KID総合Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 03:32 ID:3UJwBQy9
>>899
それを言うならギャルゲー業界全体の売り上げが(ry
901名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 05:18 ID:CP0tpUzC
オサバキーナは3週間後あたりからじわりじわりと口コミでうわさが広がって
半年後には100万本を超える大ヒット作品になるであろう
902名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 05:26 ID:yliHTUit
>>901
まず現実を見つめような!
話はそれからだ。
903名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 05:34 ID:mHaXH29G
しかし、何で作ったのか本気で訳わからないな>オサバキーナ
904名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 07:19 ID:lWsEZs7v
レギュラー未満クラスの育成の為だろう
905名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 15:55 ID:FmKjbSnC
夏少女 Promised Summer ブロミスド・サマー 958 50.1%
解決!オサバキーナ 714 47.3%

ワロタ

>>898
一番売れてないのはIrisとErdeですよ
906名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 16:30 ID:8gN8VPFK
出荷数見ると、大体どの程度売れるのかはわかってたみたいね。
週でみれば70〜80は売れるだろうし。
>>905
ああ、ごめん。KIDが期待していたのに意外と売れなかった
という点でね。
907名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 16:37 ID:4G7PSARQ
やっぱり3桁か
908名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 17:06 ID:eIJREH1x
マイメリビーのDC版並だな。
909名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 18:15 ID:DH6K+yau
マイメリは先にPS2版出したのが失敗だったな。
910名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 18:20 ID:kn39jM+b
DC版良かったんだけどね。
VGA-BOX対応してて、GD2枚共に警告メッセージがあったり。
911名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 19:23 ID:HLdQU7ia
マイメリビーのDC版は完全な失敗だったな
912名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 19:25 ID:yFi3wX9O
IrisやErde程ではない
913名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 20:28 ID:UWnLctPD
しばらく放っておいたら結構大量に関連書籍出てたんだね
メモそれ、R11あたりの関係の本買いあさったら7冊でかるく1万超えた
本って意外と高いな

イリスのビジュアルファンブックだけ売ってなかった・・・orz
914名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 20:35 ID:GUB0s9rD
バカじゃないの?MMMのマテコレだけで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以下 の 発言 は 消去 され ました
915名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 21:25 ID:dU5dD4KX
ところでマビノスタイルのスレ立てるなら、ここ?
それとも家庭用ゲーム板or家ゲーRPG板?
どっちだかわかんね(´・ω・`)
まぁ俺は立てれんわけだけども
916名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 21:29 ID:dH7cf0vU
普通に考えたらギャルゲ板だろ。
917名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 21:31 ID:mHaXH29G
ギャルゲー板でいいと思う
新要素が追加されたとはいえ
女の子前面に出したゲームってのは間違いないし

KIDってだけで家庭用とかでは敬遠されそう
918名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 21:46 ID:d82hRtfS
>>912
だって、IrisのDC版って劣化移植だし…
919名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 08:37 ID:4KplU5xk
マビノか・・・
名前からして期待できそうにないな
920名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 09:38 ID:BQLQOh4x
KIDのゲームって売れてない割には中古の値段が高いよな。
君望は簡単に下がったけど、
あれだけ売れなかったMMMとかMMMbeはいまだに高い。
売れなすぎて中古屋に流れないのかね?
921名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 09:54 ID:k4BfffuB
君望は品薄で高くなってるわけだが・・・。
基本的にギャルゲは値段が下がりにくい。
922名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 09:55 ID:xSlXfM3m
基本的に消化率高いからな、KIDのゲームは
問屋とKIDどっちが市場読むの上手いのかは知らんが
あんまり余ってないのは確かだろう
923名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 11:15 ID:nG2gJLv0
>>881
美術デザインにゆうろかあいやそれだけで買うってのは無謀かもしれないがしかしうーん
924名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 13:28 ID:tX12rQO+
面子的には、かなり力入れてるぽいね。
ここ最近、名前が売れてる奴を積極的に起用する様になってきた気がするな
925名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 16:43 ID:W9hOBe4/
新人発掘能力がなくなったとも言う
926名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 18:10 ID:qx6LrqhW
美術に力入れてもキャラ絵がパッとしないってのは既に終わってると思う
927名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 19:50 ID:xiWviQr3
輿水or松尾にやってもらえばよかったのにね>キャラデザ
あの絵柄で力入ってるとか言われてもポカーンって感じ
928名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 19:54 ID:WgUvhMCb
マビノはなーホント頭小さすぎ。KIDはおかしいと思わんかったのか?
よく「デッサンの狂いもそいつの持ち味」っていうけど、そういう問題じゃ済まされないだろ。
929名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 19:57 ID:CQjmoo15
アンチ南野必死すぎw
930名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:04 ID:xiWviQr3
>>929
新作の中で一番期待してたのにあのキャラデザじゃ愚痴りたくもなるよ
そのうち慣れるかもしれないけどさー
931名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:07 ID:LUldDaUi
完全新規タイトルに松尾とか輿水持って来たらいきなり新鮮味薄れるだろ
932名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:07 ID:CQjmoo15
>>930
ホントに?
933名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:07 ID:2Ojj1fFE
アンチとかでなくて単純に等身おかしいと思う人が多かろう。
あれが慣れるのか?
934名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:12 ID:k4BfffuB
初めて見たときにあんまりうまくないと思ったけど有名な人なの?
935名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 20:33 ID:2MzDsiCF
頭身云々以前に、そもそもヒロインの顔自体全然萌えないんだが
936名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 21:36 ID:6+xLBL48
>921
さすがに誰彼並に下がったら泣けるぞ
937名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 22:58 ID:Zq6bRYhm
キャラ紹介すらされてないし
ただ、和製ファンタジーではなく
夏夢同様、童話的な雰囲気があるのは吉
もしかしたら、シナリオは田中ロミオだったりして
938名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 23:16 ID:ck3lOgCj
だといいんだがね。

しかし、KIDの8月末発売のゲームはここ二年はずれてないから
モノクロも期待できるか?
939名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 23:43 ID:18sXDiLf
水をさして悪いがどーも漏れ的にはモノクロームは
核 地 雷 級 のゲームの気がしてならん。
予想が外れててくれればいいが。
940名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 00:11 ID:xCkD1/tj
お言葉を返すようですが、私はモノクロが地雷になりそうな予感は
まったくありませんでした。むしろその発言は驚きです。
941名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:15 ID:NsirXSlu
月刊は不発弾だからな
核爆発したとしたら長井の置き土産だろう
942名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:25 ID:RU1I0seH
>>934
F&C系のでいくつか原画、ピン仕事はこれが初…だっけ?

個人的にはかなり好きなんだけど確かに最近頭身がちょっと(ry
943名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:30 ID:ScUwNHHd
ちょっとどころじゃあないよ
944名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:37 ID:rRQJURaT
キャラデザしかやってないっぽいからゲーム内原画では大丈夫なんでない?
945名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:39 ID:ScUwNHHd
あのくらい変だと、普通他の社員が気づいて止めないか?
946名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 01:50 ID:KNTOGaq/
KIDゲーの場合、原画レベルで修正しまくるからな
画力より扱いやすさで選定された節はある
947名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 02:36 ID:7eUHXszI
画力というか、絵に魅力がないんだよな
ホムペがあったから見たけど、微妙杉
>>939
ここ最近の地雷はR11くらいだろ
モノクロも不安はあるが、さすがにあそこまでいくとは思えんよ
949名無しくん、、、好きです。。。
原画受注時のマニュアル
ttp://www.kirindo.info/%8C%B4%89%E6.txt

世の中シビアあるね
KIDの場合はキャラデザ+版権絵(+立ち絵)だけだから一仕事やっても安いかもな