KID総合 24th

このエントリーをはてなブックマークに追加
Remember11がこけた今KIDに期待できるもの、それは・・・・・・・・・

■KID公式
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html
■テンプレサイト (過去スレ・キャラスレ・関連サイトなど)
http://maguroban.s41.xrea.com/kid2ch/
■避難所 (詳しくはリンク先参照)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077302106/l50

■前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1079188734/l50

関連スレは>>2-10辺り
終了
■KID作品(オリジナル)
Remember11 -the age of infinity- 22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080325958/l50
てんたま総合 その9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1079191330/l50
Memories Off 総合スレッド Vol.30
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078573374/l50
想い出にかわる君 〜Memories Off〜 Vol.1
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1057506882/l50
Ever17-the out of infinity-49
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1079082598/l50
-My Merry May&Maybe- ≪Pmfh-00000とんで13≫
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1079512579/l50
Never7 〜 the end of infinity 〜 <4th loop>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080049168/l50
『夢のつばさ』第7便〜 since1960へようこそ!! 〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073613554/l50
【てんたまは】Iris(イリス)その4【別の作品】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077749252/l50
夏夢夜話 第三夜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063116465/l50
★☆★erde〜ネズの樹の下で〜 (★☆★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1031417357/l50
■KID作品(移植など)
CROSS†CHANNEL〜to all people〜3週目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1079967369/l50
ナースウィッチ小麦ちゃん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1065338538/l50
[空箱]カラフルBOX 〜to LOVE〜[サムズアップ]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077946285/l50
【激しく】PS2版「藍より青し」【不安】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1034396075/l50
ミルキーシーズンを覚えてますか
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052399815/l50
DC版の『僕と、僕らの夏』ってどうよ? Part-T
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033731110/l50
ONE 〜輝く季節へ〜 でも語ろうか in ギャルゲー板
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033017338/l50
【隠れた】ペプシマン【名作】 @家ゲ板
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068115513/l50
【トレジャーストライク】 @ネトゲ板
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1034306411/l50

■その他
KID系キャラ総合ハァハァスレ 〜萌え所〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059753310/l50
【チンコ】KID公式オチスレ 冬の陣【ディンゴ】 @ヲチ板
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1072366298/l50
【Ever17】KID総合 【メモオフ】 @半角二次元板(※21禁)
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1053858372/l50
Ever17のエロネタでわっしょい @エロパロ板(※21禁)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1031334096/l50
■キャラ・なりきり
Remember11の涼蔭穂鳥たんはエロカワイイ 其の一
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1078122810/l50
【Ever17】松永沙羅と共に海の藻屑になりたい人数
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072602302/l50
レゥのびめおな冒険 ※MMMのジョジョネタスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064500408/l50
【My Merry Maybe】草津みのりスレ ※MMM&MMMbe長文考察・議論スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051456715/l50
ブリック・ヴィンケルだけどなんかあっか? ※infinity総合ネタバレ・考察スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054619048/l50
infinityシリーズ 総合8 @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1079882272/l50
【マイナー】夢のつばさサードフライト【だけど】 @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1073818513/l50
(涼蔭穂鳥です。……欲しいですか?) @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1079612409/l50
■キャラ・なりきり(続き)
雨の日の想い 双海詩音スレ 〜その4〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1044219481/l50
今坂唯笑スレ 第6期 〜桧月彩花ちゃんと一緒♪〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1071253587/l50
【双子の】相摩嬢スレッド【姉妹】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1061806172/l50
【マーメイド】寿々奈鷹乃【3走目】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053441202/l50
メモオフ2のほたるたんはエロカワイイ 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077469538/l50
南つばめよ。あら、質問?4時限目〜光風霽月〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1055080888/l50
白河静流3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072628454/l50
【サイボーグ】鳴海沙子スレ【いさこちゃん】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067505496/l50
響タン萌え萌えスレ 〜ちっがーうよン♪〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1039109947/l50
カナタ萌え萌えスレ(声のことは突っ込むな)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1038476973/l50
★【想い出は】Memories Off総合7th【永遠に…】★ @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1075114278/l50
屋上へ行こうっ! 音羽かおるスレ3回目 @キャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1073310208/l50
小夜美さんと夜のホームでキスをしたい人の数→ @太陽板
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1067466032/l20
622 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/03/27 16:14 ID:???
今月号のG'sは声優発表とCG紹介だけだった。
いのり 小林沙苗
縁   石原絵里子
葉夜  こやまきみこ
雅   かかずゆみ
果凛  榎本温子
なんつーかパッとしないキャストだな
>>7
小林沙苗か知らない・・・。セコいなKID.
アルケミストの重大発表は単なるWINDとはにはにのアニメの話。
あとてんたまって名前がクソだから変更したのはいいと思う。
てんたま2winsが大コケしたからなぁ。
夏夢みたいに手抜きでいいよ。
2winsって大コケか?期待されてなかったわりにはいい出来だったと思うが
>>12
売り上げじゃないの?
前作の4分の一以下だったからね。
2WINS
・攻略キャラがなんとたったの3人
・双子は大してストーリーに関与せず
・メガネのキャラが蛇足。
・野川の声当ててるキャラのシナリオのオチがWINDのキャラのやつと同じ
・主題化が印象に残らない
・前作のキャラはホントにちょっとしか出ない。
・R11より後味悪い裏シナリオの終わり方
夕釣開始です
Remember11を出したKIDって
少なくとも「いかに消費者をだますか」ってのはマジなんだろうね
あって当たり前のものがない 隠しシナリオ
修正して当たり前のものを修正しない クソイベントCG
ダメだしされて当たり前のものがそのまま採用 お寒いシナリオ
謳ったものがまともに使われてない キョロx2
どうみても
頑張った結果変なものが出来た糞ゲーじゃなくて
とことん手を抜いた結果の糞ゲーだからな
こういうのが出ないようにソニーの審査ってあるんじゃないの?
どうやってソニーの審査通したのかも不思議だね
ユーザー意見無視のクソKIDより、SCEに抗議した方がイインジャネ?
知名度の高いエロゲ移植してよ。
クロスチャンネル並を希望。
メモそれのライター発表はまだか
そんなに隠したいのか
4月 リリースなし
5月 カラフルBOX
6月 メモオフそれから、ピチカートポルカ ←同時発売?だとしたらKID初の3作品同時?
7月 新てんたま
あとオサバキーナはジャンルがわからん。あれはなんなん?
4月はさびしいことになりそうだ。
公式見るとAngel's Featherは本当金儲けって感じだな。
肝心の出来は悪いのに・・・・。
今のところホモゲーの予定がないみたいなんで安心してる。
もうよしてくれ。
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←てんたま
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←R11
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
>>21
あほか?逆だ。
反対語なんだろ・・・ジャマだ!!
釣れないからって自演までして情けない…
>>23
それも自演の一部かい?
すべてを完全に装うとすると致命的ミスを連発するものだ。
夕釣りも「仕方ねぇな」と思いながら魚役になってくれる奴がいないと成立しないんだな
>>19
メッセ店頭によると、
ピチポルは17日、伊豆オフは24日となっている
自作自演も名演技ならヤレバいいよ。
それはイイコトダトオモユ。
>>27
くそがぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁxか?

それはともかくDCで出すのはやめれ。
クロスチャンネルって男優は偽名で有名なのが出てるが
女性人は全員エロゲ声優なの?
それなら買わない。
あれ、釣りバカは?
ヒットしないから吊りバカに変更?
プログレに対応しろ。
技術力が足りないのか?
今予定してるのは全部プログレにしろ。
釣り師は小バカにされると最後の手段としてプログレという言葉を持ってきます
これは定説です
そのネタは餌でなく既に石なんだけどな
>これは定説です
久しぶりに聞いた言葉だ

>>33
長靴より下なんだな
>>1
遅くなったが、スレ建て乙!
>>31
俺も賛成だ。
今年こそはと思ってはいる。
>>31
俺が三人目と言うやつか・・・。
まあ半分に一人はそう思うはず。
体を壊しちゃうよ。
>>37
俺が三人目と言おうと思ったのに・・・。
じゃあ俺が四人目か。縁起が悪いが仕方ない。昔からそうなんだ。
止まっちまったのか??
新作発表の余波で書き込みが増えておる!
ほとんど自演
もう頭北。
慌てて連投規制に引っかかったんだろ
俺6人目。
アホを相手にしなきゃスレが伸びないって現状も、少し寂しいもんだな
>>44
クソガ。俺がプログレ賛同者5人目になってやるしなった。
Remember11は音声無しで出してほしかった。
てんたま2WINSって最初天使を育成すると聞いていたが・・・・。
R11といいKIDは
>>47
何で?
邪魔なら声の音量を0にすれば良いだけだし、特に問題ないと思ったが…
>>49
みんなと一緒がいい。
(;´Д`)?
みんな?
俺だけ音声なしじゃ可愛そうだといっている。
とても面白くて良い理由ですね
夜中にこころん&悟タンの台詞を音読すれば問題なし
モノクローム期待してます。
2wins未プレイなんだが、やっといた方がいいのだろうか。
(1はプレイ済み)
社員乙
とりあえずやっとけと言っておこう。
>>57
普通に期待してるだけで、「社員」呼ばわりされるのって
非常に鬱なんだが。 はぁ。。。
>>58
ありがと。今月のバイト代出たら買ってくる。
いつの間にかこのスレも殺伐としてきたな
社員だろうが、こんなスレで宣伝して売り上げが伸びるわけねぇじゃん


>>56
攻略に手間取ったらスレに行け
誰か相手してくれるだろ
KIDすっかり信用無くしちゃったからな
既に有名な絵師を起用したのは初?
あいかぎも内容はかなりつまらなかったが絵だけで売れてたし
モノクロームはとりあえず売れることは約束されたのか。
想君やR11みたいに演出にも凝ってファンをつかんでほしい。
>>63
無茶いうな
今はKIDの名だけで2000本は行く。
あとの本数はその作品の力。
今度のモノクロームでそれを4000本に底上げが期待できるな。
>>63
その2つみたいにしたらファンが去っていくだろ。
モノクロで初めてQと月刊に触れるギャルゲーマーの反応が楽しみだ
>>66
ワラタ

確かにそうだな、R11がコケてさらに崖っぷちになったわけだし
モノクロは絵はいいがてんたまはスルーしてきたので手を出しづらい。
プリンセスソフト 発売日未定ばかりでいらつく
インチャネ SNOW完全版、あいかぎ手抜き移植、PIA3DC版がクソ
アルケミスト PS2で完全版商法二連発、ファンは「はにはに」はPS2待ちを決め込んだ模様
KID R11完全版商法?erdeのシステム、メモオフの絵、想君の出来

どこも信用できない
信用できない度は
アルケ>KID>インチャネ>>プリン>>>>>TAKUYO
本数は稼いだんだがな、前作の知名度使って…
でも間違いなく信用は失ってる
メモオフとインフィで、それぞれやっちまってるからなぁ


ところで、誰かモノクロの前に発売されるメモそれに期待はしてねぇの?
>>67
月刊ってなに?なんかすさまじくつまらないシナリオを書きそうな名前だが・・・。
そういう意味じゃないの?
シナリオライターが発表されてからだ>メモそれ
>>71
メモそれはキャラに個性を感じない。
ほたるもどきをウリにしてるし。
>>67
KIDもそこまでバカじゃないだろ
たぶん高瀬がほとんど修正or書き直ししてるって









いや、だったら天2の浪人も修正されてるよな・・・_| ̄|○
>>72
ほどほどに面白くないシナリオを書く人です
うわぁ。最強の絵師をもってきやがった。
もうこれで安心だな。
>>72
正解。
解凍系(綾波系)キャラを二人ほどやってるが、キャラ人気ばかりで内容はかなりつまらん。
限定版をたくさん出すことによって去年よりはかなり増益と見てるが・・・。
限定が7割くらいじゃないのか?
>>78
どうやって稼いでるの?二人だけって。
バイトしてるんかな。
あーすまん
Qって何?
>>71
メモオフという名前で売ろうとしてる魂胆が見え見えだからな。
しかも2ndネタを引っ張って人気獲得しようとしてるのがな……あざといというか何というか。
さらにSDRだし。
ライター発表次第だ。
>>82
タイトルを変えろ。
memories off final
memories off 完結編
こういうタイトルでそろそろ断言しろよ。
モノクロームっていう新シリーズにバトンタッチしよう。「
>>81
ストレートのサインを無視してデッドボールを意図的に投げてくれる素敵集団
>>81
どんな大暴投でもピッチャー強襲ができる妙な集団
>>81
ERDEのシナリオを書いた集団。
>>80
そういう意味じゃなくて、今までメモオフで2キャラ担当してきたって事だ
1stの詩音と2ndの鷹乃
どっちも最初は冷たいが、次第に打ち解けてくる(解凍系)
月刊はそれらを書いてきたが、キャラ人気はあっても内容がツマンネという事だ
先発 Q(1回の裏に大量失点)
中継ぎ 月刊(毎回追加点)
抑え 高瀬(コールドゲームで出番無し)

モノクロ、本当にこうなりそうだ
>>87
鷹乃のかぐや姫の例えは寒いのと無理があった印象がそういえばあった。
踏み切りのシナリオは違う人なの?
踏み切りはQだな
>>84-86の集団
でも今回モノクロはリーダーの長井氏が執筆らしい
つまりモノクロームはFC02作品だと思って買えばいいわけだな
要は地雷処理
主題歌が夏夢みたいになってたりするかもしれん。
KIDはそういうことしてきたし。
しまぞうはランティス系だからそれはないだろ
Qは、しまぞうと組んでりゃ心配いらんと思う
月刊は2chでは評判悪いが、公式bbsでは人気ある
高瀬は熱烈な信者がいる(アンチも今のところいない)

そいや、金(ryは何処行ったの?
外された?
>そいや、金(ryは何処行ったの?
誰?
正男?
はにはにPS2版発売決定(秋予定)
ただし、DC版との相違点はパンチラカットのみの模様…

どこも迷走してる。
金巻は緑犬と一緒にメモそれを書いてます
>>95
不覚にもワラタよ
金(ryはディズニーランドにでも行ってるんだろ
>>98
OK。金(ry でも探してくる
100中澤読め:04/03/27 22:53 ID:???
工画堂スタジオ くろねこさんチーム「シンフォニック=レイン」
ご購入頂きました方、この場を借りてあつく御礼申し上げます。

このタイトルは、西川がメインとなり執筆しました。
彼は去年一年間の大半をこれを執筆するのに多くの時間を費やし、
トライアンドエラーを繰り返しながら執筆を続けました。

彼からしてみれば、初のキッドさん以外のプロジェクト、
様々な不安と戸惑いが彼にはあったとは思いますが、
その深遠なところはおそらく彼にしかわからないものでしょう。

それに、たとえ脚本家の手前事情を知ったところで、
執筆作品に温情や詮索は必要はないと私は思っております。
エンターテイメント、ショービジネスに携わる人間は
作品の如何が人間性をあらわしているのでしょう。
その評価が今回、Q'tronの冠を戴いて遂行したミッションですから、
西川と同時に私、長井の人間性すらも問われるものだと思っております。

私は今回執筆には一切関わっておりません。
ディレクターの企画意図をお伺いしたとき、これは西川にゆだねるべきだ、
長井の拙い文章術と作劇法では歪んだものになる、そう判断しました。
そう言う意味では、エルデ以上に西川個人の想いと呼べるべきなにかが
反映しているのではないか、そう思います。

プレイされた方、もし差し支えなければ、今作のご感想をお伝え頂ければ幸いです。
BBS、もしくはメールでもなんでも。どんなに厳しい意見でも、暖かいお言葉でも
私たちにとっては等しく貴重で、有難いものです。
気が向いたときにでもよろしくお願いいたします。

最後になりますが、この作品を、プレイした方にとって、
何かを考え、そして得られるきっかけになっていただければこれ以上の幸せはございません。
私たちが参加した過去の作品共々、可愛がってあげてください。
>>70
>ファンは「はにはに」はPS2待ちを決め込んだ模様
パンツラがなくなるPS2なんざ待つわけないじゃん。
自分の脳内ソースだけファンの動向を書くのが好きですね(プゲラ

>>96
>DC版との相違点はパンチラカットのみの模様
ま、PS2ハード大好きな奴はパンチラなしで満足しとけってことだ。
みんなが放置してた70につっこんだ時点で同類
>>102禿同
いつものPS2版マンセー厨の戯れ言なんて誰も相手してないのにな。
と、解説を入れるオレモナー
>>101
・・・ジャマだ。
KIDにはこれからもre11みたくweb体験版を作ってほしいね
これのおかげで地雷を回避できたし
>>105
君なら、体験版なんかなくても地雷判定できるって、マジで。
鈴平なら地雷だろうが無条件で買うぞ
KIDグッジョブ!
むしろ鈴平が描いたゲームの殆どは地雷
109名無しくん、、、好きです。。。:04/03/28 00:17 ID:x89V3AvH
前スレ埋め立て完了age
長さんの追悼番組見なかった奴は非国民
俺は全員集合より大爆笑の馬鹿兄弟が見たいんだが。
>>111
あんちゃん
オレだよ
仲本「兄ちゃーん!おーい、帰ってきたよ兄ちゃーん!」

仲本「兄ちゃーん!俺だよぉー。開けてくれよぉー」 

仲本「兄ちゃーん!合言葉言うよぉー。開けてくれよ兄ちゃーん!」 

仲本「兄ちゃーん…」

>>113
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>113
泣ける!
おまい月刊と交代汁!
>仲本「兄ちゃーん…」

これが切ない・・・(;TД⊂)
まあ、コピペなんだが
鈴平のことが早くからこのスレでリークがあったというのは
鈴平本関係かKID関係、雑誌等媒体関係のどこかの人間がバラしてたってことか
しかも鈴平の話題が出るとすかさず他の絵師の名前も出るあたり
関係者の攪乱工作もしっかりと行われているのでしょう
>>118
2ヶ月前にこのスレで報告がある
レスの雰囲気からして鈴平関係から漏れた臭い。

520 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :04/01/21 00:35 ID:???
タイトルはわからんが、鈴平がKIDで描くそうだ
鈴平さんが描くってことはチンコのサイズで購入制限があるんでしょうか?
刑事朕好きは西又
>>121-122
どういうことなんだ?
詳細をキボン。
なにやら、ロクな詳細じゃなさそうだが
同人誌で西又と鈴平がチンコ談義
15cm以下の男はいらない などと発言し粗珍から叩かれる
ぐはぁっ!!
ホントにロクな詳細じゃねぇな
>>115
禿同!
朝から泣かせるなよ…・゚・(ノД`)・゚
チンコはおいといて、買ってしまいそうだなモノクローム
ttp://www.moonphase.cc/commonCG/20040327a.jpg

他のページはないのかな?
FG出来なかったよ・・・
>>130
遂にKIDもエロゲ方面等で人気のある絵師を採用するようになったか・・・・
今までの社員絵師で知名度の低い奴じゃ売れなさすぎたからな。
今後社員絵師はグラフィッカーとしての作業のみに徹することになるのか。
ま、それで十分だけどな。
MMMシリーズの新作は・・・
モノQロでQがいい仕事すりゃあるんじゃないか?
FGした友人からの情報だと、全部で6Pのキャラ紹介記事らすい・・・
後2日の我慢すれば、自慰図の発売日かヽ(`Д´)ノ俟チキレナイヨ!!
メモそれの時はうぷ神が現れたんだけどね
また降臨してくれないかなあ
鈴平って事で話題にはなってるみたいだな
モノクローム見てからメモそれの絵がしょぼく見える。
絵師ってギャラ高いの?それよりスケジュールをとるのが大変なのか
鈴平のモノクロームvs松尾輿水のメモオフそれから















モノクロームを買いまつ
ついにメモオフよりてんたまを優先する時が来たか…
シナリオにしても、高瀬&長井&月刊vs未発表(緑犬説多数)じゃ、まだ前者を取る
>松尾輿水
(゚听)イラネ
むーちゃんだったら話題で買ってやる
え〜 メモそれ買うよ漏れは。
モノクロも買うけど、ファンタジー色濃いのがちと不安。
(天使見習いとか)
てんたまと思わなければモノQロ楽しみだ
モノQロは夢つばみたいにてんたまと棲み分けすると思われ
しまぞう氏は、一人で何本のタイトルを作ってんだろう?
柴田氏や中澤氏も見習ってもらいたいよな
鈴平のメガネキャラって初めて見た気が汁が・・・初キャラ?
柴田・月刊コンビ
中澤・鬱越コンビ
しまぞう・Qコンビ
しまぞう・高瀬コンビ

今のKIDでよく見るディレクターとライターの組み合わせは4組か?
柴田ことTASってメモオフ1stの功績がある割りにあんまり話題にならないね。
他の二人はよく名前挙がるけど
>>146
天使のいない12月の移植かとオモタ
なにしろCCが移植される時代だからね
柴田はガンダムでも作ってろ
>>149
だったら水+の自社移植だろ
でもあのゲームだってエロ取ったら何も残らんと思うけどな…
>>147
なんか柴田と月刊のコンビって、仕方なくって感じのコンビだな
メモオフ繋がりなのは分かるんだが、その4組だと一番どうでもいいコンビだ
よーし、メモそれの声優も発表されたし、後はライターだけだな
ぜひ発売前に発表して、メモオフの士気をより高めてほしいものだ
期待せずにはいられんぜ!
632 :177 ◆KK2hzskqLc :04/03/25 20:56 ID:Ch8aRNqn
MEMORIES Off〜それから〜
プロデューサー 市川和弘 高野正道
キャラクターデザイン 輿水隆之 松尾ゆきひろ
シナリオ 緑犬ふう 高野正道 金巻朋子

これって結局ネタだったのかすぃら。 ありえそうで怖い。
>>153
めちゃくちゃ知りたい。誰ですか?
>>154
プロデューサーは違う。市川のみ。
後は正しいよ。
シナリオは緑犬メイン。サポートに、高野&金巻。
>>156
確定か!?
>>154
それは「こんな○○は嫌だッ!」シリーズかい?
どうせ聞いたこともない声優なんだろ?
俺KIDでキャスティングが豪華だと感じたことは一度もない。
>>159
My merry mayは豪華だったぞ。
>>156
KID自ら引導を渡してるんだなー
まぁ最後に看取ってやるか
>>159
いのり 小林沙苗
縁   石原絵里子
葉夜  こやまきみこ
雅   かかずゆみ
果凛  榎本温子

メモオフスレからコピペ
個人的に石原ってのは知らないけどあとはそこそこじゃない?
今のギャルゲって中の人が大抵同じのが多くて聞き飽きてるから
なるべく聞いた事の無い人の方が嬉しいし
こやまきみこだとぉ!!
ハピレス………
らいむ・・・
妲己ちゃんもいるぞ、って古いか
緑犬なのは仕方ないとしても金巻まで来るのはネタでも勘弁してください
>>131
今回もキャラデザだけだろ。原画ならともかく。
そもそもKIDに原画代払う金があるのか不明だが。
R11もキャラ画だけだったしな。
金の問題より鈴平にきちんと納期通りに絵を描かせる事の方が困難かと
Memories Off〜それらしきもの〜がモノクロームより注目を得るとしたら、もうライターしかないな。
ここで大物ライターを投入ときたら、メモそれも購入予定に入るかもしれない。
>>170
そこで緑犬、金巻のコンボですよ
あはははは…
金巻ってマイメリの文庫本書いてる人でしょ?
なんかクソつまらなかったが、ゲームのノベルなんてファンアイテムなのか?
ノベライズは絵買いするものです。文はオマケです。
重要なのは表紙絵と挿絵だけですな
MMMの小説はゲーム内のテキストを貼り付けて少し追加しただけとかいう噂が流れてるからな
持って無いから本当のところは知らんけど
ノベライズだのコミカライズだのは基本的にそんなもんだろ
MMMって漫画にもなってなかったか?しかもQ自ら
ネクロライズだのテクノライズだの基本的にゾンビなんですよ
>>179
お前・・・・・!!?

ゴゴゴゴゴ・・・
>>168
キャラが結構多いしな
俺も鈴平はキャラデザだけやって原画は
別の奴がやると思う
>>181
それがKIDスタンダード
年三本でいいよ。出しすぎ。
今年は
・てんたま2WINS
・メモそれ
・モノクローム
あとはイラネ。ほかのメーカーもそうしてると思うが。
R11がなかったことになってるのね(;´д`)
空箱を買うのは少数派と
KIDの続編がまだ出るシリーズものって
・メモオフ
・てんたま
でOK?
>>186
夢つば
>>187
夢からさめなさーい
>>186
エル(ry
>>189
もっと夢からさめなさーい
>>186
ミルキィ(ry
そうだ、コレは夢だったんだ

現実の俺はR11の初回版なんて予約してないし買ってないんだ

。゜(゚´Д`゚)゜。
現実逃避(・A・)イクナイ
イリス2(仮)サブタイトル「五十嵐家の野望」
SLGですか?
イリス2はホント面白かったよな
鐘つき堂とか最高。
R11スレが現実逃避スレに移行しました
>>196
宝箱に目を取られたせいで間に合わなかったのかと思わせる、
あのプレイヤー心理を揺さぶる巧みな作りは特筆に値するな。
※ゲーム中の全イベント原画・ゲーム中の
全立ち絵・一部の販促イラストは
「鈴平 ひろ」本人は一切担当しておりません。

って・・・
さすがだなKID
つまり、キャラデザだけ?
ずいぶんラクな仕事だな、オイ。
鈴平の名前があれば、営業がしやすいんだろ。
>>199
メモオフの1や2と同じようなパターンってこと?
ていうかKIDゲーで原画までやった外部作家って
滝沢くらい?
結局はささむーと同じかよ?
336もゾルダも人気者だからな
原画まで描く時間すらないってのは分かるが・・・

KID売る気あんのか?
>>198
一応つっこんどくべきか? それはイー(ry
原画までやらせると

・時間がかかる
・人気作家を長期間拘束するとコストがかかる
・社内グラフィッカーに払ってる給料がもったいない

のでやらせません
前もって言うのは、ささきむつみ(本物)→松尾(劣化コピー)のように鈴平→?と描ける奴がいるって自信か?
どうせ描くのは伊藤だろ
スキルがあがっていいじゃん
>>208
鈴平は自分の会社があるからな。
長期間の拘束は最初から無理だと分かってる。
逆に多岐川は拘束されてもいいくらいに暇だったんだろ。
滝川ってE17のだいぶ前にエロゲ一本描いただけだったしな
これでモノクロと姫のらぶドルの発売日が重なると、我チンコ対決になっておもしろいんだがな
山田君、>>213に座布団一枚さしあげて
>213
負け確定の西又は100%姫のせいにします
鈴平は好きなんだが、高確率で西又がオマケとしてくっついてくるのが鬱陶しい。
そんなわけでモノクロームには期待する。
まあ336よりは画力あるだろ
鈴平
確かにエロ画力はあるな
人間的に見たら断然ささむーだけど、絵だけで見たらエロ描ける分鈴平かなぁ・・
いや、336も人間的にはどうかと…
鈴平はメモそれに使った方が良かったんでないか?
>人間的に見たら断然ささむー

ワロタ
人間的にって、おまいはそいつらのことをどれだけ知っているのかと
ヒゲ生やしてる=人間的にいい奴
336って男なのね
>>224
ということはMMMの恭平兄さんはいいヤツだが
MMMbeの恭平兄さんはそうじゃないと。
あってるな、確かに。
>225
長身で細身のちょっといい男だぞ
実は鈴平使ってNaveにコネ作って、SHUFFLEを姫より早く獲得するのが目的だったりしてな・・・
>228
手遅れだろ。
>>229
それはもしかして獲得できちゃったってことか?
どう考えてもありゃ獲らない方が正解だぞ。
>228
SHUFFLEは地雷だったから移殖なんてしないほうが良いかと・・・。
型月のほう移殖したほうが儲かるよ。
そんな当たり前の事をいちいち言うな
SHUFFLE獲れるなら獲って来い
絵がいいから売れるだろ
追加シナリオの有無によっては売れる可能性もなきにしもあらず……か?
絵だけで売れるだろうから適当な移植連発してその間にオリジナルに力を入れるとか
糞移植したって売れるだろうから、楽だな。
移植用に攻略封じてたキャラは鈴平キャラだしな
どうせならそれ散る。

版権やら主人公の言動やらシナリオやら色々めんどくさい問題はあるが、
C†Cが出せたぐらいだから、とりあえず言動についてはどうにかなるだろ。
完全版と称して出せば、たとえ内容がどんなにしょぼくても食いつく奴は多いと思われ。
そもそも移植なんてイラネ
空箱は買うが。
まあ、移植ならKIDでなくてもいいとは言えるか。
ピオーネよりはマシな移植してくれるだろうな。
242229:04/03/29 20:24 ID:???
>230
いや、shffuleなら、もうとっくに姫が手をつけてるだろと思ってさ。
Qの新作評判良いじゃねえか、どうなってんだ?
いや、そんな疑問におもわなくてもよかろうに…
http://gameonline.jp/news/2004/03/29006.html
ライバルのインチャネがギャルゲ撤退しそうですよ。
別にギャルゲ撤退する訳じゃないだろ
>>243
あのスレの連中は、絵が良くてバグが無ければ何でもいいんだよ
その前に出たのがダメすぎたせいでね
バグがあるのは多くの人にとって共通の「困ったこと」だが
面白いつまらないは個人の感性であろう。

絵が良ければ上出来の部類だ。
Q患者はすみやかに巣へお帰り下さい
そんな俺はQ信者。ってか悪くないじゃん、どこがみんな嫌いなんだろ?
半分くらいはハッピーエンド至上主義者なんじゃねーの?>嫌Q
そういうヤシはダンサーインザダークとか暗い映画見ると同じ事言うんだろうな
映画とギャルゲが同列なのか
俺は娯楽にランクをつけたりはしてないなぁ。
ギャルゲーでも良いものは良い。
そういう意味では同列に見ている。
さすがに周囲にギャルゲーやってますと公言するのは憚られるが。

映画だと鬱エンド好きでギャルゲーだとハッピーしか認めない、
みたいな奴がいたら逆にその方が不自然じゃないか?
まあ、その、あれだ。
現実世界で鬱なのに、ギャルゲでも鬱になるのは嫌なんだろ。
どうやら俺は不自然らしいな
今254が良い事言った
理屈なぞどうでもいい。俺的には鬱ギャルゲは糞。それだけだ。
>>256
正直スマンかった 不自然は言い過ぎた
>254
言わんとしていることはよくわかるが、
なんで「娯楽にランクはつけない」のに、
「ギャルゲーやってます」を公言できないんだね?

>255
そうだな…仮想体験でもいいからモテてハッピーになりたいから
ギャルゲーやるってのが多数だろうな
鬱って言っても色々あるからな
最初から最後までそれならいいけど
突然主人公やヒロインがDQN化するのは耐え難い
俺は鬱だろうが幸福だろうが内容がそれに見合うものならどうだっていい
ただ>>255が言うように現実で嫌な事あってゲームでも鬱になるっていうのは嬉しくないなぁ
詳しくないんだが、Qって鬱無し話は書けないの?
映画は一回見るのに1500円くらい
ゲームは一本買って6000円くらい
そんだけの金払ってなぜ鬱にされねばならんのか


そういうセコイ怒りがあるんじゃねーの?
この速さなら言える







千歳タソは漏れのもの
>>265
君は唐突に何を言っとるんだね?
つーか誰?
てんたまの千夏の間違いじゃねーの?
>>260
自分の考えと世間の考えにはズレがあるから。

俺自身はギャルゲーを劣ったものとして見ていなくても、
世間的なギャルゲーへのイメージを鑑みれば
公言してもいいことなかろ。
どこの千歳だ?
新千歳空港?
きんぎょ注意報の金髪お嬢様?
今後このスレは千歳について考察するスレになりました
ナチュラルのエロカワイイ千歳タンだろ
千歳飴?
別に265のものでいいけど、どの千歳なのか言ってから去れ
正解はメモそれの隠しキャラ
千歳船橋の千歳は意味が分かるが
千歳烏山の千歳は意味不明
>>265は炉だ。間違いない。
少なくとも紳士ではなさそうだな
R11通常版買った俺は勝ち組
>>281
限定版についてくるものは差額以上の価値はあるものだと想うから通常版は損
>269
ハゲるほど納得した。でも、なんかせつねぇなぁ。
>>265
千歳わかったよ・・・
モノQロの主人公のお義姉さんだったのね_| ̄|○サキコサレタ
早漏に先越されたも無いだろ
つーかモノクロの眼鏡の設定、もろに天いなのd子とかぶってるのだが
        ∧_∧    /
      (    )  <  眼鏡ッ娘ヒロインだと鬱ゲーになる予感…
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)

        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  なーんてね
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
なんか鈴平絵退化してないか?
pia3の時が一番良かったような気がするんだが…
鈴平、ラフしか描いてないんじゃないか? そんな感じの線と塗り。
G’Sマガジン前人気
1 フタコイ 253票
2 トゥハート2 143票
3 メモそれ 138票
4 クラナド 101票
5 キャンバス2 62
6 はにはに 59
7 ふぁいなるあぷろーち 57
8 3LDK 52
9 デモンベイン 43
10 PIA GBA 39

メモそれほぼ二位。
実質一位だ。今一番注目を浴びているギャルゲーだ。
G'Sの人気投票って、死ぬほどアテにならんのだが・・・。
>>291
カラフルBOXが全然はいってないしな。
クラナドより上なのか
今月の記事を見たらメモそれ欲しくなった。
確かに、これで緑犬じゃなきゃ買い確定なんだけどな。
296名無しくん、、、好きです。。。:04/03/30 20:14 ID:WYE6u8CL
モノクロって、てんたま3みたいなもの?
メモそれすごい面白そうだな。
簡潔に釣られる

違う
>>297
メインヒロイン以外クソシナリオな気がするが
メインヒロインだけストーリーがクソみたいに長いだろう。
だから買う。
モノQロすごい面白そうだな。
藍青結局地雷だったな。中古で刈ってほとんどしてない(藁
モノクロオオオオオオオオオオオオオオム!!
公式、鬼のように重いな
これが鈴平の威力なのかッ
メモそれのフラッシュのせいだと思われ
あ〜 フラッシュ見たら、すんげーおもしろそうなんですが>メモそれ

社員ぢゃないヨ
最後までライターは明かさない作戦か?>メモそれ
モノクロームは確かに前作の下手糞な絵と比べて今回は人気絵師だからな。
想君のときも、ライターって最後まで明かされなかったんじゃなかったっけ?
信の顔を見せろや。
1ST以外変な顔だが今回はどうなんだろ?
メモそれ・・・。
攻略キャラが少ねえよ。
7人以上が良かった。
結構期待外れが多いけどどっちか当たりだろ。
今までそうだった。
信とか、1st、2ndキャラ再登場とか、不安要素も多いな>メモそれ
1ST・・・音羽
2ND・・・つばめ、千葉、ほたる
回想・・・彩香

出さないとぶっ飛ばす。
>>312
ヤローは別にどうでもいい。
ただマグローみたいなキモイ顔は勘弁してくれ。
まあ声優がちゃんとしたやつだし大丈夫だろ。
>>309
アントニオ猪木みたいにしゃくれてんだろ。
>>305
バレバレだな。
317305:04/03/30 22:42 ID:???
>>316
ああん
うんこ
319社員:04/03/30 22:45 ID:???
モノクロームもメモそれもかなり面白い。
R11も過去最高の出来。路線は違うので全部買え。
ほかのメーカーのソフトは捨てろ。
>>319
それでこそ社員の鑑!
>>319
なにがおもしれえの?クズが。
プリンセスソフトを救え?
てのひらを、たいように発売中。
現在2千本以下。だが出来はRemember11を二周り以下上回る。
とりあえずR11とてんたま2WINSを売れば買える。
みんなそうしろ。クソ。
>>だが出来はRemember11を二周り以下上回る。

微妙な表現だな・・・。
>>322
マジレスすると絵柄が好みで無いので却下
KIDは業界の癌!
限定版が8800円というぼった栗価格。
とりあえずプリンセスソフトの限定版はたったの千円上乗せの7800円。
内容もKIDの二周り以下も上回る。
とりかくそうしろ。カスが!
未完成度が二回り上ってことじゃないか?
プリンセスソフトはクソ!
メタルウルフというなのソフトを完全版でPS2に移植!
ドリームキャストのときはメインキャラですらフルボイスではなかったのに。
こんなミカン製品を売りつけるプリンセスソフトより完全なるKIDのソフトを買おう。
>>325
ぶっ飛ばす。
盛り上がってまいりました。

……そのベクトルは明らかにおかしいが。
>327
完結しない作品を売るKIDのほうがくそ
プリンもクソ移植でファンが離れたか・・・。
とりあえずシステム安定のKIDは大丈夫だろう。
プリンの移殖、結構良かったけどなぁ・・・。
ひらたいしかかってないけど。
あっちはオリジナルが出ないからなあ。
KIDを見習え。発売ペースは。
オマイラ、何故、KIDと姫を戦わせたがる。
ファナティックがKIDの全てを叩き潰す。
覚悟してろよ。今のうちだけだからな。
ついに発売・・・・。
ファナティックって何?
>>325
確かに高い。でもその分豪華なんだろ?通常派の俺は知らんが。
>>335
プリンセスソフトのキラータイトル。
3万本超えは確実といわれている。
絵とシナリオ全てが最高。即席で出したR11を叩き潰しE17さえもかすんでいくだろう。
発売してしまうとは・・・お前らの一番恐れている事態になったぞ。
>>3万本超えは確実といわれている。

なんで? 絵師がすごいの?
なるちー
>>3にレスしてどうする?
win版とPS2版で内容違うのはマジかんべん
>>338
四の五の理屈はいらねーんだよ。
ネタとしても本気としても工作としても中途半端で、なんだかむずがゆいよ〜〜
とりあえず貼っときますね
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/f/f.html
なるちーの絵、なんで人気あるのかよう分からんのだが・・・。
ゲームに使うべき絵じゃない気がするぞ。
>>344
す、すげえ!予約しねえと。
Remember11と小麦売った金で買おう。
っていうかこれからはプリンのソフトのみ買おう。
なんでこんなシンプルなことにきづかなかたのか!?!
>>346
たりねーよ。
俺は大丈夫だ。限定版を二つ買うぜ。
二つ買う価値があるメーカーだからな!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
>346
小麦買ったなんて面白い人ですね。
なんだかプリン賛歌が始まったでおじゃる(ぷるん)(つるん)
いいかげん企業ぐるみの工作と気づこうね。
こんなところで工作などするものかよ
みんなR11ネタも秋田から暇つぶしてるだけだろ
ええい、信は!信の画像はまだか!?
>>352
出んの?ウゼー。
四の五の理屈はいらねーんだよ。
>>333
四の五の理屈はいらねーんだよ。
信も2ndヒロインもどうでもいい

智 也 を 出 せ

立ち絵、声付きで!
売れないなるちーで3万越えを目指すスレはここですか
プリンセス社員様、いつもKID公式更新の度にお疲れ様です。
つきましては、速やかにテメエの巣へお帰りあそばせください。
あくまで信者視点だが
ファナティックって、そんなにいいか?
メモオフ1st(普通の意味でも、別な意味でも)やEver17の足元にも及ばんが

と半スレ違いしてみる
久遠の絆とかASとかが好きだったやつは期待してるんでないの?
いつだったかのスタディスタディを思い出す流れだな
いくら何でもプリンなんかには手出さねーYO(w
勉強しまくり誤爆キター
とつっこんでみる

俺がWind&Windと間違えたときみたいだ・・・w
>362
釣りだよな。
ネタつきたスレはここでちゅか?
公式更新したばっかじゃないんかいな
公式重くてそのウサ晴らしスレですね
367コピペ:04/03/31 02:58 ID:???
3月末をもちまして、Never7(PS2版)は廃盤となります。 
お求めの方は、お早めに。
店頭在庫回収とかそういう話ではないので、
世の中からいきなり消えるって話ではありませんが、
手に入れるための方法の1つがなくなるというのは、
やはり新規ユーザーには辛い話です。
まあ、低価格版で再発売って話が今後出てくるのかも知れませんが。

この掲示板にとっては余談ですが、PS2で廃盤になるのはN7に限った話ではなく、
メモオフシリーズ、マイメリシリーズ、てんたま1stなど、
具体的にはE17PE以前に発売されたKID作品は全てそうです。
必要な方は各々他の掲示板へ情報を流してあげてください。
総額表示で消えていくゲームもあるって事か?
>>368
SIMPLEシリーズ全般

ギャルゲーには関係ないか
ピチカートボルカのトコに
表情アニメーションとかゆう下りがあるもんだから、
「うぉっ!すげぇっ!立ち絵がアニメーションすんのか!?」
とか思ったんだが、よく見たら単なる口パクでやんの。

ビビラさんでくれい。
KID新境地か!・・・とすら思っちまったよ。
モノクロのHP見たんだが・・・
どう考えても鬱シナリオだよな。
>>372
てんたま総合に貼ったらどうだ?
モノクロのHPを見たら絵的にD→Aっぽいなと思った。
いや、D→A未プレイだけど。
分割販売は勘弁ね。
>>363
仮に釣りだとして、もとネタ分かってんのか?
>>367
SegaDirectからEver17PE以外のソフトが軒並み消えてるのは
そういうことだったのね。
>この掲示板にとっては余談ですが、PS2で廃盤になるのはN7に限った話ではなく、
>メモオフシリーズ、マイメリシリーズ、てんたま1stなど、
>具体的にはE17PE以前に発売されたKID作品は全てそうです。
>必要な方は各々他の掲示板へ情報を流してあげてください。

DCのメモオフシリーズ、マイメリシリーズも消えるってことか?
買っとかないとやばいな
ということは、てんたま1ss(PS2)は発売5ヶ月でロットアップかよ
早すぎ
初回プレス分が事実上ロットアップと同義になってるゲームなんて腐るほどあると思うが
ううんんここ
うんこ
うんこっこ
UNKO
UNこ
うんKO
うNKO
うんこっこ
うんこっこっこ
ちんこ
ちんここ
CHINKO
tiNこ
TIんKO
ちNKO
ちんこっこ
ちんこっこっこ
縁たん萌え(σ´д`)σ
ラジオが何たらってストーリで
プレステなのに18禁のタイトルを教えてください。
あとなんで18禁なんでしょう?
18禁じゃないし
>>384
ラジオって聞いて東京ラジオという名の丘思い出した
KIDの経営馬鹿にされてんなあ。
田中ロミオつかっても無駄だろ。
あれって18のマークが
パッケージにかいてあったけど18禁じゃないの?
厨発言スマソ。せめてタイトルだけでも
教えてください
>>384
パッケージに18のマークが書いてあったけど
18禁って意味じゃないんですね
厨発言スマソ。せめてタイトルだけでも
教えてください
>>387
誰がそんなこといったぁぁ?
R11の追加ディスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>391
チクショー!R11売っちまったよ!
本編持ってないと追加ディスク、ゲットできないってどういうことだ!
買い直すか?
もうちょっとひねろうや…
394名無しくん、、、好きです。。。:04/04/01 01:13 ID:3nV17U8f
CERO始まってからPSの倫理査定が緩和された。
対象年齢18才以上でも18才以上にしなくていい作品が多い。
KIDも公式でそんな四月馬鹿を披露してくれないかな?
>>217
あフォしまぁー
鈴平に画力があるんんじゃない!!!
グラフィッカーに画力があるんだ!!!
いのりたん萌え――――――――(´∀`)――――――――――!!
398865:04/04/01 01:52 ID:???
縁の事ね。
いや、いい加減“義理の”という設定に辟易しているから。
メモオフスレと間違えました。
すみません。
分かってるって、気にすんな
さあ、誰かトリビアにかごめかごめの歌詞の意味を投稿する奴はいないか?
>>401
かごめ歌の意味って諸説あるからなあ。
どうもてんたまシリーズっていうのは
舐められてる気がする。
は?
はい?
866 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/04/01 02:24 ID:???
> シナリオには、想い出に変わる君〜Memories Off〜を執筆された緑犬ふう氏です!!!
やっぱりメモそれは緑犬か


なんかメモオフ全てが終わったっぽい
待て。エイプリルフールじゃないのか?

そうなんだろ?

な? な?
四月馬鹿ネタだろ
てんたまスレに書いてたのもそいつだな
危うくKIDに抗議メール出すところだった
410名無しくん、、、好きです。。。:04/04/01 02:39 ID:SGPSMMyG
・・・・・・・・
犬に金か
旬の素材なだけに反応する奴もいたって感じだな
プリンセスソフトのキラーターイトル。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1492939
3LDK、6月24日発売。

こっちのクソメモリーズオフそれほどと同時発売。
売り上げ
3LDK 12000
メモそれ 6000
ダブルスコアで覚悟しとけよ!!
>412
3LDKって回収された奴だよな・・・。
さすがにそこまで売れないと思う。
プリンセスソフト、出すモノ全てがキラータイトルだな・・・。
延期延期で会社キラー
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1492939
3LDK、6月24日発売。

これで、メタルウルフとWがそれぞれ、7月・8月に来てくれれば言うことなし!!
移植もオリジナルも最高レベルのプリンセスソフト!!
KIDも見習えよ!
プリン儲orプリン社員が頑張ってます
まずはてめえんとこのスレを盛り上げた方が、とか思う
叩くソフトがない会社なんかイラネ
KIDはメモオフセカンド時が一番良かった
今はもうダメポ('A`)

とか言ってみる…わりと本気で
421名無しくん、、、好きです。。。:04/04/01 21:35 ID:zu0vNUvU
>>420

な に を 今 さ ら …
漏れはNever7、夢つば、クローストゥ、てんたまあたりが良かった
今が最盛期ですよ
やりたい盛りですね
びめおにスレ違いな気がするのは気のs(ry
今年が今のところ最高。
まず「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」チョー豪華な限定版を購入させてもらった。
それだけでも満足なのにゲーム内容もGOOD。ミサイルを避けるミニゲームは最盛期の任天堂のゲームよりはまれた。
そしてその次の日に「てんたま2wins」を購入。
絶妙なステータス上げを繰り返しシナリオをコンプしたときの充実度!ときメモ以来の気分。
そして本格ボーイズRPG「エンジェルズフェザー」面白かった。
さらに「CROSS†CHANNEL」絶妙な家庭用の文章書き換えと、ナイス声優変更が逆に最高の作品となった。

今年は予定されてるだけで「カラフルBOX〜To Love〜」というのが出るし
俺の中では今のところメモオフ2NDを超えた「メモリーズオフ〜それから〜」
そして「モノクローム」という完全新作(?)へと続いていく。
去年が最高かと思ったが今年のほうが今のところ幸せだ。
今年が今のところ最高。
まず「モエかん」チョー豪華な限定版を購入させてもらった。
それだけでも満足なのにゲーム内容もGOOD。最盛期の任天堂のゲームよりはまれた。
そしてその次の日に「てのひらを、たいように・・・」を購入。
絶妙な繰り返しシナリオをコンプしたときの充実度!ときメモ以来の気分。


今年は予定されてるだけで「φなる・あぷろーち」というのが出るし
俺の中では今のところメモオフ2NDを超えた「ファナティック」
そして「3LDK」という完全新作(?)へと続いていく。
去年が最高かと思ったが今年のほうが今のところ幸せだ。
KID<<<<<<<プリンセスソフトだ。KIDイラネ。クソが!!!
ところで、何故、
姫っ子はKIDスレで構ってもらいたがるんだ?

あっちのスレではKID信者が暴れてたりするわけ?
そして「3LDK」という完全新作(?)へと続いていく。
>そして「3LDK」へと続いていく。
KID軍(クソ)
メモリーズオフ それから・・・しつこいし絵もへぼい。前作がすべってるので誰も期待をしていない。
モノクローム・・・クソてんたまのDNAを持つ。
カラフルBOX・・・ちょっとだけ売れた中身のないエロゲーエロゲー
ピチカートポルカ・・・絵がクソ。システムもクソ。
プリンセスソフト軍(ダイヤモンズ)
F〜ファナティック〜・・・Remember11を驚愕する最高のシナリオをお届けすることを約束しよう。絵も最高。
3LDK〜幸せになろうよ〜・・・萌えに徹しろ!
メタルウルフREV・・・リメイクによりさらに磨きがかかる。そこらのギャルゲー(KIDゲー)はどけどけ。
W〜ウイッシュ〜・・・記念ソフトまで作っちゃう。
φなる・あぷろーち・・・斬新なシナリオと最高のキャラの融合体
らぶドル Lovely Idol・・・天下のエンターブレイン刊「マジキュー」にて好評連載中
World's end・・シスプリの絵の人だぁ!
ルーンプリンセス・・最高のジャンルお姫様系恋愛ADV
>>430
プリンセスソフトはマジで凄いな・・・。
エロゲ移植でこつを掴み、最高のオリジナル作品を連発か・・・。
逆にKIDはオリジナルがこけてエロゲーの移植ばかりに・・・。
マジで逆転したな。
KID=下品、うんこ
プリンセスソフト=プリンセス
>>430
真実は白日の元へ晒された。
あまりみんなに教えないように。KIDの正体がばれる。
誰か暇な奴は相手してやってくれ
一人必死なのを見てると、コイツにリアル友達がいないとバレてしまう
落胆して自殺するのは勝手だが、コイツのために税金が使われるのは勘弁だ
こんだけオリジナルが凄いとエロゲ二本がかなりしょぼく見えるのだが・・・・。
クロスチャンネルくらいの評判があれば別だが。
なんか初日1000本とか言うのは勘弁してくれ。
KID MIXなんとかを出せや!
メモオフみっくすのシステムを使いまわしてくれ。
パズルとかスピードとかめちゃ面白かったよ。
姫スレが寂れてるからってこっちに出張してこなくてもいいのに
姫信者うるさい・・・
頼むから自分のスレでやってくれ

それとも、俺が行ってやろうか?
>>437
信者じゃないと思うよ。
客観的な感想だろう。
これからは7140円ってなんか高く感じるなー。
KIDは値下げしないのかー。
>>439
確かに…
6800円の表記のほうが、まだ良かった

って、すれ違いスマソ
>>439
開き直って本体価格を6980円プラス消費税にしたSEGAみたいにしたらマジで切れるかも。
メモオフそれからは
CERO対象18才以上にしたら売れないぞ!
高校生のファンを取り込めよ。
>>442
別に制限じゃないから。
KIDシステムは他社より優れてるからKIDは安泰だろう。
あまり他社のことは気にするな。
いつのまにかカラフルBOXは来月か。
今月なら良かったのに。
オリジナルやったことある人に聞こう。

空箱って、オモロイ?
ギャルゲー先生の歴代ベスト1、MMMbeかよ!
448名無しくん、、、好きです。。。:04/04/02 00:05 ID:uGCkbBui
    _ ,.、
   '´/^' `ヽ 
   iミ.iノリノ))))   にゃははは!みんなもっと仲良くしなきゃだめだよ〜♪
   ソ(li ^ ヮノリ < 荒らしさんなんて、無視すればいいんだぴょん
   ⊂ ∀.つ    
    .く/_l|ゝ
    .し'ノ
>446
糞だよ。
そうか、糞か。


数ヶ月前なら擁護してたんだが
R11のあまりの糞加減にKID擁護する気もおきねぇよ

新作も期待できない…
………
じゃあ買うな?プレイするな?

判ったもう買わねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>>451
あっそ死ねよ
446なんだが、>>449>>450のやりとり見て
誰も反論しないのは事実だからなのか?

と思っていたら、みんな>>451のような状態だったりするのか。
>453
俺もPC版やったが、お勧めできない出来。
なんでこんなもん移殖する気になったんだろ・・・。
ピチポルはそこそこだから、追加シナリオもあるし期待できるかも。
でも、ぱじゃまならパティにゃんのほうが良いのにな・・・。
>>454
れす、さんくす。そーか、期待できんか。
ピチポルの追加はロミオだったっけ?
いま、クロチャンやってるから、それで答を出そっと。
>>455
ドタバタラブコメが好きな人なら楽しめると思うが。
鬱とか感動とか求めてる人にはダメだけど。
プリンセスソフトって何?エロゲーメーカー?
                ,,.-‐‐、.,,___
         ,,..-‐'¨¨¨`'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙'i,,
        /;;;;;;;;;;;,,..-.,,_;;;;;;;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;,
        /\,/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
      l    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿\lヽ ゙i
     l゙ //゙''‐ ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / \ ゙l
     l゙/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;゙i
    .l;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;_,,....,,,_;;;゙i ゙i;;;;;; ,,...---.,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
    l゙;;;;;;l゙;;;;;;;;'"゙l/l;;;l;;;;`;;l \´\;;;;;;;l;;;;;゙l;;;;l;;;;;;;;;;;;;l
    .l゙;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;l;,.-‐-.,,゙l;;l   丶,_,.-‐-丶;;;;l;;;;;;;;;;;゙l      ________
    l゙;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;l.{O  l ゙     ゙lO  l l;;;;;;l);;;;;;;;;l .  /
   l゙;;;;;;;;;(l;;;;;;;;;;;l'l,,... -゙         '‐-- '゙'l l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;゙i <  やらないか?
   l゙;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l ,,,,,,         ,,,,,, ,l';;l;;;;l\;;;;;;;;;゙i .  \
  l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l;;;;lじi,,     ヽ'      ,l';;;;.l;;;;l;;;;l\;;;;;;゙i    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l;;;;l;;;;;;;;\   ‐---‐  ,/;;;;;;;;l゙;;l;;;;l;;;;;;;;;;;;;゙l
 //;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;゙l;;;;゙l;;;;;;;;;`lヽ、  ̄  /l;;;;;;;;;;;l゙;;;;l ,l;;;;l;;l;;;;;;;゙l
/;;;;l;;;;/ ;;l;;;;l  ;゙l    l   ゙‐-'''´  l;;;;;;;;;;;i゙ l゙丿丿l l l ゙l
l l ( l. ( ゙l l\゙l\-‐'       l,  l゙ i゙‐-、  ノ ノ丿 \.,,.
い ヽ ,,,,../;!;!;!;!\          ゙''////;!!;!l
 ,,-‐'"゙;!;!;!;!;!;!;!;!丶⊃ ̄ ̄`  ´ ̄ ̄ l__ヽ;!;!;;!゙i.,_
r';!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!;!)゙''‐ー‐---‐‐‐‐'"゙~;!;!;!;!;!;!;!;!!;!゙‐.,,_
うっさい
しかし、プリンの遅さも異常だが
KIDの速さも結構すごいな、進捗管理がシッカリしてるんだと思うが
年に完全新作4本も出せるギャルゲー会社って
エロゲ関連含めてもそう多くないぞ
決算の為に当初の構想と違うっぽいものを見切り発車で出したりするけどな
巧遅拙速なんて言うが、未完成品を売るのは論外だよな・・・
この二週間でmmm&MAYBEやったんだが、結構ファンになりそう。

・・・でも、売れてないんだね。
そこそこ売れたし、ちょっとだけ移殖の佳作と話題にもなった
>>464
beの方は、erde,iris,夏夢と同じくらいかな
MMMはDC版、PS2版合わせたら割りと売れた方だと思う。
>>461
進捗管理がしっかりしてるというか社内のグラフィック陣が稀に見る駿速なんでしょ。
これがマル抜けした時点でKIDアボーンケテーイ(゜Д゜)ノ
こたろーを引き抜いたらプリンの積み既発ゲーも次々と完成するよ
むしろ存分に引き抜いてください
乱発しすぎの印象。
とりあえずIRISとERDEと2WINSはいらなかった。
とりあえずKIDの歌手で
歌一番上手いと思うの誰?
おれはKAORI
こたろーって何でそんなに叩かれてるんだ?
同人やWeb上で活発に活動しているのでアフォ共に目を付けらられ易い。




のに加えて自画自賛タイプで言動が痛いのもある。いわゆる勘違い系。
>>471
雲にのるを聞いてMillioのえせファンになった。
KAORIなんてKOTOKOに比べたらクソ以下。
ギャルゲーエロゲーであまりの人気に推されて
メジャーデビューを果たした、KOTOKOの実力を思い知れ。

【KOTOKOさんのファーストライブ会場限定ツアーグッズ発売】

●オリジナルCD付きツアーパンフレット \4,000
※新曲含む4曲入りCD/オールカラー12P
※生産数の都合により各会場お一人様1冊限定の販売となります。
●ツアーTシャツ \3,000
※ボディ3色(ブラック/レッド/ホワイト)
●ツアーリストバンド \1,500
※ボディ2色(ブラック/レッド)
スレ違いはわかっているのだがKOTOKOよりSHIHO派の俺は
どうしたらいいんだろう
どうでもいい質問なんですが、
なんでみんなアルファベットなんですか?
そのほうがロマンチックだからだ
漏れはもっぱらKAORIファソ
ギャルゲーだけで判断してないからナ
他のアニメ作品聞いても歌ウマイヨ
歌ならエレナたんだよー
一人ぐらい スピナー……
と言ってくれ、言ってくれよお!
俺はてんたま2のOPが一番良かったなあ
その後やった凌辱系エロゲーで同じ人がED歌っててびびった
2winsのOP曲はむしろyozuca*的にはイマイチな気がする
KOTOKOが生の声で歌っている所を見てみたい。(エフェクトも無しで)
KAORIは生で聴いたことあるが、結構上手かったよ。
あのレベルをクソ以下と罵れるほどKOTOKOが上手いとは思えんが…。
ファーストライブに行って判断しようと思う。
佐藤なんとかはどうなん?
>>485
へたすぎ
望月久代の歌最高。
佐藤裕美verのFace of Factは結構イイゾ。それ以外は知らん
ジサツのヒカリが1番好き、あとは空のつづきとか、スレ違いだな。
てかKOTOKOとか佐藤裕美とかYURIAとか移植じゃない普通のギャルゲで
つかわれないのなんでだろ、それだけで少し売上伸びるのにギャラ高いのか?
yozucaさんは他にどんな歌をうたっているのでしょうか?
アルバムとか出してます?
ダ・カーポみてえにメモオフもなるはずだったのだが、なんで地上波でアニメにしないのか?
てんたまと夢のつばさとNEVER7って歌ナシ?
買った
てんたま2WINS
小麦ちゃん
クロスチャンネル
Remember11
買い確定
ピチカートポルカ(PS2にするか迷い中)
カラフルBOX
メモリーズオフ〜それから〜
モノクローム

俺以上買ってるやつはいない。俺が最強だ!!!
ピチカートポルカって今更ドリキャスで出るって事はボリュームが少ないのか?
まあ積みだらけの俺には逆にいいことだが。
>>493
ボーイズゲー買ってないから最強ではないな
>>493
KID関係のもの全部買ってる香具師いなかったか?
初めて見たときは、鍵の新作かとオモタ
今日(4月3日)の夜に新宿MARZでKAORIのバンドがライブやるそうだ
SpunkyStriderてバンドだそうだよ
KAORIの生歌聴きたい香具師は行ってみたらいいんじゃね
>>492
「夢のつばさ」はあった。OPとED両方。
ただどちらも、俺の感性には合わなかった。と言うことを付け加えさせてくれ
NEVER7はEDはあったな。確か千代丸曲で川上とも子が歌ってるやつ。
KIDが千代丸使い出したのって、どの作品が最初だっけ?
>>500
>>499からだと思われ・・・

>>498
(´・ω・`)。oO(MARZか・・・今、活動休止中だけど、
         生ARCHIBOLDがそこでいい歌歌ってるのは、
         厨と思われるのでひっそりとした秘密でつ)
千代丸ってどうなん?
なんで声優やってるのか謎。
>>502
ビジュアルがカッコイイから。
下手な新人声優より声が良くて上手いから。
制作費が浮くから。
>>503
千代丸の作った歌は好きだが、声優の才能はないと思う
>>504
たまにしかやる分には別に大丈夫だろう。
いろんな役を演じ分けることはできなそうだし。
チョと質問。
結局モノクロームってのが新てんたまなの?
>>506
うん。
Gzで紹介されてた「新てんたま(仮)」がモノクロだと思われ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>507
サンクス
覚悟してはいたが、やっぱり鬱っぽいね。
鬱分は長井が大部分を持ってるが、対極となる明分は高瀬が持っている
うまく混ざり合えばいいものができると思うんだが・・・
本人同士は仲良しでも、作風は油と水だからな
どっちか妥協して自分の得意分を抑えるしかないんだろうが、長井の明分はイ多なだけで面白くない
高瀬が折れて鬱寄りに書くしかないだろうな
日記によると現在高瀬がシナリオを「校正」してるらしいが
高瀬は結構鬱分を持っている気がする。
2winsでその片鱗が…。
ところでおまいら、モノクロのライターは3人ですよ?
誰か1人忘れてませんか?
気にするな
誤差の範囲だ
共通部は高瀬がいいな
この面子でダントツでテキスト上手いのが高瀬だし
まだメモそれのライター発表されないのな
モノクロとか発表してるんだから、早く出しちまえよ
それとも名前出したら買う気が失せるような奴なのか?
(・_・)ウ、ウン
音楽CD付 設定資料集 「てんたま2wins Prelude」
スペシャルCD付設定資料集同梱
スペシャルドラマCD+ドラマスクリプトブック

初回版ってプラス2000円の価値ある?
どうも紙パッケージが嫌いで買ってなかったんだけど・・・。
カラフルBOXは
初回版:デジタル原画集+カラフルBOXのしおり(特製生徒手帳)
デジタル原画集ってすっごいよさそうだが。
>>516
はい
>>518
てんたま2wins限定版は、2000円の価値はあると言っておこう
やっぱり、CDつきがイイ(・∀・)!!
高瀬の自演か。
病んでるんだな、精神を。
自演以前に
>スペシャルドラマCD+ドラマスクリプトブック
↑こんなものは付いてないが
>>518
生徒手帳はいらないがデジタル原画集ってのは欲しいな
>>520
2000円分の価値があるかどうかは分からんが、漫画版の書き下ろし漫画があるのは悪くないと思った
CDに入ってた歌だが、これが野川や清水らといった声優じゃなければフルサイズだったかもな
ランティスって時点でセコい売り方するのは分かってたけどさ
俺としてはせいぜい1000円分の価値かな

>>521
それを言うなら社員だろうが
KID POINT CARDセコすぎ。
ソフト買ったのになんで一回しか使えないのか。
普通ならただでみんなに公開しても良かろうに。
買った人間がダウンロードするんだろうから。
中古屋で出回ったらマズイやろ
( ゚д゚)ポカーン
>>525
春休みはもうすぐ終わるから、それまで引き篭もってろ
>>528
ただで公開しろといっている
日本語が通じないのか・・・・ジャマだ!
EVER17プレイしてものすごく面白かったので
他のinfinityシリーズ買おうと思ってるのですが、
Ever7とRemember11とどっちがオススメでしょうか?
>>530
×ever7
○Never7
立ち絵がなんか変だがNEVER7で。
ただRemember11も買えば?
>>525=529
すごい曲解だな。お前日本人か?
>>532
ハァハァ?
ポイントカードなんて最初からやめて着メロやデスクトップアクセサリーを
普通にムービーを公開してるように公開しろと言っている。
四の五の理屈はいらねーんだよ!
>>530
難しい質問だな・・・。
テキストやグラフィックのクオリティならR11がナンバーワン。
ただし、オチの部分に関してはE17のような期待はしてはいけない。
N7は、ちょいと趣向が変わっているが、あくまでギャルゲって感じ。
E17の前座っぽいイメージがあるが、
E17よりこっちのが良いという香具師も一応いる。
>>529
お前面白いよw
でもこのスレでは俺も含めてウザい存在だと思うよ
>>533
KIDにメール出して訴えるのがよかろう。
週末の夜釣りはすぐヒットしやがる
無視しとけばいいのに・・・アホには無理か


>>530
R11はE17の逆で前半〜中盤までは秀逸だけど、最後が糞
N7はやってないから分からんが、R11でもいいんじゃないか?
>>531
ご指摘どうもです_| ̄|○
両方いっぺんに買うのはちょっと金銭的にキツそう
なので面白そうな方からプレイしたかったんですが
やっぱりNever7からやったほうがいいですかね。
>>534
ありがとうございます。ネタバレ怖くて専用スレ
ちゃんと見てなかったので助かります。
オフィシャル見た感じではR11の方が面白そう
に感じるんですが、両方プレイする前提なら
やっぱりNever7からやった方がいいのかな?
明日お店で値段見て検討することにします。
>>537
ッケ?
脳内補完ができないクソが。
四の五の理屈はいらねーんだよ。
おやおや、このスレではAAは使わないのですね
春だねぇ
おやおや、今日はageないんだ?
>>538
まぁ、満足できるか否かはあくまで個人個人の好みによるからな。
一つ忠告するなら「どっちも過度な期待はするべきじゃない」ってとこかな?
E17にハマッたなら、なおさらね・・・。
>>541
今は冬だろう。
貴様の頭の中だけが春だ。
カレンダーを見ろよ。
E17が面白かったって香具師によくR11を薦められるな…
E17のオチが好きならやめとけと
だってageたらID同じだってバレるやん
>>538
古いやつからやったほうがいいい。
というか近所にNEVER7売ってんの?
あんまり見かけない。見かけても定価以上だったりする
>>545
っていうかKIDのギャルゲーは全部買え。
エルデ以外は間違いなく買う価値がある。
>>545
俺の場合、過程で結構楽しめたからモトは取れたと思ってるし・・・。
結局やってみなきゃ分からんよ。・・・・・・多分。
Never7のPS2版、ネット上でもないもんなあ
551530:04/04/03 22:55 ID:???
Never7って入手難しいんですか。
明日ゲームショップ巡りしてくるつもりなので
無事買えたらご報告します。
アドバイスありがとうございました!
>>547
なんか、みんな、そんなこと言っとるな。
もしかして、いま売ったら高値で売れるんだろか・・・。
>>550
ソフマップで発売一ヶ月で新品2980のとき買っとけば良かった・・・。
>>553
ナカーマ
おれも同じ頃ソフマップで見かけたけど買いそびれて後悔している。
>>552
店によってNEVER17やらEVER7やら混同してるとこが多い。
間違えてんのかな?
今こそスルーしてた夏夢を探しに秋葉に走る時ですか?
オレもスルーしてたが、夏夢、意外に値段が下がらん。
ギャルゲの中古で4000円以下って、期待しちゃいかんの?
田舎だが近所には中古だがN7もMMMも夏夢も置いている




・・・漏れが売ったものだ
>>557
sofmapで中古3480が相場。
誰か売ればだけど。
値が下がらないのは数がないからだよなぁ。
日本全国に5000本程度しかないんだよね。
初回出荷本数=存在数かあ。やっぱり見かけたときに買っておかないと駄目だったか。
562名無しくん、、、好きです。。。:04/04/03 23:56 ID:mS8F7U/y
>>545
っていうかKIDのギャルゲーはIris以外全部買え。
害基地知障姉妹の耒田姉妹がウゼェだけのIris以外は間違いなく買う価値がある。

   r‐- - -┐       _  _
   ) ゙ ´∀`ヽ    α'´   ヽ)
   レi´ノリノ))))   //i .iノリノ))))
   ソ(li ゚ ー゚ノリ   (( ゝ(i*゚ ヮ゚ノ
   ; ;'∵';∴:'; ;.:’';'`,;:';,                      ’';∴:,;,;;;:';':.,.;' ,’';
    ,∵,;. ':':’.:’';∴                    ,’';∴∵';∴:'; ;'∵';∴:'; ;.:’';'
   ∴:’';∴:;∴:';∵,;' ,.;;::; ,’';∴∵';∴:'; ;'∵';∴:'; ;.:’';'`,;:';,. ,,;..';;'’';:';'.:’';∴:’';
            ,,,―ー'''ニメ'"                つ(井と   (/つ苗つ
           ,,,-‐″  ./                 .く/.|.ゝ    Σ//_|ア
        ,,-'"`     ,/                   .し'ノ      し'ノ
       ,/       /
     /           l゙
    ,/          | 
    /`             l゙
   丿           ゙l
  .,/            ゙l,      ∧_∧  
 ,/                ヽ     (´Д` )
.,l゙               \  ./⌒   ⌒\
.l゙                 ヽ、 \ \  \ \
|                  ヽ、 \ \  \ \
,!                    ヽ _\ \  \ \
l                     | \\\ \  \ \_
\                      \\( ⌒) ̄( _ ) \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ̄ ̄    ̄ ̄
>>559
見かけたときに買っておけばっ・・・数の少なさを甘く見た
ネタも続かず、煽り合いしかない過疎スレ

【てんたまは】Iris(イリス)その4【別の作品】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077749252/
>565
常時ageじゃないの?
例によって0時なので寝ました
568プリンセスソフト:04/04/04 12:32 ID:???
俺はだれのちゅおうせんでも受ける。
かっかってこいクズども。KID
( ゚д゚)ポカーン
570アルケミスト:04/04/04 13:28 ID:???
>>568
ハァ?
アニメ化などのメディアミックスで「はにはに」はダカーポとメモオフを超える。
唯一の心のよりどころのメモオフをぶっ潰してやる!クソが!!
571ピオーネ:04/04/04 13:37 ID:???
くくく・・・ 移植しか能が無い糞メーカー同士で潰しあうがいいわ
572アイディアファクトリー:04/04/04 13:37 ID:???
メディアミックスなんてせこい作戦なんぞいくらしようが
貴様らなんぞ私の足下にも及ばないがな!
初参入ステスタでつかみは抜群、ロストで息の根を止めてやるぜ!
573GNソフトウェア:04/04/04 13:42 ID:???
DCのエロの限界に挑戦し成功した「恋愛CHU!ハッピーパーフェクト」
KIDの去年のDCソフト総売り上げを軽く越えました。
そしてPS2で「木漏れ日の並木道〜移り変わる季節の中で〜」発売。
攻略キャラを減らすという裏業を使い常識にとらわれた詰らんKIDを叩き潰すのが確定しました。
おまいら息が合いすぎ
575レインディア:04/04/04 13:45 ID:???
「BLUE SKY BLUE」では限定版完全完売ありがとうございました。
KIDのDCソフトは3割しか消化できなかったのことです。
さてほぼ9ヶ月ぶりにまた出します。
歌うタンブリンダイス!SLG要素も詰ってどこぞのクソSLG(きんたま2WINS)より三倍面白いよ〜
ビオーネスト&GNソフトウェア&アルケミスト&レンディア&プリンセスソフト
                 VS 
                KID KID
KIDクタバレ!クソがぁぁぁxcだぁあxx。
つーか一人ずつ来いよ…
578作戦:04/04/04 13:59 ID:???
GNソフトウェア 攻略キャラを減らすという裏業を使い常識にとらわれた詰らんKIDを叩き潰す
レインディア 歌うタンブリンダイス!SLG要素も詰ってどこぞのクソSLG(きんたま2WINS)より三倍面白いよ〜
アイディアファクトリー 初参入ステスタでつかみは抜群、ロストで息の根を止めてやるぜ!
アルケミスト アニメ化などのメディアミックスで「はにはに」はダカーポとメモオフを超える。 唯一の心のよりどころのメモオフをぶっ潰してやる!クソが!!
プリンセスソフト 俺はだれのちゅおうせんでも受ける。かっかってこいクズども。KID


KID終わったな・・・・。
正直、エコールとIFは除外した方がいいと思うぞ
580TAKUYO:04/04/04 14:11 ID:???
怪盗アプリコットではお世話になったが、クソが!
まだ機種は決めてないがエロゲ移植二連発で叩き潰されたKIDに年末に止めを刺してやるぜ。
KIDは一番嫌われてるからなぁ。
あの傲慢な態度は駄目だろ!
ついに潰されるかぁ。
2winsのSLGは確かに糞だった。
でも、歌うタンブリンダイス!のSLGはもっと糞。

マジレスごめん。
つっこむならその前にステ×スタにつっこめよ
初参入ステスタで(あまりの糞な出来に)つかみは抜群、
ロストで(自分自身の)息の根を止めてやるぜ!

なので間違っては無い
>ビオーネスト&GNソフトウェア&アルケミスト&レンディア&プリンセスソフト

これ全部よりD.C.P.S.出した角川の方が強いような。
デモンベインで貯金なくなるけどね
メモオフ3.5が懲りずにまた駄目駄目の予感。つーか確定。
OLMあたりで制作すればいいのに。
>>587
馬鹿かお前?
>>587
絵を見て物をいえ。
四の五の理屈はいらねーんだよ。
KID最高!
>>587はG`sの広告を見て言っているんじゃないか?
サイトロンが良い物を作った事がありましたか?
当たり前すぎる事を言うな紛らわしい
SDRは糞集団ですからね
糞集団と言うか頭の市川が本当に何も考えてない
SDRはともかく、次のメモオフ外すとマズイ
ユーザーの信頼を完全に失うことになりかねんし
でも、ならず屋サイドは犬だろうな
メモそれのシナリオは犬でも高野でも金巻でもないよ




そいつら並にやばいやつだけどな・・・
月刊でもない・・・ということは?



鬱腰&中澤復活!?
>>596
誰?
田中ロミオ
たぶん買った人がエンドクレジット見るまで明かされないと思われる
まあ、KIDの場合
ライターが変な意味で有名になってライターの名前で
信者が一喜一憂する雰囲気が出来たからな
案外伏せておくのが賢明かも
輿水と松尾の名前だけで既存の伊豆厨以外誰が買うんだよ
モノクロームなんかディレクターや音楽までサイトで晒してんのに
ファンだからこそ336絵じゃなきゃ買わないんじゃね?
ライター本人が名前を出してほしくないんじゃねぇの?
とか思ったけど、適当な名前を作ればいいだけなんだよな
メモオフみたいに大きいタイトルでいつまでも黙秘っていうのは、そろそろやめた方がいいと思う
つまりがっりするやつ(しかもライター本人には自覚無し)にしか
頼めなかったってことだよ
双恋の絵を見たが奴の絵はもう時代遅れといったところか。
なんか下手な作画のアニメみたいだな。
エロで使い物にならなかったんだから当たり前だ
どこの世の中にもいるな
一度名前が売れただけで、途端に先生ヅラする勘違い野郎
一番分かりやすいのがプリズマ先生か
たしかに336絵、なんかオーラみたいのが無くなってきた気が・・・。
ささむーが気が乗らないんじゃないのか?
”あの会社はねー” だし
ささむーはKIDが嫌いなんじゃないかと思える
キャラデザと販促だけで原画やらしてくれないんじゃ嫌いにもなるわな
ママでも双子でも原画描いてないじゃん
てゆーか描けるほど手が早くもないだろ
別にもう終わりかけてるから今更いらないけど
だけどキッドにとってはグッズ商法のために必要不可欠な存在なのです
>>608
プリズマ先生は名前が出る前からすでに痛い御方でした
今更だけど、犬と月刊って誰で何でそうよばれてるの?
月刊はともかく犬は最初から犬だぞ
月間もある意味自分で言ってたような…
メディアワークスにしろ、KIDにしろささきむつみ氏は、絵を書くのが好きなんです。
ささむーが原画描かせないからスネタっていうのか……
でも、あの手の遅さだとKIDの製作ペースに間に合わないしな
他に何か揉めるような要素があったんだと思うが
1stの羽彩花パケ絵が一番好きだったなー
今のKIDの画力で1stリメイクしてくんないかな
演出も強化して
つ[DUET]
DUET安く売ってるとこないかな〜
うちの田舎じゃ、未だに中古が4980なんだが org
それは高すぎます。せめてネットもっと安いの探しましょう。
>620
つまり、KIDの発売ペースには間に合わない=ささむーはKIDで原画書くのは無理
ささむー原画はPiaキャロが限界

あれもエロいところまでささむーが描いたのか怪しいが
ささむーのことを「む〜ちゃん」って呼ぶ人
むーちゃんハァハァ
>611
336はKIDのことが嫌い
それ以上にKIDは336が嫌い
新作の「PIZZICATO POLKA」には、
ストZERO3のユーリ&ユーニが出てくるって本当ですか?
この放置っぷりがピチポカへの興味の無さを物語っていますね
復活か?復活なのかっ!?
ttp://www.treasure-strike.com/
>>632
おお、やるのか!?
FF11挫折寸前なんでオンライン専用ならいいなぁ。
erdeスレに行ったら、みんな泣いてた…erdeって泣きゲーだったのか
そっとしといてやれ
クソどもがいるレスはここか?
KIDなんて気取ったクソヤロウゲームをやめてしまえ!!
四の五の理屈はいらねーんだよ・・・クソが!!!!ぅぅぅぅ
どこに書こうか迷ったんすけど、ここに書きます。
ミルキーシーズンのオープニングの曲のAメロと、
EVER17のエンディングの曲のサビが同じ気がするんですが、
これは千代丸の怠慢ってことでいいんでしょうか。
既出だったらすいません
怠慢と言うのは酷だろう。
千代丸は忙しそうだから。
俺も「未来この星で」と「Brilliant Star」でも全く同じ歌詞が出てきて
びっくりした覚えがあるが。
そんな指摘してたら阿保さんは…
つんくみたいに余所から盗んでくるよりマシでしょ
いやけっこう盗んでるだろ。
80年代後半から90年代前半のアイドル曲に似てるのイパーイ
だから漏れは好きなんだが>王子曲
双恋のゲームって1万本以上出るかな
644名無しくん、、、好きです。。。:04/04/07 05:04 ID:iBIMOBYF
>>637
>クソどもがいるレスはここか?
クソどもがいる"スレ"はここか?

(;´Д`)
KIDオンラインショップでEver17PEを注文したんだが
2日経っても発送のメールも来ない、、、
ふざけんじゃねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
商売なめとんのかぁ〜〜〜、客をなんだと思ってるんだぁ〜〜〜〜〜〜
と愚痴でも言わんとやってられない・・・
てか早く来い!!
と言ってたら今来た・・・
キッドって発送通知ださないのね(汗)
来てよかったね( ´ー`)
ここ見てたんだろうな・・・
発送メール無しでブツが自宅に届いたって意味じゃないカナ
クロスチャンネルってクリアしてもアルバムとBGMが聴けるだけかよ。
最近の中では一番の手抜きだな。
>>650
同意。
つーか、なんか個人的にスゲェタイミングの良さだ。
おれ、今まさにクロチャンをクリアしてここ覗いたトコなのよね。
オレも既読メッセージとかに%表示があると思って、
選択肢しらみつぶしにしながら、クリアしたんだが・・・。
まぁ移植だしね、こんなもんかなという気もする。
俺は内容は結構楽しめたよ。
内容の評価は、オリジナルの手柄だろう。
CCで稼いだ金でMMMCでも作ってくれよ
>>647
激励サンクス、眞子ってD.C.の?オレもほすぃ(笑)
>>649
まあそんな感じ
>>645書いた5分後ぐらいに、「佐○急便です」だって
ちょいびびった
タイミングいいと言うか悪いというか・・・
んで12時30ぐらいに他のことかたずけてプレイ
ココにちょっと馴染みにくいが・・・
(もう俺の中で小学校低学年決定!!だって、絶対おかしいもん。
多分彼女の頭の中メロンパン入れになってる)
専門用語(今んとこ医学)に多少戸惑ったり
(アレ完全に理解できるのか?多分オレの中では半分ぐらいしかわかってない)
が結構良い感じ(名作って言われてやってるのが大きいかも)
そろそろ寝ようとも思うが・・・いかんせん先が気になる
明日から大学始まんのになぁ・・・どないしよ
大学生なのに、絶対おかしい‘もん‘とか使うなよ…
だよもん星人はKID産でもあるから無問題だろう
角川の第四弾はナチュラル2デュオ(夏、6800)
角川もどんどんしょぼくなっていくな。
結局安定してるのはKIDだけか。
安定?
既読メッセージ%表示とか必要か?
なんかやらされてる感が強くなるんで気にしないことにしているが
>>661
気に入ったゲームに%表示があると100%にしなきゃ気がすまなかったりする。
だから、無いほうがメンドーじゃなくて良い。

でも、無ければ無いで、ちょこっと物足りなくもある。
RPGのアイテムコンプとかと同じようなものだろ。<100%

俺の場合は好きなキャラルートを真っ先にプレイしたいのに
気にくわないキャラをクリアしないと攻略できないとかやられるとかなりムカツク
物語の真相だかなんだか知らんが、やめて欲しいよ。
既読率があるとやる気が出てくるし、100%にするのも楽しい
これがある事がKIDをひいきしてる理由の一つでもある
100%にしたら隠しオープンとかやられたら嫌だな
それやらないんならあっても別に良いや
>>665
トンキソなんかはもろにそれだな
キッドは今までそういうことやってないから、今後も大丈夫だとは思うけどな
Missing Blue100%にするのは苦労したな。
そこまでしないと歌が聴けないというのが何とも。
>>666
既にてんたま2winsでその兆候は出ている
2winsは100%で何かあったっけ?
R11は100%にすると∞ボイスと表情集が出たんだっけか・・・
正直コンプしてる時間などない
>669
攻略キャラ3人のABエンドを見ないと真の裏シナリオが出ない。
それを見るために不本意なキャラ攻略をさせられるのは苦痛だった。
おまいら、何故にそこまで浪人を嫌いやがりますか?(;´Д`)
焼きうどんの中にピーマンが入ってて、食う時に箸でよけて残しておくようなもんだ
浪人も裏ルートにちゃんと絡んでるのなら納得も行くが
全然関係無いくせにクリアだけ必須なので腹が立つ
そうなんだよな
裏ルートないあたり、製作側からも
おまけキャラ扱いなのがな・・・
浪人などと言っても、2winsプレイしてなきゃ分からんだろうよ…
せめててんたまスレ以外でどうしても話題に出したいならちゃんとキャラ名で書こうや。
3キャラとも裏で前作キャラと関わる相手が決まってたのに、浪人だけそれが無かったのがな
裏真雪の初音エンドは本来予定してなかったんだろうな
そうだな、スマソ
浪人=雪村明日香な
浪人は一人しかいないんだから公式見りゃわかるやん
元々知らないやつなら名前書かれたって公式見るんだから
つまり、てんたまをプレイして人間が俺様のレスを理解したいのなら
てんたまの公式サイトくらい見ろということですね?
つーか、さりげにネタバレするのやめて欲しいんですが
発売から2月以上たってるゲームに何言ってるの?
自分のやってないゲームのネタバレ見たくないなら回線切って首吊って死ぬしかないんじゃない?
まぁ言い方に問題はあるが、守られる保証のない不可侵条約など
結ぼうとするより自衛する方が確かなのは事実だ
エバセブ厨ウゼーぞもっとてんたまの話をしろ
( ´,_ゝ`)プッ
おまえら

なんでオサバキーナのこと話題にしないんですか?
触れちゃあいけない話題に触れやがった!!
しかし、しまぞう組はモノクロもそこそこ売れそうだし
大丈夫だと思うんだが
SDRは立ち直れるのかな?
ここのとこ低調続いてるし
今日はOHP更新無し?
>>686

http://www.kid-game.co.jp/kid/game/osabaki/

コイツの事かー!!!
なんだこりゃ・・・?
姫のWの声優と主題歌のスタッフを見たのだが…
>692
主題歌の千代丸は別にどうでも良いけど、
キャストが清水、新谷、千葉ってのが、もろにてんたま2でワロタ。
ランティスがそこかしこに売り込みまくってるのか?
Wはサイトロンだろ
PCのEVER17って公式サイトでしかかえないの?
>>696
Ever17に限らず、KIDのPC版は公式サイトの通販のみです。
運がよければ中古で見つかるかな、と言う程度。
>>697
そうなんだ、サンクス
麻績村ってどうなったんだろう
700?

2週間くらい前に新宿の立ち食いカレースタンドでカレー食べてたよ>699
実力もないのにバックの力で無理矢理デビューしても続かないってこったな。
>>699
ミルモでポンぐらいじゃねーの声の仕事
>>682
遅レスですまそが、KIMOI
ごめんね、ホントにキモイ
勘弁して下さい、キモ杉です。
総合スレでネタバレする方がアフォなの。
ネタバレは専用スレでやって下さいね?
気に障った事があるなら謝るから、もうこんな
キモいレス書かないで下さい。お願いします。
キモ
遅レスだが、オサバキーナのディレクターって柴田氏だっけ?
Σ(゚д゚lll)それじゃ小麦じゃん。メモそれと掛け持ちなのか?
703晒しage
レリーズ!
メモそれは緑犬&市川
犬じゃないよ
>>710
じゃ、誰だよ。
ぞぬ
KIDへの愛が足りない奴らばかりだな。
夏夢夜話
Erde
Iris
てんたま2WINS
My merry may
My merry maybe
これらをお前らは買ってないんだろう?
結局はメモオフとinfinityしかやってないのか。
それとエロゲ移植か!!クソがぁ!
西川厨を舐めんな
Irisと夏夢以外は新品買いしてるぞウラァ

夏夢は公式通販で7k出す価値があるかどうか考え中
オリジナルは全部買ってるが移植は買わん
いくらオリジナルでも、Irisのような糞よりは良移植である僕夏のほうが断然いい。
最近は西川信者がウザくなってきたな
>>716
お前の生存していい唯一のスレ

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080164681/l50
>>717
そりゃ、工●堂の新作はとても評判良かったからなあ
同じQトロン製シナリオなのに、マイメリシリーズとは全然人気無かったし( ´,_ゝ`)プッ
>716=719
( ´,_ゝ`)プッ
>713=716
祐衣アンチスレとここを行ったり来たり…
>KIDへの愛が足りない奴らばかりだな。
糞撲殺AAを貼りまくるのが愛か! ゆがんだ愛情ですね(笑)
N7E17R11もやれば、Iris、てんたまもやる。
漏れはやったやってないは、そんなに重要視しないが、
単純に金が無くて渋々諦めてばかりの貧乏人だ

・・・しかし、祐衣スレを眺めている分には漏れ的に良スレ認定(*´Д`)
黄河堂スレやマイメリスレで西川信者がマンセーしてるんだが、その上司ともいえる長井の信者は人気無いのか?
お察しください
前は長井ファンも結構いたのに
なんで西川信者だらけになってしまったのだろう。
erdeの功績です
>>726
もういい・・・もう戦わなくていいんだ・・・
だからゆっくりと休め・・・な?(ノД`)
つか、Q辞めたんだろ?
長井はやめてねえぞ
>>728
ソースは?
仮にそんな事になったらQに価値なんかねぇじゃん
Qで無くなった西川に興味はない
長井と西川という、似てる者同士が組んでるから漏れはQが好きなんだ
レノンとポール、氷室と布袋みたいだな。
どっちかというと志村けんと加藤茶みたいな
西川厨に住み着かれたスレはカキコ量だけは膨大になるけど、
内容はスカスカになる罠。
別に長井がいなくても、何の問題もない。
西川の次回作がクソだと、Qイラネになるんだな。
>>734
っていうか、2chの、それもゲーム板で
内容の詰まったスレなんて見たことがない。
なんか、R11の失敗で
信者も一気に意気消沈した感じだもんね
>>738
メモオフの新作が想君続編っぽいことも影響している
正直メモオフはもうイイッス
想君云々より、キャラが前作キャラの焼き直しっぽい
ところが原因ではないかと
まあ、メモオフでは他のシリーズに比べて
突き抜けた展開期待できないからね
入水自殺・踏み切り・放火・毒殺等、あなどれないものもあるが<メモオフ
今のCEROではことごとくハネられます
年々厳しくなってるらしいからな・・・
ちょっとアレなシーンがあるだけで、全年齢がもらえないそうだ。
全年齢でも18推でも購入層を考えたら売り上げは変わらんと思うが
CERO18歳以上対象はべつに18歳未満が買っちゃいけないわけじゃないからな。
ていうか、モノクロはワザとCERO18取りに行ってないか?
なんか、際どい描写連発させそう>エロ以外で
>>742
毒殺ってあったっけか?
>>748
未遂ね。
結局は勝手に階段転げ落ちて死んだ。
実際に盛ってたって展開なら神だったかも
まあ、鳴海姉妹にシナリオはあんま要らなかったけど
盛ってはいただろう。
完全犯罪にする為に死ぬまでに時間がかかってただけで。
そしてその前に勝手に死んだと。
メモオフってそういう感じの話だったんだ・・・
普通の学園ものだと思っていたことと、絵で回避していたよ

あれって続き物らしいけど最初の買わないでメモそれから買うとしても話分かるようになってるんですか?
今までの傾向では、世界設定が同じで前作キャラが少し顔出してくる程度。
シナリオ自体は作品ごとに完結してる。
問題ない
話そのものに直接のつながりないし
ただ、残策ファンへのリップサービスとして
前作キャラが頻繁に出張ってくる
それこそドラマCDとかになると……
ドラマCDのシナリオの出来ってどうなの?
ちょっと前に、KIDコールを聞いたよ。

まあ、怪盗キッドだけどさ……。
>744

厳しくなるというか、レーティング制度が変更になったわけで・・・。

ttp://www.cero.gr.jp/news/040412.html

メモそれとかどうなるんでしょ?
「12推」+「恋愛」+「言葉・その他」くらいのアイコンはつくんでしょうかね?

もし、想君をレーティングに合わせたら・・・どうなるんだろ?
>753.>754
サンクス!!
じゃぁ機会があれば初期のを買ってみます
>>758
初代には入水自殺・踏み切り・放火・毒殺はないけど。
まあ、デュエットには1・2両方入ってるからそれを買うなら無問題。
野栗鼠さんがKID退社か…
恩田も辞めたらしいし、この業界人の入れ替わりが激しいな。
背景描きが辞めたからって全然大した事ないだろ
あと恩田辞めた後の方が広報上手くなってる気がするし
えっ、じゃあ今KIDの広報のボスってもしかして小林?
>>760
恩田の奴、遂にやめたのか。MMMbeのネタバレを雑誌に
流しやがった恨みは未だに忘れてねーZO!
遂にって言うかとっくに辞めてるけど>恩田
今じゃ某社の広報としてファミ通に出てたりしてるぞ
765名無しくん、、、好きです。。。:04/04/13 13:05 ID:3vnaIs2o
野栗鼠さんって誰?
>>765
KIDの背景
地獄のヒーロー
>>760
日記見てビビタ……なにがあったんだ
まあ、想像はつくんだが
3月22日のトコでR11について触れられていて
「をを!」とか思ったが、やっぱ核心までは語られておらず。

ちぇっ、つまらん。
閑職に異動→退社という雰囲気だな
氏は日記でR11の自分が関わったR11の不評と公式掲示板での惨状を嘆いてたな
日記おもしろいな
メモオフ以来の実力派のたけぽんが辞めた時と同様の寂しさを感じる。
最近は以前のたけぽんの位置にこたろーが居るのか?

最近はしまぞうや中澤のように社員ディレクターが前面に出てきてて
妙な空気を感じる。
野氏のサイトあんならおせーて
自分で捜せ。
ここは優しいインターネッツでつね
PS2版のNever7をやりたいんですが、店に注文したところ
生産終了とのことで注文できませんでした。

そこで中古でもいいので売ってる店を教えていただけないでしょうか?
やふおくはできませんが通販はできます。

うちが田舎(沖縄)なもんで中古も見つからないんです;;
お願いします
アマゾンで買え
Amazon在庫切れじゃね?
1、2ヶ月待てば内税表記で再生産するとは思うがなぁ。
再生産するか?した試しあったっけ?
たしかにアマゾン在庫切れだな

まぁ779よ、誰かが教えてくれるのを待て
生きている人、いますか―?
しかし、最近雰囲気良くないな
2年前のEver17やIrisを出してたときは
ノリノリな空気がだったのにな……
原因は売り上げ云々よりもR11のせいなのかなやっぱ
>>784
エr
R11の完全版って出るんだろうか?
出たら出たで買った人がKID本社に殴りこみかけそうな勢いだが・・・
でも謎解き部分だけのソフト発売されても微妙だな
やっぱり完全版が出ると踏んだ方がよいか・・・
なにはともあれ・・・ホント、買わなくてよかった(ホッ)
でももう中澤KID辞めてるんじゃねぇの?
単なるガセじゃないのか?
恩田って辞めてたのか。ラジオを引退したときにやめたんだろうなあ。
ところで某社の広報って?
これで中澤がクビになってたらR11の完全版なんか無理じゃん
R11の謎は永遠のものとなるってか?
シナリオはもう出来てKIDの資料室にでも保管されてるんじゃ?
あまりに凝りすぎて自分らでもまとめられないから謎解きなしだったらウケルけど
買った人間はたまったもんじゃないな
>>787
俺も中澤はKIDやめたって聞いたよ
クビになったというより、どっかに引き抜かれたって噂だったけど・・・
やっぱ本当だったのかね?
ソースはどこだ。ソースは。
以前の輿水の時と一緒でどうせガセだろ
俺は、辞めたけどキッドには居るって聞いた
だから、どこでその情報を仕入れたかを聞いとるのよ
アホか。そんなん書いたら身元バレるやん。
だったら、結局、信用できんわい
「友達の友達が関係者から聞いた」っていう、信憑性に欠けるソースなんだよ
だから、半信半疑だったんだが・・・
他にも同じ噂を聞いたことがある人がいるとなると、少しは信憑性があるのかな?
あ、799=792ね
>>799
関係者と友達と友達とお前で、出どころは一つなのに
「同じ噂を聞いた人」が計4人もいるじゃないか
悪いが全然信憑性ないぞ
まぁ、中澤が辞めてようが辞めてまいが、どっちでもいいことだがな
2chの書き込みなんて真に受ける方がおばかさんなのに
何を必死になって否定しているのですか?
否定ではなく確認だろう。
全てのレスを真に受けないのなら、
ここにいる香具師は全員、ネタのためだけに2chにいるのか?
何か必死すぎて逆に信憑性が増しますな
>>801
なにが言いたいのかわからないんだけど・・・
俺は「友達の友達から聞いた」なんてソースを頭から信じたわけじゃない。
だが、俺が聞いた噂と同じようなことが、787にも書かれていたから、
俺とは別ルートのソースでも同内容の噂が立っているんじゃないかと思った。
だから、信憑性が増すんじゃないかと感じて書き込みをした。それだけだ。
真偽のほどはわからんし、信じる信じないも勝手だよ。
つーか、2chの中でも
2週間ぐらい前だかに1回ウワサになってなかったっけ?
808807:04/04/14 02:51 ID:???
ウワサっていうか、
R11叩きの流れの中でネタで誰かが言っただけかもしれんけど
>>806
俺787だけど、勝手に仲間扱いしないでくれる?
俺は予想で言ってるだけであって、中澤が今どうなってるかなんて知るわけねぇじゃん
つーか適当に言っただけなのに知るわけねぇだろアホか?
>信憑性が増すんじゃないかと感じて書き込みをした。それだけだ。
まさにオマエみたいな奴を煽り厨とかいうんだろうな
なんでそんなに必死なんだ・・・
必死というより春らしい奴がいるから遊んでやってるだけだろ
中澤に踊らされまくりやな
>>813
Shall we dance?
辞めたとしたらどこに行くのかね……
正直、物語の方向性的に
KID程自由に作らせてくれる所は無いと思うんだけど

マイメビのあの展開にGoサインが出るなんて
他のメーカーじゃ考えられないし
中堅どころの会社なら、どこでも欲しがるんじゃないか?
良かれ悪しかれ、今のKIDのカラーを作った立役者の一人って感じがするし。
発表するだけしてなかなか製品が出ない某社なら
経験有るディレクターは是非欲しいかと
パンサーのことかー
おまいら

オサバキーナは来週アフレコらしいですよ
公式サイト更新しないがどうしたんだ?
今までこんなに間が空いたことはないのに!!
夜逃g
信憑性が増すからよせ
■3/30 ピチカートポルカ〜縁鎖現夜〜公式サイトOPEN!
メモリーズオフ〜それから〜HP更新!
モノクローム公式サイトOPEN!
メモそれのライターって驚くような人らしいんだが
誰なんだろう?
ロミオ
案外本気でやるかもしれん……
SDRかなり追い込まれてると思うし
>824
久弥
なつかしすぎるな、オイ。
超先s
>824
ヒゲ
>>824
俺。
赤猫ぷう
植草教授
トレストサイト、ついにリスタートしてプレオープン。Windows版だってさ。
キャラが3Dで今風になってる。
ttp://www.treasure-strike.com/
こりゃまた人いねーな
ありえないけど久弥が来たら爆笑だな
絵ではなく、最強ライター軍団ですか……
メモリーズオフそれから
祖父で予約しちゃったウワァーン
>>837
イ`

って、そんなに泣く事なのかよ。

……泣く事なのか。
ライターがまた犬ピンだったら泣くかも
嫌いではないんだがピンは無理だし
しかし、いのりED複数作るらしいがルート分岐もかけるのかな
最近は真相ルート作るのが流行りみたいだし
ピンどころか書いてないし
いのりを打越が書いてくれてたら8割方買うけどなぁ。
欝越そんなにいいか
電波はともかくキャラの作り方が
ステレオタイプだと思うんだが
まぁキャラに定型があるが見せ場を書くのはうまいよな
しかし鋼たんはギャルゲー作るのには抵抗ないけど
メモオフはもう勘弁、って感じだってどっかで聞いたなァ
富野が作っていないガンダムシリーズみたいなものだな
市川Pが主導で作ってるのは一貫してるからガンダムとは違うな
2ndではメインヒロイン担当なのにかなり足引っ張ってたよ鬱越シナリオ
つーか、今までもメモシリーズで一番高評価だったのって
今は無き、三浦の巴シナリオでねーかな?
唯笑・みなも・つばめあたりと比べてどうか
849841:04/04/17 18:20 ID:???
>>846
オレはほたるが一番よかったよ。
2ndのテーマとは違うキャラでもあるし、
最後の展開もありがちではあるけれど
ひねくれたものばかりやってるせいかそれが逆によかった。
世界観とマッチして感情移入しまくりでした。

つばめ:キャラ的にもストーリー的にも結構気に入ってるけど、彼女たちが過去を引きずりすぎなのが不自然。
巴:健が別人のような気がした。シナリオ自体は結構好きだが。
静流:いいといえばいいけど、普通といえば普通。最後がちょっと強引かな?
鷹乃:キャラはいいけど、シナリオの押しがイマイチ。
希:キャラが弱い気がする。中盤の展開はかなりいい。だが、最後のアレだけは今までの流れを台無しにしてる。

もはや、これじゃあ打越信者だな。
1stでの唯笑はあまりいいとは思わなかったのだけれど。
>847
2nd発売当時はつばめの方が評判良かったと思うが。
俺は2nd希望ルートしかやってないな。
ペプシマンスレが圧縮落ち…
水樹のパノラマって曲何?
いまテレビ見てたらかかってきたんだけど
声優板で聞きやがれボケ


→ロスト・アヤ・ソフィアの主題歌
>854
トン

声優板って1年位前にチラッと覗いたけど、その時以来キモくて行けません…
>845
ガンダムだってバンダイが主導で作ってるジャン
ガノタが来るからガンダムに例えるの止めれ。
ギャルゲヲタもガノタも声ヲタもキモ差は一緒だ
べつにキモイ、キモクないは関係ない。
確かに、打越が今のKIDのカラーを作ったともいえるが、
いつまで経ってもその呪縛から逃れられんようだな…
ageないか?
>860
鬱古紙信者の典型が「金は出さんが口は出す」タイプで、
それに合わせようとして失敗してる、って感じかな。

鬱古紙路線以外のゲームの信者で周辺グッズいっぱい買えばKIDも路線変更するものと思われ。
でも、メモオフ以外は
ろくにグッズも出ないしな
このメーカーの最高傑作は何ですかね?
>>864
ペプシマン。
>>865に反論する香具師は誰もいないのか!!
>>864
烈火
 強制スクロールで奥へと進むステージを、
 制限時間内に駆け抜けて、ペプシを待つ人々の元へ急げ。

 次から次へと迫る障害物に気をつけろ。
 ペプシマンは、障害物にぶつかるとダメージを受ける。
 3回ぶつかると死んでしまうぞ!

……やってみてえ。
KIDはギャルゲーメーカーである以前に バ カ ゲ ー メ ー カ ー だったということさ(ぷっ
だが、それがいい。
け、慶次
今書店で売ってるCONTINUEという雑誌にKID製ゲームとして
相撲ファイター 東海道場所 なるソフトが紹介されていたぞ。
画面写真も見たけど、まわし姿の相撲取りが主人公の横スクロールアクションでした。

…ギャルゲーなんか作らせてる場合ではないかもしれない、と少し思った。
もう当時のスタッフいねーだろ
それとも下請部隊として残ってるのかな?
なら、一発カマしてみるのも面白いかも
少なくとも相撲作ってた当時の人間はもう居ないみたいだな。
ペプシ作ったスタッフは今でも名前見かけるからもうひと暴れして欲しいものだが。
原画はこたろー氏がやってくれるのが一番いいんだけど
あとKissより買ったんだけどこれって面白い?
こたろーイラネ
こたろーでもいいんじゃね?
俺はそのゲーム絶対買わねぇけど
こたろーがどんな絵描くのか見たこと無いけど
とりあえず叩いとくか
ttp://bird.zero.ad.jp/kotaroh/
こたろーの絵上手いと思うよ
沙耶が一番お気に入り
ああうまいうまい
じょうずだな
野栗鼠のほうがうめえよ
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/okosa/yuuki.html
なんとなく背景だったのがわかるな……燃え絵じゃないし
ギャルゲー会社以外に行った方がいいんじゃないか?
何故、結城秀康・・・

好きなのか?
つーか、信長の野望とかその系統が好きなんだろうな
歴史モノやるんだったら重宝されたかもしれんが
その手の作ってる会社にはこれぐらい描く人間いくらでもいるしな
オサバキーナ

究極のKIDゲーの予感!!!
だから、その話題には触れるなって言ってんだろ!
何気にロミオがシナリオ加筆のピチカートポルカ期待してるんだけど
期待するのはタダだしな。

いやスマン、おれロミオ嫌いなんでつい。
しかし不思議だ、なんで追加部分がロミオなのよ?
オリジナルのライターは別の人なんだよね
せっかく書いたエロシーンを抜く作業なんてしたくないんだろ
892sage:04/04/21 19:39 ID:8pVhW66L
>>881
ウッウメエ(゚Д゚;
893sage:04/04/21 19:41 ID:???
久々に来て、sageんのまちがえちゃった
game6鯖 20:00に停止の模様
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262

427 名無しくん、、、好きです。。。 New! 04/04/21 18:10 ID:4bIaRCzH
ギャルゲ板で使える避難所

○ギャルゲ板
2ch鯖飛掲示板
http://users72.psychedance.com/2chdown/
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1057499129/

game6鯖総合避難所
http://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/
http://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/game6/1082535479/

ギャルゲ板TLS避難所
http://jbbs.shitaraba.com/game/13544/TLS.html
復活キター
復活、はやっ
手術の日さえ見舞いに来ないって、白石両親はアホですか?
白石ってダレ?
白石司しか思い浮かばん
北へ。のスレと間違えちった。
メモそれの立ち絵でかすぎ。
KANONみたい。
一キャラしか表示できない?
>901
喋ってるキャラだけ通常表示
そうじゃないキャラは全部半透明になる。
全然関係ないがJaneでKID関係のスレ更新できんのだが・・・なぜだ・・・
game6になってるか?
game6ってなにかワカラン_| ̄|〇
板更新して見てもダメですか?
一度お気に入りを削除して板取得からやり直せ
908903:04/04/25 16:22 ID:???
ダメだ更新できない・・・「HTTP/1.1 304 Not Modified」
ってでるんですが何故だ(つД`)
一回ログ棄てて再取得するとか
Janeをフォルダごと全部消して入れ直せ
つうか板違いなんでよそでやるか本家で聞けよ
911903:04/04/25 19:12 ID:???
すまそ(´・ω・`)

誰かおでのオちんちんかわりにしごいてーぇ、あーん
ペプシマンやりたい
ペプシマンとポンじゃんしたい(゚∀゚)
MyMerryMaybeみたいな大作で良質なゲーム希望。
KIDは少し考え直した方がいいと思う、このままだと
粗悪なギャルゲーを連発する会社になりそう。
>>914
俺もMMMbe好きだけど
大作ではなかろう?
センスのある人間はちゃんといると思う。
だけど、どうにも、ネジが、ネジが外れてるんだよ。
長けりゃ大作ってワケじゃないよな。
918名無しくん、、、好きです。。。:04/04/26 22:55 ID:ORmtmXre
>>915
MyMerryMay + MyMerryMaybe で大作かと。
議論するつもりじゃないから別にいいよ。
気に障ったら謝る。
長けりゃいいってモンではないけど、
「大作」というにはそれなりの長さは必要だな。
昔の記事(トキメモ全盛の頃)で、新しい女の子1人作るのも
すごく大変な事なんですよ。
こんなの読んだ記憶があるけど、量産しすぎで限界が来た
んじゃないのか、どれもこれもどこかで見たような(ry
Fateに声付けて移植すれば超大作の完成だぞ。
っつか移植時代から見れば「粗悪なギャルゲーを連発する会社」だったわけで
幻想抱き過ぎなんじゃねぇの
メモオフらへんからようやく良作も出せるようになったんだぞ
ぶっちゃけMMM〜Ever17辺りはマグレ当りみたいなもんだし
Remember11は?
925915:04/04/26 23:06 ID:???
>>918
別に気になんか障ってないよ
先にも言ったようにMMMシリーズ(っていうのか?)好きだし

出来れば続編出てほしい
他のスレで書き込んだら「オメデテー奴」と言われたけどね。
てんたまみたいに忘れた頃に出るかもね
オメデテー奴だな
>>927
まあな、自分でもそう思う。
>>925
Q’tron(シナリオ担当)ってまだいるの?
彼がいるなら可能性ゼロじゃないかと。

ただな・・・・購入者少ない予感。
今こそ『夢のつばさ2』を出すときだな
>>924
ワラタ

センスもないと思うけどな
まぁ荒れそうだからやめとく。
R11_| ̄|○..............
MMMBは前作の扱いが、あれでさらに購買層減らした気がする。
漏れも誰を購入ターゲットにしたのか不明。
まぎれもなく傑作だとは思う、だから駄作の続編なら出して欲しくない。
今のKIDにあのゲームの続編を作る力はない。
>>929
シナリオ担当って長井って人だったと思うけど
まだQにいるっぽいよ。
ARCHIBOLDの曲良かった。
>>934
よかったよな
作品はオレにはシックリ来なかったけど、
歌は最高にマッチした
>>935
BUG?、CANDY HEARTとか名曲だと思う。
ARCHIBOLD最近どうしてんだろう・・・
>>929
つーか質問の意味が微妙だな

KID社内にいるのか、という意味ならQはそもそも外部の組織だ

Qという組織がまだ存在しているのか、という意味なら存在している

QにMMMのライターがまだ在籍しているのか、という意味なら
少なくともMMMとbeでメインの長井と西川は居る

なので続編作るから書いてくれ、とKIDがQに頼めば実現はするだろう
頼む可能性があるかどうかはまた別の話
>>937
詳しい解説乙

>QにMMMのライターがまだ在籍しているのか、という意味なら
>少なくともMMMとbeでメインの長井と西川は居る
マジで詳しいな。

頼んで( ゚Д゚)ホスィ・・・
>>932
> MMMBは前作の扱いが、あれでさらに購買層減らした気がする。
> 漏れも誰を購入ターゲットにしたのか不明。
> まぎれもなく傑作だとは思う、だから駄作の続編なら出して欲しくない。
> 今のKIDにあのゲームの続編を作る力はない。
それはないだろう。
MMMとMMMBのつながりがどんなものかと言う情報は
ある雑誌のネタバレ以外は出てなかったから。
そのネタバレも前作が酷い扱いかどうかは出てなかったし。。
俺は西川厨だから西川が参加するならMMMじゃなくてもいい
なんか出してくれ
>>940
シンフォニック=レイン
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/sr/top/main.htm
>>941
ありがとう、でももうプレイ済みだ
エルデも持ってます念のため
>>936
去年から活動休止中だからね。続編はアーチーの復帰待ちに
なってるとか?w
Fateは傑作なんですか?
傑作なら声入れて移植に期待したい。
ネットがれいぱあずの全てだった。
ネットで好きな人も出来た。告白もした。恥ずかしげも無く。

|「れいぱあず君は大切な…」またも衝撃的な言葉。もう俺には光ちゃん
|しか見えていなかった。そう一度は守られたんだから今度はマジ守ってやらないと
|いけないと思った。そうこの時から光ちゃんをマジで好きになった。

「ケコーンだったりして(ボソ」とも言った。なぜボソっと言うんだ。大胆な嘘をつくのにためらいがあったのか。
「お昼休みにカキコ」とも言った。なんのお昼休みだ。

次々とネットで構築されていく「理想の自分」
れいぱあずは満足だった。ネットなら、全てを偽り、現実から目をそらせる…。
調子に乗ってきた彼は、そのうち嘘をつくことになんら抵抗感が無くなった。

しかし、ネットライフを一変させた「叩き」
れいぱあずは大きなショックを受けた。毎日涙目でパソコンに向かった。
頭に血が昇り、自演擁護、コピペ荒らし、話題そらしのなりきり叩き…。
惜しむべき事は、彼が平日の早朝から夜中まで絶え間なく荒らしてしまったこと。
そのせいで無職であることがバレてしまい、自動的に結婚も嘘だったとバレる。
今は完全な荒らしと化してしまい、毎日妬み混じりの荒らしに専念している。
まだネット上での評価を気にしてるらしく、時々の名誉回復を図る自演擁護も欠かさない。

彼の行く先は果たして…
>>944
そういう大物タイトルは、とっくに他が青田買い済みだと思う。
KIDはそういう部分は力入れないし。
むしろ、僕夏のような隠れた佳作を引っ張り出すほうに期待したい。
てなわけでピチカトに少し期待。
Clover Heartsでも移植してくれんかな、と思ったりする。
水月を移植出来たなら、KIDを神メーカーに認定せざるを得ないだろう。
クロスチャンネルを移植できたKIDなら不可能ではないかも。
クロスチャンネルは、まあまあ評判いいね。

R11の悪夢さえなければ・・・・・・・
R11はどのサイト見ても怒りの声。
一時期は売るためになんでもやれって雰囲気だったけど
やっぱKIDがそういうことしても面白くないよな
移植希望タイトルの筆頭はS=Rだけど
目先の変わったところでアセリアとか出来ないかな
れいぱあずはそのキモさ、そして引き篭もっていることから、
母親以外、女には全く縁が無い生活を送っているのだろう(大ボラ結婚発言からも読み取れる)
そしてギャルゲーやエロゲーに自分の女性観を逃避させた生活を送っていた。

そんな毎日の中で出会った「2ちゃんねる」。そして「なりきり」。
自分の性欲の捌け口だったキャラと会話できるなんて…!れいぱあずの心は奮い立つ。
そして適当に書き込んでみる、すると丁寧なレスを返してくれた!
もうれいぱあずは喜び絶頂。興奮状態。遺精。
現実の女から虐げられてきた鬱憤を一気に晴らすために
そのなりきりに粘着しまくったに違いない。(きっとそのなりきりはすぐに消えてしまったであろうw)

それでもなりきりとコミュニケーションを取れた快感が忘れられないれいぱあず。
このへんはオナニーを覚え始めた厨房に似てる。
しかし何をとち狂ったか、自分でキモなりきりを始めるという愚行をしでかす。

そんな時に見つかってしまったのが「茶室」。
ここにはいろんな女なりきりがたくさんいる。れいぱあずにとってはパラダイス!
なりきりは気に食わないレスでも基本的に肯定的に返す。それがれいぱあずの勘違いを大進行させることに。
自分が好かれていると思い込んだれいぱあず。いろんななりきりにラブコール。
中でも「光」は一番の災難を被った。
れいぱあずは脳内でなりきり光と何回SEXしただろうかw?
結局、ゲーム業界そのもねが低迷して
鬱も萌えも売上としては変わらないし
こうなったら、今までの独自路線を貫いて欲しいかも
あと、アペンドが復活したら最高なんだけど
>>948
F&Cはインチャネが握ってるから無理だろ
Piaの時ちゃんとコネ作っとけば良かったのに
ゲーム業界そのもねが低迷して、売る事への比重が高くなりすぎてる感じ。
ただKIDを甘やかし杉たユーザーサイドにも多少責任はあり、
Remember11は両者への痛い教訓になったろう。
>>954
そのもね・・・そのもね? ・・・もね・・・っ! モネモネー♪
>>955
そのもの  です
■スレタイ
KID総合 25th

■テンプレ
http://maguroban.s41.xrea.com/kid2ch/
■テンプレサイトからのコピペについて
IEでテンプレサイトからコピペされる場合には、該当レス部分のクリーム色の
地の何もないところをトリプルクリックで一気に選択できます。
ただし、末尾に余計な改行が一つ入る場合がありますので、
それは取ってください。

Mozilla系その他IE以外のブラウザでは普通に選択することになりますが、
末尾に余計な改行は入りません。

■テンプレについて補足
長くて全て貼るのが困難、もしくは面倒だという場合は
テンプレサイトの >>1>>3 のみテンプレとしてスレに貼ってください。
可能でしたら、できれば>>4>>5もお願いします。
ネットがれいぱあずの全てだった。
ネットで好きな人も出来た。告白もした。恥ずかしげも無く。

|「れいぱあず君は大切な…」またも衝撃的な言葉。もう俺には光ちゃん
|しか見えていなかった。そう一度は守られたんだから今度はマジ守ってやらないと
|いけないと思った。そうこの時から光ちゃんをマジで好きになった。

「ケコーンだったりして(ボソ」とも言った。なぜボソっと言うんだ。大胆な嘘をつくのにためらいがあったのか。
「お昼休みにカキコ」とも言った。なんのお昼休みだ。

次々とネットで構築されていく「理想の自分」
れいぱあずは満足だった。ネットなら、全てを偽り、現実から目をそらせる…。
調子に乗ってきた彼は、そのうち嘘をつくことになんら抵抗感が無くなった。

しかし、ネットライフを一変させた「叩き」
れいぱあずは大きなショックを受けた。毎日涙目でパソコンに向かった。
頭に血が昇り、自演擁護、コピペ荒らし、話題そらしのなりきり叩き…。
惜しむべき事は、彼が平日の早朝から夜中まで絶え間なく荒らしてしまったこと。
そのせいで無職であることがバレてしまい、自動的に結婚も嘘だったとバレる。
今は完全な荒らしと化してしまい、毎日妬み混じりの荒らしに専念している。
まだネット上での評価を気にしてるらしく、時々の名誉回復を図る自演擁護も欠かさない。

彼の行く先は果たして…
>>954-956

ワラタ
しかしキッドゲーってシステムよくできてるとか言われるけど、キャラごとに音声ONOFFが
できないのはダメだと思うんですが。
男キャラの声聞きたくないし、ヒロインにしても○とえや○ナタみたいな地雷が混じってる
作品が結構あるし。
>>961
ゲームによって可能だと思った。
自分は音声は全部聞くからあまり覚えてない。
>>961
>も○とえ
こんな奴いないだろ。
>>963
文章をよく嫁。パーツを分けてやるよ。
「ヒロインにしても」「ひ○え」「や」「カ○タ」
名前が平仮名だから分かりにくいんだ。
○とえって誰?
>>966
今となっては懐かしいSPEEDのメンバーの一人
4人の中で顔がアレだった
ペプシマンで抜きたい
それ、なんとなく爽やかだな。
プシュッ、ジョワァァ〜〜♪
おまいらKIDで一番好きな作品って何?
完全個人的主観でいいからw
ヤキソバン
マイメリがイイ!!
>>970
(´ー`)ノ ハイ! Ever17。
理由 沙羅タンが出てるから。
>>973
HA GE DO !!
一つ聞くが・・・次スレ立てたのか?
立ってない
>>973
優美清春香菜は駄目?
>>970
MMMay
(レゥが可愛い)

MMMaybe
(玉村穂乃香が好き)  この2本
>>970
>完全個人的主観でいいから
と言うのに望みを託してパパ言っちゃうぞ
Remember11
>>970
だれにも文句は言わせない、この作品を俺は好きだ
ミルキィシーズン
>>970
erd
次スレも立ってないのにまとまるわけもないアンケートなんかやるなよ