My Merry Maybeネタバレスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
最初はそう思ってたけど読み返してたら順序が逆だなーと思ってね。

「ある人を思い出させる。それほど似ているわけじゃない。
それでもその人を忘れさせてしまうほど似て無くもない」

つまりそれなりに似ているから思い出す、ってことなんだよね。
この時はライカはまだ穂乃香の影響をそれほど表に出してないのに。

で、この後にライカが穂乃香っぽい言動をして、浩人はそれを
「ライカらしくない」と感じる。浩人がライカに何かが受け継がれたのを
実感したのはここからじゃないんだろうか。

まぁ「その人の代わりにはなれない」だから作者が意図したのは
穂乃香なんだろうとは思う。
でもレゥだと考えてみるのも面白いかなーと。
とりあえずなんでライカにハァハァするのか考えてみたんだが、なんていうか「つくり」が
ない気がするんだな、ライカは。
レゥの幼児性でもなく、リースの鉄壁っぷりでもない自然体。これが原因な気がする…
俺はリースのあの鉄壁からたまに見る事のできる弱さにメロメロだったりする。
レゥはMMMのころは正直そんなに…って感じだったけれど、
純粋さが嫌味なく伝わってくるときはたまらなくなるな。
902は風子
…よくわかるね…
ぶっちゃけてしまうと、「〜だけれど」と書く癖が奴にはある。
普通は「〜だけど」
>905
Σ( ̄□ ̄;) ! 素で「〜だけれど」使ってる漏れの立場って…
文章を書いてる香具師にその文体は多いよね。
口語では一般に「〜だけど」だが
声がつくとやっぱり「だけれど」はきつくないか?
もとみ嬢とかがそうだったと思うが
松岡由貴は違和感なく「だけれど」っていってたぞ
由貴タン(・∀・)イイ!!
由貴タン(・∀・)モエ!!
突然ですが、おまいらメイビーで一番心に残ったシーンはどこですか?
ちなみにオイラはライカ編でレゥがビデオレターで告るシーンなんだが………
一番と言うと絞りづらいが……やっぱライカで「誰のため?」かな
一番と言うと絞りづらいが……やっぱゴミ袋かな
一番と言うと絞りづらいが……やっぱミリの胸を触ろうとするところかな
一番と言うと絞りづらいが……やっぱリースの「安易ではなく」かな
一番と言うと絞りづらいが……やっぱ指ちゅぱかな
一番と言うと絞りづらいが……やっぱ「あー……ん」かな
おまいらやっぱりリースですか
>>912
穂乃香Aのラジカセ
一番と言うと絞りづらいが……ライカの爆乳かな
リースBエンド手前の最初で最後のキス。あれはいろんな意味でキタ……
一番と言うと絞りづらいが……やっぱ俺もビデオレターかな。特に
「へへ、『びみょう』、だよね。あ、ちゃんといえたよ、『びみお』・・・・・・あれ?」
の所では遂に耐えきれなくなって号涙した。

>>915
あれは浩人が触ろうとしたんじゃないだろw。
穂乃香の淋しそうな笑顔が。
シーンというよりあの笑顔が焼きついて離れない。
もうね。ぼろぼろになったバッグが出てきた時点で……
破壊力甚大だねぇ。思ったけどレゥの持ち物って全然増えてないんだねぇ。
ねえ、くっつかないよ、ねえ、恭介!!
うぅ、Bエンドだけが残ってしまった・・・

由真BとみのりBなんだけど、、、どうしよう??
>>928
うっ、俺とまったく同じだ。
どうしよう・・・鬱なのはもう見たくないよな・・・
その2つはマジで鬱なだけで得るものがほとんどないから
強制スキップ押しっぱなしで飛ばしてもいいかも

鏡やリースのBは見る価値あるけどなぁ
Bエンドはリースと穂乃香以外まったく見てないんだが…
見るべきか?
由真Bはただのハズレ。みのりBはブッチンがややパワーアップ。
933928:03/06/02 00:10 ID:???
>929-932
即レスが、とても心暖かいです。。。
そして、同士までいるとは思いもよらず、、、
がんばってみようかな、・゜・(ノД`)・゜・
由真BとみのりBはまさにハズレだな
ただし、Bエンドを先に見るとAエンドの良さが一層引き立つ

って、あたりまえだよな。なんで俺は全キャラBエンドから見たんだろう…
岸森くん、君は法学部なんじゃないのか?
なんでレプリスと結婚できないことを知らないんだね!?
リースをレプリスだとさえ思ってないんだろう。
2人に最大の祝福を
専門じゃなかったんだろう、と
938名無しの天使:03/06/02 03:44 ID:G6UQzdU3
まともに大学に行ってなかったからじゃ……
単位、足りないって自分で言ってたし
>>926
みさおに貰ったはずの時計が無いのがまた何とも・・・・・・。
(確かなかったよね?)
>>935
知ってて言ってるんじゃなかったか?
レゥがいつあみりょうにかばんを回収し、どうやって炎上したのか知りたい
>>941
そういえばそうだw。恭介の元へ一度も行かずに失踪したのか、その辺
はっきり言ってたっけ?
>>941
01レゥが持ち物を持ってアメリカへ行った、とか。
>>935
本当にゲームやったのか?
火をつけたのはスワロー
メモオフ2の誤爆か?
もうすぐこのスレも終わりか
次スレは950か?
>>945
阿見寮に火を放ったのはやっぱりそうだったのか!

冗談はさておき、確かに気になるな。
続編か?