工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver14.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リセ
あ・・・OVA『蒼い海のトリスティア』Vol.1 4月23日発売です。
シンフォニック=レインも好評発売中だと・・・おもいます。

聖地、工画堂スタジオです。
http://www.kogado.com/html/kogado.htm

えと、過去ログ・その他は>>2-6あたりを参照にしてください。

【前スレ】
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver13.00
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/

あ・・・あの、できればシンフォニック=レインの
ネタバレを含む話題は↓でおねがいします。
シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
2リセ:04/04/22 22:56 ID:???
【過去ログ】
工画堂のハートフルメモリーズ
 http://yasai.2ch.net/gal/kako/965/965410595.html
あれから一年…すこし大人になったパルフェ達のスレ
 http://game.2ch.net/gal/kako/996/996951008.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド
 http://game.2ch.net/gal/kako/1016/10168/1016812892.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver2.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1021/10213/1021349033.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver3.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1027/10271/1027180584.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver4.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1028/10281/1028177800.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver5.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1032/10321/1032162806.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver6.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1038/10387/1038701097.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver7.00
 http://game.2ch.net/gal/kako/1046/10460/1046012819.html (326まで)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1046012819/     (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver8.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1049304539/(dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver9.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058032040/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver10.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063549168/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver11.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072939449/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver12.00
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080389431/ (dat落ち)
3リセ:04/04/22 22:57 ID:???
【関連スレ】
【赤眼】天使兎娘ラスティスレ〜其の4【青眼】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058681996/l50
蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記4〜(PCゲーム板)
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1065448938/
工画堂ってどうよ?(16) 〜パッチまだぁ?(PCゲーム板)
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081087911/
シュヴァルツシルトX〜新たなる工画堂〜(PCゲーム板)
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070724046/
蒼い海のトリスティア - 発明ノ一 -(アニメ板)
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073151182/
【天×】 天罰エンジェルラビィ☆ ×2 【×罰】(アニメ板)
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073228966/

工画堂板ネタバレスレ(外部)
KGDゲーム談話室(仮)
 http://jbbs.shitaraba.com/game/31/
工画堂ギャルゲー総合スレッド避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1082568086/
ASネタバレスレ・DX
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1018092114/
蒼い海のトリスティア☆攻略及びネタバレスレ
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1027339164/
シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
4リセ:04/04/22 22:58 ID:???
【関連サイト】
AS
 シナリオ・小林且典さんWebサイト 視影堂本舗
 ttp://www1.ocn.ne.jp/~sieidou/

 キャラデザ・成瀬ちさとさんWebサイト *Karmic Relations!*
 ttp://tanpopo.on.arena.ne.jp/

蒼い海のトリスティア
 キャラデザ・こつえー(駒都えーじ)さんWebサイト Passing Rim
 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/

シンフォニック=レイン
 シナリオ・Q'tronさんWebサイト
 ttp://wing.zero.ad.jp/~zaw07668/
 シナリオ・西川真音氏の半公式ファンサイト
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/mmmisao/
 キャラデザ・しろさんWebサイト longlongtime
 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2860/
 音楽・岡崎律子さんWebサイト 岡崎律子BOOK
 ttp://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/

【アニメ】
天罰エンジェルラビィ☆
 http://www.tenbatsu.net/

蒼い海のトリスティア
 http://www.klockworx.com/anime/works_tori.html
 http://www.ufotable.com/works/tristia/
5二セ:04/04/22 23:00 ID:???
作曲に詰まった時は、こちらを参考にしてください…

【パクリ】高野ふじお超先生総合スレ1【大好き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066642077/
むしゃくしゃして2getした。 
スレなら何でも良かった。 
今は反省している。
>1
おつつ
>>1乙ー
SR単独スレは今回は見送り……か?

そういやトリスティアのOVAは明日発売だな
悪く言うほどの出来じゃないとアニメ板では報告があったが
>>1
新スレ乙
トリOVA売れて、新たな展開に結びつけばいいのだが…夢見過ぎかな。
コンシューマ化すれば、こつえー人気で少しは売れると思うのだが…
天ぽつながりの売上げをあてこんだACがコケたから難しいか。
11名無し魔法店:04/04/22 23:59 ID:???
>>5
ニセワラタ。GJ

>>8
まぁ今から立ててもいいだろうが、どっちかは先に立てにゃ行かんし、
本スレ立てるにも苦労してるし(w
12名無し魔法店:04/04/23 00:01 ID:???
とりあえずgame6復活したようだが、read.cgi止められたので
プラウザではアクセスできません>本スレ
13名無し魔法店:04/04/23 00:02 ID:???
誤爆・・・こっちに書いてどうする
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

        ∧ ∧
       (σ・∀・)σ  ファル様ゲッツ!!
        \  \
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
じゃぁ漏れはフォーニたん(σ・∀・)σゲッツ!!
アル(σ・∀・)σゲッツ!!
ならばリセタソ(σ・∀・)σゲッツ!!
やっべ、コーデル先生(σ・∀・)σゲッツ!!
明日はOVAを買いに秋葉に出撃だ……
ファル様、(σ・∀・)σゲッツ!!
空気の読めない>>19に萎え
>>1 スレ立て乙!
じゃあせっかくだから俺は トルタを(σ・∀・)σゲッツ!!
2319:04/04/23 00:30 ID:???
ゴメンよ、はしゃぎすぎたよ。
それじゃあ、、アーシノ(σ・∀・)σゲッツ!!
またSRマンセー大量カキコの無味乾燥スレの始まりか……(苦笑

>>1
S=R家庭用移植先には、KIDを(σ・∀・)σゲッツ!!
>>26
現実感のあるいい線だとは思うけど、正直びみょー
>>25
トリ厨はこっちへいっとけ。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1065448938/l50

少々時間かかってもいいんで丁寧なSR移植を
してくれるところはどこだろね。
あんまり高望みしすぎて移植そのもをが無く
なってもアレだけどw
やっぱりKIDじゃね?>移植
影響力があるかは不明だけど、それでも西川氏と縁はありそうだし。
>>28
あのう、西川信者さま…パルフェ厨はどこへいったらいいだべか?
>>1乙です。


個人的には必要ないとは思うけど、もし移植となれば
やっぱ追加シナリオは必須なのだろうね。・・・CGは
いくらでも増やす余地はありそうなんだけれども。
いっそCG全とっかえで。
>>33
さすがにそれでは商売として考えた場合、かける手間隙的に移植する旨みが
なくなりそう…
売りになるのは、なんだかんだいってもストーリーな罠
別に移植は別に・・・・いくらSRのシナリオが概ね神認定だからって、
元がよほどの注目作でもない限り、今時の移植ギャルゲがそう売れるとは
思えない。
>>35
そうか? SRなら勝負できると思うぞ

ただCGの枚数を+20枚くらい増やすのが最低情景
シナリオは現状のままでいい
家庭用移植は難しいそうにみえるけどねえ。
元のゲームの販売実績が、悪くはないけど、良さそうにも見えん。


やっぱ最初の販売会社がまずかった。せめて一発でもGzに
記事を載せられるくらいの会社から発売してほしかったーよ(ρ_;),
話題がループというか、結局そこに落ちるねw>宣伝不足

しゃーないけど、やるせない
ファンページ各地でのSRの評判は上々だし、比較対象が工画堂作品に
限られてるけど、キャラ人気もかつてないほど高いっぽい。

絶対の保証はないけど、宣伝に恵まれなくてもいまに売れてくる…と
思いたい。
工画堂の宣伝なんていつもこんな感じ。
売れなかったとしたら、他に原因がある。
絵師を先物買いしすぎたとか…
シナリオは一流だけど、たしかに絵は……辛かったかも
地味で華が無いのは演出というかワザとだろうからいいとしても、
イベント絵の塗りとか、お世辞にもレベルの高い絵ではなかったな。
つか、どっちかというと低いレベルかもしれん。
パソコンのゲームにしては、確かにCGはあまりよくなかったかもね。
枚数も少ないし。


でも、それを補ってあまりあるほどストーリーが◎だったから気にしてない。
単独スレ建てたら? SRの。
せっかく良い流れが出来てるので、スレ移動でこれを
断ちきるのはイヤンな罠w
あんま売れて無さそうだけど、2ちゃん人気だけは
凄いソフトですな。
これからのソフトだし
ライター繋がりでMy Merry Maybを買って見ようかと思うんですが
面白いですか?
>>48
先に前作をやれ。
それはほとんど続きものの続編だから。
西川シナリオを純粋に味わうアイテムとしては
どんなもんかねえ……>MMM
西川氏個人じゃなく、あくまでも@「Q」の
作品としてみたほうがMMMはいいと思う。

個人的には、SRよりMMMのほうがネタの捌きが良い。
SF味の入った設定のほうが特異なのかもね
SRが西川シナリオの最高傑作か?──といわれれば正直答えに迷う。
最新作が最高傑作

なんてw
立ち絵のが良かったゲームって多いな
おいおい、MMMは完全にスレ違いだろうが。相変わらず儲痛いな。

S=R単独じゃなくて、MMMと共同の西川将軍様スレにした方がいいんじゃねーの?

【PR】
GWは自室に引きこもって、シンフォニック=レインをプレイして過ごしませう。
アンチが多いなあ……
MMMは別に西川氏一人の功績というわけじゃない罠。
SRは、まあ西川氏個人の功績ではないにしても、
その役割は前者に比べかなり大きいといってさしつかえないが。
儲アンチだけどな。
SR自体を貶すカキコなんてほとんど無いし。
儲から見れば、マンセーしない奴はアンチなんだろうけど。
S=Rが良作なのは認めるが、神レベルとか言われるとそうか?と疑問。
狂信者はついてるようだが。

>>57
信者を思い出して気持ち悪くなるので触る気すらおきません。
とっくにフルコンプしておいてよかったw
神レベルや神認定とか、正直そこまでいえるほどの出来とは到底思えん
この程度ならせいぜい中の下レベルだろ
このスレにいる西川儲からは葉鍵儲と同じ臭いがプンプンする
こんなんだからマイナーなんだな…
オールドタイマーは新しいものを受け入れられない
SRを受け入れることと、
痛いSR信者を受け入れることは、
断じて違う。
儲はマンセー評価しか受け入れられない
ぜんぜん痛くないと思うけど、これがこのスレの決まりなりしゃーないね。
レネットをひさびさやってみたくなったんだが、LWPシリーズ
ってXPで問題ない?
駄目そうなら未開封の鳩目でもプレイしてみるつもり。
>>68
レネットは最初版(箱のでかい版)でも大丈夫だったと思うが・・・
とにかくインスコしてくろねこさんチームのロゴのところで止まらなかったら大丈夫。
止まったらファイルごにょごにょしないと動かない。
これだけアンチがわくのもSRがシナリオ中、色んな問題提起をしてるせいだろうけど……
>>70
>これだけアンチがわくのもSRがシナリオ中、色んな問題提起をしてるせいだろうけど……
一部の信者の言動に対する批判を、作品に対する批判にすり替えようとする
人間がいるせいだと思うが。
>>70
ちょっと良くわからないんだけど、具体的に「問題提起」って何かあったっけ?
私が忘れてるだけかも知れんので、良かったら御教授願いたく。
つっかかるねえ。
ここまで信者がかたくなになったのは、
SRが売れてないのが全ての原因な気がする。
×これだけアンチがわくのもSRがシナリオ中、色んな問題提起をしてるせいだろうけど……

○これだけ信者が叩かれるのも信者どもが総合スレで、色んな痛い発言をしてるせいだろうけど……
アンチうざ
なんつーか、ここは「西川氏がどれだけ素晴らしいか」を語るスレとは違うんで。
仮に誰かを最も優れたライターだとなんかの基準で定めたとしても、
人はパンのみにて生きるに非ず。その人の作品だけやってりゃそれで充分って事もあるまい。
もしそうだというなら、専用スレで好きなだけ語って、工画堂ギャルゲーを語るスレにまで出張して来なくてよろしい。

…と、某所からの改変コピペをしてみるテスト。
シナリオが素晴らしいわけであって、別に個人を賞賛してるわけではない
叩きたい輩には、なにをいってむ無駄かもしれんが
儲1:SRすげー。シナリオ神じゃん
儲2:西川氏すげー。シナリオ神じゃん
どっちも共通なのは、売れないのはろくな宣伝しないせいだという。

対するのは

アンチ1:SRは面白いが、神というレベルとは思えない
アンチ2:シナリオはよいが、西川氏の個人礼讚はスレの趣旨と違う
どっちも、SRが面白いことは理解している。

と言う構図だろ。SRアンチってそんなにいたか?
暴走してる儲に突っ込んでるだけだとおもうが。
今日、秋葉原いったんだけど、初回版が未だ
普通に残ってるのはみっともないねえ>SR
SRみたいないい作品が売れないのは、《工画堂みたいな》ところから
出たせいだ、と言ってるような意見が目立つ。広告しろとかコンシュー
マ版なら他が宣伝するから売れるとか。

で、ここにいるのは工画堂のゲームを何作もやってる人が多いんだろう。
そりゃんなこと言われれば反感買うって。
西川信者がシナリオすげぇっていうのは構わないけど、SRは別格っていう態度はよろしくないわな
SRは悪くない出来だったけど、間違っても傑作だの言えるほどのものじゃないし
せっかく興味もってもスレに来ても、自己中なマンセー発言ばっかりで本当の評価が分からないってのはね・・・

ダチに進めようと思ったけど、そいつは先に前スレ見ちゃってて西川信者に萎えて買うのやめたとさ
貸してやるっていってもやる気起きないとか言われるし、せっかく仲間を増やすチャンスをふいにしたよ
>>81
無いものねだりの工画堂批判はともかく、
宣伝不足は厳然たる事実だし、つらいねえ・・・
いまさらSRの宣伝に力を入れるにしても、もう時期を逸した観があるしの
まあ、工画堂の公報の力不足というか奇妙さは、ASの迷走っぷりを見て
きたここの住人には、別に今更指摘されるまでもないことなんだけどね。

SRの宣伝不足は確かだけど、逆に変にいじられるよりはマシっていう意識も
ある。
コンシューマ化だのアニメ化だの脳天気に暴走したあげく、行き着いた先が
キャラの名前以外原作の欠片も取り入れられてないアニメAR……ってな具合に、
SRが変な形に歪められてしまうのが一番嫌だ。
一方で、堅実な展開でOVA化まで持っていったトリスティアという例がある
から、なおのことそういう浮ついた展開には警戒感が走る。

前スレあたりのコンシューマ化やアニメ化キボンヌが、工画堂を批判しつつも、
むしろ当時の(今もか)工画堂の迷走っぷりを彷彿させるものだったのも、
反感を買った一因かもしれない。
野心を抱くのも良いが、身の丈に合わない野心を持つと破滅するぞ、と。
ちょっと前なら口コミという手段もあったけど、
いまどきはねえ、回転速いし……ハァ
それでもショップにチラシ置いたり各店仕様の立て看板作ったり
店頭デモ作ったりとそれなりに目に止まることはやってたと思うがな。
SBGでの特集というのもあったか。

今回はそういう広告方針だったってことでしょ。
>>68
LWR、漏れもまたやってみようかな。
1日で45000くらい稼いだことがあるが、内容がむちゃくちゃ(藁
安いのばっかり(火の魔導石800G以外は全て200G以下)。
そして販売数合計が200超(10品だから平均で20個以上売れた計算)。

このくらいの勢いができれば、最終所持金200万超も充分ありえる。
後からはなんでも言えるからアレなんだけど、
結果としてはその方針は間違いだったわけで。
装いをコンシューマーに変えてリセットすれば、再チャレンジは可能
現状ではトリスティアみたいに尻上がりに展開してくれる事を祈るしかないか
OVAの売り上げ次第ではまだ先もあるだろうし、アレは
売れ筋声優使ってるんだし発売前にSRのラジオ番組とかやれなかったんかね。
インターネットラジオでも可。
そうなんだよな。ただでさえ全年齢PCギャルゲって店頭での置き場が
ない。だからポップとか作っても目立たせる機会がない。狭い店なら
SRよりエロゲのデモ流してることのが多いから流してすらもらえな
い。SBGはもともと興味のある人しか見ないから売上増にはつながり
にくい。サイドストーリーも然り。
とりあえずナデシコの人使って今やってるWEB小説を、はやいとこたたんで、
SR関係のなんらかの展開に切り替えること希望。
力を分散してどーする……
シナリオの良いゲームは普通リピートがかかるというし、S=Rはこれからさね。
おまいらが不毛な争いしている間にたゆんなサフィたん(σ・∀・)σゲッツ!!

(おぢさんはたゆんたゆんな方が好きなのよ('ω`))
シナリオだけでどれだけひっぱれるものか……絵はそこそこだし、
孤立無援というか、いくらなんでも荷が重いよー
TVアニメとかは無理でも、OVAくらいにはならんのかね>SR
製作がスタートして出来上がりが一年後とかになるから、
今この瞬間のSRの話題造りには役に経たない罠。
そこそこの売上げが無いと難しいよなぁ。
ラビィのOVAがソフトの発売前に決まったように、先行する話題があれば別だが…
>>96
たゆんたゆんと言えばサーリアを忘れるべからず
本編でもそれを見せつけてくれたし
公式でも既にTOPの最新トピから外されてるし、もうやる気ないでしょ。
10396:04/04/23 19:36 ID:???
>>101
うむ、ボインにタッチイベントこそ我らが掻き抱いた夢なのだ(`д´)ノゴルァ!
昨今はロリとかペタン属性ばっかりだからな!
>>102
発売してまだ一月しか経ってないというのにね……

ひどい扱いだ(泣
アレは更新履歴みたいなもんでしょ。
工画堂がこんなんじゃ、SR売れない罠
SRのもったいないところは、キャラ萌えでも十分行けるのに、
シナリオのせいでキャラ萌えが生かせなかったところにある。
人気の出る作品は、やはりキャラ人気によるところが大きい。
これはもうファンディスクでフィーネ姉妹の魅力を引き出すしかない。
それもエンジェルラビィのような糞つまらない魔法少女ものではダメ。
「はじめてのおんがくきょうしつ」にでもして、つるぺたロリ双子の魅力を最大限に引き出すべし。
シナリオは別に悪くないと思うがナ
キャラ人気はSRふぁんサイトの人気投票ページをみると
ものすごく高いのが分かるけど
>>107
センチメンタルグラフティ?
とりあえずSRキャラ全員分のガレキを海洋堂製作で毎月一体ずつ発売。
ホビー系各誌に記事がのるから効率のいい宣伝になる。
そうならるといいやね。
工画堂は、そんな熱意はなさそうだが・・
>>110
あれは本編の絵がアレすぎ
宣伝で使ってた絵と比べると特に

>>112
というか雑誌の方がそんな企画やりたがらないだろ
ここの会社が、そういう各誌とのコネがないことを嘆いてるんでは?
雑誌は関係ないんじゃね?
問題はガレキ製作会社が、こんな注目度の低いキットを製作販売
してくれかどうかってことに尽きる。

答:無理
売れてないという割には
各地での人気が不思議と高いSR
各地って、このスレと避難所と公式と西川マンセーサイトくらいだろ
工画堂のファンサイトでもキャラ人気投票とかで上位を猛追してるし、
実はけっこう売れてるんじゃないかと思ったり。…
今日発売日なんだけどトリスティアのOVAって売れてるのかね?
売れてるんだったら、近所に積んである山が崩れてるはずなんだけどな…
発売日に4箱
俺が頂上を崩して1箱
今日も残り3箱はまったく変動無し
店に行って見るたびに買ったのが俺だけという現実に悲しくなる
人気投票はどこの世界でも新作のキャラは強いでつよ。
SRが大人気というのは差し引いて考えた方が吉。

なんかここの儲が田代砲やってても驚かんけどさw
だめだこりゃ
自己主張の激しいゲームですな。
色んな意味で。>SR
SRより、トリOVAのほうが売れるとみた
なんせ、「ぱんつはいてない」は健在だからな!
一応,SR関連商品になるか?
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICS-1089

珠玉のメロディー、天使の歌声!! 約1年半ぶりとなる岡崎律子オリジナル・ニューアルバム。
現在も林原めぐみや堀江由衣など多くのアーティストに楽曲を提供し、
その尽きること無い才能を発揮している彼女が、
2004年3月に発売されたPCゲーム「シンフォニック=レイン」へ書き下ろした10曲を
本人歌唱のオリジナル・バージョンとして新たにニュー・レコーディング。
また、新曲2曲を追加収録。
お、SRの曲10曲入りか…
なら買おう
久しぶりにきてみたら凄いことになってるな。
2年ぐらい前のKIDスレを思い出すよ、この雰囲気。

ある意味感動した。
>>119
げっちゅ屋のセールスランキングではベスト10に入ってるけど、
秋葉の店舗は実勢とかけはなれた特殊環境だから、これでもって
売れているかと見れるかどうかは不明・・・
VFB出ないかな…
>>129
セールス的に下手したら大負けするのではないかと思ってましたけど、
そこそこ売れてるのですかね。>トリOVA


OVAはゲーム続編への良い繋ぎになったのかな。
トリスティアアニメできの方はどうなのよ?
>>132
結構いい出来。世界観の説明をバッサリとあきらめてるのが良かったのかも。

帝国ジュニアアカデミーの生徒として、ラスティ出てます。
>>132
そこそこの出来だと思う。キャラクター達も良く喋るし良く動いてるから十分に魅力を引き出せていたと思う。
絵も完璧じゃないけど原作に近く感じられた。
ストーリーについてはまあ、可もなく不可もなくといった感じ。

というかテンザンが熱い。あとフォーリィも…
ラスティ?
>>135
でてるんですよ、彼女が。発明大会3位の役で……
こつえーHP、TOP絵ナノカたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
ナノカたんの脇、ハァハァ
>>139
こういう馬鹿らしいお遊びは好きだなあw
こんな真似はトリならではか・・・
おいおまいら
またぐぐるさまの
「ぱんつはいてない」のとっぷが
公式になっていますよ?
>>137
微妙な差なんだけど、こういう絵は商業絵に無い味わいがあるねえ・・
シンフォニック・レインのAAって、アルのしか見たこと無いけど
誰かがんばって作ってくれないか?
>>140
ハッピーフィッシュも出たぞえ。
んまあ、コレは歴とした作中キャラだけども。
>>139
あれ?…もう消えちゃってますか?

…どんなのか見たかったなぁ。
ラスティがナノカのコスプレしてると思われ
>>143
したらばで出てた、名無し魔法店さん謹製のAA転載

フォーニ

            '^v⌒   
         y''⌒´^ヽ、   
       ./ノノル(~)メハ
       j{|∩´ ヮ`リ}j 
          ノ(_}vホv)ヽ 
        / く,,ノ」Lj〉 }
        (  ヒ.ナヒl ノ
   (~~~~~~~~~~~~~~~~~~(三)


トルタ
     
     ァ' ´ ̄ ヽ
    ( (ノレハヽ)
     Vリ ゚ ー.゚ノ)
    .メ>(´i,ホ'i.)
    ((_. く,i,l_j}_〉
      し'l_ノ

>>146
うーむ、ますます見てみたい……

まあそれが理由ってわけでもないけど、OVA買うかね。
以前から黙殺されてたAR小説版こっそり出てた…‥あまりにも時期が悪いですな。
で、あとがき読んだだけで積ン読決定。こいつらの言うアニメ化とは名前だけ借りて
オリジナルを作ることらしい。

表紙だけ眺めてハアハアすることにします。多分これが最後の成瀬ラスティになるだろうから。
>>149
今日出かけたら何か置いてあったけど、最近発売だったのか
……表紙買い以外に目的無さそうだなぁ、OVA設定っぽいし

ところで、こつえーはナノカ(というかトリスティア)を結構気にみたいだが
なるちーはASをどう思ってるんだろうか
……まあ、あの人は基本的にエルフ耳萌えみたいだしなぁ、微妙な所っぽいかな
ぬ…
>>146
コスプレっつ-か、制服ちゃうの?見てないけど
ラジオトリスティアがやってる回の「五番街で会いましょう」のネット配信が始まりましたな。

正直まだぎこちない感じもすっけど、けっこうおもろいかも…
つか以前一回告知されただけだし、ここでも全く話題にならないからもう中止になったんかと思ってた…
検索エンジンの話で、「ぱんつはいてない」が出るかと思ってドキドキしたのは秘密だ!
Quartett!スレから来ました。
システムこっちの方がいいなぁ。
>>155
あまりの期待はずれっぷりにS=R話書いたのは俺なわけだが……
自分が期待しすぎってのもあったけど、値段設定も更新も力はいってたしなあ。

絵が気に入ってシナリオに飢えてるんならS=Rオススメするよ。
heartful
melody
symphony
ときたら、もう終わるんかねぇ。
1日のアレ(漏れは見逃したが・・・)を考えるとここまでで一区切りって気もする。
揉まいらどう思いますか? 教えてくだちぃ。
演奏エンジンを他メーカーに売って小銭を稼ぐ……買い手があるか
微妙だが、悪くない商売のような気がする。インタフェース変えれば
結構印象も変わるだろうし……。


(´-`).。oO(エロゲに乗せるならRicotteキボンヌ)
Ricotte途中までやって放置してるよ・・・
ところで>>157は誤爆? 意味がわからないのだが。
それとも、自分の知らないところで工画堂関係の連載か何か
やってるのか?
161157:04/04/26 22:08 ID:???
スマソ
Little Witch's Heart の歌詞を思い出してもらえれば分かると思う。
もしSRまでずっとLWPを土台にしてきたんだったら、
この後に何が出てくるんだろうな、と考えたら思いつかなくて、
カイアミわ〜るどが終わるんじゃないかと思ってしまったってこと。
162160:04/04/26 22:18 ID:???
>>157
ああ、なるほど了解。誤爆扱いしてすまんかった。

んでは答えだが、
>揉まいらどう思いますか?
考えすぎだと思いまつ(w
Merody使った作品は出てないし、HeartfulとSymphonyの
間の作品は関係ないし。

カイアミわ〜るどが終わるかどうかは、むしろSRの評価次第
かと……まあこの様子なら首は繋がったと思うけど。
>155
漏れは逆にQuartett!に昔の貝阿弥ワールドを感じたんだが。

>159
もったいない。
164157:04/04/26 22:44 ID:???
melody=ACとAS と思ったんだけど。concertにserenadeだし、演奏もあるし。

とりあえずは、SRの(続編ではなくて)次の作品がどうなるか、
(・∀・)ニヤニヤしながら見守るとするか。
>>163
面白い?
ならやる
>165
LargoはAS、AllegroはACの雰囲気に近い、かな。
去年発売のエロゲ中では5本の指に入る名作だと思うが、いかんせんコンシューマ移植はシナリオ的に不可能に近い。
18歳未満のスレ住人氏が可哀相だな。
Quartett!のスレ見てきたけど、なんだか逆に寒々しい気持ちになったよ……

ドマイナーゲーの分際で何様だよ、って思われたんじゃないかなあ……
いや、そこまで卑屈になるもんじゃないと思うけどな
いや、でもあの書き方はイタイ。
同じ音楽が題材でS=Rとカルテットが正対称ってのは面白いと思ったけどな
向こうはシナリオはイマイチだけどグラフィクに手が込んでる
逆にS=Rのイベント画がイマイチだったりするし
ただ、評判見てるとやっぱAVGってシナリオなのかね
対称とかいう時点でかなりおこがましい罠……下手したら向こうはこっちの十倍売れてる。
知名度も同様。
ていうか、Quartett!とS=Rを比べようとしても負けは当たり前じゃん
こっちは全てにおいて劣ってるぞ
ていうか、エロゲーと比較してどうすんだよ。
シンフォニックレインはどこが安いですか?
実際にあちこちの店を見て回るといいよ
ネットがれいぱあずの全てだった。
ネットで好きな人も出来た。告白もした。恥ずかしげも無く。

|「れいぱあず君は大切な…」またも衝撃的な言葉。もう俺には光ちゃん
|しか見えていなかった。そう一度は守られたんだから今度はマジ守ってやらないと
|いけないと思った。そうこの時から光ちゃんをマジで好きになった。

「ケコーンだったりして(ボソ」とも言った。なぜボソっと言うんだ。大胆な嘘をつくのにためらいがあったのか。
「お昼休みにカキコ」とも言った。なんのお昼休みだ。

次々とネットで構築されていく「理想の自分」
れいぱあずは満足だった。ネットなら、全てを偽り、現実から目をそらせる…。
調子に乗ってきた彼は、そのうち嘘をつくことになんら抵抗感が無くなった。

しかし、ネットライフを一変させた「叩き」
れいぱあずは大きなショックを受けた。毎日涙目でパソコンに向かった。
頭に血が昇り、自演擁護、コピペ荒らし、話題そらしのなりきり叩き…。
惜しむべき事は、彼が平日の早朝から夜中まで絶え間なく荒らしてしまったこと。
そのせいで無職であることがバレてしまい、自動的に結婚も嘘だったとバレる。
今は完全な荒らしと化してしまい、毎日妬み混じりの荒らしに専念している。
まだネット上での評価を気にしてるらしく、時々の名誉回復を図る自演擁護も欠かさない。

彼の行く先は果たして…


オールクリアしたんで来てみたんだが
このスレでは大雑把に言うと広報不足で売れてないって意見が目立つようだがむしろ
工画堂作品として言うなら、原画氏が有名でないため(こつえー、成瀬は言うに及ばず)普通に広報しても食いつかなかった。これに尽きる。(おれは原画がしろだったから買ったんだけどね^^)
またASの場合成瀬のネームバリューは若干弱かったがこれは当時ロリキャラ全盛期だったため各サイトで大きく取り上げられたということもあると思う。

そしてPCゲームとしてなら当然エロくないから売れなかったと。
去年成功したゲームにモエかんがあるが、このゲームは最初にエロくクオリティーの高いCGを発表した。
奇麗事を言ってもこの業界は所詮は股間業界だ。
単純だが答えはそこに行き着く。
エロくないっつーか、キャラ萌え成分とか少ないよね。シナリオ的に。
萌えはないけど魅力はあるよね
トルタなんか特にそうだけどキャラクターの行動や想いが心を打つ
そういう意味では血が通ってる感じがする
一番ダメだったのは、パッケ絵に売る気が全然無いところだろう。
同じ双子のパッケ絵でも、売る気満々の絵と見比べて見れば一目瞭然。

ななみとこのみのおしえてA・B・C
ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/adultgame/images/4580164770019.jpg
シンフォニック=レイン
ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/adultgame/images/4959067045133.jpg

・・・・・・・・
せめてもの救いは、特典テレカだけでもエロくて売る気満々だったところくらい。
正直妖精さんはいないほうが見栄えがいい気がする
教えてABC持ってるよ・・・俺・・・_| ̄|○
PC、ギャルゲ、非エロなんだからどんなに頑張ったって売れなくて当然。
むしろ工画堂は固定ファンがつくくらいには頑張っている。

たとえばもう2年前のゲームだけど某ブレインのクロスハーミットなんかは
SRPGとしてすばらしいゲームだったけど、攻略サイトもほとんどできなかったし。

というかもって売れてほしいんなら、自分たちも口コミで広めようや。
だから、何故にエロゲーと比較?
185183:04/04/27 23:01 ID:???
おっとと

× もって売れて
○ もっと売れて
昨日秋葉の祖父行って来たが、初回版まだ残ってたなぁ
ここは膠鬱の激しいインターネットですね

>>186
町田の祖父地図ではもう消えてた、通常版ならヨドバシにいくつかあると思うが
というか秋葉で数が無くなるってのは相当な事態だろ
会社がしょぼかったせいでしょ…
通販サイトでも普通に初回版売ってるしな。
>>184
購買者層はもっとも近いと思うけど?
エロゲプレイヤーの中の一部が工画堂の出すようなゲームをやるだろうし。
販売店にしてもそうでしょ?
新たなファンを獲得したいならそこから連れて来るのがもっとも効率的かと。
もちろん工画堂が売り上げのためにエロゲを作ることはまずありえないわけで。
いきなりどかっと売れなくてもいいくらいの流れで来てるわけだし。

猫に小判、
ブタに真珠、
工画堂にSR・・
そういやASDVDやARやどきオペははエロゲコーナーで売ってたけど、SRは一般ゲーコーナーだったな。
店も空気読むの上手いですな。
売れない商品は見ただけでわかるのかね…店も
SR単独スレまだ?
>>192
ヨドバシカメラ仙●店なんて、女性向けゲームコーナーにSR置いてやがったぞ!
アンジェリークエトワールと金色のコルダに挟まれていた。
たたでさえ2〜3本しか置いてないのに、これじゃ男共は誰も気がつかないっての!
せめてエロゲーコーナーに置けヨ!
工画堂営業、ろくな仕事をしてねえな
ヨコハ○の淀だと、初回版がDVDコーナー(某ふもっふ限定版の隣)にあった。
もしかして店員にはゲームとすら思われてはいないんだろうか?

でもCD-ROM通常版はPCゲームコーナーにありましたが。
(・∀・)ニヤニヤ
別にあんまり売れてなくなっていいやん。>SR
2ちゃんとかでは大人気なんだし……
売れなかったからVFBが出なかったとかは困るよ…
今から店頭にある初回版を、全部自費で買い占めるくらいの覚悟があれば大丈夫。

でもまあ本くらいは出るんじゃね?
なんだかなぁ、SR出てからこのスレ面白みがなくなったね。
>202
西川儲が入ってきたから
奴らはどこでもこんな感じで馬鹿っぽいよ
工画堂だから売れなかったという痛い奴がいるが、
工画堂じゃなかったらそもそも出なかったろ、SR。
なりに良い出来だ>トリスティアOVA
シナリオはもうすこしカッd出ててもいいようなというか、少々大人しい感じがするけど、
まあ耐えられないほどではない。

ラスティ(ラビィ?)が出てきたのにはワラタ。
パナビアのキャラが、ややフォーリィにかぶり気味だけど、
なんら違和感なくお話に溶け込んでるのは評価したい。

水着フォーリィはよかったです……続編が出てもフォーリィは
切り捨てられそうだしなあ
フォーリィはまだまだ現役ですぜ!
フォーリィは胸がデカイという、他のキャラに無い特殊能力をもってるから……



……貴重な人材なわけですよ。
フォーリィはツンデレ。間違いない。

どきおぺのドラマCDのフォーリィとスツーカの掛け合いが好きだった。
>203
どうでもいいがs/西川/小林/とすると2年前まんまだな。
ようやっとFが出るね。
うまくいけばこっちは即TVアニメ化かも。……
>>212
それは無いだろ、ただでさえ題材がアレなんだから
姫屋オリジナルソフトってのもなあ……
いや、確率はそう高くないけど、Fがうまくいけばアニメ化というのは、
月面あたりをみるにそれなりに根拠がある罠。
私怨くさいTVアニメ化だなあw
F,出ないんだが…‥。(7月に延期)
今頃必死になって曲差し替えてるんだろうなぁ。
納期とか一体どうなってるんだろう
>>216
 ま た 延 期 か よ
流石にふじおタンは使ってないだろ

>>214
いや、Fの扱いでアニメ化の可能性ありだったら
SRだって十分可能性有りだと思うが
プリンセスソフトからもう一本アニメ化は確定してるからなぁ。
同列には…
つかFの話はスレ違いだ。移動すれ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066642077/
さすが会社が違うと展開の規模も違うな…
自演乙
SRもアニメ化に脈有りとみてよいのか?
そしたら一発大逆転だが。
どこに脈あるのよ・・・
SRのアニメ化の話だが、キングレコードが後に付いていて
OP&ED曲や挿入歌のCDが、声優Ver.と岡崎Ver.の2つも出るのは異例。
最初からアニメ化を前提としている可能性がある。
アニメ化云々抜きにして、岡崎律子が音楽担当してんだから
このくらいの扱いはあたりまえのことだと思うが。
俺も岡崎律子の曲じゃなかったら買わなかったかもしれないしな
今更ながらトリスティアのOVAを買ったので感想を
出来、内容はまぁ無難ではないかと(無理して買う必要は無い?)
ただ、30分物なのであっけなく終了してしまう。
サントラ付きでも6800円は割高感が否めない。
今まさに旬なので、今更ではないからご安心をば。
こっそりとレヴォから帰還
しろさんのSR本は正午前後には完売、まあ書店委託があるからいいんだが

>>228
天罰が(ry
あっけなくってのは、まあ前後編ってのもあるかも。
しかし、トリスティアは着実に地盤を固めてるな
SR、秋葉原の祖父地図各店で処分特価 4,980円 OTZ
悲しい現実だが、これを機に買い手が増えることを願う…。
遂に処分特価か
月曜に行った時は普通の価格で売ってたんだが・・・
>>231
それがDVD初回版だったら今買ってすぐ売れば利益になる店もあるんじゃないか?
祖父地図でも4/28時点で買い取り\4,200、中古の日だからプールに4,830P貯まる

にしても、余ってる所には余ってるんだねぇ
こりゃ通常版出ないな…
SRもうワゴン予備軍ですか。
次のくろねこタイトルに対して、とほうもない十字架を背負わせることになりそうですな。
仕入れ数的に。
ワゴンにはならんと思うよ。ワゴンになるほど大量に数を仕入れていないだろうし。
たぶん数ヶ月もたって在庫が一定数掃けてきたら通常値段に戻る。



……まあ在庫処分の閉店セールとかならともかく、発売してまだひと月のソフトが
祖父で特売札をつけられた事態の寒さは変わらんが……(ノД`)
2ch以外でも、ファンHPとかの掲示板で長文カキコで延々とマンセーするような特級信者がやたら多かったから、
てっきり売れてるのかと思ってたんだけど・・・実情はまったくの逆みたいですな。>シンフォニックレイン
正直、だだ余りというのが分からないんだが
自分の行動半径でSRほとんど見かけないし。単に仕入れてないだけかもしれないが

>>234
DVD通常版、初回版と一緒に出てたと思う。以前ヨドバシに置いてあった
祖父地図ひでえな・・・
修正ファイルも更新しないし、どーなってんだか。


今日のレヴォでしろ氏のSR本、友人が入手したみたいなのでGW中に見せてもらおうっと。
結局騒いでたのは一部のライター信者だけというオチですか。
>>231
最後の一個を俺が買ったよ
初回版が未だ普通に店頭にあるだけでも情けないのに…バーゲン札とは
そこまで極端なダブつきは無い気がする、売れてない売れてないとはやし立ててる人間がいるが
まあ、馬鹿売れでも無いみたいだけど。LOGINの売り上げランキング7位だったし

>>242
どうして比較が購買層の近いエロゲになってしまうが
中堅メーカーのエロゲだったら、一月でも初回版残りってのは結構ある
特価ってのは話題作りだろ。AS百円とか
リアリティのある値段設定なのが二重にさぶー

過去にAS100円とかあったけど、あれは多分に客寄せイベント的な値段だったし。
こんなヘボ会社から発売されたのが運の尽き……トホホ、か。
これじゃろくに再出荷はかかってないのだろうな。・・・・・やっぱ営業&絵がしょぼかったせいかのう。
私はしろさんの絵が大好きなのだが…
俺も俺も
2ちゃんの評判だけはやたら良いんだけどなあ
>>245
>>204

>>238
DVD通常出てたの?CD版じゃなくて?
ネットでの評判と実売がこれほど相反するソフトもちょっと珍しい。w

まあSRはもう過去として、問題は次ですよ。
おれが予想するに、たぶん後藤ラビィは極近い内にゲーム化されると思ふ。
>後藤ラビィは極近い内にゲーム化されると思ふ
次は明るいものにして欲しいが、それは絶対に勘弁してほしい…あれ読んでる人いる?
>>250
もしかしたらCD版かもしれない……よく見てなかったから(;´Д`)
もう祖父地図の買い取りには名前出てるんだけどね

>>251
後藤ラビィは無いだろ、流石にそこまでラビィを引っ張り回すとは思えない
来月中にトリスティア2の詳細が出るといいんだが。第一報以来何もないでしょ、あれ
いや、その是非はともかく、後藤ラビィはソフト化すると思うよ。
のちの商品展開を睨まないで、HP上であんな企画を動かす余力は
工画堂にないでしょ。

んまあ仮に「後藤ラビィがゲーム!」と言われても、ARがアニメ!と発表されたときに比べたら、
さほど意外ではない……
後藤刑事はうた∽かたでもやっとれ。
後藤ラビィ(゚听)イラネ

何かSR本、昼前には完売したみたいで。
一般で並んで買えたのかな?漏れは行けなかったけど。
ラビィは、うまくやれば「来る」タイトルだと思うけどな
今日秋葉に行ったけど、初回版安く無かったぞ、証拠画像希望。
とらのあな委託まだかな…
くろねこの次のタイトルが後藤ラビィってのは、けっこうリアルな罠。
あぁ、新作はな「まどねす☆ルーシア」
 サフィとかラスティを意地悪なルーシア先輩となっていびるゲームだ
なんか、S=Rって内容だけ出なく売れ行きもKIDゲーに似てるな
あっちも、売れないのにネットではやたら好評だったりするし
なんか、変な病気移ったんじゃないか?
たびたびこの話題が出てるので補足をば。

SR通常版は、CD/DVDともに発売済み(4/9時点で確認。最北のヨド)。
265名無しくん、、、好きです。。。:04/04/30 14:59 ID:tFaRQz+z
SRの、誤字と時刻表示の誤りの修正プログラムは作るのを
放棄したのだろうか?
>>263
そりゃ、シナリオ担当がQ'tronだからな。
KIDのマイメリシリーズやエルデのシナリオも担当してんだし、似るのも当然だわな。
ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手にするか
長いこと考えていた。 そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し、
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
 一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。 だから、あなたが町で
 一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかもしれないその男のために新しいスーツや
シャツ、車の整備用品を買って残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は全部
 あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
 賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

……男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
>>267
SRのヒロイン勢だと全員求婚をはねられる予感
ASだとサーリア、トリスティアだとフォーリィ……後は誰が選ばれるだろ
>>268
それ、1年以上前からあるコピペ
>>269
ageで書いてたし、一応分かってたがなんとなく

SRの弱点はエロさを出せるキャラが皆無って所かな
しろ氏の苦手な所ってのもあると思うが
1月ほど前に買った時と同じ価格でテレホンカードがつくようになったよ
近所のソフマップ _| ̄|○
早く3980円くらいにならないかな
そうしたら買うのに
>>272
5年くらいたったらその程度の値段で廉価版が出るんじゃない?
後藤ラスティ結構いいと思ってるのは俺だけ?
つかなるちーのどこが良いのかさっぱりわからん。
>>274
後藤・成瀬云々よりもいい加減ラスティから離れようや、というのが大勢だと思う。
…ラスティってそんなに人気があるのか?
自分はHFM/PFB/AC/AS/SR/AUTとやってきたが、
ASがダントツで評価低いんだが…。
(ちなみに他は概ね高評価)
>>274
別に成瀬信者ではないけど、
あそこまで別物にするならARにする必要ないじゃんって話。
完全新作とかだったら普通に受け入れられてたと思うよ。
>>275
個人の好みなんて参考にもならんからイラネ。
SRサイコ〜
でも、S=Rはメディア展開難しそうだな
魔女っ娘フォーニとかやったら絶対荒れるだろ
普通に展開すればいいだけだと思うけど。
方向性の違うゲームだが、トリは上手くやっているし。
元がいいゲームなら、設定を変にいじったり絵師を変えたりしなければ
ファンはついてくるもんだ。

ところで電撃文庫だったかでARの新刊が出てましたが
あれって売れてるんですか?
今になって思えばトリスティアは設定等、ゲーム後の展開拡張を
かなり意識した作品だったと思ふ。

なんというかSR等がグフならトリスティアはGM的というか(意味不明
ASのDVD版激しくダメダメだな。
「生まれたばかりのLOVESONG」って副題を銘うってる癖に、この曲自体がダメだからどうにもなんない。
「羽のブランケットに包まれて」の方が100倍いいよ。

自分の音楽生命まで投げうって旧版ASの曲に命を懸けた、ふじお大先生を見習えよ。
このヘボ作曲家。
SRのアニメ化禿しく希望だけど、しろ氏の絵柄で動かすのは難しいだろうな。
かと言って、キャラデザを大幅に変えられては幻滅する。
でも、アニメ化は構が難しそう
あのゲームの骨子って基本的にトルタだし
クリスとトルタで視点わけでもするか?
SR単独スレまだ?
こうゆうのは小説で使い古された手法だからな。
紙芝居形式のゲームだからこそ設定が生きるわけ。
途中回から見た人が、わけ分からん状態になるものをアニメ化するのは
難しいと思われ。
つうか売れてないもんをアニメ化するわけない
SRをアニメ化するなら、やはりマルチエンディングのストーリーにしなければ。
そうで無いと、リセやファルは単なるサブキャラになってしまう。

それと各ルートは、普通に第三者視点の描き方で良いだろうが
裏トルタルートの視点と、トルタの独白をどういう風に描くかが難題。
字幕で出すのがオーソドックスなのだろうが、工夫が足りないと言われそう。
SR専用スレまだ?
黄金厨が沸いてるな
SRアニメ化の話はもう飽きたからいいよ。
トリ厨ですか?
SRの話題だけでいいよ
TVアニメ化が内々に決定してるらしいぞ>SR
あなたの脳の内々ですか?
すごいな、さすがはSRだ
ハリウッドで映画化がきまったらしいぞ>SR
わーそうなんだすごいなあさすがSR!
スク水アル…(;´Д`)ハァハァ
猫耳アル〜
SRの時代到来だな。

このスレの時代は終わった感じだけど。
ますSR関連で確実に出るというか、工画堂レベルでもできそうな
ことは、ビジュアルファンブックと小説かな?
コンシューマーはKIDから来年の三月末あたりに出るヨカン
西川繋がりだけでKIDが移植かよ。おめでてーな
まあ移植があるならSUCCESSからとほぼ確定してるんだが。
今更他メーカーから続編出せないだろ。
ぴあキャロ1はKID、2はインチャだったぞ。
ずいぶんと気位の高いスレだな…
移植って売れる見込みのあるものじゃなきゃダメなんだよな?
>282

OP,EDはそれほど悪くないのにね。なんかASよりAC(しかもコンシューマー)の雰囲気。
ふじお超先生もプロデューサーやってれば大成しただろうに…‥。
#まあ他の挿入歌もけっこう浮いてるとは思うけど。

まあSRの岡崎律子全面投入ってのにその辺の反省が活かされてるんでしょうな。
あの一つ間違うとブラックユーモアになりかねない歌詞・音楽とシナリオの一体感は
見事としか言いようが無いです。
「メロディ」も「Hello!」も大好き。

#「メロディ」があるからファルのシナリオは救われると思う。
いやな時代が来たなあ・・・
SR.EXEが通常のプレイ中でもパーソナルファイアウォール(ZoneAlarm)に頻繁に引っかかるんだが
インターネットランキング以外にもなんかデータ送ってるんかね?
#スパイウェアとか入ってねーだろーな。
パケットフィルタリングして調べてみたら?

OSなどのシステム構成状況などを調べている程度だとは思うが。
>>311
ちょっと調べてみるか・・・
どのタイミングで反応してる?
>313

これといった固定のタイミングは無いような気が。
#本編途中のミュージックプレイ前後に多かったような気もするけど、今フリープレイの
#ネームエントリーの所でも出た所。

ZoneAlarmのログ見てもTypeがUnknownでDistinationが出ないんですよね。
InternetRanking見に行ったときはちゃんとHTTPSアクセス拾うんですけど。
今更ながらOPで窓の外の雨を見てるのがファル、フォーニー、トルタの3人な理由が理解できた。
なんでリセがいないんだろうとずっと思ってたんだが、深いな。

…‥しかし解像度どうにかならんのか、アレ。無印ASの時も悲しい思いをしたんだが。
OP曲の「空の向こうに」 SRの世界観を簡潔にして、的確な歌詞で歌い上げた名曲だ。
さすがは岡崎律子。ただゲームをプレイしていない者には、意味が理解できないだろう。
しろ氏のHP更新されてるね
ねこ(?)みみアル萌え
しまった…
いぬみみだったな…しかもスクみずverまであるし…

 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪ 
SRマンセー
本当にマンセーと思うなら、ワゴン逝きになる前に
市場からSR初回版を至急回収してくるべし。…
折れ初回版3本持ってるぞ
内一本は中古だけど
自分も新品一本のほかに中古初回版を一本持ってる。

……念のために言っておけば転売を狙っているわけではない。
見るに見かねてというか……まあ、察してくれ。
俺はテレカ狙いで3本買った……。
中古でも新品でも、みんあであともう一本SR初回版を買おうキャンペーンをやらね?
なんか後ろ向きだな。
だまくらかしてでも新規ユーザーを確保しようという心意気のある香具師はおらんのか?
SR関連商品第1弾。声優バージョンのアルバム、6月には岡崎バージョンも発売です。

★ Collection :シンフォニックレイン ボーカルアルバム
「RAINBOW」KICA-642 :定価 \3,000 (税抜価格 \2,857)
2004年05月26日発売
<アーティスト>笠原弘子、中原麻衣、浅野真澄、折笠富美子

<曲目>
(1)空の向こうに (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:西脇辰弥/歌:笠原弘子)
(2)I’m always close to you (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:磯江俊道/歌:笠原弘子)
(3)秘密 (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:光宗信吉/歌:中原麻衣)
(4)いつでも微笑みを (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:長谷川智樹/歌:中原麻衣)
(5)雨のmusique (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:安部潤/歌:浅野真澄)
(6)メロディー (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:十川知司/歌:浅野真澄)
(7)リセエンヌ (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:十川知司/歌:折笠富美子)
(8)Hello! (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:磯江俊道/歌:折笠富美子)
(9)fay (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:長谷川智樹/歌:笠原弘子)
(10)涙がほおを流れても (作詞:岡崎律子/作曲:岡崎律子/編曲:西脇辰弥/歌:笠原弘子)
SRを見てると、2CH営業がいかに実際の売上に対して効果が無いか、
痛いほどよくわかるのう……
しろ氏のレヴォ同人誌がとらのあなで委託開始されますた
無くなる前に、各員(σ・∀・)σゲッツ!すべし
最近のスレの状況じゃあ、そんなことを書いていると本人の宣伝と
受け取られかねないのになあ……
本人ならなおのこと有難いことではないですか。
リセルートの補完を求めるプレイヤーがこれほどいるんだから。
本来ならシナリオライターが熨斗つけて報告に来てもいいところだ。
実にあたりまえといえばあたりまえだけど、ASDVDの曲データってそのままSRにもってこれるのね。
なんでSRオリジナルの曲は絵が動かないんだろう?
時間切れ?
>リセルートの補完を求めるプレイヤーがこれほどいるんだから

え?リセは4人のヒロインの中で一番話題に上ることが少ないような。
絵描きさんとそのお友達の間では人気が高いようだけど。

330はスレをほとんど読んでいないでしょ?
なんだか悪い意味で同人ライクなんだよね
>>332
あんたこそ >>1のネタバレスレは読んでないでしょう。
SR厨うざ。
>320
たとえワゴン経由でもだれかの手に渡って欲しいと思うのが真のSR儲ではなかろうか。
>332
そもそもこのスレではヒロインの話題ほとんど出てないではないか。
332は前スレとかも読んでないでしょ?
このスレでは「それはそれで」って話が多かった気がする<リセED
>>331
それどころか、ファイルの名前変えるだけで「粉雪に〜」のインスト版もプレイできるし…。
あと、時間が無かったってのよりも容量の問題の方が大きいかも。
DVDしか持ってないから解らんけど、同じ容量ならCD版はそうとうギチギチだろうし。
S=Rの人達は↓こっちへ出て行ってよ・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/

ここで喧嘩しないでよ・・・
SR買いたくて、ゲマとかで買おうと思ってるんだけど
フィギュアは特にいらないから通常版でたらそっちのほうがいいなとか
通常版にはテレカつかないかなとか
通常版のほうが限定版の値崩れしたのより高いかなとか
早くかいたいなぁとか
・・・いろいろ頭の中で渦巻いててなかなか買えない・・・
トルタたんのエロ画像キボンヌ
>>341
残念ながら、公式の発売表からもDVD通常版は消えてるんで…
ttp://www.kogado.com/html/softcaleder.htm
CD版はDVD版より1000円安いんで、CDレス起動にこだわらない(もしくはマウントできる)ならCD版の方が良いかも。
PCゲー原作のOVAなんて絶対にコケると思ってたのだけど
トリOVAが煽りでなく実際それなりに売れてるようで…超意外。
>>343
レスありがとうございます
DVD通常はもう発売しないんですか・・・
CD版も全然見たことないです・・・やっぱ限定版を買うしかないのかな
>>344
トリスティアは、なにゆえか関連商品展開にはひっそりと強運に恵まれてる……
基本的に冒険度の少ない地味展開ではあるけど。。。
正に「One Step,Two Step」ですね。

…‥SRも裏リセか裏フォーニでもラジオドラマ化できんもんかね。
(裏ファル様は怖すぎるので…‥)
OVAが最終到達地点なのか、まだその先があるのか、ちょっと興味深いっす。>トリ

まあそれよりか、はよ続編だして〜!……というのが、ぶっちゃけの本音だけども。

まぶらほ効果だろ
>>314
パケットキャプって見たがうちじゃ確認できなかった。
ネームエントリーは・・・スマソ、しばらくやってなかったので腕が鈍ってて確認できず。
InternetRankingのhttpsはちゃんと確認できたが
>>331
単に重くなるからだと思うが
>>349
さすがにこれより上(TVアニメ?)とかはもう無いと思う。
OVAの発売に合わせてコンシューマー移植とか来ると思ってたんだけど、
結局こなかったのう。
OVA化で、毎月のアニメ雑誌各誌に七日たんの絵が
ちっこくでものってるだけで、とんでもない事
になってしまった感がモーレツに強い。・・・

素晴らしきはこつえー人気というか、ネタ切れアニメ
バブルというか・・・もう充分です、神様(; ´Д`)
>352
いやだからASDVD付属の動きまくりデータが何の問題もなくSRでも動いてるんだって。
(しかもうちの子Celeron450Aだから推奨環境下回ってるのに)

…‥と書いてきて実は単なるネタバレ防止のよーな気がしてきた今日この頃。
>>355
1.年度末あわせで発売するために時間が足りなかった。
2.岡崎律子起用するのに制作費の大半をつぎ込んだので、グラフィックは手抜き。

そんなとこだと思われ。
【アニメ化についての一般論】
かってはTVアニメ化されるのは、マンガでもノベルでも相当な人気作品に
限られており、逆に作者にとってはアニメ化されるというのは大きな勲章だった。

ところが最近ではかなり様相が異なっている。その原因の一つはオンエアされる
アニメが「週間80本体制」と言われる位に増えて、原作となるマンガやライトノベルが
底をついたことである。このため、昨年よりゲーム原作アニメが大量に作られるようになった。
代表例として「ダ・カーポ」「君が望む永遠」この傾向は現在も続いている。

もう一つ、深夜アニメの大部分はスポンサーの付かない自社提供で(OVAはもちろん)
制作費の回収は大部分をDVDの売上に依存している。この手のアニメDVDは5000本売れれば
成功とされ、視聴率よりDVDが売れるように制作するのが腕の見せ所である。
すなわち、高価なDVDを購入する「濃いファン」が付いている作品がアニメ化の対象になる。
ゲーム自体の人気、絵師やシナリオライターの信者の多さが指標になる。
>>355
元々設定として踊ったりはしないからじゃないかな?
356の言うこともあるとは思うが
(ACの最後のような絵を何枚か切り替える演出だって出来たはずだし)
ファル様グッドルートで、卒業演奏後あたりからトルタ視点で妄想した。


卒業演奏を聞き、クリスの異状を悟ったトルタ。
演奏後クリスのところへ行くも(リセやフォーニだと現れない)、何も言うことができない。
これまた様子のおかしいアーシノから事情を聞きだし、さらに木の下のクリスとファルのやり取りを聞いてしまう。
自身の意志で、ファルとともに歩むと決めてしまったクリスに、トルタは…

…というような妄想なのだが、どう話を転がせようとしてもトルタが報われない… orz
リセ本ハァハァ…
でも、ダカーポなんかの例を見ると
究極的な所では売上ってアニメそのもの出来なんだろうな
あれは、ゲームのファンだけでなくライトな層まで巻き込んで
かなりのお祭り状態になってたし
>>359
ややネタバレ気味。注意してくれ。
もう発売からかなり経ったし、そこまで気にすることないと思うんだけどどうだろう。
>356

しろ氏HPの日記見てると、絵のスケジュールは滅茶苦茶だったように見えますな。
発売予定日を延期できない年度末なんかにするから。

…‥もしかして各作品とも延期して年度末合わせになってたんだろうか

とにかく背景と晴れてるところの色指定やりなおしたバージョンが欲しいところ。
キャラ自体は(ファルの立ち絵の一部を除き)いいのに勿体無い。
SRがコケたのは絵のせいだろ…
個人的に、そんな嫌いな絵じゃないけど、
あえて原因を探すなら絵でしょうな>SRコケた原因
SRの話題は荒れるのでこちらで
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/

お願いします。
もー、お前ら馬鹿ばっか
見てらんない
必死だな…反論あるなら書いたら?
もうだめぽ・・・
SRのしろ氏の絵私は好みなのだが、一般には無名の新人という事で
商業的にはハンディになった可能性は有るな。

それとヒロイン達のキャラデザも、萌え絵の主流とは離れていて
「色気のかけらも無い」し、ストーリーの性格上から水着など
露出の多い場面を出せなかったも影響してるかも。
SRの連中は隔離スレに行けよ・・・
>369 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日:04/05/07 03:29 ID:???
>必死だな…反論あるなら書いたら?

こう書いておいて反論が帰ってくると

>372 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日:04/05/07 08:05 ID:???
>SRの連中は隔離スレに行けよ・・・

必死すぎ
もう良いんだ、釣るヤシも釣られるヤシも

どうして、どうして
_ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   サフィたんの話をしない!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
したらばの奴ら、必死すぎ
376名無しくん、、、好きです。。。:04/05/07 12:58 ID:llZANtfZ
SRを追い出しARを追い出しASをトリスティアを追い出しふじおを追い出し後に何が残るのか?
シュバルツシルトの秘書s
シーパラは立派なギャルゲ
>>374
そりゃ、あれですよ。プレイヤーの大部分が…
「どうも俺、やっぱロリコンだったみたいでさ。あいつの綺麗な躰知っちまったら…てめぇなんざ汚すぎて抱く気にもならねえんだよ!ババア!」
と思ってるからではないかな、ないかね?
380374:04/05/07 14:32 ID:???
ニトロなのかっ!?今度は燃えながら暴走するシナリオなのかっ!?

フォルテールはどう使うんだYO!

まぁ、漏れはたゆんが好きだから.......待ってろサフィターン⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡,'
いっそのこと工画堂サニーサイドスレと、工画堂日陰者スレに分けるか(w
382374、今日は暇〜:04/05/07 14:48 ID:???
糞コテにでもなってサフィスレ作るか
>>382
流石にこっちに立てると……まあ、PS2&XBOX版もあるから
まだ布教活動はしやすいか
それに胸の話題ならなぜサーリアを出さない、と
本人にはとことん救われないシナリオもしかり

あれか、ケモノ相手は駄目なのか_| ̄|○
>379
んな、力一杯自分のロリ趣味をカミングアウトしてくれるカウジーは絶対嫌だ…。
385384:04/05/07 18:00 ID:???
余りにも暇な為Xver.のセティスタソをクリア、チョコチョコ....は天罰以上の出来と見た

>>383
ASは全部サフィタソを犠牲にするから堪んないのよorz

>>384
元ネタは18禁なんだけど、カウジーはクリノンも堕としてるから強ち否定出来ない罠
レネットタソに (*´∀`*) そして 。・゚・( ノД`)・゚・。
ってのは日陰者スレになるのか?
多分日陰者ってのは叩きとか煽り、SR廚や誘導房の事かと思われ
レネットたんはいいよー
ガチ百合だし
ライナたん(*゚∀゚)=3ハァハァな人間はどうすればいいかな。
とびでばいん(古くてスマソ)を見習って、「とびしんふぉにっく」を作ればSR完全復活


するわけねえな。
とりあえず、クリス君にフォルテール抱えて飛んでもらうか。ガルーダみたいに
あと、フォーニもオプションにつけて
SRかいました〜
で、すみませんけど私パソゲー初めてなんですが
これってフルスクリーンでしかできないんですか?
>>391
タイトル画面にあるOptionのウィンドウサイズで変更できる
>>391
「Alt」キーと「Enter」キーを同時に押すことによってフルスクリーンモードと
ウィンドウモードに、ほぼいつでも切り替えることが出来ますよ。
ただし、ミュージックアクションの実行時には出来ません。
>392
フルだと画面がぼやけてて困っていたんです〜
即答ありがとうございました!!
>393さんもありがとうございます〜!
レネット(・∀・)イイ!! な香具師に
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1051405252/117-118
>383
別に猫でも野良犬でも狐でも金魚でもかまわんけど。(妖精はちょと困る)

>382
サフィもいいけどステファもすてふぁたい(捨て難い)
>>396

GJ、良く見つけたな
>>397
ほほぅ、サケマスもターゲットに入ってるわけやね。
>>380
フォルテールは決まってるだろ
「我がスウィートステージへようこそ。レッツプレイ」
変形して鍵盤の間から銃身がにょきにょきと
401抜けてたらスマソ:04/05/08 06:20 ID:???
>>400
サフィ、アルテは天使モード、ラスティ、ルティルは変身、パルフェ、レネ嬢、ココ、サーリアは魔法遣い、クリ、ピアラ、は戦力外
、ライナタソは欠食、ラスママンは首魁、フィアは肉弾か、SRのはあんまり実戦向きが少ないな、その分策士が多い希ガス(使えてグラヴェ辺り?)

主人公は3人、宮廷魔道士、天使の呪を持ちし奏者、妖精遣いの弾き手、執事キャラも居るでよ(ギャレソン)


な ん だ か 格 闘 ゲ ー ム に 持 ち 込 め そ う な 予 感   (゚∀゚)ムッハー!!
>>401
まてまて、ピアラたんは熊殺しの技を持つ格闘マスターかつ魔法もイケてる歌の教官を担当するメイドだぜ?
戦力外はルティルの妹のほうだろう。名前忘れたけど。
>>401
ライナは当然目からビームがでるよな。
フローレは風上から毒の花を撒く暗殺者。
「うふふ、風下に立ったのがあなたの不覚です」

コーデル先生も指揮棒で延髄突きそうだな。
>397
そのネタは、サブィ(寒い)

…‥昔も「ナノカちゃんをいじめちゃ駄目ナノカ」とか
新作いびりやってましたな。
レネットの素敵なステッキクラス
フォーニをいくら呼んでも出てこない…‥
フォーニん(放任)されちゃったんだろうか。
熾天使が降臨してるスレはここですか?
409たゆん好き:04/05/08 13:18 ID:???
スレの流れを変えるかも知れんが、さっき事務所にシーパラの案内DMが来てしまった

どうすればインダー(´A`)


勿論、机にはフォーニタンが居るでよ
>>408
S河さやかさんだと思いますよ?
>409

案内なんてどうしたらいいかわかあんない(判んない)よ。
コーデル先生って男?女?
・・・それはネタで聞いてるんだよな?
>>401妄想してみる。

パルフェはもちろん爆発で肉を切らせて〜戦法。本人は爆発耐性があるのでダメージが緩和される。
接近戦はダメだが爆発に巻き込むにはあまり離れてもまずい、難しいキャラ。
なんか普通に戦うところがあんまり想像できなくて変なキャラになった・・・

魔法使いなのに接近戦がメインになりそうなレネット。けっこう守備型の技、能力。パルフェと組むと
能力うpのおまけつき、もあり? 奥義・レネットフライングステッキアタックはたぶん便利だ(藁

妹は撹乱戦法で。特殊効果つきの技が多い(たらい→気絶ほか)代わりに使いにくい(出が遅いとか
隙が大きいとか)か攻撃力激弱ってことで調整。熊太郎とのコンビ技はあるのか?

ライナはリーチが長く技の出が速い代わりに移動関係が遅い。火の魔法に強いってことは、
魔法使い連中の天敵になり得るってことか? けっこう強力だな。
体力が少ない状態で時間が経つと空腹モード(防御、移動速度が大幅上昇し攻撃を受けても
のけぞりなしになる代わりに武器使用不可。捕食モード、狩人モードとも言う)に突入できる、とか。
>>412
実は未プレイの人かもしんないので一応マジレス。
コーデル先生は女である。

しろ氏の絵は基本的に女顔だから
そういうネタも勘違いもありえますな。

でも発売前に聖地のファルのSS読んだとき、
途中まではコーデル先生は男かと思っていた。
言葉遣いも固いから…。
ありがとうございます
実はネタではないんです・・・
まだはじめたばっかりなので分かりませんでした。
・・・ショタかとおもってたorz

これってお勧めの攻略順ありますか?
最初の3人の中で誰を始めに攻略しようか迷ってて・・・
このスレ推奨ルートは、
ファルシータ→リセルシア→トルティニタ

ファルとリセは逆でも可(お好みで)だが、トルタは最後の方が良いかもね。
初回版いつになったら店頭からハケるんだろう…?>SR
SRネタは容赦なくスレの流れを断ち切るのー
何か新展開があったというなら、このスレでも分かるけど、
そうでないなら専用スレがあることだし、そっちに書き込んで欲しいな。
>>420
未クリアの人にネタバレスレへ行けというのもひどい話だ。
あと、この程度で流れが断ち切られるのなら、
たいした話題でもないんだろう。

というわけで、頑張れパルフェ厨!!
>421
>420みたいな柔らかい言い方をしたんではわかってもらえないのかな?
君みたいのにもわかりやすいようにストレートに言うと、”SRネタはいい加減ウザいから
出て行け”となるんだが。
>>417
推奨攻略順は絶対に、リセ>ファル>トルタだろう
そうでないと、リセルートでリセの事を気遣うファルが(以下略)
工画堂作品総合のスレなのにS=Rネタがウザいってのも変な話だ
要するに観光地にやってきたおばちゃん集団と同じということなんですよ、
SRの人たちは。
>>414
パルフェ「フェノメノンクラqあwせdrftgyふじこl
>>414
魔法大会状態

・マグナス
・バイマグナス
・様子を見る
>422

ならこちらは最初から遠慮せず言わせてもらうけど、あんたらみたいな
年寄りは心底ウザイからどっかに養老院スレでも立ててすっこんでな!
邪魔だ。

ココットやライナやクリノンやラスティやネネと同じように、何でリセを愛せないんだ?
SRの宣伝を放置するなんて
工画堂ってのはひどい会社だな

手持ちの装備だけで一対一、ガチの戦いをやらせたら、デフォで対人用の
武器を持ってるライナ、次いでSインパクト装備のナノカの戦闘力が
工画堂ギャルゲ中の双璧であろう罠。
外部掲示板にネタバレ無しのSRスレを建てればいいじゃんと思うのだけれど・・・
>>430
S・インパクトは対人用に……まあ、使えるか。あんだけのサイズなら
クラビス(カウジー)の心臓ブチ抜いたアルテの中の人とかどうだろ
>431
だからなんで工画堂スレで工画堂ゲームの話をするのが問題なんだ?
スレが荒れるというが、荒らしレスつけてるのは古参の方だろ?

「景観を壊すマンション建設反対」という看板で景観を壊してるアホと同じだな。

知人にS=R買わせたら開口一番、「歌が下手だの」だと。
岡崎信者に喧嘩売った香具師に明日はあるんだろうか。
平和なマンションに越してきたヤクザの事務所。
なにかにつけお声がデカい。
シタラバじゃなくてギャルゲ板にSRスレ立てたらどう?
つい最近発売されたばかりのゲームなんだからかまわんでしょ
436名無しくん、、、好きです。。。:04/05/08 20:58 ID:wuBqRWiQ
成程、古参の皆さんは隣家のピアノが五月蝿いと殴りこんで一家皆殺しにしたご近所さんといったところですか。
>>435
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081146750/

一応立っている。こういう人達の隔離用のスレなんだから活用して欲しいなあと
思う一方、隔離されるべき人たちは隔離スレに行きたがらないという性質があるから
無理だろうなあとも思う。
>>436
それと一緒でいいから、SRファン様、単独スレ立ててください……お願いします。
会社も最低だが、それについてる信者も
輪をかけてアレじゃのう。>KOGADO
>>430
ナノカだったら、テンザンも手持ち装備に入れてしまいそうなのだがw
441名無しくん、、、好きです。。。:04/05/08 21:10 ID:wuBqRWiQ
>437
貴方もわからない人ですね。>421みたいなSRファンのレスは見る気もしませんか?
隔離されるべきはSRネタバレとSRとの共存を受け入れられない老人達でしょうが。

大阪地図恐竜はSR売り切れた模様
羅刹2とPD6は未だ山積みなのだが、向こうはもっと売れてないのか?
>440
持てるもんなら手に持ってみやがれ…‥って言ったら絶対テンザン手持ちキットを開発するよな、ナノカは。
>>442
もしくは腕時計型コントローラーで一声呼べば飛んでくる仕様にするか
ジャイアントロボみたいに……GRってそんなのだっけ
444だったらシーパラ3を買う
>443
確かにテンザンはジャイアントロボと被るところ多し。最後に?命令に逆らって敵に突っ込む所とか。
つーとスツーカはロデム…‥あれ、するとテンザンはポセイドンなのか?(本編未登場のロプロスもいるし)
>442
いやここは必死になって『ナノカが軽々と振り回している』ふりをするテンザンの健気さに萌えるところだろう。
>400

SRだったら、フォルテール遣いのリセは置いといて
・トルタ→猛毒料理
・アル→包丁と怪音波
・ファル→肉体攻撃
・コーデル先生→言葉の棘

といった所か。

サフィの必殺技は当然駄洒落ですよね>さっきまでいた熾天使
>430
ライトを持ったラファルーは?

どきオペの両エージェントの実力も気になるところではあるが。
どうでもいいが

>428

`_?
適当に考えたランク。ネタバレしてるので要注意。漏れてたらスマソ

S(規格外) セラフィ、ルシファー・・・神クラス。つーか神。チェンソーを持ってしても太刀打ちできない
        ラファルー・・・上二人に比べれば見劣りするが、人類基準では計り知れない強さ。
        フォーニ・・・別の意味で規格外

A(世界ランク)テンザン、スツーカ・・・当然このレベル
        黒騎士・・・それほど強いという描写は無かったが、かなりの暴れ振りであるので。
        宮廷魔道士(オヤジ)・・・ココナが4時間かかる呪文を15分で唱えたり、フロルエルモスを
         一人で守ってるような気がするぐらいすごい人。娘のケジメもきっちりとつける男気もある。
        レネット・・・ダーク化してオヤジと相打ちレベルの能力者に。
        アルテ・・・攻撃力は無いが不死身なのは反則
        ピアラ・・・そんなに強いとも思えないが、設定のはっちゃけぶりからAランク。
        Qちゃん・・・実際強いのかどうかわからないが、実績があるらしいことと、目的の為には手段を
          選ばないプロ意識を評価。色香に惑わされない点も高ポイント(ガキが嫌いなだけかも)

B(国内ランク)パルフェ・・・魔法を使うシーンはほとんど無いが、魔法大会で連続優勝する実力者である。
        カウジー・・・アルテとほぼ同じだが、さらに攻撃力が無いから
        サーリア・・・〜ジオスソードまでの殺人コンボを評価。爆発耐性もパルフェと同等。
        ナノカ・・・アイテムを使ってこれぐらいのレベルと思う。

C(プロレベル) ココット・・・潜在能力が高いと言う描写はよく出るが、ココナ時代でも魔法でたいしたことはしていない。
          アイテムの製作等は光るものがあるが・・・
        ヒューイ・・・ゲーム中の描写はかなりのへたれぶりだが、一応騎士団長であるようなので。
        フィリス王子・・・一人で外出るぐらいだからこれぐらいは最低あるのでは。適当に
        ギャレソン・・・もっと強そうだが悪霊に操られた時、素人のカウジーに一太刀も浴びせることが出来なかった為
451ランクその2:04/05/08 21:59 ID:???
D(強い人)  ライナ・・・変な武器から火が出て強そうだが、アレでダメージを食らったものはいない。空腹時とはいえ
          ルティルにあっさりタイーホされたりする。目からビームが出ればランクアップも。
        サフィ・・・氷漬けの術を自在に操れればAランクも狙えるダークホース

E(一般人) その他のひと・・・フォーリーのような武闘派キャラでも特に能力が無いのでここ

F(一般以下)フローレ・・・言わずと知れた病弱代表。
        フィア・・・武闘派ではあるが実は病弱キャラ。場所がフォンティーユ以外だったら不戦敗に。
HFM主人公はA〜B位でいいのかな?
ルーシア(大)はSでいいかもしれないが(小)はもう少し格下な気がする。
(やってることがセコイ)
ココナは昼行灯なだけで実力はもう少し上でもいい気がする。
逆にノーマルのレネットはもう少し落ちる印象。
あと病弱にクレア(クレマと紛らわしい)追加?はかなげ、ならリセもここだけど。
ラビィはDかCかその程度の悪寒。総統は一般人だな。
BBとGGはQちゃんと同格、ってのが適当なところでしょうねぇ。
何故か良く出るくま、というのもいれて欲しいところだけど…‥。

…‥本当はG(貴様は既に死んでいる)に某キャラを追加したいところですが、さすがに…‥。
Qならどんな相手でもその場の機転で
勝ってしまいそうな気がする罠
B アル・・・包丁で近距離戦は問題なし。フォーニの力で魔法の類も使用可
E トルタ・・・ヴァイオリンやフルート等、数多の楽器が武器。歌も使用
E リセ・・・フォルテールをチェーンソーの様に振りまわす。包帯で遠距離攻撃も
C ファル・・・頭の良さ、策略にかけては天下一品。少しだけど天使の力も

格闘ゲームをベースに考えるとこんな感じか
RPGなんかマンドクセーから、KIDMIXみたくドンジャラか麻雀やろうぜ。
負けた女の子は当然、脱衣してもらわなきゃな(鼻血
ナノカとトルタが脱ぐだけでもSR本編の10倍は売れるぞ。
>450-451

舞台が魔法の失われたSRの時代なら勢力大幅に変わりそう。

とするとやはりトリスティアですかね?

#一般人キャラと逸般人キャラを組み合わせた例としては、某葉の18禁オールスターRPGがありましたが。
#(おたま、とか唄、とかで攻撃するの)
>>455
その例が激しく不吉なのだが・・・
>455

奇遇だな。
につい先日発売された某エロゲメーカーのファンディスク中のりーぽんで、過去に脱いでなかったキャラ3人が
脱いだのだが…‥
どう考えてもラスティの洞窟やルティルの登場シーンの方がエロかったのは18禁メーカとしてはいかがなものか?>某社
むしろ全年齢ギャルゲメーカとしての工画堂を誉めるべきか?

#今までゲーム中で具体的にエチがあったことが明示された事ってなかったよな。確か。
パルフェ・・・描写は無いものの、間違いなく。子供いるし
ラスティ・・・全裸で抱き合っている描写のみ
リセ・・・数日間同じベッド、描写なし
ファル・・・描写は無いものの、確率高し(3分)
460458:04/05/09 00:17 ID:???
>459

こらこら、ネタバレになるからあえてSRの3分には直接触れなかったのに。ネタバレだけはまだNGな。
確かに子持ちが一人いましたな…‥。間違いなくあの夜だな。

で、どうころんでもヤローと恋仲にならないのはトリスティアの3人組とココット位だっけ?
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_021.html

本編でも言ってたけど、ナノカはラジオでも「行き遅れたら
スツーカと結婚するから」と宣言しています。
原因は分かりましたな。
ま、今後どうするかは自由だけれど。

あえて飼うというなら止めはしない。
>461
ナノカの場合発明品が子供みたいなもんだから、♂に執着はしないんだろうな。
本当に子供が欲しくなったら人工子宮でも発明して本当にスツーカとの子を作りかねないし。

某青い髪の宇宙戦艦の艦長さんは、猫とのハーフだったしな(嘘)
まだ見ぬプロスペロ御大が、パルフェワールドにおける
天使クラスの能力を持ちえているかどうか・・・
>464
いくら偉大な科学者とはいえ所詮は人間だからな。

古代人の魂の欠片を持って生まれた…‥あれ、こっそりナノカもバビル2世っぽいぞ。
SRネタうざいとか別スレ行け言ってるのはトリ厨ですか?
専用スレあるんですから、トリの話題はそっちでやってください。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1065448938/l50

だいたいSRは工画堂ギャルゲで一番新しいソフト
なんだし話題が多くなるのは当たり前。
衛星軌道上から都市爆撃なんてされたらどうよ?
>>467
さすがにンな事言い出すとキリがないと言うか何と言うか…。
>>464
あくまで人間なんだから単体では戦力にはならんだろう。
ただ、テンザンやスツーカを量産できるわけだからな。
その気になったら世界を滅ぼすことも可能やもしれん。
哭きの竜じゃないけど、トリは自身のもつ商品展開の運を他の
工画堂ギャルゲタイトルにも分けてホシイもんだが…

絵師人気っつーなら、羽音パルフェのハートフルは、もっと
メジャーになってなきゃおかしいのに…ルティルたんハァハァ
>>459
史実じゃないけどレネットだって「一つになれた」んだっ・・・!
王子? あんなものはただの飾(ry これも史実じゃないし。ただ娘の名が気になる。

通過、漏れにとってはFFG〜LWP/LWRより後のことはおまけに過ぎない。
登場するたびにレネットがかわいそうになってくるし。
(ただし、だからといってつまらんと言うつもりはない。おもしろい)
そんな漏れはレネットエンド(とゆーよりパルフェエンド)のあとにHMが始まったら
どうなるかという妄想を試みるのだった。
>>426
超必殺技その1ってことでどうか。体力が減ると爆発で攻撃すること自体が大きな
リスクを生むからその時用に(実はよく分かってない、スマソ)。

>>427
魔法使い同士の戦いでないと使いにくい気がする。スピードや位置関係の要素が
生きにくいし。ワンパターン化を防ぐために分岐に確率を導入すると駆け引きの妙が
いくらか出そう(バイマグナス対ジオスだとダメージ半減の確率○○%、、ダメージなし
○○%、・・・で確率もキャラの組み合わせ、体力その他の条件から算出される)
だけど、プレイヤーの腕が生きにくくなるかも。分岐は増えるけど誰がやってもあまり
変わらないという。漏れとしてはカードゲーム的爽快感より格ゲー的爽快感の方が
いいな(カードゲームをやったことがないから今のところそう思ってるだけだが)。
選択肢をシンプルにしたらどこに深みを出すか、だなあ。かえって誰でも勝てる
可能性があることを売りにしてしまう手もあるか。・・・話がはずれてきた鴨。
>464

わずか1/60秒間に爆雷や対人地雷を次々と製作し攻撃を仕掛ける、とかなら魔法遣いにも対抗できそう。
ジジイなら本当にやりそうで怖い。

…‥でも腰を痛めてるんでランキング的にはF間違い無しだな。
強化外骨格とか作ってくる気もするけど。
>471

確かにレネット儲はあまり報われてませんねぇ。妹にも露出度と濃さで負けてるし。

史実という意味では、S=Rにクラビス達が出てこないかが非常に怖かったから
なんとなく理解できる気がします。
(クラビスの側に誰もいないのか、アルテがいるか、それとも赤い瞳の…‥,とかね)
S=R買おうと思ってんだけど、DVD版とCD版ってどこが違うの?
DVD版はNoDisc
DVD初回版なら漏れなくしろ氏が数日間悩んだ末に選択した(氏の日記参照)かぼちゃ
パンツ仕様フォーニ人形(1/1)が付いております。

あとはCD版の方が箱がデカい。
何故かパッチも違う。
あと、値段。
DVDの方は定価で1000円、実売価格だと1300円くらい高い。
妄想だけど、ほんとに対戦格闘ゲーム出してほしいねえ。
まとににやったら戦闘系ユニットを三体も従えてるナノカか、衛星ビーム
をつかえるアニメラビィが最強になってしまいそうだけど。・・
CD版箱でかいの?
何か違う物でも?(;´Д`)
CD版がでかいというか、DVD版が小さいというか…‥

CD版は普通のゲームのパケサイズ、DVD版はDVDトールケースサイズBOX仕様(奥行きがある)だから
相対的にCD版の方が大きくなった訳だな。
せっかくだからCD版にもARみたいな訳の判んないおまけつければよかったのに。
>>841
それをやったらメディアで別の特典をつけるなと批判が出るだろう。きっと
>482
ショップごとに別の特典つけてる現実に比べれば可愛いもんだと思うが。

例えばマニュアルが大きい(拡大されてるだけ)でもいいんだけどね。

…‥そういえばなんでS=Rのマニュアルはあんなに味も素っ気もないんだろう。
キャラ紹介無いのかと思った。(カラーページに回したらああなったんだろうけど)
>>483
まあマニュアルばかり豪華でゲーム本編がスカスカになるよりはマシでしょ。
でも俺は目が悪いんで字がやたらと小さいのだけは勘弁してほしいと思った。
そこらへんの改良はコンシューマー移植の際に是非改善キボン。
マニュアルといえば、なんで工画堂のソフトのデザインを工画堂がやらないんだろう。
両部門仲悪いのか?
しかし「キングレコード」はS=Rで何やったんだろ?
サントラ出すだけであの扱いは大きすぎる気がするし。
キングレコードを基点にして、
これからSRの大逆転が始まるヨカン
大逆転が始まるなら早くシークレットページ公開なり何なりして欲しい...
バグ修正もまだ終わりきってないし、公式が発売直後から全く動きなくて
モチベーションも下がる一方
工画堂つうデッドウェイトを抱えて、キングの歌パワーだけで
どこまで逆転できるか・・・か
>>490
それ言ったらキャラデザもデッドウェイトかと
初動で失敗してるから、そうとうテコ入れせんと難しいでしょうな
とっととPS2に移植して、仕切りなおしというのが
一番ベストなんだろうけどねー。>SR
つか、もう移植作業に入ってる可能性もあるが。
SR厨うぜぇ…
どっかいってくれ、頼むから。
ウザいんならあぼーんすりゃいいじゃんかよ
いや、正直言うとSR厨から見ても無理に工画堂を貶そうとしたり
妙な商品展開の妄想を語ってる奴はウザい。
なんで純粋にSR良かったね、で済ませられないのか。
キングからのCD発売は確定事項だし、コンシューマー移植のどこが妄想か?

アンチ必死だなあ……
>>495
まぁそれは言えてるなぁ
ここで暴れる分にはまだいいんだけどね……
絶対数は極少のはずなのに他の板や、2ch外のファンページでもSR厨の
活動は凄いから。。。
アンチうざい
せっかく良い流れになってたのに、また水を指されてショボーン……
SRのことを語るのに文句を言われる筋合いは無いはずなんだけどなぁ
現実味の有るところで、キングレコード提供の放送枠で
SRの深夜ラジオとかやらんかね。
ラジオって全然聞かないからなあ。
いまいち宣伝効果が謎だ。
純粋に夢語ってるだけの人は別にいいんだが
工画堂から出たせいで、とか原画がどうだとか
狙って波風を立てようとする煽りがウザい。

そいつは信者を装った荒らしだ、と指摘しようものなら
自演乙とか言われるし本当にウザい。

俺は工画堂から出て西川がシナリオを書いて岡崎さんが
曲を作ってしろさんが絵を書いてるSRが好きなンだよ畜生。
504 401,サフィ好き:04/05/10 06:42 ID:???
スレの流れを変えようと思って案を出したら皆乗ってくれて安心したんだが
こりゃ時間の経過を待つしかないな

一晩全シリーズ見直して‘もし'格闘なんぞで出たらのストーリーを妄想

初回ステージでその後の展開を変えるMB的な流れで
ご都合主義なのは分かってますから、指摘キボン

先ずACの通常EDの後にルーシアが強襲

自キャラはサフィで
通常勝利→ルーシア逆上、カウジーあぼん、ココナがカウジーの時を止め未来へ
復活の為に天使の力を持つ人間を集める為、フォンティーユへ、でサフィでラス、アルテetc倒し最後に堕天使を倒しED

羽出して勝利→ルーシア過去に逃げる、放っては置けないのでセラフィ(違サフィ)の力で過去へ
操られたパルフェ達を倒し、最後邪竜神と融合したルーシアを倒しED

EX技(セラフ化)で勝利→ルーシア消滅、数千年後復活するも魔力の枯渇した時代なので力足らず、
魔力を集める為「トルタルート時」のコンサートに出現、トルタorクリスで戦闘、撃退するもトルタ負傷(致命的な)
クリスの自室へ運ぶも昏睡、でフォーニが事実を打ち明け、トルタとドッキング(双子だからの適当な理由)
後卒業コンサの時に再戦でED

ボリューム的には過去ルートが一番永くなりそうだ
何かを叩いて持ち上げようとする論法は荒しのやる事
それはもう何が言いたいか関係無く

>>504

(´-`)。o O(最近の格ゲーはそういうのまでついてくるか)
素直に作品単独スレでもキャラスレでも建てて、作品マンセーでもスタッフ個人崇拝でもなんでも
濃い話題はそっちでやればいいのに?>SR厨

単独スレの設置は普通に存在する事例で、ネガティブな特別処置でもなんでもないのに……
……わけわからんさ。
スレの流れを変えるというが、話題についていけなくて脱落していく人が増えるだけだと思うが。
だいたい一つのスレで2つ3つのゲームの話題を平行させて進めていこうとするから無理が出る。
単独スレでやっていけるだけの話題性があるなら、単独スレを建てればいいだけのこと。

それを妨害して無理やり一つのスレに押し込めようとしている人が狡猾なのか?
508504:04/05/10 11:39 ID:???
指摘thx.
>一つのスレで2つ3つのゲームの話題を平行させて進めていこうとする<
是が綜合スレッドの意味合いだと考え、何とかバラけ気味の諸兄等に共通した話題をと頑張ったつもりだったがナー
狡猾と言われれば狡猾だな

盛れとしてはSR、と言う作品だけを上げて工画堂を貶めたりソレを嗜める他の名無しに噛み付く前に
SRが何を以ってSRたらしめたのか、と考えてくれと思う
>>1 のSRネタバレスレを見てきたが、みんな凄い読解力をしてるな
俺など想像もできない。感動したよ。
なんだかんだいって旧住民の追い出してSR色にスレを染め上げることに
成功しつつあるようだし、スレ運びが巧みというか、百戦錬磨という感じ
がする>SR信者
ネタをふればいいでしょ。
せっかく話題を振ってやっているのに感謝もせずにギャーギャー騒ぐ老人どもはウザい。

SRで盛り上げてやっているから感謝をされても、叩かれる理由などありませんが?
西川氏の他作品との検討比較とかいうのはどうだろう?
513504:04/05/10 12:24 ID:???
あー、>>511読んで判ったわ
別にSR以外でも正直良かったんだろ?

 工 画 堂 を 潰 せ ら れ れ ば

噛み付く前に考えろ、と言った筈なんだがな
SRが家庭用移植されるまでの辛抱。
そしたら、いくらなんでも単独スレをたてぬわけにはいかんだろうし。
>>513
(゚Д゚)ハァ?
被害妄想に取り付かれてて気持ち悪い。
SR色に染まるのがいやならネタをふればいいでしょと提案しているだけですが?
面白いネタならみんなついてきますよ。

それができないなら黙ってて。
パルフェ系の単独スレを建てて、ここをS=Rに明渡せば万事解決な気が。
この板にSR単独ネタバレ禁止スレを立てれば
すべて丸く収まると思うのだが、どうしてそうしないのか?
理想を言えば各作品毎のスレ立ててここはクロスオーバー的な何でも来いの総合スレにするのがいいのだけど。
新作出る度に古参と新人揉めてるしな。
とにかくSRを排除するのもされるのも反対。
排除しようとする奴らは荒らしだから放置しておけば良し。
ではここは永遠じゃないにしろ、しばらくの間(少なくともここの会社の新作が
出るまでの間)は、余程の例外が無い限りSRスレということで。

それ以外の話題をしたいひとは、それぞれの単独スレへどうぞ──ということでFA
>>520
それでいいよ。一番道理にかなってるというか、平和な方法じゃない?
>>520
全員が満足する方法じゃないだろうけど、
それがベストかな。
SRのノベライズ希望。ちゃんとゲームライター本人の筆で。
流れをぶったぎって、リトルウィッチライナの発売を心待ちにしてるのだが。
HFMビジュアルファンブックで、黒猫魔法店をライナに任せたのはこの伏線じゃなかったのかヽ(`Д´)ノウワーン
>>523
レーベルは電撃Gz文庫あたりになりそうなヨカン。
無理に一冊に纏められたら鬱。
トリ2が終わったらスタッフをねこに呼び戻さないとな。
このままラビィ&鬱路線が続いたら…
SR最高
>524
パルフェの旅立ちについての詳細キボンヌ
あてのない修行の旅なのか?
必死だな。
欝路線は貝阿弥監督の趣味みたいだからな。
変えるならまだ昔取ったなんとやらでアーケード系の方が現実味がある。
531513:04/05/10 17:34 ID:???
誰も漏れを邪魔だと思うが謝らせてくれ、正直すまんかった。そして本当の「401サフィ好き」氏へ

実は一週間前に7歳の娘に空の向こうにを歌わせていたら見付かって妻が実家へ帰ったから
仕事ぶった切って話を付けてたんだわ。今回は工画堂のディスク全般を処理、という形で帰ってきて貰えた

本当に401氏には済まなかった

悪夢の様な6日間だったが、一つだけ良い事が在った

娘が戻って来た
>>517
>>518を見れば分かるようにSR以外の人に見せつけたいのさ。
単独スレだと信者だけになってしまってそれができない。
これでSRの宣伝布教しているつもりなんだろうなあ。
信者が傍迷惑な厨房だらけのゲームを好き好んで買う物好きは
あまりいないと思うけれど(苦笑
これが噂のアンチって奴か
「軒先貸して母屋を取られる」とはこのことだあね
>>516
ああ、もうスレを立ててくれ。
S=R以外の工画堂ギャルゲー総合スレッドで。
>>531
>実は一週間前に7歳の娘に空の向こうにを歌わせていたら見付かって妻が実家へ帰ったから

ぜひとも聴いてみたいものだな。きっとフォーニのような美声だろうから。
SRコンシューマー版発売の暁には、このスレのオサーン連中が
色んな意味で笑いものになる悪寒・・・・
確かにACコンシューマ版移植のときはいろいろ寒かったな…
こうして人は減っていく、と。

前スレ最後でSRスレを建てるのを反対した奴は荒らしの天才だよ。
直接手を汚さずにスレを荒らすなんて。
もうスレがグタグタ。
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう、と

>>524
せっかく世界観繋がってるんだからリトルウィッチサーリアも……(´・ω・`)
まあ、黒猫魔法店とは離れるし無茶だとは思うが
それにいろんな所がリトルじゃないし
ここ最近の流れがあんまりにもあんまりだから
SRのネタバレ禁止スレ立てるよ
>>400
って、ドクターウェストですかい。
…亀レスなのは承知の上だけど、ようやく思い出したんで…。

>>531
…ソレはまたハードな経験を…。
生きろ、むしろ頑張れ。

>>540
むしろ、どう転んでもあんまりハッピーエンドにならなさそうなシナリオが…。
543401,サフィ好き:04/05/11 02:49 ID:???
>>531
何はともあれモツカレー、だが騙りはイクナイ

ふと考えたんだが歌を歌わせるくらいなら何も無いと思う
まさか、グラヴェみたいな事をしてたんじゃ...........ガクガクブルブル

ニトロの人多いネコノスレ
ところで、トリップ付けても糞コテ確定なので名無しに戻ります
544531:04/05/11 06:20 ID:???
>>543
誠に申し訳ない

詳細を書いて置きます
諸兄も参考にしてください


場所は湯船の中
娘はまだ幼いので冒頭の「見えるもの見えぬもの」を「みえぬものみえぬもの〜」と
歌うんです、で漏れが「萌え〜」とか言いながら抱きしめてる所を............
>>542
>むしろ、どう転んでもあんまりハッピーエンドにならなさそうなシナリオが…。
そこでクラビスの妄想エンドですよ。会話だけは超ハッピー
>>541
SRのネタバレ禁止スレはどうした?
規制で立てられないなら、せめてテンプレを貼るくらいの事をしろ。
>>528
あの店を譲るくらいだからフロルエルモスを出るのは間違いないだろうけど、
どこに行くとか言ってたか?
>>541じゃないけど、勝手ながらスレ立てさせてもらったよ。
もうSRの話題出るたびに衝突するのは辛いので……。

【工画堂】シンフォニック=レイン Vol.1
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1084237075/
549541:04/05/11 10:38 ID:???
一日待って反対意見が特に出ないようなら立てるつもりだったが
>>548


SRファンは移動よろ
SR厨にさんざん蹂躙されたこのスレが、ふたたびよみがえることがあるのか……
よみがえらせるとまでは言わんが努力はする所存。
552名無しくん、、、好きです。。。:04/05/11 12:35 ID:T5b5WLfM

    ::/  .::/ ,  /    ! ::! |  | l:.   ', ', ',ヽヽ\
    .:/  .::/ /  /:/ /!:|_/| .:!  |: !::   l  ! ', ', ヽヾ、ー- ..._
   :::!  .::::/ .:/ .:l.:/ /|! |:|:|`ト、!,l !!: |::  l  | ! l ヽ ヽ ̄ ̄
ノ :|.:::| /⌒゙! .::! .:::|:l / ゞ"テー;=、|`ト|、! !::  :! /l :|: !  ', ',
 .:/::::!/  ! .::| :::::|:l | `゙'丶、ーノヾン !:!:: .;イ/:/ :|::j::  !: !
.:::/ :::!{ i | ::::| ::::::!| l       `゙   |:|,ィ'77イ:: .:/:/: : |:: !
::/ ::::| ヽ ヽ!:::::| ::::、lヾ!         /'{、 ソ/:::/::/::::  l::: |
/: :::!  :lヽ!:::::| :::::lヽ ヽ          ヽ '/::/::::/ /;!: !
: :: ::::!  :|::::!:::::l :::::|     ヽ、       / j"/:////: /
::!: ::::| .::!::::|:::::| :::::!       `丶、 ´  /:'r''フ////
::!::::::| :::|:::::',::::|〉 :::!       ::..`゙゙` /::: | ´   '´
:|::::::|  ::!::::::|',::!:|', ::',            /!::::::! |    >>550
:!::::::| :::|:::',::l ',:!| ヽ ::',   _      / / |::::::! !     あんしんしなさい
':::::::| :::!:::::i:::! ヾ  ヽ::',   `7ー-'´:::: / /;!:: ! !     あたらしいひびが ぬりかえてゆくわ
::::::::! :::!:::::|',::! ヽ  ヽヽ  ,'::::::::::::::::/ !/|:://
553名無しくん、、、好きです。。。:04/05/11 12:43 ID:ZszGGXZA
画像掲示板サイト作ってみたんですけど、
よかったら遊びに来てください。
携帯用ページもあります。

http://www.mugicha.net/
トリ2や新作の情報が出るまで低空飛行するか…
話は変わるが
羅刹2の体験版をやってみた

やっぱり工画堂的にはこっちの方が本流だと感じた。
556名無しくん、、、好きです。。。:04/05/11 15:07 ID:Oc2Ml+TW
>554
どーせまた追い出すんだから新作が出ようが出まいが関係無かろうに。
>>556
タブン アバレタリシナケレバ ダイジョウブ ダト オモウ ヨ
SRが名実ともに人気作になった暁には、ここの住人のバカさかげんを
藁ってやるさ・・・
次の新作は、やっぱ後藤ラビィのゲームかのう…
疎まれてるのはSRではなくSR厨だというのが未だに理解できない人がいるようだな…
まあ、隔離スレに行ってくれればどうでもいいけど。
>>474
>レネット儲はあまり報われてませんねぇ。妹にも露出度と濃さで負けてるし。
それはある。CQとAC外伝での登場で補い・・・きれてない。
たらくレネットの披露の場と思えば・・・うーむ。
レネットはPFBでの扱いが最後なので寂しい。
HMに出てないから? ルティルをパルフェの次に入れたいから? 
もう凸凹コンビは過去のものなのか? 過去のものなんだろうなあ。

今となっては、"新鮮な"反応をいつでも返してくるこしかけますこっとのレネットが
ささやかな慰め・・・。他の面々と同じ内容じゃんといえばそれまでだが。

とはいえ、考えてみると、目立たなくなっていくのがレネットらしさの表れとも思えて
くるから、儲としては納得できないようなできるようなちょっぴり複雑な心境(藁
>>555
媚びたキャラ増えた羅刹2は・・・

まさに本流だな
なんで他のもこうなるんかね。
下手に3Dにして変な動きさせて売れていなさそうなPD6とか

はぁ
      ナノカたんハァハァ
岡崎律子氏がお亡くなりになりました。
>>562
セルマさま〜
>>563
今アニソン板の方覗いてきたが、まだ関係者に伝わってるだけと書いてあるな
嘘か真か……嘘であって欲しいが

>>562
シーパラ3も、どうなんだろうね
カンザキカナリの名前見た時ぶっ飛んだ
また新作が出たらそれが原因で荒れるんだろ、このスレ。
>562
動きが変だったりミッションがアレな事よりも、システムからして二昔前というか地球防衛軍以下というか…。

>565
真正面からエロゲ声優だしなぁ…。
いやまあ、それ言うと青山ゆかりが別名(ってか表名?)で出てたりするけど。
パルフェの中の人も得ろゲ西友だろ?
パソゲーだからいいんじゃね


それよりおまいら
パルフェとレネットではどっちがタチだと思いますか?
漏れは無難にレネットに一票
言うまでもない

レネットに一票
LWRの展開ならレネット一択。LWPでも基本的にはレネットだろう。
ただ、LWPでは二人きりのときの雰囲気をどう想像するかでパルフェもあり得るが。
エロゲ関連声優としては
トリ   友永朱音、幡宮かの子、大野まりな、小杉十郎太
パルフェ こやまきみこ、水橋かおり

といったところか?こやまきみこがちと記憶あいまいだが。
なお、表裏とか源氏名に関してはお察しください。
35たんも今は…
まあ、声優がエロゲに出てようがどうでもいい。
言葉の使い方はパルフェの方が上手そう。
言われて恥ずかしがるパルフェも絵になるが、
言う方になればパルフェの方がより素直でストレートなことを言いそう。
その言葉にレネットはマジに応じつつ、胸がきゅんとなるのを密かに楽しむ。
そんな図を想像した。
フローレ総攻でFA
岡崎さん、ご冥福をお祈りいたします。。・゚・(ノД`)・゚・。
サケマス総受け。
文字どおりネコ。
>>578
ライナにしてくれよぅ(´・ω・`)
>578
ガビーン
>579
(`・ω・´)シャキーン
ライナのエロSS書いてる奴いたなぁ・・・。
挫折したらしいけど。
ライナは和解後の言葉遣いがつかみにくいのが原因だそうです。
・・・言われてみれば、どんな感じだっけ?
和解前とそんな変わらないっけか?
>>569
素敵なステッキでパルフェの花を散らすレネットキボンヌ
やっぱりぬくもりで勝負ですよ
>>572
友永朱音
幡宮かの子

この二人にはよく世話になっている
>>572
真田も……
>>581
ライナはパルフェ埋葬後のセリフが(・∀・)イイ!!
なんであのあと、ライナEDに進まないんだよ_| ̄|○
せるま様ハァハァ
>586
ならばおまいが作ってみる!
工画堂ゲームは子作りエンドが基本
586じゃないけど・・・
ライナEDなぁ、黒騎士戦あたりまではライナと共闘しそう。
邪竜神復活したら、それっぽいこと言ってライナ帰らせる。
あとは他ルートと同じように異次元飛ばされてから帰還。

・・・俺はルート捏造みたいのは才能なくて苦手です(つд`
>589
ガビーン

だが、夢は捨てない。
「どうしても子供が欲しかったら養子を貰えばいい。〜
「…2人の気持ちが本当に本物なら、どんなことがあったって、
 ちゃんとやっていけるはずだよ!〜
>590
漏れは既存の進行の脳内補完とかつけたしで精一杯かなぁ。

LWRの転送魔法実験の話で告白、なんて思いついたりはしたけど、
進展するのは年明け以降だろうし、その辺の経過がまだ具体的な
妄想にはなってない。ゆっくり育てるつもり。
592はレネットとパルフェの話。スマソ
ついでにもう一つ。LWPでキスの後にレネットを泣かせてみたり、
パルフェに抱かれたまま眠らせてみたりするのもまた一興。
game6('A`)マンドクセ
パルフェとレネットの初期版なんですが、
4つパーティションがありそれぞれ容量はあるのに
レネットはDドライブ、パルフェはFドライブ以外は
容量不足で拒否されました。何故…?

とりあえずパルフェのみクリアしましたけど、
レネットED確定後も未帰宅とかのうっかり不整合や、
フローレ確定後にココット確定イベントを起こすと
「お膳立て」が毎日起こりバッドEDになってしまうバグ?
など、結構作り込み甘いですねコレ。

シナリオ&演出は期待以上でしたが。
>>595
インストーラがだいぶ古いから4G以上の空きを誤認するとかそんなんだったはず。>容量不足
>>595
あとED関係はパッチが出てる。インストーラは直らんけど(w
パルフェ死亡後、ライナの心情を妄想してみる。

姉が殺されたことで、ハラワタ煮えくり返りそうなくらいに黒騎士が憎いライナ。
パルフェは「復讐なんてダメだよ」と言っていたけれど、やっぱり憎まずにはいられない。
けれど、自分自身の歪んだ心にも気づくわけです。

――お兄ちゃんの家族は私だけ。
――お兄ちゃんの一番近くにいるのはこの私。
――お兄ちゃんは・・・私のものだ。

そんな不謹慎で汚い思考を断ち切ろうと、壁を思いっきり殴ってみたり。
で、この後色々葛藤とかあってめでたくライナED。

う〜む・・・友人に話したら「スレで晒せ」言うから書いてみたけど・・・。
我ながらBAD JOB_| ̄|○
>595
直接関係ないけど、本棚に上るレネットを見たことがある。
画面上でめりこんでるだけで進行に支障はなかったが
かえって怖かった。
>595
不具合突入後にあわててパッチを当てましたけど
ダメでしたね。しょうがないのでもう一度やり直し、
最後は時間節約のためやむなくセーブデータ
エディタを使いました。
3人を見たけどそれぞれによい。

レネットの方は大丈夫ですか?とりあえず8月1日まで
来てますけど。

#レネットの方、最初にフローレの家に行きましたが
のっけから飛ばしてるなー。大満足で今後の期待up。
>600
(・∀・)ニヤニヤ
大いに期待しててくれたまい。
工画堂の百合クロスオーバー
『セルマ様が見てる』キボンヌ
>>598
HFMは途中でセーブデータが消えて(HDDクラッシュ)サルベージもできず
ライナが出てきた辺りからやってなかったが、もう一回やってライナに会ってこようと思た。gj
>598
GJ。永久の愛を、とか言っちゃってるから、ライナの方から
猛烈にいって振り向かせないと。
1回はしがみつき事件(仮称)が起きるだろうね。一枚絵つきで。
>>571
そういうふうに分けて考えるなら、16歳以降はパルフェってことになるか?
くっつくのが厳しそうだが。
アマゾンの音楽ランキング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/583332/ref=cs_nav_sn_3/249-4105012-0241928

1位〜8位まで全部岡崎律子
>>606
スレ違い。余所いっとくれ( ´_ゝ`)
608名無しくん、、、好きです。。。:04/05/13 23:27 ID:LrNyXmlk
このスレって本来こんな雰囲気なのか。
こりゃ確かにAC以降の作品は名前出すだけで荒らしだわ。

…‥次からは総合スレッドの看板下ろそうな。それが唯一の平和共存の道かと。
>>608
いや、あまり話題には出ないがAC、ASの名前もチラホラ出てるぞ
トリスティアはPCゲー板の単独スレが相変わらず稼働してるし
これも食いつきやすいネタが出れば反応するだろうし
このスレ的に指極星はあり?
PCゲー板扱いだろうね。評価さんざんだけど…
>>608
前スレくらいまではそうじゃなかったが、このスレに入ってから>>532みたいな追い出し厨が出てきた。
SRが話題の中心になっているのが気に入らないのか、無理矢理単独スレを立てて追い出した感じだ。
岡崎律子パワーで再びSRの時代降臨
高野ふじおがあぼーんすればよかったのにな…もっともこいつじゃ
追悼ムードで売上倍増なんてことは絶対無さげだが。
>608
あまり語れなかったのが一気に出てきただけじゃ?
最新作には遠慮すべきかな、ってのもあったと思う。
10スレ目くらいからしか見てないけど、AC以前を語る雰囲気って
あまりなかったよーな気がする。
>>386を書き込むのに漏れはちょっとした決断を必要としたよ。
>>610
PCゲーム向きだが
だと基本は(評価も含めて)>>611

シャウラたんハァハァ
とか
アルシオネお姉たまー
等だとこっちでいいだろう。
617名無しくん、、、好きです。。。:04/05/14 00:47 ID:r9NY0Tj9
高野はとっくに社会的にあぼーんしちまったよ。寡聞にして初回版の売れ行きに貢献したとは聞かないが
ASDVDの発売には多大な功績があったのかと。
誤字修正
だと基本は→基本は

ん?それでもおかしいか。
これか

>>610
>>611の通り(評価も)ふさわしい板は
PCゲーム板向きだと思うが
基本の話
ステラたん萌え
とか
ソレイユたんハァハァ
等だとこっちでいいだろう。

汚しすまぬ。
>>613

こういう奴が出ると思ったよ。
お前、それで売れて嬉しいのか?

♪君の愛してるものが否定された訳じゃない
 君の愛してる姿が滑稽なだけさ〜
SR発売以来
総合スレがSRの話題ですごい勢いで流れていくの見て違和感を覚えたけどね
1週間ぐらい来なかったら2スレぐらい進んでたりして
なんで単独スレ立てないんだ?って思った、荒らしじゃなくて素直に。
今までは新作出た時もここで済んでたからねぇ。突発的にラスティスレが立ったりはしたが。
妙なのが流入しなけりゃ、SRもここで十分だったと思うけど。
SRだけならず今までのがPS2で発売されたら
もっと酷くなる可能性もありえる。か

しばらく来なかったら凄いレスついていて唖然としたよ
トリもASも発売直後はあんなペースだったと思うよ。ただSRはシナリオ重視のゲームのため
2ヶ月たとうという今でも内容について話したい奴がいるのと、もっと広めたいと言う奴が多いんだろ。

今までの工画堂のゲームはシステム重視、キャラ重視だったからね。
いや過去スレッドを見るかぎり、トリもASもあそこまでのペースじゃないですよ……
SRは大体、両者の二倍強のレス付。
そこはそれ、2002年と2004年じゃ人の数が違うということで。あと突然100レスぐらい集中して
進む謎現象もあったし(w

つーか普通に新規参入者がたくさん増えてる、のかね?、だといいなぁ
いやほら
葉とか鍵とかの感動系ゲームのファンって会社によらずああいう感じのが多いから
その手のソフトを好む人間には空気読めない香具師が多いんじゃない

『この感動を他の人にも分け与えたい、いやむしろそうすることが義務だ。』みたいな感じで
また荒れるから、そういうことは………
SRの世界は一応パルフェの世界と同じ世界というので、一つ疑問に思ったのだが、
「ネコミミの生えた一族」はまだ存在しているのだろうか

それとも、ライナが最後の一人だったのだろうか・・・
>>414
やはりレネットは小器用路線だろうな。
マグナス系、特にマグナスナックル系が攻撃の主力で、
リフレクスは反射後の弾速を強弱で変えられるとか、
ジオスは効果時間長い+隙が少ないとか、
ロマサガ1のセルフバーニングばりの反撃とか。
その辺で他の魔法使いとの差別化を図ってみる。

あとマグナスナックル系の上位を(カウンターで)当てると相手が
大きくふっとんで追撃可なんてのもおもしろいかも。
そうなればテラマグナスほかの強力呪文で一気に決着へ。

高い守備力を背景に、
レネットが迫ってくる=見えない壁が押し寄せてくる
みたいな迫力で逝きたい。
>625
ぶっちゃけ
レネットなんてただのストーカーじゃん
632名無しさんだよもん:04/05/15 00:04 ID:???
>626
大抵の香具師にはそんな高尚な考えなんか無いけどね。
ただ、身体の中に張り詰めた『何か』をどこかに吐き出さないと心が持たないってだけで。
#『アドレナリンとインシュリンが身体中をかけめぐる〜』(C)あじまひでお、状態。
>631
そう。レネットかわいそうってのはその辺が大きい。
描かれてる範囲では結局脱皮できなかった。
パルフェにしろフェールにしろ、LWRでのいわゆるグッドエンディングはしょせん
仮想のものであって、実現はしなかった。
そうして、わだかまりを封じ込めて心に隙間を抱えたまま生きていくのだろう。
パルフェが旅立ったり、"嫌いなもの:お姉ちゃん"だったり。
そこがどうにも悲しく、そして共感するものがある。

それでもいつか心の問題を解決して幸せになってほしいけど、当分は無理。
描かれてる範囲では全然気配はなかった。本人がそうすると決めてるっぽいし、
たぶん一生ものだろう。仮に将来結婚するようなことがあっても。

だから儲な漏れはLWRを理想化してしまう。手にできなかった幸せを。
いくら業績を残しても、レネットは幸せだと思い込もうとしない限りそう思うことが
できなかったんじゃないかと。歴史なり人生なりがたくさんの可能性の屍の上に
成り立っていることを思い知らされる。

レネットの演歌好きは単なる声優ネタじゃない。本当に共感するところがあるん
だろうと漏れは思う。甘いものとかカップめんとか、絡め方がうまい(と漏れには
思える)から、いけないとは思いつつも役と声優を重ねてしまう。
まあそれはおいとくとして。

レネットは能力がある分漏れなんかより超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
そして不可能を可能にしてくれ。

>626>632
葉とか鍵とかは触れたこともないけど、漏れはその傾向ありだ。すまんね。
葉っぱって感動系なのか?
鍵はそうだと思うが
>>634
痕も東鳩も充分にそう言えるかと。
ただ、鍵ファンの方がこの傾向が強かったように思われる。
ToHeartって感動系だったのか・・・
>>632
それは高尚か?
むしろゲームプレイ後の余韻を無闇に引きずる困ったちゃんだと思うんだが。
>637
「高尚」なのは>626なんだけど。
葉鍵よりも、ギャルゲー板で一番声の大きいKID信者が流入してきたせいじゃないの?
散々既出だけど
声の大きい奴を信用するな。むしろもっと大きい声を出せ。
ttp://www.angelictown.com/

メイドカフェイベントらしい・・・・・・
>>638
>>626について言ったんだけど。
>>639
KID信者なら総合スレと単独スレの使い分けできると思うよ
>>642
揶揄かなんかだろ、いちいち突っかからない。
高尚(w)って感じじゃないのか
test
今更だけど小さなオルゴールのダウンロード先教えてくれない?
急に寂れすぎだなー

>646
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/asdvd/password.htm
普通に聖地から行けるんだけど、自分もすぐ見つからなかった口だから張っとく

さて、かなり前に送料合わせで購入したシアリィさんタンブラーなるものを使おうとしたわけだが、
これ、ぱんつはいてないよな・・・
シアリィさん、体張りすぎで家族持ちには使えませんよ
>646-647

各作品ページに飛ぶリンクってどこにあるんでしたっけ。
昔随分探して思わぬところで見つけたんですが…‥忘れてしまった。
>>647
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/ar/rabbie01/bg/toppageill.htm
タンブラーの元絵はここの5番
ちゃんとはいてるぞ

>>648
ttp://www.kogado.com/html/teammap.htm
聖地のTopから入れば行ける
650647:04/05/18 18:56 ID:???
>649
thx・・・印刷は白黒だから気付かなかっただけですか、なんてこった
結局つかえねぇですけども
後、元絵より印刷の方が表情好きだなー
>>650
今元絵見てワロタ。いくら何でももろ出しはありえねーだろ!(w
652名無しくん、、、好きです。。。:04/05/18 23:50 ID:gDfFHL1S
下半身だけむっちゃ肌が白いねん。
そんなことよりコレをどう思う?
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
の5/19の部分な

これは工画堂的に訴えるべきだと思うかどうか
パクられるだけメジャーに近づいたと喜ぶ所だろう、それは。
何の事かよくわからん
別にいいんじゃない? ZEROだしw
warota
蒼い海でヤりすてや 【ZERO】 07/23
のことだよな?
ぐぐっても出てこないんだが・・・
ZEROのサイトに行ってもないし
こつえ使ったら神。
しかし現実は非情である。
>>659
なるほど、さんくす
しかしZEROのサイトやるきないなぁ
そういうの、アダルトビデオによくあるよなw
シークエンスパラディウムシリーズは男のパラスィートがいないのが納得いかね
シーパラ3体験版ダウンロード開始
あれだ、某SODで無いだけマシだ
レネットの攻略本ってレアなの?ヤフで1万円もする。
パルフェのほうは千数百円での落札だったので価格差に驚愕。
普通に売ってるんじゃねえの、秋葉原とかなら

まあ、パルフェ攻略本との違いは水樹の単独コメントがあるか無いかだけど
それぐらいかなヤフオクで差が付く理由は
>665
SODに取り上げられれば神風だと思うが。

♪Lala星が今運命を描くよ〜
>666
今年1月のオクか?
だとしたらあれは漏れが落としたものなんだが、初参加でシステムを
よく理解してなくて価格の上げ方を(タイミングも額も)誤ったせい。もっと
分かってたらあんなに上がらずに済んでたはず。マズーな前例になったかも。スマソ
価格としては痛かったけど、落とせてよかったと思ってる。
とりあえず次の機会を待つよろし。
進行中のコレっす。もう数回スルーされている模様。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35924100
秋葉原じゃ行けないなあ。地道に回ってみるか。
最初から1マソって・・・そりゃスルーだろうなあ・・・。
さすがに初期価格sageるべきだろ・・・。
それでも1マソにこだわるのは前に1マソ超えで落ちたのを知ってるからとみた。
すげーう津田・・・。
久しぶりにパルフェをインストールしてたら、
XPだとアップデータが動かないのね。。orz
>666
攻略本ということならビジュアルファンブックは?
ビジュアルファンブックなんてないでしょ
エロゲーじゃないんだから
つ…釣られないぞっ!
>>674
バカ
リトルウィッチシリーズはエロゲーだよ
具体的に言うとはじめてのおるすばんシリーズのまたいとこくらい
リトルウィッチハァハァ(;´Д`)
パルへたんハァハァ(;´Д`)
レネットタソハァハァ(;´Д`)
ココットたんハァハァ(;´Д`)
まゆらタンハァハァ(;´Д`)
フローレたん......はいいか。
ライナ…(´・ω・`)
>>677
どーしてゴーストが混ざってるのか小一時間....
>677>679
でもワラタ
吉野家版の改変に過ぎないので気に入らなかったらどんどん変えてってくだちぃ。
 詭弁の特徴のガイドライン:2 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/

例:「パルフェは私と私の想いを受け止めてくれるのか」という自問自答をしている場合、
あなたが「本当はパルフェを信じたい…」と思ったのに対してもう一人のあなたが…

1:事実に対して仮定を持ち出す
「パルフェは大雨の中私を捜してくれたが、もしそれがただの気まぐれだったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、私は時としてパルフェに負けてしまうこともある。そんなんじゃパルフェに…」
3:自分に有利な将来像を予想する
「次に見つかったとき、パルフェが私を問い詰めないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「周囲の偏見の中、パルフェが女同士、私とともに生きていくことを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世間では、女の子が女の子を好きになるなんておかしいという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、かつて11時くらいにやっていたうどん屋の宣伝を知っているか?」
8:知能障害を起こす
「マターリな中にも勝つか負けるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「私なんかが近くにいたら、パルフェにもつらい思いをさせるぞ。現実を見てみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、パルフェの幸せのためには、何も知られなければ良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「自分の心もコントロールできないのに想いを隠し通そうなんて幻想にしがみついてた私はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、本当にパルフェはまだ私を見放してくれないのか?」
13:勝利宣言をする
「まあ私みたいなろくでなしは、一人でひっそりくたばってなさいってこった」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「私の罪といっても、小さないやみから人格人生レベルのものまである。本当に全部許してくれるの?」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「パルフェや街の人が私の存在を忘れてくれない限りフロルエルモスに平穏な日常はない」
7:陰謀であると力説する
「あれは私が生まれた頃から伏線があった陰謀だ。私は最初からパルフェを苦しめる存在でしかないんだ」
8:知能障害を起こす
「マターリな中にも勝つか負けるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「私なんかが近くにいたら、パルフェにもつらい思いをさせるぞ。現実を見てみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、パルフェの幸せのためには、何も知られなければ良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「自分の心もコントロールできないのに、想いを隠し通そうなんて幻想にしがみついてた私はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、本当にパルフェはまだ私を見放してくれないのか?」
13:勝利宣言をする
「まあ私みたいなろくでなしは、一人でひっそりくたばってなさいってこった」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「私の罪といっても、小さないやみから人格人生レベルのものまである。本当に全部許してくれるの?」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「パルフェや街の人が私の存在を忘れてくれない限りフロルエルモスに平穏な日常はない」

>681>683だっつーの _no
>677
フローレたんを放置するとは何ごとか!
>678
ィ`
天罰小説(MF文庫版)読みました。表紙以外完全にスレ違いでした。
…‥ラスティの名さえ継がずに生まれてくれば、それなりに面白い作品と評価出来ただろうに、くっ!

仕方が無いのでミルフィーユのメディアカイト版買ってきました(1980円)
これで一通りリニュ終ったんでしたっけ?
メディアカイト版って元版と何か変わってたりするの?
つーか、ミルフィーユをリニュして何も知らない人間に売りつけるってのは、
すでに犯罪行為だと思うんだが……。
しあわせミルフィー=はじるす+プリメ/2
そしてミルフィーユBADENDで挫折したのでDRAMA CD Angelic Serenade聞きました。

…‥痛いです。駄目駄目です。地雷です。狙い済ましたかのように正確に名シーンがカットされ
登場人物の性格は悪意を持って捻じ曲げられてます。
(アニメ版Kanonのようだ、と言えば判る人にはわかるかも)
PCでACのリニュキボンヌ
>>689
それは今崖版コリア88みたいな喩え?
ログインにトリ2の情報があった。
「蒼い空のネオスフィア」が仮題。空中都市にでも行くのだろうか・・・
原画ラフは今回もちゃんとこつえーが描いてる。
掲載されてたものを見ると、今回もナノカが主人公のモヨリ。今秋予定。

他の記事では、SR関連で貝網たんのインタビューとかがあった。
インタビューされた時期が書いてあるのは、例の訃報前って事を言いたいんだろうな…
同じくログイン報告…
すでに書かれてしまっている…('A`)
ああ、そういえばSR特集の下に超小さく例の訃報について書いてあったね
おまいら、今朝は凄い夢見ちまったぞ!
リセエンド後でクリスをネタにされてトルタがあの親父にヤられる夢だ
トルタなんかバックで突かれてるのにクリスと脳内補完して喘いでるんだよ、制服姿で!

漏れさ、NTRなんか嫌な筈だったのに、吐き気がするほど嫌いだったのに、一気に目覚めちまった
>>694
とりあえず藻前は三年ほど夢を見続けてろ。
>>694
性欲だけは中学生並だな
なぁ、ASとかの隠しページって、発売されてからどのくらい後に
公開されてたっけ?

そろそろSRのも公開してくれんかなぁ、と思ってるんだが。
隠しページでは岡崎への追悼メッセージだけがお楽しみいただけます
>>697
今月発売のLOGINで開発者がおまけページの内容を聞かれて答えてたけど
「まだ考え中」だそうだ。
たしかインタビュー受けるのは雑誌の発売1ヶ月くらい前だっけ?
やる気があるならそろそろ出てもおかしくないんだが…

そういやS=Rの公式ページに開発陣のコメントが載る予定だったみたいだけど
全く更新されなかったね。
下手すると今回も放置か?
ボーカルアルバム明日発売ですな
>>700
今日買っきたよ
ゲーマーズに売ってた
SRのボーカルアルバム買ってきたけど
I'm always close to youの最後のほうの歌詞ってゲームにあったっけ??完全にネタばれ。
ゲーム消しちまって確認できん。
漏れもSRのアルバムゲッツ
妙に店頭分が少なかったのが、ちと気になったかな
故岡崎律子効果なのかどーか知らないけど、買う予定のヤシは早めに買っといた方がよさげ

続々とフライング報告が入る中漏れもゲッツ。
>702あれはシシ神様からのメッセージ
I'm always cloce to you で泣いた(。'Д⊂ヽ
707706:04/05/26 20:09 ID:???
cloce→close 訂正
メロディー最高です
「空の向こうに」笠原Verに違和感があるのは岡崎Verに慣れたせいだろうな。

まぁ他の曲も間奏の違い以外にもなんか違和感があったんだが。
よくよく考えてみたらフォルテールパートがゲーム中より音が小さいからの
ようだ。
トリ2、対応が2kとxpのみになってるな。
今回は最後まで貫くのだろうか…
前作発売から続編発表までのこの2年間、定期的なグッズ爆撃でうまいこと作品寿命をつなげおったなあ・・・>トリスティア
前作はもう一昨年のソフトなんだよなあ……
そんなに昔という気もせんのだけど。
続編ってZEROから出るヤツのこと?
ネオスフィアは発表されたとはいえ、実際の発売はまだまだ先っぽいし、
その前に後藤ラビィのゲームがきっと来るンでしょうな。
他力本願モードにて失礼。

ASDVD以降の音ゲー全曲リストってどこかにない?
手持ちがどれだけある/オープンしてるか確認したいんだけど。
>>715
InternetRankingみれやーーーー

・・・アレで全部じゃなかったらゴメン
ラビィはイヤだなあ……
ゲーム出しても、セールス的にSR以上に負けは見え見えのような気がするのだけど……
>>716

どきオペの曲とかOVAトリの聖地通販特典とかは出てなかったと
思うけど、抜けてるのってこれくらいだっけ?
719716:04/06/03 18:10 ID:???
>>718
スマソ
そんなに詳しく知ってるわけじゃないんだ・・・
次はPCゲーム板に立てたい。
ACとAS/SRでは
どれがお好みですか?
>>720
もうPCゲーム板に工画堂スレあるからいいよ
トリスティアにいたっては単独スレまである
分かれているのが面倒。
百合ゲー
>>721

曲の好みで言えば

ASCD>SR>ASDVD>ACかなぁ。
純粋に楽しめたかどうか、曲の好み、物語の完成度、操作性諸々考えれば
SR>ASCD>AC≧ASDVD
こんな感じかな。

ASDVDは曲の変更+αしかなかった上に、操作性もそれほど改善されてなかったからなぁ
AC>>SR/SR
の私はマイナーなのですか?
(ACはコミカルな点が良い)
728727:04/06/03 19:44 ID:???
訂正
AC>>>SR/AS
です。
.
リニューアル。
ttp://www.tristia.net/

…なんか、TVアニメでも決まったような雰囲気…
放送局、放送スケジュールとか職人通りにあるし。
…と思ったが、日誌見るとそんな事はないみたいやね。
そういやペーパービューがあったか。
>721

SR≒ASCD>>>ASDVD<<AC

ACとASが同じ世界観上にあることが今でも信じられない。
ASDVDは曲も追加シナリオも最低だったからなぁ。
漏れはACが一番良かった。
中だるみがひどいけど、ノリや雰囲気が気に入った。
ACはシナリオがひどすぎ……
SR>AC>AS

そつがなかったSR
ノリは良かったが曲とシナリオが今ひとつAC
絵は抜群、曲とシナリオも良かったがシステムとバグが許せなかったAS

ASDVDはやってないっす。
パルフェ、トリも含め、キャラはどれも良いんだよなあ。
甲乙つけがたい。
738名無しくん、、、好きです。。。:04/06/05 22:28 ID:s8Gjrkhu
キャラデザ等の線画しかない状態で発表するとは、
工画堂のソフトにしてはずいぶん営業開始が早いのう。
それだけ力を入れてるんだろうな。それに知名度も工画堂スタジオの作品の中で一番じゃない?>AUT
やっぱり絵師さんの力ってのはすごいのか…
正直LWP+ACAS+SRよりもAUTの方が知ってる人が多いのではないかと思ったりする。 
>>734
そもそも,ゲーム(=演奏)が主,ストーリーは副。
エンジェリック・コンサートの本に書いてある。
順位付けをしている皆様,ついでに。
LWPとLWP2ではどちらがお好み?
742740:04/06/05 23:47 ID:???
というよりも,
AC/AS/SR
全て演奏が主でないの?
>>739
その中で比べるなら現状の知名度はトリが圧倒的に一番でしょう。
ただそのトリも、業界全体から見ればマイナーメジャーの域をまだまだ出てない罠。
トリはエンジェリックシリーズよりとっつきやすいイメージがあるな。
OVAやらなにやらで新規参入者作りも熱心だし。
何より演奏パートがないのがとっつきやすくしてるんだと思うけど。
>>741
LWP2
理由:たらくが好きだから。
    やや鬱気味な話が好きだから。
>>742
ストーリーとして演奏が主だけど、ゲームとしてはSRあたりは自動演奏があるからかなり
どうでもいい扱い。ゲーム中での演奏パートもあくまで練習であって失敗しても進むし。最後は違うけど。

ACは自動演奏ない上に演奏パートがイベントの鍵であって、一回でも失敗したらそこでゲームオーバー
だからな。まぁコンティニューあるけど。

俺はACみたいになってた方がだらけなくて好きだね。SRはヒロインごとに曲用意したからしょうがないかもしれんけど。
http://www.game-style.jp/news/200406/04/01asn_kg.php

ソフトバンクゲームズのやつと内容はほとんど変わらんけども、こっちの方が
やや絵が大きい。

テンザン、かっこよくなっちゃってまあ……
.
AC 音ゲーに、ギャルゲーもどきのストーリーが付いている
SR ギャルゲーに、音ゲーミニゲームが付いている
ASはラスティ以外演奏できなくてもクリアできたからな
DVDではさすがに直ったらしいけど
このLWP〜SRシリーズは,
反美少女ゲーム
だと思うのだが。
>>747
新テンザン、カコイイな。
とりあえずスツーカとテンザンは、
次回作での登場がこれで当確と……
>>738
今までは扱ってもらえなかったのかも知れんがな(w
>>741
好みで言うならLWP。
FAXで届いたリリースには新キャラらしいのが載ってるぞ(*´Д`)ハァハァ
それってネオスフィアのキャラですか?
ネオスフィアのキャラでつ。細かくは書けませんが…
見てぇー!
信用問題に関わるからな。
期限ギリギリまで黙ってた方が良いよ。
こっちとしちゃ精神衛生上全く知らない方が良いんだが。
>>750
でも、サーリアだけはクライマックス演奏なし…。
糞は作物を育てるんだぞ
>>762
ウマい。
じゃあネオスフィアの次は蒼い肥料の〜で
>>764
製作はzeroでスカトロ物ですか。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
すみません、ちょっと質問してもいいですか。
SRやって、工画堂のゲームに興味を持ったのですが、もっと別の音楽をプレイして
みたいのです。
で、何気なくサイトを見てみたら、ASなどのほかに、なんかトリスティアのOVAを
買うと、音楽プラグインがついたCDがついてくるとか書いてありました。
発送は5月上旬とか書かれていますが、これって今注文しても届くものなのでしょうか。
ってか、もう発送されてますか?
トリスティアからのこつえー続投は(*^▽^*)のだけど、
長らく放置プレイのソフトバンクゲームズのパルフェ小説はどうなったのでしょうか・・・
一応続行キボンヌ
工画堂のホムペ(特に通販)担当様

もっと見やすく汁。
旧作情報を調べるのはどこをクリックすればいいのかわかりにくい、

変な英文使わず日本語も混ぜろ、通販もしっかり商品ジャンルで分類してくれ。

一番言いたいのは「新作出ても、放置ですか。」だ。
もっとこまめに情報発信汁
>768
期待はできんが希望はしとくか
テンザンとスツーカ登場ってことは、特攻エンドは黒歴史か。
>>772
や、修復したんじゃないの?
一応コアは回収してたし。
特攻エンドだとナノカ犯罪者で免停だからなあ。
それはそれで入りとして面白いと思うが。
テンザンのデザインがリファインされてるところを見ると、
ボディは完全新造されたものである可能性もある罠
なんだかあんまり期待できそうにない悪寒>ネオスフィア
>>776
もっと気長に待つべし。
今思えばエンジェリアソートの短編小説が、「ネオスフィア」へのプロローグ話になってたように思うのだが……
読んでる人の数が極少みたいですな。
ハートフルメモリーズ(非DVD版)をWindows2000で動かす方法はありませんか?
あるけどDVD版買っとけ
>>779
Virtual PC+Windows95/98/Me
が現実的だと思う。
Virtual PCはwave同時発声不可能だからボイスとBGMと効果音のうちどれかひとつしか
同時に鳴らない
そもそも,LWP2って面白いか?
>>783
ルティルたんがいるだけで漏れ的にはOK
ただしフローレが食えそうで食えないのが最大の問題かと
将を射んとして馬を射るところまではいったんだけど…
そういえば、何年か前のログインのくろねこ特集で
LWP2は元々全ての女性キャラを落とせるナンパゲーム
として企画されていた、なんて話が載っていたなあ。
フローレが中途半端なのはその名残かと。
>>785
そんなのいやだ〜
LWP>LWP2
AC>AS,SR
と評価をする人は少ないのですか?
>>779
動作するかわからないがパッチファイル。
http://up.isp.2ch.net/up/af5989e6c4e2.exe
>>788
サンクス。

LWP2の商品の陳列のさせ方がわからん。マニュアルにものってないし。
確か陳列台をクリックすると表が出るんじゃなかったかな?
>>789
もしかしたら勘違いしてるかもしれないが、
黒猫魔法店自体は最後までいじれないぞ。
LWP→自分(=パルフェ)で経営する。
LWP2→露天商
>>790-792
サンクス。露天商のみなのか。
本店の売上も見れるから本店にも並べられるのだとばかり思ってたよ。
これでようやくまともにプレイできる。
>>794
他のも紹介されれば
トリスティア
 ↓
ヤリ捨てや
みたくなるのになぁ。

ときめきメモリアル
 ↓
時々、マゾリアル

とか。
というかみんなエロゲやるだろ?
>>オレはエロゲーを一切やったことがない.。
>>796-797
私もエロゲーをやったことがない.。
エロゲーもギャルゲーもやったことありません。
エロゲもギャルゲも大戦略もたけしの挑戦状もやった事ある
>>800
死ね!!!!!
私もギャルゲーやったことありません。
トリスティアってどれくらい売れたの?
エロゲーはしたこと無いしギャルゲーは工画堂のものしかしてない
工画堂はエロゲーメーカーでもギャルゲーメーカーでもありません。
そろそろ虚しくないか?(´∀` ≡ ´∀`)
先生!シーパラはギャルゲですか?
先生:いいえ。違います。
先生!パワードールはギャルゲですか?
火星計画2買ってきたんだけど?これイベントいくつあるの?
3100年までに達成しないと見れないイベントも多いみたい。
>>807
>>809
先生:いいえ。違います。
ここもSRスレもPCギャルゲスレも相談所も全部同じ話題というのはいかがなものか。
>>812
何が起こったの?
>>813
まぁ偶然だろうがどこでもэ○○(工画堂ゲーム)はギャルゲーかэ?見たいな話しててな。
ぶっちゃけマルチポスト〜
>>815
いやだと感じる人はいると思う。

こちらにも。
工画堂ってどうよ?(17) 〜泡沫のSP3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086225907/512
>>816
議論終わった直後にまた貼り付けてるのが悪質つーか馬鹿だね
818812:04/06/15 19:37 ID:???
つーか、時間的に俺が変なこと書いたからかな・・・(´・ω・`)
今のとこ特に話題も無いからしょうがない
ろくに営業もできないヘボ会社、潰れろ('A`)
>>823
死ね!!!!!
ASの原画を担当した吉野さんは,
これのほかにどんなゲームを担当しているの?
さっき立川のビック行って来たんだが、いつの間にかSRのCD版発売してたんだね
初回版まだ残ってるけど

つーかパソゲソフト売り場狭くしすぎだよ・・・orz
CD版はDVD初回と同時に発売されている。
その後DVD通常も出た、とこのスレにあったが、漏れの近所では見当たらず…
あ、そうだったの
CD版のパッケージはじめて見たからつい・・・
なぜ未だにDVD-ROMだけにできないのか。
>>830
やはり抗議するべきでしょうか?
>>830
その風のハーモーニー(Windのパクリで大幅劣化コピー)とか見てしまった後だと、
この程度の「タイトルだけパクリ」では全く驚きを感じないなあ。

はっ、すると次回作は
「シンフォニック=レイプ」
か!?
>>832
『チンポ・イン=レイプ』…(w
メインヒロインは非ポニテ、巨乳キャラは天然金髪、アンドロイドは居ない、犬なしロボなし。
ここまで元ネタを無視したのは逆にイラつくなあ。
主人公が市長体型だったり、ロリがレズだったりを期待するしかない。
ロゴはワロタが。
うわぁぁぁぁぁ(AA略
あのロゴそのまんまじゃんw
>>832
いや、そよ風はむしろ精神的ブラクラだから…。
ってかむしろ、はじめてのしんふぉ(以下検閲削除)
ロゴそのまんまなのはまずいんじゃないかなー。
でも一番許せないのは絵がヘボいことだ。
こつえー使ったら買ったのだが。
>>838
ヘボくはないと思うぞ。こつえとは方向性が全然違うけど。
スタッフはきちんと選べてないと思うが。
OVA2巻の発売日と同日にぶつけてくるというのも、
狙ったものを感じるなあ。
でも決してメジャー作とはいえないトリをパロっても
実売にはさほど結びつかないと思うのだけど……(汗
ZEROのは、こつえーに描いて欲しかったな。
それでパンツ・・・
こつえーといえば、イリヤの空がアニメ化だそうで……

おそらく開発がスタートした3年前、その時こつえー起用を
決定した工画堂の中の人はすごい先見の明でしなたな。
>>837
はじめてのしん(ry

主人公がファルで相手はリセですか?
もしくはクリス&アーシノとか・・・・・。
工画堂ギャルゲは続編でも絵描きがころころ変わる・・・というジンクスを打ち破った
だけのことはあるといういことか>こつえー
>>843
ありえったちゃん と とるてぃにたちゃん は双子の女の子。
ふたりともおとなりに住んでいる“くりす”が大好き。
最近は、 えっち なことに興味津々。
“くりす”にいろいろ教えてもらっています。


そんなある日、ありえったちゃん と さおりちゃん は“くりす”と
いっしょに あんさんぶる することになりました。
季節は夏。夏休み中なので、時間はたっぷりあります。
さてさて、どんな楽しい あんさんぶる になるのでしょう?
こうなったら工画堂が
 「ア○な会社のヤリすぎや〜ZERO!パクリ 品無し〜」
とか逆に出さないかなぁ?
内容は、天誅しまくる・・・という。
なんでここに誤爆するんだろう。
エロゲー板のZEROスレに書こうとしてたけど
今更いいか。

と、全鯖飛んだ後に。
>>842
先見の明っつうか、旧ゲースポのパルフェ小説繋がりの起用だろうけど。

でも、こつえーがここまで人気者になるとは・・・正直びっくりっす。
>>845
(*´д`*)ハァハァ
>>846
ラビィの天罰!
>>846
ケツの穴の小さいことを言ってるなっつのヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ

おぼえたてて 851のぼくは かきたいんでちゅかねぇ〜?
851のぼくにも よめるように ひらがなで かきまちゅたよー?
この程度で目くじら立ててるのはホントにどうかと思うがなあ。
たかがゲームで必死になってどうするよ。
めくじらっつうか、OVAになったとはいえ然程メジャーでもないトリスティアを
どういう理由で持ってきたのかが気になる。内容は全く違うみたいだし、キャラが
似てるとかでもない。となれば一体どういう理由なんだろう。

スタッフのおふざけ、とかなのかね。
AVでアニヲタ狙いのタイトルが、最近よく話題になってるからウチもやってみました〜。
てな具合の。
不買運動すべし。
>>845
カップラーメン吹き出した(w




直後、気管に入った…_| ̄|〇ゲホッゲホッ
ここはえっちなお兄さんがいっぱいのインターネットでつね。

>>844
その呪いというかジンクスを打ち破ったのは正直驚いた。
よくこつえーの心を繋ぎ止められたのう。・・・・
つーか、トリスティアはこつえー絵じゃないと継続不可能な作りだったし。
>>856
そこで鼻からぴょろっと麺を出さないと
作中に微妙に黒さが漂うトリスティアのシナリオが好きだったなあ。
続編出るとは思ってたけど2年も間があくとは思わんかったですよ。
途中でスツーカがどきおぺ壁紙にあったアサルトパーツを装備するヨカン>ネオスフィア
そういえばトリスティア原住民組に出番はあるのかなあ。
空を飛ぶ→落ちるパターンは確実にあるだろうから、その真下に
トリスティアが……てな展開を期待しても良いだろうか。
ミグおじさんとハッピーフィッシュの再登場に期待。
トリの息の長さよ
2chや2ch以外のネットを見まわしても、そう強烈なファンはいなさそうなのに・・?
>>866
息の長さはこつえー人気のおかげ・・・・でも、どうとでも話しを作れる世界設定と
キャラ立てが秀逸だった。
いったん軌道に乗ると王道ストーリーは強いから。
>>866
トリの絵はそんなに特徴的か?
トリスティアーマンの兄弟戦士、ネオスフィアーマンが出てくるに100ベルク。
>>825
私も知りたい。
◇工画堂スタジオ関係過去ログ集
工画堂のソフトってどうよ?
http://piza.2ch.net/log/game/kako/947/947016542.html
リトルウィッチパルフェで助けてぇ
http://piza.2ch.net/log/game/kako/953/953214528.html
ルティルたんハァハァなんです。
http://yasai.2ch.net/gal/kako/1001/10010/1001000965.html
工画堂のソフトってどうよ? DASH
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985246712.html
工画堂のソフトってどうよ? ADVANCED(3)
http://yasai.2ch.net/game/kako/991/991420015.html
工画堂スタジオが,
キャラゲーを作りたかったらしいことがうかがえる記録。
http://www.neic.co.jp/shuva/shuvagx/sgxmem.htm
おれのヨカンからすればネオスフィアはクソゲーになる。
こつえーHPのトップに来てる七日とSDテンザン&SDフッケCGの
デカイサイズバージョンはホスィ・・・・
こつえー氏書き下ろしのナノカのカラーCGって意外と枚数少ないから
ああいうのは基調ですわな>TOP絵
パナビアたんはネオスフィアに出るンでせうか
パナビアはいいキャラだと思うさ。
ウザいと感じる人も多そうだけど。
糞パナビアイラネ。
なんで今までああいうキャラがいなかったのかが不思議なくらいに作品世界に違和感なく解け込んでる>パナビア

でも、こいつがいるとフォーリィの影が薄くなるんだよねえー・・・・
アニメ化という奇跡の展開から生まれた新キャラだし、
これっきりにはしてもらいたくないけど>パナビア
奇跡の展開か……やっぱり奇跡だよなあ。
たかがOVAだけど、動いてるナノカが見られるとは未だに信じられんもん。
だってこれは夢だもん
ナノカの動いてるのは、発売以前からある程度脳内補完が出来ていたからともかく、
テンザンが動いてるのが驚いたよ。

これを見て初めて、「ああアニメになったんだ」と実感した罠。
そのうち家庭用に移植されるだろうと思ってたらぜんぜん移植される気配無しで、
一足飛びにOVAになったのが驚いた。>トリ
まあラビィのOVA化発表の時に比べれば、驚きは少なかったけど。・・・
パッケージが
      /   _ _/      /
   _  _/ _ _/ _  /
  _  _/    /      /
   _/    __/   _/

http://www.falcom.co.jp/shoplist/image/ed6_box.jpg
ぜひともOVA後編には、ラスティが出てたみたいな感じで
パルフェをだしてやってホスィ
トリステアはOVAまでが目一杯だろう。
これからはSRに期待。
相変わらず音ゲーファイルを探す日々。

昨日は、パルフェアレンジCDで1曲発見。
初のインストものだった。

後の問題は聖地通販のトリOVA特典だな。。。
>>885
パッケージだけ見るとなんかもうエロゲのようだな
>>889
なによその他人事のような変なレスは。ふざけてるの?
>>890
なんだと
色んなスレに貼られてるけど、言うほどキモくはないと思う
>892
同意
>>892-893
PCゲーム板住人はキモイと言っているが…
ここは、PCゲーム板ではないという事だ。
パースがおかしかったり、わざとらしい構図が気にはなるが。

そろそろ積んでるシーパラ「2」をすべきか。
キモイと言うより、もうちょっとどうにかならなかったのかなぁと
天使演唱會系列討論板(←エンジェリック・コンサートシリーズ討論板)
http://forum.gamebase.com.tw/forum/board.asp?gno=4802

交響月之雨(シンフォニックレイン?)
http://news.gamebase.com.tw/search/game_page.asp?gno=5897
光譜最新合作夥伴
http://www.gamezone.idv.tw/news.php?mode=view&nid=160

超魔法大戰(Cross Hermit),特勤機甲隊6(Power Dolls 6),交響樂之雨(Symphonic Rain)
の台湾移植のニュースです。
トリの新キャラの声優は皆川純子と釘宮理恵か・・・ヨクシラネ
どきおぺに片方は出てたな。
やっぱフォーリイやラファルーとかは出そうも無いな。
>>900
アップローダーはありませんか。
エリンシエたんハァハァ
あのキャラ、実はグレイゴーストの変装とかいうオチじゃなかろうな。
あんま似てないか…
>>904
はいはい宣伝はいいかげんにしてくださいねー
↓におかえんなさい 馬場社長
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072548627/
(21歳未満禁止)
>>905
注意喚起のためなのだけど。
>>905
アンチ18禁からの不買運動。
そうだったのか悪い宣伝に見えたんで
次、パワードールをパクってくんないかな?
音楽は斎藤で
>>907
だから普通に買わないって(w
むかつくのはわかるけど
>>909
そもそも,全年齢の板に宣伝に来るか?
エリンシエたんかわいいよ。。。
ネネはやはり継続でしたな。
でも新キャラが二人だけということも無いと思うのだが…?
電撃ガオにネオスフィアの新キャラ情報が載ってみたいだけど……
外出する予定ないし週明けまでお預けだなあ……
とっくにログインに載ってたぞ。
萌王の表紙がナノカとラファルーに見えるw
>>915
末期症状。
エリンシエ可愛いな。あとはどんな性格のキャラであるのか……
ソフトバンクゲームズあたりにはよネオスフィアの新キャラ情報でないかなっ…て、
もう雑誌に情報でて一月以上たってるのに聖地は相変わらずだねえ(苦笑
>>918
焦りすぎ。
920名無しくん、、、好きです。。。:04/06/29 14:36 ID:ykDieWVE
test
ネオスフィアの新キャラ饅頭でないかな

と読んで
でるわけ無いだろ!と思いよくみたら
情報だった。
シンフォニックレインスレッドから転載。

ユーザーの傾向
1:ACよりもAS/SRが良いと思っている人は18×肯定者が多い。
2:LWP2>LWPと思っている人は18×肯定者が多い。
3:LWP〜LWP2(特にLWP2)で『経営がめんどくさい』と言う人は18×肯定者が多い。
4:AC/AS/SRで,『音ゲーが邪魔/難しすぎる』と言う人は18×肯定者が多い。
5:くろねこさんちーむのゲームは絵(イベントCG)が少ない,と言う人は18×肯定者が多い。
923マジレススマソ:04/06/30 21:10 ID:???
>>922
漏れは18x肯定で、サフィやレネ好でミュージクパートも無問題。etc....な訳だが
工画堂貶め厨に18x肯定者が多い=18x市ね、では無くて
貶め厨に 「何故この作品が完成されるに至ったか」 を考えないor
「漏れが一番」とか思ってる香具師が多いからでネーノ?
大抵そういう香具師は18xのメーカースレでも厨扱いだからな。

一応、覚えておいてくれ。
>>922
こんなものを追加。
6:蒼い海のトリスティアを絵目的で購入した人は18×肯定者が多い。
7:LWP2/AS/SRをパッケ買いした人は18×肯定者が多い。
8:くろねこさんちーむ作(特にLWP2/AS/SR)の18禁化を希望する人は間違いなく18×肯定者。
9:ACを歌(付属CD)が目的で購入した人はほっちゃん/ゆかりんファン。
10:SRを音楽目当てで購入した人は岡崎サンファン。
>>922-924
もうちょい解りやすく書いてくれ
だって転載元からして・・・
tp://myweb.hinet.net/home3/ttime/AS2_patch04.exe
ウオオオオオオォォォォ!!!
ラスティのおッオオオッオマンコッコココォォォォォ!!!!

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ