お前らさ、自分の子供にキャラの名前つけるんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6
やめとけ。おまえらのDNAが感染したら、目も付けられん。
子供が可愛そうだ。
終 了
3ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6 :03/07/17 20:06 ID:???
「萌」とか10年後には流行りそうだよね。
4名無しくん、、、好きです。。。:03/07/17 20:07 ID:9QyOLl0+
この板で自分の子に「薫」とか
つけていたイタすぎるキモヲタがいたな
5ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6 :03/07/17 20:10 ID:???
薫、渚、葵、桜、梢、萌、遥、・・・辺りでブスだったら目も当てられんぞ。
いや、マジで。
つけようと思うと男ばかり産まれる罠
7名無しくん、、、好きです。。。:03/07/17 20:13 ID:9QyOLl0+


413 名前:278 投稿日:03/07/06 02:42 ID:???
>>406 
連絡遅れて失礼しました(汗
実は「出生届け」提出期限である7/2ギリギリまで
揉めてました・・・(大冷汗
で、その結果 私の案が通る形で「薫」に決定しました。
(いや、ネタでも何でもなく大マジで)
やっぱ、総番長って「乱暴・乱雑」なイメージが強いけど
でも、実際は「妹思いで、下の者の面倒見が良い」キャラなんじゃないか?
と思いましてね。ただ、その表現方法が極端なだけで・・・(苦笑
で、我が子にもそういった「周りの人に対して面倒を見られるだけの
カリスマ性と懐の深さを持った男(漢、かな 笑)になって欲しい」という
願いを込めて命名しました。

・・・余談ですが、もちろん次は女の子で「茜」ちゃんを狙ってます(苦笑
8名無しくん、、、好きです。。。:03/07/17 20:14 ID:81rBBb48
9名無しくん、、、好きです。。。:03/07/17 20:15 ID:9QyOLl0+
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051877092/
このスレね
>>278から始まるキモヲタの雑談キモすぎ
10ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6 :03/07/17 21:09 ID:???
ときメモ2の番町の名前な。薫ってのは。
キモいな・・・。
痛さ爆裂なスレだな。ギャルゲーやってる奴の大部分は「自分の子供」なぞ
一生持たないだろうがっ!
>>11
随分と狭い見方ですな。
・・でもこのスレ終わっていいよ、もう。
薫といえば熊田というのが相場だろ。
>>10
本名 一文字薫
誕生日 10月9日
星座 天秤座
血液型 O型
身長 191cm
体重 95kg
趣味 拳での語らい
好きな物 学ラン・茜の手料理
嫌いな物 主人公(茜に近づく男すべて)
特技 袖龍・金茶子鷹
所属部 応援団OB
声優 若本規夫
性別 女性
15名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 00:52 ID:tvfGQ4r2
>>13
あっ!らっしゃい
まあこんな厨房ばかりの板で糞スレ立てるヤシって↓こんなのばかりだろうな

535 名前: こうちゃん ◆T4ImKdujBA 投稿日: 03/07/14 19:11 ID:rT4+beva
さっくらたんは何が好き?
え?俺が好き?
そんなこと言ったら照れちゃうよ〜でへへ〜
え?俺のチンポの方が好きだって?
さくらたんエッチだねぇハァハァ

まあこういうヤシは一生ギャルゲキャラをおかずに右手の運動するしかないってこった(w
>>1
てめぇは自分の子供にモー娘。メンバーの名前でもつけてろ!
ま、つけても糞グループのメンバーにはなれんがな…
序でに言うと木村って人が拓哉って名付けてもキムタクみたいにカッコよくなるわけがない。
れいぱあず=こうちゃんみたいな無職デブヲタヒッキーになる可能性もデカイし…
こいつの名前考えてやれ
http://images.ogrish.com/2003/126/shotgunsui21.jpg
自分の子供…
リアル彼女すらいないし、同定だし…もう38だし。
21名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 11:26 ID:9x+pL7uK
晒し上げ
22名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 11:36 ID:8lCGR03T
やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>20
リアル話だったら悲惨認定
24名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 12:25 ID:6XJQlWYS
桜と知代と聞いてどっちを連想するかでアニヲタかそうでないかが
>>24
連想するもなにも、誰も思いつかない俺は
この板にいてはいけないのでしょうか
はにゃ〜んしか出てこない俺はアニ(ry
27ギャル・ゲ・次郎:03/07/18 14:32 ID:3WAJXytf
さくらたんのマンコは桜色
花火たんのチンコはカントン包茎
28名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 15:16 ID:zTfsYvwW
ええええ?
花火たんってチンコあるのぉ?
兄の部屋に行った時、美少女キャラクターのポスターと雑誌が
山のように積んでありました。以前は一緒にゲームで遊んだり、
漫画の話でふざけあいながらおしゃべりをしてくれた兄が
最近は部屋に閉じこもって口も聞いてくれません。
くれません。美少女ゲームをやる男の人は
みんなこういったふうになっちゃうのでしょうか?
そうじゃなかったら、ふつうの美少女ゲーマー(?)くらいに
兄が戻る方法がありましたら教えてください。
>>29
ブスと結婚したらいいかと・・・・。
分かったよ俺が言ってやるよ
俺が言えば良いんだろ









「目も付けられん」









これで良いんだろ?
全く、無駄な時間使わせやがって
人の迷惑を考えろよ
これだから最近の餓鬼は(ry
そう言えば、「目も付けられん」という表現聞いたことないな
「恐い人に目を付けられる」なら聞いた事があるがな
34名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 20:58 ID:f1xxNlS2
目も当てられない?
35名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 21:03 ID:L9dmS+ZM
目も当てられないて見てらんないって事ですョね。
でも自分の子供に漫画のキャラ名をつけた親知ってますよ〜。
その家はA兄弟いて、二人ともキャラ名でつ。
36ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6 :03/07/18 22:37 ID:???
>>14
一文字薫って女だったのかよ!!!!
>>14
ワラタ
こいつにも名前つけてやれよ
http://www.currymania.info/imgb/img-box/img20030713151507.jpg
>>38
きっと生まれたときに親から名前もらったと思うよ。
マジレス。
40名無しくん、、、好きです。。。:03/07/19 11:39 ID:atPTLC0+
1
41名無しくん、、、好きです。。。:03/07/19 12:47 ID:zeh5eA3l
どうでもいいけど、初の姪っ子の名前が「茜」になりそうです

     どうしたらいいんだ

        _| ̄|○
42?:03/07/19 12:52 ID:???
43名無しくん、、、好きです。。。:03/07/19 14:08 ID:pnl2wPol
浩二って名前だけは絶対つけません
つけた瞬間人生終わりそう
何のキャラの名前だよ(w
45名無しくん、、、好きです。。。:03/07/19 17:03 ID:hV+Wj1HW
うちの義兄は婿入りして杉山浩二に・・・
長男まさひろ
次男たくや
三男つよし
四男ごろう
五男しんご
47aaa:03/07/19 17:55 ID:kVzBTi8w
48名無しくん、、、好きです。。。:03/07/21 18:35 ID:UtvOTiT6
おう。もちろん付けるさ。
そうさな…。「鈴蘭」に決まりさな。

わはーを言わせてやるのさ。
49名無しくん、、、好きです。。。:03/07/21 18:53 ID:IsVw2und
◆オナニーランド 無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
50ギャル・ゲ次郎 ◆7qRwF324W6 :03/07/21 22:29 ID:???
現実と仮想の区別が付かないような名前とセンスのある名前は紙一重。
電車に乗っていたら、同乗した厨房の女の名札に「名雪」と書かれていた。
カノンが世に出る以前に、そういう名前をリアルにつけている香具師もいる。
>>45
ご愁傷様。
    人しし'
   (;;;;;;;;;)
   (;;;;;;;;;;;;;)
  ( ・∀・) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
  /,   つ
プ(_(_, )
  人しし'
 (;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;)  <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
(・∀・/⌒◯
 | 八  r 丿プリプリプリ
(_)(_)__)人
       (;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
      (・∀・/⌒◯
       | 八  r 丿プリプリプリ
      (_)(_)__)人
             (;;;;;;;;;)
             (;;;;;;;;;;;;;)
            ( ・∀・) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
            /,   つ
    プリプリプリプ(_(_, )
            人しし'

54名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 16:45 ID:Pe/tl+BX
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
ヌーブラってエロくねーか?
55名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 16:46 ID:vfIi7WVI
痴女行為のとりこ
http://66.40.59.93/xxxpink/
>>1は角田信朗にケンカを売ってる命知らず
無意識に名前考えてもギャルゲキャラとかぶる罠。
58匿名厨房:03/07/27 00:39 ID:???
    人しし'
   (;;;;;;;;;)
   (;;;;;;;;;;;;;)
  ( ・∀・) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
  /,   つ
プ(_(_, )
  人しし'
 (;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;)  <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
(・∀・/⌒◯
 | 八  r 丿プリプリプリ
(_)(_)__)人
       (;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
      (・∀・/⌒◯
       | 八  r 丿プリプリプリ
      (_)(_)__)人
             (;;;;;;;;;)
             (;;;;;;;;;;;;;)
            ( ・∀・) <まぁまぁみんな、ウンーチしようよ
            /,   つ
    プリプリプリプ(_(_, )
            人しし'

うちの従姉妹夫婦なんて自分の子供の名前
カタカナで・・・
「セフィアーナ」だかなんだかそんなような名前を本気で付けようとしたんだぞ
ギャルゲーやアニメの名前をとか以前の話でアレだよな(w

結局、親と病院の人が必死に止めて別の名前に落ち着いたというらしいが・・・
ま、なんにせよDQNな名前を付けたがる親って何時の時代もいるもんだなーと

TVで「子供の名前は洋人(よっと)です、夫婦でヨットや海を愛してます」
みたいな夫婦を見たとき「うわー ハハハ こいつらアホかよ」とか笑ったけど
まさか親戚で似たようなのが現れるとは夢にも思わなかった
60名無しくん、、、好きです。。。:03/07/27 13:24 ID:l47nhsG/
>>1
キモをたが子供なんてつくれるわけねーじゃん(藁
>>60
ジコレスカコワルイ
>>59
>「セフィアーナ」だかなんだかそんなような名前を本気で付けようとしたんだぞ

>ギャルゲーやアニメの名前をとか以前の話でアレだよな(w

ギャルゲとかアニメな名前なら、「優美清春香奈」とでも付けん限り、
まだ何とでも別な説明付くネタしかないが、そういうネタは問題外だなぁ。
「咲耶」って名前の人なら実際居たな
流石にこれは木花咲耶姫から取ったんだろうが…
それはそれで微妙な所ではある
64名無しくん、、、好きです。。。:03/08/02 00:23 ID:S/hfQbiU
漏れは「綾香」と絶対つける!
65名無しくん、、、好きです。。。:03/08/02 00:27 ID:H9U5Ho3l
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
66_:03/08/02 00:31 ID:???
67_:03/08/02 00:35 ID:???
68トゥルラー的:03/08/02 00:40 ID:???
★小学校〜中学までいた名前  茜(あかね) 梢(こずえ)
★今の同僚にいる名前  里佳(りか) 陽子(ようこ)
★親戚   麻衣子(まいこ) 優子(ゆうこ)

★見かけてギョッとした  翼子(ようこ)
名雪と









は名付けないでしょうね。
70名無しくん、、、好きです。。。:03/08/02 01:00 ID:vu9u1FnZ
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
71名無しくん、、、好きです。。。:03/08/02 01:26 ID:PcQtlrXv
72山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:???
(^^)
73隠しタンは目立たない名前:03/08/02 02:55 ID:???
リアル妹の名前が昭子
昔風すぎるので、妹の友達も時々間違った読み方をするらしい
ゲームの攻略対象にこの名前が出てくるとは……
しかも、佐藤さん(仮)に萌えちゃうとは……
……すごいね、びっくりだね(激汗)
つか、ちょっと珍しいって感じる名前ならけっこうあるもんだぞ。

俺の叔母はエバ17のつぐみと同じ漢字だし、どっかのスレで祖母の名前が観鈴
という話も出ていた。

過剰反応し過ぎなギャルゲーマーもどうかと思うんだが。
75名無しくん、、、好きです。。。:03/08/02 14:58 ID:/b9LQ/P0
『俺等』が結婚できるわけねえだろッ!!
すまん 初娘に「ちせ」って名前をつけようと本気で考えてた・・・
まぁ結局「ゆうな」に落ち着いたけどね
近所に花恋と書くかれんちゃんがいるが、母親は故ナンシー関似。もうだめぽ…

DQNネーム地獄では、ギャルゲ名などまだ地獄七層の四程度だろう。
>>78
流石に「穴痕打」とかのキワモノ名前だと、ギャルゲキャラに付けられても萌えない。
>>1
お前は子供が出来てからモノを言え!話はそれからだ。
82山崎 渉:03/08/15 15:31 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
83くるくる:03/08/28 22:23 ID:???
>>73
漏れのリアル姉の名前「弥生」だったり。

それはそれとして、
一番多く弥生をやりましたが。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
                     一生童貞
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
85ちゃみ:03/09/28 10:51 ID:kDyWC+w6
女の子だったら花火って名づける予定
86名無しくん、、、好きです。。。:03/10/05 19:58 ID:n5PYIFq8
「萌」は「すずらん」のときに流行ったから、将来子供が大きくなっても言い訳可能だよな。
87幻魔:03/10/05 20:12 ID:???
てか、ふつう萌の意味は知らんと思われ
小2の娘と5歳の娘がいるんですが、長女が「遙」で次女が「萌」ですが・・・
いや・・・マジメに何の悪気も悪意もなく、妻と話し合って決めた名前
なんですがね・・・こんな感じに言われてるとは結構ショックです。
俺は、娘には「美凪」とつけたぞ。
上さんもいい名前だって言ってくれたし。
他の香具師は真似するなよ。
90名無しくん、、、好きです。。。:03/10/11 20:34 ID:ThuBa8PW
かみさんはモトネタ知った上で言ってるんか?
>>90
上さんも俺がギャルゲーとかやってるのは学生時代の頃から知ってるから
元ネタは知ってるぞ。
それでも、いい名前だって言ってくれた。
いい上さんを俺も持ったもんだ。
のろけ話ですまんな。

9290:03/10/11 22:48 ID:ThuBa8PW
>>91
いや別にノロケ話は構わない。
時々神経質になる奴が多いけどな、この板。
にしてもうらやましい。
俺なんか彼女にはギャルゲーやってることは内緒なんだよな。
怖くてさ。
93名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 00:27 ID:7up0X3Wh
怖い気持ちは分かる
9491:03/10/12 00:50 ID:???
>>92
お前さんの怖いって気持ちは俺にも分かるぞ。
俺も上さんと出合った頃は俺がギャルゲーとかやってるなんて言えなかったよ。
上さんが引くんじゃないかと思ってさ。でも、話してく内に、
お互いゲーム好きだって事が分かって、
上さんも恋愛シュミレーションやったことあるって知って、
それならお互い似た者同士だなって、笑ってたな。


9591:03/10/12 00:53 ID:???
>>92
ギャルゲーやってるなんてことは、無理に言わなくたっていいんだぞ。
お前さんが「ゲーム」をちょっとやってるんだ位のことを
その彼女に知ってもらっとけば十分じゃないか?
別に「ギャルゲー」なんて言う必要は無いぞ。
「ゲーム」って言っとけばそれで十分だ。

9691:03/10/12 00:57 ID:???
すまん。つい説教くさくなっちまった。
あまり気にしないでくれ。
97名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 16:04 ID:pK6lES3D
いやぁね・・・最初はキャラ名は避けようと思ってったんだけど、
10年以上ギャルゲーやってると、もう逃げ道ないね、マジで。
思いつく名前は絶対なんかのキャラとぶつかる。
で、カミさんと相談したあげく、名前はともかく漢字を変えるしかない、ってことで
別にいいんじゃない?名前くらいキャラの名前使っても・・・・・
98名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 16:22 ID:B/0VTtMB
≫97
ですよね
俺の名前が「匠」なんですが何か?
ときメモ2のプレイ時に本名プレーができなくて悲しかったんだが何か?

まあでもエルデではデフォルトで「タクミ」だったから良かったけどさ
100名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 17:12 ID:ZXr6dHho
>>99
俺の名前は○○彦なんだが、
ナントカ彦って名前、ギャルゲの主人公だと結構少ないよね
Never7の億彦はサブキャラだし
            ________________
           /                        /\
       ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /゙-、 \
     ────/        ___           / ゙-、.;... \
   ____ /        /      / ̄ ̄ ̄/    /     ..::゙-、.:\
   ────/        />>1   /     /    /     ::::::゙-、::::\
        /        /∧_∧      ./   /    ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
       /        /|( ´д`)     /   /      ..::.:.::::::;;;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /     ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
     /                      /  ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/   >>1
    /                      /   ...:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/    家ごと
   /                      /  ....................:::.::.:.::::;;;;;;/     投げ捨てろ
  /______________ /    ...:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;:::;;;;/
        \                     \;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ
   / つ /
 / /) )
(_) (_)
名雪なんて名前の子、実際に見たことある香具師いる?
名雪はないが、常盤沙夜って人がいた時はビクーリした。
>>103
姓、名ともにさほど珍しいものでは無いとはいえ、すごいな。
105103 (スレ違いスマソ):03/10/27 03:34 ID:???
ちなみに、その人の近所には高原さんと斉さんも住んでいる。(ネタではない) さすがに名前までは同じでないが。(w
ずいぶん前だけど、ストーカー通り魔事件で、桶川の路上で刺されて死んだ女性「詩織」さんだったよね。
あれの名前を聞いて、藤崎詩織を連想した人は、漏れだけではないはず・・・
107名無しくん、、、好きです。。。:03/11/08 16:01 ID:3vLbCkM0
>>106
詩織は普通にある名前
108名無しくん、、、好きです。。。:03/11/09 03:13 ID:OZRCRNo/
名前の由来聞かれたらどうするつもりよ?
>>102
多分あと数年すればちらほら出てくると思われ。
110我田引水秋子 ◆E8tL6cqjVo :03/11/09 03:54 ID:???
>>103
高3の頃、天野聡子って名前の2年がいた。
あ、あれ?俺って先輩だったのか?何て馬鹿なことを思った。
>>106 ああ、濡れも藤崎詩織を思い出したよ。あの事件後にストーカー規制法ができたんだっけ?

>>111 しまった。天野先輩の事すっかり忘れてたよ(w 久遠でもっとも同姓同名の人がいそうな名前だよね。
113名無しくん、、、好きです。。。:03/11/18 15:13 ID:nLc0M3SV
"雛子"とつけたいのは山々だが、
女よりホンダNSXが新車で欲しいので無理っぽい。
「さやか」ってイクネ?
キャラの名前付けるが(その前にケコーンできるかわからんが)とりあえずまだ何のキャラかは決めてないね
その時(産まれた)になって俺の中で最高のキャラの名前をいくつか出し嫁さんに選ばせる予定だ
116名無しくん、、、好きです。。。:03/11/18 16:19 ID:jltS7Exn
うちの近くの郵便局に『前原しのぶ』って人いるよ
>>115
超兄貴のキャラ名なんかどう?
となると弁天。
ドラクエ(2と3やったとき)
の主人公には「ほむら」ってつけてた。。。
120名無しくん、、、好きです。。。:03/11/22 00:47 ID:YuwiNQY5
日和は激しくつけたいね。
あんなのになっては困るけど。
121名無しくん、、、好きです。。。:03/11/22 03:59 ID:7KqItn+I
自分の娘を「滝女(たきめ)」と名づけたい。
嫁には内緒だ。
先月生まれた娘に綾香と名づけましたよ
1歳になる長女には芹香だ

そんな30歳ギャルゲ好き父親の俺
123名無しくん、、、好きです。。。:03/11/22 13:44 ID:YuwiNQY5
>>122
芹香はむしろ車好きで娘につけるやつが多いけどな。
けっこう伝統的な名前。
>>122-123
よし、俺はハイエースが好きだから奇をてらって「杯絵子」と名づけよう。

じゃあカローラに当て字して
「過労裸」
bB乗ってるんで、「微伊微伊」
おまえらは娘をいじめ殺す気ですか?
子供の名付けを怠たるのはよくないね       
  
129名無しくん、、、好きです。。。:03/11/23 11:38 ID:SqYl+u4Q
寺乃だったらいくね?
乱簿瑠義威弐は?
読めぬわ たわけもん
>>130
ランボルギーニですな。しかし、族の当て字みたいになってきましたなぁ。
難読名は役場で突っ返されるだろ
一つ確認するけど
キャラの名前つけるって言う方々は、自分のルックスに自信あるよね?
更に相方の方のルックスも良いんだよね?
遺伝的に美形がちゃんと生まれるんだよね?

顔は完全に花子とか珠美って感じなのに
名前だけ・・・
って事にはならないんだよね?
135名無しくん、、、好きです。。。:03/11/24 01:59 ID:LHFlUARt
隔世遺伝に期待だ
>>134
この板の住人でルックスに自信がないやつなんているのか?
ちゃんとした漢字をつかっていれば「そんな風に読めねーだろ」ってあて字でも通るよ
>>134
っていうか名が体を現すことなんてあまりないと思う

立派な名前をつけてもらったのにこの体たらくでもうしわけない・・・(;´д`)>親
139林芳樹:03/11/24 03:02 ID:aUP8jlkd
女の子なら さくら
男の子なら 孔明

ってつけたいな
140名無しくん、、、好きです。。。:03/11/24 04:01 ID:TmAxSzHJ
アニメのキャラの名前つけるのはいいが、子供に「名前の由来」を聞かれて
「アニメのキャラから」ってのだけはまじめにやめとけよ。
子供が絶望するからな。
それっぽい由来を考えとけ!
そして子供には一生隠し通せ!もちろん元ねたのアニメの話は一切するな!


・・・・・・親戚の子が三日間泣き叫んでたからな・・・可哀相過ぎる・・・
141名無しくん、、、好きです。。。:03/11/24 11:13 ID:LHFlUARt
「お父ちゃん、うちのほのかって名前どういう意味?」
「それはもちろんセンチ…うぐっ」
「あんたは黙っててや。あんな、どこにいてもほのかなええかおりを漂わせているそんな子になってほしいとママとパパは思ったんやで」
「そうなんや。ありがとうママ」
名前なんてホントは要らない。
名詞があるから便利なだけ。
対象の本質は何1つ分からない。
ギャルゲキャラの名前付けるくらい別にどってことない。
生活板に立ってる、子供に変な名前つける親スレには
マジでドキュな名前ばっか。
宝石(ジュエル)とか
月(るな)とか。
万子とか珍子とか雲子とか名づけるなよ。
>>143
ジュエルにワロタ。基地外は子供産むなよ
藤崎しおり・・・
男塾オタは自分の子供に「雷電」とか「月光」とか名づけますか?
子供が生まれるなり、頭部を永久脱毛して、大往生とかいう刺青彫りますか?
148名無しくん、、、好きです。。。:03/11/30 21:11 ID:frS+lHmI
キャラの名前か。じゃあ、スーパープロレスファン列伝の一発キャラの名前でもつけるかな。
雷電、月光だと男塾というより戦闘機オタだ…

戦艦オタ、海軍オタで
「みずき(男)」「はるな(女)」っていう親なら聞いたことある(w
150名無しくん、、、好きです。。。:03/12/03 00:45 ID:ES8KSbCQ
じゃあ、ドラクエオタの俺は、子供ができたら、「トンヌラ」か「もょもと」か
「べろりんまん」と名づけることにするよ。
ぼくちんはねー、男なら湧我(わきが)つーか金玉いらね。女なら みい。
みぃたん命。でもうなぎというのももすてがたい。
>>1
コイツ何でこんなに偉そうなの?
>>152
釣り師で構ってクンだから。150レスついたので、さぞ満足していることだろう。
154名無しくん、、、好きです。。。:03/12/03 21:01 ID:cDn1ni+d
2ちゃん大好きな俺は「八頭身」と名づけたい。
「翼子」って名前は付けたいよな
「翼」までなら誰でも思いつくから
実際、ギャルゲ(エロゲを含む)で「翼」って名前いっぱいあるけど
「翼子」なんて絶対ない
>>139
俺の名前孔明だが?






















ヨシアキって読むんだけどな。
157林芳樹:03/12/03 22:37 ID:K0Y/ruzE
>>156
孔明と書いてヨシアキと読むんだ!
びっくりしたよw
158156:03/12/03 23:05 ID:???
消防の頃、朝礼で校長にコウメイと呼ばれました。
>>156
特定しますた
160名無しくん、、、好きです。。。:03/12/04 10:38 ID:reB+Mttq
そういや中学のときに孔明っていう、
頭のいいやつおった。
「センチ」キャラはカムフラージュできまつねw。(「えみる」除く)
162名無しくん、、、好きです。。。:03/12/04 20:40 ID:ZYiDGfeN
いまどき、パンピーの親の名づける名前のほうが素っ頓狂だ。
現在このスレと隣同士です

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1034079904/
自分の子供に観鈴と付けたよ
165名無しくん、、、好きです。。。:03/12/04 21:58 ID:tm2HcS0h
>>165
萌なんか、全国ランキング1位になってなかったっけ?
珍しい名前でも何でもない。
167名無しくん、、、好きです。。。:03/12/04 22:40 ID:tm2HcS0h
ロボット工学の権威の東大教授はマジで藤田ヒロユキ教授だ。
メイドロボきぼん


と言っておく。
双子に「琥珀」「翡翠」ってつける香具師はいないのだろうか。
双子じゃなく、単体でならいるらしいけど。
172名無しくん、、、好きです。。。:03/12/22 20:01 ID:iBtDL4FS
ttp://www.meiji-life.co.jp/ranking/best100/

お前ら自身持て。知った名前がちらほらあるぞ。
>>172
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、
ブラウザの設定を調整する必要があります。
アクセス殺到中だな。
だいたい自分の苗字が大嫌いだから
無碍にその下にキャラ名だけ括り付けても激しく萎えるだけ。
付けたくても、そういう足枷を持ってる漏れのようなのもいるよ。
てゆーか
結婚出来るんなら、せめて相手から苗字を頂きたいもんだ。
そしたら多少は響きも変わって、キャラ名であっても生きてくるかねぇ




ま、一生出来ないと思うけど(もう諦めたよ。)
息子に基次って名前を付けたんだが…

この板じゃ誰もわからんか。
178ジョアソ ◆jUgerB11G6 :03/12/27 22:59 ID:???
>>177
後藤又兵衛基次?
拓海は多いな
180177:03/12/28 02:11 ID:???
>>178
ぬお。
軽く分かられてしまった。
さくら

と名づけたらヲタどもは「CC」「サクラ大戦」からとったと
思いこむんだろうな…(格ヲタはカプコン…)
何もアニメやケゲームから付けたとは限らないのに。
そういや女装マニアでピアノ教師のおっちゃんのコスネームが
「ほのか」
だったな、ガリガリでどう見ても男なんだがしぐさが可愛くて嫌だった。
>>181
2000、2001年1位、2003年3位という超メジャーな名前ですが何か?
ttp://www.meiji-life.co.jp/ranking/year_women/
ほのかもランクインしてるし。
>>181
一番知名度が高いのはちびまるこちゃんだろう
>>185
そりゃ名字だ
佐倉さんとさくらさんが結婚したら佐倉さくらか。
昭和終盤と平成中盤までの人達は、愛に飢えてらっしゃった模様。
>>181
あんたが自意識過剰のオタクじゃないの?
結構年配の人でもおかしくない名前だと思いますが?
なんでさくらってゆー名前が急増したんだろ
「さくら=桜=日本人の心の花」だから
ってコトで。
でも漢字の「桜」が少ないのはなんでだろう?
殆どひらがな、たまに漢字かと思ったら「紗久良」のような
1音に1漢字を当てる暴走族のような漢字のあてはめパズル
>>192
憶測だけど、娘に「さくら」と名づける親は、日本的な情緒を大切にしたいという
感性で名づけると思うので、丸みがあって柔らかい感じのひらがなを用いるのではないかなぁ。
セレッソが(ry
しかしこの名前が増えたのって最近だよなぁ。う〜ん…
196名無しくん、、、好きです。。。:04/01/22 22:54 ID:eq3RaKGt
娘に藤崎詩織ってつけたプロ野球選手いたよね
普通の女が、娘が出来たら”萌”って名前にする
…って言ってた時は対応に困った
>>197
萌じゃなくて萌絵なんじゃない?
森博嗣のファンだとか。
名前の由来聞かれた日には大変だな
俺は「もね」にしようかと思ってる
モネw 付けたら神認定しますわ
茂音……
ひらがなの方がいいな
ギャルゲキャラの名前付けて、十何年後に他の男に攻略されると考えると
鬱にナラネ?
204名無しくん、、、好きです。。。:04/02/01 12:42 ID:7JsUuvh8
後処理も大切だな。少なくとも自分の奥さんに娘につけた名前の元ネタがばれないように。
自分の娘につけた名前を、ゲームキャラクターから取ったことがわかると荒れる場合があるだろうから。
あと一言、少なくともサザエさんみたいに魚の名前つけるよりはずっといいと思う。
娘にギャルゲーキャラの名前付けて自分で攻(ry
担任の子供がそのものズバリ「萌音」と書いてもねだ。
親を恨まぬよう健やかに育つ事を祈るばかりだ。
207名無しくん、、、好きです。。。:04/02/03 14:46 ID:X6YgWqWE
そのキャラクターがゲーム中でどういう目にあっているか考えれば、縁起が悪い気もします。
たとえば死亡するヒロイン。そういうキャラから名前は取れないな。
>>206
あれだろ、インターナショナル系で育てたいんだろ
うちの体育教師の息子の名前はケンシロウだ。
そしてその名にふさわしい体を持ってらっしゃる。
この前エッチな裏DVD買ってみたんだけど、
局留め代引きでゲットできたから安心度120%!!

http://morioka.cool.ne.jp/eromax/
>>209
角田信朗の例があるからたいして驚かん
自分の娘の名前をgoogle検索すると軽く鬱になれますよ。
213名無しくん、、、好きです。。。:04/02/07 11:01 ID:nrFrmd9x
>>209
隠し芸で服を破いたりしたら受けそうだな。
嫁さんが画数だのなんだのうるさいので
ちょうど、いなり寿司食べてて画数があうので、ちょっと冗談で助六って名前を提案したら思いっきり怒られた・・・
梨乃ってつけたい。絶対ばれないはず、元ネタ。
216名無しくん、、、好きです。。。:04/02/16 15:56 ID:R0gV9lb3
かたせ?
雪希?
あ、217は215に対して
219名無しくん、、、好きです。。。:04/02/16 22:17 ID:UacvggEW
>>215
「めい☆ぷる」か「れでぃ☆めいど」のメイドロボットか?
>>219が正解
221名無しくん、、、好きです。。。:04/03/06 14:40 ID:2LRTinxc
age
222名無しくん、、、好きです。。。:04/03/07 03:41 ID:7X4mgEMw
>>88
今の日本では「遙」こっちの漢字は使えません。「遥」ならOK。
よってネタ決定w
>>88 
出て来いゴラァ!!age
大学時代のメモオフ好きの友人で生まれた長女に「詩音」ってつけた奴がいるよ
26にもなって5年も前のゲームのことをまだひきずっていたのかと・・・・
225名無しくん、、、好きです。。。:04/03/08 13:34 ID:0GxJKfj3
このスレみてると「さくら」に抵抗感じてる人がいるみたいだけど「桜花」はどうです?

>>225
流産しそうでつね
227名無しくん、、、好きです。。。:04/03/08 23:07 ID:7uxluWSB
>>225
強烈すぎまつ
あげ この課題のスレは今後のオタに必要なスレだ
名前ってのはその子の一生を左右するんだぞ!!!!!!





そんなこと言ってたらなんだってそうだけど
ヲタは子供の名前、云々の前に
その数段階前の彼女を作れないんじゃあ・・・
230こてこて:04/03/12 00:18 ID:i0gJ58i3
そーゆうことゆーなよ、悲しくなるだろ。
確かにw
2次元とセクースはできませんもんね。
まぁ2次元化できれば話は別だが。
俺も2次元化しようかなぁ、、。
232名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 06:07 ID:QPa6J7gy
根津家に婿入りし、子供が生まれたら「真世」と名付け、留学させる
233名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 21:16 ID:pAoguuMr
>>229
交時零酢卯材句兎基嫁
234名無しくん、、、好きです。。。:04/03/12 21:38 ID:HknERvip
もし子供が出来ても嫁に名付け権を行使される場合もあるからな。
別に問題無いんじゃないか?
「萌」とか名前つけてる親も結構居るみたいだぞ


・・・顔は「萎」だが
>>233
なんと読む?
子供に「純夏」ってつけたんだが何か問題でもあるのか?
>>236
向こうに行けば「マヨ=ネヅ」
>>229 禿堂
つーかここに既婚者が来るとは思えんが。。。
子持ちなんてもっと珍しいYO
未来があるだろ・・
241名無しくん、、、好きです。。。:04/03/16 20:34 ID:ayjCKPWk
>>1
目も当てられん、じゃないのか
日本語不自由なヤシに言われたかねーなぁ

息子なら暁(あかつき)
娘ならみくるタソ
>>240
明日がない、って
せんだみつお 歌ってたぞ
晶って名前、良いと思うな
性別関係なく付けられそうだ。


とは、言ってみたものの
やっぱり男に付けるのは凄い抵抗ある。
>>243
てんたま2winsの主人公の名前がまさにそれ。
俺の心の晶は
遠藤晶だけだぜ!
八月に生まれる予定の子供に「満(みつる)」と付けたいんだが、
ギャルゲーのキャラにいないよな?
>246
どうでもいいが俺の父と同じ名だ。
>>247
ワラタ
本当にどうでもいいな。
彼女の名前が栞ですがなにか?
>>249
ふーん、画面の中の彼女ね。
>250
そうやってマジレスするなよw
今から俺は彼女探しに逝ってくる

健闘を祈れ
>>251
ガンガレ!
俺たちの分まで
253251:04/03/20 21:19 ID:???
失敗に終わった、、、
そもそも田舎に人イネーヨ!
誘うとこもねーよ、学校じゃ難事だしなぁ・・
何だYO!
もちっと粘りやがれ
なんなら、畑仕事してるばあちゃんとか・・・w

ハア。。。ムナシ
自分の苗字に合う名前を選びたいがそう中々上手く行かない今日この頃。
苗字くらいなら晒しても大丈夫かな?
みんな良い名前の娘を教えてくれぃ。
取り合えず男の子が産まれたら、幼馴染には片っ端から求婚しとけって
教育する。高2あたりでウハウハの予感だぞってネ。
257名無し:04/04/05 18:44 ID:+sbYvhGI
俺の名字、南だから…………つばめ…?
女の子が生まれたら「雫」か「さくら」ってつけたい。別にやましい意味はなく
259名無しくん、、、好きです。。。:04/04/05 19:53 ID:icOh5v/o
僕は女の子が生まれたら「ことり」か「小町」にしちゃいます。
やましい意味を込めて(藁
俺は天音ってつけて幼稚園位になったら同じクラスの誰かにあんぱん貰うんだゾって言ってみたり
「さくら」は決定。
嫁が反対しても断固としてつける。
てか、「さくら」って名前自体かわいいよね
259を見て思い出したが、○×希望という胸糞悪くなる程ケバいヤリマンがかつての
クラスメートに居たな。ガングロが多数生息していた頃の話だ。さぞ絶望的な人生を歩んでいる事だろう。
>>257
いっそ下の名前も373。
自分の名前「前原」なんですが、語呂がいい感じになる萌えキャラいないですか?
できればロリっ娘キャラで!
266名無しくん、、、好きです。。。:04/04/07 16:13 ID:43rD3URR
「さくら」を変化させて「桜花」「桜華」「美桜」とか。
三つ目は「みゆう」と読む。某ゲームより。
縁起が悪いのが一名ほどいるが気にするな。

>>265
どんな名前でも合う気がするな。片っ端からあたってみれば?
多分日和にする
自分の子供じゃないが、姉貴の子供に
これが俺の一押しだ、と気長に説得して
栞と名前付けさせた
そんな俺は隠れギャルゲーマー
もちろん茜ってつけますよ?ええ。
なんせ私の苗字涼宮なんで。
遥でもいいかもしれません。
俺の苗字鳥居なんだけど
花音って付けるわけにはいかないよな・・・・・・・・
苗字とのバランスまで考えてるのかw
俺の苗字だめぽ_| ̄|○
田中に合う名前あったら教えてくれ
優美生春加奈以外で
274名無しくん、、、好きです。。。:04/04/07 21:05 ID:f6TV1f3i
>>273
恵子か昭子か宏子で。
by TLSS
>>273
半分しか合ってないじゃん(´Д`)
加藤はどうかな?
なんかない?
>>273
優腐性○←(生まれた季節)香菜
>>276
亜菜鈴
>276
みのり
>>276
ショコラ。
281バーイン:04/04/08 19:43 ID:5OX+vz27
いのり…で、どうだ?
臭作・・・鬼作

いやだなぁ
2838:04/04/10 11:20 ID:mRJ9XdT/
いのり…ならかわいいな?
284名無しくん、、、好きです。。。:04/04/13 20:11 ID:GcLiyCCE
>>261
何年か前、女の新生児の名前「さくら」が一位だったんだろ?
NHKの朝ドラのおかげだろうが。
そうまでたくさんいるとありふれててやにならない?
285NATTO:04/06/21 18:33 ID:???
僕たんの友人で、男で晶ってのがいます。
お前らまず結婚すること出来んの?
287NATTO:04/06/22 12:13 ID:O2OHFype
血痕?
>>286がいいこと言った
>>286がトドメさすた
290名無しくん、、、好きです。。。:04/06/23 00:01 ID://2+uPYq
>>286
出来たにせよ、即離婚だよな(w
事実俺の知り合いにそういうヤシいたし。(ちなみにそいつはメモヲタ)
無難に一番上は男で残り12人の娘で行くか






脳内だけど
292名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 11:35 ID:xRdvASh0
保守age
293名無しくん、、、好きです。。。:04/07/27 11:45 ID:0vTwKRn2
286 おそらく、妄想で結婚するんだと思う
294名無しくん、、、好きです。。。:04/07/28 14:56 ID:7pUOW928
妄想で結婚は、ギャルゲ好きの基本だろう。
295名無しくん、、、好きです。。。:04/08/06 02:11 ID:Rhw397Aw
保守age
296名無しくん、、、好きです。。。:04/08/12 18:57 ID:k2ZqXcfC
珍しい名字の俺はどんな名前考えてもァワンぞ
297名無しくん、、、好きです。。。:04/08/17 02:20 ID:irPYpMOX
最近ハマったキャラのサイト巡回中にハッケソ↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090655904/316
298名無しくん、、、好きです。。。:04/08/20 16:24 ID:lLqOyx/F
↑今度アニメ化する囚われの死神少女?
299名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 04:42 ID:5r/br8LI
↑コンマイ製オンライン対戦クイズゲーの
女の子だったら

長女 美月
次女 志穂

にするつもり。
男はいりません。 万一男だった場合は しょうがないから



とでもつけます。
301名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:28 ID:HGuGBZ3H
―子供に名前の由来を聞かれたらどう答えるつもりなんでしょうか…
(小学校でそういう授業(?)があったような気がします)
302名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 01:45 ID:DRvyH399
「父さんが尊敬する人と同じ名前なんだ」
303名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 07:28 ID:f6EXKieR
どうするもなにも普通に
「思い入れのある物語の作中に登場する人物名」
でいいんじゃないか
304名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 11:44 ID:hofiTOPY
>>303がいい事言った。なんせ父の青春を彩った物語だからな。
305名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 19:38 ID:YSAbfU+X
ゲーム中にそのキャラが自分の名前について語るセリフがあったら
それをそのまま言ってあげるのもいいかもな。
306名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 20:10 ID:YvGQN3dS
自分と同姓同名の人と結婚ってできるんですか?
307名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 21:50 ID:z3DeogQQ
>>306
できるだろ、普通に。
「まこと」とか「ゆう」とかだったら男にも女にもいるだろうし。
308名無しくん、、、好きです。。。:04/08/29 22:14 ID:/RYxvFC5
「萌」と名のつく友人達。
萌夏(もえか) ちなみに8月生まれ 少しぼんやりしている子
萌(めぐみ)  ヲタク 夢小説書き(しかも自分の書いてる小説カコイイ!と思っている)
('A`)めぐみの方はだめぽ

とか言う自分はギャルゲから取るだろうな、名前。
ケコーン相手もギャルゲ好きなのだが双子だったら「希」、「望」と付けたいらしい。

片方死ぬやん。
309名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 00:48 ID:XH7VNq+q
二人とものぞみ?
310名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 19:26 ID:Fi012URM
>>309
「希」は「めぐみ」。「望」は「のぞみ」。
311名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 23:51 ID:ahAvpglY
俺なら双子だったら「鈴凛」と「四葉」だなぁ
312名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 16:19 ID:FR2STGZA
小学校の宿題で、
「どういう意味で付けられた名前なのか調べてこい」
とか言われたらどうする気だよ・・・
313名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 17:06 ID:Ez0oa5b+
>>312
10レスほどさかのぼれ
314名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 20:10 ID:EfWSr/3u
凄い妄想スレだな
315名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 22:40 ID:yq99XVmy
>>312
オレは小学校の頃、そういう宿題は出なかった。
出てたかも知れんが、覚えてない。でも由来は聞いた。
というかオレ自身、ある立派な人の名前をそのまま使ってるらしい。
だが、そんな名前の有名人は俺は知らんし、別に知りたくも無い。
つまり、ギャルゲキャラの名前使うのと、何ら変わり無いのよ、俺の名前の由来は。

ちなみに、オレに女の子が生まれたら『詩織』、『見晴』、『綾音』、『愛可』のどれかを付ける。
男の名前も考えてあるが、ここでは伏せておく。個人的には男の名前は願いを込めた本命の名前だし。
316名無しくん、、、好きです。。。:04/09/03 18:50 ID:AueM0Au3
>>312
前親に名前の由来を聞いたら「美しい樹のように育って欲しいからだよ」と言われた。
名前に「美」が入ってるから鬱だよな…orz

ちなみに最近聞いたら



「キャンディーズの子から取ったんだ」
と白状しますた
317名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 14:41 ID:nzaSRWaR
親も人間ってことだな。
当たり前だけど。
318コテハン 5秒前 ◆5EJ71eKlNQ :04/09/09 21:59 ID:+Uhgta/u
まあ問題無いから言うが、俺の苗字は「小川」っていうんだ。
小さい川だぞ? あー小さい小さい。
だから、子供が出来ても下に付ける名前に制限がかかってしまうんだよ。

例えば男の子が生まれた時、「治(おさむ)」とかはダメなんだ。
タブーとかではないが、「小川 治」って小さいだろ? スケールが。
オレもはっきり聞いた訳では無いんだが、こういうのって命名の時大事みたいなんだよ。

ほんと、自分の苗字の「小川」を呪うよ。 こんな空しい名前無い。 コンプだマジで。
ネタでは無いが、中学生の頃通っていた塾のクラスのメンバーで
「大川 中川 小川(オレ)」が揃ったからな。 成績以前に名前から格下だ。

せめて、子供にはいい名前を付けたいな。
319名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 22:57 ID:rg39tYmt
おれも「山上」「山中」「山下」「山本」が揃ったことがある
320名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 22:57 ID:VONwXxkU
>318
小さい川の流れ着く先は、広い大海原かもしれないだろ。
だから男なら「広海」とかどうよ。
まぁ、苗字と名前両方に、水の漢字が入るのが気になるかもしれないけど。
321コテハン 5秒前 ◆5EJ71eKlNQ :04/09/09 23:20 ID:un7BhpZj
>>319
つまりその中のどれかが茂前の苗字かw でも別にどれでも悪くは無いよな。

>>320
そうだよ、ビンゴ。 実際親父の名前にも水関係の漢字入ってるし。
ぶちゃけ俺の名前の中にも入ってる。
「小さい川の流れ着く先は〜」とあるが、まさにそれなんだよ。 命名時の「前提」は。
そっからはじまるから、どうしても下の名前はスケールが大きくなってしまう。

まあ愚痴はこのくらいにしとくわ。
322名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 23:23 ID:VONwXxkU
>321
そうか・・・安易なレスをして正直スマンかった。
323コテハン 5秒前 ◆5EJ71eKlNQ :04/09/09 23:37 ID:un7BhpZj
おいおいそんな気にするなよw てか別に謝る必要ないぞ?
こっちも何か自虐している内に楽しくなってきたしなw

まあこればかりは仕方が無いしや。 中身を磨いていくよ。
324名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 00:20:57 ID:SeurvvhN
この板の住人という時点でリアル子供はあきらめてるよ。
325名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 21:27:43 ID:FshIntoq
小川でも「雄大(ゆうだい)」とつければデカい希ガス
ギャルゲとはこれぽちも関係ないけどw
326名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 00:43:49 ID:l7uTFA6o
>>5

くらいリアルで普通にいるだろ?馬鹿ゲーオタのてめーのほうがキモイ
327名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 05:46:17 ID:LbhsmVOg
薫 って名前の男がいたなー
バリバリのスポーツマンで
328名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 23:42:08 ID:umQLnTgx
『カオル』とか『マサミ』は男女兼用の名前だな。
329名無しくん、、、好きです。。。:04/09/13 23:51:37 ID:l/NkK3EW
「なんだ、男か。」
330名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 18:33:32 ID:gzszWg/4
『千春』って男でもいるのか・・・_| ̄|○
331名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 21:04:20 ID:O3Gl+Tgg
>>330
松山千春がいるだろうよ
332名無しくん、、、好きです。。。:04/09/19 23:22:00 ID:dP4JeEhA
>>318,319
うちは近藤、内藤、遠藤が揃った事がある。
333コテハン 5秒前 ◆5EJ71eKlNQ :04/09/25 13:22:05 ID:7gm2uJkQ
>>328は 北条司
334名無しくん、、、好きです。。。:04/09/26 00:47:52 ID:3bqt1ttt
つーか「ツカサ」も男女兼用だな
335名無しくん、、、好きです。。。:04/10/10 18:05:20 ID:pAOxJTRi
藻前ら、子供に凝った名前を付けるのもいいが、三十路とかになったときのことを考えてやれよ。
子供が一番可哀想だぞ。
336名無しくん、、、好きです。。。:04/11/16 22:16:26 ID:4FCJDABA
337名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 03:35:12 ID:NLXaUWRz
心配するな、子供なんかできないからさ
338名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 12:21:36 ID:idqdJbtt
名前はカノンで決まりだな。
339名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 12:30:24 ID:qRnC8VKn
晶とかも男女兼用だな
自分なら
男:考えてない
女:汐璃(ギャルゲと全く関係ない…ことはない一応、読みは…)
340名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 12:32:06 ID:qRnC8VKn
双子なら間違いなく
琥珀と翡翠だr(ry
341名無しくん、、、好きです。。。:04/11/29 23:36:29 ID:MYk+JwQ3
>>340
((((゜Д゜))))ガクガクブルブル
342名無しくん、、、好きです。。。:04/12/01 01:14:37 ID:Rgx87WAF
>>1
その前に結婚できそうもない男が多いがな
343高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/01 01:15:33 ID:FmoiK8oe
男なら朱蒙女なら王権
344神野:04/12/05 04:30:30 ID:yWHFypzs
亜梨子(ありね)詩菜(しいな)梓?(あずさ)という名なら漏れの通ってた学校に居たよ。
マジレス。
345名無しくん、、、好きです。。。:04/12/06 16:07:32 ID:++6Z27/Y
>>344
梓は普通にいる
346名無しくん、、、好きです。。。:04/12/09 22:58:23 ID:8M3XnfA0
うちの姉貴にゃ子供が二人…遥 と 渚

どちらも男なんだ。
347名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 22:49:33 ID:VN7ruOle
>>348
花音
348名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 23:00:57 ID:iOxiTFXk
ええ
優美清春香菜ってつけますよ
ガチで
349名無しくん、、、好きです。。。:04/12/13 23:07:04 ID:f3p4hQbm
雪希かあかりとつけますよ
結婚できるの八年後だがね
350名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 00:42:21 ID:rXJXdDJd
満子とか蜜子とか三股とかミツコとか…etC
351名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 00:49:27 ID:Uxliz0Qu
ヤンキーが洋風の名前に無理矢理漢字を当てたような名前を付けるのと
おなじ行為?
352名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 03:46:09 ID:irGfbmxk
御須狩(オスカル)とか?
353名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 17:43:44 ID:Pqcztg3i
つか、それ以前に結婚どころか、彼女どころか、女友達さえいない。 orz
354名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 18:04:59 ID:Pqcztg3i
>>325
雄大って名前結構人気あるみたいだけど、留学とかさせない方がいいな。
You die!ってなる。
あと、麻生(あそう)さんも、assholeさんw
カルピスはcow piss ←関係ない
355名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 14:26:12 ID:vqtTdyr0
馬鹿だなァ げんぢつ(←なぜか変換できない)の女なんかいるかよ
356高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/15 14:30:44 ID:qGgsBub4
何打ソノ台湾の15になるまで異性と隔離される部族の少年のような考え方は
357名無しくん、、、好きです。。。:04/12/15 16:06:02 ID:0oqyev84
>>354
留学関係だとミカって名前は日本では女性に多いけど、
外国(欧米)では男性名なので注意。
妹がこれでネタにされたって留学先からぼやきの電話をわざわざ掛けてきたことがある。
358名無しくん、、、好きです。。。:04/12/16 01:32:04 ID:rTW0Teh4
現実の女に漏れのチヌポが起つかどうか
359神野:04/12/16 03:50:30 ID:G398BsIe
メイド服、チャイナ、旧スク水、体操服の14才リアル美少女を目の当たりにすると流石に息子が反応するかもねっ。
……………………………………………………………………………………。スマソ、
氏んでくるよぅ(・ω・`)
360名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 09:40:38 ID:kkXGpnOn
優美清春香菜ってつけますよ
361名無しくん、、、好きです。。。:04/12/17 10:10:18 ID:/XdzW8+4
>358
包茎の粗チンが何言ってんだか
362名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 10:50:13 ID:QM8qRln4
>>1
最近はギャルゲーキャラの名前の方が普通に思えるほどに
変な名前の子供が多いじゃないか。
ある意味そっちの方が可哀想になってくる。
363名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 15:57:36 ID:gN9a5/uZ
364名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 16:34:10 ID:+xxNEIx6
プリキュア
365名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 16:56:52 ID:gN9a5/uZ
そっちか>プリキュア
>>215もいたな
366名無しくん、、、好きです。。。:04/12/18 16:58:31 ID:ioKigVhK
栃木県産コシヒカリ
367名無しくん、、、好きです。。。 :04/12/18 21:14:20 ID:KO5KIE29
こないだ病院で「カノン」「カナタ」なる双子を目撃。前者が女で後者は男。
まだ4歳くらいかな。これから自分の名前の由来について悩んでいくのだろうか…。
368名無しくん、、、好きです。。。:04/12/24 16:00:20 ID:NNKwC1dT
宇野薫は強いよ。
369名無しくん、、、好きです。。。:04/12/25 11:13:39 ID:eIfoJEc3
ブタゴリラも薫だよ
370名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 05:25:13 ID:+vPqPOsL
>>363
なんと言うか・・・
アニメ、漫画、特撮、ゲームがらみの名前のなんと多い事・・・。
ドラマなんかも多いけど何にしろ
メジャーで元ネタが判りやすい方が逆に可哀相だな、こう言うのは。

因みに自分の名前は
自分の家系が呪われてるそうで、それを排除するための名前の付け方と言うのが決まっていて、
それに従った付け方をされてたりすると言う、嘘のような本当の話(因みに呪われてるのは男のみとか)
規則に従った名前が付いてないと昔で言う元服を迎えられないんだとか。

もちろん親父や祖父、従兄弟達も同じ規則に従った名前になってる。
もちろんそんな物は迷信だと規則に従わなかった例も有るんだけど例外なく15歳までに
亡くなってたりする。
自分の知ってるだけでも親父の兄弟で二人、俺の従兄弟が二人の計四人。
その前とかはさすがに怖くて調べられない・・・orz
371名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 09:11:30 ID:/BY+hDsg
>>370
大変だな。
372名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 10:38:44 ID:+vPqPOsL
>>371
まあ、呪いの方も大変なんだけど
>メジャーで元ネタが判りやすい方が逆に可哀相だな、こう言うのは。
これが他人事じゃ無くなりそうなのが・・・。

ヲタな自分にも遅い春が巡ってきたというか、もうすぐ結婚の運びとなったのね。
「なんであんな子がおまえなんぞと」などと言われてしまってるわけだけど
実はその子いわゆる隠れヲタ、しかも相当重症だったりする。
でなきゃ自分なんぞと一緒になってくれるわけも無いのだろうと
その辺の幸運は素直に喜んでいるわけだけど

そんなこんなで結婚の準備中なんだけど、隠しておくわけにも行かないから
彼女に家に伝わる呪いの話をした時の彼女の反応は
「なんでよ、それじゃ私のお気にな子(キャラ)の名前付けられないじゃない!」
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

で、しばらくしたある日、こちらを向いた彼女がにたりと・・・((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
どうも彼女のお気になキャラの一人が例の法則に当てはまると言う事を
発見してしまったらしい・・・。
しかもその名前、キャラとしてだけでなく別な意味でも超有名な名前なわけで・・・

まさか、そんな名前を付けるだろうか・・・いや・・・付ける。
あの時にたりと笑った彼女の目は紛れも無く「本気」を示していたのだから。

今はまだ種にもなってない未来のわが息子に幸多かれと・・・orz
373名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 11:33:56 ID:8UdV/M9a
族っぽい名前よりキャラの前のほうがマシだろ。
主多亞や流星と書いてスターなんて呼ばれてるの見たら世も末
374名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 15:52:28 ID:AKHRGdMe
実際には人名に使えない漢字って何があるの?
375名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 16:55:57 ID:v4lNBQMF
沢山ある。 つか、漢字の総数からすると、使えない漢字の方がはるかに多い。
「遙」とかそうじゃね?
376名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 17:33:14 ID:sgcCZ4eg
>>374
簡単な名で「燐」とかじゃん?
377名無しくん、、、好きです。。。:04/12/26 20:24:05 ID:JU8YI7FX
苺が使えるようになったんだよな
378名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 01:31:59 ID:SzPuA1Ts
桔梗が今回の改訂まで使えない漢字だったってのは意外だった。
つーか、役場の戸籍係ってこんなの全部は把握してないだろう?
使えないはずの漢字でも、よほど変じゃないと普通に通るんじゃないか?
379名無しくん、、、好きです。。。:04/12/27 01:43:06 ID:bFDKozN/
つか、最近DQNな名前が多すぎないか?
斗とか翔とか海とかDQNって大好きだよね。
380高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/28 13:48:24 ID:Rf1cSyGX
弓裔とつけていいのかね
381名無しくん、、、好きです。。。:04/12/31 03:05:17 ID:0n2K5erb
海とか翔は漢字の意味的には前向きだし、別にありだと思うけど「斗」はなぁ・・・
尺貫法の容積の単位だもんなぁ・・・
正気で着けているとは思えないな。
約8リットル・・・か、割と大きな単位だし大きな器の男にでもなれと着けているのかな?
382名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 13:38:47 ID:Tz62RoM3
長女は優美で長男は清春で次女は香菜にしますYO
383名無しくん、、、好きです。。。:05/01/02 15:27:38 ID:uhgEbDNs
>>382
それやったらネ申! ゆみ、きよはる、かな?
あ、でも香菜はまずいだろ? 「こうさい」、「シャンツァイ」はいじめられそう。
384名無しくん、、、好きです。。。:05/01/04 23:48:10 ID:NImuVNp5
昔は名前に『秀』って付けるのが流行ったみたいだな。オヤジの世代には『秀』が付くヤシはいっぱいいる。
どこの家でもこぞってつけてたらしい。中には苗字と名前の両方に付く人間もいるくらいだ。
○秀秀一みたいに。(実名なんで伏せる)
優秀な人間になって欲しいとかいう願いがこもってるんだろうが
これはもうさすがに野暮ったいし、田舎臭いし、ジジ臭いし、ぶっちゃけ、バカみたい。
これだったらまだ、DQNの好みそうな名前の魁斗(かいと)とか翔太(しょうた)とか
拓海(たくみ)の方が、マシに思える。

ただ、あと40年ぐらいして、魁斗君や翔太君や拓海君が大人になって子供が出来た時
どう言う名前をつけるかが気になるな。
また昔みたいに『秀』や『信』、あと『明』とかに戻るのか
それともさらに磨きを掛けてとんでもない名前になるのか…。
385名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 07:46:10 ID:PvjhPN/l
名前の中傷は良くないよボウヤ
自分の名前けなされる立場になって考えな
386名無しくん、、、好きです。。。:05/01/06 10:57:24 ID:G8TnFLJu
そう言うけどさ、実の父親に殺された生後5ヶ月の男の子の名前って
「龍斗」でしょ? やっぱなあって思うよ。
387名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 07:09:27 ID:V1NGzmtM
5歳くらいのほのかちゃんってセンチ由来?
388まさき@アスカ ◆P3zwzT9.p6 :05/01/13 07:21:31 ID:0FGD+AgG
               |
               |
               | フッ
       :::∧_∧  ∫.| 冗談はやめてくれよ        
      :::(@ω(⌒)━・ |    三次元ロリのブッ細工なガキが
     ::::(   _/ / ヽ  . |    俺のほのか名乗るなんて
     :::::\_/ |ノ    |
      :::::|     \   |
      ::::::\  \ ヽ/
       ::::::\  | ノ
         :::::l⌒|  |
       :::::ヽ_|  |_
        /::::(___)
      /  :::::::::::
    /

389まさき@アスカ ◆P3zwzT9.p6 :05/01/13 07:51:16 ID:0FGD+AgG
               |
               |
               | チッ
       :::∧_∧  ∫.|   ほのかと名づけるデブオタ想像しちまって         
      :::(@ω(⌒)━・ |    気分わるいぜ。。。。。。ムカツク。。。。。
     ::::(   _/ / ヽ  . |    クソオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
     :::::\_/ |ノ    |
      :::::|     \   |
      ::::::\  \ ヽ/
       ::::::\  | ノ
         :::::l⌒|  |
       :::::ヽ_|  |_
        /::::(___)
      /  :::::::::::
    /

390名無しくん、、、好きです。。。:05/01/13 12:37:21 ID:WQdRxJYk
おれの名前は孝之で妹が茜で姉が遙。たまたまそうなっただけだけど。
391名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:30:45 ID:sP5haquy
ああ、付けてやる。「由真」って付けてやる。
392名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 00:40:18 ID:6V5c+Oj1
マジレスすると「遙」って名前で認められてたっけ?
393名無しくん、、、好きです。。。:05/01/15 02:16:30 ID:8FrUjylP
漏れの名字、木目沢(もくめざわ)なんだが…

流石にネ右一は無理。
394名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 18:49:36 ID:mSSKbId4
115 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 04:38:11 vx6ho8xr
冗談抜きで東鳩ブームの頃に娘に真留智(マルチ)って名前付けた
友人がいたぞ。今は後悔してるらしいけど。

395名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 19:00:51 ID:+ZpQ95ks
ノエルラネの命名法パクッて
『柚花』
オレンジ科の花という意で、
花言葉は「愛らしさ」「結婚の祝宴」等。

なかなかにロマンチックな名前だと自画自賛しているが…、
おそらく画数云々など力を入れてる嫁さん、姑さんに
ブルドーザーにひき潰されるかのように廃案に処されるだろう…orz
396名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 19:47:40 ID:LIQRv/ce
ちゅーか俺らは現実の女とは結婚や交際はしないよな!
俺らは愛するヒロインとずーーーと一緒なんだ。
現実の女なんてこっちからお断りだ
397名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 21:32:35 ID:1rpNUr2z
>>396
んだんだ! 
現実の女なんてこっちからお断りする前に
相手にもしてくれねえよ!
398名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 13:36:41 ID:7ucxaPAQ
これ、マジネタ。
俺の友達がバイトをしていたとき、
そこの店長さんに娘がいて、その人の名前は
『唯笑』なんだってさ!
399名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 13:58:02 ID:nbRwuXwg
>>396hagedo
400名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 14:06:03 ID:wXUzCR5b
>>398
その娘っていくつ? 読み方はホントに「ゆえ」なの?
401まさき@アスカ ◆P3zwzT9.p6 :05/01/18 14:24:54 ID:iXCjJAPq
俺の好きなギャルゲのそれも好きなキャラの名前
のガキ見つけたら俺が・・・・・・・・・

するからなデブオタの馬鹿親ども覚悟して名前はつけるんだな
402名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 14:41:03 ID:JhIHCtew
通報しますた
403名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 14:45:05 ID:6z3ZjgPf
今までそんなこと考えたこともなかったな。>スレタイ
ありがとう。1。さてどのキャラにしようか。
404名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 15:29:59 ID:h0fGYjVm
>>394
今は後悔してるってのが
悲惨だな
405名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 19:28:26 ID:7ucxaPAQ
>>400
俺は友達に聞いただけだけど、
本当に唯笑と書いてゆえと呼ぶらしいです。
名前の由来は、きっちりメモオフに関係あるとの事。
ちなみに、その子はまだ小さく、園児くらいだったかな?
406名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 20:35:39 ID:wXUzCR5b
>>405
その娘の歳を聞こうと思ってたんだよ。
多分、その娘は幼稚園前くらいじゃないのか?って。
案の定そうか…。 
将来どうやって名前の由来を説明するんだろ?
「おまえの名前はな、いつも笑っているような明るい娘にって願いを込めてry」
つか、奥さんをどうやって説得したんだ?
407名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 21:00:19 ID:7ucxaPAQ
>>406
ごめん。先ほども書いたが、俺はただ友達に聞いただけで、
その『唯笑さん』の親という人には会った事無いから、
どうやって奥さんと話し合ったか?とか
そういう深いことは分からないんだ。
友達にしても、今は全く別のところで働いているし・・・
408名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 23:12:33 ID:Xxld3rmL
>>391
馬鹿野郎!
そいつは俺の名だ!




いや、娘につけたい名前とかじゃなくて俺の本名ね…
409名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 07:30:51 ID:Zqd3FmgW
>>408
おまえトゥハート2スレでも見たな
408がその事を嫌なのか嬉しいのか少し気になる
410名無しくん、、、好きです。。。:05/01/21 13:08:40 ID:1O0HbVL9
遺作と名付けてイザークと読ませます。
411名無しくん、、、好きです。。。:05/01/23 01:26:28 ID:XVgEDcvB
>>409
マジレスすると小学生のころは女っぽい名前で嫌だったが
中高になると逆に愛着がわいてきた。ネタにもなるし。
ずっと呼ばれ続けてるから今更改名なんてしたくないし俺にはこの名前が一番しっくり来ると思ってるよ。

たまに「由真ちゃんおられますかぁ?」とかいう勧誘の電話がかかってきても
「ああ、俺だよ。」とか言うと相手がオロオロしておもろい。

ただエロゲやギャルゲで由真がでるとちょっと凹む。
まあアレだな。おまいらに分かりやすく言うとお気に入りのキャラが自分の母親の名前と同じだったことを
想像してもらえれば一番だな。
412名無しくん、、、好きです。。。:05/01/24 00:04:55 ID:IsZMMQQw
小林薫
413名無しくん、、、好きです。。。:05/01/30 12:54:41 ID:QeIWCAvt
女なら『蓮』か『美羽』
男なら・・・『子龍』かな?
414高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/24 03:52:12 ID:sk/mXdlq
>>413
それは朝雲か?
415名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 06:38:42 ID:MmPUNsEv
たまきって良いと思わない?
416名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 07:09:53 ID:JfL3e7jy
やめとけ
環ならイイ
41731歳:05/02/24 16:47:05 ID:YTLoyShw
>>416
…たまちゃん…も、死んじゃう…よ。
418名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 19:44:32 ID:IhvcMLNq
長女なのに「末莉」だったら笑えるな。
419名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 20:48:47 ID:JpS2smCZ
>>418
はにはにですな。

自分はう〜ん?まだまだ先のことなので考えないでおこう。
それよりも彼女が作れるかどうかが心配だ。
420名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 23:52:07 ID:gNVqo1Pj
はにはにならカタカナでミコトにすれば他のキャラも兼ねていい感じ
421419:05/02/25 17:05:26 ID:5HtlW+tl
>>420
みことなら有り得そうな名前だし。
あと、攻略対象にされたくなかったら『みやび』とかは?
別にヒロインじゃなくてもいいと思うんだが…
422名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 06:11:30 ID:E9f+fDcD
>>418ははにはにじゃないだろ
423名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 23:48:15 ID:EiIImj4a
>>418
読んだことはないが、父が娘を愛してしまう
ロリを描いた小説の娘の名が末莉だったと思う
かなりヤバイ名前だからやめといたほうがいい

末莉でぐぐってみても家族計画しか出てこないでやんの
なんつータイトルだったっけな、忘れた
424名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 22:09:18 ID:ExsEVtqY
うちの学校には 萌 とか 芽衣 とか みちる とか・・・
そんな名前がいっぱいいるのだがさすがに苗字まで一緒の奴はいない

やっぱり親は・・・
       でもギャルゲーは出てないし・・・
425名無しくん、、、好きです。。。:05/03/02 00:31:16 ID:um/vC2d2
そこらへんはまったくもって普通の名前だと思うけど
つーか最近の子供の名前はゲーム顔負けのものが量産されてるからな
まあこんな↑言葉は常に言われてるんだろうが
426名無しくん、、、好きです。。。
女の子なら『まひる』
…まぁ。子供より彼氏や旦那を見つけないと……orz