買って失敗したギャルゲーを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ひとつぐらいあるだろ?怒りぶちまけたくなったゲーム。
3
ないよ…
言ってみればときメモ2。
見るとこなんにもなかった・・・。

あと、てんたま。
あからさまお涙頂戴にうんざりした。

それでも一縷の望みを託して全シナリオクリア。
激しく時間を喪失した、とシナリオライターを恨むのであった。

個人的に、エロゲはシナリオがすべてだと思っている今日この頃。
絵は多少アレでも、シナリオはちゃんとしていてほしい。
だから、シナリオが希薄なときメモと、
あまりに陳腐なシナリオだったてんたまは僕にとっては大はずれなのであった。
とぅるーらぶすとーりー3
Ever17

一人目の空でシナリオ読めて萎えた。
気づくなっつー方が無理。
8名無しくん、、、好きです。。。:04/01/06 21:21 ID:bUbqE4ez
>>4は偽善者
Ever17だな
あまりの電波に耐えきれず優だけクリアして放置
その後「騙されたと思って最後までやってみろ」と何度も言われてたので
渋々プレイ
結果本当に騙された
そいつにはきっちり文句言ってやったが
10名無しくん、、、好きです。。。:04/01/06 21:28 ID:AeLFWkzN
素直にセンチといっておく
いや…ギャルゲーってあんまりやらんのよ。買わないし…
ていうか、買ってプレイしたのは、それなりにどれも楽しめたな…
月並みだがときメモ3
ソフトのクオリティについては散々言われてるので省略
発売前後の全く逆のコナミの市場展開に萎え
GTA3
北へ
久遠の絆

いかんせん長い
ちゅーかたらたらしてて文章もろくに読む気も起きん
プレイ中に寝たゲームって初めて
D→A
・やばい。短すぎ。
Ever17
・この板で最高の名作って勧められて買ったんだが・・・・。
 読んでいて苦痛なテキスト、無理矢理な後半シナリオ。
 最後までやったが、面白くなかったよ。
>>17
メーカーのやらせカキコに騙されおって!
YU-NO

名作だって聞いて買ったがシナリオが好きになれんかった。
エンジェルグラフィティ
あいたくて
初恋ばれんたいん
E17

眠くなる
>>20
あいたくて・・・はおもしろいっつーの。
みちるきゅんは倒したのか?

彼女を倒さずしてあいたくてはかたれんぞ?
つーか、みちるきゅん以外、見所ないけどな・・・。
先輩狙いでやってた気がするがダルくて2年目ぐらいにはやめました…
2320=22:04/01/07 02:06 ID:???
発売日に買ったんだけどね
24名無しくん、、、好きです。。。:04/01/07 02:22 ID:kTpZ3jl7
イシカとホノリ
バグがヒドイ&パッチを当てないとラスボスが倒せない
MoonlightTale

最近だと……D→Aかな…
エーべルージュ。
特に高等部編(だっけ?)が萎え。
27名無しくん、、、好きです。。。:04/01/07 08:46 ID:6qkVIqgA
スイートレガシー
28名無しくん、、、好きです。。。:04/01/07 12:21 ID:6qkVIqgA
あげ
みずいろ


ありゃ酷い
君が望む永遠

なかなか終わらなく主人公のへたれ具合も合わさって
イライラしたままエンディングをむかえてしまったので感動なんて全然なかった。
水夏

シナリオ毎に主人公が違くて落ち着かないわ、蒼司はムカツクわ、さやかには萌えないわ、名無しは属性外だわで見るとこなし。
カノン。絵をが変。
あとキャラの精神年齢低すぎ…。
ファーストキス物語2DC版
クリアできずにやめた。
ヒロインドリーム
声だけで文字が出ないからシナリオがわからなくなって放置→廃棄
ヒロインドリームはおもしろいっつーの。
西村ちなみとのやりとりがたのしいだろ?

それが肌に合わなきゃおわりだ。そう、終わり。
シナリオ分岐とか特にないしな。
唯一、スーパーアイドルになれる真シナリオがあるけど、
あんなもん、攻略本があってもクリアできません。シビアすぎ。

 や っ ぱ ク ソ ゲ ー か !
唯 君のいた夏
立ち絵が真剣に怖かった。シナリオいいらしいんだけど。
ヒロインドリームは明らかにぬるい部類だが・・・。
38名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 08:13 ID:ZmGMkmbG
ドラゴンナイト4
ゆめりあ。
どっぷりハマっちまって抜け出せなくなった。どうしてくれる。
40名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 12:12 ID:ZmGMkmbG
>>39
帰ってこなくてよろしい
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A
D→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→AD→A


金かえせ… 
42名無しくん、、、好きです。。。:04/01/08 12:28 ID:GUAzpRsI
>>7が一体何に気づいたのか激しく気になる
SAKURA〜雪月華〜(プリンセスソフト)
タイトルの説明?みたいなの見て買ったが・・・話にならなかった。

君が望む永遠(age⇒プリンセスソフト)
長すぎる・・・ダラダラしすぎで眠くなってくる。

水夏(プリンセスソフト?)
セーブデータのロード時間長すぎ。あと、話が読めすぎる。
去年だと
美少女SRPG
北へ Diamond Dust
の2本かなー。
この2本は失敗したなーって感じ。
特に美少女SRPGの方は安くても失敗したーってつらい思ひ出。
E17のPremium EditionはPC版持っていたんである意味失敗したって感じ。
好きなんだけど。
age
評判が良いから買ったけど合わなかったってのが多いな
そういうのは評価が割れてるのに良い評価しか見ないで買ったか、
ただ単に好みじゃなかっただけで別の問題だろう
つーことでときめも3に1票
47名無しくん、、、好きです。。。:04/01/09 13:41 ID:LI5P1c/T
俺もときメモ3
失敗覚悟で買ったのでときめも3は思ったよりよかった
期待値の大きさからD→A
やっちまったなと
ときメモ2
ラブソングス


ときメモ2はゲームのバランスが悪すぎると思う。
ラブソングスは普通に酷い出来だな。
>>49
また凄いのが飛び出したな。
ラブソングスを買ってる猛者が他にもいるとは・・・・・・。
せんちめんたるぐらふぃてぃ
>>42
クソゲーってことじゃない?
E17…突込みどころ多し。緊迫感も全くなし。前作ファソとしては残念だった。
ダメーポ…主人公に好感が全く持てない。マジでかったるかった。
>53
かったるいと感じたんなら、主人公に感情移入できてるんじゃないか?w
MISSING BLUE
正直、どこが面白いのか分からなかった。
中だるみする上、プロット自体がどうにも面白くなかった。
>>50
ラブソングスってそんなにヒドイのか?
興味あるんだけど。
もうダ・メーポ
僕と僕等の夏(DC版)

シナリオがダルい。ダル過ぎ。盛りあがるか?と思った部分も全部不発。
E17の方がまだマシに思えるくらいにダルい。(そういやこれもKIDだっけか。移植だけど)
はっきり言って見所無し。隠しシナリオ?んなトコまで辿り着けません。苦痛です。
自分が買ったギャルゲーの中で、キャラALLクリアしなかったのはこのゲームだけ。
>>56
声とシステムが下の下。特に眼鏡っ子の声は衝撃的。
キャラデザは良い。
>>59
メガネ(桃園果菜)の声って想君のカナタみたいな棒読み声か?
>>60
えらい低音でかすれてた。棒読み以前にビビったYO・・・・・
>>61
メガネキャラで声がアレだというのでは
NHKで今やってるサヴァイブというアニメのシャアラの声を
思い出すけどそれ以上か?
・私におまカフェ
絵はイマイチだが安いので購入。しかし作業が面倒でクリアすら出来ず・・・

・まほろまてぃっく☆あどべんちゃー
絵だけゲー。シナリオ退屈。分岐多すぎ。

・ピアキャロ3
全然追加要素ないやん! 多βに騙された。
俺はギャルゲー購入で大はずれだったと思った事はないな。
おまカフェや美少女SRPGも結構楽しめた。
ただ悪くはなかったけど値段の割りに合わなかったなと思ったものならいくつかある。
中でもスイートレガシーはキャラやストーリーはまあ良かったんだが
ゲームとしてはというと選択肢等が少なすぎたりして物足りなかったな。
想い出に変わる君



死ねる。
66名無しくん、、、好きです。。。:04/01/09 23:44 ID:NgrLp4Xv
てんたま



初めてプレイすることが苦痛になったギャルゲ
67名無しくん、、、好きです。。。:04/01/09 23:49 ID:uNQRLqDI
ゲーヲタの人生はすべて「・・・・したつもり」の人生である。
人生においての困難への挑戦や恋愛、失恋、人間関係。
いつもそういったことに立ち向かっていくのはゲームの中の
キャラ達である。それをテレビのブラウン管とコントローラーを
通して自分がしたように都合よく感じる、したつもりの無意味な
人生。
ゲーヲタはそういった現実の波に立ち向かわずに
彼女ができないとか、嘆いているので本末転倒である。
そして現実から目を背けヲタゲーに逃げるキモヲタども。
すこしはゲームキャラを見習え。どうせゲームをやるなら。
恋愛もギャルゲーやって、大恋愛したつもり。
SEXもエロゲーやって二次元アニメ絵女とやったつもり。
ああ、きもいきもい。
こみっくパーティーDC版

こいつのせいでドリキャス壊れた、、、
声がアレといえばウィザーズハーモニーだが
当時はあれはあれで萌えたんだよな・・・
Airかな。
観鈴のバッドエンド一回見てそれっきり。
好きな人には申し訳無いんだが、漏れには馴染めなかった。
てんたま。
マターリしすぎで無駄に長い。
輝く季節へ
主人公の悪ふざけやぶっ飛んだ行動についていけず
シナリオもありきたりだし
身障や知障使って感動させようなんて下策中の下策

Kanon
オープニングの冬の街っぽい雰囲気だけは良かったがシナリオはありきたり
死と奇跡のバーゲンセール
死と奇跡のバーゲンセールか
これ以上ないくらい見事な例えだな
>>72
漏れは主人公とヒロインたちのコントが気に入ったんでONEもKANONも高評価なんだが、
これが肌に遭わないとなると、確かにもう何処を褒めていいやらわからない作品ではあった。

シナリオはお涙頂戴でありきたりだし
(こういうシナリオにはじめて遭遇したのなら楽しめるが)
世界設定がこっているというものでもない。
むしろ、KANONなどは脚本家が複数いたせいか、ちぐはぐな部分がまま見られる。

キャラ萌えだけですべてを許せるという人でないと、
正直、ギャルゲーの大半は厳しいだろうと思う。
信者の擁護イラネ
>>75
言葉悪いけど意見には同意。
失敗したソフトを淡々と書くスレだろうに
他者への反論は無しの方向でおながいします。
D.C.P.S.
んまあ、愚痴スレだからな、ここ
駄苛ぽ
デビュー21
>これが肌に遭わないとなると、確かにもう何処を褒めていいやらわからない作品ではあった。

音楽
卒業クロスワールド

みずいろ
君が望む永遠
カナリア


長え、だりい、つまんねえ
TLS3、というかピアキャロといいときメモといい三作目は鬼門だな

あとロストワン、1200円で買っても後悔した
>>85
想い出にかわる君も実質メモオフシリーズ三作目だし
ここ最近悪名高いトンキンのD→Aも、同社のデジタルノベル作品に限定すれば三作目になるな
ギャルゲに限らずゲームの三作目はどれもヤバいのが定説だけど…
R11も3作目か・・・。
地雷の予感。
2作目ですでに地雷
そう言えばkeyの3作目もちょっと苦しそうだね
>>87
そういえばそうだな・・・
3作目か・・・あれも
アポなしギャルズお・り・ん・ぽ・す
はヤバイ。ありえない。
声優買いですごい地雷踏んでしまった。
EDの歌だけは良かった。
当時買おうかどうか悩んでたんだよ、パッケージがセル画だったかな。どうでもいい思い出
age
ファーストKissストーリーズ 
ラブソングス

ファーストKissストーリーズは絵が危険・・・・。
シナリオはまあまあ・・・・・かな? キャラが多すぎる・・・・。
全キャラクリア出来なかった・・・・
ラブソングスは危険だ・・・・・。絵はイイ!! シナリオ・・・・ありゃダメだろ・・・・。
むしろシナリオがあるのかさえわからないゲームだ。
D.C.
センチ
冬のクソ寒い日に初めて秋葉原まで行って買ったのに・・
ラブソングスはシナリオというか攻略が激ムズだな。
攻略サイト見ながらやってもサッパリ分からん。
簡単すぎても物足りないけど難しすぎると攻略できないから
バランスは考えものだな。
買って失敗したギャルゲの値段はこれくらいが妥当だ!
と、評価してくれると参考になるんだが、一つ宜しく頼むよ
99名無しくん、、、好きです。。。:04/01/13 22:25 ID:Mf0+/GI0
忍ちっくはぁと、はじよめ、あししょ、SNOW,水夏
SNOWってやっぱ地雷?
秋葉行ったら中古が大量にあったからそんな気はしてたんだが
・悠久幻想曲3
 はっきり言って育成がメンデーよ…おまけにボス戦勝てないし
 
ひざの上の同居人
床の下の同居人
>>100
超地雷です   ウエーン
>>103
本気で同意。てか全部だるい。
漂流少女


餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死
餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死
餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死餓死








ギャルゲーで餓死かよ…。
>>101
当番の仕事お前等サボリすぎ。
そして一日長ぇ・・・

シリーズ中あれだけコンプしてない。
e17








…ドラ○もん?
P17n
110名無しくん、、、好きです。。。:04/01/16 01:24 ID:QHolmPid
>>100 SNOWは芽衣子さんがいるからまだいい
まあやりたいならnyでおとせ
好き嫌いは主観だからと思いつつ

夢☆色いろ・・・かなぁ

ただただ面倒なシミュレーションパートに
時代を先駆けた?聴くだけで怖いだけの名前呼びかけシステムに
男は良いCV集めてるのに女CVはウィザーズハーモニー級の地雷

カルト好きにはたまらないゲームかもしれない・・・ある意味
でも自分はそんな趣味ないからw

112あきと:04/01/16 20:59 ID:???
フーリガンあれはうぅどうしょもねえ
ギャルゲーに選択いがいによけいなもんつけんな
戦闘とかあ〜だのこ〜だの
ずっといっしょだな。
攻略本とサントラだけでOKだった。
Air
Kanonは割と好きだったから買ったんだけど
中身は糞
同じもんやらせんじゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
音楽もキモ度が増してる上に質落ちてるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
しかも夏影とか青空とかパクリソングじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
折戸しかまともに聴けないじゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァァン
しかも、キャラの電波度増してるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
重要な場面で変な絵見せ付けるんじゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
さらに下手な感動シーンばっかで泣き所がどこかわからねーじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
しかも演出がしつこいんだよ、いい加減退くってヽ(`Д´)ノウワァァァン
久弥カムバックヽ(`Д´)ノウワァァァン
麻枝氏ねヽ(`Д´)ノウワァァァン

と文句いうとキリがないほど怒ってる
バカじゃねぇの
信者の反論話の方向でお願いします。
117鍵信者:04/01/17 23:29 ID:???
買う前に気づかなかったお前が悪い
118鍵信者:04/01/17 23:36 ID:???
>114
おまえのすべてが悪い
バ鍵発見。
何故ここにいる?巣に帰れ。
Airに関しては他にも

麻枝の会話のノリが厨くさいんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
エロくねーんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
どうやってカラスになってるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
羽生えた人って何なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
最後意味不明なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
他板まで宣伝に来る信者うぜーんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
夏影はソングじゃなくてパクリ曲だったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
キモ曲の原因まごめも氏ねよヽ(`Д´)ノウワァァァン
冗長なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
作品に品がないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

完全に駄作だろ、これ
いや、言われるまでもないですし。
エロくねーんだよってのはただの変態。
最後意味不明ってのはただのバカ。
他板まで宣伝に来る信者うぜーんだよってのは作品に関係ない。
よって、121はただのバカ
買って失敗したギャルゲーについて語るスレなんだが。
前の方で「信者による擁護はなし」ってことになってるのだが。

それとも日本語も読めないのかな・・・。
バカギっ子にまともな思考回路を要求しても・・・ねぇ。
他の香具師にからむのやめろ。
>>123
エロは必須だろーギャルゲ、エロゲでエロさの欠片もなかったら
楽しみないだろ、ゲームの中身に十分関係する

最後意味不明だろ、あれがなんのことかわかるなんてすごいですね
製作者の意図がさっぱりつかめなかったよ

信者も関係ありますよ
そういう人を集める作品ってことだろ?
中身と十分関係ありますよ
他の香具師にからむのやめてください。
つーかAirの信者って「ギャルゲなのにヒロインが死ぬなんてスゲエ!」
ってだけだろ?ストーリーたるいしテーマも一貫してないしギャグは寒いし
キャラはむかつくし・・・何が良いの?
挑発もやめてください。
“Noel”
つまんね。だが、世間一般の評価は低くなかったから、
プレイする人を選ぶゲームなんだろな。
マカどもが釣られてる
 最近ではプライベート・ナースまりあ。
 癒し系?ただひたすらタルいだけなんだよ!
 エロゲ移植物はレビューサイト等を見てよく検討して購入すべし。
>>131
 あれおもしろいって言った奴いるの?
 どこが?って聞いてみたいわい。
問答むようでシスプリ。
シスプリ(・∀・)イイ!!
投げ売りされてるのは見たけど。
ハピレス

デー○ムは見事に良作を駄作に変えますた。
恨むぜ、クソ会社・・・。
>138
良作って、いつ良作だったの?
>>139
G's連載のときと思われ
個人的には
原作>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>漫画>ゲーム>>アニメ
だが
やっぱ結婚だな
>>133
やっぱりダメなんか
タイトル忘れたけど、交換日記のギャルゲー

内容も覚えていない。
つまらなかったというのだけが残ってる。
>143
「m−君を伝えて」だと思う。
当時斬新なシステムが話題を呼んだが、交換日記は相手の書き込みに肯定的、否定的に
答えるかの選択肢に応じた返答がなされるのみ、交換日記をしている雰囲気は楽しめなかった。
よりによって俺はこれをゲーム仲間にプレゼントされた。(半分いやがらせ)

一応、交換日記のやり取りと休日のデートで好感度が上下して、エンディング分岐するらしいが
やりこむまでには至らず。絵と声優も好みに合わなかったな。
エミーリア
あれ以上の駄作を見たことがない
ever17
期待しすぎた。過大評価にしか思えんよ俺は。
同じキッドでもメモオフデュエットのほうが気に入ったよ。
147名無しくん、、、好きです。。。:04/02/05 23:35 ID:DG7EjliJ
結婚、プリズマ、エミーリア、僕と僕らの夏(だっけか?)
レイン 意味不明すぎる
間違いなく卒業の実写版だろ?いや買ってないけど…。あえて買った猛者はいるのかな?
>>149
そんなのを買う奴は怖いもの見たさであって
失敗したとはいえない
買ってもいないのに、勝手に語るヤツが居るな
まあまあマターリ汁。
153名無しくん、、、好きです。。。:04/02/07 14:31 ID:q9yYcvNf
きゃんバニ2
Pia1
Never7
シスター・プリンセス
Kanon
Pia2とAirは好きなんですけど・・・。
KIDとメディアワークスには二度と手を出しません・・・。
154153:04/02/07 14:40 ID:q9yYcvNf
私史上最大の駄作、エクソダスギルティー(PS)を書き忘れました。
SSで菅野信者だったので、新品が3000円になったときに「やばそうだなあ」と思いましたがつい買ってしまい、激しく後悔しています。とにかくシステムとシナリオが大嫌いです。
発売後のゲーム批評に、「林間を思わせる描写があるので18禁PC版で出すべきだった」という内容の記事が出ていたので下がるのを待っていたのですが、止めれば良かった(号泣)
しかも18禁PC版本当に出ました。
私は女性なので、レイプとかダメなんです。
>>154
まぁ、たしかに菅野信者の俺もエクソダスギルティーはダルかった


とりあえず、サクラ大戦2を上げとく。あれには、まいった。。キャラのアップがきつぃ
みつめてナイト


どいつもこいつも港にこねぇ
ファーストKissストーリーズ2
 
>>157
俺それまだクリアしてない。
あいかぎ
>156
ワラタ
おまい、へっぽこすぎ
161名無しくん、、、好きです。。。:04/02/07 17:43 ID:QV813qtK
みつめてナイト。ゲーム機蹴とばした
SAKURA〜雪月華〜
D.C
君が望む永遠
「風の丘公園にて・・・」とかいうやつ。
以前、ダメダメなギャルゲーを、
片っ端から攻略していこうかと思って買った記念すべき一作目。
ジャケット表紙とか見るからにクソだなと思って買ったんだけど、
あまりにダメな内容に、全くやる気がおきずに即売った。

理不尽なゲームとか、シナリオ、システムが糞なのとか

ずっといっしょ
MoonlightTale
君望
missing blue
久遠の絆 
君が望む永遠って名作なんだけど
妙にリアルなシナリオだから人によっちゃ駄作なんだろうな・・・

個人的に嫌いじゃないけどSHUFFLE!
好きだけど短すぎ、あっという間に終わった・・・
>166
板違いカエレ!



まあ俺も買ったが、SHUFFLE!は失敗だったな・・・。
FATE買った友達が勝ち組だったよ・・・_| ̄|○
>>156
誰も相手せずに国を出ろ
超高速グランドール&セイバーマリオネット。(ともに限定版)
セイバーの限定版の人形、無彩色だぜ信じられるか?
グランドールはクリアできなくて売ったな…
4面まで行ったんだっけ。
メイド育成館、こいつは酷い。
角張った顎にニューハーフの匂いを感じた。
>>156
来ない方が幸せだ
花嫁姿で来られた日にゃ、腹が立って一日憂鬱になる
>>172
あのオチは衝撃的で強烈だったね・・・・。
174hide:04/02/08 20:33 ID:hU8eaibl
テレカ通販のお店 教えてください ちなみに 私は 美しき獲物たちの学園
がだめです

[email protected]
ゲートキーパーズ。
すぐ飽きた。

夏色剣術小町
クリアできねえし、どこにだれがいるかわからんし。
HAPPY☆
誤爆・・・。HAPPY☆LESSON
MyMerryMaybe
ライター自ら前作否定してるし・・・
あとDA黒か。
ブラックマトリックス何たら、、、

あとギャルゲーじゃないけど、トランスフォーマーコンボイの謎
ブラックマトリクスのギャルゲー度は微妙かと…。」

序章部分のミニゲームは楽しくなかった?
シミュレーション戦闘は人を選ぶかも知れないけど。
>>179
トランスフォーマーワラタ
マーメイドの季節
ここに出てるの含めていろいろやったけど、
「エンジェルグラフィティー(PS)」と「結婚(PS/SS)」は失敗だと思ったな
誕生。
>156
二人でならうまくやっていけるよ…。
ノエル
地雷ですた
独立以降の菅野
内容から商法にいたるまで全て糞
俺エクソダスギルティーめちゃ好きでそれで菅野の存在
知ったんだけど、結構不評なのね
初恋ばれんたいんやら
膝の上の同居人やら
ときメモ3やら
MROやら
駄作を買ったこともあるが
無理矢理やり込んで萌えた。
どんな糞でもやり込んで感情移入すればそれなりに楽しい…と思う。
基本だな。
ひざの上の同居人(パートナー)か……。

あれって飼う猫(猫耳娘化する。ヒロイン)に名前つけられるんだけど、
そのせいでイベント中その猫娘の名前を呼ぶ部分のボイスが入らない。
主人公の名前でそういうのは良くあるが、ヒロインの名前でってのは前代未聞じゃぜ?
ひざパはシステムさえしっかりしていればまだなんとか・・・・。
メモ3は辛すぎたよやっぱし。
その反動か、なぜかときメモGSのほうにハマってしまって困ったよ。
そういやときメモ3の派生ソフトが出ないのは分かるけど、ときメモGSの派生ソフトも出ないなぁ。
D→A:BLACK
まさかマブラヴ商法をギャルゲーでやられるとは思わなかったぜ
>>193
出せば必ず一定量売れると思うんだけどねぇ。
サターンのファインドラブ2…('A`)
同級生、下級生、プラスときメモタイプだったけど
システムファイルは無いわ、
ゲーム内時計は 分刻みで時間経過するわ、無駄にMAP広くて建物多いわ、
その建物の殆どが移動出来ても意味無いわ、ミニゲームでパラメータ上げがほぼ強制だわで
ヤッテランネだったな…

これ全員攻略した人います?時間掛かりすぎたので
一人攻略しただけで投げたんだけど


FF]ー2
君が望む永遠
退屈すぎ。メチャ長いし。感動もできねー
ときメモ。これでギャルゲー道まっしぐら。
200名無しくん、、、好きです。。。:04/02/24 11:46 ID:zu4qGL9d
Kanon=AIRは、良かった。
ダ・カーポP.S=感動できない。
メモオフDuet=1のCGショボイ。
DCPS・・・・・安っぽい感動はもういい
マブラブ商法ってなんですか?
>>198 君望が長いだとマブラヴのほうがもっと長い

失敗したゲーム Fate
>>201
分割商法ってことだろう。
204名無しくん、、、好きです。。。:04/02/25 00:29 ID:oYqkRX3m
>>201
分割発売商法
しかも、発売した後で発表するからたちが悪い
俺もD→A:BLACKを買ったが、発売日に買った奴らは正に寝耳に水だった

>>203
>>204
レスありがとうございます
206名無しくん、、、好きです。。。:04/02/25 01:10 ID:ecNYYpkg
今回、トンキにはやられたyo
笑わないエリカ………かな。
製作延期半年…できた製品はものの………
3時間足らずありゃCGコンプできちまいやがる…どこにんな時間かかる要素が!!
208名無しくん、、、好きです。。。:04/02/25 11:53 ID:CwADytYy
なんだっけ、あれ。ノエルか。
あとワンダープロジェクトj2
まぼろし月夜
そうかワンダープロジェクトJ2もギャルゲーになるのか…。
あれ前作の妖精ロボ?(名前忘れた。)の頭脳が2のヒロイン(またまた名前忘れた。)にきてるんだっけ?
う〜んやりたくなってきたよ…。
210名無しくん、、、好きです。。。:04/02/25 12:06 ID:CwADytYy
ティンカーを基本につくった。性格が似てるくらいで記憶はない。
ジョゼット。
あんがと。
sageくらい入れろ。
213sage:04/02/25 12:21 ID:CwADytYy
>>212
すいません、忘れてました
>>212
まあ馬鹿はほっとけや
個人的にはときメモでは2の方が買って失敗度は高かった。
EVS不備とかディスク交換とかシステム的な和図をらしさは
満載なのに、ゲーム進行がたるくて常にゲーム中眠気を誘うのは
どういうわけだと。
結局キャラに思い入れする以前に投げた。
煩わしさ、だった。
>>215
EVS使わんかったら普通に遊べた。
そろそろPS2に移植してもいいんでないかなぁ。
そういう話全然ないの?
いや、ディスク枚数はもちろんだが、最大の問題は
イベント以外のゲーム部分の作りがえらくおざなりだって事なんだけど。
ゲーム部分がイベント見るための単純作業では眠くもなる。
古い話だがエターナルメロディーにかなりハマったので
悠久幻想曲を買ったら全く感情移入出来なくて1度クリアするのも
激しく苦痛だった
あずまんこ大王かな
196 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 04/02/17 20:56 ID:???
サターンのファインドラブ2…('A`)
同級生、下級生、プラスときメモタイプだったけど
システムファイルは無いわ、
ゲーム内時計は 分刻みで時間経過するわ、無駄にMAP広くて建物多いわ、
その建物の殆どが移動出来ても意味無いわ、ミニゲームでパラメータ上げがほぼ強制だわで
ヤッテランネだったな…

これ全員攻略した人います?時間掛かりすぎたので
一人攻略しただけで投げたんだけど

おれもやったなあ。
キャラは結構かわいいのに無理して色々詰め込んでシステムがぐちゃぐちゃだったのおぼえてるよ。
あとギタームズイ
てんたまやれば失敗はないぞ。
藍青。原作が好きで買ったがその日に売った。ゲームじゃない。
悠久幻想曲3
この攻略を担当した雑誌のライターが神に見えました
>>224
俺もだw
これを全員クリアしたヤツは忍耐力が神の領域に達してると本気で思う
全員クリアしたよ。悠久3。
1PLAY63時間でさ。慣れると30時間くらい。
情報なしに進めたらグッドENDにならないし、すすめられないゲームだ。
あの頃は何でも遊んだなあ。


神光臨sage
王立ネコミミ学園、あんなのネコ耳じゃねぇ
ぱにっくちゃん。
マトリックスの元ネタとして有名。
俺も筆頭はエクソダスギルティーかな。
あれのどこがRPGなんだよ!
RPG(風の世界観を持ったAVG)なだけじゃん。
誤解を招く表現は謹んでもらいたかった。

騙される俺も俺だが・・・。
しかも発売日に定価で買ったとは・・・_| ̄|○
制服ウォーズ
エクソダスギルティーおもろかったよ
780円分の価値はあった
なんで誰もRemember11って書かないんだ?
そりゃ、買ってないからだろ?だから失敗もしない。
てんしのしっぽ→メンドクサクなりがち。
ゆめりあ→1回やったら次のプレイはPARがないといやになる。


両方とも嫌いではない、面倒なだけ。
serial experiments lain
EVE ZERO(PC版)
ネクストキング 恋の千年王国
リンダキューブagain

これやってなかったら「ギャルゲー?つまんね」とでも言って逃れられていただろうに。
ステデーステデー
もう他のすれで何回も書いているが、自らの戒めのためにカキコ。
「聖少女艦隊バージンフリート」(コナミ)は買って失敗したよ。
>238
これがこけて、「みつめてナイト2」がポシャッたんだよなぁ…。
それ以前に1そのものがコケた以上続編はないだろ


>240
レッドは「みつナイ」・「みつナイR」・「バージンフリート」を作った。
そして「みつナイ2」の企画を573に持ちかけたが前記の3本が売れなかったので573は企画を蹴った。
・メモリーズオフPure
ネオジオポケット本体と一緒に買ったのにDC版メモオフにダイジェストが入ってた

・メモリーズオフFesta
ワンダースワン本体と一緒に買ったのにすぐ後にKID MIXセクションが出た
>>242
メモオフフェスタについては場合によっては成功。場合によっては失敗。
MIXセクションじゃあ、メモオフキャラは3人しか出ないだろ?
キャラを全員使えるから面白いんじゃあ!!(ポンジャンのシステムはMIXセクションの方が100倍良かった)

何とか作り直してくれないかなぁ・・・無理そうだけど(w
メモリーズオフPureはレア。
>>244
うちの近くの店では普通に売られてるが
なくならんうちに買っとけ
>>235
亀だが、オレも全く同じことを思う。
ハッピーサルベージ。しらんだろ!? 台詞のたびにガーが−うるさいんだよ
マリオネットカンパニー 30分プレイして即処分。
>>248
ディスクアクセスも鬱陶しいけど、斜め移動出来ないのと
NPCとの接触判定が微妙で、会話しづらいのもきつかったな〜
>>248
宝捜しといえば凄くワクドキな展開を期待するのだけどねぇ。
牧場物語の穴倉潜りとやることおんなじなんだよな・・・・。
ギャルゲ買うこと自体無駄!
と言える人間だったらなぁ。。。。。
ほとんどのギャルゲーはやり込む要素に乏しいから
コストパフォーマンスという点で無駄が多いんだな。

ましてや特典のグッズなど(ry
254名無しくん、、、好きです。。。:04/04/26 20:14 ID:E9iJrgwx
ずっといっしょ
ゲームシステムが悪ヘボすぎ
ただ、絵は最高
>254
男キャラがえ〜かげんだった様な…
パラメータうぷか、セーブの二者択一は凶悪だったな…
大抵のクソは笑ってクリアしてきたが「ずっといっしょ」だけは…
>>255
ベスト版ではそのバグ潰れてるよ。
しかし先輩の押しかけが凶悪だった。
絵も最高だが、OPムービーが最高すぎる。
これだけでココロの一本になっているw
>>255
>男キャラ
ホントにどうでもいいキャラって絵だったなw

ゲーム的な仕掛けが結構あるのは悪くなかったのだが、
選択肢ごとの相手の反応が極端だったり、選択肢の時間制限に意味がなかったり、
CGモードがなかったり、マイナス点の方が多かったような気が…
キャラ絵が良かっただけに惜しい作品
「後夜祭」もCGモードがあればなぁ・・・。
有名どころ起用してCGモード付けないというのは間違ってる。
同時期に出た「学園祭」のデキが非常に良かっただけに、
後夜祭の作りの荒さが目に付きまくった。
ミッシングブルー

廉価版発売は予想してなかった。
261名無しくん、、、好きです。。。:04/05/08 17:35 ID:0rEGWjmG
ピストロキューピット2。
あっけない。長すぎ。
262名無しくん、、、好きです。。。:04/05/08 18:39 ID:dBJgoQgG
誘惑オフィス恋愛課
タイトルがこんなんで800円だから買っちまった、延々おんなじことを繰り返させられた
ヒロインも阿賀野〜(忘れた)しかクリアーしてねえ
263ミルク定食:04/05/08 19:19 ID:N1Mn+us1
ときメモ3はマジで後悔した、えれは何を考えていたのですか
うほっ!

ダボウォッシュケイション
ときメモファンドに投資した人は
266名無しくん、、、好きです。。。:04/05/09 08:06 ID:UOcL656m
…いいけど。>>1、俺を殺せるんだろう? ならさっさと始めたほうがいい。このまま何もしないのなら、次におまえが瞬きをした間に殺すよ。―――いいかげん、おまえの顔にも見飽きたところだ
月厨ウザ
ああ、俺も月姫は買って後悔した。
流行りには踊らされるもんじゃねーなと。
流行った後には安く買えるから常に待て
>>269
月厨て本当にどこでも嫌われてるな。。。
…いいけど。>>1、俺を殺せるんだろう? ならさっさと始めたほうがいい。このまま何もしないのなら、次におまえが瞬きをした間に殺すよ。―――いいかげん、おまえの顔にも見飽きたところだ
…いいけど。>>267、俺を殺せるんだろう? ならさっさと始めたほうがいい。このまま何もしないのなら、次におまえが瞬きをした間に殺すよ。―――いいかげん、おまえの顔にも見飽きたところだ
…いいけど。>>273、俺を殺せるんだろう? ならさっさと始めたほうがいい。このまま何もしないのなら、次におまえが瞬きをした間に殺すよ。―――いいかげん、おまえの顔にも見飽きたところだ
274名無しくん、、、好きです。。。:04/05/21 23:40 ID:aMBgffZm
シスタープリンセス
・シナリオも糞もない
久遠の絆
・長すぎテンポ悪すぎ
リフレインラブ2
・長い割にはイベントが少ない
>フランベルジュの精霊
内容が薄すぎ。
>ルナウィング
常軌を逸している台詞に中てられ、開始5分で売る事を決意したゲーム。
>エミーリア
シナリオがヘボ。
>エクソダスギルティ
結局何を言いたいのかさっぱりわからない物語。
>季節を抱きしめて
泣きたくなるほど強引な展開に加えて、つまらないオチ。
>>271
厨くせー文だなw
それコピペだろ
278名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:07 ID:snP/gPUG
age
279名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 20:47 ID:T76mnkx0
DC 空を舞う翼
280名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 21:45 ID:8ygu782P
らいむいろ戦奇譚☆純
281名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 10:12 ID:8UsqUYkn
ルームメイトの1、2(涼子インサマー?)とか損したかな

システムどおりにプレイするとたぶんギャルゲー史上最長の時間になると思われる(1ヶ月w)
会話の内容も福祉がどーだとかチャイルドシート着けましょう!だとか、お堅い会話だったような・・・orz
まともにやった椰子がいたらネ申言忍定
282名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 12:42 ID:c731nkVL
上にも出てるからいいのかな?

ブラックマトリクスOO
甘ったるい(難易度低い、どす黒い感情表現がない)2は良かったなぁ
俺は黒星紅白が大嫌いだ・・・ブラックマトリクスの名に釣られたorz
個人的にはこやつの絵が更に餓鬼化を進めてるんでないかなと
D.C
カスすぎてやってらんない
ことりとかいう人の性格読んでニヤニヤしてるやつきもい
KANON
奇跡奇跡言ってんじゃねぇよ

僕と、僕らの夏は個人的には良かったかなぁ
E17はいいんだけど、矛盾多いし、ラストいくまでかったるい
283名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 13:19 ID:1hPZ3a3l
社員乙
284名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 03:37 ID:+QV63Bww
SSのデジタルアンジュは100円で買ったけど後悔した。
話はまったく訳分からないし、前触れもなくいきなり終わるしで散々だったよ。
285名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 22:35 ID:S1wwnBwI
クイーンズロード
何をしていいのやらよく分からんかった。
286名無しくん、、、好きです。。。:04/07/30 21:41 ID:1Lf5WhOa
めぐり愛して
機嫌悪くなってからは泥沼だった。
287名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 00:02 ID:oSen1Qjo
>>282
E17スレ逝ってその矛盾とやらを書き込み汁!
288名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 00:06 ID:dH7cf0vU
Ever厨ってまだ残ってたのか・・・。
289名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 00:11 ID:VZ8fkye/
>>286
あれは一回天誅がおきると根こそぎ持ってかれるからな。
290名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 00:27 ID:0RfEymoP
君望
ときめも サブストシリーズ
・お前ら、それでも極道か!
 本気でやんなった。

エクソダスギルティ
・あの薄っぺらな話はなんですか?

フーリガン
・クリアに最も必要なものがプレイヤーの運。

ときメモ3
・いくら何でも酷すぎ。
291287:04/07/31 01:22 ID:oSen1Qjo
>>288
Ever厨言われたの初めてですが何か?
292名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 01:32 ID:xGfo0hkA
Nが抜けて、原画が影山由多じゃなくなったら、あれほどつまらなくなるとはなー
293名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 02:40 ID:69Zsy4qB
駄作をやりこむつもりで駄作を買ったのなら、それは失敗じゃないと密かに思ってみるテスト。
294名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 11:09 ID:S9JC3ETg
R11の名前が出てこない時点で、このスレから工作員臭さがするんですが。
295名無しくん、、、好きです。。。:04/07/31 18:50 ID:8V9KnaTP
学園戦隊ソルブラスト
育成の必要性が全く感じられなかった。
ストーリーもつまらなかった。

みつめてナイトR
ロード長いし、シナリオもクソ(少なくともギャルゲー向きじゃないと思う)。
着せ替えがウリみたいだが、興味無いので全然楽しめなかった。
296名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 22:08 ID:IPkPmR1A
>>68
おれも。
297名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 18:37 ID:7s3CvfQL
ふーん
298名無しくん、、、好きです。。。:04/08/02 21:42 ID:CjJCqy7t
アイシアってまだ出てない?
アトラス+RPGに期待した俺が馬鹿だったしかも何気に高いしOTL
299名無しくん、、、好きです。。。:04/08/03 15:29 ID:XgFKavO/
最後までやった奴にはEVER17は失敗と言うほどではないが崇める程良くもない。
あのギャグのテンションのせいで最後までやれなかった奴には確実に失敗。
クロスチャンネルのギャグも同じように寒いし。
300名無しくん、、、好きです。。。:04/08/03 18:39 ID:hosX20N4
シスプリ
301名無しくん、、、好きです。。。:04/08/04 22:08 ID:IsCzULcw
>298
定価で限定版を買い
もの凄いダメージを受けますた。
ギャッフーンって感じに。
302名無しくん、、、好きです。。。:04/08/06 00:23 ID:vRpovYyt
>282
それ、黒星紅白じゃないでそ
似ているけど
303名無しくん、、、好きです。。。:04/08/10 21:51 ID:tpsFAkdb
エンジェルグラフティ
微妙な判定・・・。
服を脱がすことが出来なければ間違いなくクソゲー。
PS版ね。
304:04/08/17 09:25 ID:m7faAx89
ディアーズ
305名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 06:17 ID:FEGxAPqI
Ever17
う〜ん。金の無駄だった。電波ゆんゆん。駄文の羅列。

ときメモ3
これも地雷だったが、Ever17に比べればマシ。
306名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:13 ID:bzYgSkbK
バージンフリート
307名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:22 ID:AvclyCzt
下級生2
308名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 00:24 ID:s1Zpvv2p
だぶるまいんど
309名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 02:09 ID:szfqnNOh
『ラブ・ソングス』
糞。もう糞。とんでもなく糞。
『カノン』
一部の信者が絶賛しているが、どこをどう考えても糞ゲーの部類。良かったのは音楽だけ。
『ミッシングブルー』
何だ?あのとてつもない長さは?
『シスター・プリンセス』
自分自身、何でこのゲームをやったのかわからない。
『My merry may be』
前作あること知らんかった。
『てんたま』
キャラがうざくて敵わんですわ。
『果てしなく青い、この空の下で』←タイトル間違ってないかな?
なんつーかよく分かんなかったな、これ・・・

こうして見ると、買ったギャルゲーのうち半分くらいがはずれだな・・・
310名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 04:05 ID:Xa3THuIm
ラブソングスそこまでみんな糞糞言うと何だかやりたくなってきたぜ
311名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 19:49 ID:Xj3ArNIR
元ネタのめいkingの評価ってどうだったんだろう・・・>フランベルジュの精霊
312名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 22:54 ID:WSFpZOX+
キミにステディ
ずっといっしょ
ps版井上涼子
卒業クロスワールド
ミサの魔法物語
綾波育成計画
鋼鉄のガールフレンド
卒業バケーション
同級生2
ときめきメモリアル
with you
kanon
snow
メモリーズオフ想い出に変わる君
など
313名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 22:41 ID:WWypFGNS
「Kanon」
「AIR」が良かったのでやってみたけど平板であまり面白くなかった

「輝く季節へ」
中古で6000円もしたのに全くつまらなかった。主人公糞。
314名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 23:21 ID:t1SYQwUz
・聖少女艦隊バージンフリート
 コナミとレッドの合作第三弾
 ADV要素もACT要素も中途半端。
 主人公は女の子、プレイヤーは操作するだけなので萌えられない。

・エフィカス
 2D画面で女の子の表示されている場所に移動してイベントを発生させるのだが、
 移動中にリアルタイムで居なくなる。激しくやりにくい。

・マイドリーム〜OnAirが待てなくて〜
 1キャラに3人分の声優が当てられていて、プレイ開始時に選択可能。
 全キャラ×3声優の組み合わせでやりこみ要素満載。
 やりこむ意欲をそぐゲーム内容だった。
315名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 16:14 ID:WHZ36TO2
・灰被り姫の憂鬱
 なんつーか・・・orz
316名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 16:21 ID:xQ4zD7J8
AIRかな
kanonみたいなのを期待して買ったんだけど激しく後悔した…
317名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 02:09:18 ID:WAUAAtkg
お前らなんだかんだ言う前にラブソングスやってみろ。
他のゲームがどれだけ楽しいものかわかるから・・・・・。
ちなみにラブソングスのBOXを買ったヤツはいるか?俺のほかに・・・・。
苦しみを分かち合おうじゃないか!
318名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 22:42:05 ID:8JUfzjAm
>317
安かったので買ったけどやってない。
開けてもいない。
で、BOXいくつ買ったの?
319317:04/09/12 22:00:05 ID:JQzsH93F
>>318 1つは新品。もう1つは中古だ。
とりあえず箱は開けなさい。 
ラブソングスのアニメーションの出来は良かったと思うけどな。
320名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 01:29:53 ID:tu3d4GxK
ラブソングスはPARを使ってから始めるゲーム。
ただ、そうしたら面白いかと聞かれても否と答えてしまう、そんなゲーム。
321名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 04:47:53 ID:WMnbZPG8
とりあえず「だいすき」
世界観は凄く好き(ユーラシア連合VSアメリカ独裁政権の大戦争。
おかげで男いなくなって軍人にも女の子志願。アメリカ嫌いの人にお勧め。
明らかに悪として描かれてるので)
でもそれがまったく生かされてない。
そして俺は運が悪いのか、ん名のこの出現確立がランダムなこの作品では
クリア条件が満たせない。クリア条件も複雑すぎて困る。何よりセーブシステムが最悪。

声は当時としては有名な人つかってると思う。
322名無しくん、、、好きです。。。:04/10/09 22:24:44 ID:1Okg6Znf
アポなしギャルズお・り・ん・ぽ・す
323名無しくん、、、好きです。。。 :04/10/09 23:51:55 ID:/+vqKHCN
地雷ギャルゲといえば、セングラ以外何があるというのか?

といいたくなるくらい酷い出来だったなぁ・・・(散々既出だろうけど)


最近はプライベートナース・まりあに泣かされた。
324名無しくん、、、好きです。。。:04/10/10 01:29:29 ID:V/hTonrY
セングラは期待しないでやればキャラゲとしては結構
というか、最高に楽しめましたよ…
といってみるテスト。

漏れ的にはKanonが地雷だった。(←と書くと荒れそう…)
輝く季節へ的なものを期待していたら、肩すかしだったので。
325名無しくん、、、好きです。。。:04/10/12 11:48:28 ID:I7fXRRco
キミにsteady
ずっといっしょ
卒業クロスワールド
ときめきメモリアル1
ミサの魔法物語
kanon
326名無しくん、、、好きです。。。:04/10/12 18:26:52 ID:WlWgNH2F
>>325
ヨッサー、その喧嘩買ったー。

ステディ、クロスワールド、ずっといっしょにケチつけた奴に氏を!
327名無しくん、、、好きです。。。:04/10/17 05:04:54 ID:u+A93qxj
ずっといっしょは獄門
328名無しくん、、、好きです。。。:04/10/17 20:47:03 ID:7bTwmywN
クロスワールドは鬼門
ミサの魔法物語は地雷原

329名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 01:57:50 ID:gJwjWi3o
クロスワールドね・・・すっげ昔だからしょうがないよあれは。
西川真樹はかわいかった(・∀・)
330名無しくん、、、好きです。。。:04/10/24 17:06:25 ID:kuu+iQZb
R11。
うたうタンブリングダイス。

って、R11はギャルゲではないって建前だっけか…。
331名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 10:54:33 ID:/563GQFz
卒業クロスワールド

みつめてナイトは全CGと全称号を回収して
ドラゴンナイト4も卑怯技を使って全キャラEDを見て
いまどきのバンパイアも6人分のED見た
自分で金出して買った以上は全キャラクリアする

という信念が初めて折れた。…アレ無理

>>311 亀レススマソ
フランベルジュの方はやってないけど、PCの方は
育成部分も割としっかりしてて、漏れは結構楽しめたよ
332名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 14:43:15 ID:UoJdskvo
ONE〜輝く季節へ〜 ひどかったなあ。 意味なく消える主人公。
わけわけらん。

コストパフォーマンス的に最高だったのは、メモオフDUET SuperLite2000。
333名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 16:12:13 ID:+vfr4p1i
Memories Off 2nd

どうしてもこの主人公の肩を持つ気にはなれない
334名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 16:37:19 ID:UoJdskvo
>>333
まあ、あんなに想ってくれる可愛い彼女がいるのに、何を考えてるんだ
このアフォはっ! って、誰でも思う罠。
335名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 18:27:39 ID:kP6gSY5T
ラブソングス・アイドルがクラスメート
ときメモと比べても糞つまらない
336名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 19:58:01 ID:caHm9LTu
シスタープリンセス
オープニングデモだけでお腹いっぱい
337名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 23:01:27 ID:Wa4Otg90
寒スト。値段の割には曲数少ないDDRと化した。
2作目以降は買ってない。
338名無しくん、、、好きです。。。:04/10/26 23:31:39 ID:PwXIMVoz
マイドリームやりこんだ漏れは変わり者ですか、そうですか
パラメータ上げ自体はプリメ3の方がずっと洗練されてたが、
声優の知識がまったく無い漏れみたいなのがやると
クリア後にリアルで声優のラジオ聞くとかなり感動する
たとえば宮村の予備知識無くラジオ聞くと
「漏れの育てたくるみちゃん、がんばってるなぁ」とか妄想しきり
声優に詳しい奴がやったらつまらんゲームだろう
339名無しくん、、、好きです。。。:04/10/27 12:51:36 ID:sNwK+ir1
スーパーロボット大戦
340名無しくん、、、好きです。。。:04/11/05 17:46:24 ID:rPqt3ICD
国府田マリ子画なんかラジオする奴
聴取率シビアすぎ・・・
341名無しくん、、、好きです。。。:04/11/18 20:57:39 ID:x2n/9WKT
エンジェリックセレナーデ
かったるいよ。曲作りすらいく前にやめた。
342名無しくん、、、好きです。。。:04/11/19 19:02:36 ID:6cvxUJwn
>340
あれは410円以下で買うと楽しめるぞ
コミック1冊分くらいは笑えると思う。
343名無しくん、、、好きです。。。:04/11/27 11:21:22 ID:zmfFoRja
344名無しくん、、、好きです。。。:04/12/03 01:01:59 ID:HZrgUWvF
ときめも3
他所でも評判がイマイチ・・・ってことでネタとして買ってやってみたがやっぱし。
動きは不自然だしキャラ自体もさほど・・・イベントも中途半端な感じあったし。
攻略期間も3年ということもあってかやってて疲れた。
345名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 07:18:18 ID:/Ps1FDYb
>>292
誰も突っ込んでないようなので…

影崎由那だ!
346名無しくん、、、好きです。。。:04/12/10 17:17:19 ID:kikYAPR2
Kanon
期待はずれ
347名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 15:19:05 ID:yHt0dv8U
Missing Blue
起床から就寝までいちいち描写するテンポの悪いテキストに辟易した。
正直プレイしていて苦痛だった。
気になるキャラもいたけれど、二つシナリオをこなしたところで封印。
興味よりも苦痛が勝った。
もう少しスリムなシナリオにしてくれればなぁ。
348347:04/12/19 21:54:55 ID:EIRIs6a2
↑どうでも良いことだが上の文章書いたあと気になって結局もう一人クリアした。
シナリオの骨組みは悪くないんだけど…
でもやっぱりプレイは苦痛だった。
349名無しくん、、、好きです。。。:04/12/19 22:01:37 ID:WiVD+T9A
D→A BLACK
もう夢の世界は飽きました。
他のネタやって下さい。
350名無しくん、、、好きです。。。 :04/12/19 22:32:12 ID:DdFJXEaW
・「夏色小町」
シナリオがこれから盛り上がるぜ〜って時に終わってしまうのはいかんでしょ。

・「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」
オチがパターン化してるのとゲームシステムがダメ。
プレイ中しょっちゅうフリーズしたり回想モードでバグるのは正直勘弁・・・。

・「Water Summer」
第一章にでてくる巫女さんと第二章のメインヒロインの言動にイライラ。
あとセーブとロードにかかる時間が長過ぎ。
351名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 18:03:57 ID:KVHSPLt5
メモオフデュエット。友達から3000円で買ったが、
セカンドはあかんわ!あれ面白い言う奴はマジで死んだほうがいい。
あとはダ・カーポ改めバ・カーポ。
ことりシナリオ以外は全部クソ。買って一週間で売っぱらってやった。
352名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 22:25:20 ID:3QGQUCGN
↑漏れはダ・カーポ買って翌日に売った。
主人公「かったるい」連発でなんでモテるんだよ?
353名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 22:30:30 ID:Vn77eEfO
連発してるってよく言われてるけど、
実際には全ルート合わせて6回しか言ってないんだよな・・・。
354名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:04:17 ID:oG5ciAsF
ダカーポは、美春以外はクソ。

メモオフ2ndは半分ぐらいは良シナリオだったな。
355名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:10:49 ID:ApB+IGSw
ダカーポは、眞子以外クソだといってみるテスト。
他は長すぎて眠りそうだった。
356名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:15:14 ID:QDKzXLFt
ダカーポって人気あるのか無いのかわからん。。。
357名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:24:10 ID:CBYyLnso
Ever17買おうか悩んでるんだけど止めたほうがいいかねぇ?
358名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:31:13 ID:3QGQUCGN
ちょっと待て
Ever17はやっておけ。
今ならプレミアムエディションもあるし
これは大丈夫だよ。
359名無しくん、、、好きです。。。:04/12/20 23:34:11 ID:CBYyLnso
ほぉ・・・
まぁ一応買ってみるかな・・・
360名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 00:38:39 ID:5urvhyGg
My Merry May
夏夢夜話
メッセージ一括表示できるようにしてくれ…。
さっさと読み進める自分にはつらい。
ストーリー以前の問題。
361名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 00:59:51 ID:WbIar0JU
俺はどんなゲームでも純粋に楽しめるけどなぁ。
362名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 02:21:11 ID:KKKLr979
想い出に変わる君はひどかった。
363名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 06:23:51 ID:ffjBy0fZ
↑2000円で買ったと思えば悔しくない!
364名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 06:33:33 ID:ffjBy0fZ
ミッシングブルー
正直、なんでギャルゲー購入相談所のメジャータイトルの
位置にあげられているのか理解に苦しむ。

>>55 の言うとおり中だるみしまくりのシナリオ
>>347 の言うとおりテンポの悪いテキスト、
どこを切ってもクソゲーにしか感じなかった。

シナリオ分量があと半分だったらまだましだったかもね。
365名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 13:31:12 ID:BmVcq77z
うたわれるもの

コンシューマ版は簡単すぎてくそ
366名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 14:00:23 ID:1YWhDZAY
Missing Blue
夏色の砂時計
MMMbe 
インタールード
367名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 14:56:52 ID:VRtH+RZm
夏色の砂時計は駄目なのか?
買おうと思ってるんだけど
368名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 15:14:15 ID:BmVcq77z
>>367
核地雷
ハッキリ言って損する、PC版なんか500円ぐらいで買えるぐらいだからな
369名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 15:23:36 ID:VRtH+RZm
>>368
ありがとう
あらすじみたら面白そうと思ったんだが、、、
おとなしくTo Heart2でも買う事にするよ
370名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 19:12:37 ID:b1f1MeFP
センチメンタルプレリュードは誰も買ってないの?
371名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 19:39:25 ID:5YXd5Izl
>370
センチメンタルリュード気になってたんだけどやってなくて・・・
中古高すぎだよ 
ところでコレって面白いの?
372名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 20:29:01 ID:RY6SBo90
デジキャラットファンタジー
ギャルゲーとしての初購入作品
ほかの作品に比べて、子供っぽい罠
ま、でじこと数歳しか変わらないからおk
で、だめな部分は
選択肢が少なすぎる(7個ぐらい?)
キャラが萌えない特にメガネっ娘
小説と違う
話しが鬱になる(鈴編
高い(中古で6000)
あ、PS2ね。これ
373名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 20:50:10 ID:5fFngQBT
>369
夏色の砂時計はなかなか評判が良い作品なんだけど・・・。
シナリオは結構良いと思うよ。
374名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 21:25:45 ID:wwXzMKFT
>>362
想い出にかわる君イイじゃん
375名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 21:35:23 ID:m1o/OeJ+
>>374
俺は2ndとそれからの通過点としてやった。
「最悪」とレッテルはられてるのがどれほど悪いのかやってみたけど、
クソではなかったっていう印象だった。 音緒は可愛かったし。

それにメモオフシリーズって、間飛ばすと話がわからなくなることがあるからね。
トビーとかカナタとか。
カナタはどうしても好きなれなかったが、それからでもしつこく出てくる…orz
376名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 21:50:43 ID:wwXzMKFT
メモリーズオフはキャラによるけど結構?かなり?いいほうだと思うけどね
377名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 22:56:28 ID:IX5z13OW
シスプリ
12種類のお兄ちゃんの呼び方があるよ♪
…って、ボケェェェェ!!
378名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:00:24 ID:RY6SBo90
お兄ちゃん」
って呼び方なかったよな?
379名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:02:28 ID:OxQcbq2d
確かあったぞ
380名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:02:44 ID:IX5z13OW
可憐は「お兄ちゃん」
381名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:13:45 ID:RY6SBo90
あったのか・・・
俺が妹萌えじゃ無いから好きになれないがな
382名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:16:33 ID:fiBs3D7F
兄やんは?
383名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:36:26 ID:b1f1MeFP
>>371
俺も気にはなっているんだけど、どうなんだろ
amazonでは定価販売だし、買えないよ
384名無しくん、、、好きです。。。:04/12/21 23:44:26 ID:fiBs3D7F
ハミ通売上で一週目3000しか出てないみたいだから中古が少ないのは当然だろ。
同人かと。
385名無しくん、、、好きです。。。:04/12/22 22:06:13 ID:xtnbqZbg
おまいらWindは地雷じゃねーのか?
どのルート行っても話同じじゃねーか
一番印象に残ったセリフ
「お父さんが死んじゃったのー(piaキャロのともみの声)」
何度も出てきたので笑ってしまいますた(*^。^*)
386名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 00:05:20 ID:DtKb+7bK
Windって問い詰めとOPムビと「のだった」以外何にも印象に残ってないし
地雷以前のような…
387名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 00:58:04 ID:hJU3Nv8y
誰もが絶賛する東鳩を受け付けなかった俺は萌えオタ脱落デスカ?
388名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 01:02:37 ID:45vzH1dk
>>387
当時はともかく、
今のゲームの水準から見れば、過去の遺物。
389名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 04:57:26 ID:PReX4vpZ
何の水準だ
390:04/12/23 10:07:03 ID:nxq8wWlu
・D.C.P.S.
・ときメモ3

すぐに飽きました。
391名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 10:15:59 ID:7xbsVmUv
ときメモ3
392名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 11:27:33 ID:RS84gtwR
>>365
未来人はけーん

当然DVD版のLV5はクリアしているとは思うが

393名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 12:31:23 ID:B6Tx5Nit
今年のKIDゲー全部。特に水月とMAW!3。
後者の処理の重さはPSロマ剣IIよりひどい…


だが、同じ過ちを繰り返した魔女アラこそ最大の失敗だった。
394名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 12:58:44 ID:2DEO6cIE
>>365
コンシューマで出てるのか?
395名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 13:09:25 ID:1pzvCuE8
>>394
出てないよ。
396名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 13:15:05 ID:27XdnFqz
>393
オリはメンアットワークのPC版やったんだが・・
よくあんなもの移植するよな(?_?)
KIDに限らず最近どのメーカーもヤケクソに移植してる気がする。
397名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 13:27:52 ID:2DEO6cIE
>>395
だよな
ちょっとびっくりしたよ
398名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 21:05:12 ID:UL769sgD
KANON&AIRは長すぎてダメ
399名無しくん、、、好きです。。。:04/12/23 23:09:51 ID:1pzvCuE8
AIRは長いけど、KANONは標準レベルだと思う。
400名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 00:10:53 ID:/6J3Cls8
フレンズ青春の輝きだろ−あれは没
401LOVE@ME ◆77Cq57AqD2 :04/12/24 13:35:42 ID:dGiyIQ8d
やる時間がなく
やらずじまいで売ってしまったゲーム。
シスタープリンセス2
シスタープリンセスプレミアムエディション
同級生
同級生2
下級生
ミッシングブルー
Piaキャロットへようこそ2
Piaキャロットへようこそ3
トゥルーラブストーリー
夏色の砂時計
SAKURA雪月花
みずいろ

402名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 23:08:12 ID:iH3eRBpl
>>401_TLSはもったいない、つーか買いすぎ。
403名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 00:26:54 ID:GeEDduPw
>>401
時間無さすぎ(藁

最初に買ったのが「同級生2」「下級生」(共に中古で)だったので
1プレイで1人しか攻略できないシステムタイプのゲームは
個人的に全部失敗した気がする。
404名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 00:28:21 ID:TBDj+9K+
>>401
夏色の砂時計とSAKURA雪月華ほすぃ
夏色の砂時計なんてけっこう古いのに高杉(´・ω・`)
ベストとかでんかねorz
405名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 00:36:17 ID:iVd3RrNb
>404
PC版なら3000円台で売ってるはず。
エロゲーの中古だが
406名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 01:08:14 ID:JuTRDVhK
モノクロームかな、というより特定のキャラをクリアすると
攻略できるやつが増えていくタイプのは全部ダメ。
嫌々やらなきゃいけない奴の時に飽きる
407名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 01:48:40 ID:k5AxGX5R
安心しろ
プリズマに勝てる糞ゲはそうあるもんじゃない
408:04/12/25 14:45:34 ID:xcwL104m
409名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 14:56:59 ID:yEezeKw9
男は黙ってエンジェルグラフィティ
410名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 15:31:28 ID:lcUzrjxN
EVER17
金だけでなく時間まで損した。
411名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 17:56:01 ID:uxbn8JIy
KID作品みたいにショートカットがあればいいんだけど・・・
412名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 18:06:24 ID:B4Z6Zdke
>>410 珍しいなおまい。

>>411 KIDはシステム最高だな。 アレに慣れちゃうと他がつらい。
413名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 22:28:22 ID:YejrzQ9i
>407
でも俺は楽しんでるぞプリズマ
414名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 04:49:08 ID:cPUtllXu
ハッピーレッスン
糞!
415名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 11:35:57 ID:8UdV/M9a
セン(ry
メーカーの情報操作に騙された。
416名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 12:12:50 ID:rs91kHuC
ずっといっしょが結構でてておどろいた。
俺は結構好きなんだよな、ああいう性格ごとにタイムリミットあるってシステムはイイと思った。
まぁ攻略対象3人だし長くもないが、値段を考えたら妥当かなって感じで失敗とはおもわなかった。

今までに失敗したとおもったのはときめも3、ラブソングスだけかな。
417名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 13:22:30 ID:Lfm9ivEo
値段…ずっといっしょの廉価版買ったのか?
選択ですぐキレるからこんな奴等とは同居したくないと思った記憶しかない。
418名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 13:38:27 ID:U1X7Kd8m
俺は廉価ラブソングスが結構好き。唯香タソ萌え
人それぞれだね
419名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 13:44:16 ID:rs91kHuC
>>417
うん、俺は廉価版。
確かに廉価じゃないのだったら確かに失敗って思うな・・・いくらだったのか知らんが。
420名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 19:05:26 ID:s3TE10WX
>>416
「ずっしょ」は俺も好きだが、なんぼなんでも制限時間短すぎ。
それ以外は確かによくできてる。
ときメモ3は好き嫌いが極端に分かれるね。
俺は充分楽しめたが。
421名無し:04/12/26 23:31:40 ID:cTex4s2G
面白かった(やりごたえがあった含む)
ファントム(ギャルゲーというよりドラマ)、君が望む永遠(キャラが1人1人特徴がありストーリーが凄かった。)、モエかん、水夏、マージ(メイドものは敬遠していたがこれをやってから考えが変わった。実際これほど面白いとは思わなかった。)、メモオフ1、2、想君、それから
422名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 23:36:04 ID:Z44Syndp
スレ違いなんだけど・・・。
423名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 00:38:06 ID:Ur4Q82k6
EVER17
確かにラストではおぉっと思ったけど
そこまでがひたすらたるい苦行
424名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 00:49:40 ID:dLZsMKaN
ポケットラブ
425名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 14:22:40 ID:lcF4OZu/
トゥハート2
426名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 15:32:31 ID:NGwnajY3
ダブルウィッシュ
427名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 15:45:22 ID:0Gx20vzs
Lの季節、ミッシングブルー、輝く季節
428名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 16:32:32 ID:5Pd0Yek2
エロゲなら腐るほど
429名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 16:43:14 ID:bfYP7eXs
Ever17は(時間の価値>金の価値)
の人間には苦行以外の何物でもないわな。
信者は最後までやらない人間には発言権を与えないみたいだが
いくら最終回に満塁ホームランがでたとしても
その前にコールド負けに近い点差をついてたんじゃね・・・。
430名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 16:54:10 ID:Txtmxz8y
To heart2レビュー
ファミ通:8 7 7 7
ファミ通PS2:9 9 9
電プレ:80 80 85 75
ザプレ:9 9 10

今年最高のギャルゲーになりそう
431名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 20:52:32 ID:AoooMgrR
ルームメイト麻美
432名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 21:47:13 ID:jcbrZ+/K
上戸彩のブログです
http://blog.livedoor.jp/mis_shapes/
433名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 22:40:59 ID:d5pUMdPc
うーん、東鳩2はキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
って感じがない。
他の凡作ギャルゲーとさほど変わらんよ。
1の時の様な高揚感や横隔膜あたりがキュっとなる感じがない。
糞ゲーじゃないけど良ゲーでもない。
お前らあんまり期待し過ぎるなよ。
434名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 22:58:22 ID:qcDieHij
ラブソングス
つまらん上にクリア不可能状態。いちいち財布から金は飛んでくわ、イベントはないわ……。
一応全員を一回はクリアしたいが……だれか携帯でもいける攻略サイト教えてくれー……。

っていうか、あれクリアできるのかよ!?できたやつの話を聞きたい。
435名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 00:02:15 ID:vtQpmGZz
EVER17

『最後までやれば誰でも感動すること間違い無し』
こんなもの、信者の思い込み以外何物でも無い。マジで騙された。
オレは最後までやって、ラストシーン見て、本気で金返せと思った。
感動なんかしない。むしろ怒りが込み上げてきた。

あの手法は人気の出ない3流マンガ、3流アニメのよく使う手法。
あの手法で人気爆発&成功した例は無い。EVER17も然り。
436名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 00:23:47 ID:10tzx93P
>>434
俺はできたぞ。
金はゴキブリ退治が出来る様になったら
それ一本で稼ぐ
437名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 00:42:43 ID:zn/ICtjU
>>436
ゴキブリ退治について詳しくプリーズ……
2000円ドブに捨てるのは嫌だ……
攻略スレとかないのかなぁ……。必要能力値とかもあるんだろうし……っていうか十回やって全てバッドって何よ
438名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 01:04:28 ID:FbMJ0TIw
>>435
まあ、何だ。 世の中には素直になれないヤツもいるわけで、おまいも
そうなんだろう。 ちょっと哀れではあるが。
439名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 05:41:39 ID:9xfCZOt5
>>438
信者乙
440名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 07:37:21 ID:qFyZ+kAb
>>437
スマソよく覚えてない。帰ってきたらやり直すかもw
でもバランスよくパラメーター上げてけば出来るようになる筈。
役に立つか分らんけどお詫びに貼っとくな
上がグッド、下がトゥルーエンド
綾乃 愛 300誠 120勉強300運動300おしゃれ 300
    愛 260勉強 280運動 280おしゃれ 280
涼子 愛 250誠 110勉強 200おしゃれ 450
    愛 250勉強 180おしゃれ 400
理保 愛 230誠 60勉強 250運動 250おしゃれ 250
     愛 220勉強 230運動 230おしゃれ 230
唯香 愛 300誠 100勉強 200運動 400おしゃれ 300
    愛 260勉強 180運動 380おしゃれ 280
果菜 愛 280誠 80運動 500
    愛 260運動 480
美奈子愛 240誠 80勉強 400運動 200
     愛 220勉強 380運動 180
ありす愛 160誠 60勉強 200おしゃれ 200
    愛 160勉強 180おしゃれ 180
未優 愛 190誠 70勉強 350運動 350おしゃれ 330
    愛 180勉強 330運動 330おしゃれ 330

スレ汚しスマソ
441名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 09:31:15 ID:1NaHMn7T
東鳩2ぶっちゃけ、このみシナリオはあかりファンを意識したつくり。(一部のイベントや文章がモロに)
あかり豪萌えの俺はかなり面白かった。
前作の雰囲気が受け継がれているので前作ファンは買って全く問題ない。
あと、このみED見たヤツは最後の選択肢に戻って逆選ぶように。
二股ED?ぽいのが見れます。
442名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 12:40:47 ID:FbMJ0TIw
>>439
信者でもなんでもないが。 ただ、一つのゲームとして良かったってだけ。
すぐに信者認定したがる厨房ウゼえな。
443名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 12:59:07 ID:8jKAzZ0c
>>442
自分が好きだからという理由で
いちいち他人の評価につっかかり
儲といわれるとスルーもできない
自覚がないようだが儲じゃんw
444名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 14:22:54 ID:zn/ICtjU
>440
トンクス
必要能力が人外だな……そこまで上げる時点でもうむりぽ
445名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 16:33:04 ID:P+aCR+LE
>>444
害虫駆除バイトで稼いでアイテム買って能力を上げます。
必須が体力回復アイテム。小中大3種類あるから
小+中→大とローテーション組んで休日は休まずバイトorアイテム購入
これでうまくいくと思うよ。

これじゃ完全にスレ違いだから『m〜君を伝えて』を挙げておく。
446名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 18:36:11 ID:7Eu8U8eO
>441
このスレに書き込むってことは東鳩2を買って後悔したって事だな。
447名無しくん、、、好きです。。。:04/12/28 23:00:40 ID:TTNIvKtv
E17の場合、ダメな部分がモロにネタバレだが、多少ネタバレを臭わせてダメな点を言うと
例えば.........

正:「お前の悪事はすべてお見通しだ、観念しろ!!」
悪:「ヘン、オレが何をしたって言うんだ?証拠でもあるのか?見たヤツでもいるのか?」
正:「ああいるさ。天が見ていた。神が見ていた。そして、テレビの前の視聴者が見ていたんだ!!」
悪:「げっ!そ、そんなぁ…。」                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんな感じ。もう一つ例えるなら.........

悪:「オレ様は、この世界で最強の存在だ。全ては俺の前にひれ伏すのだ!ガハハハハハ!!」
正:「違う。お前はこの世界で最強の存在じゃない。最強なのは、この物語の作者だ!!」
悪:「ま、まて、それは・・・」                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正:「作者さん、やっちゃってください。」
悪:「うわ何をするやめFghm:#4ZwBあbGqdX」

極端に例えると、E17はこういうゲームです。
波線部分のノリが嫌いな人は、E17は買うべきじゃないです。
オレもこう言うゲームだと知っていれば、絶対に買わなかった。
いくらラストが大団円に見せかけてあったとしても、こんなノリじゃ感動なんて出来ん。萎える。
448名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 02:06:15 ID:tdQ2q+uE
PCエンジンのパステル ライム


ノーブラ少女が出るだけの90分たらずで終わるアドベンチャーゲーム
449名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 02:08:33 ID:11DqisVW
TLS3かな。中坊キャラとシステムに馴染めませんですた。
1,2,Sは個人的に神ゲー。
450名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 06:05:47 ID:Hm8yksf8
シスプリを買ったが、便所に行っている間に
親に勝手に袋を開けられてしまった時買ったことを後悔した。
451名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 08:56:58 ID:aT3KFRv6
東鳩2のこのみシナリオってまんまアカリシナリオの焼き直しじゃねーかよ
姿を消した木の実を探して

コノミ( ゚д゚)…

ってなるシーンなんかそのまんまジャン
今までの関係が壊れるとかそんな話はもう飽きたんだYO
452名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 10:35:11 ID:2RczITJY
コピペ乙
453名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 10:51:09 ID:Z1SOnimT
とりあえずこのみクリアした、リアルで。
あの3人がやったということで2の出来栄えをかなり心配していたんだが
普通に良ゲーというか日常のまったり感も前作のパクリというか周到してるな。
まぁこのへんは下手に弄らないほうが良いだろう。

でもなぁTHよいう冠を模しているからには普通じゃだめなんだよ。
やっぱTHには変化球が無いとだめだ。
どんでん返しを期待するか。。。
454名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 11:08:58 ID:3YoImgxq
評判高いのばっかりやってるんだがマジで買わなきゃよかったとか、あまりの糞さに
最後までやらなかったてのは
夏色の砂時計
Missing Blue
インタールード
夏夢夜話

中でも糞だったのは夏夢夜話。
終わったあとあまりの糞さに腹がたってディスク割ったのは後にも先にも夏夢夜話が最後だろうな。
455名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 13:05:38 ID:cVEYOg5J
>>454
俺も夏色の砂時計とMBはダメだった…
で前者はネタじゃなく本当に一日でアンインスコした。
456名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 13:06:40 ID:smBAQC7h
>>449
おまいは俺か!?
457名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 19:42:46 ID:tZvkY1C/
TLSS、双恋
つまらんかった、萌えなかった
458名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 22:59:53 ID:a8N+QvXi
>>457
キャラ萌えしたいならこれでもやっとけ
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/kongou/
459名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 23:07:18 ID:0nydVYGj
serial experiments lain

発売日に予約してまで買ったが、
あまりに意味がわからない
きもちわるい、何をしたらいいのかわからない
発売日1週間以内に売ったのは後にも先にもこれのみ。
当時は、すごい失敗した・・・と思った。

でものちにレアになり、売ったことを一番後悔しているゲームでもある・・・。
460名無しくん、、、好きです。。。:04/12/29 23:42:10 ID:30RnpCj2
テネレッツァ

うんこ
461名無しくん、、、好きです。。。:05/01/01 15:14:35 ID:2wqq0Blr
スイートレガシー
短い。楽。だがめんどい(主観)という矛盾仕様。
一通りやって、一週間で売った。
462名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 06:17:17 ID:8SDJ9eoj
SAKURA〜雪月華〜
モノクローム

人気原画家を前面に押し出したゲームに何度騙されたことか・・
463名無しくん、、、好きです。。。 :05/01/03 19:04:49 ID:if+9Bq0d
SNOWかな?最後まで楽しめなかった。イライラするだけだった。
464名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:40:21 ID:I3DXI5jh
Boys be・・・
はマジくだらなかった
すぐに中古屋に売り飛ばし

声優は川澄、金月、夏樹と豪華だったのだが
465名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:46:22 ID:I3DXI5jh
あと続・初恋物語もくだらない
これもすぐに中古屋行き
466名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:51:46 ID:vnGS1ut5
続・初恋物語は祐花の為の物語だからな
467名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:55:31 ID:I3DXI5jh
ギャルゲーの黎明期は本当にひどかったね
ときメモ、TLSを越える内容の作品がなかなか無かった
最近やっと内容が充実してきたけど
468名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:55:35 ID:ai7yIFj1
ギャルゲつってもゲームジャンルはさまざまだからなぁ。
ノベルが好きな人はシミュを単調だと感じるし、
シミュ好きにはノベルは1本道だ。
469名無しくん、、、好きです。。。:05/01/03 19:57:19 ID:I3DXI5jh
アドベンチャーもの(ノベルはこの1分野なのだが)でも
To Heart、Kanon、ダ・カーポは良い方だよ
470名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 04:36:15 ID:HM7J/dKf
ステディ×スタディ
今アマゾンで2500円くらいで買えたからやってみたんだが・・・ウンコ
471名無しくん、、、好きです。。。 :05/01/04 10:45:56 ID:6VLBtp6U
SNOWを定価で買ってしまったことを激しく後悔
声優は悪くないと思うんだけどなー
472名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 12:49:55 ID:Opj5h7Qh
>>471
ダメゲーに限ってよい声優をふんだんに使っているものさ!
473名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 17:41:08 ID:k5qYQxCF
Φなる・あぷろーち
主人公がツンデレ?しててきつかった

MissingBlue
選んだキャラが悪いのかもしれんがたるかった

正月に買った2本はどっちも一人クリアして終わり
474名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 20:59:47 ID:1iSeoHmN
Φは明鐘が肝だ 西守歌だけやめないで
・・・ま、涼が気に入らないなら仕方ないか
475名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 01:51:37 ID:S4FmQz2G
Never7
Ever17が面白かったので買ったら失敗
476名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 10:49:15 ID:G8TnFLJu
>>475
俺もそのクチ。 最初にN7やっておけば良かったよ。
477名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:07:26 ID:74xikjR6
デモンベイン
戦闘の決着を延ばしてるだけの展開にすぐ飽きた。
システムも最悪、よくコンプリートしたと自分を褒めたい。
478名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:33:38 ID:S4FmQz2G
475−476

ならR11もだろ
479名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:36:46 ID:fZf7GHx2
シスタープリンセスのGBAの奴。一人3分で終わった・・・・。
正に究極のカス。
480名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 20:48:05 ID:fqwlwO3i
>>477
PS2のは声入ったからさらにプレイ時間が延びるんだよな。

というかアルたんのぱんちゅ見せろヽ(`Д´)ノ
481名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 21:25:01 ID:DiqJaV4d
>>479
ミニゲーム?の投げやり感がすごいよね!
(注:ミニゲームじゃないです)
482名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 22:28:38 ID:6JD1MWDT
スレ全部見たのに「夢のつばさ」が無い…あれはどうなんだ。面白いのか?はたまた買ったのは俺だけなのか?
483名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 22:37:07 ID:74xikjR6
>>482
俺的にはKIDの中では上のクラス。
ギャルゲー全般と言っても真ん中クラス。
484名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 22:44:53 ID:Xgrrx0F2
>482
ごめん、俺も好きだなぁ…夢つば。
まぁ人それぞれだから…
485名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 22:56:35 ID:6JD1MWDT
183と184レスありがとう。そうか…あれをプレイした時はギャルゲ始めたばっかだったしな…改めてプレイしてみて良さを知ってみることにするよ。

…って前に売ったの忘れてたorz
486名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 23:00:03 ID:6JD1MWDT
↑スマヌ…
×183と184
○483と484
487名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 23:04:38 ID:74xikjR6
夢つばは話自体は定番って感じだったけど、それなりにまとまってて、キャラもカワイイし、むかつく奴がいないのが良かった。

ただ、しずくトゥルーエンドのご都合展開だけは…
488名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 23:41:39 ID:K++FiNXa
夢つばは普通に良かったな、てかDC版をPS2に移植してくれないかな…。
489名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 05:35:47 ID:oOyIQT+3
デモンベインは俺も損したと思った。
最生、復活、不死身、効いてないとかの理由で1時間以上、永遠に続くと思う戦闘。
そのくせ決着はいきなり出てきた何かで瞬殺。
戦闘が苦痛なバトル物なんて初めてだったよ。
490名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 08:36:02 ID:C+dEzAw8
デモベか…
PS2のは戦闘のテンポが致命的に悪いだけであって、
ボイスOFFにすりゃ特にどうってことなかったがな。
システムは角川だからしょうがない。

ここに声聞こうと思ってCS版買ったのに
2週目からは結局ボイスOFFでやってた俺ガイルヽ(´ー`)ノ
491名無しくん、、、好きです。。。:05/01/07 22:19:29 ID:oOyIQT+3
デモンベインはアクションかシューティングにするべきと思った(続編はそうなるらしいが…)。
492名無しくん、、、好きです。。。:05/01/08 23:12:23 ID:RUEmd+GK
想君と言いたいが、キャラが発表された時点でクソゲーぽいと思ってたから、失敗はしなかった。

SNOWは桜花編だけは失敗したと思った。
引き込まれる話でもなし、ギャグが楽しい訳でもなし。
しかし、どこに複線があるかわからないから飛ばす事も出来ない。
で、長い時間読んだ結果、必要だったのは出だしとオチくらい、後はダイジェストで流しても良い位。
結果、無駄にまったりとしてるだけの時間の無駄シナリオ。
493名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 00:22:37 ID:FVIjrDp5
ルームメイトノベル 〜佐藤由香〜
494名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 00:47:09 ID:62neJ/jR
SNOWの桜花は俺もキツかった。
Legend、しぐれと続けて楽しめただけあって、尚更…
495余暇恋[○]徳行鯛:05/01/09 05:06:44 ID:nNYMe/tr
東鳩2のあのクソなシステムは何だ…
おれの払った1万円かえせや畜生
今年最高の大型地雷にケテーイしそうな悪寒
まあ,度重なる延期のせいで過剰に期待したおれが悪いんだよな
496名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 09:28:16 ID:FVIjrDp5
>東鳩2のあのクソなシステム
これは同意。
今時のシステムとしてはカス。
攻略しないキャラの登場シーン等のイベントのために糞長い共通ルートとか
ストーリーや女の子に何の関係もないどうでもいい休日、日常イベントとか。
それらのせいで再プレイする気が起きない。

しかしその他は『悪くは無い』と思うよ。
497名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 13:11:52 ID:EfZ5cz6u
東鳩2はダメダメなシステムと使いまわし全開な音楽除けば
決して悪くないと思う。
498名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 18:08:56 ID:jDBDYjqg
結局プロデューサーの鷲見がヘボなだけの様な気がする。
いい加減外して欲しい。
499名無しくん、、、好きです。。。:05/01/09 23:38:21 ID:3qDMRu77
アルバムモードは流石に古臭いやね。>東鳩2
キャラ毎にちゃんと分けて、立ち絵鑑賞(+背景)も付ければ便利やったのに。
500名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 21:41:19 ID:pDr9EIs/
ギャルゲーって評価分かれるよな
それに名作でもあんまり人目に出てないとか
PS2のAIRを買おうかと思ってるんだが
PS2は18禁じゃなかったよな?
それと評価ってどうよ?面白い?
501名無しくん、、、好きです。。。:05/01/11 22:17:42 ID:5LUMakGf
十六夜れんかを予備知識なしに買ったが失敗だった
文章は厨が背伸びして書いたような感じで抵抗あるし
声が全員しょぼすぎてクオリティー低すぎ
502名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 00:00:13 ID:uqb5T0+d
>500
スレタイを100回くらい声に出して読んでこい
503名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 00:16:17 ID:5Hx+ASp/
>>502
すまん・・・
企業の評価見るよりオマイラの方が信頼できそうだったから・・・
504名無しくん、、、好きです。。。:05/01/12 00:41:07 ID:zFIDDq4E
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (2チャンネルをつかうのはのは)難しい
505名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:07:52 ID:ZvPDkeZc
>>503
ここの住民も親切だぞ。

ギャルゲー購入相談所12
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104410848/l50
506名無しくん、、、好きです。。。:05/01/17 23:52:30 ID:Q/l42I1u
>>482
結構面白かったけどな、夢つば。
100本近くギャルゲやってきたけど、
真ん中よりは上の順位にはついてる。
漏れがやったのはPS版だから、
PS2に上位移植されれば確実に買う。

まぁ、しずくシナリオについては、>>487に禿同。

>>489-490
デモンは面白かったけどなぁ。
冗長な感は否めないけど、シナリオは結構よかった。
まぁ角川だからシステムは死ぬほど悪かったが。

>>492
桜花編は確かにキツい。
初めてプレイした時はそうでもなかったんだけど、
半年くらい前に2度目をプレイした時は
あまりに冗長さにウザーと思った。
507名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 00:25:49 ID:8DOZMJUg
age
508名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 00:29:03 ID:uWHyoncj
サイカノ
509名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 00:44:17 ID:22c7eXCk
>>332
お前シナリオ読んでんの?
文盲?
510名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 00:47:57 ID:tfVhQL1f
>>509
3ヶ月前のにレスしても見てないだろw
511名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 00:55:17 ID:22c7eXCk
見ないだろうけど
あまりに短絡的だったからつい
512名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 08:55:10 ID:J+SQNq+6
>>511
鍵儲乙
513名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 15:07:04 ID:UJ3DgQ1F
・夏色剣術小町
 システム駄目ロード長い、フラグ立て異常に難い
 ハッピーエンド・グットエンドのフラグがかなり微妙なのが拍車をかけている
 でもとりあえず4人ほどクリア
・悠久幻想曲3
 シミュレーションパートが糞糞に長い
 でもとりあえず3人ほどクリア
・ゲートキーパーズ
 シミュレーション部分がムズイ
 でもとりあえず4人ほどクリア
・ハッピーサルベージ
 システム駄目ロード長い、センチ並にパッケージの絵と違う
 宝探しはちょっと面白いけど長すぎる
 1人クリア
・幻想のアルテミス
 説明書の絵はとてもきれい
 しかしこの内容で「ミステリィ」の文句をつけるのはやめてくれ
 完全クリア
・聖ルミナス女学院
 何をしたいのか理解できない
 長いロード&ゲーム、うっすいシナリオ
 1人クリア
・フリートーク・スタジオ
・スターライトスクランブル恋愛候補生
 まだ封を切ってない
514名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:11:22 ID:jHsqvcSu
悠久は糞だったな。
あとウィザースハーモニーは歴史的超糞ゲー!!あんな糞これから現れないだろうよ。
センメンタルグラフィティも設定が強引、ストーリーが中途半端、システム的にかなりのハナクソで話しにならんな。
515名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:20:49 ID:n7y1b/3q
ネギまかな。
なんかかったるいよ。やりこみ度高すぎて終盤だれてくる
516名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:23:31 ID:xJQXzxfr
神ゲー …Ever17
良ゲー …TLS2、TLS、メモオフ(1st,2nd,それから)、君望
普通ゲー …MissingBlue、久遠の絆、TLSS、Never7、想君
糞ゲー …輝く季節へ
517名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:39:31 ID:sVCWOBBo
>>514
悠久ってそんなに糞かな?
1,2はCGや隠しシナリオをコンプリートするくらいやりこんだのに。
3はいい評判聞かないんでやってないけど。
518名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 02:49:04 ID:XX04OjU5
想い出にかわる君

(ノ∀`)タハー
519名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 12:25:13 ID:FcbYsmTP
おれはそれ好き↑
520名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 13:27:04 ID:vI6Z/ifZ
>>519
鍵儲はスレタイ嫁
521名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 13:32:38 ID:vI6Z/ifZ
ん?想君か
KIDだけどいっか
522名無しくん、、、好きです。。。:05/01/22 23:35:33 ID:3pZ6R+ST
初恋ばれんたいん・・・10分でやめた。購入価格の250円の価値は無かった
君が望む永遠   ・・・マナマナのせいで株価大暴落ノД`)
トゥハート2     ・・・悪くないが、値段分の価値は俺にはなかった。
523名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 00:26:01 ID:G6nECKgL
>>522
君のぞはむしろマナマナのおかげで有名になったといっても過言ではないのにw

初恋ばれんたいんは同意
524名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 02:16:27 ID:kb10Qpya
>マナマナのおかげで有名

それははなマルッ!のスミレや下級生2のたまきにも通じる物があるなw
525名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 04:55:06 ID:1YTUSc0S
DC版 こみっくパーティー
初回版を予約して買ったんだけど、音声の音質の悪さに「なんじゃこりゃ〜!」
唯一、買って失敗したとまで思わせたゲーム。20分もやってないな。
その後、PC用のDCEを購入、こちらは追加部分を含めて十分満足できた。
526名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 01:18:38 ID:I7LdquWf
俺、DCこみパはゲーム止まる、データ消えるで1人もクリアできてない。
PCのを買って、やる気にもならない。
絵やキャラや世界観は好きなんだが………アニメでも見てみるかな。
527名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 03:42:53 ID:d7a/OCTU
CodeR(サターン)   軟派なガイア幻想記のようなゲームと勝手に解釈して購入。
              まさか同級生とレースゲーのコラボとは・・・
               いや、よく確かめなかった自分が悪いんだけど。

>>522
どんなに遥・水月シナリオで感動しても、マナマナ最後にやっちゃうと無に還るよね(苦笑
528名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 08:36:50 ID:kObgDndG
誰彼

100円じゃないから
529名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 08:42:12 ID:jUBalrSp
メモリアルソング(PS2)
980円だったがなんか損をしてる気がする・・・・。
530名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 09:18:58 ID:4qS6izCu
>>493
確かにあれは凄かった。300円だったからまだ良かったけど定価で買ってたら立ち直れん。
あと個人的にアイシア。プレイヤー置いてきぼりの超シナリオ。
531名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 09:39:41 ID:aGS7CaoT
ノエル1
メモリアルソング

声と絵で買ったが肝心の中身で脱落しますた
532名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 11:29:38 ID:lK1SCE2T
SIMPLEシリーズか何かの美少女シミュレーション
でも文句は言えない。1000円だもの

…なんで買ったんだろう
533名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 12:02:31 ID:ts5Onmh7
おいおまいらKIDの激糞ゲーClose toが出てませんよっと。
534名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 12:32:39 ID:HakoEbDL
>>533
KIDなんて糞ばっかだから
きりないんでつよっと
535名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 13:48:35 ID:1lTMk0ah
クローバーハーツ
536名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 13:56:04 ID:zBn0bXlR
悠久幻想曲3
長いわ、敵は強いわ、仲間は育たないわ
ever17
強引な伏線解消は萎えまくり
シスプリ
何で買ったんだろう・・・
537余暇恋[○]徳行鯛:05/01/24 14:24:21 ID:80mAS3eX
>>533
殺人鬼KIDはどうでもいいけど(メモオフイラネ)
その苦労すトゥについては信者だから反論させてもらう

まず中の人まんせー。それから尊厳死について考えさせられた
リアルでおれの友人が事故ってあぼんした直後に買ったので
余計泣けた。絵が必要以上に炉利で可愛い
小雪はおれの神キャラ。なんかCD付いてて得した気分
¥2000で購入…

糞ナ部分はもちろんルームパート。マンドクセ
一回やったらあきるっつーの(怒)!
バッドエンド痛杉。鬱





538余暇恋[○]徳行鯛:05/01/24 14:31:10 ID:80mAS3eX
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  THは地雷じゃない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  TH2は良作
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. 

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  TH2は無印を超える
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. 

もうアンチとでもなんとでも言ってください
それぐらいショックでした。DX版買ったカネでいくつ中古げーが買えたかと思うと
…鬱
539余暇恋[○]徳行鯛:05/01/24 14:36:16 ID:80mAS3eX
                       ((     ))ノ
       __________  (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|           |   (( ⌒ )) )),  .     ||  ∧∧ 
  |  |    |  アクア+  .|   从ノ.::;;火;; 从))゙     ヾ(゚∀゚)ノ
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ );;;;;从        (  ) モエロー!!
  |  |    |          | 从;;;;;::人;ノ;;;;;从人         < <
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

信者の人ホント御免。マジで会社の態度とシステムがむかつくんですけど。
540名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 15:42:47 ID:kjVeN9Bh
鋼鉄のガールフレンド2
541名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 15:49:31 ID:7JearTrM
定期的に名前が出ているラブソングス。
登場キャラの声優が
「攻略サイト見てもクリアできなかった。まだ自分のキャラのエンディングが見れてない」
とこぼしていたゲームだが、
続編のラブソングスアドベンチャーは普通に面白くなっていた。
542名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 16:57:03 ID:wsZGXlLe
後にも先にも初めて買ったギャルゲーR11
Ever17を借りてやったら名作だったので限定版を買ったら最悪だった・・・
これからももうギャルゲーを買うことはないでしょう
543名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 17:28:07 ID:B+LludQX
デモンベイン

あんま面白しくなかった。
俺的にはハズレ。
544名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 18:50:17 ID:LYGrt9NY
Wind−a breath of heart−(minori)
プレイして20分で爆睡したげーむ。初めて「……つまんねえ」とぼやいた。
545名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 18:56:53 ID:wQUyL2pf
1600円で買ったラブひなごーじゃす、10分で面倒になって嫌になる
ネギまだけ買えばよかった
546名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 19:01:16 ID:UGj5Gtvy
ブレイドメーカーとワールドツアーコンダクターかな?
ブレイドメーカーはマリーのアトリエの武器屋バージョン
絵だけが好みだった。
ワールドツアーコンダクターむ絵はよかった。
547名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 19:59:04 ID:4NUFSURX
>>538-539
禿同。
俺はどうせPC版が出ると思ったからキャラ半分だけクリアして売り飛ばしたよ。
このゲームのシステムうんこ杉。
548名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 20:05:13 ID:n5+11egj
1500円シリーズの「夏色セレブレーション」。
ロード入り過ぎな上、シナリオがゴミ。
アイドルだけ攻略して放置。

中古を\680で買ったのだが、
\100のワゴンセールにでもぶち込んでおけって出来。
549名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:10:50 ID:kljQm0MW
PS2版Kanon

最初の名雪のセリフ
「雪ぃ、積もってるよぉ〜」


で、アーマードコア3にDisc入れ替えてた自分がいた。
550名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 22:24:27 ID:msECQFbs
KIDのinfinityは既出か?
普通につまらんかった。
551名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 23:12:20 ID:+GhFJgOI
>>549
DC版比較すると、遥かに音声は良くなってる(特にあゆ)

ワシもずっこけたが、しばらくやってると、「名雪って、こんな声だったんだ、今まで勘違いしてたよ!」
って思った。国府田マリ子は偉大だ。

552名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 23:46:38 ID:GMMAknlg
m〜君を伝えて
・・・ひどすぎる。100円返せ
553名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 23:51:59 ID:dNIlZnyP
みずいろ
プレイして数分で爆睡、結局クリアしなかった…
554名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 00:06:28 ID:mV8OWl1w
>>551
そう意味じゃぁない。


声付くとマターリ度があがりすぎて萎える。
まだAC3の駄CPUのアナウンス(Cv.井上喜久子)聞いてたほうがマシ。
555名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 00:34:28 ID:19qpEQgU
>>550
禿同
まぁ漏れはinfinityシリーズが糞と思ってるけどね。
N7は感動も伏線も恋愛も、どれも微妙というかつまらん。
E17はラストの突飛さ以外はとことん冗長でだるすぎ。
R11は語る気にもならん糞。
556名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 01:15:19 ID:ydOh4gkM
つまらん、だるすぎと来て懲りずに11までやってる>>555萌え
557名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 02:09:52 ID:r+rHgGt5
KIDの
eldeネズの樹の下で
だっけか?
何つーかマジで何でもなかった('A`)
558名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 02:34:57 ID:19qpEQgU
>>556
予約したR11の前にやっとこうと中古で安かったから買ったんだよね。
まぁR11で完全に止め刺されたわけですが・・・
559名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 06:32:44 ID:TUZyzRHU
>>554
もしかして最近のゲームなのに声のON/OFF機能も付いてないとか?
560名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 15:49:04 ID:vrTt1Y+f
君望(PS2)
初プレイでも全部すっ飛ばす『既読スキップ』
つくった奴アフォなの?
561名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 16:43:32 ID:nf5MmPI6
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  THは地雷じゃない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  TH2は良作
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. 

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  TH2は無印を超える
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. 
562名無しくん、、、好きです。。。:05/01/25 21:15:34 ID:Q0Lf9zQX
悠久3に一票。

悠久は1、2は信者と言っても良いくらいハマッタたというか、坂道を転がり落ちた原因のゲームだったので悠久3も大変期待してました。
1回クリアするのに60時間かかったよ。(つまんなくてプレイ中にうっかり寝た)
一日長すぎ、戦闘はウザ過ぎ、最悪だった。

これとアークザラット3には裏切られたよ。
563名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 00:21:46 ID:Uy9VCn/z
ヴァラノワール
もう、なんて言っていいのかわからない。
564名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 06:20:24 ID:BPhSycWO
よし、まだ出てないな

MysticMind〜揺れる想い〜
猫なカ・ン・ケ・イ

ギャルゲ最盛期に大手が勢いで出した糞ゲー
565名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 06:34:58 ID:RtkpByAf
>>563
冥界住人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
566名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 19:38:30 ID:x1mWAJtg
>560
DC版でもやれ
567名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 21:44:40 ID:V0iMQBeV
多分大抵の奴は思ったはず




ヤミと本と帽子の旅人。
568名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 22:06:55 ID:uAvu/tIo
Cafe little wishね

一周(初回プレイ)2時間で終わった…
二週目以降は20分で終わりますよっと
569名無しくん、、、好きです。。。:05/01/26 22:07:42 ID:NkmJn0T9
V ´^?u^?`)y―┛~
570名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 00:31:51 ID:J7Cagyue
デモンベイン

戦闘長すぎ、戦闘テンポ悪すぎ。
しかも内容が攻撃効かないばかりだから最悪。
話はそれなりに良いが、クソゲーじゃないか?
571名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 00:40:52 ID:9IiyWBCu
ファントム。
まぁ悪くはないけど、まわりが言うほど良いわけではなかった。泣けない。
572名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 01:06:25 ID:HKdmmzRv
Missing Bule
主人公が好かん・・・
573名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 01:51:56 ID:wDW38+13
二重影。

PSとDCやったが…
糞重いDCかと思えば、256色みたいな着色のPS版。
どっちも糞だ!

君望と言いプリンセスソフト絡むと碌な事無い…。
574名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 09:57:00 ID:L1Zbq256
いや、プリンも最近はΦなるとかいいの出してるんだが
575名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 10:34:40 ID:33RlMe0X
PSのギャルゲーは何処のも糞だからな・・・。
576余暇恋[○]徳行鯛:05/01/27 16:07:34 ID:18X/efoa
ここはアンチ言いまくっていいの?

あかほりと信者は靖国の英霊にあやまれ!
戦争を禿しく誤解している
善良な一般市民に皇軍のイメージ悪くさせてる
氏ね
577名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 18:08:58 ID:04nB1m/T
モノクロームつまんねかった…
578名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 21:52:31 ID:Ao+sElzB
Φなるはせいぜい凡作程度。
いままで出したものが駄目なものばっかだったから
相対評価に過ぎない。
579名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 22:05:19 ID:t3ob3kIn
『はにはに』は出てないのか…?
じゃあ買っても大丈夫なのかねえ
580名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 22:40:01 ID:t7rTmwO3
>>579
プレイした人間が少なければ少ないほど
ここに書かれる確率がぐんと低くなる。
それでもどうしても買いたければいいんジャマイカ
581名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 22:41:44 ID:aNLMvkbl
>>579
「はにはに」はストレスも無く気持ちよく進める良作と判断する。

なお煎餅先生以外のヒロインの顔が全員同じなのは仕様。
582名無しくん、、、好きです。。。:05/01/27 23:21:42 ID:t3ob3kIn
>>580ー581
そうか、サンキュ。
とにかく地雷ではないんだね。
とりあえず溜まったゲームを消費してから買うことにするかね…。
583名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 00:56:05 ID:fXs47X1H
はにはに。
プレイしていて眠くなるぞ。
584名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 00:58:18 ID:uhHDhim9
はにはには後半のストーリーが超展開だぞ。
585名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 01:36:48 ID:8xCW+HzC
じゃあ「プリンセス・ホリデー」はどうなんだ?
とか訊いてみるテスツ
586名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 02:07:32 ID:swv5CCKU
どっちもどっち・・・
587名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 10:20:48 ID:0upRjBsw
メモオフそれから
色々な意味でイライラした。
イライラさせるのが目的なゲームなら良いんだが、これで感動ゲーと言うから嫌だ。
588[○]美桜塾青年行動隊:05/01/28 12:11:21 ID:+fIuak9Q
メモオフはそんなにクソなのか。
噂には聞いていたが…
デュエットの全栗に80時間かかった香具師がいたらしいが
何時間も遊べて得なのか単にマンドクセなのか…

それでもkIDさんに期待してるおれは何だ…?
まあ,メーカーさんには消費者の声も聞いて貰いたいものだナ
589名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 12:38:55 ID:8xXjgOfh
メモオフは平均レベルの作品なのに信者が絶賛してるからなぁ・・・。
ボリュームがあってもつまらない物をやり続けるのは苦痛にしかならないし。
infinityシリーズは買ってるけど、メモオフ関連物はもう買う気になれないよ。
590名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 12:45:33 ID:4xgmpO3j
漏れ的にはマンドクセ
どこもかしこも時間のかかるモノばかり作るもんだからたまったもんじゃない
小粒をあちこちからつまむ位がちょうどいい

クソかどうかはともかくメモオフはドラマ寄りの切ない系かと
そもそも男女の話に感動や深みを求めるのが間違っとると思うよ

漏れもKIDには期待してるけどARのアコギな売り方はどうもねぇ
今後の新作で調子に乗らなきゃいいが…
591名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 13:29:55 ID:quhQ57Pm
え?メモオフって「脳をゆすげ」や「ホタァ〜ル、トゥエェ〜キ、ギュワァ〜グ」みたいな
糞テキストを楽しめる猛者のためのものじゃないの?
592名無しくん、、、好きです。。。:05/01/28 20:28:08 ID:OU0fT2ec
踏切姉妹には閉口したよ……。

あれから何年も経ってるのに、未だ俺の中では
ブッチギリのワーストシナリオだ。

このシナリオ書いたライターの名前って誰か知らないかな?
そいつが関わったゲームは今後、無条件で回避するから。
593名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 00:11:00 ID:q9Hxduzr
メモオフDuetから、それからまで4作品やったけど
ARはさすがに買わないだろうな。 もう完成してると言えるストーリーに
なぜに無理矢理話をくっつけるかなー?
594名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 02:14:17 ID:F8KBpPsu
シスタープリンセス   まあ、実妹がいるからな・・・
ときめも3         これはマジひどいな。ほぼ定価で買っちまった自分を激しく責めたぜ。
下級生2          ヒロインがどうとかではなく、会話が全然面白くない。

トゥハート2はなんだかんだでまあまあだった。
595名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 02:26:56 ID:iGmn7bLJ
>>592
激しく禿るように同意。あのラストシーンはハァ??だった。
製作者の独り善がりも程ほどにしろと。
ライターの名前は知らんが、メモオフ1で伊吹みなものシナリオを書いた人らしい。
メモオフスレで聞けば名前わかると思う。


注:)KID信者は煽るような文体で質問しても何も教えてくれないので
普通に振舞いながら、質問してください。

596名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 02:57:49 ID:iSTEwFL2
下級生2はエロゲーだろ。
597名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 12:40:01 ID:uhobBKo+
メモオフは最近何か無理矢理キャラに関係持たせて嫌。
あまりにも世間の狭さに呆れるどころか、ムカついてきた。
598名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 17:01:52 ID:2Sp+bI5E
ARはマジでやっちゃったね。
3本購入した時のみ特典つけるとか必死杉。

特典つけないと売れないと思うなら
最初から売るなと。
そんな見え透いた手に誰がひっかかるのかと。





…で、今俺の手元にソフマップとメッセサンオーで買った
ARが一本ずつあるわけだが…_| ̄|〇
599名無しくん、、、好きです。。。:05/01/29 19:53:48 ID:yFrz3a1p
>>592
なんかデュエットのエンディングのどれかにシナリオ書いた人の名前あった希ガス。
暇あったら調べてみるよ。
600名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 01:27:22 ID:ysbP/lWg
>>595
踏切はどうでも良いとして、みなもは泣けた。
601名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 18:35:20 ID:cmTMKr6+
>>600
シナリオはどうでもいいが、伊吹みなもという女性は素敵だと思った。
602名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 18:51:56 ID:tjFYdHo8
メモオフ信者はいっぺん顔を味噌汁で洗って来いと思った。
603名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 19:54:37 ID:/9jiPBa1
メモオフ1
途中で投げた。
メモオフ2
全部やった。まあまあ。
メモオフ3
全部やった。金と時間を使って怒りを手に入れた。
1よりひでえ。

KIDはシステム「だけは」いいんだけどな。
604名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:51:28 ID:CiGLiA78
メモオフはマジでブルー入るから、初心者は手を出すな!!
605名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:53:12 ID:ysbP/lWg
>>604
あのなあ、メモオフくらいで鬱入るんじゃ、君望なんて絶対できねえな。
鬱スパイラルだからな。
606名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:56:21 ID:M81mIjYu
>>605
KIDは「突然死」ですから!
ヒロイン級が「交通事故死」とか「崩れてきた橋桁の下敷きになって圧死」とか
そんなのが日常茶飯事ですから!残念!


とは言え、君望の真EDたるマナマナEDはPS2、DC共にハッピーしか収録されてない…。
切腹!
607名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 20:58:51 ID:GayfpKu9
メモオフは鬱と言うより、デムパにげんなりした。

君望は全然、へーき。
むしろ主人公にげんなり。
608名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 21:47:12 ID:hb7zQZFI
ハイスクールテラストーリー(SS)
これやった人いる?かなりクソなんだけどまだでてないね
609名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 22:58:13 ID:/9jiPBa1
>>604
あんな話でブルーにはなんねえだろ。

毒気に当てられてぐったりするだけだ。
電波飛ばしすぎなんだよ。
610名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:00:46 ID:LXgQVPIp
>>608
やあ、それは背景の人物が手前の立ちキャラよりデカいゲームですね。
611名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:10:13 ID:tk6u3ZCR
>>114
>>121
>>129
汚い言葉使い杉!
鍵好きの人に対しての挑発はやめましょう
そのうち
氏ね!逝ってよし!
って言われるぞ!
だから批判を書くのはやめましょう
反則です
612名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:13:02 ID:M81mIjYu
>>611
猛信者様乙。
613名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 23:32:15 ID:hb7zQZFI
610 そう。勝手にイベントが進みまくりでよくわからないゲ−ムです。ヤンキー娘はラムちゃんみたいな私服きてるやつです。
614名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:17:35 ID:P6Kf+uyJ
>>611
鍵のゲームに一言言わせてくれ。

絵が悪い
615名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 00:22:09 ID:ALb1pPYk
インタールード。
キャラデザは最高なんだがな。
616名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 01:43:34 ID:0AGRwNN9
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
なんで俺が「おっさん萌え」なんだ!
617名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 01:45:14 ID:/WKRXKz1
>>616
ぇ…アレってギャルゲーなの…?
618名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 02:48:22 ID:Y5tL9KtC
KIDは夢つばとマイメリ2作だけは良かった。
雰囲気やキャラならてんたま、モノクロも良い。
でも他はクソ、特にメモオフはクソを遙かに超越してる。
619名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 10:03:01 ID:JFKbEFts
>>614
鍵スキーだがその意見はよくわかる。
最初に知人にONEを勧められたとき「なんじゃこのキモイ絵はー!」と
かなりの衝撃を受けたもんだ。
620名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 10:10:45 ID:BthaYMKb
ときめも3
621名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 12:46:48 ID:yPHNQMv+
>>619
ONEのときはやばかったけど、最近の絵は結構良くなってきたな。
622名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 14:47:12 ID:V0ZqtmyJ
ONEは七瀬との出会いの一枚絵が、1カ月ほどプレイを止めてしまうほど強烈だった。
623名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 15:07:12 ID:S2BIcY4b
精霊召喚〜プリンセス オブ ダークネス〜
624名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 16:18:26 ID:IyR7z+02
おいおい。
泣きゲーがやりたくて、AIR、Kanonを通販で頼んじまったよ。
今ここ読んではげしく不安になってきた。
俺も他スレで評価の高いのダメだったんだよね。
Ever17、メモオフ、想い出にかわる君あたり。
まぁKIDと相性悪いだけかもしれんが。
代金引換で届くんだよなぁ・・・
ことわろっかな。
625名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 16:28:18 ID:yPHNQMv+
ここはあくまで合わなかった人のスレなんだから気にしなくて良いと思うよ。
両者ともに有名な作品だし、評判も良いわけだしな。
その3つとはぜんぜん方向性が違うから、案外あってるかもしれない。
626名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 16:56:58 ID:Z4RMuRQo
ときメモ3→キモい
Wwish→やってみたが、なんとなくつまらなかった
627名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:00:34 ID:zDkI7hK6
WウイッシュとDCPSはなんか同じような印象
兄さんとつきまとうのがウザくて投げた
しかもそいつらの話暗くてすげーつまんなかった
628名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:16:43 ID:aFyee9cf
>>624
「想い出にかわる君」の評価はどこも高くないんでつが。
だけど、メモオフのみなもは泣けなかったか?
俺は泣けた。
629名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:33:55 ID:WsTU+AXs
>>628
スマン。
導入部でもう耐えられなかった。
読んでられんかった・・・
あとなんか見にくいんだよなぁ。文字が。
630名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:34:32 ID:Yp8k9t6Q
とりあえず聞かしてくれ
AIRは初心者が手を出していいものか?
はにはに」は全年齢でてるのか?
631名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 18:40:23 ID:WBsi/p2r
>630
632名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:06:09 ID:YsaOuek2
KIDの汚点を晒すスレはここですか?
633632:05/01/31 19:08:04 ID:YsaOuek2
ageちまった。スマソ

白い傘もって幼馴染を迎えに逝ってくる。
634名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:20:09 ID:QvIXQioq
>>629
モノクロームも文字が見にくかったような?
目が悪くなったのかと思った。
話もすげーつまんなかったけど
635名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 19:22:25 ID:pOQ5QT7m
>>633
車には、十分気を付けろよ。。。


と、返しておく。
636名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 20:45:56 ID:aFyee9cf
>>633
帰ってきたら自分の背中をよく確認しろよ。
羽が生えてたらもうあっちの世界の人だ。
637名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 22:15:51 ID:ek98n6HK
輝く季節へ(どこが名作なのか誰か説明してくれ)
DESIRE(同上)
KANON(期待しすぎて肩透かし)
EVE the lost one(お話にならないほどのご都合主義シナリオ)
638名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 22:37:08 ID:sj+vRpKa
Fakeってゲーム。絵とか設定よさそうだったから買ってみたら…
ぺっ。
なんだこの糞ゲ。いらね
みたいな。
639名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 22:54:37 ID:yi4/gzZe
シスタープリンセス2
冒険のつもりで買ったのだがOPムービーで拒絶反応出た。
640名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 23:18:47 ID:eMA7Q7Xq
名作とか言われてるゲームが以外に多く名前上がってるな
個人的にはギャルゲはどのゲームもある程度楽しめるんだが
DearSはちょっと買って後悔した・・・新品6000円で買ったのに
この前ゲーム屋のかごに980円で置いてた・・・orz
641名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:07:01 ID:ExUOhRAM
1周目で学年1位取った猛者はいるんか?
642名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 00:07:05 ID:yCx8J03C
>>637
>どこが名作なのか誰か説明してくれ

こう思う時点でそのゲームがあってないんじゃないの?
LOST ONEが駄目というのは同意だが、好きな人もいるだろうし。
643名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 03:49:00 ID:MmQzSKq2
lostは女主人公がカワイイ
644名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 21:14:26 ID:cJaz6mOX
カワイイだけで全くの役立たずだがなw
645名無しくん、、、好きです。。。:05/02/01 22:48:01 ID:MmQzSKq2
ポリゴンシャアが出た後のシャア編の主役って誰なんだ?
646名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 00:40:46 ID:kThqpolK
スイートレガシーは失敗というほどでもないが
なんつうかこう…
まあ2000円だったし
部屋の掃除しながらプレイできるってのは悪くないな
647名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 00:44:35 ID:bxbV9PWu
>>645
何の話かと思ったが、SNAKEの事か。
確かに誰を操作してるんだろうな、アレ。
プレイヤー自身って事なんだろうが…
648名無しくん、、、好きです。。。:05/02/02 21:40:59 ID:zPWxx4CN
あれは桜芭だっていう説があるね。
649名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 23:20:00 ID:oUIVcmD3
さんざん概出だけどEver17
世間の高評価につられて買ったが、金と時間の無駄だった

 なんで極限状況下で鬼ごっこ? プレイする気が失せる
 さっぱり笑えないギャグ(コメッチョ、ニンニン、ひよこごっこ)
 恋愛関係の描写が薄っぺら
  キャラどうしの間に強い心の絆が生まれたからこそ
  17年後にトリックを仕掛けて助け出そうという動機に
  つながったはずなのに、とてもそうは読めない
 不幸な過去のエピソードも、語り口がおざなりで感情移入できん
 トリックを成立させんがための唐突で強引なギミックに萎え
  (キュレイウィルス、自己クローン出産、ブリックヴィンケル)
 茜ヶ崎くん以外萌えない

要約すると、トリック部分を除けばすべてにおいて中途半端
650名無しくん、、、好きです。。。:05/02/05 23:21:50 ID:gABD8jfP
>>649
そんなあなたにお勧めのスレが!!

2chで評判のギャルゲを買ってみたら俺にはクソゲ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070167497/
651名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 00:56:11 ID:jI5sMk5v
>>649
コメッチョだって伏線の一つなのに気付かないのか。
652名無しくん、、、好きです。。。:05/02/06 04:15:41 ID:ccJ6WiK9
>>649
同意
武が水深119mで息を吹き返したのとかバカみたい。キュレイ関係ないだろ。呆れた。

借りてプレイしたので金銭的には損しなかった。
が、時間的に損したorz
653名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 12:52:47 ID:IBEvksZj
メモオフ〜それから〜
てんたま

あまりの糞っぷりにディスク叩き割った
654名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 14:14:29 ID:zy27Vd70
mk2でメモオフ〜それから〜がA評価の件について
655名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 14:18:32 ID:i9LzTS2T
そりゃ想君をも耐えられた猛者が買ってるんだからそうなるだろ
656名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 18:38:20 ID:jbcRKCY2
ギャルゲーかどうか謎だが

綾波育成計画
ナコルル
657名無しくん、、、好きです。。。:05/02/10 18:39:55 ID:c0jEU8S3
『瞼閉じればそこに…』
658名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 17:58:12 ID:VrN6Cs6D
SNOW→パクリ GIRLSブラボー→最悪 まほろ→ミニゲームだけ
ONLY YOU→声優だけ 
659名無しくん、、、好きです。。。:05/02/14 21:34:31 ID:o9UyWNEs
中古で700円で買った大運動会
ゲームかこれ・・・
660名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 06:36:22 ID:o5OhLNaq
君望・・・
キャラとかギャグとか好きなんだけど、主人公が本気でダメダメ!
あれよりヘタレなギャルゲーの主人公います?
66131歳:05/02/15 10:05:49 ID:YgqdxVtd
>>660
何をいまさら。 主人公をヌッ殺したくなったのはおまいだけじゃない。
662名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 12:22:14 ID:wDjyibxv
>>660
主人公で糞なのがダ・メーポの朝倉純一だな。ぶっ殺そうと思ったね。
663名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:23:34 ID:r5XES4zT
MMMbeの主人公と
メモオフ2の主人公もヌッ殺したくなった
664名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:38:10 ID:T/9n3Uz5
(ノ∀`)タハー
665名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 19:49:47 ID:xaiByKo3
>>660-661
あんたらはまだ君望を楽しんでる部類だと思うよ。
漏れは主人公なんかよりシナリオライターをヌッ殺したくなったもん。
66631歳:05/02/15 20:31:34 ID:YgqdxVtd
>>663
そうだな、イナケンも対象だな。 しかし、孝之ほどじゃあるまい。

>>664
それ、加賀正午。 ヤツは一番恵まれている。
別の意味でヌッ殺したくなるかも。
667名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:24:31 ID:IPd+QUJ/
君望は唯一主人公が嫌で止めたゲームだな
(たぶん)水月クリアでそのまま封印
まぁそこまで嫌いになるってことは、
ある意味シナリオの出来はいいのかもしれんな

ギャルゲーとして楽しいかどうかは別として
668名無しくん、、、好きです。。。:05/02/15 23:48:42 ID:AMxjfmyi
主人公が嫌で止めたゲーム

メモオフ1
ときめも2 vol3
ふぁいなる
君望

主人公じゃなくシナリオライターを・・・と思ったのはR11('A`)
669名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:24:09 ID:OhAHOD4C
>>667-668
君らは君望の天川さんシナリオ知らないのか!?
俺は、天川さんが今までで一番泣けた。
670名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 00:53:17 ID:ItCgU7u4
>>669
IDワロタ
671名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 01:06:15 ID:OhAHOD4C
>>670
もう気付いてるよ。
「オー、アホ」だろ? orz
672名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 01:06:41 ID:cBhseg0F
君望はPC版のマナマナEDのみ評価できる。


シナリオライターがあそこだけ、違うからなぁ。(・∀・)ニヤニヤ
673名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 14:59:09 ID:RmhcEyWq
MBの主人公もかなりヘタレだと思うんだがどうか。
ネタバレになるから詳しくは書けんが。
674名無しくん、、、好きです。。。:05/02/16 15:19:02 ID:OhAHOD4C
いつからこのスレはヘタレ主人公をry
>>673同意。
675名無しくん、、、好きです。。。:05/02/17 01:36:49 ID:tgqC3Glk
ファントム
如何せん期待しすぎたせいでもあるが
676649:05/02/26 13:48:57 ID:xFllu8qE
>>651
言葉足らずで申し訳ない。
アメリカンジョークをコメッチョと呼ぶ、などというキャラの作りが
そもそも寒いんだということを言いたかった。
信者の人達は、プレイヤーを2017年と2034年の事故を同時に体験できる存在として
第三視点と名付けてゲーム中に取り込んでしまう手法を画期的だと賞賛しているみたいだが、
漏れは「ココみたいな電波なのと勝手に恋仲にされるのは勘弁してくれ…」としか思えなかったよ。
677名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 22:31:08 ID:d36VLOv8
>>649
>ゲーム中に取り込んでしまう手法を画期的だと賞賛しているみたいだが
俺に言わせれば、この手法は、画期的でもなんでもない。
世界観をぶち壊しにする禁忌的な手法。感動的でも何でもない。


つーか、このゲームを感動的とか言ってるヤシ等って
『おー、すげー。なんか分からんけど。全員助かったぞ。なんか知らんけど、大団円っぽいぞ。
うは、ココが俺の事お兄ちゃんって呼んでくれてるよ。しかも望月久代の声で。もう最高!』
こんな程度でしょ?(w
678名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 22:36:32 ID:Rfx4w58h
プレイヤーをゲームに参加させるのって、エロゲではいくつかあるけどコンシュマではなかったからな。
そこに驚いた人たちが全てを誉めて絶賛してる。
679名無しくん、、、好きです。。。:05/02/26 23:09:41 ID:nYHmssJk
・Lost Aya Sophia(アイディアファクトリー/PS2)
 買った人自体少ないのかな?IFクソいとの評判が出回っているためなのか…
 絵も世界観もいいモノ持ってるのになんだあのシナリオ!主人公思考停止(足踏み)しすぎ
 そしてシナリオを超えてなお悪いシステム。ムービーや画面がブレるってなんですか。
 というかどんなひどい設計したらそんな芸当できるのか知りたいくらいである。
 ロードやメモリカアクセス長いし既読スキップないしBGMショボいし主人公外見ガラ悪いし

・ONEも今じゃあの絵はとても見る気にならないなぁ…
・双恋(メディアワークス/PS2)はむちゃくちゃ人を選ぶ。私は楽しみましたが。
 相当ありえない呼ばれ方で相当ありえない展開を見せるという点は注意
・なついろ(PrincessSoft/PS2移植版をプレイ)はテキスト冗長。
 絵も目のあたりちょっとヘンか?

これは個人的意見だけど、“なんとなく”つまらなかったというのは
その人の目が肥えてきたっていうのもあるんじゃないのかな?
(もちろんクソつまらんのはもっと別のところに原因があるのだろうけれど)

今ビジュアルノベルのシステム作りしてるけど、
「XXはシステム糞!」「XXみたいなのがありゃいいのに」という意見は
その逆路線を行けばいいという意味で大変参考になる。
やってはいけないことを教えてくれるこの板の住人に感謝。マジ助かる。
68031歳:05/02/27 12:16:03 ID:xbAvOebp
逆の意味でネギま!は失敗したかも。
この歳になって、夜中までもうサルのように…
681名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 17:52:57 ID:TfO6qCkZ
信者によれば、Ever17は大人でないとわからない秋刀魚の腸の味なんだそうな。
だとしても調理が上手いかヘタかは、見れば子供にでもわかるだろう。
そして実際、Ever17の調理はヘタクソすぎ。
682名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 18:47:53 ID:8EFWnlQK
>>681
秋刀魚の腹ねぇ、よくいいすぎ。
クサヤやフナ寿司辺りジャマイカ。
683名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 19:54:18 ID:DybbrofC
>>682
それもハゼあたりのクサヤ。
684名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 23:03:28 ID:Q9j4nkIJ
メモリーズオフ1を10/15くらいまで進めているところだが、
手当たり次第に周りの女の子に声をかけまくる主人公の人間性に嫌気がさしてきた。
そのおかげでストーリーは全然進まないし。

結構人気のあるシリーズみたいだけど、
これってもしかしたらドル声優出演が売りの糞ゲー??
685名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 23:10:22 ID:b4K7/jLn
メモオフ1       電波っぷりが(・∀・)イイ!!
メモオフ2       浮気ゲー。なんか合わないな・・・
想い出にかわる君 (ノ∀`)タハー
68631歳:05/02/28 00:12:57 ID:vNJPSC8J
メモそれ  ウジウジ…メソメソ…
687名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 02:22:14 ID:cSGYZte6
>>684
1stで嫌気がさしてたら2nd以降絶対やってられないだろうな。
2ndでは彼女(=ほたる)がいるというのに周辺の女の子に声をかけまくるんだからねぇ。

おかげで修羅場も多数発生。
68831歳:05/03/03 15:47:32 ID:f7z2RK0G
ここは「買って損した」スレか。
流れでメモオフって書いちゃったけど、メモオフはハズレではなかったな。
689名無しくん、、、好きです。。。:05/03/03 19:54:39 ID:0qTRXG3f
PS版同級生2の初回限定版。

同梱のフィギュア見て萎えた…orz

値崩れが激しくて今更売るに売れんし…orz
690名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 00:45:17 ID:QySlhQYx
窓から投げ捨てろ
691名無しくん、、、好きです。。。:05/03/04 10:10:28 ID:61UP++ls
雪に埋もれた…orz
692名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 16:46:16 ID:zr6+7ADj
メモオフ1、なかなか話が本題に入らないなと思いつつやってたら、
そのまま何も起きないままスルっとエンディング迎えちゃったよ。
このゲーム、本題がないのか。ハハハ・・・・・・
693名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 19:38:01 ID:u/0Gt8XO
>>692
○○エンドだったでしょ>バッド

ここではじめて亡霊のような○○がモノホンだったことが
判明する親切設計
694名無しくん、、、好きです。。。:05/03/07 23:12:41 ID:5BtEbb3m
>>692
「アホォ! アホォ! お前は正真正銘のアホだぞ! 脳をゆすげ、脳を!」
これが本題です。
695名無しくん、、、好きです。。。:05/03/08 00:37:55 ID:UIJAdi8Y
>>694
まあ、智也は許してやってくれよ。 トラウマーだし。
696名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 23:18:26 ID:Y+YcErHj
ちょっとみんなとは違うけど、

AIR   多くのレビューでの高評価がきっかけで買ったが、
      「どうだ萌えるだろう」といわんばかりの
     頭の弱いキャラと、だらだらした文章にうんざり。
     家族のあたたかさとかもちょっとだめ。

君望   これも多くのレビューでの高評価がきっかけで買ったが
     文章がだらだらとしすぎ。
     終わり方もあっさりしすぎてとてもじゃないが感動なんかできない。

どうやら世間とは相性があわないようだ。
697名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 15:07:14 ID:SRv7N/fa
>>696
Ever17をやってみなさい。
698名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 16:01:45 ID:Gj160En5
だん吉、エバのお絵かきコーナーを見てみなさい
699名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 01:01:48 ID:fhxYnNwn
ネギま

自由度高すぎでまず何をしたらいいかわからない。
ヘタレゲーマーにはキツイっす。
700名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 01:05:58 ID:t0ZCueA9
>699
最初はみんなそうだからガンガレ
701名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 01:49:02 ID:qAA4/viC
>>700
うーん…いろんな所で、中々評判が良かったので買ってみたのですが
自分にはあまり合わないのかもしれません。

で、最近PS版家族計画も買ってみたのですが、無駄に長くてダレる。
特に寛の「ひよひよ孵化マシーン」の話の所で、もう付き合ってられなくなった。
702名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 03:25:37 ID:OmcrMbpL
俺もあんまり読むのばっか多いのは苦手だな
ダレる
ノベル系のは別にいいんだが、普通のAVGやシミュのシステムで
延々キャラのかけあいばっかり読まされるのは萎える('A`)
703名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 17:57:41 ID:ubaOiE7v
>>696
それが普通だと思うんだが。
あの厨設定のラノベに感動するなんて俺も理解できない。
704名無しくん、、、好きです。。。:05/03/13 00:59:04 ID:J7vZ8K3M
MissingBlueかな。
高評価だったので買ってみたけど、ストーリーもそれほどのことはなかった。
誰でも考えられる程度。 所詮夢(妄想)オチ。 分岐だけは鬼のよう。
705名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 00:56:06 ID:o5WsjV3b
あんまし話しに出てこない家族計画は買っても損は無い?
706名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 05:35:40 ID:Xlgtn64Z
>>705
おまいはスレタイ目がつぶれるほど読めと・・・
まぁこのスレらしくいわせてもらうなら
無駄に長いからやめとけ、ギャグも寒いし。
707名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 17:21:53 ID:ikaKU9eX
全てDC。途中で秋田ゲーム。続けて面白いかもしれないものは・
・みずいろ(文がたりぃ…。無駄をなくしてくれ)
センチメンタル2(イベント探しゲーム。疲れる)
マリオネットカンパニー2(あのメガネ誰だよ…)
キャンディストライプ(禿糞)
マイメリーメイ
エンジルプレゼント(禿糞)
NEVER7(絵・キャラともに萌えられないし、なぞが解けていく系は秋田)

一回クリアして、他EDあるんだろうけど、やる気にならないゲーム。
・白詰草話(全体的にレベルは高いと思う。しかし、要攻略情報なのが×)
・サクラ大戦3(戦闘部分の面白味無し)

これからのギャルゲには無駄をとことん削って欲しいと思う今日この頃。
会話で笑えるゲームは私的に好き。
708名無しくん、、、好きです。。。:05/03/18 23:59:27 ID:gEFKoAr1
>>705
茉莉祭りゲーなんで、ロリでないならやめとけ。
709名無しくん、、、好きです。。。:05/03/19 00:04:41 ID:vyGhuS/b
>705
18歳以上なら昨日発売のPC版買っとけ
ttp://www.do-game.co.jp/topic/050203_soft_01/index.htm
710名無しくん、、、好きです。。。:05/03/20 21:58:32 ID:ocWt/Vwy
だれも書き込んでいないけど、(板もない)
キャッスルファンタジアってどうなんでしょう?
もしかして購入者皆無?
711名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/21(月) 12:06:20 ID:Iq8SGxXW
いや、ここにいる訳だが。

e・go!ゲーはどうもPS2のスペックではまともに動かないようだ。
それに耐えるだけの忍耐がないならやめておけ。

(´-`).。oO(セーブに必要な容量も多い。経済的にもあまりオススメはしない)

山本和枝の具現化したエゴ、それがデボスズメ(それはリアライスだって)。
712名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 01:20:36 ID:kv128AUX
21-twoone-
主人公がナルシスト。
煙草を吸うことが罰、とか言っている時点でげんなり。
ミステリ風味のADVを探していて見つけたのだが、
ギャルゲーとは相性悪いのだろうか。。。。
713名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 01:34:33 ID:dyZbKUDU
メルティランサー3

ほぼ唯一の長所がグラフィックであったシリーズなのに……
714名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 03:00:29 ID:T+ViinOr
スレ違いと思うんだが
ギャラクシーエンジェルみたいにADV中に移動できるゲームってない?
エロゲー以外で
715名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 11:18:44 ID:Q/NvW0AW
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
716714:2005/03/27(日) 13:34:13 ID:T+ViinOr
スレ違いと思うのですが
ギャラクシーエンジェルみたいにADV中に移動できるゲームはありませんでしょうか?
イクナイ大人がするゲーム以外でお願いいたします

これでいい?
717名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 13:41:08 ID:Qg8Vfha5
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の名前が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
718714:2005/03/27(日) 16:08:06 ID:T+ViinOr
スレ違いと思うのですが
ギャラクシーエンジェルみたいにADV中に移動できるゲームはありませんでしょうか?
イクナイ大人がするゲーム以外でお願いいたします

これでよろしいでしょうか?

これでい(ry
719名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 16:43:39 ID:vgEZArzU
なんだか可哀想になってきたw

「ADV中に移動」ってどういう意味?
720714:2005/03/27(日) 17:20:33 ID:T+ViinOr
ADVって何の略か分からないよorz
自分で行き先を決められる奴かな
東鳩もそんなんじゃなかったかな・・・
721名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 17:27:00 ID:UKMvqiwJ
ADVentureな。
東鳩は放課後に行き先を選べるが、あれじゃ駄目なん?

あとはグローランサーシリーズがRPGだよ。
ギャルゲかどうか微妙だけど、キャラデ乳先生だし。
722名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 17:30:41 ID:UKMvqiwJ
て、ここスレ違いじゃん。今気付いた。
こっちだろ。
ギャルゲー購入相談所 13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1108053925/
723名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 17:52:59 ID:Q/NvW0AW
スレ違いだと分かっていながらここで訊く態度が気に入らなかったんだがw
724714:2005/03/27(日) 18:00:59 ID:T+ViinOr
スマン
何ていうか
スマンしかいえない気がするorz
725名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 21:57:47 ID:/APKuSA8
>>714

とりあえず聖霊機ライブレード。

似たようなゲームだと期待したデモンベインは最悪だった・・・。
726名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/27(日) 22:02:59 ID:S3A22+WD
嫌よ嫌よも好きのうち
727名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/28(月) 23:47:47 ID:MFyfIyBU
>>725
デモンベインはPS2版買ったぞ
買うなら次でる奴の方が良さそうだね
ロボット戦できるらしいし
728名無しくん、、、好きです。。。:2005/03/31(木) 14:01:52 ID:iVtr2ozM
クロスチャンネル
糞、主人公への感情移入不可
全てが寒く感じられた
729名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 14:49:30 ID:qY2X4j1x
金色のコルダ

女2人しかいなかった_| ̄|○
女だと思ってたのが全部男だった
根本的に道を間違ってた
730名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 18:18:40 ID:SIFU6ZIS
>729
そんなゲーム聞いたことも無いからググったら
明らかに腐女子向けじゃねぇかw

ttp://www.gamecity.ne.jp/corda/
731名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 18:47:39 ID:n6pj+B2e
>>729
ここは買って失敗したギャルゲーを語るスレ
             ~~~~~~~~~~~
乙女ゲーはスレ違いだ池沼。
732名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/09(土) 02:18:32 ID:Xxkfgwvy
>>729
あんまり笑わせるなよw

は、腹痛ぇ
733名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/10(日) 15:51:00 ID:YEZHpfp9
GIRLSブラボーR15
734名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/11(月) 01:10:44 ID:FWFpirEw
ギャルゲー自体失敗した
えちゲーならまだましだったんだけど
735名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 21:40:07 ID:ZnShYAiz
ファミリープラン
時間の無駄
発売日に買って翌々日即刻売り飛ばしたから損害小
736名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 23:31:48 ID:ShN3Dn6W
ブルーブレイカー
737名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/18(月) 23:58:30 ID:VsMmqa4M
メモオフ
ありがたがってる儲は低能
738名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/19(火) 00:24:37 ID:9txBlRcg
>737
お前は脳を濯げ
739エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2005/04/19(火) 00:41:37 ID:I7y5S4fj
買って失敗した、買わなきゃ良かった、
そんなゲームは一つもない。買ってつまらなかったゲームならあるが。
買わなかったら買わなかったで、あのゲーム面白そうだなあ、
とずっと気になるからな。結果はどうあれ確認せねばならぬ。
740名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/20(水) 23:43:26 ID:F81FCk5C
正論だな
741名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/23(土) 09:46:14 ID:tTo/SR6W
PHPだな
742名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/27(水) 14:46:11 ID:ILxEqBwL
R11・・・考察で補完したところであきらかなフライング感はいなめない。
743名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 12:36:53 ID:M3Q64tFF
藍より青し

かなり期待してたのに
744名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/01(日) 12:34:50 ID:0CabEXzy
みずいろ
攻略キャラにより結末読めすぎor結末が電波すぎる
745名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 16:57:06 ID:Np0X8DPX
メモオフデュエット・・・安い!長く遊べる!だがツマンネ!
746名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/09(月) 13:44:25 ID:V/Wb68qk
KIDの信者はその思い入れ故に、すぐにアンチ化するので気をつけてください。
打越・中澤コンビが低賃金にブチキレてやめたKIDに未来は無いが、
KIDあってこその打越・中澤にもまた、未来は無い。

N7・・・ギャルゲとしては良くまとまってる。良作。
E17・・・まともな人間なら『くだらねぇオチつけんなボケ!』が、実際の評価。
R11・・・伝説になりそこねた中途半端なギャルゲ・・・実に惜しい。

悪いことは言わない・・・戻って来い・・・二人とも。
747名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 20:17:17 ID:DqfEHSan
つーか、メモオフの原画家は何で変わったんだ?
ささきむつみの方が明らかにいいのに。
748名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 20:17:51 ID:DqfEHSan
ageちまった・・・。スマン
749名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 20:19:52 ID:FH29gi2r
>>747
双恋に忙しかったから
750名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 20:36:20 ID:Wm3YKAFy
>>749
双恋ってやっぱりそうだったんだ。
ギャルゲグッズ買いに逝って、「お? メモオフグッズか?」って思うと
双恋でガカーリするんだよなあ。
751名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/10(火) 20:51:20 ID:drE26Vbm
>>747
そもそもキャラデザだけで原画はしてないが
752名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 02:13:49 ID:5ROgCpBk
>>744
みずいろの方針が矛盾をなくすだから先がわかっているのはしょうがない。

とりあえずメモオフやバルドフォース等全7本を積んでおいたらメモオフがつまらんそうに見えて
やる気起きないんだが解決策ない?
753名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 13:25:08 ID:pYsFleQi
瓦割の要領で全て叩き割れ
754名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 19:13:12 ID:nZpiUpjI
>752
脳をすすげ
755名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:47:23 ID:vCT+YjAG
カキコオロギを喰え
756名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 01:52:22 ID:06+npktR
それよりも記憶を消すほうがいい。
メモリーズオフだ。
757名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 06:03:11 ID:vkB+hfaV
>752
他5本を教えてくれ
消化順序によっては後味が違うだろうから。
758名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 03:23:56 ID:YFnxOihU
catch! 気持ちセンセーション
だっけか?当時の瀬口たかひろ絵のパッケージに騙され購入。
…暇つぶしに、ミニゲームやるだけ。

ときメモにしても、ボタン連打で走らせるのは苦手だ。

Never7
中古でスーパーライト2000買って放置してたのをココ見て気になりやってみた。

そういや、D.C.PS廉価版出るんだってな。
759名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 07:22:29 ID:3z9hogoL
コンシューマでも曲芸商法か・・・
760名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 12:59:18 ID:2dc5duiP
廉価版だすのは関係ないだろ
761名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/21(土) 14:29:31 ID:DeUnBANU
廉価版に追加要素とかやりかねないけどな・・・。
762名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 10:33:02 ID:DpSLmBdR
バルドフォース
アクションは普通に量産されてるレベル以下だし、ストーリーはつまんねぇし、どこが「名作」なのかさっぱり分からん。
763名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 12:07:06 ID:tuM3w9cU
デモンベイン:戦闘無駄に長い、仮面ライダーにしても、ウルトラマンにしても、ガンダムにしても、1体の敵に1カ月とか戦ってたら、つまらん、それをやってる感じ。

木漏れ日の並木道、あいかぎ:なんつーか、何がどうとかじゃなくて、普通につまんない。絵だけは良かった。
764名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 12:34:40 ID:7em/TBSu
>>761
その廉価版からまた1本作ったりしてW
765名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 17:54:25 ID:S4RhNsoD
>>763
マシュランボーの終盤みたいなもんか・・・
766名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/28(土) 20:58:30 ID:OxguhW0n
>>763
ウルトラマンネクサスのことかー!
767名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 14:58:12 ID:6faK+rrs
紫花 -しのはな-  が1回も出てない。あれほどの超クソは今までやったことありません…
768名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/30(月) 17:38:07 ID:gSlxTqJO


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  エ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ロ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  ゲ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  |      三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   じ   も  三
         !             | /          三   ゃ  し  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  な   か  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  い  し  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   て  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か     三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
769名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 10:32:02 ID:fOuKK+0U
良スレage
770名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 11:35:26 ID:UyUkuNQX
Canvas

ヒロインが出た途端声キモスwwww
771名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 11:42:15 ID:lOhmgOT4
>>770
俺は、メモオフの彩花の声を初めて聞いた時に。
772名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 11:55:49 ID:Iqf5T019
ACEにはがっかりだったな。操作性とかマジ糞。
773名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 12:13:57 ID:kaJo3L2u
>>772アナザーセンチュリーズエピソードのことか?そもそもギャルゲーじゃないし
774名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 12:40:37 ID:kaJo3L2u
>>772おいw
775名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 12:57:08 ID:bIcLh2Ug
ボーイズビー2nd

ピッチ(時代を感じる)がかかってくるのを待つという迷作
776名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 14:13:03 ID:Iqf5T019
>>773->>774昨日買ったから言いたくて・・・。スマソ。
777名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 17:24:28 ID:67bHlbGi
トゥルーラブストーリー1 絵が野暮ったい
カノン 泣いたがロリ気味のキャラに拒否反応。
みつめてナイト 飽きる 展開が遅い 女の反応がつまらない
778名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 17:30:14 ID:DQ/UPI37
サクラ大戦5→キャラがラチェット以外糞
舞-HiME→攻略キャラ少ない、でぼちんや碧ちゃんなどが攻略できない
779名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 18:30:53 ID:CGm2KNJP BE:35922672-#
>>778
もうVを買ったのか(・∀・)ニヤニヤ
780名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 20:40:28 ID:Td61hEqm
なぜShineがでていないんだ!!
781名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 02:18:04 ID:4z/EWIen
>>780
市ね?
そんなタイトルのギャルゲーがあるの?
2ちゃんとかネット掲示板が舞台なのか?
782名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 03:13:12 ID:QKShR1Tx
水月 〜迷心〜
最近のゲームでは、謎や多くの伏線を張ったシナリオが高く評価されがちだが、
それに凝り過ぎて物語そのものが薄っぺらい印象を受けた。
キャラクター自身の「心の奥底からの声」がプレイヤーに響いて来ない。
「人間」ではなく「人形」の劇に近い。
783名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 10:00:43 ID:MTZY3ImS
784名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 23:33:07 ID:XL6TUwdu
舞-HiME

ゲームとしてはそこそこだけど、所詮アニメの二次創作。
785名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 00:26:28 ID:fnZqX16b
>>784
もう発売していたのか
君のレスを見たおかげで地雷を踏まなかったことに密かに感謝したい…
ありがとう
786名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 05:09:15 ID:KrTZY0XN
それが出たのならフタコイオルタナティブも挙げないとダメだな。

何だあの白鐘マンセーぶりは。


>782
あれほどの劣化移植は他にないよね。
787名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 05:43:10 ID:DjRin+Q5
OrangePocket(PS2)
ピオーネソフトのシステムが悪すぎて物語を楽しむ余裕が全くなかった。
他から移植されていれば…まだ楽しめたろうに。

D.C.P.S.も角川のシステムが悪くて気が狂いそうになったが、眞子が可愛かったので許せる。
788名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 10:53:43 ID:unvB5nBY
この遅さなら言える










正直双恋は微妙
789名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 19:22:58 ID:o9foXMRU
微妙なのは微妙だがおもしろくないことはない・・・と思う。
790名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 10:18:47 ID:Ej0k/K45
夏夢夜話
主人公の妹のあの声はなんなんだ?
791名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 16:42:00 ID:5wwURuEL
ポケットラブ。
誰一人クリアできんかった・・・。

ずっといっしょ。
もらいもんだから良かったけど、選択肢でパニくった。
792名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 22:59:50 ID:HSlWuqY/
SHINEが激しくつまらなかった
793名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 23:01:17 ID:6zX5oL2z
最終試験くじらはなみ

でしたよ
794名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 23:02:31 ID:nquWZ/JL
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  エ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ロ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  ゲ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  |      三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   じ   も  三
         !             | /          三   ゃ  し  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  な   か  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  い  し  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   て  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か     三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
795名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 23:31:22 ID:np9hnz/S
買って失敗した、っていうより買った後の人生大きく変えることになってしまったギャルゲー。

シスプリ
かなりはまった。今考えると「有り得ない」ってほどのめり込んでた。
でも、のめり込んだ代償はあまりにも大きかった。




あれに「人生」変えられたよorz

昔を悔やんでも仕方がないけど、今だけ悔やませて。


「あれ」に出会う前に素直に親の言うこと聞いて留学しておけばよかった_| ̄|〇クソゥ・・・

長文スマソ
796名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 13:30:18 ID:kOVk1n8I
>788-789
一部の雛菊信者のせいでゲームそのものの印象も悪くなってしまったが。
797名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 19:15:36 ID:FGSubKR/
Missing Blue
冗長なテキストに(悪い意味で)驚きのED
ギャルゲー購入相談所の名作に入っていることが信じられない。
798名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 20:30:27 ID:wAg1BwH1
遅レスだが>>589に同意
いいと思うシーンとダメじゃんでプラスマイナス0で凡作って感じだったんで
なんであんなに絶賛されてるんだろう?と不思議だ。
好みの問題だから、好きな奴を否定はしないが
ギャルゲ苦手な人にも!とか勧めてる信者見ると、よりにもよって
電波ゆんゆんなメモオフなんて勧めたら余計に嫌いになるだろwと突っ込みたくなる。
799名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 20:33:13 ID:JKAGIzHp
>>797
同意。 誰でも思い付くようなエンディングで、ひねりもなにもない。
しかも、エンディング数が多いだけで、話にバリエーションもない。
800名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 22:01:48 ID:pzrvrOSx
サクラ大戦3
1も2もハマったから買ってみたが
ひとりを除いて他のキャラに全く魅力を感じんし、戦闘も回復無制限でさらに難易度低下
ストーリーも花組のおかげでチームワークが備わったり、敵キャラは浅いわ
いきなり光武が用意されて出撃できたりと突っ込みどころ多すぎて萎え萎え。
5が気になるけど、3がイマイチだったから買う気になれん

デザイア
バーストエラーがよかったから買ったら失敗。
男主人公も女主人公も浮気しててバカらしい。
女主人公編ばかり叩かれてるが他もつまんね
過程も退屈だがオチも酷い。
801名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 22:23:59 ID:hj5njiTE
サクラ大戦X
キャラは魅力ないし、シナリオはシリーズ最悪
しかも戦闘は爽快感なく長時間プレイの進行を妨げる
ミニゲームが一切なく、おまけ要素もない

表現力が一番高いはずなのにOPは3の足元にも及ばず
主人公も感情移入できないし、無駄な3Dマップをだらだら歩かされる

およそ新作とは思えないクオリティ、初期出荷も10万を越えず
サクラシリーズで最も売れない作品になる線が濃厚

正直失望の声が公式に書かれているのが痛々しい
802名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 22:54:05 ID:jd3GIDR+
サクラ大戦5
ラチェット以外のキャラはウンコ以下でゲンナリ ラチェットクリアして速攻6000円で売った
803名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 23:45:40 ID:F77bdwIP
6000!?たかっ!
804名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/10(日) 23:53:47 ID:vmMPvn2P
最近だとサクラ大戦Xかな。
産廃でした。
805名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 00:25:18 ID:XRDR17VT
803>俺が利用しているゲーム屋は発売一週間たってない&在庫がなければ高価で買い取ってくれるのさ
806名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 00:50:39 ID:nXkk8vO8
>>805
それでも高すぎだろw
普通にそれより安く中古が買えるわ
807名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 15:40:54 ID:5R7pPktG
サクラ大戦Xか・・・。
キャラからして駄目だと思っていたがやっぱりか。
808名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/11(月) 16:53:45 ID:jsaCIZCe
舞台がアフリカだったら良かったのにな。
809名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/13(水) 17:20:41 ID:a/fpoxwi
あやかし忍伝くの一番。
声優買いなどしなければ良かった。
810名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/15(金) 15:42:53 ID:0uuRfhPG
踏み潰す!踏み潰す!
811名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/15(金) 17:59:45 ID:lXF0x8dF
E17
蒸し返すようだけど、ドラマとして全然ダメダメだこれ
あんなので「泣ける!」とか言う人がいるのが信じられない
812名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/15(金) 18:32:36 ID:i4FXjjyf
そんなもん人それぞれだ。
813名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/15(金) 22:42:37 ID:ul9exb8L
クソゲーやって号泣するのも人それぞれ
でもクソゲーはやっぱりクソゲー
814名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 02:54:49 ID:h6/VnkcR
>>811
つぐみに思い入れ強い人は泣けたんだろうなと思った
815名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 13:36:46 ID:v89NUzNZ
結論。自分お好みじゃない→糞ゲー
と言うすばらしい頭をお持ちの方々の思考にはついて行けないのでスルーね。
816名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 14:53:57 ID:+PYycD8S

「ダメだ」と言われてるだけで、「好みじゃない」とは一言も言われてないんだが。
的外れな結論は萎える。スルーには賛成。
817名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 18:19:04 ID:6J3L2m/p
「ドラマ部分が貧弱」とか「トリックありきで設定が強引すぎる」とかは
好みの問題とは関係なくクソ認定されるに十分な理由だと思うがな
818名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 18:42:25 ID:fGuUVkI4
だから世の中クソゲーばっかりなのか
819名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 20:58:02 ID:B5+3aIHA
「ドラマ部分が貧弱」
「トリックありきで設定が強引すぎる」

つまり鍵とInfinityと菅野作品は全て糞ゲーということでよろしいですか?
820名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 21:43:27 ID:7wyJrC62
age
821名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/16(土) 22:18:13 ID:mY1H5yl/
カノン
いろんな所で面白い、泣けた!とか見たけど、
完全にやられた。

このゲームで、初めてメーカーの工作員の存在を
信じる気になったくらいだ。

なんといっても主人公の性格が嫌な奴過ぎる。
自分は女子が多い学校に行ったけど、
本当にこういうこと喋ったら速攻で嫌われて
卒業まで無視されそうな主人公だった。

女性に話しかける時は
嫌がらのようにしか話せないのは、
あまりにシンクロ率低すぎ。
822名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/17(日) 12:17:40 ID:EEtyBGbU
と、彼は二次元の方に申しております。
823名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/17(日) 22:32:24 ID:G3jfUp9u
>>820
確かに感情移入は大切だけど、それも鍵クォリティの一つだ。
まだ許せるかな、と俺は思う。

もっとヤな主人公もいるだろう。
824名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 00:07:42 ID:lt3geaIb
ageにレスする823萌え
825名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 02:22:42 ID:IKrcHZD5
>>821
それ以上に突っ込みたいのが
ヒロイン『全員』が池沼だってことだ
患者と話してるようで、気味悪い
826名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/18(月) 04:00:53 ID:YPJJGFzI
Kanonの良さの半分は秋子さんで出来ています
827名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 02:02:52 ID:4EMvdXNI
秋子さんの良さの三割は皆口さんで出来ています

カノンはいたる絵とあのキャラに耐えられるかどうかだな。
俺は一応最後までやりきったが、音楽以外は気に入ったところがなかった。
名雪をスタイルの良いキャラで描いているつもりと言うところに一番びびった。

一番の失敗は「君望」かな?
良いところが何一つ思い浮かばなかった。
強いてあげるOPのタイミングくらい?
このゲームが鬱ゲーと呼ばれてるのは、
既読スキップの判定の弱さとたらたらした展開の遅さからだと思った。

プリズムコートをあげてる人いないね。
積んでるんだけど、やってみようかな
828名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 07:15:44 ID:LRsDEHR3
何この人('A` )
829名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 09:39:26 ID:PxWSNQ47
シッ、見ちゃいけませんザマス
830名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/23(土) 19:59:37 ID:lfQOkJqF
マーメイドの季節!!!!!!!!!
マジなんなんだよこのシステム!!!!!!!
台詞のたびにBGM止まるってありえねえだろ!!!!!!
スタッフ何考えてこんな作りにしたんだ氏ねカス!!!!!!!!!!!
831名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 21:34:09 ID:CC7aVO5U
保守アゲ
832名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 22:24:19 ID:QN0gQrFT
EVE THE LOST ONE
輝く季節へ
DESIRE

私にとってのクソゲー三部作です
833名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 00:32:59 ID:kCav/245
あいかぎ

これほどの糞はないと思う
834名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 01:04:04 ID:k8TEtUCK
>>832
二つ目に同意
835名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 14:45:29 ID:FQs4rtkF
クソゲーは萌えに重視しすぎて作り手の言いたい事が霞んでるゲームかな。萌えりゃいいてもんでもあるまいに……
836名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/25(月) 17:50:55 ID:xDbEqlH5
>>821
まぁ主人公の性格は出演声優男含め全員から嫌われてたしな
「絶対ヤダこんな奴」と。水瀬ラジオで。
837名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 10:07:20 ID:cM/v+f/E
「TLS3」
シリーズ唯一、買って20分でやる気がなくなった。
すまん、ゲームが悪いんじゃなくて厨房に萌えられない俺が悪いんだよ。
838名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 19:21:00 ID:FS9YNrlh
>>837
TLSスレで書くと叩かれるんだけど、俺も3は全くダメだった。
TLSシリーズは大好きなんだけど、唯一中古で売ってしまったのが3。
やっぱ厨房の恋愛と、今までの切なさがなくなったのが最大のネック。
アレが最後の松田絵っていうのも惜しいけど。
839名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/27(水) 00:16:46 ID:7TCAI3l+
「TLSシリーズは好きだけど、3だけはちょっと・・・」というヤシは
けっこう潜在的に多いのではないかと思っているのだが。
3が他に較べて駄作って訳じゃなくて、異質なだけなんだが。
でもTLS関連スレではこの話題は「平和」の為にご法度なんだよね。
840名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 03:16:51 ID:PSRp24xv
そうなのか。俺いきなり3かっちった。
サマーアンドイエットは面白いの?
841名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 05:56:02 ID:MQfk6+W6
>>840
スレ違いの話題ですが、面白いですよ
842名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 09:53:46 ID:mMCkUjwF
つか3は、間延びし過ぎで冬とかやる気おきねえ
843名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 19:38:56 ID:NkLXoBiX
>836
やっぱそうなのか。

それにしてもアルジャーノンを
モロパクリした話(名前忘れた)は驚いたな。

スタッフ、誰も気にならなかったのかと。
844名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 22:00:13 ID:VsZ1CxTP
このスレを読まずに最近Missing Blueを買って少しだけプレイしたのだが・・・。
確かにイマイチな出来のような気が・・・。

同じく「な〜んかイマイチ」レベルだったゲーム
(他の人がプレイすれば良作かも?)は
火焔聖母、トラウマンDC、キャプテンラヴ、ときメモの1と2、
クローストゥ祈りの丘、綾波育成計画、白詰夏草。

「ギャルゲー」と思わなきゃ良いのかも?というゲームは
エリーのアトリエ、ガンパレードマーチ、サクラ大戦3
845844:2005/07/28(木) 22:15:46 ID:VsZ1CxTP
他のヤツがプレイしても多分ダメだろうと思うゲーム(マジ酷い出来だろ?)レベルは

ハッピーレッスン 
このゲーム、攻略ページ探して知ったのだが1度バッドエンドになると
次にプレイした時もバッドエンドになるバグがある。シナリオの方もいわゆる「共通ルート」
の部分が長すぎ、ヒロインの個別ルート(きさらぎ先生しか攻略してないけど)に入ってからが短すぎて
全然盛り上がらないで終わる。

センチ2
セングラ好きなのでつい買ってしまったが。「同級生システム」はこのゲームに合ってない。
攻略がマンドクセー。(1作目の主人公の葬式から始まるのは気にならないw)

センチメンタルジャーニー
セングラ好きなので、つい買ってしまったゲーム、その2。このゲームテンポがタルすぎ。

ザンパギータ
ヒロインがヤクザにボコられるという展開だけで思わず買ってしまったが・・・。
やはり攻略対象のヒロインが1名(しかも不法滞在の外国人・・・)ってのはダメだ。

あとDC版こみっくパーティは攻略本買ったのに攻略できません!これはバグか?
それとも原稿入力の矢印に合わせるのが下手で同人誌の売り上げが伸びないせいなのか?

あの原稿入力システムさえ無ければ楽しめそうなゲームなんだが・・・。
846名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 23:20:33 ID:aqJZzxKz
トラウマン
847名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/28(木) 23:58:25 ID:KdtonBlA
>>845
こみパは、その通りで、売上で攻略成否。
キャラによっては完璧でなくてもいいけどな。

無関係キャラはあったかなぁ。

ちなみに、PC版はタイミングゲー無しだ。
848名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 00:14:47 ID:F+ybAFkX
カノン、エア

ロリばっか。
849名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 11:58:31 ID:mgDpW+KX
>848
絵を見た時点で回避出来るだろ。
850名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/29(金) 23:12:54 ID:baVrPArY
>>849
見た目とかじゃ無く、娘より母親の方に萌え。妹より姉に萌え。
てっきり攻略できると。。
851名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 01:27:08 ID:5tZn/WbD
MissingBlue
mk2で高評価だったのでやってみたけど、合わなかった。
852名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/30(土) 02:10:58 ID:aO1Ct325
幻想界オンリーなのが失敗だったんだなきっと
853名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 20:01:42 ID:1Vx6SqmM
メモオフ2、メインヒロインルートで
前作のキーワードがまんま使われてて萎えた
854名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/31(日) 20:52:12 ID:37btjKNl
脳をすすげ?
855名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/01(月) 17:41:22 ID:F8ZKji6k
ちげーよw
雨は〜の方。その台詞だけじゃなく
話自体かなりつまらんかったが…
856名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 12:36:54 ID:bjq6VIiO
ファントムは一日でノックアウト
857名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 16:12:52 ID:oC1Rvt3r
空色の風琴。
話はともかく、一つのエンディングしかない上にどの選択肢選んでも大して差はない。
いくらギャルゲーとは言え、もう少しゲームとして作るべきではと思った。
メナムだけは、個人的に心の琴線にふれたキャラだったんだけどな。

858名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 16:30:00 ID:THMNRtLu
>>857
うまいのやらうまくないのやら
859名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 20:56:22 ID:czEtqwqR
メモオフ

15分で投げた。
これ、どこが面白いのか誰か説明してくれ。
860名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 21:16:21 ID:/0ePgdIJ
漏れは「なついろ」だな

キャラを優先したらシナリオがダメ。展開がみんな一緒なんだよ。
861名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 21:20:12 ID:JVjRhCCV
>859
メモオフシリーズはkidのゲームの中でも「電波」と安易なキャラ死亡に満ち溢れた
傑作シリーズ。その第1弾の「メモオフ」は電波の強さが最高。

ハッキリ言って「カキコオロギ」の魅力がわからんやつにはメモオフの面白さを
説明してもわからんだろう!(ってわかりたくも無いでしょうが。ま、智也と唯笑の
あの会話がダメな人にはメモオフはダメでしょう。)
862名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 22:43:26 ID:Oe9/fEp5
メモオフはONEのパクリ
ただでさえ駄作のONEを更に劣化させた最悪の作品
863 ◆.AIR..5faA :2005/08/11(木) 23:07:25 ID:m3N8AQG3
メモオフのARには頭にきたな
でも、全部発売日に初回特典フルで買って、さらに全巻購入特典もらった私がいる
で、内容は恥さらし

一番好きなのはイナケンなんだが、どうだろう?
脱臼を自分で逝った(戻した)瞬間に
「ああ、こいつも馬鹿か」
って同じ匂いを感じたんだけど・・・
864名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/11(木) 23:10:02 ID:XYK1xmTr
夏色剣術小町
キャラがどこにいるのかわからんし試合で勝てないとBAD
SAVE&LOADの繰り返しで秋田

エミーリア
よく覚えてないけど選択し間違ったら化け物に食われてお終いだった気がする
シナリオももちろんマジでつまらんかった
865名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 08:09:15 ID:57ZAfA++
ときメモは合わなかった…
866名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 15:17:59 ID:IyjLX7uw
君望だな、まず主人公が最低すぎてストレスがたまったし、ストーリーも二、三個ちょっと引くものがあった
867名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/12(金) 15:40:37 ID:sPAB9bLu
主人公の行動って時々理解不能
868名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 06:10:13 ID:400JRd4Q
>>861
でも電波のぞいて、ラブストーリーとしてイイとか推してるヤツ結構いね?
個人的には凡作以上で失敗ってほどでもなかったが(廉価で買ったし)
レビューサイト(特に投稿系)で絶賛されまくってるのが不可解
869名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/14(日) 08:52:58 ID:PpJ7KfpE
俺の友達も、メモオフすすめたらはまって全作プレイしたよ。
ま、人それぞれってことだ。
870:名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 16:15:43 ID:NAxiqtNU
869番の言うとうり
871名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 16:23:00 ID:CQeMIALF
サクラ大戦血潮
872名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 17:48:09 ID:ZEgjCoGs
前にも書いてあるけど「TLS3」です。
サマーやって面白かったんで買ってみたけどキャラに萌えられ無かったみたいで…
ストーリーもほかのを見ると同じ展開が大いらしいし(1キャラだけはクリア) 二度とやりません。
873るんるん ◆.AIR..5faA :2005/08/16(火) 18:07:36 ID:4Kml8FRU
>>869
私、>>863でARの酷評してたけど、全作品やったよ
面白いのも十分にあった
一時期なんか、モバイルキッドのサイトに常連でいたし

で、〜それから〜で木瀬歩にはまって今でも好き上位
874名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 18:45:44 ID:L0uh4qZG
おいらもSSから入って3やったけどきつかった
雨のときだけの子とか、投げっぱなしな感じがするのがあって
システムも非ノベル系で珍しい理不尽さを感じた 
SSであったエロがほとんどないのも…
875名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 19:21:25 ID:Qw+X5CZl
TLSは1,2とやってきたヤツが3で大ダメージを食らったんだよな。
で、Sで絵師が変わって離れたヤツは離れたけど、新たな顧客層も開拓したと。
今度のキミキスはちょっと期待できるかもな。
876名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/16(火) 19:34:13 ID:0IJTHsNr
『吉亜の丘で寝ころんで・・・』
開始、10分で終わった時はどうしてやろうかと思ったよ
877名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/18(木) 00:57:28 ID:PjUB3Piz
双恋島。




まだ買ってなかった
878名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/18(木) 05:54:21 ID:wJUg1KSn
俺はらいむいろ戦奇痰かな。戦闘はゴミのようにつまらないしヒロイン全員が電波じゃなくて、ただ頭悪いだけでムカつく。くだらなすぎるシナリオ。さすがばかほりだな。このゲームがサクラ大戦より面白いとか言うやつがたまにいるから怖い。
879名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/21(日) 00:04:30 ID:ry4APuNa
ヤッパここのメーカ−のが一番くだらない。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121806172/l50
880名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/21(日) 00:07:47 ID:tdrR/ALe
エロゲ店員休憩所?
881名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 01:27:37 ID:hsxgQ0OV
>>879
そんな奴には手榴弾送っとけ。
882名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 02:15:24 ID:SbrDT2Ni
まじかるで〜と
近所のゲームショップで20円で売ってたので買ったけど・・・20円の理由がわかりました。
タイトーのゲームのはずだがなぜかタイトーのHPみてものってない・・・
883名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 02:42:27 ID:vt3W1WrN
ポケットラブ
884名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 05:18:41 ID:7GwaJgKJ
らいむいろのPS2かな?戦闘も詰まらんし。シナリオもつまんない。
クリアする前に売り払った。歌は好きなんだけどね・・・・。
885名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 11:27:42 ID:cahpZYa1
サクラの超劣化版って感じだな、らいむいろ
886名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/23(火) 14:55:54 ID:QV3H2z91
>>885
それは誰もが思っている。
887名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 22:40:28 ID:kWhIJBnI
>>882
俺は1000円で買ったが後悔してないぞ。
ミニゲーム集だと思えば妥当な値段。

……あの撮影システムが気に入る奴はほとんど居ないだろうが。
888名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/24(水) 23:21:42 ID:gUvuG12m
クロス†チャンネルというヤツ。(好キナ人イマスカ?ドウスレバ好キニナレマスカ?)
PS2版は最後までいたたまれなかったです。

その後、あのラスト以外の救いがあるかもとPC版を購入。
でもってPC版は修正パッチの存在に気がつかず、
なんだかぐるぐる23周したのはとてもおろかな日々でした。

ともあれどちらも1回クリアした後、どちらもいたたまれなくなって売りました。
PC版はエロかったですが、もうしたくありません。
889名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 10:31:35 ID:CAuAnZPr
>>>777とは友達なれそうもない。
890名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 10:45:35 ID:USWgdWc4
AIRだな
キャラもシナリオも超絶地雷
良いのは音楽だけ(パクリ臭いが)
せめて中古で買えば良かったと激しく後悔
こんなキモゲーの制作者達にわずかでも金が行くのが納得できない
891名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 19:06:15 ID:Ck4np1oS
エバー17かな。衝撃的だぞって話題だったから遊んだ。
衝撃的な謎だとか一気にひっくりかえるとかだけの事前情報が逆にアダだった
ミステリーにおいて衝撃的ってそれこそ何十年も前から叙述トリック以外ないんだよな
これ好きな人って十角館の殺人、殺戮にいたる病とかすきそうだよな。
シナリオライターが森好きだって公言しているけど設定も一部のオチも、そして二人だけになったにソックリというかパクリレベル
自分で好きっていってるから一応オマージュなのか?
892名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 19:22:59 ID:Ck4np1oS
信者に一斉攻撃されそうだからフォローもしとく
全体的にテキストもだめだめだったけど空編は楽しめた。
893名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 19:37:19 ID:9P7ZQvsg
苺ましまろは微妙だった
894名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/25(木) 20:27:05 ID:tSVJ89Qw
みずいろ

タルいのは別にいい。そのくらいで投げたりしない。
が、主人公の台詞が激しくムカつく。
「〜するか?」とか疑問系ばっかり。
ディスクを叩き割る前にクリアできるかどうか心配になったのは初めてだ。
895名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 00:46:56 ID:4JX08m+q
やかま進藤だけ楽しんどけ
896名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 13:48:33 ID:7LHDk8e/
>894
> ディスクを叩き割る前にクリアできるかどうか心配
お前さんには「双恋島」は無理そうだな。
897名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/26(金) 19:39:42 ID:7LHDk8e/
>876
甘い、空箱は1分で終わることがあるぞ。
898名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 01:45:39 ID:RkRXT6DP
天使のいない十二月


鬱!!!!!!
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 03:55:23 ID:IBvWY+oa
エロゲやん。
900名無しくん、、、好きです。。。:2005/08/27(土) 21:20:49 ID:JtUuADbn
>897
1分どころか10秒かからんだろうアレは。
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/02(金) 02:00:41 ID:wOFS9mt5
おそらく最短はスーパーリアル麻雀

金入れる→スタートボタン押す→天和→香澄、買っちゃった

(゚Д゚)ポカーン
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/02(金) 17:47:50 ID:ykz/DjwX
脱衣麻雀をギャルゲと言い張るか。
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/06(火) 23:55:03 ID:rRDyKhMb
age
904名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/07(水) 00:07:38 ID:yOdmvZen
『みずいろ』・・・ゲーム中に寝たのは初めて。
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 00:38:06 ID:qtDwyrle
メモオフそれからかなぁ。
君想は全然おkだったが、それからは完全に妥協に走ってて萎えた。
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 01:35:19 ID:hjoxNa6W
>>905
人それぞれだな、ホント。
俺は想君が適当な感じがして、メモそれは頑張ったと思う。
特にエンディングはあれだけ用意すればすごいだろ。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 01:42:04 ID:Wr4XhwTr

ギャルゲーに入るのかな?古いんだが「ルームメイト」(井上涼子)は失敗だと
思った。せっかく仕事休みの日に電源入れたら,昼間だから学校中とか抜かして
出てこないし(-_-;)

仕方なく時間をいじってプレイしていた・・そこまでせないかんとは
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 02:07:15 ID:qtDwyrle
>>906
個人的には、君想とそれからは対極に近い作りだから、
片方が好きな奴はもう片方が駄目、となりがちな希ガス
DQの7と8の関係に近い、などと適当なことを。

俺の場合、それからは、妹属性でなんとか一人エンディング見たところで、あまりの退屈さに力尽きた。
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 02:36:52 ID:R0vNWcBJ
・センチメンタルグラフティ
これ作った奴バカじゃないのか?多部田、お前のことだ。
何が切なさ炸裂だ。真っ黒OP、
ちょっと連絡取れなくなるとイタ電かけまくりの嫌がらせストーカー女ども、
全国に散らばるバカ女に会うために必死で働いてる主人公哀れ。

・Noel
会話システムが斬新で買ってはみたが、これもひどいな。
ぜんぜん面白くねー。中古で安かったから大ダメージはもらわなかったな。
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 03:23:25 ID:T/QJLON1
東鳩2
それまでときメモとか見つめてナイトみたいな
パラメーターを上げてくタイプのしかやってなかったから
ノベルゲームってこんなに字を読むのかよって感じで疲れた・・・
買うときにでっかい攻略本も一緒に買ったけど
花梨とルーシーの2人しかクリアせずにやってない
911名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 03:26:23 ID:0cuahvo2
メモオフ。達成感ないです・・・。
あとずっと一緒。主要キャラ以外と最後
つきあえんなんて!!ぽやっちおも
なんだかたるい・・・。なにかいい
ギャルゲーはないものか。
912名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 04:41:18 ID:kC44BKcy
ノエルだな
情報なさすぎ。いつ何をしたらいいのか全然分からん。
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 07:27:28 ID:Ljsptavx
>909
12股プレイをしろ
914名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 10:09:59 ID:TvHCQPt8
お嬢様を狙え!!
笑えたからイイか
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 11:03:06 ID:J4mpBNcb
センチメンタルグラフティ
ヒッチハイクで全国行脚、幼少時代の主人公転校しすぎ

Noel
終了時セーブでリロード出来ないのが辛いな、会話ボールは慣れるとわかってくるが

東鳩2
それほどノベルゲームってわけでもないが、パラメゲー好きには苦痛

メモオフ
パラメゲー好きには死ぬほど苦痛、電波強すぎてさらに苦痛

お嬢様を狙え!!
狙えるのは1人1時間もあればクリアできる、2周目ないのは楽w
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 12:21:03 ID:ZOuKXZ9u
エンゼルウィッシュ

糞ゲ代表作
うんこゲ
泣けない
無駄に長い
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 20:29:50 ID:Q/tmmNCb
Air(PS2廉価版)
感動するからと薦められて初めてのギャルゲーをやってみた
一応メイン三人クリアしたが翼を持つ少女の謎が残ったままだった。
遠野編で泣けただけに惜しい作品
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/08(木) 21:35:11 ID:ZopU3mY1
つSUMMER

とりあえずSUMMER編置いときますね
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/09(金) 23:29:43 ID:4ShBKxVC
ステディ×スタディ
ギャルゲーだと思って買ったが未だに恋愛に発展しない
ただ無駄にアニメシーンは多い
これからよくなるの?これ
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:29:31 ID:nzWl/gXp
ミッシングブルー、1周が長すぎ・・・。
Lの季節みたいにサクサク繰り返し出来ると期待していたのに。
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 00:46:05 ID:oJkjAPge
ふははは俺は未だにそのせいで購入してない勝ち組だ
幻想界メインと言う時点で終わってた。
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 02:31:13 ID:GjGjsBk/
>>920 >>921
話の長さよりも、ファンタジー色が濃すぎてダメだった。
しかも、オチって言えるオチじゃないし、エンディングもそれの使いまわし。
無駄に分岐とエンディングの数だけが多いイメージで、コンプなんて気もおきなかった。
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 10:03:50 ID:Z783Wl/0
>>917
それ全部終わってないよ
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 13:02:45 ID:o60nfLYO
KANON

ヒロインズの痴呆っぷりとダラダラした演出でやるのが苦痛だった
薦めてきた奴が「何も言わずに全クリしてみ!ハマるから!」と言われて一応やってみたが
どれも、お涙頂戴、衝撃重視、いきなりファンタジー路線でポカーンだった
二度とやらん。


あと絵がダメだった
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 13:56:40 ID:Ixj8FnCE
よし、俺が瓶詰妖精と最初に書くぜ!!
あんなのならそのまま発売中止にしとけー!!
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/10(土) 15:03:11 ID:TtPseSj7
シスプリのせいでこの世界から抜け出せんがな…
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:39 ID:8o30WfB0
フタコイオルタナティブ。
やってて目的がワカンネ…。
白鐘姉妹マンセーだし…。

しかも初回版予約してそれを某大型ゲームショップに取りに行った時特典テレカ買わされた形になったのも痛い…。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:15 ID:RHn7WlBH
絵が駄目でもやってみな分らんもんだと思ったのは
ひみつ「唯がいた夏」
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:09 ID:phGFCQZ5
スレ違い
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:40 ID:phGFCQZ5
しかもサブタイトルじゃないか
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:59 ID:Qs8Ri3Pz
スレ違い
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 15:31:52 ID:ZPkvdFsQ
友人が引越しの際に部屋を整理して、俺から借りてそのままのゲームが
たくさん見つかったといって、大量に返しに来たんだが・・・。

貸した覚えの無い、ギャルゲーまで置いていきやがった。
セングラって、俺サターン所持していたことないんですけど・・・。
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 18:16:29 ID:d8Eh4CKz
スレ違い
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/12(月) 23:06:39 ID:u/d48jwX
あの世にも奇妙なコンセプトのゲームは死ぬまでにも1回やっとくべきかも
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 22:36:27 ID:9znU6QY4
苺ましまろ
 ギャルゲーだとは思わずに買った。
 原作みたいなストーリーを期待してた
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 22:53:44 ID:sFeA4xtW
何ゲーだと思ったんだよwwwww
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:22:56 ID:VX7MXIqt
君が望む永遠
え〜、孝之死ね
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/13(火) 23:55:28 ID:duu8WRlv
>>935
タイトルからしてギャルゲだと思うが。
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 00:44:22 ID:OiUTj2uT
>>937
俺は別に買って失敗したとは思わないけど、
孝之死ねには同意。
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 01:28:13 ID:IJwU3mdn
ファーストキス物語2
深層心理システムが、意味不明。このシステムのせいで、難易度が跳ね上がっている。
やり直そうにも、テンポが悪く、時間がかかるので、もう一度やろうと言う気が失せる。
キャラは嫌いじゃないだけに残念。

Shine
主人公のワンパターンな会話(仕方ないけど)に萎え。
ギャルゲーの主人公に自由に喋らせようとするのは無理がある。と、悟った作品。

Mystic Mind
一方的に告白され、一方的に別れてくれと言われたり、よくわからないゲームだった。
声優が豪華だが、グラフィックと音楽のショボさに萎えた。
941名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 02:28:50 ID:Cdln7vCj
Clover Hearts

選択する主人公2人共糞すぎで、感情移入できん!
どのヒロインの話もツマラソ('A`)
942キコしげ:2005/09/14(水) 22:00:24 ID:ULR0bsn9
スレットカラーズ
メインの子結局クリアできんかった、主人公死にまくって鬱になったorz
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/14(水) 22:56:24 ID:BoWFB08m
ホワイトダイアモンド。
以下ノーコメント。
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 03:41:38 ID:8nu/dXA8
幼稚園の頃からゲームしてて20ウン才。
ギャルゲはときめも1,2、それとトゥーハートというのを
やったけど、ときめも2はかなりつまんなかった。

ちゃんとやれば面白いのかもしれないけど時代の流れか
ポリゴン化しててあーやっちゃったと思った。テンポも悪いし。
あとキャラがアニメチックで1の頃のバタ臭い絵柄と違い
完全にギャルギャルしてて嫌だった。ギャルゲは肌に合わない。

だけどトゥルーラブストーリーサマーなんとかが
最近激しく気になっている。絵柄がカワイイ。
店じゃ恥ずかしくて買えないから通販かな・・
チラシの裏乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 03:44:34 ID:BI/IUhnI
スレ違い。

だいたいポリゴン化したのはときメモ3だろ
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 04:18:10 ID:8nu/dXA8
ああ、イベントとかの絵ではなくて育成してる時とかの話ね
ピンポン ピンポン ブブー
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 05:56:45 ID:JqygN4UL
>940のFKS2
それに結果判明が最後の最後だもんなぁ
うまく行かなかった時の脱力たるや……
ホントなにがやりたかったんだろ
加えて強制イベントが多いのもテンポを阻害
前作が快適だったからなおさらに
キャラが少なくなった分、深く描写しようとするのはいいんだけど、
移動先を選択した結果としてのイベント挿入にして欲しかった
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 06:56:50 ID:9TWZrEaR
ギャルゲー全部
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 11:13:12 ID:h3an+sL8
>>945
前半はスレ通り。コマンド実行と戦闘はポリゴンだろ。
ちなみに漏れもメモ2は合わなかった。楓子がとってつけたような転校(デート不能手抜き)であった時点で萎えた。
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 12:44:30 ID:dvLOygKA
>>948
おまえなんでこの板にいるんだ?
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 22:02:53 ID:O6AXcpKK
買いはしたからだろ?
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/15(木) 23:48:09 ID:BBwHOSYA
買ったゲームが全て×だったんでしょ・・・。
俺の場合は、

みつめてナイト・Lの季節・ブルーブレイカー・おかえり!

以外は全部失敗だったし。
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/18(日) 21:09:10 ID:oPihQ+KF
ときメモ2。初回プレイで、主人公の友達みたいなガキに
卒業式間際で狙ってた女を横取りされてから二度とやってない。

954名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/18(日) 21:57:29 ID:oVHEXWh2
m9(^Д^)プギャーッ
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/19(月) 00:25:21 ID:1+NmlkVw
>>953
そうか・・・
友達にやられたというよりは校長の破壊力に負けたんだな

オレはときメモ1よりときメモ2派の少数派なんだけどな
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/21(水) 03:18:28 ID:UqecaGqC
メモオフAfter Rain

初代メモオフの続きという事でVOL1をやって唖然。
あの値段であのボリュームじゃ詐欺だろ?
3作全部買った人はアラブの石油王に違いない。

詫び入れにスーパーライト2000で総集編出せ。
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/25(日) 16:15:30 ID:/bY+DLTy
双恋島

なんつーか、ただの作業ゲー。
無印双恋は、他の関連作品が駄作ばかりの中で唯一マトモな作品だったので期待してたんだが、それもこの島がぶち壊しにしてくれた。
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/26(月) 01:34:28 ID:+vVM7jLJ
>>957
俺も買ったはいいが全然進んでない
つらいのはいや。
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/26(月) 01:36:05 ID:diEEOA5y
双恋島はCMで前作の主題歌を使い回ししていたから
力入れてないと思って買わなかったけど正解だったようだな。
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/09/28(水) 11:10:36 ID:dF2s+lAg
アイシアほどゴミ過ぎるゲームはない。
まじでだまされたよ・・・
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/13(木) 18:30:06 ID:uFt1pjln
プリズマティカリゼーション

プレイ時間3分で「損した!」と感じた逸品。
しかし一向に終わらないループを何百周も回った後に
シナリオが進んだ瞬間の快楽に取り憑かれるともう麻薬。

伝説の「また痛いことしてください」発言で神ゲーと化すが
やっぱクソゲーだわ…noelばりのユーザー置いてきぼり仕様だし。
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/13(木) 22:26:46 ID:+dFubY2s
>>941
お前を許さない
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 18:57:04 ID:c3DWgBjp
古いソフトだがBLACK/MATRIX。ギャルゲーかと思って買ったらホモゲーだった。
こりずに2も買ったら1よりもホモゲー‥orz
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 19:27:14 ID:A5AAymRR
FFX-2
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 20:04:42 ID:YEFimFUs
魔夜中ノ者ハ我ノ物

だっけ?残虐すぎて耐え切れん
こんなことやったら即効振られるな
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 20:46:47 ID:2A12WuUL
>>894
俺もみずいろの主人公はイラついた
こいつは基本的にボキャ貧なんだよなぁ…
日和は泣けるとか聞いてたけど「おろおろー」てか言ってるのを聞いて激しく引いたし
なんかギャルゲー世界においての普通の学園モノってのがテーマらしいが…
エロゲの間違いだろ?
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 21:31:14 ID:tdbqHGqn
いちご100%
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 23:02:39 ID:9DtSUImt
俺の偏見かもしれないけど、ジャンプ系のギャルゲはみんなツマンナイと思ってる。
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/16(日) 23:23:19 ID:Y9FWkRI8
なんか野球するギャルゲー
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 00:40:02 ID:BEKoFL+k
ポケットラブの選択肢の俺様は天才だからうんたらかんたらというバカテキストと
付属CDを再生して下さい。は、何のために携帯機なのか意味不明だった。
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 00:48:35 ID:UHsg7p7G
>966
最後の二行に関してだけど、
元はエロゲなんでそれでいいんだよ

ここのメーカーはライターが力不足って感じ
もうちっと読む側のことを考えてほしい
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 02:04:20 ID:Q+PH1k0w
ときめも3は最強のゲームでした
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/17(月) 19:09:05 ID:ANfrz2ay
>>969
「どきどきプリティリーグ」か?
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 09:13:04 ID:1vqblSlI
スクールデイズ
975名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/18(火) 10:50:26 ID:h1Wv0nZD
>>974
>794
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 18:32:49 ID:1mXiunpK
やっぱりセングラかな
損したと思うより先に宝の持ち腐れ。残念だなとおもった高校の思い出
小説は本当に出来がよかったと今でも思う
プレリュードは無視した。セングラ2はいきなりの鎮魂歌で挫けそうになったが頑張ってほのか、夏穂、若菜、晶、真奈美クリアで売却。えみる、るりかは攻略途中挫折

ラジオは3回でだれた
977名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 18:50:36 ID:VApOtF7R
>973
そいや、あれの3って、結局出たの?
978名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 18:56:59 ID:oHXAs8R6
割りと期待したステルビアは糞だった。

糞だと覚悟した極上は神だった。

世の中わからんもんだ。
979名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/19(水) 20:06:20 ID:SfR3tITJ
>>970
禿同
アレはまさに糞でした。
シリーズ通してプレイしたが一度もグッドエンドに達しなかった…。
他の奴らにも試してもらったが皆撃沈。
おかげでコレだしたゲームメーカーにトラウマが。
980名無しくん、、、好きです。。。
漂流少女

何も言うまい。