1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
今だ!!!5get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
俺荒らしなんだけど、このスレなんか好きだw
これからも荒らすだろうけど、おまえら俺が荒らすのは愛ゆえにだぞ
>>1 乙可憐
できればその愛をもっと感じられるように鳥付けてくれ。
俺も荒らしです。まあマターリと語れればいいかなと思ってます。
あ、>>1さんお疲れでした
OHPだと小麦ちゃんの発売日、2004年予定になってるけど、
だとしたら毎月1本体制の最後を飾る12月には、何を持ってくるのかね。
夢つば for PS2ってKIDのブースの人が言ってたよ
(゚听)イラネ
焼き直しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
また勇希のためだけにお布施しなきゃいかんのか・・・・・
ち さ と の た め に お 布 施 だ よ
18 :
940:03/10/06 22:12 ID:???
パケ絵ぐらいは新規のを頼むよ・・マジで
PC版の夢つばは完全使いまわし
12月に出されてもあのゲームにあってんのかなあ
19 :
940:03/10/06 22:13 ID:???
>>962 村上春樹の漢字難しいか?あれで難しいと思う奴はおわってるよ
もっと違う人を例に出して欲しいね。ま、知らないのなら仕方がないけど(w
煽りあってるなら上げるよ
ちと早すぎ
23 :
20:03/10/06 22:29 ID:???
わりぃ、962ってまだ高校生なのか。
どうりで考えが一辺倒だと思った。
>常用外の漢字を平気で多用するような小説家
常用外の漢字を使ってはいけない理由を聞きたい
それがオナニーだと言う理由はなんだ?ただたんに、お前が馬鹿だからじゃないのか?
村上は漢字が難しいと言うより情景説明が冗長気味で
作品によっては独自のワールドを持ち出してくるからな。
叙情的って言うのか?
俺みたいに作者とセンスが合わないと読んでいて疲れる。
ちなみに俺は≠962だぞ。
常用漢字を守ってるのは教科書と新聞くらいと思っていたが。
「皮ふ」なんてみっともない書き方は我慢ならんよ。
村上の文章は漢字は先に言われてるほどのものではない
>>962は読書不足からなのか、それとも
>>25が言うようにただの馬鹿なのか
どちらにしても彼の書き込みは腹が立つものが多いね。
自己満足とやけに繰り返してたが、己が自分勝手だということに気づいていないようだ
でも962の考え面白かったジャン
いかにもお子様って感じで
どちらにせよ君たちがあまり本を読んでないのは事実なわけで
>>27 「皮ふ」はたしかになさけないなぁ。
>>962は読書不足というより、読書しても何も学んでないって感じだな。
つーか前スレの話題引っ張るの止めない?
スレ移行は区切りをつけるいい機会だろ。
>>962はKID作品がわかりにくいといってたが
彼に理解できるものあるのかねえ・・。作家の伝えたいことやメタファーを感じ無い
是非、出てきてもらいたいもんだが
ROMってるんだろ?びくびくしてないで、何か言ってみろよ
読書して学ぶとギャルゲが面白く遊べるのか(w?
そういう問題でもないと思うけどね
結局
>>962は流し読みできるスキルもないのに
流し読みしてるんじゃないの
>>34 962の負け惜しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>962かい?
それでもKIDのゲームは知ってる知識が多ければ楽しめると思うけどね
この間の夏夢夜話なんて心理学や哲学の知識があればより理解が深まることは間違いない
そしてそれは読書することによってだって、身に付けられるものだろ?
あるいは何かの本を読んでそのなかで得たことがKIDのゲームをやっているときに
思い出したりして繋げて考えてみたらそれはそれで面白いじゃないか。
何事も一つ、一つ、独立してると考えるな
34さらしage
変な流れになってるな‥‥
俺、こういうことには興味ないから出直してくるわ
すげえ負け惜しみだな(藁)
前スレといってることが全然違うあたりが笑える
>>962の名台詞集
・まあ、たまに難しい漢字を多用されてる本を読んで、「俺ってこんなすごいの読んでるんだ」
とか勘違いするバカもいるけどな
なんと、
>>962は自分が馬鹿なことが分からず他人を馬鹿にしているのです!
・わかりにくいなりにも、その中に何らかの意味を込めて書いてるんなら評価されるが、
ただわかりにくい だ け のKID作品じゃあねェ・・・
>>962が本当の馬鹿だと分かるこの台詞。衝撃が走りました
・俺は常用外の漢字を平気で多用するような小説家は、ただオナニーしてるにすぎないと
思ってるけどな
勝手に思ってるだけ・・オナニーが好きな少年
ところで
>>992も同じようなこといってるが本人?
962の次の発言まだ〜
>他の作家でも敢えて普通使わないような単語や言い回しを
>多用するのが味になってる人も居るし
そんなの味といわないよ
ギャルゲーばっかりやってないで、読書すれば?
下2行が
>>962の発言だが・・・、読書してる人間がKIDのゲームやって
分かりにくいと思うだろうか
>読める人は「なんで常用外の言葉を使うんだろう」と不思議に思うだろうし、
>読めない香具師はいちいち調べなきゃいけないし、
>好き嫌いどうこうじゃなく、間違いなくただの作家の自己満足
極めつけはこれ。読める人はそんなこと思いません。読めたことがないくせにいうな
マジレスするとなんのエンターテイメントだって
ある程度の知識がないと楽しめないし、
無駄知識があればあるほどニヤリとするとこが出てくるよ。
最近の某映画なんかコンピューターのソフトとハードの区別が付かないような
オジサン・オバサンにはオチがわからないんじゃないかと思ったりしたし。
>>44 そうそう、その通りだよ。何か知ってれば面白くなるんだって
>>962はギャルゲーならギャルゲーとしか認知できないんだよな
馬鹿、ば〜か。馬鹿
読書なんて価値無いじゃん。あんなの読んでどうすんだよ(w
ところで夏夢の文章の話をしていたのに何故いつの間にか
KIDゲーで一括りに考えてるのか
メモオフやインフィニは作中で説明が入る専門用語を除けば
難解単語は出てこないぞ
もういいよ。
本人が居ないのに続けても意味ないじゃん。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!50ゲットォオオオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
鬱越よりもぷぅのほうが多いのなw
つーか、文盲に突っ込むより前スレの1000に突っ込めよ…
つばめセンセのシーンタイトル?なんかは
意味知ってた方が読みやすくなる…のかな
流れと関係ない話題ですまんが
今度出るPS2のてんたまって基本的にDC版のベタ移植だよね?
同じベタ移植でもNever7は5,800円だったと思うけど
てんたまが6,800円のままなのは何か理由でもあるんかね(´・ω・`)
あそこは確かに知ってたほうが意味がわかって面白くなるね
てんたまは・・・・・・・なんでだろう。
6800円でも5800円でも売上本数はそれほど変わらないとふんで、高めにしたと予想。
まあ、ファン向けのアイテムみたいなもんだしな。
デスクトップアクセの絵がはいるとか書いてなかったっけ?
学校いってきます
>43
>読書してる人間がKIDのゲームやって分かりにくいと思うだろうか
最初やった時は、わかりにくい・・と言うか読みにくい文章だな、と思ったよ。
無駄が多いし。
出版業界で言うところの「編集」の役割を果たせる人間が、ゲーム業界には
極めて少ないんだろうな、と。ガイシュツな意見の気がするが。
61 :
Y:03/10/07 09:36 ID:5v4flK94
>>57 6800円でも5800円でも中古価格はそれほど変わらないし、そろそろ買うかねw
小学生は来ないだろうけど、中学生高校生は来るであろう場所に
61のような広告はありなの?
>>60 文章がへたれという点ではね。俺が言ってるのはKIDのゲームで理解できない
というのはどういうことだ、といってるんだ。
Iris欲しいけど・金が無い。中古だとどのくらい?
買わんでよろしい
ちなみにIrisが糞ゲーだからだよ
68 :
60:03/10/07 20:33 ID:???
>64
や、それは本人のレスを待ってくれ。
69 :
俺は厨房:03/10/07 20:51 ID:???
俺の手にかかればどんな良スレも一瞬にして糞スレになるぜ
もともと糞スレのときはどうなるんだろう?
>>68 え?お前にいってるんだけど
お前が
>>692じゃないことは分かってるんだよ。
ただ、俺が言いたいことを勘違いしてるみたいだから言っただけ。
加えて勘違いする奴がいるとは・・・
仲良く云々よりまずは、不平不満ばかりのこの状況が宜しくない。
明るい話題ないか? カマン
KIDがインチャネと合併‥‥
移植ゲーにも対応し、プリンを迎え撃ちます
ほう。
まぁネタでもないよりマシだな。
TNX
意外とKIDは殺してるようで殺してないな、とあのスレを見て思った
いや、あそこで書いてあったのはGoodのみみたいよ?
Badまで含めると、もう……あと、弟の死亡率高いし。
どのスレ?
>>76 鍵の話題で悪いけどさ、これ↓と比べても多いほうではないだろ。
・Kanon
真琴(狐の恩返し)
・AIR
観鈴(呪い)
主人公(犬死に)
みちる(成仏)
神奈(殺害)
主人公(呪い)
城戸と飲茶と姫が合併
これ悪の枢軸
死者の絶対数より、ほぼ全ての作品でメインキャラの誰かが
死または消滅するEDがあるってのが特徴なんだと思うが。
死ぬ死なないの効果をシナリオでカバーしてない点じゃない?
KIDの場合シナリオが粗悪っぽいんで悪い面が際立ってるんじゃない、安易だとか。
単純に死者数の比較だけじゃないような感じがするんだよねえ。
あのスレとか比較とかどこの話なんだ?
ここにその話を持ち込んだからには出典を示してくれ
ソースを読まないと話についていけない
示す気がないならそのスレの中だけでやってくれ
KIDと関係あるスレはだいたい
>>1のテンプレサイトに載ってるし
その中にそのままのスレタイのスレがあるじゃん
>>78 ADVでバッドエンド→死亡なんざ昔から腐るほどあるじゃん。
それこそ、ACTやSTGならミスる度に主人公が死にまくってるし。
>>84 つか、78に出てくるキャラの行く末は全部、バッドエンドの出来事じゃないぞ。
もっとも、一部微妙なのも事実だが。
真琴→人間じゃない
みちる→生まれてない
追加
神奈→死因は老衰。主人公でも攻略対象キャラでもない。Summerでは他にも山ほど死んでる。
ネタバレ(・A・)イクナイ!!
と思うが、鍵ゲーなんてみんなやってるか。
よくねぇよバカ
というか、キャラが死ぬゲームなんていくらでもあるじゃん
純文学だって必ず誰か殺すし。KIDに限らず当たり前。
ただ、純文学のほうは一個の区切りをつけるためだけどね。
作品そのものを抹殺しようとしている鍵よりはマシだろう
KIDより鍵の作品のほうが死に対して粗末な扱い方をしてると思う
それで感動させようとしてるのがばればれ
KID>>>>>KeyでFA?
生死に貴賤を求める右
俺はどっちも好きだ
鍵は作品出さないから比較対象にすらならない
そういやクラナドどうなったんだろ
麻枝曰く、今年発売のつもりらしい
無理だろうけど楽しみにしてる俺
順調に放置中。スタッフ日記も放置が1年を越えた。
OHPはコミケの時期だけブース紹介やグッズ通販で更新される。
2003年に発売するのならそろそろ告知打たないと間に合わない時期だが
音沙汰がないところをみると去年と同じように、
12月まで放置したあげく言い訳のように変更されるのはほぼ確実。
問題は変更内容で、2004年発売、発売中止、ブランド解散のうち、どれになるかが興味深い。
最大のライバルLOVERSも、
FG報告あがり始めた所を見るとどうやらマジで出るっぽいし、
いよいよ倉等も後がなくなってきたな。
そんなにシナリオが難航してるんだったら、マブラヴの二番煎じでもいいからとっとと出しゃ良いものを…
つーか、何でここは鍵っ子に占拠されてるんだ?
A.ネタがないから。
鍵ももう終わりだな。一本出すのに何年もかけてる会社より
KIDのほうがうえだよ
鍵っ子もアンチ鍵もうぜえ
>>105 むしろKID厨がうぜえ
KIDはもうロクなゲーム出せないんだから、移植に専念汁
月姫でも移植してくれ
iris一回目クリア。いきなり東雲出てきていきなり速攻終わってハア?
>>106 なんか変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 :
8:03/10/08 20:27 ID:???
>>106 >月姫
アニメだけとは思えないし、あるかもしれん
KIDの快適システムで遊べればいいがナー
月姫はょぅι゛ょ凌辱とか未成年者の酒盛りとかエロ以外にも色々問題ある
というか
どんな移植をしようが月姫信者に叩かれるぞ。
113 :
8:03/10/08 21:56 ID:???
>KIDの快適システム
ネタですか?
KIDの快適システム神話は崩壊してるじゃん
知らなんだ
>>111 酒盛りは過去の作品において葡萄ジュースや麦茶と言い張って
なぜかナチュラルハイになる手法で既に回避されている
>>115 それをやると月厨どもに公式ページが荒らされるぞ。
月厨は荒っぽいんだな
KIDシステム神話って崩壊したんだ。
アルケミストあたりに負けた?
アルケミストというよりはHuneX。
でも、まだ負けとまではいかないだろう。
プリンやインチャネには負けてないよな。
っていうかあの2つはシステムほとんど進化してないし。
幼魔女の死すてむは良かったな
そういや、俺インチャネのPS2ソフトは全くやってない。
どうなった?
インチャネゲーシステムはスキップが使いにくいのと、セーブでメモリを異様に使うのが欠点だと思うんだが。
MMMbeのシステムが個人的にベスト。
メモリも50kbくらいしか使わないし
つーかようやくPS2参入のアルケと比較するのもなぁ・・・
123 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/09 01:13 ID:i9tYf9gq
システムの前に、
PC盤ever17のCDがノートPCで読めねぇ。
never7は読めたのだが。
どうすっか、この4枚;;。
とりあえず寝よう
対策は明日考えるべきだ
125 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 08:19:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>123 内の型落ちのBIBLOは動いたぞ。
かなりもっさりしてはいたが。
125狡猾だな
お陰でノートンのセキュリティ切らないとログが読めなくなったぞ
あぼーんすりゃ良いだけだろ。
狡猾て…
今更何を言うか
>>117 マイメリ、想う君
この二作を最後に、KIDゲー買うのやめた
いちいち回想開くのに時間がかかるってどうよ?
時間かかったっけ?
PS2とDCどっち?
>>131 多分PS2
DC版マイメリ持ってるがバックログすぐ出る
。 2 c
い h
さ な
な ん
し か
強 や
勉 っ
で て
い な
10月末のG’Sにてんたま2のキャラが遂に発表されるらしい
素晴らしく無関心に放置されてるな
てんたま?
なんか安っぽいんだよな・・・。
またんて
マダンテ
天玉
玉天
心太
…ところてん?
そういうのはてんたまスレでやってくれ
松尾がやんの?
伴内
結構R11の情報ばらしてくるなあ
EVER17は、DC版とPS2版どっちが快適ですか?
買おうと思ってるんですが
>>148 Ever17は近々、完全版が出るそうで、
待てるならそれを待ってみると良いかと。
PEは、微妙に外したCGばかりが若干追加になってるだけだし、
新品買いだと当面値段落ちそうにないから、
正直待つほどではないと思うけどな。
つーかPE欲しいならWin版買った方がイイと思う。
こっちはDTA機能もあるし。
KIDのゲームのWin版は、PCとそれを扱う人間の見識や能力を選ぶんで
WindowsのゲームやPCに慣れてなかったらやめとくのが無難。
152 :
148:03/10/11 19:44 ID:???
中古でDC版買うよ
それが無難鴨
>>151 はっきり言って良いと思うぞ。「莫迦は買うな」って。
コンシューマーメインの人だと動いて当たり前だからねぇ・・・
infinity初回とかSO3初回とかガンパレとか大バグの例もあるにはあるけど。
PS2版とかで買えば?
157 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/11 20:41 ID:ThuBa8PW
>>148 どっちも大差ない。
確か昔、両方のE17の比較あったよな。
確かムービーはPS2、音はDCに軍配が上がるんだったっけ?
DCにはVMアイコンがアル
infinity シリーズをどれか一つやろうと思っているんだけどどれがオススメですかね。
頭から全部はちょっとやれないので。
>>159 Never7にもEver17にも公式サイトにWeb体験版があるから、
プレイしてみて自分にあってる方を買えば?
161 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 00:33 ID:7up0X3Wh
体験版に費やした時間はそのまま無駄になるからな。
Ever17の一点買いを薦める
恋愛が強めなのがN7で謎が面白いのはE17かな。
どっかのレビューサイトからの引用だけど、
見事なほどのフォークボール=N7
本当に消える魔球=E17
E17はトゥルー以外は本当のハッピーエンドは少ない。
N7は全てのエンドがハッピーエンド。但し、バッドエンドは除いて。
N7は今見るとビジュアル面がかなりあれなんで
総合的に完成度の高いE17を買った方がいいと思う
特に新規の人は!
PS2版がお勧め、舞台の演出上水面は絶対揺れていた方がいい
綺麗ですよあれ 雰囲気もよく出てるし
あのエフェクトのないEver17(DC、Win版の事)なんて考えられませんよ?
微妙な追加CG、
役に立たないキーファイルやこめっちょなんかより格段に価値があります(マジ)
初めてやる分には水面エフェクト自体見てない訳だから、なくても別に
いいとは思うけど。つうか、あのエフェクトってPS2版にしかないのか。
確かに雰囲気はでるよね。なんでDC、PC版では採用しなかったんだろ?
167 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 09:15 ID:7up0X3Wh
>>166 単なる差別化だろう。
逆にDC版はDCの音源のよさもあって音がいいから何を重視するかで決めた方がいいと思う。
168 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 09:19 ID:ZXr6dHho
>>167 PS2版だって音はいい
光デジタルで出せば
169 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 09:26 ID:7up0X3Wh
>>168 そういうのは無しな。
それ言い出すと今度はDCのマニアなやつがなんとか出力とか言い出して荒れる。
ゲーム機は買ってきたときのままのまともな状態で遊べよといつも思うんだが全くオタどもはなあ…
。
まあ、一長一短でいいじゃん。
170 :
148:03/10/12 10:12 ID:???
PS2版はやったことあるよ
友達に借りてやったの
またやりたくなったから、どっちを買おうと思って相談したの
だから荒れるな
たしかに水がゆれるのは良かったけど、やっぱDC版買うよ
DCの方がなんか思い入れがあるし
>>169 改造は論外としてもオプション機器として繋げる仕様に
なってるものを繋ぐのは「まとも」の範疇だと思うぞ。
ぷるぷるパック付けたらまともじゃないのかってことになるし。
なんちゃら端子を使うと音がいいとか画像がいいってのも
選ぶときの参考の一つにはなると思うなりよ。
>>171 169はただの煽りでしょ。もっともらしい事言ってるけど。
荒れるとか言いながらageてるし、文章もアレだし。
亀レスだが >107
東雲となっちゃんはへたれ救済エンドと思ってよろしい
詳しくはIrisスレへ
正直、どちらもPCM音源の場合、
音質の良し悪しなんてどうでもいい。
FM音源の2オペと4オペぐらい差があったり、
PSGとBEEP音ぐらい差があるというならともかく。
正直俺の耳には同じに聞こえる
画面のきれいさも同じに見えるが
でもこういうこというと、DC信者とPS2信者に袋叩きにされるんだよな
住みにくい世界だ
177 :
159:03/10/12 12:57 ID:???
色々ご意見ありがとう御座いました。
Ever17 のオススメが多いみたいなんで Ever17 にしてみます。
OHP を覗いてみたんですけど、11月27日に Premium Edition とやらが出るみたいなのでそれまで待った方が良いのかな?
PC版の移植物みたいなので
>>165さんオススメの水面エフェクトが無くなる可能性があるから微妙なんですが。
>>177 気にするほどではない
別にそこまで『スバラスイ!』って演出でもないし
>>177
まあ、そこまで待っていた方がいいね
メモオフスレとMMMスレを定期的にageる馬鹿をどうにかしてください
てんたまと
きんたまって
似てるね。
>>181 運用情報板の荒らし報告スレに報告してみれ
KIDオンリーコン二回目決定って既出?
なんだ同人か
>185にあるKIDゲーリストは何気に便利だな
最近ふらっと買ったんだけど
Ever17を中古で買って、んーKidいいかな?と思いながら
続けて
memories off 2nd を中古で買ってみた
これがツボにはまって信者化しそうで怖い(;´Д`)
二大ソフトをやってしまったら次プレイするソフトが・・・と危惧してみるテスト
そのハマリ方ならまだ他のKIDゲームも許容できよう
Ever17、MMMとハマった人はこれは特殊例だと気づかないからな
俺は
Ever→Never→メモオフ(欝越つながり)→他作品
の順。新参者のKID信者でございます
メモオフ1stから入ったが信者化したのはN7以降だな
ミルキィーシーズンから入った漏れ
KID ミルキィシーズン2で黒字転換
あ り え な い
坂本竜馬から入っていた漏れは・・・ _| ̄|○ il||li
>>190 その2本でファンになったけど、その後プレイしたメモオフシリーズも
IrisもClose Toも夏夢もErdeもすべてがFになるもアプリコットも
全部面白かったよー
そんだけやってて夢つばとてんたまがないのは仕様?
果青、輝く(ry
Piaキャロ、放課後恋愛クラブから入った土星人な漏れ
202 :
197:03/10/14 20:42 ID:???
>>198 夢のつばさはDCでやったよ。
タイトル挙げるときPS系並べてる棚見てざっと挙げただけ
だったから抜けてた。
てんたまは未プレイなのでPS2版発売が心から楽しみだ。
>191
自分はEver17→想い出にかわる君→メモオフデュエット
の順。同じく新参者。
勢いでメモオフみっくすも買ってしまった・・・ _| ̄|○
漏れは Iris→てんたま→E17…
ちなみにIris始めたのは6月、ミッドナイトブルーのPS2を発売日に買ったとき…
移植ものではキャンバニプルミから入った年寄りだが、
オリジナルではメモオフ2→Never7→Ever17
すべてがFになる→Ever17→MMM→その他
ギャルゲ色の薄いところから入ってKIDを好きになったけど
Close toや夢のつばさも結構気に入ったB級KID信者。
ただしメモオフはやってない。
メモオフ1→2→Ever17→おもひで→マイメリ→デュエット→マイメビ
→Never7→夏夢
思えばあの時1500円メモオフに手を出さなければ信者になどならなかった
のかもしれない。_| ̄|○
夏夢しかやったことないんだけど、なんかいいのあるのかな
輝く季節へ→メモオフ(PS)→メモオフ2nd(DC)→夢つば(DC)
→てんたま(DC)→想い出にかわる君(DC)→メモオフデュエット
→この後PS2で出てるKIDゲーを大人買い
何であの移植の後にKIDゲーを買おうとしたのか自分でも不明だ…
いや、メモオフが中古で480円で売ってたから、つい、と言えばそれまでか
>209
100レス以内にオススメ談義があるっちゅーねん
>>209はきっとロミオつながりでCCから入ってきた人とみた。
エロゲの移植で”輝く季節へ”とかマジでオススメですよ
214 :
209:03/10/15 00:55 ID:???
215 :
209:03/10/15 00:57 ID:???
>>213 いや、水無神つながりでCrescendoから
慎重に選んだ方がいいよ・・・
あれはKIDゲーであってそうでないものだから
正直、夏夢からはまった奴にKID信者の俺がお勧めするできるものはない
ちなみに、>211はネタKIDゲーの中でも評判の悪い作品の筆頭だからやめとけ
217 :
211:03/10/15 01:14 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・ヒドイヨォ・・・
そりゃ、好みの分かれる作品なのは承知してるけどさ…
評判の悪い作品の筆頭って…ゥヮァーーン!
俺も夢のつばさは好きなのに〜。
>>215 なるほど。とにかく輝く季節がオススメだ
うむ
特に追加ヒロインの清水なつきは一見の価値ありだぞよ
輝く→(幾星霜もの年月)→メモオフコンプリ→メモオフ2nd→N7→
夢つば→てんたま→Close to→E17→MMM→想君→Erde→Iris→
メモオフDuet→MMMbe→E17PE→夏夢
こんだけやると嫌いな作品はさすがになくなる・・・
>>217-218 俺も夢つばが…というかしずくタンが個人的には一番好きだけど、
やっぱ万人向けではないだろw Erdeも好きだぞ。
ONE−輝く季節へ−はWinでヴォイス付きの完全版がでてるから
そっちを買った方が絶対いい
俺は声なしのWin版しかやったことないがPS版は酷評しか聞かない
つーか移植を薦めるなんてお前ら信者の誇りを忘れたのか?
恥知らずにも程がある。・゚・(ノД`)・゚・。
さらに水無月信者なんていうコアなエロゲユーザーがこんな
メジャータイトルをプレイしてないわけないと思うんだけど君達?
輝く季節へをプレイしたのもずいぶん前の話だからもううろ覚えだけど
18禁→全年齢のテキスト削除・変更はいいとして
・追加されたOPムービーが別人のように酷い
・元々テキストウィンドウ表示で、オーバーラップを意識してない色遣いなのが
解像度の関係でオーバーラップ表示に変更された関係でやたらと文字が見にくい
・追加シナリオのデキがカス
あたりが非難の要点だったかと
>>224 移植も、こと葉鍵に限定すると、
東鳩はPS版の方が評価高かったりするし、こみパも評価はまちまち、
鍵の方も、皮肉なことにKIDが移植担当したアレ以外は、
元々エロが薄いのに加えフルボイスの恩恵もあるから、
そこそこ移植版の評価も高かったりするけどな。
227 :
219:03/10/15 01:54 ID:???
>>224 ネタに決まってるだろ。エロゲ板住人がONEを知らないはずもない。
どうでもいいけど水無月じゃなくて水無神だろ
229 :
209:03/10/15 01:57 ID:???
みなさんありがとうございます。
PS2しか持ってないので、それにあわせて情報収集してみます。
>>224 今年の4月にエロゲ始めたばっかりだから
まだ全然やったことないんだよね・・・
230 :
224:03/10/15 02:01 ID:???
何がなにやら、空回りな俺だが少しはスレも賑わって良かったよ
ひとまず吊ってきます三日後には転生して戻ってきます
それまでみんなサヨウナラ・・・ ∧||∧
輝く季節へ を買った頃にはメーカーなんぞ気にしてなかったと記憶してる。懐かし
某循環つながりでinfinity(PS)やって、
しかし往時は結構感動しつつもハマってはいなかったはず。
俺ってば、何時、儲になったかなー
DCでクロストゥとメモオフ2とてんたまを続けざまにクリアした頃か
(だからってPS2本体より先にerdeを買うのは我ながらどうかと…)
面白そうな話をしてたのね。
もう2時間早くくればよかったよ
輝く〜の頃は、ギャルゲのメーカーは気にしてなくて、
エロゲブランドでは葉鍵だけが別格って印象だったなぁ・・・
KIDが「輝く季節へ」を発売したのは1999年4月
Keyの第一作「Kanon」の発売は1999年6月
発売の時点からブランドが発足したと思ってるお馬鹿さんがいるスレはここですか?
おねを作ったスタッフが卓から離反してブランド作ったことは、
当時かなりセンセーショナルなニュースだったんだが。
その当時俺はまだカタギだったんだが、それでも俺も>235くらいは知ってるけどな。
なあ、俺の隣のマンション。ガス漏れがあったみたいで
消防車がきたんだけど、俺逃げた方がいいかな?
いつ死んでもいいように、ギャルゲとエロゲの始末だけはちゃんとやっとけよ。
当然ながらフィギュア、VFB、同人本なんかも同様に処分するのを忘れないように。
俺の大好きなレゥちゃんだけは肌身離さずもっておかなくちゃ
んじゃ漏れはリースを肌身離さず‥‥(ムッハ
んだとぉ?じゃ、俺はライカタンを(ry
CROSS†CHANNELは凄い面白かったんだけど、
同じライターの夏夢はどう?
最近あちこちでC†C厨よく見かけるよな・・・
本当に評価ききたきゃ素直に夏夢スレで聞けばいいだろうに
これだけでC†C厨扱いですか。
ネタバレ怖くて総合に来たんだけど、悪かったね。
>>242-
>>244か?
本スレは寂れてるから大丈夫だよw
C†Cは今余裕無くてやってないけど、文章が気に入ったのなら大丈夫だろうと思う。
本スレでもどっちも楽しめた人がいたし。
ああ、そうそう、OPと絵が(;´Д`)だってのをあらかじめ言っておくよ。
それを抜かせばいい作品だと思う。
オレがやった限りでは、C†Cと夏夢に同じ楽しみを求めるのはやめたほうがいいと思う。
どっちも面白かったけど。
>>245-246 ライターの味は夏夢にも出てるみたいだね。
OPはあんま気にしない派だけど、絵がマズーなのかあ。
ヒマができたら買おうかな。
kidゲーはマイメビからやってないし。
夏夢の文章はクセあるので人を選ぶな
打越の文章はクセあるので人を選ぶな
Qの文章はクセあるので人を選ぶな
誰なら人を選ばないんだ?
高瀬か?(笑)
高瀬が文章書いてる作品の絵はクセあるので人を選ぶな
癖があるとか人を選ぶとかそんなの当たり前だと思うんだが
ネタにマジレス・・・
ネタはネタでも、クソつまんないネタだったからノる気が失せたんだよ
だからってさらにクソつまんないマジレスされてもなぁ・・・
つまんないネタが長期的に続く位なら、1発途方もないほどつまらないネタを投下して終止符を打った方が‥‥
もちろん空気なんて読めてませんが何か?
今日は「レゥのびめおな冒険」スレと「どれほど人死ぬの?」スレに爆笑させてもらった。
職人さん降臨?
意外にネタスレとして回ってて良い感じだね。
音緒スレの職人もいい仕事してるよな…。毎回あんな香具師ら相手にマジで御苦労。つか尊敬する。超頑張れ!
自画自賛か。
流石KID厨のみなさん
ネタスレがいい感じなのはいいけど、ここは見事に寂れたな
死なない程度に頑張ってくれればそれでいい。
アートを支える人のことをキュレーターというらしい
>268
これってさ、キャラハンが
このあと正式な次スレ立てても
重複スレになっちゃうの?
元々板違いという罠。
エロパロでやれや
12月には夢つばPS2版がでるよ
1月にペプシマン2が出るよ。
KIDから?
279 :
質問:03/10/22 17:36 ID:???
どこまでも青く・・・をプレイしようかと迷っているのだが
PS2で設定を読み込み高速にするとバクったりしますか?
読み込みがとろいそうなので。
つーかやらなくてよし
PC版のほうが物語の本質に近いし、オマケシナリオまで完備だから
PCでやったほうがいいんじゃないか?
声優はなくなっちゃうけどさ。
PC版はタイトルが違うから気をつけろ!!!!!
「果てしなく青い、この空の下で」が正式タイトルなんだよ
もち18禁。チビッコは買っちゃだめだぞ(´ー`)y─┛~~
283 :
279:03/10/22 23:25 ID:???
>>281 PCでゲームしない派なのとすでにPS版を購入しているので
PC版はやらない。
あとエロが嫌いなので。
エロが嫌いなのにこの作品をやるってのはわからんが…
まあ、クソゲだと思っても自分を呪う事だな。少なくとも忠告した者はいるんだし。
>>284 KIDだからって理由で安く買ったのですが
あんまり良くないみたいなので止めて
10/30のDCまで待ちます。
KIDは移植には力いれないからな。
特に「どこまでも青く」はTOPCATの監修すらなかった模様で。
どこ青発売前にTOPCATは活動休止してたけどな
>TOPCAT活動休止
オレの不確かな記憶によれば
PS版製作発表したすぐ後か、発売延期発表したすぐ後、
という極めて焦げ臭いタイミングだったよーな
なーんかあったんだろーなー。
てんたまはアニメがはいるのかねえ
小麦ちゃんの初回限定版は一万円するのか
10800円…あきれかえりますな┐(´〜`)┌
フィギュア+CDで、+4000円って・・・。
コナミより阿漕じゃないかよ。
信者なら買う信者じゃなきゃ買わないからな
つーか、アニメはそーゆー売り方だし。
ヲタ業界なんて、これ位アコギな商売しないとやっていけないだろ。
あれ買う香具師ってどれくらいいるの?
買うのはアニヲタ
>>289 KIDが広告で募集してるんだから
アニメがはいるだろうね・・そうなるとKIDオリジナルとしては初になるわけか
アニメになった途端、絵が変わるのはいやだけどな
ま、まあ年内には発売するみたいだし、1年くらいおあずけ食らってるプリンよりはマシかと‥‥
ついでに300げと
12月発売ソフトが何故わからんのだ!
12月にはKIDの経営権が売りに出されます
12月発売のソフトは無いのです。
偉い人にはそれが分からんのです。
クリスマス商戦だから大物が来るよ。
夢つばPS2が……
大物か?
それ。
12月だけ無しなんて珍しい経営方針だな。
普通は無理矢理にでも出そうとするものだが。
>>306 他のメーカとかち合うことを避けてるんだろ
KIDらしいといえばらしい
12月発売予定のソフトが発表されてないとなると…やはり…
まあ、普通はGT4みたいに、期待作のプレ版なり何なり出すわな。
時節柄、出してもおかしくは無い時期だし。
KIDはファンディスク出すのもエラク半端だよなぁ。
こういうのはクリスマスとかが旬だろうに…
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ そう!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「天使のいない12月」とは
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / KIDが経営ミスで12月に作品を出せない事を予言していたんだよ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l ワキワキ
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
みっくすってキムラヤで980円だったらしいな
KIDベストがまた延びて12月発売になります。
>310
ナ、ナンダッテー
Ω ΩΩ
12月何も出さないつもりなのかな
毎月発売の公約はどうしたよ・・・
毎月出すのあんまり好きじゃなかったけど
プリンのスレ見てきたら贅沢だと思って反省
315 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/10/26 22:06 ID:PMGHV5Xr
公約は破るために有るものでつから
l:::::l:::!!::::!::!:::::::::::l:::l::::::/::::ハ::::::::::::!::::i:::::!:::::::!::!::::::!:::|
l:::::!:::!!::::!::!:::::::i::|::l::::::/:::;' ゙、、:::::::!::::i::::ト、::::!::!:::::li::|
|::::!:::!:!:::!:::!::::l::l::::l:::::/::/____ ゙、゙ 、:::!::l'!:::l-'、:!::!::::::|l|
|::::!:::!:!:::i::::!:::l::l::::!:::::::/ __,,,_ ̄ ` `'、::! lィ-ミ!;!:li:::::::|!
l::::!:::!:!:::l|:::!::::l:!:::::::;〃f'i:::く ` ゙! '{::゙i ' l|l:l:::i::|
!::::!::!:!::l、|::!::::l:::::i:// `'-' `´ l!l|::|l:|
. i:::::!:!::!::lヽ|:!:::l:::::l| //////// i /// il|:jノ|l|
. !::::!:!::!::l::::::|::::l:::::|l u 〉 ,':|:::::lリ
i::::::::::!::l:::::::l::::l:::::l ! /:::l:::::|
l::::::::::!:!::::::::i|:::l:::::ト、 −''‐''′ , ':l::::l:::::! ・・・・・月のものがこないの……
. i::::::::::!:::::::::::l:!:::!::::l ` .、 ''' /l::::|::::l:::::i
i::::::::::!::::l::::::! i:::::::::l ` 、 /i:::::|:l:l::::l::;!:l
. i::::::::::!::::i|:::::|`'i::::::::l `':::-;:::':i:l::::l::::li:::l:::l:;!l:|
,'::::::::!::::::li::::il !:::::::l /l`i:l::|::::l:::l|::::!;!:;!|::|
↑誰?由真?
鳴海
12月は、(何か出るとしたら)夢つばじゃなければ他社製品の移植しか考えられんな。
オリジナル開発チームはR11とてんたま2、3で忙しいだろうし。
そういえばそろそろ雑誌のフライングだな
今日はE17スレとメモオフスレがかなり盛り上がってるんだが、なぜ?
野球が終わったからか?
>>322 E17スレに関しては昨日から何故か知らんが盛り上がってる。
自分は中途半端に見たから参加できんけど。
フライング情報マダ〜?
キャラクター情報だけなら
前からソフマップでてんたま1のプロモやってるんだが
そこにてんたま2のキャラクターでてたぞ
てんたま2(仮) ヒロイン、見習い天使、主人公とその親友を公開
キャラデザは松尾氏
ゾリが葉鍵板天いなのキャラスレに書き込んでたけど、あいつ向こうでは
認知度低いのかな
なんで今回はうpされないんだ
ミルキーとかの大先生って「お前が感じている感情は〜」ってやつの人なの?
ぷりずま大先生は自分が描いたゲームを「クソゲーだから買わずに設定資料集買え」って言った人だったような
ああ、原画のほうなのか
大先生
お前の感しているryは「超」先生ですね
プリズマの人は高次元で両立しているのですw
てんたまだけキャプられないって・・
161 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:44 ID:???
新発ランク外(木曜のみの売上)
10L限40.3%/1,814 LostPassage初回限定
11マ29.3%/1,714
12T46.2%/1,152
13す35.6%/1,008 すい〜とし〜ずん
14L通45.7%/988 LostPassage通常
15アバ41.7%/960
16アゴ33.3%/864
17S紫10.8%/605
18ジャ18.6%/504
これしか売れないの?ヤバくね?
こうやって見ると、夏色小町とかSNOWって大健闘
だったんだな(KIDのじゃないが)
てんたまは1000いったら祭り
てんたまPS2は初回出荷が3000強くらいじゃないかな?
5000は出さないと思う。
3000行ったら大ヒットだ
本当は実売5000位いって2や3や携帯版の弾みになって欲しいがな。
ベタ移植のてんたまじゃ
追加キャラてんこ盛りのダカーポや、新作の北へDDにはどうやっても太刀打ちできないからな。
1500いったら振りチンで歌舞伎町徘徊してやるよ
てんたまってやっぱり人気無いのか
他のKIDのゲームは雑誌が出る前にうpされんのに
てんたまスレでうpされてないの?
俺はあそこは管轄外だからわからないけど
うpされてない・・今回はどこもそうだな
DQ5ネタでふっとんだか
DQ5はギャルゲだよなー、と言ってみるテスツ
俺も買っちゃうだろうし、老舗は強いねぇ。
過去の資産に頼って食いつなぐのは、大手も中小も一緒か
DQはちゃんとリメイクしてるから毎度好評だけどな。
夏夢夜話のビジュアルファンブックがほしい
夏夢に限らず、個人的にVFBのVの部分はまったく要らんので、
文字だけのFBを半額ぐらいで出してほすい。
どうせ明日にはOHP更新されるんだから
てんたまG’Sで発表してもいいことはないね
夏夢夜話の発売元はジャイヴか・・・最近、いろんなところからだすな
小麦ちゃんは来年1月な訳だが、結局今年の12月はやっぱり無し?
354 :
336:03/10/31 22:09 ID:???
15てんたま〜1st Sunny Side〜 24.8%/1,044
どうよ?
355 :
341:03/10/31 22:25 ID:???
助かった…
本日発売の『ファミ通』より
2003年上半期ギャルゲー売上ランキング
1位 28141本 ゆめりあ
2位 27586本 SAKURA〜雪月華〜
3位 27452本 君が望む永遠〜Rembling hearts〜
4位 26646本 ギャラクシーエンジェル
5位 24931本 トゥルーラブストーリー サマーデイズ
6位 23511本 ファントム
7位 17249本 ラブひな ご〜じゃす
8位 16743本 G−taste麻雀
9位 15492本 少女義経伝
10位 14552本 SIMPLE2000 Vol.21 THE美少女シミュレーションRPG
プリンに圧倒的に負けてるよ・・・_| ̄|○
ガンガレKID
あっちはこっちと違って大して住人いないのに
なんでこんなに売上が違うんだろう・・・。
2ちゃんねるが世界の全てではないからだ。
まあ逆に
「2ちゃんねるで評判になった」とか「2ちゃんねるで叩かれた」という結果になっても、
かなりローカルな評価である、とも言える訳だが
ハミ厨速報
2D.C.P.S〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション DXパック 83.5%/16,718
7D.C.P.S〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション 87.1%/6,736
12北へ。〜Diamond Dust〜 35.6%/2,751
15てんたま〜1st Sunny Side〜 24.8%/1,044
初日で1000超えひゃっほう
DC版やったけど今は本体が手元にないから
もうちょっと安かったら買う気になったんだがなぁ。4,800円とか
プリンはどっちかというと移植メインだからなぁ。
買ってプレイしても語らう場所はエロゲスレなんじゃないの?
SAKURAはサーカス色のほうが強いし。
ただ、間違いなく広報や目利きは圧倒的にKIDのほうが弱い鴨
本数よりもむしろ消化率がヤバイ
そうなんだよな、消化率がやばいよ
続編はやはり無謀だったんじゃ‥‥
MMMのPS2版だって6000以上売れたのに(DCに至っては1万以上だっけ?)
てんたまがこんな調子じゃあ、漏れの好きな夢つばはどうあがいても無理ぽ
MMMのPS2版は1万以上売れてるよ
リメイクがポンポン売れるような状況のほうが、むしろ異常だろう。
KIDも早よ目を覚ませ!ちゅうことやね
でも完全オリジナルであるはずの夏夢もあんまり売れてないよ?
安易な萌えに走った方がよいんだろうか。
シナリオ最重視な漏れには嫌な傾向だけど。
夏夢は広報活動がまずかっただろう。
内容は十分に伝わらずにOPの歌の凄さだけが伝わった。
まあ、そのおかげで新品3,980円で買えるわけだが。
というわけで秋葉原まで逝って買ってきます、夏夢。
恩田が何もしないから
てんたまの出荷は4210本か。
とうとう5000をきったな…
残しまくって店に悪印象植え付けるぐらいなら通販専売にすりゃいいのに
受注生産か。
375 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 16:06 ID:RRNRctk2
初回ロットで生産終了ってトコでつか?
つーか増産かかるKIDゲーなんて無いだろ
禿げ同
プリンに続き、角川にも追い抜かれそうな悪寒……。
それらより先に行ってたのか……?
結局ギャルゲーなんて絵描きだろ
プリンなんて超有名所つかってるもんな・・・そりゃ、勝てない
てんたま3は有名な人を使うらしいけど、KIDに言われてもなあ
381 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 22:56 ID:DWRmT2B2
つーか プリンも角川も殆ど輸入に頼ってるだろ
一から造るより、エロゲー×ギャルゲー変換の方が安上がりだわな
しかし地雷も多くワゴンセール逝きも早いけど
昔のキッドもそうだったけど オリジナル路線に変更したツケが今になって清算されてるんだろうな。
続編を造らないと維持できないって状態だわな
メモオフが下手にヒットしなければ今でもプリンと同じ道を歩んでいたんだろうけど…
昔はプリン同様アレだったが
プリズムハートなんかは(・∀・)イイ!移植だったな
これからはオリジナルだけですか
とはいっても、オリジナルじゃなきゃKIDの特徴がないしな
個人的には新しい話が楽しめるから、オリジナルのほうがいいんだけどね
今年は移植多かったなあ・・・オリジナルソフトは全部外注だもんな
irisが無かったことにされた。。
どこに?
あの、もしかして
シナリオライターが社外の人間=外注って言ってるの?
ああ、そういうことか。
Irisは内部のライターじゃなかったっけ?
MMMbeと夏夢は確かに外注だが
憑潮だって今や外注じゃん
憑潮は今年なんにも出してねーだろ
390 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/02 01:51 ID:kyHe4n+1
てんたまってなんでCERO15なんだろう。
一部のサターンのゲーム以外は今まで全年齢だったのに。
俺としては、CERO査定の根拠がわからん。
あの団体適当だぞ?調べてみたのか?
キッドは凋落の一途だね
これからは、プリン、角川、インチャネが御三家かな?
『SHUFFLE!』のコミックがコンプで始まるらしいけど、
それってもしかして……
良かったじゃないか。
CEROの審査なんて当てにならん、という事実が理解できたんだから。
これからはあんなマークなんて気にしないでイ`。
プリンから移植を取ったら何も残らない
>387
高瀬もフリーでんがな
もうキャラデザやシナリオが外様だからって外注とは言えないのではないかな
企画からして外部の持ち込みだったらそれは外注と言えると思う
>394
SAKURAがあるぞ。
悔しいが今年でたKIDのオリジナルは全部負けてる気がする。
とにかくKIDはキャラデザが弱すぎるし、凄く地味なイメージが
定着し始めてる。
キッドは倒産するか、
プリンの開発の一部門になるしかないな
>>396 SAKURAは七尾奈留で売れただけで、プリンだから買った奴はいない。
>>398 企画力で負けたって事だね。
KIDもシナリオ勝負のオリジナル作品以外にこういうパッとしたものが
あってもいいと思う。
企画力より絵がって話にloop……
人気有名絵師とKIDが豪語してるてんたま3に期待というところか?
つか会社としてのレスポンス悪すぎですよ
企画力も絵師も…って話じゃないの?
どうあがいても続編として見られてしまう以上
てんたまはMMMbeと同じ結末だろう
404 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/02 10:58 ID:62wREZof
infinityシリーズがある限りKIDの存続自体は大丈夫なんじゃねーの?
これが万本切るまでは今の粗製濫造路線でも何とかやれると思う。
軸がしっかりしてれば何とかなるもんだしな。
ヤバイのは万本切るときだろう。そうなったら悲しみの糞ニア化は避けられない。
まあ、漏れとしてはKIDが阿保〜んしても鬱越さえ健在ならオケなのでどうでもいいけど。
おい、みんな聞いたか?
Ever厨さま達がKIDを買い支えてくれるんだってさ
>>405 煽んなくて良いから、荒そうとすんなよ。
絵師をどうにかすればいける感じがするな
企画力も絵師も揃えばいいけどね・・
大体企画力は安定してんだから絵師をどうにかすればいいのに。
プリンが良い絵師をそろえて、なかなかゲームを発売しないのは
他の会社にわたらないようにですか?
プリンの絵師はいいと言うが、KIDもその一部を起用してたりするのだが
・「F」〜ファナティック〜:成瀬ちさと→夢のつばさ
・「W〜ウィッシュ〜」:如月水→夏夢夜話
やればわかる…なんて言うゲームは大体企画力の方に
問題がありそうな気がするんだが…
絵師に声かけるやり方に問題あるとか?
KIDスタッフ「や ら な い か ?」
>>408 如月はそうだけど、成瀬はその後、まったく夢つばに関与しない
KIDBESTでも絵かいてないし・・・。
>>412 なるちーは「KID MIXセクション」の時ディアマイかなにかにイラスト描いてたな。
よく覚えてないがしずくとてんたまのキャラだったか。
「他作品のキャラを描くのは初めて」とかコメントしてたような。
毎月一本
作品を作ろうとか考えた時点で終わりだ
一タイトルあたりの利益が低いので数をださないとやっていけんのです・・・察してください、 とか擁護みる(w
実際はしらんけど
>>408 姫のその辺の絵師のゲームがどの位売れるか、がいろいろ考えられるネタになりそうだぁね。
キッドと姫のメーカーのイメージとか、同程度しか売れなかったら絵師のファンがその程度の数とか。
すでに原画家の間でも悪評が広まりすぎ
風子ってまだいるんだな
葉鍵の煽り系のスレで頑張ってるのみてうんざりした
なるちーに関しては
有名になったのは夢つば作ったあとのような……
売るならとにかく、今旬の人と
ヒロインに声おたが飛びつきそうな奴つかうとか
なんか、KIDゲーって売れない実力派と
新人声優の登竜門みたいになってるし
なるちーは過大評価されすぎのような
声優はおみまゆさえ使わなければ他は目をつぶろう
無能の社員が多いの?
>>422 間違えた「無能な社員が多いの?」だった
製作の方は有能じゃない?
システムも安定してるし。原画のバラつきだってないし
シナリオも最近のオリジナル新作は佳作以上ばっかだし
やっぱ、地味なイメージが拭えないんだよな……
萌えに走ったとしても、てんたま位のテイストが限界だと思うし
いくら佳作でも同じようなモンばっかり作ってったらこうなったという例
同じようなものはねえだろ、やってない証拠だ
ループするけど、絵だろ、絵。
やっぱ絵師に、KIDがいまいち繁栄できない理由が集約されるよな。
てんたま3はどうなのよ?
取りあえず誰も死なないの作れや
丁度、てんたま2がそんな感じになるんじゃないかな?
松尾の絵も最近流行ラインだと思うし
売れてくれたいいな……
想う君とEver17とMMMと立て続けにクリアしてきたけど
MMMbeでなぜだか進行が止まってしまった
今想いのかけらかてんたま買ってもすぐ飽きちゃうんかなぁ…
ファンを大切にしてないのがミエミエ
てんたま初期のころなんかはサービスよかったのにな
システム周りは特上なんだけどねー>K
>>430 想いのかけらは評価高いし、短いんですんなりやれるはず
やっぱり、キャラの魅力をもっと重視すべきだろうな。
曲芸みたく、少しはキャラで売るようにしたほうがいいと思うが。
ダ・メーポ人気とか見てると痛いほど感じる。
あの人気を少しくらい分けて欲しい。
効率重視で、キャラデザイナーに版権絵だけやらせて
中の原画を描かせないツケが今になって来たと思うのだが
アニメーター募集してるようじゃ加速する一方だな。
関連グッズの絵がここ一、二年で急速に下手になってるのはなんでなの?
手抜きしすぎだと思うんだけど
そろそろ、どうにかしろKID
>>436 それはほとんど関係ないだろう
単に大物絵師を釣れなくなったツケが今きてるだけで
あとアニメ化だな……
てんたま2なんか
ダメ双子のドツキ漫才が映像栄えしそうな気がするが
>>439 あ、アニメ!?
アレだけやられといて、まだ期待するのか!?
テレビアニメとのコネがないからだめぽ
今はOVAやODvDAの時代じゃないぽ
ローカルでいいから電波で流すぽ
TVアニメの場合は単純に自社以外のスポンサー付けられるかどうかなのだが。
一社で枠取って賄うのは金銭的にほぼ不可能だからな。
間に必ず代理店入るからコネなんぞKID自体には不要。
てんたま2にアニメいれてどうすんだ
というか代理店から相手にされな……
いまのキッドにはそこまでの力はないぽ。あほだぽ。
KIDは営業とプロデューサーに馬鹿が揃ってるからな…南無
営業とプロデューサーに特化するのもどうかと思うけどな
営業が悪くて製作現場は問題なし、としておかないと、
KIDに入れ込んでる彼ら自身を否定することになるからな
彼らにとっても難しいところなんだろう。
成程…
つーかそのパッケージ正式採用かよ・・・
説明書に載ってないキャラ出していいんかい
最後の手段はPC18禁にソフト供給かな……
第一弾は登場人物は18歳以上と言い張ったてんたま(w
素で超豪華声優陣だし売れるかも
てんたまの登場人物って18歳以上なの?
18禁をなめるなっ!
18禁にしても売れるのは最初だけだろうね
18禁なんてQトロンに丸投げでいいじゃん
>>456 エロじゃない方で18禁になりそうなお棺…
千夏たんが喘ぐのなら買っても良い
>458
声だけならいくらでも他のエロゲで補完できるだろ
それって単にささむーが文句言ってるだけじゃないのか?
自覚が無いまま会社の対応が悪いんなら救いようがないが
ささむーが文句いってるってどういうことよ?
ともかく俺らがこうやって文句をいいまくれば
あいつらも動くはずだ
2ちゃんねるで騒ぐんじゃなくて、せめてメーカー宛にメール送るくらいはしようよ……
このスレができてから、もう一ヶ月になるのか
最近一スレ消費する時間がのびてきた
住人が減ったのか?
各作品スレへ散ってるだけじゃないか?
Kを見限った
それだけだろ
メモオフ信者も
絶滅しつつある
2chを見限った
それだけだろ
厨房叩きも
絶滅しつつある
ギャルゲー板そのものが過疎化しています。
ギャルゲー そのものがエロゲ化しています。
スタオーやテイルズオブ〜といった、みかけ普通のゲームたちも
ギャルゲっぽい要素を取り込んできたからじゃね?
キャラそのものもオタ受けねらってるし、
好みのキャラとコンビを組ませ続けていくと、攻撃力が上がって有利!とか
特定のキャラや技の組み合わせで必殺技が!とか
KIDの主力である「ボタンぽちぽち押してひたすら読み進める」ソフトでは
↑みたいなソフトと売り上げ勝負していくのは厳しいでしょ。
もともと勝負してないと言うかされてないと言うか
勝負にならないというか
アウトオブ眼中というか
それでも問題無というか
じゃあいいじゃん
いいじゃんえふじゃんじいじゃん
やっぱ、改善策としては
有名絵師と萌え声優で地道に知名度上げてくしかないかな
シナリオはマイメビみたいな核弾頭を用意しなけりゃ平気だろ
まあ、有名絵師と萌え声優でシナリオ核弾頭も面白しろそうだが
だなあ
斬新さが欲しいといったり核弾頭呼ばわりしてみたり
注文がコロコロ変わる人たちですね。
今時有名声優買いするやつはそんなにいないだろ
んな事言ったら姫の移植物は全滅だぞ
保険で一人か二人入れときゃ確かに安心ではあるが
すでに何もかも手遅れ
>479
いや、本当はKIDには萌えなんか意識せずわが道を突っ走って欲しいんだけどね
去年に比べてあまりの売れ行きの落ち込みに危機感を感じざるえない
マイメビなんて、文句なしで本年度No.1の出来だと思うんだけど
売れてないしね(ジリジリと売れてきてるという話も聞くが……
E17や夏夢を「恋愛アドベンチャー」と表記して憚らない
そんなKIDが好きだった
Close toを「泣きゲー」と表記するKIDも好きだったのか?
トレジャーストライクのKIDが好きでした
恋愛アドベンチャーと表記してると、それだけで無視されるからやめたんだろう
そのほうが正解だろうし
いっそ「死にゲー」と表記しる!
むしろ「死なれゲー」です
市川ゲー
こうなったら、こんなゲームでもどうよ?
「KIDDDDD」
女性スタッフと、オリジナルゲーを企画・製作・販売していくアドベンチャー。
女性スタッフとは、ディレクター、原ガー、プログラマ、シナリオ、作曲、広報。
こんだけいればいいだろ。
主人公は、総指揮プロデューサだ、ゴルゥゥゥゥゥゥア、イェア!
で?
セガガガか
「VOIDDD」
ヴォーー---(ry
絵師だけでなく、主題歌の作曲者も変えてくれ。
KID作品のOP、EDの歌ってあまり良いと思った事が無い。
何か印象の薄い歌しか無い様だ。
一度、I'veかfeelにでも頼んだら良いのにな。
そこでspinnerbait(なんて読むんだ?)ですよ
印象に残るぞ
いまさらI'veは終わってるだろ。
そういやARCHIBOLDはなんで活動停止したんだろ。
頑張ってBUG?を作ったのにレゥ&リースVer.の方しかちやほやされないから
('A`)500ゲッター
>>497 スピナーベイトですよ奥さん
>>497 ついでにいうとルアーの一種。釣られるのはアフォな魚
でも、水樹が一番有名だけど
KIDって声優に歌わせた場合は結構いい歌が多いような
逆にどこぞのマイナーボーカル連れてきた場合は
こけること多いけど(夏夢だけって気もするが
どっちにしろCD買うほど気に入った曲なんて皆無なので
夏夢OPみたいな破壊音波じゃなければどうでもいい
ていうかぶっちゃけOPやEDって
インストゥルメンタルでもなんの不都合もない
もう全主題歌が水樹奈々+志倉千代丸コンビでいいよ…
KIDゲーにおける声優ソング中、最大の名曲は、
てんたまの挿入歌@こおろぎさとみだと思うのだが。
KOTOKOを使えばマニアが買うかも。
わんつーどんを推したい
椎名へき(ry
てんたまのキャラ紹介に声優が書いてないのは何で?
名前で買ってもらえる声優が出演してないから
メオオフ関係のちよ丸ってひとはそこそこ有名だと聞いたが・・・
なんかラジオ番組でレギュラーやってたし
>>513 いまじゃ「こおろぎさとみ」に食いつくヤシはいないのか・・・_| ̄|○
ころみ信者も数が減ったのか。
いまだ現役エロ声優なのに。
ゴマちゃんの声をやってたときは喉から血が出たらしいな。
メゾでちょいハスキー系の猫なで声が
萌えのメインストリームから外れてきてるしな。
今の主流って、ハスキーよりも芯の通った声じゃない?
同じぐらいの高さだったら上原ともみみたいな。
今持ってるレギュラーってメルメルメー役だけ?
しかし、KIDがここ見てるのはほぼ間違いないからな
ここの話が実現しそうでちょっと恐い
夢つばの続編発表しる
みなさんの意見を参考に、夏夢夜話でご好評いただいた「spinnerbait」を、
これからも積極的に起用させていただくことになります。
次回作以降も、ご期待下さい。
なお、シナリオにつきましては弊社作品のノベライズで好評いただいております
日暮茶坊を主力として起用していくこととなります。
これからもKIDの作品をご愛顧承りますよう宜しくお願い申し上げます。
いっそ姫あたりと合併しないかな。
人脈や業界とのパイプは姫が担当して、
システムと進捗管理はKIDが担当すると最強なんだが。
>>525 昔出たィンチャネ合併話より現実味があるな
下請けの一つになりそうだがな
DEENに歌わせろ!
KOTOKOにしよう
俺はいまだにこうろぎさとみとかないみかの声が聞き分けられません。
>>531 笑い方が全然ちがうから、笑えばわかる。
でもそうじゃないと、よく聞き間違えるね。
旦那が電話口で間違えたという話もあるからな>かないとこおろぎ
>>533 旦那っていうと、かないの旦那の山寺か?
椎名繭 対 真賀田四季
538 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/05 23:18 ID:YugIzgcv
>>533 こおろぎさとみがかないみかの家に電話をかける・・・なんか、凄い状況だな
3P!3P!
時間だけ見ればたったの9時間なのに
遅レスなのはまだしも、一言ツッコミしかないんじゃ発展しようもないぞ。
もうKも終わりだな
('A`)
あの事実は彼の妻が健在である限り
あなたの心のうちだけにしまっておいてください。
夏夢漱石
あなたの腹の中にしまっておいてください
じゃなかったけ?
それから の方が好きなのれす。主人公はモラトリアムなくせに偉そうな引き篭もりオタです
それからは嫌いだったよ。あの主人公がむかついた。
門が良かった
虞美人草と三四郎が好き。
三四郎が箸を捨てたら顔に当たったのにワラタ
坊っちゃんの卵ぶんなげるぐらいの爽快さがあった
そういや、主人公がKを殺したって説もあったな
>546がきっかけとはいえ脱線しすぎだw
きっかけはRCC
というかKが死んだ理由をお嬢さんをとられたからと
教える学校はどうだろうか
忘れられなくて歩いた
誰も知らない恋 そんなふうだった
町に出れば 風が冷たい 君以外の人にはもう 出会う気がしない
はいはい
ギャルゲーを捨てよ、街へ出よう。
な、何言ってんのかわからねー
>563
南ペターン先生も似たようなこと言ってたな。ちと違うか。
君さえいれば 遥かな道も 越えていける どんな 時も守り抜く
>>564 おまいさんリア厨以下だろ。
工房以上だとかなりの確率で現国の時間で習うし。
>567は現役工房
>>543 ??? キミ何言ってんの?
レスが遅すぎ? アフォですか?
どうせなら、あと8分遅く書き込んで欲しかったな
こころってどんな話か忘れた。
現国の時間に抜き出されて読む範囲だと、Kの死んだ原因はお嬢さんをとられたからとしか思えなかった気が。
一部分だけ抜き出されてもなあ。
>>572 浅草の老舗うなぎ屋の娘が(ry
ぽんぽぽん
>>557 主人公っていうか先生じゃない?
某小説でそのネタ使ってたけど。
先生の最期の決断の原因はKを自殺と見せかけ自分が殺した
からで、その事実に対する罪悪感に耐えられなくなって云々・・・
めぞん一刻で「こころ」を題材に授業してるシーンがあったなぁ
と思い出してみる
話しは文3に行くと文1に対するコンプに日々苛まれるってことだったな。
578=文3センター落ちMARCH
今の文3はかなりきついけどね
文1レベルのやつらがうけにくるから
君たち、若いなあ。
あなたはいい歳だなあ
君は莫迦だなあ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
今日、close to(DC)と、夢のつばさ(DC)と、KIDMIXセレクション(PS)
を買ってきたんだがどれから先にやったほうがいい?
クリアした物
てんたま(DC)、never7(DC)、Iris(DC)、メモオフ1st(DC、PS)、
途中の物
メモオフ2st(DC)、ミルキィシーズン(DC)
ever17PEのジャケ絵、DC版のがいいなー
>>586 close toがプレイ時間短いのでお勧めかなー
夢つばはかなりマターリ展開なんで根気が必要かも。
てんたまクリアしてるなら心配いらんかもしれんが…
MIXは夢つばキャラも出てるんで夢つばクリア後がオススメ
588 :
587:03/11/07 20:59 ID:???
589 :
585:03/11/07 21:19 ID:???
>>587 即レス感謝
close toからやってみることにします
イナケンより椎名の方が好きなので
てんたまよりメモオフ2の方が長く感じてしまう…
>>576 つかPS2版にOK出したのはどこの阿呆かと
それ以前にこのパッケ絵描いてるの滝川じゃないだろ?
576→586のミスの悪寒
結局12月は何も出さないのか
夜逃げのヨカーン
ワロタ
自転車操業の自転車パンクのヨカーン
アホ丸出しだな…
なるちーと結婚した人でしょ?
自分の想像だとなるちーとの姐さんな感じなのだが、実際は天然な感じなのだろうか
夏コミ行ったときは本人いなかったしなあ…
目撃情報によるとかわいい人らしいぞょ
KIDのいない12月
マジでそうなりそうなんですが・・・
メモオフタイピングも11月28日だし、発表済みで
ある程度パブリシティしてて可能性があるのもてんたま2くらいか?
他はてんたま3が思いの外早く完成したとか、機種間移殖程度しか思いつかない。
自演丸出しだな・・・
とか書き込むとヘコみそうだ。ごめんね多岐川タン
てんたま2、3、携帯の情報がリークされたのが7月末だから
12月発売としても極端すぎる程には発売までの期間が短いというわけではないんだが。
まさか工房や学生がメインターゲットの商売で
一番稼ぎ時のクリスマス商戦に新規タイトルなしというのは
常識的にはありえないだろう?
…ただ、去年の12月発売といえばerdeでしたが。・゚・(ノД`)・゚・。
>>605 タイピングソフトってゲームっていうのか?明らかに小遣い稼ぎってのバレバレだが。
12月はなー、夏夢をDCに緊急移植とか、メモオフみっくすベスト版とか。
>>601 だれとだれが?
DCは何ぼなんでもE17PEで終わりだと思うが。
ただ、隠し玉以外でパッと出せそうなのは、
夏夢DC
夢つばPS2
MMM DUET(MMM+MMMbe)
てんたま2,3,携帯
想君Win
くらいしか思いつかない。
想君もだが、コンシューマー発売から1年経過ということは……
e r d e ・ W i n d o w s 版
もあり得るぞっ!!
MMMbeは買ったんだけど受験のためにやってない。
MMMシリーズがbeで完結してるなら、DUETはありえそうだ。
erdeのPC版なら、初回出荷100本くらいでいいだろうから、
画像と音声とテキストをNScripterにぶち込んで、3日くらいでスクリプトを調整。
「Ever17のPC版から格段に進化したシステム!」が売り文句w
CD-Rに恩田と伊藤が焼いて、インクジェットプリンタで梅田がジャケットを印刷。
これで2003年度の月刊KIDは達成だ、やったね!!
e r d e 山 積 み
サイレン買ったけど難しすぎてクリアできないよ
俺にはギャルゲしかないのか…
仮にWin版出すとしても、てんたま同様に通販のみだろ。
(´-`).。oO(KIDオリジナルのWin版は基本的に通販ONRYじゃ…?)
618 :
617:03/11/08 19:25 ID:???
×ONRY→○ONLY
(´-`).。oO(Win版といえばMMMは…?)
18禁版でたのむ
(´-`).。oO(エルデが出るで)
ブレイク!ブレイク!
( ゚∀゚) 人 ガガッガッ
(ヽ□=□)< >__Λ∩
> > V`Д´)/ ←
>>620
Ever17の17歳以下購入禁止バージョンまだ?
今月出るE17PE・PS2/DCはてんたまPS2と同じでCERO15だな
普通に、想君のPC版だしてきそう
みっくすだのタイピングだの例の2ndコレクションだの、
KIDは「伊豆厨からは金を巻き上げられる」と考えてんだろうなあ…
だから想う君のWinというのはあるかもな。
で、その稼ぎがてんたま3とR11の開発資金になる訳だ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
伊豆厨と胡麻の油は絞れば絞るほど取れるってかW
12月は・・・
「Ever17 Premium Edition DC版は、発売日を12月4日に延期しました」
で間違いないだろう。
そしてPS2版は予定どおり発売し、2003年月刊KID達成!
そういう手もあるか。ラジオでは完璧に今月の新作はありませんといってたから
12月は間違いなく何かの移植なんだろう。
あるいは・・・やっぱ夜逃げ?
だからペプシマン2だっつーの
もう本当にヤバそうだな…
コンシューマー撤退すりゃいいんじゃね?
>>630 個人的にはコンシューマーでKIDは頑張ってほしいんだが・・・
やっぱ18禁要素がないと売れないもんなのか?
工画堂の路線で行けば、何も18禁にする必要は無い。
が、KIDの作品はむしろ18禁にした方がいいのが多いからなぁ。
ライター自体そっちの影響もろに受けてるのいるし。
一旦潰して有志で再出発というのも一つの手ではある
>>633 それに近いことがすでに行われた罠(潰してはいないが)
だから、
>>525みたいな間抜けなカキコには「ハァ?」となる
その割りにはやってることが間抜けなわけだが…
そこらへんの事情は知らないな。
どこかに経緯とか載ってない?
コンシューマからエロいったのって
アイドル育成ゲーム(タイトルすら忘れた)作ってたとこしか記憶に無い
確かソフマップ系列のとこ
ヒロインドリーム作ったところ(後のエアプランツ)か?
他にはFal Staffというチーム(リフレインラブ作ったところ)もあるな
中小の同族経営の企業はやり辛い部分がどうしても出てくるからねぇ・・・
「6インチ」はどーよ
誰かやった人いる?
KIDはなぜ絵師に逃げられる(という噂がある)の?
ささむーや滝川が「指令」という言葉を多用するここと関係ありですか?
単に同じ絵師を何度も使わないからそういう話が出たんじゃないかと思うが
何度も使わない??
>何度も使わない??
基本的に一作品一絵師って意味だろ??
松尾
興水
>>647 絶対言ってくるヤシが居るとは思ったが
外部の絵師に仕事頼むのと内部の人間をこき使うのと一緒にするなと
内部のイラネ
松尾と興水いなくなったらKIDマジ脂肪だろ。
むしろ松尾と興水がKIDの脂肪。
みつみと甘露が抜ける時にF&Cも同じ事言われてたなぁ
その後のF&Cは(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
F&Cは本当に死にかけてるわけだが
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
こたろー氏にキャラデザ・原画やって欲しい。
兄貴。ギャルゲーとは絵師だよ・・・
いや三人とも原画とCG補佐のいつもどおりの仕事でおk
今は輿水、こたろーがR11 松尾はてんたま2ってとこか('A`)
うん。キャラデザやらなければいいんだよなー
独立した途端に食いっぱぐれそうなレベルの絵師じゃたかが知れてる。
ま、なんにせよ○○○が変な規制掛けるから行けない訳で・・・
いやね、悪いとはいわないがなんだかぁってなの多いからw
DQN絵師なんかにキャデさせるな
>>654 F&Cが本当に死にかけているなら、KIDはすでに葬式な訳だが
>>663 どうして葬式にならないのかが、業界の七不思議のひとつです
F&Cは02と03はダメだけど01だけあればもつだろ。
KIDはなにがあれば持つんだ?
答え:人件費、外注費が安いから
みつみ甘露が抜けた時にF&C死亡なんて言われてないぞ
話題にはなったけどな
F&Cは02の某ディレクターさえいなくなればOK
某ディレクターへの誹謗中傷は別スレでやれ
人が抜けても、すぐ広告で募集するからOK
そのうちプロデューサーや社長も広告で募集するから
輿水はマジでやめたっぽいぞ
ソースキボン
マジか?情報源があったらキボンヌ
個人のサイトもアレだし、KID公式の例のメモオフの奴もナニだし
R11も塗りはこたろーメイン?っぽいし何となくはそういう雰囲気があるがなぁ…
これがマジになったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
248 輿水隆之 sage ネタ 03/09/05 19:19 ID:???
KIDはステップアップの一過程にしかすぎなかったので、
移籍しました。
やはりゲームのキャラクターデザインと原画両方任されたという
経歴を得れたことは私の人生の大きなプラスになりました。
公式の発表はもうすぐですからしばらくお待ちください。
松尾もてんたま2が最後だったりな。3の絵は違うやつみたいだし。
じゃあ・・・・・もう、MMMの続編はないのか・・・・
二度とKIDのゲーム買わない
輿水が消えるのは惜しい気がするが
>>676みたいなMMM厨が消えるのは嬉しい
篤見唯子にイラストレーターが代わります
輿水居てもMMMの続編なんぞ出せないだろ
あの売り上げ見れば
売上で言ったら、てんたまの続編が出る方が謎過ぎるが
マトモな神経の持ち主なら、辞めて当然?
ゲーム会社の絵描きなんて名前売れたら辞めるのは当然の流れ。
その後、生き残れるかは別だがな…
名前が売れてないのに辞めるのはどうなんだろう……
名前が売れてない自分に重責を負わせる会社に、
嫌気がさしたのかも?
会社員時代は無名だったって絵描きも稀にいるしな。
年功序列で自分の絵を表に出して貰えなかったってやつ。
おいおいこんなオレの手抜き絵でホントに商品作っちゃってるよ…
とか?
>686
だとしたら、ある意味「誠実な人柄」だな。
引き受ける前に辞退したなら「最高の人柄」だが
いい性格してるよな(w
信者か誰か、少しフォローしてやれよ。。
KID通販にあったwin版「Ever17 Premium Edition」って買いなの?
17に関しては色々言われるのだが、そこの所どうっすか?
バグ等問題無さげなら買いに走ろうと思ってます。
>>690 E17スレのテンプレとテンプレサイトを読め。
一言でいうと「低スペックのPC使ってる奴やPCのスキルや知識が低スペックな人間は買うな」
素直に一応誰にでも動かせるコンシューマ用ソフトの方を買っとけ。
KIDスレの様式美だな
>>690 再来週にはそれのPS2&DC版でるんだから、おとなしくこっちを買えよ。
もうオワタな
DTA機能あるし、相性による不具合やシステムの重さ等で
文句言わない分別があるならPC版の方がお薦めなんだが。
> 低スペックな人間
これが問題なわけで。
買う人には、嘘屋のソフトの初回版を自己責任で
ドキドキしながら買えるくらいの度量は欲しいな。
エロゲ板に帰れよバーカ
疲れてるの?
無理に煽らなくてもいいんだよ?
エロゲの話なんてしてないし・・・
PC版はいっそDVDでリリースすりゃよかったのにな。
そうすりゃ、ロートルPC使ってるくせに重いとか抜かす貧乏人を何割かは門前払いにできたのに。
つーかプラットホームをPCにすれば、
PS2の高い開発費や、DC厨からも解放されて(゚д゚)ウマー
リア厨相手にしても売れないトコで勝負したって、仕方ないしね。
PCにするとコピられまくるわけだが
Littleでぐぐっても氏のホムペがさっぱりみつからん
>703
little poison で検索すれば移転先がわかるぞ
KIDオリジナル作品中、一番進行の遅いスレに行って同じ質問をしてみよう
なんだろう 5月に立ったスレがまだ使われてるclose toかな
これ以上遅いスレなんてないだろうし…
706の書き込みを読むまで、あのゲームのスレがある事に気づかなかった
スレの存在自体忘れられてますぅ゚・(。´Д⊂)゚。・
マジレスすると、ここのテンプレに載っているスレで
一つのスレがずっと使いつづけられているという意味での最古のスレは
E17のエロネタスレ(2002年9月7日の午前2時41分に立った)
作品スレで同様の意味での最古のスレはerdeスレ(2002年9月8日午前1時49分に立った)
その差はちょうど一日だな。
つーか、テンプレかテンプレサイト見ればLiveのスレは一目瞭然なんだが・・・
もうマジでダメじゃねー?
内部の人たちも薄々気づいてんじゃねーの?
想君が去年の11月発売なので、そこからカウントすると既に月一で一年間売り終えている罠
じゃあもう思い残すことは無いな。
ここまでよくがんがったよ。
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < もうゴール、してもいいよね…
|| | | | \ ┃ ┃/ \______________
| || | |  ̄  ̄|
♪あのうみ〜〜〜〜
♪こ え が ぁ 〜〜〜〜
高橋尚子のマラソンしようよ!
オマエはよくやった
森へ帰ろう
そうだったのか・・もう一年間発売しつづけてたんだ
そういやスクウェアも似たようなことやって…
失敗したな。
スクウェアって今もあるの?
あるよ… みんなの心の中に…
FF12の記事見たが、主人公いやだなあ
俺の中のスクウェアはαで止まってます
>>724 実家を探せばまだソノシートあるかも・・・
αだのブラスティーだの、おまいらいくつだよ。
>>726 素直に「漏れも仲間に入れてくれ」と言えるオサーンになろうね♥
裸で拘束されるクリスたん…ハァハ…ウッ
Remember11のOP曲聴いたが、やはり千代丸&KAORIのコンビはいいな。
何て言ってるのか分からん部分も多いが。
ヴォーカルが聴き取り易いミキシングばかり求めるのは
普段まともな音楽を聴いていない真性ゲーオタの悪い癖。
ゲームの主題歌や挿入歌ばかりじゃなくって少しは最新のヒットチャートも追おうよ。
>>730 聴き取り易いのにしてくれとはどこにも言ってない訳だが
ヒットチャート追ってまともな歌聴いてる気になってる、おめでたい730がいるスレはここですか。
だいたい、リスナーが聴き取れなきゃ、それはもはや歌詞ですらないわけだが。
(´,_ゝ`)プッ
随分と貧相な音楽体験しかない人ばかりですね
736 :
730:03/11/14 17:46 ID:???
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、
もう断トツで。ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。洋楽はねえ、
セリーヌとマライアがメインかな。でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・うわ、マニアックだな俺(笑)
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑)
煽りたいのかけなされたいのかよく分からんレスだな。
と言うか、ここ見てる人まだ結構いたとは。
ちなみに私は遊佐未森のコンサートに行った事があるぞ、どうでもいいが。
必死だなw
自分語りをはじめる時点で自分の音楽経験に自信がない証拠
OIOI ヲタク系スレでファッションや音楽の話題は禁止だよ(ゲラ
>>730みたいなのが顔を真っ赤にして「ボ、ボクだって・・・!!!」と
言いながら泣き出すからね。劣等感丸出しでさ(^∀^)
730は「俺だって音楽くらい聴いてるんだぞー(泣」と言いたいわけだな
前に沸いてたエセ文学通と同一人物だったりしたらもっとおもしろそうだ。
必死で自分は〜じゃない!!と言わなきゃならない奴はほとんどの場合……
>743
全然関係ないけどZZの前半クールOPを思い出したよ
アニメじゃない、だな。
ギャルゲじゃない、って言ってるR11(中澤たん)も結構痛いということか(´・ω・`)
>>736ってコピペだろ?
どこから拾ってきたか教えてくれよ、ガ板か。
わりと古いコピペだよもん。元は邦楽板かな?
ただし、730が書いてたとしても違和感がないのが素晴らしいw
さすがだなあ730、上手くかわしたな凄いよ尊敬するよ。
釣れた。
↑それは言った人間が負け
BIG釣り〜だな
チャゲアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
既出かな?
あの売り上げで、本当に「てんたま2」を出すつもりですか?
KIDは倒れたままなのか?
復活へ「てんたま2」
蝶ムリ
3まで構想あるって本当?
2winsと3(新てんたま)と携帯版てんたまは発表済み。
4(新てんたまの続編?)の可能性もあるそうな。
詳しくはてんたま公式サイトかてんたまスレで聞いたほうが良いと思われ。
3作目まで出たギャルゲーというと…
トキメモ
メモオフ
TLS
サモンナイト(?
グローランサー(?
センチ(でてねーよ
なんでてんたま3まで出すことになってるんだろう
左門とグロは除くとして
正式な「3」まで出たのはときメモとTLSだけだな
サクラ大戦を忘れてる。
あと広義に言えばEVEとか。
メモオフにPureや想君、みっくすその他を入れるなら、
infinityシリーズも入るな。
メタルエンジェルも
>>761 出すことにしとかないと高瀬が逃げるから。
悠久幻想曲はギャルゲーに入りますか?
此花はギャルゲーに入りますか?
マジで死臭漂うスレだな
信者のみんなで買い支えて!
ノエル、ドキドキプリティリーグ、Piaキャロ(これはエロゲか?)
>>767 夢のつばさ2が出たら買い支えます
夏夢夜話2が出たら買い支えます
Iris2が出たら買い支えます
Erde2が出たら放置します
コンシューマ版が全部に出てるから、かろうじてセーフじゃね?
KIDは口による伝播があんまりないから、結果的には信者が支えることになりますな
挙がったタイトルの傾向として、「ギャルゲー3作目は微妙」説を唱えて良いでしょうかw
1、2と来ると、どうしても作る方としても3は前2作と趣向を変えようとするからな。
良い方に出ればドラクエ3みたいに良作になるが。
ただ、てんたまは3が実質的なてんたま無印の続編、つまり2作目で
2winsは外伝みたいなものらしいからまた違うだろう。
だったらタイトルをてんがいにでも変えれ。
何か「おおっ!」と思うことやれよ
もうホントにムリなのかえ?
メモオフの続編で信を殺してみるとか
いっそ信を主役に!
捨てられたヒロインたちを慰める展開に
メモオフGirl's Side
ぐわー!!
ヤツらなら、やりかねん…
メモオフペプシマン
May Merry Memooff
メモオフ・オブ・オナー
バテン・タマトス
3Dキャラ
むしろ風のリグレット式に音だけで……
どっかのメーカーと違って、
粗製濫造でもソフトをちゃんと発売してくれるだけマシか
キャラグッズだけで設けようとしてないもんな
サ○カスのことかーーー!!!
>>742 ああ、あの高校3年生の常用漢字以外のを使う奴は
オナニーしてるだけ、とかいった人のことね
お前らはいいな
宝なんか銃の再販してくれそうにないもん
タカラのリカちゃん光線銃?
絵描きに評判悪いっていうのがすごく気になる
安いんだよ。単純に。
つーか、水無神+田中(山田一)っていうエロゲでも最高クラスのコンビを使って
夏夢のあの体たらくは・・・
絵師(キャラデザだが)も大ハズレの人選でもないのに、ここまで広報宣伝営業が
ダメダメだと期待なんか持てんよ。
低レベルなうえに口のきき方を知らないから
>793
宣伝に使えるレベルの絵が無かったのも事実なわけだが。
絵師の名前を借りただけっつーか
田中は新人も同然だったからしょうがないんじゃない。
水無神は能力では田中(山田一)よりも上だけど、
知名度は山田より下だし。
そもそもエロゲに詳しくない(一々ライターの名前まで気にしてない)者には
何の事やらって感じだが
そもそもあの絵師は逃げた前科があるので、あまりいい印象が無い
そもそも時間が無くて、絵師がどうのとか細かいところまで気にしている暇が無い。
自分がゲームをプレイして面白いかどうか楽しめたかどうかが全てだから、誰が
描いたかとかシナリオ担当がどうとか、正直どうでもいい。
・・・というスタンスね、漏れは。
夏夢はC†C厨がウザくて逆にやる気にならない
>>793 > つーか、水無神+田中(山田一)っていうエロゲでも最高クラスのコンビを使って
え? 誰?
夏夢は好きだがC†C厨がウザい
C†Cが微妙だったから夏夢が売れないのもしょうがない
C†C厨って何? カレー厨房?
夏夢はOPが最高だろ!
ちゃんとしたサラリーマンの会社じゃないの?
某N○GもC†Cを叩いてたな。
以前にマリみての新刊を貶しまくってから、本音で愚痴・叩きサイトとして
一部で知られるようになってるし。
ただ、娯楽品は楽しめなかった人間が基本的に負け組なんだが。
■シナリオ
・水無神知宏
遊演体でPBM史上「あの」蓬莱学園シリーズに次ぐ人気を得た作品、
『鋼鉄の虹』のGM。同作品のノベライズも一部で評価を得ている。
【小説】
『鋼鉄の虹 装甲戦闘猟兵の哀歌』富士見ファンタジア文庫
【シナリオ担当ゲーム】
『Crescendo』D.O.
『せ・ん・せ・い3』D.O.
・田中ロミオ
エーアイ・スクウェアのPBM『斬影夜葬曲』のGMで評価を得る。
山田一ではないらしい(w
【シナリオ担当ゲーム】
『CROSS † CHANNEL』FlyingShine
『最果てのイマ』Xuse【純米】
『なみだ橋をわたって(仮題)』Xuse【純米】
調べてみた。一個もワカラン。
ただ、熱狂的な信者がいることはわかった
水無神信者は『Crescendo』を名作だと言ってる時点で頭おかしいと思った
そんな必死になられても、結局よくわからんのだが…
そういや「加奈」はエックスボックスで発売されるギャルゲーだったかな?
Crescendoは完成度だけなら、同時期に出た家族計画よりも上だが
大作という感じではないな。
全然最高クラスじゃないじゃん
聞いたこともないタイトル出して勝手に舞い上がられてもなー
その山田ナントカさんもメーワクじゃね?
つまりギャルゲでライターの名前で売りたかったら
アニメ系のやつ連れて来いってことだ
面白いかどうかは別としてな
だから夏夢はOP曲を全面に出して宣伝すればよかったんだよ
>815
・・・・・ネタで言ってるんだよな?
ギャルゲー、エロゲー、アニメ、ライトノベル、コミック、エロ漫画、TRPG・PBM、その他
趣味嗜好が蛸壺化してるからあっちの業界で有名でもこっちでは( ´_ゝ`)フーンってのが
あるからなあ。夏夢もCPGや剛田で広告をうったり扇動すれば良かったのかもな。
売れなかったのは、単純に、
おもしろそうじゃなかったから/おもしろくなかったから
絵描きから地道に噂が広まって売れなくなってるとか?
水無神と田中が一部の信者内ですごいライターなのは分かったけど、別にそれだけなんだよな。
実際売るだけの材料になってなかったわけだし。
単に如月水伝説が既に終わっていただけ。
田中に関して言えば前にいた会社との契約の絡み?で「山田一」という名前は使えないらしい。
どっちにしろ夏夢は水無神の作品という感じだけどな。
「あそこの仕事は請けないほうがいい」という噂が広まって、
いい原画家を捕まえられない可能性はある
身から出た錆ならしょーがないけどナー
つーかエルデも夏夢も持ち込み企画じゃないのか?
あのペンネームでセンスのなさはわかりそーなもんだろ
エロゲー界では「いかにしょーもない偽名を考えつくか」がステータスなのであります
エロゲオタは黙っててね(^^)
ハイセンス極まるペンネームで商業へ殴りこみでちゅ
バカ王子ペルシャとかな
目くそ鼻くそ
私の絵より上手くて萌える絵を描ける絵師など存在しなァァァァい!!
うん、そうだね。
↓はい次の方♪
もうだめぽ
834 :
ちゃぼ:03/11/16 12:48 ID:???
結局私のPNとシナリオが最高だということですね
エロゲライターの名前出されても殆どワカンネ
>>815 AIRのオープニングをはじめて見たとき、鳥肌が立った。あれは売り上げにも貢献したと思う。
夏夢のオープニングをはじめて見たとき、鳥肌が立った。あれは売り上げにも貢献したと思う。
Remember11の主題歌もかなり貢献してます!
なんでKIDってキャラデザイナーに原画描かせないの?(ごく一部の例外除く
で き た ん で す か ! !
とりあえずテンプレに入れときます"(//。//)...
こういう時こそトリップ使うべきだと思うんだが
いや、無くても分かることは分かるけどさ
↑
このまま君だけを奪い去りたい
謎のDEEN好きハケーン
細かく突っ込むが、
>>562もチミだね?
>839
KIDにかぎらず、コンシューマーでは多いよ。
キャラデザのみっての。
代金安く上げるための措置だよ
そのあたりが、売れないのと、安く作らなきゃいけないのの悪循環だな
最近、KIDの経営についての話しかしなくなったね
それだけ「作品はそんなに悪くないのに何で買ってプレイしてもらえないのだ?」
と思ってる人間が多いんだろ。
それに各作品スレでも微妙に話題に乏しいような状態だしな。
圧縮もこないからdat落ちもしないしここの関連スレだけどんどん増えていってるし。
やはり絵描きなどから悪い噂がまわりまわってるとか
そもそも、総合スレではどんな話題がメインだったっけ?
過去ログ読めばいいんだけどさ。
昔もKIDの将来を憂う話してたし、
他には絵師やライターにはどこの誰を起用しろって話だったり、
KIDのFDだせやって話だったり、適当な四方山話だったり。
そんなに以前と極端には変わってないと思うけどな。
少しスレ間相互不干渉って空気が強くなったような気がしないでもないが。
KIDゲーは何でもデフォ買いって奴より、作品自体のファンが増えたんじゃないの?
たしかに一時期よりKID絡みのスレによく書き込む人間の数も確実に減ってるようだし、
ここでも関連スレでも話題もないのはたしか。
やっぱり二大派閥のメモオフ総合とEver17スレが元気がないとここも賑わらないな。
まあ丸一年、オリジナルに元気がないと落ち込みもするだろう。
いいんじゃない?
話題がないときはマターリムードでも。
むりに話題を作ろうとするほうが見苦しいし。
ここに限らず、どのスレでも書きこみ量に
過敏に反応しすぎだと思う。
DAT落ちさえしなければいいじゃん。
何をそんなに危機感感じてるんだか。
>何をそんなに危機感感じてるんだか。
いやスレのことはともかくKIDの経営内容には危機感感じて当然では?
即落ちか削除・スレスト、1000レス到達や512Kオーバーのどれかじゃないとdat落ちはないよ。
圧縮が来ないから。スレの最下層にでもない限り、現実的に本当なら保守の書き込みさえいらない。
圧縮は、今現在行われてないだけで、ないと保証されてるわけじゃないけどな。
へぇーへぇーへぇー
シラナカッタヨ
別に行われていないわけじゃない。
下記の理由で自動圧縮がかかるスレ数に行かないだけ。
・game4鯖に移って保有スレ数が増えた
ギャルゲ自体の勢いが衰えた
・BBS_THREAD_TATESUGI=256が効果を上げている
・削除依頼検討スレの連中がこまめにスレ削除依頼をしている
ここを見れば一目瞭然だと思うが。
http://game4.2ch.net/kakolog.html
なあ、何でここはしょーもない新作だしてもボッタクリでなくお布施っていわれんの?
とりあえず今年の新作は総じて地味ではあったけど、
別にしょーもないのはなかったぞ?
しょうーないベタ移植は腐るほどあったんで、
そっちはいくらでも貶してもいいけど。
エルデって移植物だったの?
移植だよ。
エルデをバカにす(ry
今年の完全な新作はイリスとMMMbeと夏夢‥‥だけ?
erdeは異色物だろ?
正確には、去年の11月だか12月にオリジナルとしてだした作品だから、今年のものではないな。
7月にでたDC版を移植と言ってるんだろ?
そうだね。イリスのPS2版は今年1月だが、エルデのPS2版は去年の12月。
よって、今年でたエルデのDC版は移植ということになる。
>861
とりあえずシステムがしっかりしているってのは大きいんじゃない?
糞ゲはその辺が激しくいらつく。
あとは騙されるヤツが少n
新作は3作だったけど毎年そんなもんじゃないか?
メモオフみっくすは新作に数えてもらえないのか・・・
去年はEver、MMM、erde、想君で4作品
今年も4作・・・ということは去年と大して変わってないわけだ
質もそんなに悪くなかった。じゃあ、毎年これぐらいのソフトだしてもいいかな
売り上げという観点からすると、去年よりもけっこう落ちてるガナー
まあこれは全てのゲーム界に言えることだけど
移植まで含めて、売上の平均取るともう目も当てられないけどな・・・
今年のKID売り上げ上位はなんだろ?
Duetとみっくすと藍青辺りか?
たぶん一番売れたのはDuetだけど、
例のBic叩き売りが結構かんでると思われ
如月水のエロゲーは何があるの?
右手が2本ある
あれっ!?左だっけ?
ゲーム業界の中でも目立ってる方なんじゃない?落ち込み
ドンドン人が逃げ出してるみたいだからなぁ…
人材募集も必死にやってるみたいだが…
ゲーム業界の中でも目立ってる方なんじゃない?焼き直し
こうなったらMMMをエロ主力部隊にいれて、売上UPだぜ
こんどのinfinity新作って鬱越が企画原案じゃないやん。しかもシナリオ担当って。
大丈夫か?
大丈夫だろ。KIDも憑潮たんがシナリオライターとして評価されたわけじゃなくて、
あくまで企画原案/シナリオ構成として評価されたことは理解しているだろうし。
>>886がふんぞり返っている理由が良くわからん。。
>>886 理解しているなら尚更シナリオライターとして起用する意味が分からんのだが?
マイナス面をイヤというほど理解しているんだろうよ。
要するに、
理 解 し て な い っ て こ と か ?
とにかくそのおっさん二人がメインな企画なんだから大丈夫かと
ネタがないからって荒れるな
どっちが企画しようが原案やろうが
面白ければいいだろ
遊んでもいないゲーム内容で荒れるなよ
鬱越大先生のデンパに期待してる漏れがいる・・・
あの読んだときに胸が空虚になる感覚が(;´Д`)ハァハァ
面白い、という前提が成り立てばな。
鬱越の企画力は認めるが、シナリオライターだけを担当するとなれば話は別だろ。
E17が端から端まで「ひよこごっこ」だけで構成されるようなもんだぞ。
まあ、本人が「E17を超える」と豪語してるらしいから期待はしつづけるけどさ。
漏れもR11には期待はしてる。でも期待は鬱腰じゃなくて中澤の方だがな。
ライターとしての鬱腰が期待するに値しないなんてE17やれば分かるだろ。
ギャルゲーライターとしての打越にゃとても期待出来んが
R11はギャルゲーじゃないらしいからまぁ、大丈夫でしょう
多分、恐らく、きっと
信者にも色々いるものですね。
鼻ツマミ同士なんだから仲良くすればいいのに
それ、全ての世界人類に平和を!くらいに無謀。
どの分野であれ思想は十人十色だから、全員が仲良くするのは無理な話。
マジレスカコワルイ?ソウデスカ
ここの信者は特に電波を愛するモノたちだからさ。
ぶつかり合うのは当然の成り行きなんだよ。
おいおい、「ここの信者」の一言で俺まで電波愛好家にしないでくれよ。
902 :
ミー:03/11/19 05:12 ID:???
もちろんぼくは電波だいちゅき(゚ヮ゚)
おいおい、ぴ〜よぴ〜よとかにんにんねこぴょ〜んとか脳を濯げとか最高だろ!
普通出てこないぜこんな発想・・・(;´Д`)ハァハァ
>>903 うむ、そのセンスがいーじゃんえふじゃんじーじゃんだ
ナチュラルに狙って電波を演出してるんならいいけどさ、
本人はきっと麻枝みたいなノリのつもりなんだよな・・・
ナチュラルに狙うって故意なのか天然なのかどっちやねん
どうでもいい話だが
フラットに狙う
シャープに狙う
ナチュラルに狙う
どれもあまりニュアンスかわんないような気がする・・・
>>903 そういう電波も良いが
脈絡も無くあたりまえの様にクローン人間とかが
出てくる理解し難い電波も良いよね。
脈絡もなく当たり前のように不透過RSDが出てくるのに比べたらクローンなんて
今度はカルーツァ=クライン理論がでてきます。
もしRemember11のラストで何の脈絡もなくヒロイン全員実はプラズマでしたー
なんてヲチになっても漏れは理解してみせるよ。
>>911 理解する時点で間違ってる。
考えるんじゃない、感じるんだ。
感感俺俺
電波はかなり感じてるんだが・・・
電波は素人でも感じられる。
ニュートリノや重力波を感じられる域まで修行しないと儲とは言えぬ。
■スレタイ
KID総合 19th
■テンプレ
http://maguroban.s41.xrea.com/kid2ch/ テンプレサイトをしている者です。
移行が近いのでテンプレのリンクの総確認(本日午前7時付)をしました。
32行毎に分けてあるのでそのままコピペ可能です。
ただし、スレを立ててくださる方がアオリ文のみ適当に入れてください。
IEでコピペされる場合には、該当レス部分のクリーム色の地の何もないところを
トリプルクリックで一気に選択できます。
ただし、末尾に余計な改行が一つ入りますのでそれは取ってください。
Mozilla系では普通に選択することになりますが、末尾に余計な改行は入りません。
なお、前回スレ立て時に「テンプレサイトがあるのに5レスのテンプレは多杉」
という意見を頂きました。
私見ですが、やはり作品スレはテンプレ内にあるほうが好ましいように思われます。
ですから、テンプレサイト
>>1〜
>>3は必須で、●持ちの方や余裕のある方など貼る余力が
ある方には
>>4と
>>5のキャラスレも貼っていただくということでいかがでしょうか?
#2chブラウザ主体で見ている者としては貼ってあった方が良かったりするのですが・・・
それとテンプレの形式としてはアオリ文をスレを立てる方がその都度考えるものと
なくても成立するものがありますがどちらのかたちが良いでしょうか?
総合スレですからアオリ文はあったほうが良いかな、個人的には思ったりしてますけど・・・
忌憚のないご意見をお願いいたします。
自分は今までメモオフDuet、想君、Ever17、Never7をクリアしてますが、次にプレイするKIDゲーは何がお薦めですか?
自分的には、夏夢夜話か、MMM、Irisで迷ってるんですが・・・。
てんたまてんたまてなsyは
ペプシマンに決まってる
>>917 てんたまとerdeはやる気も起きんのか…_| ̄|○
まあ、微妙なやつを先にやって
良作を後にとっておいた方が良いような気はするな
荒れそうなので具体的な順列を書くのはやめとこう
Erde
922 :
920:03/11/20 14:10 ID:???
しまった、素で忘れてたよClose toのこと
プレイ中なのに…
KIDゲーをコンプする気なら
>>920の言ってることが正しいかと。
3作品だけなら、MMM→Iris→夏夢 かなぁ。
MMMで鬱になったところでKIDゲーの中では普通っぽいIrisへ、そしてシナリオメインの夏夢、って感じで。
個人的にはMMMをプレイするなら続けてMMMbeもプレイして欲しいが
924 :
917:03/11/20 14:57 ID:???
てんたまはwin版のを今プレイしてます
自分あんま金無いんで、出来れば良作だけやりたいんですよ
その点では何がいいですかね?
KIDゲー以外
>>920 ていうか夢つばはその中にすら入れてもらえないのか・・・
>>924 究極のところ、金と天秤に掛けるんなら、
ギャルゲーなんぞに金を浪費せず、
他の有用な金の使い道を考えた方がいい。
趣味は金と余力のある者だけが楽しむべき、という傾向はどうかと思うけどな。
>>924 メモオフシリーズとinfinityシリーズをプレイしてるんだったら、同じくシリーズのMMMでもやれば?
やめろーーMMMだけはやるな
金無いならKIDゲーそのものを優先度下げとけ
917が18歳以上なら尚更だ
今日はKIDのイラストの発売日じゃなかったけ?
売ってたね
プリンもずいぶん新作を発表してるな・・あっちは出ないからひどいけど
売ってたか。明日あたりに買ってくるか
KID画集、売っていなかったよ・・・・
札幌じゃあ1日遅れるのか・・・
いいよな、本州じゃあ地方でも今日売っているんだろ。
BEST今通販で届いたよ
937 :
936:03/11/20 21:17 ID:???
テレカの全員プレゼントがよくわからん
@HP上には
>※「応募者全員テレカサービス」とは、この画集について
>くる「応募券」と、お客様がご希望するテレホンカード料金分の「定額小為替」が必要となります。
とある
AKIDBEST中には
申し込み手数料として1500円を振り込め。テレカは5枚まで選べる
と書いてある。一枚1500円の意味かとも思ったがそれらしい記述はなし。
どういう意味なんだ だれか公式に特攻きぼん
しまったあああっ今日発売だったんだああああっっっ
遅レススマソ
自分はとにかくKIDゲーをやりたいんで、KIDの中でも特にお勧めのを知りたい
やっぱMMMかな・・・
>>939 それでいいんじゃない?
ちょっと前に厨が大量発生したせいで、このスレでは評判悪いけども。
みんな思ってること。
「自分で決めるんだ」 by 某ミステリィ某天才数学者
942 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/11/21 00:15 ID:YYC6uapR
943 :
920:03/11/21 00:20 ID:???
夢つばもあったか…スマソ
917はてんたまプレイ中なのか
Irisはてんたま終わってからの方がいいかな、微妙に関係あるし
944 :
●:03/11/21 00:34 ID:???
そろそろ次スレの季節か。
とりあえず950糞だ奴頼む。
>>943 Irisはてんたま終わってからの方がいいかな、両方とも貧乳フェチ御用達だし
KID用クラスタ化ワード作らないか?
KIDだと他のも拾ってきそうなんで、
KID総合
にしてある。
なんだよオサバキーナって
売れるのか?
水樹奈々のファンでドラマCD買った香具師ならもしかしたら買うかも
>水樹奈々プロデュース!? ゲームソフト制作決定!?
・・・ネタだよね?
で、これはKIDと何が関係あるんだ。
広告か?そんなに金ないのか?