ファントム-PHANTOM OF INFERNO-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
評価の高いファントムのスレ。

公式
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/
どりるちんちん
3名無しくん、、、好きです。。。:04/01/07 18:16 ID:b11NgayB
>>1
過去スレ貼り
PHANTOM OF INFERNO Part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054958216/
PHANTOM OF INFERNO
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052642240/
ファントム オブ インフェルノ
http://game.2ch.net/gal/kako/1002/10026/1002686763.html
4もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/08 02:10 ID:Ko2uL0sm
mk2ってレビューサイトで評価が高かったよな
5名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 02:46 ID:DfxkHXDi
おっ! 復活か。
6もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/08 05:29 ID:Ko2uL0sm
つーか、音声を全部オンにしてる人っている?
俺はナレーションと主人公の音声は切ってたな。
俺もナレーションは切ってた…
8名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 18:30 ID:OL5r57YZ
ファントムと同じぐらいの燃えゲーかつストーリーのいいゲーム機盆濡。
9d:04/01/08 18:31 ID:8O0bm1ZS
10名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 18:41 ID:UFr8vNFK
>>8
そこでメタルギアソリッドを推奨
11もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/08 21:33 ID:6Wfb1P+Z
>>8
んじゃ、俺はネオアトラス2を推奨
OP曲がギャングスタパラダイスに似てない?
13名無しくん、、、好きです。。。:04/01/15 00:00 ID:dp2067y0
活気が・・・
ないな…久々にプレイしようかな…未コンプだったりしちゃったりするし…
がんがれ
CGコンプはめんどいよ
銃ヲタじゃないんで、どれがどの銃なのか解んねw
なにが欠けてるのかすら不明で、全部選んでひたすらスキップした(疲
おかげで銃の区別が少しだけつくようになったり
たしかにCGコンプは面倒だったなあ。
私もこのソフトのせいで、これまでまったく興味なかった
銃器が気になり始めるようになった。
このゲームやるまでは、への字型して適当にそれっぽい飾り付け
していたら拳銃、それ以上の区別なんてサパーリ、って感じだったのに。

本やら何やらでどれだけの追加出費をしたことか・・・・
mkで絶賛されてて買ったが、期待しすぎてしまった。
いや、それでも名作には変わりはない。
江漣かっこよすぎ。
19もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/16 15:37 ID:D4SrCsrZ
つーか、エロゲーでも出てるんだな。
そっちを買えばよかったや。
>>19
ってゆーかそっちが先だよ。
俺はPCしかやったこと無いけど、そんなに
期待するほどでもない。
21もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/16 16:21 ID:???
>>20
PCで出てるのは知ってたけど、公式の作品紹介を見ても18禁とか出てなかったから、
エロゲーじゃないと思ってたよ。
別にPS2版も面白かったけど、エロは無いよりは有った方がいいかなって思ってさ。
リズィたんのエロシーン、ハァハァ(;´Д`)
つーか、全部のシナリオをクリアーしたわけじゃないけど、
レイモンドって何か裏がありそうで、特に何も無いよね。
コンシューマでは売れんかったな。。。
PC版でも万いってないみたいだけど。
正直、6回目の再販のEVEに負けたのが痛い。
23名無しくん、、、好きです。。。:04/01/16 22:44 ID:kgqMbpwt
15時間程度で終わった
これが名作の理由がわからん
先を急ぐよりも
のんびり読み進めるゲーム
溺れそうなくらい雰囲気に浸りながら
PS2ファントムは、声が入ることを考慮した文章作りをしている事が肌で感じられた
のが良かったな。
これ、声を入れるに当たって、それに合わせてPC版の文章を全部リライトしてるんだよな。
同じナレーション声つきといえば夏色の砂時計があるけど
あれはナレーションに声が入ってるものの、文章スタイルがそれに合わせて
作られている感じがしなかったのが残念だった。
モノローグにエコーかける等の変化もなかったから、セリフとそれ以外の
区別もつきづらかったし。
これってPC版とps2版あるけど、どっちがいいの?
違いがよくわからないんで教えてください。
>>26
PC版 → エロあり・声無し
PS2版 → エロ無し&少しだけテキストの表現規制・声あり・追加CG・追加ED
PC版は立ち絵が凄まじくヘボかった
美緒キモ過ぎ
キャラ原画はほとんど描き直されてると思う
影の主役はリズィだね
男より男らしい、
30梧桐 大輔:04/01/18 15:26 ID:???
俺を忘れちゃいねぇかい?
31ミズ・マッキャネン:04/01/18 18:48 ID:???
お色気担当
32志賀:04/01/20 17:40 ID:???
>>30
兄貴!!
ここの小説&物語掲示板のファントムって題名の小説、ファントム-PHANTOM OF INFERNO
を完全にパクってない?
ttp://para.cha.to/
そっとしておいてやれ
ファントム・オブ・パラダイスって映画あったよね
ブライアン・デ・パルマ監督の
このゲームのタイトルもそれからとってるのかも
今微妙にテレビでファントムのBGM使われてたんだけど、
ゲームのBGMってテレビ局は自由に使えるの?
エロゲーの曲は基本的にJASRACに入ってないからな
ギャルゲーはどうなんだろ?
PC版から入ったクチだけど、PS2版の立ち絵のアインには萌えたな・・・
江漣、萌えたんだけど最後にモンゴル娘だとわかって何故かガッカリしたなぁ
どうしてあんな顔立ちになるのかと…
ロシア人との混血とか、どっかから移住してきたとか……ムムム
ショウ館で白い肌がどうのと言われていたではないか。
混血っぽ。
公式ガイドは買ったほうがいい?
でPC版とPS2版の間のDVD版は抹殺ですか。そうですか。
DVDPGの存在自体が黒の歴史。ファントムは初期だから許せようが
今でもDVDPG焼き直しで儲けようとするアホ会社は逝ってよし。
44名無しくん、、、好きです。。。 :04/01/30 23:30 ID:9caxyat0
うーんストーリー最高〜
音楽もよかった

でもキャラがエヴァンゲリオンと似すぎてる気が
エヴァを暗黒街という設定で焼きなおしたって感じ

でもセリフもナレーションもぴか一だったので大満足
しばらく余韻にひたれそう〜〜
PS2版のエンディング曲&エンドロールって、PC版と違いある?
PC版はヴォーカル無しの曲にスタッフ名が流れるだけのエンドロールに
激しくがっかりしたもので・・・。
PC版をプレイした人に聞きますが、サイスとアインのエロシーンがあったりしませんよね?始めの方にそれらしき場面があったので心配です・・・
>45
PC版は知らないけど、、、
ENDによっては歌付きだよ
ナレーションもついてる
それから「Silence」って新曲が追加されてるよ
これがいい曲なんだよなぁ(;´Д`)
悲しみさ〜え〜♪
燃え尽きて〜♪

永遠さ〜え〜♪
奪われてく〜♪
>>46
ペッティングは良くされてたみたい
処女だったことから本番はしてなかったと
5045:04/01/31 11:48 ID:???
>>47
そうですか〜。歌付きなんですね。
phantom、かなりの名作だとは思ってたんだけど、
エンドロールの部分だけ気に入らなかったもので・・・。
今度PS2版買ってきます。
>>49 情報ありがとうございます。そうなんですか安心しました!
>>50
かなりの品薄だけど
売ってる所確保してるのかな
>>52 ???家の近所には沢山ありますが?
俺も最近、売ってるところ見たことないな。生産中止にでもなったのかなー?
買取価格3500円だって。
>>53
そうなん。
自分は苦労して手に入れたもんで・・・
>>44
エヴァより先にエリア88とボトムズを思い出したなあ俺は。

平和な日常生活を送っていた主人公が、否応無しに戦いに巻き込まれたりとか
悪魔に祈りを捧げるところとか(エリア88)
番号で呼ばれる名無しのヒロインに名前を付けてあげるところとか(ボトムズ)

俺って古い?
>>57
恋人の乗ったジャンボ機を助ける話に涙しました。
>>57
そういやあ、フィアナ(プロトワン)もファントム・レディなんて呼ばれたてたな。
フィアナ=エレンとすると玲二=キリコ、サイス=ヨラン・ペールゼン、キャル=イプシロンってところか?
わからん、お前らの話しはわからん...
俺は「キリコ」を思い出したが。
お前らお気に入りの台詞とかある?
俺はこれ。
「 この血塗れの手を持つ俺が、神に祈るべき言葉はない。 …だが、悪魔に
祈る言葉なら。 サタンよ……我に必中の弾丸を…。 一撃必殺の祝福を!」

かりにもギャルゲで男の台詞がお気に入りというのも変な話だが。
抜け駆けをして泣き出したのは空のほうだった
上手い言い回しだなぁと感心した。
そろそろ語ることなくなったな
65コルト:04/02/04 22:47 ID:2YZn3Lwv
この板なんだっけ?
>>65
どうした、急に。
67コルト:04/02/04 23:00 ID:2YZn3Lwv
>> 66 ネタの力が薄れてゆくような・・・・・・・・・
 アニメ化の悪影響ガ出たか?
>アニメ
サイスの顔見て吹き出した
玲二の強さってルートによって全然違ってくるような気がする。

強い順に

「最凶の亡霊」(インフェルノ本部を一人で殲滅)>美緒ルート(ツァーレンシュベスタン5人を一人で殲滅)
>クロウディアルート(アインに勝利、ヘリ撃墜)>アインルート(ドライに勝利ツァーレンシュベスタン
4人を一人で殲滅)>ドライルート(サイスに人質に取られる)
70名無しくん、、、好きです。。。:04/02/05 18:10 ID:AKPGkZTs
>>48
歌詞間違ってるし。 ( ´,_ゝ`)プッ
正解の歌詞
悲しみは〜燃え尽きて〜♪
永遠さえ〜奪われる〜♪
これくらい覚えられんのか?アフォめ!!

しかし、俺がこれほどハマったゲームはないなぁ。
もう32回も全クリしてるし・・・。
この作品はEVEと同等に名作として残るね。
今はPS2版が生産終了しちゃってて、初回限定版は2万本限定だから、手に入れるのも難しいかもね。(俺は持ってる)
とりあえず、買って損は絶対にしないゲームだと断言できるね。
まぁ、唯一の不満点といえば、PS2版には、江漣の上にドライが倒れ込み、銃を向け合うシーンが無いところか。
俺はPC版をやった事はないけど、PC版にはちゃんとこのCGあるんだよな?
71名無しくん、、、好きです。。。:04/02/05 19:04 ID:D65SRF+D
リズィ
(・∀・)イイ!
>>70
>まぁ、唯一の不満点といえば、PS2版には、江漣の上にドライが倒れ込み、銃を向け合うシーンが無いところか。
>俺はPC版をやった事はないけど、PC版にはちゃんとこのCGあるんだよな?

PC版にも無かったような気がするけど・・・。
このCGって宣伝用じゃないのかなあ?
アインの声ってどんな感じ?
イメージと合ってなかったら嫌なので、
PS2版購入に踏み切れない・・・。
あなたがどんなイメージを持っているか知らんが
とりあえずエレンは音痴とだけ…
勇者さまのようなお声だ
7673:04/02/05 23:15 ID:???
>>74
落ち着いていて、かつ儚げな感じのやや低い声をイメージしています。
最愛のキャラなので、聴いてて違和感を感じるような声だと嫌なんですよね。
音痴ってゲームの中で歌ってましたっけ?

>>75
勇者さまですか・・・。
男みたいな声って事ですか?
それはちょっと嫌だなあ・・・。
>>76
ディアナ様って知ってる?
>>77
エリュシオンの?
同じ人だったの?
ごめん、ちゃんと言うべきだった。
プリンセスホリデーのディアナ
>>76
グロラン3のモニカって知ってる?
81名無しくん、、、好きです。。。:04/02/06 00:22 ID:YF+8ug53
>>72
マジですか!?あのCGって宣伝用だったのか・・・。俺、CMで見たあのCGに衝撃を受けて買ったのに・・・。

>>73
アインの声はねぇ、南央美っていう声優の声だよ。1番有名なので、ナデシコのルリの声とか
82名無しくん、、、好きです。。。:04/02/06 01:19 ID:IcSs25Go
OVAの作画に激しく不安を覚える今日この頃
8373:04/02/06 02:14 ID:???
>>79さんが教えてくれたプリンセスホリデーのディアナ、
アルケミストのHPでサンプルボイス聞いてみました。
結構萌え声な感じですね。
アインもあんな声なんですか?
なんかちょっとイメージと違うような・・・
クリアした。なかなか面白カタ-ヨ!
志賀萌え。

ドライの決闘シーン、クリントイーストウッドのマカロニウエスタン
「夕陽のガンマソ」を思いだしマスタ。
>>83
あれを、ちょっとクールにした感じ。
>>84

おまいにも志賀の良さが分かるか。
87名無しくん、、、好きです。。。:04/02/07 17:53 ID:wI+F9miD
志賀は漢の中の漢だから神ケテーイ
記憶を奪われた挙げ句人殺しを強要され、やることなすこと全て裏目にでる。
俺はゲームやって玲二ほど不幸な主人公ってのを見たことがない。
っていうかナレーションの声いると思う?
俺はナレーション支持派なんだが全体的には不要論が。

フルボイスでまったり時間をかけてやるのもまた楽しいのだ。
>>88
幼い頃から実験動物として扱われ、怪しい薬の投与をうけたり
体中を切り刻まれたりレイプされたりした、ガンパレの速水には勝てないだろ。
>>91
後付け設定は結構です
>>89
私はナレーションにも声があるというのもこれを買った動機のひとつだった。
今でもたまにやるときは、オートでひたすら流して雰囲気に浸ってるよ。
94hide:04/02/08 20:26 ID:hU8eaibl
テレカ通販のお店教えてください

[email protected]
>>73
アイン役の南央美なら明日のしまじろうに出るよ。つかこの作品(しまじろう)の主人公役。
PS2版の説明書ではCGギャラリーが15ページまであるのに
ゲームでは14ページまでなのは何故?
終わった。最高っていうか、心に傷が出来た。

なんつーか、エレンを応援したくなる。
でも一番美緒に萌えた。
しかし、美緒エンドは嫌い。
玲二の心変わりが節操なく思えた。
エレンがかわいそう。
特に最後のエレンのセリフ
「………そうね」(前の無言の空白)
に、俺は玲二に殺意を覚えた。つか、あきれた。
こいつ(玲二)本物の馬鹿だ、って思ったよ。
少女漫画の「バナナフィッシュ」を思い出したなあ俺は。
まあ、同じように洋画を意識してつくられているから当然と言えば当然かも知れないけど。
ツヴァイのスーツ姿の銃のCGはどこで手にはいるんですか?
制服姿しか手にはいらない・・・泣
アイーンと仲良くなるな
>>99
むしろ上司の犬になれ。
102名無しくん、、、好きです。。。:04/02/11 02:15 ID:ZKhIKXF5
>>97
激しく同意。
俺も美緒エンドは嫌いだ。
玲ニは最高にアフォだな。美緒のことばっかり考えてて、エレンのことは何も考えてねぇ。
自分がエレンのことを巻き込んだくせに、美緒が好きになったらエレンには目を向けないで美緒に付きやがった!
>>99
クロウディアルートか最凶の亡霊ルートで見れます。
>>102
そうかな?玲二ってギャルゲの主人公の中では屈指のかっこよさだと思うけどな。
105102:04/02/12 00:59 ID:yvan0MtT
>>104
カッコイイというのには激しく同意。
しかし、美緒エンドの玲二はどうしても許せないんだよなぁ・・・。
最凶の亡霊っていうエンドの玲二は死ぬほどカッコイイ。
キャルを失った悲しみを怒りにかえてインフェルノに1人で立ち向かう玲二には感涙必至だ。
>>105
まあ、美緒ルートは志賀のかっこよさを堪能するためにあるようなもんだから。
俺はアインendとクロウディアend(殺す方も殺される方も)がお気に入り。
107102:04/02/12 06:17 ID:yvan0MtT
確かに美緒ルートの志賀は輝いてますなぁ。
美緒ルートがあるからこそ志賀が輝いて見える・・・。

個人的に1番好きなのは、ある意味究極のバッドエンドである「月輝る夜に独り」だね。
俺の好きなドライが死ぬのは嫌だけど、ああいう終わり方も奇麗でいいかも。
108もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/02/18 07:31 ID:wvkiYBIX
ツヴァーイ、ユーアーツヴァーイのセリフで少しやる気を無くすんだよな。
二回目からは、主人公とナレーションをONにして、オートプレイでやった。
映画を観るような感じで、勉強とかしながら。
110名無しくん、、、好きです。。。:04/02/18 13:55 ID:yV88/R4A
>>108
禿同。俺もそこでやる気がちょっぴり無くなったw
なんていうか・・・わざとらしいんだよな。喋り方が。
まぁ、その後は別に問題なかったが・・・。
このゲーム品薄だよね・・・
ずっと探してるのに、見つからない
112名無しくん、、、好きです。。。:04/02/19 13:30 ID:t48C0c/7
>>111
もう生産してないからな。
漏れも探すのに苦労したよ。特に限定版は貴重だな。
ヤフオクは?
普通に手に入ったんだが、実は田舎のほうが入手しやすいのか?
田舎の方が穴場多い。つーか都心部がヲタ密集地帯なだけか
大阪のソフマップは先週まだ新品残っていた。
廉価版に期待
ファントムブレイブは糞でした。
119名無しくん、、、好きです。。。:04/02/20 14:21 ID:IOPxx2dt
チャウシェスク時代のルーマニアでは
反体制活動家とそのシンパを両親に持つ子供達を素材に
ものごころ着いた頃から、戦闘技術とチャウシェスクに対する服従心のみをたたきこまれた、
少年兵が養成されていた。
彼らはルーマニアで革命が起きてチャウシェスクが逃亡を図った後も
なおも徹底抗戦を続けた。

もしかしてサイスってルーマニアにいたこともあるのか?

ちなみに残念ながら「少女兵」はいない。
何故かというと女性は恋をすると洗脳がとけてしまうかららしい。
なんだかまんまエレン・・・
OVA出んの?
>>119
60へぇ
OVA初めて買ったが30分が普通なのかね。
あっという間に終わっちゃった。
せめて45分は欲しいよ。
保守
126名無しくん、、、好きです。。。:04/03/05 15:49 ID:2N+8VgwV
127もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/03/07 13:04 ID:ksp/QVhY
前も書いたけど、レイモンドがインフェルノのトップなのに、
あんまレイモンド絡みのイベントって無いよな。
俺的トゥルーエンド『最凶の亡霊』では目立ってたぞ。
((;゚Д゚)ガクブルしてただけだけどな。
>>129
つまり結局ただの小物ってことで。
先日からファントムやり始めた新参者です。
質問なんですがアインとかの制服姿でてくるのは
2章からなんですかね?
制服姿見たい…ヽ(`Д´)ノウァァァァン
そして銃多すぎてワケワカラン♪(゚∀゚)アヒャ
3章からです。
一章のBADでも一応見れるがな
134131:04/03/08 23:55 ID:???
今やっとパスポートで本名思い出したとこです。
まだまだアインのコスチューム変わりそうにないみたいですね(´・ω・`)
まぁぼちぼちがんばります。
みなさまレスありがとう。
>>133
そりゃあツヴァイだけの制服でしょ。
その頃アインはあの片田舎で・・・・・・だよね。
いや。
チラッとアインも出てくるって。
>136
寧ろアインに止めを刺される雰囲気
正直、アニメーションはいらなかったな
あのヘボいので感動が薄れた
ああ。
クロウディアのラスト付近のトンネルでの乱射とかな。
アレはめちゃくちゃ萎えた。
140131:04/03/13 03:15 ID:ymw9xhuW
やっとこさクリアage。
ED1番が見れました。

最後のエレンの笑顔(・∀・)イイ!


しかし1つED見るのにかなり精神消耗するわ、これ。
あとED10個ぼちぼち埋めてCGコンプ目指します…
CGコンプ、ってか銃違いタイヘンだけどがんがれ〜
服違いも大変だよ
どうでもいいけどマテバの形が違う。あれじゃ萌えない・・・
>>143
そ、そうなのか……。
>143 = トグサ
ファントムって18禁ゲームなの?
18禁PC → 一般DVDPG → PS2
PCはムービーと声無し
へぇ。やっぱPS2のが一番面白い?
DVD-PGが一番という人は皆無。
150名無し:04/03/15 13:50 ID:???
この板名前がうざすぎる
これPS2とノベルじゃ、文体が違うのナ。
PS2版の方がウマー、受ける印象に微妙な差があるぽ。
PC版も、また違うのかな?
PC版では選択肢によって主人公が梧桐に掘られる。
PC板とDVDPGとPS2板、それからアニメーション。
他になんか関連商品ある?
>>153
ノベル
>>153
原画集を兼ねた攻略本が、PC版とPS2版の2冊出てる
DVDPGは山になって積まれてるのにPS2版がねえ。
>>154->>155
ありがとう。
いつか誰かが、貴様を倒す
貴様に何もかも奪われて、玩具にされた誰かが、きっと
忘れるな。エレンも、キャルも、まだ生きているんだからな・・・・・・。

これって、どのルートの言葉だっけ?
美緒ルート
160名無しくん、、、好きです。。。:04/03/18 00:28 ID:VyqEHeUx
アインとかって身長何センチぐらいでしょうか?
170ぐらいでしょうか?
>>160
アインはそんなに身長ないと思われ。ドライならそれくらいありそうだけど。
アインの身長はいいとこ、160前後ってところにみえる。
162名無しくん、、、好きです。。。:04/03/18 10:44 ID:+1SJjrle
このスレはまったりでいいね!
不覚にも、リズィに一番萌えてしまった...。ああ抱かれたい...
>>151
PC版からDVD-PG移植以降、言い回しがかなり弄られてる。
そこにウロブチ本人がどれだけタッチしてるのか確実なところは不明だが、
アテレコに合わせてトホホになってる部分も。
散々言われ尽くしてるけど、字面を追うだけのテキストと、
ボイスが入る事を想定したテキストは違うらしい。
>>151
>>163さんと被るけど、PC版の台詞回しは小説的で声優が実際に
話すとおかしな感じになるとの事で、DVD版作成の時にセリフ回し
は大幅に変えたとのこと(PS2版は基本的にDVD版がベース)。

その際、まずアニメで脚本を書いてる人に依頼してPC版のセリフを
ボイスを想定したセリフ回しに全面的にリライト、その後に虚淵氏が
さらに全体を見直すという作業を行なったらしい。
やっぱファントムの中ではエレンが一番強いのかな?
ファントム強さを不等号で示すのはアレだから

アインは平均値トップ
ツヴァイはピーク値トップ
ドライはアインよりピーク値が高くてツヴァイより平均値が高い

なカンジかなーと勝手に思いました。
インタビューかなんかで、時期によって最強が違うと聞いた。
美緒編の最後の方ではサイスが、ツヴァイが最強とか言ってたね。
素質
アイン<ツヴァイ<ドライ

経験値、知識、技能
アイン>ツヴァイ>ドライ

精神
アイン<ツヴァイ<ドライ

自己制御
アイン>ツヴァイ>ドライ

容姿
アイン<ツヴァイ≒ドライ
精神は、ツヴァイ>ドライ>アインだと思う。
ツヴァイが一番バランスが取れてる感じ。
素質も、ツヴァイ>ドライ>アインだと思うが。
何でもこなせるドライと、殺し屋スキルのみ目を付けられたツヴァイとでは・・・
バスト
クロウディア>ドライ>リズィー>玲二>アイン
近接戦闘力
アイン>ツヴァイ>ドライ
銃撃戦
ドライ>ツヴァイ=アイン
任務遂行力
アイン=ツヴァイ>ドライ
単純戦闘力(土壇場での強さ)
ツヴァイ>ドライ>アイン

イメージだけどね。
>>170
精神的なモロさはアインがダントツ
あとツヴァイとドライなら女のドライの方が強そう
ツヴァイも結構デリケートだし

>>171
素質はドライがダントツだと思うがなぁ
レンガ撃ちのはまさに天性の素質じゃないか?
あとツヴァイは殺し屋スキルというより極限状態での
対応力をサイスに買われてるんだと思う
一定レベル以上のもの同士だと能力差なんてほとんど無意味だからなぁ…
特にコイツらファントムはみんな精神状態で別人みたいに力が変わるし。
>172
アイン最下位はいいとして、玲二より下かよ。(w
アンダーとトップの差でこの順位だったらさらに悲惨。
ノベルスが一番幸せな終わり方だよね。
キャルもエレンも死なないし。
ヴェドもそうだが、文庫は融合改変が著しく。
つーか、なんでリズィ攻略できないの?
リズィ攻略って、もしかしてリズィをヒロインにってことか!?
ハーレムエンドの詳細が欲しいな。
別名、ナンバーズウハウハ(キャルもいるよ!ED
キャルをスルーしちゃうとやはり真のハーレムエンドではありませんか?

PS2版てヒロインの4人はたまに目パチ口パクしてるな。
ハーレムエンドにキャルいたっけ?
1と3がいない4以降のみのナンバーズウハウハだったような。
キャルの買い物に付き合ってクロウルートに突入すれば
インフェルノ壊滅後、キャルが暗殺者として大成してることがおまけ程度に語られるよ
原典は「ポロリもあるよ!」だな…
187名無しくん、、、好きです。。。:04/03/23 12:20 ID:OrUckEuk
美緒編が一番幸せな終り方だな
アインもキャルも死なないし

個人的にはアインとキャル両方と
逃げるエンドが欲しかった
>>187
続編構想は美緒ED後だったらしい。
もう大分前の話なのでアテにはならんけど。

べつに2でなくても同じ傾向であればよいのだが。
ムリヤリ暗殺者で硝煙で美少女でティーンなジュヴナイル。
上の方にもあったがアインとキャルが
横になりながら銃向け合うシーンないのがおしいな
昔のファミ通のその広告みて欲しいと思ったんだけどな
「もしこの世が無限の地獄じゃないとしたら
 それはあなたが生きているからよ」
のセリフもその絵に合ってたな

攻略本かなんか買えばその絵載ってますかね?
>>187
3人なら逃げるよりインフェルノへの討入希望
組織とファントム、
ファントム作成の技術が丸々残るって感じだな。
場合によってはクロウも。
これ実際どれ位売れたんですかね
続編とかは製作中なんですかね?
OVAは18禁ですかね

いま全部のエンディング見たんですけど
アインの過去はまだ語られてないですし
最初から続編狙ってるようにみえません
インフェルノのボスもグッドエンド
ではでてきませんし
>>192
「Phantom Perfect Graphics」(平成13年)を見ると、
製作スケジュールが埋まってて後になるが、構想(企画)自体は有ったようだ。
ハロワ製作期、"D"(デモンベイン)立ち上げた頃かな。

アインの過去については個別EDで決着がついてると思うが。
出た当初は全然売れてなかったし、続編作るつもり全く無かったかと。
仮に地続きで出るにしても、どの設定を残すか、繋げるかってのは分からない。
それこそノベルみたいに統一させちまうかもしれないし。
さっき全ED終了。
気づいたんだが玲二って名前
玲=霊=ファントム 二=ツヴァイ
てことだろうか。
うまい名前の付け方だな
>>193
ノベルとかOVAはは話的には
続編扱いなんですかね
続編は作って欲しいけど、エレンにまた人殺しさせすのは・・・・って思う。
でもエレンにも活躍の場がないと嫌だし・・・・・。
って考えてしまう俺はヤバイ?
>>195
「続編は美少女ゲームにはなりそうもない」てな事を言ってるので、
ノベルや移植などはメディアミックス以外の何物でもないかと。
PC以降のテキスト修正以外は、キャルに殺される「月輝る夜に独り」が増えた程度だし。
後は、キャルのフラグを立てると3章でアインEDへ到達出来なくなるってのも有ったかな。
フラグ調整に意味が有るのかは分からんけど。

インタビューの後、鬼哭街・沙耶の唄等でアク抜きされて「美少女」的なジュヴナイルを
書けるようになったかもしれないし、より悪化して書けなくなったかもしれない('A`) ムリカ

>196
サブとして、若しくはあくまで名前だけでチラッと出てくるって感じでもいいかも。
どこかのSSサイトではリズィの酒場で子供連れEDで幸せそうだった。
ファントムのSSサイトなんてあっやんだ。
ちょっと驚き。
2000年頃にファントムファンサイトリンクみたいなのなかった?
今はすっかりデモンベインなどに取って変わられてるけど。
たしか、まだPINK鯖が無くて、kitanet鯖にエロゲ板があった頃なんだが。
ttp://www.kanazawa-net.ne.jp/~th_s-s/library/library.html
昔貼ったのだが、>197は此処のコレだった。
探すついでに見たリンク、既に役に立たねーシロモノでした('A`)ノ >199
>189
角川のオフィシャルブックに載ってます。
今気づいたけど、この絵アインの表情に2パターンあるのね。
なんか、驚いて見える方はイメージと違う。
中古で7200円で売ってたわけだが、買うべきか?
>>200
良いな。他の思いっきり葉鍵で引いたが。
ソフのa-brandの中古は誰も買わないんだな…
ずっとあるよ。
205名無しくん、、、好きです。。。:04/03/27 17:52 ID:xfQOdHu1
これ作った所は他にどんなゲーム作ってるんですか
シナリオ書いた人の他のゲームも知りたいです
基本だけど春休みだし一応書いとくか…

>>205
作ったのはニトロプラス。エロゲーを作っています。
ファントムの脚本は虚淵玄。虚淵脚本の作品は

ヴェドコニア・鬼哭街・沙耶の唄

全てエロゲー、よって↓はニトロの公式だが18歳以下なら絶対見るな。
ttp://www.nitroplus.co.jp/

↓はエロゲー板のニトロスレ(21歳未満は閲覧禁止)
ニトロプラス58
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079697329/

お前は親切すぎて、相手をダメにするぞ。
優しさは程ほどにな…。











まあ、そんなお前が俺は大好きだがな。
こっちに誘導すればいいのに。
シナリオは違うけど。

■機神咆吼 デモンベイン■出撃2回目!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080261220/
209202:04/03/28 01:32 ID:???
買うべきなのか?
その値段なら初回版だろうが、状態による。
どういうソフトが好きなのか傾向も分からずに薦める事など
出来ようはずもなく。
211202:04/03/28 08:24 ID:???
電波じゃなかったらなんでもいいや、あと暗い感じのゲームは好きだな。
殺し殺される世界で、平坦な生活から恋愛が始まったりしない。
ていうか恋愛ラブ要素より、横に並んで銃を撃ったり、相手に撃たれる。
主人公が極端なバカだったり、ヘタレていない。
観客視点からすれば、バカみたいなすれ違いが合って、もどかしいけど。
幼馴染に起こされたりしない代わりに、
「私を殺して」「いや、一緒に生きよう」「アンタ達を殺す」(半嫉妬)という展開が見られる。
銃器を使うそのテのアクション映画(特にジョン・ウーとか)が好きなら薦める。

薦めるだけでは何なので、こういう人もいる。
「メインが攻略できない」等と言う箇所はわけ分からんし、ズレてるかもしれないが。
ヘタレ度は、章やルートによってキャラ性が異なってくる。
どこを見て言ってるのか理解できないが、おそらく色んなツケが廻ってくる最後のパートだと思われる。
「アレに自分でケリをつけるアインルートはスッキリしないかなあ」と、個人的に思う。
すべてをハッピーに出来ないと駄目なタイプには向かないのかもしれない。
※叩き目的ではないので留意するように
ttp://www.geocities.jp/cherubicwings/ps2/phantom.html
213名無しくん、、、好きです。。。:04/03/28 21:47 ID:5WN6l2qo
<<204
それはどこのソフマップでしょうか?
>>213
ネット販売の方の中古コーナー。
今見てみたら「当店オススメ」が付いてた。

中古売価が2万8800円だが、買うかね?
もっとも、フィギュア付きらしいが。
トレーダー本店でも置いてあるよ。ああいうのは売り時逃すと駄目な物だし。
キャルかドライなら買うのだが。
>>212
読みにくッ!

てかお前は日本人か?
>212
個人ページは晒さないほうが…

でも、エレンルートをクリアできてないみたいだねこの人
レビュアー自身が最も「ヘタレ」なわけだ
>>212
大体ドウイ
ドンパチゲームが変に明るいはずもなく
ヨドバシカメラで売ってたよ。
以前は無かったのにな。

再販したとか?まさかな。
年度末決算の為に問屋の在庫から掘り出したのか
今度出るPS2版デモンベインまで売り場を繋げる目的で再版をかけたのか

どちらかな?
ガングレイヴ
OVAスレ落ちたな。
あの出来じゃ当然だ。
消させてもらったよ

もう必要無いからね。
ファントムオブインフェルノOVA化
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072712306/

???
>>224
あれ?板移動したのかな
サンクス
226名無しくん、、、好きです。。。:04/04/07 00:09 ID:M1VUR1Mc
どっかにジーザス イズ コーリングの
着メロころがってないかなあ。。。

あの曲すげー好きなんだが。
も一度エレンタソに歌ってホスイ(´∀`)
>>226
携帯でニトロのサイトにアクセスしてみ。あるから。
賛美歌517番「我に来よと主は今」(Jesus Is Calling)
たしかに綺麗で良いよな。
俺は賛美歌だと他に、「荒野の果てに」とか「光と闇との」とか好きだな。

一応、言っとくけど宗教家じゃないからね俺。


229226:04/04/08 03:13 ID:???
ニトロに行ったら着メロ取れました。

教えて頂いてありがとうございます。
やっぱいい曲だなー。
久々にファントムやってエレンタソに
歌ってもらおうかな(´∀`)
今日ps版やり返して気づいたんだが
エレンのグッドエンドのとき
エレン素手で一人殴り殺してるんだな
あんな細身で凄い力だな

それとクラスメイトの垂れ目の女は
必要なかったんじゃないかな
pc版だとあの垂れ目は活躍するの?
美緒は活躍しないけど志賀さんがかっこいいから必要
>>230
悟桐組の包囲から玲二を教会から逃がすために身体を張って活躍するが>PC版
PS版も同じシーンあるんじゃ?
キーワード『垂れ目』で
なぜ稲田ちゃんが思い浮かばないのだろうか・・・
坊やだからさw
美緒の声優さんってデモベでもお嬢っていう微妙なヒロイン演じてるんだよなぁ・・・。
美緒もお嬢も物語のオブジェとしてはいい具合だけど、
ヒロインとして見るとかなりイマイチなキャラなんだよなぁ。
このゲーム語られない事多いな
普通に3章いくとクロウディアが
死んだかわからないし
インフェルノのボスも3章にはでてこないし
多分続編を意識してのことなんだろうけど
携帯でニトロのサイトに行けん!
ezwebだからいけないのか?!
ezwebはなぁ…
AUでもいけるはずだが。
古い機種なのかな?
240237:04/04/11 22:38 ID:???
もう1回頑張ってみる・・・・・・・。
>>236
新興組織インフェルノにボスはいないようだよ。
説明を読む限りでは、幹部連の合議制みたいだし。
幹部自身がそれぞれの縄張りを経営してて干渉無用なトコあるし。
マグワイヤたんの事を言ってるんでしょう。
>>242
青面の美人でえらく印象には残る上に締めのセリフを言うが、ボスではない>マグワイア
インフェルノ設立の経緯と目的からしてボスはいないと推測。
いや、そうじゃなくてさ、236の言ってるボスってのはマグワイヤのことだろうと。
3章ではボス(マグワイヤ)も出てこないし。
って意味の事を言ってるんだから、別にボスの存在云々についてはどうでもいいっしょって。
ボス [boss]
(1) 親分。親方。顔役。
「暗黒街の―」
(2) 組織・派閥・党などの長をさす俗な言い方。


顔役と言う意味ならボスでもいいんじゃないかな。

これのOP曲をまた聴きたいんだけど、誰か何か知らない?
>>245
顔役でもボスでもないよ。一度もそう呼ばれたことない>マグワイヤ
建前上は、どこかの某マフィアの若手幹部という肩書があるから。
インフェルノは組織というよりも、一種の秘密協定な感じがする。
だから、幹部同士の上下関係が無い。あるのはパワーバランスだけ。

236がマグワイヤをボスと勘違いしたのには、244と同意。
妙に存在感あるキャラだしなぁ。EDのひとつにも出るし。
かおやく  かほ― 0 【顔役】
(1) その土地や仲間の間で大きな勢力をもっていたり、名望のある人。実力者。ボス。
「町の―」
(2) 博徒の親分・幹部など。


呼ばれたことなくても顔役でしょ?
マグワイヤは大物ぶってたわりには見せ場なかったな。
皆殺しエンドのヘタレっぷりが一番目立ってるよ。
まあアイツは
「認めよう君の力を、今この瞬間から君はファントムだ」
のセリフのためだけにいるってこった。
インフェルノはあんま大きな組織
に感じられなかったな
幹部クラスは4〜5人しかいないし
オレはボスだと思ったけどなぁ
コロンビアの麻薬王なんだろ?
クラスで言えばギャングスター・アイザックより上
作中でもアイザックに指示出せてるあたりアイザックも
格上だと認めてるんじゃないか?

インフェルノは各組織の中堅幹部がトップを取るため・・・だそうだが
もともとそれを提唱して音頭を取ったのはレイモンドじゃないか?
彼自身は自身の敵を倒すための作戦としてこの手を取ったんだと思う
そもそもインフェルノは、マグワイアが麻薬の安定した供給先を確保するために、最大のターゲットである合衆国の西海岸に独自の組織を持つために立ち上げた組織である。
そのアクションに最初に答えたのがアイザックということになる。アイザックはコロンビアカルテルをバックに勢力を拡大してきた。
だが、アイザックの巧妙さはインフェルノを「様々な犯罪団体の若手幹部が参加し、組織における自己の地位向上を目指す互助団体」とした
byオフィシャルガイド
トップはマグワイアみたい。
閣下だしな。
それにしても2章のキャルとの絡みは
PSではぎりぎりじゃないかな
キャルの歳をはっきりといわず
みたまんまの年齢だったみたいになってたけど
青少年育成法だっけに配慮したんかな
いわくつきの若手幹部達が、互いの弱点を補うために
一つ屋根(組織)の下で暮らす事を目的とする相互互助組織インフェルノ。

マグワイア=寛ってこと?
>>247
ウソつき! 私絶対許さない・・・
>>257
どなたかね?
インフェルノを国連と例えると、マグワイアは常任理事国のアメリカってとこか。
260名無しくん、、、好きです。。。:04/04/15 19:06 ID:G3pLaTlC
このゲームのグッズなどは売っていますか?
下敷きとか欲しいのですが・・・
>>260
ニトロの公式通販にテレカくらいは
262名無しくん、、、好きです。。。:04/04/15 20:16 ID:G3pLaTlC
>>260
ありがとうございます。
以前アニメイトとかにいったらなんか売っていたんですが、
もう見かけませんでしたね。
エレンたんの下敷きが欲しい・・・
OVAがツタヤに置いてないや
見てみたいんだけどな
地上波でやって欲しい
264名無しくん、、、好きです。。。:04/04/16 05:52 ID:1s9OiInx
あげ
265名無しくん、、、好きです。。。:04/04/17 10:02 ID:W3NmxGrx
ヨドバシカメラのどこに限定ボックス売っていますか?
俺の限定版やるよ。
>>266
いくら?
268名無しくん、、、好きです。。。:04/04/19 01:12 ID:fUdDui+w
PS2限定版って普通版と何が違うんですか
公式みてこい
話はソレからだ
>>269
見て来ました。
話しの続きお願いします。
>>270
オチンチンヲ(・∀・)コウソクデシゴクンダ!!!
このゲームやると頭から離れません・・・
とても悲しい気持ちになります・・・
皆さんもこのようなことありました?

もしも実写化されるとしたらキャスティングはどういうのが
いいでしょうか?
クロウディアは藤原紀香で玲二は妻夫木聡かなぁ
日本人かよ('A`)
梧桐はガッツ石松で。
アインは上戸彩でいいんじゃないでしょうか?
「あずみ」でもおし殺した役だったんで・・・
異議あり。
あの演技ではちょっと…な感じが。
アインは志村けんで
279名無しくん、、、好きです。。。:04/04/20 18:03 ID:rFsMaiVw
実写は勘弁してほしい
漫画化してほしい。ブラックラグーンの作者あたりで
>>267
タダでいいよ。
でも、トモダチになってくれ。
>>280
なんか、切なくなった(´・ω・`)
>>279

漫画版ヴェドゴニア知ってるか?
>>282
その話は や め な い か ?
みなまで言うな…目頭が熱くなってきやがった(つД`)
皆さんはこのゲームをやって頭から離れなくなったことありますか?
切なさすぎて涙が止まらないんです。
285名無しくん、、、好きです。。。:04/04/20 21:04 ID:/BdXTjRJ
>>282なんですか それ?
>>285
中央東口たんのオマケ漫画が素敵な作品のことだよ(つД`)
287名無しくん、、、好きです。。。:04/04/21 00:45 ID:wgbSmHs6
漫画化でもなんでもいいから続編希望
深夜でTV放映しないかな
漫画化ならサンデーGXかウルトラジャンプ
あたりなら違和感なさそう
あれで完結しているからこそ感動する話なのですよ。
メディア展開は勘弁するのです。
2の企画が存在します
290名無しくん、、、好きです。。。:04/04/21 02:08 ID:sypRTfBq
物語が完結してないからな
2人はいまだ逃げてるわけだし
組織も健在だし

EVEの菅野とかが脚本 演出して2をだしてほしい

  菅  野  だ  け  は  勘  弁  し  て  く  だ  さ  い
ジャンルは似ていても作風は全然違うからな。
293名無しくん、、、好きです。。。:04/04/21 16:02 ID:uYUFx7XY
いっそのこと
EVE対ファントムでコラボ企画してほしい
勘弁するのです。
295名無しくん、、、好きです。。。:04/04/22 04:58 ID:/uIvwRmu
俺ギャルゲーと言われてるのでやったことあるの
菅野作品とファントムだけなんだけどな
なんか似たものを感じるんだが
デッドトゥライツみたいなバリバリのアクションがしたいっす。
プレイヤーキャラは3人のファントムで、イベントなどで
エンディングが変わるとか・・・
>>296
デッドよりガングレイヴODになりそうな…
298名無しくん、、、好きです。。。:04/04/22 15:10 ID:KTbbOqOA
ゲーセンにあったゴルゴ31のゲームみたいに
スナイパーゲーム作ってくれないかな
このゲームの限定ボックスの中身はなんですか?
エレンたんのフィギュアとゲーム以外には何かありますか?
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)         キリget
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
待ち受けサイトとかないでしょうか?
エレンたんの寝顔を待ち受けにしたい・・・
できれば着信ボイスとかも聞きたい・・・
アインたんの抱き枕が欲しい・・・
もっともっとグッズを出して欲しい・・・
303名無しくん、、、好きです。。。:04/04/23 12:11 ID:Zwlb1Mdp
この作品売れてないのかな
売れてたらもう続編でてもいい気
がするんだが
売れた=続編はDQN会社がする手法です。
「売れた=続編はDQN会社」とは思わんけどね、
それを望むファンの声もあるわけだし。
DQN会社なのは続編とリメイク「だけ」で延命を図る会社でしょ。
ところで限定ボックスには何がはいっていますか?
ファンタジー
このゲームのなりきりスレみたいのはないですか?
エロパロ板にはこのゲームに関するスレみたいのはないですか?
限定ボックスにはゲームとフィギュア以外になにか入っていますか?
気になって眠れません・・・
>>309
ファントムAブランドBOXの事か?
残りは描き下ろし(超手抜き)のテレカ。

限定300個で祖父やメッセより絵柄が悪いのはどういう事よ
正直、買って損した。

テレカが一番良かったのは祖父だな
絵柄が公開されてからあっという間に在庫が無くなったもん
311名無しくん、、、好きです。。。:04/04/24 00:55 ID:JgXQGNHL
関連商品少なくないか
あんまマニア受けしてないのかな
いや、関連商品だしまくりの時期が終わっただけ。
313名無しくん、、、好きです。。。:04/04/27 01:35 ID:IxcOL41h
完全版みたいなのだしてほしい
ムービーとか追加してキャラクタデザインも
かえて 今度はXBOXあたりでだしてほしい

このゲーム、ムービーが酷い
ほとんど車のだけだし
ちゃんとしたのだしてほしい
DVD-PG版→PS2版という順にプレイしてきた俺にとって、
PS2版は十分完全版だと思うがな。
ネットがれいぱあずの全てだった。
ネットで好きな人も出来た。告白もした。恥ずかしげも無く。

|「れいぱあず君は大切な…」またも衝撃的な言葉。もう俺には光ちゃん
|しか見えていなかった。そう一度は守られたんだから今度はマジ守ってやらないと
|いけないと思った。そうこの時から光ちゃんをマジで好きになった。

「ケコーンだったりして(ボソ」とも言った。なぜボソっと言うんだ。大胆な嘘をつくのにためらいがあったのか。
「お昼休みにカキコ」とも言った。なんのお昼休みだ。

次々とネットで構築されていく「理想の自分」
れいぱあずは満足だった。ネットなら、全てを偽り、現実から目をそらせる…。
調子に乗ってきた彼は、そのうち嘘をつくことになんら抵抗感が無くなった。

しかし、ネットライフを一変させた「叩き」
れいぱあずは大きなショックを受けた。毎日涙目でパソコンに向かった。
頭に血が昇り、自演擁護、コピペ荒らし、話題そらしのなりきり叩き…。
惜しむべき事は、彼が平日の早朝から夜中まで絶え間なく荒らしてしまったこと。
そのせいで無職であることがバレてしまい、自動的に結婚も嘘だったとバレる。
今は完全な荒らしと化してしまい、毎日妬み混じりの荒らしに専念している。
まだネット上での評価を気にしてるらしく、時々の名誉回復を図る自演擁護も欠かさない。

彼の行く先は果たして…
316名無しくん、、、好きです。。。:04/04/27 21:37 ID:oP/jT1OE
age
リズィさんの尻に敷かれたい
318名無しくん、、、好きです。。。:04/04/29 01:43 ID:XF5/cU+G
エレンの歌声はなんとかならなかったんだろうか
このゲーム
319名無しくん、、、好きです。。。:04/04/29 01:47 ID:0WgpJxBG
PC版しかやったことないんだけど、銃器専用のCGモードはPS2にもある?
あるよ。中の人たちが声で銃器の説明をしてくれる。
そう、確かエレンが44マグナムは車のエンジンすら撃ち抜けるとかゲーム中で言ってたのに
銃器説明では玲二が所詮ハンドガンなのでエンジン撃ちぬくのは無理とか言ってたような・・・
お前ら銃器扱えんの?
324名無しくん、、、好きです。。。:04/04/30 01:39 ID:0KQ26xyk
この作品の銃器説明とかは
リアルなのかな
だれか詳しい人いない?
>>324

このスレの住人に聞いてくれ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1075736099/
326名無しくん、、、好きです。。。:04/05/03 18:29 ID:g05kM1F1
結局 インフェルノを滅ぼす エンド
が一番よかったきがする

最後 キャルの「うそつき」
で終わるのもなんか切なくてよかった
アインだけ残っちゃうエンドも切ないよねえ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
復習は何も生まないってこったな。
329名無しくん、、、好きです。。。:04/05/03 19:54 ID:8yR7VZxG
アインエンドは正直いまいちだったな
キャルエンドの時のアインや
クロウディアルートの時のアインは
最高なんだがな
つまりアインに死ねと
331名無しくん、、、好きです。。。:04/05/03 22:08 ID:fDrm/zeP
主人公が死ぬエンドがもう少し
欲しかったな
エレンを守って死ぬエンドとか
あってほしかった
俺は「最凶の亡霊」で十分満足したけどなぁ。
玲二が格好良くて物悲しくて良いバッドエンドだった。
つまり玲二に死ねと
誰かが必ず死ぬゲームだし
335名無しくん、、、好きです。。。:04/05/04 02:39 ID:zhbfn4kQ
美緒編はだれも死なないジャン
美緒は3章からでてきて目立ちまくりで
嫌だったな
つまり美緒は死ねと
>>332
ラストの「…嘘つき」は射精もんだったな
アイーンとケコーンしようイベントは号泣した
339名無しくん、、、好きです。。。:04/05/04 13:02 ID:qmCMjHzO
2章でキャルと出会わず3章に行きたかったな
キャル死んでアインと生き残るのは
後味がちょっと悪い
>335
志賀死ぬ
志賀は良い死にっぷりだったな
342名無しくん、、、好きです。。。:04/05/04 19:48 ID:x6H+XioH
志賀は死んで当然のことしてるから
別に感動しなかったな
美緒と愉快な仲間たち以外、全員ヌッコロされて当然の事を…
>>342
ほとんどのキャラが死んで当然のことしてるけどな
345名無しくん、、、好きです。。。:04/05/04 21:51 ID:LkzQZxpJ
玲二が銃を構えるCGがあるのですが、効率よい集め方ってあります?
このルートだったらうまく集めやすいとか。
制服とスーツの二つ集めなければ、100パーセントにはなりませんよね?
346名無しくん、、、好きです。。。:04/05/04 22:16 ID:7sz26P1l
>>344
一応 主人公達はしょうがなくやらされてた
わけだから 捕まったとしても罪軽いんじゃない
キャルは自分からやってたみたいだが
しょうがないで済むもんかね?だってマフィアの殺し屋で最強だったんでひょ。
問答無用で死刑。こんな奴等生かしといてもロクな事ない。つーか全員死ね
>>347
全員どこかのルートで死んでるんじゃないか?
中央東口が絵を描いてくれてリメイクしないかなぁ。
その際銃器を少し変更してほしい。
M92→バーテックもしくはエリート
ガバメント→シリーズ80からキンバーの最新式に
パイソン→パイソンはエレン専用にして別の銃にして欲しい。
       玲二はやっぱり古めかしいリボルバーよりオート銃の方が似合う
M29→これも玲二に合わない
上記リボルバーを廃止してSIG226とUSPのレギュラー化を切望する。
DEはそのままでいいや。
後半から登場する銃器変更では
マテバが甲殻でヘタレ銃のイメージついちゃってるからなくして欲しい。
FiveseveN等のFN社系やCz系のオートが欲しい。
あと、劇中で出てくるステアーをSIG550シリーズか、いっそG36に変更して欲しい。
ステアーカッコ悪すぎ。
ステアーよりG36の方がはるかにカッコ悪いだろが
バーカ、市ね
>>345
2章最後の銃選択があるキャルとの射撃練習終盤で一回セーブ。
最凶の亡霊エンドへの分岐点でセーブ。皆殺しに進めばスーツCG・隠れるで3章に行ける。
隠し銃があるのはガバメント・ベレッタ・コルトだけ。他の二つを繰り返し使う必要は無し。
<<351
ありがとうございます。
銃を構えるCGさえ集めれば100パーセントになるんで・・・
さっそくやって見ます。
353名無しくん、、、好きです。。。:04/05/06 11:51 ID:LvK4/g6a
もっとCGの量増やして欲しかったな
特に3部の学校編のCGが少ない気がする
学校行事も少し絡めて欲しかった
続編は銃のCGを3倍くらいにしてください
355名無しくん、、、好きです。。。:04/05/07 01:00 ID:gCEWQXtH
学校編が短いな
せめて文化祭や体育の授業などを
入れて欲しかった
ほとんで>>353と同じじゃねぇか。ageてるし
(・)(・)
   皿

俺、この顔大好きっ!
358名無しくん、、、好きです。。。:04/05/07 12:50 ID:JPZbR4jm
なんでエレンとのデートイベントがないのに
美緒とのデートイベントは必ずあるんだよ
美緒はほんといらないな

このさいキャルも学校に転入してくれば良かったのに
>>358
1章にあるじゃん<エレンとのデートイベント
あ、あれはアインか。
>>359あれはただの暗殺のついででしょ
それがまた良いんじゃないか
デートとかそういう雰囲気のゲームじゃないし
でもおりはエレンとデートしたいんじゃあああああああああ!!!!
アインかキャルの視点でツヴァイを相手にしたときの心理がみてみたいな
やっぱかなり強いのかな?
俺はPS2版しかやったことないんだけど、ドップリハマッタ。
やっぱりPC版もやっとくべき?
PC版の良い所ってどういうところ?18禁なところ?
>>365
漏れはPC版やってからPS2版やったけど
PS2版やったならPC版はやる必要ないと思うぞ。
PC版のエロなんてたいしたことないし。
ある方が生々しいけどな。でもPC版のあの絵は勘弁
礼拝堂での「結婚しよう!」が「えっちしよう!」に変わりますが…。
どっちがいいですか?
>>368
真面目な話、後者のほうが美しかった。
いや…それわ…
主人公の顔がでるのが嫌だったな
EVEの小次郎みたいに髪で隠して欲しかった

それとリズィは顔ごつすぎ
性格がいいんだから顔をもっとマシなのに
すればよかったのに

後 オルゴールなるときにカットできないのが
駄目 さらにリズィが撃たれるときの
「キャーーールーーー」
が演技過剰な気がする

それ以外は良かった
リズィはあれでいいだろ。萌えた。
顔を隠してる主人公は嫌いだ。ウザイから
リズィはかっこいいのであれでいいのです
374名無しくん、、、好きです。。。:04/05/08 12:32 ID:0oId6ZWZ
ところでこれキャラクターデザインおかしくないか
絵が下手なきがする
もっとマシなデザインにすればよかったのに
上手い時と下手な時の作画の差が凄い
もういたるでいいよな続編は。
>>371
隠しても隠さなくてもアレな鳴海孝之
>>375
PC版の時のCGと、DVD-PGの時の追加CGと、PS2版の時の追加CGの差じゃないか?
>>377
孝之は間違いなくエロゲ界のヘタレ神だな
久しぶりに初回についてたミュージックビデオを見た。
やっぱりイイね。最高だ…
燃え萌えー
銃を構えるCGは「最強の亡霊」でやればいいですね。
上の方で説明してくれた方がいるように、
アパートが爆破されて「皆殺し」を選ぶとスーツ姿のCGが。
「隠れる」を選んだ後は普通の学生生活中に学生服のCGがとれますね。
たぶん大体は玲二とドライが死ぬエンディングになりますね。
それもこれも
エレンタンとモンゴルでらぶらぶランデブー、なご褒美CGのため
ああ…エレンタン、きみの笑顔は蒼い空の下でよく似合うよ。
<<383
そうですね。漏れはそのために集めました。

あのエンディングの後は二人でモンゴルで暮らしたのでしょうか?
エレンの本当の笑顔が素晴らしい・・・
>>366-367
PC版って絵がしょぼいのか?
ああ、果てしなくしょぼいぜ
>>387
同じ人が書いてるんだろ?なのにそんなにしょぼいのか?
PCの絵が確認出来るところってない?気になるー。
公式でみれないかな?いっとくけどONEとクラナドも同じ人が書いてるぞ
単純に古いからじゃない?PC版
絵師が美味くなる前だったんだよPC版のは
392名無しくん、、、好きです。。。:04/05/09 01:12 ID:g9ZFLcPe
女性の腰回りの描き方が変
3章ではスカートになり見やすくなったが
1、2章では酷い
>389
その書き方だと、いたるがファントム描いた様にも読める希ガス。(w

ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/phantom/chara1/chara1.html
これが初期の絵かな。
前は公式にサンプルCGと原画家&ライターの
コメントが載ってるページがあったんだけど。
ああこれこれ。萌えれるわきゃねぇなこれじゃwwww
コンパス社だか?から出てるPC版ファントム本(表紙が黒いヤツ)を読めば一目瞭然>絵の差異
開発期間が2年に渡った為に絵師の絵が変わってしまったとか書いてあった。
396名無しくん、、、好きです。。。:04/05/09 11:16 ID:72dsQAAw
そもそもなんでこんな下手な絵師
を採用したんだろう。金がなかったのか
人材がなかったのか
どっちだろう
主人公の顔がでるのがいい
髪で隠す主人公はのっぺらぼうのようで萎える
>>396
ニトロが何も知らない状態から作ったデビュー作がファントム。
つまり処女作
エロいな
>>396
両方。
BGM すら版権フリーのを使ってたし<低予算。
矢野口女史はもともと
tp://members.ld.infoseek.co.jp/mgm_j/er-004.html
こういう絵の人だし。
元々系統が違う会社が、社員スタッフだけで
初めて作ったゲームだし。
つまり処女作
エロいな
エロゲの基本や流行を知らない状態で作ったから、こんな変なゲームになってしまったと聞いた。
変か?典型的な燃エロゲーじゃん
ま、当時はちょっと浮いてた事は確かだな。
れいぱあず、無職ヒッキーであることを自爆した伝説のレス


759 :最低人類0号 :03/02/11 22:35 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1041346831/466-467
こいつ前書きこむ時間帯なんたら言ってたようだが
こいつも平日の昼間から書きこんでるじゃねーか
れいぱあずがひきこもりうんぬん言ってたがこいつ無職確定だな(ゲラ
これでX=勉造も確定だな(激藁

さ て ひ き こ も り 勉 造 の 運 命 や い か に ( ワ ラ


761 :最低人類0号 :03/02/11 23:25 ID:???
ワロタ
祝日に気がつかないとは学校・会社に行ってないな。
れいぱあずは自分がヒキコモリなのを証明したわけだ。

さ て ひ き こ も り れ い ぱ あ ず の 運 命 や い か に ( ワ ラ
れいぱあずって誰か知らんからどうでもE
>>406
お、PCの絵だ、サンクス。
エライPS版と違うな・・・。('A`) こりゃ、PC版買う必要なさそうだわ。

でもこのファントムPS2でこの絵師の絵が好きになったな。
PC版レベルならあれだけど、今現在の絵はかなりいい感じ。
まぁ性徴しない絵師なんていないだろうさ
主人公の顔を髪で隠すスレが立つ流れなのか?
いや全然
このゲームの同人誌などはありませんか?
グッズも欲しいのですが見つかりません・・・
公式にテレカかなんかはあるが、他は知らん。すまんな
とりあえずこのゲームにハマって、プロの暗殺者になる努力をしてる。

だが今の所腕立て伏せ15回が限界。話にならねぇ・・・
重要なことはなにひとつ分かってない風情だが
夢に向かって努力することはいいことだ
がんばれ
おう!あんたのおかげで殺る気が出てきたぜ!サンキウ!
玲二はどの銃を持たせるのが一番いいんだろう・・・。
パイソンはエレンと被るし、ベレッタは正直・・・だし、
やっぱ殺し屋の相場はガバかDEだよなぁ。
でも玲二のイメージだと大口径銃って似合わない気もするし。
USPは警官の銃だから殺し屋に持たせたくないし、
SIG226なんて殺し屋の天敵の銃だから尚更ダメだし。
中東系の9ミリ銃があれば、真っ先に持たせるのに。
やっぱ開き直ってDE持たせるのが一番アメリカンギャングっぽいのか?
途中で出てきたグロック19をレギュラーで使わせて欲しいもんだ。

なんていう事を考えながら銃選択で迷いまくってる俺。
420名無しくん、、、好きです。。。:04/05/10 01:42 ID:Gg0HYOTX
銃選択はストーリーに意味ないんだよな
選んだ銃によってシナリオが変われば面白かったのに
>>414
同人誌はコミケでしか見たことない。次のコミケでもあるかどうか・・・。
書店売りは一度も見かけない。
>401
もともと、まんとう氏と「ケ○チャコ」作ってたんだもんな。
業務命令で描かされてスランプにもなったって言ってたし。
たしかにその絵では、ハードボイルド硬派系って感じじゃなく学習ゲームだよ。
エレン(アイン)の抱き枕が欲しいです・・・
彼女を抱きながら寝たいです・・・
>>423
首折られますよ
DVD-PGしか持ってないんだけどPS2版だとどこが違うの?追加CGとか?
こないだ久し振りにDVDの見てたらストーリーわかってるせいか気付いたら寝てしまう・・・
新鮮味が欲しいから買ってみようと思ってるんけど
CGとEDと新曲が追加されてる。
でも、大幅な追加ではないから気をつけろ。
>>426レスサンクス
新曲にはあまり惹かれないけどCGとEDの追加にはすごく惹かれるなぁ
でも大幅な追加ではないのか・・・
428名無しくん、、、好きです。。。:04/05/10 15:08 ID:H9+K4kO6
これ絵師を変えてあとBGMかえて
作り直してくれないかな
その前にさっさと2を出せ
絵師を変えて今風のロリ絵にするのは勘弁してください。
つーか絵師変えたらまるっきり雰囲気も変わっちゃうじょ
むしろ劇画に
やるドラorインタールード級で
お願いです。
エレンたんの 抱 き 枕 作って下さい・・・
>>429
そうだ!Phantom 2 の話があったな。
絵師はこのままでおねゲーします。
431の言う通り、雰囲気が変わってしまうと思う。
矢野口 君はむりぽだろ…確か引退したんだよね?
>>437
ニトロ辞めてフリーになったまでは知ってるけど
どうなんだろ…
今、Phantom OAV のパケ絵書いてるよね。
439名無しくん、、、好きです。。。:04/05/11 00:30 ID:zEGWZYZR
絵師は今はどのくらいレベルあがってるのだろう
あまり成長が見られないんなら変えた方がいい
このままでいいと思うけどなぁ
変えたとして矢野口より合う絵師っているか?
442名無しくん、、、好きです。。。:04/05/11 03:19 ID:DSOrJEnP
エヴァのキャラデザインの奴がピッタリなんじゃない
貞元だっけか
聖少女
堀部秀郎
白亜右月

とかだったら即買い。
上二人はとてつもなく仕事が遅いからダメ
い・た・る!い・た・る!
いたる絵でファントムは勘弁するのです。
いたる絵を断られた時の俺の表情
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),   、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
普通に東口でいいんじゃないのか?
矢野口さんでいいじゃん
  メ 几
  木又
>>450
シャアさん?
ところでエレンの血液型って何型ですか?
ABかな?
玲二はO型っぽいような・・・
わかる方いますか?
知ってどうするというのだ…
輸血する。
もう続編はハロワの絵師さんでいいじゃん
燃90%減萌90%増
ひとつ疑問があるんですが、よろしいでしょうか?
まあネタバレになると思うんですが・・・
アインを手当てせずに日本に帰ったときに、アインの幻を見ますよね?
なぜか制服を着ていたのですが、もしかして玲二を殺しに来た・・・
とかっていうのはないでしょうか?
その時のアインがなにかぶつぶつ言っているように感じたのですが・・・
>>456
アインとマスターは1章と2章の間の潜伏期間に
梧桐組を探っていたらしいからソレじゃないの?
>>457
そうかも知れませんね・・・
任務で日本に来たら玲二が呑気に(玲二本人は悪夢にうなされていましたが)
学生生活を送っているのをアインが偶然見て・・・
そのときのアインと玲二の心境が知りたいですね。
アインは見逃してくれそうだけどマスターにまた捕まって調教だろうな…
再調教か・・・
サイスの倒錯した性癖の前に、玲二の肢体が弄ばれ
再び記憶を失うことに・・・(((;゚Д゚)))
461名無しくん、、、好きです。。。:04/05/13 02:12 ID:o2tn2XlW
そのバッドエンド、アインが玲二見つけたところで
アインは玲二殺さないんじゃない
最初から好意をよせてたし
殺しても意味ないし
たしか意味ない殺しはしないんだよなアインは
どうかな?
アインは玲二を見かけた事を必ずサイスに報告するだろう。
報告を受けたサイスは「ちょうどよい。死人に口無しだ。消えてもらおう」と
アインに玲二抹殺を命令するかもしれんぞ。
不慣れな土地で再誘拐しての再調教はないと思われ。
アインが命令に従うかは、またドラマがありそうだ。
463名無しくん、、、好きです。。。:04/05/13 12:09 ID:isHkV3p1
>>462報告自体しない可能性もあるんじゃない
けどサイスは玲二がどの学校に行ってるかなんて
わかってるかな ニュースでやっただろうし
464名無しくん、、、好きです。。。:04/05/14 02:42 ID:VDPSmp8e
あげ
465名無しくん、、、好きです。。。:04/05/14 12:57 ID:4ytOfLmN
あげ
466名無しくん、、、好きです。。。:04/05/14 13:17 ID:1epnrDyY
アニメのエンディングももしかしたらそんな展開に・・・
アインに声をかけようとした瞬間にズドン・・・という
のもあるかも・・・
このバッドエンディングは色々考えさせられますね。
制服姿のアインを見たときは玲二ではないけど、
おいらも背筋が凍りました・・・
467名無しくん、、、好きです。。。:04/05/15 01:20 ID:nohpbYmU
OVAってまだ完結してないんですか?
468名無しくん、、、好きです。。。:04/05/16 01:21 ID:piPnrhSD
あげ
469名無しくん、、、好きです。。。:04/05/18 14:11 ID:Gc2VS6G2
あげ
470名無しくん、、、好きです。。。:04/05/20 14:35 ID:1wPSR0rU
729 名前:名無したちの午後 投稿日:04/05/19 22:05 ID:VB1X2Xvb
おーい、PHANTOM 完全版って、なんすか?
漏れは初耳だったんですけど。
ソースはPUSH!!7月号。7月発売予定で、9240円、DVD×1
おいニトロ、焼き直し多すぎですよ…
>>414
同人誌はなかなか無いと思われ。
↓こーいったところを回ると吉かも。
ttp://arachne.hp.infoseek.co.jp/joy/india.html
473名無しくん、、、好きです。。。:04/05/21 12:22 ID:Mw9sFEmo
>>470
これって本当? PC版なのかな
474名無しくん、、、好きです。。。:04/05/21 23:20 ID:/4ZAbZFM
メディ倫版が出たのに・・・
信者をふるいにかけるかw
476名無しくん、、、好きです。。。:04/05/22 02:02 ID:eK6eWN63
PC版か。個人的にはEVEプラスのように
キャラデザ変えてムービー変えて更に
エンディングもあと10種類くらい増やして
XBOXで出してほしい
完全版の詳しい情報はまだないでしょうか?
漏れとしては「phantom 0」を作って欲しいな・・・
アインの生い立ちを見たい・・・玲二に会うまでのとか・・・
場合によってはサイスを殺したりとか・・・
478公式より:04/05/22 19:59 ID:???
>>477
□製品仕様□
 タイトル:PHANTOM INTEGRATION(仮)
 発売日 :7月発売予定
 レーティング :18歳未満購入禁止
 メディア:CD-ROM
 価格  :初回版6090円(税込)
 対応OS :Win98SE/2000/Me/XP

 ※初回版にはおまけCDのほか、過去のポスターやチラシ、パッケージ画像を縮刷収録した
  ブックレットが付属。パッケージはスリープジャケット、ピクチャーレーベル仕様となります。
479公式より:04/05/22 20:00 ID:???
□オリジナルのPC版との違い□
 1>DVD版&PC版で追加されたシナリオを追加
 2>最新のニトロシステムに移植してプレイ環境を快適に
 3>DVD版&PS2版で追加・描き直されたイベントCG、及び立ち絵CGを追加
 4>DVD版&PS2版で刷新・追加された主題歌・BGM・SEを収録
 5>オリジナル版のCGを塗り直してリニューアル(一部、オリジナル版のままのCGを使用)

 ※「PHANTOM INTEGRATION(仮)」ではオリジナル版の虚淵玄が執筆した文章を採用
  したため、DVDゲームへの移植の際、音声を入れる為に全面的にリライトされたシナリオ
  を使用しておりません。
  このため音声は入っておりませんが、その分じっくりと読み応えのあるオリジナル版テキスト
  をお楽しみいただけます。
 ※リニューアル版独自のシナリオ、CG の追加はございません。すでに上記のいずれかソフト
  をプレイされた方はご注意ください。
 ※新システムへの移行に伴いWindows専用ソフトとなりました
>>478,>>479
情報提供ありがとうございます。

声が入っていれば最高なんですが・・・
声入んないんだ_| ̄|○
楽しみにしていたのに
まあ、これならPS2版でじゅうぶんですね。
心置きなくデモンペインの方を選べる。
483名無しくん、、、好きです。。。:04/05/23 01:28 ID:tzIgKxL4
PHANTOM INTEGRATION(仮)」ではオリジナル版の虚淵玄が執筆した文章を採用
  したため、DVDゲームへの移植の際、音声を入れる為に全面的にリライトされたシナリオ
  を使用しておりません。

ここあたりの説明がよく分からないんだが虚淵玄ってのは
シナリオライターのことでしょ。つまりDVD版で追加されたシナリオ
はカットされるってこと?
結局エンディングは増えるの減るの?
test
ようするにHシーンとるか声とるかだよな。
PHANTOMのHシーンってどう?
>>486
抜けません
tu-ka,エロゲは板違いだろ
489名無しくん、、、好きです。。。:04/05/23 11:44 ID:W+jb3/1R
このエロゲーが売れれば続編がでるだろ
PC版+PS2版=PHANTOM INTEGRATION(仮)?
PS2版−声+声優採用や全年齢規制で弄ったテキストを虚淵玄オリジナル
エロゲやエロアニメに出た声優ばっかなんだから、
Hシーン追加収録でフルボイスにできそうなものだが

声入らないならPS2版でいいや
493名無しくん、、、好きです。。。:04/05/24 01:12 ID:QfoH+HOR
シナリオが追加されたら買うんだが
初回版でありながら税込みで6090円が唯一の良心かな。
特典の「おまけCD」には何が入るのか気になるな。
本体はDVD-ROMでも良かったと思う。その方がデータ多く入るし。
各店舗のテレカと+ニトロダイレクトの特典に期待。
496名無しくん、、、好きです。。。:04/05/26 02:56 ID:ecC7Nq33
なんで続編をださないんだろ
この完全版で出すか出さないか決めるのかな
中古だったがやっと見つけて買った

リズィ・・・

こんな木彫り人形のおみやげあったよな・・・
どこのだったか・・・アフリカだっけか・・・
気になる・・・・・
素直にグレース・ジョーンズと言ってあげてください
499497:04/05/27 00:23 ID:???
>>498
本当に知らんかった
調べたら・・・

ttp://www.fmstar.com/movie/g/g0152.html

リ、リリリ・・リズィの姉御ォ!!

いや、でも木彫りのおみやげもあったはずだけど
500名無しくん、、、好きです。。。:04/05/27 01:32 ID:uuMdfVsr
なんでリズィだけあんな造形にしたんだろう
美人ばっかじゃリアリティに欠けるからあんな
顔にしたんだろうか
引き立て役
あれはあれでかっこいいからいいんだよ
こわもての男前
504名無しくん、、、好きです。。。:04/05/29 01:45 ID:yuEJ6jd/
リズィの最期の「キャーーーーアーーールーー」
は不自然すぎカットできないからやたら聞く羽目になるし
声優さんも
ちょっと恥ずかしかったかな
アネゴだから
507名無しくん、、、好きです。。。:04/05/29 10:54 ID:U7N95Xdy
ところでエレンの血液型って何型?
気になって眠れないのだが・・・
>507
じゃあ寝なきゃいい
>507
A型だろ。
たぶん
510名無しくん、、、好きです。。。:04/05/30 03:03 ID:1YQPhid/
ところで最後の方でエレン達が数が多いだけの
やくざに手間取ってたのが萎えたな
向こうは訓練もしてないんだし鉄砲使うまでもない
ナイフだけで倒してほしかったな
アメリカでマフィアを殺しまくってたんだから
>>510
場所が悪かったんじゃないか?
例え素人ばかりでも建物を取り囲まれた形は相当不利なんじゃないかな。
512名無しくん、、、好きです。。。:04/05/30 12:49 ID:juUcLA6Z
けど教会だよ隠れる所もあるし
ナイフでばったばった切り倒してほしかった
プロってそれぐらい強いはずだろ
派手に敵をなぎ倒すより、用心深く危機的状況を避ける方がプロっぽいと感じるが……。
そういう意味ではファントムの3人はプロっぽくないけど。
アインは戦闘のプロじゃなくて暗殺のスペシャリストでは・・・。
派手にドンパチをかますんじゃなくて、こっそりターゲットの近くへ忍び込んで
瞬殺するのが本領。長けたナイフ術もその為かと。
ランボーじゃないんだからさ。
515名無しくん、、、好きです。。。:04/05/31 08:25 ID:FF1npYxw
アインは苦戦具合でいうと

ヤクザの大群>仮面の女達>キャル

だもんな。キャルエンドにいたってはヤクザにやられる始末
516名無しくん、、、好きです。。。:04/05/31 14:04 ID:I1+Ftg5d
アインたんの抱き枕を作ってもらおうと真剣に考えている者です。
どこかお勧めの会社ってありますか?
それともどっかに売っていますかね?
ちゃんこがキター
518名無しくん、、、好きです。。。:04/06/01 16:20 ID:dMjLg2Rh
>>514
派手にドンパチかますのも得意そうだけどな
>>516
絵はどーすんだ?
自分で描けるなら同人商売になるんだが。
520名無しくん、、、好きです。。。:04/06/02 00:58 ID:PjC2S8fv
抱き枕の絵ですが、このゲームのポスターなどからは無理でしょうか?
自分では描けそうもないですね・・・
自分だけの物にしたいので商売にはしたくはないですね。
>>512
またえらい無茶を言うもんだな。メタルギアソリッドじゃないんだから。
普通に考えたら十人も銃持ってるやつがいたら適当にパンパン撃ってるだけでも十分危ない。
というかこいつらは銃の命中精度の高いときと低いときの差がありすぎ。
522名無しくん、、、好きです。。。:04/06/02 02:59 ID:5hnWlVTh
けど実際のところ銃は訓練のありなしでは
どれくらい命中率変わるのかな?

俺はヤクザ相手に苦戦はちょっとと思ったけど
ヤクザって銃のためし打ちぐらいはしてるんだろうか
けっこう訓練してるヤクザもいるのかな
>>522
訓練する場所が無いからやんないんじゃない?それに実包は高いだろうし・・・
数を揃え死を恐れず矢継早に突っ込んでくる。
恐ろしい相手だろ…
525名無しくん、、、好きです。。。:04/06/03 01:39 ID:Ljb9OtL4
拳銃の弾って高いもんなのか
アメリカとかじゃ拳銃って5-6万で買えるって聞いたが
弾もそんなに高いもんじゃないだろ
>>525
拳銃の弾丸はアメリカだと300円前後で買えるけど
規制が厳しい日本に苦労して密輸した弾は高くなるって聞いたことある。
日本では銃そのもの以上に弾丸が高い。
うろ覚えでモデルにより変動があるが グロックで500$ コルトパイソンで800$ シグで1200$とかそれぐらい
893が主に使っているであろうトカレフなんかは100$も出せば程度のいい中古が買えると思う ちなみに弾丸は
9mmが50発で15$ 45が20$ぐらい チェコ製とかはさらに安くて9mm50発で9$ぐらい
529名無しくん、、、好きです。。。:04/06/03 22:30 ID:GThSqFS4
このゲームの壁紙とか置いてあるサイトってあります?
色々欲しいな・・・
>>529
公式に結構な数がある 18禁なので注意
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
531名無しくん、、、好きです。。。:04/06/04 01:41 ID:Kf1ypfC8
>>530
結構あるもんだな、けど前ファミ通に載ってた
キャルとアインが寝ながら銃口向け合うCGがないな
俺あれ見てこのゲーム買おうと思ったのに

それはそうとOVAってどこにも見かけないんだが
もしかしてレンタルビデオ屋には置いてないのかな
秋葉原とかに買いに行かないとだめなのかな?
ネット環境があるなら通販などどうか。
533名無しくん、、、好きです。。。:04/06/04 07:15 ID:yey+BkpQ
公式以外に壁紙ってあります?
ニトロちよれんなんとかってとこにもありましたね。
534名無しくん、、、好きです。。。:04/06/04 12:49 ID:XQHS7BwH
OVAって評価どうなんですか?
1章しか描かれてないって本当ですか。
内容はどうなんですかね
PS2のツヴァイ萌え〜
女キャラよりなぜか萌える
>>534
あまり語る人がいないことから察してくれ
OVA化して成功だった例を
見たことがない
538名無しくん、、、好きです。。。:04/06/05 01:14 ID:4PN0zfKp
普通にテレビアニメ化してほしい
深夜ならできるでしょ、甲殻の枠あたりで同じスタッフでやってほしい
>>538
ヤンマーニと被る(;´Д`)
541名無しくん、、、好きです。。。:04/06/05 12:13 ID:ByYPwiIN
ところでPS2版でCGを100%にすると特典あるんですか?
>>541
エレンの笑顔
キャルの声かわいい
544名無しくん、、、好きです。。。:04/06/06 04:17 ID:MQC6FjO/
キャルはいきなり成長しすぎな気がするんだが
エレンより年上に見えるよ
キャルもサイスに一服盛られているね
546名無しくん、、、好きです。。。:04/06/07 02:31 ID:MxgegjT3
キャルとエレンは具体的にサイスに何されたんだろう
キャルはサイス嫌ってたみたいだけど
助けてもらっただけの奴を嫌いになるか普通
なにがあったんだろう
キャルは助けてもらったなんて思ってないんじゃ?>サイス
サイスが「玲二はアインと逃げた。ここで待っても無駄だ」とか言って一悶着ありそう。
アインのマスターと知って嫌いになった可能性あるかも。
ファントムDVGってどうなん?
>>546
憎悪だけを増幅させたみたいなことを言ってたから、
「おまえは玲二に捨てられたんだ」とか言い続けたんじゃないか?<キャル

>>548
ファントムに限らないけど、DVD-PGはシステムが糞。
PS2版があれば必要ない。
550名無しくん、、、好きです。。。:04/06/07 13:48 ID:BjQ03ung
そういえば玲二は日本もどって
知り合いとかに合わなかったのかな。
アインと一緒に全世界を逃亡中の身じゃん>玲二
うかつに知り合いや家族に会ってアシがついたらヤバイ。
今でも、戸籍上は捜索届中の行方不明のままだろう。
552名無しくん、、、好きです。。。:04/06/07 23:10 ID:i/4qPC3i
さっさと続編出して欲しいな。
どうせこれしか売れ線ないんだから
公式以外にファントムの待受画像
置いてあるサイトってないね
554名無しくん、、、好きです。。。:04/06/08 03:27 ID:BwHQNtbt
結局拳銃選択の意味がわからないんだけど
必要なかったんじゃない
ところで大型銃ってか細い女性でも撃てるものなの
結構反動あるみたいだけど作品によってばらばらだから
よく分かんないんだよな。実際どの程度なんだろう
詳しくは知らないが、デザートイーグルなんかは
素人が初めて撃つと、車に衝突されたかのような感覚で
立っていられないくらいの衝撃が全身に走るらしい。
怪我を負ってる時に連弾すると、そのあまりの反動で
傷口が倍に広がって致命傷になる可能性もあるとか。
実際、ホントにありえない程の衝撃みたい。
556名無しくん、、、好きです。。。:04/06/09 01:59 ID:fytmJPsd
拳銃撃つのってアメリカとか行かないと駄目なのかな
日本では狩猟用のしか一般人は撃てないでしょ?
いっぺんどのくらいの衝撃か試してみたい

遊園地かゲーセンにそういうアトラクション作ってくれないかな
銃の反動つきガンシューティングなんかでたら一回500円でも
やりたいんだがな
>554
ガンヲタのヲナニーです
エロゲ作ってる現実に対するエクスキューズw
>>556
グアム(アメリカ領)やロシア沿海州にそーゆー体験コースがあったはず。
ネットをさまよってみれば、そんな射撃旅行体験談がよく見つかるよ。
交通費考えたら、グァムかソウルかな?
ニトロの中の人はサイパンで体験したらしい
>>554
女性でも44magクラスはバカバカ撃てるみたい(米国人だけどね)
デザートイーグルはマグナムにしてはリコイルがマイルドな方だよ
まぁ肩肘張ってストレートに反動を受けるということをしなければだけど
562名無しくん、、、好きです。。。:04/06/10 01:18 ID:SlIA45rl
やっぱ海外いかなきゃ駄目か
日本でも警察署とか見学したらためしに撃たせたり
するサービスすればいいのに
社会科見学の小学生とかに撃たせて上げて
銃の怖さとか教えてあげたほうがいいと思うんだが
今の小学生に銃なんて持たせたら何が起こるか ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
564名無しくん、、、好きです。。。:04/06/11 01:45 ID:tRilzR1r
逆に体験させた方がいいと思うけどな
カッター事件といい何が危ないか分かってないんじゃない
中東戦闘体験ツアー

参加資格:小学生、中学生
コースA:ナイフでサクッと
コースB:銃でバンバン
コースC:ミサイルをポチッとな
コースD:爆弾持って突撃!
少し前に、どっかの警察署で社会科見学の小学生相手に
手錠をかける体験をさせたことが問題になってたな
567名無しくん、、、好きです。。。:04/06/12 02:04 ID:bCj0t1Vx
ところで玲二は英語喋ってたのかな
高校で英語覚えたんじゃかなり不自然な英語に
ナルト思うんだが
>>567
ラジオとか新聞で覚えたんじゃなかったっけ?日本時代に覚えたものもサイスの記憶操作であぼーんしてるだろうし
>>568
教育とかで身に着けた知識と自分に関係する記憶は別なんじゃない?
一つお聞きしたいのですが、このゲームのMIDIが置いてあるサイトって
ありませんかね?いくつかは見つかったんですが、
お気に入りの曲があるところが見つからなくて・・・org
PS2のOPの曲や、始まってすぐに流れる曲なんかのMIDIがあるところを
知ってる人がいたら教えてください。
571名無しくん、、、好きです。。。:04/06/13 01:29 ID:SLSDA8G2
アインと玲二が兄妹って無理あり過ぎないか
クラスメイトで疑う奴はいなかったんだろうか

アインはキャラ作ってた見たいだけど
頭は悪そうだったな
英語以外は勉強ほとんどできなそう
確定情報
保健体育 ○(殺しの技術が人体の仕組みに!)
音楽    ×(お察しください…)
573名無しくん、、、好きです。。。:04/06/13 02:05 ID:SLSDA8G2
ああ確かに歌は下手だったな。
ゲーム作った奴らも歌の部分だけ声
差し替えるとかすればよかったのに
                                        アインなんて呼ばないで
                            ズドゥーン         ``   ∧∧
                      __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )   
                        ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ 
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            `┬―――――――――――――
                            . |
                            . |       ____.____
                            . |     |        |        |  
                            . |     |        |        |

       ____.____    |
     |        |        |   |
     |:・:∵;."←>571、>573   |
     |ヽつ     |        |   |
     |  ノ⊃   |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
エッレ〜ン♪
>>574
元ネタはジーザスの御堂真奈美「私を虎と呼ぶな!」
577名無しくん、、、好きです。。。:04/06/13 21:26 ID:8vmBHH1F
皆さんでこのゲームに出てくる人の血液型を予想してみませんか?
漏れの予想
A型・・・エレン、みお、志賀
O型・・・玲二、キャル、大輔、リズィ
B型・・・サイス
AB型・・・クロウディア
かな?
578名無しくん、、、好きです。。。:04/06/14 01:24 ID:BI+FVQgS
エレンって知的な感じするけど
実際作中で頭がいいシーン5カ国語ぐらい喋れるって
だけだもんな。もしかしたら文字かけないかもな

数学とか歴史はサイス教えてなさそうだな
理科は教わってるだろうが
理科は教わってると言っても、化学の有機の分野と生物の人体の分野だけだと思うがな。
狙撃には物理学の知識も要るぞ
地形や天候を読む都合もあるから、地学もいくらか
このゲームって
主人公にヴォイスあっても気にならなかった。
むしろ良かった。なぜだろう(´-`).
>>581
そこにツヴァイがいるからさ
583名無しくん、、、好きです。。。:04/06/15 02:59 ID:pmvwGSj7
ツヴァイははっきりいって邪魔だったな
アインと主人公の話にしとけば主題がはっきりしたのに
美緒なんかさらに意味無いむりやりギャルゲー
っぽく女キャラ増やしたのは失敗だったと思う
ウホッ、いい釣り!
ドエライ勘違いだなw
586583:04/06/15 07:40 ID:???
朝起きて自分のレスみたらすげえ恥ずかしい間違い
してることに気づいたよ

ツヴァイって主人公のことか
キャルの別名かと思ってたよ。このゲーム
一人に何個もの呼び名あるから紛らわしい
587名無しくん、、、好きです。。。:04/06/15 07:42 ID:BER2eD24
ところで登場人物の血液型ってわかります?
キャルのバイクは実際に存在するの?
実在するよ>ドライの真っ赤なドゥカティバイク
あれは生産数が少ない希少種だったと記憶してる。
DUCATI916で検索をどうぞ。
昨日PS2版買ってDVDPGノリで3章まで進めたらエレンがキャル殺すエンドになった・・・
いいなっこれ。買ってよかた
>>589
教えてくれてありがとうっ
AKIRAバイクに似ててカッコイイね
>>590
PS2版オリジナルエンドだね
あの寂寥感がイイと思う
このゲーム正直なんで面白いのかが解らなかった。
銃や車の知識無駄に言い過ぎ。その度に興ざめしてた。
つーか文章下手すぎるだろこれ?


>>581
1章は微妙だったけど
2章以降の玲二の声はかなり良かった・・・
中の人ってあんまハードボイルドな役やってる記憶になかったから
DVD版の発売前は凄く心配だったんだけど
いざ実際に聞いてみないと分からないもんだね
>>590
DVD版しかやってないけどPS2版の追加エンディングはそれか。
う〜ん、買うつもりなかったけどどうしようかな。
おれは主役の声は気にならなかったけど
ナレーションが気になった
>>593
文章っつーか表現とか言い回しはうまいと思うが。
玲二が銃を構えてるCGが全部揃わない・・
どの場面に出てきますか?
教会のシーン以外わからない
スーツ姿の隠し銃はクロウルートなり皆殺しエンドなりで見られるはず
600名無しくん、、、好きです。。。:04/06/18 23:53 ID:2vfJb9Gp
>>598さん
私なりの方法ですと・・・
キャルが殺されたと思って皆殺しを選ぶと・・・スーツ姿
皆殺しを選ばず、隠れれば、そのまま学生生活に移ります。
他にいい方法とかってありますか?
私はこの方法で全部集めました。
誰か補足とかありましたら、よろしくお願いします。
漏れは全ED制覇後、選択肢総当たりでスキップの繰り返し・・・
銃関係がサパーリなんで大変ですた
ところでCG全部そろえるとエレンの笑顔見れるらしいが
全部そろえてまで見る価値ありましたか

どんな笑顔なの?エンディングみたいなかんじ?
エンディングを可愛くした感じ。
ゲーム中では絶対見れない笑顔です
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/index.html
ここの赤い本に載ってた。>笑顔CG
CG全部集めるのはつかれるな。
基本的に銃以外のは普通に全ルート通れば
集まるんですよね
いや集まらないよ>CG全部
最後の1枚だけは銃変更を含めて全部集めないと見られなかったはず。
初回限定版(中古)が5000円で売っていたけど、買いですか?
因みに通常版(中古)が4000円でした。今更な質問ですみません。
買いじゃないですか。
俺の近くの中古屋まだ4200円で買取してるもん。
梅田のソフマップで初回限定版7000円以上で売ってた。
やっと銃CGコンプしたよ〜
大変だったけど、エレンの笑顔が見れてうれしい
髪が伸びてるとゆーことは玲二と二人でモンゴルで暮らしてる姿?
>>608
レス有難うございました。
昨日初回限を買ってしまいました。久々に中古のソフトに5000円を投資しましたよ。
ロットアップしてると中古でも高いな
人気ある証拠だろうけど・・・
612名無しくん、、、好きです。。。:04/06/27 22:30 ID:G3n9vSX4
今日、5680円で売ってたんだけど買い?
初回版は7200円だった。
結構前に買ったのにPS2本体をまだ買ってない…
ようやく全CGコンプしたよ。
エレンのCGちょっと期待はずれだったな
モンゴルの服もかわいくないし

もっと他のCGもみたかったな
ドライとエレンが仲良くしてるCGとか見てみたかった
二人揃ってメイド服テレカのことか?
ドライたん。
>>616
うpp!
メイドコスプレファントムはガイドブックに載ってある。
カナーリイイ!!(・∀・)

ところで、このOVA見たんだけど、アインの顔、エライノッペリしてるな。萎
620名無しくん、、、好きです。。。:04/06/30 22:23 ID:qFh60siJ
5ページの一番上の列の
左から2番目(M29とマテバの間)のCGって何なの?
場所的に銃のCGだと思うけど
もう6つとも揃ってるし……
こいつのせいで100%になんねえ……
621620:04/06/30 22:33 ID:???
↑6つじゃなくて8つね
PS2が出張中で確認できないけど制服とスーツの違い?
レスから察するに……P226とUSPかな
銃ももっと珍しい銃出してほしかったな
金メッキの奴とか
>>624
そういうのは別のニトロゲーの領分。
デモベのクトウグア、イタクァとか。
ところで銃ってどれくらいの周期で
新型って発表されるものなの

なんか昔からベレッタが主流って感じがする

年々多少改良されてってるのかな
ガイドブックはコンプ後でも楽しめますか?
>>627
楽しめるよ。ファンなら買っといて損はない。
開発時の話とか聞けるから、面白いと思う。
どこにも売ってねえYO!ワアアン
たった今通販で注文したら在庫切れになったよ。残り一個だったのね(・∀・)
まぁ、ロットアップしてるからしゃーない
音声以外の点を除けばあらゆる面で今度出るPC版の方が同等ないし優れているから、
どうしても声が聞きたい、ってんでなければそれを待った方が良いぞ
18禁だけど
OHPで通販すれば?
早く続編希望、今度は別の高校に隠れてるって感じで
ドライも転入させてくれ
つまり、ドライのセーラー服姿が見たいってことだね
ついでにブルマ姿も見たい
クロウディアの女教師も見たい。
エレンのスク水も見たいぞ!
エレンっておっぱいがねぇ・・・。(´・ω・`) ショボーン
ドライっておっぱいがねぇ・・・。(゚∀゚)=3ムッハー
>>634-636は続編というよりも番外編みたいだな。
ツヴァイの夢オチで終わらなければいいんだが。
そーゆーファンディスクみたいなの
ニトロ出してくれないかね
リズィ姐さんが寮母とかだったら下宿してみたい
昔えろげ板の本スレに「ニトロ学園」みたいなネタがあったな。
リズィ姐さんがジャージの似合う体育教師とか言う配役だったような。
できればサイスに変わってアイン、キャルを洗脳する
バッドエンド希望
643名無しくん、、、好きです。。。:04/07/13 15:07 ID:fu27ZzF+
ファントムってもうなにも発売しないの?
>>643パソコンで完全版がでるとか出たとか
あとはOVAの最終巻がいづれでるとか
そしてアニメの売れ行き次第では
第二部がアニメ化されて
待望のキャルたんが!

…いや、やっぱいいや。
646名無しくん、、、好きです。。。:04/07/13 19:09 ID:BoS3VT8a
ケータイでニトロのHPにアクセスしたいんだが、どうやった?
ニトロプラスで検索しても出てこないの。
>>646
URL 直打ち汁!ってニトロのトップに書かれてるけど。
>>547
気付かなかった!ありがとう!
間違えた!>>647だった!
OVAって売れ行きどうなんですかね?
売れ行きが良ければ第二部どころか
TV版やってもおかしくないんだよね?
売り上げランキングとかでベスト5とかに入らないの?
おれ最近ランク王国みてないからわかんないんだけど
>>643
先週末に届いたメルマガによると・・・
「Phantom -INTEGRATION-」発売日8/27予定に
と、なっていたよ。これで本当に終わりかもね。
>>651
それは完全版でしょ。それの売り上げしだいじゃない
続編も
もう結構経ってるし続編はないんじゃないかなぁ。
アインの故郷も見つけちゃったし。
レイモンド卿が残っている
美緒と悟胴組を絡めるとか
美緒編が一番主要キャラ死んでないけど
正直美緒は続編にはでないでいいと思う
舞台は日本にしてほしいから日本にきたインフェルノの
ボスを暗殺みたいなストーリーで
「Phantom -INTEGRATION-」ってPS2版&PC版&DVD版を持っている、
人は回避しますか?
追加CGは無いって話らしーから買う必要ないかもね。
3つのうち1つでも欠けてるなら買ってもいいと思う。少し補完される程度だろうけど。
DVDは欠けていても問題無いような…
>>656
ファントム小説版の終わりからの続編とかは?
エレンもキャルもリズィ生きててハーレム状態だし
まだボスが一人残ってるからな
続編は作る気なんだろうけど
クロウディアが敵になるとおもしろいんだけど
そういやアインルートとかだと話の中に死んだってちょっと出ただけだもんね。
>>660
小説版ってそんな終わりかただっけ?
むしろハーレムエンドからの続編で、
ツァーレンシュベスタン育成ゲームを。
虚淵たんの話を読んだ限り、続編は無いだろ。
それに安易に続編作られて、安っぽい物語にされても嫌だし。

でも>>664みたいなゲームはやりたい(*´Д`)
アインとキャルが仲良くなるストーリー見てみたいな

アインキャル対玲二みたいな展開で
>>666
そんな展開になったら、玲二は自分の保身の為にツァーレンシュベスタン側へ
走っちゃいますよ。玲二が彼女たちを調教するのをみたいと?
フラれた美緒が玲二を恨んでファントムになり
玲二はエレンやキャルといちゃいちゃしながら逃亡
いまさらながら攻略ページ見つけてきました。


ttp://members.jcom.home.ne.jp/1213828711/kouryaku.phantom.html
>>668
「石を投げればファントム候補に当たる」状態!?
それなら稲田でもなれそうな…
つか、リズィ姉さん立場ないよ。
サイスが残したデータなんかがあれば新しいファントムが作れる可能性はあるよね。
どっかでファントムの続編が出るとしたらニトロの6作目になるとか聞いたことがあるけど、
もう手遅れ?
じつは美緒の他にいたクラスメイト二名が
インフェルノの放ったスパイっていう設定
にして2にでそうだな
>>671
わたしもその続編話(ニトロの6作目)聞いたことあるよ。
虚淵 「Phantom 2 は、どう転んでも美少女ゲームにはなりませんよ(笑)」
そもそもファントム1もギャルゲーじゃない気がする
2作るんなら神宮寺シリーズみたいな硬派なつくりにしてほしい
それじゃ売れませんよ(´・ω・`)
ギャルゲじたいも売り上げ落ちてるので、一般ゲームとして細くても長く売れてもいいかと。
そもそも最初のPC版も発売即ヒットじゃなかったし、口コミで長く売れたGPMタイプも
ひとつの賢明な売り方だと思うよ。営業の頑張り次第ですな。
皆続編が出たら買う?
買うヤツ猛烈な勢いで挙手
(´-`)ノミ シュバッ!
(´-`)ノミ シュバッ!
(´-`)ノミ シュゴー!!
(´-`)ノミ ジュワッ!!
(´-`)ノミ シュピッ!!
(´-`*)ノミ シュキフィーア!!
( ゚д゚)ノミ ジュパッ! 
;y=‐
             /
  ー=y;  ( ゚д゚) / シュバッ!
    \/| y |

(´-`)ノミ シュ

本当に作って欲しいな。こういうのって公式サイトかなんかに
メールして他にも反響があったら作ってくれるんだろうか
687名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 19:44 ID:BYtyH+9G
出ないだろ
688名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 12:20 ID:tksf+tsO
パソゲーではリニュ版出るので、毎年夏頃にファントムの書き直しの新作が発表されたりして
689名無しくん、、、好きです。。。:04/07/23 23:18 ID:uGoGZYTq
皆スゴイ勢いだわ。
続編出て欲しいねぇ。
俺も挙手しとくわ。
(´-`)ノミ バシュッ!!!
690名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 13:28 ID:uey20Ns8
売れ線の商品でしかも続編の作り安そうなのに
続編作らなかったら、会社として失敗のような気がする
691名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 15:41 ID:7z6kTcb8
ファントム2ってか。
692名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:58 ID:Rab3O/wX
「オブ インフェルノ」の所を変えるとか。
693名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 23:16 ID:UFUgfOo7
じゃあ「ジ オペラ」で。

劇場を舞台に、ガラスの仮面並みの演技勝負。
何故か血で血を洗う銃撃s
694名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 03:35 ID:feLSNbfL
俺の住んでる地方だとランク王国が何週間か遅れて放送されるんだが
ファントムのOVA2巻がランクインしてた
何だかんだ言って売れてんだなぁ
そのわりに俺のバイト先に入荷して来なかったが

そういえば、サントラも取引先に確認したら「うちの商品じゃないから無理」と言われて
結局通販して手に入れたな
未だに毎日聞いてるよ。特にSILENCEは名曲だ
695名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 00:07 ID:k0Mqhwgh
>>692
ファントム メモリー
今度の主役はエージェントのクラウ
696名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:11 ID:Py57nSfe
漫画化してほしいな。漫画向きだと思うんだけど
697名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:30 ID:SF9RNLtb
続編も同じキャラで
玲二とエレンとキャルが同居しててくれれば
教会の時のよーな銃撃戦が毎日繰り広げられて面白いんじゃないかな
698名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:53 ID:Sex10b8Q
血と硝煙のラブコメ?
699名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:54 ID:Sex10b8Q
なんちゅうIDやねん…。orz
700名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:08 ID:G11pCQvt
ワロタよw
701名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 23:55 ID:+qNr2CYh
血と硝煙とセクースとラブコメ
702名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 00:48 ID:pag6haLg
コレ作ってる会社って主にパソゲー作ってるんでしょ?
エロ無しでもOKなPS向きのこの作品の続編作った方が
儲かると思うんだが
703名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 01:45 ID:qAhwFgrW
>>エロ無しでもOKな
エロさえ入ってりゃ何やっても良い、てエロゲ業界の方が明らかに向いてるよ。このメーカーは
704名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 03:21 ID:nFboZzj7
続編希望
705名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 10:32 ID:aiJCJLlR
OVA売れてるみたいだから地上波でやってくんないかな
押井守あたりで甲殻のスタッフでやってほしい
706名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 18:06 ID:kH9hNH0X
>>705
やたらとサイスとクロウディアが目立つファントムになりそうな気が…
707名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 20:38 ID:dpB2F925
玲二プロテクトギアを装着。エレンはサイボーク化
犬出現率上昇
708名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 02:09 ID:IGssR3ZT
水泳部って設定で
キャルにビキニを着せてください
709名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 12:49 ID:anGncytk
>>706
サイス→荒巻
エレン→素子
玲二→トグサ

みたいになりそうだな。エレンが自分の仕事正当化しそうで怖い
710名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 04:15 ID:nwxr0izj
今日やっとOVA見たが激しく俺のPhantom感をぶち壊されたぁよ('A`)
主人公あんなにしょっぱかったっけか・・・?
711名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 04:41 ID:aO81aUSq
ゲームがOVA化して成功した例はあるのか
712名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 10:29 ID:phC05sru
トゥーハートのアニメはなかなか良かったと思う

デモンベインで時々ファントムの曲流れるね
713名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 12:57 ID:iaG3zPK/
OVAって地上波よりデキはよくなるものなの?
スポンサーが付く分地上波のほうがよさそうなんだけど
714名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 19:49 ID:DsdUPSEg
制作時間という縛りがほぼ無く、規制も緩い
充分な予算と時間をかけて良い会社・スタッフを使えば、TV放送アニメより良い物が作れる
715名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 19:56 ID:fRqgSCMg
>>713
地上波もオタク向けの殆どはDVD売上頼みです。スポンサーが身内でかたまっています。
本来は時間と手間をかけるOVAの方がデキが良いはずですが、最近は微妙なのが多い…
716名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 00:37 ID:TGop0F8g
よし!
このスレの住人でファントムアニメ作ろうぜ!
717名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 01:17 ID:NleyUVaG
制作費は安いんですよねOVAのほうが。
ファントムのOVAって動いてるんですか?
止め絵とかだったらみてがっかりしそうだな
718名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 09:40 ID:Iv8ycSna
初回限定版に入ってるDVDミュージックビデオってなんですか?
どんな内容なんでしょうか?見たことある人インプレおながいします
719名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 12:20 ID:bZMTu2Fz
音楽と映像だよ
720名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 16:34 ID:Iv8ycSna
>>719
映像ってアニメ仕立て(OVA風)だったりするんですか?
721名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 17:08 ID:/Ki6dpUN
アニメーションはしなかった希ガス・・・
静止画が現れては消えて〜とかって感じだったと思う
まぁ、俺はSILENCEとPROMISED LANDしか見なかったから他はよく分からん

ただ、個人的にはこれだけの為に限定版買って良かったと思ったよ
722名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 20:40 ID:eup9qmyN
>>720
アニメはなし。
デモ、OP、本編で使われてるムービーや音楽に映像(OVAというよりデモ風)をつけたもの等。

そのうちの一つはこちら(特典のはもっと綺麗な画像)。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/movie/phantom/index.html
723名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 09:20 ID:3MoIvrpL
>>722

PS2の初回特典映像って、「ニトロプラス・ザ・ムービーコレクション2000-2003」に
収録されているものとは別物なの?

ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/event/nitro_movie.html
724722:04/08/01 11:28 ID:ifE1skEg
>>723
俺はそっちは持ってないので確かなことは分からないけど、
↓このあたりは一緒かもしれない。

PLAYSTATION2 PHANTOM OF INFERNO
DEMO MOVIE VERSION
CM COLLECTION

ただ、「SILENCE」や「FLY」の映像はそっちにはなさそう。
725723:04/08/01 12:50 ID:3MoIvrpL
>>724

情報アリガトン!

今更ながら初回限定版買いそびれたのが悔やまれる。(つд`)
726名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 03:33 ID:TLUJBpqB
>>725
( ・∀・)っ旦~
727名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 22:54 ID:qy/S3kqr
728名無しくん、、、好きです。。。:04/08/03 00:29 ID:Chdoh4YY
実に狡猾な罠だなw
729名無しくん、、、好きです。。。:04/08/03 00:36 ID:O3DxexCs
キャルに怒られたい(*´Д`)ハァハァ
730名無しくん、、、好きです。。。:04/08/03 21:30 ID:Sq8QWD1L
>>727

ちょっと待て
725が言ってるのはPS2の初回限定版の話だ
731名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 00:22 ID:tEqw0nJH
つい、中古を見つけたので買ってしまったが、何がウリのゲーム?
積むかどうか、ちと迷い中。
732名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 03:29 ID:ogvKCWah
積んだらダメだ!
きみもこのスレの住人になるべく、プレイするべきだ!
733名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 03:30 ID:URwMzNqP
ウリは、リズィ姐御と志賀の漢っぽさ
たっぷりと堪能めされ
734名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 10:26 ID:SHhuM3AK
ただし、プレイする際にはナレーションはoffで
主人公の声は好みでon、off決め手くれ
俺はoffにしてたが
735名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 13:00 ID:nQu8dvJo
このゲームの売りってあの無意味な銃の解説でしょ
ああいうのやるなら最新の銃の説明とかほしかったな
736名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 14:05 ID:bc1W7pgh
銃のは+αにすぎないだろ
737名無しくん、、、好きです。。。:04/08/05 01:47 ID:nL/z930f
>>732-736
レスさんくす。

今、デモベやってるんで、それが終わったら積まずにプレイしてみます。
738名無しくん、、、好きです。。。:04/08/05 01:51 ID:Ld9in0Pr
多分最初はつまらないと感じるだろうな。
俺も一章の途中で一回中断したし。三章からぐっと
面白くなってくる。
739名無しくん、、、好きです。。。:04/08/05 04:30 ID:FRBPo/OV
三章はエレンの制服姿だけでご飯三杯はいける
740名無しくん、、、好きです。。。:04/08/07 02:38 ID:4Hmfe/z9
携帯の公式サイト、待ち受け増やしてほしーなぁ
741名無しくん、、、好きです。。。:04/08/07 18:28 ID:rtecQI/V
3日ほど前に中古を6280円で購入。
半年近く探していただけに期待しすぎたとこもあったけど面白かった。

でもPCでリメイク出るのね・・・_| ̄|○
742名無しくん、、、好きです。。。:04/08/07 19:56 ID:zmW9Zg0b
>>741
リメイク版のほうが全て上というわけじゃないから、そんな落ち込むこと無いよ。
音声とか無いしね。
743名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 01:11 ID:S2248dhF
ファントムアニメもリメイクしてほしい
744名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 05:25 ID:GwkZwX5s
OVA人気あるみたいだからその内2章でるんじゃない
745名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 12:13 ID:54DavsO5
>>742
PC版は音声無いんすか・・・
上手くないけどエレンの賛美歌好きだったのに・・・・
746名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 13:05 ID:6AUXY0qP
あのオンチなのがすきなの?
正直あそこだけはリメイクしてほしいと思ってる
ところなんだが
747名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 13:11 ID:54DavsO5
なんつーか・・・ヘタなのが今まで普通の暮らしが出来なかった人っぽくて良い味出してると思うんだよね・・・
あそこで歌が上手かったらむしろ萎えた。
ヘタなことによってあのシーンが引き立つ。
そう考えて音入れしたに違いない。

って思ってるんだけど考えすぎかな・・・・やっぱ。
748名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 13:13 ID:6AUXY0qP
>>747正直金がなくて変わりに歌うまい人探す
余裕なかっただけじゃない。

サイスの調教不足って考えて苦笑いしてたけど
749名無しくん、、、好きです。。。:04/08/09 17:41 ID:0zcS5lYH
ところで玲二とかエレンってゲーム序盤で結局何歳なん?
卒業旅行で一人でアメリカ行くって事を考えると18歳だと思えるけど、
ゲーム中の文章「14歳から18歳までどの年齢でも通せる」から考えると16歳っぽいし・・・。

で、エレンEDのナレーションで「少女は〜」「少年は〜」って言ってるけど
もしゲーム序盤で18歳だったらEDの時点で23歳なわけで・・・とても少女や少年て呼べる年齢じゃないような・・・
750名無しくん、、、好きです。。。:04/08/09 20:12 ID:rU8EvSZY
エレンは正真正銘年齢不詳じゃないの?
令二は開始時点で中卒したての春休みで間違いないだろ。

ゲーム版では、だけど。
751名無しくん、、、好きです。。。:04/08/09 22:34 ID:9CoHnX1t
中卒でアメリカ一人旅か……。
すごく理解のある親だな。
752名無しくん、、、好きです。。。:04/08/10 04:01 ID:APLxdDl5
キャルは成長が早いね
いきなり巨乳になって現れるとは
753名無しくん、、、好きです。。。:04/08/10 21:32 ID:CXjTGWi2
攻略対象、攻略順があったら、教えれ!つか、よろしくお願いします。
754名無しくん、、、好きです。。。:04/08/10 21:56 ID:uVvZB/TR
>>753
攻略対象
アイン、ドライ、美緒、クロウディア

攻略順
特に決まってないので好きなように。
ただ、クロウディアだけは早めに分岐する。
あと、バッドエンドも結構力の入ったものが多いので、見ておいた方が良い。
755名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 00:00 ID:U1rhgKtO
>>754
ありがとん。今、アイン狙いで始めますた。

BADってそれぞれに用意されてるのかな。ともかく、さんくす。
756名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 00:02 ID:p+OrUjkB
攻略順はクロウディア 美緒 ドライ アイン

でやるのがよい。この作品ムービーの半分近くが
クロウディア絡みという変なバランスの作品だし
757名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 00:34 ID:6I3TsrJF
キャルと仲良くなり過ぎるとアインは攻略出来なくなる。
758名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 00:42 ID:p+OrUjkB
>>757
けどアイングッドエンドよりバッドエンド(アインがキャル殺す奴)の
ほうがいいのでバッドエンド先に見た方がいいんじゃない
759名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 07:35 ID:bBW4h/kM
>>755
アインのグッドエンドに進みたい時は
キャルを抱かないこと
760名無しくん、、、好きです。。。:04/08/12 01:09 ID:tTOfgbtI
攻略見ずに進めたら、END-5、9、10、11とBADを踏んでばかりで、PC版の攻略を参考に
してアインを目指したが、キャルを抱いちまってそのままEND-2になったよ。
抱きしめるつー選択肢は、PS2では出ないのね。

既読スキップがある分、少しは楽かな。
はぁ〜、今日は寝よ。
761名無しくん、、、好きです。。。:04/08/12 06:41 ID:TLO/kyCH
個人的にいいって思うエンドはアインが死ぬエンド
なんだよな。あと玲二しんでアインだけ生き残るエンド
もよかった。アインが不幸になるエンドはグッとくるね
762名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 00:31 ID:XcWNX+pY
初回プレイ時にアインにあまりに入れ込みすぎたため、
再プレイ時にアインを不幸にさせるような選択肢を中々選べなかった俺・・・
763名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 03:20 ID:7SIN+Von
やさしいんだなおまいは!
漏れは初回プレイ時に選んだぜ。
だってその後どうなるか気になるんだもん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
764名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 09:24 ID:xzTzfANn
リズィイベントに妊娠がなかったのは
孕ませマニアの漏れとしてはガカーリ
765名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 10:13 ID:8b4cyLH0
ネットゲームの課金問題で運営側と裁判中
RMTでさらに泥沼化
ログ残ってるなら読んでみ面白いぞw
荒らすなよ
ttp://ryozanpaku.s59.xrea.com/


766名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 11:44 ID:xzTzfANn
娼館でエレンたん買ってきます。
767名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 20:16 ID:fLBR5ZZK
レイジは高卒のアメリカ旅行・・・だよね?
768名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 20:37 ID:UgZIh1Yc
>>767
いんや、中卒では?アメリカ旅行から帰って高校に入るはずだったと思われるけれど、
ゲーム中では説明はなし。



ところで、END-6と7が見られん。誰のルートなんだろ。
769名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 21:52 ID:3UPeZjep
中学の数学はできるが高校の数学はできない、誘拐から4年弱たっても「少年」で、
期末テストやら来年の受験の準備やらに忙しい「2年生」に潜り込める年代ですが
でも一応、登場時から18歳以上という建前w

>>768
キャルのENDと、ドライとエレンのEND
770名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 22:54 ID:xzTzfANn
サイスに拾われなかったら売春させられてたんだろ。
んじゃサイス殺すなんてひどくないか。
771名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 00:07 ID:FQDhdNhk
>>769
誰のルートか、教えてくれてありがd。
END-6、7も何とか見られた。これで、全エンド完了。CGは95%だけど、もういいや。




PS2のデモベに続いてニトロのゲームだったけど、たまにはこういうハードボイルドなのもいいね。

既読スキップがなかったら面倒で2週目以降はパスしてたかもしれないけど、プリンのシステムの
割りに既読スキップが付いてて助かったよ。
772名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 04:44 ID:6G4LeeDJ
>>770サイスに売春みたいな事もされてるんじゃない
773名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 08:43 ID:AuOtkZc2
3章で「また学生をやり直す事になるとはな・・・」とかいう描写なかったっけ?
てっきり高校生かと思った。
ゲーム初めて卒業旅行でアメリカ、っていう描写で高校生だと思った。
(細かい設定は知らないが少なくとも製作者は高校生だと思わせようとしたろう)

見てない人もいるだろうが、OVAだと
進む学校に推薦決めてるんだよな。で、学校休んでアメリカ旅行。
でも中学生かもしれんな・・・・。
774名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 12:42 ID:r5eOxSKa
ところでしがはみおたんがツバイにレイプされたと
思って起こってたですか?
775名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 15:20 ID:ogr8co58
OVAはハッキリと高卒って設定だけどな
776名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 15:50 ID:x/ZF74Ym
OVA続編作る気ないのカナ。
人気でたら大学に紛れ込ます展開にするのかな。
エレンの制服はOVAじゃみれそうもないな
777名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 17:37 ID:r5eOxSKa
みおたんの声優さんて花の季節出てますたか?
778名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 19:11 ID:AWigLL9l
>>771
CG100%にするとエレンの笑顔CGが見れるよ
779名無しくん、、、好きです。。。:04/08/14 23:46 ID:r5eOxSKa
ノインたんの焼肉おいしいですか
780名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 00:21 ID:jsFDIPbL
「ブラック・ラグーン」って漫画(↓こんなの↓)が最近のお気に入りなんだけど
http://images-jp.amazon.com/images/P/4091572022.09.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4091572030.09.LZZZZZZZ.jpg


このゲームは自分の感性に合うかねぇ?
781名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 00:27 ID:FSwNyEqb
>>780合うんじゃない。エヴァ好きなら更にあうかも。
銃薀蓄聞いててもウザイなって思わなければ問題ない
782780:04/08/15 00:37 ID:jsFDIPbL
>>781
エヴァは好き、後半からのデビルマン的な部分、
主人公の孤立感みたいなのを愛せるので、適合するとみて良いね?

薀蓄はどんなモンか解らないけど、情報量が少ないよりは良いかな。
返答ありがとう。買うとするよ。
783780:04/08/15 01:14 ID:FSwNyEqb
やべ責任重大だな。一応ブラックラグーンみたいなガンアクションシーン
もあるんで楽しめると思うが…エヴァはどっちかっていうと世界観より
キャラが似てるんで。そこあたりOKなら楽しめる
784名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 11:39 ID:nCQurgqK
名前違いますよ。
785783:04/08/15 15:24 ID:RdWB6xAN
>>784ああほんとだ

783の名前欄は781のまちがえね
786名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 23:39 ID:N2RtwnVP
>>773
暗殺稼業に一生を終えると思ってたところに、思わぬ展開で
日本の学生服に袖を通せることに対する感慨と思ってた。
故郷とアメリカ裏社会の空気の違いに絡む一文だったと記憶してる。
中学と高校、どちらも学生と言えるし。
787名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 02:26 ID:8n05JVdD
「やり直す」って表現がひっかかるけどね・・・。
中学を卒業して「学生をやりなおす」なら「もう一度中学に入った」って考えるほうが自然だし。
788名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 03:54 ID:X5Y9E/Fr
エレン18 玲二18 キャル15

でいいんだよね。次回作では
三人同じ学校で過ごすとかいう展開にして欲しい
789名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 10:21 ID:Op0DRhqi
キャル「玲二せんぱ〜い♪」
玲二「!!」
790名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 13:16 ID:C2XIGZTv
「起きてよぉ〜玲二」
幼馴染のキャルが起こしてくれた
「なんだよー、キャル」「早くしないと遅れるってば」「うるさいなー、わかったよ」
キャルと一緒に学校まで走る玲二。交差点で突然。
「きゃあああああああーーーー」
そこにはパンを加えたエレンがいた。


っていう展開?
791名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 13:46 ID:rRcLj7MO
クロウディア:保険医
リズィ:体育教師
サイス:化学教師
792名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 19:25 ID:Op0DRhqi
キャル「玲二ってば最近、保健室に行ってばかりじゃない!」
玲二「なっ!そっ、そんなことないぞ!」
キャル「玲二のバカ!むっつりスケベ!私だってサイス先生の所に通ってやるぅ〜!」
793名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 19:37 ID:rRcLj7MO
梧桐大輔:校長
志賀透:教頭
マグワイア:理事長
794名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 21:36 ID:qNYfGAcT
また誰かを忘れているような…
795名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 21:42 ID:8n05JVdD
ワイズメルノコトカー
796名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 00:22 ID:otTkoeVu
稲田の出番マダー?
797名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 00:25 ID:abd4q7sh
時々で良いから、ウォレス大尉の事も思い出してあげてください
798名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 04:51 ID:BsecBHIe
美緒が殺されるエンドとかあって欲しかったな。
つうかキャル、エレンエンドに進んだ時は
普通な美緒は死なした方がストーリーくっきりしたと思う
799名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 11:25 ID:JaLwZamn
美緒「!!!!」
800名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 23:02 ID:YNxS2ik1
正直美緒いらないよね。まだあのなれなれしい女キャラのほうがマシ
801名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 00:26 ID:HvQFhUt8
なんかPC版の音声なしはPS2から始めた漏れには
ものたりない。ところで美緒のエッチシーンとかPC版
にはありますか?
あと、OVAは面白いですか?

PS2版はエッチシーンがない分、キャルのうらみウンヌンが
よく分からない。
802名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 03:26 ID:xAqJuFMy
ps2でキャルと堂々とやってるじゃん。
たしかリンダキューブってゲームのPS版で
ベットシーンを意識させるセリフ自体NGみたいなのを
ファミ通で制作者語ってたから随分ゆるくなったんだと
思ったよ
803名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 05:31 ID:Vkn5izhh
寝てない。
座って泣き疲れて抱き合ってはいるが。
804名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 10:46 ID:pEjwOgGF
負傷した玲二とキャルが教室にたてこもるシーンって
PC版だとエッチするの?
805名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 14:10 ID:Hedoh0kS
「玲二は動かないで」とか言いながら、するよ。
事後でもこんな素早く切り替え(殺人)出来るのに美しいとか怖いとかどうとか。
806名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 19:14 ID:x6HYyv4N
>>804PS2版でもしてなかったけ。
807名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 19:34 ID:9mk/ZuWM
PS2版は途中で数字ねーちゃんズ乱入
808名無しくん、、、好きです。。。:04/08/18 19:50 ID:HvQFhUt8
このゲームってPC版はエロなかったら売れないわけ?
なんか必要ない気もするんだけど、売上に影響あるのかな。
809名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 07:02 ID:ui8q1gwg
そりゃ卵とニワトリが逆さな物言いだろう。
エロゲー処女作として発売、絵がアレな事もあって当初は見向きもされなかったが、
ジワリジワリと口コミ(銃凄ェ、とか、ジョンウーがどうしたとか)で売れた。
購入検討に「燃え」なんて単語が使われてなかった頃の話。

デモベなんかから入った人は想像出来ないかもしれない。
810名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 09:28 ID:cGvtnU/j
エレンとは教会でエッチするの?
キャルが予定より早く教会に来たら大変じゃない?
811名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 09:48 ID:p3d/og9n
食っちゃうよ。エレンたん
812名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 10:09 ID:eCQEWPll
早く来たらえらいこったな。

繋がったまま戦う池上遼一漫画のようで。
813名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 10:28 ID:9Zslwmww
>>810
アレは強引だったな。
814名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 14:48 ID:IJqsANR6
結局

玲二>エレン>キャルでいいの?

キャルエンドやエレンエンドのときは玲二雑魚で2人が最強っぽいけど
最凶の亡霊エンドでの玲二が一番つよそうだな
815名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 15:07 ID:XSx/CCCw
格闘技と一緒で、結局っつうのはねえよ。
組み合わせにも拠るし。

玲二 臨機応変
江漣 沈着冷静
捨子 我流爆発
816名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 15:58 ID:unLwWXR6
キャルの性格は殺し屋には不向きだと思う
それに直接対決でエレンに軽くあしらわれてるし
エレン>キャルなんじゃない。
817名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 16:05 ID:0RqOiB7D
BADエンドでもエレンに殺られてるしな。
818名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 17:23 ID:cDNaMqnv
妄想だけど、
相手を型に嵌めて倒すタイプのエレンはキャルみたいな猛進タイプに強くて、玲二みたいな手の内を読むタイプに弱い。
玲二はエレンのようなタイプだと行動の予測がつくけど、キャルのような本能で戦うタイプに弱い。
キャルは感性とか直感で戦うので予想できない動きで玲二を翻弄できるけど、罠にかけてくるようなエレンタイプに弱い。

こんな感じだと勝手に思ってた。
819名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 20:20 ID:kBLKE/in
つまりはジャンケンか。
820名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 22:12 ID:FyRfNrRr
>>818
なんかすんなり納得してしまった。
821名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 22:51 ID:FhKnPAAX
けどキャルやエレンがインフェルノ一人で壊滅できるとは
思えないんだよな
822名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 23:01 ID:QHHjvg+G
キャルはメチャクチャやると思う。
レオンのラストシーンなんかメじゃないくらい無駄に派手に。

ハーレムEDではスナイプ出来たようだが。
823名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 00:37 ID:xXYFVoxm
>>810
エレン→(・∀・)イイ!!
玲二→(*´Д`)ハァハァ
ガチャ
キャル→(;‘Д‘)
エレン・玲二→キタ━━(゚Д゚;)━━!!
824名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 01:16 ID:YgOzM2og
エレンていい名前だけど漢字のハス見るだけで
いやになるんだよなー。
825名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 01:53 ID:ypms1+Ix
重症だな。
しかしCGコンプリートのご褒美CGはちょっと期待はずれダタ
826名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 03:35 ID:nbAwNGHo
キャルを選ぶと江漣ルートに乗れなくなってるのは偉いと思った。
当たり前なんだが。
827名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 04:08 ID:+T71LRTj
>>826PC版はないんだよね確か。
ps2でやる時、ネットで攻略ページさがしてその通りやったら
何回やってもエレンエンドいけなかった思い出がある。
そのページがPC用の攻略スレって気づいてようやくエレンエンド
みれたがバッドエンドのほうが切なくてよかったな
828名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 13:05 ID:fOhIw4EL
PS2版にはPCのCGコンプのご褒美CG(キャル)ってありますかね?
829名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 13:13 ID:V0Fh9gr/
>>828
>>778 だそうだ。
いや俺は婚プ狙う気になれないんで見てないが。
830名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 13:17 ID:ypms1+Ix
ちなみにコンプリートCGは「ファントム エレン」でイメージ検索すると・・・・?

コンプして自力で見たいってんなら見ない方が良いけど
831名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 13:24 ID:Suayc4Mu
ウホッ、いいエレン!!
832名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 22:48 ID:TYeSoxVW
このゲームがおもしろいってよく聞くけど、どんな内容なの?
この板にあるってことは、普通にギャルゲー?
公式HP見たけど、よくわかんなかったんで、ジャンルとか
システムについて教えてもらえるとありがたいです。
833名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 23:17 ID:Xs6QR3f9
アクション映画の熱さと哀愁がセールスポイントのギャルゲー(元エロゲー)
まったく笑を狙ったりしないシリアス路線。普通とは言いがたい

基本は読むだけのノベルタイプゲーム。たまに分岐が有ってBADENDやヒロイン別エンドへ進む。
834名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 00:29 ID:lmCQyzDx
選んだオンナに選ばれなかったオンナが襲い掛かって
返り討ちにあって死ぬゲーム。
835名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 01:45 ID:dz7s6KeH
このゲームで笑えるところって
キャルがやってる最中に裸で敵倒す
(敵が回りにたくさんいるのにやり始めるのにも苦笑したが)
のところとか最後の敵がエレンの肘うち一発で絶命するところ
ぐらいかな。いたって真面目なつくりなんだけど
836名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 02:50 ID:QrXVIFBU
このゲームちょっとニキータに似てるかな。
837名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 10:04 ID:Q1IBSumh
それでは某魔人学園が夢枕や菊池のパクリだとか
大威張りでのたまえるレヴェルでございます。
838名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 10:57 ID:QrXVIFBU
ん、パクリというか自分の好きな海外ドラマにちょい似てるなあと
何気なく書いたんだがなんかマズかった?
ならスマン_| ̄|○
839名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 11:02 ID:Q1IBSumh
いや・・・それも含めた軽い皮肉だったんだが・・・
ニトロスレの変なパターンになってしまった。
840名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 14:52 ID:qtaHdz57
まあエヴァっぽい感じのゲームだとは思ったが
この時期の流行なんだよね
841名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 15:03 ID:3l7fAR4j
ウロブチは当時ギャルゲのギャの字も知らない、ウィルスソフトとか作ってた人だしな…。
狙って出したのがヴェドというところもナントモ。
842名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 15:22 ID:4fwl7yu9
エヴァっぽいか?
アインと綾波が似てるくらいしか共通点がないと思うが……。
843名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 16:25 ID:iXB6B+AI
アイン青、ドライ赤の雰囲気。
綾波系キャラ。というより矢野口の領分だね。
844名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 23:20 ID:/0GKsmbd
>>840
またワケの解らん事を…
845名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 00:20 ID:gw18k8GR
そうか?アインなんてあの頃のテンプレみたいなもんだよ。
ガイナ自体がお約束の集大成だから厳密にはアレだけんどもさ。
当然ビジュアル面も意識されてるだろう。
銃を先に描くような環境であっても、というか、だからこそテンプレ使う。
846名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 00:53 ID:i3MlsrdN
後美緒委員長に似てるなエヴァの

あの頃ってEVA系ゲームかなり出てた気がするが
どれも失敗作っぽかった。成功したのはこれとゼノギアス
ぐらいじゃね
847名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 11:34 ID:4pmpqCTg
納得できるのは綾波くらいで、他はこじ付けに近いな……。
シナリオ・設定も全然違うし。

>>843
アインに青のイメージを感じさせるパーツって何かあった?
髪とか服とか青いものはなかったと思うけど……。
ドライが赤ってのは分かるけど、性格はあまりアスカと似てないな。
両者とも気が強いので全然ってわけじゃないけど、
アスカはどちらかというと高飛車なイメージが強かった。

>>846
すみません。
美緒と委員長のどこが似ているのか分かりません。
まだドライ=アスカの方が納得できる。


何でエヴァ信者って全てをエヴァに似ていることにしたがるんだろう……。
848名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 12:30 ID:aw4oTiKB
>何でエヴァ信者って全てをエヴァに似ていることにしたがるんだろう……。

サイスマスターのせいでは
849名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 13:25 ID:zC5qMMWY
>>847
俺も委員長は激しくどうかと思った。が、

>ガイナ自体がお約束の集大成だから厳密にはアレだけんどもさ。

という部分をまず嫁とも思った。
虚淵ではなく矢野口(絵ェかいたひと)の領分って部分も。
実際、切り貼り要素のみ参考にされるのは、漫画など他メディアでも珍しくない。
まるまる(全て)、なんて話は殆ど見かけ無いわけだが。
時流っつーか。
850名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 13:34 ID:zC5qMMWY
つづき。
エロゲシナリオなんざ書いたことのない虚淵が右往左往しつつ、
当時流行のブツをとりあえず目の端で流し見たかどうかは言明されてないので知らんが、
シナリオ・お話が似ているとは言っていないと思うぞ。SFとジュヴナイルだ。
単純に、その時の流行みたいなものを参考にした「かもしれない」という話。
それも設定・企画の段階で、実際に出来上がったものは貴方がプレイした通り。

つまり「○○っぽい」ってのはそういう事だと思われ。
851名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 14:32 ID:oG9GNIi/
きまぐれオレンジロード読め
852名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 14:43 ID:w2qmDIM2
あの時代くらい物流行ったもんな。

主人公の少年少女が組織にむりやり入れられる
とかの設定が似てる要因だと思う。

後委員長=美緒は位置づけがね。組織に入ってない日常キャラ
ってところが似てるな
853名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 18:13 ID:tJRjCCI0
エヴァつーより、むしろ、ボトムズの方が遙かに
似ているような気がするのは俺だけか?

ボトムズのヒロインも最初「プロト・ワン」(通称:ファントム・レディ)なんて
呼ばれ方をしていて、後になって主人公が「そんなものは名前とは言えない!」
と言って「フィアナ」って名前を付けてあげたりしていた。
854名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 18:46 ID:EiEweyy6
だからさんざんガイナックスはそういう会社なんだって言われてるのに・・・
855名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 19:13 ID:4pmpqCTg
そういう会社だったら、なおさら一作品をもってきて似てると言うのはおかしいな。
856名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 19:24 ID:E5EINWKO
エヴァ自体が昔の設定の寄せ集めだからな・・・。
857名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 20:20 ID:Coekryer
あと主人公たちが自問自答してる感じがEVAかな
858名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 20:52 ID:575JymlV
似てる似てないなんて主観だから話し合っても平行線なだけな気が・・・
俺は似てると思うよ。ちょっとだけね。
一人目暗い女、二人目優柔不断な男、三人目感情的な女
ってトコだけね
859名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 21:00 ID:KqXhHMHW
レオンと英雄本色はスルーですか?
860名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 21:14 ID:0ovL9AAm
そのゲームを買おうとしてるんだが、PS2版を買っておk?
PC版は18禁なの?
861名無しくん、、、好きです。。。:04/08/22 22:39 ID:74fPgPED
>>858
あと高飛車な女上司もな。車に凝ってるのも似てたし
862名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 00:45 ID:IWNoKuQQ
グダグダになってしまうな
キスツだし、実写も置いとけと >>859

>>860
Phantomインテグラルってのがもうそろそろ18禁で出るぞ
追加移植版で、おそらく最終版
863名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 01:36 ID:UUJfs9Mx
>>862
インテグラルなんて知らんぞ。詳細キボン
864名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 02:12 ID:IWNoKuQQ
865名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 14:19 ID:NtwMAPEl
ヘルシンク卿w
866名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 14:35 ID:nRRxRtfz
声なしってのはつらいよ。
867名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 16:28 ID:9lThiefh
女性陣の声優、みんなエロアニメかエロゲに出演経験あるんだから、
声入り濡れ場追加収録で最終版にすればよかったのに

デモベなんか全員現役エロゲ声優だから、PCで完全版出すだろうし
868名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 23:15 ID:axVu3YA7
ファントム2に期待すべし
869名無しくん、、、好きです。。。:04/08/23 23:17 ID:s75iHDXl
出るのか?本当に出ると思ってるのか?
870名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 00:50 ID:rc14e5tm
マグワイヤの声って気持ち悪くないか?
劣化塩沢兼人キモさ30倍増しって感じで。
個人的にこれとナレーション、クロウルートのムービーはPS2版の駄目なところだと思う。
871名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 02:26 ID:fzmCkw6S
ファントム2はでるだろ。一応ドル箱ソフトだろ
872名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 03:09 ID:IRFxrXwB
企画はデモベ(Project"D")を立ち上げた辺りからあったらしい。
途中で色々書いてるからまだ先の話だろう。
873名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 03:12 ID:IRFxrXwB
送信してしまった。
ドル箱もなにも、路線開拓を始めたばかりの頃だから、考え方としては逆だな。
今は発売当初のようなファン層ばかりじゃないから。801すら。
874名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 06:55 ID:96zqGOuC
でもサイスはなんで一人だけ少年を育てようと
思ったんだろうね。
殺しのスペシャリストにだけこだわるタイプでも
ないのに。
875名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 09:51 ID:AetI/yrW
美少年だったからです
876名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 13:26 ID:9r3UOxcW
エレンより玲二のほーがキレイな顔してる時がある
877名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 14:38 ID:s3rTaWHe
青春15旅行に出るくらいのパンピーが、アインから逃げ続けられたから
それが少年だったということ

最初に言ってたヤン
878名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 16:01 ID:nNP6z4aH
サイスってなんでキャル記憶消さなかったんだろう
明らかに殺し屋としては失敗だと思うんだが。
エレンにも手も足もでないし
879名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 17:02 ID:ondbiZ/j
作中に、玲二がサイスへの憎悪によってエレンを越えた(と少なくともサイスは思った)から、より強い憎悪があればキャルは玲二をこえるだろうと記憶操作をしなかったというような説明があったはず。

つまりサイスは不等号厨。
880名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 17:05 ID:WOcsi6rG
より強いなんてそんな説明あっただろうか。
憎悪をテーマにしたとは言っていたが。
881名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 17:14 ID:ondbiZ/j
すまん、それは言葉のアヤだ>より強い
882名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 19:00 ID:KpcerBRZ
あの3人は試作品だから
色んなパターンを試してたんでしょ。
883名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 20:03 ID:IZO9GOEJ
PS2版 買ったぜ!

なんかサスペンスアクションの映画を見てるみたいでカコイイ!
ゲームショップでジャケ買いしたが、こりゃ当たりだ!
884名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 20:06 ID:c/I3FJJk
あのパッケージでジャケ買いとは兵だな。
もしかして初限か?
885883:04/08/24 20:43 ID:oZrbTFdU
ネット調べてみたけど、通常版っぽい
886名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 20:46 ID:c/I3FJJk
あら、さいですか。
ま、がんがれ。CG集めはしんどいぞ
887名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 21:05 ID:oZrbTFdU
サンクス♪


バイトしてたから、夏休みの課題がけっこう残ってる…
ゲームやってる場合じゃねぇなorz
888名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 01:25 ID:VMdynPDV
>>882
けど結局試作の結果あんな雑魚達をつくちゃッたサイスは
なに考えてるんだろう。

エレンもとにしてるんだろうけどぱっとしないし
889名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 02:41 ID:uiXVVw6P
なんかオフィシャルのアンケによると
極道の娘の人気ゼロだな。

リズィも人気ないがこいつより上。
ま、リズィの「あたしは極道だが悪党
じゃない」ってのはよくわからんが。
麻薬ルートが生み出す結果を考え
ればクローディアもリズィも志賀も
悪党に違いない。
890名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 02:50 ID:uMP5xtd9
組織拡大に伴って多くのヒットマンが必要になったのでやむなく量産したか
もーアインみたいなのをコツコツと作るのメンドクセーとサイスが思ったか

どちらかだろう>ツァーレンシュベスタン
891名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 03:26 ID:5/maDTwu
アイン達で得たデータを元に、より安価で短期間に育成したのが
ツァーレンシュベスタンじゃなかったっけ?
俺もプレイしたの随分前だからちと自信ないけど
892名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 03:31 ID:onsni2eM
素質重視からノウハウ型の量産へ移行した。
天賦の才より秀才という事だな。

イレギュラー玲二の影響で見事に失敗したが。
正確には江漣の裏切りだけが計算外。
ねーちゃんズが負けても「へぇ」程度にしか思ってない。
893名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 03:33 ID:uiXVVw6P
ていうか教会の中にいると分かってるなら爆弾でしとめるべきだがな。
894名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 03:36 ID:uiXVVw6P
ガンダムとジム
キュべレイと黒キュべレイ
みたいなもんだな。
895名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 03:38 ID:onsni2eM
再スは研究大好きハカセでべつに命令なんざどーでもいいもの。
データとれれば、というか観戦したがってただろ。

なんでAKだかで統一する必要があるよ。
それ以前にあのチャイナスリットは何だよ。
896名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 10:09 ID:uNZMLn9p
もちろんデジカメで録って後で観賞するための工夫にきまっとるじゃないか
無論、その後で裏市場に流すが
897名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 10:32 ID:4IqI8Yk0
サイスがお笑いライブとか見に行く姿が想像できない
898名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 13:16 ID:02jCffYl
>>895
元々ロシア人だし、舞台は日本だし、そっちのが入手しやすかったんじゃねーの
私兵だからインフェルノじゃなく独自の伝手で用意した可能性もあるし
あとは好みか
899名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 13:16 ID:k0tRck53
ツァーレンシュベスタンっていつから育ててたんだろう。
ドライとは接点あったのかな
900名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 15:57 ID:WzZG2wyy
>>898
手に入り易いかどうかはともかくとして、
ハカセ美学と理解したうえでスリットを振ったんだがそうか。
むしろチャイナ入手可か。
『ホームページ開きました』とか年賀状な博士か。
そこはPhantom of Opera否美少女スリット賛歌か。

懐柔ハーレムEDが素敵だ。ドライかは知らんけど。
901名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 18:51 ID:uiXVVw6P
そもそもさー
志賀の時ぜんぜん暗殺者じゃなかったじゃん。
コロラド撃ち(胴を撃って動きを止めて頭を撃つ必殺の射撃)
は基本だろうに。頭撃たずに死んだと思うなんて素人以下。
902名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 20:15 ID:Cs+x8xU0
エレンとかってなにげに正体バレバレじゃないか。
殺し屋なら組織内でも顔かくしといたほうがいいだろ
903名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 20:26 ID:apSYsJB8
>>895
>>それ以前にあのチャイナスリットは何だよ。
マスターのささやかな漢の浪漫です!
904名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 21:33 ID:Pu5Ubj/o
>>899
一応、知ってるらしい
本編ではどうだったか忘れたが、確か小説の方には載ってたと思う・・・逆だったかもしれんけど
キャルはあんま奴らの事は好きじゃなかったそうだ
905名無しくん、、、好きです。。。:04/08/25 23:48 ID:a5LMj16/
エレンと玲二とドライとツァーレンシュベスタンが組んで
インフェルノ潰すエンドがあればよかったのにな
906名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 00:05 ID:YHH/lGxJ
やはり美緒はその輪から外れるのですね
907名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 00:36 ID:1UdOR0MQ
今、インテグレイションの体験版やったんだが・・・
PS2版とは違うね。選択肢も増えてたり、出る場面が変わってたりするし。
CGも序盤だけでも少し増えてるし。
でもPS2版やった後だと声なしなのは違和感あった。
アタマの中で勝手に声付きになるけどさw

ウォレス大尉を殺しに行くときに玲二が「そんな・・・僕には役不足だよ」って言ったのには萎えた・・・
「ウォレス大尉じゃ弱すぎで楽勝だよ」って事ですか。
908名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 00:40 ID:YVS1Aq+D
>905
ハーレムはかなり理想に近いぞ、
アインが「哀しみに浸るオレ」を演出するためのギミックになってしまうわけだが。
909名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 01:09 ID:SJ/rtQtP
チャイナも、もちろんサイスの趣味だし
エレンのセーラー服姿に興奮したりもしてるよ
910名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 02:36 ID:lhgh3ELb
エレンとキャルが仲良くなるエンドも欲しかったな。
なんかの画像でメイド服っぽいのをきて仲よさげなの
あったけど
911名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 03:00 ID:HNNlcd6B
ソフマップテレカだな。
912名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 20:20 ID:82BM8dB/
>>531
俺もエレンとドライのあのCGに衝撃を受けてファントム始めたんだけど、
作中にあのCGが登場しないってわかった時はかなりショックだったなぁ。
アレは宣伝用のCGだったみたい。
もちろんあのCGが無くてもファントムは最高だった。今でも俺の好きなゲームナンバー1だし。

>>899
ツァーレンシュベスタンを育てた時期は小説版を見る限り、玲二のロフトを爆破させる以前くらいだったみたい。
キャルの訓練の練習相手にツァーレンシュベスタンの一人を使ってたこともあったようだよ。
その時のキャルはボロ負けしてとても使い物にならなかったんだけど、
ある日ホテルに泊まっていたどっかの組織のお偉いさんのセクース相手としてキャルが連れて行かれたんだけど、
そこでキャルが吹っ切れてそのお偉いさんや廊下にいたガードマンとか全員皆殺しにしちまった。
それでドライの名を手に入れたみたいだね。

そういえば、玲二ってルートによって強さが全然違うよね。最強の亡霊の時の玲二は間違いなくエレンを超えてたし・・・。
ちなみに俺の一番好きなエンドは「月輝やる夜に独り」かな。
このエンド見たせいで俺はバッドエンド好きになっちまったorz
913名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 21:32 ID:wPOMqsBf
>912
キャルの訓練→役立たずなので娼婦→覚醒して皆殺し

この辺は↓で漫画化されてるね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049261804/qid=1093523496/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-9775704-0400312
914名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 22:48 ID:NRFjMUjV
初回版4980円で買った
マジ面白いこれ
俺的いままででナンバー1入るよ。

このゲームのスレ探してたんだけど
まさかギャルゲー板にあるとは
ギャルゲーなのかこれは?
915名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 22:51 ID:x1sWjbu2
エロゲー − エロ = ギャルゲー
916名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 23:21 ID:PHl5O4HQ
>>915
それがギャルゲー界の常識だろ。何を今更…
917名無しくん、、、好きです。。。:04/08/26 23:22 ID:rxsFzLZw
いや914への返答だろ
918名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 00:35 ID:abjVnfrK
>>913
知らんかった。漫画化されてたんだ。
こういうのもう手に入らないのかな
919912:04/08/27 00:37 ID:dGjnMbAC
>>913
アンソロかよw俺アンソロは嫌いだなぁ。
てか役立たずで娼婦なのって、たしかそれもキャルの能力を目覚めさせるためにやったんじゃなかったっけ。
920名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 02:08 ID:MdON9V/h
>>912 >>919
漫画・ノベル版両方とも買ったんだが、記憶では漫画の方がかなり先に出てるよ。
なぜアンソロジーのネタをわざわざ入れたのかは知らんが。

漫画はあの話、画力が稚拙であまり好きじゃなかった。
ノベル版の方はそれなりに。
921912:04/08/27 03:07 ID:11MkYNNW
>>920
ちょっと調べてみたけど、漫画(アンソロ)が2001/09発売で小説が2002/05だった。
たしかに漫画の方が少しばかり先だったみたい。

ノベルはあの絵が壮絶にキライだった。原画か矢野口さんじゃないんだもん。
922名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 03:23 ID:a9OoJg0B
漫画アンソロは悪名高いDVD-PG版が出るか出ないかの頃に売られたヤツだ。
巻頭作家の絵の退行ぶりに悲しくなった思い出がある。ヤンマガで宇宙飛行士物を
連載してた頃の絵は良かったのに・・・。
923913:04/08/27 09:23 ID:7vbJXU0U
>918
イーエスブックスなら在庫あり
ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30869422
というか、自分もAmazonでなかったから、ここで今年に入ってから買った
924名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 00:50 ID:6V8b7FDG
アンソロ評判は良くないのね?
925名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 01:51 ID:Mt2TDG5a
>>921
嫌いか、そうか。
ていうか正直言うと俺は狂猫様さえ良けりゃ何だっていいんだが…。

アンソロはアンソロだしなー。
オリジナル少なくてCP高いし、儲でもなけりゃ買う価値ないと思う。
矢野口で買ったクチだけど、最後の4Pも良かったよ。
一瞬で読み終わるけどな!
926名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 02:10 ID:ExlviZ6y
PS2版しかやったこと無い俺は
作中のキャラ達がエロに走るのが想像できん。
エレンもやりまくり?
927名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 02:29 ID:Mt2TDG5a
どう説明したらいいのか分からないが、
「アクメ」って表現はフランス書院な親父かと思った。
エロ以外で儲が付いた人だから、その辺りは入ってなくても問題ないのだが。
928名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 04:02 ID:zMhngmMX
アンソロ本って読んだ事ないんだが
複数の作家がそのゲームの短編や4コマ
描いてある奴のことなんだよね
929名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 05:40 ID:1aIuqNe3
>>925
やっぱ買ってみるわ!とりあえずファントムなわけだし。
なんだか中身が気になってきた!!
930名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 08:48 ID:yolhrlPP
たしかに矢野口さんのは、わずか4Pなのにいい雰囲気出してた。
それ以外は……
931名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 10:20 ID:sI6PrLDE
映画の15秒予告CM並の速度で読み終わるけどさ…
932名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 14:08 ID:qd30KnJH
このゲームのキャラデザの人って
他のゲームのキャラデザとかしてないの?
933名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 14:46 ID:tV4ZzHR1
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/mgm_j/

リンク切れてるし('A`)
934名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 15:15 ID:RhzVdtfB
アンソロとソフマップのテレカを誰か譲ってーーーっ!
935名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 20:33 ID:U+DKNysY
ファントムってトレカとかはでてないんだっけ?
なんかでててもおかしくない気がするが
936名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 20:37 ID:D1dAkqUw
>>935
ちよれん、その他数社合同のランブリングエンジェルとか。
ファントム単体は知らん。
937名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 20:51 ID:nZ9Ee18F
これとデモンベインの関係ってどうなんですか?
938名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 22:15 ID:X+SvJpPE
>>937
> これとデモンベインの関係ってどうなんですか?

どうといわれても・・・
同じメーカが作ったゲームで、
ファントムのシナリオライタ兼ディレクタの虚淵氏が監修した、
としかいいようがないけど。
939名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 00:23 ID:Z0M1+DbY
デモンベインにファントムらしさってあるんですかね
PS2でたしかでてたよね?買おうかと思ってるんだけど
940名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:40 ID:1H2mAenx
主人公の乗る巨大ロボットが2丁拳銃を構えて
敵を討つゲーム。
941名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:44 ID:6t4h2azc
デモンベインは魔術・銃・肉弾戦・炉・クトゥルフ、そして漢たち。
基本的にここのタイトルはどの人のも虚淵テイストをどこかに忍ばせていると思うが、
ジュブナイルではなくラノベに近いので、
マジメな方面で全篇シリアス気取りたい方にはお奨め出来かねる。
942名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:48 ID:6Mej4x7G
なんていうかー
ファントムとデモンベインて絵柄の革新さからいうと
天地の差があると思ったもんで。
デモンベインの絵見た時は衝撃あった。
それと比べるとファントムは有り得る範疇かなと。
原画の人が違いますか?
943名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:53 ID:6t4h2azc
おまい調べろよ(;´Д`)

社員のにし〜(NiΘ)だよ、Phantom、ヴェドゴニアと出して、
虚淵・中央東口と別ラインを開拓しなきゃって時期に出来た企画の一つがデモベだよ。
「Project"D"」って名前だったか。
その中にPhnatom2の骨子もあったようだが、今の状況見るとまた先になるだろうな。
944名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 02:08 ID:OVhmyGpS
Phnatom2って多分最初からやる気なんじゃないかな
普通に考えてサイス倒しただけで終わりって
中途半端すぎだろ。当たり障りのない美緒エンド
の続編あたりで
945名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 04:12 ID:6Mej4x7G
>>943
社員て何?
946名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 10:43 ID:749JJ7LN
>>945
>>943の一行目を見ろ。
自分で調べるということを覚えてくれ(すぐ人に聞くのは調べるとは言わない)。
ていうか、本当に社員がわからんのか?

しゃいん 【社員】
(1) その会社に雇用され、勤めている人。会社の被用者。会社員。
(2) 社団法人・社団の構成員。株式会社の構成員は株主とよばれる。


947名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 15:40 ID:1H2mAenx
>>946
わざわざゴミレスしてるのはおまえも一緒だよ。
まぁ、そうカリカリすな
948名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 15:51 ID:Z09blZPd
なんでけんかしてんだよぅ(ノД`)

>>945
原画家のにし〜はNitro+(DIGI TURBO)の社員なんだよ。
スタッフ日記みたいなのが有ったと思うから見てみるといいさ。
CGギャラリーの昔のヤツなんかには矢野口コメントとかも入ってるし。
949名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 16:21 ID:749JJ7LN
>>947-948
ごめん。
950名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 18:17 ID:TutJtEqd
>>945は釣りだろ?
951名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 19:39 ID:1H2mAenx
多分ニトロプラスという会社を意識しないで
ゲームやってるんだろ。
別に悪い事じゃあないと思う

>>949
俺も悪かった
952名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 21:24 ID:6Mej4x7G
>>948

ウソつけ
デジターボの社員はでじたろう、うろぶちげん、ヤノグチキミ、ジョイまっくす、
なかむらまさき、いのうえじゅんこの6人のはずだよ。
オフィシャルガイドみたから間違いない。
953名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:03 ID:7hvJ7/Ko
ジョイと虚淵 (にし〜も含む) の所属は(株)ニトロプラスだし
矢野口女史はとっくに退社したし
でじたろうは厳密には社員ではなく取締役だし
…えーっと…中村&井上って誰だ?
954名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:04 ID:749JJ7LN
>>948>>952
ニトロプラスとデジターボは一応別会社のはず。

ニトロプラスの従業員数はカラフルピュアガール6月号(2004年5月発売)によると約20名。
ニトロプラスOHPのスタッフ紹介では25名。
デジターボの従業員数はOHPによると65名(男42名 女23名)。
955名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:37 ID:6Mej4x7G
えっ、矢野口さんクビになったですか
なにやらかしたですか?
956名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:50 ID:6jRqe9e4
ゲーム会社の会社員のことなんて普通しらんと
思うけどな。ジョイと虚淵 矢野口女史なんかマニアックすぎ
普通知らんよ。この版では常識なのかも知れんが
この板なんかEVEとファントムのスレ以外見ないし
957名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:56 ID:7hvJ7/Ko
 
958名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 23:54 ID:6Mej4x7G
>>943
ああ、ゲームボーイのソフト作ってた人ですね。
959名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 00:01 ID:FBlUNcaf
空気を読まずに質問。
PS2版のOPの曲名なんだったけ?
960名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 00:14 ID:+mbeVVDs
Promised Land
961名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 00:27 ID:FBlUNcaf
スマンがそれじゃなくて、電源入れて放って置くと流れるデモの曲名を・・・
962名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 01:04 ID:f+SQsmh7
サーチアンドデストロイ
963名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 01:10 ID:FBlUNcaf
>>962
おお、ありがとう。
今手元になくて確認できなかったのだよ。
964名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 02:39 ID:caaAK3m8
>>952 >>954
嘘というか、PS2デモベ、EDロールに所属がくっ付いているのだけど。
ごっちゃになってしまったか。

>>955
今じゃ子供さんもいるし、円満退社だよ。
965名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 02:48 ID:FXp5GE+l
次スレはいらんかの>>1
見た感じ、プレイする人も地味に増えてるみたいだがビミョ

966名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 04:14 ID:jLm4klEJ
>今じゃ子供さんもいるし、円満退社だよ。

バカな。漏れは覚えがないぞ。
967名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 04:45 ID:5C/r2wLk
ファントムってプレミア付いてたけど・・・
本当にそんなにオモロイノ?
俺的にはEVER17かメモオフ2が今んとこ一番だが
968名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 05:01 ID:jLm4klEJ
>>967
社員乙
969名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 15:36 ID:VKuJjG1F
次スレも欲しい
最近ハマったばかりだし
970名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 15:52 ID:bPTxfPMi
>>966
主婦だし、
何かで書いていたと思われ
971名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 18:05 ID:GrDqQsWH
04/08/29 ID:6Mej4x7G
     ‖
04/08/30 ID:jLm4klEJ
972名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 18:44 ID:Za9x7OhI
>>967
ここで聞いても面白いとしかかえってこないと思うが・・・
私的には、名作だと思う。ただ、ギャルゲーぽくはない。
967の好みにもよるが、レオンやニキータが好きならお奨め。
プレミア付いてるのは、初回版。通常版なら付いてないぞ。
973名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 02:01 ID:fFzXSbvx
面白さの内容が完全に違う。
967の挙げるベストゲームを見ればまったく勧められないのがわかる。
異なる嗜好の持ち主にはあえて勧めないよ。プレミアついてるの理由で買っても後悔するかと。
974名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 03:59 ID:YHTbefFS
このゲームが合う人は下記のゲームが好きな人です。

スナッチャー、EVE、蘇生、淫内感染 、PIAキャロット
こみっくパーティー、プリンセスホリデー、バイオハザード
リッジレーサー、プロジェクトゴッサム・・・

このゲームが好きな人はダメです。

メタルギアソリッド、ときめきメモリアル、ドラゴンクエスト7
ファイナルファンタジー9、三国志10・・・
975名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 04:09 ID:Cp55z74f
このゲームもEVEみたいに最後犯人あてとかあったら
ギャルゲー扱いされなかったのにな。

前出てたが菅野脚本演出監督で続編希望
976名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 04:11 ID:tNQ7NoWL
三国志10とプロジェクトなんたら以外は全部プレイしてるんだが…。
どういう基準なんだそれは。

最近のアニメだと、ガンスリンガーガールや、マドラックス、
Noirを普通に見られるくらいなら問題ないんじゃないの。
ゲームならBITTERSWEET FOOLSとか。
977名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 06:47 ID:ka3MKHQD
>>974
その中で好きなのが
スナッチャー、ときメモ、ドラクエ7、FF9、三国志X
でファントムハマりまくった私はいったいどうすれば・・・・
978名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 09:13 ID:nMXCh/lH
プリホリとかこみパとか基準がえらい怪しいんだが。
979名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 15:28 ID:0PZGRu7O
正直このゲーム、ギャルゲーじゃないだろ
EVEとかもそうだけどなんかあたらしいジャンル名作って欲しい
980名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 17:01 ID:nMXCh/lH
>979
知ってる人間には「ニトロ系」で通じるんだけどねえ。
ジュヴナイルハードボイルドとか適当に広めてみる?
981名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 17:37 ID:R9dG/F92
こんな男臭いゲームがギャルゲーのわけない
アドベンチャー板が出来たら恐らくそこにいくんだろうが。
982名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 18:18 ID:LlKfStzG
このゲームで銃が好きになってメタルギアとかの方面好きになった
983名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 21:32 ID:YHTbefFS
>>976
ノワールはダメ
984名無しくん、、、好きです。。。:04/08/31 22:54 ID:9uwXaMa6
エレンやキャルがこんなに萌えるのにギャルゲーに決まってんだろゴルァ!!
985967:04/08/31 23:10 ID:OepZpkqL
>>974
三国志]は、結構好き。
FF\は、まぁ普通。
ドラクエZは、ワースト5に入る糞ゲーだと認識しております。
バイオは、つまらん。
他のはやったこと無いです・・・
>>976
マドラックスは好きですが、ガンスリはいまいちでした。
ノワールは見ていません。

ノベルゲー以外だと、無双、零、アヌビスなんかが好きですね。
これはあんまり関係ないか・・・
う〜ん、微妙ですねぇ〜。
プレミアで買うつもりは無いので、定価近くで出ていたら買ってみようと思います。
ちなみに、レオンのラストは泣いた口です。
986名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:01 ID:8vfJSBrB
>983
なにが何に対してダメなんだ(;´Д`)
黒田といい、ライター様エロゲからイタダキの時代到来事始めの頃じゃないか。
PG版のCMタイムは大いに楽しませていただきました。

>985
ギャルギャルしいギャルゲーがあまり好きじゃなさそうだな。
アヌビス大佐とのやりとりみたいのが見れるなら、わりと合うんじゃないかな。
ノベルだから、モノローグ・ナレーション比率が多くなるけど。
987名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:06 ID:+VfIJsZR
967は面白そうな素材だ。こんな展開になってきたら次スレが欲しくなってくる・・・。

半月後にPC最終版が出ることだし、やっぱりいろんな人のプレイ感想を聞いてみたいと思う。
エロゲ板はいろんなニトロゲームが入り混じってよく話題が飛ぶので正直聞きにくいんで。
988名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:09 ID:x0sMOXjP
というわけで誰かたててね
989名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:20 ID:enGdudOy
明日の朝までには立てるさ。
テンプレというほどのものも必要ないし…。
990名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:35 ID:WhnjQyeS
デモンベインってシナリオ的にはどうなんですかね
ファントムっぽいですか
991名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 00:43 ID:WCdr9GPY
>>990

社員のにし〜(NiΘ)だよ。
デモベは完全な抜きゲーなので、シナリオはライト気味に
なってます。よろしく!
992名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 01:00 ID:aaX/jh5E
991がナニを言ってんだか僕にはわからないよ。
笑いどころなのか。
993985:04/09/01 01:13 ID:gbZALPbi
>>986
>ギャルギャルしいギャルゲーがあまり好きじゃなさそうだな。
その通りです。
ラブコメのような男にとってあまりに都合の良いゲームは嫌いです。
電波や天然ボケキャラも駄目です。
前に挙げたEVER17はそれを引いてもシナリオが余りあって良かったので。

ギャルゲーでやるのは主に純愛系の泣けるゲーム。
重視したいのはストーリーと雰囲気。
「暗殺者+雨+コート」といった雰囲気はかなり好きです。(このゲームの印象はそんな感じなんですが、どうなんでしょう?)
萌えとかは興味ないんで無くて大丈夫です。
ゲーム性なんかも気にしません。
寧ろ選択肢なんかは少ないほうがいいです。(物語に集中できるので)
システムはある程度快適さが欲しいです。

とまぁ、俺の嗜好はそんな感じです。
いろいろ注文つけてスンマソン。
ちなみに、俗に名作と呼ばれているカノンはつまらなかった口です。
994名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 01:21 ID:nSMMmFyd
>>991
デモベが抜きゲーなど笑止千万、デモベのエロは燃えのための助走に過ぎん。
ちなみにシナリオは修飾語が多くてダルい、という人もいるので軽くはない

シナリオの軽妙さ、読ませやすさはファントムの方が上じゃないかな?
995名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 01:29 ID:u4SzG89y
この会社一発屋だったのかな。一発屋なら一発屋らしく
ファントムの続編作ってほしいな。

大ヒットファントム
小ヒットデモンベイン

しかないんでしょこの会社
996名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 02:03 ID:k9lvjMxO
知らないものによくそこまでの事が言えるなあ(呆

坊やに恥ずかしいという感情はないのかオイ。
997名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 03:44 ID:5uvn/WJG
そのようななかで立ててみた。

ファントム PHANTOM OF INFERNO-Twei-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1093976590/
998名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 08:57 ID:Pt7RuVbU
>996
18歳以下なら仕方あるまい。なま暖かい目で見てやれ。
999名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 10:11 ID:roN01mFQ
999なら鬼哭街は中ヒット
1000名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 10:18 ID:hs/cvkVp
PS2版に限定したとしても
>大ヒットファントム
>小ヒットデモンベイン
逆じゃないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。