技は、防御力を無視する技が多い。

最初は、包丁はペーパーナイフの依頼が主だが
後半になると、聖剣の修復や国宝級の武器の製造依頼が来る。

最終目標は、鍛冶屋として立派になることと、師匠の病気を治す為の薬代を稼ぐこと
243228:2005/10/24(月) 22:58:55 ID:aasiCA8Y
そして、ゲームを一度クリアすると…
なんと、主人公の元に弟子入り志願する男が!

クリア後は、この男が主人公になり、材料集めや町の人々との交流を体験出来る、サイドストーリー編をプレイ出来る。

このストーリーのエンディングは…
1:結婚エンド
2:破門エンド
3:転職エンド
4:大成エンド
5:死亡エンド

となっており、1、3、4がグッドエンド。
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 11:50:09 ID:VpoVCLU9
ボクシングや空手系ってないよな?喧嘩系って結構あるけど。
んで、有り得ない強さのはあるけど、リアルなやつって少ないとオモワレ。
故、それ系考案致す。
245名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 12:00:23 ID:4OAC5v7D
凄まじく貧困で不幸な家庭に生まれた主人公が己の才能だけでのし上がりジャマな奴を始末して
最後はクーデター起こして王家を乗っ取り世界を支配するストーリー。

ジャマな奴は敵味方全員粛清しながら進んでいく覇者なシナリオ。
246名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/26(水) 19:39:37 ID:v0LT0g4P
2人しかギャルゲーキャラがいなくて、
1人を選んで時点でずっとストーリとテキストが永遠に続いていく・・。
247228:2005/10/26(水) 22:39:57 ID:jKdD/OUw
>244

それでは、一つ…

舞台はとある私立高校。

ここのボクシング部員が主人公。

彼女は、中一の3学期までは、他中学まで「美人でおしとやかなお嬢様」と噂される程であったが…

彼女は変わった。

切っ掛けは只一つ。

好きな男の何気ない一言からであった…

「日本一強い女の子と知り合いになりたい…」

以前から彼に思いを寄せていた主人公は変わった。

夜の勉強時間は、ランニング時間とトレーニングに変わり。
読む本も、小説からスポーツ関連の本に変わった…

元から、やりこむ性格だった彼女は、中学卒業の時には、トップクラスだった学力を犠牲にして、高校生と比べても見劣りしない筋力を身に着けた!

目指すは…日本一強い女の子!
即ち…全国優勝!



…うーん…無理があるか…
248名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 00:46:21 ID:3FzndLRc
…ありそうなやつをひとつ

主人公は男が2人で、女のコが2人の計4人(「街」のパクリ)
そして、それぞれの視点で物語が進んでいくぞ

舞台は遥か空の上。イタリア行きの飛行機の中で、事件は前触れもなく起こる
「動かないで下さい。この飛行機は我々が乗っ取りました」

[主人公]
・人質の女のコ:イタリアへは海外単身赴任のお父さんに会いに行くことを口実にして
海外旅行をたのしむためだけに来た親不孝娘
ショートカットで勝ち気。高校卒業したての現在卒業旅行中

・状況に流され気味の男のコ:人質に取られた女のコの彼氏未満の幼なじみ。
気が少し弱く、今回の旅行も、無理矢理誘われて、困惑はしているものの、実はどきどき海外初旅行中

・たまたま乗り合わせていたOL:イアリアへは仕事。見た目気が強く冷たい感じのするイイオンナ
だか実は少し前に彼氏と喧嘩別れしたことを悔いている淋しがり屋。
イタリアへは5年滞在の予定で彼氏と別れた理由もその辺にあるらしい

・犯人のうちのひとり(男):家族(妹・血は繋がってない)を「組織」に人質に取られ、
仕方なく今回の事件に参加している凄腕のプロの殺し屋。実はもう引退したがっている

という、4人が4人のうち、誰と誰が仲良くなるかは、プレイヤー次第だ。隠れキャラには客室乗務員を準備済み

事件はどうなる?恋の行方は?遥か彼方空の上。信じられない状況で展開される
愛と勇気とはた迷惑な純情恋愛サスペンス

…という、ありそうなやつ。だれかつくれ
249名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 11:12:25 ID:cJC3tSFZ
224だが、考えがまとまった。

空手少女萌えなので、ヒロインはまず、空手道場の娘と、近所の幼馴染み(無所属)と、合気道の先輩と、剣道のツンデレ妹(ツインテール)とその友達の弓道娘。

少林寺の親友と日本拳法の父。母は無所属。
主人公は、恋愛下手なむっちゃつよい熱血バカ。それを本人は「硬派」と言い切る。
そんな暑苦しくも平和な高校生活が、ヤクザのオファーにより少しづつ、そして確実に狂ってゆく…。
ストーリーは後程、書かせていただきます。
250名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 11:34:40 ID:cJC3tSFZ
つづき。
主人公は、昔から格闘を叩き込まれた人間。
父の指導の元より、日拳は幼少時代から日常として鍛えあげられ、小学校入学すると、空手道場にもいかされる。
高校入学してから、空手も続けながら、ボクシング部に入部。
入部理由は、帰宅しても遊び方を知らんし、女性との関係なんて、もっての他!
あと、幼馴染みがマネージャやってるから。

本当は、周りにはヒロイン達がいるのに「対象外だ」とか「対象外だろうなぁ…」と、ネガティブ。

そんな日々を送る中、ヤー公に目をつけられる…
てなシナリオで、ここら辺までで誰のルートか決定。

嗚呼、夢が広がる…。
251名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 12:42:24 ID:cJC3tSFZ
空手少女ルートは、ヤー公の息子が道場まで来る。主人公放置されたので、安心…
したのも束の間、その子に目をつけ、暴行。プッツィーンときた主人公、殴りこみ。しかし返り伐ち。だって、空手全国チャンプだもん。色々な感情の中、鍛えまくり、決着は大会にて。

幼馴染みルートは、部活帰りに息子に遭遇。
女の子に目をつけて暴行!
やり返し!しかし返り伐ち!だってボクシングチャンプ!orz
鍛えまくって、体重を筋肉で補い、同じ階級で…(以下省略

先輩ルートは、ヤー公息子に止められ、アイツのことで聞きたいことが…と誘い、囲まれている所に主人公。助けようとするが、あっけなくやられる。
先輩は、襲いかかる男達を次々と投げ飛ばすが、力づくでおさえつけられ…
その後、怒りに任せ殴り込みに行こうとするが、止められ、「水の心を持って…」みたいな感じで、なんやかんやで社会的にボッコボコに。
252名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/27(木) 12:43:55 ID:cJC3tSFZ
弓道ツンデレルートは、その子の友達も一緒に事務所に連れこまれ、いろんんな写真とられる。
ツンデレの友達の兄である主人公の親友は、主人公と殴りこみ。しかし、返り伐ち。
しかも、少女二人とも暴行うける。
ヤー公、金を用意し、二人とも組に入れば終らせてやろう。とのこと。
主人公と親友は荒修行開始。主人公は日拳を徹底的に、親友は、合気道を先輩に。
リベンジ。組を壊滅。
ツンデレ友達ルートは、上記とほぼ同じ。
253某173:2005/10/27(木) 22:52:47 ID:KUIwAiTZ
おやおや。なんだか動きが。
254228:2005/10/27(木) 23:33:08 ID:Vn4MviRJ
主人公は、とある高校に通う男子生徒。
彼は、将来結ばれる男女の間にある「赤い糸」を見る能力を持っている。
これにより、将来、誰と誰が結婚するかが分かる。
しかし、彼自身の赤い糸は見えてはいるが…相手は分からない…
そんな悩みを抱えながら高校2年生となった彼の前に、五人の女の子が現れる。

しかし…ここで不思議な事が分かった…

なんと、五人全員の「赤い糸」の相手は、主人公だった。
果たして、「赤い糸」と、それを見る能力とは…
そして、主人公の運命と秘密とは…

多くの謎を抱えながら、緑は深くなっていく…
ヒロイン:

1:幼馴染みの友
主人公が教室に入った時に既に居た女の子。底抜けに明るい。
2:学級委員
遅刻寸前の時間に入って来た女の子。
成り行きで学級委員となる。
性格は、熱いツンデレ。
3:図書委員
常に読書をしている女の子。
眼鏡っ子で、性格は温厚。
ただし、本を傷付ける人物には…
4:後輩
主人公の後輩…しかし、主人公は知らない。性格は、明るい…というより間抜け。
後半、主人公をある人物と間違えていた事が判明する。
5:???
帰り道で主人公が出会う女の子。
年は主人公と同い年位。
服装は、いつも巫女装束。
255某173:2005/10/28(金) 21:36:40 ID:srnz0BmZ
>>254

そして、後の方になって他の男性キャラの赤い糸も見えてきて、
しかもそれが誰に繋がっているかが判らない事まで起こってしまい
さぁ大変、とか?
256228:2005/10/29(土) 00:52:36 ID:XX2ORthE
>255

せっかくなんで、エンドについて書いてみます…

5人目エンド以外は、5人目のヒロインが主人公に祝いの言葉を残して消える。
そして、赤い糸は見えなくなる。

5人目エンドな場合は、主人公と赤い糸の秘密が明かされる。

主人公が何故、赤い糸を見る能力を持っているか:主人公の前世が恋愛を司る神で、「赤い糸を見る能力」が消えないまま転生したから。


赤い糸とは何か:将来、最も「結ばれる可能性が高い」者同士を結ぶ見えない糸。
恋愛の神が結ばれる相手を確認するのに使われる。
あくまで可能性が高いだけなので絶対ではない。


何故、主人公と5人のヒロインが赤い糸で結ばれていたか:赤い糸を見る能力を持ったまま転生した不具合。
本来は幼馴染みと主人公が結ばれる予定だった。


五人目のヒロインの正体:新しい恋愛の神。
主人公の「赤い糸を見る能力」を回収しにきた。

何故、五人目のヒロインはいつも巫女装束なのか:これが恋愛の神の正装だから。


何故、能力を持ったまま転生したか:五人目のヒロインを恋愛の神にしようと企む集団が現恋愛の神(主人公の前世)を襲う→主人公倒れる→集団に天罰、集団全滅
→五人目のヒロイン、現恋愛の神の蘇生を試みる→失敗→転生儀式を試みる→成功
→しかし、蘇生儀式の影響で、能力を持ったまま転生。
257228:2005/10/29(土) 01:18:30 ID:XX2ORthE
主人公の前世と五人目のヒロインの関係:恋人。
バカップルと呼んでもいい位の仲。


何故、能力の回収に来たか:能力を持ったまま18歳になると、体が衰弱し、一年以内に確実に死亡してしまうから。


そして、全てを知った主人公に五人目のヒロインはこう言う。

「私は、あなたに縁を与える事は出来ません…
ですが、良縁が訪れますようにと祈る事は出来ます。
どうか…あなたにも良縁が訪れますように…
あの人もそれを望んでいます…」

そして、主人公は自分の部屋のベッドで目を覚ます。

赤い糸を見る能力は無くなり、変わりに主人公の机の上に見慣れないお守りが…

そのお守りは、赤い糸で結ばれる二人の絵の刺繍のお守りだった…

そして、数年後…
主人公は結婚式を迎えていた…
結婚相手は、幼馴染みの女の子。
そして、式開始…
そして、式の様子を空の彼方から見る五人目のヒロイン…
そして、最後に彼女は呟く…
「二人の未来に幸あれ…」と…
258名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/29(土) 11:47:02 ID:fJyacGFg
他スレでも書いたんだけど…

20年くらい前の映画でMade in Heavenってのがあったんだよ。
主人公は事故にあった人を助けて死んじゃうんだけど天国へ行く。
そこで知り合った女の子と仲良くなるんだけど、しばらくするとその娘は生まれ変わってしまう。
主人公はその娘会いたさに、神様の使いみたいな人に頼んで現世に戻してもらう。
ただし、お互いに天国での記憶はなくなり、しかも30年以内にその娘を探し出さないと
また天国へ戻される(死ぬ) …という話。

これを、天国で複数の女の子と知り合いになって、生まれ変わってからある期限内に
見つけ出すという風にしたら、ちょっと切ないストーリーができるんジャマイカ?
259228:2005/10/29(土) 14:42:32 ID:XX2ORthE
>258

かなり変えてこんなストーリーを考えてみました。

とある学校の修学旅行中にバスが事故にあう。
そのせいで、女子生徒5人と先生が死んでしまう。


そして、先生は天国に到着するが、あとの5人が見当たらない。

近くにいた天使に話を聞くと、
生徒5人は、天国に向う途中に、なんらかの事情により、そのまま転生してしまい、十八年後のクリスマスまでに魂の浄化を行わないと人を襲う化け物になってしまう…と…

魂の浄化を行うには、まず、転生後の生徒達を見つけなければならない。

そして、その先生は、すぐさま魂の浄化を天使に行ってもらい、転生後の生徒を探しに行くのであった…

彼が転生後に覚えているのは…
1:人間に出来る魂の浄化の仕方
2:生徒の名前

であり、肝心の「生徒の魂の浄化を行う」という目的は覚えないまま転生する…

そして、エンドまでに全員の浄化が完了すれば、全員が地上で新たな生活を初め…
一人でも浄化が完了していなかったら、浄化が完了した生徒の魂も先生の魂も、化け物に食われる…


真エンド以外は、全部バッドか…
260 ◆zijNnv0Y/k :2005/10/30(日) 01:58:25 ID:6fPXjCe3
人魚+スク水
261228:2005/10/30(日) 11:18:33 ID:uofuWHX2
>260

舞台は、とある港街。

この街の海岸には「人魚の入り江」と呼ばれる入り江がある。
その入り江は、人魚が泳ぎの練習をしにくるという伝説があった。

夏休みのある日、主人公が人魚の入り江の近くを通っていると…
水泳をするスク水の女の子が…

女の子は「ここで泳ぎの練習をしていたら人魚が見れるかもしれない。
そして、もし出来るなら友達になりたい」という理由から、ここで泳いでいたという。

翌日、再び入り江に向った主人公。
入り江では、昨日の女の子が今日も泳いでいた。

しばらくすると「人魚だぁ〜〜〜」という叫び声が聞こえた。

泳いでいる女の子の声でも、主人公の声でも無い…

すると、一人の女の子が現れ、こう言った。

「人魚さーん、待ってえ―――」

主人公は、海へ向おうとする女の子を引き止め、事情を説明した。
すると、その女の子は残念そうな顔をした。
主人公は、「何故、人魚に会いたいのか?」と聞いてみた。
すると、その女の子は「小さい頃に助けてくれたお礼を言いたい」と答えた。

人魚が泳ぎの練習をするという入り江を舞台に、人魚に会いたいという目的を持った二人の女の子と主人公の不思議な夏休みの日々…
262名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/30(日) 16:30:36 ID:jiZZ+Q+j
>>261
中原中也の詩を思い出した。

「海にゐるのは あれは人魚ではないのです」
263某173:2005/10/30(日) 22:47:50 ID:xkkWHgvO
>228氏

その5人目ってのがど真ん中っぽいな。
『Kanon』のあゆの存在の様だ。
ところで、この中に男装の女性キャラを登場させてもいいかも。

>人魚

亜人間っぽいところから切ないストーリーが出てくるのもいいな。
264某173:2005/10/30(日) 22:48:31 ID:xkkWHgvO
ところで、↓のスレを見ていて思いついたのだが、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1129619199/l50
こんなのはどうかな?
ボランティアサークルに属している高校生の少年。
その幼馴染みが下半身不随であったために、福祉関連の進路を考えている。
ストーリーは前期,中期,後期と分かれていて、
分岐が起こるのは前期から中期に移る時になる。
そして、中期から後期へ移る時に誰かが、
フラグ次第では主人公自身が視覚か聴覚の障害を負う。
その場合、グラフィックやBGMが無くなる。
科白はフルボイスで、主人公の選択肢にも科白が付く。
ハードによっては音声入力も有効とする。
登場ヒロイン
・ヒロイン1人目
幼馴染みで下半身不随だが、かつてはスポーツ少女だった。
少しボーイッシュでツンデレ。
・ヒロイン2人目
主人公の妹。生まれつき遺伝病に侵されていて病弱。
遺伝子診断によって非血縁であることが判るのは、ストーリー後期のこと。
・ヒロイン3人目
サークルのお姉さん格で、眼鏡がトレードマーク。
美声の音楽療法士だが、歌うときには眼鏡をかけない。
ストーリー後期においては、主人公か彼女が、事故で聴覚を失う。
・ヒロイン4人目
クラスメイトの眼鏡っ子。盲導犬訓練士を目指している。
ストーリー後期においては、主人公か彼女が、事故で視覚を失う。
>>140にも通じる話なのだが、
ギャルゲを通して障害者を体験することができるようにするのは、
どうだろうか?
265名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/31(月) 01:09:53 ID:IJ+sKfHx
>>264
作り方をよく考えないと問題作になるだろうな。
あ、でもドラマや映画は良くてゲームはダメってのもおかしいよな。
266名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/31(月) 02:53:40 ID:DZ32ZPNR
>>264
・・・「目が見えない」というのを体験したければ
ずっと目隠ししたまま生活すれば良いぞ
・・・期間はとりあえず1年くらいやれば満足だろ

ただし、ちょこちょこ目隠しを外すのは禁止な
267某173:2005/10/31(月) 22:15:49 ID:npFGCMvr
>>265-266

『半落ち』や『世界の中心で愛を叫ぶ』で
医療/福祉への理解が進むのだとしたら、
>>264のをよく考えて作って、それでも非難されたとしたら、
それはギャルゲに対する差別だろう。
268名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/31(月) 23:29:14 ID:UbDkcLgQ
一応輝く季節で目が見えないとか声がでないってヒロインはいたな
ただアレはあんまりそっちに深く突っ込んだ作品だったわけじゃないし
作るなら細部までデータを詰め込んで作ってもらいたいもんだな
269名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 08:11:46 ID:4rJSJviI
夏解っていう映画を見本にするといいかも。
なかなかリアルに描かれてると思う
270名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/01(火) 08:44:27 ID:elwgIzuD
障害は失明とかの完全な障害なのか?
難視とか難聴も障害だし。
そのへんのさじ加減もいじりようがあるだろ。
271名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 08:15:50 ID:payiIGt7
中途半端にリアル感を出すと警察などに表ざたで叩かれる。
272名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/02(水) 15:58:33 ID:X9ed/z3X
「ギャルゲー」という入れ物が市民権を得てない以上、
こんな作品を作ったら、大いに叩かれるんだろうな。
273名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/04(金) 16:06:33 ID:/R3eRmjW
うむ、ギャルゲ界は名作も多い故、舌が肥えているヤツも少なくない。
そーゆう面でも、なかなか難しい。
しかし、萌え有り内容有りの完璧に仕上げれば、中々の代物が出来るはず。
274名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/04(金) 16:29:03 ID:zX58+Bpz
>>264なんか皆 障害を持つってのがちょい嫌かな、俺は
275名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/05(土) 22:39:19 ID:0tLti6Cc
主人公は某音楽グループの天才ボーカル。
彼はある日突然スランプで歌が上手く歌えなくなってしまう。
生まれて初めて歌での挫折を味わった主人公。
主人公のバンドは暫くライブでの活動を休止。主人公は歌うことに対して臆病になってしまう。
そんな彼を周りの人間が励ましたり叱咤したりとかする。
彼がスランプを脱出したとき、彼の隣にいるのは果たして誰なのか?


ヒロイン1:主人公のライバルバンドのリーダーでボーカル。主人公を一方的にライバル視する。
ヒロイン2:主人公のバンドのベース。思い込んだら突っ走る性格。今日も自己暗示。
ヒロイン3:主人公のバンドの敏腕マネージャー。美人だがキツイ性格。
ヒロイン4:主人公のファンの女の子。気が小さくて力持ち。あとメガネ。
ヒロイン5:主人公のバンドのキーボード。腹黒い。愛読書は「ブラック世渡りマニュアル」

男友人A:主人公のバンドのドラム。軽いが義理堅い。
男友人B:主人公のバンドのギター。見た目勘違いロックンロール。見た目怖いけど良い奴。


田中勝巳のi singを聞いていたらなんとなく浮かんだのでなんとなく骨組みだけだけ書いてみた。この曲はEDにも使いたい。
作らないけど。
276某173 ◆QQjuQYMzZg :2005/11/06(日) 22:53:33 ID:32ZgoCBq
>>268-274

おまいらたくさんの意見をありがとう。dクス!
出来がいいはずなのにそれでも非難されたとしたら、
それはギャルゲに対する世間からの差別だろう。
だとすると、全盲か否か、といった障害の程度は
本当に微妙になるだろう。
277名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 02:06:26 ID:qiy1oBeH
保守
278名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/12(土) 16:35:17 ID:XbEqmSFJ
279名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 21:28:36 ID:H1yOveH2
ギャルゲー+格ゲーなんてどうかね?
戦闘結果でストーリー分岐。

・・・メルブラ?知らんがな。
280名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 21:41:51 ID:Len4Zvr+
エロゲ+格ゲはあるがな。 出来は…
Battle Raper
281名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/13(日) 21:43:48 ID:H1yOveH2
あれ超エロメインやん。
萌えねーし・・・
282名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 01:55:53 ID:Ag6FGsFr
クイーンオブハート…あったなぁ。
283名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 11:19:23 ID:KuwsGqcn
主人公は、偶然に暗殺者組織の犯行現場を目撃する。
警察、マスコミには組織の手が回っていた。
全てを敵に回した主人公を殺しにきた組織のヒロイン。

「あなたに、安らかなる死を…」

『き、君はもしかして…』

二人は、幼い頃に同じ孤児院で、同じ時を過ごした二人だった。
ヒロインは組織に、主人公は普通の家庭に、ひきとられていった。

「お兄ちゃんは、わたしが守る…」

二人を襲う組織の刺客たち、二人の運命は?
284名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 15:24:00 ID:Ag6FGsFr

シナリオ上で主人公が強くなると、とても魅力的。
285名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 18:22:33 ID:7Up85+VU
でもそれじゃ他のヒロインが出てこれなくね?
286名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 20:39:53 ID:KuwsGqcn
285
そうだよね、どうしよう?
287名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 22:59:31 ID:TBPl6gJG
刺客はみんな美少女。
288名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/14(月) 23:45:23 ID:KuwsGqcn
↑いいね

組織上司「どうした?はやくやれ」
刺客女「は、はい…」

ナイフを主人公に突き付ける。

主人公を油断させる為、組織から脱走してきたフリをした刺客女。

そんな刺客女を、体を張って守ってくれた主人公。

ヒロインから主人公を引き離すのに成功し、正体をあかした刺客女。

それでも信じ続けてくれた主人公。

刺客女「私には、できません…」

そう、そんな主人公を殺す事など、もう出来なかった。

刺客女エンド
289名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 00:43:18 ID:ko1YPiFY
主人公は心理カウンセラー。
メインヒロインは多重人格者で、3つの人格を有する。
治療の過程で、どの人格を残すかで何種類かの結末がある。
あとはその患者の妹(姉でもいい)とか、婚約者とかも攻略対象。
290名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 01:04:51 ID:3n3uUNgG
前半 学園シミュor学園アド
後半 サスペンス
前半部での主人公の行動
(部活 友人関係 選択肢etc)
が後半の主人公のポジションと選択肢に多大な影響
291名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/23(水) 12:30:27 ID:wCgXEXe0
動きがないねぇ…

主人公は昔から体の頑丈な少年だった。その幼馴染みは、むっちゃ体の弱い少女だった。
年をとるにつれ、主人公は強く、幼馴染みは弱くなる。
また、お互いを思う気持ちも、次第に強くなってゆく。まるで、消え行く存在を儚く求めるように。
そして、その現象があまりにも不自然に感じた高校生活、幼馴染みが危篤になる。

「…俺が強くなって、お前を守ってやる」と幼少時代に約束したが、なにも出来ずに息を引き取っていった幼馴染みにはなにもできず、むしろ体が強くなっていく自分に自負心と嫌気がさし、自殺を図る。「俺が強くならなけりゃ…」
しかし、刃物が自分の体に通らない。頑張って薄いかすり傷。

絶望と悲しみで半廃人となり、空虚な日々を送る主人公の周りで事件が多発し、とあるきっかけでふと思い立つ。
「あいつ…正義のヒーローに憧れをもってたっけ。俺が、立ち上がる時か…!」
そこから始まる、悪者ブチノメシ爽快豪傑アド。
ちなみに、もちろんその後もヒロインは登場。
各ヒロインも、幼馴染みみたいに体が徐々に弱り、バッドエンドは二の舞い。ハッピーエンドは主人公の力が普通になる&ヒロイン回復。
292名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 11:18:04 ID:omdAnM1Z
ジェットリーっぽいギャルゲはどうか。

例えば、銃弾を見きって小銭で弾道をそらしたり、ポケットの中からゴム出して、そのゴムで小銭を弾いてバシィッ。
食事中に襲われた時は箸を割ってそれをダーツの様に扱い、ヒロインを守り事件を解決してゆく最強人間の私生活少林AVG。
293名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/25(金) 13:00:55 ID:1y9d3ymz
>>291
それなんてアンブレイカブル?
294167:2005/11/26(土) 01:33:05 ID:f1YJ/6VL
主人公は海辺の町に住むごく普通の魚じみた顔の青年。
ある日、主人公は子供たちに苛められていたディープワンを助けた。
助けたディープワンに連れられて、竜宮城じゃなかったルルイエの館に行く。
ディープワンやディープワンの舞踊り!
キモいので嫌になって帰ろうとしたが、クトゥルフ様は主人公をお気に召したようで、帰してくれません。

・クトゥルフ
乙姫様ならぬクトゥルフ様。ルルイエの館を支配する独裁者。
長年深海で暮らしてるはずなのに泳げないのを気にしている。水に浮かないらしい。
泳げるようになった暁には世界征服だ!とシャレにならないことを口走る。
夢見がちな子供っぽい性格で、「ぼくの考えた超人」系の話を延々と聞かされたりと、ウザいことこの上ない。
常にテレパシーで全世界に自分の妄想を発信し、感受性の強い者を発狂させたりしている。よせばいいのに……
・ハスター
遠くに住んでるくせに毎日のように来るお客さん。
クトゥルフとは昔から仲が悪く、会うたびに喧嘩しているが、きっとトムとジェリーの関係みたいなもんなのだろう。
嫌がらせのためにクトゥルフに気に入られている主人公を奪おうとするが、好感度が上がると主人公そのものを目的にするようになる。
言葉が喋れないので、その辺にいる奴を撲殺(主にディープワン)し、乗っ取った死体を使って話す。
そのため出番が多いくせに本人の立ちCGは少ないという不遇なキャラ。
・ビヤーキー
ハスターにくっついてくるビヤーキー。
主人であるハスターをルルイエの館まで運ぶのが主な仕事。
どんな無理難題をものともしないタフガール。地味。
・クトゥグア
たまに来るお客さん。
職業は放火魔。間違って恐い人の家に火をつけてしまい、報復を恐れていつもビクビクしている。
強がっているが、やっぱり恐いらしい。
・助けたディープワン
他の連中と違って、ちっともデフォルメされていないリアルなディープワン。
冒頭にて助ける気を削ぐキモい立ちグラが表示されるが、助けてやらないとゲームが進まない。
クトゥルフのルートをクリアすると美人になるぞ。頑張れ!
「ぷるぷる、ぼく悪いディープワンじゃないよう」
295名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/26(土) 02:30:32 ID:zeidtNLa
>>294
待ってましたぁ!
相変わらず上手いアレンジだよなぁ…
296名無しくん、、、好きです。。。:2005/11/27(日) 13:48:39 ID:Mx19CQe4
ありがち学園ものからひとつ

主人公は平凡な高校2年生
でも誰にも言えない秘密がありました
…そんなたいした秘密ではありません
妹が昨年、芸能界デビューして今や世間を賑わすオリコン1位の国民的大スターって言うことでした
なんだか、ありがちっぽいですが、とりあえず誰にも言えずにいました
主人公は仕方なく……かどうかは若干微妙だが、妹のマネージャーみたいなことをやらされる日々
そんな折り、妹に映画出演の話が持ち上がるが……

※攻略可能キャラ
・クラスメートの由利ちゃん
 子供のときから妹がお姉ちゃんと慕っている
 しかし主人公とはあまり面識はない模様
・テレビ局のAD古西さん
 いつもボサボサ頭でぶっからぼうだが、将来は映画監督になりたいそうだ。協力してあげよう
・妹のマネージャーさんの錦城さん
 いつもちょっとビクビクおどおどしているメガネなドジっ娘
 国民的大スターを任されて気圧され気味な毎日。サポートしてあげよう
・妹が所属しているプロダクションの社長の神崎さん
 長い髪が綺麗な切れ者だ。酒が入ると人格が変わるぞ。要注意だ
・妹・本名、梢
 兄のことを慕っているのかそうでないのか
 微妙な言動が気になるこの頃だ
297名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/07(水) 15:35:36 ID:hXimkMU0
さすがにdat落ちと思いきや、まだあったんだな…

1/3くらいはルートっつかヒロイン選択のためのストーリー、2/3は、なんていうかアマーい彼氏彼女のストーリー。

ケンカやって、女友達や男友達にヤキモチ妬いて、すれちがいがあって…でも、そんなかで幸せ見付けていくといったやつ。
いわば、異性交際シュミレーション。

恋人として付き合ってくと、やっぱ何かと問題あるわけじゃん。
でも、ギャルゲって大概が恋が成就して終わりってのが多いし、そこらへん巧く書けてない、もしくは書いてないから、そんなんあればいいなーって思うのは俺だけ??
298名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 00:49:44 ID:KVKt2gHf
怪しい科学者な祖母の実験に巻き込まれて幼馴染のヒロインと25年前にタイムスリップしてしまう。
そこで高校生なそれぞれの両親達と出会う。

高校一の美少女だった主人公母
現代とちっとも変わらない謎のヒロイン母。
太めで冴えない主人公父。
学校の担任でもあるヒロイン父。
なんかエロイ祖母。

突然現れた主人公に対し、今まで感じた事のない気持ちがわいてくる主人公母。
それを見てなんだか不機嫌になる幼馴染。
2人以外に真実を知るのは若い祖母のみ。

無事、元の時代に戻れるのか……
299名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 00:56:36 ID:Jo+G55e6
それなんてback to the furure?
300名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/10(土) 18:05:04 ID:LUnpMQsw
>293
透明人間と関係あんの?
301名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 11:15:57 ID:UelwuhRX
あえて流石兄弟を主人公にしてみる。

ある時、兄者はとあるギャルゲーに夢中になり、画像を集めていた。
そして、怪しげなリンクを見つけてしまう。

「ココを押すと、貴方が今日保存した画像の人物が現実にあらわれるよ」

弟者は兄者を止めようとした、が…
時すでに遅く兄者はそのリンクをクリックしてしまった。

その先はブラクラ。
結局、その日は特に何も起こらずに終わった。
で…翌日、流石家の向かいのアパートに4人の女の子が引っ越してきた。

その4人は、兄者が夢中になっているギャルゲーのキャラだった…
そして、四人は言う…
「三か月以内に私達の中から一人を選ばないと取り返しの付かない事態となる」と。

個人的に取り返しの付かないと思われる事態は、母者が巨大生物に(ry
302名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 11:17:01 ID:UelwuhRX
ついでに保守
303名無しくん、、、好きです。。。:2005/12/25(日) 16:04:44 ID:Vsuun2cu
主人公はどうしようも無い馬鹿で明るい男、しかし絵を描くのが好きで漫画家志望。

攻略対象は

応援してくれるクラスメート(メインヒロイン)

バンドを組んでる後輩

主人公の現在の彼女

ドジで可愛い漫画家志望の女の子

ガロの女流漫画家(師匠)

さくらももこ

みうらじゅん

てかガロって廃刊か?
304167:2005/12/30(金) 11:01:47 ID:sfUPJnF/
戦国BASARAと戦国無双をやった勢いで、ウィキペディアとか見て方向修正しながら書いた。
付け焼刃の中途半端な知識で書いたからいろいろと適当。
※基本的にさん付けで呼ばれてるのが女性化した人、くん付けが男キャラ。

・武田信玄くん
主人公。
孫子の兵法、優れた人心掌握術、騎馬隊を中心とした強力な軍を武器に上洛を目指す。ついで美女も俺のもんだ。
昔は恋多き時代を送ったらしい。今でも女癖は悪め。
途中から行動パターンが微妙にアリスソフト産の鬼畜戦士に似てくるけど気にしない。

・上杉謙信さん
主人公が主人公なので、一応はメインヒロインということになる人。
主人公に対する嫌がらせのためだけに織田氏と同盟を結ぶこともあれば、何だかんだ言って塩を送ってくれることもある。
主人公とは昔から喧嘩ばかりしているが、実は喧嘩するほど仲が良いのかもしれない。
物凄く勘が鋭く、行動が素早い。中途半端に好感度を上げた状態で浮気などしようものなら、翌日には見抜かれて長刀で成敗されるので注意。
趣味は川中島の戦い。

・織田信長さん
バカを装う腹黒。後で第六天魔王になってやりたい放題やるようになる。
だいたいのルートで天下統一直前まで行くのは史実どおりだが、だいたいのルートでやりたい放題やりすぎて本能寺の変が起きるのも史実どおり。
天上天下唯我独尊、敵に容赦しない残酷無比な性格、たまに味方にも容赦しない、新しいもの好き。
んでもって年下の同性が大好きだが、史実の蘭丸に当たる人が本能寺の変まで話を進めないと出てこないので性欲をもてあます。
ペットに犬と猿と狸がいる。お寺に放火するのが趣味。好物は金平糖。

・今川義元くん
冒頭で主人公と謙信の喧嘩の仲裁に入る、海道一の弓取り。
上洛を目指して西進する前に自国の地盤固めを重点的に行ったりと、かなり用意周到だったりする。
本当は物凄く頭が良いのかもしれないが、見た目はただの公家かぶれのイカレポンチにしか見えない。
ゲーム開始後10分と経たないうちに桶狭間でぶっ殺されて名前すら出てこなくなる。哀れ。
305167:2005/12/30(金) 15:35:26 ID:sfUPJnF/
続き

・前田利家さん
信長のペットの犬。って言うか犬耳。
かなり昔から飼われていたが、事件当時は発情期だったのか、突然お坊さんに襲い掛かり、それが原因で家を追い出される。
が、桶狭間の戦いのどさくさに紛れて帰ってきた。
前と比べると大分落ち着いた性格になった。たまに喧嘩する猿と狸の仲裁をする。
いろいろと縁の下の力持ち。

・木下藤吉郎くん
どう見てもニホンザルです。本当にありがとうございました。

・徳川家康さん
信長のペットの狸。
元々は今川くんのペットで、桶狭間のどさくさに紛れて脱走するも、織田さんに捕獲される。
たまに木下くんと喧嘩をするが、傍から見ると猿を相手に必死になっているようにしか見えない。
三方ヶ原で主人公に騙されて酷い目にあったりするも、めげずに生きていくタフな人。
悪いことを企んでいる時や驚いた時などに狸の尻尾や耳が出る。

・足利義昭くん
途中から登場する将軍様。信長の玩具。
……だったのだが、ある日突然、『皆で信長タンを囲む会(別名:信長包囲網)』を組織する。
使者を通じて主人公や上杉謙信さんを勧誘しに来る。
その後、紆余曲折の果て(史実では主に信玄の病死が主な原因だが)に皆で(ryが破綻するが……
何気に細く長く生き残ってる人。
306女顔の16歳:2005/12/30(金) 16:35:53 ID:IFavwbHO
 
 主人公の名は羽山 恭介(デフォルメ。変更可。)
恵泉大学付属高校(実際ありそうだな)2年生。当然彼女無し。(想いを寄せる後輩が居るが)
彼の趣味は懸賞応募。中でも「月刊少年バラード」のアンノーン懸賞に毎回チャレンジしている。(いまだ当選していないが。)
アンノーン懸賞とは、毎月1人に当たるもので、何が届くかは分からない。しかも届いたモノに関することは、一切他言無用となっている。
そして遂に、恭介が当選した!帰宅すると、玄関に恭介宛の大きな荷物があった。
なんかかなり重い。やっとの思いで自室に運び込む。封を切ってみると、可愛らしくもグラマーな、全裸の女の子が入っていた!
その子は人と同じ寿命や感情を持った人造人間だった。説明書によれば、「まず始めに、名前を決めて呼びかけてください。」
とあった。恭介は自分の好きなギャルゲーのキャラである、「森下 澄乃(もりした すみの)」からもじって、「澄乃(変更可)」と名付ける。
その後も解説書を読んでみる。「可愛がってください」、「この子はいつも貴方だけを見ています。」、そして「貴方の望むとおりの子になります。」
と書いてあった。
流石に家族には隠せないのでバラすが、幼馴染みや学校のみんなにまで隠すのは大変。(澄乃も学校に通います)
澄乃との愛の行方や如何に・・・?!

澄乃以外の人間とも結ばれます。また澄乃は、主人公の行動次第で、才女、オバカちゃん、スポーツ少女、インテリ系、高潔、エッチな子、メイドになります。(初期状態の属性で『普通に可愛い』)
いかがでしょうか?出来ればご感想を。
あと、タイトルの考案にもご協力願います。
307167:2005/12/30(金) 16:47:35 ID:sfUPJnF/
・森蘭丸くん
終盤も終盤、本能寺の変にならないと名前すら出てこない。
本能寺でかつてない暴走をする信長の台詞一つ一つにツッコミを入れるという、ものすごく疲れる役どころをやっている。
例:信長「光秀許さん、後で〆る!」蘭丸「後って、もう後が無いじゃないですか」
なお、信長が本能寺の変をなんとかしないと、ショタ担当だと判らずに終わる。

・明智光秀くん
信長の史実以上のアレっぷりに耐えかねて謀叛を起こした、本能寺の変の実行犯。
ルートによっては信長が本能寺の変を力技でなんとかしてしまうため、後で小一時間問い詰められることになる。
「むしゃくしゃしてやった」などと供述している。

・斉藤道三さん
ミステリアスな年上の人。
とにかく経歴が謎のベールに包まれている。
下克上の代名詞。不用意にルートに入り込むと国が乗っ取られるので注意。
有名な割に資料があんまり残ってないので捏造し放題。

・伊達正宗さん
隠しキャラの幼女。片目を患っており、眼帯をしている。
十年早く生まれてたら天下を取れたとわめき散らすが、ゲーム開始時点では誰も上洛すらしてない。
って言うか1567年生まれなので、ゲーム開始時の第2次川中島の戦い(1555年)の頃は幼いどころか生まれてもいないけど気にしない。戦国無双でも桶狭間に乱入するし。
話を進めると、何かにつけて合法的に反逆するようになる。あくまで合法的なので誰も文句が言えない。
かなりの戦上手。そいつに狙われたらノー・フューチャー。反逆者マサムネ。

今年の川中島の戦いはちょっと違う。さまざまな出会い(主に今川義元)がオレを待っていた。
戦国時代を舞台に繰り広げる、さわやかなハートフル(hurtful;有害な)ラブコメディー!

そして書き終えた後に信玄の家臣が一人も居ないのに気付いた。馬場さんとか山本さんとか高坂さんとか。
308女顔の16歳:2006/01/08(日) 11:59:19 ID:0Qiwa2zE
おっと、因みに「後輩の方が、恭介に想いを寄せている」だから。ゴメン、どっちが想いを寄せているか分からなかったね。
309名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/09(月) 18:23:04 ID:vj9ua7uN
カノ
310名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 15:17:40 ID:4rY3MflF
>306
ほっほーう。なかなか。

つか、落ちてなくてよかった。
311名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 17:47:57 ID:5cV/hiXo
>>306
素晴らしい
気に入った

.  _-‐−- 、、
 ,/"::::::;;;!>,、
`/:::::;;;リ彡"ヤi、
i::::;"~ ̄   リリ!
|:::j_/^"-、__、!》
|:i' `---"^{" リ"
ヾ;Y  ゙゙ ,|`~i
 `i、 -=-_、/
 |ヽ  " /
 |  `-___ノ
 ̄``"--,,--}
 ̄`"--、‖//{`--、
312名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 18:29:54 ID:dbJggJ7Y
主人公は大学一年生。母親は主人公を生むとほぼ同時期に死去。それからずっと父親と二人暮らしをしてきた。
夏休みが始まると、父親は一月前の同窓会であった元クラスメイトと再婚すると言い出す。
そして、この夏休みを利用してその再婚相手の田舎に挨拶に行くことにする。
当然、主人公も一緒にその田舎に向かった。
十日間の滞在を予定して、田舎に着くなりその再婚相手に関して妙な噂を聞く。
「あの家の人はどこかおかしい」と。

攻略出来るヒロイン
・弥富百合帆(やとみ・ゆりほ)……赤茶色のセミロングヘア。主人公の幼馴染。小・中・高・大と一緒の学校に通っている。世話焼きで、よく主人公の世話をする。
半ば姉のような気持ちで主人公に接している。大人ぶった態度が目立つ。折角の夏休みに暇なので主人公に付いて来た。

・菟田野深風(うたの・みかぜ)……黒髪のロング、かなりのクセっ毛。父親の再婚相手の娘。主人公の二つ年下。あまり喋らない。喋るとしても、細々とした声しか出さない。
男性と関わる機会が少なかったため、主人公を避ける動作が目立つ。それでも主人公のことは気に入ったらしい。

・菟田野白華(うたの・しらか)……青っぽいロングヘアを一つに纏めている。眼鏡着用。父親の再婚相手の妹。実家に住まないで、近くの書店で住み込みで働いている
理由は実家への忌避感が働いたとしか語らない。溌剌とした性格で、華やかな雰囲気を持っている。ドジな面も強いが、それでも挫けずに前向きに頑張っている。

・津山雪奈(つやま・ゆきな)……細い黒色のさっぱりとしたショートヘア。女子高生。都会への憧れが強く、学校を卒業したら上京しようと思っている。
テンションの上下が酷く激しい。イマイチ自分に自信が持てないでいる。人前では絶対に弱音を吐こうとしないようにしているのだが、全部態度で出ていることは本人は気付いていない。

その他
・菟田野杏子(うたの・きょうこ)……父親の再婚相手。田舎に来てからも主人公は一目も逢っていない。菟田野家で最も権力を有しているらしい。

……ってな感じですかね。
313名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 20:13:49 ID:5cV/hiXo
>>312高校生だったらいいに
314名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/11(水) 21:09:46 ID:vxotEOUv
一夫多妻が認められれば…
315名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/18(水) 08:28:22 ID:R+9JjqD+
主人公は呪いをかけられてしまったションボリ君で
少し心が興奮したり混乱したりするとそれを引き金に
暴走してしまい人間を喰らおうとしてしまう
また無条件に、慢性的にもそうなってしまう
ただ我慢できない事も無い、ただし凄い難しい
ヒロインとは仲良くなりつつ、うまく暴走を抑えるのが主なゲーム要素
呪いを解くのがハッピーエンドで、ヒロイン食っちゃうのがバッドエンド
あと主人公は自分の両親・妹を食った過去有り
316名無しくん、、、好きです。。。:2006/01/31(火) 22:16:51 ID:Q0qTVMgP
保守
317名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 10:58:40 ID:1+3Pa8WQ
ほさげ
318名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/09(木) 20:56:57 ID:0ygLS4hw
良いスレだな







いや、本気で言ってるぞ
3191/3:2006/02/11(土) 18:26:04 ID:5upwoxTO
【タイトル未定】

毎年、学園祭で「美少女ユニットコンテスト」という催しが開かれている。
各界から大物の来客もあり、生徒たちからはある種のオーディションとして賑わっていた。
優勝して学園長に認められたユニットーには、芸能界の花道が約束されているという。
だが、優勝はするものの、学園長からお墨付きを貰ったユニットは過去に一組しか現れなかった。
だれもがその話を伝説とし、本気にするのを諦め始めていた。
そうして、数年の月日が流れ、今年も学園祭の季節となった。
残念ながら今年も学園長のお墨付きが出る事無く。無難な形で学園祭は終了した。

学園祭終了後、帰国子女である弥生は学園長に呼び出される。
呼び出されたことを不思議に思う弥生をよそに、学園長は熱く語った。
「君の力で、彼女達を優勝させたまえ」
「同じ屋根の下で、彼女達を磨いてくれ」
そう言って渡された五人の写真。それは、学園でも上位に入る嫌われ者や不細工な少女達であった。
最初は辞退するつもりだった弥生も、学園長の熱い言葉に心打たれ承諾してしまう。
来年の参戦基準は「5人組で歌って踊って喋れる事」
こうなったら自分の力を最大限に使い、彼女達のサポートをする事を誓う弥生。
だが、彼女達との共同生活は初っ端から難航してしまう……
果たして、一年間で彼女達を学園一の美少女ユニットにする事ができるだろうか。
3202/3:2006/02/11(土) 18:27:10 ID:5upwoxTO
弥生=フランチェスカ
主人公。下半身の一点を見るまで、どう考えても女にしか見えない。普段からエロスを醸し出している。
父親(イタリア人)が有名な美容師で、母親はエステの社長。その両親からは『姫』と呼ばれる程可愛がられている。
美容に健康、美的センスなどにかけては幼い頃から叩き込まれ卓越した技術を誇る。
性格は大らかで母性的。男気もあり、主夫スキルは非常に高い。
その事もあって、今回のイベントに絡む事になった。


・猪口 飛鳥  (いぐち あすか)【デレデレ】【二面性】【S体質】【選民思想】【小悪魔】
主人公の従兄妹にして、今回の企画のライバル。エステシャンの100年に一人と呼ばれる卵。
将来の夢は、弥生と二人三脚でコスメ界進出。いずれ結婚。出産。ホームスイートホーム。
寿司とは弥生を巡った犬猿の仲である。


・奈良 あんず  (なら あんず)【でぶ】【お笑い体質】【大喰らい】【超甘党】【自虐体質】
自虐的なネタや、身体を張ったボケでクラスを笑わせる。ピエロのような存在。
太過ぎる体系と、過去にあった辛い出来事(※1)のせいで、すでに恋や青春に生きる事を諦めている。


・平  安菜  (たいらの やすな)【地味】【人間不信気味】【補助食マニア】【引き篭もり】【独り言】
学校を二年留年している学園長の孫娘。現在も不登校で、クラスメイトの誰もその存在を忘れている。
クラスにいても誰も気付かないが、今回の企画のための人数合わせで存在が露見する。
涼子とはメル友であり、学校で唯一の理解者同士である。


・室町 玲於奈  (むろまち れおな)【ガリガリ】【高飛車】【お嬢様】【やや陰険】【知ったかぶり】
金持ちの娘ではあるものの、成金であるためコンプレックスを感じている。
そのため、常に自分より下の人間が居ない時がすまない。
自分の外見が美しくないのは知っていても、改善する努力をする気になれない。
3213/3:2006/02/11(土) 18:27:42 ID:5upwoxTO
・安土 涼子  (あづち りょうこ)【陰険】【不健康】【牛乳瓶眼鏡】【小声】【赤面症】
保健委員を務める陰湿な少女。玲於奈の虐めでクラスから孤立している。
オカルトや宗教に興味があり、そう言った話になると得意げになって語りだす。
一度のめり込めば無我夢中で研究するものの、それが良い方向に向った試しは無い。


・桃山 みかん  (ももやま みかん)【オタク】【ぼさぼさ髪】【肌荒れ】【ストーカー】【妄想癖】
三次元しか興味の無い腐りきった女子。語尾に奇妙な単語をつけて喋る。
クラスで孤立していて、普段は図書室で原稿を纏めている。
弥生の事は、BLのネタに使っているため妙に詳しい。


・江戸前 寿司  (えどまえ ひさし)
寿司屋の息子。主人公の幼い頃の幼馴染で、日本に帰ってくるまで弥生を女だと思っていた。
もっとも、今でも無駄にエロい弥生に興奮している事が多々見られる。
それでもそんな姿を見せるのはごく一部で、一般生徒の前では「モテる男」を演じている。


・禿野 縄文  (ひでの たつふみ)
隣のクラスのクラス委員長。最近はハゲを気にしている。カツラは必需品。
だが運動神経がよく、外見もそこそこなので一部の生徒からは人気がある。
「はげの」と呼ばれる事を恐れている。寿司に虐められていたため(食べる)寿司が嫌い。


※1
こちらに転校する前の小学校高学年の頃、人気者だった男の子に告白したが、
あっさりと振られたうえに、その事を周囲に言いふらされた。
そのため、男子からは苛められ、女子からは締め出されてしまった過去がある。
322319:2006/02/11(土) 18:29:05 ID:5upwoxTO
もいきー覚悟で書いてみました。
誰か良さげなネタとか突っ込みとかございましたら言ってください。
323名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 00:06:07 ID:QYhIEaU+
>>322
育成SLGって感じなのかな?
しかし、そのヒロイン達は酷過ぎる気がするんだが……
絵がないと何とも言えないなw
324名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:28:02 ID:OJbZ0+Su
『Find』

主人公は特に取り柄もない高校3年生。彼は刺激のない緩慢な生活に嫌気を感じていた…そんな様子を見たネット好きの親友から「今のお前を変える、面白いサークルがある」と言われ、半強制的に巻き込まれることになる。
そのサークルの紹介文は「あなたらしさを広くアピールしちゃいませんか?」というものだった…
二人は学校の帰りに、そのサークル『Find』の考案者の元を訪ねる。
325名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:30:00 ID:OJbZ0+Su
そこは海沿いのカフェ、『Lights』。二人はそのオーナーから「互いに協力し合い、『自分らしさ』をテーマにしたイベントをこのカフェで催し、みんなで自分らしさをアピール出来る場を作りたかった。そしてサークルを思い付いた」という事を知らされる。ついでに男は自分達二人だけだという事も…
その直後ドアが開き、二人の女の子が入って来た…

暑さの残る初秋、様々な個性を持ったヒロイン達とのふれあいを通して、『自分らしさ』を見つける事は出来るのか…
326名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:41:24 ID:OJbZ0+Su
というかマジ連投スマソorz

主人公:間宮弦次(マミヤ・ゲンジ)
18歳の高校3年。取り柄なしの普通の高校生。
イベントの企画やサポートを手掛ける事になる。海を見るのが好き。

親友:市ノ瀬轟(イチノセ・ゴウ)
弦次の親友。何か楽しそうという安易な理由でFindに参加する。
お調子者でムードメーカー。企画とサポートだが…頼りになるかは不明。ハッキリした生活で思った事をすぐ口にするため、トラブルの元だったりする。
親は新聞店を営むが、彼は大のネット好き。
327名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 02:53:57 ID:OJbZ0+Su
オーナー:月城陽影(ツキシロ・ヒカゲ)
25歳。『Lights』オーナー、『Find』創始者。髪は赤みがかった長髪を結い上げている。両親から2年前にカフェを引き継ぐ。仕事は上手くこなし、温厚で天然っぽい性格で愛されるタイプだが、悩みを背負い込む一面も。コーヒーと紅茶にはうるさい。

写真家:成崎視知(ナルサキ・ミチ)
18歳。弦次と面識はないが同じ高校に通う、隣のクラスの子。
茶髪で肩までの長さの髪、体格は小柄。明るく、ツッコミ役を務める。風景をよくモチーフにする。このサークルで会ったのを機に、弦次達と仲良くなる。
328名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 03:07:22 ID:OJbZ0+Su
ポエマー:南禅寺椿(ナンゼンジ・ツバキ)
20歳の大学生。才能を伸ばすため、『Find』に参加。
ショートの黒髪で、若干タレ目気味。地味で控え目だが、気配りが出来る頼れる存在。あまり親のことを話したがらず、家族の話題を避ける。詩の他に推理小説が好き。

ファッション好き:美浜千夏(ミハマ・チナツ)
16歳の高1。部活もないし暇なので遅れて参加。弦次達とは別の学校。
深緑のパーマかかった髪が特徴。オシャレ大好きでジーンズやTシャツのリメイクを趣味とする。マイペースでワンテンポ遅く、癒し系。ドジな所もあり、照れ笑いがいい味を出している。皆からは妹的扱いである。
329名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 03:20:44 ID:OJbZ0+Su
ギタリスト:夜野奏(ヤノ・カナデ)
19歳の専門学生。後輩の視知に後から誘われ、渋々参加。
銀髪は背中まであるストレート、スタイリッシュな黒フレームの眼鏡をしている。目は少しツリ気味で、長身でスラッとしている。
最初は皆に冷たい態度を取っていたが、次第に心を開く。
性格はキツいが冷静沈着な一面もある。様々な音楽を聴き、ヴァイオリンの弓やナイフなどでギターを弾く。腕前はかなり巧い。

靴職人:深谷七海(フカヤ・ナナミ)
24歳。陽影との付き合いで参加。髪は少し青に近く、横に結っている。
あまり喋らず、感情を表に出さない。陽影とは高校の頃からの付き合いで、彼女とは少し話せる。実は努力家。代々革靴を作る家系であり、幼い頃から修行していた。稀に見せる悲しげな顔は何を物語っているのか…
330名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 03:25:42 ID:OJbZ0+Su
>>322
結構濃いキャラが沢山ですね。凄いっす。
本当に連投し過ぎだな自分…携帯から失礼しました(´・ω・`)
331名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 16:21:56 ID:ykAlFn2A
>>330
乙。青春グラフティって感じですかね。ドラマ仕立てで物語が進んでいきそう。
最終的には「みんなで一つの思い出を作ろう」と言うことなのかな?
淡い感じのイラストとかが似合いそう。
332名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/12(日) 16:27:12 ID:ykAlFn2A
>>322
こちらも乙。
しかし、一人を除いてそそらない女の子ばかりだねぇw
勝手な予想だけれど、ヒロイン達が段々可愛い子に変身していくって事だよね。
ギャルゲーって第一印象(イラストとか触れ込みなど)が大きいから、
↑の設定のままの女の子達が描かれても、誰も喜ばないだろうなぁw
でも、痩せたり美容に気遣ったりすれば可愛くなる……んだよね?
333330:2006/02/12(日) 23:53:48 ID:OJbZ0+Su
>>331
ありがとうございますm(_ _*)m
爽やかな作風がいいかと思って書きました。みんなでイベントを成功させた後、主人公とヒロインがその後どういう道を歩み始めるのかをラストに持ってくるつもりでしたよ(^ー^)
334322:2006/02/14(火) 21:00:39 ID:l4UWC49O
>>323
まぁ、酷いヒロインを身も心も矯正するのが一つの目的なんでw
あと、育成SLGでなく、一話ごとにキャラにスポット当ててくタイプを考えていました。
イラストとかは、それぞれ「Before(酷いほう)」と「After(矯正後)」の
両方が揃ってこそ理想なんですよね。

>>330
お疲れ様です。携帯からあの量を投下するのは凄い。
なんとなく、甘くほろ苦い話とか想像しちゃいました。
こう言う話だと、主人公の扱いって難しいですよね。下手するとヘタレになるしw

>>332
↑で>>323に言ったように、ヒロイン達の矯正…もとい成長を見せる話です。
なので、おそらく流れ的には考えて貰っている通りだと思います。
少なくとも、俺の中ではみな美人ですw
335名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 11:41:08 ID:J7eaK+89
あげ。
336名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/24(金) 19:01:50 ID:96C5mlXr
主人公が吉良
ヒロインもスタンド使い
バットエンドはバイツァダストで時を戻し
ヒロインを爆弾にかえる
337名無しくん、、、好きです。。。:2006/02/28(火) 22:08:13 ID:YgeKD1eb
愛していたヒロインが殺されたことにより主人公が続編では世界そのものを破壊しようとする

シリーズ最終作はそれを止めようとする仲間&ヒロイン達の物語である…
338名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/01(水) 21:35:32 ID:qMe7vd4a
主人公には12人のドジっこ妹と、12人のツンデレ姉が居る。
更に12人のお節介幼なじみも居て、全員初恋の相手は主人公。
最後にはヒロイン36人みんな死んで、奇跡で復活。
ギャルゲーなんかこんなもんでいいんでしょwww感動系wwwwwwっうぇw
339名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 15:35:05 ID:86DuSrM1
幼馴染が敵に人間を10人殺さないと生き返らないという呪いをかけられてやむなく敵の軍門に下ることになる

最後は自分が10人目の犠牲となり幼馴染は生き返ったが、主人公は自らの罪を悔やんだまま死んでいった
340名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 17:09:18 ID:gj4H/aUP
登場人物全員死亡
341名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/03(金) 17:22:55 ID:gj4H/aUP
>>340
それでも徐々に生き返り希望が見えはじめたとこでまたしても全員死亡
342名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/04(土) 13:44:51 ID:wOuWIyiB
それでも徐々に生き返りしかしヒロインが突如スキンヘッドになる。やがて全員スキンヘッドになり全員死亡
343名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 08:49:02 ID:qIc+jmWS
誰か普通の大学モノ考えてくれッッッ
344名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 10:18:05 ID:uDy1Ogb1
留年ギリギリの主人公
その主人公を見かねてか
幼な馴染みが泊まり込みで勉強を教える所がプロローグ

サブには 近くの学校に行く名目で押し掛けるようにして来た 妹
隣に済む 少し浮き世離れした お姉さん
友人は善良で腹黒い方

ごめん、無理です
345名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/08(水) 10:36:45 ID:TIRuHUG/
設定だけ考えても、ゲームのシナリオ作るのは大変なんだよな


さて俺も頑張るぞー
346ジョルジュ長田 ◆NAgatamMkw :2006/03/14(火) 16:28:04 ID:CiXsJach
ヲレはSRPGをつくっているものだが、ヒロインが4人いるんだよ。
幼馴染み三人姉妹(年上・同い年・年下)と軍の学校時代ライバルだったエリート女騎士。
ちなみに順位的には次女≧女騎士>三女>長女

ちなみに全12章のシリーズのうちの最初の1章です。その12章のうち、主人公が男でヒロインが存在するのは7章あるわけだが…。
347名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/14(火) 23:13:56 ID:0+pLqqJ6
あげますよ。
348名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/15(水) 00:13:24 ID:MhTNrZKi
これは・超悪(ヤンキーやゾッキー系薬とかもやっていた)の主人公が周りの女の子のおかげで改心していく、お話です
セッテイ
主人公 芹沢 慶 16歳主人公の友達
朝倉 腱(ちなみに朝倉君は、悪ではありません)
ヒロイン
和泉 れい香
このうえ 都
しんじょう みやか
村上 亜子・麻子(まこ) 双子
主人公の妹
芹沢 彩音
和泉 れい香の妹
和泉 彩華
349名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/23(木) 23:02:33 ID:Atfq8QkC
age.
350名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 00:02:47 ID:U2PnrUiJ
揚げ
351名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 11:38:28 ID:U2PnrUiJ
唐揚げ
352名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/24(金) 15:13:31 ID:PGEehPvm
インドが舞台
ヒロイン達はガンジス川に流されてやって来る
353名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/26(日) 19:50:10 ID:evpcXHQK
>>352軽く吹いた&揚げ
354名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 22:27:25 ID:yebhgpVK
長文でもいいか?
355名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/27(月) 22:53:06 ID:Ia+TXhai
適度におk
356名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 00:48:23 ID:3kHohsc2
ヒロインは全員血のつながった妹
357名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 00:50:49 ID:8aWd9kBI
>>356
ソフト倫理協k(ry
358ほんと長いぞ!:2006/03/28(火) 16:01:32 ID:umTp0SBZ
舞台は、基本的な生活スタイルや習慣などはは変わらないが、魔術が使えるのは、結構一般的?の、現実とは少し違う世界。基本はあんまり変わらん。

主人公: 父の探偵助手。正義感ある、義理がたい青年。高2。

メインヒロイン: 主人公とクラスメイト。性格は至って活発、快活的。ツッコミ担当。


主人公、ヒロイン、主人公の親友、ヒロインの親友という、特に仲の良いクラスメイト合計四人で、クラブの合宿をダシに海へ旅行。

この時点では、主人公とヒロインは、あくまで友達同士で、お互い意識はしてない。

夜、定番の恋話が始まる。
始めは、親友達が付き合ってるものなので、なんかのろけ話ばかり。
ある程度気が済んだのか、呆れてる他の二人を見てか、質問攻めに入る。

最初そんなつもりなかったのに、ひょんとしたキッカケでヒロインに惹かれていく。相手の行動や反応が気になる。

やがて、恋に落ちる。
最初、向こうの言動が、なんかおかしくて、気があるんでは?って自分の中でも冗談めかした感じで考えるが、ぞれがむやみやたらに気になり始める。
そんな意識はないのに。
そんなつもりはなかったのに。
359まだまだ続くで〜!:2006/03/28(火) 16:04:44 ID:umTp0SBZ
大体が、お互いに、すこーし気があった。微かな火種が、一気に燃え上がっただけ。
それでも主人公、こっちの一方通行と勘違い。どうせ彼氏いるやろなとか。好きな人いるって言うてたしとか。今の関係が崩れるとか。

そんな気持ちとは裏腹に、寝る前、相手のことがどーしても気になって、耐えきれず色々なことを聞きに行く。
「彼氏いるよな?」
「アタシに出来るわけないじゃーん!あっはっはー!」
「威張ることかよ…。でも好きな人はいるって言っただろ?」
「そっ、それは…」
…とか。

ほんで、話して行くうちにお互いの気持ちに気付く。
ほんで、胸のドキドキ収まらず就寝。
…やべぇ。あいつのこと、本気で好きになった。と主人公は思う。


次の日、朝はなんか照れくさくて、ろくに目もあわせやしない。

ここで、親友達は二人の時間が欲しいってことで、強制的に別行動をとる。

主人公ペア、なんか照れながら並んで歩く。手が触れて、なりゆきで手をつなごうとしたら、そこからはもうべったり。指絡めて歩いたりで、二人の距離近い近い。顔真っ赤。
しばらくそんな感じ。

そんな状況を見て、陰から見守る親友達はガッツポーズ。
この旅行は、そもそも親友達の、二人をひっつけるための謀りであった。


これ序章。

360名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 16:05:00 ID:nt2FNUCi
確かに長いよな、この長文コピペ荒しw
361だから長いぞっちゅーたがな。:2006/03/28(火) 16:08:10 ID:umTp0SBZ
彼女が、とある山の上に行きたいと言う。
目的がなんなのか、近くに行くまでわからなかった。

が。
降りてくるのはカップルばかり。
…なーんとなく、どーゆうことかわかった。

土産屋で何かを買ってきた。

『うあっ。明らかに「願かけ系」の南京錠じゃねえか。…恥ずかしい。』


山頂までは、観光飛空艇にのって行く。
外の景色を見ようということで、空中艇の屋上デッキへ向かう。
順調に山頂に向かっている最中、急にモヤがかかる。視界がほとんどなくなるほど。
そして、突然事件に巻き込まれる。

展望デッキで突然現れたのは魔術使いの集団。
恋人は、謎の集団の一人に何か暗示をかけられ、体の自由を奪われ連れ去られる。
自分は、下手に動けずなにもできない。
状況が読めない。訳のわからないパニック状態だ。

『…彼女は、「生け贄」だと?』『血脈…?一体、何が起こってるんだ!?』
集団の会話が、断片的だが聞こえ、彼女が非常にヤバい状態にあるのがわかった。

空中艇から魔術で体の自由を縛られながら、彼の命と引き替えを条件に彼女は落ちる。
それに着いて行くように、魔術使いも落ちる。

362荒らしが目的じゃないぞ。:2006/03/28(火) 16:13:40 ID:umTp0SBZ
山頂に着いた頃、ようやく体が解放された。
魔力で縛られ、精神力を使ったせいで、意識が遠い。
そんなことはおかまいなしに、彼女が落ちた地点に行く。

しかし、陰も形すらも見当たらない。落ちていたのは、土産屋で買った南京錠だけ。
それを握り、泣き崩れながら意識を失う。


なんだかんだで後日、彼女の肉親が全員惨殺される。
いなくなった事と、無関係とは思えない。
そんな中、ボロボロになった彼女、発見。

情報は早いんだよ。なにせ探偵だからね。発見くらいできるさ。

と…大泣き。

彼女は、完全に廃人だった。

魔術師に依頼し、精神世界へ入っていく。


好きでもない中年の金持ちそうな男に、いろんなことやられるわ集団で暴行されるわと、相当酷い目にあったようだ。そんな様子が、生々しく脳裏に焼き着く。

『…こんな汚れた女、やだよね。あははっ…。』『…会いたいよ。あえないよ。つらい…こわい。たすけて。もうやだ。死にたい。』
と、泣き笑い?ながらのちに泣き崩れる。

これ以上は危険なため、精神世界から出る。

暗示が完全にとけたわけではないが、本当はある程度は自分で動けるようにはなっている。


次ラストだ
363名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 16:18:11 ID:umTp0SBZ
山頂に着いた頃、ようやく体が解放された。
魔力で縛られ、精神力を使ったせいで、意識が遠い。
そんなことはおかまいなしに、彼女が落ちた地点に行く。

しかし、陰も形すらも見当たらない。落ちていたのは、土産屋で買った南京錠だけ。
それを握り、泣き崩れながら意識を失う。


なんだかんだで後日、彼女の肉親が全員惨殺される。
いなくなった事と、無関係とは思えない。
そんな中、ボロボロになった彼女、発見。

情報は早いんだよ。なにせ探偵だからね。発見くらいできるさ。

と…大泣き。

彼女は、完全に廃人だった。

魔術師に依頼し、精神世界へ入っていく。

好きでもない中年の金持ちそうな男に、いろんなことやられるわ集団で暴行されるわと、相当酷い目にあったようだ。そんな様子が、生々しく脳裏に焼き着く。

『…こんな汚れた女、やだよね。あははっ…。』『…会いたいよ。あえないよ。つらい…こわい。たすけて。もうやだ。死にたい。』
と、泣き笑い?ながらのちに泣き崩れる。

これ以上は危険なため、精神世界から出る。
364やっとラストだ:2006/03/28(火) 16:20:27 ID:umTp0SBZ
暗示が完全にとけたわけではないが、本当はある程度は自分で動けるようにはなっている。

廃人の理由は、魔力の暗示で自由を奪われ、その際に精神力を使いすぎた。
そしてなにより、メンタル面の問題で、殻に閉じ籠った。

元に戻るまで、彼女の世話をすることに。


なぜ彼女なのか。
一体、何が目的なのか。
そもそも、奴らは何者なのか。
多くの謎を解き、衝撃的な真相が主人公におそいかかる。
暗示を完全に解くため、復讐と精神奪還の愛と怒りと憎しみの推理AVG。






このスレ、動きがなかったからこんくらいやってもいいだろ。
365名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 16:23:38 ID:nsSCE3v0
こんなスレに長文コピペ荒らしとはまたおめでたいのがいるなぁ
暇そうでいいねぇ。うらやましいよw
366名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 17:04:19 ID:3kHohsc2
ヒロインは全員ネコミミで妹(全員血がつながった実の妹)で全員ツンデレ
人数5人〜7人
両親が犯罪で捕まっててその結果主人公が妹達を頑張って働いてるという設定
主人公の名前
水輝 義和!
妹達の名前
名字はもちろん水輝

美那
美華
夏鈴
流菜
美空
367名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 17:21:00 ID:umTp0SBZ
>365
見てるお前もな( ´,_ゝ`)プッ
368名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 17:36:33 ID:AwCZtcXL
舞台は魔法ありの現代。
誰にでも魔法は使えるが主人公だけが使えず、いじめ等の的になっている。
そんな状況を打破するために主人公は手品を身に付ける(この世界では手品は蔑視されている)。
メインヒロインは手品の師匠の娘か孫娘。
サブに秀才のクラスメイトやタカビー系生徒会長を配備。

まー最後に実は主人公は封印された最強の魔法使いだった!とかありがちなのになりそうだが。
369名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/28(火) 19:53:01 ID:S8g3cszl
皆さんここへどうぞ!

http://c-au.2ch.net/test/-/gal/1142357109/i
370名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 04:57:47 ID:lTFYdVVS
主人公が二重人格!
371名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/29(水) 05:07:52 ID:EzzMlZll
ゲームをする人間の顔で判断する。        イケメン以外禁止ゲー
372名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 20:53:40 ID:ecr6cTMw
ageちゃおっと!
373名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/31(金) 22:28:23 ID:MuvU9wkh
毎朝隣の家から屋根を伝って窓から入ってきて主人公を起こしに来る、世話焼きでちょっとドジな幼なじみ。
甘え上手で学校ではみんなのマスコット的存在な天然ボケ気味の義妹。
成績優秀、思ったことをずけずけ言うがところどころに優しさが見えるツンデレ眼鏡委員長。
大ボケで自覚の有無があるのかわからんが始終色気を振り撒く義姉にしてクラスの担任教師。

そんなヒロイン全てが人妻。
374名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 21:27:50 ID:SC6fJdlw
>>373
最初はいたってノーマルのヤツだと思ったのに実はドロドロ昼ドラ系!?
375名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 21:56:29 ID:AmL9C/mn
てかっなんか矛盾してない?>>373
376名無しくん、、、好きです。。。:2006/03/32(土) 22:10:23 ID:WZOK+5S7
主人公は女顔で女声の巫女なりきり。しかも西洋の館の管理人

一人は天涯孤独の天然入り少女(主人公の館に居候)
一人は友達の彼女で仲が良い。
一人は剣術の使い手で真面目。(事情により主人公の館に居候
年下)
一人はですわ口調でつっかかるツンデレ。
一人はツンデレっぽいがドジっ娘。


高校3年となり、進学、就職、恋愛に悩む5人と1人の行く末は?

377名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 03:12:17 ID:oLhOkYNy
>>376の最後に付け足してみた
行く末は乱れた生活か?それとも平穏な生活か!
378名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 12:59:24 ID:+2cQ/NPy
主人公はどっかの都会で働くサラリーマンのおっさん(30歳未満)

ノスタルジックに過去を思い出しながら物語が進んでいく某有名ジブリ漫画のおっさんバージョン
今度故郷の村がダムで沈むことをテレビで知るところから物語が始まる

両親とは既に死別しており、故郷には親戚もいない。とくに感傷にしたる要素はなかったが主人公はゴールデンウイークを利用して村に戻ってきた

そこで主人公は不思議な体験をする。
昔、この村にいた頃に、出会ったままの姿の女の子を見掛ける
しかしすぐに見失ってしまう
…あの娘は嵐の夜に滝に落ちて死んだはずだった。
主人公は、自身がはじめてこの村に引っ越して来た頃のことを順番に思い出すのだった。
・同い年の勝ち気な娘
・その妹(おっとり娘)
・自分と同じ頃に引っ越して来た謎の娘(死亡する?)
・お向かいのお姉さん
・駅員の娘さん

あたりと仲良くなるんだけど、嵐の晩に事故が起こる
しかし肝心なところは思い出せない主人公
どうなるかは主人公次第。

最後は現代に戻ってくるけど途中の経過いかんで、
現代の主人公の伴侶が変わってるって話。
ひとりもんエンドや思い出の最中に主人公死亡エンドあり

てのはどうだ
379名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 18:54:39 ID:TvO6AZxa
『TIME〜未来に浮かぶ太陽へ〜』

主人公は小学校の先生。
ある日突然未来にタイムスリップする。
そこは10年後の世界。
しかし、何が原因かその世界は荒廃していた。
そんな中、主人公は自分が担任として受け持っていたクラスの女の子の一人に出会う。
最初主人公が名前を名乗っても信じてもらえない。
なぜなら、主人公はその世界ではすでに死んでいるから。
しかし、なんとか信じてもらえる事が出来、その女の子の家に住ませてもらう事となる。
もう一つ衝撃だった事実は、10年前の主人公の彼女も、その時代にはもういないという事だった。

普通の暮らしに飽き飽きしていた主人公だったが、その過酷な暮らしぶりに、自分は今までどれだけのうのうと暮らしていたかを思い知る。
果たして、その世界で生きていく希望を見出す事は出来るのだろうか?
そして、ヒロイン達と結ばれた後、主人公の選ぶ道は?
元の時代に帰る事は出来るのか……。

―生きる希望の見えなくなったこの世界で、あなたは大切な人を守る事が出来ますか?―
380名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 21:52:06 ID:54X1OJCx
予備校を舞台にしたゲーム
381名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/02(日) 22:51:06 ID:FrTatrGw
舞台は普通の高校、主人公は普通の学生(帰宅部)。
ヒロインは8人(幼馴染、委員長、お嬢様などなど)。
ただし恋愛が成就するのは8人のうち1人だけ。はずれのヒロインの
ルートを通ると、途中で拒絶されたり、「ずっと友達だよ」宣言されたりします。
もちろん、どのヒロインが当たりかは非公開。主人公(プレイヤー)はそうやって
お気に入りのヒロインにこっぴどく振られながらも前に進み続け、そして遂に
運命の女性と結ばれるというわけです。
運命の赤い糸で結ばれているのはこの世でたった1人という、なんともロマンチックなお話です。
382373の続き:2006/04/03(月) 00:21:06 ID:m6mg8XnJ
「光彦くん、起きなきゃだよ、朝だから起きなきゃだよ」
ファック。目覚ましより鬱陶しい奴が今日もきやがった。無機物ならどつけば止まるがこいつはそうもいかない。
起床。10年以上見続けてきた幼なじみの顔を確認。
「なんかお前イカ臭くね?」
「え……わかる?」
赤面すんなよそこで。こちとら嫌味で言ったのにマジかよ。雌豚め。ファック。
「だってダーリン朝すっきりしないと出て行かないもん」
女子大生が唾液成分調べてみたら新種発見とかいう都市伝説を実現させるつもりかファック。
383373の続き:2006/04/03(月) 00:22:24 ID:m6mg8XnJ
朝食。兄貴二人も義姉も既に出発済みなので義妹と摂る。
「う〜眠いー」
ゾンビよろしくテーブルに這いつくばる。
食い物に髪がひっつくだろ。ばっちぃだろ。そんなこともわからんのかファック。
「さいきん継彦さんがなかなか寝かせてくれなくてねー」
さっさと孕んで高校中退しちまえ。

股が痛くて歩きにくいという義妹を背負って登校したら遅刻。委員長に説教喰らう。
「アナタ一人のせいでこのクラス全体の評価も悪くなるんですよ!しっかりしてください!」
クラス委員のお前が迷惑こうむるから嫌なだけだろ責任転嫁しやがってファック。
「大体アナタは普段から……」
「まあまあ、光彦が普段から遅刻しがちなのは家族想いなせいなんだから許してやれよ」
横から悪友の声。とたんに委員長は眼鏡を曇らせる。
「あなたがそう言うのなら、ちょっと妥協くらいしてあげてもいいけど……」
旦那の前じゃ聞き分け良い顔しやがって。境界性人格障害者め。ボーダーめ。黄色い救急車呼んでやる。
384373の続き:2006/04/03(月) 00:23:58 ID:m6mg8XnJ
二時限目。世界史。我が実兄、和彦兄貴教員の授業。兄弟共に気が滅入る。
「カズく〜ん!お弁当忘れてたわよ!」
ナポレオン遠征について兄貴が語っていたら
廊下から担任の女教師にして我が義姉が弁当包み手にして教室に乱入。教室呆然。俺死にたい。
「ばかっ、お前、あとで職員室で渡せるだろ。そもそも朝の段階で気づけよっ」
「ああ、そう言われてみればそうよね。
でもせっかくだからここでごはんにする?そ・れ・と・も……」
いざ鎌倉へ。
場所考えろよ淫乱め。

登場人物(ヒロイン除く)
光彦=主人公。三男坊。高校三年。
継彦=主人公の兄。次男。義妹(高校一年)の旦那。大学院生。
和彦=主人公の兄。長男。義姉の旦那。高校教師。
友希=主人公の友人。委員長の旦那。留年。

果たしてこの人間関係の中、主人公とヒロインたちの間に愛は生まれるか!?
385名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 21:13:17 ID:I7Tff+ul
>>384
どっちかってーと、兄弟姉妹の恋愛模様の方が気になる
386名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/03(月) 23:22:31 ID:qkz7S9vb
>>381
そうか…君だったんだね。
と、恋が成就した相手が眼鏡っ娘だったら嫌だ。

でも、いいね。
ゲームのパケ絵見て「この娘でありますよーに」と1/8の確率に賭けてゲーム購入…「うわぁーっ眼鏡っ娘だったぁ!」や「やった!君だと信じてたよ!」な展開があって面白そう
387名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 00:27:28 ID:tpVsPfCI
ヒロイン全員足などが不自由で主人公が最初同情で助けてしりあったヒロイン達足などが不自由なのにそれを苦に思わない明るい性格に惹かれていく主人公!主人公の妹も足が不自由
主人公は知らないが妹は本当は義理の妹だったそれを妹は知っている
388名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/05(水) 23:11:19 ID:sOHiI5qg
>>387
障害の重さを馬鹿にするな
389名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:25:05 ID:M6WK5ypn
>>388すいませんm(_ _)m
390名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:41:40 ID:/Hlb5Yho
わかったぁ!!!
英雄を呼び出して(電話で)
聖杯を奪いあうゲーム
391名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 02:50:34 ID:LmkQgStV
>>390
Fate/stay nightが何か?
392名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 14:24:51 ID:tF4MYIzg
そういや伝奇系ならこういう話考えたことある。

下敷きは日本神話。舞台は普通に現代学園。
主人公はもろもろの事情で天尾羽張(十握剣)、ライバルキャラは天叢雲剣(草薙)の成れの果てをそれぞれ持っている。
初期段階ではどちらも柄だけの状態で、刀身は存在しない。

天尾羽張はヤマタノオロチの首を全て切り落とした剣
しかしその激闘と天叢雲剣にとどめを刺された所為で、刀身が砕け散り、10分割されている。
天叢雲剣はヤマタノオロチの核となった日本史史上最古最強の魔剣。
大量の霊力を持つがオロチの首と本体と尾、合計10分割にされて天尾羽張の砕けた刀身に封印されている。

砕けた刀身は実体がなく、霊力で構成されており人間の魂に憑依して転生している。
そうして生まれた人間は特異な能力を持つ。プラス思考の人間なら天尾羽張の能力が、マイナスなら天叢雲の能力が強まる。
主人公の目的は転生した10人の人間を探し出し、交流し、
信頼関係を結んで天尾羽張の力を取り戻し、オロチ復活の対抗手段を作る。
ライバルは逆に天叢雲を完成させ、オロチ復活を目的としている。
転生キャラ10人がヒロイン。
393名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/06(木) 15:37:16 ID:mia7Qhad
ある夏
山と海に囲まれた田舎町に主人公が数年振りに義妹と一緒に親の都合で戻ってくる。
話しは、二人が電車のなかで思い出話で盛り上がる事から始まる。
そして、やがて町に着きヒロインAやヒロインB(巫女)ヒロインCヒロインD等のかつての幼馴染み達と会う。
物語は夏から秋の初め頃まで続く
誰かこんな感じのギャルゲー作ってないかな(´ー`)
394 ◆D01b9Be69k :2006/04/06(木) 19:42:03 ID:Qfumanw1
sage
395名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 01:13:03 ID:IQ2RwVSU
スゥイングガールズの女の子たちと、ウォーターボーイズの男たちが合同合宿を機会に惹かれ合う物語。
登場人物数はギャルゲー史1位。
登場人物のセリフなどをPCや携帯などからウィキペディアのように追加、変更可能。
ゲームを遊ぶ全てのプレイヤーがデータを蓄積していき、歴史を造っていけるのだ!
登場人物のキャラ画像はアバターのような、またはアーケードのアイドルマスターのようなシンプルで癖の少ないのがいいかな?
さらに膨らませると「男女が遊べるギャルゲー」女性は男性キャラに萌えてもらう。
スゥイングガールズでもウォーターボーイズでなくてもいいけどねw。
396名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 03:39:30 ID:B4U0+w7X
>>395ってことはBLとギャルゲーが一つにまとまった感じか?
397395:2006/04/07(金) 06:16:13 ID:IQ2RwVSU
>>396
このゲームの登場人物の誰かを自分が選び、操作するんです。
BLやギャルゲーというよりは恋愛ゲームという感じで考えているんですが、BLやギャルゲーがごっちゃになるのも面白そうですね。

それは違う凄いゲームになりそう。
そっちのゲームの方が現在の環境(一番普及しているハード:PS2)に適していて可能性がありますね
BLの得意な会社とギャルゲーの会社が合作でやってくれたら面白そう。
現実世界でも女子と男子の交流が生まれ、新たなオタク?ムーブメントが起きるかも。

ネットやPCはあまり知らないので、間違ってたらすみません。
ホストコンピューターにデータを蓄積していき、そこからデータをダウンロードしたり、自動的にこちらの端末に変更されたデータが更新されたりしていくという感じで。
新しい登場人物(プレイヤーキャラクター:PC)が追加されたりしてもいいかも。
398名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 08:42:22 ID:1HVzAsi9
女キャラで好きな男に告白してもその男は他の男が好きで好かれてるその男は好きな女がいてその男に好かれてる男が好きな女は主人公を実は好きで…
みたいな
椎名〇志の漫画みたいな展開になったりするんだな?
399397:2006/04/07(金) 15:56:55 ID:IQ2RwVSU
>>398
ごめん。文が難解でわからんかった…
でもそういう複雑な物語もどこかの会社が造ってくれたら、波が起きそう。
400名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/07(金) 20:39:07 ID:v16CD7Kx
>395
当然管理人ほか運営の意向でいろいろと制約が加わるわけで、うまくいかないシステムとなるのは明白。
データ蓄積・反映型のシステムだからこそその辺はシビアにならざるを得ない。
MMOギャルゲなものを考えているならすでにときメモOnlineがあるけど・・・
出会い系サイトの本質的な問題って、理解してる?

(>399)
そこで書かれてる関係はこういう片思いな関係
主人公(女)→男1→男2→女2→主人公(女)
でもこういうのをまともに書ける脚本家がこの業界にいるかどうか怪しいけど(他の業界にはいるだろうな)
401名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 00:58:06 ID:7Y52MV0z
ヒロインが全員、統失かボーダー
402名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 18:10:43 ID:E68SeIk5
>>400
基本は一人用ゲームと考えてるよ。
数十人のキャラを遊び倒せるようなプラン。
男が女性キャラで遊んでもいいし、その逆も有り。
全国のプレイヤーがどんな遊び方をしたかが分かるのもいいかな?
「〇〇県の××さんはどこどこで□□しました。」って麻雀格闘倶楽部みたいにスクロールして様子が分かったり。
自分はプレーしないで他人の遊んでるさまをモニターで眺めるのもいいかも。
403402:2006/04/08(土) 18:13:07 ID:E68SeIk5
一人用ゲームと決めなくてもいいけれど。
404名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/08(土) 18:53:38 ID:vzUHXXq+
あの洗脳ハーレム男を主人公にしたやつ
洗脳から逮捕までを描く
405名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:24:53 ID:PZ+K21Ah
>>404
すげーな
406名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 00:54:08 ID:N7W5IIg1
ジャスティ8(エイト)

昔 ある街に一人の少年が引っ越してきました。その少年は「正義」に憧れていました。
少年は「悪」と戦うため7人の仲間(?)を作りました。
彼等は「8人の正義」 「ジャスティ8(エイト)」と名乗りました。
はじめはギシギシしていた関係も時間がたつにつれ、みんなはお互いを「正義の味方」だと思い始めました
しかし 少年はある日また引越しをしなければならなくなりました。
少年は言いました「僕はまた帰ってくる!その間この街の平和は頼むぞ」と、そして少年は街を離れました。

そして4年後・・・
少年は青年となって帰ってきました。
しかし その心に宿った「正義」は今だに燃え続けていました。
ですが・・・仲間達は4年の間にほとんどが「正義」を失っていました。
青年は再び 「正義」を、「ジャスティ8(エイト)」を結成するため奔走します。




まぁ我ながら見事な駄文d
407名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 02:11:46 ID:ZljG+ttF
ブスにフラグを立てないようにしつつ、ヒロインを攻略するゲーム。
408名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/10(月) 11:04:44 ID:E40LsNyA
>407
壮絶かつ殺伐だ。
409 ◆lmoMoeThHM :2006/04/10(月) 14:34:00 ID:G3A1fFek BE:951070289-
巨大財閥の創始者であった父の死により分けられた兄妹。
だが妹の強い希望により二人は再会する。
しかしなかなかうまくはいかず、兄の部屋から出てくる妹はいつも顔を真っ赤にして走り去っていく。
そんなある日、政界の有力者でもあった父が実は謀殺されていたらしいことを聞く。
さらに別居していたほかの義妹たちも屋敷に集まってきて生活は大混乱に!?


すごすぎる駄文だな・・・やはり半分ノンフィクションだとむずいな・・・
だれか元ネタわかる人キボン
410 ◆3ULnfwLKkY :2006/04/10(月) 14:37:11 ID:UkOrNx9m
>>409
はいぼくわかります
411 ◆lmoMoeThHM :2006/04/10(月) 14:41:54 ID:G3A1fFek BE:105675124-
>>410
星に帰ってくれ・・・まあたぶんもうギャルゲ板には来んだろうがな

駄文スマンカッタ
412名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/29(土) 10:42:13 ID:SxtsoCP/
萌える脳力トレーニングソフト

萌えキャラと一緒に脳を鍛える。

もうどこかが開発してるかな?
413名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 20:59:40 ID:FOseXAEC
主人公視点で語り、思考、選択等はヒロインのギャルゲってどうだろ?
今までのゲーム通りにヒロインの立ち絵が拝める上のはもちろん
ヒロインの考えが分かる。
むさい男があれこれ悩むシーンなんかよりヒロインが苦悩する
様を見ながら恋愛を成就させてやるほうが楽しいだろうってゲーム
414サクラスレ”管理”人:2006/05/03(水) 21:05:18 ID:UPOCh8Lw
どうよ、1-413の俺が書いたエロゲ?
415名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 21:56:39 ID:xP1dyryr
>>413
ギャルゲーがヒロインを『落とす』ことそのものが目的でなくなった現状を考えると一つの策ではあるかもな。
しかしただでさえ受動的ギャルゲー主人公が多い中で
そいつは自分で何も選択さえしないという人間になっちまうのがかなり大きな欠点だな

まあヒロインの心理描写で主人公の魅力を語らせるっていう手もあるか……
416名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 22:39:20 ID:3aiytmx3
>>415
どっちかと言えば俺かな
417名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 23:07:31 ID:xVLIECrn
すべてのエンドが夢落ちなギャルゲー
418名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 23:18:49 ID:xVLIECrn
液晶画面で声優ボイス能付で萌キャラが出てくる電子辞書
419名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/03(水) 23:36:40 ID:jhca5NwB
主人公が34歳、デブでニートのオタク。

ヒロイン

かなちゃん5歳
まいちゃん4歳
ゆりえちゃん7歳
アンナ58歳
420名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 04:19:59 ID:6uV0EJB4
419
すげぇおもしろそう!
そうゆうダメ人間な主人公ってのも、あってみてもいぃよな
421名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 05:41:03 ID:hFUbFo32
舞台はベトナム戦争激戦地のハノイ そこで主人公は一人の少女と出逢うことになる
アクション恋愛ゲーム
422名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 13:49:33 ID:Qc5/ovYC
>>419
それかなり大胆だなw
でも売れると思うよ。真面目に。
ネタ笑うために買うやつや、泣きゲーとかで疲れて息抜きとか
423名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/04(木) 21:34:29 ID:hSRJ/fJ9
>>420
>>422
レスありがとうございます。
自分的には最初はかなりネタを蒔いてコミカルな笑いを取りつつも、最後の最後には大泣きできるお話がいいかなーとか考えましたw
反応があった事後的にですが;


いい意味でゲームやオタク趣味から卒業していく話がいいかな。

この歳になってやっと生身の女の子…もとい人の優しさに触れられた嬉しさと「後悔」を題材に、私なら書きたいですねw
年齢設定は多少変更が必要かな(^_^;)

長文スマソ。
424名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 18:56:00 ID:yvfw3/W+
ヒロインが全員元男。
425名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 19:03:28 ID:lhdzYjuE
>424
主人公は元女 
426名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 20:21:49 ID:nX5BiCD4
主人公はギャルゲー主人公的モテ男の親友。
友人が女の子達とのドラマを繰り広げてるのを傍観、もちろん一人もなびいてこないがいざとゆう時には挫けそうな友人を慰め励ましハッピーエンドに導くいい奴。
たまに横恋慕してみるが確実にフられるただの噛ませ犬。
そんな俺のジャスティス!
427名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 20:52:34 ID:dDKylB++
主人公は少々ヲタの気が入った18歳の高3。
夏休み、高校生活最後にして最高に輝くコミケを目指して燃え(萌え?)る中で
ヒロインたちと出会い、共に同じ夢に…そしてヒロインたち自身の夢に、それぞれ
想いを馳せて歩いて行くというストーリー。
ヒロインは
・声優を目指す素直で不器用なクラスメイト
・悪友的存在の同人作家
・コスプレイヤーの後輩
・同人などを一切知らず、毛嫌いする委員長   などなど…
428名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/18(木) 20:56:31 ID:s7YL6P/F
エロゲで出て欲しい
429名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/22(月) 23:05:32 ID:aJ9bMJpu
主人公は会社員(26)
ある日、職場から突然のリストラ宣告
信用してた上司に裏切られ、人を信用することが出来なくなってしまう。
ただ、ひたすら鬱、
しかし、あるきっかけで、旅に出ることに
 旅にでたのはいいが、前途多難、
途中で台風に会い、近くの老人ホームに雨宿をする。
そこで初めて人の優しさに触れ、そこで働いてる一人の子に恋をする。

って言うのはどうか?
エンディングではふたりで自転車に乗り平和な生活を手にする。

430名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/23(火) 00:30:32 ID:s2a6KgMf
ギャルゲじゃなくてなんか普通の小説っぽい
431名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/23(火) 00:55:20 ID:ztQUxR/l
>>430
いや、ギャルゲーって小説だろ普通に。
小説でも義理の妹とかってよくあるよ。
432名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/23(火) 01:53:43 ID:EZcHupWa
ギャルゲーをノベル系だけだと思ってもらっちゃ困るな
433名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/23(火) 17:08:54 ID:gXxpBCuJ
主人公は両親と三人の弟妹をもつ頑張り屋な高校生。貧乏ながらもバイトをこなしながら幸福に暮らしていた。
ところがある日、新聞配達の最中に散歩中のヒロイン(クラスメイト)を撥ねてしまう。
脈が無いことに気付き事の重大さを悟った主人公。そこに現れたのは、横たわっている筈のヒロイン…の霊だった。
家には賠償金を払う余裕はなく、かといって事故を隠し通せる自信もない。しかもとり憑かれるというオマケ付き。
悩んだ揚句、霊に詳しそうということで巫女をしている幼なじみ(少し電波)に相談に行った。
そして話を聞いた彼女の口から出たのは

「死んでるのが駄目なら生き返らせればいいじゃない」

事故がばれたらバッドエンド!
個別ルート入っても、蘇生出来なければバッドエンド!
主人公の収入が無くなってもバッドエンド!
父親が会社をクビになってもバッドエンド!
果たして彼は、平穏な日々を取り戻すことが出来るのか!?
434名無しくん、、、好きです。。。:2006/05/23(火) 23:48:45 ID:ztQUxR/l
>>433・・・
 なんて恐ろしいゲームなんだ・・・
 一昔前にあった、ほうの花宗教団体みたいだな・・・
 あとバットエンドの条件ひとつ増やしていいか?

ヒロイン(クラスメイト)の死体が干からびたりOr腐ったりしたら・・・ 
バットエンド
435名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 07:32:23 ID:rIaz3FqF
〜植えたお花を育てよう〜

-みおちゃんのお庭-



 小学三年生のみおちゃんと一緒にお庭に好きなお花を植えましょう。
みおちゃんはうまくお花を育てることができるかな?
みおちゃんは明るく元気で素直な子です。
また、みおちゃんは喜怒哀楽がはっきりしてて表情豊かな女の子です。
お花が咲くまでみおちゃんと楽しく過ごしましょう。



こんなのどう?
436名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/09(金) 10:15:53 ID:uLHQOo3f
 

  あなたの読みたい小説書きます。
  お気軽にリクエストを 。

創作文芸板
  【文筆】あなたのリクエストに応えます【稼業】
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1146300512/
437名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 00:31:39 ID:aqyNyaQc
これって、あいのり、みたいだよね。

俺は今ヨーロッパの美術研修に来ている、
今は専門学校二年生、年は二十歳
別に今までカノジョが出来たこともないし、女の子ともあまりしゃべらないタイプだ。
そう、すべては偶然だった、
学校が企画した海外美術研修が俺の運命を大きく変えた。
飛行機の席が、クラスメイトの子ととなりだった、
今までも番号順でいくらかは、となりになり話す事もあったが、こんなに長い間話すのは初めてだった。
俺はいろんなことを話した、
俺の旅の話、
オタクだけが2Chに来てるんじゃないんだって話、
バイトで学費を稼いでる話、
その子は飛行機に乗っている間ずっと俺の話に答えてくれた、
そして飛行機から降りたあとも、いつもその子と美術館を回ったり一緒にスケッチをしたりした。
そして最終日の夜、俺はその子に外に来るようにと誘われた、
なんとなく、、、わかっていた、俺も、、、その子が好きだったから、
この長くて短い研修期間、、、そう、たった、、、十日間、、、
俺は外のベンチでその子を見つける、
438名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 00:33:31 ID:aqyNyaQc
「これって(あいのり)みたいだよね」
「ああそうだな、外国で十日間だもんな、」
と言い俺はその子のとなりに座る、
「私ね、この十日間、一生忘れないと思うんだ、本当に楽しかった、」
「ああ俺もすごく楽しかった、」
「・・・」
「どうしたの?」
「私ね、毎週あいのり見てるんだ、こんな恋が出来たらな、って」
「真実の愛を見つける旅、、だったっけ、」
「うん」
「俺達ってさ、、気が合うのかもね、俺もあいのり毎週見てた、」
「違う・・・・私は・・・こんなことを話しにここに誘ったんじゃないの、、、」
「私は・・・私は・・・」
と言って泣き始めてしまう。
そして俺は肩に手をおきながらその子にそっといった、

「君のことが・・・好きです、、、付き合ってください。」

それは俺が今までで一番緊張した言葉だった。
そしてその子も答えてくれた、

「私も・・・好き・・・」







439名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 00:34:02 ID:aqyNyaQc
「で、あいのりでは、このあと、どうするんだ?」
「キスをして日本に帰ります。」
俺はこの時、初めてキスをした、
こんなに大事な人が俺のすぐ目の前にいる
思わず抱きしめてしまった、
「大好きだよ、」
そう耳元で聞こえた、

「一緒に日本に帰ろう。」
「あ〜それ私の台詞〜」
そしてまた新たなストーリーが始まる。
440名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/16(金) 23:32:04 ID:aqyNyaQc
age
441名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 06:25:10 ID:eqdGjyIA
俺の金玉が爆発した
もうHをできなくなってしまった
それでも彼女と出会ってしまった…
そして俺は旅に出た。ゴールデンボール(金玉)を探す旅に…
442名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/17(土) 07:05:38 ID:K613//U2
時は戦国時代。まぬけな旅人が山越え川を越え。
その途中で合う小さな村を悪党の手から守り、そこの村長さんの娘とセックルしたり・・・・
443名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/18(日) 23:41:19 ID:m2iHB0Av
主人公は呪われた破魔の槍に取り憑かれた女の子
槍は使用者に不死身の肉体を与え、あらゆる防御を貫通する切れ味を誇る
ただし使用者は傷つけた妖魔の痛みを槍を通じて、自らの体で受けることになる
槍でとどめを刺した傷は使用者の肉体に痣となって返ってきて、一生残るうえに、一生じわじわと痛み続ける
つまり戦えば戦うほど痛みと傷が降り積もってゆく

ヒロインは諸事情あって人を襲う幽霊少女とか、振るえば振るうほど鬼に近づく妖刀持った少女とか
激烈な怨みを現世に残す妖怪少女とか

各ヒロインと戦うか、殺すか否かで特にストーリ展開が左右され
あんまり無理して戦うと主人公が発狂したりショック死したり鬱になって自殺したりする
444名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/13(木) 15:29:13 ID:Wo7jlzZ+
江戸時代、武家の若者が主人公。
病弱の父を持つ娘を借金取りから救ったり、城から抜け出してきた姫を匿ったり、怪我した忍者の世話をしたり、幼馴染みの結婚を阻止して大暴れしたり…デフォな展開。

言葉遣いが江戸口調と、斬新な世界観をもち、数々の名言を残す。

その中でも主人公の名言が「かたじけない…興奮するでござる」
445名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 03:41:19 ID:gkT41G+y
主人公の父親は日本の裏社会に於いて敵は無いと言われた今は亡き代打ち雀士

数年前突然に非業なる最期を遂げた父の仇を討つ為に
主人公は同じくして肉親を失った4人のヒロインと共に
巨大な裏社会の陰謀を絶つ為の戦いへと足を踏み入れる。

勝手なようで悪いかもしれませんがageで
446名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 04:30:06 ID:s4Iru+bP
サクラ3な〜
発売前、当初は全然期待してなかったんだけど
まず神OPで急速に惹かれて、画面広くなったりエリカ可愛かったり
花火のチンコは異様にでかかったりでキャラには激萌え!!!
通常画面→ムービー→通常画面をラグなしでそのまま使う手法とかにも度肝抜かれたし

更には2でいい加減飽きていた劣化シミュレーションな戦闘が
かなり面白くなって、時間かからなくなった上に爽快感凄かったという
個人的にサクラシリーズで唯一ダメだと思ってた戦闘という不安が払拭されたので
自分的な欠点なくなったって点でも3は神だったなぁ
時間置いてだが、六回くらいクリアしたし、シリーズ最多。

でもやりすぎた上に、こないだDC毎買いなおしてプレイした(前のは数年前に売っちゃった)ので
今更・・・・ベタ移植なんだろ?

3で唯一の不満点だった、「面白い故に10話短すぎる」「パリシィから唐突に終わりすぎ」
「もうちょっとパリシィ篇に深みと余裕を持たせて欲しい」
「10話少なくないように思えるけど、帝劇組のせいで、あの3話潰れたようなモン→実質七話構成」

↑そういう不満はあったので、血潮のように蛇足になったとしても
一話か二話くらい増やして欲しかった。ていうかキャラや背景書ききられてなくね?>3
結構曖昧になってた話もあったと思うし
447名無しくん、、、好きです。。。:2006/07/18(火) 20:15:48 ID:I2yeOC5C
下級生みたいなゲームで
主人公が女。攻略対象は女。でも共学。

こういう百合ゲーやりたい・・・
女子高はイラネ
共学であえて女を選ぶのをしてみたい。
448445:2006/07/26(水) 03:37:56 ID:CaQ62+4S
追記 ヒロインの概要

主人公を含めて主要な登場人物は全て何かしらの能力を持つ。
その能力によって配牌、ツモ牌、ドラ等が操作される。

ヒロイン4名

1:東雲青海(しののめ あおみ)
  主人公の大の幼馴染み。普段は眼鏡に三つ編みの格好をしているが、
  自分がラストの親番を迎えた時にだけ、眼鏡と三つ編みを外して
  別人のようになる。その時には迷惑なまでに大物手を乱発する。

2:南条紅玲奈(なんじょう くれな)
  妹系キャラ。一つ一つの和了は余り点数が大きくならないものの、
  とにかく早くあがってしまう為相手の思う麻雀をさせないというのが
  最大の強み。

3:西園寺白桜(さいおんじ はくおう)
  お嬢様系ツンデレ。ドラ爆で攻める事がモットーな打ち筋。
  主人公(プレイヤー)がカンをしなかったりすると思いっきりツン
  状態だが、主人公のおかげで上手いこと大物手を物にすれば
  デレを見せる事も。

4:北別府緑砂(きたべっぷ りょくさ)
  眼鏡+巨乳。眼鏡で相手の牌を透視しているのではと思わせるほどの
  固い守りを見せるほかに、親番での安手振込みを仕込みにして
  北家で大物手を物にするということもある。
449名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/09(水) 06:42:11 ID:Wdcol90V
主人公
福本 昴 16歳
短髪 普通主義 強がりな性格

やや気が弱い、周囲にはあまり評価されない普通?の高校生
女の子にはあまり縁がない、過去に死んだ妹のことを思い出すのが
嫌なのか女性との接触はほぼなし オールマイティーマイナス2のような男
馬場 亮と田辺 連(クラスメイト)と仲が良い。

ヒロイン
長曽我部 利奈 16歳
ややツンデレ? 料理が得意 ちょっと口が悪い 髪は背後に束ねている

どこにでもあるような田舎から引っ越してきた田舎娘
特徴は言語にやや訛りがみられる(特に怒るときなど)
実は天からの執行者であり、運命を変える力があるそうだ。
が、周囲には当然秘密、本人もあまりこの力を好ましく思ってない。
何故自分が執行者なのかと疑問を持つ日々を送る。
そんな彼女は福本の命を絶たなければいけない日が・・・・・
450449:2006/08/09(水) 06:47:43 ID:Wdcol90V
福本は昼休みに昼食を食べるためい屋上に行く
だが、彼が見たのは長曽我部が詠唱呪文を唱え紫色の不気味な
光を両手に持つ彼女だった、福本はそれをみて仰天とする。
長曽我部『あ、あれ!?・・今、見てたんかなぁ・・・・』
福本『これは・・・・何?? 夢? いや、そうか夢か?』
長曽我部『ど、どうしよう・・・・これがばれちゃったら・・・・』
福本『ばれる? 何を言ってるの?何それ??』
長曽我部『なぁ、コレちょっと黙っといてくれる? ね、御願い!
     これがばれちゃったら私もうお仕舞いなの、助けて!』
福本『ばれたらって・・・・何のことだか全然わからないよ
   さっきの光は何?妙に不気味だったけど』
不気味と聞いて長曽我部は少し落胆した。
何か自分は何かいけないことを言ってしまったのか。

長曽我部『不気味・・・・か、やっぱそうなんかなぁ・・・・』
福本『え?どうしたの』
長曽我部『なんでもないよ、気にしないで』
福本『そう・・・・』
長曽我部『あ、さっきのは本当に忘れてよ、本当に!』
福本『うん・・・わかったよ ところで君は? 
   気のせいか見ない顔だけど』
長曽我部『私? 一年の長曽我部利奈よ 
     今日転校してきたばかりなの』
福本『転校生だったんだ、俺は福本昴 よろしく』
長曽我部『うん、よろしくね 福本君』
福本(さっきのことは言わないでおくか、無理に聞くのは良くない
   それにしても・・・・・・・可愛い子だなぁ・・・・・萌え・・・)
長曽我部『福本君?どうしたの? ボケッとして?』
451450:2006/08/09(水) 06:48:50 ID:Wdcol90V
福本『あ、いや 何でもありません』
長曽我部『ところで屋上に何しに来たの? 昼休みとはいえ
     ここは誰も居ないのに』
福本『いや、弁当を食べにここに来ただけだよ』
長曽我部『じゃあ、一緒に食べる? 私も弁当持ってきてるのよ』
福本『あ、うん いいよ』(ちょっと嬉しい)
そういって長曽我部が取り出して開いたのは庶民派の弁当
彼女の手作りのようだ、これが庶民の醍醐味というべきか。

福本『さてと、俺も食べるか』

福本が取り出したのは母さんが作ってくれた弁当だ。
こちらも愛情たっぷりの美味しい弁当である。

長曽我部『お母さんが作ってくれたの?』
福本『そうだよ、俺自分で作れないから(笑)長曽我部さんも』
長曽我部『私は自分で作ったのよ、といってもいつものことだけど』
福本『そうなんだ、お母さんとか作ってくれないの?』
長曽我部『・・・・・・・うち親居ないから』
福本『ご、ごめん 変なこと聞いて・・・本当にごめん』
長曽我部『あ、いいって・・・・・』
だが彼女の目からは大粒の涙が流れていた。
何を思い出したのだろうか。
福本『ダメだ、俺女の子を泣かせちゃうなんて・・・・人間失格だ・・・・』
だが、長曽我部は福本がうつむいてる隙に背後から軽い拳骨を放つ。
長曽我部『へへーんだ 引っかかったべ・・・嘘だよ、泣いてないって』

明らかに嘘とわかる嘘をついてるのは福本にもわかった。
何故ならまだ泣いてるからだ、福本は不甲斐無い自分の
愚かさに激しく悔やむ・・・・
452 ◆jRl9VLKERk :2006/08/09(水) 11:45:39 ID:ID4FJubo
漏れも投下(ありがちな話だがな・・・・)

主人公
七瀬 雄一
性格は能天気 
現実主義

帰宅部の高校生、成績はまあまあだが、帰宅部なのでスポーツが苦手
平凡な毎日に満足している。


主人公の姉
七瀬 由美
性格は
弟主義

雄一とは別の学園に通っている主人公より2歳上の実の姉、
成績優秀スポーツ万能だが、虫は大嫌い


主人公の元・義妹
一条 美咲
性格は頑張りや
完璧主義

主人公の元・義妹にして、主人公の初恋の相手、
雄一の義妹になった時に別れたが、
親が離婚してから仲の良い友達の関係になっている,
たまに、暴走し妹モードになる時がある
453 ◆jRl9VLKERk :2006/08/09(水) 12:24:07 ID:ID4FJubo
続き

遺跡に眠っていた謎のアンドロイド
 桜花
型式(OUKA-2345)
性格は健気
歴史主義

主人公が見つけた地震で崩れた崖に現れた遺跡に眠っていた、
女性型アンドロイド、遺跡には前文明について書かれた書物がある、
見つかって以降、美咲の家に住んでいるが毎日取材が絶えない、
たまに、雄一達の通っている学園にしばしば講師として通っている


主人公の悪友
近藤 昭
雄一の悪友にして、パソコン部の部長
よく学校で無人飛行機の実験をしては、先生に補導される

主人公のクラスの委員長
藤沢 佳苗
雄一とは小学校からのクラスメイト
昭とよく言い争いしている

付属の後輩
三波 智子
雄一とは、中学生からの後輩
美咲と同じ中央委員会に入っている
454名無しくん、、、好きです。。。:2006/08/14(月) 03:22:07 ID:spXfVF2z
タモリ倶楽部等でおなじみの泉麻人氏の名著「東京23区物語」風な?作品

主人公は両親の仕事の関係で東京へと引っ越してきた平凡な高校生。
これから東京23区の様々な少女と物語を紡いでいく。

プレイヤーはゲーム開始時に主人公の引越し先を選ぶ。
選んだ区によって登場するヒロインやシナリオ、休日の行動範囲が決定する。
23区それぞれにヒロインが存在しており、選んだ区に対応する人が
メインヒロインとなる。他にも近接する区に対応する5、6人程度が攻略対象となる。
登場するヒロインは全てそれぞれの区に存在する地名が苗字になっている。

例として千代田区を選択した場合、登場ヒロインは
千代田区対応の紺屋葵 (無機質な都会っ子タイプ)の他に、
[中央区] 堀留 夕菜 (強烈な江戸っ子気質 金に細かい)
[台東区] 上野 清子 (様々な芸術の才能を持つ 年上)
[新宿区] 神楽坂 花奈(いつも上品な気立ての方)
[文京区] 小石川 菊乃(植物が大好き 動物を見ると直ぐにアレルギー)
[渋谷区] 神山 満陽 (ファッションに興味大 NHKにも良く行っているらしい?)
以上の通り。

こんなことを考えてみたらシナリオの文章量が凄いことになるなぁw 
455 ◆jRl9VLKERk :2006/08/19(土) 11:26:19 ID:ccpH6P80
漏れも何か書いてみよう。。。

雄一の母「雄一、これから私、急遽イタリアに出張になったから
     3年位戻らないから・・・・」
雄一「分かった、でも姉さんは昨日大学寮に戻ったから
   俺一人?」
雄一の母「えーと、美咲ちゃんの家に泊めてもらうように、
     電話したから、荷物まとめなさい」
美咲とは、元・初恋の相手であり、俺の元・義妹でもある、
現在は、父と母が離婚して父方の一条家に引き取られている
雄一「え、美咲の家に3年間も、泊まるのか?
   そうしたら家の方はどうなるんだ?」
雄一の母「大丈夫、地主の智子ちゃんの親が管理するそうよ」
智子とは三波智子で、ある会社の会長の娘で俺の中学時代の後輩である
雄一「それなら安心だが、美咲の家にあった俺の部屋は、
    美咲の現在の母の部屋になっているから、泊る所がないぞ」
雄一の母「美咲ちゃんと一緒に寝れば良いじゃない」
雄一「それはだめだろ母さん」
雄一の母「冗談よ、新しく出来た部屋があるからそこに泊りなさい」
そして母はイタリア出張に出掛けた
俺はボストンバッグに、着替えを詰めて美咲の家に向かった
456 ◆jRl9VLKERk :2006/08/19(土) 12:30:30 ID:ccpH6P80
美咲「雄一君いらっしゃい〜、雄一君のお母さんから話は
    聞いてるから、まあ上がってください」
雄一「お邪魔します」
一条家は俺の子供の時より広かった、
理由を聞くと、商売して儲かったらしい
美咲「雄一君の部屋はここ、私の部屋の横だよ♪」
何故か嬉しそうな美咲、俺の脳裏に不安が過ぎった・・・・
いざ、中に入ってみると、不安は当った、
美咲の部屋と俺が使う部屋の間の壁に窓があった・・・・・
雄一「美咲、これは何か説明して貰おう」
美咲「えーと、これは・・・・・・多分職人さんの遊び心だよ・・・」
雄一「本当の事を言いなさい・・・・・」
美咲「雄一君と一緒に居たいと思って付けて貰ったよ・・・・」
昔、同じように美咲は、俺の部屋が見えるように窓を
付けて貰った事がある・・・・・
雄一「美咲、今何歳だ?」
美咲「16歳だよ」
雄一「ここに窓があったら16歳の少女の着替えが
   見えるが、それでも良いのか?」
美咲「そ、それは、恥ずかしいよ〜〜〜〜〜〜
    でも、カーテン付ければ安心だね」
雄一「そうか、まあいっか・・・・・・」
そう言って、ボストンバッグを床に下ろした
457 ◆jRl9VLKERk :2006/08/19(土) 12:58:08 ID:ccpH6P80
朝たぶん5時半、俺は目が覚めた
隣に暖かく柔らかい感触があったからだ、
雄一「って、みっ美咲?」
美咲「おはよう、兄さん♪」
毛布には、俺以外に美咲が入っていた
雄一「何処から入ったんだ、ドアは閉めた筈なのに」
美咲「あそこの窓から入ったんだよ」
美咲が言うように、窓から入った跡が見られる
雄一「親に見られたらヤバイだろう」
美咲「大丈夫だよ、両方5時出勤だから・・・・・
   それと兄さんに甘えたかったからだよ♪」
雄一「分かった、6時までだぞ・・・・」
そう言って、美咲に背を向けた
美咲「兄さんありがとう♪」
雄一(今さっきの柔らかい感触は胸だったりして・・・・)
流石に妹モードの美咲には負けるな・・・
それから2時間後
雄一「今日は日曜日だから何処かに出掛けるか?」
美咲「私は、公園に行きたいな〜」
雄一「分かった、連れて行ってやるぞ」
美咲「やったー、雄一君ありがとう♪」
晴れ空の下、俺と美咲は公園に向かった
458名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/09(土) 23:24:35 ID:44vyLHoK
主人公
無職 20歳 前科者? 
記憶喪失で名前思い出せず

ヒロイン
ホームレス 18歳 小早川 智佐
数年前親に捨てられ、制服のまま橋の下で過ごしている。
数日前、無職の主人公を川原で拾って助けた。

お巡りさん 巡査 22歳 久保 謙太郎
時々二人に食べ物を渡してるようだ。
心優しい警察官である。

ネコ 推定年齢1歳 チビ
小早川の飼い猫である 心強いパートナーだ。



我ながらアホな設定だ、感想キボン
459458:2006/09/10(日) 18:04:31 ID:kXdZMns9
名無し「・・・・・ここはどこだ?・・・俺は誰だ・・・・」
小早川「目 覚めた? 大丈夫」
名無し「あんた誰?」
小早川「小早川です あなたは?」
名無し「忘れた 思い出せない」
小早川「名前ないの?」
名無し「多分、ない」
小早川「なんて呼べばいい?」
名無し「よけいなお世話だ バカ」
小早川「でも、ないと呼ぶとき困るけぇ・・・」
名無し( ん? 訛りか?)
小早川「どうしたん?」
名無し「なんでもねーよ」
460名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/25(月) 17:41:01 ID:68Ro/pE/
 1938年
 避暑地のとある村で、私はみどりという美しい少女と出会い恋におちた。
 三月になったある日の午後、私が婚約者となったみどりの家をたずねると、父親から、胸の病気にかかっている節子をサナトリウムで転地療法させたいのだが、一緒に行ってくれないかととおまわしな口調で頼まれる。私はそれを快諾する。
 私たちのサナトリウムでのすこし風変わりな愛の生活が始まった。
 単調な日々の中で唯一の出来事は、彼女が時折熱をだし、それが体をじょじょに衰えさせていくことだった。
 幾分、死のにおいのする生活が、生の幸福をみたした。
 そんな生活が半年もつずくと、一つの不安が生まれてきた。自分たちはあまりにも高い理想を求めすぎていたのではないか、そのために今、心が引きちぎれそうになっているのではないかと・・・
 12月、病室の外に連なる山影の中に、父親の面影をみつけたみどりの目は輝いていた。
「お前、家に帰りたいのだろう?」
 私は思わず口にした。
「ええ、なんだか帰りたくなっちゃったわ」
聞こえるか聞こえない位な、かすれた声で言った。
 私はそれから急に力が抜けたようになって、がっくりと膝をついて、ベットの縁に顔を埋めて押し付けていた。
 病人の手が私の髪を軽くなでつけるのを感じながら・・・
 節子が逝ってしまうと、私は彼女とであった村に戻ってきた。
 幸福の谷の一番はずれの山小屋に住み、サナトリウムでの生活を思いだしていた。みどりの死の気高さが、生き残った私の生を助け、サナトリウムで死を共有した二人が、今は生を共有しているとの思いが生まれた。
 クリスマスイブの夜、外出先からの帰り道、谷の上のほうにポツンと小さな光があるのを見つけた。
 その光が自分の山小屋からの光だとわかると、生きてる意味をあらためて感じ、ここを幸福の谷と心から思えるようになったのだった。
461名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/26(火) 19:24:37 ID:przr62Ss
みどりなのか節子なのかどっちなんですか(´д`;)?
462名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/28(木) 01:51:28 ID:rTROqf87
主人公は奈良県のとある郊外住宅地に住む何の変哲も無い高校生。
ある日突然3人の美少女が近くに引っ越してきた。その3人がとても危なっかしい人たちであって・・
果たして主人公は平穏な生活を守れるのか?!

河崎 美紗子 (かわさき みさこ)
引っ越してきてから少しの内は普通のご近所さんという感じで接してくるのだが、
両親がある事情から庭に電灯を設置した途端に態度が豹変。
主人公が勉強しているところを目撃するたびにラジカセから大音量の音楽を流し、
布団を叩きながら「なんで引っ越さないの!バカッ!」「何写真撮ってるのよ!引越しが先!」
など様々な罵声を浴びせかける。しかし、彼女には悲しい運命が待ち構えているのである・・
バッドエンドは主人公が受験に失敗と言う結末

小木 薫子 (おぎ かおるこ)
見た目こそは成績もスポーツも容姿も人望も抜群な完璧美少女なのだけど・・・
彼女には基地外なまでの幼児偏愛趣味が有るのです!
前に住んでいたところでは、近くに住むクラスメートの弟や妹を何度も連れ回していた事から
引っ越す事になったのですが、本人は全く反省していません。
しかも、たちの悪いことに主人公の妹を一目見てどう見てもお持ち帰りしたそうな
表情をするものだから大変です。

古川 由里 (ふるかわ ゆり)
両親が医者であるという家庭環境の中で、自身も医者になる為にの勉強をしている。
しかし、自分の将来に疑問を抱くようになり主人公に悩みを打ち明けることが・・
精神的に追い込まれた由里はリストカットを繰り返すようになり最後は・・
バッドエンドは自分の家を放火したついでに主人公の家にも放火すると言う結末。
463名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/29(金) 17:49:39 ID:ajAFbGpJ
>>462
>主人公の妹を一目見てどう見てもお持ち帰りしたそうな表情をする
バッドエンドは妹がお持ち帰りされるでFA?
464462:2006/09/30(土) 02:15:42 ID:7d7asPmG
>>463
まあ、その通りと言うか殺害されるというエンドw
そして、バッドエンドの後に選択肢によってヒロインの逮捕という結末になる事もw
トゥルーエンドは 美紗子 不治といわれた自分の病気が治る 
         薫子  基地外からは脱却して主人公を好きになる
         由里  文学の道を親に認めてもらった
それぞれのヒロインにはトゥルーエンド後に出現する隠しキャラあり。
隠しキャラ3人もクリアすると忘れちゃいけないあの人が?!
465名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/01(日) 01:38:36 ID:NZdvvpxR
>>462
ゴメン もうお腹一杯だわ
466名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/18(水) 23:17:41 ID:SGH3ajYJ
ヒロインが探偵で主人公はヒロインの親友。
主人公はヒロインと共に事件を調査し、ヒロインに犯行がバレないよう完全犯罪を目指す。
467名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/24(火) 16:10:56 ID:5fas6Yfk
こんな面白いスレがあったとはww
468名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/31(火) 21:34:18 ID:1i1ieoI4
主人公は神

天地創造の初め、神の言うことを何でも聞く従順な美少女を造る
が、余りに従順すぎて張り合いが無いので破棄

その反省を踏まえ、次に造った美少女には自由意志を与えたが
今度は神にまったく従わないので破棄

神は悩んだ

ついに神は、適度な張り合いと従順さを兼ね備えた究極の美少女「ツンデレ」を
完成させる

神はツンデレをいつまでも愛したが、今度は
破棄された二人の美少女が地獄から復讐にやってきた

二人の美少女を撃退し、ツンデレと相思相愛になればグッドエンド
三人とも落とせばトゥルーエンド
469名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 15:20:21 ID:3n67+0fD
攻略対象は全員天使、つまりふたなり
470名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/01(水) 17:08:55 ID:OwZJbT9C
主人公は妹を亡くした少年。

家庭の事情で分かれていた二人は、性別を除けばほぼ瓜二つ。

死んだ妹は全寮制のお嬢様学校に通っていた。

少年は妹の遺品をまとめるため、本来男子禁制のはずの校舎に
一定期間の来訪を許される。

そしてそこで少年は出会う。亡き妹と心を交し合っていた、無垢
な少女たちと―――――。

妹とそっくりなため、同じように扱われるが、中身は男でどっかん!
なノリがベース。妹の死の真相に絡めて泣きが入る。
471名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 05:17:28 ID:DAUns5ic
主人公は極秘諜報機関「AXTO」(アトゥ)のトップエージェントである高校生。
彼は世界中に数十万人の配下を持つと言われる世界最大の国際テロ組織
「センチュリオン」を追跡している。

ある日、本部から主人公の元へセンチュリオンについての情報を記したメールが届いた。
その内容は、組織を裏で操っている真の最高幹部の身辺情報であった。
主人公はその情報を目の当たりにして我が目を疑った。

「センチュリオン」その真の首謀者は自らの義理の妹である「町田 はるひ」であったのだ。
「馬鹿な、そんなはずは無い。」彼は日常生活の記憶の引きずり出す。
同じ家庭で生活していて、同じ学校に通っていて、怪しいことなど全くない。
それどころか情報の続きを見てみると、最高幹部の名前として
「玉川 自由(みゆ)」「大泉 ひばり」「百草 千歳」
「高坂 瑞穂」「船橋 桜」「杉田 小麦」
この名前があった。全て自分と同じ学園に通っている者達だ。
そしてメールの最後の一文に恐ろしい事柄が記載されていた。

「彼女達は日本のみならず世界を手中に収める為のテロを間違いなく実行する。
 君に世界の命運が懸かっていることは事実だ。
 健闘を祈る。」

主人公は戦いへと足を踏み入れた。 はるひ達が『ひとならざるもの』であることも知らずに・・・
 

472名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 06:39:54 ID:h0NwYGOL
現在期間限定で携帯のゲームをすればするほど
タダでジュースがもらえる裏技を公開中です!
http://id35.fm-p.jp/10/urawazaya0/
ぜひご参加ください!
今回は育成ゲームです!!
473名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 08:26:06 ID:Fni6/Cy2
夏、主人公は大学一年生
多少は大学生活にも馴れ、これから夏休みを満喫しよと思っていた矢先、悪友の「ジョナサン」に
474名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 09:17:06 ID:Qrl6ku1G
掘られた。
475名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/05(日) 12:54:47 ID:gmcGaNGi
第一部 完
476名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/06(月) 08:22:03 ID:I5lfB5Jj
秋、主人公は大学一年
夏休みも終わりまた、学校が始まるとなると少し憂欝になるが、仕方ないと思う今日このごろ…

登校中やはり悪友の「ジョナサン」に「ヘイ!ラブジャンキーボゥイ!今日モ、ハラキッテガンバリハラショー!」と、やたら高度な他国語(?)で突っ掛かってくるも、軽くあしらって挨拶をする…
「さっさと日本語憶えろ…フレミングの法則みたいな顔しやがって…」

ジョナ「オ〜フッ!」
477名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 13:34:47 ID:SDZyQuCp
478名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 20:01:15 ID:BIWPROQF
主人公が海の見える病院に入院してる。
もちろん死ぬ。
479名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/10(金) 21:50:14 ID:+3BiqBkU
主人公は薬中、幻覚中、美少女と出会い、彼女に会いたいという気持ちから、薬の使用頻度が多くなり、重度の薬中患者となっていく。
だがしかし、幼なじみの告白によって主人公は、美少女か幼なじみか、どちらかを選ばなくては行けなくなってしまう。
それはもう、薬をやめるか、死ぬか、という彼にとって究極の選択なのであった
480名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/23(木) 00:58:21 ID:s7v7Srw7
>>468
ソレイイ
481名無しくん、、、好きです。。。

うそだうそだうそだうそだうそだ


KIDが倒産…?
冗談だよね…。
つりだよね…。
そんなことあるわけないよね
ごほうだよね
ないよね、ない。
そうありえないのよ。
なにかのまちがいにちがいないのだわ

http://kid.blogasp.jp/kiora17/?itemid=20958