【   ときめきメモリアル   】〜その12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>>>919
揚げ足取りだがMIDIの自主企画で
コナミは関わってないだろう
シークレットゲストに立石、三品も呼んだら大盛り上がり(w
922名無しくん、、、好きです。。。:04/06/27 02:17 ID:CP0Ifb5B
メタルユーキは?
923┓(´_`)┏ヤレヤレ:04/06/27 02:23 ID:kBD2mGyS
ギャルゲーしてる人って.............
924┓(´_`)┏ヤレヤレ:04/06/27 02:24 ID:kBD2mGyS
ギャルゲーしてる人って..............きしょーい
925┓(´_`)┏ヤレヤレ:04/06/27 02:26 ID:kBD2mGyS
ギャルゲーしてる人って......................................きしょーい ハハハ
`∧_∧
( ^∀^)
( つ ⊂)
`) ) )
(__)_)
ホントきもいめんだね 
                   てかみんな
更迭勇気イラネ
それよかいまだにグッズ商法だけのためにキャライラストを毎月毎月描かされ続けてる
大塚さん(できれば大澤さんも)の愚痴を聞きたい
グッズのための絵って貴重な収入源なんじゃないか?
どのくらい売れてるか知らんが。

詩織のグッズが大量に出てた頃は、
複数の人が描いてたから色んな表情があって良かったけど、
今の、2のテレカとかは大塚氏が描き下ろしてるのかな?
どの顔も判を押したように同じでワンパターンだよな。
929メタルユーキ:04/06/28 01:03 ID:827KeRmk
おーっす、メタルユーキ(本人)だ!!
需要があるから供給がある。これが商売の原則だ。
原価数十円のしょーもないモノにキャラ絵をつけただけで数百円〜数千円で売れるのだ。
結構な値段のする等身大人形もすぐ予約が入り完売する。
まったく、ヲタク様さまである。
コナミの商売にケチをつけているやつらが表面は渋々、内心では大喜びでヲタク゛ッズを
買っていくのさ。
次のときメモ新作でもグッズを大量に出すからそれまでにカネ貯めておいてくれ。じゃな。
早くソフトの新作発表しろ!毎週ワクワクしてファミ通見てるんだからな。
今ニッポン放送を聴いてるがレポーターで川口雅代が出てきてビクーリ
煽りのつもりだろうが真理だからな…
派生物で一番売れないのはゲームなんだから。
オース!メタルユーキだ!!
みんなにビッグニュース。ときめき次回作では俺メタルユーキ自らが
ヒロインのモーションキャプチャーを行った。みんなときめいて欲しい。
ではまた、チャオ!
つまらん。ひねれ。
オース!メタルユーキだ!!
みんなにビッグニュース。ときめき次回作では俺メタルユーキ自らが
ヒロイン役だ。みんな俺の長髪にときめいて欲しい。
ではまた、チャオ!
つまらん。もう書くな。
今日、久々にKCE東京に仕事で行ったら
前まで受付ロビーにあった、ときメモ関連グッズが撤去されてた・・・

コナミのやる気が分かったよ・・・
そりゃオフィスに置くより、
店頭に置いた方がいいだろ。

そもそも受付ロビーにギャルゲーのグッズを置く方が間違ってる。
>>938
それが長い事ディスプレイされてたんだよね受付に。(最後に行ったのは半年以上前だけど)
等身大の人形とか、しかもロベカルのユニホームなんかに並んでw

ウイニングイレブンと共にコナミの代表作ですよー、みたいな感じで。
それが撤去されたって事は過去の歴史に葬りさられたみたいでね・・・。
実際終わったっぽいしなぁ。10年目の区切りも特に何もなかったようだし。
まあ今のコナミにとってはギャルゲの始祖ときメモなんて黒歴史ですよね。
ばっころすぞコナミ
コナミはギャルゲを前に出しすぎたんだろ。
1が売れたから次は2だ3だって。
1の派生でも出しときゃ、もうちょい延命しただろうに。
詩織が居ないと、ときメモじゃ無くなるってのが分かんねーのか?
んにゃ、2までは良かった。
問題は3(ry
このスレ的にはやっぱ1だよな。
2がよかった?
どこがだよw
946名無しくん、、、好きです。。。:04/06/29 00:05 ID:1+oe9h0a
どこかに詩織ちゃんみたいな女の子いないかなー。
>939
何か海外の会社の訪問・取材の時に恥ずかしいから撤退したと風の噂で聞いた希ガス。
恥ずかしがるなんて、詩織ちゃんみたい(w
上月曰く、詩織は娘同然じゃなかったんですかい?
>>943
2の関係がどれだけ売れなかったか知っているか?
MROなんて発売された事自体奇跡だ。
ときメモ2とFF8は似ている。
内容は糞なのに前作が話題になったおかげで売れまくりw
>>949
地中深くに埋めたいくらいの存在です。
趣味の発掘で助け出してあげてください(w
>>950
でもそのMROで詩織と館林が意味もなく(キャラ的に)殺されたわけだが。
2は本編はあっというまに廃れたが
いまだにグッズ出し続けてるからコナミ的には成功だったのかもな
どこがだ。
それしか売れないからグッズ細々と出し続けているだけだ。
MROは開発進んでたのと主役が光って事で発売されたが
そうでないならその前の売り上げ出た時点で即中止だったはず。
何ムキになってんの
真実なら力説する必要はない
しかし、コナミとコナミのクリエイターの「自分の作品に対する愛情」は業界屈指の低さだな。
監督ぐらいじゃないの?自分の作品に愛着とプライドを持ってるコナミクリエイターって
>>957
禿同。
それだけに、2のドラシリも監督に手がけて欲しかったよ・・・
>>957
作品への愛情が低いというより、ギャルゲーをプレイする人たちを
軽蔑の眼で見てるような気がしてならない。
どーかなー
今はジャパンの方も体質的には似てるからなー
ときメモ10周年 特設ページが更新してるよ。
ttp://www.konamityo.com/tokimeki/toki10th/index.html

またプレゼントの応募があるけど、
前の物より良くなってる。
らくがき絵具箱を持って無かったから早速応募しました。
962陽ノ下 光:04/06/29 17:50 ID:???
       . .       _                   
      . .      /   ⌒ヽ   ホッカッホカダヨ!!
       .      '  ノノ)ノレノノ
             イ イ |  | .|'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .      'ヘレゝ l7/ < 光のトイレ姿見て〜!
            /       \ \_______
            | |       | |
            | |       | |   
          |⌒\|       |/⌒|    
          |   |    |   |   |  
          | \ (      ) /.|   
          |  |\___人___/|   |
          |  |    ハ .  |  |
         (__)  (;;;;;;;). (__)
               (;;;;;;;;;;)
              (;;;;;;;;;;;;;;;;)

そろそろ次スレだな。
今回株主総会での株主にくばられた商品は暗黒鼠関連だ。
メモじゃないのね。
そう言えばゲームソフトがコナミ全体に占める割合は33%で
フィットネスが28%だと。
もうすぐゲーム屋でなくなる日も近いか?
965939:04/06/29 22:17 ID:???
>>947
恥ずかしい・・・そんな理由だったのかw
そんな俺も仕事で行く度に、製作の人に「ときメモの新作出ないっすかねー?」
なんて何度も聞こうと思ったけど、恥ずかしくて聞けなかったよ(゜∀゜)アヒャ

今までは「ときメモ?あー名前位は聞いた事ありますよ」みたいにスカしてたけど
今度コナミに乗り込む時は意を決して
「昔、虹野沙希とレギュラーになるまで頑張るって約束したんすが、彼女元気ですか?」
くらい言ってみるよ!笑ってくれるだろうか?
966名無しくん、、、好きです。。。:04/06/29 23:31 ID:mDqrDcsM
>>959
ギャルゲーをやる奴を軽蔑の眼で見ている?
とんでもない、侮蔑の眼で見ているのです。
会社としてはギャルゲーなどという惰弱なオタクしか買わないゲームを作りたくはない。
しかし、一応は看板タイトルということになっているし、ヘタレユーキに仕事を与えないと
いけないので、社内の貴重な人材は使わず、予算もできるだけ使わずに
オタクが泣いて喜びそうなものを日夜研究し、開発しているのです。
967エノキ ◆7PLHp5HPV2 :04/06/29 23:57 ID:???
『パワプロ』のサクセスモードをやれば、
メモやメモラーというものが、コナミの他のセクションからどのような目で
見られているかが、痛いほどわかる……。
しかしメモがあったから、パワプロを出せるまでにメーカーとしての体力が回復したんだと思うがな。
確かに当時、痛々しいファンが大勢いた事は否定はしないけど。
969エノキ ◆7PLHp5HPV2
ていうか、パワプロ人気の源泉たるサクセスモード自体が