ギャルゲー購入相談所 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
〜私とお兄ちゃん達とのお約束〜

◆相談前にテンプレを参考にしてみてね >>2-10あたり
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してね(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らないでね
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いね(スレ立て不能時は>>951で)

【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすいかも!?
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいよ。

■前スレ
ギャルゲー購入相談所 8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080433027/
2でいいや
■作品テンプレ
【メジャータイトル】
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *久遠の絆(DC、PS、PS2)
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *みつめてナイト(PS)
*AIR(DC、PC、PS2) *Ever17(DC、PC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Sister Princess(DC、PS) *To Heart(PC、PS)
*CROSS†CHANNEL(PS2/PC) *Remember11(PS2)
*CLANNAD - クラナド - (PC) *シンフォニック=レイン(PC)

*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)

【ノベル】
《学園》
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *みずいろ(DC、PS2)
*Canvas(DC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2) *Sister Princess(DC、PS)
*To Heart(PC、PS) *ダ・カーポ・プラスシチュエーション(PS2)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)
《ファンタジー》&《伝奇》
*久遠の絆(DC、PS、PS2) *AIR(DC、PC、PS2) *Close to(DC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Never7(DC、PS=「Infinity」、PS2)
《SF》
*Ever17(DC、PC、PS2) *My Merry May(DC、PS2)
《その他》
*おかえりっ!(DC、PC、PS) *風雨来記(PS) *Phantom of Inferno(PS2)
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
【ADV】
《学園》
*下級生(SS) *キャプテンラブ(PS) *ファイアーウーマン纏組(PC-FX、PS)
*ファーストKiss☆物語(DC、PC-FX、PS、PS2)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
《ファンタジー》
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *ゆめりあ(PS2)
*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
《その他》
*慟哭そして…(SS) *Eve burst error(PS2、SS)

【SLG】
《ファンタジー》
*エターナルメロディ(PS、SS) *みつめてナイト(PS)
《学園》
*続・初恋物語(PS、SS) *プリズムコート(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
《その他》
*こみっくパーティー(DC、PC) *Piaキャロットへようこそ!!2(DC、SS)
■作品テンプレ
【メジャータイトル】
* CLANNAD - クラナド -(PC)* CROSS†CHANNEL〜to all people〜(PS2、PC)
*Remember11 -the age of infinity-(PS2) *シンフォニック=レイン(PC)
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *久遠の絆(DC、PS、PS2)
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *みつめてナイト(PS)
*AIR(DC、PC、PS2) *Ever17(DC、PC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Sister Princess(DC、PS) *To Heart(PC、PS)

*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)

【ノベル】
《学園》
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *みずいろ(DC、PS2)
*Canvas(DC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2) *Sister Princess(DC、PS)
*To Heart(PC、PS) *ダ・カーポ・プラスシチュエーション(PS2)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)
《ファンタジー》&《伝奇》
*久遠の絆(DC、PS、PS2) *AIR(DC、PC、PS2) *Close to(DC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Never7(DC、PS=「Infinity」、PS2)
《SF》
*Ever17(DC、PC、PS2) *My Merry May(DC、PS2)
《その他》
*おかえりっ!(DC、PC、PS) *風雨来記(PS) *Phantom of Inferno(PS2)
>1
スレたて乙

>6
もう貼られてるよ。
勝手に貼られてるし。。。(^^;
次スレのためにも修正しておきます
9950:04/05/20 00:22 ID:???
>>1

すまないねぇわしが立てれないばかりに(T_T)


【ADV】
《学園》
*下級生(SS) *キャプテンラブ(PS) *ファイアーウーマン纏組(PC-FX、PS)
*ファーストKiss☆物語(DC、PC-FX、PS、PS2)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
*シンフォニック=レイン(PC)
《ファンタジー》
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *ゆめりあ(PS2)
*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
《その他》
*慟哭そして…(SS) *Eve burst error(PS2、SS)

【SLG】
《ファンタジー》
*エターナルメロディ(PS、SS) *みつめてナイト(PS)
《学園》
*続・初恋物語(PS、SS) *プリズムコート(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
《その他》
*こみっくパーティー(DC、PC) *Piaキャロットへようこそ!!2(DC、SS)

























修正テンプレ  次スレのかたは新作を入れた以下を使ってください

■作品テンプレ
【メジャータイトル】
* CLANNAD - クラナド -(PC)* CROSS†CHANNEL〜to all people〜(PS2、PC)
*Remember11 -the age of infinity-(PS2) *シンフォニック=レイン(PC)
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *久遠の絆(DC、PS、PS2)
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *みつめてナイト(PS)
*AIR(DC、PC、PS2) *Ever17(DC、PC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Sister Princess(DC、PS) *To Heart(PC、PS)

*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)

【ノベル】
《学園》
*輝く季節へ(PS) *君が望む永遠(DC、PS2) *みずいろ(DC、PS2)
*Canvas(DC、PS2) *Kanon(DC、PC、PS2) *Sister Princess(DC、PS)
*To Heart(PC、PS) *ダ・カーポ・プラスシチュエーション(PS2)
*Memories off(DC、PC、PS、PS2) *Memories off 2nd(DC、PC、PS、PS2)
《ファンタジー》&《伝奇》
*久遠の絆(DC、PS、PS2) *AIR(DC、PC、PS2) *Close to(DC、PS2)
*Missing Blue(PS2) *Never7(DC、PS=「Infinity」、PS2)
《SF》
*Ever17(DC、PC、PS2) *My Merry May(DC、PS2)
《その他》
*おかえりっ!(DC、PC、PS) *風雨来記(PS) *Phantom of Inferno(PS2)

【ADV】
《学園》
*下級生(SS) *キャプテンラブ(PS) *ファイアーウーマン纏組(PC-FX、PS)
*ファーストKiss☆物語(DC、PC-FX、PS、PS2)
*トゥルーラブストーリー(PS) *トゥルーラブストーリー2(PS)
*シンフォニック=レイン(PC)
《ファンタジー》
*この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(SS) *ゆめりあ(PS2)
*サクラ大戦(DC、PC、PS2、SS) *サクラ大戦2(DC、PC、SS) *サクラ大戦3(DC、PC)
《その他》
*慟哭そして…(SS) *Eve burst error(PS2、SS)

【SLG】
《ファンタジー》
*エターナルメロディ(PS、SS) *みつめてナイト(PS)
《学園》
*続・初恋物語(PS、SS) *プリズムコート(PS)
*ときめきメモリアル(PCE、PS、SFC、SS) *ときめきメモリアル2(PS)
《その他》
*こみっくパーティー(DC、PC) *Piaキャロットへようこそ!!2(DC、SS)



>12
乙。
でも3にも新作は
>>14
あ、ほんとだあ(笑)じゃ次のスレ立てる方は好きな方を選んでください(笑)
なんか、一人の意見でテンプレ修正されてないか?
まあ、いいんでない?

>>1
乙ですた〜。
まあ、俺は細かい事は気にしねえよ
>>1
乙!
非常に楽しめた→Remenber11、MyMarryMaybe
楽しめた→Ever17、夏夢夜話、メモオフduet、水夏、Never7
そこそこ楽しめた→EVE burst error+、MyMarryMay
あまり楽しめなかった→君が望む永遠、Piaキャロ3
つまらなかった→想い出に変わる君、sakura雪月花


てんたま1stと2wins、来月移植されるピチカートポルカってゲームが
気になってるんだけど俺に合うかな?診断ヨロ
>>19

俺的な感想としては

てんたま1stはそこそこよかったけど
2ndはあまりおすすめしない・・・
ピチカートポルカはやってないでわからん・・・スマソ
>>17
テンプレ修正者の自演ですか?
>19
Missing Blueがいいかと。
ピチポルはホントに微妙なんで様子見したほうが良いかも。
てんたまはやったこと無いんで他の人よろ。
>>19
てんたまは1がテキスト系で選択肢で話が進むタイプで2はシミュレーション要素が濃いから
テキスト系が好きなら1をお勧めするよ
>19
たぶんその好みからいうと
てんたまは少しずれてるかな? そこそこ〜あまりレベルと思う
ピチポルは掘り下げは浅めで慌しく終ってしまう、あまりお薦めしない

個人的にCROSS†CHANNELの方が合ってると思う
夏夢のシナリオ書いたロミオ(ピチポルにも追加シナリオ書いてるけど
がシナリオメインだし、考えさせられる内容だし

やってたらスマソ
>>19
てんたま2はマターリしたいならオススメ
でもADVパートがちょいしんどいかも
ミッシングブルーを超えるギャルゲーは存在しない
たしかにクリアまでの時間は最高だったな。
>>26
   【泣き】ギャルゲーでも偏差値【萌え】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1083060416/
女の子が愛しくて愛しくて仕方ないゲームを教えて下さい。
うぐぅとかがおとかだよもんとか嫌いです。
>>29
要するにキャラ萌なゲームでいいんだよね?
で、いたる絵じゃないやつと
じゃあD.C.P.S.でいいんじゃないかな?
かなり楽しめた Ever17 君望
そこそこ     DCPS
微妙       AIR(あの雰囲気がどうも…)

な俺にファントムって合いますかね?
パッケ見たとき強烈に引き寄せられたんで
どんなゲームだか教えていただけるとたすかるっす
その中のどの作品にも似てないのでなんともいえないけな…。
内容は、燃え系としか説明できない。
すごく面白いからお勧めだよ。
>>31
PS2版はプリンが作ってる中でも突出して操作性が悪いが、
シナリオは面白かった。
しかし、>>32の言うように、その例だけだと君に合うかどうかはわからん。
>>32-33
サンクス、とりあえず買ってきます
どうやら調べたら初回限定らしいんでなおさらほしくなったので(あのパッケがほしい)
内容もおすすめとあらばいうことなしでつ
35名無しくん、、、好きです。。。:04/05/22 01:50 ID:P7vPLeRm
>>31
アクション映画や銃好きならオススメできる内容でつ
というかレオンとかニキータのにおいがぷんぷんするぜ
サターンの下級生は買いですか?
PCはありません
>>37
ヒマがあるなら買いだ.
たとえば3日間,他のことをしなくてもたいして生活に影響がないくらいの.
電波ゆんゆんな女の子なんていなくて、登場人物みんな何故か主人公が好き
なんていう状況でもなくて、主人公がヘタレ優柔不断根性なしでもない。
そんな青春小説ぽい作品はありませんか?
一昔前の青春を再現してみますた、友情アリ、反発アリ、で恋愛もアリ、みたいな。
甘酸っぱ切ない青春ゲームがあったら教えてください。
>>39
他の条件はともかく
>主人公がヘタレ優柔不断根性なし
これは青春小説でも定番の主人公設定だと思うが。
>>39
ない。小説読め。
>>39
すべての条件に当てはまらないが白中探険部だんてどう
青春小説ぽいっていえばぽいよ
4339:04/05/22 20:28 ID:???
>>40
すいません。そう書くと確かに良く考えると許せるような気が。
うまくいえないんですが、「この子もあの子も僕を好きみたいだでもどっちも
好きだな僕は。さてどうしたらいいんだろうか。」みたいなのが嫌なのです。
以前、友達から借りたゲーム(題忘れた)の主人公がそんな感じの奴で…。
二股深刻ナル野郎とでもいいますか。それが頭にあったのです。

>>41
やっぱり、都合のいいもんはないスか…。

>>42
それはps2ですか?早速今度探しにいきます
>>43
そうPS2 ある日、中学のときの先輩から謎めいた手紙が届き
それの謎と自分が中学の途中で引っ越してしまったときの理由を探りに
中学の同級生とバイトの仲間と共にふるさとへ帰るってとこから始まる話
まあ、昔の同級生との探険と謎の探索がメインといえばメインの作品
主人公もいいやつ(俺的には)
他の女の子とのEDもあるけどトゥルーは1つだけ
微妙に電波な女の子一名(ヒロインではない)
一昔前というか今の田舎の青春をそれなりに再現
友情というか団結、反発多少、恋愛はあるけどギャルゲーではないので少なめ
甘酸っぱく切なくではないと思う
自分的には買って後悔はしなかった
ただ、ボリュームが少ないので3000円以下だったら買いって程度かな
定価で買うと、ボリュームの少なさに不満を漏らすのは必至

あと その借りたやつって君が望む永遠っていうやつじゃ?w
>>42
白中探険部だぁ?そんなクソマイナーなの勧めるなよ。
つーか、実は漏れもやったが、面白くなかったぞ。
メインルート以外は救いようのないクソだし。
>>45
んじゃ他になんかあるかよ
絡むな絡むな
4843:04/05/22 21:24 ID:???
>>44
いえ、その「君が望む永遠」というのではなかったです。どうしても
思い出せない…。付き合ってんなら目移りするなボケって思った
記憶しかないでつ。
あと、白中探険部、オフィシャルみてみますた。ストーリーはよさげ
なんですけど、ちょっと絵が…w でも店にあったら買ってみます。


電波無しで、甘酸っぱ切ないってだけにして、他に何かありませんか?
メモオフ2じゃないか借りたやつ。
>>48
DCPSなんかどう、甘酸っぱくで電波なし
>>39の条件に当てはまるのはトゥルーラブストーリーとかそこらへんでないかな?
シミュレーション系でしか思いつかない・・・・・
ハードがPCの、猫耳育成ゲームで何か良いものあります?
>>50
DCPSのどこが電波なしなんだ。
若干少な目ではあるかも知れないが、
萌先輩はどう説明するつもりだ
>>48
電波なしで、甘酸っぱくて切ないねぇ…。
後者はともかく、「電波」で引っかかるのがすごく多いんだよなぁ。
まぁTo Heartが最適じゃないかな。
下記参照。
http://www.aquaplus.co.jp/th/index.html
>>53
あの人はトロイだけでしょ、しっかりした考え持ってたし
>>55
トロイのも電波のナカ━━━━(゚∀゚)━━━━マッ!!
睡眠薬飲んで夢に溺れてるイジョ━━━━(゚∀゚)━━━━シャッ!!
名雪まで電波じゃないと言うつもりカ━━━━(゚∀゚)━━━━イッ!!?
>>51
TLSの主人公は漏れの中でもかなりのワーストランクに挙がってる。
特に2は妹を口止めさせてまで、転校カミングアウトするかするまいか愚痴々々悩み、
幾多の女の子や自分の妹を傷つけた極悪人。

かすみたんと璃未たん攻略時には、奴ぶん殴って屋上から叩き落したくなった。
>白中
今度廉価版が出るな
とはいえ、少し前にはワゴン売りもされてたので、買い値に気をつけれ
>39
パっと思いついたのが
虹色の青春、もしくは彩のラブソング

>一昔前の青春を再現してみますた
>甘酸っぱ切ない青春ゲーム
このふたつが当てはまる。
ときメモの派生だけど、本編やってなくてもそれほど問題ないし、
1000円以下で買える。
サクッとプレイするにはいいかと
貧乳だらけのギャルゲ教えて
てのひらを、たいように〜永久の絆〜
はじめてのおるすばん
ここに質問すべきかどうかワカランけど
PS2Ever17を探してるけどどこに行っても置いてないでつ。
このスレで持ってる人は何の店で買ったとか、実際みつけにくいかどうかとか教えてくらはい。
6439、43、48:04/05/23 23:54 ID:???
みなさんありがとうございますた。取りあえず、名前が挙がった
ソフトを探しにいきます。近くのゲーム屋は小さいので揃ってるか
わかりませんが。どうもでした

>>49
ぐぐってみた…。
そ れ で し た 。
絵は良かったのに、設定がどうにも許せなかった良い思い出ですw
>>63
http://www.kid-game.co.jp/shop/
ここなら多分確実
>>63
ソフマップいきゃふつうにあるぞ
新品でだが
>39 天使のいない12月
>>60
悉く貧乳のてんたま
一人を除いて幼女のIris
>>61
>>62
>>68
ありがとう貧乳スキーのおまいら。愛してるよ
貧乳マンセー!!
胸のデカいキャラは、それだけでもう絶対に萌えないな
>>63
未だに通販使ったことのない時代遅れな人でしょうか?
通販使えばあちこちで買えるよ。
「なんとなく通販は嫌」とかいう食わず嫌いな人なら諦めてください。
>>65
>>71
まだリア厨なんで通販とかそういうのは親にその商品みせて許可とんないと買えないんですよ。
ていうか先のそのこと書いておくべきでしたね。スマソ。

>>67
ソフマップなんて俺がいける場所にはないのよ。スマソ。


ついでに言うと今日GEOに置いてあるの見つけたんだけど、通常版の中古が4980ダッタカラ・・・・・。
その値段だと完全版ぽいのを新品で買えるんだよね。
おとなしくgooにでも行って取り寄せ頼んできまつ。


レスありがとな。
>>72
リア厨が2ちゃんに来ているのか。将来が少し不安だぞ。

なんで親に許可取らないと通販できないのかわからんが、
まぁできないなら取り寄せが一番確実だろうな。
一応取り寄せしやすいように諸情報書いておくからメモっておくといい。

Ever17 −the out of infinity− Premium Edition
品番:SLPM-65421
開発・発売元:KID(キッド)
販売元:エレクトロニック・アーツ
>>73
dクス!取り寄せ頼んできますた。

>将来が少し不安だぞ。
大丈夫!おれもきっと立派なひきこm(ry
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>48
古いけど、リューノスのForksong

田舎の素朴なラブストーリー
http://www.phoenix-c.or.jp/arkham/folksong.html

ちなみに、画面はこれね。
電波指数ゼロです。
それ18禁じゃないか
あれ、ここって18禁って駄目なんだっけ?スマソ
エロゲじゃなくてエロいゲームおせえて
>>80
ゆめりあ
>>80
PCでもよければ
「蒼い海のトリスティア」
一応非18禁だ。

>>80
DOA2
PS2版Ever17PEの(メル欄1)がネタバレだという事を知って
(メル欄2)が重要な何かだと察してしまった俺はPS2版Ever17PEを楽しむ事は出来ないでしょうか?
>>84
なんかもってたっけ?
ま、それはともかくその程度なら全然問題ない
十分楽しめると思われるのでこれ以上アヤシゲな
書き込みを見ないうちに買ってみてはいかが?
>84
そうゆう洞察力なら大丈夫、気にせず楽しめ。
>>84
ネタバレを食らってしまっていたのに買ったけど
そのネタにどうやってストーリーが展開していくのかと逆に楽しかったよ
>84
倉成視点は2017年 少年視点は2034年に起きている

2034年の事故は2017年を真似て起こされた、仕組まれたもの

17年の優は「〜春香奈」だが、34年の優はそのクローンで本名は「〜秋香奈」

34年の「倉成」はニセモノで、17年の少年=桑古木が演じている姿

34年の事故を仕組んだ張本人は優春と少年(桑古木)で、その黒幕はBW

34年の事故の目的は、2017年のレミューに置き去りになった武とココを救うため

34年のみに登場する沙羅は、少年(ホクト)と双生児の兄妹

沙羅とホクトは、つぐみと倉成の間にできた子供で、レミュー内でのSEXによる

ココはちょーのーりょく者
>>86サソ
携帯の画面でちっちゃいのを見ただけだからよく見えんのよ。
まぁ問題なしっぽいから安心した。
他にもレスしてくれた方ありがとう。

>>88サソ
残念ながらすぐ気づきました。(気づかなくてもいくつも覚えられるわけないけど)
いきなり箇条書きされたら普通は異常に気づくよ。
倉本視点が20**年とかなんとかぐらいしかもう覚えとらんι(これもすぐわすれるんだろな)
とりあえず88サソに(・∀・)ニヤニヤ
>>88
畜生!何でそんなこと書くんだよ!
見てしまったじゃないか!!

・・・さて、半年振りに3週目でもしようか。
EVER17購入のネタを見事に釣られる>>88さん(*´Д`)ハァハァ
やってるこっちが照れてしまうくらいこそばゆい展開。PS2で。選択肢で話が進むやつ希望。
君望・メモオフ2ndみたいなドロッとした愛憎劇風味は苦手です
>>92
シスプリ
>92

D.C.P.S.
 そのままズバリこそばゆい恋愛と歌ってる
 キャラにより後半シリアス展開もある
 まあ合ってるかと

ゆめりあ
 ある意味照れる、3Dで動きに萌えろ。
 まあ、こちらも後半はちょいシリアス
 まあまあ


>93
PS2でって書いとるが、まあシスプリ(PS1)もありかなぁ
95名無しくん、、、好きです。。。:04/05/29 04:45 ID:rWUIbtYt
>>92
てのひらをたいように D.C.は全然こそばゆくなかった
>>92
ファーストKiss☆物語
 お約束の展開に萌え転がりたいなら、これが最強かも。
 タイトルからしてこっ恥ずかしいし。
>>92
オレンジポケット。
等身大なキャラクターたちによる青臭くこそばゆい恋愛モノ。
鬱展開やドロっとした展開は皆無、その分やや単調に過ぎるきらいはあるが希望には添ってると思う。
>>92
シスプリが最強だろう。
初めてやって、これが恥ずかしくないヤツはいないだろ、多分
99名無しくん、、、好きです。。。:04/05/29 23:43 ID:uqvXq1db
おととい出た、プリンセスホリデーって、どうですかね?
PCの移植らしいですけど、ちょっと絵柄が気に入ったので
買おうかなぁと思ってるんですけど…。
でも、なんでギャルゲーの移植ものって値段が高いんだろ・・・。
7000円以上も出すなら、GBAの目とロイドの方がいいかなぁ
メトロイドがいいならそっちを買えばいいだろ
だれも強制はしないよ。
>99
メトロイドならSFC版買ったほうが良いよ。
少し追加あるだけなんで、きれいな画像でやったほうが面白い。
>>99
単純にあまり数が出ない分単価を高くせざるを得ないから。
ギャルゲーなんて5000本が出れば御の字、10000売れれば充分ヒットっていう市場だしね。
ましてや先にPCで18禁で出た移植モノはなおさら数は出なくなる。プリホリに至ってはPS2の
前にDCで出ちゃってるから……

個人的にプリホリに関してはどうしても今欲しいので無い限りは安くなるのを待ってから買った
方がいいと思う。ゲームのボリュームがあまりなく、貴方のように一般ゲーの値段と比較して
考えるとコストパフォーマンスが悪いと感じてしまうだろうから。
任天堂のゲームと比べてコストパフォーマンスがいいゲームなんてギャルゲじゃなくてもそうそう無いよ。
まあメトロ井戸はともかく…
プリホリは萌ゲーとしては悪くない出来。7000円は高いが、それなりに楽しめると思う。
泣き・感動を求めるならスルー確定。ストーリーはヘボ。
なのでむしろ>92におすすめなのだが。
10592:04/05/30 03:01 ID:???
いやいや沢山の情報ありがとうございます。勧めてもらったタイトル
検索して見比べてシスプリとDCPSを買うことにしました
決め手はキャラの数でした
その他のタイトルも二つが終わったら購入を検討させていただきやす
>>103
そういう話題はゲハ板でやるように。
安くてそこそこおもしろいギャルゲ教えて
>>107
PSのSimple1500シリーズ「THE恋愛シミュレーション2 ふれあい」「THE恋愛アドベンチャー おかえりっ!」
PS2のSimple2000シリーズ「THE恋愛アドベンチャー BITTER SWEET FOOLS」
この3タイトルはDC版もあり。

とりあえず最初から安いシリーズの中からオススメなのを選んでみた。
値引き、廉価版等の情報は他の人にまかせる。
>107
PS2で他には

廉価版だと
Simple2000 スレッドカラーズ〜さよならの向こう側〜

あと、ぽぽたんは新品でも2000円程度で投げ売りしてたりする(まあまあ


先になるが(7月〜8月
よくお薦めされるMissingBlueやメモオフDuetの廉価版が出る
>>108
もう何度も言ってるんだが、「BITTERSWEET FOOLS」だってばよ!!
「BITTER」と「SWEET」の間を空けないでくれ。これは一単語なんだから。
頼むよ、みんな。
>>110

B I T T E R S W E E T

じゃあこんな感じで
>>108
>>109
ありがと。とりあえずBITTER SWEET FOOLS でも買ってくるよ
メモオフduetの中古(3200円)は買いですか?取り敢えず保留って事で隠したんですが
買いなら明日買ってきますが、どうでしょ?
めちゃくちゃ安いということはないが、メモオフをやったことがないなら、とりあえず買っとけ。
まず損はしないはず。
>113
8月に2000円のベストが出るから、それまで待ったほうが良いよ。
ベスト出るんだ!となるとその前に大量に売りに出されて特価とかが出る可能性もありそうですね
もしばらく様子みてみます、どもありがとうございました
インタールードって、クロスチャンネル好きなら楽しめますかね?
あと、PS2版、DC版、PC版はどう違うんでしょ?
クリアにかかる時間も教えてもらえるとありがたいです。
エロい体験版教えてください。
妹系のキャラがいるのが良いです。
>118
板違いだ。次からはこっちでやれ。
Hシーンのある体験版を集めるスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082600651/

特別に今回だけはお勧めを教えてやるよ。

『Angel Crown』体験版
ttp://www.dark.co.jp/rateblack/angelcrown/
Hシーンは計10〜15回程度。
声あり版は容量134MB。セーブ・ロード可。

ストーリーもある体験版でつが、ロード可能なのでけっこうおかずになるかと。
個人的にはコレが一番抜けたな。
>119
ありがとうございます!
>>117
両方やったことあるけど、どうだろ。
「変な世界観」という点は同じだけど、絵は全然似てないし、
シナリオも似てるかと言われると首を傾げる。
ただ、意味不明で、クリア後に色々考えられるところは同じだな。
ちなみにシナリオはクロスチャンネルより短い。

>>119
教えるなヴォケ。貴様も>>118と同罪。
百合ゲーってない?
>>122
Lの季節
>122
あやかし忍伝くの一番(PS)
蒼い海のトリスティア(PC)
>122
百合スレ行って聞いて来い
126117:04/06/01 08:19 ID:???
>121
dクス
>>122
工画堂のぱるふぇシリーズ
ヒロイン達と恋愛が出来る(個別のENDを迎えられる?)ようなRPGを探しています。
今までプレイした中でそれっぽい物は"サモンナイト2"、"キャッスルファンタジア聖魔大戦"
気になっている物は"みつめてナイト""ロマンスは剣の輝き2"です。
サモンナイト2は純粋にRPGとして面白かったので、初代も気になっています。

機種はDCもしくはPS1です。よろしくお願いします。
>128
FF7〜10
130名無しくん、、、好きです。。。:04/06/02 15:35 ID:pJrKryV+
ブルブレ
>128
みつめてナイトはRPGじゃなくSLG。一騎打ちというミニゲームが戦争のたび起こるけどオマケ
ときメモの育成部分が楽しかったなら、これも楽しめると思う。
逆に育成部分が退屈なら避けるが吉。
みつめてナイトRはRPGだぞ
ああRか。RPGつってもるもんな
ごめん
許さん
YU-NO ←なんて読むの?
ユーノで良いの?
教えてエロナイト〜
ユンオ
昨日アニメのゆめりあ見て興味持ったんだがおもしろい?
今日値段見に行ったら少々高かったので意見が欲しいのだが
俺も昨日アニメ見たが、雰囲気とギャグのノリはゲームと同じっぽかったし(脚本が同じ黒田洋介だから
当然だが)アニメが気に入ったのならゲームも楽しめると思う。
>>137

いくらだったかによる。
すごくやりたいゲームがある。
買いたい気持ちと葛藤してる。
(ぜんぜんはまってないが)今やってるゲームがあるだろ!とか(ギャルゲー度はかなり低いが)ギャルゲーを買ってしまっていいのかとかもうちょっと我慢しよう!って..._| ̄|○
どーせいずれ買うんだから迷ってないで明日にでも買ってしまった方が良いですよね?
日記は自サイトで
>>141
(´・ω・)
・・・・・・・・?
>>140=142
氏ね
>>140
不倫は文化だ!浮気は男の甲斐だ!
買えばいいじゃないか!なんで今すぐ抱きしめてやらないんだ!
もたもたしてると他の男に取られちまうぞ!
145137:04/06/03 11:19 ID:???
>>139
あぁごめん。たしか¥4780だったよ(中古で)
アニメ見てダ・カーポに興味持ったんだけどPS2のゲームってどうなの?
今まで唯一やったギャルゲーが「ゆめりあ」なので
それより面白ければ買おうと思ってるんだけど。
比較評価なんて求めるなよ。信者論争になるだけ。
>146
とりあえず面白いから買っても良いと思うよ。
18歳以上なら、PS2版に追加シーンを入れたPC版(D.C.P.C)の方が良い。
149146:04/06/03 14:08 ID:???
>>147
スマン。ギャルゲー初心者なので判断基準が「ゆめりあ」しか無かったので。
ちなみに「ゆめりあ」はかなり気に入ってます。
>>148
面白いですか。
アニメ版から入ったので声優が変わらないPS2版買って見ます、ありがとう。
150139:04/06/03 18:56 ID:WntpmzZ4
>>137
こちらの方だと中古で3000円前後なのでちょっと高い気もするけど、買って損はないと思う。
D.C.P.S for Windows
出ないのだろうか?
>>151
釣れますか?
153151:04/06/03 19:02 ID:???
単なる願望です。
>>151
つうかお前昨日メモオフスレでも言ってただろ
そうなんですか?
便乗質問
メモオフのPC版ってのは18禁なんですか?
普通に移植されたやつなんですか?
PS2とPC買うならどっちが?
>>156
メモオフで18禁描写は無いよ
買うならPS2のデュエット買っとけ
>156
メモオフDuet(メモオフ1・2、ピュア・雪蛍の四本入り)
は8月にPS2で廉価版(2050円)が出るよ
159137:04/06/03 20:11 ID:???
>>139
ありがとう。まあ今度の休みにでも安いところ探してみるよ。
>>157-158
なるほど。普通の移植なんすね
んで八月にお得なセットが格安で出ると
じゃあ今月でる新作を買ってからにしてみます
どもありがとうでした
161名無しくん、、、好きです。。。:04/06/03 22:59 ID:fV1uTSrT
>>151
D.C.P.S for Windowsって普通にあるだろ^^
D.C.P.Cで、ぐぐってってみろ。
廉価版 追加移植版に対して起こるこのやり場の無い怒りはどこに向ければいいですか?
>>161
ないぞ。
>>163
ダ・カーポ プラスコミュニケーション(D.C.P.C)。
PS2から18禁を追加してPCに逆移植されたバージョン。
ただし、ここはギャルゲ板なので、買うならDCPSを勧めておこう。
>>162
>166あたりにぶつけてみたら?
>>164
18×はダメ。
でも…
クラシックがいい感じに使われてるやつ
カノンとメモオフ2nd以外でお勧めありますか?
>>167
恐らく>>169がおまいさんにとって最良の答えを教えてくれるはず。
同級生
最…良…なのか?それは…
>>167
おかえりっ!

俺はOP聞くたび悲しくなる
>>167
パンドラの夢
オープニングや最初の方のノリはちょっとつらいけど。
ラストまでいけばなりに感動しました。
>>167
Kanonのどこにクラシックが使われてるんだよ
>>167
シンフォニック=レイン
カノンってパッヘルベルのカノンと無関係なの?
パッヘルベルのカノンは日本語名「遠き日の歌」
Kanonは子供の頃の思い出の女の子と仲良くなる話
なのでそこからタイトルがとられただけ

そういやパッヘルベルのカノンはマリーのアトリエで使われていたな
クラシックが使われていないゲームが紹介されているし。
・クラシックが使われているゲーム
・BGMがクラシックっぽいゲーム

別物だな。質問は前者の方だよな。
シンフォニックレインは後者だが、パンドラの箱は…?
179178:04/06/05 00:36 ID:???
×パンドラの箱
○パンドラの夢
GTAの新作はチート入力すると女にモテモテになり主人公の為に警察と戦ったりするらしいのですが
これはギャルゲーでしょうか?
売春婦には萌えないので却下。
18263:04/06/05 20:58 ID:???
>>73
一週間前に買ってきてついさっきクリアしますた。
買ってからいちどここに来たんだけど88みったいなのにびっびて来れんかったよw
兎に角トンクスコ。


で、このままR11も買っちゃおうかと思ってる訳ですが、R11のキャラにはほとんど萌えられなかったりもするわけで;
評価はいいみたいだけど、どうしようかなぁ。
>182
E17みたいのを期待してると止めといたほうが良いぞ
つまりココ編がないE17だ(それで納得できるかどうかが難しい

それを除いたうえでの文章の出来・シナリオ・サスペンス部分の
出来はかなり良い(正直ハイレベルと思う

因みに萌えはないねぇ
R11って評価良かったか?
漏れの知る限り前評判だけはな。

儲が騒いでいるだけだよ。
一時期、考察サイトでかなりしっかりした解説が出て、
「やっぱりこのゲームはすごい。名作だ」
って騒いでいた。
けど漏れに言わせりゃゲーム中でそれをプレイヤーに
伝えられなった時点で駄作確定なんだが。

つまりゲーム終了後もサイトめぐりとかして意地でも答えを探し当てるほどの
熱狂的儲以外は買わない方が良い、ってことだ。
つまり雑談は雑談スレに行きなさいってこった。
18873:04/06/06 00:34 ID:???
>>182
クリア乙。
ちなみにR11だが、漏れは面白かった。
ただ、駄作という意見も多いし、そう言われても
終わり方が終わり方だから仕方ないと思ってる。
エピローグ以外は良作。
R11はあれだ。自分で考えろというスタイルを認めることが
出来れば良作以上、認められなければ駄作。というか珍作。
つまりその人次第。正直な話E17みたいなのが好きな人に
勧められる作品ではない。
つーか、完全版出るまで待てよ。
出ないかもしれんが、待て。

あの勢いのまま解決編行ってたら、さぞかし名作だったろうと思う。
踏んじまった俺は、後から付け加えられたとしても、もう感動も糞もなし。
買う買わないの分岐点に立ってるおまいがうらやましい。>>182
今日から仕事ないから現実逃避できるゲームおせえて
君望2章、クラナドアフター
マイメリーメイビーってどうですか?
ちなみに、前作は微妙ですが、嫌いじゃないです
基本的にKIDゲーは苦手ですが、MMM自体は平凡だと思いました
194182:04/06/07 15:49 ID:???
うォ、レスがこんなに。dクス!


R11は黒歴史という意見が多いようで。ここで聞いといてよかった。
萌えもあまり無いようなので今回は見送っておきまつ。

>>195
専用スレへどうぞ
>>195
メーカーがサクセスってのが気に食わねぇ
夏色の砂時計のopはpcとps2は一緒?

pc版(体験版の奴しか見てない)は、三枚の背景に波紋が広がった後各キャラがでてきて(最後にメインヒロイン)
その後「夏色の砂時計」って文字が出てきてペンダントっぽいのがぐるぐる落下してくる。
ちょっと気に入ったんで同じだったらps2版買おうと思ってんだけど知ってる人いる?
>>193
MMMが悪くないと感じたのなら充分にやる価値のあるゲームだと思う。
前作をやっていてこそ良作〜名作との評価が初めて出る作品なので。
>>198
基本的にはほとんど同じなんだが、:PCは18禁なので当然エロあり。
声優も中の人も含めてすべて違う。
PS2版は主人公も含めすべて声あり。
またエンディングを歌っている人も違っていたりする。
これらの理由はやはり大人の事情のためだ。

ちなみに両方ともオリジナルであるPS2の方が良いので、
どうしてもエロが欲しいという事でなければPS2版を薦める。
ただしシステムはプリンだけにイマイチ。
>>200
あんがと.
買ってみるよ。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
>>191
現実逃避というか、憂さ晴らしも含めてネクストキングはどうだろう。
一番のネックは時間がかかることだが、時間はありそうだしね…。
>>200
>声優も中の人も含めてすべて違う。
この文面おかしくない?中の人=声優だと思ったんだが…。
204193:04/06/08 00:20 ID:???
>>199
あんがとん
初心者にオススメのやつ教えてよ ねえ
>205
テンプレから適当に選んでこい。
>>205
まずは>>1を読もう

機種・予算
好きな傾向(ほのぼの・シリアス・萌え
を書いてくれるとお薦めされ易いぞ
>>205
最初はジャケ買いしてみるのもいいかも
とりあえず気に入った絵柄で探して特攻して、
それがクソゲーだったらこのスレでも見て探せばイイ
AIRって電波の台詞が多いとか聞きますけど、
クラナドはどうですか?
そんなエサで俺様が(以下略

星の丘学園祭が安かったので買おうかと思ってるのですが
主人公は学園祭を成功させるために20個くらいある部活を手伝って回る。
ちょっと大変そうなのですが、実際やってみた方どうでした?
>>211
星ヶ丘は漏れも最近買ったばかりなんだけど
> 20個くらいある部活を手伝って回る
これは間違いw ED有りのキャラが20人で、手伝う部活は7ヶ所だよ

遊びだしたハナはまんべんなく手伝おう、好感度上げようとすると確かに大変
なかなか難しいんだけど、繰り返し遊ぶうちにその辺の加減は徐々に慣れてくる
キャラEDの難易度も易しいのから難しいのとかなり幅広いみたいなので、
安かったら買ってみるのもありなんじゃないかな。長く遊べるだろうし
てのが星ヶ丘初心者の漏れの意見。マニアなユーザーさんの話も聞いてみてくれ
>210
AIRは電波じゃなくて少し白痴なかんじなだけ。
クラナドはほとんどそんなのはいないよ。
>>210
逆にクラナドは名セリフがかなり多い。
クラナド関係のスレを見れば分かるがネタの宝庫だ。
あと一見電波そうなキャラもいるが実はそうでないことは最後までやれば分かる。
逆に言うと最後までやらない限りは電波なキャラがいる
ストレートに質問。
ゆめりあはオススメできますか?
>216
個人の嗜好に寄るが分布的にお薦めできる部類に入る
漏れ的にはかなりはまったのでオススメしたい所

3Dによる動きで仕草に萌えられる
逆に是が受けつけないと厳しいかも?
公式サイトのムービーを見て判断するのがいいかも
>>215
いやkeyのキャラはこうだろうと前作をプレイしたユーザーの先入観で
考えるのを逆手に取っている。
こういう細かいところまで実は計算されていたことが後で分かったとき
このクラナドというゲームがいかに作り込まれているかが分かるぞ。
天邪鬼なので言われれば言われるほど
プレイする気なくなる
>>219
自分にもそういうところもあるから分からんでもないが、
だったら何でこのスレにいるのか疑問なり
手放しで鍵を誉めるようになったら、そいつは鍵っ子になったと思えばいい
>>220
蔵に限ってのことじゃねーの

ここは相談所であって宣伝の場ではないでしょ
>>221
あんまりそういうことは言わないように
見てみぬふりして放置しましょう
荒れる元です
鍵好きな人もこれ以上騒動起こして悪印象もたれたくないなら
アンチを刺激しないように出来るだけ派手な言葉は避ける、もし突っかかられてもスルーする。

「もともと突っかかって来る方が悪い」とか言っても、このスレの騒動だけでも相当印象悪い。
うちさ両親共働きでさ鍵っ子だったんだよね
そんな俺にお勧めなゲーム何かないかね?
>>225
とりあえず、はっぴ〜ぶり〜でぃんぐを勧めとく。
227名無しくん、、、好きです。。。:04/06/10 18:23 ID:0Rpf8AYA
冬のソナタみたいなギャルゲーないですか?
そんなキムチ臭いギャルゲありません
生首ゲームがあるだろう。あれはキムチ産だ。
>>225
東鳩
冬のソナタがどんなやつかわからんが
たぶん、小麦ちゃんマジカルて。でいいんじゃない?
冬のソナタがどんなやつかわからんが
たぶん、解決! オサバキーナでいいんじゃない?
青い涙でもやっとけ
マジレスするとどつぼちゃん
よくしらないけど死んだ恋人に操を立てて
30過ぎても処女でいるってやつだっけ?

操を立てるならキャプテンラヴだ
学園物のゲームがやりたいんだけどなんかオススメありますか?テンプレの学園のやつは全部やりますた。
>236
グリーングリーンとかオレンジポケットとかどう?
まあまあ良いよ
238236:04/06/11 18:17 ID:???
>>237
近所のゲーム屋にあったような気がしたので2つとも買ってきます。どうもありがとうございますた。
239名無しくん、、、好きです。。。:04/06/12 02:28 ID:kojk5pre
EVER17ってココ編以外、糞って本当ですか?
>>239
意味不明。
241239:04/06/12 02:30 ID:kojk5pre
>>240
いやなんかレビューサイト見てると、
ココ編まで退屈だとか緊張感がないとかいろいろ言われてるからさ。
>>241
あー、たしかに事前のあらすじから
死の危機から逃れようとするサバイバルものを期待すると、
各キャラが何をするでもなくただ救助を待つだけだったり、
妙にのんびり遊んでたりして、退屈に感じると思う。

ギャルゲーとして見れば話のテンポも悪くないし、
それほど退屈だとは思わないが。
気の持ちようだと思う。
>>241
そういう意見多いな。漏れは全然退屈じゃないけどね。
BGMや効果音がいいから。

少数派だろうけど、ココ編はEver17の中で
個人的には2番目に好きなシナリオ。1番はつぐみ編。
Ever17 三人のEDを一回ずつみて秋田 それ以来やってない
>>244
せっかく3人クリアして、ココ編やらないで放置とは、バカもいいとこ。
>>245
個人的には同意だが
ココでそんなこと言わなくていい
>>246
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \
スクリーン(PS) \500
エミーリア(PS) \500
チョコレート♪キッス(PS) \1000
21-TwoOne-(DC) \1100
ネクストキング(PS) \1500

を買おうと思うんだが、この値段でも金の無駄っていうヤツある?
独断と偏見で構わないのでこれらの評価を教えてください。
スクリーンは絶対買え!
移植としては評判悪いが、ゲーム単品としてはまちがいなく名作クラス。
250248:04/06/12 22:06 ID:???
>>249
レス、ありがとうございます。

> 移植としては評判悪いが

具体的にはどの辺が悪いのでしょうか?
システムに難あり?
>250
詳しくは知らないが、声優とED曲を変えたらしい。
システムは基本的な物はある。だから問題は特にないと思う。

まあ、とりあえず買え。

252248:04/06/12 23:20 ID:???
>>251
OK。スクリーン買います。
ありがとうございました。



引き続き、他のヤツの評価も募集中
スクリーンはセーブするトコ3つしかないよ
>>248

ネクストキングは結構お気に入りだ
OPが好きで何回も見たくなる
攻略対象は13人なんだがそのほとんどがちょっとひねてる人たち(いい意味で
基本はボードゲームなためイベントのテキスト量で見るとあまり多くないがピンポイントでクル場面がポツポツ

難点としては一周が長い。
ゲーム期間は一年なんだが、1キャラのイベントはED以外半年もあれば終わってしまう。
そのため後半は作業的になりがち。ただ、同時攻略を苦にしない人ならば他の子を追いかけてもいいだろう。
やりこめば全員攻略可能なデータも作れる。ED迎えるキャラは最後に選べるから無問題。
ディルとマレインは攻略が少々特殊なため、一周のプレイ時間も考えて先に攻略法チェックしてからをお勧めする。

うわなが。
255忘れてた:04/06/13 02:05 ID:???
一周はだいたい10時間強。
最初は「ローズマリー一筋だー!」だったので
後半数時間は目新しいイベントがほとんど無かったのが辛かった
会話パターンが多少変化したりはあったけど
しかし、その欠点を考えても俺はこのゲームが好きだ。


・・・でも人に勧めるなら1000円くらいからかなw
256名無しくん、、、好きです。。。:04/06/13 03:23 ID:nvVhrFXR
振られた女が振った男を刺すような過激なギャルゲーないですか?
3角関係のマルチEDでそんなあると最高なんですが。
>>256
ギャルゲーにそこまでのハードさは求めるな
自作自演乙
               /!  _
       , -──- 、/ |/r‐'─‐-、
     ,ィ彡三二二 ミレi//   ミヽ、、
     / /  ̄ ̄ミミY//'⌒    `゙ヽ、
    / // /⌒`ヾミ/彡二`ヽ - 、  \
  /// / /⌒ヾミッ彡      `ヽ、ミ    こんなだから、アニオタはキモイって言われるんだよな
 彡'/ / / / ,ィ' /ハ Y ハ ヽ\\`ヽ、`ゝ、   
  〃 / // /  〃 j| |' ' '゙"´`| |l ヽヽ ヽ、 ヽヽ、
  //j/ ,ィ'/ //!l || |     | || | |!j | |ト、 | `
  '´l/ _||/| ./|| l |{|       リ_lレ|ト//「レ' !
      |f| ||/-||---一'″  `´r  ̄´ / /
     '、ヾ! z、__       rf┬ァ jU
      「n'、 ``┴'´       ̄  / | |
      | || ト、      .:i      ./ | | |    (´・ω・`)  
      | || | .l\     ┘   ,.イ| |ゝ-ヘ、
   __/ゝ-' |\ ヽ、  '"⌒ / /V!|  ヽヽ、__
___/  /  | |\ \ `liー‐'| レ' /Y||    ヽ  `i`゙ヽ、
初めて買ってみよう思ったんだけど何かお薦めない?
>>260
テンプレを参考にしてメジャータイトルをやってみてはどうですか?
>>260
学園物だとかファンタジーだとか感動とか
好きなジャンルを教えれ
鬼畜系陵辱物
Nothing
初めて買うなら絵が(キャラが)気に入ったやつから始めるのがいいんでないかな
Ever17タイプのゲームはないですかね?
R11は糞っぽいのでスルーのつもりです。
9月に発売するNever7を買う予定ですが他に何かあるでしょうか?
>>266
CROSS†CHANNELなんていいんじゃない?

あと、Never7にEver17っぽさを求めたらダメだよ
あれは良くも悪くもギャルゲーだから
過度に期待してなければ楽しめるとは思うけど
>>256
ガンパレードマーチで原さんと別の誰かと二股掛けろ
>>266
Ever17のようにスリルがあるのがいい?それともループものが好み?
いちおう両方あげとくとああいうスリルのある展開が好きならEve burst errorを勧める。
サスペンス物?みたいな感じでいいと思う。

あと>>267のように泣きゲーでループものとしてとらえるならCLANNADも当てはまる。
こっちは泣かせる感動系でスリルとかとは無縁だが。

>>266
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NOもいいかも?
ちなみに俺はR11で地雷ふんだ一人・・・・_| ̄|○
EVER17ってバーストエラー並のスリルあるの?
あるんなら、絶対買うんですけど。
ちなみにユーノも最高でした。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「 生 身 の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
>>226
どういうEver17っぽさを求めてるのか分からんが、システムというか、
構成的なものを求めていて、PCゲームでもよければ 『あの素晴らしい  をもう一度』

>>271
ハードボイルド風味を期待してるならやめといた方が無難
274273:04/06/13 20:15 ID:???
ごめん>>226じゃなくて>>266
>271
緊張感がぜんぜんないから、そういうのを求めてるならやめたほうが良い。
それ系が好きなら、ファントムとかが良いんじゃないかな。
Fate/staynight
間違えなく今年最高最強最良最多最大最太最長ゲームである
ライターがエロゲー界が沈没しているなかでひとりだけ輝いているきのこ氏でありシナリオに文句など誰もないであろう。
原画もトップゲンガー武内氏が担当しており、そのクオリティの高さにはプレイする人を圧倒するであろう。
音楽はトップ音屋KATE氏が担当しており、エロゲ界の音楽ではまず最高級なるBGM、ボーカルであろう。

セイバーシナリオは過去と現代を結びつかせた超大作シナリオ。
セイバーシナリオと凛シナリオで泣かなかった人は本当に人間なのか直に問いたい。

桜シナリオはどくとくのきのこシナリオを展開し、文章力の少ない人には決して理解できないシナリオであろう(私は理解できる)
アンリマユとの相互理念を描いたシナリオにはプレイする人の心をときめかせること間違いなしである。
シナリオ
あごバリア>>>>きのこ
原画
鈴平ひろ>>>御大>>>>>>>>>武内
音楽
アッチョリケ>>(超えられない壁)>>KATE

はっきしいってFateは糞ゲー。シャッフルのほうが面白かった

>>277
つーかあれって板違いのエロゲーじゃん
さすがエロゲーから総スカン食らっている嫌われ者のやつらだけあってこんなところまででてきたかw
ちなみに漏れも糞ゲーに一票。特にシナリオが矛盾だらけで破綻してたなw
龍騎まるごとパクってるわりには龍騎以下の出来だし
子供用の特撮をエロゲーでやるんじゃねーよ
ダサダサ

おまいら、エロゲームのfateが糞ゲームなのは納得するが、
エロゲームで板違いだから釣られんなって。

以後荒らしには放置よろしく。
280266:04/06/14 05:17 ID:???
レスがイパーイついてる!!(ビクーリ
求める物はEver17のココ編の様な予想外の事実を知った時の感動+衝撃を。筋が通らない幻想的な感動は受け付けない(と思う)。
サスペンス形は苦手。なんか怖い。(殺される、とか。Kanonの栞とか病気はOK、けど死の病が流行る等は勘弁、発狂とかも怖い)
恋愛要素はなるべく薄い方がいい。(見られてもOKな見た目普通みたいな。一部見られちゃマズい、ならOK)ウィンドウズMeがある。スペックとかはサパーリ。
萌えはあってもなくても構わない。テキストを読み進め選択肢で分岐タイプ希望。ゲーマーなので地獄の様なめんどくささじゃない限りは一通りプレイする自信僑
こんな感じかな。。。お願いします。
>>280
音ゲーはどう?
>間違えなく
(プ

まあ板違いは忘れて次どうぞ
283282:04/06/14 05:56 ID:???
>>279-281を見落とした。

すまん。漏れが吊ってくる。OTZ
284260:04/06/14 12:12 ID:???
メジャータイトルをググッってみた。
Missing Blue、君が望む永遠あたりをやることにしたよ。


>284
MBは廉価版が7/22に出るが、初回版中古も最近安いからそれでもいいかも
うぐぅがおなゲーム教えて下さい
287280:04/06/14 14:39 ID:???
>>281
平気ですが何故でしょ?
>>287
Windowsパソがあるということなので,
ギャルゲーではありませんが,これをどうぞ。
パソコンのキーボードでプレイするヤツです。

http://www.kogado.com/html/kuroneko/ac/ac_top.htm
http://www.kogado.com/html/kuroneko/sr/
290287:04/06/14 15:47 ID:???
>>288
原因不明でネット接続出来ない、
出来ないから解約、
そして蛾鬼の俺には金がない
291名無しくん、、、好きです。。。:04/06/14 17:29 ID:gy07QgAn
DearS
皆さん、このゲーム買います?
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/dears/dears_game.php
>>290
ネットワークは関係ありません。
>291
買わないし(MWでアニメタイアップって時点で分かるだろ?

原作ファンなら買っておいてもいいんでない?
>>291
俺は買わない。
>>291
綾椎すぎる
>286
ケェーーーーーッ!! なクラナドでもどうぞ。
297290:04/06/14 18:38 ID:???
>>288
プレイにネットワークは必要ないかもしれんが>>288が勧めたゲームが何なのかを知るにはネット接続の必要がある罠
>>297
じゃあなぜカキコめるの?
携帯じゃないのか?
>>291
アニメ絵は好きじゃないので買いません。
動画なんか要らないからCG枚数の多いギャルゲを作れ。
301297:04/06/14 20:23 ID:???
>>299
当たり。
>>301
>>288は工画堂スタジオの「エンジェリック・コンサート」と「シンフォニック・レイン」
>>289は同じく工画堂の「エンジェリック・セレナーデ」

ちなみに我輩には>>288がなぜギャルゲじゃないと言ってるのかさっぱり分からん。
エンジェリック・コンサートはコンシューマにも出てるな
>>302
その3つは,音楽ゲーム部分がかなりマジ(難しい人には本当に難しいらしい)。
>>302
オイラもギャルゲーではないと思った。
>>304
シンフォニックは音ゲ部分プレイしなくてもだいじょうぶだぞ
>>304
音ゲーを投げ出すような人はやるべきでないと思う。
(でも,絵で手を出した人が多数いたらしい)
>>306
音ゲーをやらないとはもったいないぞ。
あれがあってこそののシリーズなのに。
PS2版のエンジェリック・コンサートは、難易度設定でホントに易しくできるように
なったから、苦手な人でもかなり大丈夫っぽい。

むしろ、お約束ギャグ系の嫌いな人には徹底的に嫌われるシナリオが問題か……。
「歌えば全て解決!」って、自分的にはツボはまるほど大好きなのだが。

310280:04/06/14 22:01 ID:???
スマン、大事な部分が抜けてた。
当然PS2ある。むしろこっちがソフト本数的にもメインだしorz
ウィンドウズはおまけというかPCも一応ある事を伝える為に書いたのだかまるでPCゲーのみ紹介希望してるみたいじゃん...
ウィンドウズ「が」あるじゃなくてウィンドウズ「も一応」ある。じゃないかよ俺...吊るのは無理だから反省します
まてまて、質問者は280で
「筋が通らない幻想的な感動は受け付けない(と思う)。 」
って言っているぞ。
ならエンジェリックコンサートとセレナーデは無理だろう。

シンフォニックレインはむしろおススメだと思うが、
こっちはハイスペックなPCが必要だしねえ。
PCでもOKなら激しく推奨するのだが。
312311:04/06/14 22:05 ID:???
かぶった…すまんorz
>>311
あくまで音ゲーとしての推薦だったのでは?
僕は3次元より2次元の方が大好きです。
3次元なんか着ライダー
315302:04/06/14 23:34 ID:???
>>304
それは知ってる。つか、全部持ってるし。
我輩に理解できないのは、「ゲーム部分もしっかり作られたギャルゲ」という評価の
何が不満なのか、ということ。
多分ギャルゲに対するイメージが違ってるんだろうけど。

>>310
いや、質問の内容がどうとかいう以前に、単に家庭用ゲームだと要望に応えられる
ゲームが思いつかないのだと思う。
316304:04/06/14 23:42 ID:???
>>315

>>307氏の言うことが起こっているから,
注意書きとして書いただけデス。
317304:04/06/14 23:46 ID:???
むしろ,私はACが一番で,
だんだんギャルゲー化していくのが目に余っている。
AC/AS/SRは,あくまでも音楽ゲームが主。
難易度に関して注意するのはいいにしても
>>317-318のような主張は工画堂スレか雑談スレにでも逝ってください。
【PS2】
【学園物and純愛】
【3000円以内】
以前好きだったものは、ギャルゲーではないのですが。
深夜アニメで北の町の親戚の女の子の家に居候してきて一緒に学校に通う。
そして二股をかけてしまってその女の子を泣かせてしまう。という話で(タイトルは忘れてしまいました)
その女の子と主人公との関係が純愛っぽくて気に入っていました。
条件に合うものでなくても、安く買えるオススメのゲームであれば情報ください。
kanon?
>>256
刺すところまでは行かないが、修羅場萌えな人間に好評なのは

キャプテン・ラヴ
メモリーズオフ 2nd
リフレインラブ 2

辺り。遅レスでスマン。
>320
3000円以内となると・・・
以上だとずばりKanonやって見るのがいいかも
(4000円位、出しても損はない

PS2のシンプル2000で言えばオススメは
BITTERSWEET FOOLS(ヨーロッパ・殺し屋)
スレッドカラーズ(高校・病院)しかない
条件に近いスレッドカラーズの方を薦めておく
(絵に好ききらいがあるかもなのでググって見てくれ

PS1で中古で安ければTo Heartも良い
8月まで待てばメモオフDuetの廉価版が出る(これもオススメ
>>320
単純に定価が安いものだと>>323の言うとおり低価格ソフトか廉価版しかない。
ソフトが売っている店に行って、値段が安くてよさげなタイトルを見つけたらここで挙げて意見を聞いてみる
というのもいいのでは?
ボーイッシュ、男装少女、凛々しい系女、ツンデレ系が属性なのですが
上記多数取り揃えなギャルゲーはありますか?
>320
そのアニメは多分kanonだな。
3000円以内では買えないと思うが名作なのでお勧め。
安いのだと、8月に廉価版がでるMissing Blueが良いと思うよ。
327320:04/06/15 20:22 ID:???
>>321>>323>>326
とりあえず最有力候補はkanonにしました。
以前のアニメがそういえばkanonという名前だったかもしれないので
そうであれば嬉しいなと思いつつ捜しにいくことにします。

>>324
あとゲームショップに安くてよさげなゲームがあったらまた聞きにきます。

それと8月になったらメモオフとmissing blueも確認してみます
>>325
少女義経伝(PS2)
東京魔人学園 剣風帖(PS)
ガンパレードマーチ(PS)
Piaキャロットへようこそ!!2(SS)

どれがオススメ?

オレンジポケット リュート
ロスト・アヤ・ソフィア
こころの扉
すいすいsweet
夏色小町 一日千夏
夏色剣術小町
Cafe・LittleWish
>>329
まずあなたがどのような嗜好を持ってるか書いてください
そうでもなければすすめにくいです
>>330
キャラ萌え
基本的にハッピーエンド主義
ゲームシステム(文章スキップやCG閲覧は必須)
>>331
その条件だとオレポケがいいかな。
>>331でもう1つ追加すると各キャラ、特に
メインヒロイン&準メインヒロイン格のキャラの
攻略時間はできれば長い方が良い。
それ以外のポジションのキャラは短くても我慢するつもりだけど。
334名無しくん、、、好きです。。。:04/06/16 00:06 ID:3N80P42Q
リフレインラブシリーズってオススメ?大学ものっぽい。
相談ですがヨロシク
今まで面白かったと思うソフト:AIR EVER17 SNOW (全年齢版)
・・・なんですが、何か感動出来るゲームってありますか?
>>335
どういうゲームが好みですか。
(RPG/SLG/アクション/音楽/その他…)
>>335
やってなかったらKanonは?
MissingBlueもいいかも(7月に廉価版
>>337
それを勧めるくらいなら最新作を勧めるべし。

>>335
CLANNADをどうぞ。
学園物で女の子の靴下が紺のハイソかルーズソックスのギャルゲない?
シナリオなんかどうでもいいです。萌えはできればあったほうがいいです。
>339
ほとんどの学園ものに1人はいると思うよ。
>338
PCもってるかどうかは分からないけどDCかPS2のどちらかは確実にもってるわけで
他の人の、ごくまっとうな薦めを押しのけてまで、
テメーのエゴ通そうとするような池沼に構うな。
>>342
誤爆でつか?
>>338=>>343

>>335感動系ということで
想いのかけら-Close to-(PS2)
Close to〜祈りの丘〜(DC)

上記二つは同じ作品。
DC→PS2移植で、追加要素アリなのでPS2版を勧める
ただ、ポニテよりショートのが好きならDC版だな
クラナドよりカノン好きな人だっているだろうに
「それを勧めるくらいなら」なんて言っちゃうからまずいんだろ
ファミコンとスーファミじゃないんだから、常に新しい方がいいってわけじゃないと思う
特にアドベンチャーじゃ。

「カノンもいいけどクラナドも面白いよ」くらいにしときなよ
346仮面の男:04/06/16 23:37 ID:???
うーん、あと一人くらい消そうと思うんだけど…
>>338あたりがいいかな?
主人公が人間じゃなくなって悩むギャルゲーってありませんか?
幽霊じゃなくて怪物とか改造人間になるとかの。
348一応トリップ ◆ilZqGUou5k :04/06/17 11:41 ID:???
偏差値スレhttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1083060416/l50で『MMMbe』って凄く評価良さそうなのですが、
実際の所、どんな感じなのでしょうか?

ちなみに好きなノベルゲーはTo heart、Missing Blue、風雨来記、久遠の絆、Lの季節あたり、
キッドで挙げるなら、初代メモオフはそこそこ楽しめました。
>>347
ネタ?
自分はそんなゲームは存知得ないが
漫画ではかってに改蔵をお勧めする・・・
>347
今度発売されるパティシエなにゃんこ
・・・ネコになって悩むんじゃなくて逆に利用してるがな
つーか幽霊ならあるが
人外主人公はエロ入らない通常ギャルゲじゃ漏れも知らんなぁ

>348
MMMbeは前作マイメリーメイをプレイしてる事が重要
無垢であるが故に悲劇性に満ちた人のエゴが作り出した人工生命体の話
萌えゲーでは無い重いテーマがある、やって見て損はないと思う
>>348
MMMは(多分)元ネタの藤子・Fの短編「恋人製造法」を読んで決めてもいいかも。
人工生命モノは多いけど、細かいところで非常によく似てる。
PS版のTo Heartが中古で1980円で売っていたのですが自分に向いていますかね。
ゲームはKanon、AIR、CLANNAD、みずいろ、ダ・カーポ・プラスシチュエーション、SNOW、
サクラ大戦無印、ギャラクシーエンジェル無印と2をいずれもCLANNAD以外PS2版でやっています。
どうかよろしくお願いします。
プレイ済みの作品を羅列するばかりで、
どの作品のどういう部分が面白かったともつまらなかったともも書かずに、
向いているかどうかをどうやって判定しろというんだ。
>>352
GAML
GAEL
355352:04/06/17 15:04 ID:???
すみません確かに353さんの言うとおりですね、自分はときメモのようなひたすら主人公のパラメータ
を上げていく恋愛シミュレーションが苦手で選択肢を選んで次に進んでいく恋愛アドベンチャーが好きです。
To Heartがシミュレーションかアドベンチャーゲームなのかを知りたいだけです。本当にすみません。
>>355
パソコンを持っていて,
サクラ大戦無印
ギャラクシーエンジェル
をやったのならば,

サクラ大戦2
サクラ大戦3
ギャラクシーエンジェルムーンリットラヴァーズ
ギャラクシーエンジェルエターナルラヴァーズ(夏発売)
をどうぞ。
>>355
アドベンチャーなので安心しる
358352:04/06/17 15:28 ID:???
みなさんレスありがとうございます。サクラ大戦の続編とギャラクシーエンジェルの続編にTo Heartを
やってみる事にします。にしてもTo Heartがアドベンチャーゲームでよかったです。それでは。
>>358
ビデオカードを確認してください。
>>352
To Heartは主にテキスト読んで、たまに選択肢出て…ってな感じ。
1980円なら相場だと思う。ので買っとき。

サクラ大戦とGAの続編うんぬんは、半分ネタみたいなもんなのでwあまり真剣に捉えないように。
興味があるなら、程度で。
>>334
大学生活っぽさを期待すると肩透かしを食うかも。特に2。

個人的には無茶苦茶好きなゲームだし、ストーリや台詞回しも
よく出来たゲームではあるけれど、何らかの形で攻略情報を
入手しないと少々しんどい。

つーわけで、攻略情報を入手できるという前提を満足できるなら
文句なくオススメ。
入手できなくても自力で攻略する気合と根性と時間があるならオススメ。
ないなら……ファインサイトやリフラブスレを見て自分で判断してくれ。
362335:04/06/17 18:55 ID:???
レスサンクスです。
kanonとclannadはもうクリアしました。
今度はMBをやろうかな?
言葉が話せない、話さない子がでるギャルゲ又はエロゲ教えてください。
ONEの澪とかYU-NOのセーレスとか東鳩の芹香みたいな。
>>363
エロはここではありません。
>>363
ゆ め り あ
366343:04/06/17 21:46 ID:???
>>344
漏れ、>>338じゃないんだけど。
>>342の文章がマジで理解不能だったから
誤爆かと思って聞いただけなのに、
なんで鍵厨にされなきゃいかんのだ?
368348 ◆ilZqGUou5k :04/06/17 22:28 ID:???
>萌えゲーでは無い重いテーマ

漏れ的には充分ストライクゾーンに入りそうですね。
ありがとうございます。MMM、MMMB共に入手を検討します。
>>335 鍵ゲーが好きならALMAを勧める
>369
魁先生がシナリオ書いたのなんか薦めるな!
18禁の相談はNGですか?
>>371
NG。
>>371 度が過ぎなければOK
勝手に板の基準を変えるな
>>371
きもいエロヲタは(・∀・)カエレ!!
>>371
駄目

>>373
18禁に度も糞もない
喧嘩すんなチンカスども
>>377
死ね!!!!!!!!
リフレインラブ1のPSの廉価版ってPSの
通常版と同じでSS版にある追加CGや
おまけモードってないの?
!を大量に付けるヤシって痛いな
2ちゃんでイタくない椰子を探すほうが困難な罠
おまいら、ギャルゲーばっかりやってないで少しは働けよ。

http://www.japan.ea.com/archive/uo/04ad/images/uo_top_2004_poster01.jpg
>>379
ない。
PS2版のSNOWの初回限定版と通常版の違いってパッケージだけでしょうか?
どちらを購入しようか迷っているのですが、限定版はかなり高いので、、、
>>384
違いはパッケージとディスクレーベル(初回版はピクチャーレーベル)。
しかし、それだけ。それ以外の中身は初回版も通常版も変わらない。
386320:04/06/21 15:38 ID:???
kanon \6280
after \2980
想いでに変わる君 \1980
プライベートナース まりあ \2480
TRUE LOVE STORY \3480
シャイン(限定版) \2490
Erde ネズの木 \2980

とりあえず候補を出してみました。
この中でどれがいいか、純愛好きな自分にアドバイス下さい

やっぱり予算オーバーなんだけどkanonを買うのが一番ですか?
>>386
その中で選べといえば俺はkanonだな。
悪いとは思うが、以下6作やっても「多分、kanonのほうが良かったんじゃね?」
と思うかも知れん。

質を取るか量を取るかはお前さん次第。
>>386
CLANNAD
>>387 即レス感謝
自分としてもkanon=大好きなアニメということがパッケージを見たら判明して、kanonがやりたくなっていたので
少々高いですがkanonを買います
(;´д`)青い子ハァハァ
つーか6280は高杉じゃないか
391320:04/06/21 16:39 ID:???
>>390 中古だといくらぐらいが適性ですか?

あの値段は中古がなかったので新品の値段なんです
家の近所では4500円で売ってるな。
まあ地域によって差はあると思う。
393390じゃないが:04/06/21 16:46 ID:???
中古だと相場は\4000〜\4500くらい
探せばもちっと安い所もある。
DCを持っているならDC版は\2000前後で手に入る

>>386の7作品では
kanon→GI馬   
その他→下級条件馬
くらい差が有るので素直にkanon一点買いで正解っぽい
394320:04/06/21 17:00 ID:???
>>392 >>393 情報サンクス
安いところがないか数軒まわってみます。
ところで、スレ違いを承知で質問なんですが。
ギャルゲーって「ときめも」しか知らないんです。
ときめもは主人公を鍛える、育成ゲームみたいなものだったと思うんですが
自分の中ではギャルゲー=育成要素+恋愛なんです
なかには育成要素のない、文章を読むだけの「かまいたちの夜」みたいなものもあるんですか?
>394
最近のほとんどのゲームには育成要素ないよ。
選択肢以外は読むだけ。
>>395
出鱈目言うな。
>396
育成要素があるのなんて最近あったか?
てんたま2くらいじゃない?
398320:04/06/21 17:13 ID:???
>>395-397
一応、ないものもあるみたいですね。
長い間質問に答えてくれてアリガトン。
kanonが買えたらお礼でも言いにきます。
>>393
afterって駄目なの?
他の所で高評価だったからマークしているんだけど
>>399
クソゲってことはないけど、駄目だな。
褒められるほどの出来じゃない。
漏れ的には並以下。
>>386
その中ではKANONが無難じゃないか?

Key系の作品は傑作と言うほどのものは一つもないけど
やって損するというものもないから、
これが気に入ったら
AIRやクラナドとかもやってみれば良い。
>401
>Key系の作品は傑作と言うほどのものは一つもないけど
こういうこと書くと荒れるからやめとけな。
>>402
「最高とは言えないまでも
それなりに面白いのがそろってるから」
くらいがいいか。
人によって評価は違うんだから、「やって損するというものもないから」だけで良いんじゃない?
わざわざ荒れそうなこと書かんでも・・・。
友達から借りたFateが面白かったので、同じようなバトル物ないですか?
予算は6000円で機種はPS2かPCでお願いします。
>>404
いや、もちろん個人的な評価。
スレの趣旨的に「個人的には」とか書かなくても良いと思ったんだが…。

別に傑作だと言うやつがいても批判はしないよ。
逆に自分が傑作だと思ってる作品を「薦められない」と書かれても同じだけど。

まあ、どっちにしろ荒れるのは勘弁なんで(何でかよく分からんが)無視でもしてくれ。
>405
ファントムなんてどうですか?

>406
KID系と鍵系と君望あたりは荒れやすいから、気をつけたほうが良いかもね。
>405
今度PS2で出るデモンペイン(ロボットバトル)・・・はちと高いな
Phantom of inferno(ハードボイルド)なんていいかも

どちらもPC(18禁)PS2(CS向け)両方あり
>>405 メルブラでもやったら
>>405
モエかん。
一見するとメイド萌えの一般ギャルゲに見えるが、
やるとハードボイルドな内容になってる。
パケ絵からイメージしてた内容と
あまりに違うんで、びっくりした。
ここ、ギャルゲ板だろ…。

>>405
V.G.NEO(エロゲ)
天下一武道会風が面白い。

コンシューマーだとPS2から出てるファントム
でもPS2の逆移植(18禁も入る)が7月にPCで出る。

やっぱベースは18禁ってのが多いな。
バルドフォースEXEもDCに移植されるみたいだし。
>>411
>ここ、ギャルゲ板だろ…。

エロゲ書いてるのお前だけじゃねーか
氏ね
何のためにエロゲ板が二つもあると思っているのか
ギャルゲは好きだけどエロゲは嫌い、苦手って人がかなり多いから、この二つの話題は分けて話すようになった。
一般人相手にギャルゲーの素晴らしさを延々語っても、引かれるだけだろ?そんな感じ。
ギャルゲもエロゲも好きな人だと、気付きにくいんだけどね。
エロゲからの移植が無くなれば良いのにな。
単に2ちゃんの鯖が米国にあるから、アダルトコンテンツを
扱うスペースには年齢制限が必要だからだだと思ったが。
416405:04/06/22 20:41 ID:???
>407,408,409,410,411
いろいろとありがとうございます。
調べてみたらファントムが面白そうだったので買ってみることにします。
葉鍵やらエロゲやらで随分ボロボロになっちゃったなぁ

(´・ω・`)
シスプリって面白い?
419名無しくん、、、好きです。。。:04/06/24 10:42 ID:fNuSOptr
シスプリ
18才未満はミチャ駄目
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000227SN8/game08d-22
420名無しくん、、、好きです。。。:04/06/24 14:42 ID:hgo7wthd
仕事が一段落ついてどれにしようか迷っている。
ご教授お願いします。
@オレンジポケット
Aたまきゅう
Bカフェリトルウィッシュ
Cトゥルーラブストリ夏
D風の唄
Ecloss chanel
好きなのはトゥルー系、ショコラ、メモオフ、
今日出た メモそれってどんな感じ?
メモオフ1st、2nd楽しめたら買って大丈夫かな?
>>421
本スレッドで直接尋ねた方が良い。
>>422 マジか 早速聞いてくる
レスサンクス!
>>420
その中ならTLSSかな
傑作では無いが良作
>>422
メモオフ本スレなんてギャルゲ板でも上位に入る厨スレだと思うのだが
まあな。かつてのときメモスレよかマシだが
オレンジポケットってどうよ?
なんか本スレで微妙な空気だったんだが

つーか後だしのPS2の方がPCより綺麗って聞いたんだが・・・
428名無しくん、、、好きです。。。:04/06/24 19:40 ID:WO3om1wd
DearSの本スレがゲ板になくて
購入まで踏み止まってるんですが
誰かアドバイスくだちぃ
>>420
CROSS†CHANNELはあんましギャルゲって気持ちで
やらん方がいい希ガスる。
>>418
シスプリ・・・・・
2が中古で安かったんで買ってみたが自分には合わなかった、15分で投げた
最初から全員の好感度120%なトコが気持ち悪くて耐えられなかった。
>>418 声優にすきなのがいるなら買う価値も
>>428
原作結構好きだから買って今からプレイしてみる
しかし原作にいる主人公の妹がかけらも紹介されてないんだが…出ないのか?
モモーイイラネ
434名無しくん、、、好きです。。。:04/06/24 23:18 ID:+c1myI1X
>>432
俺も我慢できなくて買ってきたよ・・・
さて、どこで語ろう
435名無しくん、、、好きです。。。:04/06/24 23:18 ID:+c1myI1X
俺は482ね
あ?
>>436
ん?
とりあえず落ちつけ、>>428
>>430
482?
>>435へのレスの間違いだった。
ややこしいな。
>>434
【SONY】PS2のギャルゲーを語ろう3【PS2】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064795341/
ここでよくね?
盛り上がるようならスレ立てで(無理っぽ)
シンプルシリーズ 想い出にかわる君 って
どんなん?
シンプルなだけあって内容グダグダ??
シンプルだからって訳じゃないが俺はつまらんかった
>>442
正直言って軽い気持ちでやろうなんていう人にはお勧めできません
むしろそれの前作であるメモリーズオフ1stと2ndをやった方が
楽しめるかと
PS2でメモリーズオフデュエットというのが出てる
夏には廉価版も出るよ!

などと社員っぽく言ってみる
446名無しくん、、、好きです。。。:04/06/25 01:04 ID:+Wd75JFc
DCとPS2のSNOWって内容まったく一緒ですか?
>446
PS2版でシナリオ追加
サブキャラが攻略可になった
>>443 >>445
そうなんか・・・スルーしとこうかな
レスありり〜
449名無しくん、、、好きです。。。:04/06/25 15:56 ID:HDTEVDac
>>447
どうもです。
PS2版買うことにします。
450320の人:04/06/25 17:42 ID:???
kanon\3280で売ってるところを見つけました!
仕事が終わったら、kanon買ってきますщ(゚Д゚щ)カモォォォン

スレ違いさげ
スレ違いとわかってるなら書くな。sageりゃいいってもんじゃないだろ。ここはおまいの日記じゃない。
ミッシングブルーって明るい話多い?
それなら買ってみようかなと
あと限定版は買う価値は?

で、近くに売ってる所がないので紙風船で買うつもりだけど
あそこって大丈夫?(あまりネットで買わないもので
と思ったら在庫無いみたいorz
ゼノが糞だったから癒されようかと思ったのに・・・
>452
明るいシナリオもあるが基本的には切ないシナリオが多い
特に評価が高いシナリオは切ない系

限定版はポストカードとカードセットがついてるだけでイマイチ
でも通常版と値段があんまり変わらないのでどっちでもよい
無いなら、7/22の廉価版を待ってみるのも良いかと
>>454
ありがと
廉価版出るのは知らなかったのでそっちまで待ちます
メモリーズオフとやらでも買ってみます
PS2 7/28 木漏れ日の並木道ってどういう感じ?
俺的に絵がほのぼのしてて好きなタイプなんだが、
ストーリーとかシステムが破綻してたら嫌だし・・

PCプレイしたコトある人感想聞かせてくれー
>456
主人公は既婚でいきなり奥さんアボーンから始まるが
子煩悩な主人公と人のいいヒロイン達の心温まる物語
良作〜佳作な感じで良かったよ

PS2版の移植はGNがやってるので大丈夫と思われ
>>457 ふむふむ
レスサンクス。結構普通みたいだな
買ってみよう・・っと予約しないとな
DC版「僕と、僕らの夏」が、¥2000円で売ってたんだけど買いですか?
安いだろうね
問い詰めスキーならいいよ

ただ、逆移植されたDVD版もある(18禁)
>>460
ありがとうございます。
逆移植されたのとDC版は内容かなり違うのかな?
まあ、安かったのでDC版買ってみようと思います
シナリオが追加されていたと思う。

ただ、設定資料集は逆移植版には同梱されてないし、システムは明らかにKIDが上だから
DC版をまず買って、気になるようなら、で良いと思う。逆移植版は4000円以上はするだろうし。
463シン:04/06/28 13:14 ID:4CozGUh/
>455
『Missing Blue』は僕もやりました〜。
あれは確かにいい話ばかりでお勧めですけど(コメディも笑えるし桃太郎が出るしw)
ちょっと切ないストーリーが多いですね。ハンカチの用意をw
464名無しくん、、、好きです。。。:04/06/28 15:49 ID:Q/8gzGHT
天使のコラボレーションが良いと思います。
みつめてナイトみたいなセリフ無しの主人公がでるギャルゲーって他にないかな?
ギャルゲ要素以外にも楽しめるところがあるとなお良い
持ってる機種はPS PS2 DCです
よろしくお願いします
ステディ×ステディってどう?
月姫の全年齢化きぼん
>>466
シナリオ薄いからシナリオ買いはキツイ
CGモードが無いので絵買いもキツイ
売りのアニメムービーは揺れまくる
それでも興味があるなら中古で買ってみるよろし
469名無しくん、、、好きです。。。:04/06/28 22:45 ID:2MofpPI5
DC版メモオフ2nd 680円
PS2版メモオフデュエット 2980円
 
どちらを買えば幸せになれますか?
友人が言うにはメモオフは2ndが神、それ以外は凡作だそうですが
>>469
DCの2nd買って自分に合うかどうか見極めてみれば?
Duetなら8月に2000円の廉価版が出るし、
気に入ったならそれ買って1stとかその他のやればいいと思う。
>>465
ネクストキング …が一応当てはまると思う
>>465
ファイアーウーマン纏組もかな?
>>469
神はいいすぎかもしれんが、2が一番いいと思うわ
474質問:04/06/29 01:32 ID:lmIhMSbD
機種はPS2
電波系発言があまり無く(できれば完全に)絵がキレイで泣けるストーリーが1本くらい入ってると嬉しいです。
要望が多いですが該当するソフトがあったら教えて下さい。
>474
MissingBlue辺りがオススメかな
ルートにより雰囲気がかなり変るが切ない話しはかなりの出来
(ルートにより若干電波キャラが発生するが・・・
因みに7/22に廉価版が出る
476473:04/06/29 03:09 ID:lmIhMSbD
>>474
ありがとうございます。
ギャルゲーに多少の電波はつきものだと思ってるんで W廉価版が出るなら買ってみます。
477465:04/06/29 07:42 ID:???
>>471 >>472
レスありがとうございます
両方とも結構古めのゲームですね
近所に中古屋がないのが恨めしいっす
来週辺りに遠征に出るかなぁ
>477
両方ない可能性絶大、その2つは地方ではキツイ
素直にオク使ったほうが良いよ
479469:04/06/29 22:13 ID:dbxGmfQC
レス下さった方ありがとうございます
結局、680円でDC版メモリーズオフ2nd買ってきました!
が、家に帰って中身を見たらメモリーズオフ・コンプリートでした(T_T)これって1ですよね?
ゴルァ電しる!
>>479
1だね
しっかりとお店の人に文句言ってきーや
482名無しくん、、、好きです。。。:04/06/29 22:25 ID:dbxGmfQC
田舎ブックオフのワゴンセールで買ったので、多分その店に2ndは無いと思われます
返品、680円返金の為にわざわざまた出向くのも疲れるなぁ…
DC版メモリーズオフコンプリートって、普通に買うと幾らくらいなんですか?
その値段なら十分安いと思うが。
ただ、主人公の思考や性格に大きな問題があって、お勧めなソフトではない。
>>482
セカンドがそんなものだとするとコンプリートも同じく680円か480円といったところじゃないのかな?
でもDCみたいに死んでる機種のソフトの価格ってお店の裁量で結構変わると思うから一概には
言えないかも
うちの近所じゃDCのギャルゲーは軒並み1980円とか2480円とかだし
485469:04/06/29 22:39 ID:3+Yt8w/p
『メモオフやるなら1からやれ』という、神の啓示だと思って諦めます
ブックオフの店員、かなりのDQNだったし(^^;)
>>484
そうか。ま、その価格なら自分に合わなくてもしょうがないかで済むしな。
主人公の言動が常人離れしてるけど、それはそれで面白い作品ではある。
この作品があなたの気に召すことを願っておくよ。
ワゴンセールじゃ良くある話だよな
中身を確認できなかったのか?
失業して時間が出来たので、PS2版君望を買おうか買うまいか、店内で迷っています
 
中古5480…
 
現在軽い鬱なのですが、買っても大丈夫でしょうか?
メモリーズオフそれから
夏色小町
ビストロ・きゅーぴっと2
オレンジポケット
SNOW
カフェリトルウィッシュ

1つ選ぶならどれが良い?スレッドカラーズみたいなシナリオは勘弁。
さらに鬱になりたければ

時間はできたかもしれないけど、次の職場目指してがんばりなされよ
492489:04/06/29 22:58 ID:???
買いました…すみません
君望は危険!
GTAバイスシティの様な躁ゲーも同時にやって、精神のバランスを取るべし
>>492
俺は昨日6400円で買ったよー。なんか悔しい・・・・。
>>490
どんなのが好きなのか分からんけど、俺としてはSNOW
>>495
ストーリーは軽いのも重いのもやってる。けど本筋が救われない結末のはダメ。
カフェリトルウィッシュはどう?
萌えゲーとしてみれば良いと思うけど。それに値段的にも安いと思うし。

夏色は止めた方が無難。
SNOWはある意味救われないところがあるかな。
残りは未プレイ。
>>490
正直、夏色小町だけは、まじでやめたほうがいい。
>>497>>498
フムフム、ならば夏色小町はまず外すとするか。
何がいけないのか知らないけどシナリオなのかな。
>490
俺もSNOWが良いと思うよ。
>490
ビストロ2
ただし1をやってから。
>490
メモそれは前のシリーズやってないと置いてき堀な所があるから止めた方が
漏れとしてはまったり萌えるオレポケ(システム悪い)か鬱でSNOW
>>501
ビストロはやってない。

>>502
メモオフシリーズはデュエットと想君やった。
挫折したけどみっくすも少々。
キューピット2も外したけどそれでもまだ4つあるな。一度寝てまた来てみよう。
とりあえずおやすみ。
カラフルBOXって公式のSDキャラ見てたら作品にも萌えれそうだな。
>>490 オレポケやってライライやればいいと思う
507名無しくん、、、好きです。。。:04/06/30 12:00 ID:35D86RaZ
フエ〜起きたけどまだ悩むなあ。ここではオレンジポケットとSNOWを
推す声が多いようだな。
508452:04/06/30 15:22 ID:???
MBする前にLの季節やってた方がいいですかね?

で、そのLですが近場では売ってないのでネットで買おうかと思ってますけど
どこか品揃えがいい所ありますか?
アマゾンのマーケットプレイスというのを利用しようかと思いましたがカードしか
受け付けないもので
509477:04/06/30 15:35 ID:???
>>478
レスありがとうございます
実はこう見えて都内在住だったりします
とはいえ何故か家の近くに中古屋と呼べる施設が無いんですけどね

店で買うのは恥ずかしくないけど
ヤフオクでそーゆーのを買うのは恥ずかしい俺はちょっと変な人だろうか
オークションは信用ならないので絶対に使うべからず。
>508
Lの季節をやってなくても特に問題は無い
おまけのEDで関係するモノがある程度

L季はAmazonなら新品もユーズドも
値段があんまり変わらないので(130円差
新品で代引きすればよいのでは?
512452:04/06/30 18:54 ID:???
>>511
できればそうしたいのですが
マーケットプレイスの方しかないみたいです
>>490だけどどうしても1つに決められない。ただもう今日買ってけじめを付けたい。
1つ追加した上でこの中から即決頼む。予め調べておいたから後悔はしないつもり。

メモリーズオフそれから
オレンジポケット
SNOW
カフェリトルウィッシュ
カラフルBox

>513
その中ならSNOWが良いと思う。
>>513
漏れもSNOWを推す。
>513
俺もその中からならSNOWが一番だと思うよ。
>>514-516
そうか。メインヒロインが実は・・・・だそうであと今度PC版で出る続編みたいなものが
俺にとってはマイナスだけどそれを差し引いても面白そうだしな。
よし!SNOWにするか。みんなサンクス!
>512
ほれ、これぐらい自分で探せ
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/25074892/
519お願いします:04/06/30 22:31 ID:???
infinityシリーズやcrosschannel、EVE、yu-noあたりが
好きなんですが、PS2でおすすめを教えていただけませんか?

ちなみに、PLAY済みは上記以外に
missingblue、久遠の絆、君望で、君望だけは合いませんでした。
口調が年寄り(〜じゃ、〜だのう等)な女の子がいるギャルゲーってあります?

デモベは購入予定なのでそれ以外で・・・
>>519
恋愛を主眼に置いたものはダメなわけね。
じゃあ、モエかん。
パケ絵見ると退屈そうなメイド萌えゲーに見えるけど、
実際はかなりハードボイルド。
>>520
SNOWの若生桜花。ググってみれ。
>>519
エンジェリック・コンサート。
>>519
ミッシングパーツ
Memories Off 〜それから〜 に少し興味があるんですがやはり前作とかプレイしてないと面白さ半減ですか??
526519:04/06/30 23:37 ID:???
>>521,523,524
ありがとうございます。その中から探してみます。
>>525
前作キャラいっぱいで知らないと何こいつ?って感じです。
そこら辺を考慮すればとても無難なギャルゲーに
仕上がってるっぽいので楽しめるのではないかと。
中古でカラフルBox限定版5280円とてんたま2限定版6280円が
転がっていたけどこれって買いか?
値段的には空箱は安い。
てんたまの方は高い。
>>525
半減ってほど激減はしないけど、
前3作やってあった方が面白いのは確か。
前作やってないとわからないネタとかあるし。
PSソフトで一番お勧めなヤツ教えてくれ、よろしこ
>>531
プリズカティカリゼーション
>532
それ、ググってもでないよ〜
その為のテンプレだろ
AIR、SNOW好きの私にPS2でオススメありませんか?
音楽が良いやつがほしいんですが…
ちなみにKanonと君望はやったことあります。
>>535
クラナドやれ

とレスが付き、

鍵信者氏ね
巣に帰れ

などのレスも付いてくる、いつもの展開になると思われます。
なので、久遠の絆を推しときますね。
>>535
To Heart。BGMもいい。
てんたま 1st Sunny Sideもオススメだ。
>>533
正しくは
プリズマティカリゼーション
だからな
>531
輝く季節へ
540531:04/07/01 19:17 ID:???
>538
なんだそうだったのか
20分位探しちゃったよw
>539
抽象的な質問にレスありがd
探してみます
>540
PSの輝く季節へだけはマジでやめとけ。
すべての点で最悪の移植だ。
>>535
転生とかの伝奇系が好きってことなら、他にも上がってるけどイチオシは久遠。
泣きゲーが好きだったらClose toもけっこういけるかな。

伝奇全般ってことなら水夏なんかもいいかも知れないけど、
PS2しかないなら、PS版のWaterSummerになるのか…微妙。
ファンタジーと伝奇の中間みたいな夏夢夜話もいいかもしんない。
>>535
MyMerryMay→MyMerryMaybe
前者はそれほどでもないかもしれないけれど、
Mayを経てのMaybeはかなりのもの。
完全な続編なんで一気にやってほしい。
>541
PS版から入ればそこまで酷くないよ
メモオフに手を付けようと思っているのですが、デュエットを買えば1と2をバラで買う必要は無いですか?
>545
そうです。
>545
デュエットは1+2+αの内容。
8月にベスト版が出るから、それまで待ったほうが良いよ。
548545:04/07/01 21:31 ID:???
>546
>547
レスありがとうございます。
中古で見つけたのですが4000近くしたので、ベスト版まで待とうと思います。
ギャルげーに感動とかは別に求めてません。
ちょっとしたスケベ心を満足させてくれて
自由度の高いゲームとかってありますか?
PS2で。

トキメモ2とプリメ3?やった事あります。
どっちも結構えがった
>>550
なんだこの古い絵は…。
漏れの年代じゃないな。
>549
TLSの最新作がエロイと評判
553535:04/07/01 23:51 ID:???
>>536>>537>>542>>543
ありがとうございます。
参考にして探してみます。
554549:04/07/01 23:54 ID:???
>>550
どーもです!なんか俺それ好きそう!
でもPS2では出ていないっぽい?
>>551さんによると古いらしいけど、
俺的には最新作の絵が一番好みに合わないかも。

>>552
まじっすか!
でもTLSってなに?
>>554
卒業〜Graduation〜と卒業2 Neo Generationの復刻版が7月に
卒業 Next Graduationは来年の予定。
いずれもWindows版です。
556549:04/07/02 00:01 ID:???
>>555
俺マカーだからちょっと無理だな〜残念!
情報さんきゅーです


検索してみた
TLSはトゥルーラブストーリー?
>556
最新作の「True Love Story Summer Days and yet...」
確かにコレがオススメですね、因みに7/22に廉価版が出ます
>549
PSになるが、自由度と言ったらみつめてナイトと纏組
卒業2は、PSでも出てるし良いんじゃないかな
少しエッチなイベントもあるし、卒業3はお薦め出来ない
>>549
リフレインラブ2は何気にエロい
メモオフのプレイ順としては
1ST→2ND→想い出に変わる君→それからの順番じゃないと半減しますか?
>560
半減はしないがついていけない所がある
特にメモそれは前のキャラ引きずり過ぎ
夏にでる廉価版って結構ありますね。
ココに上がったの以外でも販売が決定してるのってあります?

面白いのがあったら購入を考えてみます。
本スレやKIDスレ覗くのはネタバレが恐いので、ココで質問させて下さい。
「Memories off それから」は買いでしょうか? 
いままでのシリーズは個人的には

2>1>想君

って感じでした。
2での修羅場ノリが大好きだったんですが、今回はどうですか?
買っても大丈夫?
(゚∀゚)マズー
565名無しくん、、、好きです。。。:04/07/02 22:09 ID:WnBbJIxO
君が望む永遠」ってPS2版とPC版で
シナリオ大きく変わっていますか?

エロにはあんまこだわらないんでできればプレイしやすいPS2版を
買いたいんですが、細かい言い回しとかが規制されていて
PC版に比べてシナリオつまらなくなってないでしょうか?
>562
PS2でこんな所
[ 7/8 ]
□ ガストベストプライス ヴィオラートのアトリエ (ガスト)
□ SuperLite2000 此花パック〜3つの事件簿〜 (サクセス)
[ 7/22 ]
□ eb!コレ True Love Story Summer Days,and yet...  (エンターブレイン)
□ ベストプライス MissingBlue  (トンキンハウス)
[ 8/5 ]
□ SuperLite2000 Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜 (サクセス/KID)
[ 9/2 ]
□ SuperLite2000 Never7〜the end of infinity〜 (サクセス/KID)
[ 10月 ]
□ SuperLite2000 Ever17〜the out of infinity〜 (サクセス/KID)

>563
良作ではないが駄作でもない佳作
想君みたいな爆弾ではないから大丈夫・・・と思う
567549:04/07/02 22:41 ID:???
ウワサのTLSを買いに仕事帰りヨドバシ寄ってみたけど、売ってなかった!
ギャルげー売り場で物色するのが恥ずかしかった自意識過剰小僧でした。
明日近所のファミコン屋にいってみるか!諸事情で休日ヒマ人になったことだし

>>557
廉価版っすか!その時までに気持ちが冷めてなかったら買うべ!

>>558-559
おお、明日店いったときに探してみる!ありがとー
良シナリオのゲームはPCでもコンシューマでも問題無し。
そうでないなら、PC…
>566
EVER17 〜Premium Edition じゃないのかorz

中古店回っても見付からねぇ・・・('A`)
>565
PC(無印)→PS2→PC(DVD)と少しずつシナリオが追加されてる。
PS2版でもつまらないってことは無いけど、やっぱりエロがあるPC版のほうが話に惹きつけられる。
PS2版は一番評価低いからな
>>571
移植したのがプリンだから仕方がない。
573549:04/07/03 13:05 ID:???
近所のファミコン屋にもなかった!くそ!
から“大美人”っていうの買ってきた!安かったし
574563:04/07/03 13:45 ID:???
>566
レスありがとうございましたー。
想君より良いみたいなので、これから買いに行きます!
575565:04/07/03 14:26 ID:???
皆さんレスどうもです。
PC(DVD)を探してくるよ。
俺も結構前スレで>>565氏と同じ質問したことあるなあ。
結局DC版買ったけどね。ギャルゲーってあんまりいいイメージなかったけど、
君望やって180度見方が変わったよ。すごく感動だし鬱にもなった。
下手な映画みるよりかいいと思ったぞマジで。
で、おいらも質問なんですが、君望やって満足したら、PS2の新作のメモリーズオフ
はあってるでしょうか?
577576:04/07/05 16:22 ID:7GZNBh4s
あ、前スレ見て自己解決しますた。
1STから買ってみます。
1stから買うならDuetかっとけ
もうすぐ廉価版も出るし
579576:04/07/05 21:04 ID:???
Duetですね。サーイエッサー!
W〜ウィッシュと月は東に日は西にとWindで1番つまらないのはどれですか?
3つのうち二つは買おうと思いますが、1番駄目なのは?
未だ出てないWの評価なんてワカンネ
>>580
出てないゲームと比べろと言われても困る。
取りあえず既に出ているWindはあんまり面白くなかったが。
>580
とりあえず wind>はにはに は確定
Wは発売待ちだな。
>>576
初ギャルゲーが君望でメモオフは今作の〜それから〜から始めたライトユーザーと呼べるであろう立場から言わせてもらうと、まったり遊べて楽しかったです。
本スレにやたらある無難という言葉はイイ方に捉えて結構かと。
>>580
Windはやめとけ。
テキストが下手。
>>585
>テキストが下手。

個性です。
確かにあの「問いつめ」だけは他に類をみない個性だと思うので、
話の種にでもプレイして損はないと思う。
歌が何ループしてもまだ終わらない問い詰めは最早笑い所
9分45秒の長さだからな。
シンフォニック=レインが欲しいんですが、どっか新品で安く売ってる店知りませんか?
できれば通販で。
591名無しくん、、、好きです。。。:04/07/07 03:28 ID:Ag+wQi+p
>>590
http://game.tsuhankensaku.com/
後は自分で探せ
>>591
ありがとうございます。探してみます
snow買おうと思うのですが
PS2かPC版のどちらのほうがいいでしょうか?

あとpc版はXPでも動きます?
どうしてそういう質問をするのに、メビウススレ@エロゲ板やSNOW板じゃなくここでやるんだろ。
>593
フルボイス+追加シナリオがあるからPS2版
>>593
>あとpc版はXPでも動きます?
ググれば簡単にわかることをいちいち聞くな。
Close to(PS2)の中古でのだいたいの相場わかります?
廉価版が出るMissing blueと迷っているんですが・・・
中古品はおすすめできません
>597
祖父の買取りが1700なので
3480〜4480辺りと思われ
>>597
Close to(PS2)はサクセスからそのうち廉価版が多分でるだろ。
ヒロイン電波でつまらんし、Missing blueにしとけ。
この前2480で買ったなぁ ビスコで
>>600
漏れにとっては電波も萌えの一種だから、
KIDキャラはすんなり受け入れられるけどな。
603名無しくん、、、好きです。。。:04/07/09 01:06 ID:y/6GZ/mJ
とにかくヴォリュームがあるギャルゲーをおしえて。
50時間位は楽しめる奴をおねがい。
久遠の絆はプレイ時間長いと聞く
>603
Missing blue、クラナド、FF10−2、
MissingBlue、久遠の絆、デモンベイン、クラナド
>603
サクラ大戦
Missing Blueは、確かにやたら時間掛かるけど、その長さの大部分は、
同内容なのに別分岐扱いにされてるテキストをひたすら延々読み進める作業プレイになるし、
あれを楽しめるってのはかなり異常だと思う。
>603
ブレイブナイト
>>608
MBは別にコンプしなくても50時間くらいは遊べるよ。
漏れはネットで攻略落としてプレイしたから、
ノーミスでクリア&トゥルーエンドしかやってないけど、
それでもプレイ時間は47時間だった。
611萌王親衛隊:04/07/09 18:48 ID:hMW5bYtP
東鳩全員クリアでそれぐらいはいかんか?
メッセージスキップ使うだろうから2〜30時間くらいかな〜?>>あずまはと
ミニゲームに+5時間位かな?

ちなみに補足しておくとBMは×箱だよ
>>611
30時間前後じゃないか?
キャラ1人あたりのプレイ時間はそんなに長くないぞ。

>>612
BM?ぺけ箱?おまい何の話してるの?
あずまはと、BM…わけのわからん略称使うなよ
ごめんブレイブナイトのこと
勘違い
だからといって、BKと言っても通じないと思う。
メモオフ2ndプレイ中にDC本体がアボンしてしまったのでPS版を買い直そうと思うのですが、
・DC版とPS版に差異点はあるのでしょうか?
・PS版、廉価版などは発売されているのでしょうか?
・PS版、だいたいの相場は幾らぐらいでしょうか?
>617
PS2があればデュエット買ったほうがいいけど
PS版はアペンドシナリオができないぞ
619617:04/07/10 12:03 ID:???
>>618
PS2は持ってないですね。

アペンドというのは、あくまでオマケ的な位置付けですよね?
本編さえ完全にプレイ出来ればそれで。

残りの質問にも、分かる範囲で教えていただければ嬉しいのですが。
>>619
差異はほとんどありません
しいて言えばOPの歌詞が違うくらい
DCのが1番、PSのが2番だったかな?

PS版に廉価版は出ておりません
またPS2でDuetが出ているのでこれからも出ないでしょう
8月末にはDuetの廉価版も出ることですし

私は相場はちょっとわかりません
申し訳ない・・・
>>619
PS版は廉価版は無かったと思うな、相場は分からない。
DCを買いなおした方が良いと思われ。安ければ中古5000円ぐらいで売っていると思うし。
もしくはPS2とデュエットを買うか。金はかかるけど。
622617:04/07/10 13:11 ID:???
答えていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
623名無しくん、、、好きです。。。:04/07/10 14:36 ID:uHBlBNHG
キムが望む永遠
624名無しくん、、、好きです。。。:04/07/10 15:03 ID:0aA5IKQe
あはは

イリス限定版買っちゃったよ

限定が3000円台通常が7000円台だったよ
あははは
>>617
遅レスだけど、俺も一応教えておく。

PS2持ってないなら、ギャルゲー好きなら買った方がいいよ。
今なら、店によっては結構安く売ってるし。
PSだけだと、ソフトも限られてしまうし。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:cN7VcErG
確かにPS2は必要ですよ。
少し上のほうで会話していたMissing BlueもPS2ですからね〜。
前作のLの季節はPSで出来ますけど。

雑談スレじゃないんだから、駄レスすんなよ
ギャルゲー未プレイのものですが
なんかやってみたくなったので購入を考えてます。

条件は
・学園物
・キャラが少なくない
・できればPS2だけれど、一応PSでもよい
・重視するのは  楽しさ>>感動

これで何かお勧めの候補を挙げてください。
お願いします。
東鳩2
東鳩
俺もTo Heartを勧める。

>>629-630
このバカちんども。
ギャルゲ初心者に葉鍵語で言うなよ。
その上出てないソフトまで勧めやがって。
殻鳩
>628
あとKanonとD.C.P.Sは押さえといてもいいかもね。
>628
やっぱりD.C.P.S.が良いと思うよ。
キャラもたくさんいるし、結構楽しめる。
>>628
とりあえずテンプレ中の学園物の中からプレイ済みのもので特徴をあげてみた。
間違いや追加等あったら補足plz


・輝く季節へ(PS) 攻略キャラ数:7+1
属性:幼馴染、転校生、同級生、下級生、先輩、電波、エイエン、至上最悪の追加キャラ

・君が望む永遠(DC、PS2) 攻略キャラ数:8
属性:同級生、彼女の親友、多重恋愛、アホ毛、ヘタレ

・みずいろ(DC、PS2) 攻略キャラ数:6+α
属性:幼馴染、妹、同級生、下級生、先輩、先生、ポンコツ

・Kanon(DC、PC、PS2) 攻略キャラ数:5+1
属性:幼馴染、従姉妹、同級生、下級生、先輩、電波、無口、奇跡

・To Heart(PC、PS) 攻略キャラ数:10+1
属性:幼馴染、同級生、先輩、下級生、ボーイッシュ、ガイジン、委員長、メイド、ロボ、オカルト、令嬢、眼鏡っ娘、超能力、格闘技、貧乏、親友

・D.C.P.S. 攻略キャラ数:13+1
属性:妹、従姉妹、同級生、先輩、下級生、ガイジン、メイド、ロボ、幽霊、眼鏡っ娘、超能力、クマ、漫画、親友、幽霊、埼玉

・Memories off Duet 攻略キャラ数:5+1(1st)/6+α(2nd)/1(雪蛍)/3(Pure)
属性:幼馴染、転校生、同級生、下級生、先生、帰国子女、彼女の親友、多重恋愛、電波
>635
君望は面白いと思うけどさ、学園ものじゃないよ・・・。
>>636
一応一章は学園物だし違うとも言い切れないだろ。
つか文句があるならテンプレに言ってくれ。
まぁ落ち着け。
628は「楽しさ>>感動」と書いてるからな。
その点で君望は重すぎると思う。
まぁ落ち着け。
628は「キャラが少ない」と書いてるからな。
その点でほとんどは重すぎると思う。
>>639
少なくない=多い
なのでは?
「少なくない」じゃないか?>>639
ははは。同時に突っ込まれると痛いなあ。スマソ。俺の読み違いでした
643628:04/07/13 00:15 ID:???
(・∀・)みなさんありがとうございます!!
まさかこんなにレスもらえるとは思っていませんでした。みなさん優しいですね。
挙がったゲームをちょっと調べて検討してみて候補を二つに絞りました。

・D.C.P.S :このゲームのまとめサイトに↓と書いてあったのが気になるんですが…。

「初心者でも、詰まらんという事はないと思われるが多少割高に感じるかもしれない。」

・Memories off Duet :安すぎて逆に不安。

二つとも若干の不安要素があるんですが、これについて意見お願いします。
>643
メモオフデュエットは廉価版なんだから
安くて当然じゃないか?
不安も何も…
>>643
ありゃりゃTo Heartは選考からもれたか

Duetは8月に2000円の廉価版が出るから安くなってても不思議はないね
これ1作目と2作目のセット商品なんだが、お勧めは2ndのほうだな
ただ、ゲーム開始時に彼女がいるんで、その子以外のストーリーは
浮気ということになる。また、1stは主人公が電波
その辺の耐性は大丈夫かい?

D.C.は知りません
646名無しくん、、、好きです。。。:04/07/13 01:42 ID:Qou78FxX
Duetは人気ある作品だし、雑誌ランキングも高く、評判も良いから廉価版が安いのはおかしくないよ。
安い作品で地雷はラブソングス。
これは学園物だけど地雷中の地雷。想い出にかわる君の比じゃない地雷っぷり。
システムは酷いし、シナリオも薄すぎるし、難易度は変に高いし、メモリーカード容量も意外に食うから駄目。
キャラ設定のアイドル属性は評価出来るし、キャラ作りも悪くないが、それ意外が駄目すぎて良さを消し去っている。
絶対に買ってはいけない作品。
>643
D.C.P.Sだけど、キャラもたくさんいるし割安に感じると思うよ。
有名作品なんで、やって損はないかと。
648 :04/07/13 03:58 ID:???
グリーングリーンできまりだろ。
ギャルゲーって主人公の声が無い作品が多いけど、主人公までフルボイスのゲームでお勧めを教えて下さい。
すでにAIRとSAKURA雪月華と夏色の砂時計はもっています。
他にお勧めであったら教えて下さい。(出来ればPS2で)
>>649
主人公までフルボイスって考えてみるとほとんどないですね。
DCなら「IZUMO」が思い浮かぶくらいなんだが...ギャルゲー+RPGなんでかなり好き嫌いあるかも。
PS2はここに出ている以外は思い浮かびません。
>>649
サターンだが、
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO

今やっても面白いと思われ
>649
最近出た「機神咆吼デモンベイン」かな
主人公が熱く吼えている(他の野郎キャラも
システムは芳しくないが内容は良い

後は思い浮かばんな…主人公ボイス有りは他にもやった記憶はあるんだが
>>649
「ファントム」も主人公ボイスありだな。
作品としてもオススメできる。
あとは此花シリーズだな。
>>649
Remember11
>>649 クローバーハーツ
>655
未だ出てねーじゃん
>649
AIR(PS2版)
書いてから気づいた。AIRはもう持ってるんだな。
>>649
スイートレガシー
660 :04/07/14 14:10 ID:3A014KXS
うたうタンブリング?
あんま評価がないっていうか内容のカキコないので購入迷っています。
なんかpiaキャロットみたいなものですか?
>660
止めとけ
確かにお店(カラオケ)運営タイプのシミレーションだがつまらんぞ
点数的に35〜50/100点な評価だ(大抵の所でもそんな評価

それを買うくらいなら7/29のパティにゃん(お菓子屋)
を買う方がよっぽど良い(シミレーションは無いけどな
>>661
パティシエなにゃんこは9月9日に延期したらしいぞ。
ΣΩ ナンダッテー


7/29は意欲そそられるソフトが重なっていたから
逆に良かったかも・・・・・・_| ̄|○タノシミダッタノニナー
うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!
助けておじちゃん!!こんなペースでギャルゲー出されちゃたまんねーよ!!
逆援交でもして稼がないと!!
俺も買いまくってるけど全然平気だぞ。
お前が貧乏なだけだ。
>>664
そもそも一度に全部買わなければ全然余裕だろ。
数日すれば5000円から4000円で中古出るし。
それにギャルゲーはノベル形式だから、一度に複数は出来ないし。
667名無しくん、、、好きです。。。:04/07/14 19:26 ID:FkUrj3Xx
等はと3
メモオフの最新作は、どーなの?
誰かプレイした人、教えて。
>668
無難な出来。特に薦めるほどの物ではない。
今までのやってない人はやめとけ。
       ‖
      ('A`)  ヒトツキ3000エンジャヤッテケナイノデスヨ
      ( )  コレダカラビンボウニンハ・・・・・・
   |    | |  ウツダ、シノウ・・・・・・
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
PS2で中古で4000円前後までで買えるオススメソフトは何?
SINPLEシリーズや鬱系シナリオのはパス。
>>670
学生か?ギャルゲの為にせっせとバイトしろ
>>670
ワロタ、だがイ`

>>671
テンプレからまず興味あるのを選んでみては
>>673
Never7やMy Merry Mayって鬱ゲー臭そうだし他にテンプレの中で
興味ありそうなのはない。オレンジポケットなんかは高いし。
>>671
サクラ大戦 熱き血潮に
True Love Story Summer Days, and Yet...

アマゾンのユーズド商品なら多分安い
>>675
後者はもうやった。前者はあまり乗り気ではない。
>676
Ever17:キャラにより途中鬱かもと思うが実は違う感動もの(電波強め
ゆめりあ:全部ハッピーED、動き萌えあり(戦闘がタルイ、値段高め
Ever17:恋愛ものではないっぽい
ゆめりあ:あのポリゴンがどうも。
679名無しくん、、、好きです。。。:04/07/15 00:08 ID:44mSq/WZ
おいらのギャルゲー経験上ほとんどのゲームがノベルって感じがするんだがRPGって無い?
>678
つまりだ、、、
PS2で4000円前後で佳作以上で恋愛重視で鬱が無い2Dもの?
(まだまだ制限がありそうなんで、全部言っておいておくれ

あー、思い浮かばんな、他の香具師にパス(PSならTo Heart辺りなんだが
オレポケ5000円位で売ってるから素直にそれ買えば?
>>678
Iris
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
>678
ときめも3
>>680->>682
うーん、ムズイなあ。5000円はさすがにキツイし・・ひとまず撤退する。
俺の近所だとWINDが4400円で売ってたけど。
あと、らいむいろも4600円だった。
My Merry Mayの続編はMy Merry Mayをプレイしてないと置いて行かれます?
最近のど例えると
2ndと想君をやらずにメモそれをプレイするくらい置いて行かれます?
>685
ぶっちぎりで置いて行かれる
My Merry Mayプレイしてるとしてないとでは
かなり差が出るよ〜 MayやってからMaybeは珠玉のできです
>>685
My Merry Maybeは前作であるMy Merry Mayをやってることが前提です
メモリーズオフとは比べ物にならないくらいの続編っぷりですから
>>679
ロマンスは剣の輝きU

PSで出ていたはず。
>>686-688
マジっすか!ぶっちぎりの続編なら仕方ないすでね。両方買ってきます
ありがとうございました
>>679
みつめてナイト
サモンナイトシリーズ
>>691
Rつけないと
想君からメモオフシリーズやろうと思ってるのですが
前作のネタバレみたいのって混じってないですか?
2ndのほたるシナリオ終盤のネタバレが少々ありますな
>694
メモオフを始めるなら、8月にでるDUETのベスト版からのほうが良いよ。
>>694
>>695
ありがとうございました
697名無しくん、、、好きです。。。:04/07/15 17:22 ID:R+GCZzoX
DUET2が出るまで待つ
一生買えませんね。
もう少ししたら1stからそれからまで入った感謝パック出してくれるよ。
>>699
一枚のディスクに入りきらないから多分無理。
初代デュエットが出せたのは、1と2が共にPSソフトだから容量も足りて出せただけ?
それからと想い出のデュエットはPS3なら可能性もあるが、5年以上先。
メモオフのエロゲ移植しないかな・・・。
プリホリ買おうと思うのだが、たしか発売はPS2が後発だったよね。
PS2で追加された要素ってどんなの?
大したことないようなら、VGAに対応していてパンチラもあるらしいDC版を買おうと思うんだけど
>>700
DuetはPS2パフォーマンスだ。
解像度も音質も、PSの1st、2nd単体よりDuetの方が圧倒的にいい。
PS1と同じ容量のハズないだろ。むしろかなり大きくなってる。
それでも入るのは、ギャルゲなんてその程度のデータしか食わないってことさ。
片面二層DVD使えば、DCのディスク8枚分以上の容量。
普通に全部パックだって可能だろ。

いかに無知であるかがよくわかるね。
出直してきなさい。
なあ、一つ質問なんだが、PS2パフォーマンスってなんだ?
PS2デモベの体験版配布だってさ
>>704
スペックとほぼ同じ意味。

PSとPS2のソフトでは、解像度がメチャクチャ違うからな。
20インチ以下だとあんまり違いわからないけど、
25インチ前後でS端子やD端子使うと、
もうPSの映像なんて汚くて見てらんない。
>スペックとほぼ同じ意味。

勝手に言葉作るなよ池沼
何故そこで煽る?
709名無しくん、、、好きです。。。:04/07/15 20:34 ID:R+GCZzoX
PS二は二層に対応してません
710名無しくん、、、好きです。。。:04/07/15 20:36 ID:4uDzGYzq
古本屋でときメモ3初回限定版が1980円で売ってたんだけど
買う価値あると思う?
>>709
ゼノサーガ1は2層だった希ガス
>>709
対応してるよ。してなきゃDVDの大半が見れない。
>710
少しでも興味があるなら。
DVD二層に対応出来ないDVDプレーヤーは今時ありえないな。
すでにプレーヤーじゃなくて、不良品だ。
>>710
ときメモ3の売りであるトゥーンレンタリングに違和感を感じないなら。
色々言われてるが、個人的には良作だと思う。

ベスト版も発売されてると思うが、その辺は好みで。
プレイしたら本スレにも感想など書きに来てね。
716名無しくん、、、好きです。。。:04/07/16 20:32 ID:L7P3pk/z
新PSXはどない?
>>716
なぜここで聞くのか不明だが、
今ならそんなに悪い選択ではない。
718名無しくん、、、好きです。。。:04/07/17 00:04 ID:h/h8u2j2
3千円以下で、PS2かPSで学校がある。
恋愛というよりももっと大きな何かがある感じの重厚なストーリー…何かありませんか?
>>718

PSのLの季節、PS2のMissingBlue(廉価版
辺りがオススメかな
>>718
missingblueとかがいいと思う。
22日に3000の安い版が出る。
「恋愛というよりももっと大きな何かがある感じの重厚なストーリー」
というのにぴったりだと思う。
721 :04/07/17 00:14 ID:???
パソコン版サクラ対戦3はいいですか?
サターンで1、2やってよかったけど。
1,2と比べてどう?
かぶりすぎw
>>721
PCスペックを書き出しなさい。
724 :04/07/17 00:47 ID:???
>>723
PentiumV733MHZ
メモリ512メガバイト VRAM64MB
です。
>>724
ビデオカードは何ですか。
726 :04/07/17 00:56 ID:???
>>725
GeForce4 MX440SE
です。
>>726
きつそうなので
GeForce FX5700/5900
などに取り替えれてください。
728 :04/07/17 01:17 ID:???
>>727
そんなにスペックいるのか。
パソコン買い換えた時に買います。ありがとう。
>>728
入手可能ならば
GeForce4 Ti4200でも良いです。
730 :04/07/17 01:24 ID:???
>>729
親切にどうも有り難う。
731名無しくん、、、好きです。。。:04/07/17 13:09 ID:i4WfoK3N
MissingBlue?結局最後までわけわからん駄作 時間は異様にかかるから大作だと勘違いしてるバカだけ騒いでる
732名無しくん、、、好きです。。。:04/07/17 13:09 ID:i4WfoK3N
オンボード
733名無しくん、、、好きです。。。:04/07/17 14:09 ID:dmBpSu8q
最近ギャルゲーを始めたのですが、おすすめのゲームを教えて下さい。
[機種]ドリキャス
[重要]シナリオ
[最近プレイした物]kanon.Air
グラフィック等は特にこだわらないので、kanonやAirみたいな泣けるような感動物があったらよろしくお願いします。
>>733
スノーって言って欲しいんだろ?
735733:04/07/17 16:18 ID:dmBpSu8q
スノーってどんな内容なんですか?
恋愛アドベンチャーと恋愛シミュレーションの違いがよくわかりません
質問スレで聞け
>>735
どんな内容かと言われてもなあ…。誰か説明してやってくれ。
でもkanonやAirみたいなのと言われればスノーしかないでしょ
デモンベインと3LDKってどうですか?
>739
デモベはロボットとかバトル物が好きなら。
3LDKは微妙。
>>735
こんな感じだ

(・∀・)→(・A・)→(;・`д・´)→('A`)→(つД`)
>>739
デモベは長いよ。前半部分のダラダラした雰囲気を耐えられるなら。
743735:04/07/17 20:52 ID:dmBpSu8q
さっそくSNOW買って来てみます。
ところでDCで出てるの?
出とるよ
SNOW買うんなら、PS2版買ったほうがいいよ
DC版に追加シナリオがついた形だけど、プレイ後の充実感がまるで違うから。
このためにPS2買ったけど、満足です!
746735:04/07/17 21:08 ID:dmBpSu8q
PS2持ってない…
PSなら持ってるんで、PSでもおすすめがあったらお願いします。
>>746
PSでお勧めねえ…。ToHeratはどう?
>>746
風雨来記(FOG)
なかなか感動的で良いと思う

DCならパンドラの夢やみずいろなんかが感動的じゃないかな
749735:04/07/17 21:46 ID:dmBpSu8q
今から買いにいってきますのでto heartも見てきます。
ちなみに内容は泣けるような感動物なんですか?
>>749
どちらかと言えばやってて楽しい系だけどキャラによっては感動もあり。
パンドラは鬱になる…
752735:04/07/17 22:08 ID:dmBpSu8q
鬱?パンドラってどんな感じで鬱なんですか?
753名無しくん、、、好きです。。。:04/07/17 22:40 ID:9+W1fGMQ
735が素で痛いですね。
低年齢or初心者丸出しなんで、誰か注意してやってくれ。
>>752
わかったから、今まで挙げてもらったヤツを
取りあえずクリアしてからもう一度来てくれ。な!
ギャラクシーエンジェル Moonlit Loversを買おうかと思ってるんだが
PC版とPS2版どっちがお薦めですか?
>>755
Windows版
Irisが1300円ぐらいで売ってたけど
おもしろくないの?えらい安いですが
佳作以上の出来なら買ってみようかなと
>757
凡作以下だと思うよ。
>>757
758も言うように佳作とはお世辞にも言えないけど
漏れ的には好きなタイトルの一つだな

KIDにしては普通のギャルゲーっぽい話だと思うし、
絵が嫌いじゃないなら買ってもいいんじゃないかな

美品のむーちゃんが付いてる限定版が1300円だったらすげーお買い得
>>758
>>759
さんくす
絵でハアハアできそうなので買ってみます
1000円ケチっても仕方ないし
>>759
おまい、あやめ編やったか?
あれのどこが普通なんだ。
KID特性がバリバリ出てるじゃないか。
漏れは('A`)と思ったぞ。
今まさに店の中で探偵紳士と二重影のどちらを買おうかなやんでる最中なのですがどっちがいいでしょうか。 ちなみに好きな作品はAIR、クロスチャンネル、YUNOです。 アドバイスお願いします。
>>762
好きな3本に比べると、
ものすごい知名度格差がありますね(;´Д`)
>>761
人それぞれ
俺もKIDにしては普通のギャルゲだと思ったし、悪いとは思わなかった
>>762
どっちでもいいと思うが、二重影はヒロインはいてもいなくても問題ない感じで話が進む
766761:04/07/18 23:35 ID:???
>>764
いや、漏れも悪いとは思わなかったぞ。
今までやってきたギャルゲ全部の、1/3くらいの順位には着いてる。
767755:04/07/19 01:42 ID:???
>>756
サンクス
こころの扉、ぽぽたん、3LDKのどれかを買おうと思ってるんですけど、どれが長く楽しめますか?
3LDK
>>769
今宵買ってくるでござる
771名無しくん、、、好きです。。。:04/07/19 12:47 ID:w+cvZeMX
PS2のMemories Off DuetとNever7を探してるんだが、見つからない。
ネットでどこ探しても出てこないよ…。
秋葉原のソフマップ本店にすらなかった。
誰か売ってるところ知りませんか?

ちなみに今度出る廉価版のじゃなくて、普通のヤツね。
サクセスの廉価版は、元のソフトのセーブデータと互換性ないから嫌なんだよ。
KIDのメーカー通販は?
凶箱の青い涙って評判はそこそこみたいだけど感動する?
するのなら購入したいのだが…
774771:04/07/19 13:17 ID:???
>>772
ないんだよ、これが…。
この前まであったのに、「完売」になってるんだよー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
KIDの過去作品はロットアップしたんだっけか
だからなのか廉価版が出まくってるね
市場在庫を地道に探すしかないと思われ
777名無しくん、、、好きです。。。:04/07/19 16:05 ID:DZ1mHQ+n
>>731
それは君の頭が悪いから♪国語の成績1の人でも物語を呼んでいけば分かるよ。
Irisってどんなの?
PSの頃はギャルゲーにパンチラってあったの?
780771:04/07/19 18:07 ID:???
>>775
トンクス。
しかし、すまん、あの後他のところでNever7は発見しますた。
あとはMemories Off Duetだけか…。
メモオフデュエットって1STと2ND以外のゲームのフルボイスなの?
意味不明
782が何をいいたいのか分からないが、
とりあえず雪蛍もピュアも新CGでフルボイスなので安心汁
恐らく>>782は、

「メモオフデュエットって1STと2ND以外のゲーム『も』フルボイスなの?」

と言いたかったのではないかと思われ。
誤入力だな。助詞には気をつけれ。
PS2版プリホリって買いかな?
PC版持っていてかなりはまったけど

追加キャラにはあまり萌えを感じなかった
>>782
アペンド以外はフルボイス
げ、デュエットもうないのかよ……
まずったな
メモオフとクロスチャンネルと久遠とイブそれかNever7あたりで迷ってるんすけど
システムよりシナリオ、あと感動とか何か得たって気持ちにさせるもの(話が難しい方が好き)が好きで
今までやったものは君望、Ever17、ファントム、ダカーポ、AIR、ToHeartで
Ever17、君望、ファントムあたりが好きでした。(雰囲気的にはダカぽの前半部分、ToHeart、AIR国崎のノリも好きでしたが)特に、ダカぽの杉並や眞子とのノリは好きでしたが。恋愛部分がこそばゆすぎてついてけませんでした。
AIRは最後の煮え切らない展開が自分的に完全にNG、間の会話もそれほど楽しめませんでした(歌と感動部分はよかったけど)
ToHeatはよくも悪くも普通でした。

こんな感じなんですが↑又は他でおススメあったらお願いします
ちなみに当方ミッシングブルー攻略中で カノンもってますが真夏に冬の物語はさすがに抵抗があってつみゲーになってます
クラナドはPS2版が出るまで待ちます
特にメモオフとクロスチャンネル気になってるんで、どんなゲームか教えていただけると助かります(公式行ってもいまいちピンとこなかったので)
>>786
エロゲーの体験版を落としまくってたころエロシーンの体験はできないのに
かなりはまった覚えがある。すっかり忘れてたけど思い出させてくれてありがとう。
早速注文しました。
>789
クロスチャンネルと久遠の絆が良いと思われ

クロチャンはかなり狂気的で奥深い人物描写や意外な展開が楽しめる傑作。
久遠の絆は壮大で悲しい転生ストーリー、これも傑作。
両方とも読ませる文章、深いテーマ性なので両方オススメ

メモオフも自分の恋愛経験とダブったりすると、かなり来るものがある
1stが過去の彼女との決別、2stが浮気の修羅場
準オススメ、8月のDuet廉価版を待つの良いと思われ

N7はE17からするとちょっと小ぶりで後に何か残るのは少なめ
まあ、損はないので暇だったら9月の廉価版を待つのがよいかも

イヴは漏れはやった事ないのでパスですが、
レビューとか見ると>789さんに合ってそうかな?
>789
水夏なんかが良いと思う。
クロスチャンネルは↓に体験版があるから、ためしにやってみるとどんな物かわかるよ。
http://www.flyingshine.com/product/crosschannel/dl.html
>>789
>システムよりシナリオ、あと感動とか何か得たって気持ちにさせるもの

「久遠の絆」を薦める。 
ただし声はない。 がそれを補うシナリオの良さがある。


>>791 >>792 >>793

レスサンクスです。
クロスチャンネルあたり探してみます。
どうしても見つからなければ久遠と水夏あたりを
ボイス無しはちょっとキツイっす…
クラナドを見送った一番の理由ですし
再召喚だかの方もボイスなしですか?

イブは気になりますね。ファントムみたいなのだったらかなりほしい気も・・・
メモオフは8月なってから廉価版買いますこの値段は安すぎです(これでもかってぐらい安いので逆に不安ですが…)

アドバイスどうもでした
しかし前もあったがどうして廉価版が安いと不安なんだ?
廉価版にするだけの価値がある分安心できるはずだと思うが
>>795
おそらくは
・元の作品があまり売れなかったんじゃないの?
・廉価版を出さないといけないほど必死なのか?
・2000円程度の価値しかないんだね?
といった誤った認識があるんだろう

実際には、
・本当に売れてない作品は二度と日の目を見ることはない
・廉価版にすればまた売れるだけの価値がある作品である
・DVD1巻は1980円とお買い得。よかったら2巻以降も買ってね!
って感じなんだが
廉価版買って説明書白黒だったのに萎えた
メモオフデュエットと想い出に変わる君が廉価なのは、単純にそれからの発売によって旧作が再注目されるのを見越してだろ。
中古が大量に出回ってるからそれに流れるのを防ぐ策だと思う。
>>795
なんというか、K〇Dの将来が不安です
Neverもですが、シンプルで出すとなると、それ待つ客とかも出てくるわけで・・・
本命の売上が減るんじゃないかと
R11もイマイチみたいだし
それにお世辞にも面白そうといえないようなソフト出そうとしてるし…
目先の資金集めに必死って感じに見えます

>・廉価版を出さないといけないほど必死なのか?
これはありますね
あんまりずれるのもどうかと思うんでこの辺で・・・
800名無しくん、、、好きです。。。:04/07/21 13:45 ID:ar1yePcI
中古屋に設けさせるぐらいならって程度だろ 同じ値段ならだれでも新品買うよな
ゲームの進歩なんてもうとっくに止まってるから、
発売直後のそこそこの作品遊ぶのよりも
既に値下がりしている2,3年前の名作遊んだほうが面白い。
>>801
同意。
ていうか俺はココ3年新品でゲームを買ったことがない。
アーコア3とかエーコン4とかそこそこのの良作でも1500円しないからなぁ。
フォトジェニックって買いッスカ?
804名有り君、、、大嫌い。。。:04/07/21 21:20 ID:???
明日辺り廉価版でるぽいTLSSどうっすか? なんかテンプレから外れてるん(1と2が有るのに)だが、上読む限りそこそこでもありそうな。
1の強化版見たいやつはやったんだがあれからどうなってます? 特に攻略面はムック無しにはきつかった記憶があるんですが。根性無くても自力で行けますか?
805名無しくん、、、好きです。。。:04/07/21 23:05 ID:zVu4rR1g
美少女大戦略パワーアップキットっていくら?
806名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 16:41 ID:gZD/P/24
デモンベインって恋愛色薄いの?
807名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 16:52 ID:XUXpHsqS
もうすぐ発売のメモオフデュエットってそれからのプレイ後でも支障なく楽しめますか?
808名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 17:45 ID:5MJlTUuC
強制IDイクナイ
809名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 18:38 ID:JK0YJ9OR
PS2でRPGのギャルゲーってありますか
810名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 18:49 ID:4WJh4N2U
FF10−2
811名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 19:21 ID:+lN9sAbC
>>803
値段と>>803自身の好みにもよるが、興味があるなら買ってみれば?
俺にとっては割りと好きな部類に入るゲームだけど。
812名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 20:03 ID:JK0YJ9OR
>>810
やはりFF10−2しかないですかね
一応FF10−2は攻略済みなんですけど
813名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 20:38 ID:zWtJAtbo
>>811
500円で売ってたのでアイスとこのゲーム、どっちを買おうか悩んでたけど
フォトジェニック買います。
814名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 21:35 ID:V3vipyBb
>>808
おまえみたいな夏房が出るからだろ
815名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 01:39 ID:4JCXL+RD
>>814
×夏房
○夏厨

ではないのか。
816名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 05:47 ID:eaeQV5xJ
ギャルゲー初心者です。見ていて、メモオフを買ってみようと思うのですが、メモオフのどれがいいのでしょう?初心者ですいません....
817名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 06:06 ID:eaeQV5xJ
ギャルゲー初心者です。見ていてメモオフを買ってみようと思うのですが、メモオフシリーズでどれを購入にオススメか教えてください。初心者ですいません....。
818名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 06:07 ID:wtLmJI6W
Duetの廉価版買え
で、気に入ったら次に想い出にかわる君の廉価版に行っとけ
で、さらに気に入ったら最新作へGO
819名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 06:48 ID:PV1ZD6g2
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
820名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 07:34 ID:7coEHc1n
強制IDでもやはり改造コピペ貼る香具師はでるのか
821名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 22:26 ID:eaeQV5xJ
ありがとうございます。メモオフDuetを買ってみようと思い探してみましたが....どこにも見あたりませんでした....。どの辺のお店にあるか分かる方教えて下さい。やりたいけど、手にはいらないです....。
822名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 22:28 ID:rufuayFQ
Duetは品切れ店続出だからな。
廉価版は8月頃発売するらしいが。
気になるなら予約しとき。
823名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 11:18 ID:DOUHpDX9
今までやったゲームでこのスレの対象になりそうなのが
久遠の絆とEVER17のみなのですが(両方とも凄く楽しめました)
上の2本が楽しめた人で他にオススメのゲームがあればおしえてもらえないでしょうか?
824名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 11:38 ID:o7jnEIFt
>>823
取りあえず前作のNever7か、後継作のRemember11でもやったらどうだ。
825名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 11:39 ID:mz6lD8VU
>>823
話重視のほうが好きっぽいのでテンプレから。

*AIR(DC、PC、PS2):がever17とは一味違う電波気味。
*Kanon(DC、PC、PS2):同上。
*CLANNAD - クラナド -:多分同上
*Missing Blue(PS2):長い。
*CROSS†CHANNEL(PS2/PC):電波でストーリーが一本道
*Never7(DC、PS=「Infinity」、PS2):正直ever17のほうが・・・。
*Remember11(PS2):正直never7のほうが…。
*Phantom of Inferno(PS2):やってないのでコメント不可

SF:never7、Remember11
ファンタジー:それ以外、*CROSS†CHANNELは微妙
その他:*Phantom of Inferno(PS2)

シナリオはどれも評価高い。

826名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 14:12 ID:OS2ar4iQ
>823
*AIR(DC、PC、PS2):電波じゃなくて白痴だな。話はかなり良い。 泣きゲー。
*Kanon(DC、PC、PS2):同上。
*CLANNAD(PC) - クラナド -:上記の2つと比べて一般向けに。泣きゲー。
*Missing Blue(PS2):とにかく長い。話はかなり面白い。いろいろ。
*CROSS†CHANNEL(PS2/PC):電波でストーリーが一本道。ちょい鬱。ちょい泣き。
*Never7(DC、PS2):正直ever17のほうが・・・。
*Remember11(PS2):正直never7のほうが…。あまりお勧めできない。
*Phantom of Inferno(PS2):とにかく燃える。銃とかバトル物が好きなら。
*機神咆吼デモンベイン(PS2):ロボット、バトルが好きなら。燃えゲー。
*君が望む永遠(DC、PS2):昼ドラ風の人間ドラマ。鬱泣きゲー。
827名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 14:23 ID:xxdMYGE7
AIR、話とか世界観はかなり好きなんだけど、泣けなかった…
あとBGMもかなり良かった。
828名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 14:31 ID:o7jnEIFt
>>823
意外なところで、「てんたま −1st Sunny Side−」なんてやってみちゃどうだ。
このスレでは何故か勧める奴がいないが、個人的にはかなり好きなんだけどな。
漏れ内部では、77作中4位。

プロローグは泣ける。後は割と単調で、
シナリオ的にすごく優れてるわけじゃないんだけど、
他の作品では見られない、独自の雰囲気が、なんかすごく好き。
829名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 14:35 ID:xxdMYGE7
KIDだったら「夢のつばさ」も良い。なんか癒される…
830名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 14:56 ID:o7jnEIFt
>>829
あぁ、どことなーく気だるいというか、
あまり力んでないというか、あの雰囲気も好きだな。
PS2に上位移植してほすぃ。すれば買う。

しずくタンのシナリオのラストは、
あまりに非論理的なご都合主義に('A`)だったけど…
831823:04/07/24 16:53 ID:FRLjZ0D1
皆様レスありがとうございました。
皆様の意見を参考に自分で色々調べて見た結果、機神咆吼デモンベインと
Missing Blueの二本あたりをプレイしてみようかと思います。

正直いって久遠の絆やEVER17はゲームとしてはゴミのような大作(FF等)よりは
遥かに面白いのに、ギャルゲーというジャンルに分類されてしまうと
雑誌やニュースサイト等の媒体ではまともに紹介&評価されずに埋もれてしまうのが・・・orz

まあ、広告料とかの問題もあって内容の伴わないゴミ大作だけがプッシュされて
しまうという事情もあるでしょうけど、面白いものはちゃんと評価してほしい(´・ω・`)
832名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 17:48 ID:OS2ar4iQ
>831
FFが好きな人だっているんだからゴミとか言わないほうが良いよ。
10−2は確かにダメだと思ったが、それ以外はそこまで悪くない。
ギャルゲーでも自慰図とかコンプでは宣伝されてる。
833名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 18:09 ID:4pm8tJaZ
まあ、雑誌とかは「読み物」としてじゃなく
「ゲーム」としての評価だろうからね。

俺も「EVER」は好きだけど、「ゲームとして」というなら
6・7点とかでも納得できる。
834名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 18:14 ID:o7jnEIFt
>>831
ギャルゲーが良作の割に、高く評価されないことに憤りを覚えるのは共感するが、
他の作品を批判しているようじゃ、ギャルゲー批判しているヤツと同じ穴のムジナ。
835名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 18:23 ID:ShBmWtri
冬のソナタは君望のパクリ?
836お父さん ◆uR2dexONUg :04/07/24 18:51 ID:BByaNGY1
私はグリグリときみのぞのどちらを買えばいいのだろうか?
837名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 19:04 ID:qtIIOgF3
>>835
何を求めてるのかわからないけど
俺はただ、どっちかと言われたら君ノゾを勧める
鬱になりたいん?

>>835
世界の中心で愛をさけぶは君ノゾのパクリ(らしい
>>831
FFを批判しないでくれ
FFと共に育ってきた俺の立場が…
ただ、FF10−2はゴミでつねww
838名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 19:51 ID:RzzlebAC
831は産業廃棄物
839名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 19:54 ID:aEyIBwY2
>>837
自演乙です
厚いのに大変ね(w
840名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:02 ID:qtIIOgF3
>>839
残念ながらw
ハズレです
841名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:05 ID:GJpds72x
水夏に興味があるんだけど、泣きまたは感動ゲーが好きな俺に合ってたりする?
あと、DC持ってないからPS版しかできないけど、PS版じゃまずいことってある?
842名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:12 ID:9B3DCSor
840 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :04/07/24 20:02 ID:qtIIOgF3
>>839
残念ながらw
ハズレです


本当に自演だったようだな
843名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:18 ID:OS2ar4iQ
>841
少し泣き要素はある。
すごく良い作品だから、興味があるならやってみて損はないと思う。
PS版だと画質が少し悪くてロードが少し遅い。
PCで全年齢版も出てるから、PCで出来るならそっちのほうが良い。、
844名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:39 ID:o7jnEIFt
>>841
泣きシナリオはある。全然泣けないシナリオもあるけど。
世評もいいし、個人的にもお勧めだから、やってみるといい。

ちなみにPS版は水夏じゃなくて「WATER SUMMER」というタイトル。
間違って探さないように。ちなみにDC版と内容は同じ。
845名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 21:16 ID:J1uxyqJH
一つ聞きたいのですが…夏休みが終わるまで欲しいゲームが出ないので…
ボリュームがあってシナリオ重視でおすすめ〜なゲームを教えてくださいませんか?
出来れば学校がちゃんとあるようなやつが良いです。
…ミステリアスなのも好きですけど。
846名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 21:19 ID:ZFI3bRVT
学園ヘブン
847名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 21:25 ID:T76mnkx0
↑やらんほうがオススメ
848名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 21:35 ID:utQd+Ltx
>>845
すぐ上にも出てるけど、やってなければMissing Blueがおすすめ。
一応条件は満たしてると思う。
学校がちゃんとあるかは微妙だけど、、、
849名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 22:53 ID:ZHCccNeY
>>845 IZUMO2でも買ったら。
シナリオ重視かはしらないが長いと思われ。
850名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 02:23 ID:Af5hKTKC
>>845
此花パック3つの事件簿ってどうかな。
値段もお手頃だし、3つを合計したらかなりのボリューム。
あとメモリーズオフデュエットもお手頃価格で出るし、良いかも知れない。
851名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 02:46 ID:zG9r/Dhe
>>849
それはギャグで言って(ry
852名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 03:04 ID:8QSU+LHR
長さ・難しさなら悠久3
俺は途中放棄
853名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 06:53 ID:mmJ42tco
>>850
此花は、3つ合わせても強調して言うほど長くないよ。
1作が短いから、3つでも普通程度のボリュームしかない。
全部のエンド見ようとすると、何度も失敗して時間は食うけど、
テキスト量はメモオフデュエットの1/4もないだろう。
854名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 07:18 ID:d3RSnyr6
おまいら!
木漏れ日の並木道のファミ通評価めっちゃ低かった('A`)

これスルーした方がよさげ?


あとTo Heart2限定パック
PS2版To Heart1が付いてくるみたいなんだが
予約しておくべきかなぁ?
「通常版でおk、1はPS版のやれ」とかある?
855名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 07:37 ID:mmJ42tco
>>854
木漏れ日の方は知らんが、
東鳩2はDXパック買う。
PS版の東鳩持ってるけど、それでも買う。
プラズマテレビでギャルゲーやってる身としては、
やっぱ高画質でやりたい。
856名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 09:04 ID:2f0kgX1c
発売前のゲームのことを聞かれてもわかるわけないだろ
857名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 10:18 ID:u6dp7veT
ギャルーゲー買う金でおされして、現実の女でも捕まえなよ
858841:04/07/25 12:11 ID:njVcvKls
>>843
>>844
レスサンクス!値段見てPS版かPC版か決めてみます。
859名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 12:46 ID:mmJ42tco
>>857
リアルの腐女子などイラネ。
ギャルゲ慣れするとキモく見える。
860名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 16:43 ID:Af5hKTKC
>>854
ファミ通の評価だけじゃあまり決めない方が良いよ。
とりあえず、少しの間待って、ネットのいろいろなサイトで評価調べると良い。
861名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 18:12 ID:/aJWeBZN
>>860
そうそう、たしかAIRのPS2版は有り得ないほどの酷評されていたし


ところで、シスプリ2の、初回限定ストラップ(だったか?)つきが新品で2980円だったのだけれど、買い時?ちなみに持っていません。
862861:04/07/25 18:13 ID:/aJWeBZN
わり、ageちゃった。
863名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 18:23 ID:Y95jwk8D
>>861
DC版はシルバー殿堂入りしてなかったか?
PS2版よりも発売は早いはずだが。
864名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 18:47 ID:M8PuScwd
ミッシングブルーをこのスレで、
勧められて買ったんだけど、
何か惹きつけられないんだよね。
2時間位しかやってないけど、
これから面白くなるの?
865名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 18:56 ID:+DLQVx+j
最初音出ないし微妙だけどやってる内にだんだん
面白くなると思われまつよ。
866名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 21:05 ID:WK+CmMsV
>>864
3Dマップの最終分岐はA〜Fまであるのは分かると思うけど
そのうちのA、Dの評判はイクナイ。B、C、Fが評判イイ。
俺も>>865の言うようにだんだん面白くなると思いまつ。
っつーか本スレで聞いた方がいい気が…。
867名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 21:34 ID:UbFYoitP
KID公式見てもメモオフデュエット喧嘩版の情報が無いんだが、どっかにあるのか?
知ってたらurl教えちくり。
868名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 21:52 ID:hoqMZp2s
>>867
喧嘩ではなく、廉価(れんか)ね
私もつい最近までけんかって読むんだと思ってたけど

http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/duet/index.html
869名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 21:57 ID:/aJWeBZN
>>867

amazonに載っているから検索してみなされ。


>>863

たしか、2だか3だかがついていた。批判の矛先は、おもに緑川の演技についてだったと思う。
870名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 22:22 ID:G4DSrA1x
>>864
個人的には面白かったけど、何でもない文章がタラタラ続くと言う人も居る
好みの問題もあるけど良作だと思うから最後までやって。違うルートもやって。

全てのゲームに言えることだけどつまらないと思ってやったらつまらなくなる
だから面白くなるって思ってれば面白くなる
まぁ逆もまた然り、だけど。楽しんだもんがちだからどうせなら楽しもう。
871名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 22:53 ID:AZGfI3TE
ToHeartのPS2版てCG書き直し無しのベタ移植?

以前にDCで出たファーストkiss物語2に同梱されていた初代の
移植版は、PS版のベタ移植でCG荒くてビビッタ!が、元よりは
酷いわけじゃないから問題ないのかな>ベタ移植

872名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 23:18 ID:6fLiPVmr
>>871
画像、音楽のクオリティは良くなってる。PCで出した奴と同じ。

でもこんなトコで聞くよりToHerat2のスレッドで聞こう。
873871:04/07/25 23:27 ID:AZGfI3TE
>>872 私も気になったので、調べてました。

音質向上、CG塗りなおしと、正直ビックリしたのですが(アクア、力入れてるなぁ、、って)
結局PS版の移植ではなくPSEの移植ということですか、納得です。
それでもデラックス版は価値がありそうですね。本数出なかったら、プレミアつきそう。
でも、要望が多かったら、後から単体ででるかな2000円位の廉価版で。

廉価版といえば、メモオフduetの廉価版は超お買い得ですな。
874名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 00:25 ID:d2DS8wB5
>>869
緑川の演技って酷評されるほど酷いか。
少なくともAIRでは国崎のキャラを見事に出してたと思うが。

それにシステムに主人公だけON/OFFがあるんだし、それが原因で酷評っておかしくないか。
875名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 00:43 ID:N8fMFaIx
>>874
だからファミ痛の情報は信じるなってことでしょ。もういいじゃないか。
876名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:08 ID:0xWa1O/X
>>871
FKSの立ちCGの解像度の低さをいってるのだと思うが、あれはFX版

>>874
ファミ厨のは金次第だから議論してもムダ
877名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:09 ID:RUK4pG2J
>>876
買収ですか。
878名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:13 ID:CZxq9DFp
明日から夏休みが始まるという工房です
せっかくなので、以前から興味のある
ギャルゲーというものを買ってみようと思い立ちました
希望条件、というか自分の現状・・(?
・PS2(またはPS)のソフト
・複雑なストーリーは無しを希望
・妹、年下萌え系
・値段は中古でいいんで、3000円くらいを希望
・基本的にギャルゲーの知識はありません
有名な『kanon』、森嶋プチの描いた漫画だけ読んだ事あります
ラストにほろっと来ました
あと、栞にぷち萌えですた
今候補として挙がってるのが『Kanon』と『シスプリ』です
というか種類をあまり知らないというのが現状ですw
先輩たち!
お勧めのソフト、アドバイスなど教えてくださいー
879名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:16 ID:0xWa1O/X
候補として挙げているシスプリでいいと思うよ
880名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:27 ID:q/LXNUbx
>878
ダカーポなんてどうだろう。一応妹っぽい奴も二人程いるし
(年下ではないが)ストーリーやグラフィックの面ではシスプ
リより上。
881名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:28 ID:N8fMFaIx
>>878
シスプリをプレイしてからの君の変貌が見てみたい。
882名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:28 ID:fm3/48BO
>878
シスプリは妹萌え特化。kanonはストーリーも良い感動系。
あとはTo Heartかな。少し高いけど、萌えならダ・カーポも良い。
883878:04/07/26 01:44 ID:CZxq9DFp
レスありがとうございます
シスプリは2種類出ているようですが
どちらがお勧めでしょう?
シスプリはキャラは興味無いキャラも多いので
案外はまれるかどうか心配(とは言っても絵と設定しかしりませんがw)
ダカーポは名前と絵しか知りませんでしたが、絵的には好きな感じでした
TO HEARTに至ってはマルチしか知りませんw
ネット回って調べた感じでは
シスプリとダカーポが好印象
Kanonは有名なので抑えといたほうがいいかなという気分
それと、こういうゲームは普通のゲームショップより
専門店の方が安かったりしますか・・?
884名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:49 ID:ZnBe71fU
885名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:49 ID:fm3/48BO
>883
ギャルゲーは基本的にはどこでもあまり値段の差がない。
シスプリは2>1だと思うけど、やるなら1からやったほうが良いと思う。
個人的にはシナリオがあるダカーポのほうがお勧め。
886878:04/07/26 02:06 ID:CZxq9DFp
レスありがとうございます
>>884
プリンセスメーカー、
第一印象は絵が昔っぽいと思ってしまったのですが
よく読んでみると結構面白そうですね
小さい女の子を育てていくって・・面白そうかもww
ギャラクシーエンジェルはキャラクターはわりと好きなのですが
結構ゲーム性が強かったりするんでしょうか
あまり難しいのは苦手なので・・w
>>885
シスプリはひたすら『お兄ちゃん大好き』ですか
身も蓋も無いゲームだっていうのは噂で聞いた事はありましたが
887名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 02:11 ID:ZnBe71fU
>>886
ギャラクシーエンジェル
プリンセスメーカー
は共にゲーム性が強いヤツです。
(硬派すぎなのがいやな人には良い。)
888名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 09:03 ID:Jl/QEf/B
>878
「サクラ大戦〜熱き血潮に〜」も良い。
ミニゲームもきちんと作られていて長く遊べる。

いろいろと批判はあるけれど お金をかけて丁寧に作られているし
現在値崩れが激しく値段は手ごろから 候補に入れても良いと思う。
889名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 10:05 ID:EKUL7UX9
>>869
検索してみたがシルバー殿堂入りしてるみたいだな。
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/11/103,1000193099,1223,0,0.html
3点だったら、他の3人が9点以上与えないといけないから
それはないかと…。
何かと勘違いしてるんじゃない?

DC版とPS2版で、それだけ評価が違ったのかもしれないが。
890名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 11:18 ID:N8fMFaIx
>>889
まだ言ってたのかよw
891名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 12:53 ID:p/DbyFUn
889空気嫁
892名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 14:24 ID:gAv3IDZ5
>>891
まあ確かにそうなんだが、根拠が間違ったまま
批判されるのも少し可哀想な気がしてさ。
893名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 14:28 ID:gAv3IDZ5
>>892
社員、乙。


と自作自演でやっとく。
894名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 14:48 ID:N8fMFaIx
>>893
何言ってんの?空気嫁
895名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 15:04 ID:c85snSrE
>>889


DC版とPS2版で、それだけ評価が違ったのかもしれないが。

その通りです。DC版がかなり高評価だったのにPS2版が酷評されていたんですよ。演技やら移植に継ぐ移植に
たいしてやらで。
896名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 15:13 ID:3nVPefGP
昔、アスキー時代に、自社ゲーを、それこそありえないほどボロクソに
酷評していたコトあった(3点か4点だったと思う)。

それ見て以来、ファミ通のレビューって結構信頼してたが。
今はそうでもないのかな(最近は読んでません)?
897名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 17:49 ID:VrjG7uRb
初心者です。メモオフDuetを買おうと思ってるんですけど、話しによると8月に廃価版がでるみたいなのですが、8月のいつ発売なのでしょうか??やっぱり予約しないと買うの厳しいですかね?とりあえず、Duetは色々探したけれど、どこにもなかったです....。
898名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 18:08 ID:fm3/48BO
>897
そんなに買う人がいるわけじゃないから、予約しなくても簡単に手に入ると思うよ。
899名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 18:22 ID:wrqgqNVs
>>897
ネット環境があるのに、発売日なんか聞くな
900名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 18:23 ID:aQCOi9Iw
>897
8/5
901名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 21:38 ID:c85snSrE
>>896
今のやつは参考程度にしておいたほうが良いと思われ。

>>897
amazonなら発売日の翌日くらいにとどくから、それがお勧め。
ただ、取説がしょぼいし、パッケージには多少萎えるかも。でも内容は無印Duetよりもいっぱいだからこっちの方が良いと思います。
902名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 21:44 ID:d2DS8wB5
>>901
廉価DUETって追加シナリオでもあるの?
903名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 21:46 ID:lYY+Arv4
>>902
追加シナリオはないと思う
追加CGは、広告やテレカのCGならあるかも
904901:04/07/26 21:49 ID:c85snSrE
>>902
今までのDuetには入ってなかったシナリオが1つ入ったとかどこかに書いてあった気が・・・・・
自信ないけれど。
905名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 21:53 ID:aQCOi9Iw
>>904
多分プレステコム見たのでは?

>「メモリーズオフ」「メモリーズオフ〜ピュア〜」「メモリーズオフセカンド」
>「メモリーズオフセカンド雪蛍」の4本を1本にまとめてSuperLite2000化。
>雪蛍は本作で初めて収録される新作シナリオ。

と書いてあるが、雪蛍は無印にも入っている

>SL2000化にあたり、フルプライスになかったデジタル販促イラスト&設定資料を収録!

とあるので追加はCGだけだろう。
906名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 22:23 ID:ITurYecz
>897
買う人がいな過ぎて入荷が無い、少なくて売り切れと言う線も無くは無い。
まあ、当てに出来る店がいくつあるか、そこのギャルゲの品揃えがどうかとかによるけど、確実に行くなら要予約。
俺はあまりの安さに予約した。
907名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 22:40 ID:upqI3IKm
トンキンハウスから出ているD→Aって面白いんですかねぇ?
MBやって面白かったから気になっているのですが・・・
908名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 22:42 ID:fm3/48BO
>907
つまらなくはないが短すぎる。
続編もすでに発表されてるんで、それがでるまではやめといたほうが良いよ。
909名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 22:47 ID:upqI3IKm
1作では完結しない内容なんですか?
910名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 23:02 ID:GUr3gZbt
北へってDC版とPS2版は同じ内容ですか?
911名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 23:16 ID:0xWa1O/X
二つはそれぞれ別のソフトですよ
912名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 23:35 ID:wrqgqNVs
>>907
>>908はつまらなくはないって言ってるけど、
漏れはかなりつまらなかったよ。
シナリオ単体が短いのは構わないんだが、
既読文章ばっかで手抜きにしか見えない。
1人目だけはクリアするのに4時間くらいかかるけど、
2人目以降の全員は90%以上既読文章だから、
ほぼずーっと読み飛ばしてるだけ。なんだこりゃと思ったよ。
Lの季節とMBは良かったから期待してたけど、とんだ地雷だった。

それと1作で完結はしてないが、個人的に続編は期待してない。
913名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 01:09 ID:nf2SIVw2
あまり偏った意見は参考にならんな
914名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 01:18 ID:JfuZl/fh
>>913
そうか。じゃあ普通に言うと、
漏れが今までやってきたギャルゲーの中だと、
77本中、50位〜60位の間ってところだな。
915名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 02:15 ID:ekzMvJyz
77本とは凄いな。しかしそれは置いといて、
D→A実はまだ序章って言う噂もあるぞ。続編があるから。
だから全部やらないと分からないぞ。
916名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 02:44 ID:4lvzcRQ9
その分割商法も評価が低い原因だね
なにしろ、ほぼコンプして初めて判明することだったからなぁ…
ちゃんと事前にアナウンスしとけよ、と

これから買おうという人にはあまり関係ないけどね
917名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 11:54 ID:JfuZl/fh
>>915
77本ってすごいのか?
まぁ漏れのは全部コンシューマのギャルゲだから金はかかってるが、
漏れの友達に、3年間で250本のエロゲ&ギャルゲやったヤツいるぞ。
918名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 15:21 ID:gFOmVd5h
そいつにもうちょっと現実で生きろと言っといてくれ
919名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 15:30 ID:JfuZl/fh
>>918
それは無理。
漏れ自身もそうだけど、他人がどうこう言ったところで、
意思の変わるような軟弱者じゃないから。
920名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 16:11 ID:P8OFGzmS
いや、自分で働いて自分の生計立ててやってる野師なら
ぜんぜん構わないと思うぞ。人に迷惑かけなけりゃ、自分の道を
進んでいいと思う。
921名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 17:06 ID:jTt2pNgT
雑談なら雑談スレへ
922名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 18:13 ID:jPi0ssSR
>>912
それを短いっていうのでは?
923867:04/07/27 19:53 ID:rWv5hUs2
>>868
>>869
dクスコ。



で、今日gooでDuetの予約してきたんだが店の入荷予定表にすら入ってなかったようで店員が戸惑ってた。
大丈夫だろうか;
924名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 21:40 ID:wavaEvov
>>923
大丈夫、ちゃんと出るはずの作品だから、あっちも商売だ。
925名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:39 ID:S1wwnBwI
あまりにも暑いので、心底涼しくなるような
幽霊ネタのあるギャルゲは何かないでしょうか?
機種はPSかDCでよろしくお願いします。
926名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:51 ID:jTt2pNgT
幽霊ネタ・・・DCであったなぁ。なんだっけ?タイトルが思い出せない。
927名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:59 ID:Z7+ZQmy+
幽霊…とはちょっと違うが、超常現象ということで
パンドラの夢は結構スリルがあった。
928名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:05 ID:JfuZl/fh
想いのかけら −Close to−はどうだ。
主人公が幽霊だぞ。
他にも1名幽霊が出てくる。
929名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:08 ID:a665Ohlv
トワイライトシンドローム ……はギャルゲとは言わないか


せっかくだから貼ってみる
オカルト板のシトたちが認めるホラーゲームって?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079963231/
930名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:16 ID:S1wwnBwI
>>926-929
ありがとうございます。
挙がったタイトルを元に少し探してみます。
931名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:26 ID:JwTTte4J
幽霊というと、まぼろし月夜(DC、PS)もありますよ
932名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:33 ID:/L3L/qJ7
"心底涼しくなる"っていう基準だと
トワイライトシンドロームしか思い浮かばないなぁ。

ギャルゲーかどうか微妙だけど…
ファミ通は昔ギャルゲーとして扱ってたな。
933名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:50 ID:5JmUvV0E
ガーディアンエンジェル…はPS2か。
934名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:56 ID:uWkgFIqw
漂流少女もPS2だが、それ以前にススメちゃいけないか。。。
935幽霊:04/07/28 00:21 ID:UesWe690
風雨来記
虹色町の奇跡
みつめてナイト
Lの季節
936幽霊:04/07/28 00:22 ID:UesWe690
937889:04/07/28 02:31 ID:S/kE0e4l
>>895
それは変な評価だな…。評価者が違ったかどうか分からんが
好みを言うにしても、ある程度節度は必要だよな。

>>890-891
空気読めって言われてもなあ。
レス返しする方が筋だと思うし、
レスが遅区なること(のか?)があるのは
引きこもってるわけじゃないんだから
いつも即レスがいつもつけられるわけないんだが…。

>>925
微妙に「久遠の絆」。
幽霊って言うか、妖怪だが。
938889:04/07/28 02:34 ID:S/kE0e4l
>>937
> >>890-891
> 空気読めって言われてもなあ。
> レス返しする方が筋だと思うし、
> レスが遅くなる(でも、時間的に遅いのか?)ことがあるのは
> 引きこもってるわけじゃないんだから
> いつも即レスがつけられるわけないんだが…。
のほうがいいな。
939名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 03:00 ID:/TX7LpsJ
>>937-938
空気嫁
940名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 08:21 ID:BU67Vxn9
>>937
妖怪?一応神じゃないの、あれは。
まつろわぬ神々。
少なくとも妖怪だなんて、本編では誰も言ってないぞ。
941名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 18:02 ID:KIuSse/P
>>925
季節を抱きしめて
ちょっと寒い演出がある
942名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 19:50 ID:Cae+QPPW
PS2版CROSS†CANELLが中古で約6000って高いですよね...
いくらぐらいが妥当でしょう?
943名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 19:59 ID:RJUrDN16
>942
C†Cはあまり値段が下がっていませんね
それでも6000円は高めですが…大体5400円前後くらいかな?
944名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 00:32 ID:pEKk+53e
学園ラブコメ。
このフレーズにずばぴったんなゲームってありますか?
最初っから最後まで、現実的だけど笑えて総じてマターリな。
なんていうか、自分でも分からないけど・・・
うぐぅとか、義理の妹と同居してるとか、現実離れしてないかんじ?
一言で表すと
「現実的で、学園に流れるマターリな空気を楽しむ学園ラブコメ」
ですね、自分でもよく分からないけど。
945名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 00:58 ID:td42Dq5b
To Heartが一番よく当てはまる。
946名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 01:14 ID:cFDVOIDu
トゥルーラブストーリーシリーズ辺りかな?
947名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 01:17 ID:qirYrsWF
ロボや魔女が現実的か?
948名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 01:25 ID:KUe3uIEZ
>944
TLSSかオレンジポケットかな
そんな特別名作ではないがまあまあ、ニーズに合ってると思う
オレポケはシステムと脇役ボイスに少々難有り
TLSSはシミレーション部分がある、この前廉価版が出た
949名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 01:38 ID:/m81SUxj
安いしTLSSが無難では。
ラブコメかはどうか微妙だけれど、
普通に良ゲーだから、買って損はないでしょう。
950名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 16:36 ID:N7D+lod7
>>940
ネタバレヨクナイ
951名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 20:58 ID:pEKk+53e
ありがとうございます
しまった、コンシューマーって書くの忘れてた。
オレンジポケットは超クリティカルヒットなんですけど、パソゲーなんで・・・
TLSSは・・・・・絵が・・・・絵が・・・・駄目っぽいです
ToHaertですか、前々から気になってはいたんですが買ってませんでした
主人公の性格が少し気になりますが、調べてみます。

あと、>>947さん俺の代わりにツッコミありがとうございますw
952名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 21:14 ID:5w94gkyy
>>951
オレポケはPS2とDCに移植されてるぞ
953名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 21:50 ID:pEKk+53e
なにぃいいいいいいいいいいいいいいいっ!!!!!!!!!!!!!!!
明日買ってきます!
954名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 23:18 ID:XRm5RYIX
十六夜についてお願いします。
うーん、裏のジェケ絵が気に入ったんですが。
◎piaキャロ はっぴー、オレンジポケ、トゥルー、君望む
955名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 23:36 ID:td42Dq5b
>>954
PS2版をやったが、それほど…。BGMはいいけどね。
及第点ではあるが、なんかシナリオや演出がかなり不自由に見えた。
一言で言うと、「凡作」だな。
956名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 02:42 ID:m1Kf6oVP
買うか迷ってるんですが、Fと木漏れ日の並木道って面白いですか?
本スレはネタバレありそうで見れないので、教えて下さい。
地雷なら嫌だし、面白いと良いのですが。
957名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 03:50 ID:CVjbVOaV
健気な眼鏡でドジっ娘ロリメイドとか出てきて
何故か同棲とかしちゃうやつ無いですかね。
958942:04/07/30 05:44 ID:XjzQ0J7B
>>943
レスありがとうございます。
それぐらいを基準に購入を考えさせていただきます。
959名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 11:51 ID:XzAz9ngC
次スレ立てたので誘導。手落ちがありましたけどご勘弁。

ギャルゲー購入相談所 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1091155181/
960名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 12:55 ID:eoLWGLOW
昨日発売されたF、夏少女、オサバキーナ、木漏れ日の並木道のうち、
どれがオススメですか?相当悩んでいます。
961名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 13:47 ID:MdnQglln
>>960
F→シリアス
夏少女→マターリ
オサバキーナ→(゚∀゚)アヒャ!
漏れ日の→マターリ

抜け出て良い物はないけど、どれもそれなりかと…
オサバキーナ以外は絵が綺麗なんで、それで選ぶのもいいかも

962名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 14:03 ID:vmMS4bSn
>961
うーん、なかなか決め手に欠けますねえ。
963名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 17:39 ID:sH4hAJKV
>962
Fはなかなか面白い。オサバキーナは声優信者以外は回避推奨。
夏少女 、木漏れ日はPC版のレビューでも探してくれ。
964名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 17:41 ID:+6Vaxde8
>>960ですが並木道と夏少女の2つに絞れました。
ただここからがさらに難しい。
965名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 18:30 ID:MKPPdktH
>>961
漏れは全部買いますた。
1日に4本も届いてビックリしたよw
966名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 00:51 ID:H5CBdku5
木漏れ日の並木道 買いに発売前に
フラゲできるとこ行ったらすでに「売り切れ」と('A`)

人気なのか ただただ入荷数が驚くほど少ないのかorz
アマゾン頼ってみるかな・・・

PC版にあったCGとか一部削除 とか載ってたのが
気になる。重要な部分消えててグダグダだったら嫌だしなぁ
もう少し情報が欲しい

967名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 01:31 ID:pqVyl1R6
>>966
単純に入荷数が少ないんだと思う。地図でも全然なかったし。
オサバキーナ、F、夏少女は普通にあるんだが。
968名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 03:59 ID:zGhvP1CP
>>944
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/cbox/

もう遅そうだけど、一応。
ジャンルもラヴコメアドベンチャーだし。
969名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 04:23 ID:XbdJs7tb
>>967
オサバキーナと夏少女は初動が不発したから単純に売れ残りだと思う。
Fと木漏れ日はまあまあらしいから売り切れかもしれない。(Fは入荷多いのかも)
970名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 06:28 ID:Yidpe+vU
今更ながらD.C.W.S.
買おうかなって思ってるけど
どうっすか?
971ヽ(・ω・ヽ)エッビマヨマヨ♪(ノ・ω・)ノエビマヨー♪:04/08/01 06:33 ID:UfUU6lNX
今、世界の中心でちんぽ擦っとるちゅ♪気持ちイィ〜ン(;´Д`)ハァハァイ、イ、イ、イクイクイクイククククイイイクゥ〜ン♪ピュピュ♪ちゅーーーー(・∀・)イイ!。やい!貴様まらも擦るちゅ!気持ち(・∀・)イイ!
972名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 15:35 ID:WTLIztxW
ミステリー系で面白い物を教えれ
973名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 15:56 ID:k4BfffuB
水夏・・・季節もちょうど夏だし良いかと。
974名無しくん、、、好きです。。。 :04/08/01 16:29 ID:O51Yo1CP
>>970
それって全年齢対象だっけ?
ちなみにあまり評判はよくなかったみたい
975名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 17:46 ID:2cW3Gvvk
>>970
18禁だからココで聞くべきではないけれど、あまりストーリー性もないからやめたほうがよいかも知れない。キャラが分身してのHもあったけれど。
976名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 18:43 ID:PnT2fn0Y
インフィニティ
イブバーストエラー
インタールード
Lの季節
↑これら中で下記の条件に一番当てはまるものってどれでしょうか?

・主人公が操作しててイライラする性格じゃない
・キャラの心情が丁寧に描かれている
・自然とキャラクターに感情移入出来る
・最後までプレイしてよかったと思える
(途中はすごく盛り上がるけど結末はイマイチ…とかではない)

あとイブは価格同じならPS2版とSS版どっちのがオススメですか?
977名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 18:51 ID:QSITWR1R
>>972
御神楽少女探偵団、続・御神楽少女探偵団

>>976
バーストエラーにしとけば?
SS版か同内容のWin版(15禁)の方がオススメ
978名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 19:10 ID:k4BfffuB
>976
Lの季節かイブバーストエラー
979名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 21:12 ID:ifcVkfzV
>>972
クロス探偵物語(PS、SS)
980名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 21:48 ID:Yidpe+vU
>974>975
ありがd
981名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 21:55 ID:4tE08dCE
>>972
ミッシングパーツ
982名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 21:59 ID:4tE08dCE
980超えたので新規の相談は↓へ

ギャルゲー購入相談所 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1091155181/
983世界が僕を除いてリセット
>>976
>>978
ただしL季の『幻想界』側の主人公は…
『現実界』側は繊細で優しい人なんだけど…