同級生2にハマったあの頃〜第二章

このエントリーをはてなブックマークに追加
878862:2005/04/22(金) 00:54:12 ID:RTF16Xmr
「べ、別に冷たくしてるわけじゃないよ。」
「そうか?さっきもみんなが教室にいるときに可憐ちゃんが入ってきたら、一人で外に出て行っいったじゃないか。」
「そ、それは、クラブに行く用事があったからだよ。」
龍之介は黙っていずみを見つめた。
いずみは思わず下を向く。
「まあ、いいさ。いずみがそう言うなら。でも誤解されるような事はしない方がいいぜ。」
それだけ言うと龍之介は階段を降りていった。

残されたいずみは龍之介が降りて行った階段を見つめていた。
龍之介に言われた事が棘のようにいずみの心に刺さっていた。
可憐に冷たくしてるわけじゃないよ。
心の中で龍之介に言い訳をする。
たまたま一人で教室の外に出ることくらいあるだろ。
もう卒業だから、静かに道場で練習したかったんだ。
なんでそんな言い方をするんだ?
だいたい龍之介はなんでいつも私に突っかかってくるんだ?
私だって言われたくない事だってあるんだぞ!
心の中で言い訳をするうちにだんだん腹が立ってきた。
「龍之介の馬鹿野郎…」
小声でつぶやいた。
879862:2005/04/22(金) 00:54:47 ID:RTF16Xmr
落ち込んだときには豚まん、というのがいずみの気分転換の方法だったが
今日はとてもではないが、そんな気になれない。
といって、このまま家に帰ったりすると余計落ち込みそうだ。
友美と唯でも誘って如月町にでも遊びに行こう。
そう考えたいずみは二人を探しに教室に向かった。

可憐には会いたくなかったので戸口からそうっと教室を覗く。
可憐も洋子もおらず、友美と唯とみのりが何か話しをしていた。
可憐がいないことに安堵したいずみは教室に入った。
「なあ、今日帰りにどこかへ行かないか?」
いずみが3人に話しかけた瞬間、その背後から声がした。
「みなさん、よろしければ僕の家においでになりませんか?」
ぞわわわわっ・・・
こ、このおぞましい声は!
「イタリアから腕のいいコックを呼んでいるのでおいしいケーキを作らせますよ。」
またか、こいつは!!
いずみはゆっくり振り向いた。
背後に立っていたのは西御寺財閥の一人息子にして跡取りである西御寺有友。
裕福でハンサムで背も高い西御寺に憧れている女子生徒も多い。
しかしやたら家柄を鼻にかけるところがあり、いずみは西御寺を嫌っていた。
もっとも西御寺は気付いていないのか気にならないのかやたら馴れ馴れしい。
その無神経さもいずみにとっては我慢できない所だった。
880862:2005/04/22(金) 00:55:46 ID:RTF16Xmr
「西御寺君、唯、今日は帰ってお母さんの手伝いをしなくちゃならないんだよ。」
いち早く唯が答える。
「私も今日は早く帰らなければならないから。」
友美も拒否の構えだ。
みのりにいたっては声の主の方も見ずさっと立ち上がると教室を出て行ってしまった。
その雰囲気を意にも介さず西御寺はいずみの方を向いた。
「では、いずみさんだけでも…」
「え?いや、その…」
いずみは答えに窮してしまった。
このままではこいつの家にいかくちゃならなくなる。
なんとしてもそれだけは避けなければ!
「いやねぇ。いずみちゃん、今日は薙刀の稽古があるって言ってたじゃない。」
親友の窮状を見た友美が助け舟を出した。
「あ、そうだ、そうだったんだ。忘れてたよ。だから今日はダメなんだ。
 あは、あはは、あはははははは。」
西御寺は未練たらしく再度皆を誘ったが結局諦めて残念そうにその場を離れた。
881862:2005/04/22(金) 00:56:50 ID:RTF16Xmr
「はあ、疲れた…。友美サンキュ。助かったよ。」
いずみはため息をついた。
「あいつ、本当に厚かましいヤツだな。」
「嫌いなら嫌いってはっきり言った方がいいよ。」
「唯は嫌いじゃないのか?」
「嫌いって言うか…西御寺君のことなんかどうでもいいよ。」
「唯ちゃん、それはちょっときついんじゃない?」
友美が呆れたように言う。
「じゃあ、友美は好きなのか?アイツが!?」
「まさか…、そんなんじゃないわ。どうでもいいだけで。」
「なんだ、唯と一緒じゃない。」
三人は笑った。

西御寺か。
アイツは自分の家だとか、財閥の息子だとか、そんな事ばっかり自慢する。
私は篠原のお嬢様って言われるのが嫌でたまらないのに。
篠原の家と私は関係ないじゃないか。
そんなことを言われるのがずっと嫌だった。
友美や唯や洋子はそんな事関係なしにつきあってくれる。
財閥の子供なんて、たまたまそこに生まれただけだ。
別に自分の力で作り上げたわけじゃないのに…。
大体西御寺が自分だけでなにかやり遂げた事ってあるのか?
できるもんなら自分の力だけでなにかやってみろって言うんだ。
可憐みたいに…。

自分の席に座ってそんな事を考えていたいずみは突然立ち上がると教室を出て行った。
882862:2005/04/22(金) 00:58:42 ID:RTF16Xmr
「あいつ、いったいどこに行ったんだ?」
 本当、一箇所にじっとしてないヤツだ…。」
食堂、屋上、図書室、美術室、音楽室、体育館、体育館裏、用具室、弓道場、テニスコート、保健室、(いるはずはないが)職員室…
いずみは探し回ったがどこにもいない。

と、教室の列を挟んだ廊下の向こう側を早足で歩いていく人影が見えた。
いずみはあわてて追いかけた。
その足は職員室に向かっている。
「龍之介!おい!龍之介ったら!!」
いずみの声に龍之介が振り返った。
「なんだ?けたたましいヤツだな。」
「ちょっと話したい事があるんだ。」
「今じゃなきゃダメか?」
「そんな事はないけど・・・。忙しいのか?」
「ちょっと、な。」
いずみの困った顔を見た龍之介は優しそうに微笑んだ。
「30分くらい後でどうだ?」
「うん。いいよ、それで。校門で待ってる。」
「校門?教室かどこかじゃダメなのか?」
「…できれば学校の外で話したいんだけど。」
「判った。じゃあ後で。」
龍之介が職員室に入っていくのを見たいずみは珍しい事があるもんだ、と思った。
883862:2005/04/22(金) 00:59:37 ID:RTF16Xmr
3学期もあとわずかとなった職員室は年度末、そして来年度にむけて先生方も忙しげに仕
事をしている。
「片桐先生。」
自分の机に向かって仕事をしている担任を見つけた龍之介は近づいて声をかけた。
「あら、どうしたの?龍之介君。」
「ちょっと話があるんだけど…。」
「?。いいわよ。」
龍之介の真剣な表情を見た片桐美鈴は立ち上がるとキーボックスに向かった。
「じゃあ、面談室で話しましょう。」
中から鍵を一つ取り出すとそれを持って龍之介を促した。
884862:2005/04/22(金) 01:01:00 ID:RTF16Xmr
やたら投稿制限にひっかかるので今日はここまでにします。
明日は出張で帰ってこないので、次は土曜の夜くらいに。
885862:2005/04/24(日) 00:55:10 ID:6+l3kEGB
校門の傍、桜の木の下にいずみは佇んでいる。
約束の時間からもう20分も過ぎていた。
「まだかなあ…。」
さっきから再三腕時計で時間を確認している。
と、ようやく校舎から龍之介が出てくるのが見えた。
早足で近づいて来る。
「悪いな、遅くなって。」
「いいよ、私が頼んだんだから。」
「じゃあ、行こうか。」
龍之介といずみは歩き出した。
学校のから北の方に歩いたところに白蛇ヶ池公園という閑静な公園がある。
二人はそこに向かった。

公園のなかには大きな池があり、そのほとりにはベンチが据えてあった。
二人はそこに腰掛けた。
「もう明後日には卒業だな。」
「三年間全然成長しなくても卒業はできるんだな。知らなかったぜ。」
龍之介がからかうように言う。
「身長の話は止めろって言ってるだろ!」
小柄ないずみは身長にコンプレックスを持っており、龍之介は度々それをネタにしていた。
「まあ、こんなバカ話ができるのも後わずかだしな。」
龍之介の言葉に違和感を感じる。
いずみが聞き返すより早く、龍之介が口を開いた。
「それで?話ってなんだ?」
龍之介はいずみに話を促した。
いずみは言いにくそうに俯く。
龍之介は静かにいずみが口を開くのを待った。
886862:2005/04/24(日) 00:56:49 ID:6+l3kEGB
すこしの間を空けて、いずみが小声で話し始めた。
「今日、龍之介に言われた事を考えたんだ。」
龍之介は黙って聞いている。
「私は可憐が嫌いなわけじゃないんだ。」
「じゃあ、どうして避けるようなマネをするんだ?」
「なんというか…恥ずかしいんだよ」
「恥ずかしい?」
「うん…、だって可憐は子供の頃から自分の力でお金を稼いでるじゃないか。
 中学生の時にはもう、可憐御殿なんて呼ばれるほどの家も建ててる。
 それに比べて私はどうだ?
 篠原の家に生まれたという事以外、なんの取り柄もないよ。
 そんな私が可憐と対等に話なんてできるはずがないだろ。」
いずみの話を黙って聞いていた龍之介は笑った。
「いずみ、お前って…いいヤツだな」
「なんだよソレ、皮肉か?」
「違うさ。他人を認めることができるからそういう事を考えるんだと思うぜ。」
いずみは少し顔を赤らめるた。
「ただな…」
龍之介は続ける。
「お前と可憐ちゃんの人生は違うんだ。
 可憐ちゃんがどうであれ、それを自分と比較するのは無意味だ。」
887862:2005/04/24(日) 00:57:21 ID:6+l3kEGB
「そんな事言ったって現実に可憐はがんばってるじゃないか。」
「お前だって弓道で頑張ってるじゃないか。
 自分の人生は自分の物だ。誰の物でもない。
 その中でなにができるか、なにをするのかが大事なんじゃないか?
 お前は昔からお嬢様と言われると不機嫌になるが
 その事に一番拘ってるのはお前自身だ。
 篠原の家に生まれた事も、お前の一部だよ。
 それをどう受け入れ、どう使うかもお前の問題だ。
 可憐ちゃんが自分の才能やルックスをアイドルとして使ったのと同じだよ。
 可憐ちゃんは芸能界での成功という目に見える形がある。
 だけどな、精一杯頑張って生きる事は誰だってできるんだ。
 そしてそれを褒めるのも自分自身でしかない。
 他人の評価なんてなんの価値もないじゃないか。
 評価してくれる人がお前の人生を最後まで面倒みてくれるのか?
 そうじゃない。
 自分の人生を最後まで面倒見るのは自分でしかありえないんだ。」
龍之介は微笑んだ。
その顔をいずみは眩しく感じた。
「お前が西御寺を嫌う理由もそこにあるんだろう。
 ヤツがヤツ自身の力ではなく西御寺家の力を自分の力と勘違いしてるからな。
 確かにヤツは勘違いをしてるさ。
 金と地位と家柄ばっかり自慢するんだからな。
 だけどそれを自分の物だと勘違いするのと、自分のために利用するのは違うぜ。
 利用って言ったら嫌らしく聞こえるかもしれない。
 だけど人は置かれた立場の中で頑張るしかないんだ。
 篠原の名前に頼るんじゃなく、篠原の家を利用すればいい。
 お前はそれができる立場にいるんだから。
 変に意地を張るんじゃなく使えるものは使うくらいのしたたかさは
 人生を生きていく上で大事な事だと思うぜ。」
「龍之介…」
いずみは潤んだ瞳で龍之介を見つめた。
888862:2005/04/24(日) 00:58:15 ID:6+l3kEGB
「な、なんだよ。」
紅潮したその顔を見た龍之介はドキっとする。
「進路も決まってないお前に人生論を語られるとは思わなかったぞ。」
思わず龍之介はコケた。
「悪かったな!」
「はははっ」
いずみは声を上げて笑った。
つられて龍之介も笑い声を上げた。
しばらく笑いあった後、いずみは横を向いてつぶやいた。
「ありがとう…」
「え?なんか言ったか?」
どうやら聞こえなかったらしい。
いずみが答えないとさらに聞きなおしてきた。
「よく聞こえなかったぞ。なんて言ったんだ?」
「うるさいな!もう卒業なんだからさっさと進路を決めろって言ったんだよ!」
いずみが眉間にしわを寄せて怒鳴った。
「したい事がみつからないんだから仕方ないじゃないか」
「いいかげんなヤツだな。えらそうに人生語るわりには何も考えてないんだろ」
「へん!自分の進学する学校の名前も覚えてないヤツに言われたくはないな。」
「星城ヶ丘女子短大だよ!」
「ようやく覚える事ができたんだな。偉いぞ、いずみにしては。」
「お前、私をアホだと思ってるだろ。」
「能力のない人間に能力以上の事を求めないだけだ。」
「やっぱりアホだと思ってるな。」
「自分の進学する学校の名前も覚えられないようではそう思われても仕方ないではないか。」
「ちゃんと覚えてるよ!
 だいたい弓道部が強い学校に行くことにしてたんだから名前はどうでもいいんだ。」
「いいかげんなヤツだな。そんなんだから可憐ちゃんに比べていいかげんだって言うんだ」
「さっきは比較したって意味がないって言ったじゃないか」
「ふん。お前に関しては前言撤回だ」
「いつか刺してやる!」
二人は顔を見合わせてもう一度笑った。
889862:2005/04/24(日) 00:58:53 ID:6+l3kEGB
二人はいずみの家の前に着いた。
「龍之介、送ってくれてサンキュ。」
「別にお前を送ったわけじゃないぞ。
 俺は一日一回は可憐ちゃんの家の前を通る事にしてるんだ。
 たまたま方向がこっちだったから来てやっただけだ。」
可憐の家といずみの家は比較的近かった。
「お前、よく恥ずかしげもなくそんな事が言えるな。」
「尊敬するな。」
「するもんか!
 はぁ、まったく。お前ってヤツは少しは素直になったらどうだ?」
「うるさいな。」
「じゃあな」
家に入ろうとしたいずみを龍之介は呼び止めた。
「いずみ」
「なんだ?」
「可憐ちゃんとキチンと話をしろよ」
「判ってるよ」
「それから…」
「なんだよ。」
「唯と友美ともずっと仲良くしてやってくれ」
「な、なんだよ。それ」
「ははは、なんでもないよ。じゃあな。」
龍之介は手を振りながら家のほうに向かっていった。
「へんなヤツだな。」
いずみは龍之介の態度に再び違和感をかんじたが、それがなんなのかは判らなかった。
890862:2005/04/24(日) 01:00:35 ID:6+l3kEGB
次の日。
朝のホームルームが始まったが龍之介は来ていなかった。
(龍之介の奴、3学期になってからは遅刻もなかったのに)
だがいずみは唯も来ていない事が気にかかった。

4時間目の終わりを告げるチャイムが鳴った。
3年B組の生徒達も各々昼食をとるために移動している。。
一緒にお弁当を食べようと近づいてきた友美に少し待ってくれるよう頼んだいずみは可憐
に近づいた。
「なあ、可憐。」
「なに?」
可憐はおどろいたように目を見開いた。
あ〜あ、元々大きな目をそんなに、落っこちそうなくらい開かないでくれよ。
私だって今更話しかけるのは結構勇気がいるんだぞ。
「よかったら…、一緒にお弁当を食べないか?」
可憐は大きく開いた目をさらに大きくした。
「…いいの?いずみちゃん。」
「いいもなにも、私の方から誘ってるんだから。
 それとももう誰かと約束でもしてるのか?」
「ううん。嬉しい!一緒にたべましょ。」
少し驚いた顔をして眺めていた友美だったが、可憐の机に前の机を寄せた。
いずみも近くの椅子を引くと可憐の前に座る。
3人は他愛もない話を昼休み中、ずっと続けた。
いずみは話しかけて本当に良かったと思った。
891862:2005/04/24(日) 01:01:32 ID:6+l3kEGB
放課後、いずみは弓道場に居た。
姿勢を正し、静かに深呼吸をすると矢をつがえる。
大きく引き絞られた弓は一瞬時間が止まったかのような錯覚を起こさせるほど静止した。
ピュン!
射られる音と同時に矢は的の中心に突き刺さった。
もうここで弓を射るのは今日で終わり。
最後が満足のできる射的で良かった…。
いずみは正座し一礼すると立ち上がってそのまま道場を立ち去った。

帰り道、いずみは図書委員の仕事を後輩に引き継いでいた友美と待ち合わせ八十八駅まで一緒に帰った。
「こうやって友美と一緒に帰るのももう終わりだな。」
「そうねぇ。長いようであっという間だったわ。」
「明日卒業式なんて信じられないよ。」
クラスの皆に会えるのも明日が最後だ。
もちろん仲の良い友人達とは卒業後も会うだろう。
それでも、もう一生会えない人もいるかも知れない。
明日はクラスの皆、いや、学年の皆が一同に会する最後の日。
二人とも感傷的な気持ちに包まれる。
「明日はさすがに龍之介も遅刻しないだろうな。」
笑いながら言ういずみの言葉に友美は少し複雑な表情を見せた。
「…そうね。」

結局この日は龍之介も唯も学校に来なかった。
遅刻することはあっても龍之介が学校を休んだ事はない。
しかも唯も一緒に休むなんて今までになかった事だ。
友美と龍之介の家は隣同士だし、友美の家に遊びに行ったついでにちょっと龍之介の家に寄ろうかな。
少し気になったいずみは駅前で友美との別れ際に一瞬そう思った。
しかし明日は卒業式だ。
二人とも来るだろう。
なんで休んだのか明日きけばいいさ。
いずみはこの日、龍之介の家に寄らなかった事を心から後悔することになるとは思いもしなかった。
892862:2005/04/24(日) 01:03:41 ID:6+l3kEGB
卒業式の朝。
集合時間間際に唯が教室に入ってきた。
既に目を真っ赤にしている。
なんだ、もう泣いてるのか。そんなんじゃ卒業式が終わる頃には涙で池ができるてるぞ。
そんな事を考えながら唯に話しかけた。
「遅かったじゃないか。昨日どうして休んだんだ?」
だが唯は答えなかった。
「それに龍之介はどうしたんだ?アイツ、卒業式まで遅刻か?」
ビクッと唯の肩が震える。
そこまで話して初めていずみは唯の様子がおかしい事に気付いた。
「お兄ちゃんは…、来ないよ。」
「え?どういう事だよ?」
いずみが聞き返したその時に、片桐先生が教室に入ってきた。
「みんな、ちゃんと来てるわね。」
にこやかに微笑む片桐先生に、友美が声をだす。
「龍之介君がまだ来ていません。」
ふっと押し黙った片桐先生はしずかに口を開いた。
「龍之介君はいいのよ。」
教室がざわめく。
それを黙らせるかのように美鈴は声を大きくした。
「龍之介君は来ません。
 自分の道に向かってみんなより一足早く旅立ちました。
 さあみんな、卒業式が始まるわよ。
 講堂に移動しなさい。」
いずみは一昨日の別れ際、龍之介が言った言葉の意味をようやく理解した。
893862:2005/04/24(日) 01:04:23 ID:6+l3kEGB
卒業式の後、いずみは唯を問いただした。
しかし龍之介のことは唯も、何も知らなかった。
聞けたことは、昨日の朝『やらなければならない事ができた。』とだけ言って荷物をまとめて夕方に出て行ったことだけだった。
唯の母、美佐子もまた、龍之介を問い詰めず送り出したらしい。
唯はなにも言ってもらえなかった事、龍之介が旅立った事がショックで昨日は学校に来れなかったのだった。
昨日、やっぱり龍之介に会いにいっておけばよかった。
そして龍之介の考えをキチンと聞いておくべきだった。
龍之介がいなくなった、その後の事。
唯・友美と龍之介の関係が微妙なバランスの上に成り立っているのは1年の時から判っていた。
いずみは腹を立てていた。
「非道いよ、龍之介…。」
894862:2005/04/24(日) 01:07:28 ID:6+l3kEGB
八十八海岸。
おそらくここだろう。
いずみは目的の人影を探す。
その人物は海岸縁の岩場に座っていた。
「友美…。」
いずみの声にも友美は振り向かなかった。
「探したよ。」
「…どうしてここにいるって判ったの?」
「前にも、ここで見かけた事があったからだよ。」
いずみは友美の隣に腰掛ける。
「友美も知らなかったのか?」
なにも答えない。
「唯もずっと泣いてたぜ。龍之介がどこに、何をしに行くかも全然言ってくれなかったって。
 しかも出て行くことを知ったのも昨日だったそうだよ。」
「本当に知らなかったのかしら…。」
「え?」
「…ううん。なんでもない。」
友美は隠すように顔を膝に埋めた。
「…所詮、幼馴染なんて付き合いが長いだけなのよね。
 龍之介君、昔から私にだけはなんでも言ってくれると思っていた。
 でも、肝心な事は何も言ってくれない…。」
「友美…」
友美の想いにいずみは答える事ができなかった。
幼稚園の頃からのつきあい、龍之介への想い、それらはいずみの想像より遥かに深いものがあるのだろう。
895862:2005/04/24(日) 01:08:02 ID:6+l3kEGB
「でも…当たり前よね。
 私、龍之介君に酷い事を言っちゃったんだから。
 龍之介君が私なんかになにか言うはずはないもの。」
「酷い事って…、もしよかったら何があったのか言ってくれないか?」
友美は膝に顔を埋めたまま頭を振った。
「友美、私はなんの力にもなれないかもしれないけど、人に話すだけでも少しは気が楽になるかもしれないぜ。
 親友じゃないか。話してくれよ。」
しばらくの沈黙の後、友美は少しづつ話し始めた。
冬休みの始まり、着替え中の写真を隠し撮りされ、その事で脅迫されたこと。
龍之介が密かにそれを助けてくれたこと。
しかしそれを誤解して龍之介を攻めたてたこと。
誤解だと知ったとき、龍之介の心が知りたくてホテルに誘ったこと。
断られて、どうしても龍之介の本心が知りたいがために酷い事を言ってしまったこと。
そして、それ以来龍之介とは一言も話しをしていないこと…。

長い話をいずみは黙って聞いていた。
話し終えた友美の肩をそっと抱きしめる。
その暖かさに触れた友美は堰を切ったかのように泣きだした。
この涙を止めれるのは龍之介だけ…。
いずみは友美にかける言葉が見つからなかった。
896862:2005/04/24(日) 01:08:50 ID:6+l3kEGB
卒業後、私は度々唯と友美に一緒に会おうと誘った。
しかし3人で会う事はなかった。
唯と友美がお互いを避けているのは明らかだった。
あの時、龍之介が残した言葉。
『唯と友美ともずっと仲良く…』
その言葉の重みが日に日に増していくのを感じる。
唯と友美は仲が悪かったわけではない。
幼馴染でもあるし、むしろ仲は良かったほうだろう。
しかし二人の間にある龍之介の存在。
それがいかに大きかったか思い知らされる。
龍之介の存在を介して二人は繋がっていたのだ。
その龍之介がいなくなってしまった今、二人を結びつける絆がなくなってしまった。
恐らく龍之介はその事に気付いていたんだ。
だから私に、二人の友達としてその役割を託したんだ。

でも。
唯は家から通学すると言っていたのに結局看護学校の寮に入ってしまった。
長期の休み以外は家に帰ってこないため、会うのは年にほんの数回だった。
可憐が自分のクリスマスコンサートに誘ってくれたときも
洋子もみのりも、あきらも来たのに唯はもちろん友美も来なかった。

二人の間で自分がいかに無力か。
それに唯と友美の気持ちを知ってるから、
だから私は自分の気持ちを心の奥に仕舞い込んだのに。
「非道いよ、龍之介。
 私にこんな役目を押し付けるなんて。
 私にはお前の代わりに二人の間にはいるなんてできないよ。
 それに私だってお前の事が・・・」
私は机の上に飾ってある龍之介の写真に何度となく文句を言った。
897862:2005/04/24(日) 01:21:08 ID:6+l3kEGB
今、目の前で楽しそうに話をしている唯と友美。
二人を見ながらぼんやりとそんな事をいずみは思い出していた。
今日、突然二人から電話がかかってきた時には驚きのあまり一瞬声が出なかった。
如月町のパブで一緒に会おうという誘い。
信じられなかった。
二人がどうやって仲直りをしたのかわからない。
いや、別に喧嘩をしてたわけじゃないんだろうけど。

「いずみちゃん、何ぼんやりしてるの?」
「ノリが悪いなあ。ほら飲んで飲んで!」
友美と唯が自分達をぼうっと見ていたいずみに気付いた。
「別にぼんやりしてた訳じゃないよ。
 ちょっと昔の事を思い出してただけだよ。」
「昔の事?あっ、ひょっとして昔の彼氏?」
「えー?!いずみちゃんそんな人がいたんだぁ」
「いるわけないだろ!!」
顔を真っ赤にしていずみは怒鳴った。
「大体ずっと唯と友美の事を心配して…」
言いかけて二人の顔から笑みが消えたのを見ていずみはしまったと思った。
「ごめん、言い過ぎた。」
「ううん、唯のほうこそごめんね。
 いずみちゃんに気を遣わせてたの、ずっと判ってたのに」
「…そうよね。私、ぜんぜん素直になれなくて迷惑をかけちゃったわよね」
「いいんだよ。二人が昔みたいに付き合ってくれてるなら私は何もいうことはないよ。」
照れたいずみは顔をそむけた。
唯の手を取りいずみの手の上に重ねた友美はそっと自分の手をその上に置いた。
「私達、ずっと友達よね。」
「きまってるだろ!」
真っ赤になった顔をそむけたまま、しかしいずみは嬉しそうに言った。
898862:2005/04/24(日) 01:41:46 ID:6+l3kEGB
二話目終わりです。
(終りの文字を入れるの忘れた…)
どうも話がくどいのて、やっぱり文章が整理されてないですね。

一話で触れた龍之介がいなくなってしまう出来事を書こうと思ったのですが、
なんか龍之介が妙に説教してしまってrのがどうもです。
登場人物が増えてしまったのは、元々この後に
みのり・西御寺の話、芳樹・友美・可憐の話の二本を書きかけていたのでリンクさせるために出したのですが
前の話はみのりの独白がくどくなり過ぎて挫折、
後のは、自分には芳樹を書く能力はないと痛感させられました。
けっきょく人が増えてごちゃごちゃしただけ。
ラストももう少しなにかつけくわえたかったんだけど
書くたびに変になるので少し中途半端なんだけど終りにしました。

いずみは実は全然思い入れがなかったのでいずみファンのイメージとは多分違うと思います。
ただいずみと龍之介の掛け合いが書いてると面白くて遂長くなります。
今書きかけの話でも延々掛け合いが続いてしまっています。
結果、いずみが妙にカワイく思えてきたのが唯一の成果だったりします。
いずみと龍之介の掛け合いだけの話を1本書こうかな、などと考えてしまった。
899名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 13:11:13 ID:xr/twM0J
おつかれ
900マイケルジャクソン:2005/04/24(日) 13:14:39 ID:xr/twM0J
そして900ゲット!
901名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 03:04:46 ID:9MpBzXFC
はじめて同級生2やったけど、これ攻略サイトか攻略本ないとむずそうだ…
ときメモ2のDSVを思い出すわー
902名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/28(木) 04:21:24 ID:9MpBzXFC
とりあえず攻略サイト検索して唯タンとこずえタンの攻略してみる
903名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/29(金) 14:49:39 ID:DZvKYlvt
洋子や唯とも温泉旅行行けるの?ガールルーム見たら温泉の写真があったけど
904公園の浮浪者:2005/04/29(金) 14:55:58 ID:/tXgmTJT
>>903
洋子は無理。唯はイケル。神社イベントうまく使えばいずみも行ってクリアも出来る。
905名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 00:02:12 ID:DZvKYlvt
唯タンと行けました。洋子はあきらと行くんですね。
これって可憐とセックルが保健室でできるって聞いたけど
はっきりとした描写はないね…ただ一晩を共にしただけなんでは?
906名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 01:27:00 ID:cZDQT35g
>>905
ま、その辺はどうとでも解釈出来る。つかPSとSSで描写が多少違うからなー。
そして言葉の原義(?)に忠実であれば、セックルはむしろ洋子だ。

同級生2って、確かに当時かなりハマったゲームだが、
どうも1ほど「これだ!」ってキャラがいなかった気がする。平均的になったというか…。
907名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 03:53:14 ID:dRSScX2T
PSってあんまりエロい描写は禁止かなんかでしたっけ?
みのりともセックルできることになってるけど、あんまりえぐい描写じゃないんだろうな…
洋子の場合は始業式に妊娠の話をしてることから
冬休みにゴムなしでやったことが分かるけど。。
908名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/30(土) 05:36:00 ID:cZDQT35g
PSはパンチラすら禁止です。
まー、同級生2には一枚だけパンチラCGあるけど。
909名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 00:21:06 ID:xrPeiM92
昨日中古ゲーム屋でパソコン版同級生発見したけど4500円だったから買わなかった…
PS版は400円だったのに。でもPSはエロさが低すぎるからなぁ。
エロ画見たさにパソコン版買うべきか迷う…
910名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/02(月) 15:27:43 ID:iSYMWqsZ
> ID変えて工作活動しているエルフ工作員へ。
>
> 検証サイトの告発が、でっちあげで捏造だというなら、
> どこがどう事実と異なっているのかそれを指摘しろ
> と散々言われてるのだが。
>
> 下記のOS破壊バグ検証サイトには、BBSもあれば、blogへレスもできる。
> 別にココでだっていい。
> でっちあげと言うなら、ちゃんと反論・反証を枚挙して欲しい。
> 反論できてない時点で(捏造と連呼してるだけ、の時点で)、
> 事実と認めているようなものではないか?
>
> >下級生2 有志のOS破壊バグ検証ページ
> >ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007918/kakyu2.htm
> >ttp://moe.livedoor.biz/archives/6258575.html

911カレー:2005/05/03(火) 16:15:13 ID:vJLrARye
ポニーテールの子(美佐だっけ)はクリアしたけど他が全然無理。

久々にやって心残りな可憐タン、唯あたりをクリアしたいので誰か教えてください。
ちなみにPS版です。
912カレー:2005/05/03(火) 17:27:50 ID:vJLrARye
全部読んだけど全然わからん。ちなみに携帯です。必死だな俺。

とりあえず感覚取り戻すために玉砕覚悟でやってみるか。可憐タン狙いで。
913名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 19:31:50 ID:43rWewhn
┌─────────┐
│莉子たんの         │
│ご冥福をお祈りします │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >

914sage:2005/05/03(火) 21:45:59 ID:cnaK1mWX
やったエロゲん中では一番感慨深かったな。
高校のとき寝る暇惜しんでやったよ。
鳴沢親子に始まり、鳴沢親子に終わるゲームである。
915名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/03(火) 21:55:49 ID:d8GiE1oR
同時攻略とか頑張ったなぁ
凄い真面目にゲーム攻略してた気がする
916名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 12:14:48 ID:wis/tngo
これの主人公はDQNか?DQNなのか?いくらなんでも
人をシバきすぎ。カエルおやじとか唯をレイプしてた変人はともかく
友美の写真を見つけた時芳樹とかを10発以上殴ってるし
917名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/04(水) 13:30:46 ID:aX6fbj77
>>916
当時はそういう性格の主人公が流行ってたんだよな(主にエルフだけど
つーか、芳樹のしたことを考えると、殴られ足りないだろ。
918名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 18:01:59 ID:OZHzk+r1
PS版には桜子は出てこないんですか?
22日病院に14〜17時にいるはずなのに…
919名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 20:21:22 ID:rndgksXQ
いつかは忘れたけど、出てきますよ。
920名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 23:11:52 ID:uleqi7x6
春を待つ季節はいい歌だ。
921名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/05(木) 23:15:19 ID:41gDBSfN
テストです
922名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 19:12:31 ID:jFDuAvxO
>>918 攻略本のチャートが23日からスタートしてるから、ここまでは出てこないんじゃないかな。参考にしてね。
923名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/06(金) 19:47:01 ID:ec8k/MHe
どんな事が起きーてもー
924名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 02:29:19 ID:U7q7RFC3
確かに桜子は初日はいなかったような気がするな。

しかしPS版の新キャラは何とかしてくれ…。
925名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/07(土) 04:15:11 ID:dWqYMqU2
これってPS版とパソコン版で攻略が微妙に違うね
926名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/12(木) 21:25:47 ID:yXR4T/+d
2でクリアできたのは田中美沙だけだったな
同級生は難易度低めだったが、2は難しかったよ
927名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 00:45:02 ID:ckqIvQmJ
戸塚駅すぐそこのおもちゃ屋でPS版同級生2の限定版(新品)が2個並んでる。
1000円に値下げしても、売れる気配すらない。

誰かフィギア目的で買ってやってくれ。あのまま破棄されるのは不憫だ。
928名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/14(土) 14:45:44 ID:EIRjYC9O
929名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 06:01:12 ID:/ZvsrYv2
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | >>1 なんだよこの糞スレ・糞レス
  /⌒  (6     つ  |   | >>1 精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < >>1 氏ね
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /. >>1丹下桜継  \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
930名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 18:47:29 ID:qBia/vpw
六、七年ぶりにSSで起動させた
1月7日のデータをみると唯、桜子、友美、みのり、片桐先生、愛美がクリアできる状態にあった
各キャラを久しぶりにみると片桐先生がすげーいい女に思えて年とったな〜と感じた
しかし片桐先生のED見るには桜子をふるという狂気の行動に出ないといかんのがツライ・・・


それよりもノスタルジーで先程から涙が止まらない・・・
931名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 20:55:31 ID:uGOTKVvJ
>>924 
・ボンボンの異母妹
・売れないロックシンガー

どっち?聞くまでもなく後者だと思うが…
932名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/16(月) 21:39:09 ID:118yW6+T
質問

竹井画伯は、今何処?
933名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/17(火) 00:36:24 ID:t7u38aUx
同級生3何年まってるかわからんな。もう絶対出ないことも理由もわかってるが。
ほんとにでるならどんな高スペック要求されてもやっちまうだろうな。例えMAC限定とか言われても。
まあ今なら新品PCくらい余裕で買える。
934名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/18(水) 13:42:01 ID:1u4VvOt+
俺ギャルゲーあんま詳しくないし6、7年離れてたからこの板来てショックを受けてる
好きなキャラスレとかで桜子や美沙の名前がたくさんあがってるんだろうとか勝手に思ってた

しかしこのゲームはもう過去のものなんだね。完全に浦島状態
羅列スレはしらん名前で埋め尽くされ、キャラスレも聞いたことのないキャラばかり
しかもこのスレはAA荒らしがいっぱい
同級生はときメモと並ぶギャルゲー金字塔だと思ってた俺としては寂しい・・・


愚痴ってゴメン。コンビニいってから病院の木に登ってくる
935名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 15:28:36 ID:k3Jy50yU
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきたので
SS版(中古)を980円にて買ってきた。

>>909
亀レスかもしれんが、SS版EDテーマはぜひ聞いて頂きたい。
936名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 19:21:36 ID:gx9ffyX5
最近しんちゃんとひまわりの中の人がいるって知ってかなり驚いた
妹もびっくりしてた
937名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/26(木) 23:06:47 ID:GbyV4Q0h
>>935
確かにあれはメチャクチャいい曲だね
938名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 00:35:17 ID:YAtt5zjb
>>937
取り込んだのをCDに焼いてよく聞いているが良い曲だね。
939名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/27(金) 13:33:16 ID:k8kAqwCl
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>知ってる? .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .ここは    .lF V=="/ イl.
   ト | 全てが丹下の とニヽ二/  l
   ヽ.|l.自演なんだよ〈ー-   ! `ヽ.
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
940名無しくん、、、好きです。。。:2005/05/29(日) 21:47:30 ID:fVOhFuG5

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (;´Д`)< スンマセン、この自作自演馬鹿すぐに片付けます
     -=≡   /    ヽ  \_______
.          /| |  |. |
     -=≡ /. \ヽ/\\_       >>スレ主
        /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
    -=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
       / /  > )  ||  || ( つ旦O
      / /    / /_||_ || と_)_) _.
      し'  (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

941名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/03(金) 21:54:16 ID:dxtPZUp7
Memory、久々に聞いた。
なつかしぃ・・・そして鬱。
942名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/05(日) 06:09:28 ID:wQa2WkEi
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | >>1 なんだよこの糞スレ・糞レス
  /⌒  (6     つ  |   | >>1 精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < >>1 氏ね
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /. >>1丹下桜継  \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
943名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/07(火) 07:24:11 ID:Z67xNpvA
この前初めて同級生2をプレイしてね。思いっきりハマったよ、マジで。
画像のショボさなぞ全く気にならない良作だな。

win版でも買うかな
944名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/09(木) 04:06:46 ID:3n+bkyEN
>941
なぜに欝?
945名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/09(木) 09:17:25 ID:O6GM/TNm
今の自分が嫌だから
946名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 05:12:28 ID:6+96P25D
昔のエルフは面白かったね…
947名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/14(火) 19:22:17 ID:apFV0qKj
キャラ的には桜子、いずみ、もさだな。
948名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/24(金) 00:54:38 ID:MxpCHC+C
陸上部のゾンビがかわいい。
949名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 01:04:41 ID:lxJU4KdW
ぬるぽ
950名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/26(日) 01:20:44 ID:LcrU6TAx
>>949
ガッ
951名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/27(月) 12:35:53 ID:1l4F8qqH
「春を待つ季節」探してるんだけどなかなか見つからね
BGMだけだったら流してるサイト見っけたからよければ
ttp://nagoya.cool.ne.jp/deadangel/new_page_7.htm
952名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 13:09:29 ID:w2dcxdkt
今でもよく知らない住宅街を電車から見たり歩いたりすると
なんか同級生2をやってた時の気分になる
あそこではこんなストーリーが進行してるんだろうなあと想像したり
頭の中でカーソルを合わせてテキスト想像したり
あの頃は学校が終わってから八十八町に行くのが楽しみだった
帰ってゲームをやるというより本当に八十八町に行くって感じだった
ゲームの中で夜中歩き回って明け方帰宅すると本当に朝帰りした気分になったり
ギャルゲーというよりライフシミュレーションて感じだった
953名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 23:19:44 ID:8CyfNTXJ
今でも脳内で「街の空(PS版)」が流れていますが・・・・・・。
そして、たわいもない物を(クリック)見つけては、独り言のオンパレード
になってしまっていますが。

唯一の違いは、女キャラに遭遇しない(というかシカトされる)ところか。
954名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/28(火) 23:28:14 ID:1I/tc2EF
本当に八十八町の住人になったような外部のパンピーにはとても言えない
自分の立ち位置がぐらつくようなすごい気分になった
俺が龍之介で龍之介が俺なんじゃねえないかつう位の、ってこれは転校生か・・・スマン
955名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/30(木) 17:48:33 ID:ymajUU/Z
いずみちゃんのファンです。
956名無しくん、、、好きです。。。:2005/06/30(木) 20:38:09 ID:rVdNimHN
いずみって温泉旅行に行かない時の方が、セリフ萌えないか?
957名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/01(金) 18:55:03 ID:+nNkTOhi
「ちくしょう、いつかお菓子を買ってやる」
958名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 16:26:26 ID:v67xo1cz
「お菓子はいいからパフェをおごってくれよ、
りゅうのすけ。」
959名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/02(土) 16:31:28 ID:v67xo1cz
952−954
名作はファンの心の中に存在するものだが、
そこまで愛されればエルフも満足だろう。
触発されて、パソコンから録音してもらった
テープを聴いてしまったよ。
960名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/03(日) 16:24:13 ID:6Bsz0dvp
>>956
どんなやつだっけ、、、
今思い出せるいずみのセリフは
「好きでも無い人と、こうしていっしょにいると思うか?」
961名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/04(月) 15:56:32 ID:3vYNIuSF
>>1
悲しいこと言うなよ・・・
962名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/05(火) 07:33:12 ID:a8/TuDyt
>>956
その気持ちわかる
友達として振る舞ってるけど実は・・・みたいなところがいいよな
963名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 18:54:26 ID:bOC48jDl
ジャンパーを着て顔をこちらに向けて寒そうにしてるひろ子にオー、モーレツ!!
964名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 21:38:51 ID:W8/rO3FV
昔流行ったヒット曲を聞くと思い出すあの頃
それと同じ様に、ED曲を聞くと思い出す
熱中してたあの頃を・・・よき思い出として

まさに青春の1ページ   そんな作品でした!
965名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/07(木) 22:03:43 ID:oHQawsyD
音楽は色々思い出させてくれるな
966名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 01:15:52 ID:UllaH2ss
このスレみて最近またやり始めました。桜子が隠しキャラでいるの知らなかったよ。
967名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/08(金) 10:43:44 ID:us6plI7E
SFC版、南雲さん会えないよ_| ̄|●
968名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/13(水) 18:33:30 ID:Vuj1kOjC
とりあえず保守。
969名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/13(水) 23:37:07 ID:Jq7Bet2p
同級生のiアプリってあるのか?
970名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/19(火) 02:22:47 ID:h9gtQc+M
ゲームのあきらとアニメのあきらって別人だな。

ゲームのあきらは、TVオタで柔道着ばっかな奴だけど、いい親友って感じ。
アニメのあきらは…知性なしの九州男児って印象を受ける。
しかも、西園寺の方が仲よさそう。

まぁ、ゲームは竜之介で、アニメは誠だしなぁ
971名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/20(水) 20:02:54 ID:QGmIJzmw
そして、芳樹も西園寺も結構いい奴だったりするよな(アニメ)。
そのままの男キャラって新幹線くらいか?
972名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/22(金) 03:14:57 ID:OvlKoNVK
雪山でも柔道着着てる猛者がいるんだからドテラは夏でもドテラを着ているのだろうか?
973名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 13:05:37 ID:dQmOjiaw
The final vacation in school
days! 
daily planning and time 
manegment can be fun!
what Aer you doing today?
974名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/24(日) 16:40:48 ID:o46/FXHx
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | ID変えて自作自演でage続けるんだ!!!
  | 1000まで逝って名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも有名コテハンさんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 丹下よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・

975名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 17:11:09 ID:FKATIs7i
こっちにも、、、
英語の綴り違えたよ、、、
いい年して厨と思われたらどうしよう、、、
ネトカから焦って書いたもんだから、、、
スマソ、、、
The final vacation in school
days! 
daily planning and time 
manegement can be fun!
what Are you doing today?
これでだいたいあってるよな。
976名無しくん、、、好きです。。。:2005/07/26(火) 23:54:09 ID:Cxu69Liy

てーのーひーらーでー♪

ぬーくぅーもりー消ーえーてーゆくー♪


っとくらぁ!!!
977
酔っ払いハケーン!