PHANTOM OF INFERNO Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
PS2版発売中!

http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/index.html
PHANTOM OF INFERNOのページ

http://www.nitroplus.co.jp/pc/
ニトロプラスHP
あ・・・スレタイ、「ツヴァイ」にしたほうが良かったかな。

>>1 乙。

1週間ぶりに来たら、新スレ以降か〜。

先週末からこっち、ファミ通不買運動がらみw で、FF XIにPS2つなぎっぱなしだったから
ファントム途中で放置だった〜。

これから再開しまつ。
>1 おつかれさん
>3 「ツヴァイ」にするとスレが10とか100とか1000スレになったとき困る(?)ので
   Part2 でOKかと

ゲーム中って、何番まで出てくるんだっけ?
>>1


>>7
9だな。
9番(ノイン)まで最大で8人。

しかしキャルENDで、殺し屋ファントムを堂々と名のって仕事をしてるって事は
インフェルノを壊滅させたのだろうか?
キャルならツヴァイの怪我が治れば殴りこみに行きそうだし…

「さあ!行くよ玲二、インフェルノなんてブッ潰してやろうよ」
アウグライフルを4丁とマガジンを手際よくバッグに詰めこんでいる
「キャル……」
俺の準備は……コルト・パイソンとナイフ1丁………武器はそれだけだ。
後は357マグナムのクイックローダーだけ、向こうにファントム無しとはいえ
インフェルノに殴りこみをかけるには軽装過ぎるか?……

(あなたは…その子を守ってあげて……)

いや、十分だコイツがあれば、そうだよな……守ってくれよエレン…
「行こうか、キャル……」
「うん!!」
まるで遠足にでも行くように無邪気なキャルの笑顔………そうだな…まあ、なんとかなるさ。

俺は本を探しに………
10名無しくん、、、好きです。。。:03/06/07 16:37 ID:zsS++Xly
tt
>10 アウディ?
 ■ニュース速報 ファントムOVA化決定(2003.5.08)

5月5日に行なわれたキャラフェス2003東京にて
ファントムのOVA化が発表されました。

制作は劇場用作品やアニメーションを数多く手掛けているKSSさん
スタッフ、キャストも豪華ベテラン陣を起用
詳細に関しましては続報をお待ちください。


Nitro O.H.P より引用
>>1
お疲れです。

ちょっと質問、OVAってなんです?
sage
>>13
O オリジナル
V ビデオ
A アニメ

http://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html
http://www.kss-inc.co.jp/jp/anime/news/backno/index.html

KSSだと不安だが… まあスタッフしだいですかね。
>>15
キャラデザ見る限り、あまり期待できそうにないヨカーン
>>9
その場合インフェルノに残っている可能性のあるリズィさんはどうなるのだろう?
18:03/06/07 19:56 ID:???
>>17
散々迷ったあげく、やっぱり殺すと思います………だってそれが『ツヴァイ・ファントム』我等が『吾妻・玲二』っぽいと
リズィ姉には正々堂々戦って笑って死んでもらうしか……そして、背負って生きろ『吾妻・玲二』っ!!

            すべてを告白するその日まで……
19名無しくん、、、好きです。。。:03/06/07 20:38 ID:U2GPAIMD
今から30分後にファントム買いに行くんだけど、
通常版、初回限定版どっちが買い?
限定版ってコストパフォーマンス的にはどう?
どっちも定価という事にして、お答えお願いします。
>>9
(゚∀゚)イイ!!
というか、キャルエンドのラストってどうなんだろうね
インフェルノはあの分だとつぶしてそうだが、傭兵稼業になったのだろうか・・・
あの二人なら、組織を作れるような気がする・・・
丘の上で的に裏社会を牛耳ってたりして
21名無しくん、、、好きです。。。:03/06/07 21:56 ID:/5Y9xh3y
>>20
今更、組織をつくろうなんて思わないと思うけど。
2221:03/06/07 21:57 ID:???
スマソ、saeg忘れた…
2321:03/06/07 21:57 ID:???
sageね。疲れてるのか…俺…。
>>19
今更遅いかもしれないが限定版のミユージッククリップの中身

260 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:03/05/26 19:52 ID:NdnBHt8S
Promised land      (OPに使われているのと同じ)
Search and Destory  (デモムービと同じ)
Fly
Speed            (延々と車が走っている)
Silence
EXTRA DEMO (店頭用広告ムービ?2本)

これに価値を見出せて初回限定が見つかるなら買いかと。
>>17
ドライに撃たれて入院してたから無事とかだと嬉しいんですが…
キャルエンドは幸せっぽいけど、将来的には暗いよね
ファントムを名乗ってたのは、所謂ニックネーム。
まあシティーハンターみたいなもんじゃないかな?
それから、インフェルノだけど無くなっちゃいないんじゃないかな?
サイスも死んじゃったし、もう組織としてはあの二人を追うのは
リスクが大きいと判断して、諦めたんじゃないかな?

27:03/06/08 00:02 ID:???
>>25
それも考えたけど………どう見てもツヴァイの方が重傷でしょ?
それにあのリズィ姉があの程度でインフェルノ(の部下)を見捨てるとは思えんし………

じゃあコレでどうか?

インフェルノ幹部執務室にて・・・・
「ボス、最近巷でファントムなんて、ガキの殺し屋がハバをきかしてるってぇ話ですぜ……」
「ハン!ファントムだぁ?イキがったガキらしい何処にでもある名前だよ。
 それに『あの』ファントムは日本で、サイスのクソ野郎どもと相打ちで死んだんだよっ!!
『あの』事件の生き残りのアタイが言ってんだ、間違いないよ!……………
 それとも何かい?……お前アタイを疑ってんのかい?……イイ度胸してるじゃあないかっ!」
「ひ、ひぃぃぃっ!!めっ!滅相もございません―――――――!!」
「はン!じゃあもう行きな!!アタイは暇じゃないんだ…………………あと、今度アタイの前で
『ファントム』なんて言ったら…………………沈めるからなっ!憶えときなっ!!」
「は、はいぃぃぃぃっ!!失礼しますっ!!」
バタン!・・・・
「…………ふぅ………………まったく…………」

ツヴァイの野郎、キャルと元気にやってる様じゃないか。
まったく……最後の最後まで世話を焼かせてくれるねぇ……えぇツヴァイ。
何度人を裏切っても……自分の気持ちだけは裏切るんじゃないよ……ツヴァイ。
今度、キャルを捨てたらこのアタイが許さないからね………
            
           ツヴァイ
         
    「……いや……吾妻玲二……か……」

といった感じでリズィ姉が見逃してくれてるというのはどうか?でも甘過ぎでウロブチズム低めだな
リズィのいないと思われるマグワイヤの本拠地コロンビアに殴り込みだろ?
>26
シティーハンターか、懐かしいなあ。
漏れはキャルを見て、スケバン刑事を思い出すたよ。
特に2代目の南野のやつ、あのオルゴール聞くと何となくね。
つうか昭和80年代はこういうドラマがけっこうあたけどね。
少女コマンドいづみか?
3129(=漏れの年齢も):03/06/08 01:06 ID:???
しまった!昭和80年代・・
キャルに撃たれて逝ってきます・・
あたしじゃないのですか?(リズィの一人称)
どっちにしろ英語なんだけどね
34アインウントツヴァンツィヒ:03/06/08 04:00 ID:???
「……だったら……
 だったら、君に新しい名前をあげるよ」
「……新しい、名前?」
「そう、名前だ
 殺し屋でも人形でもなく
 君が君として生きていくための、名前だ
 数字とか、あだ名っぽいんじゃなくて……
 もっと人間らしくて
 普通の女の子に相応しい名前は……ええと……
 ……アン……そうだ、アンっていうのは?」
「アン……?」
「ああ。これから君のことは…」
「“アン”って…フランス語の“1”よね…」
「!?(しまった、数字だ…)
 それじゃあ……そ、そうだ、エナっていうのは?」
「……“エナ”は確か…ギリシャ語の“1”よ」
「!!!」
自分のネーミングセンスの無さにがっくりと肩が落ち
溢れ出る涙を止めることが出来なかった
↑ナレーション(BGMはrequiem)
ゲルググだよな、やっぱ。
PS2版だけしかやってない香具師のために説明すると
PC版では「エレン」の代わりに、自分が入力した名前を
アインに付けることができた

「貧乳少女」とか
キャルエンドは玲二にアインの死について少しコメントして欲しかった・・・(´Д⊂ヽ
>>34
さすが語学堪能w
ちなみにエロゲ板のニトロスレでは一時期、アインに「おちんちん」と名付けるのがスタンダードでした。
>>39
普通にあそこに書き込んでたんだが
あそこは恐ろしい人外魔境だったんだな・・・
アインにサイスって名前にしてプレイしてました
途中でこんがらがった
ドライにしたら某選択肢で考え込むなw
>>36
それじゃ「ファントム」って名づける事も可能?
こんな名前つけられた日にゃ・・・。
しかしデフォルトのエレンって
変な名前だと思うぞ。センスねぇ。

主人公は何を考えて、そんな名前をとっさに思いついたんだ?
日本にいた頃、ロマサガ3に夢中だったとか?>エレン
暗殺の才能はあったけどネーミングセンスはなかったということで。
>>44
ちょうどハマってたギャルゲーのヒロインの名前と予想
猟犬はギャルゲーなんてやらないとw
>>44
記憶を失う前に萌えていたキャラの名がふと思い浮かんだに 9パラ
母親の名前だったりシテ…
いや、初恋シルエットの中の人の可能性も
しかし、ファントムが発売した頃の時代ならともかく今なら
「吾妻玲二」でググったら大層ヤバいことになるに相違あるまい。
何故に?
>>52
>全言語のページから吾妻玲二を検索しました。 約533件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.06秒
そうでもなかったぞ。
いや、アメリカで行方不明になったのなら新聞記事くらいには
なってるんじゃないかなぁと。
某番組が霊能力者で行方不明者を探索するうちにインフェルノの存在に!!
少なくとも玲二は東京都八王子市近郊の出身ではないようだね。
>エレン
小説版には、映画のヒロインの名前から取ったとあるね
これは虚淵の本音だと思うが、肝心の元キャラがわからん
ウーだったら一発で判ったのになあ。>名前
ちょっと検索かけてみたが、可能性ありそうなのは
ストリート・オブ・ファイヤーのヒロイン「エレン・エイム」かな。
レイは数字臭いのでアウト
玲二
「ユイ・マツリ・カナ・ユキ・モーラ・ルイリー……さあ、よりどりみどりだぞぅ!」
???
「……せめてそのへんから離れてくれると嬉しいんだけど……」
今頃だけど、ようやくCG100%に到達した。

苦労したけど、X年後(?)のエレンたんの笑顔に癒された。
静止画キャプチャしよっかな…。
漏れも昨日からやり始めました!!
楽しいですねやはりぃ〜
けど、主人公にまで声があるのは珍しいですよね〜
なんとなく慣れないので主人公は声OFFにしてプレイ中
65名無しくん、、、好きです。。。:03/06/10 12:28 ID:ZRIBj2Ig
顔がはっきり描かれている主人公も最近じゃ珍しい。
その顔がはっきり言って美少年なのも珍しい。
でも美少年じゃなかったら、クロウディアにああまでして
構ってもらえなかったかも
とりあえずマフィアのくせにいい武器持ちすぎ
かと思えば一方でパイソンとか主流で使ってるし
69名無しくん、、、好きです。。。:03/06/10 18:27 ID:PMrI/3X+
>>67
それ以前にマスターが拾ってくれません
今俺の後ろにツヴァイタン(*´Д`)ハァハァとか抜かす
腐女子がいるんですがしばいていいですか?
確かに、サイスの奴は素質云々言って拾ったけど
絶対、美少年だったからってのもあるよね
72名無しくん、、、好きです。。。:03/06/10 22:33 ID:PMrI/3X+
>>70
ここは一つ梧桐タン志賀タン(*´Д`)ハァハァにも目覚めてもらおう。
>>70
あー、ウチの娘もツヴァイの横顔出てくるたんびに
「はうぅぅぅぅ」とか騒ぐんですが、抱きしめていいですか?
73はトミーズ雅
>>63
あー、非常にそのCGがみたい・・・
でも100パーセントにする甲斐性がないので
だれかupキボンヌ(マテ
>>76
(o^ー')b
>>72
梧桐タンと志賀タンは死に様こそ命!
腐女子の黄色い声なんぞ不要なのだ!

・・・一番好きなイベントCGが梧桐タンが今際の際に煙草ふかしているシーンだったりする
あれぞ漢の死に様よ!
>>70
一服盛って調教しる!
暗示をかけまくってエレンたん風にするもよし、憎悪を強調してキャルたん風に
するもヨシ!

>>73はこれから銃器の扱い方と戦術眼を養って娘さんをファントムにしる!!
>>73
きっと2年後、2丁拳銃振り回すセクシーな女性に変貌しますよ。
>>72
腐女子的には当然と思うんだが
そのカップリング
このゲームのサウンドトラックって出ないのかなー?
スゴク欲しい
>>82
DVD版のサントラなら出てるよ。PS2からの新曲のサイレンス無いけど
PC版のサントラもあるです。
ニトロから通販で買ったよ。

PC版のOPで使われている曲が好き。
サイレンスとOPの曲(名前忘れた)のカップリングシングル欲しい
>>83、84
情報をどうも。
DVD版のサントラって曲集が多い2枚組のやつですね?これ、欲しいなぁ。
新曲のサイレンス以外は全部聴けます?
サイレンスはいずれシングルになってリリースされそうだから、別に買って・・・。
「jesus is calling」歌有りって聴けないですよね?実はこれが一番聴きたい・・・。
ゲーム2のおまけエクストラで再生すんべ。
あの下手糞加減が微妙にイイ
漏れもサントラ欲しい。
DVD版のでもいいけど、PS2版のサントラって出る可能性ある?
少し待ったほうがいいかな。
今から、初プレイしようと思うんですが、推奨攻略順ってありますか?
>>89
クロウ>美緒>キャル>アイン
かな。アインを一番最後にする以外は別に誰から先でも問題なし

あと間違ってもネットで転がってるPC版の攻略チャートを当てにしないように
分岐がかなり変更されているから役に立たないよ。
91名無しくん、、、好きです。。。:03/06/12 08:59 ID:9ViIs+ka
初プレイ時、クロウルートに乗りかかったが、
姐さんを撃てなくて隠れ家で殺されます他・・・

オススメの攻略順、つか
自分勝手に好きにやってきばいいじゃん・・・と思うんだが
>>90のカキコ自体がすでにネタバレ含んでる・・・
>>89
個人的には>>90のキャルとアインが逆版。
まあ、好きなキャラを後ろに持ってきてるだけなんだけど。

つまり、クロウが一番好きじゃ(略
所で疑問に思ってたんだけど3章に入るルートでは
クロウディアはどこで死んだんだろ?
その辺の描写や説明が何もないから、分かんないんだよね
もしかしたら、ちゃっかり生き延びてたりして
>>93
まあ、生き延びている可能性もあるけど、
MDを取りに行く時点でインフェルノの刺客3人に勝てるかどうか怪しい。
奴らをかいくぐったとしてもヘリにやられた可能性高し。

っつーか、玲二のいないクロウディアの戦闘力なんて皆無に等しくない?
やっぱ死んだっぽい。
>>94
たしかにクロウディアって腹黒くて交渉は上手いけどそのほかはハンピー並なんだよね
ほぼ確実に死んでる
逃亡中の玲二&エレンに戦力をさくなら逃げ切れるかも
吾妻玲二のパスポートは赤い装丁だとあるが、
実際は、10年旅券が赤(えんじ色)、5年旅券が紺色で、
未成年者は5年旅券しか取得できないという罠。
1992年より前なら赤だったかもしれないが、表紙が微妙に違うしな。
>>97
それ前スレで漏れが言った・・・・
>>95
ドライビングテクニックは神がかってるがなw
>>93
3章のどこかに「クロウディアの始末と共にインフェルノの騒動は治まった」とか
そういう文章がなかったっけ?
多分死んでますな。
 ただ展開的には、実は生きてますた、って方が美味しいな。
ドライが逃げ延びた後のクロウを殺す事に成功し、
彼女はファントムと呼ばれるようになった、とか。
>>102
そして車の名義はクロウディア?
たとえ2章の時点で生き残っても、その後の東海岸はドライの餌食
裏切り組みのクロウディアはあーぼん?
さすがにインフェルノの内情を詳しく知っているクロウディアに対しての追求は
めちゃくちゃ厳しそうだしな。
東海岸マフィア・クロウ組vsインフェルノ・キャル の仁義無き戦い編
数字ねぃちゃんズも実験投入されて激しいドンパチみれそうだな。
ttp://www.kss-inc.co.jp/jp/anime/phantom/index.html

顔だけだと怜二たんが女の子に見えまつ。
全3話なのね…。どれくらい話が進むんだろう?
2章くらいか?
>>108
すまん、少し意味が分かるように書いてもらえないか?
>>107
むしろアインタンより美…ゲッフンゲッフン
111108:03/06/13 00:58 ID:???
>>109
OVA版のことね>全3話。
で、それくらいだと話が3章まではいかないかなと思ったわけ。
>>111
なるほど、分かりましたスマソ
普通に1話に1章づつだと思います
113名無しくん、、、好きです。。。:03/06/13 01:04 ID:LKAWE4OL
マフィア幹部の暗殺事件からはじまる物語は、謎の組織「インフェルノ」と
組織最強の暗殺者「ファントム」を軸にハードボイルドなタッチで描かれる。
さまざまな要素へのこだわりはOAV作品にも継承。アニメの常識を超えた
上質のエンターテイメントに乞うご期待!


3章からか・・・?回想で1,2章が語られるのかな
ラフ画クリックしたけど
ドライと美緒、キャルの絵がない・・・

出ないのですか?
一番の見所、
ドライたその全裸でニ丁拳銃のシーンはないのですか?
>>114
18禁では無いと思われ。某所に監督とキャラデザ載ってた↓
全3巻 / 監督 : 元永慶太郎 / キャラデザ : 渡辺浩二
アニメ制作 : アークスクリエイト / 製作 : KSS / 原作 : Nitro+
キャルや美緒のラフがないんだよね…。
プラス思考をすると、「また後で発表される」。
マイナス思考だと「1章のストーリーだけ」。

エンドは意表をついて小説版エンドだと予想してたのに…。
1話60分だったら、全3章まで行けるかも…
でも、1話30分なんだろな…何か、かなり端折られそう
ノワールでは無かったエロスに期待してたのに・・・
キャルはあんな事を何処で覚えたんですか?
>>119
空白の2年のあいだに客を取らされますた

ヽ(`Д´)ノ
3章初めの平凡な学園をもっと描いて欲しかったなぁ
それで、美緒との恋人描写をもっとして欲しかった
そうしないと美緒の玲人に対するあそこまでの想いにちょっと違和感感じた
3章に足りないものは美緒に対するエレンたんの嫉妬シーンだよ!
ちょこっとそれっぽいのはあったけどかなり微妙だったし
もっと熱い嫉妬シーンが欲しいんだよ!
>>119 >>120
ボクシングとベトナムの神様が、無名時代にされた仕事を見て覚えました。
まあ、ニトロ=殺伐だからねぇ…。

トントン拍子に話が進んで、さらば平和! な展開になるのが早いのも必然…。
>>121
そういう人にはハロワ
エレンのハッピーエンド目指してたら
なんかBADぽいエンドになちゃったよ・・・・・・・
PS2版の攻略サイトってない?
>>126
2章でキャルを受け入れていないか?そこははぐらかさないとダメ。
アインに名前を付けてあげるか、あげないか
キャルを受け入れるか、はぐらかすか
の組み合わせでエンドが変化する、でいいのかな?
何となくやって全エンド埋まったんだけど。
拳銃勝負だ。曲が終わったら、抜く。いいな?
アインに名前をつけないと3章にいけない気がする・・・
3章直前であぼーん

キャルを受け入れるとアインエンドにはいけない、
キャルを受け入れないとキャルエンドにいけない、
美緒エンドは3章の選択肢でのみ決定される

最凶の殺し屋(皆殺しエンド)の条件がいまいちわからん・・・
引き抜かれるステンレス・フレームの閃き
その雷火の如きスピードを
胸に称賛の想いさえ懐いて、見守った

称賛・・・懐いて・・・

シナリオの人は言葉を知ってるね、さすが
>>130
キャルを受け入れて、「皆殺し」「隠れる」の選択肢で「皆殺し」
>>131
虚淵さんならば当然のごとく。
>>131
言葉を知らない俺にはちょっと難しかったりする・・・
その辺は雰囲気でわかるが、難しいいい回しがちょと。
>>131
どっちかっつーと、『雷火』って言葉の方がはるかに使用頻度少ないと思うのは俺だけ?

造語なのかな…って思ったりするけど。
以前ある雑誌でファントムのレヴューをやっててそのライターが1番感銘を受
けてた文章が自分とまったく一緒だったのでものすごく共感したことがある。
>先に、抜け駆けをして泣き始めたのは空だった
2章最後でキャルが玲二を待ち続けていて雨が降り始めた時の描写だけど、
この文章を見てこのシナリオライターはやっぱり只者じゃないな、と強く思っ
たよ。
>135
鉄風雷火って言葉もあることだし(w
>>130
別に、2章でキャルを受け入れなくたって、キャルエンドには行けるよ
要は、美緒が攫われた時、美緒の事を心配する選択すればね
>>138
「ドライのことは任せろ」「美緒に何かあったらどうする」
の選択肢だったけ?
そうなん?
PS2はPCとかと3章の辺りのフラグがかなり違うときいていたが?
エレン復讐END追加の影響?
その分微妙にモンゴリアンENDの難易度が上がっている。
俺はエレン復讐ENDは偶然行けたっぽいかな?
2章でキャルを受け入れておいて、3章ではエレンを大事にするような
選択をしていったら、決闘で撃ち殺されちゃったから
これには、驚いたよ
俺も、なんか聞き覚えのないモノローグだな、と思ってたら
オイ、死んだのかよ!って感じだった。
pc版やDVD版からのユーザーへのひっかけか。(w
つーかドライは玲二撃ち殺した後に現れた
マスター率いる数字ねぃちゃんズも潰したんだよな…
>>136
2,3回目のプレイの時にいい表現だなと思ったけど
初プレイの時はそれどころじゃなかったな…
そのあとヤツが現れたからな
何となく分かっていたけど、いざ本当になると
部屋ん中、転げまわったよ(藁
Ending6がどうしても埋まらない
どなたかHELP!
NO5のEND
一章 どうあってもアインを救う→ 組織から逃げる→行かせない →慰める
二章 キャルを無視する

NO6エンド攻略
一章 どうあってもアインを救う→ 組織から逃げる→行かせない →そっとしておく
二章 答える→ もう少し粘る→ 買い物についていく→承諾する→確かめる→受け入れる→ 隠れる

NO7
2章でキャルを「受け入れる」の選択肢を選んで3章に入る。
3章の最初の選択肢で、「ここに残る」、「独りになる」、「美緒を追う」の
3個の選択肢が出たら、「独りになる」を選ぶ。
後はストーリーを進めて「キャルはオレにまかせろ」を選んだ後、「エレンを探す」を選べはEND7に突入
2章でキャルに対してほどほどに接して(買い物について行かないetc)皆殺しと
隠れるの分岐で隠れれば行けたような気が…>End6

うろ覚えなんで間違ってたらスマン
ファントムで一番泣けるENDってどれだと思う?

個人的にはやっぱ『最凶の亡霊』ENDやね。
玲二×キャルな俺としてはキまくりだったよ…。



…誰か、『うそつき』って言った後に『…悪い…』とか言いながら傷だらけ玲二が登場するSS書いてくんね?
個人的にはPS2で追加されたEnd7が好き。
最後のエレンたんの言葉とグラフィックがたまらずハァハァ
あたふたするマグワイアが見られる
最凶の亡霊がもう一度みたい
久し振りに起動すっか
END7がこのゲームに一番合ってると思うな
一番最初にたどり着いたENDだから思い入れが有るっていうのもあるけど。
153146:03/06/15 15:13 ID:???
>>147,148
thunks!!
全ENDクリアできました
Phantomのオフィシャルガイドブック7月10日に発売決定した模様
既出だったらスマソ
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200302000736
>>154
初出だと思うよ。
OVAネタも載りそうな感じだね。
1万7千超
やっぱり口コミとかでジワジワ売れてるみたい?
この分なら2万いけそう
>>156
出荷はそれくらい出てるように思うけど・・・
もうランク圏外になると思うんで、売れててもわからんかもね。
にしても、このゲーム。目立たないところで凄いよね。

夜の廃工場をバックにした背景で、雲がゆっくり動いてたり。
キャラの(一部立ち絵が)口パクをちゃんとセリフのところのみでしてたり。

レビューじゃそんな事触れられもしてなかったと思うけど、そういう細かな作りも好感触。
>>154
おお、晋遊舎のムック買おうと思ってた矢先に…
晋遊舎ムックの方は、えちシーンの CG あるんかな?
おしえて、エロい人!
>>159
PC、DVD版が元だから載ってるよ。
おまけのCD-ROMにリズィ壁紙データとかも入ってるよ。
161159:03/06/16 19:16 ID:???
>>160
リ、リズィタン!?(w
う〜ん…PC版が欲しくなる恐れはあるけど、とにかく買ってみるよ。
ありがd
時に、OVA版玲二ってちょっと髪長い?


…ちくしょう、カコイイ奴め…
>>156
17000超ですか。なんだかうれしいなぁ。ドンドン売れろー。
俺はPS2で始めてファントムを知ってやったのだが、ストーリーがハードボイルドで
全編殺伐としていて、半ばショックを受けてしまったくらいだ。スゴイ面白い内容!
ハードで殺伐、これがずっと続き最初に見たのがキャルENDだったが、
EDで曲が流れた時、感動して泣いたね。・゚・(ノД‘)・゚
・・・個人的にはエレンが死んでしまった悲しみもあるけど・・・。
そのあと通称モンゴリアンENDをみて「良かったね・・・」ってまた泣く。
・・・本当にいいゲームだなぁ。
>159 PC版の体験版も入って無かった? 俺はテック郷田で体験版やって発売日に紙パッケを買ったクチ
   その時の体験版をヤラした友達は今もニトロ友達だよ…
>>164
体験版入ってるよ。
166名無しくん、、、好きです。。。:03/06/17 01:37 ID:Bbr2UJP+
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
それにしてもこれ、何の情報もなくパケ買いした人何人ぐらいいるんだろ?

オリはPC版、DVD版、PS2版を買ってしまいました…
恐らくOVAまで手が出そうです…誰か止めてくらはい
俺はあんまし知らなかったね
開発が Nitoro+ で18禁ゲームだったってのも知らなかった

DVD版出た時に雑誌に紹介されてて結構気になってた
PS2で出るって知ったのは発売日の前日
しかも、発売日がいつかはチェックしてなくて
次の日たまたま店に行ったら売ってたんで、衝動買い

つーわけで
ほとんど下調べもしてなくて、ストーリーの概要すら知らなかった
んで現況は、小説版 Phantom と鬼哭街(虚淵つーことで)は購入済
PS2版のサントラでれば必ず買う
設定集も買う
OVAも買う
ヴェドゴニアも買う
PC版も買う
SIG P226 も買う
とまー、完全に嵌りました
>>167 何の情報もなく店頭のデモムービーとパッケージ裏のキャスト、南央美と井上喜久子で買いましたが何か? これもパケ買い? ってか漏れなんで家ゲーにスレ立ってないんだ?とか思ってたよ。 エロゲーの移植だからギャルゲー扱いだったんだね。
170169:03/06/17 06:49 ID:???
改行されてない… SO505だと改行出来ないって本当だったんだ… 503の時はたしか出来たのに…
171名無しくん、、、好きです。。。:03/06/17 09:11 ID:18S6BWHn
質問があるのですが、私のパソコンでphantomをプレイすると、なぜかBGMが正常に流れません。
具体的には、BGMが0.5秒ほど流れた所でまた音の最初に戻ってしまうというものです。
(例えばドレミファソラという音だとしたら、ミの所でドに戻ってしまい、ドレミドレミと繰り返すような感じ)
他にもどなたかこの症状が現れる方いらっしゃいますか?
ちなみにOSはWindowsXP professionalで、アップデートファイルは既に上書き済みです。
172名無しくん、、、好きです。。。:03/06/17 09:12 ID:18S6BWHn
すいません、171ですが、私のPhantomはCD版です
Phantomは色々パッケージ違いがあったような。
とりあえず、Win版ならエロゲ板のニトロスレで聞いた方が。
174名無しくん、、、好きです。。。:03/06/17 10:11 ID:18S6BWHn
>>173
すいません、板違いでしたね。
申し訳ありませんでした。
>>167
ファミ通を見て絵が気に入ったので買った。
最初、どんなゲームか知らなくてバイオハザードみたいなゲームかと思っていた。
まぁ、結果バイオハザードのようなゲームじゃなかったけど。

きっとPS2版OST出るよね。早くリリースしてー。欲しー。
sage
CG95%。集まりません。・゚・(ノД`)・゚・。

・4ページ目の一番下4枚(ツヴァイの撃っている銃のシーン・制服姿回収済み)
・5ページ目の一番上4枚(まったくわからず)

が空欄になっている状態。
回収方法をレクチャーして下さる方、おながいします。

PS2版の攻略サイトってありますか?
>>167
怯むな。誰よりも速く前へw


>>177
全て銃をかまえるGCです。スーツ姿と制服姿の2種類あります。
スーツ姿は最凶の亡霊でorクロウディアルート、制服は3章で見れます。

5ページ目の空欄は同じ銃を使い続ける(デザートイーグルと44マグ以外)
と貰える新しい銃をかまえるCG。
179177:03/06/17 13:55 ID:???
>>178
ありがd
100%目指してやってみます。
俺はぶっちゃけて言うとノワールのCMでこのゲームの事知って
今回買ってみたくち

当時のノワールスレで、このゲームがノワールの元ネタって発言があったから
絶対アインとドライがプチレズ関係にあるゲームだと思ってたんだが・・・
>>180
オリは逆にニトロスレでDVD版のCMやるって聞いて興味持ちました。
関西なのでノアール、やってなかったからレンタルしますた。
俺も当時アニメ板でうっpされたDVD版の画像を見て知った。
で、不評のDVDを回避してPS2移植まで一年耐えた。
見てない END が一つあったのと
CG100%も兼ねて最初からやってんだけど
アインタンのタンクトップ姿はかなりイイですな・・・・・
霧香タソ・・・
エレンたんの服装といえば、3章で出てくる私服(End7のイベントCG参照)って
PC版やDVD版にも出てきたっけ?
俺は偶然見たファミ通で知って、なんとなく購入。
ギャルゲーとも思わず何の感慨も無くプレイ開始。
その後すっかり影響を受けて、いろんなものに手を出し始めた。
DVD版サントラをはじめ、フェラーリの模型&レースゲーム、
エアガン3丁(PYTHON,DE,AUTOMAG)、ナデシコのDVD&CD
車にもガンにも南央美にも今まで全く興味無かったのに。
あらぬ方向に嵌っていったせいか、肝心のファントムはまだ途中・・・
>>186
。・゚・(ノД`)・゚・。 最後まで駆け抜けてあげて
>>185
美緒エンドで出なかったっけ?
>>186
取りあえず、キャルエンドとエレンエンド。そして、最凶の亡霊エンドは見ましょう。
そして泣け。<亡霊エンドで。
このゲーム売ってるの見たことないんですが・・・
通販も売り切ればかりだし・・・
あぁ、プレイしたい・・・
>>190
いーでじ、桃太郎、宝島あたりではまだ買えるようだよ。
通常版だけらしいけど。
A-BRANDのBOXも残ってるのね…
194186:03/06/18 23:16 ID:???
>>187
>>189
こんなに心を撃たれたゲームはかなり久々なので、
いろんな方面からじっくり堪能したいのかも。(迷走とも言う)
もちろん全エンドを見るつもりでいるのでご心配なく。
195190:03/06/18 23:29 ID:???
みなさん通販サイトの情報ありがとうございました。
さっそく注文します!!
>>195
Amazonには限定版も残ってるようだからお好きな方を。
>>196
限定は結構前から在庫切れっす。
今気付いた…俺が持ってるの限定版だったのか…
パッケがちがうなーと思ったら
パッケージは通常版の方がシンプルでカコイイな
PS2版とPC版をやった人に質問ですがどちらの方がオススメですか?
気になる点は以下のような感じです。
・PS2版で削除された名シーンは結構あるのか(Hシーンはどうでもいいので)
・PC版は声がでるのか

よろしくお願いします
漏れはPS2版の方がいいとおもうけど。
削除されたヤツより、増えたCGやらENDのほうがかなり大きいと思われ。
>>200
気になる点がそれなら、PS2版で決まり
PC版先にやると、
虚淵節が削られてるのがちょっと気になるかも。
サイス=マスターとナレーターの方に惚れました
助けてください
ツヴァイから逃げて顔をいがめながらルガーを持ってるサイス萌え
そういえば俺はナレーションもツヴァイの声もガンガンだして
マターリ進めているが、ださないヤシの方が多いのか?
206200:03/06/19 23:48 ID:???
>201-203
情報ありがとうございます。
PS2版のほうにします
>>203
「助手席の死骸が、手にMP5クルツを抱えていた。
素晴らしい。有り難く頂戴しよう。」
とかね。玲二の空虚さと相反する描写が
ナイスだと思ってたんだけども削除されてショボン。
>>205
最初はうざいけど慣れてくればいいかんじになる・・・
漏れはなれた(というか消せるの知らなかった
DVD版が出たとき、1章最後の戦いで、弾を一発だけ残して抜くという描写が
丸々削られていたため、サイスを狙ったとき、何故続けて撃たないのか説明が
つかなくなってしまった。
流石に騒ぎになって、復活させたようだけど、リメイクした香具師は無能だと
思ったね
ナレーターの声は後半になると良い感じなるんだよな・・・
萩原、レベルアップしたのか?
玲二の声・・・初めは凄まじく嫌だったけど
ちょうど1章の終盤あたりからマジで良くなるんだよ・・・
2章の狙撃シーンとかもかなりグッっと来たし
age
213無料動画直リン:03/06/20 21:34 ID:jHtlopWN
サントラ&シングル発売決定!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ 2003/6/20(fri)
■【スクープ!】PS2版ファントム サウンドトラック&シングル製作決定!
───────────────────────────────────

 多くのユーザーさんからの熱望に応え、PS2版ファントムのサウンドトラック
の制作がスタート! 加えてPS2版オリジナルとなるボーカル曲「Silence」もシ
ングルカットが決定、同時発売されるぞ!

 ワンダーフェスティバルにて先行販売を予定。
 通信販売も行うのでイベントに来られない方もご心配なく〜。
>>214を買う香具師挙手!

俺は買わないが
このゲームは音楽でレベルを上げてるゲームじゃないよな
BGMはその名の通りバックグラウンドである。
単体で聴ける曲とはバランスから何から気を使う
ところが違うはずなんだが、最近のメーカーときたら(ry
とりあえずサイレンスの為に買うよ・・・
お前らとりあえずこれでも聞いてマターリ餅つけ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwiw7480/hagi.ram
シングルまで買うかどーかはわからんが
サントラは絶対に買う
Silence は名曲だよ
PC版を先にやっていると、
え?なんでそこを削るの? え?え?
って感じでナカナカのめり込めない。
PC版って、そんなにプレイしてないのに結構覚えているもんなんだ。

PS2版冒頭のアインVSレイジって、レイジが何をしたか判る?
3年殺し
・・・DVD版サントラ買っちまった・・・
くそぉ、ニトロ商売上手だな
かいたくなっちまう・・・(むしろ買う
>>220
服を剥ぎ取ったとか
いかにも胸が見えそうだったし
PHANTOMの音楽ですきなのはサーチアンドデストロイ何ですが少数派ですか?
>>222
漏れもDVD版サントラ買っちゃったけど、
シングル買うので問題ない。
>>223
サーチアンドデストロイでヘルシンクを思い出したり…
俺もDVD版サントラ買ったくち。<中古なのに定価と同じだった…。
CD-extraのおまけ画像は割と重宝したんだが、
PS2版サントラにも何かあるのかな?
Search and Destroyいいよね。あとrequiem。
まぁ起動時に必ず聞くからなぁ。
OPデモムービーで、キャラ紹介時に文字が
II→ZWEI、I→EIN、III→DREI
と変化する演出がたまらなくカッコイイ。
曲の盛り上がりと相まって、俺は魂震えたんだがどうよ。
>>227
そこいいよね。
あと、冒頭の44マグナムがクルッと回転するとことか。
それに反して後半はちょっと盛り上がりに欠けるかな。

DVD版のOPでは冷笑するクロウディアのバックにF40がゆっくりとスライドしてくるシーンに震えますた。

ちなみに俺のケータイの着メはSearch and Destroy。(w
Jesus Is Callingを着メロにしてる。
鳴りやむまでに電話にでられなければ氏ぬ、という俺ルール。何となく。
何度も氏んでますがね。
けがれない・・・いとしさを・・・
きみにきざみつづけよう・・
ファントムvsファントム

1.アインvsツヴァイ 冒頭のナイフコンバット 
○アイン 決まり手:近接格闘
2.アインvsツヴァイ サイス逃走時@ロサンゼルスハーバー 
引き分け?
3.アインvsツヴァイ クロウディア邸(クロウディアルート)
○ツヴァイ 決まり手:MP5の掃射
4.アインvsドライ @礼拝堂(キャルルート)
引き分け(実質○アイン)
5.ツヴァイvsドライ @礼拝堂(エレンルート)
○ツヴァイ 決まり手:早撃ち
6.ツヴァイvsドライ @礼拝堂(End7ルート)
○ドライ 決まり手:早撃ち
あまり関係無いが、映画マトリックス(最初の)で
地下鉄ホームで撃ち合いの後、お互いが銃を突き付けて
「You're empty.(お前は空だ)」
「So are you.(お前もだ)」
のシーン、よく見ると拳銃のスライドが退がってる。

アイン「スライドが退がった位置で止まったら、弾切れ」
なるほど・・・アイン先生、勉強になります。

ところでエージェントが使ってんのはデザートイーグルだよな?
(板違い・・・か)
関係ないがブラックキャットの主人公が使ってる銃は2.5kgなんだな…
妙に銃がらみのものが増えてきた俺の部屋…
結局量産型が弱いのは定説か・・・
なんだかこのゲームすると西洋のでかいツーハンデッド・ソードとかより
ナイフで防具ない状態の方が強いような気もするな。

もちろん重火器はなしとしてだよ。
残念なことに我らが日本刀を握ったヤグザは瞬殺
刀と銃器では間を取られれば刀が勝てないのは当然
なのになぜヤクザは刀なんか持ってツヴァイに突っ込んでいったのやら
やっぱりコストかな?
やはり世の中金なのか
ドス握って突っ込むのが男の花道ってもんじゃねえか
そういえば志賀格好よかったな
まさしく男だ
なぜ手榴弾を投げ込まなかったのかと
まあ、ヤクザだからといって日本刀での戦闘のプロとは限らないわけで
正直、やくざを美化しているのがちょっと・・・・
下衆は下衆らしく氏んでくれないと・・・・
ヤクザが全てゲスとは限らんが
薬売って金儲けしてる奴が男の美学語るのは納得できんな
でもヤクザが基本的にゲスでしょ?
てかゲスでないならヤクザなんぞやらん。
まあ、突き詰めるとファントム3人もゲスなんだけどな・・・
キャルなんか人殺し楽しんでます。
ドライエンドで元のかわいいキャルの性格に戻ると思ったら
最終的に二人で殺し屋かよと思って失望したな
いい意味で期待裏切って欲しかったよ
ありふれたカワイ子ちゃんなどPHANTOMに要らんのですよ
てか、美緒イラネ
各方面から恨みを買ってるあの二人が、平凡な生活に回帰できるわけなかんべ
キャルは10年後、伝説の殺し屋となって「笑う女豹」と呼ばれますね。
キャルも10年もすればおばさんかな

今思えばキャルって2年で急成長してないか?
アインは薬のせいで成長が遅れていたようだが、
ドライは、成長増進剤を投与されていた疑いあり
あれで15歳くらいらしいです。
>>251
元エロゲーだから
そこらの設定はよく分からんが
ちと老けてるよなというかヤバイ雰囲気がする
街中であんなに絡まれたらヤバイだろうな(しかも日本語通じないんだし)
>>248
ARMSかよ。

とつっこんでおく。
前にもキャルエンドは賛否両論あったと思う。
ツヴァイへの誤解は解けたけど、サイスのせいで狂暴化した性格は
そのまま。
もう普通の生活は出来ない
だからツヴァイもそれに付き合っている。
てな感じなことを前に虚淵氏が言っていた。

俺は結構気に入ってるけどね
PC初期版のEND音楽が好きだった、カントリー風のやつ。
ツヴァイ的にはあのカラダがあれば満足なのだろう
性格は二の次
ツヴァイの力はエロの力でつ
いや、キャルの手料理もかなりのポイントを稼いでいる。
ツヴァイ的には初期型キャルの体がストライクゾーンでつ
>>255
性格が戻らんのは悲しいことでは有るが緩やかに同意
いや、俺的に。
志賀はどうしても「チェックだチェック!」の彼に見えてしまう・・・
テツ&トモの痩せてる方
>>254
なんとなくダブルキャストの赤坂美月を思い出した。
関係ないけど赤坂美月萌え
名前忘れたけど赤坂美月の姉ちゃんに萌え
名前忘れたけど部長さんに萌え
その点、ファントムの3人組は数字で覚えやすいな。
アインは日本語に直すとハジメちゃんか?
>>266
殺し屋1
関係ないけど、赤坂美月の姉ちゃんの名前は赤坂美月な罠。
正確には赤坂志保の姉ちゃんだけどナー。



そして、とても萌えられる人じゃない罠。
さらに、限りなくスレ違いな罠。
>>268
ネタバレかよ!Σ(-_- ;))
これからダブルキャスト始めようと思ってたのに…
>>266
アイン「…一美(ヒトミ)らしいです」
ツヴァイ「怜二でーす」
ドライ「三奈子…って無理があるだろ、アタシじゃ」
アイン「…エレンで固定じゃないの?」
ツヴァイ「フッ、今の俺はPC版なのだ!!だから君の名前は
     俺の思うがまま!!が、そこまで言うのなら定番の
     オチン…」
アイン「ヒトミって良い名前よね、兄さん!?」
ツヴァイ「だろ?そういやキャルもなんか言ってたよな」
ドライ「…いや、もういいよ。三奈子で」
ツヴァイ「遠慮する事は無いぞ!さん、さん…」
ドライ(…結局、日本語の三にこだわるんだ)
ツヴァイ「さん、さん…三枝で!!」

殺しも名付けも直感で突き進むツヴァイたん
>>270
いまさらながらに気づかされたのだが
怜二って2って文字が含まれていたのか・・・
イママデキズキマセンデシタ
>>271
あっ!!煤i゜д゜;)モレモイマキズイタ・・・
まあ、実際は『玲』二なんだけどね。『怜』二じゃないよ。
ツヴァイ「ほんと皆、のりが悪いよな。なぁ四葉?」
フィーア「そんな期待のこもった目で見つめられても困ります…」
やっぱりイチロー、ジロー、サブローで
ハカイダー・キャル
サイスは名前でツヴァイを選んだに違いない
>>277
顔です。才能以上に顔で選んだに決まっています。
>>279
きっと、洗脳中に色々やられたんだろうな・・・
その記憶は記憶が戻った後も固く封印され、
ツヴァイの中ではなかったことになっているに違いない・・・
当然、銃に見立ててあれを
ぺろぺろとなめられたりしていたんだろう。

記憶が戻ったら人格崩壊しそう
>>280
パスポートを返されたときの錯乱ぶりはそれか……
>>280
それでサイスをヌッコロすのに必死だったのか・・・
そんなツヴァイタンに(*´Д`)ハァハァ
男にヌッコロされそうになったので以降は女しか採用しなくなったんだね。
いまさらながらED No.5と6と7の出し方分からないんだが誰か教えてくれないか?
>>284

>>147を見ろ
>>285
ごめんなさい
そしてありがとう
このゲーム初回プレイ時は長くてダルかったけど複数Endを見るうちに面白くなってきた。
繰り返していくことで味が出てくるね。

エレンEndも「モンゴル?はぁ、そうですか・・・」って感じだったのが、
キャルEndの時のエレンの死に様や復讐鬼になってキャルを殺すEndを見てから
「よかったなぁ、故郷が見つかって・・・」と思えるようになったし・・・
我に来よと主は今・・・優しく・・・呼び給う
などて愛の光を・・・・避けてさまよう
帰れや・・・我が家に・・・帰れや・・・と主は今呼び給う

疲れ果てし旅人・・・その荷を・・・おろして
来り憩え我が主の・・・愛のみもとに
帰れや・・・我が家に・・・帰れや・・・と主は今呼び給う

迷う子らの帰るを・・・主は今・・・待ち給う
罪も咎もあるまま・・・来たりひれ伏せ
帰れや・・・我が家に・・・帰れや・・・と主は今呼び給う


こうやって読むと、結構状況そのままって感じだよな
クリスチャンな漏れは、礼拝でよく歌う賛美歌がPCから流れてきたので
しっくり来る感じもあったけど、それと共に、エロゲ(PC版でしたから)で
この歌を聴くことになるとは・・・・と妙な感慨を覚えたなあ。

ウロブチたんって、ミッションスクールの出なんですかね〜。
ミッションスクールって何?

ミッション=任務とか作戦とかのイメージしか浮かばん…w
>>290
「mission」には基督教の伝道(活動)という意味もある。
聖書の理念に基づいた教育を行う学校って事だな。
サウンドトラックいつ出るんだろー?
早く欲しい。
「サイレンス」フルコーラスで聞きたい。
293名無しくん、、、好きです。。。:03/06/29 02:03 ID:Z8O2JNGF
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
エアーガンのプレゼント締め切りそろそろですね。
マルイのパイソン買っちゃったけどグリップがラバーの奴しかないのか・・・
木製グリップのパイソン欲しいなぁ・・・

マルイDEの次はガバメントらしいのでステンレスのシリーズ80あたり出してくれたら嬉しいのになぁ
296290:03/06/29 13:17 ID:???
>>291
なるほど、サンクス!!
silenceのフルコーラスは確かに楽しみ(・∀・)ワクワク
>>295
オプションパーツで木製グリップがある(純正かどうかは不明)
さらに本格的にしたいならカート式(薬莢を入れる方式)にするパーツもある。
どちらにせよ自分で交換できないようなら手を出さない方が無難
(最近はショップでやってくれるところもあるけどね)
マルイパイソンの木グリだったら、キャロムショット製のがあるよ
それから、カートだけど新型のパイソンには使えないよ
300
301名無しくん、、、好きです。。。:03/07/01 14:39 ID:nh+Ok1iI
ファントム、再入荷マダー?
近くの店は全滅だし。
中古ショップだと4000円買い取り。
どうよ?
>>301
ネットの通販だったらまだ見かける
303名無しくん、、、好きです。。。:03/07/01 17:22 ID:RNVJHzrQ
>>302
ネットか…
漏れは携帯からだしなぁ。
ネットカフェから見てみるか。
情報産休、
>>301
近くにビックカメラはある?
ちょっと前だけど開発元のサイトにビックカメラに在庫が多いって
情報が載ってたよ。先週末に渋谷のビックに行ったら確かに結構
おいてた。10〜15本くらい。地元にビックがあったら行ってみては?
「ではファントム、なぜ君はその無関係な小娘に固執するのかね」
「あの子の、別の可能性に興味を惹かれたからです」
「可能性?」
「あの娘には珍しい素養があります。才能といってもいい」
「…つまり、その少女を肉奴隷として調教したいと?」
>>305
まさしくエロゲーだ
エロゲーのあるべき姿だ

サイスのあの薄ら笑いがなんともいやらしさを感じさせる
まあ、ファントムをエロゲーとして認識している人なんて片手で数える程度しか居ないわけですが。
ちなみに、俺は数に入っていませんが。
はい?
Win/Mac版ファントムはエロゲーですが何か?

あぁ、エロゲーなんて低劣な物じゃないとか、そいういうのでつか?
小説版の後書きでも読んでおけ
309307:03/07/02 16:31 ID:???
>>308
いや、それは知ってるけど、アレをエロゲーとしては見れないってこと。
ついでに言えば、エロゲーを低劣な物なんて思ってもいないよ。

勘違いさせてしまったらスマソ。
ソフ倫を通さず発売した勇敢なゲームです。
>>307
言わんとする事はわかる
まぁ>>306じゃないがサイスの存在自体が18禁w
クロウディアの腹黒さも18禁だろう
ソフ倫通ってないゲームって、普通にあるぞ。
そういえばキャル抱いたときの主人公って18歳未満だよな?
単純計算で、
拉致時 15歳
ファントムに選ばれた時 15〜16歳
キャルと出会ったとき 16〜17歳

そうね。その可能性高し。(ついでに言えばキャルは玲二より年下だと確定してる)
流石はソフ倫通ってないだけあるな
317名無しくん、、、好きです。。。:03/07/03 12:08 ID:Bz3Rvzln
残るは銃を構えてるのCGコンプのみなんですが、全部集めると何か特典はありますか?
(隠しCGが出るとか・・・)
>>317
エレンの素敵な笑顔が見れます
と言うか、>>317まんまだよ。
二枚ほど出る。
320317:03/07/03 13:01 ID:Bz3Rvzln
>>318 & 319 さん
どうもありがとうございます!がんばってコンプ目指してやってみます〜。
新しい銃をくれるリズィがなんかお茶目でイイ!
うちにDVD版しかないのですが、これってどんなエロシーンがあるんですか?(PC版)
はっきしいって全然当てはまりそうにない・・・
想像もつかんでつ。
>>321
クロウディアとはヨットの上で犯ります。ヴァカンス中にな・・・
アインとは教会で犯ります。逃亡中にな・・・
ドライとは教室で犯ります。戦闘中にな・・・
キャルとも犯るぞ、犯り逃げだ
このロリペドめ!

クロウは相手かまわず犯りまくりだ
サイスマスターが(略
>>323
結果的にはそうかも知れないけど、逃げようなんて微塵も考えてなかったでしょ? 当時は。
悪いのはクロウディアとサイス。

別にサイスはあまり関係ないかもしれないけど、とにかく悪い事が起きたらサイスが悪いと。
>>322
Σ(´ロ`;
ツヴァイってやっぱり変態
>>326
美女に誘われて食わぬは漢の恥よ
PC版やった事ないから分からないけど、ドライは展開見る限りヤられた側じゃない?

そりはそりで(;´Д`)ハァハァ
>>326
でもメイド服を着せるのは嫌がってたな
俺としては着せて欲しかったんだが
メイドキャルの直筆色紙が、どこかの雑誌の読者プレゼントになってたな
美緒と電話で話している時のゴドーや、
美緒自身の喋り方ってなまってない?
出身地とかの設定とかってあるのかな?
なんか素朴で好きだけどね。
>>329
メイド服着せる→ツヴァイ我慢できなく爆発→キャルが逃げ出しツヴァイの立場アボーン
を恐れたという解釈をしてみるテスト
333321:03/07/04 19:26 ID:AS7FkDWK
ええぇぇぇ!!!??
アインともやるんすか?
マジで・・・?
なんか全然そういうシーンなさそうなキャラっぽいけどなぁ・・・Σ(´Д`lll)
ちなみにキャると戦闘中にやるっていうのはいったいどういうシチュエーションでつか?w
すごい大胆なやつだな、玲二って・・・
つーか玲二がキャルに教室で犯されそうになった時じゃ、
玲二をいただきながら数字ねぃちゃんズ瞬殺?
微妙に嘘を教えないように。
ホントに微妙だが…
おまいら〜、PS2版をやってみたんだが、サイス・マスター(・∀・)イイね。
清々しいほどの、近年希に見る本物の変態さんだ。
なんかサイスたん一押しのオートマグがすげー欲しくなったYO。
でもマルイの造るモデルガンシリーズのヤツは絶版なのな…。
あ〜…全く銃に興味がなかったのに、また散財しそうなヨカーン。
>321
快楽に戸惑うアインを見たければPC版を買え。
それにしても玲ニがよっぽど上手かったのかサイスがドヘタだったのかどっちだろう?

「作品」には手を出さなかったのかもしれないけど・・・

ちなみにキャルは処女を奪った後の2年間いったいなにをやっていたんだ?
2回目の時はいきなり玲二の○○○しゃぶってるし(泣)
>337
キャルが、どうやって覚えたかを、みんなで議論しる!!
339338:03/07/05 03:22 ID:???
訂正
テクニックについてです・・・。
テクニック・・・はやっぱ銃の扱いと
同様に「素」でやってるんじゃ・・・
物事の本質(玲ニのハァハァポイント)を見抜いてw
サイスたんが(r
>340
はげどう
>>338
ベトナムの神様が無名時代に出演したAVを見て真似。
>>338
実はリズィと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>344
いや、フィーアとだろう
>>336
オートマグなら最近マルシンから固定スライドガスガンが出たよ
でもこれ、クリント1っていうバレルが長いタイプだけどね
マグワイ屋と
実は生きてたウォレス大尉と・・・・
>>346
情報まりがとん。
ぐぐってみたが、激しくウマー…でも高ぇ…けどホスィ…
等と、葛藤してたら、マルイの約2000円のエアガン見つけますた。
これを芯にして、改造することにしたぽ。
こすって銀さんを使えば金属の質感だって逝けるハズ。
限られた装備でも戦術でカバーすれば…(`・ω・´)
サイスはオナニストで童貞ってかんじ
フェティシストと呼びたまえ >サイス


こ〜の意気地なしがっ
サイスはきっと、レズっ子を眺めて楽しむに違いない…。
ツヴァイ以外は全員女だし。属性はショタ、レズ、鬼畜かナ?
>>336
100マン位使ってから出直せ
354338:03/07/06 01:54 ID:i6i6n7el
>>344>>345
おもしろいな。
>>343
真似ってとこは、自分の予想とあっている。

遅れたが、自分も参加する!!
フィーア説イイね!!とりあえず、男とはしていないと信じる!!
小説版だと、フィーアと近接格闘の訓練をしているんだよな…。
てことは…

格闘の訓練って、そっちの格闘のことだったのかっ!
寝技は近接格闘において重要なスキルです。
358338:03/07/06 02:56 ID:???
フィーア説以外で、必要な小道具を紹介。
まず、>>343に追記で、ビデオデッキ(買って貰えなかったsony製or直したビデオデッキ)
次に、これもダブるが、アダルトビデオ(米なので、当然無修正。)
で最後が、玲二のモノと同じぐらいのバイブレーターでどうよ?
>>359
毛が濃いなぁ・・・
>>154
明日発売なんですね。
買いに逝かねば。
>>361
おお、明日なんだあ。今まだプレイ中なんでネタバレ怖くて
斜め読みしてたから>>154に気づかんかった。俺も買うよ。
>>362
時の流れは今日になっていたり
とくダネ!でこのゲームの音楽使われてて驚いた
とくダネは結構前からニトロの曲を使いまくりらしい。
で、オフィシャルガイドブック買った奴はどれくらいいるのよ?
誰か群馬で売ってるとこ教えて…(*´Д`)
>>367
・゚・(ノД`)・゚・
>>366
地元の本屋影も形も無かった(つД`)
都心まで出ないとダメホ
370366:03/07/08 01:02 ID:???
なんか、本当に発売されたんか?と疑いたくなるような有様だな…。

ちなみに愛知県在住の俺も入手していません(´・ω・`)
371362:03/07/08 01:02 ID:???
>>366
一応、都心方面だけど、近場の本屋とTSUTAYAを回ったけど
売ってなかったよ、オフィシャルガイド。あとはデカい本屋か秋葉
まで行かなきゃダメなのかなあ。買えた人の情報求む!
池袋で売ってtayo
もう売ってんの?
漏れ、さっきAmazonで予約したばっかりなんだけど…。
374名無しくん、、、好きです。。。:03/07/08 12:09 ID:d7FVY9In
愛知県人、一宮市の刈る超す一宮に売ってたぞ。近くならいってみたら。おりは買ったよ。
375名無しくん、、、好きです。。。:03/07/08 12:53 ID:qGsIIajr
札幌で売ってる店教えてください・・・
>372
池袋の何処っすか?
渋谷のBook1stに5冊位あった。
お金がなかったので立ち読みしてきただけで済ませたんだけど
虚淵さんと君さんの写真があった。
>>377
渋谷かあ。近いんで帰りにでも寄ってみます。
情報thx!
>>379
5階のコーナーで、平積みにはなってないので
棚をよく探すこと。
アキバの石丸ゲームワンに山積みしてありますた。
池袋西口の芳林堂コミックプラザ

383379:03/07/08 22:24 ID:???
>>380
おかげ様でGET出来ました。ありがとー!
都内だと大きい書店には入荷してるって感じなのかな。
西武線の某終着駅付近の店にだって売ってたよ。

虚淵氏のインタビューにある、鳩を飛ばしたよその作品って何のことかな。
判る人いる?
385376:03/07/09 00:10 ID:???
>382
情報感謝!
逝ってみまふ。
386名無しくん、、、好きです。。。:03/07/09 07:19 ID:FaEGGkyV
にしても、この本誤字脱字多すぎ!!新EDが、どうゆう物か分かったからいいけどさ・・・。
本の出来はよろしくないみたいだね
買わない、っと
>>386
内容は良いんだな?
誤字脱字なんか、どの本にもあるから気になんないし。
389386:03/07/09 16:54 ID:FaEGGkyV
>>388
銃の、コメントが凄いと思うよ!けどね、エレンEDは載せといて、キャルEDを
載せないのは、個人的に許せない・・。続編の話とか出てるので、なかなか面白いかと・・・。
390388:03/07/09 19:24 ID:???
>>390
銃のコメントが凄いか…。
漏れ、銃好きだから期待が持てそうだ。
キャルEDが載ってないのは、漏れ的にも許せない。

っていうかageないでくれ…。
391388:03/07/09 19:45 ID:???
↑レス番間違った…、>>389ね。
ヽ(`Д´)ノ 漏れも欲しくなってきたー
買うぞ(# ゚Д゚)ゴルァ!!


・・・・・ニトロの戦略に乗らされていると気づく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>389
確かに続編の期待が持てそうな事を書いてたけど・・・
出るとしてもPC版だよね〜。家庭用に移植してくれるんだろうか。
もうPC版でも出たら買いそうだけど、家庭用でも出して欲しいなー。
別に続編で無くて良いから 家庭用 → PC の順番でお願いします。
18禁PCは超えちゃならねー領域の気がして手が出せんわ・・・
ククク・・・、そんな事言わずにこっちへおいでよぉ・・・
(:.;゚;Д;゚;.:) 楽しいからさぁ〜


ファントムも、PS2に較べると声なしで絵がヘタレてるけどPC版の方がお勧めよ
18歳以上ならな
396386:03/07/09 23:43 ID:???
今、小説版のツヴァイを読んだのだが、かなりイイEDだな。
マジ感動した!!PS2版の新EDは、見たらたぶん鬱になりそうだな・・。
あれはダブルキャストのジェノサイドに匹敵する最高のバットエンド
398386:03/07/10 00:39 ID:???
>>386
キャルは、サブヒロインじゃないよな〜。角川め!!
399386:03/07/10 00:49 ID:???
ごめん!!388ね・・。
>>397
ある意味ファントムらしい…って言うかニトロらしいよね。





ハロワはそんなエンドバッカさ…関係ないけどやっとかおるん終わったから千絵梨が出来るよ…。
って、スレ違いスマソ
千絵梨のノーマルEDもPhantomっぽくて好きだけな。
先週アプライドに行ったらファントムPC版買っている人がいた。
一昨日ゲームの予約に行ったらファントムPS2版新品を3本買っている人がいた。
3本買ってどうするんだろう?
頼まれて友達の分を買う奴
と、信じよう…
よっぽどのファンで一つがゲームする為に、一つが保存用に、ってのは聞いた事あるけど。
この3本目が非常に気になる。

・・・まだかなー、サウンドトラック。
3本目は布教用ですよ
3本目は交換用



…としておこう。
ファントムPS2マキシシングル発売!
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html
ジャケットのアインが色っぽいね〜。

8/8から店頭に並ぶみたい。PS2版のサントラは出ないのかな?
出ないなら「Silence」目当てでシングルを即買いなんだけど。
で?群馬は?
>>407
色っぽい通り越して裸よりエロイ
あのさぁ〜、東京マルイの新デザートイーグル(ガスね・・。)って、
片手で撃つと危険って書いてあるんですが、マジ?
>409
男性誌のグラビアっぽい感じではあるな。
でも綺麗(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
…私が女だから、そー感じるのか?
412407:03/07/12 16:39 ID:???
ファントムPS2サントラ発売!
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html

ってゆうか、昨日はマキシシングルの筈だったんだけど、一夜で
サントラに変わってた(W。シングルジャケットは後日発表だそうです。
発売日は変わってない模様。サントラが欲しかったので嬉しいっす。
このジャケ絵、ゲームでも使って欲しかったかも・・・
シングルのジャケットくらいサイスとその仲間たちを使って欲しいな。
暗闇に浮かぶ白い奴ら。
ファントムPS2サントラ発売!
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html
ついにサウンドトラックきたーーー!!即買いだ。
予定通りサウンドトラックも「サイレンス」のマキシシングルも両方リリースの運びだそうで。
ゲームサウンドトラックコーナーに置いてあるのかな・・・。
オフィシャルガイドブック、ひとつだけ
エレンのラストの笑顔が見開きにされてた

顔がまっぷたつになるので見開きやめれとオモタ

先週DVD版のサントラ買ったばかりなんだが
PS2版も買ってしまいそう…
場面としては1章終わりあたりかな・・・
今日オフシャルガイドブック買った。
このジェイまっくすってどちらさんかね?
ニトロ+の広報さん
遅ればせながらやっとコンプしました。
最後にキャル⇒美緒⇒エレンとクリアしていったせいか怒涛の
展開が連続してすごい面白かったです!んで、いくつか思った事。

1)美緒ENDとエレンENDだけGoodENDの曲が違うのはなぜ?
確かにアコギの音が爽やかでいい曲だったけど。Silenceがお気に入り
だったので。んでキャルだけがSilenceフルコーラスみたいだし。

2)追加シナリオはEND7と第3章の部屋で泣く玲二を慰めるエレンのシーン?
ここだけエレンや他キャラの声がすごく違う感じがする。

3)エレンENDで笑顔のエレンがイベントCGに追加されなかった・・・残念。

とにあれ、堪能させてもらいました。感謝!
>>419
いろいろと、情報サンキュ!!
PS2版買いに行かなきゃな〜・・。1)については、キャルはFLY(END曲ね。)じゃないのかぁ〜。
ふ〜む、Silenceっていい曲なのか?
ttp://oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/PHANTOMCM.mpg
このPS2版ファントムのCMに少しだけsilenceが使われております。
参考までに。
422420:03/07/14 18:39 ID:???
>>421
ありがとう・・!!に、日本語歌詞・・!なのか?
すごくイイ!!PS2版とsilenceのシングルが、欲しくなったよ・・。
423419:03/07/14 19:01 ID:???
>>420
個人的な感想ですがFLY(でいいのかな?)は明るく軽い感じ、
Silenceはしっとり重い感じですね。どっちもいいんだけどファントム
の雰囲気と日本語歌詞で入り込めやすい事からSilenceいいなと
思いました。

自分もサントラに期待してます。Silenceのフルコーラスが聞けるのは
キャルENDだけだし、ムービーに被ってるところがあるからちゃんと
聴きたいし。発売まではムービー観賞モードで聴いてます。
424匿名厨房:03/07/14 19:32 ID:???
改音波
漏れの中では
silence > search and destroy > promised land かな・・・
まじで、サントラ楽しみだぞ(# ゚Д゚)ゴルァ!!
最近までオープニングとエンディングを歌ってる人が同じだと思ってた。
428410:03/07/15 00:39 ID:???
>>427
そう、それだ!!脱臼する事は、無いと思われ。(w
自分は、コクサイから出てた、S&WのM5906を二挺欲しいですがね・・。
429420:03/07/15 00:44 ID:???
>>419
レスありがとう!ところで、PS2版にはキャルENDに、ムービーなんてあるのか?
promised landは、いつ聴いても泣きたくなるほどの、名曲だな・・、
歌詞も、良いし・・。
>>429
PS2版はエレン、キャル、美緒の3人のENDはラストがCGムービーに
なっていて(エレンENDにはアニメも挿入)、そこにエンディング曲が
被ってきてスタッフロールが始まります。ムービー鑑賞モードでは
このCGムービーからスタッフロールまでが再生されます。

PC版やDVD版も同じかと思ってたんだけど違うのかな?
デヴィデ版はそんな演出は無かったと思う
最近クリア。
若干テキストが変わっているのが気になった……
全体的に、半端な印象が拭えなかった。詳細は割愛。
もう少しスマートに構築することも出来たと思う。

でもシナリオ自体は流石に良かった。
虚淵さんには今後も期待してしまう。頑張って欲しい。
>>431
PC版はかなり前のもので声なんか無いし、音楽もMPEG2.0 Layer-3, 32Kbits/s, 22050Hz, Mono
なんて低音質でもちろん歌も無し。
人気のあるsearch and destroyやpromised landなんかはDVD版のものです。
あとシーンリプレイとか音楽鑑賞が無くてCGギャラリーはあった。
OPムビも一応あったな。

DVD版はやってないのでわかんね。
でもDVD-PGの仕様を考えると、かなり不便なことになっているはず。

現状ではPS2版がベターなんだろな。
435山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
436429:03/07/15 11:24 ID:???
>>431
教えてくれてありがとう!!もうひとつ、訊きたいのだが・・。ENDのCGムービーは、
三人共通なの?やはりクロウディアENDは、曲無しなのか?
>>434
PC版に比べて、DVD版はテキストが違うが、
PS2版もSONYチェックが入ると思うのだが、だれか気づいた人教えてくれ・・・。
437山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>436
SONYとがんばって交渉して、
かなり表現の自由をもらったというようなことが
先日出たガイドブックに書いてあった。
>>432,434
結構違うんだね。PC、DVD、PS2版。
PS2版で満足してたけど他機種版にも少し興味が出てきたかも。

>>435
ENDのムービーは全部違うよ。それぞれのエンディング用なので。
クロウディアENDは曲あり。一枚絵のあとSilenceがワンコーラス
流れてのスタッフロールっす。

基準はわからないところもあるんだけど、エレン、キャル、美緒の
ENDがGoodENDでFLY or Silenceのフルコーラス、クロウディア他
の一部ENDがノーマルENDでSilenceワンコーラス、後はBADEND
で歌無しの曲が流れてのスタッフロールって感じかな。

マフィアとか麻薬絡みとかの表現でSCEチェックが入ってかなり
揉めたみたいな事がガイドブックにあったんで、その辺の表現は
変わってるかも知れないねー。
440439:03/07/15 20:23 ID:???
>>435じゃなくて>>436だった。
441436:03/07/15 22:53 ID:???
>>439
いろいろと、教えてくれてありがとう・・!!
買って損は無いようだ、期待してますよ・・。
キャルが好きなら、PC版はやらないほうが・・・・・・・。いいと思う。
おまえらの好きなENDを、理由を付けて書いてけYO!!
なんか、湿気てるぞ。あんたたち・・。
小説版の絵をPC版に移行して欲しいと思っているのは漏れだけ?
ガ〜ン!!OVA版は玲二とサイスの声優がPS2版と違う〜
>>444
そうなんだよね〜。玲二は声無しで遊んでたからまだいいけど、
サイスはハマり役だと思ってたから残念。現在発表されてない
他のキャストも気になるところ。もうイメージ出来てるから可能な
限りPS2版と同じキャストにして欲しいなー。

でも逆にPC版でずっとやってた人はDVD、PS2版のキャストに
不満があるのかな。どうなんでしょ?
アインの声がイヤン
ナレーションの声がイヤン
キャルの声は最高ですが何か?
>>488
禿同
>>488
がんがれ
>>446
アイン駄目ですか・・・個人的に、最初はおとなし過ぎると思いましたが
今ではあの声じゃなきゃアインじゃないと思うようになってしまいました。
では、代わりにこの人!なんて候補はありますか?
>>451
ルリルリの中の人(W
いつもどの銃使っていいか迷うんだけど
玲二はデフォルトではベレッタ→P226使いなの?
後半ベレッタ選ぶと「使い慣れた〜」って出るし
OPではP226×玲二だし・・・
マテバ×玲二ってのも結構デフォルトっぽい感じがするんだけど
455名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 00:25 ID:XIFIzJxf
>>452
一緒じゃ!

>>453
性能考えるとやはりベレッタ→シグかと
リボルバーは趣味の領域だし
デザートイーグルはデカ過ぎるし
USPならそれなりに使いでがあるけど、
繋ぎになるガバメントは古くさいし

9パラだろうが50AEだろうが急所に当ててワンショット・ワンキルできる技術がある以上、
装弾数が多くて携帯性も良い9ミリオートを使うのは至極当然の選択だと思う
板違いになるが、ハロワの主人公&名脇役が使う拳銃もP226だし

つっても、ゲームじゃただの好みで選んでて全然問題ないわけだがw
メインの銃よりもただ一回埠頭で使ったグロック19が一番印象に残ってる・・・。
最初の殺しの時だけはデザートイーグル使うなあ。
他のと違って隠れてるフォークリフトごと撃ち抜くのなんか良い。
撃ち終わった後、ゆっくり倒れていくところが好き。後は適当だな。
USP目当てでいつもガバ使い続けてる俺
プラスチックの拳銃は好きじゃないと言っていたリズィが
何故、グロック19を持ってたんだろ?不思議(w
サイスの声は塩沢氏を召喚してくれ
>>443
つうか、小説版みたいなハッピーENDも入れてくれると良いなぁ〜・・。
と思ってる。phantomハッピーEND主義者の自分・・・。
>460
ミスタ=マグワイアと激しく被る。
>>460
どうせサイスの声が変わるんならマトリックスのエージェント・スミス
の人がいいな(TV版、DVD版どちらでもOK)。OVA版の人ってどんな
声なんだろうな。
464名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 18:34 ID:QFw7XLXF
エンディング1が見れないけど
後半の選択肢を「エレンを探す」にしてもツヴァイが死んで
エンディング7になってしまう
現在三章の頭でセーブしているから何とかなるかな?
>>464
2章でキャルを受け入れてはなりません。
そこまで戻らないと無理なので潔くゴーバック。
あとsage推奨。
>>464
2章でキャルを受け入れてはいけない
愛した分だけ憎さ百倍でヌッコロされます。やり直しですね…
株茶っ他
>>465
>>466
ありがとう、俺はAーBRANDBOX組で
積んでいたのを最近プレイしたんだ
この映画の予告編の動画を見たけど
新旧ファントム三人が束になっても、この映画の主人公に勝てないかもしれない(w
http://www.amuse-pictures.com/rebellion/
せめてドライが持ってるオルゴールの曲もスキップできれば最高だった
471名無しくん、、、好きです。。。:03/07/19 15:54 ID:ETYXOKZl
PC版ではまってDVDビデオ版も買ったのだが
非常にやり辛かったので、PS2版も買おうと思ってゲーム屋に言ったら
中古に9800円の値が付いていて驚いた。
プレミアってるの?
>>471
何故にシェー?
初回限定版が高値で取引されてるようだす。
>>474
ほんとにぃ?プレミア付いたりなんてあるんだぁ!
そうと知ってれば初回版をもう2〜3本買っときゃ良かった、
などとよこしまな考えが浮かんでしまったよ。
>>475
まじ? 2万本も売れてないんじゃないの?
2万本は売れてるんじゃない?
電撃では二週ランクインして1万7千本超えてたし。
そのうち初回版がどのくらい占めているかはわからないけど。
>>477
電撃のランキングは、あてになんないんだよな…。
>>478
それを言っちゃ・・・ただ初動ランク時の売上は電撃が一番低かった
(ファミ通、メディクリ、ソフトバンクのランキングで1万本超える中、
唯一1万本割れ。おかげで前スレ荒れまくりだったし)。

翌週以降は50位まで出るのは電撃だけなんで他のランキングから
は消えたけど、恐らくどのランキングでも2万本位いってると思う。
>>477
>>479
売れた売れなかったは、問題じゃない!!
そんなものは買った奴の、そのゲームへの愛で
なんとかなるもんさ!!(未購入者・・。)
愛はあるぞ。PS2版買ってこの世界とキャラに嵌ってしまい、
オフィシャルガイドも購入、サントラ購入予定、OVAまで手を
出そうかって勢いだ。

売れればさらに新たな展開(続編とか)もあるんじゃないかと
期待してる。そういう意味で売れて欲しいなって思ってるよ。
482480:03/07/20 05:36 ID:???
>>481
売れなきゃ続編は、作ってくれないのかな・・。
(´・ω・`)ショボ〜ン・・。
>>482
まぁ、虚淵さんも暖めてるネタがあると言ってたから、それに期待しよう。
でも、虚淵さんて最近ニトロ作品のシナリオ担当してないよな…。
ハロワもデモンベインも違うし…。
>>483
今はネタの充電期間らしいから少し待とう。
エロゲ板のニトロスレ、音楽の話ばっかりしててつまらんな・・・・
ニトロの音楽はかなり(・∀・)イイ!! けど、アレはシーンと音楽が合ってる良さって感じがする。
普段聞く分には普通なんだけど、このシーンでこの曲は燃えまくり…みたいな。

いや、褒め言葉だよ?
BGMは何の略だ?
バックグラウンドミュージックじゃないの?
>>488
そういうことだ。単体の完成度を求めるモノとは
別モノだと言いたかった。
490472:03/07/20 16:35 ID:???
仕方がないので9800円でPS2初回版買って来たよ。
これでDVD版もうイラネ・・・でもこっちは売っても安いんだろうなぁ。
さて、アイーンと志賀に逢いに逝くか・・・
>>490
プレミアついてるのは初回限定版みたいだから通常版買えば
良かったのに。ビックカメラだと新品でも\5,980だったよ。
492472:03/07/20 18:18 ID:???
・・・(´Д`;)ウツダシノウ

皆殺しED後のような気分だ。
なんでこんなにさむいんだ(フトコロが)
>>492
キャルのぬくもりを…やっぱダメだ。
アインか美緒に分けてもらってくれ。
俺、玲二×キャル(前期後期どっちも)派なんだ。
まあ、真ヒロインはリズィだし。
>>493
禿しく同意!!自分もであります!493さんは、
>>119の意見を、どう思いますか?自分は、>>343>>356
だと思うのですが、考えこんでしまってノイローゼ気味です・・。
496493:03/07/20 19:26 ID:???
憎しみは愛情の裏返し…ってことで、昼間は玲二に憎悪を燃やし、夜(ってか夢の中)では
玲二とイチャイty(略 夢の内容は本来覚えてないらしいしね。

そしてある日の夢でついに…コレで無問題。
497495:03/07/20 19:36 ID:???
>>493
レス有難うございます!迷いが全て吹っ飛ぶかのような
レスでした!!夢の中で覚えたとは、凄く斬新で納得しました。
ありがとうございました!
貧民街で知らん男と
499493:03/07/20 19:56 ID:???
自分で言ってなんだが、夢の中で玲二とイチャついてるキャルを想像して萌えたw
ちょいスレ違い気味だがファントム作ってるメーカーのデモンべイン
なるゲームがPS2に移植されるらしいんだけど、これって面白い?
>>500
マジで!?
PC買ってないからPS2で発売したら買おう…。



と言うわけでプレイした事ないけど、ニトロと言うメーカーだけで俺は問答無用。
もう売ってるよ
デモンベインPS2に!
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/20/news04.html

この記事によると、他にもニトロプラスものがありそう!?
505495:03/07/20 20:18 ID:???
>>498
ヌッコロしますよ?(w
>>493
PC版で自己採点80点だったキャルENDが、120点を超えました!!(w
ファントムPS2シングルジャケットきました!!
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html

「Silence」だけのCDが欲しい人はこれかな。アインの表情が
色っぽくてセーラー服とミスマッチ。リボンほどけてるとこがいいっす!
>>503-504
サンクス。

そして購入決定。
>>506
ほぇー、色っぺー
>>506
こんなシーンを学校の誰かに見つかったらシャレにならないなw
エレンならそんなヘマしないだろうけど。
「クリーム餡蜜食べにいこうよ♪」
(´-`).。oO(いざとなったら人質に使えるわね…)
餡蜜って漢字ムズいよな。

それはそうと元ネタ何?
>>511
第三章でエレンが美緒に「金古屋のワッフル食べに行こうよ!」
と言って誘ったシーンじゃない?その心の中には、もしもの時は
美緒を利用しようという気持ちがあったという。
513511:03/07/20 21:03 ID:???
>>512
サンクス。
関係ないけど、デモベのサンプル声聞いたらビクーリしたよ。
まさか折笠愛さんと緑川光さんが居ようとは…。
こういうゲームも普通に声当てするのね。
折笠、緑川・・・

何年も前からエロゲ、エロアニメ声優っすね。
デモベもやっぱりプリセンスソフト?
角川
>>514
折笠愛さんはリズィだし
緑川さんも大喜びか>デモペ移植
ttp://www2.g-7.ne.jp/~hikaru/cgi-bin/u_diary.cgi?start=31

冬ぐらいにスレ立てないとな
PS2版はフルボイスになって欲しい>デモベ
>>519
日記のあの一言から貴グリーンリバーのスパロヴァーぶりを想像するのは、俺が汚れているからなのか・・・
ファントムオフィシャルガイドやっと入手

こども向けのライオンさん描いたあと血まみれの梧桐大介描かされたって・・・
矢野口さんもそりゃスランプになるよなぁ
きんりきさんや東口さんが描いたゲームは、まだ未プレイなのですが
自分的には、君さんの絵が好きですね・・。
女の人が描いた絵って、魂やらオーラって感じるんですよ。
コゲどんぼさんやみつみさんみたいにね・・。
そう思いません?  長レススマソ・・。
ちゃんさまの絵に魂は感じられんが…
525523:03/07/22 12:54 ID:???
>>524
なんか良い、女流原画家がいないかなと適当に書きますた・・。
スマソ・・。他に女の人の原画家で、なんか"(  ̄ー ̄)〇""グッ"って
来る人いませんか?>>みなさん
>>525
さすがにスレor板違い
いたr ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>523
マンガだとまだ比較的男の絵、女の絵、って区別出来るけど
ギャルゲーの絵はみんな少女マンガ風で区別つかんです
(マンガも以前と比べると区別出来ない絵が増えてきたな〜)。

名前だと男か女かわからない事が多いし(ファントムの原画家
が女性だというのも分かったのはかなり後だったし)。
>>523さんはパッとみて区別出来るならすごいと思います。
それはそれとしてファントムの絵はかなり好きですけどね。
>>525
エロゲーですが聖少女という人がいますよ。
詳しくはググッてみてください。
>>528
エロマンガの巨乳限定なら大体見分けられます(例外有り)
チチの質感が水風船みたいにパツンパツンなら男
フニフニとした柔らかい質感なら女
が多いですね、漏れですか?女の人の描いたチチの方がそそられますなぁ、フニフニとした柔らかい質感がたまりませぬ
>>529
oioi
532523:03/07/23 05:26 ID:???
>>528
パッと見て見分けられたら、もうその人はかなりすごいと思うよ・・。
まぁ俺は無理だけどね・・。ただ単に漏いらは、コゲどんぼと矢野口さんが
好きなだけだと思う・・。(w
>>529
なんか結構前から描いてる人なんだね・・。し、汁系原画家ぁぁ!?
と、とりあえず絵は好みに寄るけど、シナリオも書けるらしいし
凄い原画家というのが、判った気がする・・。(男以上に、ぶっかけにこだわる女流原画家か・・。)
533529:03/07/23 07:38 ID:???
>>532
ごめん、その人男なの(・ ε ・)
534532:03/07/23 13:33 ID:???
>>529
ぁぁぁぁぁ!!
(・ ε ・)キニシナイ!!
(‘ ε ’)「ちゅうかアキヒロこんなところで何してるモナ?」
プップクプー(・ ε ・)「兄ちゃん、足は大丈夫?」
(・ ε ・)しぼむー
ニトロスレのキャロがどーとか、なんでアインが制服きてんの?
とか逝ってる香具師…
夏だなぁ〜
ヲチ板化は勘弁な
しかし、もはや(・ ε ・)はアキヒロではなくコンパチ姉ちゃんか…
あれはフィッシャーだろうよ。食いついちゃあいかんね(・ ε ・)
あいんたんハァハァ(;´д`)
>>540
アインなんて呼ばないで!
私はエレン、そう望まれそう生きる
あなたには一生解らないでしょうけど
>>541
このシーンはカッコ良すぎで激しく痺れた。。
>>538
ふむ、分かる人がいるんだね
でもかなり一部でしょ、このネタが分かる人ってさ
ちょっとした冗談だ こういうネタはもういたしませぬ
>>542
禿同。エレン最高。
やっぱ世の中、エレン派の方がキャル派より多いのだろうか…。
俺自身はキャル派なんだが…
クロウ派
なんか一人忘れ去られているような…
>>547
ん?ツヴァイ派のこと?
志賀派のことだべ。
いやいや、梧桐のアニキだろ。
喪前ら、リズィの姐御を忘れるなんて無礼にもほどがあるぞ
アイザック・ワイズメルの御大将を忘れないでくれよ。
実はみんなキャルの姉貴にぞっこんLOVEなんだろ?
美…   いや、なんでもない。
>554
(*^ー゚)b
おいおい、このスレにはサイス派はいないのか?
c⌒っ ゚∀゚)φ
        早苗にゾッコンラウ゛
PS2版のcgだれかうpしてくれないかな〜?
半角にでも逝け低脳
フィーア以外は昆虫だ。
レイモンド・マグワイヤ以外に考えられない
漏れはコルトパイソンさんにぞっこんラヴ
お前ら面白いから好きだw
稲田派。それ以外はありえんわけで(´ー`)y―┛~~
おいおい、もまえら彼女以外の全てのキャラの名をあげてくれるわけですか?
まるで某スレの某さんじゅうの扱いだ
確かにキャラをあげているだけではらちがあかないな、
と言うわけでもまえら、好きな死にっぷりはなんだ?

漏れは志賀の死にっぷりが好きだ、あれぞ漢の死にっぷりだな
サイスやマグワイアの情けない死にっぷりなんぞ比較にならない
後ろから撃たれてあっさり殺られるサイス
PS2版に限ってなら梧桐もアリだと思う。あのCGの存在はでかい。
あと、エレンシナリオのドライとドライシナリオのエレンの死にッぷりは、どちらも感涙もの。
どっちも可哀想すぎて泣けてきます。
ああ、もちろんクロウディアシナリオや皆殺しエンドの玲二の死にッぷりと、調教エンドのクロウの死にっぷりも最高。
ていうかなんだよ。全部最高なんじゃねえか!
俺は最後まで悪キャラとして情けなく死ぬサイスやマグワイアの
死にっぷりがいいかな。他のキャラの最後は感情移入してしまって。
死ぬなよー、の気持ちが強くなってしまう。
敢えてEnd.7のキャルの最期がベストだと主張する!
やはり死にっぷりって言ったら亡霊玲二かな?

なんつーか、一番泣ける…

『キャル…お前のぬくもりがほしいよ…』 ・゚・(ノД`)・゚・
PS2ファントム サントラ&マキシシングル情報!
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sound/ps2ph_sound.html

[サウンドトラック収録内容]
2枚組CD(ピクチャーレーベル)+ブックレット
BGM=25曲・ボーカル=3曲・カラオケ>=3曲
他 REMIXバージョンなど 合計、37曲!
評価の高かったDVD版ファントムの全曲に加え、
PS2版で新たに加わったボーカル曲「SILENCE」を追加収録

[マキシシングル収録内容]
ピクチャーレーベル・オープニング曲の「Promised land」に加え
DVD版未収録のエンディング曲「SILENCE」+カラオケ曲の4曲を収録

サントラのブックレットってどんなヤツかな。とりあえず楽しみ!
>>572
その後に逃亡者ENDを見ると、マジ泣けてくる・・。
砂塵の道を・・。も好きなのでどっちが(・∀・)イイ!!か迷う・・。
キャル好きの人はどっちが好きなんだ?
取りあえず、一回で良いから絶対見たいと思ったのは2章のキャルエンド。
そしたら本当にあってかなり感動したのを覚えているよ(DVD版で)
削除勝負だ。レスが止まったら、削除申請する。いいな
誤爆ですかね
キャルのセリフとかけたんじゃないの?
>>576
笑わせないで。今さら、削除申請がこのスレにとって何だっていうの?
あなたが知らないだけ。このスレの、本当の強さを。
削除申請をして、消してないのは・・・・
そういや、このスレ一つだよ。PHANTOM OF INFERNO Part2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054958216/
>>578
スマソ。ネタがこれしか思いつかなかったので説明Thxです。

>>579
そういうの待ってましたw
そうだ。お前には削除ができる。命令でもなく、追いつめられてでもなく、
ただ己が意志のみによって。それがお前の特筆すべき点だ。>>580
教えて西博士!
オフィシャルガイドブック買ったんだがキャルルートの説明に出てくる
レンジっていったい誰でつか?(;´Д`)
キャルが拾った電子レンジのこと。
これを電気屋に修理にもっていったためにキャルは難を逃れることになるのだが…
>>582あんた一人だけに学んだわけじゃない
スレッド削除はあんたに教わり
レス削除はアインに教わった
スレストも、削除申請も、知ったこっちゃない。
このスレッドも、全てのレスも……誰にも渡してやるもんか。
そしてキャルが修理したのはビデオデッキ…と…
>>580のキャルが勝負挑んだ時はレス止まらなかったんだな・・・
……でも……私、削除しちゃった……
これから、>>586あなた抜きでどうすればいいのか
全然わからないのに……。
削除するスレさえ無くした後は、そりゃもう……
ふふ、マァいいさ。これからたっぷりと味わうんだからな、>>589も……
せいぜい残りを……愉しむこった

……わたしはもう、削除依頼なんてできない
夜、眠ることだって……
過去ログの中で、今まで削除されたスレたちと出会っても
何も言い訳できなくなるもの……
きっとどのスレも、訊いてくるわ
どうして削除申請したのかって。どうしてまだ……
このスレは生きてるのかって……
でもわたしには、もう答えられない。
俺が守ると誓って、完走すると約束して……なのに削除依頼されて消された
スレがあった。そのスレの亡霊だ
>>592あなたがいなくなるのなら私だって、こんなスレにいたくない……
こうして見るとファントムのセリフって…多いなぁw
どうすれば……いいの?わたし解らない。……こんなに惜しいのに、
こんなに嫌なのに、どうしたらいいか解らない。
こんなに……続けてほしいのに……
……なぜだ?
……なぜ守ろうとしたスレばかりが真っ先に依頼され、削除されていく?
教えてくれよ、>>576
……このスレと出会ったことに意味があったなら
このレスの仕方は、なんなんだ?
このスレはわたしの夢だった。
わたしにも書き込めたかもしれない、ただひとつのわたしのスレだった。
いつかわたしもそうなれるってあなたは約束してくれたんだもの。
このスレが無限の地獄じゃないとしたら、それはあなたが書き込んでいるからよ。

……だから、お願い。スレに書いて。。
あなたのいないスレにわたしは、書き込みたくない。
>>597あなたには……他のスレのことなんて思い出してほしくなかった。
できることなら
いつまでも忘れていて欲しかった過去ログのことなんて。
これを見る頃、あなたは怒っているかもしれないけれど……
でもこれが最善の手だと思っています。
あなたは削除依頼するべきじゃない。

スレを巻き込んだのは、わたしの責任です。
スレは、わたしが命に代えてでも守り抜きます。
だからあなたは、もっと書いて下さい。

もし、刻限までに書き込めなくなったら、
そのときはスレは消されたものと思って下さい。

どうか悔やんだり、自分を責めたりしないでほしい。
あなたに>>597と呼ばれて以来、
わたしの使命は、スレを守ることにありました。
スレが生き延びてくれたなら、
それが、わたしの生きた証です。
だから、>>599のこと見てると……
どんなスレッドにも意味があるんだってそんな風に思えるんです。
つまらなく思えたり飽き飽きするようなレスでも……
本当はとっても素晴らしい意味があって、ただ
誰も気が付かないだけなんじゃないかなって。

……

……ごめんなさい。
全然、レスになってませんね。
ふたつだけ、教えてあげる。
このスレを巻き込んだのは、玲二じゃなくてわたし。
だから>>576にこんな目に遭わされたのは全部、わたしのせいよ。

それと、玲二は演技で書き込んだり煽られたりするひとじゃない。
もしあなたが、彼のネタや書き込みを見たのなら……
きっとそれは、本心だから。
この私がこれほどのプレッシャを受けるとは…
2ちゃんの削除とはこれほどのものなのか!!
それが2chの削除だよ、>>602
おかげでこっちは生きた心地がしない。
>576を地獄の業火に叩き込むため・・・・ ひろゆきよ
このレスに必中の御加護を・・・ 一撃必殺の祝福を!
いいかげん、うざいんですが。
そろそろ止めてもらえませんか。
どうかご理解ねがいたう。ミズ=>605、これは慈悲なのですよ。
彼はあまりに不運な現場に居合わせてしまった。
本来ならばあぼーんされて然るべき厨房です。
だが私としては、彼には今1度実りのあるレスをする人生を与えてやりたい。
貴方とて想いは同じではありませんか?
ここで削除したければ、好きにするがいい。
あんたらに先に削除させてやる。

だが……先に削除出来るとは思うなよ。
削除人になりなさい、誰もが恐れる削除人に
ここはまだ>>576が抜け出そうとしている2chの真っ只中だが
今は俺たちふたりきりだ、残るレスはすべて厨、削除すべき障害物
スレを潰そう、俺たちに>>605は邪魔だ
>>576のせいで駄スレ化したな。
駄スレなんて呼ばないで。
ここはPHANTOM OF INFERNO Part2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054958216/
そう望まれそう生きる。
>>610には、決して解らないでしょうけど……
>>610
はっ、最高じゃないか。
こちとら泣く子も黙るPHANTOM OF INFERNO Part2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054958216/ さまだよ
このとき、俺ははっきり認識した。
>>576は人間じゃない。
こいつはスレ住人を弄ぶことを心底愉しんでいる。
子供が蝶の羽根を毟って遊ぶかのように一片の罪の意識も無く、心底愉しんでいる。
こいつには2チャンネラーの倫理がない。
2チャンネラーの常識に縛られない。
総ての認識が2チャンネラーの外にある、極めて異質で邪悪な存在。
2チャンネラーと認めるわけにはいかない。

あ”、間違えた...
>>613
無〜垢〜な〜る〜刃〜デモンべ〜イン〜♪
そういえばデモンベインがPS2に移植されるらしいな

スレ違いスマソ
ネタよ、>>605
決められたスレッドでも
そこにどんな書き込みをするかはきみの自由でしょ?
きみが望み、そしてネタを提供する限り……
どこまでもこのスレッドは面白くなっていくのよ。

ネタを書きなさい、>>605、誰もが認めるネタを。
>>615
まあ、いいんじゃないかな?発売元が違うとはいえ、
同じ会社のコンシューマ移植作になるんだし。
オフィシャルガイドのインタビューで虚淵氏とでじたろう氏の
両名が言ってた2の話も気になりますが・・・。

サントラがリリースされるとまた盛り上がるかな?
8月8日までまだ遠いな。早く聴きたいよ・・・。
本庄派を募集します。
明日の梧桐組を担うのは君達です。
音楽が鳴り終わって最後に立っていた方が
ギャルゲ板にデモベスレを立てる
謙そんはやめたまえ。↑ならそつが無くこなせるとも。

…つーか、発売1ッ花月前くらいにしとこう。
そういえばメーカスレもないんだっけ?>角川
しばらくはここでいいんじゃないのかな。

……たまにはPS2スレも使ってやってくれって気もするがw
やっぱり皆好きなEDをすぐに見れる為に、良い所でメモカにセーブしてるの?
俺ももう一回やって良い所でセーブしとこうかなぁ。
つーか、まだ俺CGコンプしてねーの。まぁ、ずっとやってないんだけどね。
もう一回再開すっか。
>>622
>やっぱり皆好きなEDをすぐに見れる為に、良い所でメモカにセーブしてるの?

当然。
ていうか、個人的名場面集もある。
>>622
むしろ全エンディングの直前でセーブが揃っています。
愛だね
藻まえらには愛を感じるよ
玲二とキャルには愛を感じるよ。
どこにも売ってません。・゚・(ノД`)・゚・。
>>627
初回版が?
ってのは冗談だけど通常版ならありそうな気がするけど。
近くにビックとかの量販店がないなら通販はどうかな。
プレステコムでもアマゾンでも普通に売ってるから。
>625
ケコーンするか?
激しく同意!!玲二×キャル(前期&後期)
マンセ〜!!でもエレンも捨てがたい・・。
631630:03/08/01 10:29 ID:???
すんません・・。>>626に対してです・・。
エレンENDのキャルが、可哀想だと思いません?>>みんな
キャルエンドのアインも可哀想だし、クロウディアエンドの玲二も可哀想。
誰かの幸せというものは、誰かの「可哀想」所謂犠牲の上に成り立っているのです。
そのことを踏まえても、美緒エンドのアインは悲惨過ぎると思うけど。
633どなたか教えて!:03/08/01 18:20 ID:iNCCVLHM
ようやく一つ終わったんですけど(殺されちまったい…)、
小説版と同じENDってあるんですか? まあ、あれはPHANTOMらしくないとは
思ってはいるんだけど…。殺伐としたのが多い(はずな)んで、一つぐらい
あんなのあっても良いと思うんですよね。
美緒の評価が低い理由の一つは
どのルートを通っても死なないからかもな。。
>>627
うちの近くのTVパニ○クには売ってたぞ。昨日見た。全然値崩れしてないぞ。
因みに通常盤ね。
で、このソフトの売値だけど、もう発売して結構立つけど、かなりの高価格で買い取ってくれる。
・・・まぁ、売らないけどね、名作ですから。
まあ、美緒は美緒で好きだけどね。
なんだか2章の後にああ言ういかにも普通っぽい内気な女の子と話すとなんだか癒されるし。



まあ、最高にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! のは和解後のキャルとのやりとり(教室)ですが。
いや、いやらしい意味じゃなくて。
>>634
戦闘力=萌え
コレ、ニトロの法則なり
>>633
ないよ。
そういやアンソロジーや小説にはキャルが売春宿で客取らされそうになって
売春宿にいた住人全員虐殺したことから、自分を相手に認めさせる方法を
知ったみたいなことが書かれてたんだがPC版とかDVD版には、その描写
描かれているのかな?
>>639
NO
641山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
PC版ファントムの魅力だった絶妙な文章描写がキャラクターの台詞やらなんやらに置き換えられてるのが痛い。
執拗なまでの文語調な台詞や描写が好きだったのに…惜しい。
俺もあの文好きだったけど文語調ではないと思うな。
>>636
2章は結構殺伐としとるからね。
サントラいよいよ今週か・・・
俺PS版が初の人間だから
PC版のサントラ買わずに待ってたんだよ
通販予約するのと8日に現地廻るのとどっちが早く手に入るんだろうか・・・
おいおまいら!
今日の午前中に全エンド見たので仲間に入れてください。CGコンプはまだだけど。

みなイイんだけど、エレン好きなのでエレンシナリオとエンドが最高でした。
>>645
当日着で送ってくれるんなら通販にしたいと思ってるんだけど・・・
お店だとニトロ作品取り扱いショップってあるから秋葉になるのかな、
って思うんで。早く詳細が知りたいね。

>>646
おめでとう。CGコンプも頑張ってね。
俺もエレンが好きなんで最後にエレンENDでCGコンプするように
目指してゲームやったよ。
OSTだけど、8月4日から予約受付だったはずが・・・なんか工事中みたい。
4日でも、4日の夜しか駄目みたい。

早く欲しいなー。もうずーっと待ってるんだけど。ウズウズする。
649630:03/08/04 09:12 ID:???
>>632
そうですよね・・。キャルの死に方が悲しくてと思ったら、
美緒以外のヒロインって玲二にヌッコロされてる事を思い出しました・・。
美緒endのエレンとキャルは、玲二に利用されてるとしか思えないんですが・。
なんか、玲二がサイスみたいに見えてくるから、個人的には(´・д・`) イヤなendだと思います・・。
長文スマリ・・。
>>649
それをいったら玲二だって美緒以外のヒロインに殺されてるしな〜。
あと、俺は美緒ENDで特にエレンとキャルが利用されてるようには
思わなかったけど、どの辺がそう思えたんだろう?エレンとの約束を
守れてないんじゃないか・・・とは思ったけど。
サントラ予約のために定時で仕事を切り上げてきたら
通販ページは今だ工事中。
よく見たら「20時に再開予定」とか書いてあるし。

はぁ、シャワー浴びてこよ(´・ω・`)
美緒シナリオって、帰国エンドの後にある話にすればよかったんじゃないかなあ、と思ったり。
>>652
帰国ENDって記憶が戻ってそのまま帰るヤツ?
それだとエレンもドライもいなくて追われてもいない世界だからな〜。
一番平和ではあるけど、やっぱり今のままでいいかなって思う。
>>653
あのエンドでは現実か幻想かは分からないが、アインが現れたじゃない?
そんな感じでインフェルノに追われる事になって、それで美緒が巻き込まれるとかさ。
サントラ予約始まらない・・・。仕事忙しいのに無理やり19時で
予約しに帰ってきたのに未だにまもなくスタート・・・。
ずっと端末に張り付いたままで寝られないYO!ヽ(`Д´)ノウワーン
所詮予定は予定でしかなかったな。

ニトロダイレクトでは買えません。
ニトロの通販は注文してから届くまでに最低一週間かかるから、
通販限定のアイテムでも狙ってない限り、
取り扱ってるお店に行った方が早いと思うでよ

漏れはムービーコレクションを待ちかまえてるんだがなw
美緒エンドでアインが悲惨と言う理由は、玲二の心が明らかに美緒に向いてしまっているというのに、
アインは玲二と一緒に居続けて生殺し状態だからです。
玲二が二股とかかけるとは思えないから、
彼の中ではアインは妹(年齢はアインの方が上っぽいけど)か相棒のようなものでしかないのでしょう。
キャルエンドのアインの死に際の台詞「わたし、恋していたんだ……」を考えると、
美緒エンドの彼女は可哀想でならない。
えー、そうなの?それじゃあ直接お店に行った方がいいかなぁ。
取り扱い店ってよく分からないんだけど、秋葉に行けば買えるかな。
漏れはきゅーちゃんがまた欲しいのと、ムーコレも一緒に頼むつもりなんで
一応、限界まで粘るつもりだが・・・既に限界だったりして・・・。
ほんとに頼むよー。
>>659
俺サントラは秋葉で買うよ。メッセもソフもハロワの置いてあったからファントムもあるよ、きっと。
俺の場合、ムービー集欲しいからくっつき続けるんですけど。
>>661
サンクス!
じゃあ、昼時にでも秋葉に行こうかな。出来れば当日GETしたいしな。
でもなんか気になって時おり公式見にいってる。まもなくスタートと
告知あってから一時間以上経つのにまだ始まる気配なし・・・
>>658
美緒ENDではエレンが自分の気持ちに気づいていないっぽいのが
救いだと思う。そういう意味ではEND7での玲二との愛が実った後の
あの結末は救いがない。ある意味一番悲惨なENDかなと思う。
PSではまったんでPCのリニュパケ買ってアインクリアしたんだけど
アインのパイソンが銀色のフレームって描写があってビックリした
(アインルート最後のサイス撃つ所)
PS版もアインは銀のパイソンだっけ?

マルイのパイソン買っちゃったけど
キャロムショットの奴欲しくなってきたなぁ・・・
銀色だし木製グリップだし・・・でも高杉(´・ω・`)

>>664
どのシーンも黒…でもパッケージは表裏とも銀だった。

ところで、P7M13を使用していたのはマグワイアだっけ?
志賀もP7M13じゃなかったっけ?
美緒編で最後少女軍団の一人倒す時に
使ってたような・・・
あ〜再プレイしたら、志賀がP7M13だった。
解説の声がマグワイヤだったから勘違いしていたぽ。
むしろなんでマグワイアが解説してんだ?という話になる
個人的に好きなエンディングBEST3・・。(自分は、キャル派です・・。)
1、NO.6『逃亡者たち』(自分的には、NO.2よりはこっちですね・・。理由は様々ですね・・。)
2、NO.2『砂塵の道を』(DVDやPS2なら、文句無しでこっちが一番なんですが、PC版のあのシーンがねぇ〜・・。鬱だ。)
3、NO.4『丘の上から』(エレンには可哀想なENDだけど、なによりキャルを置いて逃げないしねぇ・・。あと玲二のグラサン姿(・∀・)カコイイ!!w)
番外
小説end(こんなのファントムじゃねぇ〜って人もいるかもしれないけど、自分的にはHAPPY ENDも悪くないなと思った!!!)
以上!独断と偏見でした。
>PC版のあのシーンがねぇ〜・・
どのシーン?
671669:03/08/05 10:32 ID:???
>>670
教室のシーンでつ・・。まだ納得できないんですよ・・。c⌒っ ´ρ`)φ
疑がってるとかそういうわけでもないんですが、理由とか訳を話さない(キャルが)ので心配なだけです・・。
>>496の言うとおりだとは思うんですがね・。虚淵たん教えてくれ〜!!(泣
すんません・・。厨房書き込みでした。
ニトロダイレクト、「サイレンス」のシングル品切れだったよ。
アルバムもあっという間に売り切れそうだぞ。

ところで、ニトロの商品ってどこで売っているの?
別の所で通販しようかなぁ。アニメイトとかに置いてないでしょ?
むしろパソゲーショップに普通に置いてるかも
デモベのサントラもアニメイトとかにまったくなくて
帰りによったソフマップに普通にあったから
PS2版ファントムでのCG集めの最難関(?)と言われる
拳銃シーンを集めようとシグ・ズァワーCG狙いをするため
エレンルートでクリア。

・・・・・青服銃撃シーンねぇじゃねぇかよ(泣)
青服銃撃ってクロウディアルートに入らないとなかったっけ?

あとシグ・ズァワーはベレッタ使い続ければ
手に入るけど、後の隠し拳銃は何を使ってればいいのでしょうか?
誰か一覧きぼん
>>674
家を爆破された後に「皆殺しにする」を選ぶと青服銃撃CG。
「隠れる」を選ぶと3章に入れるので直前にセーブすると集めやすい。
>>674
隠し銃は44マグとデザートイーグル以外で同じ銃を使い続けると出てくる。
>>673
漏れはデモンベインと鬼哭街のサントラは地元のアニメイトで買ったが
>>672
サントラも品切れになったよ〜。もう直接買い狙いだよ。
発売日にアキバを周ってみるつもりだ。
>>674
ガバメント→USP
パイソン→マテバ
680674:03/08/05 20:33 ID:???
レスありがとうございます。

ベレッタ→シグ
ガバメント→USP
 パイソン→マテバ

という事ですね。青服銃撃シーンは
皆殺しルートルートですか。あのルートどう行くんだっけ、
と思って検索したらありました・・・。

サンクスです。
>>677
え?マジ?アニメイトでニトロ関連のサントラとかって売ってるの?
俺もちゃんと探せば見つけられたのかな・・・?
単に売り切れてただけかもしれないけど
682672:03/08/06 00:32 ID:???
>>678
アルバムの方も品切れたね。俺は予約出来たよ。シングルも欲しかったけど、
既に品切れだった。DVDのサントラを持っている人が「サイレンス」欲しさに
買ったんだろうな。

>>677、681
アニメイトに売っているのなら、発売日に行ってみようかな。ちょっと遠くだけど、
あるんだよね、アニメイト。ちょっと入るのに勇気がいるけど。
まぁ、良いや、ちょっと発売日、会社帰りに片道1時間かけて行ってみよう・・・。
>>682
>入るのに勇気が
もし買いに行くのなら堂々と行くがよろし
普通、他の客も店員も一々見知らぬ客の事など気にしたりしないが、
変におどおどしてたりするとかえって注目を引く
PS版売った金でPC版買ってプレイしたんだが18禁シーンとは引き換えに
なにか大切なものを失った気がする・・・・


685682:03/08/06 20:42 ID:???
>>683
>堂々と行くがよろし
・・・そうしよう。ガンガン行こう。
でも、こう言っちゃなんだが、アニメイトとかって結構変なヤツ多いよ。
店にかかっているアニソンをデカイ声で歌ってたり、商品に話しかけてたヤツもいた。
「オー、○○ちゃーん・・・。かーわいいー」って言ってた。ウゲッ、と思った。
高校生くらいだったけどな、その輩は。
>>684
あぁ、PS版売った?・・・あーあ・・・。
・・・君、失ったものは大きいよ・・・。・゚・(ノД‘)・゚
さぁ、買い戻そう。
>>684
こっちのスレだと比較的PS2版に好意的なレスがあって嬉しいね。
俺はPC版やってないから比べられないけど、エロゲー板だと割と
反対の意見が多いんで。それぞれに良さはあるんだろうけど、
エロの有る無し以上の違いがあるんだなーって思った。
>>685
それは別におかしくもないとおもうが・・・

多分俺がUSSR ドラグノフ を見てうぉぉイカス!と思ってしまうのが
思わず口に出てしまったようなもんだろう。

むしろ率直っつーか素直な言動だなと思う。
骨董、古美術とか扱ってるとこにもそういう奴はいるよ。
>>686
やっぱ自分が最初にプレイしたもので刷り込みされるから、
その辺も関係あるんじゃないかな。
>>686
骨董だろうと古美術だろうと独り言がキモいのは変わらんと思うけど
>>687
いや、おかしいだろ。
>>687
ん〜 まあ俺は そういう気持ちはわからんでもないんだよね
余程異常な雰囲気じゃなければ 少なくともキモいとは思わんなあ

おかしいってのはある意味合ってるが、苦笑はしても別に引いたりはせんな。

知人に生でゴッホのひまわりを見て、ぼたぼた涙を流した奴とかいるけど、
そういう奴とかはむしろ羨ましいと思う品。
なんつーか人それぞれって感じ。

キモいと思うのもまたその人の感じ方だしな。
まあ、何ていうか物による?
>>691
の知人のようにゴッホと言う有名な故人のひまわりと言う作品を見て涙を流すのは俺もキモいなどとは思わないが、
>>685
の見た奴のように(正確にナニを見て言ったのかは分からんが)ヲタみたいな言動には素直に引く。

確かに人それぞれで全て終わっちゃうんだろうけど…客観的に見て、万人共通はこっちだと思うヨ。
PC版とPS版でサイスとアインのシーン(銃の手入れ)、ドライの美緒への虐待、
賛否両論らしいが主人公のエレンへの告白シーンはPS版でも上手く補えてた
と思うんだが・・・ドライと美緒のHシーンは必要だと思うな個人的に・・
この作品ならHシーン入れても悪影響受けないと思うんだが・・・・やらしい
と思うよりは綺麗的な感じ受けたし・・・規制は状況によって使い分けて
欲しいものです・・・・

・アニメイトでの一番の敵は店員でも、一人で喋ってる危ない奴でもないですよ
一番の敵は集団で来た女どもが「うわっあんな歳の人来てる」と指差された後
含み笑いされることです・・・聞こえてんだよ、ボケナスども(ノД‘)・゚
長文すいません
>>693
>一番の敵は集団で来た女どもが「うわっあんな歳の人来てる」と指差された後
>含み笑いされることです

ほっとけほっとけ。そこらにいる人からしたらアニメイト逝ってる時点でもうイタイ人間だ。
その女どもは自分も同類って気付いてないヴァカなんだよ。
アニメ意図って観光名所らしいね
田舎からのおのぼりさんの
696691:03/08/07 09:25 ID:???
>>692
いや、俺もそれは解ってる。世間一般的にはどうかっつーのは。
でもそれで引いちまう俺自身が、俺として気に食わないんだよね。
なんつーか「 物による 」ってのが、見てくれが違うとか理解できないとかで
差別拒絶するってのと同種の嫌悪感がある。

世間の評価で俺自身の価値観が侵されるのがたまらんのかもしれん。
ゴッホにしても俺には価値がまったくわからん。わからんが感動する奴をおかしいとはおもわん。

まあ独り言はどーかとおもわんでもない。相方が1人でもいれば問題ないと思うがね。
ヲタクによる青年の主張は何時まで続きますか?
698691:03/08/07 10:04 ID:???
>>697
ああ、すまないね。もうしないよ。
俺は青年と言うには少々齢を重ね・・・ゲフンゲフン
まぁ、これでも読んでもちつけ

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059768142/11-

1が逃げ出したとき、奴らが現れる…
700682:03/08/07 18:48 ID:???
>>692
>(正確にナニを見て言ったのかは分からんが)
あーんと・・・、片手にアニメのビデオ、片手にDVDを持ってたよ。
何のアニメかは知らないけど。雰囲気は今にもよだれを垂らしそうな感じだった。
更に、脇にも何かポスターみたいのを挟んでたな。

>>694
>一番の敵は集団で来た女どもが「うわっあんな歳の人来てる」と指差された後
>含み笑いされることです
別に一人で行くのがエライっていう訳じゃないけど、集団じゃないとは入れなかったんだろ、その輩は。
しかも、指差して含み笑い、それはそれでその女の人間性を疑うが。

因みに俺はその時ファントムのDVDのサントラを買いに行ってたのだ。・・・物はなかった。・゚・(ノД‘)・゚
サントラ買ってきたよ。昼時に久々の秋葉原だった。暑かった〜。
今聴いてるところだけど、アルバムバージョン、リミックス、スタジオライブ
とかいろんなパターンが入ってていい感じ。普通の曲もなかなか。

何よりやっとSilenceのフルコーラスが聴けるのが嬉しいっす。
ブックレット、ピクチャーレーベルのCDとかも思ったより良かったよ。
おい、お前ら!!メディ論のPC版をやったのだが、テキストが旧版に比べて
若干の修正どころじゃね〜ぞ!!良くにも悪くにもなっているんだよ〜!!
俺以外に、此処でやってる奴いねぇのか?レビューよろ!!
マヂで? いくらだっけ。俺も欲しくなってきた。<メディ論版
704702:03/08/09 12:18 ID:???
>>703
4800円ぐらいだったと思いますよ・・。
PCverの完全版って事なのかな?メディ論版は・・。
良くも悪くもなってるっていうんだから完全版ではないでしょ。
どっちにしろ、公式で大した違いないからマニア以外は重ね買い
しなくていい、みたいなこと書いてるんだからそんなもんだと思うね。
706702:03/08/09 17:52 ID:???
とりあえず、全END見てみるわ・・。
シナリオが少しでも違かったら書き込んでみますわ・・。
サントラ到着。
思ってたよりも早く着いてよかった。

『SILENCE』はやっぱりイイね。
あと『PROMISED LAND』のREMIX Ver.が個人的にはいい感じ。
おもわずアコギを引っ張り出したくなるくらい(w
>>702
PS2版と比較するならいいかもしれないが、
PC版のソフ倫版とメディ倫版の違いについてだったらエロゲ板でな
せっかくだから全種類の比較リストが欲しいね。
いいなー、サントラ買った人。俺もききて−。
来週の水曜日しか来ないの・・。

ところで「ジーザス〜」はインストなの?それとも歌入り?どっちでしょう?
・・・俺はインストだと思うんだけど・・・。歌入りも収録して欲しかったな・・・。
>>710
その通り、歌なしだったよ。確かに歌入りも入れて欲しかったね。
今回サントラ聴いて今までワンコーラスしか聴いたことなかった曲が
フルコーラスで聴くとまた違った印象があると思ったよ。

「SEARCH AND DESTROY」なんか特にそういう感じ。
「PROMISED LAND」「SILENCE」とかも。思ったよりいい感じだった
から届くの楽しみにしてていいと思うよ。
712703:03/08/10 07:12 ID:???
因みにおれはマニアだ。だからテキストに違いがあったら是非買いたい。
五千円の価値はあると思う。そう思えるあたりがクソマニアだ。逝って良し。
>>711
710だけど、レスどーもです。
やっぱり歌なしか・・・。歌入り聴きたかったなぁ。仕方ない、TVからライン出力録音するか。
あの歌は下手っぽいけど、きっとアインの声で歌っているから下手っぽく聴こえるんだろうね。
キャラになりきりそして上手く歌うって難しそうだな。声優も大変だ。

>>711
凄いね。執拗にファントムを追いかけるね。凄いや。
クソではないと思うが、そこまで拘るのなら
とにかくもうファントムマスターになるしかないっしょ。
キャストを見た時、エロ付きでPCに再度移植も可能に感じたなあ
南央美、こおろぎ、麻見、井上、田中、本井…エロゲ出演歴ありだし
715714:03/08/10 15:17 ID:???
リズィは田中敦子じゃなくて折笠愛だった…

まあ、彼女もエロOKだが
>>715
やった事ないけど、デモベに声当てしてたしね。
PC版も何度も再販してるみたいだし、DVDゲーム版、PS2版と
出しててこの上またPC版再移植ってのはないんじゃないかね。

また、声付きで移植するとDVD、PS2版よりなテキストになると思うけど
PC版のテキストが好きっていうPC版ユーザーも多いみたいだから
既存のユーザーに対しても微妙かも。

俺的にはこんなにいろんな展開してるんだから、再移植より続編を
出して欲しいな。んで多少遅れてもいいから家庭用にも展開して欲しい。
>>714
ころみさんってエロゲに出演したことあるの?
719名無しくん、、、好きです。。。:03/08/11 04:03 ID:YiBaJwzM
720_:03/08/11 04:04 ID:???
>>718
あるみたいね。
もちろん、名前は変えてるけど。
722_:03/08/11 04:15 ID:???
あるっつーかなんつーか・・・
彼女は仕事を選ばず、いつも体当たり演技なので凄いと思う。
尊敬してしまう。
ころみは高田由美と並ぶエロゲ、エロアニメの常連…
凄い( 。-_-。)ポッ
726 :03/08/11 15:38 ID:???
>>718
こみパの桜井あさひもころみさんだったり・・・・
>>721-726
マジかよ
ちょっとショックなような気が……

でもころみさんの喘ぎ声を聞いてみたいような気も……
関係ないけど、マグワイヤの中の人もデモベに出てるっぽいね。
サンプルボイスで聞いた記憶がある。
マグワイヤの山崎たくみもエロゲ常連だから
>>728
ドクターウェスト
>>726
水城奈々じゃなかったっけ?
ころみで合ってる
玲二役の岡野さんもエロアニで声当てしてるっぽいね…
Ver.1  紙ケース版 18禁 ソフ倫未加盟
Ver.1.1 DVDパッケ版 18禁 ソフ倫加盟後 Ver.1のバグFIXとシナリオ一部修正 廉価版もこの版?
ver.2  DVD版 非18禁 
Ver.3  PS2版 非18禁
Ver.1.2 or ver.4? メディ倫版
これ忘れてた。

プロローグ PC版発売時体験版に収録 2章と3章の間?3章の後?の話
PS2版、なんか全然売れなかったな。

週間ゲーム販売本数ランキング(2003年5月12日〜2003年5月18日)
4 ファントム−PHANTOM OF INFERNO− PS2 14667本

翌週にはもう30位圏外だったし(もし売れてても数百本)
ニトロプラスって、口で言うほどヒットメーカーじゃないんじゃ?
誰かヒットメーカーだなんて言ってたか……?
エロゲ屋なんだから、そんなもんだろ。
一万越えただけで十分かと。
夏だな、今8月だしニュースソース不明だし比較対象がないし、おまけで5点。
ソース見つけてきたぞ
□SOFTBANK GAMES: Game Software Sales Ranking
ttp://www.zdnet.co.jp/games/data/ranking/20030519-20030525/index.html
日付が違うが、多分これだろう

つーか、この手の釣りは5月末〜6月初めにかけてこのスレやニトロスレで見飽きてるんだがw
てかあの紙芝居クソゲが1万4千本出ただけでも
プリンセスソフトの営業力を誉めねばいかん。
んだ。
確かオリジナルのPC版は5千本くらいだろ?
御の字ではないか。
>>724
リスト期盆ぬ!!本数でどれくらい出ているの?
>>726
『売れた・。売れない・・。』なんてのは、漏れ
にも藻前らにも関係無い・・。
要は・・愛だ!!
数え切れないほど、だから常連さん
声優板のころみスレかエロゲ板の声優スレ逝け
クレジットに名前を出していない作品を含めた一覧は見た事ないな
744742:03/08/12 10:58 ID:???
>>743
教えてくれて(TдT) アリガトウ・・。
いや、ちょっとPC版みたいな、キャルの台詞のMADTAPEを作れればいいなぁ〜って思っただけです・・。
ごめんなさい・・。>>皆さん
…まあ、夏じゃなくてもこの手の輩はいたね。
>>736
初動売上にみる今年のギャルゲーBEST10(ファミ通)

1.サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 176,797
2.シスター・プリンセス2 31,545
3.EVE burst error PLUS 23,669
4.Piaキャロットへようこそ!!3 15,699
5.Piaキャロットへようこそ!!3
〜round summer〜 15,558
6.君が望む永遠
〜Rumbling hearts〜 14,448
7.True Love Story
Summer Days,and yet... 14,095
8.ゆめりあ 13,259
9.ファントム
−PHANTOM OF INFERNO− 13,087
10.メモリーズオフ デュエット
〜1st&2nd ストーリーズ〜 12,159

ざっと調べたんでミス、モレがあったら指摘してな。
言いたいのはファントムはギャルゲの中では十分売れてたってこと。
売れてないっていうならそれはファントムではなく、ギャルゲそのものだってこと。
まあ、自分が面白いと思えればいいではないか。
もちろん、俺はファントムマンセーだが。
…っは、ループしている!?
ま、売上がどうこう、十分健闘したとか言ってるのって、
社員くらいしかいないだろうしな(わらい

1万3000本か。

    P C 版 5 千 本 よ り 売 れ て 良 か っ た な 
まあ、やった人はみんな面白いって言ってくれてるから良いよね。
売り上げなんて気にすん………って、ニトロ存続にかかわるじゃねぇか!!

やっぱ売れてくれw
メーカー的には出荷すればOKなんだから
店頭売り上げはそこまで気にせんでも
次回以降に響かない程度に売れればいいのさ
売れてないってことはニーズが無いってことだからね。
というか、PS2版の売上はニトロではなくプリン存続なのでは?
開発に関わってるからニトロもってなるのかな。どうなんだろう。
まあ両社ともまだ存続の心配まではしなくてもいいと思うよ。
>>746
なんつーか一位とそれ以外の差がどえらい激しいな。

EVEなんてもう出涸らしかと思ってたが・・・。

>>752
ギャルゲ全体で言うならそうかもな。
おや、あなたはいつかのファントムPS2版発売から一段落して、
スレもやや停滞気味になってきた頃、燦然と現れて
「7000本しか売れてないからファントムは駄目」
と電波をぶちかましてスレの盛り上がりに一役
買ってくれた売上厨さんじゃないですか。


まだこのスレに未練があったのですね(藁
おや、あなたはいつかのファントムPS2版発売から一段落して、
スレもやや停滞気味になってきた頃、燦然と現れて
「7000本売れれば今のギャルゲで十分健闘した」
と電波をぶちかましてスレの盛り上がりに一役
買ってくれたデジターボ社員さんじゃないですか。

まだこのスレに未練があったのですね(ぷ
デジターボ社員さんじゃないですか。

まだこのスレに未練があったのですね(ぷ
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
ツマラン 煽りだなー。
>756-758
という訳でデジターボ社員に晴れて任命された、755だが。


君達三人にちょっと質問。どれくらい売れれば、
ヒットしたって思うのかな? おにーさん、ちょっと聞いてみたいなあそれ。
761:03/08/13 13:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
>>760
詰まるとどうせコピペと顔文字で誤魔化すしか無い連中に
まともに取り合うひつようなし。

>>746 に客観的事実が記載されとるしな。
どっちにしろ、今更すぎる話だ。
>762
755だが、一つだけ誤認があるぞ。


「 連 中 」 で は な い
1週間待ってもらった海典はどのような返答をしたのだろう?
無さそうだけど3000人皆殺しシナリオを見てみたい
>>762-764
自作自演するときはもうちょっと時間あけて書き込みましょうね(ぷぷっ
デジターボ社員様
>>763
ああ、うっかりミスってやつだ。すまん。
しかし本スレにも出現してて激しくワロタ
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
768名無しくん、、、好きです。。。:03/08/13 16:17 ID:s/8cIvgI
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?

少なくとも、よく売れたとは言えない。多分DVDの方が多い。
ただ俺のDVD修正版ディスクは2日で読めなくなったのでPS2で出たのはよかったんだけど。

ゆめりあ 13,259

この5倍は売れてると思ってました。
まあ、取りあえずデモベが待ち遠しい訳ですが。
PC版やってないんよw
>768
俺はゆめりあがその五倍くらいは売れるんじゃないか、と予想してました。


ナムコなのになあ。やはりギャルゲーは冬か……。
分かった。俺たちが悪かった。
認めよう。

 P S 2 版 は 全 然 売 れ ま せ ん で し た 。
 商 業 的 に は 出 さ な い 方 が マ シ で し た 。
 
以上、終了。

ありがとう。本当に終了してくれな。売上の話は前スレで散々出たし
散々荒れた。発売して3ヶ月にもなって蒸し返す話題じゃない。
夏厨は気にせず、マターリ逝こう。
>772
おいおい、あれを「荒れた」と言うのは違う気がする。
みんなでよってたかってたった一人で頑張る売上厨(仮名)君を
ちょっと突っついて楽しんでいただけだろう。
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
>>774
違うって言われてもなあ。実際に前スレの中でも荒れてるね、って話になってたし。
>>774は突っついてた側だったからあのうざさが気にならなかっただけじゃないの。
ファントムのサウンドトラックが届いた。
やっぱりいいねぇ、サイレンス。
リミックスされた他の曲も素晴らしい出来。
・・・出来れば歌ありジーザス〜が欲しかったけどね。
>>776
イブスレの荒らしに手口が似ているので不安だったり…
まあ、PS2版じゃ、色々と追加要素もあったし、かなり良かったよ。

キャルのCGとかキャルのCGとか。後、玲二のCGも。
いまさらサントラゲット。
ええなぁ、本編もこんな感じだっけ?
違ったよな、ZIZZ頑張っちゃったかな?
それに表紙のアインが素晴らしいのだが
冊子の中のドライがたまらん!!
ミニスカにガーター、最高!!!
>780
うお!?
冊子って何!? どんな奴なの!?
内容如何によっては俺も買う。詳細plz
>>780
あのドライたんはゲーム中で見られるじゃん( ゚Д゚)=b)`ν゚)

>>781
普通のCDと同じ、中に入ってる本だよ。特別に冊子が付いてるわけじゃないよ。
780はちょっと暴走気味な書き方だね。
マキシにしろアルバムにしろ新規書下ろしはジャケットのアインたんだけだよ。
783781:03/08/14 03:55 ID:???
>>782
そうか……ちょっとだけ期待したんだけど、残念。
ミニスカにガーダーって、メイドドライかな?
784781:03/08/14 03:56 ID:???
ああ、それともあの黒ワンピのドライか? バッドエンドの。
>>784
『月輝る夜に独り』の海辺で眠っちゃうドライたんだよん。
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
正直、silenceはちょっと……

英語詞にしてくれたほうがあったような気がする。
ところでファントムDVD PG版って米国でも売ったんだよね。
あれはどれくらい売れたんだろか?
まったく話が出ないよねぇ
>>788
それは初耳。確かに気になる…
>>778
俺も同じこと考えてた。煽り方もそっくり。あそこに比べればここは
全然マシだけど逆にああなるとまともなスレとして機能していないよね。

>>787
逆に俺は日本語で良かったってクチかな。
やっぱり頭に入ってきやすいし口ずさみやすいから。
サントラ本日ゲト。
Silenceは日本語に限る。
主役が玲二の中の人ってだけで、そのエロアニを何度も見る俺って…_| ̄|○

あ、スマソ。こういうのは二次だったね。
PC版に出てくるエレンの立ち絵が鬼太郎に出てくる、ぬらりひょんにしか
みえないのは俺だけだろうか・・・_| ̄|○

キャルや美緒なんかは、あまり違和感ないんだがな〜志賀の鼻ピアスは
目立ってたが・・・
エレンとキャルはPS版ストーリでもいいんだが美緒のストーリだけは
PC版の方がいいな・・・あれだけ人殺してた奴が膝枕だけなんて
納得いかない、存在感薄過ぎだよね・・・
>>793
PC版の立ち絵ってOHPにあるキャラ紹介のヤツがそうなのかな?
あれってPS2版の立ち絵を下手にしたような絵なんでゲーム画面
じゃないだろうって思ってたんだけど(アインなんか男の子に見える)。

ストーリーはそういうもんだと思ってみてるからか違和感はなかったな。
PS2版しかやってないからだと思うけど。PS2版orDVD版とPC版を
やってる人はどうしても違いが気になるみたいね。良くも悪くも。
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
796山崎 渉:03/08/15 14:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
デジターボ社員必死ですね
いや、デジターボ社員なのか!?w
漏れがファントムPS2を10本購入してやるから、ドライのテクニックについて
ニトロより公式な解答を出せばな!!by粘着
800799:03/08/17 20:25 ID:???
言葉と文字変だよな・・。
誤爆スマリ・・。修正『購入してやるよ!!..ただし!..が出ればな!!』
落ちた?
さぁ〜?鯖がですか・・?
自分はしばらく、OHPの過去ログ全読破してきます!!
ファントムでわからない事があったりしたなら、行くことをお勧めしますよ・・。
玄さんやでじたろう様の書き込みも見れますしね・・。フフッ
浮上
沈みます
ファントムでコンシューマーのギャルゲーデビュー
したんだけどPS2ってわりと際どい表現もOKなんだね
バイオも出たPSだからねぇ。
規制キツキツな任天堂ハードでなくて良かったかも。
プリンの営業の人の話だと結構表現規制が厳しいらしいよ。
エロの規制は家庭用なんで最初から割り切ってるけどマフィアの
話なのにその方面の表現の規制が厳しくて苦労したって言ってたよ。
ファントムからマフィア取ったら何も成立しなくなる…
PS2は制限付き規制緩和をするべきだわ
ファントムPS2のアインvsドライin教会で、
残りの弾が1発なのに、CGだと少なくとも弾装に2つ(3つ)入っているのは
既出?
>ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13,087本

PS2で出してこれか…出さない方がマシってレヴェル?
>>809
細かいこと気にするな
今日広告を見てたら、東京マルイからでているコルトパイソンの小さいサイズの
ガスガンが9000円でいっていた。買おうかなぁ。
キャルかよ。びっくりした。
>>813
何がですか?
アインのエッチ画像ない?
>>815
PC版にならあるはずです。
とりあえずクローディア系のENDは最低だな
やってて気分悪くなったゲームは久しぶりだ




・・・地球防衛軍のムチャなカメラワークで乗り物酔い状態になった時以来だ
>>817
スレ違いだが地球防衛軍は値段以上の価値があると思うぞ
あまり文句を言ってあげるな

まぁクローディア系は気分悪くなるな
数字ねぇチャン(´д`)ハァハァ
クローディアと聞くと
ゲーム会社のグローディアを思い出すなあ
820名無しくん、、、好きです。。。:03/08/26 00:57 ID:qBiyO/Xz
ドライが教会で乱射&キャルが分解のAUGって
そのままのやつがエアガンで売ってるね
かっこいい。でもちょっと高い
厨房ばっかだな
クロウEDは非常に良かったと思うが。

しかし勧められて(というより強制的に)やらされたが
おもろいねぇこのゲーム。いやーまじではまった。
まあ、ある意味ニトロらしいEDではあったが…クロウディア自体がいただけ(略

玲二×キャル最高(;´Д`)ハァハァ
>>819
バイブルマスターとかなー。懐かしいな。
>>822
クロウ自体にヘドが出る上に感化されてるレイジがキモい
サイスのほうがまだマシだな
クロウディアが評判悪いのは意外……

ああいうのがニトロの(というか虚淵の)真骨頂じゃねーか。
>>826
評判悪い訳じゃないと思うぞ。
単に気に食わないやつもいるってだけだろ。

俺は好きだ。
というか、クロウはヘドが出るほど汚い女ですよ
目的の為に手段を選ばず、そこが(・∀・)イイ!!
それを分かっていながら、それでも信じようとし
付いて逝ってしまうツヴァイもな
>>819
>>824
レゲ板へいらっさい♪
最後エレンの悲しみのまったくない心からの笑顔見た。それまではキャルのほうに
心がいってたがやられたよ。
>>830
それでもなお、俺は玲二×キャル派に生きる。

キャル>エレン>美緒>クロウ だなぁ…。
現在クロウ叩き君が粘着しております。
てかクロウなんて論外
あんな気色悪い女近付きたくもない
ツァーレンシュベスタンのほうがいい
むしろ美緒がイラネ
この訴えはリズィルートが追加されるまで続けていきます
昔、ニトロスレでツァーレンシュベスタン娘が好きなあまり、玲二を
罵倒しまくってたHPが晒されてたのを思い出した。
キャラ好きなのも結構だが、やりすぎはイクナイ!
クロウシナリオ好きなんだけどなぁ……

いわゆるギャルゲーマーとは相容れないと言うことなのか……
>>836
だな。
クロウは人非人というか外道として描かれてるから、
嫌う人も出てくるだろうけどな。
クロウルート以外で、ツヴァイとリズィを嘲笑して立ち去る場面なんて、
さあ撃ち殺して!(はやく!)
って感じだろう。
愛車と同様、操作困難な跳ね馬>>クロウディア
どこぞの殺人事件を見るだに、現実にもファムファタール(自壊型女)はいるわけで…
ナイフのエッヂの上を走るのが好きなのですよ。自覚があるかどうかは別として、
恋人にしたいのはアイン>キャル>クロウディア
セックスしたいのはクロウディア>キャル>アイン
さて、このキャルが2部の彼女なのか3部の彼女なのかで、
841の性癖が分かるわけだが…
>>
あ、ごめん、3部の彼女。
やっぱり一人忘れ去られている…
>>844
リズィの事かー?
いや、美緒じゃないか?
一応、ヒロインなのに・・・リズィより印象薄いのか??
847834:03/08/28 22:00 ID:???
いや、リズィの事だな
リズィの事ですね
>>838
人非人や外道はせいぜいサイスでしょう
クロウはそれをさらに越えてる気がする
とゆうか単にイレれてるというか・・・
まだDVD版持ってないんだけど、初回中古で3980円…。
買うべきか否か…。
851名無しくん、、、好きです。。。:03/08/29 08:57 ID:7plICHnG
>>849
挿れれてる?
うむ、リズィのことだな。
853 :03/08/29 09:29 ID:38Hhvxpx
妹の友人がゴマキの友達で聞いた。
本人が3年ほど前に作ったものらしい。
さすが芸能人が作るサイトはだ・さ・い


ttp://www.emzshop.com/everybody/
パーフェクトグラフィックが1500円で買えた
まあ、性格に限って言えばリズィは最高
まあ、乳に限って言えばクロウは最高
まあ、料理の腕に限って言えばキャルが最高
まあ、腹筋に限って言えばリズィが最高
気が合いそうという一点に限って言えばサイスが最高
まあ、○○に限って言えばアインが最高
まあ、○○に限って言えば美緒が最高
○を埋めてミホ。
まあ、暗殺技能に限って言えばアインが最高
まあ、平和な日常に限って言えば美緒が最高
まあ、締りに限って言えばアインが最高
まあ、手技に限って言えば美緒が最高
まあ、胸の薄さに限って言えばアインが最高
まあ、印象の薄さに限って言えば美緒が最高
まあ、髪の天パー度に限って言えばアインが最高
まあ、生粋の日本人と言う点に限って言えば美緒が最高
アインって一体・・・
>>865
ニトロプラス公認の貧乳少女ですが、何か?
まあ、歌の下手さに限って言えばアインが最高
まあ、存在の薄さに限って言えば美緒が最高
キャル、クロウディア、リズィはともかく、
アイン、美緒は処女。アインはひょっとしたらサイスに・・・食われた?
つかサイスってインポっぽくね?


…キャルの美緒への拳銃プレイはサイス仕込みではないかと想像してるのだが。
アインはサイスに身受けされる前に、娼館で済ませてます(涙
サイスはあれでもう50前後だからな……

アインの処女は微妙だな
サイスに引き取られる前に失くしてた可能性もあるし、
暗殺技能の一環として仕込まれてた可能性もあるし、
殺しが上手けりゃいいや、ってそっちは手付かずの可能性もあるし
PC版の描写ではどっちとも取れるし……
(手馴れた様子は無く、戸惑っている。ハッキリ「破った」という描写は無い)

個人的には、暗殺技能として仕込まれているが、それで快感を得たことは無く、
ツヴァイにも訓練として色々するが、その時はなんとも思わない
が、教会でのシーンでは体と共に心も開いたことで、
それまで感じなかった快楽に戸惑いながらも玲二に身を委ね……とかだと( ;´Д`)ハァハァ



(´・ω・`)エロげー板に帰りまつ
キャルは天才なので本能で凄いことします。
まぁその方面においては、
小娘共はクロウの足元にも及ばんわけだが
サイスは銃やアインを見たり調整したりするだけでイっちまう奴だと思う。
ていうか、それでしかイケない奴だと思う。

なんでアインは大丈夫。
志賀萌え
アインはどうでもいいけど、

アインを女として扱うサイスはオレのサイスじゃない!
サイスが寝技での暗殺術を美しいと思うはずないと、俺は思うから
アインは処女って事でファイナルアンサー
ヴァージンキラー・ツヴァイ
アインは何時、どんな状況、どんな不利な状態に陥っても
乗り切れる冷静さを持っている。
キャル、クロウディア、リズィは袋小路に陥ったら、当たって砕けろー!
てな感じで、半ばヤケクソになりそうな感じだ。
キャルが料理が上手かろうが、クロウディアが床上手だろうが、
リズィが男気があって性格が良かろうが、美緒がなんだろうが、
ツヴァイがバージンキラーだろうが、俺はアイン派。
アイーン
881sage:03/09/02 09:56 ID:???
PS2の限定版が欲しいんだけど、今中古でいくらくらいが相場なのかな?
美緒のお弁当イベントにて「手料理はキャルと一緒に暮らしていた頃以来」
なんてモノローグあるね。エレンは料理まったくダメなのかな?
隠れて練習とかしてたらえらく萌えるのだが
それはアインのキャラじゃないような気もするし…
コンビニ弁当をぼそぼそと無言で食べる二人…

せつねーなー

逃亡の手配は殆どエレンなんだから料理ぐらいしろよな、怜二。
いや、’他人の’手料理って事なのかもな。
>881
Yahooオク見る限り、高くても定価程度で買えるんじゃない?
未開封新品でも一万はいかんだろう
885881:03/09/03 00:26 ID:???
>881
ありがとう。
やっぱりそれくらいするのか…。今月結構苦しいな…。
PS2の初回版買ったはいいが・・・
いまだに本体買えん
バカ・・・
>>887
・・・?
キャルか・・・?キャルなのか?
ひとのなまえを気軽く呼ぶんじゃないよ
890名無しくん、、、好きです。。。:03/09/05 22:55 ID:43hldSF+
PS2版ですが、No.1エンドがどうやっても見れない・・・。
3章の分岐は全通り試したのに(´・ω・`)
もしかして2章まで戻らないとダメですか?
それとも武器選択も関係あるとか、ですか?
>>890
2章でキャルを最後まで受け入れるとNo1エンドには行けない。
2章でほどほどにキャルの好感度を上げて、3章でエレン一筋の選択ならNo1にいける筈。
892名無しくん、、、好きです。。。:03/09/06 00:17 ID:Ne+Zspwm
                                  //     」              |
                                  //     7Γ               |
                                   //_                     |
                                     ||| |                    |
                                     |  |                 /
                   ダンッ                | u |                 /
                        ダンッ            |  \                |
                    \    _             |  \              |
              _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
                 ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
                     | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
                        ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                        ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /         ヽ
                        /           ヽ
                       /              ヽ


誰に怒っているのか。
誰を撃っているのか。
そもそも誰なのか。
>>891
ありがとう、お蔭様で見れました(ノ∀`)
もう・・・ここまでで・・・いい・・・。
>>896
ターン・・・・・・
>>897
撃つなよ!一応1の台詞だったんだけど。
モンゴルの草原のヤツね。
いつ見ても良いよなー、あれ。一月半振りくらいにやったんだけどさ。
感動しちまったよ。皆もたまに思い入れのあるエンディング見たら気分良くなるよー。
思い入れのあるエンディング・・・
「最凶の亡霊」なんだが・・・うつになる
>>899
むしろ一番泣ける。
玲二×キャルな俺には特に…_| ̄|○ デモレイジカコヨカタ…
オレは1エンドはかえって肩透かしなんだよな・・・
えっ? これでしまい?って感じで 
もうちょっと引いて欲しかったかな
逃亡者達ももうちょっと引いて欲しかった
行くあてって日本に行きゃいいじゃんツヴァイw
わざわざ追ってきやしねーって
最悪なのがクロウディア関連の2種
全然感情移入できねぇ・・・
エレンとキャルの二股エンドがあれば文句は無かった
>>901
ガキだな
>>902
すげぇイイ度胸だなw
>>903
具体的にどの辺が?
906名無しくん、、、好きです。。。:03/09/08 21:01 ID:xFm3AveO
クロウ射殺はウロブチ公認(?)のトゥルーENDなのに・・・・
904じゃないけど
>行くあてって日本に行きゃいいじゃんツヴァイw
>わざわざ追ってきやしねーって
この2行、他は理解や共感できる。
908907:03/09/08 21:27 ID:???
間違えた。

>>905
903じゃないけど
>行くあてって日本に行きゃいいじゃんツヴァイw
>わざわざ追ってきやしねーって
この2行、他は理解や共感できる。
今更だが積んでた初回版あけてDVDビデオ見た。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 激しくイイ


しかし本編はいまだ本体買えず未プレイ・・・
>>898
ごめん。工場で殺されるENDかと思った。

記憶があやふやだな。またやるか。
>>906
オフィシャルガイドでは美緒ENDをトゥルーENDにしたかった、
そのくらいの気持ちで臨んだって言ってたけど・・・虚淵さん。
チャクチャクとこのスレッド伸びてるねー。嬉しいな
パート3も盛り上げよー。・・・まだちょっと早いかな。
買いました。
困ったらこのスレ参考にします。
まだはじめの方ですが、アインがこわかわつよです。
>>908
そこって問題あるのか?
実際二人で日本に行けばいいだけだと思うが
ツヴァイが日本人で、かつ記憶が戻ってる事実は
クロウとツヴァイしか知らないから妥当じゃない?
「行くあてもねーよ・・・」なんて悲嘆にくれてないで
前向きに「よっしゃ帰れる!」と思えばいーのに
クロウENDが最悪だと言うような香具師らには
犬として生きる人間の気持ちなぞ一生理解することなどできまい。
どこまでも主人に忠実に主人の為に尽くすのが犬の生き方だ。
(本当に犬がそんなこと考えてるかはどうか知らんが)

犬として生き最後まで主人の忠実なる犬として朽ち果てる

己が内にある野生の本能が
最後の最後という場面で主人に対し牙を剥かせる
その罪は主人の意思を継ぎその目的を達するまで消えることは無い

クロウENDはどちらも妥協の無い完璧な犬ENDだ。
それゆえに猫の生き方をするものには相容れぬのだろう。
>>915
途中でクロウに見切りをつける選択肢があれば評価が多少は違ったんだろうが
クロウルートに入ると問答無用でクロウにベタ惚れなキショイツヴァイになるのがネック
クロウエンド自体は一つの可能性としてありだがクロウルートに入った瞬間
ツヴァイの思考がプレイヤー置いてきぼりで独走するのが問題
モレならまだしもアイザックやサイスにつくがね
でもリズィが事の真相をあの時点まで知らなかったのって不自然だよな
まあ、クロウは汚れきっていた悪女だからさ…。
キモいとかキショイとかなぁ
>>914
何人も殺しておいて何食わぬ顔して日常には戻れない、ってことだよ。

ファントムに限らず、ウロブチ脚本のキモは
『もう帰れない日常への憧憬』なんだよなぁ、ヴェドも鬼哭も……
でもそれじゃ3章で何食わぬ顔して日常送ってるツヴァイが・・・
結局、戻れなかったわけでしょ。
>>920
普通に日常を送っているようで、微妙な線のようなものを感じたよ。
つーかお前ら

「わーいこれで僕は自由だー! 日本に帰れるぞー!」

じゃ、物語が面白くならないじゃないですかっ!
勝ったッ! 第2部完!
次号から「第三部ファントム=ドライ」をお楽しみ下さい
>>923
面白くも何もそこでゲーム終わりじゃん・・・
927名無しくん、、、好きです。。。:03/09/11 19:35 ID:/6t7TykD
ってか、数字ねぃちゃんズは何故に
攻略できんの?ハゲシクコウリャクシタイナ、ポク
クロウ殺すエンドから後を妄想しる
リズィエンドキボンヌ
ワイズメルエンドは……?
>>928
どうやって懐柔したか妄想しろって事ですかーー!?
ノインを電気責めプレイ
933名無しくん、、、好きです。。。:03/09/12 20:01 ID:3ZQkhCQB
>>932
一度きりのようだが・・・・・・
>>933
ナニも即死電圧でやるこたあるまい・・・
アインじゃあるまいしw
【社会】赤フェラーリ、スピード超過で激突→男女死亡…千葉(動画あり)★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063343081/

ま、まさか
>>936 その後、現場から立ち去ったシルバーのゴルフに乗った地味なアベックを気に止める者はいなかった・・・。
あの電撃トラップだが、普通の100Vで人殺せるものなのかね?
日本の電力では多分死にません…
アメリカだと電力が強いので、事故でよく死ぬらしいです。
てか、だれだってコンセントに針金つっこんでみたりしたことはあるべ?
941938:03/09/13 17:05 ID:???
>>940
それはないが、幼稚園のころ、半分抜けたプラグの金具に触ったことがある
びっくりしたが、命に別状はなかった(当たり前か)

だからあのトラップで人殺せるのかすごく疑問
靴履いてるしねぇ
943通りすがりですが:03/09/13 21:07 ID:???
コンセントの電圧だけでは何とも言えません。特に人体の状態に大きく左右されます。
人体の含む水分が多ければかなり死に易くなると思います。
ちなみに死因は心停止、呼吸停止となります。
手元の「大気電気学」北川信一郎著によると
動物実験から死亡エネルギーレベルは生体の体重に比例し、
単位体重あたり62.59±11.93J/kg(死亡エネルギー)とのことです。
体外に金属を付けていたりするとそこに電流が流れます。
火傷をすると思われますが、その分幸運です。体内を流れる致命的な電流が現象するからです。
雷が鳴ったら車の中に隠れてください。電気的に遮蔽されるので安全です。
電気ショックで金の力を得てパワーアップ
ジミー大西はコンセントにピンセット突っ込んで2回ほど死にかけたらしいが。
>>943
ちなみに原付で走行中に落雷されたらどうなりますか?
少し調べてみたが
感電死するかどうかは電圧よりもむしろ電流の方に左右される
もちろん高電圧ならより大きい電流が流れるから、やはり危険だけれど

で、交流60Hzなら10〜15mAくらいで体が動かせなくなり(逃げられなくなり)、
50-80mA×数秒、あるいは100mA×1秒以上で心室細動が起こる(そのうち止まる)
2Aを越えるような場合は即座に心停止する。50Hzの場合もそれほど極端な差はないだろう

人体の電気抵抗は皮膚と体内で異なり、
皮膚の抵抗は皮膚が乾いて固くなっているならおよそ10000Ωくらいだが、
汗をかいていると1/12、濡れていると1/25(約400Ω)くらいにまで下がる
体内の抵抗はおよそ500Ω

あのトラップの場合は全身に水がかぶってるので皮膚の抵抗はほぼ最低(400Ω)
実質、体全体がほぼ500Ωの電気抵抗だと考えて良いだろう
100V-500Ωなら流れる電流は0.2A(200mA)
余裕で動けなくなり、1秒も経たずに心室細動が起こり、やがて死ぬ

水と電気の事故には気をつけよう
>>947
我輩の記憶では足元に水が流れこんできただけだとおもったのだが・・・
飛沫は飛んだかもしれんが。

そいや、風呂のスイッチを濡れた手で触って死んだやつがいたような気がするな。
漏電こわこわ。
む、全身にかぶったというのは記憶違いだったか。スマソ
でもまぁ、電気の通る部分が濡れていれば同じことだから構うまい
しかしマジな話 ノインと電気攻めプレイでハァハァはしたい。
たまには攻守交替でも可。
>>950
僕には…無理だ…_| ̄|○
>>946
原付では大変なことになると思います。
車でもオープンカーなどの無蓋車では全く無意味です。
金属殻の中に人間が隠れることに意味があります。勿論エンジンは切ってください。

落雷に対しては人間は300Ω程度の導体として作用するようです。
つまり腕時計などを外せというのは迷信ということです。
ゴム靴、コートなどを身に着けても防ぐ効果はありません。
但し、傘やカーボン釣竿を持つのは無論自殺行為だと思います。
誘雷実験でも傘を持った人形に落雷していました。
金属に落ちたというより地表から高い物体全てが落雷の目標となるそうです。
>>952
どうもありがとうございます。
自分原付ライダーなもんでw
原付の落雷事故を聞いたことがないのは
さほど高くないせいでしょうかね。
これ気になってるんだが良ゲーなの?
良ゲーですよ。
次スレッドの行方は・・・
なんとなく久々に「すごいよ! マサルさん」を見ていたら
マサルさん=上田祐司=志賀
めそ、桜田門凱=南央美=アイン
「猫の達人」「鋼の」こぶいち=岡野浩介=玲二
たくみ(新聞部のデブ)=山崎たくみ=マグワイヤ
他にも南さんは、アフロくんを振る女子学生とかもやってた。
当時はあんまり気にならなかったのだが、なんかスゲー。

…関係ないけどね!
アニメ化続報マダー (AA略
岡野さんは初期玲二の高い声と、後半玲二のつぶやくような重い声、どっちが得意なんだろう?

どっちも俺は(・∀・)イイ!! と思ってるけどね。
そういやそんな企画があったな>アニメ化
OVAらしーんだが・・・・
やってみたんだけどかなり面白かった。
話の展開に燃えたのは久しぶりだった。
銃について一生懸命勉強したっぽい開発陣にねぎらいの言葉をかけたい。
キャルには参った。おまいも結局天才かと。殺し屋の素質あるんかいと。
クロウにも参った。おまい結局ツヴァイ殺すんかいと。もうアフォかと。
マグアイアには幻滅した。ツヴァイに追い詰められてヒイイイとか情けない悲鳴あげて。
おまい散々大物オーラ出しといて殺される時は結局それかいと。
女キャラの中ではリズィに萌えた。リズィの割れた腹筋(;´Д`)ハァハァですよおまいら。
だからリズィと一緒に逃亡するエンドとか欲しかったけど
まあ充分楽しかったから贅沢は言うまい。
ついでにキャルに激しく萌えたのはヒミツにしといてくれ。
>>961
気にするな。俺も燃えまくり(3部和解後)の萌えまくり(2部)だったから。

そして俺もヒミツにしといてくれ。
正直、リズィエンドがあったら一番のハッピーエンドのような気がするな。

ところでキャルのCVはこおろぎさとみだが、ドライも同一人物か?
こおろぎさとみってクレヨンしんちゃんのひまわりのCVもやってるよな。
信じられん・・。
一人二役だね
こおろぎさとみもなんだかんだ言っても
芸達者だから
>>963
声ききゃ普通にわかるだろうに・・・
3部のドライの声は最初、別の人が声当てしてるのかと思ったけど、
和解直後(教室)の声聞くと、こおろぎさんっぽいね。

CV:???ってネタバレを防ぐためなのだろうか…?
>>965
判らなくするのも声優の腕の見せ所よ
何の予備知識も無かったんだが、説明書のドライのCV:???を見て、
髪の色の同じキャル=ドライなんだろうな〜と思ってたら予想通りで萎えた。
わざわざ???にしてるところが既にネタバレ。
昨日ファントムのエンディングテーマの「Silence」のCD買ってきた
オープニングの「Promised Land」も「Silence」もファントムの雰囲気が出ててやっぱいいね
ところで、唄ってるHassyって人はアニソンやゲームのテーマ曲を中心に活動してるの?
音楽製作のZIZZ STUDIOの専属or知り合いの外注ボーカリストらしい。
ドライがCV:???なのはOPでネタバレしないようにって事だと思うけど、
物語中ですぐにバラしてしまうんであまり意味ないなあと思った。
KIDのNever7のCV:???みたいな感じなら意外性あったかもね。
個人的に、あれにはやられた〜、と思ったので。
最近やったキャプテン翼の少年翼の声なんか分からなかったよ。
TODのフィリアと翼の声が同じ井上喜久子さんだなんて…。
PS2版、リメイクの出来としてはかなりのもんですね
なに?
キャプ翼の少年翼の声をやっているのか?クロウディアは。
全然イメージないぞ。
マンボウもどきの声が井上喜久子だったなんて(ry
>>974
最近…っても去年だか一昨年だかにやってた奴だけどね。
昔にやってた奴は普通に声優さん違うよ。

ってか、昔と声優さん全員違(略
・・・1000になったら・・・打ち抜く!・・・いいな?
>>971
MMMbeを先にやると5秒で分かる罠。。。

クロウディアに撃ち殺されるエンドが一番好きな俺はMですか?
Mだな。
980アイン車庫入れ中:03/09/30 14:42 ID:???
ガレージ、私のガレージ
ファントムのビデオ12月発売予定・・・
ゲーム攻略への道より・・・
980超えたんで、次スレよろ
大分前に全エンディングクリアしたんだが、
最近懐かしくなって、たまにオートプレイして、名場面だけ再生してる

映画みたいですね まぁ、誇張表現だけどさ
勿論、ナレーターも入れてる。かなりいい感じ。