火焔聖母

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
おっぱいがいい
終了
3名無しくん、、、好きです。。。:03/05/26 23:40 ID:eaVgE+1y
DC信者キモい
出川必死だな
>>1 980円の祖父買いか?
ああ俺これ秋葉でGGXXの大会があった日に
ソフマップ行ってジャケ買いしたよ。
これからやってみるつもりだが面白いのかね。
完クリめざなければ、かなりお勧めできる。
滝ぼんエンドてどんなん?
ごめん、漏れは知らん。
完クリした神がいるなら出てきてもらいたいw
エロゲにして欲しいな
シナリオ練り直してシスターEDやにれEDも用意して
ああいう内容は好みなんだが。前スレはいつのまにか、無くなりましたね。
>>10
 激しく同意!でも校舎内の移動はAVG形式でいいよ3D移動めんどい
3Dポリゴンだっけ。スティックをグリグリしたな。
かなり滑らかで無駄に凝っていたが・・・。

ちなみに藤木隻さんの新作は横田絵でテリオスからまた出るらしいぞ。
物理と地学の知識ないので8章の説明よくわからない。でもユーノよりは理解できる
15山崎渉:03/05/28 11:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16名無しくん、、、好きです。。。:03/05/30 16:28 ID:1sl5WAS9
おちんぽ
17:03/05/31 00:45 ID:???
とりあえずさわりだけやったが
オープニングテーマがかっこいいね。
あとキャラがエロイなあ。

コマンド総当り式なのね……第4のユニットみたいなもんか。
テキスト系になれている今となっては逆に新鮮ですよ。
まあのんびりやる。
18:03/06/02 23:41 ID:???
っておい誰もいなくなってどうする
新品980円で売られてるのね
仕入れすぎたってことかな
地方じゃ中古が3000円台だしな
>>6
このスレに戻ってきたw

で、誰狙いでやっているの?攻略情報を見ながらでないと章スキップバッドの
可能性があるぞ
22:03/06/04 01:16 ID:???
>>21
すまん最近仕事が忙しくてまだ主人公は電車の中w
とりあえず攻略情報見ても複雑でよくわからんので、一回目は適当にやる。
バッドエンドになっても気にしない。どうせ何度もやるだろうし。
難しいゲームらしいからまず感触をつかむ感じで挑戦するわkだ。
運良く普通のエンディングが迎えられたら儲けものだ。

攻略対象はやっぱり一回目はメインヒロインを狙うべきだろうからそうする。
まだ回想にしか登場してないけどなw
23:03/06/04 15:22 ID:???
倉庫に閉じ込められたとき制限時間5分とか言われてビビりましたが
案外余裕でした。まあ序盤のイベントだからだろうけど。
多分公園の外に逃げてたらやばいことになってたんだろうなあ〜
>>22
バッド覚悟でプレイするとは漢だw
漏れはメインヒロインの湖希クリアで止めたけど。
かなり面白いソフトなのだけどね。

>>23
漏れもそこはびびった(藁
外に逃げ出したらゲームオーバー

自由行動の際にはすぐに目的地にいかずにある程度動きまわった方がいいね。
あとは6章はじめでとりあえずセーブだったか。
TSJ
26:03/06/06 00:55 ID:???
3Dパートはもうちょっとサクサク移動できたら快適な気がする
なんか重い。
とりあえずなんか窓から飛び降りたらムービーが流れた。
なんかカッコイイ男が出てきましたな。
うーん、面白いね。雰囲気的にメガテンシリーズを感じさせるシナリオ。

>>24
やっぱりゲームオーバーか。セーブしてあるからあとで見てみようw
271:03/06/07 11:57 ID:Gb0HNQ2r
紫乃エンドクリアーしんどかった。
28:03/06/07 23:49 ID:???
なんかわりとあっさり第二章に突入したよ。
巴っていうお嬢様のイベントが続くなあ。
ていうかメインヒロインにあんまり会えません。
好感度上がってないんじゃないのか。委員長が一番好感度上がってるっぽいし……

男キャラがなんかいい味出してて好きだ。
特に滝。こういうアホな奴は好きだな〜w
>>27
2章から狙わないときついしな。
よくプレイする気になったな、乙。

>>28
滝ぼんだしなw
2章は巴の話だし、それで良し。
30:03/06/09 14:56 ID:???
おいメインヒロイン会うたびに逃げるなボケ
なんか当初の予定と違って紫乃が一番萌えるんですけど
狙っちゃおうかな〜

あとね、なんか学校の3D移動パートって、存在価値無い気がするのですが?
外の全体マップみたいに目的地を選択する方式でいいじゃん、っていう。
あれは凝ってみたって製作者がいってたからな。
紫乃狙いなら他キャラの好感度上げたらあかんで。
やたら遅れた割にクソだった記憶がある
33:03/06/11 01:23 ID:???
第二章クリア。
なんか展開がダイナミックになってきて良いね。
三章は委員長のお話ね、なるほどこのゲームの構成がなんとなくつかめましたよ。
仲代はかっこいいうえにいいやつなので気に入りました。

>>31
どうせなら他の建物も3Dにするぐらい凝ってほしかったかも
屋敷の中とかね。
>>33
仲代については結構驚いたな。
35:03/06/17 00:54 ID:???
>>34
ああいうタイプ好きなのだ。
今調べたらエンディングあるっぽいから二週目にでも
>10
長沢美樹の声でハアハア、ですか。いいですな。
ついでに弓恵先生を救出して先生ED&エージェントのお姉さんEDも加えてほしい。
そしたらマジで買う。


しかし岡村明美マンセーなくせに、弓恵先生の声が岡村さんだったと気がついたのはつい先週…
37名無しくん、、、好きです。。。:03/06/19 02:36 ID:EUPmFOa7
選択一箇所間違えてシナリオスキップされたら絶対BAD ENDって一体…
虚空だっけ。人力発電してるやつ。
39名無しくん、、、好きです。。。:03/06/22 03:21 ID:MC688FvE
>36
「弓絵」だった。自己訂正。

それにしても人のこないスレだな。試しにあげてみよう
エロくない、トラップアドベンチャーでもない、長いというのが難点だったのか
伝奇ミステリー系はギャルゲーでは殆ど見ないジャンル。
後は超古代史に興味があれば相性いいと思う。

それだけに、こういう言い方好きじゃないけど「人を選んじゃう」よな…
駄目。シナリオ訳わかんない。
システムも3D×。同じストーリー展開で何回もやってらんない。
発売直後から3D廻りを中心に酷評だった様な・・・何を今さら。
シナリオが解んないってのは仕方ないな。
他意は無いが、歴史(考古学)・物理・伝奇いずれかの素養がないと理解不能だ。
賢い、頭がいいって意味じゃなくて、興味を持って聞けるかどうかってことね…
後はとにかく3Dのカッタルサ(ry
45名無しくん、、、好きです。。。:03/07/12 02:15 ID:sJx/9Irb
46名無しくん、、、好きです。。。:03/07/12 02:16 ID:UV3Q+X3h
今日がんばって作ったよ!いいのたくさん集めたから見てね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
主人公はスカートの中に手を導かれることによって、燃えずにすむんだよな
48山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
49山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50名無しくん、、、好きです。。。:03/07/18 00:55 ID:85sxOCRm
今日、正確には昨日、新品を1000円で買ってきましたが

なるほど、あまりまくってたのね
まあ、おかげで安く買えました。
スレみっけ
最後いきなりタイトル画面に戻るから
はぁ?と思って攻略サイト調べたら糞仕様だったとは
ttp://www2.wbs.ne.jp/~t3ken/lab1272.htm

TASやTLSとかいうシステムもちょっとしか出ないし
シナリヲは完全にオナニーだし田村ゆかりのためだけにやった
52山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:???
(^^)
5350:03/08/05 03:07 ID:???
一見、綺麗なんで良いゲームかな〜



と、思ってましたらイマイチ君でした(´・ω・`)
まあ、絵が萌えるし、声も良いし

でも定価だったら
「今すぐ会社乗り込んでダイ・ハードみたくしてやる〜!!」
て気分になるっす
54名無しくん、、、好きです。。。:03/08/07 23:06 ID:Vnj+B8tk
2希望
55無料動画直リン:03/08/07 23:06 ID:mEEhGT/1
確かに慟哭やリバイヴのあとがまを期待すると肩透かしだよな。
シナリオ自体は割と好きだけど。
ただ話が濃すぎて、ヒロインごとにシナリオ分割するには厳しいから
章立てのシステムになったのかなーなんて思った。
うまくやれば1回でほとんどのED見れるし。
これってアレでしょ。
ガタイのいい女の子がワンサカ出てくるやつでしょ。
まるでTheガッツのような説明ありがd
59山崎 渉:03/08/15 15:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
とりあえずもっとパンツを見せろと。
>>60
ほいきたー!

 ▽
>57
ザ・ガッツ?
>61
そんなパンツ、いらーーーーん!
>>7
禿同。
あと、せめて、章スキップが無ければ人にオススメしたいゲームだ。
パンチラがあれば、+3点だったな。
ビジュアルファンブックとコンプリートワークス持ってるよ・・・・・・・・
ゲームはやらんでも、けっこう読んでる
なんか必死なのがいるな。
こんな過疎スレで必死も何もないだろ
ただ好きなだけ。
あまり面白いゲームではないが、シナリオやキャラは好きなんだよな。
祖父地図の特典ポスターがエロかったのは憶えてる。
発売日に定価で買った。
・・・・・・・・・いや、別にいいんだ。横田絵だからって理由のデフォ買いだから。。。
素移植でもいいからPCで出ないかな・・・・・・・
>>72
蘇生みたいなことになるに10000ヨコタン
>>73
ありゃ酷かったな。素移殖どころか劣化してたし。
DCのレヴェルを維持し
76名無しくん、、、好きです。。。:03/09/07 23:47 ID:L9Um5ECe
どこからどう見ても京極夏彦なんですが、これはやばいのでは?
>>76
シナリオ担当の藤木隻が京極きでつ。
……もーちょいで最下層だったのに。
78藤木隻:03/09/08 00:29 ID:???
好きな小説家・京極夏彦
ああ、なるほど。
しかし「探偵というものは事件の原因をも解体する」なんて、そのものずばりすぎる台詞は参りますね。
ちょっとはひねってほしい…。
今度は下げます。
失念してますた
>>79
そうなのか。京極は読んだ事ないけど、そんなベタなパクリがあったとは・・・
知らんかった。

別にageてもいいんだけどね。。。どうせageても誰も来ないだろうなーと思ったから俺はsageてただけで。
駄スレageんなゴルァとか言われそうで・・・・・・
ソフの投売り祭りで買って積みゲーにしてたのやっと手つけました。

校内の移動って「遺作」意識してるんですかね。「遺作」の場合廊下一本だから
別に苦にならなかったけど、これって環状になってるから、2年A組⇔第2電脳室
とかの行き来を何度もしてると頭がクラクラしてくる。

メッセージを次ページに送ると毎度(次のがたった数文字でも)「ギーガッギコー」
と激しく読み込むんでちょっとばかしDCの寿命が心配。

ところでこのゲーム、ソフトリセット以外でタイトル画面に戻る方法って無いんです
かね?

コマンドの中に無ければなかったような気がする。
83名無しくん、、、好きです。。。:03/09/14 00:20 ID:wIUaw7dD
俺、このゲームやってると、やたらDCが落ちた。
プレイ中、突然、起動画面に戻るんだよな……かなりゲンナリだった
>83 ↓と同じ人?

スタジオライン&テリオス 横田守総合@ギャルゲ板
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1005875793/

 614 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/01/31 08:37 ID:???
 俺のDCは時々ダウンするよ。
 プレイ中突然、起動画面に戻る(´・ω・`)ショボーン
85名無しくん、、、好きです。。。:03/09/15 00:24 ID:xgz0pWX+
>>84
Σ (゚Д゚ ;) ・・・同一人物でつ。
なぜそんなレスが引っ張り出せる・・・? 驚愕しますた。
意地になって二人(湖希・真奈瀬)をクリアしましたが、さすがにもう限界です。
ちゃんと6章でセーブしてあるけどもう無理。
デートのCGも二回やらないと集まりませんよね?
ほんとにキャラと声はすごくいいんだけどなー。特に妙見先生がかっこいいっす
8784:03/09/16 01:31 ID:???
>>85
「火焔聖母」でスレ検索したらこことそこが出て来たのです。で、ずっと読んでったら
似たような文体見っけ、てなわけで。
他のゲームではまだ無事ですか?

このゲーム、「キャリバー」や「DOA(のOP)」や「PSO」みたいに裏読みとか先読み
とかがそんなに必要なゲームシステムとは思えんのだに、何故こんなに激しく読み
込むんかのぉ?
デフォルトのままスタートしても、主人公の名前呼んでくれないのがガツカリだよな。
こんなことなら変えとけば良かった。
  デフォルト → 名前で呼ぶ
  リネームした → 「君」とか「あんた」とか「お前」に入れ替わる
って仕様かと思っちまったがな。全然呼ばれないにしては凝った苗字だし。



>>87
プログラムが糞なんだろう
>>88
ギャルゲー主人公にしては、顔も濃いし、過去も特殊なのにな。
>>86
妙見は美味しいトコ持ってくよな。湖希にも信頼されてるし。
92名無しくん、、、好きです。。。:03/09/23 18:13 ID:YwdO3B6K
妙見こそ京極堂っぽくっていやですね。
妙見は無駄に喧嘩強いし
>>93
うむ。あーゆー場面は素直に主人公を活躍させればええんちゃうんかと。
しかしまー、面白いっちゃあ面白かった。ゲームはもう手放したが
サントラは今でも時々聴いてる。
真奈瀬の曲が好きだった。他は全然覚えてない。
間を置いて遊んで全キャラクリアしたけど、今でも結構好きだなこの作品、OPソングも結構好きだね。
急に必死な奴が居るな。
99名無しくん、、、好きです。。。:03/09/27 22:49 ID:vvQrYbd3
2人目以降はやる気がせんのだけど。
3Dダンジョンとかは何週もするタイプのゲームには向かないよ。
100名無しくん、、、好きです。。。:03/09/27 22:55 ID:HnpxqIi6
君達はなに?ギャルゲー以外にやることないのか?仕事は?
101名無しくん、、、好きです。。。:03/09/27 23:00 ID:vvQrYbd3
>>100
随分と飛躍した論理だな。
だがもしかするときみは誰もが目から鱗を落とすような知性の持ち主かもしれん。
きみのナイスな理論を聞いてやるからここの住人を納得させて見たまえ。
頭の使いどころだぞ
シナリオ自体は結構好きだった。システムは駄目駄目
103名無しくん、、、好きです。。。:03/09/28 11:28 ID:GBMi6T31
>>100
は逃げたか?
まあ、そのうち
「何いってんの?おまえらみたいに暇じゃないんだよ(藁」
とか言って書き込んでくると思うけど。
>98みたいなバカって何処にでも沸いて出るね。
こんな過疎スレまで来て煽らなくてもいいのに
106名無しくん、、、好きです。。。:03/09/30 19:31 ID:T0LxYMXb
さてゴミも消えたし続きをやるか
システムだけど1回目のプレイだけならそんなに悪くないと思う
まだ必死な奴が居るな。
108106:03/09/30 20:20 ID:T0LxYMXb
>>107
お、遊んでほしいのか坊や?
ひまだからつきあってやるぞ。
あそこの皮がむけないからってそんなに悲観することはないぞ。
人生そんなもんじゃない。
いやいやお前が何を悩んでるかはちゃんと分かってるからさ。
素直になれよ。
ますます必死な奴がいるなw
建物の移動は「慟哭、そして…」みたいな斜め見下ろしタイプの画面で行きたい
ところにカーソルで決定、で良かったのになぁ。
これの学校って階段とかエレベーターとか上がったり下がったりのルートパターン
いろいろあるけど、どこを通って上がったか下がったかがフラグ立てに関係するっ
てことあった?火傷神父を追跡するときぐらいか?
移動の仕方などもっと簡略化してしかるべきだ
112名無しくん、、、好きです。。。:03/10/05 19:13 ID:n5PYIFq8
禿同
どうせならドラクエみたいな2Dにしてほしかった。
生徒や住人があちこち歩いてて、Aボタン押すと会話、とか。

何の役にも立たない無駄話を強制的に聞かされるのには参った。
話をする・しないは選択できるでしょう。人に出っくわすのが強制的で嫌だ、って
いうんなら、他のテキスト系のADVだって同じようなもんじゃない?
115名無しくん、、、好きです。。。:03/10/11 08:04 ID:ThuBa8PW
要するにあの3Dダンジョンがさっさと通り抜けたいと思わせる仕様なのがいけないと思う
116名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 00:24 ID:7up0X3Wh
PCで出ないの?
117名無しくん、、、好きです。。。:03/10/12 19:50 ID:F2v5WCSM
>>115
歩いてても楽しくないからな・・・俺はベタでもいいから同級生みたいな仕様がいい。
ドラクエ風のダンジョンを探索しているような楽しさ。
3Dダンジョンで楽しかったのは女神転生とドラゴンマスターシルクだけだ。
2はまだか
誰が燃えるというのか
120名無しくん、、、好きです。。。:03/10/30 00:11 ID:nskTS6LE
ガチャショップで眼鏡女と小さい女のフィギュア買った。
けっこうできがいいと思った。
121名無しくん、、、好きです。。。:03/11/04 23:18 ID:cDrSDrPW
バージンオブメギドか…
処女の炎
123名無しくん、、、好きです。。。:03/11/06 21:17 ID:XrqO+LYR
炎の乙女だろ?
124名無しくん、、、好きです。。。:03/11/08 16:09 ID:3vLbCkM0
主人公が超美男子っていう設定は珍しいよな。
そんな印象はカケラも抱かなかったけどな
126名無しくん、、、好きです。。。:03/11/18 00:51 ID:06QnTKYC
真奈瀬age
127過去ログ:03/11/18 02:04 ID:???
火焔聖母スレ
http://game.2ch.net/gal/kako/983/983886617.html

火焔聖母 攻略&ネタバレスレ
http://game.2ch.net/gal/kako/996/996935642.html
湖希sage
 b
久々に祖父地図に行ったら、火焔聖母のガチャガチャがあった。
なぜに火焔聖母、そしてなんで今更・・。
2個とったけどさ。
>>1
絵と声を除くとこのゲームの価値はほとんどなくなると思う。
>>131
そりはほとんどのギャルゲが(ry
133名無しくん、、、好きです。。。:04/02/13 22:17 ID:QaloyHmm
学校内の移動がこの上なく煩わしかった。
あがってるじゃねーか
慟哭、リヴァイブに続くシリーズかと期待した時もあったっけ
最初は期待してたがな。道具を使って脱出やら、謎解きやら。
というか、クリア条件を満たしていないんだったら、
もっと早めに引導を渡してくれとか思った。

そろそろクライマックスかと思っていて、いきなり
スタート画面に戻されたときはいったい何事かと。
やっと全員クリアしました、長い事間を空けないと連続プレイは、正直辛いです。
神父と追いかけっこする所だけは、移動システムが面白いですね。
139名無しくん、、、好きです。。。:04/04/29 19:39 ID:j5r0pKwp
校内の移動は面倒方法は面倒だった。
素直に見下ろさせて欲しかった
この手の探偵系作品は
主人公が学生という設定にしては駄目だと教えられた。

学生なら内部から情報集められる、という理由で編入するのって
 無 理 が あ り す ぎ で す よ
>学生なら内部から情報集められる、という理由で編入する

確かスケバン刑事もそんな設定だったな。
ゲームになってるのは2と3だけど。
142名無しくん、、、好きです。。。:04/05/23 13:29 ID:7JONge6c
転校生に過ぎないからね。
いったいどれだけ親密なコミュニティを形成できるのか、と。
そこで「ギャルゲーキャラはおにゃのこと親密になれる」という特権が活きてくるわけですな!
麻宮サキはいつも1人でヨーヨーをしていたような
1回バッドエンドでやり直してやっとクリアした。他のエンディングも
気になるけど正直これ以上プレイするのはきつい。
しばらく間を空けます。
つか、序盤の謎解きがあからさまに高校生の知識じゃないように感じてかなり引いた。
一応この主人公、最終学歴は中卒だろ・・・年齢を詐称してたっけ?
 
148名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 10:29 ID:sLkZFCia
探偵なんだから頭がいいのは当たり前だろう
149名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 19:20 ID:k6HD/uG4
先週980で買いました。ラッキー
150名無しくん、、、好きです。。。:04/09/07 04:12 ID:taRCVLkh
それは別にラッキーでもなんでもない
作りすぎてあっという間に値崩れした作品だからな
151名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 00:02 ID:JMN3mWZv
発売日に定価で買った俺は負け組
初回のおまけでいろいろなグッツが付いてきたけどどれも人に見せれる物ではないし
152名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 01:17 ID:zYxPK9oB
>>151
世の中にはな・・・自分と似てる人が・・・3人は、いるって言うぜ・・・_| ̄|○
153名無しくん、、、好きです。。。:04/09/21 18:32:52 ID:QIaQ9m/O
154名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 22:33:58 ID:uD7rXK88
コラッ!誰だ450円で売られてたの買ってったヤシはっ!!
155名無しくん、、、好きです。。。:04/10/15 23:45:47 ID:s/ZPDuLA
良ちゃんの持ってた手紙の内容を教えてちょ
156名無しくん、、、好きです。。。:04/10/16 06:13:38 ID:iMv5I3J8
>>155
漏れは初プレイでそれだったからもう二週目とかやる気なくした
157名無しくん、、、好きです。。。:04/10/17 00:44:49 ID:bBzBFB6n
>>156
そんなやる気なくすような事が書いてあったのか……
真奈瀬ENDイイヨー
158名無しくん、、、好きです。。。:04/10/31 00:15:31 ID:JSudUy7s
積んであったのをなんとなくやってみますた
とりあえず京子でクリア
感想は・・・うーん
キャラはいいんだけど
遺跡や変な機械が出てきたりするとどうしてもYU−NOを連想してしまうけど
あれと比べると全ての面で見劣りします
キャラそれぞれの掘り下げが浅くて感情移入がしづらいし
独りよがりな物語もそれを助長してるような・・・
980円で買ったからそんなに文句も言えませんが
159名無しくん、、、好きです。。。:04/10/31 06:52:11 ID:gV1mL8MH
YU-NOは奇跡的な出来だから比べたらかわいそうかもしれん。
というか突然変異みたいなもんであんなのはもうできない。
プレイめんどくさいけど俺は結構好きだな。
全ヒロインでクリアしてるよ。
160名無しくん、、、好きです。。。:04/11/01 19:36:16 ID:4VZM4ax8
嫌いじゃない。むしろ好きだ。
でも何回もプレイするのが辛い。
そういうことだな。
161名無しくん、、、好きです。。。:04/11/02 11:05:52 ID:mpLEnfqj
ゲームシステムとして繰り返しに耐えるようにできていないのが問題かと。
※一度クリアしてしまうと謎は基本的に解けてしまうため2周目以降は作業になってしまう。
162名無しくん、、、好きです。。。:04/11/03 04:32:13 ID:AARghOiX
ヒロイン4人がみんな巨乳なのが問題だ
163名無しくん、、、好きです。。。:04/11/03 19:50:02 ID:LJIDdm0f
ハットリくんがいるじゃないか
164名無しくん、、、好きです。。。:04/11/14 17:15:01 ID:hYULsU2W
保守
165名無しくん、、、好きです。。。:04/11/19 02:14:38 ID:y9+tY308
c
166名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 11:01:48 ID:kBrlTVeE
語ろうかage
167名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 00:24:44 ID:uTYZ0/fm
語ろうぞ
168名無しくん、、、好きです。。。:05/01/18 12:24:45 ID:R8wf4X58
いざ語らん
169名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 15:02:25 ID:kgfiT21h
このゲームdcでしか出てないよね
170名無しくん、、、好きです。。。:05/03/05 08:41:40 ID:LDeZVohv
1回クリアしたらおなかいっぱい。
面白かったけどね。
171名無しくん、、、好きです。。。:05/03/10 08:50:36 ID:s1gb735a
内容は悪くないんだが。むしろ良いんだが。
複数回プレイが耐え難いゲームシステムってのはいただけなかったな。致命傷だ。
172名無しくん、、、好きです。。。
同意。サントラ今でも、たまに聴いてる。
委員長とメインヒロイン、クリアしたところで終わった。
校舎の移動が特に疲れた。面白いゲームだったんだが。