工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver12.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フォーニ
ついに新作シンフォニック=レイン発売っ!
買わないといたずらしにいっちゃうよ!


聖地:工画堂スタジオ
http://www.kogado.com/html/kogado.htm

過去ログ・その他は>>2-7あたり!

【前スレ】
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver11.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072939449/
2フォーニ:04/03/27 21:12 ID:???
【過去ログ】
工画堂のハートフルメモリーズ
http://yasai.2ch.net/gal/kako/965/965410595.html
あれから一年…すこし大人になったパルフェ達のスレ
http://game.2ch.net/gal/kako/996/996951008.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド
http://game.2ch.net/gal/kako/1016/10168/1016812892.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver2.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1021/10213/1021349033.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver3.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1027/10271/1027180584.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver4.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1028/10281/1028177800.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver5.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1032/10321/1032162806.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver6.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1038/10387/1038701097.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver7.00
http://game.2ch.net/gal/kako/1046/10460/1046012819.html
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver8.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1049304539/(dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver9.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058032040/ (dat落ち)
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver10.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063549168/
3フォーニ:04/03/27 21:13 ID:???
【関連スレ】
【赤眼】天使兎娘ラスティスレ〜其の4【青眼】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058681996/l50
工画堂ってどうよ?(15)〜なんだかエロいよ羅刹篇
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1078253938/
蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記4〜(PCゲーム板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065448938/
シュバルツシルトX〜新たなる工画堂〜(PCゲーム板)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1070724046/

工画堂板ネタバレスレ(外部)
ASネタバレスレ・DX
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=31&KEY=1018092114
蒼い海のトリスティア☆攻略及びネタバレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=31&KEY=1027339164
シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
KGDゲーム談話室(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/game/31/
4フォーニ:04/03/27 21:14 ID:???
【関連サイト】
AS
 シナリオ・小林且典さんWebサイト 視影堂本舗
 ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Esieidou/

 キャラデザ・成瀬ちさとさんWebサイト *Karmic Relations!*
 ttp://tanpopo.on.arena.ne.jp/

蒼い海のトリスティア
 キャラデザ・こつえー(駒都えーじ)さんWebサイト Passing Rim
 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/

シンフォニック=レイン
 シナリオ・Q'tronさんWebサイト
 ttp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/

 キャラデザ・しろさんWebサイト longlongtime
 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2860/

 音楽・岡崎律子さんWebサイト 岡崎律子BOOK
 ttp://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/
5フォーニ:04/03/27 21:14 ID:???
【パクリ】高野ふじお超先生総合スレ1【大好き】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066642077/
6フォーニ:04/03/27 21:14 ID:???
【アニメ】
天罰エンジェルラビィ☆
http://www.tenbatsu.net/

蒼い海のトリスティア
http://www.klockworx.com/anime/works_tori.html
http://www.ufotable.com/works/tristia/
7フォーニ:04/03/27 21:15 ID:???
>>3訂正

蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記3〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1057033048/l50
8
91:04/03/27 21:18 ID:???
>>5はいらないんじゃなかったのかい?

ここはsageでID出ない板か…
トリのリンク間違いは一体…
11名無しくん、、、好きです。。。:04/03/27 21:23 ID:gp/B8+9E
>>10
このスレたまにしか見に来ないんで…間違ってたら修正頼む

良く分かんないんで置いてあったテンプレ貼っただけなんだよ(ノД`) 
蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記4〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1065448938/
>>10
遠からず新スレに以降してしまうスレだし
別にいいっしょ。
14 ◆Medes/G98M :04/03/27 21:48 ID:???
>>1
お疲れ
蒼トリ以来、約2年ぶりの工画堂ギャルゲ純粋新作だというのに禿げし
く盛りあがってないような。……
もしかして三月立てつづけに三本発売の余波で、自分を含めて
見送り組、結構多い?>SR
>15
事前宣伝を怠ったせいかと。ぶっちゃけ純粋新作というには
ショップでの扱いもかなり悪い。
3月に三本発売ってなんのこと?
>>16
PD6,羅刹2、SR
PDは2月だった気が…
というか客層大きくずれてそうだけど、そうでもないのかな?
羅刹2と二日連日発売っていうのはいくらなんでもマズイ。
ショップの扱いが悪くなるも当たり前じゃよ。……
本家通販やっと着弾。
宛名ラベルって
OMNI SHOPじゃなくて、工画堂スタジオ・ソフトウェア開発部なんだね。
妹に「仕事関係?」とか言われた。(着払いはないだろ、仕事ならとつっこんでおいたけど)
リセ→ファル→トルタとクリア。
うおー、トルタED、ここからってところで終わってわけわからん。

前スレでさんざん鬱鬱言われてたけど、リセED以外は鬱に感じなかったぞ。
とりあえず明日から残りのグッドエンド三つだな。
シナリオが途中冗長なんで疲れる……

ああ、そういえばASのドラマCDらしきものが出てたな。
エース桃組でコミック連載中って初めて知ったよ。
ファルの曲難しすぎ、今更イージーにする気もないし・・・進めん_| ̄|○
桃組のAS漫画って、あれ一本の読み切りでなく連載なん?
電撃ガオのトリスティア漫画は連載のようだけども。
>>24
漏れもそんな感じだよ…くだらないプライドのようなモノが邪魔してイージーや
自動演奏にできない。

根性で練習中…
で、クリアした人、前作までのつながりってあった?
氷点下の駄洒落が・・・
トルタEDで「?」と感じたやつはファルとりセも終わらせるべし。
そして新たに出たエピソードで真実が見れるから。
>>28
そんなんあったっけ?
素で気づかなかったらしい

>>29
あれでトルタの株が急上昇したよ
ってゆうかゲームの株もね
このスレの流れからいってどう言われるかも想像できるけど
漏れは凄く満足

・・・はあ 社員か
パナビアたんハァハァ…
リクエスト通り
>>30
社員乙
修正プログラムをアップデート出来ない・・・。
エラーが出ちまう。どうすりゃいいんだ。
_| ̄|○
原画家BBSに居る猫(メッセ表示名:プリたん)ってアフォ?
見ていて痛いんだが…
>>34
何だかストーカー臭いよな
マジキモイ
F&Cのゲームキャプチャ無断で貼ってるし、そーとーDQN
36前スレ746:04/03/28 10:01 ID:???
昨日の夜12時頃、ようやくメッセの通販が可能になってたんで即注文。
しかし、既に在庫僅少になっていたうえに、俺が買った途端に再び在庫調整中に…
そんなにぱんつテレカ目当ての購入者が多かったのかよ…

後は、配送予定の次の土曜日に来るのを待つのみ…
アップデートしたら日付変わる毎に何日か表示されて
かえってなんか邪魔な感じに。
アップデートしない方がさくさくプレーできて良かったな。
コレってフル画面のみ?
だったとしたら画面4:3じゃない私の環境だと買うわけにはいかない……
>>36
昨日店頭でパンツテレカ買った。
その時点でフォーニュ付き店頭在庫が買った分含め2個。
けっこー少ないからねぇ。

>>38
一番最初の立ち上げ時はフル画面のみだけど、
オプション設定でウィンド表示にできる。
なもんであたしはウィンド表示でやってる。

ひょっとして、双生の荒鷲ネタか?>トルタgood
ほら、あの時から兄弟はってやつ
その元ネタがよくわからないので話は聞きたいが
合ってたら未プレイ者がかわいそうなので
ネタばれ掲示板で や ら な い か ?

あそこもちょっとネタばれ自粛気味になってるが
そろそろ良い頃だろう

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
4240:04/03/28 13:06 ID:???
>>41
誘導dクス

では、、ノシ
まぁ、ネタバレはバレスレでやるとして、
ネタバレ無しでSR最萌えキャラアンケートでもやるか?

俺はトルタたんハァハァ…
華の無いシュガーって感じ。
三人クリア時にはファルだったが
今ではトルタだなぁ
アリエッタもかなりよいのだけどね
フォーニって、おしとやかな妖精だと思ってたが違うようね。
フォーニは「うましか」です。
でも、そこがいい
今、ヤフオクで大きいテレカ画像が見られるので、テレカいらないけど絵は見たい人は保存しといた方がいいですよ。
フォーニたん萌え
なんか「SR起動中なんでアップデートできません」って出るなぁ。
どこ見てるんだこれ。
話の流れを断ち切ってスマソが、ARのMF文庫版ノベライズってポシャッたんかな。
まあSE版があれば漏れは10年は戦えるけど。
52前スレ943:04/03/28 16:52 ID:???
今更ながら町田に行って来たので店頭在庫を

祖父地図では限定版が残り14個、自分が買って残り13個
他に置いてあったエロゲも大体そのぐらいは残ってる様子だから、売れ行きはほどほど程度
で、ヨドバシカメラでは通常版が残り2個、共に午後3時くらいでの状況

結論、秋葉じゃなくてもそこそこ売れてるんだろうね。微妙な所だけど

あと、フォーニのフィギュアが意外と大きいのね
うちに置いてある1/144スケールのガンプラと同サイズとは

>>51
どうしたんだろね、まあ忘れた頃に出る可能性もあるけど
ASのドラマCDを今出すとは思わなかったし
ファルとリセの曲はハードでも余裕で弾けるのに、ファルはノーマルでも無理_| ̄|○
何なんだ、このふざけた難易度は・・・・・・( ゚д゚)
>>53
おにいちゃん、矛盾してるよっ!
しまった。トルタとリセだった_| ̄|○
ああ やっと全キャラ? 終わった感じです
かんぜんに踊らされた感じというべきか
いや 全然嫌な意味じゃなくてね
ひどい?(鬱?)と言われていた一部のエンディングも含め
とにかく楽しめました
http://www.ufotable.com/community/diary/img/popupimg/0025.jpg

今やってる東京アニメフェアでの一こま。妙にデキの良い実物Sインパクト。
コスプレ写真もあったけど心が苦しくなるのでそっちは割愛…
工具というより、実物大になるともう武器やね
59名無しくん、、、好きです。。。:04/03/28 18:17 ID:LD4h3wRM
>>52
お値段いくらだった?
>>53

漏れ流ファルの曲必勝法(ノーマル)

厳しいのはFSFSの繰り返し+KのところとKKLKKKLKプラスF,Dの
2カ所だと思われる。ここを簡単にクリアするには、それぞれ
FSFSとKKLKKKLKのところだけを叩くようにする。抜いた分の
ペナルティくらいは回復が効くので難易度はがくりと下がる。

ハイスコアはねらえないが、クリアだけならこれでも桶。
終わった。
発売前は情報量の少なさから色々と不安に思う事があったけど、
そんな考えは吹き飛ぶ位に良かったと思う。
>>57
なまじ小道具の出来がよさげなだけになんかワラタw
>>50
亀レスだけど、同じ症状でたけど一度マシン再起動したあとパッチあてられたよ。
なんかプロセス残ってるのかもね。
65前スレ943:04/03/28 20:01 ID:???
本編やる前にミュージックパートをいつもプレイするのは自分だけだろうか
AS以来やってないからすっかり忘れてた_| ̄|○

>>60
祖父地図はテレカ付き、無しがあってテレカ付きが\9000、無しは\8300
ヨドバシは\7000、うろ覚えだけどね
>>61
サンクス。けど、FSの部分が何か難しいんだよね。連打だけでも中々上手くいかない。
EDを迎えて気づいた驚愕の事実なんだが・・・
ホムペ担当っていたのね・・・新商品なのになんのお祭り企画もしないのか・・・
もっと世間を勉強汁!
今回、羅刹と重なったから仕方が無いと思うな。
ぶっちゃけ、デバッグ要員に駆り出されただろうし。

SR、心配していたことは全て杞憂に終わったよ。
全ルート終えて、凄く気分がいい。
これから突っ込む気のある香具師は安心してブッ込め!
>>前スレ829
様子見。
感動できる?
泣ける?
鬱引きずったりしない?
マジですか?安心していいのか…?
鬱もいわゆる寝取り(いや、寝ないんだろうけど)もかなり受けつけない俺。
そもそもなぜこのゲームに関心を持ったのか自分でもわからなくなってきた今日この頃なんですが…
さわやかなお話ならいいなあ。
>>70
泣けるかどうかは微妙なところ
あるシーン(すっげえ短いし、本編にはあまり関係ない所だけど)で俺は泣いた
そして、感動はできた
下でも書いてるけど最後がハッピーなので引きずることはないかな?
一部のグッドがグッドじゃなく さらに救済はない
そこが微妙なところか

>>71
途中どろどろ
でも最後の最後はすっきりさっぱり終わったって感じ
寝取りはなし アーシノはそういう役所ではないよ
個人個人によるけれど、感動や泣きや鬱は無かったけど話として面白かった。
特にファルルートやトルタルートとかは話としては意外な展開が見られて
非常に面白かったです……萌えは無かったけど。
どこら辺が良いかって話になるとネタバレ含めなくちゃいけなくなるから
少しでも興味持ってる香具師はまずSRプレイしてみることを勧める。
個人的に複線の張り方が秀逸だと思った。
ファル萌え
7571:04/03/28 21:26 ID:???
>>72
すいません、
正直ギャルゲーに詳しくないのでちょっと言葉の使い方がを間違えたみたいです。
自分が寝取りと言ったのは他の男にヒロインが…ということではなくて、
自分に恋人がいるのに他の女の子に…ということです。
誤解させてすみませんでした。
こういう場合はなんて言葉を使えばいいんでしょうか?
>>68
各自の仕事を放り投げてデバッグですか…
最低限の仕事をさせることもできない会社じゃ先はもうDaめPo。
>>75
単純に浮気でいいと思う。
でも、SRは単純に浮気で言い表せないからなぁ。
メモオフ2ndとも違う。
人生模索してるんだよ、彼らは…
浮気ですか…。浮気は…駄目だよ…(泣
アル視点のゲームにすれば寝取られになるなぁ・・・
やる?
浮気…寝取られ…やだよう…(泣
主人公のバカ…


いや、プレイしてもないのにうだうだ言うのは止めます。
ごめんなさい。
>>80
うーん、またそういう俗っぽい物とは一線を隔すんだよね<SR
まぁ、一応は。
食わず嫌いイクナイ!
カイアミたん見てるんならもう少し誤字脱字直してな
を・はとか接続詞が抜けてるテキストが目に付くから
ファンページも含め世間的な反応はイマイチではあるようだけど、
2ちゃんでは大絶賛ですな。>SR
とりあえずリセ1回目おわり
てかエンディングのバックで流れた星空?はPC88時代を思い出させてくれた(笑)
ファンページってか、トリから入った層にすれば合わないかも。
そもそも工画堂作品って各作品ごとでアクが強いから一概には言えないしね。
くろねこだしね
反応がイマイチというんじゃなくて、反応が少ないんだよね。
ここでの盛り上がりを見れば、遠からず余所も大絶賛になるのかも
しれんけどもw
絶対人数の少なさがあるからな、ファンサイト云々は
パルフェの頃からの某サイトはまだ一周したっぽい動きも無いし

今後評価の急落とかも有り得るから注意、と
まだまだ様子見の香具師が沢山居るヤカン…
そんな訳で、次からは体験版出せよと強く言いたい<工画堂
蓋開けるまで中に何入ってるか分からないのはもうカンベン
ところでおまいら、フリーモードはどれぐらいポイント出ましたか?

漏れは『空の向こうに』が25000ちょいぐらい、『秘密』が30000ちょいぐらい。(どっちもNORMAL)
ネットランキングの順位も中の下ぐらい。

どうやったら60000pointsとかオソロシー数字出せんのよ・・・
FPS下げるとか。
とりあえず、グッドエンドは埋めたけど…ご都合主義の使い方が微妙に下手な気が。
それまでは「ままならぬのが人生」(byローマの休日)って感じの話ばっかりなのに、ラストは「そうなった理由」の説明も無いままにハッピーエンドだし。

…むしろ、天使の羽根が出てくると信じて疑ってなかったのは私だけですかそうですか。
オールクリアした。リセのトゥルーエンドがあると信じて頑張ったが、徒労に終わった。
話の真相自体はなかなか面白かったが、俺はトルタは好きになれないなぁ。

てか、ヒロインの中ではアルと並んで裏表の少ない純粋な良い娘であるリセだけ
なんでああいうエンドなんだ……勘弁してくれ…
<メル欄>のご都合主義の半分でもリセに分けてやってほしかった。
リセ以外ではそうでもない気が。
>>61
おまいのおかげでクリア出来たよ。サンクス。
>>93
リセにとってそれが救いであったと信じたい
>>57
この写真よりキツイのかと思って覚悟をきめてコス写真のほうみたら、なんだまともじゃないか。
テキストの出始めの時、オプションの『メッセージ表示速度』を速くしてても遅くなるときない?
これってバグなのかしらん。
9936@通販組:04/03/28 23:20 ID:???
みんな盛り上がってるな…
俺は通販なんで、届く次の土曜午前までお預け…
ぱんつテレカと共に届いたら、存分に打ち込むしか。
それにしても、良かったという報告ばかりで安心。
後は届く当日までおとなしくしてまつ。

>>39
秋葉原に直接行ける人がウラヤマスィ…
エロゲと比べて入荷数は確かに少なそうだけど、それを差し引いても
特典テレカの販促効果は大きいのねん。
>今まで食べた彼女の作ったらしい料理を、何度か食べていたからだ。
西川ザァーン!こういうの多いので直してね(はぁと)
シナリオ的には面白いけど、RR見せられると萎えるから
今のSRの状況をAAネタにしてみまつた
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1046247536/387
前評判以前に、ステディ×スタディなんかよりSRの方が
単純に数売れてるんじゃね?
事前の注目度というかマイナーさ加減も、SRというかトリやASを含めた
過去の工画堂作品なみに低かった気が>ステディ×スタディ
>>102
入荷数だけなら、多分向こうのほうが多いかも。
PCの一般ギャルゲって、コンシューマー機よりも入荷数が少ないし・・・・・・
ていうか、エロゲの話題作は何十本も入荷するくせに、
SRは1本しか入荷してなかったってどういうことよ<近所のヨドバシ
そりゃ今の一般PCゲームはエロゲー市場よりさらに寒い状況だから……
クラナドがPC全年齢ギャルゲ市場に影響を与えれば
活性化の機会になる…かなあ?
クラナドは18禁じゃなくなったというだけで、購買層は変わらないだろうね
ジャンル違うし、無理だと思う。
まぁ、一応はスレ違い。
>ステディ×スタディ
っていうか、これ何?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072418963/l50
ステスタスレ:阿鼻叫喚
>>110-111
ああ、ヤシガニOVAで有名な所のゲームね。サンクス。
SR、フィギュア目当てで買ったが面白いな。
ところで、そんな俺は少数派なのか?
SRリセエンドは評判悪いのか?
今は暗いけど光が見えるって感じでかなり好きなんだが。

Q'tronは家飛で漏れ内部評価落としたとこだったんだが、
正直持ち直した。一概にMMMシリーズと比較できんが、
SRのが雰囲気含めれば好きかも。

フィギュアのために10k近く出せる漢はそうそういないと思われ

まあなんにせよ楽しめて良かったじゃないか
絵目当てで買ったが漏れも楽しめてる(現在進行形)

勝ち組だわさ
西川氏のファンサイト、いつのまにか消えてるけど、どこか移転したのかな
2ちゃんで総マンセーとは凄いな。
リセは最後(メール欄)んじゃないの?
そう受け取ったんだけど…。
色々粗は目立つけど、いちいち気にしていたら楽しめるモノも楽しめない
素直に楽しみましょうや

ところで
実は俺、モニタの横にフォーニたんフィギュア飾ってるんだ(ボソ
>>117
ぶっちゃけもともと期待されてるものでも無いしな・・・
システムとかもだいぶ慣れてきて気になるとこ少ないしな。

ていうか前の奴がちょっとひどかった
>>117
2chでは小林以上に人気?のあるライターの作品だし。
MMMも続編とか実売2k本も売れてないのに、カキコ量だけはなぜかもの凄い。
SRって発売からこの三日でどれくらい売れたんだろ。
初回版には物凄いプレミアがつきそうな勢いだが。…
>>121
2kは嘘だろ 20k行ってないだよな?

・・・嘘だと言ってよメアリー
>>121
そんなに売れてね―ノ?
総合メーカースレのここよりスレ伸びてるんだが(w
あの既知外(グラーヴェ)が何の制裁も受けないのが納得いかん。
あそこまで外道なことしたら、普通何かしら天罰を喰らって然るべきだろう。
あんな人間の屑がやりたい放題やって最後に笑うなんて……

フラストレーションを溜めるだけ溜めさせてそのままってのはやめて(汗
>>118
そうだと嬉しいけど、微妙なんだよな。
でもそう解釈した方がよさそうだな・・・それなら救われる。
一万円強くらいはいきそうかね?>初回版プレミア価格
さすがにいかないだろ

6kあればさすがに余るくらいだと思われ
ここで人気が高くとも世間的な認知は低いままだしな

っていうか「そういう売り方はやめてくれ」

とカイアミたんが嘆いております
>>125
お兄さん、気持ちは分かるがバレスレでな
初回版争奪戦が始まるヨカン。
っていうか、トリスティアより上を行くのか?
トリスティアでさえ中古は新品より500円ほど安かったわけなんだが。

欝ストーリが苦手なやつは回避するだろうし。
メッセのぱんつテレカがオクで軒並み4K越えですよ。
おまえらそんなにぱんつ好きか(;´Д`)ハァハァ
メッセージウィンドウの下にある青いバーってなによ?
Piovaってかいてあるやつ。マニュアルにも書いてないし。
なんか場面によって伸び縮みしてるんだが・・・
気づいてから気になって仕方がない。
>>133
ああ、それは漏れも気になった。
一つ仮説は立ててみたが(ネタバレ注意・メル欄)、検証はこれから。
>>133
ミュージックパート成功で減り、失敗で増えるのは確認した。
ただストーリーの流れで突然増えたり減ったりするので具体的に何を意味するかまでは…
それはそうと各ヒロインの声優上手いよな。
あと、岡崎律子VerのSRフルヴォーカルアルバムキボンヌ。
>>136
岡崎律子カバーではないが5月にキングレコードからボーカルアルバムが出るぞ。
>>125
                             _   _  {ヽ ァ') 
                      r 、 ./.)/. ´  ⌒  ``.〉i i く‐ 、
                         ヽ V /-‐´/.  .、 ヽ、丶`ー シ.:.' ヽ、
                     ィ´(.’’/.:.::,':.:|!.:.、.:.:ヽ  \.::.:' \  .::ヽ、
                     {  ´/  :{ {!  `、 `、ヽ  丶、..::ヾ::::::::: 丶、
                     ノ .:::::,'  | .ハ..::lヽ....:ヾ.、-l-ヾ  .:`、.:.:.:.\ヽ::::、::)
                       ノ .:i::::, l ,.:l::{ .{,::| `、 .::l ヽ}  }い::::::`,.:ヽ.:.ヾヽ:}V
                    / ::'{ .|::l :iリ  ヾ}  \l  ィ⌒`i} ::::;::l.:.:::}:.、.:.})'
                  { /::/{ :l::i 、:l ィ⌒.i.       L゚ツノ ..;':::}:.:.::l:::レ'ヽ、  ・・・・・・
                  リ( .:/ | i.|::`、、}ヾ~ツ  、    ∠_,,';シ:;|::: ノ:: バ...iヽ
                   し' /| l:ト--==-''   _,    ノ::::/::::/:' ノ }::..}'リ
                    (:::l.ヾ:::::::V ` .、      ,.イ:;V、//./ ._ノツ
                     ヽ{ `ー、ヽ、(ヽ` ー-  ´ _}'   (/
                      ノ| ̄`>ー--ム)〉~| l | ̄ ト、=ニ二7〉,
                     ,イ::{/     l |  //|.|   >7'、ー〜'
                    / {;;;;i、    /l |/イ::_l { /,イ   ` 、ー-- 、,,_
                   /  '、;;::;、 //|/    i |//| {     ヾ ̄``ー='´
                 ../ .{!  ヾ;;i〜'〜ヘ,、_ ..  i_/ | l /    }
               /   ::{...:::::::/ '" ' ´  ´ ``フ''〜ーy'     |
              _「   .} i:、:::|,フ´{     ヽ,,:  ノ     lニニニ二二7
139125:04/03/29 11:31 ID:???
>129
うわ、間違えた、ごめん! 眠かったんで……

>132
マップのテレカも何かエロい……

>138
そうだ天罰だ!
俺は元よりDVD初回版買うつもりだったからあまり気にしてなかったが、
発売当日、日本橋の地図とかメッセとか覗いたが、
なんかCD版は置いてなかったような気がしてきた……。
派手なネタバレかまされるとションボリックになるな。
一応、気を付けてくれ。

SRで一番イィ!性格してるのはファルかな?
一番良いのはアルで確定だが。
>>125
むしろコーデル先生に、あの指揮棒で藤枝梅安ばりの必殺キボンヌ。
ASよりは普通に受け入れられた<SR
あんまりファンタジーっぽくないのもイイとオモタヨ
ファル、イィ性格してるな〜
凄いや!
不器用さんばっかで面白い
久々に感慨に耽った
>140
初回はDVDだけだよ

ところでだれか低スペックPC(=公式動作環境以下)でPlayしてるヤシいない?
SR欲しいんだがPCスペックが引っかかってるもんで
教えて偉い人。
>>146
低スペックPCでのプレイは難しいと思う
でも、アニメとか効果切れば出来るかもな
フォーニたんの可愛さが半減してしまうが…
SRかなりいいできだな
こんなにぶっ通しでやったゲームはひさしぶりだ。
しかしどうしてくろねこは気に入ってる絵師ばっかり投入してくるかなぁ。
成瀬ちさと、こつえーときてこれですか
絵師決めてるやつと好みが完全に一致してるっぽい
SRの何が残念かって、演奏時一枚絵しかないところ。
ドットキャラがちょこちょこ動き回るのがかわいくて好きだったのに…(´Д⊂
みんな楽しそうだな。
なんで俺が回避したゲームはおもしろくて、発売日に特攻したゲームは(以下略)

これはゲームは全て中古で買えという神からの啓示か?
151148:04/03/29 19:23 ID:???
そういえばトリスティアはくまさんちーむか・・・
まあいいけど。
ミュージックパートやってるとBM98に夢中になってたころを思い出すなぁ
なあ・・・ベースの低い音が激しく音割れするんだが漏れだけか?
『いつでも微笑』をとかすごいことになる。
ほかのゲームでこんな症状出たことないんだけどなぁ。
おまいら、どのキャラが一番好きですか?
俺はファル萌えですよ。
ファルさん、難しすぎですよ・・・orz
今日最寄りの祖父地図行ったら、SR限定版が\6,580で売ってた。
今度来た時にでも買ってみっかな?
ファルエンドはどうにも後味が悪い。ご都合主義的というか
もう少しさわやかな物にしてほしかった。
>>156
7400円で限定版買ってきたのに_| ̄|○
俺なんかテレカ付きで\9,000超えですよ……同じ地図なのに。
>>157
ネタバレスレ向きですな。
俺はそういうファルが好きで好きでたまらないんですよ。
或る意味、ファルは一番純真な娘です。
フザケンナ地図が!!予約して買ったのに…

>>154
俺はやっぱリセだなあ。
保護欲を掻き立てられるような良い娘が好きなので。
単純な純真さではリセが一番さw
フルコンプー。
えーっと、良作ケテーイ。
始めた頃は('A`)だったけど、全て終わった今となってはSR全肯定。

不満点は>149と同じ事くらいか。
SRって、真相シナリオで評価が一変するよな。
俺も最初はだるいなって思ってたけど、あれやって途端に面白くなった。
165133:04/03/29 22:58 ID:???
PiOVaバーの意味がなんとなくわかった。
が・・・ここで書くべきじゃないな。
ネタばれスレの話題だ。
休日全て使って、EDはフルコンプ、と
今回のパスワードを見て、工画堂の中の人はこのスレを覗いてることが確実になりましたね

それはともかく、フリープレイの曲があと「空の向こうに(フォーニver)」だけが埋まらない・・・
インターネットランキングで、誰も登録してないところを見ると入ってないのかな?
songフォルダの数から考えると、入ってそーな気がするのだが
情報求ム
>>166
また裏ページで公開でしょ。
とりえずくりあー
うーむ、もしかしたら個人的に今年度一番のGAMEかもしらん。
>>167
裏ページってどうやっていくの?
断ち切ってスマンが、メインメニューのトルタがナノカたんに見えてきた漏れ....
>>169
こつえー依存症

>>169
           __
  __ ,. - 、ユ、,_/| 凵 |-|ヽ
.   \,'     ヽ._|___|-レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _. イ|〈((l从リ)〉l_7      | 
.    | ヽ|l゚ ヮ゚ノ //      < 呼んだ?
.     、⊂7奈つ/           | 
.     〉 く_{_}〉/           \__________
.     リノし'ノ
>>168
まだデキテネーヨ
ミュージックADVシリーズは全部やってきたから
最初から音楽ゲームパートは「難」に設定
んで第一印象で決めたファルから攻略

…このゲームの一番の難所を最初に引いちゃいましたorz
でもそのおかげで以降のプレイが楽チンになったよ

まだ全キャラクリアしてないけどファル萌え
>>172
そうなのか、ありがとう
BGMがADPCMの拡張子変えただけか・・・
再利用しやすいのはいいがDISK容量考えるとちょっとあれだな・・・
変に圧縮されても困るから別にいいんじゃない?

どうでもいいが、コーデル萌え
>>176
ふむ、まあね。
早速MP3にして通勤中に聞くかな。
フォーニたんに馬鹿!って罵られたい。
ハァハァ…
一周目は感覚でファルのルートに入った訳ですよ
いきなりすごいの出ちゃったよ、いろんな意味で

日本語として間違ってるとは思うが「いい意味で後味悪い」と感じた
以上、2周目行ってくるつもりなんだが、これ以上の衝撃は期待出来ないだろうか
これ以上、爽快なEDは無いと思うが<ファルED
人間の本質つーかな

まぁ、全ルートやれや
突っ込んだレスしたらネタバレなるし
これは買いかね?
このスレで聞けば「買っと毛」って答えしか来ねえよ。
今んとこ、ほぼマンセーレスのみだし。
>>182の思惑通りだが、買って損はないと思われ。
ただし、鬱耐性がない人は全力で回避を推奨する。
ストレートな萌えを期待する人もやめといた方がいい。膝元からホップして
後頭部に襲いかかってくるようなシナリオだから。そういう意外性のある展開が
好きな人には特におすすめかな。
>>183
>膝元からホップして 後頭部に襲いかかってくるようなシナリオだから。
何処の大リーグボールだよ! まあ、確かに同意だが

なお、クリアした人間はまだ興奮が消えてない可能性が高いので
スレ内の評価が安定するまで待った方がいいな、確実性を求めるなら
音楽を期待している人なんですが。
>>156よ、まあ聞いてくれ。
お前の話を聞いてその値段なら買ってもいいかと祖父へ行ったんだ。

確かに平積みされたSR限定版に¥6,580というシールが
張ってあった(ように見えた)。
俺はお前を信じて躊躇わずにレジへ持っていったさ。

「お会計9,009円になります」

ハァ!?

・・・・よく見たら税抜8,580円じゃねーかYO!
>>186
で、マネーは足りたのか?
>>186
テレカ付きの値段だな>9,009エソ
足りなかったらネタとしてはおいしかったんだろうが幸か不幸か足りた。
来月が近くてよかったぜ・・・。
>>185
音楽なら問題なし。歌はかなりイイヨ。
製品構成の「フィギュア・・・1匹」は笑うところなのか?
2回目以降演奏飛ばしたい。何遍同じ曲聞きゃ良いんだか。
エスケープ押せばよろし
オートプレイをオンにするのを忘れるな。
オートオフでエスケープだと失敗になったおもふ
すごく…トルタたんです…
鬱展開含めた面白さでは個人的に2003年度1だな。
初回版が転売厨の標的にならないか心配……
リセルート、1月12日のリセ立ち絵がタイムテーブル的に入れ間違っているから
次のパッチで修正しといてくれ<カイアミたん
まだ普通に初回版売ってるよ。
漏れは通常版待ちだが…
3000本限定じゃなかったっけ?何で余るの?
>>199
初回は6000本限定だよ。
まだまだ様子見の香具師も居るだろうしな。(ステスタ&R11特攻者は乙〜)
初回特典、フォーニたんフィギュアよりはOP&EDのアレンジマキシが欲しかった。
ぶっちゃけ余ってるし、初回(ふぃぎゃー)欲しい奴はもうみんな買っただろ。
転売しようが無いと思われ。(テレカはこれからの評判次第でちょっとあるかも)
接続詞の脱字も目に付くので修正よろ(Ver.1パッチ適応済み)<カイアミたん
まだ初回版でテレカ付きのやつ売ってるとこあります?
>>203
聖地通販
後は大手小売店か、メッセ・マップ辺り
メッセってどこらへんのですかね…?(アキバですか?)
あと聖地通販とは?(くわしくなくてゴメンナサイ)
>>205
メッセ
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/top.htm
で見てみてくれ。
店舗は秋葉・日本橋の二店舗。
祖父マップは通販分売り切れ・店頭在庫は不明。
聖地通販=工画堂通販だよ。
あとゲーマーズWeb通販も残っていたな。
>>206
27日にアキバのメッセや地図に買いにいきましたがSR売り切れでした…
メッセの通販で買おうと思います…テレカ着いてくるといいなあ…
この際だから聞いておきたいんだけど、
何で聖地なんて呼び方されるようになったの?
>>208
工画堂サイトを「聖地」と書いたのは2スレ目810がはじめみたい
PCゲー板の本スレはそういう記述が無い事から、ASの挿入歌「聖地」からじゃないかね
発売から五日、
まだ誰もこのネタを持ち出してきていないことが意外といえば意外。
ギャルゲ板だと知名度低いのか?

ファルシナリオ終盤の心境
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo3.html

そしてアーシノ君の心境
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html
>>210
微妙にネタバレのような
>210
ワラタ

前スレの875で出ているけど
>>210
吹いた

ネタバレ無しでSRプレイしてる感想はどうよ?
俺はこういうシナリオ好き。
まぁ、テーマはギャルゲーにありがちなモノなんだけど
ぬるゲーとは違う感情に響くような感じが良い。
それとなるちーや、こつえーみたいな彩度高い塗りより、
しろさんのほんわかしてる絵がSRの雰囲気に合ってると思った。
新人ということもあって色々粗はあるが頑張っていって欲しい絵ではあるね。
敢えて言うならば、もう少し画面効果・演出に力入れて欲しかったかも…
俺はなんとなく絵に惹かれて購入して、
岡崎律子って人の事はまったく知らなかったんだが(スマソ、
歌モノはどれもかなり出来が良いね。
これだけでも買って良かったよ。
MMMのみさおAや、MMMbeのリースBや穂乃香B/Aが、
心に焼き付いて離れない漏れは、このゲームをプレイすべきですか?
やって損は無い
同じ住人が言うんだから間違いない

できれば、その中にErd…うわやめろ何を(ry
>>215
全部同じライターだな
あのテイストが好きならはまれる可能性は大きい
ガンガレ
>>207
昨日の段階で秋葉の祖父に初回版テレカ付きあったけど…
1回目終わったけどEDにカウントされてない(´・ω・`)
220名無しくん、、、好きです。。。:04/03/31 00:23 ID:0HLhj4GV
リセ好きな人お手上げっ!
>>220
ageんな、気持ちは分かるが…
俺はファル萌えなんだよ
品切れ情報はデマ?
それもと西川氏が実績あげるのが面白くない人がいるのか……
今度PD買おうと思ってるんだけど、どれが一番おもしろい?
秋葉原のソフマップだと月曜日の時点でテレカ付の在庫はあった。
つか、トレーダー、ソフマップ共に未開封中古を見かけなかった。
店舗ごとに違うテレカを出しているから、特典目当てで複数買いの人たちが
大量に売り飛ばすと思ったのに。
日曜日までに売り切れたのかしらん?
>>223
PC板の本家スレにGO!
秋葉の中古市場にソフトを見かけないというのは凄いな。……
そういや、金曜の夕方にも中古は見かけなかったなぁ。
新品の在庫はあって中古の在庫はほとんどないということは
”買った”人は満足して中古に売り飛ばさずに手元においているが、
買った人自体は少ない、ということかな?
普通、中古が無いときは新品も売り切れになるもんだけれど。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/game_w.html

売れまくりのようです。さすがは西川さんというか、
本当は初回版って一万本くらい造ってるんじゃね?
>>229
それ、出荷量だろ?
店先でどれだけ消費者に売れたかは別。
一位かよ!
羅刹が微妙な位置だな。
>>229
それ、予約数じゃないの?4月28日発売のCLANNADまで入ってるし。
それにPCゲームといっても、エロゲが入ってないしなあ。
エロゲも含めた順位でぶっちぎりの1位なら文句なしなんだけど…
>>229
そりゃないでしょ。
PC一般ゲーの市場はあまりにも狭い・・・
前評判も分からないSRを10000も刷ってたら工画堂は神だ。
チャレンジャー過ぎる。
よって、6000で間違い無いんじゃないかなぁ〜

まぁ、店頭もその内無くなるよ<SR初回
つーか、発売からまだ一週間経ってないし
コンシューマーギャルゲでも5000本以上行くタイトルは
少なくなってきてるけど……
マンセーカキコばっかってのもキモいから、SRの悪い点ってばどんな所よ?
私的にはフォルテール弾いてる時の演出不足はどうにかして欲しかったな。
アレじゃ味気無いよ。
後、BGMで眠たくなる。
コレが最強…
私はSRが大好きになった一人だよ、話の濃さとかキャラとか含めてね。

悪い点を上げるなら、選択肢が少なくて自由性が無いことと、
サフィギャグみたいなユーモラスな部分があまりないこと。
あと、これは良い点でもあるけど
胸にもやもやが掛かるような後味があるエンディングがある事かな、
これのせいでEND後しばらく何も手がつかなかったよ・・・
ふむ・・・
システム面でいえばバックログ中に音声再生がほしかった。
あとは、ミュージックアクションパートでノイズが耳についた。(環境のせいかな?)
ミュージックアクションパートの演出は・・・まあそうだね。
でも私はあんまり気にならなかったかな。
あ、あと欠点とはいえないかもしれないけどアルバムで立ち絵が見たかったなぁ。
これくらいかな・・・
あのEDは最高です!
SRに派手なユーモア混入したら別物になってしまう悪寒
普通の音声でもノイズを感じたのは俺だけだろうか…
環境のせいかね?
あとは、何か微妙に変なCGがいくつかあったくらいか。

ミュージックパートが寂しいのは同意
西川さんはやっぱ凄いわ…神認定。
工画堂も、今後のギャルゲタイトルを西川氏に全部シナリオ
書いてもらいたい勢いだろうなあ。無理な話しではあるが。
SRが初工画堂ゲームだったんだけど、凄い良かった。
滅茶苦茶心に響いた。当分は余韻に浸っていたい。

ノイズは結構気になった。やっぱり環境のせいなのかな?
おいおい、ホントにマンセーカキコしかねえな。
だから苦言を呈すが、はっきりいってCG枚数少なすぎ!
今どきこれだけは無いでしょ(;´д`)
それになんか微妙な画も多いし。

後はここに出てる既出意見(ミュージックパートの演出・選択肢少ない)もそうだし、
マップ画面の場所移動にもほとんど意味ないような(選択肢で十分)。

まあでもそれ以外、話や音楽は本当に良かった。
ホント上記の欠点など気にならないくらい。

あ、マンセーカキコになっちゃった……。
プレーする人次第だろうけど、本編中のミュージックパートに対する
やる気があまり湧かない。

本編中のミュージックパートの曲がなんか重い。シナリオコンセプトの
都合なんだろうけど、明るい曲をもう少し増やして欲しい。

後は既出の、CG枚数が少ないとかミュージックパートの演出がとかかな。
システム面は、特に重大な問題があるという事もないし、シナリオも
好みの問題はあるけど、面白い内容に仕上がってるし。
>>242
MMMシリーズをプレイしたこと無いからわからないし、否定する訳ではないんだけど。
工画堂の黒猫全作品がSRみたいなのは勘弁。
まったく思いもよらない方法で展開してくれる現状維持を望む。
もちろん、悪い点まで維持して欲しくは無いし、変なメディア展開も正直止めて欲しいが。
原点に帰ってパルフェシリーズの最新作等もプレイしてみたい。
今ならいけるんじゃないか?
成瀬パルフェとか、こつえーパルフェとか。

Yahooのランキング(BCN)は基本的に実売数のランキング。
雑誌や業界紙(PCNEWS)等よりは精度は高い。
まれに発売前のタイトルも食込んでくるがそのあたりは謎。
一般という狭い範囲内だからまぁ1位にはなるけどね。

SRのノイズは私のところでも最初発生していたが、ボリュームコントロールのマスターを少し下げて
スピーカのボリュームを上げることで回避できた。
PC中の配線の微妙な影響もあるのかも、他のゲームやオーディオではどう?
>今ならいけるんじゃないか?

ダメだろ
開発が予定されてるっていうトリスティアとかいうやつの続編も、
西川氏にシナリオ書いてもらえばいいのに。西川&こつえー、最強です。

工画堂スタジオの人、ちょっと真剣に考えてくれい。
トリスティアは竹内氏でいい結果を出してるし、漏れは変えて欲しくないなあ。
それに西川氏のシナリオは、こつえーの絵に合わせるには重すぎるんじゃないか?
当然、西川氏もこつえーに会わせて書き方を変えると思うけど。

つか竹内氏ってのは知らないけど、たぶん今は西川氏に頼んだ方が
売上は確実にあがりような気が。
>>248
西川さんが引き受けるかどうかが問題だけど。
まあ妄想話に野暮なツッコミかw

でも売れ線のこつえーと組ませたら、ちょっと運に
恵まれればアニメ化ぐらいすぐいってしまうかもし
れないの。そろそろ飛躍していい人だしさ。
SRみたいな全編暗い話が工画堂(つか、くろねこさんちーむ)で異質なような。
もちろん、それが悪いってわけじゃないのだが、こんなのばっかりってのは勘弁。
漏れはパルフェシリーズのマターリとしておバカな雰囲気も好きなので。
まあ、何が言いたいかっつーと、

 パ ル フ ェ 新 作 キ ウ ゙ ォ ン ヌ 。
実績ある人なのにな>竹内氏
正直、気分わりぃ。
>>249
西川氏ならポップなのも行けますって。
妄想でも、まんざら悪い妄想でも無し。
ここ最近のライターマンセーは悪意すら感じる
まるで叩いてくれと言わんばかりだ
竹内氏も素晴らしいし、今回はSRのライターもがんばっただろう

他者を落とすような書き方はどちらに対しても悪意を呼びかねないし
好きならもう少しそっと静観してやれ
なぜ悪意……
でも、作風が違いすぎるだろ〜。トリスティアとSRじゃ。黒猫の次の新作に採用されるのを
期待する方が良いと思われ。
258248、250:04/03/31 11:16 ID:???
別に他者を落とすつもりは。・・・
知らないだけで、良いとか悪いとは言ってない。
>>256
ろくに知りもしない人を不当に貶すことで、もう一方を相対的に高く見せようと言う
意図が透けて見えるから。そういう発言が、一歩引いた位置にいる人間からはどんな
風に受け取られるか、想像はつくよな?

……しかし、ASの時に、一部の小林信者が竹内氏を貶めたのとそっくりな展開だな。
ASとトリスティアの間のスレ展開に近くなってるなw
トリもシナリオ小林氏だったら良かったのにとか何とか…
発売されたらそんな意見はまったく無くなったけどな。
おちけつ。
西川さんは、こんな展開を望んでいない。
いまはSRのシナリオを語る時。
こんど同人で西川さんのSR小説が出るそうだけど、
商業でもSRのノベライズ版は確実に出そうなヨカン。
まあかなりの高確率で出るだろうなあ、えにくす辺りから。
ファルルートのノベライズ化キボン
つーか、むしろキャラごとに本出してくれ
トルタをどう描くかがノベライズ化の壁かな……と、これ以上はネタバレか。
>>262
しろ氏の日記でリセグッドEDの後日談書くとか言ってたな
……しかしグッドEDがそう思えないよなぁ、コレ。ことごとく

>>265
素直に一人称で
いつも思うのだが、なんで同人でそういうことするのか不思議なわけで。
どこでもやっていることみたいで、駄目とは言わないけれどもどうにも馴染めない。
やっぱ俺は向いてないのかなあ。
>>267
心の広さが必要です。
なんでカリカリしてるのかは知らないけど、まったり行こうや。
素敵な方ばかりですわ〜
>>267
ライターの一存だからだろ。
>236
OPムービーの解像度:ASDVDは640×480だったのに、SRは320×240
演奏モード:背景が静止画、完全にオマケ、ハードにしても難易度があまり変わらない、ゲーム中に演奏できる曲が少ない
シナリオの偏り:伏線と設定の消化が少ないので、ストーリー上はファルとリセが居なくても問題ない
スタッフロール:背景が微妙
…こんなモンかな?

>267
本人がどう思ってるのかは知らないけど、ライター自ら「あのシナリオは未完成品です」って言ってるようなモンだよなぁ。
>>267
コミケの企業スペースもそうだけど、同人という場所を広報活動の場として注目して
いるゲームメーカーは結構多いみたいだよ。数値的なことは分からんが、それなりに
効果はあるんだろうね。

あと、スタッフにも同人上がりは多いだろうし、彼らの士気を保つ意味でも変に制限
かけるよりはいい、という判断もあるんじゃないかな?
実質的に双子ゲーなんでファルとリセはサブヒロイン扱いです。
でも、その分本筋のシナリオに囚われない自由な話が書けているので別に良いかと。
嗚呼、ED背景はしょぼかったなぁ〜
各ヒロインCGのカットイン入れるとかで印象深くして欲しかった。
演出不足
ひとまずGoodEnd残り1つまでやった
操る楽器がフォルテールである意味がASと比べて段違いにあったり(AC知らないのが残念だが)
なんとなく分かってながらも( ゚д゚)ポカーンとさせられたトルタ裏とか、かなりのお気に入りになりそう
残りはあと1つ、まだ驚き所が残されてるのだろうか

>>273
今回はうまく扱わないといろんな意味で痛いCGばっかだし、それは使えない気が
リセGoodでやられたらブチ切れてるかもしれんし
だからと言って何をやれとも浮かばないが……アレは無いよなぁ
むしろ今回の方がフォルテールである意味がないような気も。
ASとACはそのままの続編だから、ASで主人公がフォルテールを
弾く意味があるけど、今回はフォルテールである必要性はないし。

今回、今までの世界と直接のつながりを見せるものを無くしたのだから、
楽器の名称も、フォルテールでなくても良かったはずだし。
まぁ音ゲーとしてはどんな音でも出せるこの上ない便利な楽器だからな。
どうしてもフォルテールを出す為の世界設定になってしまうのは仕方ない所。
名前変えても科学の世界から浮いた存在にはなるし。
>>267
たぶん、リセEDが各所で物議を醸しだしているから
自分の意図が正しく伝わってないと感じて続きを書こうと思ったんでね?
同人でやるのは仮にもスタッフとして商業作品に関わった人間が
メーカーを通さずその作品に関わる物を発表する場なんてほとんどないんだから仕方ない。
Web公開とか誰でも見られる場だと影響範囲が広いだけになかなか難しいよ。
その点、同人は黙認されてる風潮があるしね。
>>277
正直ちょっと理解しかねるけどなあ。
何でメーカーを通さずにやる、なんてことになるのか。
非公式ということでいいのかな。
工画堂がGOサイン出したら良い訳だろ?
そこら辺は工画堂も思惑あるんでしょ。
期待して待つしか出来ないのさ、俺らは
ギャーギャー騒いだってしょうがない。
ぽてぽて待て
>>276
一種の素質持ちしか使えない、とかその時の気持ちに左右される、とか
ネタにしやすい要素満載だからな……あれ、後者はこれまでも出てたっけ

>>278
公式だと小回りきかないってのもあるんじゃないの?
いくら自分たちがシナリオだ絵だの書いたからといって「小回りがきかない」
という理由で勝手にやるアホがどこにいるんだよ…
シナリオ担当はどうか知らないが、原画家氏はちょっと学生気分(学生だっけ?)が多すぎだな…
日記やBBSもちと仕事をしている社会人としては痛いし。
>>281
自分の思い通りに行かないからって痛すぎですよ。
気に入らなかったら原画家に八つ当たりですか?
むしろ、お前の自己中心的なレスが 痛 い !
なんかすごい伸びてるなぁ。

>>220
はいよノ
ageるのは感心しないけど、俺はリセ好きだ。
>>279
OK出すくらいなら商業展開して欲しいんだけどなあ。
もし>>277さんがいっている通りの理由ならシナリオの失敗と言っているようなものな気もするし。

でも、何というか、もはやこういうのが営業戦略として普通にあるものなんでしょうね。
みなさん馴染んでいるようですし。
自分があまり同人のことを知らないがためにこういうことに理解がなかったようです。
いらない余計なことを書いてしまったようで、どうもすみませんでした。
ぶっちゃけ商業展開は無理だろ

それなら全キャラ分必要になったり
今回のように特定のキャラのエンディング後はえがけんわな
もともと同人ってのは、辞書引けば同好の士とか仲間って言葉が出てくるように
限定された身内だけのもので、営利活動とは無縁の好き勝手していい場なんだから
勝手なことするななんて意見こそ筋違いなんだけどね。

ただ、いまは同人市場なんてものができるほどに規模が拡大して
商業と同人の境界が曖昧になってしまっているから
そうやって反発する人間がでてくるのも仕方ないことなのかもしれないけど。
287281:04/03/31 19:37 ID:???
>>282
SRという作品自体が誰の持ち物か考えてみなよ、わからない?
前提はシナリオライターと原画家が直接勝手にやった場合なので間違えるなよ?
もちろんOKが出た場合は何もいわない、盛り上げて欲しいと思ってる。

>>286
関係スタッフが製作した同人アイテムとなると世間の捉え方は本来の同人の定義とは違うと思う。
282はさすがに厨だろ
281は普通のことを言ってる
ジサクジエンも大変ですね
終わった話題に、自分のフォロー
挙句の果てには誰の持ち物?
見苦しい
>>289
「誰の持ち物」の意味わかってますよね・・・?

これも自作自演か。
話がこんがらがってきたぞ。
なんつーか、傍目から見てると所有権の話持ち出してきた時点で論点ずれてる気がするのだが…
んなもん、守秘義務知ってる大人なら知ってるよな?
同人出すのも、アフターSS出すにしろ、契約上工画堂がOK出してないと公表不可。
日記に書くぐらいなんだからGOサイン貰ってるんでしょ?
少し考えれば解かる事だろうに。
脊髄反射が得意な方が居ますな(w
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  まだ続くのか、このながれ
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  みんな暇なんやね〜
  ∨ ̄∨   \_______________
工画堂ギャルゲースレ1厨房決定戦
>>281 VS >>282
 さ ぁ 、 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
ぶったぎって、
DQ終わったから、こっちなんとなしに始めたんだけど。

主人公の丸い顔がすごいムカツク(;´Д`)
紹介欄てか、立ち絵はいいのに、どうもCGになると質がランクダウンしてる。。

後ファルの曲ムズスギ、 稼げる連続の場所がノーマルだとわけわんなくなって
凶悪に。。
>>294
同時押しの所は片方(Kとか)を無視しろ。とりあえずクリアできるはず。
慣れてきて余裕が出来たら一つの組み合わせの時だけ押すようにする。
(F+Kのときだけ両方押すとか)
自分の無知故にスレの空気が悪くなるような話を持ち出してしまって申し訳ありません…
心から謝罪します、本当にすいませんでした。書きこみは控えることにします。

いわゆるギャルゲーをやるのは久し振りで。
システムにも馴れていないものでまともにやろうとするとクリアできないです。
なかなかプレイする時間が取れないもので上手くならないし。
辛いところも多いし、更に鬱だといわれるとどうしても尻ごみしてしまうんですけど、
音楽も雰囲気も好きなので、なんとか完全クリアしたいです。
カイアミたん、もうやめましょうや。

既出かもしれんが、ミュージックパート曲のテンポ微妙にずれているような気がする・・・
リセたん激萌え(;´Д`)ハァハァ
これからリセルートに入るから楽しみだ(;´Д`)
>>296
キニスルナ。もともとギャルゲ板なんてこんなもん〜ヽ(´ー`)ノホットキャナオル
まぁあんまり過ぎたことを持ち出さないことがコツだ。
そう言えば昔、「本当のエンディングがここにある」とか微妙な煽り文句のファンディスクを出したゲームが有ったなぁ…。
いやまあ、本当にどうでも良い事ですが。

>297
PCのスペック不足の可能性は?
オプションでフレームレート、アニメーション、歌詞表示を弄ってみるべし。
あとED1つなのにやたらと眠い……寝てしまった方が賢明?_| ̄|○

>>298
一言だけ、色々と覚悟だけはしとけ
>>301
ED一つってGOODの6番目だよね?BADとかじゃないよね?
だったら寝てしまうがよろし。
俺は途中でやめて今日はここまで…なんてできんかったよ。

あの最高の舞台に最高のシチュエーションで奏でる
最後の演奏を寝ぼけ眼でやるなんて損だぜ?
>>298
よかった・・・リセ萌えは俺だけかと思ったよ。
EDでショック受けるかもしれんが頑張れ。

とりあえず後日談SSに期待しておくか・・・
S=RってDISCレスでプレイできるのね……。
勝手に出来ないと思いこんで、今までDISC入れっぱなしにしてたよ。
工画堂のゲームは初だったんだが、他のもそうなん?
少なくともこのスレで話題に上るソフトはすべてDISCレスでいける。
PDとかあっちの方はやったことないけど、たぶん一緒だろう。
>>302
そう、1周目初めてから不眠でやってきて、ようやく5つ目のGoodED見たら気が切れた(;´Д`)
素直に寝てきますノシ、20時間オーバーぶっ通しプレイなんでいつぶりだよ……

>>305
トリスティアはディスクレス不可だった気が。うろ覚えだけど
>>306
20時間ぶっ通しって凄いな・・・
よし、ここで唐突にアンケート。お代は「フォーニの声はあれでOKか」
なんかフォーニだけ発売前のイメージから違う感じがしたんで
ちなみに自分は○、ちょっとやったらあの声しか想像できなくなった
>305
ACまではディスク必須、ASはディスクレス必須という変な仕様だった。

>223
98版のPD2シリーズ。3以降はカス。諦めろ。
>>308
俺も○
笠原さんの声が(・∀・)イイ!!
ファルED見ますた。
あのラストであのエンディング曲の歌詞は反則だよ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

>>311
確かにあの歌詞は反則だな・・・
まだ需要があるのか分からんが、メッセ通販でテレカ付S=Rが復活してます。
めちゃ高いが。
Betty's Room 更新だよ〜

http://www.kogado.com/html/betty/index.htm

キンタ麻衣のミニインタビューがアル
あと彼女のサイン色紙を1名にプレゼントするんだって
>>313
この前と値段変わってないよ
税込み表示になっただけだね
>>304
マジで!? 俺何度やってもディスクないと起動しないよ?
これが世に言うプロテクト誤爆?
あー確かにSR、Discなしで起動できるね

プロテクトは・・・掛かってるの?このゲーム
DVDはノンプロディスクレス可能
CDの方はSafeDiskらしいですな。だからディスクレス不可なんじゃないの?
319316:04/03/31 23:52 ID:???
ていうか根本的な問題に今気付いた。
俺の持ってるSRってCD-ROM版なんだけど。
あ、CD版の方か
俺DVD版だからなぁ
CD版出てるのか。
いや、一応発売日同じなのは知ってたが店頭で見たトキねえよ。
俺CD版買うつもりで立川のビックカメラ行ったんだが、置いてなかったよ。
DVDだとディスクレスで出来るのか。初回版買って初めて得したと思えたよ。
エンジェル喫茶『天罰』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
エイプリルフールネタか。
ワラタ
ココット=ココナってオフィシャルで出てたっけ?
327名無しくん、、、好きです。。。:04/04/01 00:35 ID:Piiz7iN6
フローレさんにウェイトレスしてもらいたい・・・
あ、でも目が見えないんだっけ
すまん。上げてしまった
ココットの誕生日が・・・
今更天罰か……どうせネタ企画なら、今月発売したSR&羅刹か、
来月OVAがでるトリをメインにすればいいのに。
一応、小説がこれから出ますよ<天罰
>326
山のような状況証拠しか無いと思う。
しかし今回オフィシャルでも出たわけだなw
証拠と呼ぶにはまだ弱い気が…‥<ココット
つかACキャラが居ないのは何故?

>331
本当に出るか不安な訳ですが。
まあ別に出なくても…って気がする。
天罰はゲームもアニメも激しく糞だったし、そのせいで関連商品には
モモーイソング以外興味無し。
>>335
同意・・・ASはあのままそっとしておいてほしかったよ
コードネームがあまりにもだなぁ
包帯って・・・あんた
まだ二つしかクリアしてないんだけどさ、
アリエッタ・フィーネ
コードネーム:包丁
って何よ。
>>337
包帯じゃなくて包丁でしょ
いや、リセね
エンジェルとかプリンセスとかに比べて化け猫などなどは・・・・
というかだ・・・コードネームネタバレ成分大杉なきが
病弱や心眼っつーのもたいがいだ。

>329
あの世界にも閏年があることはパルフェでがいしゅつだったかと。
>>340
あ、リセの事か
スマソ
そもそも何でコードネームなんてあるんだよ。
同僚をニックネームで呼び合うのは捜査一係の伝統でしょうが。
>>338
アリエッタ=包丁はこのスレ見てるんだろw
強引に料理が得意=包丁と解釈できなくもないが、ちょっと無理があるしな。

あと、別に本編で包丁もって暴れたりはしないから安心しる。

包丁持って暴れるアリエッタ(*´д`*)ハァハァ
>>347
その包丁なんだがどこに書いてある?
もう過去ログ倉庫いっちゃった?
>343
そうだったっけ? 記憶にない・・・
>>349
前スレはもう落ちてる。
で、多分この書き込みの事かと。


319 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:04/02/07 22:46 ID:???
鬱展開となれば期待するのは、卒業式の日にアルが包丁持って……という展開か?。
どちらにせよ、アル以外のキャラを選べば、中盤辺りに自動的に鬱展開が待ってるだろうけど。

パルフェシリーズが水の国、ACが風の国、ASが地の国。
順当に行けば、ライナの故郷火の国あたりかな?。
やっとリセルートとフォルシータ樣ルートが終わりました。
ここで質問があるんですが、フォーニルートはあるんでしょうか?
GOODエンドの数が六つなので、いかんとも判断しがたくて……
>>352
フォーニルートは存在する。
GOODエンド5種クリアすればフラグが立つ。
安心してプレイすれ。
ところでこのゲームの推奨攻略順はリセ>ファル>トルタだと思うんだがどうよ?
俺は真逆にトルタ>ファル>リセとやっちまったんで、ちょっと…な。
これからプレイする奴には上記の順でやることをお勧めしておく。
>>354
漏れはリセ>ファル>トルタでやってみたんだけど、全くその通りだと思う。
>>354
俺もトルタ>ファル>リセでやったけど、そっちの方がいいね。
俺はトルタから始めて、
「なんじゃーこのエンドは!」って憤慨しつつ
ファル→リセでさらに憤慨するほうが面白いと思うけどなー。

シナリオライターにうまく乗せられるルートって感じ。
ここでマジ質問投下

このゲームに点数をつけるのなら?

いやね、ここの評価が軒並み良いので
今週末にでも買いに行こうかと思ってるのよ
でもね、これだけもてはやされてると
個人的には90点くらいいってるのかなって思うわけ
でもここの住人的には、実際には80点だけど
60点から70点だと思ってて
期待より上に行ってくれたから
今の好評価になってるんじゃなかろうかと
そう思ったわけですよ
以前それで、なんか妙に損した気分になったことがあって
できれば相対評価じゃなくて、絶対評価でも聞いてみたくなったのさ
絶対評価というのも難しいなあ、好みの問題もあるだろうし。
とりあえずおれの評価は2万点くらいです。
ファル>リセ>トルタでGoodEnd3つみたという状態何だけど、
各キャラのエンド後に追加される曲を聴いてそれぞれジーンと来るね。

ところで、>>137でボーカルアルバムがでるという事だけどそれに関する
情報キボンヌ
このゲームは鬱ゲーですか?
鬱ゲーだったら買うのだが・・・・・
>>359
それ音ゲーの点数だろう
と言ってみる

65点 まだ二人しかクリアしてないから最終評価ではない
しかも、真相ルートとか上に書いてあるし
哀れコング・・・
>>363
乗り物酔いが酷いんですね

って最新作しかやってないから意味わかんねー
>>334
ACキャラで実質いないのはクリノンだけだけどな。・・・余計に(つд`)
虫っぽいフォーニたんハァハァ。
あの壁登りは、手のひらに吸盤でもついてるんだろうか……。やはり不思議生物故か。

>>362
『終わり』まで行った時点で、それまでに感じていた評価は崩れ去ると思う。
天使の集う喫茶店 「エンジェル喫茶 天罰」
368349:04/04/01 09:21 ID:???
>>351
なるほど
ありがとう、いろいろすっきりしたよ。
12時間半睡眠で復活、これで最後のグッドED見れるぞ、と

>天罰
さりげなく誕生日や血液型が判明してるのもポイントかも
色々と資料になるし……トルタのコードネームは深い意味でネタバレか
と思ったら「包丁」とか「虫」とか、フォーニは虫っていうにはサイズ大きすぎるだろ
初回版難民注意報、発令間近ってところでしょうか。

って、人形無しの通常版ってもう出てるのですかね?
血液型じゃなくて魔力型、と書いてある。血液型と思って間違いないだろうけど。
コズミックソルジャーのアンドロイドが混ざってたらおれ的には神だったのに>工画堂
>>370
発売直後から出てる所もある

アイレムも外食ネタかよ!
工画堂とアイテム、どういう共通点だ……
シンフォニック=レインのサントラ発売予定あります?
>>369
フォーニの虫は、ゲーム中のネタからかと。
トルタルートだったかな。
>>329
あの世界が24日までだったってのはおいといて、ココットって誕生日が別にあったよね?
エプロンあげるイベントがあったと思うんだが・・・
>374
スターチャイルドのサイトによると5月だそうで。

>375
いや、ラストのシナリオの方。
…個人的には風上旬の昔のネタ(「黙れ虫」)を思い出してアレだけど。

>376
8/24だったはず。
久しぶりにレネットたんを見られて満足

それにしてもパルフェ勢の百合度の高さは何たること!
すでに話題に出てたかもしれないが、固有名詞等はほとんどイタリア語なんだよなぁ
こういうジャンルではけっこう珍しい……はじめナターレって何だって思ったが

オーストリアはほとんどでドイツ語使うみたいだし、モデルとは違うっぽいし
街自体のモデルはやっぱりイタリアの何処かだろうか
5月26日
Win版 シンフォニックレイン ボーカルアルバム「空の向こうに(仮)」
キングレコード  KICA-642 \3,000
OP「空の向こうに」&ED「涙がほおを流れても」(歌:笠原弘子)他収録

岡崎律子と書かれていないのがなんとも…。

これのソースは各アニメショップのwebから。
>>379
体を魔法技術で擬体化された少女たちが担当官と共に戦うようになるんだ、間違いない。
>>379
個人的には南イタリアのどこかの街と勝手に思ってる

あと、時代設定っていつ頃なんだろう?
鉄道とか洗濯機とか冷蔵庫とか出てるから20世紀かなぁ
>>381
リセのキャラ紹介絵で持ってるケースの中にはきっとP90が。
ただ、某キャラの擬体化はシャレにならない予感。
その話題はそこまでにしとこう
トルタの歌で車も出てくる。
でも電話はない・・・?
魔法が衰退し科学が取って代わりましたが電話が開発されなかった世界です。
>377、380
サンクス
電報すら無いっぽいし、電気の通信技術への応用が全く行われなかった世界なのかな。
あるいは、その辺の技術を国家などが独占して民生に回していないのか。
貴族制度が強力っぽいし、マスメディアの発展を故意に阻害しているのかもしれない。
そろそろ誰か身も蓋もないレス付けるような稀ガス
400がまとめてくれるでしょう
エンジェル喫茶のメニュー、よく見ると何か危険なものが・・・

すくなくともカレーパフェは食いたくない
電話が無いのは単に手紙のやりとりをさせたかったっていう制作者側の都合だろ
キター
>>391
そんなあなたのはこのメニューを。

http://peach-daioh.cool.ne.jp/legend/pafe/kiyomaru.html
395389:04/04/01 16:14 ID:???
ホントニキタヨw
現代劇でもケータイとかが出ない話もあるし、まあいいんじゃないかね

>>391
SRに出てきた食べ物はスルーのようで、パスタ各種とか
まあ現実に電気車はあるけど電話はまだナイって時代あったことだし
ラザニアなんて言われてもサジタリウスのラナしか連想できん
ちょっとまて電話と車の発明ってどっちが先(ry
>>392
ちげえよ
ゲゲゲの鬼太郎見ろ
妖怪ポストが現役で、電話なんかありゃしない

つまり、空を飛びたければカラスか一反木綿使えっていう制作サイドからのメッセージなの
ttp://www.cec.or.jp/tokkyo/hakubutsukan/nenpyo_2.html
1876年 ベルが電話の特許をとる
1885年 ダイムラーとベンツがそれぞれガソリン車を発明
…車が一般的になってるところを見ると、1900年代中盤くらいかな?
世界名作劇場でよくある時代の技術レベルと考えてみる。
車や電話は貴族の人々のみで。

技術進歩の順番がおかしいものは、ロストテクノロジー(魔法)の影響ということで。

…魔法技術が生かされてるのがフォルテールぐらいだけど。
AC、ASの時代と繋がってると思っていいのかな?
カナーリ年数が経ってるんだろうけど。
そう思うのが普通なんだろうけど、一年の長さ(日数)が違うんだよね。
同じ世界(星)だとしたらとんでもない天変地異が起こったに違いない(w
まあ暦の見方が変わったということにしないか?
>>404
なるほど、その天変地異で魔法文明が滅びたわけか。


……公転速度が変わるほどの天変地異を、人類が生き延びられるかは気にしないことにする。
AC・ASとSRの間に一体何が起こったんだw
>>406
いや、パルフェの頃一日30時間ぐらい(パルフェ世界では24時間扱い)だったのが
自転が早くなって一日24時間になったのならまだ何とか(w
>>406
きっと、どこぞの大天使、堕天使長、魔法少女、なぜか生きているココットなどの力によって、
人類は生き延びたのさ。
なんとなくだが

1電話の発明
2ガソリンで動く自動車の発明

の順番は間違いなさそうだが

世界に普及し始めたのは車の方がさきっぽい?
電話は色々設備が必要だし
日本では昭和に入ってからようやく普及って感じみたいよ
自動車の歴史 電話の歴史 でぐぐった結果

となると、1900年頭かな
洗濯機や冷蔵庫等の家電製品が普及し始めたのはいつ頃だろう。
>>407
各地の魔石の全てが邪竜神化→人類滅亡寸前→神魔石の剣を持った勇者により邪竜神全滅
→魔石も共に消滅→魔法消滅

という、よくあるライトファンタジー的物語を予想してみる。
413410:04/04/01 17:42 ID:???
洗濯機 冷蔵庫 忘れてたよ
もっと全然あとだな
家電が普及し始めたのは第二次大戦後かな
てことは1950年代くらいか
となると、通信技術を意図的に普及させなかった貴族がいるのか。まあ
阻害出来るものならする可能性もあるだろうがね
シナリオで手紙を使う必然性もあることだし
いや、電話あっても手紙は使うんじゃ。長距離だから高いだろ(多分)
いくら電話が普及していたとしても、一学生の身分で持ってると言うことも少ないような。
現代社会に慣れてると、想像しにくいかもしれないが。
無線通信を阻害する電磁波が存在するとか。

魔法があるとすればなんらかの物理法則が異なっている可能性もある。
あるいはコスト的に見合わない要因があるとか。
ゲームでは出て来ないけど
ラジオとかレコードとかはどうなってるんだろうねぇ
ラスティやクラビスのこととか文献に残ってないのかなあ>SRの時代
序盤でアーシノに連れられてチェナーコロに行ったときに出てくる
ピアノ科の女の子の声が堀江由衣さんに聞こえる・・・
多分俺の耳が腐ってるだけだとは思うが・・・
誰か分かる人いねーか?
ううむ、僕は北斗南と田村ゆかりの声の区別が付かなかった男ですから・・・
>420
それどころかカウジーはまだ生きてる可能性すらあるって。
クラビスはラスティ選んだ場合は不死じゃなくなるんじゃないっけ
だから可能性なんじゃないか?
>>420
フォンティーユすら文献に残ってるかわからないんじゃないか
カウジーの時の記録ならともかく
>>420
どちらも文献に残るほどの何かをやった可能性は少ない気が
天使の伝承くらいは何処かに残ってるかもしれない

>>421
ちょっと聞いてくるノシ

>>424
フィアでも不死は解除
サーリアノーマルだと囚われたままだから、サーリアトゥルーとアルテだと
まだ何処かにいる可能性がある
428156:04/04/01 21:55 ID:???
えっと、>>156です。
本日、同じ祖父地図で購入。
値札は以前の値段と変わっていました。(\6,909→税込\7,117)
しかし、レジへ持って行くと\8,274。ハァ?
店員もはじめ戸惑ってはいたものの、
すぐさま電卓を用意して\7,117で売ってくれました。
↓がそのレシート。(ポイントはあんまり気にしないでね)
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040401214112.jpg

\7,117という事は、税抜\6,780で売られていたのでしょうか?
でも私が以前見た時は確かに\6,909だったし・・・。祖父地図よう分からん。
ともあれ、レジで\8,274を出たのであれば値下げが実施されたのでしょうね。

>>186
う、それは大変申し訳無い・・・。
ゴネるまで行かずとも、店員を変えたらひょっとすると\6,909で通ったかも?
>>428
乙、そしてやってくるがよろし
>427
ASでクラビスは「伝説の歌姫の足跡を辿る旅」の出発点(ノールの村=自分の生まれ故郷)で子供の頃のフィアと出会ってる。
と言う訳で、少なくともサフィの事は伝説として残ってても良いんじゃないかと。

…ってか、個人的にはアルテと永遠の旅を続けるクラビスが出てきて欲しかったかも。
↑の価格って原価割れしてないか?
6k後半がSRの卸値だから、その価格はありえないんだが・・・

それはともかく、BGMぶっこ抜いてて気づいたんだが各ED曲ってFullで収録されてるのな
工画堂サンは太っ腹やね
これでサントラ発売までなんとか辛抱できそーです
テレカ付いてくる店で買えば良かったかなぁ
でも秋葉行くの面倒だったしなー
>>432
そこでオムニショップですよ
>>431
ファルのED曲ってあれでフルバージョンなのかな?
なんか短い曲だなとか思って。
>>433
トルタのパンツテレカ欲しかった(´・ω・`)
OPのフルが・・・欲しいのです_| ̄|○
>>436
それは、5月に出るボーカルアルバムに入るんじゃない?
それまでShort Ver聴いて我慢汁
ASやACみたいにボーカルアルバムを特典で付けてくれればよかったんだけど、
それは無理でもせめて同時発売くらいしてほしかったよ…。
5月まで待ちきれんorz
俺も待てない・・・
最近じゃサントラが先に出るエロゲだってあるってのにw

それはそれとして、トルタのED曲最近ずっとリピートしまくってるよ
各ヒロインのメインテーマがBGMにないわけだが・・・
Songの中のsong.adpしかないよな?
>>431
ぶっこ抜きついでに効くがadpの再生させ方わかる?
多分ヘッダが変なADPCMだと思うんだが・・・解析なんぞするスキルないし。
なんかのソフトに突っ込んだら再生できないかな?
>>440
漏れは
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se128408.html
↑のソフトで変換した
あ、ヒロイン別の曲の事か。何か勘違いしてた
スマソ
ふむ。BGMの中のは別にソフトつかわんでも拡張子wavにかえるだけでいけるよ。
>>441
のソフトで変換してみたら早送りしてるみたいな音が聞こえてきたw
誰か解析キボ。。
バイナリエディタで見ると頭の方がぁゃιぃ。。
445名無しくん、、、好きです。。。:04/04/01 23:52 ID:g0u+Ozwr
>444
解析してる人のサイト知ってるけど…ここで晒してOKなのかな?
外部板にいったほうがいいのかな?
色々と試したけど俺じゃ無理ぽ_| ̄|○
>>445
どうなんでしょう。。できれば俺は教えて欲しいですが。。。
でも違法行為ではないと思うので大丈夫なのでは?
違法じゃなくとも、工画堂の中の人も見てるだろうし、外部板の方が。漏れもキボン。
漏れもお願いします
風呂は逝ってる間に神が降臨してますようにっと。
新コンテンツ開始!
>>452
Ω ΩΩ ナ、ナンダッテー

これはマジ・・・なんだよな
何故ラビィをここまで押すのだ。
理解不能理解不能


ぶっちゃけ喫茶のほうが(ry
工画堂さんよ、いい加減にしてくれ…。
誰だかわからないよ、このキャラクター。

もう少し自分のところの作品を大切にしようよ…
ゴトウケイジは不釣合いだろ、いくらなんでも。
>>452
ひそかに喫茶についての説明があるな。
・・・って説明??
黒髪ロングで横向いてるアダルトなお姉さんはどなたでしょうか…。
いや、消去法でシアリィさんなんだろうけど、髪の色も顔つきも雰囲気も違うし。
LWP>HFMとかAC>ASのキャラデザ移行はあんなに上手くいったのにね。
後藤氏には猛省を促したいと思う。プロならもう少しなんとかしようもあるだろうに。

昔スニーカー文庫版のイデオンを初めて見た時の驚愕が蘇ったよ。
うがぁーーー
もういいからラスティをほっといてやってくれよ
スマソ、LWP・HFMってなに?
レフトウエポン・ハンマーフォールマキシマム
フィアちゃん、ぱんちゅ見えてますよ、はしたないっ
>461
dクス
ちょっと聞いてくれ

元々俺は音楽の才能が無く
音楽パートもずっととばしてた
でもクリアを機にフリープレイとかやってみたんだよ
空の向こうにを、まず一生懸命練習した
最初は2000点とかでくっそーと思いながら練習を続けた
次第に慣れてきたのか、ノーマルで20000点を超えるようにもなった
調子に乗って、シナリオパートでトルタの秘密をやった

一発でクリアした!

リセのリセエンヌをやった

惜しい! あともう少しで大きな光がつくとこだった!

……そして最後にファルをやった

笑いが止まらなかった
なに? あの音符の連続は

無理! 一生無理!
このスレを振り返って有効そうなレスをみつけた
試してみた

笑いが止まらなかった
無理!
ふむ。まあがむばれw
漏れは弾いてて一番楽しいのはメロディーかなぁ
みんなはどれがよかった?
必死だな…
ファルのは2時間かかったよ・・・弾けるようになるまでw
ちなみにノーマルモード
フィアちゃん胸があまり無さそうです・・・
>>464
ん〜・・練習すればできるようになるよ。
先に左手でSFSF・・ってとこを完璧にしてから右手をつける。
最後の方のKKKL・・・ってとこも右手を完璧にしてから左手でD・・F・・D・・Fを練習する。
いきなり両手は結構厳しいとオモワレ。わかりにくい説明でスマソ
クリアできたらきっと達成感が押し寄せてくると思うよ
俺は音ゲー得意な方だったから意外とあっさり行けてしまったけど;;
ってかネットランキングとかスゴイ人がいる。。。
>>468
ハゲドウ
メロディーって打鍵は簡単だけどさ、滅茶苦茶疲れないか?

ファルの曲のあの連続は最初途惑ったな。
とはいえ自分はそんなに苦労しなかったかな。2回目でクリア出来たし。
でもおおいしゆうとかは一発なんだろうなぁ。きっとかなりの高得点で。
>>458
いいか悪いかは別として、あの絵柄は後藤氏の持ち味なわけだし、
この場合猛省すべきは絵師に後藤氏を起用した人間だろう。
別に後藤氏は悪くねーと思う。
……なにか工画堂的にラビィに拘らなければならない
政治的な理由があるのかあ。……TVアニメになるとか?
>>472

いや、プロの画家ならキャラクターを自分色にしつつ
誰が見てもわかるように似せる努力ぐらいはするだろう。

もしかして、後藤氏は原作よく知らないんじゃないか?
単に設定資料をもらった程度で。
聖地はいつまで

シンフォニック=レイン 本日発売です

を消さないんだろう
>>475
スマン、消し忘れた。
>>476
社員乙
>>464
大丈夫。毎日少しずつでもいいから、繰り返し練習すれば、必ず弾けるようになる。
俺もどうしようもないくらいのヘタレだったが、ASの時に一生無理と思ってた
「PoetryLove」とか「天罰!エンジェルラビィ」とか、必死で練習してヘタレはヘタレなりに
弾けるように努力したかいあって、SRは全曲初見でクリアできるようにまでなった。
普通の楽器と同じで毎日の積み重ねが大事だよ。

>>465
俺も弾いてて楽しいのは「fay」と「メロディー」が双璧かな。
あと「Hello!」もいい感じだ。
479464:04/04/02 01:20 ID:???
くじけそうになった
このスレを読んだ
涙が止まらなかった

みんなありがとう
もう少しがんばってみる


ああそれと466さん
ほんとに必死だよ!
新サーリアはかわいいと思う
すまん、ちょっと萌えた>R☆Dの後藤ラスティ
キャラから何から、もう商業的にはとうに死んだコンテンツだろうに。
偉い人が気でも狂ったのかね。……
引っ張るなら引っ張るでいいから、せめてキャラデとか世界観とか統一しろ>ラビィ
毎回違うじゃん
ドラマCDしかり小説しかり、OVAしかり(無かったことにしたいが)
その都度1から再構築
ちったあ根気よく継続させろってんだ

おまえはモラッティか
http://www.kotobukiya.co.jp/item/nanoca_franca.html

ナノカのガレキがでるそうです、一応報告。
モラッティが辞めたところで正直変わりそうにないけどねあのクラブは。
SRのキャラのネーミングって音楽用語から持ってきてるっぽいんだけど、
全キャラ元ネタわかる人いる?
とりあえず、

【al fine】 終わりまで。(アリエッタ)
【grave】 厳粛な, 荘重な, 威厳のある。(グラーヴェ)

これは確定でいいよね?
ざーとらしいネタふりだな…
489486:04/04/02 02:17 ID:???
単に気になってたけど、そういうの詳しくなくて
よくわかんないから聞いてみただけなんだけど…。
気に障ったんならスマソ。
一昨日あたりからスレの関係者度が急にあがった感じが(汗
工画堂的には、なにがなんでもラビィを軸にしたいようじゃね。
別にいいじゃん
何が気に食わないんだ?
まあ、それはともかく藻前らのディスクトップは
とうぜんこれですよね?
http://www.itmedia.co.jp/games/pc-game/synphonic/wall/index.html
多分前スレで既出だと思うけど
どうせやるならモモーイに新曲でもつくらせた方が
気がきいてるのになあー>AR
>>492
いやぜんぜん違うけど
>>484
相変わらず派手さはないが、
トリは展開が堅実だ。
壁紙はウチの環境的に1408×1056でないと使う気がしない。
そんなサイズ扱ってるのは1600×1200以上に少ないけどな……。
>>492
SXGAサイズも欲しかった…orz
いまどき、VGAだのSVGAだの使ってる奴なんてそうはいないと思うんだけどねぇ。
ファイルサイズの問題もあるかもしれんけど、そろそろ実用面考えたら
XGA、SXGA、UXGAの3種くらいでいい気はする。
今年はラビィの時代か。
只今リセ編終了…なんていうか…すごい鬱だ…
そういえばファルの曲がムズいムズいといわれてるみたいだけどそうか?
だったら近所のゲーセンにいってbeatmania2DXでも見て来いと小一時間(ry
俺はそれやってるせいかムズいとは思えなかったな…

>>492
同じく違う
>>499
近所にゲーセンないんですがw
まぁ有っても行かないなー俺は
>>499
今作が初めてとか、音ゲー慣れしてない人とかのことも考えてあげなよ。
音ゲー慣れしてたり、旧作全曲弾きこなせる人にとったら
別段難しくなかったとしても、それはあたりまえの話でしょ。
>>501
たしかに失礼。失言でした。
場の空気を読めてなかった。申し訳ない。

…というかわたしも今作初めてだったんですけどねw
いつも人から「一言多い」って言われてそうな人がいまつね
504492:04/04/02 02:52 ID:???
>>494
>>496
>>497
>>499
え?え?
漏れだけかよw
Windowsの壁紙拡大機能ははなかなか優秀だと思うんだけどなぁ
うちはSXGAだけど1024×768を拡大して使ってるけどぜんぜん劣化は気にならないよ

ところでシナリオライターは西川氏一人だっけ?
リセルートだけ違う気がするのよ
やけに独白シーンがおおいとことか選択肢が『はい』『いいえ』
だったりなんか書き方がちがうきがした
SVGA>UXGAとかだったらあんまり気にならないんだけど、
SXGAは画面比率が違うんで上下に隙間が空いちゃうのがなんか嫌。
1280×960の壁紙って少ないねえ。
>>504
うちはUXGAだから某サイトのSR壁紙そのまま使ってる
もしかして、1024*768の人って意外と少ない?

http://www.candy-one.com/tristia.html
トリスティアの商品展開はおおむね堅実かもしらんが、
流石にこれはちょっと違う。……
>>508
液晶とかノートなら一般的なのでは?
>>510
漏れは液晶でもノートでもないけどね・・・
17インチのCRTディスプレイ
ここまできたら次はペーパームーンに1/1フィギュア作って貰うしかないな
で、違うといったやつはどんな壁紙なんだよ?
続きは壁紙スレッドを作ってやってくれい。
>>513
どっかの鉱山跡の廃アパート群を撮った写真の壁紙
まとめ
XGA以下→>>492の壁紙を使ってなさい
SVGA以上→某サイトの壁紙を使う、
以上、壁紙ネタ終了。        …でいいのか?
>>516
某サイトってどこよ
勝手に晒していいのかな?
∀`)ノほい
ttp://www106.sakura.ne.jp/~twintail/
メディステに次ぐ有名所だと思うが…
漏れの壁紙はトルタ&フォーニでいってまつ
>>518
dd
お、きたねえ…うちはここのUXGA壁紙使ってるよ
漏れはフォーニ一筋(*´д`*)
人のふんどしで相撲とりまくりの最悪ページだな……
>>522
??
ブラインドタッチができないせいで
ASD KL+と連続で来る場所は指が反応しない(;´Д`)

試しにJtokeyでパッドに振ったら余計わけわんなくなったので本編中は
ファルはオートプレイに楽しむことにしました(負け組み

ASの時は全曲クリアー出来た気がするんだけどなぁ・・・
連続ごめ、聖地いってきたらどうしても
R☆D、何だあれは・・・漏れが好きなのは成瀬絵のASなんだ。
あれもエイプリルネタにしてくれないか。。
>>523 バカか?
>>526
社員必死過ぎ。
だまって自演カキコでスレの盛りあがりを演出してろ、アホ。
2ちゃんでの信者数は小林以上だな。凄い人気者だ……今回のライター。
>>528
おまいさんは、まだ懲りないのかい?
このスレ見てて思ったけど、鬱になった、っていう人はおおいけど批判する人っていないよね。 やっぱ良作だからかな?
2ちゃんの人気者なんて
寒い称号だけどな。
香ばしいスレッドになっちまったのう…
へたに売れてるせいで妬み同業者が流入してる?
そういえば音ゲーハードでバリバリやってまつ、って猛者います?
壁紙厨はいるな。
流れ変えてすまんが今ファルシナリオ終わったとこ。
なんか釈然としない(;´Д`)

リセみたいな鬱とはまた違う、微妙にイヤな感じというか何というか。
>>536
まぁ、あれだ。さっさと全部クリアして寝たばれスレ行った方がいいと桃割れ
R☆D、ここじゃ、ボロクソだが、
ニュースサイトとか雑誌にはウケるかもな
あーまーたしかに、ASの事をすっぱり忘れて見ればARヨリは面白そうかも。
マダ何にも書いてないけど。ただゲームでもないみたいだし、このスレ的にはもう放置か。
>534
やってる…んだけど、密かに互換性の有るASDVDの曲と比べると微妙に物足りない気が。
多分、段違いのアルペジオとか連打(XDRとかCDEとか)が少ないからだと思うけど。

とは言っても、My sweet darlingとかCosmic Heartのハードみたいに難しいとアレだし…。
シンフォニックレインやってるんだけど、不協和音が凄い曲があって頭いたくなってきた。
>>541
PC上のボリュームを全体的に下げてスピーカーorイヤホン(ヘッドホン)の
音量を上げると直るかも。
低音部の音量が大きいみたいで特に「いつでも微笑みを」なんかは
音割れがえらいことになってた。
しょぼいPCでやるとタイミングがずれることもあるよ>音楽パート
SRプレイ完了、感想を書けば良い出来。

少なくとも「金返せ!」とか「見え見えの陳腐な設定やストーリー」と
言う批判は出ない事は保証できる。
>>543
でも、それくらいだとタイミングがずれるんだろ
うちはVRAMとCPUクロックが必要環境を満たしてないんだがそういう事は無いし
>>542
だよな!割れてるよな!
>>153
で書いたんだが反応なくて漏れだけかと思ってたよ
>>544
ネタ自体はRainy Blueとかぶるわけだが。
>>547
それ、ネタバレに近いよ_| ̄|○
Rainy Blue知ってるからケントウツイチャッタジャナイカ
>>547
自覚してるかしてないか分からないが、ネタバレスレの範疇だぞそれは
あと、似てるのはある一点だけで随分と中身は違うと思うが?
続きはネタバレスレか

>>548
頑張って忘れろ
……もしくは、描き方自体はまったく別物だから、その課程を楽しんでくれ
薄々勘付いた後でも自分なんか面白かったから
>>548
コンプリするまでCGモードは開かない方がいいよとアドバイスしとく
がむばれ
>>550
アルバムのあれは・・・
次のパッチで直ると信じてるよ・・・・・・
まあエンディング数確認だけならいいんだけど、ページ2に行くな、ということで。
>>548
ゴメソ(´・ω・`)
いや、まぁネタが分かっててもそれなりの楽しみ方はあるし。
でもひとつの楽しみは奪われるわけだ
ま、気をつけましょうってことでひとつ
インターネットランキングがかなり燃える
「メロディー」で一位になるまでは止めれない
まだ1万ちょいだけどねorz
SRを適当にプレイしていて、リセ編、ファル編、トルタ編の順に
クリアできた俺はラッキーだった。

最初にトルタルートに入ったらえらいことだった。
>>559
詳細&うpキボン
>>560
うpはだめだろ
せめて吸い出し方&作り方だけに汁
ネットランキングは一体何者なんだ…ファル曲70000越えとか…
うちは65000が限界だし…
だれかネトランに乗ってる強者はいるか?
ノシ
よくて4万ぐらいだけど
しかしここまでシナリオがマンセー意見ばかりだと薄ら寒くある・・・
>>562
漏れもノーマルモードのほうに乗ってる。
メロディーが52000点ぐらい。って、ここまで言うと誰かバレるっちゅーねん(w
>>562

雨のmusique(HARD)の2ページ目だけに乗ってる
ネットランキングのトップ辺りはNORMAL、HARD問わず
パーフェクトかほぼそれに近いレベルだからな。
俺もほとんどミスないけど得点が延びない…って奴はこのゲームの得点計算に鍵がある。
まず、基本としてGREAT(評価+1)で35点、GOOD(評価±0)8点、BAD(評価-1)0点とあるわけだが、
これに加えてGREATを出し続けることで最大215点まで20点ずつ得点がプラスされていくコンボと、
さらに評価ゲージが最大の時にGREATを出すと96点が加算されるボーナスが存在する。
だから高得点を出す為には、評価最大を維持したまま連続でGREATを出し続ける必要があるわけだ。
得点が伸び悩んでるって人は、コンボが繋がっていない可能性が高い。

ま、それがわかってても出来る出来ないはまた別問題だけどなー。
俺のネットランキング最高ランクはfayで10台前半くらい。
あとは20〜30位をうろうろさ(;´Д`)
>560
>559ではないですが。
モノは「伺か(ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/)」なるデスクトップアクセサリー。
参考:ttp://www.remus.dti.ne.jp/%7Ej-o/skin/skin_basic.htm

作り方は、まず画像がEvCG.pakに入っているので展開。方法は前出の解析スレ参照。
あとはこのあたり(ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8536/)使ってください。

スレ違いっぽいので、まだこの話題続けるなら他所で。
俺も大体20〜30位をうろうろだな
そういえば、SRとかくろねこ系をメインでやってるファンページってあるのか?
HARD普及委員会とかは知ってるけど、あまり数も無いのかもしれないな

ともかくファンサイトはこれからSR人気の程によって増えてくるかもだな
NoSyncでずっと練習してFullに戻すと点数上げやすくなるかも。
テトリスとかで同じことやらんか?
めっちゃ落ちるスピード早くして練習した後,
普通に戻すと結構簡単にできるでしょ。

今ならがんばれば10位以内も夢じゃないよ,多分。
>>567
ふむぅGOODが混ざるとそこでコンボが途切れるのか・・・
厳しいなぁ
ていうかさ、こんなややこしいアルゴリズムどうやって解析したの?
やっぱ逆汗?
>>571
曲を練習するときには、ゆっくりしたテンポで正確に弾けるようにしてから
速度をあげるのがセオリーでつ。
理由はテンポが速いと不正確なまま弾けた気になってしまうから。

>>560
画像の中に答えが隠されていまつ。
……って、568さんが答えを書いてる。λ..........トボトボ

それにしてもフォーニ、かわえぇ。
工画堂さん、某メーカーみたくフリー素材を出すかオフィシャルで
ゴースト作ってくれないかしらん?
>>573
むしろ、ファルで( ネタバレ検閲 )なゴーストを。
>>574
ファル様((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
576571:04/04/02 19:45 ID:???
>>573
例が悪かったわ。
NoSyncにすると567でいうところのGreat判定がシビアになるんだわ。
より正確にキーを押さないとGreat判定してくれないってこと。
だからNoSyncで練習してシビアな判定に慣れた状態でFullに戻すと
それまでつながりにくかったところでもすいすいつながるようになるわけよ。

実際、これで点数上がったよ。曲にもよるけど5000〜20000くらいは上がった。
ただね、音符の目押し率が上がってしまって曲を弾く楽しさが半減するのがつらい。
まぁ、点をバリバリ稼いでランキング登録したい人向けかね。
ファルにしろトルタにしろ恐ろしい女だなw
>>577
まったくで……詳しい話はネタバレになるからやめとこうな
リセは純真だがシナリオでの扱いがある意味すごい事になってるし
ニンナさんは流石に高齢、フォーニはミニすぎでアルは(ry
まともな女性はコーデル先生だけかよ!
そうかな?トルタはいい子だと思うけど。。。
>>578
男性陣もすごいぞw
>>579
当人が思いこんでるほどアレじゃないよね。
漏れもかーいいとおもったよ>トルタ (´ー`)
ああ…つらいなあ…
アーシノは意外と良い奴だと思うよ。
>>583
そうだろうな。そういえばアーシノってクリス以外男友達いないんだっけ?
>>584
逆はそうだとオフィシャルで書いてあったが、どうなんだろ
まあいるかどうか微妙だけどな

しかし、安穏と生活している立ち絵有りキャラはそれこそコーデル先生のみか?
確かに教師として頑張ってはいるだろうけど
トルタは必要以上に自分を責めすぎると思ったが、それにも萌える。
ファルは黒い所に激萌え!
今更こんなこと言うのも興ざめで申し訳ないが
これだけ出来がいいし、皆が評価するのも当然とは思うのだけど
こういう感じの鬱だったり黒かったり辛かったりする話は俺個人には向いていなかった…おおう。
もっと何でもバンプ取れるように心身を鍛えないとこの先いろんなゲームが出来なくなる気がするね。

アーシノとコーデル先生が好きね。見た目重視だけど。
みんな幸せになれるといいね。それとももう幸せなのか…
わかんないから幸せだと思うようにするね。
香ばしすぎだろ、いくらなんでも。
自己啓発セミナーみたいなスレだ。
気にすんな
好きなものだけやればいい
ゲームなんてただの娯楽だ
楽しめるものを選び楽しめ
590587:04/04/02 21:30 ID:???
確かに俺の書き込みはある種自己啓発チックだな。ごめんね。
でもいいゲームだよホントに。
>>587
前半三行に激しく同意。
面白くて出来がいいのは確かだけど、普通の純愛展開が好きで鬱的展開やヒロインの人間臭い面が苦手だと辛いよな。
特にハッピーエンド好きの人間には結構きついだろうし。
>>587
そんなあなたには「ドームチルドレン」(全3巻)作:山崎風愛がお勧め。
ラストシーンをどうとらえるか。

多分、答えはそこにありまつよ。
適度に否定っぽいことも書いてバランスをといけませんな
西川アンチしゅつげーん
どきオペとかボロクソに叩かれていたから、これでちょうどバランス取れているんじゃないの?
つまらないゲームの時は容赦なく叩くから。このスレの人たち。
社員さんが擁護しきれないほど(w
げっちゅやのセールスランキング20にも顔を出して
おらんのだけど、本当に売り切れ続出なんかなぁ……
>>591
「ヒロインの人間臭い面が苦手」と言われるといかにも二次オタな感じでアレだけどね。
まあ否定は出来ないんだけど。
こういうゲームだと分かっててやったんだから納得はしているけどね。でもつらーい。

>>595
前段落と後段落のどちらへのレスかはわかりませんが、
今度、機会があれば探して読んでみたいと思います。お勧めどうもです。
>>596
一般作だから、祖父地図等のランキングで見たほうがいいんじゃないの?
>>595
どきオペの時はまだいい、ARの時なんかホントに物凄かった

>>598
今祖父地図のHP見てきたが、売れ筋ランキングに順位が載らずに出てた
ちなみに通販残り限定数2、売り切れ続出かは分からないがそこそこは売れてるみたい
ラビィディテクティブ、あんな横断者用信号機みたいな瞳のラスティでいいのか?
成瀬のあの色調を再現しなくても良かったのか?

スタッフの愛の無さを感じますな。
>>541
涙がほおを流れてものこと?
これでもか!ってくらい不協和音を最初に叩きつけるのは確かにやりすぎだと思う。
レイプシーンあるってホントですか?
>>600
そもそもなるちー自体がき(ry
>>60
本当です
あー例のアレね
全クリしたがレイプシーンは無かったぞ。
和姦ならあるがな。
ある意味レイプとは言えるけどな。
>600
むしろ、ステファの瞳が金色なのはキディグレイドのエクレールみたいで嫌、とかなんとか。
…ってか、天使=赤目は無視して良い設定じゃないだろ…。
もう何をいっても無駄ですよ
>>606
片方は愛を感じてても、片方は陵辱する気でやってるしなぁ。
和姦とはちょっと違うかも。
セブンドリームの売上ランキングでは
ランキング圏外みたい。>SR
>>811
何かと思ったら、セブンイレブンのか
Amazonの売り上げランキングではDVD初回版でも347位
実に微妙な位置づけ

さて、今日もアンケートでも
くろねこさんちーむの3作ヒロイン
"歌姫"サフィ(CV:堀江由依)、"天使"ラスティ(CV:飯塚雅弓)、"妖精"フォーニ(CV:笠原弘子)
一人だけ歌で選ぶとしたら、だれの歌?
>>612
ラスティも捨てがたいけど、やっぱり、ステファことサフィで。
>>613
かなり昔から、中の人の歌声に惚れ込んでいるので
フォーニに一票
主人公がしょぼすぎ
もっとしっかり汁
>>612
フォーニに1票
>>610
つーかそのシーンのある部分の声がコワイコワイ…
さっき気付いてガクガクプルプル
IDの出ないスレはダメだな。…
たしかにアンケートするには辛杉
>>617
直前でセーブしてたので、そのシーンをプレイ。
・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ついでにその行為の前後で3分しか経ってない事に気付く。
クリス・・・はやすぎるぞ・・・。
くりすくん…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
溜まってたんだよw
このゲームやってたら、登場キャラが余りにも頭が悪い(決断が遅い、状況把握能力などが低い)
すごい気分が悪くなった
やっぱり俺には、こういう奴は向かないな
出てくる奴全員が悟りを開いて考えを死んでも変えない位の心意気を持った人間じゃないとだめぽ。雑魚は嫌い。
そんなゲーム有るのか?
アンチ登場。
まず自分が頭が悪いことに気付いてないはい。
>>623は実際に西川シナリオを読んでないくせに文句つけてるとみた。
>>623
>出てくる奴全員が悟りを開いて考えを死んでも変えない位の心意気を持った人間じゃないとだめぽ。雑魚は嫌い。
……業界探して1本あるかないかだと思うが、それは

>>620
ある意味笑えない話しだがワラタ、変な称号ゲッツしないといいが
釣られてみるが、

某キャラは死んでもどころか、世界全てを敵に回しても考えを変えない予感。
ああ、そういうゲームって言うとアルファシステムのゲームとかそれっぽいな。
どうでもよいことだが…
スレ流れ早いな、以前ではdat落ちすらあったのにw
自演しまくりだし。
>>624
ないよ
でも嫌い
現実の人間もバカしか居ないから嫌い
頭の良い人間だけ残して後は死ぬべきだと思うよ
そんなに荒れないで、マターリとクリスの早漏について議論しようじゃないか。
多くてもせいぜい実売4、5k本のソフトの割には
不自然にカキコ多いな、確かに。
しかし何をしたかについては明言されてない以上そうとも言い切れない>早漏
何をしたかって、あの状況じゃぁねぇ・・・
ホントに3分だ…
クリスくんせっかちだなあ
その場面のセーブデータをうpしてくれ
話はそれからだ
みんな持ってないのか?
というかうpしていいもんなのか??
>実売4、5k本

そんなに売れてるの?
実際は三千本強くらいじゃね?
……いや、ますますアレだが。
ビックカメラのサイトだとまだDVD初回版在庫あるみたいだな
過去ログみたいんだけど誰か落ちちゃったやつhtmlとかで
あげてくれない?すごく見たい。
ガイドライン神は休業中だし…
>>642
そのまえに工画堂通販でまだ初回版売ってるし。
てか、初回版売り切れってところのほうが珍しいのでは?
原画家の人がコミレヴォでSR本出すらしいが委託予定なし…って…
行かなくちゃいけないのかい!!
遠いし行ける訳もなく(鬱死
転売厨が鳴いてるな(藁
>>645
委託無しってどこに書いてある??
宣伝に必死になるあまり馬脚をあらわしてしまったSR関係者……
初回版6000本のうち最低4000本くらいは確実に売れてると思われ。
その前に、品薄感を煽るために6000本とかいってみたけど、
実際はそれ以上作ってる可能性が濃厚。
おれは店頭で見たことないのだが、通常版も売ってるらしい。
それ+2000本くらいかの。
20:43〜20:46

('A`)
丁度そのシーンになった通ったので
3分間で、服まで着てるな。

クリスくん、実は不能とか?
不能にしろ早すぎにしろ・・・・ねぇ。
『いつでも微笑みを』はパーフェクトっぽいなぁ
上位3人が同一得点だ
たった今オールクリアしました。
何というか、純粋に「嬉しかった」と思えたよ。

この作品に出会えたことが出来て良かった。本当に。
OHPには「※DVD通常版、CD-ROM版に関しての発売日・仕様は未定」とあるけど、
本当に通常版って出ているのですか?
\6000〜7000ぐらいだろうと思って買いに言ったら、フィギュア付きの初回版しか
置いてなく\8000〜9000と高いので、逃げ帰ってしまった(;´Д`)
今までフィギュア付きのゲームを買ったことはあるけど、全て燃えるゴミとして
処分してしまったしなぁ。処分すると解っているのに初回版は買えないのですよ…
DVDは4月4日、CDはDVD初回版と同時発売だったはず。
今日店に行ってないからDVD通常は知らんが、CD通常なら先週出てた。
箱は従来のサイズで、DVD版より大きめ。
>>657
そこでヤフオクですよ
661657:04/04/03 03:13 ID:???
>658-659 レスサンクス
ふと、amazonで検索したら初回版、通常、CD版と出てますね。というか最初から検索しなさい>657

ちなみにDVD通常は4/30発売予定らしいです。
もうちょっと値下がりするまで待つとします(´ー`)y-~~
ウィニー使えば良いじゃん
>>662
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
>>662
私はMX派です^^;
両刀ですが何か?
通報しますた
(;´Д`)・・・・・
やっぱ本数よくわかないのに、活気あるのって
割れから拾ってきてる奴多いんだろうなぁ。。。

Accsに情報送るみたく、メーカーが罠でも流せば・・とかは
アフォな望みか
今更ですが、ASの「この手伸ばして」って旧ASとASDVDで譜面変わってませんか?
正確には、変わったというか一部が抜けてるような。
お友達から借りました^^
SRについての感想:

悲恋物はともかく、純愛物を期待してプレイすると大変な事に・・・
ストーリー自体は、感動も深みもある上に意外性もあって素晴らしいと思った。
>>662
それじゃ、ランキングに参加できないぞ
っていうか,ヒロインが主人公の遠距離恋人の双子の妹っていう時点で
一波乱あるだろうって考えないか?
まして純愛物だろうとは考えもしなかった.

皆さんは発売前はどんなゲームと予想しました?
俺は上の理由から軽い鬱ゲーかと思っていたけど,まだそこまでストーリーがすすんでない・・.
包丁持ったアルに刺し殺されるくらいの
ドロドロとした恋愛物。

まぁ包丁は冗談だが、もうちょっと修羅場っぽいものが
あるかなと思ってたね。
ま、いいけどさ。
借りた香具師も落とした香具師も気に入ったら買えよ。
トルタルートとアルルート、どっちやってももう片方に悪いと思ってしまうなあ……。
ニンナさんのセリフを思い返さずにはいられない。


あの子達三人の、全てが幸せになれる結末などないのかもしれない。
それでも祈らずにいられなかった。
どうか子供達が、幸せでありますようにと
きっと、企画した人はきまぐれオレンジロードが好きなんだよ。

1+1=3じゃない

なんつって。
>>675
3Pでクリス(゚Д゚ )ウマーということでOK?
67836@通販組:04/04/03 11:32 ID:???
メッセの通販キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
開けてみれば、念願の「トルタぱんつテレカ」もしっかりゲット!!!!
これでもう思い残すことはなくなりますた。昼飯食ってから、存分に楽しみますです。
>>678
お久しぶり、スレはなんか殺伐としてるが楽しんでくるとよろし
ぱんつぅ ぱんつぅ
全体的な割合からみれば凄い賞賛のされかただな。
この否定意見を許さないかたくなな感じは、魔女お茶スレみたいだ。
ネタバレ要素を含まず否定意見を書くのが難しいからでは?。
ネタバレ内容が普通に書かれる頃には、それなりに否定意見も
書かれるようになるんじゃない。
細かいところ(日付・時刻表示、メッセージ表示スピード最速にしてあるのにetc)は
結構あるけど、ストーリー的にはいいと思うよ

個人的には音ゲー部分でタイミングがよかった時の判別がいまいちつきにくいとか
ポイントの下の子玉が点灯してるのか消灯してるのかわかりづらいとかあるかな
コミックレヴォリューションに行くことを決めました。
一応、虎の穴でも販売されるっぽいけど、売り切れたら、死ぬに死に切れないので、確実に手に入れようかと。

同人誌で買い逃したときの痛さっていうのは、これまでの経験で痛いほどわかってる。
特に、店で売られる同人誌ってのは、売り切れた後に、サークルからの再販がないと、中古でも二度と手に入らん可能性が高すぎる。
しろ氏のサイトに委託はしないって書いてあるよ。
手に入れるのなら行くかヤフオクで落札するか。
この手のイベントには、ワイドショーや最近流行のヲタ晒し番組等が撮影に来るのは
ほぼ確実なので俺は行かない。
テレビに映って万一職場関係の人にバレたらヤバイから。

なんだって、布教本と言いつつ手に入れにくくして転売厨を喜ばすことをするのかなぁ?
地方の人は手に入れるの困難だろ。
ぜんぜん布教じゃないし。
自分で自分に自演レスするなら
文体くらい変えろって……
委託しないのは合同本だけって修正してある。
……メル欄

なんつーか、ギャルゲー板以外から人流れ込んできている?
最近のスレの流れを見ていて思う。
西川信者が過剰にスレの雰囲気を香ばしくしてるだけっしょ・・・
このスレの評価。
素晴らしくて出来がよくて面白い西川さんシナリオの良作。

だけど、なぜだかパッチの話題はほとんど昇らない。誤字脱字以外の
重要な修正点があったというのに。不思議だ。
布教本こそウィニー。
本体は買いなさい。
当ててからやったから変更点知らない奴ばっかだろ?ASの時見たく遅れて出たわけでも
セーブデータ使えないわけでもないし。

ていうか何が変わったの?くわしそうだから教えてくれ(ネタバレは考慮して)
西川信者ねえ?
小林信者のときもそうだったけど、このスレに居ついてスレの雰囲気を悪くするライターの信者って
リスペクトはやたらとするけど、具体的にどこが優れているとかは全然書かない。
せいぜい、上っ面のシチュエーションをなぞって、マンセーするくらい。そして挑発。
まともに文章も読んだことも無いアンチが信者の振りをしていると見る方が自然なくらい。

工画堂のスレがおかしくなり始めたのって、AS発売よりもっと前のある事件からだし。
そこらに答えがあるんじゃないかな?
社員っていうより、もっと限定的な範囲というか……
SR関係者が大活躍してるっぽい。
>"自分"で"自分"に"自演"レスするなら

これとか他所からやってきたばっかりの人みたい。
こんな文章を書く人って、板にもよるけど滅多に2ちゃんにいないしね。
少なくともギャルゲー板じゃ、まずお目にかかれない。
もっと簡潔に、そして2ちゃん流に書くよ。
どっかのサイトにこのスレのリンクでも貼られたか?
ふと思ったんだが、本スレのネタバレ解禁は何時にするのがいいんだろ
解禁せんとシナリオ面で具体的なマンセー意見も叩きも出ないし
かと言ってまだ出てから1週間だし解禁にはまだ早い
>>692
公式にアナウンスされてる以外では、
パッチを当てないと「ある」BADENDに入れないという疑惑が浮上している模様。
>>692
当ててからやったから詳しくは知らないが、ファイルサイズが大きくなっている。
具体的には、絵の数が増えている
ホント、厨房の巣窟だな。
もう少し考えてからレスしれ。
見ていて気の毒になってくる。
一応攻略とネタばれスレはあるんだが
ここでやることに意味がある?

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
クリスは早漏?についてはネタバレ?
>>700
一番目立つ所だからでしょ
まあ、しばらくはネタバレ談義したい人間はそっちでマターリやればいいかと

>>701
ある意味バレだな……「ある意味」いらないか
ファル様の恐ろしさを分かってない香具師がいるな。
書いてあることがその人の考えていることだとは限らない。

ま、面白いからいいけどね〜(w
>>697-698
サンクス。もいっこインスコしてみてみるかな。そんなことよりマダさいごまでやってないんだが(w
つーかここじゃ語れなそうな話だな。
>>693
ある事件ってなに?
成瀬と小林のFが発表されたとき、恨み言をこことかプリンスレで
爆発させてたの、ぶっちゃけ周辺関係者だろ……(w

でも逆にそれ以外は、こうしてマンセーのあとにアンチが発生する
現状もふくめて2ちゃん的な流れだとおもうがなー
>706
最近はもっと活きのいい人がいますよ。
傍から見ていると危なっかしいくらいな御人が。
708706:04/04/03 17:30 ID:???
>>707
御仁って誰?
>>707
お前だろ?
全クリすると駅がラストシーンのトルタEDが見られなくなるな。
これは仕様か?
忘れちまえ。何もかも。
そもそも、こんなマイナースレ、関係者を除いたら、
書き込んでるのなんて、片手で足りるくらいだ
たまたま全員が、マンセーな意見だったとしても不思議じゃない
ってか、マンセー3人、買ってないのが2人、アンチ1人
関係者5人ってところだと思う。
ごめん、これじゃ、片手じゃ足りないよな…

なんで?
片手で12まで数えることできるじゃん。
31までだろ?
このゲームの最大のネタバレは歌詞だと思ふ
>>716
まあ例によって例外はいるんだがな
……見事に騙されたキャラもいるけどな、詳細はネタバレスレ
荒れるだけだから、そろそろネタバレ解禁しよっか?
>>718
勝手に仕切ってんじゃねぇぞ、カス
いくらなんでも早すぎだ
ネタバレスレがあるのに「解禁しよっか?」って意味が分からん。
外部板だからとか関係ねえだろ。
>>718
と言っても、これから来たりする人間を考えるとまだ早い気がする
流石に1週間でネタバレ解禁は早杉、それに解禁してもこのままだったら荒れるぽ
次スレ>>1にネタバレスレへの誘導を貼れば、もう少し向こうへ流れる
信者、アンチも増えるだろう。そして>>719は落ち着け
このゲームって、安易にネタばれするには、もったいなさ過ぎるゲームだからねぇ……。
今、2週目突入でそのあたりを十分に楽しんでます。

それにしても、この板って何でIDないんだろ?さっき自演扱いされたし。さすがにコテハンになる気まではないしなぁ。
そんなに絶賛なら迷わずコテハンになればいいと思うが。
それだけで万事問題は解決。
ファナティックスレを荒らしてたのはここの住民だったんかい…
何がそんなに工画道の中の人を怒らせたの?>なるちーと小林の行動
したらばは2chじゃないんだから自演も
ほどほどにナー
提案しただけで「勝手に仕切ってんじゃねぇぞ、カス」と言われちゃった。
あぁ、パルフェのころのマターリスレに戻りたい。
それだけたくさんSRが売れたって事でしょ。
ヤフーランキングでも一番だし、もしかして工画堂ギャルゲの
なかで初週売上では一番売れてるんじゃないか?
ラヴィやトリスティアってのがOVAくらい行ってるなら、
SRはTV行くな。実写ドラマもいいけど。

※先に言ったもん勝ちかもしれんがファースト予言ということで。w
とりあえず初回版、本当は何本作ったの? 

ほら工画堂の中の人、怒らないからいってみ??w
フィギャってパンツ見れる?
>>729
OHPで「アニメ化よりはドラマ化」と言ってたからな
狙っている可能性はある

>>731
かぼちゃです
>>729
そういうアニメとかの浮かれたメディア展開はSRの
深いシナリオには似合わないと思われ。とりあえず目指すは
小説化ですな。無理に一冊とかにまとめないで全3巻くらいで。

>>731
カボチャパンツをはいてるよ。

>>730
たぶん実際は一万本くらいは造ってるのでは?
それくらい数造らないと、人形とかの製造費が割高になりすぎる罠。
まあ、これについては実際のところは謎だけど。
布教本委託ありなんだ。虎の穴通販かな。
工画堂またバグですか、そうですか。
テーマ曲の歌だけど歯擦音が耳障りで頭いたくなる。
色々と突っ込みたいが、黙っておく。
ただそれだけ。
>>732
フォルテールとフォーニをどうするかが問題だな。下手すると
かなりちゃちいCGでごまかされる羽目に陥りそうだし。
739宵待雨月 ◆v2UTTfUGGI :04/04/03 21:00 ID:???
>>734
それが、確実だと思われ。

ただ、一刻も早くリセエンドSSを読みたいのでレヴォ行きます。

あ〜、だめだ。俺みたいなのを、信者っていうのか。
あまりにも厨臭過ぎる発言したら言ってください。とりあえず、名無しには戻るので。
>>739
あんな幼稚な挑発で気に病んでしまうような性格じゃ
厨房臭いか関係なくやめたほうがいいよん。
コテは狙われやすいし。
741帰納法王 ◆d7VRPQET5k :04/04/03 21:28 ID:???
帰納法的に困っている人の電波を感じたからやってきた
何か用かね?
>741
せんせえ、すれとはちっともかんけいないんだけど、きのおほおってなんですか?
>>741
御呼びでない
>>733
アニメ化は烈しく希望なのだが、マルチエンディングの話だから
そこをどう処理するかが難題。単一ストーリーならトルタエンドと
その裏の告白編だろうが、それだけではどう見ても、SRの魅力が伝わりそうも無い。

前半は「COMMON CHANNEL」で進行させて後半で、リセ、ファル、トルタ、アルの
各エンドをしてくれれば最高だが、1クール(13話)ではとても収まらないだろうな。 
745帰納法王 ◆d7VRPQET5k :04/04/03 22:10 ID:???
>>742
帰納法とは「無数の事実や経験や様々な結果などから一つの法則を導き出す」事だ
忘れずに覚えておきたまえ!

>>743
はっはっは、そうだったか。何、それなら良いのだ。
私のような人間に居付かれないように仲良くするのだぞ
では、さらば!
帰納法王、ここにも出たのかよw
アンチが騒ぎ出したね
馬鹿売れの悩みなだ、しゃーないか。
このスレの盛りあがり具合を鑑みて現状100000本くらいかな?>売上
エロゲに比べればぜんぜんだが……
↑うわ、ゼロがいっこ多いって…鍵のソフトじゃあるまいし。
スンマソ(汗
今、NHK教育が面白い。
エロゲって1万も売れるの?
あ 748=749=750なんで。いちおう。
かさねがさねスンマソ。
748は違った。
749、750、753……うわ……もう何がなんだか(汗汗
>>754
取りあえずもちつけ
水を差すようですまんが、評判がいいからといって売れているとは限らんし。
去年、ギャルゲ板で一番受けたゲームは1ヶ月で約30スレ消費したが
売り上げはぱっとしなかった。
まあ至極その通りだな
つくったほんすうは6200ほんほどです。
ふぃぎゅあのこすとてきにこのくらいがだとうなのです。
ですからしょかいばんにかんしてはうそはついていません。

いまのところ5000ほんほどしゅっかしています。
まだ秋葉とか行くと普通に初回版売ってるからなぁ。
売れてるか、正直微妙なところだ…
中古の数は少ないから買った人で中古に売り飛ばす人は少ない、ということになるんだろうけど。
売り飛ばす人が少ないのはゲームの出来のおかげなのか、かぼちゃぱんつのおかげなのか。
なんかものすごく売れてる気分になってきたよ
?

中古少ないといっても店に1、2本はあるし…一般ゲーなんてそんなもんじゃね?
未開封中古が山積みになるエロゲと一緒にしてはいけないでしょ。
まあ、アインシュタインはボーアに論破されたんだが(w
売れてようが売れてなかろうが、どうでもいい
どうでもいいんだが・・・問題なのはInternetRankingで
そろそろランキング圏外に追い出されそうだってことだよ。
何だか、過剰に騒ぎ過ぎてる気はしないか?
良い物は良いし、悪い物は悪い
自分の個性を大切にしようじゃないか
売れる売れないで騒ぐってのも周りにノセられてる証拠
もう少し考えようや
このスレやサイトの評価まとめると
・シナリオはとても良い
・CG枚数少ない
・音楽良し
・基本は鬱シナリオ
ってとこ?
買おうか迷ってるんだが、誰か背中押してくれ。
MMMbeはかなり引きずったし・・・
背中押してくれってことはもう買う気になってるんだろ?
買っちゃえよ。鬱耐性なさ杉じゃなければ買って損したとは思わんはず。
>>766
買っちまいなー
取り敢えず順当にやれば最後に鬱になるって事もなかろう。
>766
あと、音ゲーが作業だけど…ま、スキップすれば良いんで問題無いんじゃないかと。

>768
微妙にキルビルってるな…。
OK買ってくる。

と、尼損見たらDVD通常版近日発売になってるからそれ待つ。
小林もそうだったが、今回のライターもライター付き信者が多数いるみたいですな。
どれくらい購買力に+されてるのだろ?
Keyほどじゃないよ
まあ、あれだ。
中の人が暴走してエンジェルラビィみたいにならないことを祈るよ。
いまんとこラビィが犠牲になってくれている
>>758内部情報? なんかソレっぽい雰囲気だが。
あんまり売れてないよね。初回版があまってる。
で、面白いの?
普通に面白かったよ
スレよみゃだいたいわかるだろ
マンセーばっかで逆に不安になるかもしらんが
さっき初めて聖地OHPのSRノベル読んだんだけどこれって
禿しくネタバレじゃない?
>>780
そうか?別にそんな感じはしなかったが
782宵待雨月 ◆v2UTTfUGGI :04/04/04 03:43 ID:???
>>780
っていうか、こういうのを伏線っていうんじゃない?一周してから、読み返すとなるほどなって思える類の。
発売前にSS読んだが、普通に伏線に気付かなかったし。
そういや俺まだSRのNovel読んでなかった・・・
SRのシナリオ全般に言える事だが、伏線の貼り方が絶妙ってのが一番だと思う
自分なんぞ何度「そういう事か」と大声で言いそうになったか分からないくらい
これがあるから、後ろに色んな事が起きても納得できる
そうだなあ。手紙の冒頭文、
「クリス。そちらは今も、雨が降っていますか?」
すら深い。
OP曲の歌詞自体が禿しくネタバレ。
そういえばさっき初回版のフィギュアを開けたんだが首がとれてた…
これって仕様?
仕様・・・なわけはないと思う
うちは取れてなかったよ
789787:04/04/04 12:34 ID:???
ガーーーーーーー(゜Д゜)ーーーーーーーーン!!!!!!!!ウツダシノウ…_| ̄|〇

やっぱりどうやってもはめられないからおかしいと思ったよ…
これって初期不良とかになるのかな…
SRって萌える?
お勧め攻略順とかある?
リセ>ファル>トルタ
>>790
トルタを先にやると気が狂うよ。
>>792
俺のことかー!?
誰を先にやってもダメージは受けると思う
ファルシナリオが最初だった漏れは勝ち組なのか、負け組なのか・・・・・自分でも良く分からん。
>>793
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
>>791
ありがd
参考にさせていただきます
トルタは話が中途半端な所で終わるからね。
最初にやると続きが気になってしょうがないし。
うーむ、音楽の抽出したいけど
ギャルゲ板には抽出解析スレって無いのか…
どこに行けば良いのでしょう?
>>799
シンフォニック=レインデータ解析スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=31&KEY=1080832532
で、今回はパッチいくつまで当てれば安心してプレイできますか?
とりあえず今あるのをあてときゃ不都合はない
誤字脱字に目をつぶれないのならしばし待て

まあ誤字に関しては直るかどうか微妙だがな
>>800
早速登録させて頂きました
重ね重ねありがd
エンジェル喫茶天罰ってもう完全に消えた?
ようやく全ルート終わったから改めてみようと思ってたんだが。
まぁ、エイプリルフールネタだし、なくなってたらしょうがないんだけど。
そういえば・・・あれなくなってたのか
今のうちにキャッシュからサルベージしとくかな。
フォーニの虫登りに激しく萌えました。
フォーニのサイズを考えると、ちとタオルが小さいように見えるんだが。
せいぜい手ぬぐいくらい?
シンフォニックレインのテレかって
オフィシャル通販特典(アル)
メッセ特典(トルタ)
GoodWill特典(トルタ)
ソフマップ特典(トルタ、リセ)
デジファン特典(リセ、ファル)
オムにショップ通販(トルタ、フォーニ)
だけかな?
他にも雑誌の全プレとかイベントで販売されたテレカとかってあるのかな?
知ってる人いたら教えて。

それとふと思ったんだけど、Goodwill特典ってトルタでいいんだよな?
最初に見たときはアルと思った。
>>808
オフィシャルとオムニって違うの?
誰も>>790の上半分に答えないので、キャラ別に
・トルタ……もっとも出番が多い、多分大丈夫
・アル……トルタと対称に出番が少ないがOK
・ファル……覚悟を決めろ。まあ「様」付けされる事もある程だし
・リセ……一番スタンダードに萌えられる。ファルと別の意味で腹を決めないとキツイ
・フォーニ……太鼓判、自分は一番萌えた
・コーデル……サブ扱いだが、意外と出番は多い
個人的にはフォーニ。
素晴らしくかわいいと思う。
フォーニが一番萌える
漏れはファル。
一番期待してなかったんだけど・・・なかったんだけど・・・
最初の3人でいえばリセだが、コンプリしたあとはトルタかな〜
ファル様に魅入られてしまったな。萌えとは別感情だが。
まぁ確かにファル様も(・∀・)イイ!!
>>808のテレカまとめ見たらふと思ったんだけど、
聖地通販の特典の絵柄ってクリスが捻くれてたら実現しそうだ。
18禁版キボン(*´д`*)ハァハァ
>>758
それって限定版が今んとこ5000本売れてるってこと?
通常版は別カウントなのですか?
>>790
俺はトルタ→ファル→リセ→後は自分の目で確かめろw
って順で攻略するのがお勧め。
いきなり最初にリセを攻略すると
残ったトルタとファルルートでたぶんかなりへこむ。

まあ自分の一番好きなキャラから攻略していって大丈夫だと思うけどね。
俺はアルが一番萌えた。アルが最高にかわいい。



>>819
あれは売れてないように見せるアンチのみえみえ陰謀。実際は7、8000本は
行ってる感じ?
SRって抜ける?
>>822
無理だろ。

ああ、ファル様がいたな。
>>817
「ねえ、本当につけなくちゃ……駄目、かな」
「一度やってほしいなと思ったけど、やっぱり嫌?」
「嫌……じゃない、かも。それに、そんな言い方されたら断れないよ」

あかん、書いてて立ってきた

>>819,>>821
実際にどうかはログインあたりの売り上げランキングが出るまでは分からないだろうしなぁ
来週分のYahooランキングでも上位をキープしているようなら売れてると言ってもいいんだろうが
>>822
エロゲでもやってなさい
>>822
魂が抜ける
アル萌えな香具師って結構多くないか?
ぶっちゃけ俺に言わせれば萌えないキャラは居なかった。

そういやこのゲーム、情に薄いキャラがいないよなぁ。
アーシノやグラーヴェに至るまで
何かしら強い思いがあってそれで動いてるわけだし。
>827
そりゃ、真のヒロインだし。
トルタはどっちかと言うと、(メル欄)と言うか何と言うか。
>>827
俺はアル萌え。何といわれてもダントツで一番好き
最近はアルの絵ばっか描いてる。

>>828
アーシノはなんだかんだ言ってもいい奴だと思うから解る。
だからこそ少し可哀相だが。
グラーヴェは…情が無い事この上ないと思うが
いくら威厳や風格があっても…心が発達してなければねぇ
>>830
いや、仮にもグラーヴェは・・・ってネタバレするとこだった。

情は「なさけ」ではなく「じょう」と読んで欲しい。
イイヒト度ではなく、正にしろ負にしろ思いの深さ、みたいなもの。
アーシノはいいやつかもしれないが、どうしても勘違い野郎と言う印象が拭えない。
よし、今インストールした。

あれ、完全に遅れてる?
>>833
がんばって。
ちょっと深いけど、最高のストーリーだから。
とりあえず最初はトルタルートでGO
>>832
リセかファル、どっちを先にやるかでアーシノの印象がだいぶ変わってくる
>>833
リセからやっとけと言いたい所だが、トルタからやっとけ。
むしろ最初は八方美人でバッド直行を勧める
いやマジで
トルタからやるのもいいな
とにかくトルタは最初か最後かどっちかだね
>>830
>最近はアルの絵ばっか描いてる

うpしる。
何もしないのが正解。
いやホント。
クリスをなま暖かい目で見守る。これだ。
>>829
つまり、こういうことでオーケー

トルタ…事実上のメインヒロイン
ファル、リセ…攻略可能キャラ
アル…真のヒロイン
フォーニ、コーデル、ばあちゃん…サブキャラ
足野…野郎友達キャラ
>>841
フォーニはサブキャラとしては目立ちすぎてると思う
まあ、自分がフォーニ萌えだからそう思うのかもしれんが
843833:04/04/05 01:08 ID:???
えーと…感想。

ミュージックパート相変わらず難しい。
配置変えれたらなぁ。
トルタ…メインヒロイン

www.kogado.comより
へたくそだな。FreePlayで黙って聴け。>>843    (岡崎律予より)
>>843
ミュージックパートのコツは音符の色を重視して判断すると解りやすいかな。
…って、「相変わらず」って事はASとかの経験者か。
パターンが決まってるのが多いから一点集中で覚えてやるといいかも。
ファルの曲とかは初見だと戸惑うかもしれないけど、慣れれば簡単なほう。
あとはもう。
「おちついてやりゃあできる」
つうかぶっちゃけ「目押しゲー」
格ゲーやってる香具師ならわかるかも
そんな寂しいこと言うなよ。
考えるんじゃなくて感じろ。
849833:04/04/05 01:44 ID:???
>>845-848
ありがd

合格ラインって今回変わってないのかな?
FleePlayのOP、六回目くらいでやっと三個と四つ残った。
でかいのが光ってればクリアだと思う。
でも5個か4個かで後の文が変わったりもする。
PCの性能のせいかもしれんが俺の感覚だと曲に合わすより
ほんの少し遅らせないとゲージが上がらなくて
それに気付くまで全然クリアできなかったν(´д`)ν

気付いてからはクリアだけなら楽になったなぁ
ファルは前半捨てても単調な連打部分の片手をこなすだけで
ゲージマックス行くし
キーボードのKが押すと返ってこなくて曲とは別の意味で泣ける
853833:04/04/05 02:17 ID:???
八回目にしてゲージMAX。

で、みんな得点ってどれくらい?
>>853
曲によるけど、ノーマルモードで3万〜5万ポイントくらい
>>853
InternetRanking見れ
いや・・・人外ばっかでやる気なくすか
>>851
うちもそんな感じだった。
で、PCの性能足りんのかもと思ってオプションでレートをFullから
30fpsに変えてみたらえらい楽になった。ちょっと目が疲れるけど。
曲は、減速ツール使えば楽だよ
欲しいならうpするのでうpろだよろ
いや、そこまでするなら自動演奏でいいだろ
ランキング乗りたいんだろ。
ランキングに載る云々より、曲を弾く事を楽しまなきゃとか言ってみる
ttp://www2.aqweb.net/pcstg/upload/src/up0062.zip
ウイルスとかは入って無いと思う
かなり便利。色々なゲームに使える。
速度を下げたい人も、速度を上げたい人も使えます。
そうそう、このツール。
インターネットランキングにばれないで、使えるけど
一つだけ欠点があるんだよね
>>852
応急処置に両面テープで中指とK固定
俺、ポップンミュージックはかなり自信あるんだが、これのHARDモードはダメだ……。

タッチタイプできないのorz
トルタ→ファルでとりあえず2人終了

話が重い・・・ボディブローもらったかんじ('A`)
>>865
おつかれー
残りもガン( ゚д゚)ガレ
>>865
リセでもう一発ボディーブローが来るからガンガレ。
その後、ネタバレルートでテンプルに一発もらって昇天できるから安心しろ。
さっきトルタクリアしたんだが…ナニコレ?って感じなんだが。
コンプリートしましょう。
お気に入り一人クリアしても未練が残ります。
このゲームは全キャラクリアしといた方がいいねぇ
自分はお気に入りだけクリアして後は放置とかよくあるけど
リセEND後を予想して見る。

アルがフォーニとして主人公の前にあらわれたように、意識が戻らないリセの代わりに歌の妖精さんが
主人公の前にあらわれ、なかよく暮らしました。めでたしめでたし。
何故ネタバレスレを使わないのか
ウワァァァ(´Д⊂)゜・ァァァン
見ちゃったよぅ…まだリセEND見ただけだったのに…>↑↑
('A`)ネタバレイクナイ
ていうか、ここ見る暇があるならクリアしたら?
とりあえず、もう次スレだが今度はネタバレ誘導、>>1に貼ってみるのはどうか
多少は抑止力になるかもしれない

>>875
それも一理あるが、時々覗いてみたくなるもんだし……
>>873は脳内あぼーんして頑張れ、まだあかされてない秘密も色々ある
>>871はあまりネタばれじゃない。
リセENDはそんなENDじゃない。
個人が管理している外部掲示板って、人は流れにくいよ。
早いとこ最後までクリアしなさいってことだ。
グラーヴェEND後を予想して見る。

アーシノが恋人として主人公の前にあらわれたように、意識が戻らないリセの代わりに眼鏡の妖精が
主人公の前にあらわれ、なかよく暮らしました。めでたしめでたし
お前らいい加減にs
ハーレムEDを予想してみる。

「今日はちょっと皆さんに、殺し合いをしてもらいます。
 最後に残った人だけクリス君のパートナーになれます」

ファル様がいる限り、ハーレムEDは無理だなー
ハーレムEND
クリスがアルといちゃついている所に
包丁を持って押し入ってくるトルタ・ファル・リセ・アーシノ

めでたしめでたs
ファルと下僕三人ならなんとか
(クリス・アーシノ・グラーヴェ)
ファル様は大して頓着しないような気もする。
>>885
恋人には無頓着でも、パートナーには執着してたり。
リセルートでファル様の暗躍っぷりとか。
鬱ENDじゃないのはフォーニだけ?
>>887
答え書くと「ネタバレするな!したらばしたらば!」と怒られるから、
自分の目で確かめてくださいな。
>>886
自分をパートナーに選ぶのなら他は何をしててもかまわないって感じがするって事。
つまりハーレ(ry
確かめるも何もフォーニが鬱ENDじゃないって分かってるならもう全部終わってるでしょ。
R☆Dはやっぱ勢いで作った企画かよ
つーかラスティ殺すな
裏ルートクリア後は卒業演奏後からシナリオが変わるからトルタEDも鬱じゃないけどね。
手紙を書いてるのがアルじゃなくてトルテだと書き込まれてる時点で、ネタバレも糞もないだろ。
>>891
あの企画はなぁ……

>>893
どこに書いてある
アイタタタタタ・・・イタいネタバレ厨が出てきたな。
あーあやっちゃった・・・
荒しだなまるで
このゲームでネタばれはきついよなぁ・・・
とりあえず >>871>>893 は氏んでいいよ。いや、まぢで
犯人はヤス
多分同一人物
うっかり書き込んだのを叩かれて逆キレ
ネタバレはいまに始まったことじゃないと自己正当化しようとしたが
頭が弱いので混乱してしまってまだばらされてないネタを(ry

と想像してみる

↓反論どうぞ
嫌がらせでネタバレするのもどうかと思うが、
ネタバレされたくらいで大騒ぎするのも滑稽だぞ。
ネタバレが嫌ならクリアまでスレを見なければいいじゃん。
ネタバレが嫌な人は、たいていそうしないか?

つーか、ネタバレしたとかするなとか揉めるのが一番迷惑です。
さて、丁度900にもなったし、折角だからとっとと次スレに移行してもいいと思うんだがどうか
どうせ次スレ談義してる間に950まで行っちゃうんだろうし

>>901
未プレイの人間が様子見に来る可能性もあるわけで
>>902
何の様子を見にくるの?
他の工画堂ゲーとか
>>901
ちょっとは騒がないと抑止力にならんだろ。
まあ、騒ぎすぎってきもしないでもないが。
ま、次スレたてるやつは
ネタバレスレ↓へのリンクをよろしく
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
>>903
買う前にスレみてどんな評判か調べたりしない?
ネタバレスレ立てるか。
ネタバレ程度じゃ削除依頼するわけにもいかないしな…
950前だけど早めに次スレ立てたほうがいいかな?

テンプレ等案があったらよろしくたのむ
>>907
もう立ってるよ。
>>909
2ちゃんと関係ない掲示板じゃない。
要するにギャルゲー板ではSRの話題は禁止で、どっかの誰かが管理している掲示板に行けと。

ところで>>905のスレは、短時間でたくさんレスがついたり長時間誰も書き込まなかったりと
なんとも人の波が激しいスレだねぇ。

誘導するための自作自演か?
ネタバレすんなっていってんだろ
ひねくれてるなおまえ
自作自演まで見えますか。疑心暗鬼ってやつかね。
何が不満なんだ?
一応テンプレにも乗ってる外部板のスレだぞ?
>>909
>>905のアドレスは外部板に立てたネタバレスレ

>>911
SRの「ネタバレ話」が誘導、いくらなんでも新作の話題が厳禁ってのは駄目だろ
……あと、流石に時間が被るほどの過剰な自演をやる人間はいないだろ

とりあえず次スレには>>5は要らないかと、あとはミス訂正と>>1文章でいいんじゃない?
いや、だから外部板の何が悪い。
いや、>>1>>905のアドレスだけは張っとけ
あとはそれでいいと思う
なんで、工画堂と関係ない人の掲示板に強引に行かせようとするんだろ?

>>915
ヤフー掲示板のトピやファンサイトの掲示板と何が違う?
2ちゃんも工画堂と関係ないけど・・・?
極力ネタばれはしない方向で。
ネタばれしたい香具師は嘘も一緒に書いてフォーローしとけ。
>>917
とりあえず、そこのトップに行って見ろ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/31/

  *ローカルルールは2ちゃんねるPCゲーム板及びギャルゲー板準拠で。

とあるように、その掲示板は元々2chの工画堂関連スレ住人がネタバレな
話題をするために確保された場所なの。
>>917
いまいち何がいいたいのかわからんなぁ・・・
2chにネタバレスレを立てただけなのか?
したらばのなにがいやなんだ?
Yahooとかを比較に出すあたりもうわけわからんし。
なんだ、2ちゃん信者が暴れてるだけか
シンフォニック=レイン ネタバレスレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081146750/l50

オマエラ全員こっちで永遠に議論してろ
したらばのこと知らないだけだろ。
>>921
>2chにネタバレスレを立てただけなのか?
『立てたい』ね・・・
スマソ
お舞らモチツケ
単発かよ
せめて工画堂ギャルゲーネタバレスレならよかったのにな
あのアルENDはありえない。
俺のリセがグラーヴェなんかに犯されるなんて・・・
>>921
なんで、ギャルゲー板でSRの話題が出来ないようにするのかが、
俺には理解できないだけ。
ほんのちょっとネタにかするようなことでも、したらば逝けとうるさいし。
今何人いる?
挙手しれノ
>>929
たぶん>>921はまだ全クリしてないからネタばれされるのを嫌うんだろう。
そっとしておいてやれ。
結局あっという間に930かい

>>923
まずお前が落ち着け

>>930
ノシ、けど結局ID出ないから分からない気が
9331案 コーデルVer:04/04/05 15:42 ID:???
・・・・・・さて。シンフォニック=レイン発売中だ
エンジェルラヴィは迷走中だが。

聖地:工画堂スタジオ
http://www.kogado.com/html/kogado.htm

過去ログ・その他は>>2-7あたりを参照にしたまえ。

【前スレ】
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver12.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080389431/

シンフォニック=レインはストーリーが非常に重要だ
ネタバレを含む話題は↓でやりたまえ。
シンフォニック=レイン ネタバレスレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081146750/l50



……とりあえず、>923は削除依頼してくるべきかな。
事実上の重複スレだし。

>>929
何かイヤな事でもあったのか? とりあえず回線切って少し落ち着け。
誰もここでSRの話をするななんて言ってない。未クリア者に対して思いやりを
持て、と言ってるだけだろうに。
ここからSRなりきりスレってことで判別しようぜ
ってのは冗談です。ノシ
このスレ的に今月のビックニュースは、トリのOVA発売だと思うが。
すでにコーデル降臨
こんなに素晴らしいシンフォニックレインがあまり知られていないってことはもっと重大だ。
俺はそれでもかまわないと思っているけど。
このゲームに出会えたことがすごく幸せだ。
必死に2ちゃんにしがみつく人と、必死に個人掲示板へ呼び込もうとする人の争い。
>>936
それは、PC板かアニメ板ののトリスティアスレに行った方がいいと思われ。
あ、テンプレにアニメ板へのリンクがないね。次スレでは追加よろ。

蒼い海のトリスティア - 発明ノ一 - (アニメ板)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073151182/
なにもSRの話題一切禁止とは言ってなかろうに…。
つまりフォーニ'`ァ'`ァしてればいんだよ。
ノシ
要するに、
ネタバレを叩かれたやつがSRの話題全面禁止されたかのようにすり替えようとしてる
ってことですか?

一応点呼ノシ
>>934
お前さん、社民党の人みたいで気持ち悪い。
944921:04/04/05 15:48 ID:???
>>929
いや、漏れはすでにフルコンプだよ。
>>934もいってるようになにもS=Rの話題をするなとはいってないよ
でもこのゲームで未プレイ者に今回のネタバレはきついでしょ。
ネタバレスレもたってるんだしそっちでやればいいことだろ。
あと、すでにあるネタバレスレをもうひとつ立てても人が分散するだけだし。
漏れ何か変なこといってるか?
>>944
至極もっとも。
ほっとけばそのうち落ち着くでしょ。
変な粘着はスルーしとけ。
>>936
まあ普通に考えればそうだよな。
アニメ化なんてそうあることじゃないし……っていうか、ラビィとトリを最後に
今後二度とないかも(汗
>>942
なんか違う気がする、何事もなく新スレが立って沈静化するといいが

>>946
そういやスカパーPPVでもう放送始まってるんだよな。誰か見た?
ひどいスレになりましたね
このスレはいつもママーリしてたから忘れてたけど、春なんだよな・・・。
>>943
俺は>>934ではないけど、
>>934の言ってることはまったくだ正しい。
社民党?政治スレにでも帰ってください。
>>944
このスレでネタバレ自粛しろというところまでは理解できる。
でも>>905のスレに行けというのは例えるなら、ヤフー掲示板に工画堂のトピがあったら、
ギャルゲー板で工画堂の話題は禁止で、工画堂の話題はヤフー掲示板でと同じくらい誘導先が変だ、
という話。

毎年恒例の春厨だな
みんなでまったりと工画堂のことについて話しましょうや…
ネタばれしたい香具師はとりあえず今のうちは
こっちにでもいっていいたい放題ネタばれしれ。
シンフォニックレイン攻略ネタばれスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/
社民党ワロタ

 必 死 だ な

そういうお前は民主党の人みたいだなw
とでも言ってみるテスト
>>955
じゃあお宅は公明党で。
ほっとけほっとけ。
かまってほしいだけだから。
>>951
じゃああれだ。
いっそのこと隔離されたとでも思え。
したらばの板は結構前から工画堂ゲーのネタバレで使ってないか?
SRでお初じゃないっしょ
そろそろ次スレの予感がしないか?
ちゃんと立てようぜ。
みんな次スレに移行しましょうや〜
したらばの管理人も大変だな……
963944:04/04/05 15:59 ID:???
>>951
いや、だってテンプレにある外部板だし、そこに立てるのは当然のながれだとおもうんだけどなぁ
あと2chにたててもネタバレスレみたなのはすぐdat落ちしそうだし、したらばは2ch互換だし
いいすみわけだと思うよ。
次スレ立ててもいいですか?
一応確認とりたいです。
>>953
ひとまず、次スレ移行を無事に済ませてからだな

で、誰が立てるのよ?
名乗りが無いなら自分が>>933で立ててくる。三点リードに直したり
ここの>>2-7を修正したりはするが
鬱とか泣きが売りのシナリオのゲームは、荒れやすいですなー
ネタバレスレはしたらばに修正よろ
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver13.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver13.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/

もう立ってた。
>>966それは濃いのが集まってくるから。
じゃあ俺が建てる!逝ってきます。
建ち次第支援よろしく。
972933:04/04/05 16:04 ID:???
>>965
>>967でたのむ

>>967
指摘スマソ
アドレス確認せずにそのまま張っちゃったよ
>>970
こんな今だからこそ原点に帰って百合ゲーを作るべきだと思う。
>>973
そこはかとなく同意
975965:04/04/05 16:06 ID:???
>>971
ストップ、立ったみたい
>>968=>>964?乙、ネタバレスレもしたらばの方になってるし
>>975

さてウメにかかるか
埋めついでに、次スレに持ち越したくない話題って事で、ネタバレ警戒期間終了を
いつにするか決めておくか?
ゲーム内容的に長めに取った方が良さそうだが……春休み明けって事で
12日(月)あたりでどうだろう?
978965:04/04/05 16:13 ID:???
というか、タイムスタンプ見たら>>952の頃に立ってたんかい
コーデル先生のハンドルで立てただけはあるが

>>977
そんな所か? 発売3週間って事で16(金)でもいいと思うが
それは大学が始まる時期と一致してるな
まあいいんじゃないの?これからこのスレ次スレに来る人
まで強制できるものでもないと思うが。
2ちゃん内部でも外部でもどっちでもいいじゃん。
ネタバレしてもしなくてもどっちでもいいじゃん。
河の水が濁っていたら、それを飲めばいいじゃん。

このスレ、ROMは200人くらいいるっぽいけど、ほとんどが傍観。
おれはエビヤンでも飲むことにするよ
(;゚∀゚)=3
あのビール酵母の錠剤か
埋め&誘導
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver13.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/
えー、埋め立てはひろゆきも荒らし行為と認定しているわけで。
dat落ちしたら数日に1回しか来ない人は読めないわけで。

ネタバレに過敏になる割には、こういうところには気が利かないのね♥
さすが2ちゃん信者はお詳しいですね
無意味な埋めは、だったと思うんだが。
柱。いい加減にしとけよ。
995
ではしばらく放置でよろしいか?

ちなみに久しぶりにここに来る方で
ネタバレが勘弁だと思っている方は
ここから上はあまり読まない方がよろしいかと。
新スレにはテンプレートにネタバレ用スレの場所が書いてあるので
こちらを利用するとよろしいでしょう。
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1081148017/

なお、ネタバレ及び攻略には外ながらスレが存在しているので
こちらを活用されたし。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/l50

こっからは個人的な意見。
上でも散々言われているから無視してもかまわんです。
このゲームの魅力はネタバレするとかなりいやんな感じなので、
出てからの日にちの浅い今、
新規者が来る可能性も高いでしょう。
なので、なるべくネタバレスレでお願いしたいところです。
そこなら意見の交流も発展も望めるのでね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。