ときめきメモリアルGirl's Side〜その58〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレはsage進行推奨です。age荒らし、煽りは無視しましょう。
次スレ立ては950を踏んだ人にお願いします。
950を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください。
このスレにはネタバレを多く含みますので、購入予定者は家ゲー板の
批評を参考にしてください。ただし攻略詳細は攻略板でお話ください。
<前スレ>
ときめきメモリアルGirl's Side〜その57〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1048512694/

◆厳重注意…目的によってスレッドを使い分けてください。
<家ゲー攻略板>★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
<同人板>ときメモGirl's Side 【同人板】その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047457608/l50
<難民板>GS総合批判(?)スレ @難民板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1031662624/l50
<801板(21歳未満立入禁止)>ときメモGirl's Side in801板-Part3-
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032928790/l50
<避難所>攻略、ネタバレ、各キャラ毎の萌えスレがあります。
http://web.agi.to/habataki/
関連リンク等は>>2-5の中のどれか
2名無しくん、、、好きです。。。:03/04/13 15:26 ID:NOC6A7in
◆関連ネタ
・リンク
GS公式サイト
www.konamityo.com/tokigs/index.html
小波本社
www.konami.co.jp/
T&H
www.konami.co.jp/th/menu/index_tokigirls.html

・キャラデザ
小松原里枝子さんのキャラクター原案を元に
竹田逸子さんが本編のキャラ絵を描き
イベントシーンの作監も担当なさったそうです。
OPムービーの作監も竹田さんで、演出は佐山聖子さんだそうです。
(アニメージュ2002年9月号86ページ参照)

・通販サイト(通販の状況報告は専用板でドゾ)
アマゾン ttp://www.amazon.co.jp/
楽天ブックス ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html
イーエスブックス ttp://www.esbooks.co.jp/shelf/all/top
3名無しくん、、、好きです。。。:03/04/13 15:26 ID:NOC6A7in
◆登場人物
カッコの中はギャルゲ板のスレで初心者にわかりにくそうな呼び方の説明です。
ただし、皆さんご自分のお好きなようにキャラを呼んでくださって結構です。
葉月珪\はづき けい(王子)
守村桜弥\もりむら さくや(モリリン)
三原色\みはら しき(ワカメ)
姫条まどか\きじょう まどか(バイト)
鈴鹿和馬\すずか かずま(バカ)
日比谷渉\ひびや わたる(ワタポン)
氷室零一\ひむろ れいいち(てんてー)
天之橋一鶴\あまのはし いっかく(ダンディ)
蒼樹千晴\あおき ちはる(ちータン)
有沢志穂\ありさわ しほ
須藤瑞希\すどう みずき
藤井奈津美\ふじい なつみ
紺野珠美\こんの たまみ
尽\つくし
花椿吾郎\はなつばき ごろう(GORO)
ギャリソン伊藤\ぎゃりそん いとう
マスター\ますたー(氷室イベントに登場)
>1
乙〜。
>1
>>1
乙。早いねえ。
>>1
乙彼にしてグッジョブ
>>6
手馴れてる感じだね
>>1



>>1
乙華麗ということで。
>1
乙華麗さまです。

ところで5月にイベント、もしくは1周年目の6月あたりに
新ソフトの情報出ないかな〜と期待してるの漏れだけ?
実はこっそり制作してると淡い期待を持ってるんだが…
1の如月さんと小説第2弾の主人公の名前同じ
なのが気になったの私だけ?
というか小説情報キボン。
>11
一ノ瀬→二宮
ナオ→未緒

って、関連させただけのことでない?
まあ、間違ってもシオリなんて名前にはしないだろうな
3巻→詩織
4巻→光
5巻→優紀子

でOK!
>>15
(・A・)イクナイ!!
詩織タンの相手が理事長だったら許すかも
>17
どして?
1.>>17の妄想萌えカプ
2.詩織なんてどうでもいいから
3.タシロなんてどうでもいいから
>1
乙華麗〜。
二宮未緒ってなんかゴロ悪い感じw。読みにくい。
21シュガー:03/04/13 20:05 ID:UC2zor4F
渋谷に素人生セラショップオープンします
目の前でパンツ生脱ぎします
http://www.sugar2003.com
うんにゃ・・・・

一ノ瀬二宮とかきたら次は三村とかだったりして。。。

深読みしすぎで逝ってくる
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|  |)
一ノ瀬、二階堂だったら
三鷹、四谷、五代、六道だったのに…w
>>10
新作の発表があるとしたら、
夏のキャラクターショーか、秋のゲームショーでは?
ねえちょっと聞きたいんだけど
「B'z」を「B’s」って間違えるのって恥ずかしい?
B'zファンの人はやっぱ腹立つ?
人気ユニットだからわからないと恥かしいかもね。
>やっぱり?…間違えたままメール送っちゃたよ…
万が一採用されたらどうしよー
調子乗って書くんじゃなかったよ〜…
一体、何を書いたのよw
確かに気になるぞ
いや、トキメキクラブのアンケでのあとづけ設定質問に腹が立って
そのことを咎めるようなことをね…「その願い〜」宛てのメールに書いたのよ。
普通の商品化希望だけのメールだったらいいんだけど偉そうなこと延々と書いたからなあ。
今になって恥ずかしくなってきたよ。

グチ吐き子でスマソ。別の話題に移ってくれ…
>>25
ファンだけど別に腹は立たないよ。
結構多いから、間違える人(w

てことで次の人、話題変えてね〜
<<急募 アルバイト募集>>

仕事内容 スレッド埋め立て
仕事曜日 土・日

連絡先 【Girl's Sideスレ・その58】
〜▲▲▲▲−××××〜

備考:40リッチ+能力給
前スレ埋め立て完了。
<<告知>>
上記アルバイト募集は〆切ました。
>32
次スレ立てる時はこれもテンプレに入れようw
前スレで>ワカメ来ないかな…。とぼやいた者です。
ワカメ祭りで嬉しかったでつ。有難う御座いました。
>36
楽しかったよレディース∬゚∀゚∬
はば魚で特集されてないのはモリリンとバンソーコーヤロー(長っ!)だけだね。
声優インタビューでまだなのは…
山口さん、檜山さん、ゆかなさん、折笠さんの4人かな。

大倉さんはないよねきっと…
難民板の現スレ張っとくね

GS総合批判(?)スレ@難民板2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049904133/l50
難民板久しぶりに見たらわけわからん。
41名無しくん、、、好きです。。。:03/04/13 22:53 ID:1eU2EZP+
>39
貼んなくて良かったんじゃない?
>23
懐かしいネタですね
ちと和んだ
>>23
あけみさんの名字初めて知りました。
アリガト
あれ、朱美さんの姓は、六本木だったはず・・・

思いっきりスレ違い、ゴメン
>11-15
一ノ瀬ニャオ・二宮未緒の続きを勝手に考えてみたぽ。

三貫納 真央(みぬきの みお)
四ツ谷 リオ(よつや りお)
五十嵐  伊緒(いがらし いお)
六鹿  芽緒(むじか めお)

ネタギレ。センスなし。スマソ。

如月さんと同じ漢字の「未緒」にしないで「澪」とか「美緒」とか
他の漢字にすればいいのにナー。

>44 
ロッポソギだよ。
■ めぞん一刻の苗字について
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/4534/columns-suuji.html
難民スレ、まだ叩きやってるんだね・・・

過去にここにも晒されたことのあるハーレオヴァクレクレ強奪厨叩き進行中なんだよ・・・。
他にネタがないみたいだから仕方ないんだろうけど(w
皆叩き好きだからね。オレモナー
>46
しつこいなー。
難民板は粘着厨房が多いんでしょ。
>>45
六本木か。
スマソ
先日何気にメモリーカードの内容チェックしてみたらびっくり!
GSのメモリーが金太郎飴の絵になっていた!私は2枚GS用にしているので
2枚ともチェックしていたら、一つはせんせぇで、もう一つはモリリン。
なんか嬉しかったです。
>やはりどこで切っても…
あの金太郎飴商品化しちくり・・・。

送ろうかな・・・。
Σ(゚Д゚)ハッ! そんなこと思いつかなかった…!金太郎飴ほしい。
長くても個包装でも可愛い…。
>>52
あれに目をつけるとはアナタもなかなか(w

でも食べられるんですかあ〜?フフフフフ…
>>54
ペロペロしちゃいます!
すいません、今ファミ通PS2立ち読みwして来たんですが、小松原さんのエッセイの
横になんかビーズとかいう雑誌の広告があって、4月18日発売号がGSの特集を
組むみたいなことが書いてあったのですが、詳細ご存知の方いますか?
女性向けの「ログイン」(スペルわかんね)のことかと。
ちなみにその雑誌はBLゲー中心。
乙女ゲーもときたま紹介されてるようですがBLの記事が過激で読みにくいです…
BLが苦手でないなら買ってみてはどうでしょう
(私は立ち読みだけにします)
エログイン(ELOGIN)の別冊か…。
ログインって昔は硬派なパソコン雑誌だったのになー。
その前はサブカルパソコン雑誌だった。
ガビン伊藤さん元気かなー。
5956:03/04/14 18:51 ID:???
>>57-58
ありがd!当方BL苦手でつ。電撃若は何とか読めましたが。
また立ち読みかな。
金太郎飴は…多分みんなが想像しているような
美しいできあがりにはならないと思われw。
きっと「藻前はだれだ!」と思うような王子やバイトやワカーメが
切っても切っても出てきて泣きたくなるだろうねー。

アレで商品作るなら、やっぱり消しゴムじゃないの?
絶対かわいいのができるよ。
…漏れみたいないい歳した女には、必要ないけどなw。
あっても使えぬ罠…
色つき消しゴムだから実用性ないのでいいか。
でも大方100円や200円では粉乳は売らないだろう
たかだか消しゴムにどの程度の値段つけるか見ものだな!
5個セット2種で各1500円。
Aセット 王子・モリリン・・ワカメ・ワタポン・ちーたん
Bセット てんてー・バイト・バカ・ダンディ・尽
こんな感じで?
消しゴムひとつに300円取る573…やりそうだ。


消しゴムは前例があるぞ。(・∀・)ニヤニヤ
>どんなの?教えてv
使いまわしイラストの二色刷りのB5下敷きに1200円という
価格をつける小波のことだから
ケシゴム1個500円や800円だってありそうだ。

(他の少年漫画アニメキャラやBLパソゲーキャラの
 フルカラー下敷きはB5で200〜300円が相場だったのに)

GS好きだけどグッズは禿しくいらねぇ〜。
本とCDとゲームだけで(・∀・)イイ!
>>65
禿同〜
漏れは良質なゲームソフトだけで充分よ。
漫画化やアニメ化を希望する人は多いようだが
明らかに外しそうなんでいいっす…
グッズ?論外よ!
コナミオフィシャルGSグッズ
ぼったくり厨房のドジーングッズより値段が高くて
ショボイ。
2800円のクローバーのペンダントは泣けたよ。

7000円の指輪は評判良かったみたいだね?
OVAとか実写映画化!とかだけはやめてね。マジで。


(´-`).。oO(元祖ときメモの実写映画は結局どうなったんだろう…)
このところグッズ価格の高騰が、気に食わないなぁ。
TOKIMEKICLUBのてんてーソロテレカ欲しかったけど、
送料1000円なんて、ボリすぎ。
買わないというか、お金ないから買えない・゜・(ノД‘)・゜・。
送料だけで1000円ってあーた…
どうでもいいけどトキメモクラブの会費4000円ってどーなの?
会員じゃないからわかんないんだけどさ
それにみあう内容なのだろうか
私もいい大人なんでwグッズはいらないや。
まぁ、ポスターとラミカくらいかな。
できれば、サブストゲームとか、2がホスィ
>68
ぼくらのドラマシリーズだったか映画シリーズだったかのタイトルで
当時の若者映画数本と抱き合わせDVD販売されています。
(ウロ覚えなのでフォローキボン)
グッズを買い漁っていたあの頃…懐かしいな
私もゲームと本とCDでオナカイパーイ。
というわけでもっとCDキボン。
BGMのアレンジCDとか欲しい。
1,2,3でもでてるんだし。
漏れもいい大人だしグッズは(゚听)イラネと今でも思ってるのに
テレカにだけ妙にハマった。
王子誕生日、王子・バイト・てんてークリスマスと購入、
その後はしばらくグっと来るものはなかったけど、
6月の夏王子とバイト誕生日を予約してしまった。

買ってその後、どうするつもりなんだろうか、漏れ。
同じコナミでもメイトが主体で作ってる
テニプリのグッズなんか、絵柄も品目も工夫してあって
値段も手ごろでイイよねえ、うらやましいよ。
(別にファンでないので買わないが、あの系統のグッズが
GSであったら買いまくるよー)

コナミも独自に作ってるグッズのセンスなさすぎだから
一度外部に委託してみて、学んでみるといいと思うんだが
77華澄のダーリン:03/04/14 22:29 ID:???
>>72
     朕は東京大学大学院前期白紙課程終了の終止なるぞ!(以下略)
     ここ参照 http://www.eiga-kawaraban.com/97/97072302.html
     尼存単品 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NJPN/qid=1050326676/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-5066592-0916353
     尼存抱き合わせ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NJQI/ref%3Dbr%5Flf%5Fd%5F5/249-5066592-0916353
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /上\/../
          / /\  \(´手` )./     
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ http://www2.plala.or.jp/memorer/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
kamiは神なり!kamiは神なり!kamiは神なり!kamiは神なり!kamiは神なり!kamiは神なり!kamiは神なり!
kami IS GOD! kami IS GOD! kami IS GOD! kami IS GOD! kami IS GOD! GOD of MOMERER the kami
ときメモ1のグッズの初期は
こんなにぼったくりな価格じゃなかったと思う…。
どんどんボッタになっていったような…(´Д`)

高くてもコアな男性ファンならお金を出すけど
その男性ファン向けの価格設定を
そのまま女性ファンがメインのGSグッズに当てはめてると思う。
コナミに是非出してほしいグッズの案はあるんだけど
・あのグッズのセンスの無さ
・あのボッタクリ価格設定
を考えると(゚听)イラネと思う。
どんなにつまらないグッズ発売してもテンバイヤーの格好の餌になるのは困りもの。
小波もテンバイヤーも互いに痛すぎ。
アニメは出来次第。ヘボならいらんが
日の出製作のギャルゲ原作くらいクオリティ高ければ観たいでつ。
こみパとか東鳩とかシスプリとか。無理やり王子メインとかにしないで
各キャラ1話のアンソロ風味とかはどうでつか。
主人公たんも主張しないカンジで。あくまで男キャラメインで。
伝説のメモ1のOVAみたいのはカンベンでつ。
グッズ案は公式サイトとはば茶どっちが効力ありそうかな?
>70
イベント落選したら、高いと思う。<FC
イベントで配られるグッズが一番欲しいんだよ〜!
そういうのをFCの中でもイベント参加できる人間にしかもらえないから、ムカツク。
月ときは凄かったねぇ。
毎回声優が出演しつつ、各コーナーにドラマ付きで
2200円だったものなぁ…。

あれじゃ赤字にもなるだろさ。
GSのドラマCDには声優のフリートークがなかったね。
月ときにはあったのに。

GSにハマって声優に興味が出てきたので残念ぽ。(´・ω・`)
でもGSは好きだけど声優トークは(゚听)イラネな人には関係ないか。
私は声優トークは(゚听)イラネ派です。
ゲームの中のフリートークにもゲンナリしてしまったものが
あったから。もうあんな情けない気持ちにはなりたくない。
自分の好きキャラ(ワタポソ&尽)は声優トークで
萌えが10倍増したので
CDでもトーク欲しかったな。

86タンはバイトかてんてぇファンかな…。
8886:03/04/15 00:09 ID:???
>>87
ピンポン。てんてぇでつ。
私もGSから声優に興味は持ちはじめたけど、
声優トークはイラネ派。
こっちはこんなに思い入れを持って、キャラなり作品なりに接してるのに、
演じてる当人にとっては、やっぱり単なる1つの仕事、に過ぎないのがわかっちゃうからね。
そこの温度差で萎える。
まあ、仕方ないことだけど。
>86
禿同!
自分もてんてー萌えだけど あのおまけのトークには正直ムカついた。
キャラにツッコミたい気持ちはわかるんだけど アナタが言うなよ、とオモタ。
ラストの愛の語りかけもホントにてんてーを理解してるのか、と小一時間以上問い(略)
ゲーム中の声優さんの技量には感服しちゃっただけにアレはマイナスだったなぁ…

逆に はば茶のインタビュー読んでワカメ役の人は人間的に大好きになった。
ワカメ、ちゃんと愛されて生まれてきたのね、と感じられて嬉しくなった。
ワタポン、尽、モリリン、ワカメのファンは声優トークに悶えたと思われ。

てんてぇとバイトは萎えたでしょうなぁ。

あとの人達は変に萌えも萎えもせずに
普通に楽しんだりさわやかな気持ちで聴けたんじゃないかと。
でもフリートークの、自分とキャラの相違点は?
に、あれだけ堂々と具体的に答えていたのは、コヤシだけだったりする。
いいか、悪いか感じ方は人それぞれだと思うが。
>93
漏れもコヤシは悪くなかったと思うぞ。
先生のEDの余韻に浸ってる時にいきなり
「メール欄参照」と言ったのにはたまげたが。
でも先生とコヤシはあくまで別人なのだな、と
ハッキリ認識できるああいうのは悪いことではないと思う。
それがヤだっていうファンもいるだろうが。

それとコヤシは別の意味で先生に愛情があるよな
コヤスはネタとしててんてぇ〜を愛してると見た!
てんてーフリートークのノリはモロ子安のキャラだからなあ。
ちょっととっつきにくいよね。

漏れは声ヲタ寄りの人間だがトークはあってもなくてもいいよ。
ピアノアレンジ集を出してほしい。3のを聞く機会があってかなり良かったんで。GSでも作ってほしいな。
コヤシが自分とてんてぇとの相似点をコメントするとき
容姿について言及したことには脱帽w。相当のナルだなぁと思った。
GSで初めてコヤシを知ったような初心者だから、フリートーク聞いて
「このヒトどういうヒト!!」と怒り狂っていました。
今は生暖かい目で見守っている。
漏れはコヤシや速水さんのトークのノリを全員に期待したので(オイ
グリーンリバーのあっさり風味には肩透かしくらったよ。
だからはば茶や電撃のコラム読んだ時はこういうヒトなの!?
…とけっこう驚いたな〜
フリートークでイメージ決めちゃだめだね
グリーンリバーのトークは
王子のイメージを大事にしようとしたと思われ。
一応ユーザーの余韻を壊さないよに
コヤシは自他共に認めるナルチャンなのでスルー汁…

フリートークは初代から在るので無くなるのは嫌やなぁ…
なにはともあれ3みたいに実写でトークで無くて良かったよ>GS
……どうやら喋ること前もって決まってたみたいやし…>初代・2には無い
>100
メモ3の実写トーク!!!
それはイヤだね。
演技力と声だけで(・∀・)イイ! 容姿には興味ない。
GSではキャラ絵が出た状態でのトークでよかった…。
え、3って実写トークなんだ・・・。
正直声優は声が命だからそんな顔は見たいってものでもないよね・・・。
>>100
イヤダー!!>実写トーク 
声優は声で勝負汁!
役者くずれが多いからここぞとばかりに出たがるのかしら。
それを望んでいるファンも少なからずいるのかしら。
>>101-103
禿同。
>GSではキャラ絵が出た状態でのトークでよかった…。
さりげに表情がときめき状態だったのがウレスィ…
漏れは声優ファンでGSやった方だけど、トークは(゚听)イラネ!
クリア後特典は、そのキャラの特別スチルたくさんとか
キャラとしてのトーク(卒業式後日談とか)がホスィなぁ。
漏れは声優萌えではないけど、トークもそれなりに楽んださ。
実写だったらどうかわからんが(w。
まあ、なくても別にいいや、と思う。
コンビニでドクロクマちゃんハケーン
携帯で撮った画像なので見にくいかもです。
ttp://www.sha-mail.jp/cgi-bin/v.cgi?u=00001408004245564247271d5e5b1a0040
>>108
本当だ!一体何の商品でつか?
ベアブリック系?
111108:03/04/15 13:46 ID:???
>109
お菓子の容器でつ。
中にミンツ(ラムネ?)を入れて頭を押すと下から一個出てきます。
トミーから出てて、他にも色んな柄があったよー。250円(税抜)
112108:03/04/15 14:58 ID:???
>110
それでつ。
>>108
今外出したついでにコンビニ行って探してみたけどなかった(´・ω・`) ショボーン
114108:03/04/15 17:57 ID:???
>113
私はセブソイレブソで見付けました。他は確認してないけどセブソが置いてある確率高いかも…
>>113
そうですか。セブンイレブンね。自分はローソンとファミリーマートに行ったから
なかったのかな。明日外出ついでに行ってみます。
でも本家からどくろくまのグッズが出ないというのは
よほどユーザーから人気というか反応なかったのね…
このスレじゃ人気みたいだが

あまり可愛くないからなぁ、どくろくま…。
GSキャラでどくろくまにハマってるのも
結局ワタポンだけで
他のキャラはどくろくまを嫌ってるし。
1の殺人コアラとか2のケロケロデベソちゃんって今まで実際にグッズ化してる?
なんかちょっと上のほうで話題になってたけど、
わたし丁度昨日先生やっと(σ・∀・)σゲッツ!! したんだけど、
子安さんのトーク聞いてほぼ同時に笑ってしまった。

でも最後の語りは普段の延長になっちゃってるなーとはオモタ。
あのメンツで今度昔光栄がだしてためくりだしてくれんかなーとか思ったなぁ・
めくりって何?
日めくりカレンダー?
>120
三国志めくりって名前のCDでやんす。
vol1〜4までで1枚に3ヶ月、1トラック1日で何かが入ってるデス。
毎週決まった曜日に連続ドラマのようなネタがあったり
月ごとに決まったテーマに対しての声優さんトークがあったり、
一発ネタやらギャグやら色々あるデス。

ちなみに三国志めくりは出演声優さん9人。
122120:03/04/15 22:15 ID:???
へええ〜面白そうだなあ
絶対一気に聴いてしまいそうだw
レスどうもです
>>118
殺人コアラはぬいぐるみが発売されていた
ちょっと前の話題で申し訳ないのですが、
>>106
>キャラとしてのトーク(卒業式後日談とか)がホスィなぁ。
私はホワイトデーのワンシーンとか見たかったな。声だけでもいいから。
私は、瑞希のフリートークに悶えましたが・・・。
やはり一枚絵+キャラのトーク(語り)がほしかった。スタッフロール後とかに…

フリートークは実写じゃないし別にOKだと思いますよ。伝統だしなあ…
中にはフリートークが楽しみでクリア目指したキャラもいるし
どくろくまはもうちょっと本編にからむと良かったね
>106>124
3ではモノローグってオマケがありまして、
クリアすっとキャラの日記(みたいなの)がのぞけて、
各種イベントの時、そのキャラはどういう気持ちだったのかと補足するオマケがあったのですよ〜
GSでも是非欲しいオマケだと思いますた。

…それにしてもGS、3と同じロムなのに、一体何に容量取られてこんなに規模縮小化されているんだろう…
A.12人分のEVS2。
>容量
着替えシステム&VS状態データ?
3はモノローグも良かったけど、
ときめきグラフが嬉しかった。
GSでも是非欲しかったな。

特にハーレムプレイをしていて、
セーブアイコンが目まぐるしく変わるような時には、
今!今こそときめきグラフが必要なんだ!!と
心の拳を握ってしまうよ。
>>130
一応着せ替えは3にもあったよ。
GSの着せ替えも単調で奥深くないしそんなに容量とってないと思うが
VSイベントも同じ。(内容薄い。アレはさして容量食ってないかと)

ますます分からんな〜。
セリフ量は1も2も多かったし…
>131
ときめきグラフの詳細キボン
>容量
微伊豆の歌が低圧縮?
セリフ量はGSは多かったと思うな。
一つの場所につき3回+α(αは、ときめき時会話)セリフあったし
行ける場所も多くなってたし。

男性向のときメモより爆弾が爆発しにくく作られてたので
その分本命君とじっくりたくさんデートできて良かった。
(まぁ女性向はVSがあるんですが…(´Д`)イラネ)
女友達とのVSここでは不評ですが、私は面白かったな。
現実にも起こりやすいし。他のときメモシリーズやってないから
詳しいことわからないけど、同じくコナミのマイネリーベよりは
女友達に対する好感度は高かったな。
私もVSモードはよかったなー。
せっかく女の子が出てるんだから、もっと絡みたい。
明らかに彼女たちと違う男の子を狙ってるときは
彼女たちから「私あの子が好きなの」とか
相談持ちかけられたりとか。
んでもってダブルデートなんかしたら、
もっと盛り上がりそうな気がする。
>133
3ではプレイ後に、
登場攻略キャラクターの好感度を
グラフ化したものが見られたんです。
縦軸が好感度で横軸が年月日の折れ線グラフ。

徐々に好感度が上がって行ったり、
あーあのデートの失敗でこんなに好感度下がってたのか、
うわっここで爆弾連発。と言った状況が目に見えて楽しいです。
特に本命を決めずにやっていると、
好感度トップが抜きつ抜かれつして変わって行く様子が
つぶさに見られ、絡み合うような数本の折れ線が、
おおデッドヒートってな感じでワクワクします。
話割ってしまいますが冬のGS祭りのメッセの返信っていつくるのだろう?
VSモード好き=王子、先生ファン
>140
ワタポンやダンディやちータンファソは?
>141
VSモードをマンセーする人は必ずといっていいほど王子か先生ファン。

ワタポンやダンディやちーたんファンはそうでもない。
私、バイトスキーだけどVSモードも好きだよ?
まあ、マンセー組に王子とてんてーファンが多そうなのは禿同だけど。
私モリリンスキーだけどVS好き。志穂タンもスキーなので
必ず登場させてせっせと遊び、親友になって
VSになってもすぐ仲直りイベントできるようがんばってます。

VS無い代わりに他のときメモみたいに爆弾発生しやすくなるより
話に広がりができる(・∀・)イイ!!と思う。
>144
それだと部活マスターイベントは見れないね。( ´,_ゝ`)プ
>145
…どうして?
>>145
あれ?手芸部マスター見た覚えがあるけど。
>>145
しったか厨恥ずかしい( ゚,_ゝ゚)プッ
チアリーダー部に入ってアリリンVS→仲直り
チアリーダーマスター&モリリン教会EDは無理ダターよ。

手芸部なら下がるパラメータも少ないし
第三週日曜日を拘束されないから
VS解消+クラブマスター+VSになった原因の男子EDは
可能だよね。(何度かやった)

私はVSイラナイ派だな。あれは…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もしVSになるんなら、ときメモ2のように
友人女子の好きな男の子がプレイ次第で変わる方式が(・∀・)イイ!
先生を好きになる奈津美とか、
姫条くんを好きになるアリリソとか見てみたかったので。
更に欲を言えば2、3のときみたいに告白された以外のキャラのその後も知りたかった。
スレ違いスマソだが
2で純くんが好きになるキャラは
主人公がないがしろにしたキャラで光・香澄以外だったけど
匠が好きになるキャラの法則がわからなかった。
(何度か匠にキャラを取られた。VSでも負けたし)
匠が好きになるキャラの法則はどうだったの?
>>149
>>150
同意。

>>151
匠はランダムだったような。

そこらへんは2スレあたりで聞いたほうがわかりやすいかと。
>138
ありがとん!
なんかモノローグとかときめきグラフとかいいな〜GS2で採用したらいいのに…

ちなみにVSイベントだけど私としてはせっかく作った以上もっと作りこんで欲しかった。
あれじゃライバルの女の子達が単にやなやつ…って印象しか残らないよ。(普段は好きなのに)
考えてみたら好きな人が固定なのになんで好きなのかとかそういうイベント全くないもんな。
葛藤したり友情と恋の間で揺れるイベント入れたら多少変わってたかも…
>>151
推測でしかないのだが。
男キャラも好きな子と同じ行動をとりたがるらしい。
で、匠の場合は主人公の行動にも影響されるらしい。
なので、同じ子を好きになることも多いと。どこかのサイトで読んだ。
そして、匠はもともと容姿と雑学コマンドを使いたがる子なので、
美幸や美帆やほむらになりやすい。光は、主人公の行動からか。

で、匠の好きな子発覚イベントは三年目の5月か6月だったので、
そこで同じ子だったら、体力を溜めにかかる。
純の好きな子が楓子だったらイベントそのものが発生しないので、
用心のためにやはり体力を溜める。

GSの場合、殴り合い魔法使い合いの喧嘩だとアレなので、
他のミニゲームになるかもしれないけど。
155名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 17:32 ID:ZViRruFD
王子の着声激しくイイ〜!!
てんてぇ/ダンディ/ちータソ狙いの時のダブルデートに
ワタポソがやってくるのが激しくウザかった。
本スレと批判板が使い分けされてない罠
>155
どどど、どこにあるのだそれは?!!!(;´Д`)ハァハァハァハァ
わたし…vsって有沢さん以外みたことないやー…
学力あげの為にもりりんだしてるからなぁ。
狙ってもないのにいきなりvsされるとビックリするよね。

あとダブルデート繰り返してたら女友達の好きなヤローに何度も爆弾
がつくのが謎だった…
好きならちゃんと首に縄掛けててくらさい…
160158:03/04/16 19:55 ID:???
>155
ごめん、自力で見つけました
しかし非対応機種だった罠…
>>160
機種変しる!!
王子の着声って、グリーンリバーが
「ものすごくエッチな感じで、自分の声なのにメチャメチャ恥ずかしい」
ってコメント書いてたやつのことかな。
いいなあ…全キャラ分作ってほしー
今はバイトと王子のがあるみたいだね。
他のキャラのもそのうち入るんじゃないかなー。
希望的予想。
王子の声ってささやくような感じかしら。
声が小さすぎて着信したってわからないことはないかな?
>161
王子の「…誰だ」があったら
機種変しちゃうカモ(・∀・)
>159
ダブルデートは乗り物(一緒に乗る人)選択で
3回もしくは2回一緒なら友好度やときめき度が上がるんだけど
1回だけとか全く一緒に乗らないと傷心度が上がるんだよ
だからダブルデートが発生した段階でどうあがいても
男のどちらかは傷心度が上がる

本当にイイバランスだよな…(;´д`)
>166
そうだったのか!!
毎回全部女の子に譲ってたから嫌われてんのに傷心度あがってたのか!!
目からウロコ。
着ボイスでバイトの「おはようさん」。
ダウソしたかったけど…………非対応機種。(´・ω・`)
>166
聞きたいんだけどそれって1とかと混同してるわけではなくて
攻略本とかちゃんとしたソースがあっての話?

GSをプレイしててダブルデートってどうも傷心度と関係ないなあ〜と感じたので。
つーか好雄みたいに「○○くん傷ついてたよ」「○○くんアナタのこと気になってるみたい」
とか聞きたかった!(便利だし)
まあ好雄と女の子の目的はそもそも違うか…ふうっ…
>166とは少し違うけれど。

ダブルデートに来た時点で男の子は傷心度マイナス1。
あとは一緒に行動するアトラクション評価
(バカならジェットコースター好きでオバケ屋敷が嫌いといった)
で友好度、ときめき度、傷心度が変化するとみかかの攻略本に載ってる。
171166:03/04/17 00:58 ID:???
>169
アレ?一度ダブルデート直後に
(3回無視した相手が)爆弾発生したから
てっきり同じシステムだったのかと…<1や2と
単に他の理由だったのかな
違ってたらゴメソ(´・ω・`)
みかかの攻略本の方に載ってたのね。私が持ってるのはもうひとつの方…
ダブルデートにしろデートを断るにしろ、1と比べてたいして影響ない気がしたんだよね。
まあ全く影響がない!ってわきゃないか。

GSの爆弾システムの方が、その他のときメモよりマターリできて好き!

GSやってから他のときメモにも興味が湧いてやってみたのですが
あっという魔に爆弾が点灯してあせった〜!ゆっくり本命とデートも
できないのは嫌だなぁ。
>173
他の「ときめき」に手を出してくれてアリがd

……しかし、そっちのスピードになれている者にとっては
GSがヌル過ぎなのです……
………爆弾最長4ヶ月間爆発しなかったと言うのはどうかと小一(ry
>>174
禿同。

初代の絶妙な難易度と比べるのもなんだけどGSはハラハラしないよね…
教会でお目当て以外の人がくるんじゃないかっていう緊張感もないし。
あとGSではハーレムっていうかモテモテを味わいにくいよね。ヘタにキャラ
登場させると爆弾地獄に陥るから。
今まではキャラが少ないと強制的に登場するから最低でも5,6人は登場
してしまうけど、パラが高いとモテモテで楽しかったのに…

でもま、今の難易度だから幅広い層に支持されたのかな、と思う。
というか基本がしっかりしてるからか
ごめん、ちょっと聞きたいんだけどGSサイト検索エンジンに
行けないのは私だけ?404になっちゃう…。

どこで聞いたらいいのかわからないからここで聞いてみる…。
>174
ときメモ名物のセーブとロード地獄が染みついてる者にとっては
GSは超マターリで、ちと淋しかったねw
でもその分キャラ一人一人丁寧につき合えたから、
GSはこれで良い気もするw
・・・ミニゲーはもう少し勉強して欲しいケド

>175

ハラハラは分かるけど、残りの意味がちとワカンナイ・・・
でも>今の難易度だから幅広い層に支持されたのかな 禿胴。
システムは〜 1の時、既に完成してるからw
ハーレムができないのは悲しかったけど、女の子向きだからやめたのかなと思う。
でもハーレムしたかったよー!初代だと全員ときめき状態とかも可能だったのに
GSは頑張って2、3人だもんねぇ(自分がヘタレなだけ??)
>176
本当だ。404だね。
本当にハーレム状態、難しい・・・
ある程度デートこなさんといけないからかな?
私はGSが今の難易度でよかったよ。
男向けときメモは難易度が高いので
「文化部マスターになって運動系女の子と結ばれる」とか
「運動部マスターになって文化系女の子と結ばれる」とか
「すべての部活マスターになって詩織と結ばれる」とか
できなかったし。
(可能らしいが、ヌルゲーマーの自分にはとてもできない。)

GSはただクリアするだけなら難易度が低めな分
色々なプレイの仕方を堪能させていただきました。

女主人公モテモテハーレムは、私は好きじゃないのでなくてよかった。
182175:03/04/17 14:19 ID:???
>>177
ゴメン分かりにくかった?
178タンが言うように今まで(つーてもプレイしたのは初代のみ)は
どうしても最低のキャラ人数が5,6人ぐらいになってしまっていたの。
(GSでは王子とワタポンのみに抑えられる。せんせーは爆弾つかないので入らない)
しかもパラが高くなってくると狙ってもいないのにどんどんキャラがときめいてくる。
爆弾処理のためデートもするので本命と変わらぬときめき度、デート回数の女の子も
出てくきて、へたすると告白してくるのは本命以外の子…ってことがよくあった。
(後半になると本命の子とばかりデートしていられなくなるため)

まあ総括すると、初代ではいろんな子にちょっかい出さなくても勝手にハーレムに
なった…ということ。GSではそんな作りじゃないよね。

いちいち解説くんでスマソ!
183山崎渉:03/04/17 15:13 ID:???
(^^)
初代は最低、詩織・メット・虹野・優美の4人はほぼ絶対に出たからね。

GSは傷心度が関係あるのはたった5人だけ!
しかも電話だけでも簡単に傷心度を下げられるのが楽だった。
ワタポンとバカは第三日曜日にデートの約束をすればいいし
モリリンとワカメはプールに誘えばいい。
王子とバイトはちょっと面倒だが、うまく祝日とバイトの曜日が
合う日を誘えばいい。

(・∀・)
次はミニゲームにシューティング入れてほしいな。
私も1の爆弾地獄がトラウマになってたんで。GSの爆弾処理はかなり楽だったな。
GSは体育祭サボれるのがかなりよかった。ミニゲーム簡単にクリアできるし。
でも…

番長戦〜
修学旅行3択〜
文化祭まわりたい〜

復活希望!!!
シューティングは全くできないので
もしもミニゲームを入れるのなら音ゲーキボン!(・∀・)

(パラッパ系←激しく苦手
 じゃなくて
  太鼓の達人・バストアムーブ・ポップソ初期/ビーマニ初期/DDR初期 系)
カレイドスターってアニメ見たんだけど
声とかしゃべり方は先生っぽいのに言ってる事が・・・w
>>187
ミニゲームってうまくいけば気持ちいいけどそうじゃないと…

何度も練習すれば誰でもクリアできるようなミニゲームならいいけど
連打系とかだった日にゃあショックだよ。(まるきしダメなんで連打系)
ttp://www.konami.co.jp/th/konamilk/goods/monthly/0307/tokigs.html
モリリンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

王子・バイトは鉄板か…。
全員同じポーズ……なんかヘンだよ(´Д⊂
193名無しくん、、、好きです。。。:03/04/17 21:50 ID:rg46V7Tz
てんてぇは今回ないのですね…着声もないし…・゚・(ノД`)・゚・
194193:03/04/17 21:53 ID:???
ごめんなさい。sage忘れました(;´Д`)
>192
一枚正しいポーズの絵を描いたらそのあとは
トレスで少しずつポーズを変えて描いたんだよきっと。(゚∀゚)
久々に公式サイト覗いてみたけど
キャラの所にまだ千晴タンがない・・もういいでしょうに
でも、モリリンのグッズが出たのは嬉しいよ
>>196
小波にメール送ってみたらどうでしょう?一番実現しやすい要望だと思うし…

まあそれ以前に今だあの6人しかないのって問題あるんだがね。
(きちんと16人分用意しやがれー!)
モリリンテレカ万歳!!!
この日が来るのを一日千秋のおも(ry

>192
禿胴。
そしてそれ以上に何故あんなトコで線香花火をしてるんだと小一(ry
……浴衣の柄もバイト以外地味で面白くねぇな〜〜〜(バイトファン裏山!)
>185
漏れは金魚すくいがやりた(ry
200。

>190
メモ2のテレカの方が構図もセンスも(以下略)で、ウラヤマスィ
・・・とか言っちゃアカンか?(藁
王子の浴衣は作務衣っぽくてむしろバカ向けのような。
王子は線香花火、バイトは打ち上げ花火を手持ちで耳ふさぎ、
モリリンは金魚すくい(王子とモリリンは逆でもいいか)
……なんてバリエにしてくれれば良かったのに
>201
そ れ だ !!
キャラデザ、絵がヘタすぎ。(゚Д゚)
だから使いまわしイラストや、同じポーズイラストが多いんだろ。
204丹下 桜継:03/04/18 09:57 ID:gpCTTXjM
馬鹿集合スレ。 
205音難 尤一:03/04/18 10:01 ID:???
馬鹿集合スレ。 
馬鹿集合スレ。 
馬鹿集合スレ。 
馬鹿集合スレ。 
王子の浴衣のデザイン…どうなのよ。
つかそれ以前に>203に禿同。
叩き要素が入るととたんに盛り上がるね。GSスレって。
>207
もうそろそろゲームの話も語り尽くして関連本やグッズしか話すことないし
仕方がないといえば仕方ないと思われ。

花火テレカの姫条の顔がいまいちくしっくりこないなぁ。
>>207
だって今盛り上がれるネタがないんだもん。早く派生ソフト出してくれ!
ドラマCDも終っちゃったしはばチャも当分先だし。

飢え死にする・・・。
じゃあ予想なんぞを提案してみる
「派生ソフト第一弾のメインヒーローは誰か?!」
そもそもドラマ系なのかサブスト風なのか、はたまた内田氏が言ってた通り
今までとは全く違うつくりなのか…それさえも分からない状態での予想だが。
とりあえずキャラの配位置予想。(下の予想はつくりがドラマ系前提です)

葉月=強制キャラの運命とヒーローの宿命の為、毎回登場。当然(?)トリを飾る。
守村=初代でいう如月さん的ポジション(そのまんまじゃん)扱いやすさで毎回登場。
鈴鹿=主人公とは守村とのWデートで知り合う。扱いやすさで準レギュラー
姫条=1か2のメインヒロイン。主人公とはゲーム冒頭で知り合う。
   他のシリーズではゲストとしてちょこっと登場。その時は既に顔見知り。
三原=初代でいう紐緒さん的ポジション。メインになることはなさそうだがレギュラーで登場。
氷室=主人公の担任なので毎回登場。でも担任扱いにすぎず。トリを葉月と飾るメインヒーロー。
蒼樹=主人公が外出したさい道を尋ねてくる???として登場。落ち込んだ時には主人公を
   メールで励ましてくれるメル友でもある。(もちろん気づかない主人公)隠しヒーローとして登場。
花椿=強制キャラにより毎回ゲストとして必ず登場。専用の秘密シナリオが用意されてる。

日比谷=強制キャラの運命と扱いやすさで準レギュラー。葉月シナリオでは重要キャラとして関わる。
天乃橋=たまに現れては助言する謎の紳士として毎回登場。ピンチの時は助けてくれる。

…つまんない予想でほんっとゴメンなさい。予想は初代のドラシリと人気順で予想しました。
あくまで私的な予想なので気分悪くしないでね。ちなみに個人的な願望は入ってません。
長文失礼しました!                               
改めて見たら読みずらい上誰でも予想できることばっか…(呆ドラシリ知らなきゃ分かんないし…
おもしろい予想をしてくれる人いないだろうか(他力本願)
アニメみたいな感じにして話によって主役キャラを変えるとか。
1作で4話ぐらい入れて。
先週コナスタメールで予告があった、ネットならではの特別企画は、
こなみるく.comの新装オープンということなのかな?
見やすくなった。
>214
漏れもそれきになっとる
トキメモ2の1/8フィギュアのことかな(?)
17万8千円・・・

メルマガGSのって書いてたっけ?
フィギュア17万は高すぎだよね・・・。
2スレでは評判悪い・・・。

そのうちGSでもなんか変なのだして10万取るのかな・・・。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1049466503/l50
↑次回作につながるかも
メタル氏は偽だな。スマソ。
>211
各キャラ1人いちDVDで、
ミニドラあり、テーマソングVあり………

………どっかで見たな、ソレ(爆
TOKIMEKI CLUBで、イベントチケット発送告知
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

コナミでのチケットって初めてなんだけども、
運送会社は通例だとどこつかって来るんですかね?
ご存知の方いますかの
コナスタ特別企画は、まだ発表されてないみたいだね〜。
2は、フィギュアセットならGSはなんだろ・・・やはりお楽しみ袋?
>>222
同じくフィギュアだったりして(w
>221
配達記録郵便みたいだよ。
寝ていて受け取れなかったので再配達待ち。
 ∧ ∧∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚≡゚Д゚) < ダレモイナイ?
   ./  |     \___
  (___/
 /
|Д`*) ダレモイナイ、ハァハァスルナライマノウチ…



千晴タン(;´Д`)ハァハァ
>>226
|∀・)ニヤニヤ
>226
みたよ
…_| ̄|○
今宵は静かですね
231山崎渉:03/04/20 02:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>223
潰瘍堂なら買っちゃうなw
>>223
友人なら買っちゃうなw
書き下ろしモリリンがきた訳だし、
いーーかげんに次は色サマだよね???
小波様!!??
まだワタポンとワカメとダンディが来てなかったね。
236山崎渉:03/04/20 06:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑削除依頼出すので放置よろ。
ネタが無い日はしょうがないのかな?

いっそ次のネタが出てくるまでネタスレにしようか?w
   ,,/ノ ̄ ̄\
  ノノ |, ハ ハ )ミ
  ミcJ'''= W =~レミ
   "レゝ  _-'_ノ"
    /くVゝ| ナニモナイナ…ネタ…
   く <| | | |
   .○|__|._||
    ..( −
     | || |
     |__|_|__|    .
     L_~)L_~)
ttp://www.animate-shopping.co.jp/cd/cd_99.htm
7/2 ときめきメモリアルGirl's side
Clovers Graffitti Vol.1〜葉月珪 1,300円 - 個
7/2 ときめきメモリアルGirl's side
Clovers Graffitti Vol.2〜日比谷渉 1,300円 - 個

なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ガイシュツだったらスマソ。
ときメモの待ちうけiアプリって、使ってる人いる?
へ?CD?
>>241
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


っていってもなんじゃらほい?
値段的に2のブルストみたいなのかな?
Vol.2がワタポンっつーのが意外だ。
でもワタポン好きなのでウレシイ(*´∀`)
>241
たしかに、なんかよく分からんけどキタキタ━━!!!!!
しかし1300円って微妙。
歌と語りとか?
2のブルストに近いものだったらモノローグ+イメージソングか。

モリリン・・・歌うのかな・・・歌って・・・。
ちなみに「カゴ」に入れてみたら
「CD_ときメモGirl's side キャラマキシ Vol.1(Vol.2)」
となった。
大した情報は出なかったか……
けど、どんなものになるのかはかなり気になる!
わたぽんがあるということは、理事長もあり?
で、ちータンは……??
恋愛対象キャラ全員と言うことになると、1300円×9人=11700円か。
全部買っちゃうのかな、漏れ(つ´Д`)
ワタポン、キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

>249
全員分欲しいね
好評なら女の子達+尽のも出たりして


>>247
((((;´ー`)))


ま、とえあえずキター
歌うんだったらアルバムにつめてくれると有難いんだがな
>>251
とえあえず×
とりあえず○

((((;´ー`)))スマソ
女の子達はドラマCDでも出番無かったし、
なんらかの形で新しい音声を聞きたいよ。
そろそろ今日あたりコナスタで何か発表されないかな?
>251
ヴォーカルだけを集めたベストアルバムが出たりして・・・。
CDか〜。嬉しいけど、本音は、派生タイトルが第一希望だな〜。
歌うキャラを演じてる時とは声が大幅に変わる人に関しては
ボーカルCDはイラネ。
256訂正
歌うと、キャラを演じてる時とは声が大幅に変わり
地声になってしまう人に関しては
ボーカルCDはイラネ。
じゃあ、全員ライム
>258
王子も理事長もモリリンも色さまもー!?
理事長とわたぽんは聞いてみたいなー。
モリリンや色サマはネタとして(w
でもイメージ壊れるの嫌だから聞かないほうがいいのかも……。
261日比谷渉 :03/04/21 23:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^ ^ )<先輩、最高ッス! (^ ^)
渉つながりかよ
ワロタ
>>241
兄迷戸、だな……。
もしかして、地方人には買えなかったりするワナがあったりするのだろーか………(不安
>>264
何が不安なのかが良くわからないのだが…。
とりあえず「カゴ」に放り込んでおけばいいじゃないか。
コナスタの発表は、まだなのか・・・
メルマガの明日から早数日たっているんだけど・・・
遅ればせながら
イラスト集とはばちゃ春号を買った。

氷室先生が教会の噂を検証するコーナーに笑った。

タマちゃんの噂の原因になってるし。
>>267
私も昨日はば茶春号買ったけどお金足りないのもあいまってイラスト集は見送りに…
来週も本屋の近くに通るからその時買おうかなと迷ってるけどイラスト集は買いですか?

祭りになるほどいろいろ言われてたがいまだ買う決心がつかず…
あの帯?の王子のセリフはなんじゃー!!!
こっぱずかしくて決心もにぶるんだYO
>>268
ばらっちの未公開イラストや、攻略本などに掲載されたイラスト
各キャラクターの初期設定、竹田逸子作画監督版の設定画などなど
色々なイラストが掲載されています。

ゲーム中のスチルも全部のってます。
タマちゃんの弟やメインキャラのチビキャラ、
小説の栞、挿絵、各種グッズに使われたイラストなどいろいろです。

個人的にはエンディングカットが掲載されていたのが嬉しいです。

まだ見ぬあのキャラの表情をみたい!
って気持ちがあるのなら、買ってもいいと思います。
私もあのEDカットは嬉しかった。
単にどこかのイベント絵であったり通常絵が加工されてるだけなんだけど、
それでもなんか良い。
……ところであれ、イラスト集には4枚だけだけど本編ではもう2枚くらい
多くなかったっけ?気のせいか。
>>268
イラスト集
先生の子供の頃、かわいかったよw
色さまのマミーは美しいし
タマちゃんの弟カワイイし
小松原さんの描くチビキャラが面白くて好きだw
あと、全員の水着(?)姿が・・・w
全員の水着(というか体つきの資料)は
「見ても何ともないキャラ」と「見て愕然としたキャラ」に分かれるな。
前者は王子とかバイト、バカ、わたぽん。後者はてんてぇ、ダンディと何よりちーたん(;´Д`)
GOROだけふんどし姿なのも愕然(何故ッ!)
>272
愕然ってこの場合どういう意味で?w
>274
漏れがちーたん好きだからかもしれないけど
あれは・・・あのヒョロっぷりは・・・
私ゃ、てんてぇの見て声にならない叫びを上げたよ…。
「ぱ、ぱんつ!!!!????(@Д@;)」
…めっちゃ早とちり(爆)
>275
漏れはむしろちーたんはPCが趣味とかそう言う設定的にも
体型とバランスが取れているしひょろっこいの好きだから萌えたけどな。
漏れ的にむしろ運動していないという王子・ワカメ・てんてーが筋肉質でおや?と思ったし、
運動をやってるという設定のバカ・わたぽん・ダンディーにはもっと筋肉ホスィと思ったよ。
趣味等の設定と比較して実際ほぼありえそうな体型の持ち主って
モリリン、バイト、ちーたんくらいに思える。
>277
王子は確か「体質」で筋肉ついてると言ってたような。
なんて無茶な設定だと思わずワラタよ
>278
体質で筋肉質な奴は居ます。

#つーか俺もだが

##もちろん、あそこまで理想的な体型ではない
先生の体型って骨格がいいからかと思ったんだけど・・・。
それとも指揮するのって結構運動になるとか?
車の運転にもそれなりの筋力が必要・・・?

こういうこと詳しい人いるかな?
先生の体格の良さは、悪かないけどちょっと違和感。
運動音痴じゃなかったっけ?

ムキムキすぎずスレンダーな感じのほうがよかったな。
車の場合、限界走行するのでなければ筋肉は要らないでつ。
>282
てんてーは限界走行するんだよw
設定のちーたんの表情集にモエー
やっぱり限界走行するには筋肉が必要なのか・・・
必要な筋肉だけは鍛えてるのかもw
>280
音楽家や指揮者は体力が命なんだよー。
かの偉大なカラ○ンもコンサート前、マラソンとかして体調整えてたって言うし、
葉○瀬や中○やモ○クミちゃんなんかもああだしーw
書き終わる前に送信押しちゃった。スマソ。でわ残り。

体力無いと長時間演奏できないし、
ましてや全神経を研ぎ澄まして演奏されるジャズなんか、できませんよー。
(ジャズの醍醐味はアドリブよん)
>283
イニDでハァハァしる!
ピアノもたいがい体力いるし、
あれ腕力もいるからてんてぇは結構筋肉あってもおかしくないかも。
王子は体質でついてるにしてはいい体しすぎということでw
イラスト集は買うまでもない。
使いまわしイラスト大杉。
小松腹さんヘたれ杉。

粉美の恋愛ゲーのキャラデザってどうしてこう…。

あいたくてのキャラ絵もすごい絵だったな…。
イラスト集だからそりゃ使いまわしは多いと思うんだけど。
私は満足したよ、イラスト集。
私は買ってチョト後悔…
好みの絵が一枚もなかったから。
個人の好みによるから 自分でみきわめるしかないかもね。
使いまわしの絵(ゲーム画面)は多いけど
描きおろしの絵や未発表の絵が少ないんだよ。(´・ω・`)
今まで買ったはば茶や攻略本やCDで既出の絵が多い。

でもボッタクリコナミのことを考えると
この装丁で2500円は安い…のかな…。
グッズの値段設定を考えると4000〜5000円くらいとりそうだもの。
私は大満足派だなぁ…
あまりグッズとかを買わないから、見たことない絵が多かったのもあるけど。
好きキャラがやたらと私好みで(;´Д`)ハァハァ・・・
2500円で安いと思ったくらい満足できたのは私くらいかな…(´・ω・`)
小説は表紙で萎えて未購入、はば茶も読みたい記事がある時しか
買わないから見たことないイラストが見られたのは良かった。
でも関連書籍・CDをコンプしてる人にしたら物足りなく感じて
しまうのは仕方ないかも。

とにかく派生タイトルが出るのを楽しみに待ってるよ。
ガンガレ小波〜!
漏れも大満足でつ>イラスト集
バラッチの絵はデッサン狂ってようが
すげー好みなので気にならない。

ていうか、ココ見てデッサン気にする人が多くてびっくり。
絵描きさんが多いのかな?
自分の方が上手いとか思ってるんじゃないの(w
バラッチの場合、それにしても…と思うようなカットもあるけど
その辺を差し引いても、独特のお色気があるので漏れ的にはOKでつ。
デッサンが上手になると、そつなく纏まっちゃって
萌えのない絵になっちゃたりするからなー。
小手先器用な萌えのない絵よりは、今のままの方がイイ!
そうかー297のような人もいるんだね。
私はゲームのGS絵は大好きなんだけど
ヴァラチの繊細ちっくで睫バサバサ絵はあんまり…
少年漫画絵も少女漫画絵も好きなんだけど
ヴァラチの絵はなんて言うか…独特でまだ慣れないんだよね
そのうち絵に慣れたらハァハァできるようになるかも?
我々は嫁。
そしてバラッチは姑。
それをいうなら逆じゃない?
我々=姑
バラッチ=嫁
私もイラスト集は、大満足派だな〜。
値段もあれ以上になると、考えモノだけどね。
私もアニメ絵にされたゲーム画面の絵は好きだけど
バラッチ原画は変に耽美すぎて好みじゃない。

デッサンとかはよくわからないや。絵描きじゃないので。
絵が好きか嫌いかだけの話。
2ではキャラデザを変えてほしい?(・∀・)
>>305
う〜ん。
今のままでもいいけど変わると思う。
今のままでいいけど
キャラが着てる服のセンスはどうにかしてほしいと思う
変なの混じってるから
今より更にボボーンな絵になることも
コナミならありうるんだよね。
それだったらバラッチさんの絵のほうがずっと良かったみたいな。
前作(GS)のイメージかぶるのヤだから別の人がいいな…
バラッチが嫌とかそうことではなくてね。
>>307
禿同。
もうルルカンパニーは使わないで欲しい。
ルルってそんなに服のセンス悪いかな…。
>311
着る方のセンスを求められるからな。あれわ。
めんどくさい。
もともとルルは普段着るようなフツーの服のデザインなんかしないんじゃない?
たまになら着たいと思うが毎日着たいとは思わない。

フツーにかわいい洋服でいいのに…雑誌とか参考すれば充分なのに。
どうしてゲームキャラの私服ってダサいんだろう
はっきり言って豚ちゃんのあっぷりけ付きの服デザインする人たちに任せた開発者の責任だよ。

でもこれほど評判悪いからさすがに次回作も起用…ってことはまずありえないと思う。
バラッチは分からないけど、今までのときメモの流れで行くと別の人にバトンタッチかな?
とりあえずそこらの同人作家とか漫画化はやめてほすぃ。
マイネは漫画家だったね…。同人作家って ありそー
>>315
> とりあえずそこらの同人作家とか漫画化はやめてほすぃ。
大丈夫だ、そんな奴はコナミが訴訟責めでぶっ潰してくれるよ。

服は大してないはずの美的センスが「これとこれは合わせちゃイカン!」
と警報を鳴らしても攻略ターゲットの好みだしって我慢したからな…
キャラが着てる服もアレなことがあっても、まあゲームキャラだしと
割り切ったけどさ。
バラッチの絵はデッサン勉強してくれればすごく良くなると思うよ。
今は「これちょっとなぁ」と思う絵が多いけど…まあ期待してる。
ただし電撃若のインタビューで言ってたみたいな同人趣味全開は
絶対めてほしい!!個人的に触覚とかは苦手(泣
GSキャラはトラッド服が似あうから、奇抜な服はあんまり似あわないような…。
男キャラの触覚ってイマイチイメージ湧かんのだが
某ネオロマでいうトコロの研究員みたいな感じ?
女キャラに触覚なら分かるけど男キャラに触覚って…。

男キャラの洋服は基本的には悪くなかったな。
1のいちごTシャツに比べたらずっとおしゃれよ…
でも先生ズとちータン以外の男キャラっていくつかへんな服がまざってるよね
漏れはわたぽんのおばトレーナーにはひきました(今じゃ笑ってしまう
モリリンの服は秋2以外は全部おかしい服だった
普通にトラッドっぽい服でよかったのに。

ワカメは普通の服が似合わなさそうなのであれでGood。
>300
バラッチの睫バサバサ絵だけ好きって人もいたね。
好みは人それぞれか〜
漏れはアニメっぽい絵の睫バサバサも結構好き。
一番好きなのはチビキャラ(葉っぱのやつ)ですがー
トラッド服ってなんですか?…無知でスマソ
>>320
最強はバイトの「S E A」だと思ふ
いや、ダサくないとときメモじゃない!

次回作もダサさ全開でお願いします。
>325
本気かよ?!
漏れは今回と同レベルの洋服のセンスは嫌だ…
ダサさ以外にもときメモらしさはいくらでもあるだろー!
ほら!番戦とか☆
服のダサさより、髪型&髪色が奇抜じゃないと、ときメモじゃない!w
GSはその点で落ち着きすぎていると思うなぁ。

いや、それでよかったんだけどね。
とりあえず王子の髪がピンクじゃなくてよかった。
しかしせんせーとかモリリンとかちーたん(バカたん)、タマちゃんは微妙…
次回作も地味路線でいってほすいよ
>323
ほれ。

「トラッド」
traditionalの略。伝統的であるさま。
特に、流行に左右されない服装などにいう。
「--なシャツ」
確かにどピンク色の髪や触角は勘弁して欲しい…
次回作も髪形や色は今回と同じ方向でおながいしたい。
>>323
トラッドといっても色々あるけど
ブレザー、ボタンダウンシャツ、チノパン、ローファー…のような
ベーシックでかっちりしたスタイルが基本かな。

ジャスト木曜「亭主改造講座」で矢野悦子が選ぶような服
…といえばわかりやすいか?
>>331
矢野悦子で、わかりづらくなったようなw

実は私もわからなかったからROMってたんだけど、
「定番」って事かな?
王子のとっくり……(泣
>>332
スマソ。
矢野悦子といっても「TAKA Q」は参考にしないでね。
「定番」って事でいいと思います。
若者からおっさんまでOKなスタイルですし。

でもゲームで着させるのはキャラの特徴が出にくいのかもね。
お答えありがとうございまふ
ジャストですか…(笑最近見てないので分かんないです。
でもなんとなく把握でしました@

>>333
ゾロ目ですね〜…じゃなくて王子のとっくりはよく効きますよね。イベント時だと破壊力抜群
フツーの無難なのだとそれはそれで物寂しいんじゃないかなー
とか思っていたりする。

王子の場合はモデルの時の服をそのままフツーにきてるから
普段着? って思いたくなるの多くてもいいと思うし…
とっくりでもですか!?
ハイネックと言ってやれ

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!はばたき市のトレンドについて行けません!
      /     /    \__________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
339333:03/04/24 00:40 ID:???
>>335
ホントだ、ゾロ目でしたね〜☆なんとなく嬉しい(笑

王子のとっくり…あれも撮影で着たのかしら…;
> でしたね〜☆
> (笑
> …;
最も殺意が湧いたのは

は ば 茶 春 号 の て ん て ー 春 服
>340
まあまあ…それくらい見逃してやれよ(・∀・)
>>341
何ページ?手元にはば茶春号あるけど分からんねえ…
>342
さっきから誰もつっこまないからつっこんでみますた(・∀・)
345盛り上がってるところスマン:03/04/24 01:31 ID:???
次のファンクラブ会報の表紙はモリリンとちーたん
ttp://www.konami.co.jp/th/fanclub/index_book.html

たまにはこんな髪の色のモリリンも…ハァハァw
そういえば最近「>」の人見掛けないね。
>346
それをやめれば分からないよ。
「>」って誰?
>>347
あ、そっか。
このスレだけでなく、どこの板も最近2ch初心者が増えた。
別に古参ぶるわけじゃないけどさ。
漏れも最初は>使いまくってたナー
人から指摘されるまで気づかないもんだよコレ…
2chブラウザを使っていたら
>でも>でも>>でも>>でも
数字全角でも半角でも関係ない罠。
漏れもかちゅ使いだから、数字引用前の「>」「>>」記号は全然気にしないけど
さすがに本文引用前の「>」は引っかかる……
例の「>」の人は引用でもないのに「>」を使ってたわけだが。
あの人は2ch初心者というよりネット初心者だったんだろうな。
>354
これでつか?

単に「<A href=""></A>」を削ってるだけなんだけど。
かちゅだから関係無いし。
自分のことではないかとビクビクです。>元ネット初心者。


たぶん違うけどNE☆
GSの話題ないの…?
http://www.animate-shopping.co.jp/cd/cd_99.htm

9/3 ときめきメモリアルGirl's side・Clovers Graffitti Vol.3
〜鈴鹿和馬〜(檜山修之)1,200円

9/3 ときめきメモリアルGirl's side・Clovers Graffitti Vol.4
〜姫条まどか〜(置鮎龍太郎) 1,200円

9/3 ときめきメモリアルGirl's side・Clovers Graffitti Vol.5
〜三原色〜(三木眞一郎) 1,200円

11/6 ときめきメモリアルGirl's side・Clovers Graffitti Vol.6
〜氷室零一〜(子安武人) 1,200円

11/6 ときめきメモリアルGirl's side・Clovers Graffitti Vol.7
〜蒼樹千晴〜(森久保祥太郎) 1,200円
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


でもモリリンと理事長はないのよね…
理事長はぜひ聞いてに見たかった。まあ買わない漏れには関係ないですがね(せめてアルバムならな〜)
しかし11月って随分先の話だな…
Vol.1と2が7月発売だから2ヶ月おきか

もりりんと理事長は1月発売かな?
>360
モリリンはないかと思われ
( ´Д⊂ヽ
362タンガンガレ!
……潔く、1枚のアルバムにしてクレヨン……。・゚つД`)゚・。
だからモリリンがラップだってば
モリリンがださないということはやはり歌関係なんでつね・゚・(ノД`)・゚・
モノローグだkでいいからモリリンもだしてヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
紅玉ゲームの奴では歌ってたんだから、こっちでも
歌って欲しいなぁ、と言うのが本音なんだけど…やっぱダメか。

きっと歌+語りだよね?収録されるのって。
多分後から1枚のアルバムになるんだろうけど、
語りがあるならこっちを買っちゃうかも。おそらく
アルバムには語りを入れないだろうから。
…お金…ないのに…(⊃д`)
モリリンの中の人ってなんで歌嫌いなの?
ヘタなのを気にしてるらしい。
モリリンの中の人、歌嫌いだったのか。

初めてハマった声優がこの人で、
デビューシングル買ったっけ…

確かに上手いとは思わなかったけど、
自分的にはお気に入りだったりする。

私も後でアルバム買う派だな…たとえ語りがCD限定でも
ファーストラブのように一回しか聞かないだろうし…

でもそうすると聞けるのは早くても来年以降だわ…
モリリン…(´Д`)…シングル出して…。

モリリンの中の人があまり歌が上手くなかったとしても
それはモリリンのキャラに合ってるので(・∀・)イイ!

ネオ・アコ系(例えが古い)みたいな歌歌って〜。
でも、ときメモ2のときはアルバムにならなかったよ。
>でも、ときメモ2のときはアルバムにならなかったよ。


ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン そ、そんなあ…
じゃあ破産覚悟で全シングル買わなきゃいけないじゃないかっ!!!

でももしそうでもシングル買わないな漏れ

GSファンで、ときメモ1〜3の本編ゲームと攻略本だけじゃなくて
CDと派生ソフトも買ってた人って結構いるんだね。
みんなすごく詳しいので感心してしまう。

あとアンジェ・遥かファンでも
本編ゲームと攻略本だけじゃなくて
派生本やCDや派生ソフト等を買ってる人も結構いるみたいだし。

私はときメモ1と2の本編ゲームと攻略本は買ったけど
それ以外は1のCDと1の派生ゲームを少し買ったくらいダターヨ。
(でもGSは本とCDは今のところ全部買ってる。
 グッズは全く買ってないけど)

ふと思ったんだけど
女の子や尽やマスターや吾郎のシングル出るかな?
>>376
ときメモ2のときは主要キャラ10人(美帆と真帆はセット)だけで
他の二人、男たちは出ませんでした。
でも、GSではせめて女の子、尽、吾郎とエンディングパターンのある人は
出してほしいかも。
>377
出して欲しいけど、そんなに出たら本当に破産だよ。
でも聞きたい。
>>375
案じぇのキャラCDは全巻購入特典でもう一枚ドラマCDが付いたんでつ。
ええ、踊らされましたとも。後裔商法に。

まさかGSでは…やらないでくれー
モリリンの中の人は自分の歌のレベルでCDなんておこがましいと感じている模様。
あと何だっけかな…なんでもすぐキャラソンっつー今の状態が不思議らしい
歌歌うキャラじゃねえだろ!みたいなキャラが歌うのがどうしても気になると昔言っていたような。
良くも悪くも役者さん気質なんでしょうね、モリリンの中の人。
2のやつは語りと歌がそれぞれ3つ入ってたね。
GSのは値段的にそれぞれ2つぐらいかな?

全巻購入特典とかやってきそうで怖い。
いや、やるね。
脇役キャラはセットとか希望。
>>381
ときメモ2のドラマCDは後期四枚のうち三枚分の応募券を送ると
「ハッピートークCD」が全プレとして手に入ったな。
卒業後の話と声優トーク。
もっとき全員バージョンが目玉かと。
ときメモは全プレすること多いよ。
私も1の中期からはまったから持ってない全プレCDある。
例のアンケート、明日の午後6時締め切りだよ
http://www.tokimekiclub.com/
あの質問のところ、ちょっと言い訳?みたいの書いてあるw
>384
本当だ。注意書きがかいてあるね。
意見というか、FCの通販の送料どうにかしてほしいyo
1000円高すぎ。またもや、てんてーテレカだし・゜・(ノД‘)・゜・。
え!?送料だけで1000円なの!?
声優板向けの話題でスマソ。

モリリンの人は…本人のキャラがどこか不思議ちゃん入ってるからなあ…天然つーか。
歌が得意でないしあまり歌いたくないって言うのは割と有名なのかな。
某ネオロマでもひどいと「経読んどけ」とかいわれてたしw

買っちゃうんだろうなあ…マキシなら…
>383
ちょっとワロタ(w

わざわざ付けたすなんてよほど反響があったんだろうね〜
いや漏れもその中のひとりだけど。

なにはともあれこの分じゃ追加設定とかなさそうなのでホッとしたよ
>383じゃなく>384ダターヨ 
>388
禿同。
王子に弟なんて想像できない。
王子に弟が居たらもうちょっと明るい(強い)人になっていたように
思えるし。あの孤独さや寂しさを押し殺して、両親を案じさせないよう
いい子を演じなければならないのは一人っ子だからこそだったんじゃ
ないかと思うんだよな。
(既出意見だったらスマソ)
392尽普及委員会:03/04/24 23:21 ID:???
前にも書きましたが
 
 弟の名前=尽 

と書くのが真の王子萌え。
王子が孤独なのは弟に両親の愛情をすべて取られたから…(弟は海外在住)
という風に考えたりしたけど、最初からそういう設定だったらともかく
今ごろとってつけたように追加設定してもねぇ…ひくわな
ゲームの中に弟の存在を匂わせるところがどこにもないからな。
ワタポンくらいはっきり出てれば別だが。
>392
ワロタ
また王子のテレカ(CLUB限定)発売したみたいだけど毎回必ず買ってる人いるのかな?
私はグッズはスルーしてるけど使わないテレカとかって一体どうしてるんだろう…
他人事ながらお金大丈夫なのか心配だよ…
hTTp://www.konamilk.com/temp/gsletter.html

これは??
399101:03/04/25 01:12 ID:???
スク水で海に逝ったら、守村君に
「ナンデヤネンッ」
「いえ、ここはツッコム所なのかと…」
とか言われて(;´Д`)ハァハァ…

女の子みたいな顔しといて、
何をウチの子に突っ込む気ですか守村君。
>399
その調子でモリリンのファンになってくださいw
101たん久しぶり
その調子で全キャラ制覇ヨロシク
>397
年忘れGirl's Sideまつりの手紙か。
Girl's Sideまつり行けなかったけど、返事の内容気になる・・・w
バラッチの雑誌インタビューがまた怖い内容になってる…
ファンサイトブックマークしたり同人イベントに逝くのが
悪いとは言わないけど、ちょっとはしゃぎすぎじゃないかい。
どのキャラもどのファンも、公平で冷静な目で見るようにしてくれや。
>403
インタビューが掲載されてたんですか?
ファンサイトは見ていると思ったけどブックマーク(w

もしよければどの雑誌でインタビュー答えてたか教えて下さい。
教えてちゃんで申し訳ないが…(´Д⊂
モリリンの中の人の、歌うことに対する考え
本人が直接語ってるテレフォンサービスの番号が
声板のスレに出てた。更新されると内容変わるので
聴きたい人は早めにね
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049633230/428

スタンスはよく理解できるけど、
ときメモスタッフの音楽製作はすごーーーく丁寧で
収録重ねてうまく作ってくれるらしいから
この仕事だけは受けてほしいなぁ。
きっと"商品になる"仕事させてもらえると思うんだよなー。
>404
>403じゃないけど…18日に発売されたB's LOGという雑誌です。
バラッチのインタビューが1P載ってます。
「夢の抱きまくらプロジェクト」だって!(いい意味で爆笑)
http://www.konamistyle.com/
思いの丈をおもいっきりぶつけてみてはいかがでしょうw
>407
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

よーし、今からアンケートに答えてくるぞぅ!
想像しただけで身もだえる…(*´Д`)アハァ
>407
■交換用カバーの販売価格はどれくらいが良いですか?
 3,000円程度
 5,000円程度
 70,000円程度
 10,000円程度
 10,000円以上でもOK

単純に誤字だろうけど、70,000円…(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
( ゚Д゚)ポカーン 抱き枕…?
まあ需要があるからだろうけど…

とにかくいい仕事してくれよ(・∀・) b
チビキャラの形の抱き枕なら歓迎だが…
8等身絵はなあ…そこまでは堕ちたくはない
>407
グッズ馬鹿高の小波のことだから
↓で同人グッズ抱き枕を1個だけ発注するよりも
ttp://www.p80.co.jp/dp/top.htm
単価が高い商品ができあがりそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

てか小波のグッズってマジ高杉。
同人グッズより高い。
>386
遅レスだけど、FC通販の送料は、何個でも、送料は全国一律1000円。
何故そんなに高いのか全然わからん。鬱。
今回のアンケートに答えるついでに、ご意見ご希望欄に
グッズ高すぎ!ってみんなで書いたら聞いてもらえるかも。
本当にコナミのグッズ、なんであんなに高いんだろう?
FCの送料、たとえば宅急便で遠くまで送ると1000円以上かかったりはするみたいだけど
メール便はもっとずっと安い・・・うーん。
小波のグッズ、時メモ1の初期は高くなかったと思う。
ファングッズ・アニメグッズとしては妥当な価格だった。
CDの内容も盛りだくさんだった。

不況になって
ゲームマニアから絞れるだけとれという商法に
替わったのかな…(´・ω・`)
不況だからというのはあまり関係ないと思う。
それこそ初代の大ヒットでありとあらゆる高いグッズを売ってきた小波だから…
2がオタウケしたのを機によりいっそうぼったくりに磨きがかかったんじゃないかな
1がヒット>グッズやらCD乱発しまくって金儲け
2もヒット>上に同じ
3が転んだ>グッズだしても儲からない
GSがヒットした>またグッズやらCD乱発しまくって金儲け

コナミさん商売上手ですね。
グッズ高いよね…すべて半額でもおつりがほしいくらいの品物なのに。

>403じゃないけど…18日に発売されたB's LOGという雑誌です。
>バラッチのインタビューが1P載ってます。

読みました…スタッフによる同人化が怖いよ…(泣
バラッチってどこまでも同人から抜けきれない人だなあと思った…
絵を描く人で同人やってない人の方が少ないぐらいだから
別に趣味で何しようと自由だけど、仕事には持ち込まないで欲しいよね…
バラッチのインタビューとか好きだけどさそのままのノリで仕事してたらヤだなあ
でもファンサイトの山のようなブックマークとか
同人イベント変装して行ってるとか事実なんだよね。
キャラ贔屓したり、同人方向に公式設定変えらたら鬱だ。
仕事と混同しないってのは難しいかもしれないけど、
小松原さんほど同人活動に興味のないファンから見ると…微妙…。
そのうちGSキャラ無断で同人に使って573に怒られたりすて。
漏れもいま、同人誌だとか二次創作に興味ないんでつ。GSは好きでつが。
だからドラマCDや派性ソフトもそれほど欲しくないし、ファンサイト作ろうとは思わない。
ゲーム繰り返しやって、純粋にそのゲームの面白さとキャラの好感を楽しんでるっていうか。
一時期、同人に時間とお金費やしてた頃もあるから、創作好きの人の気持ちはわかるけど
ふっと同人傾向がさめた時に、自分(ファン)よりも同人設定妄想に夢中になっているスタッフは
見たくないでつね。一般ファンが引かない程度に、ストッパーうっちーに期待しまつ。
内田さんが冷静におさえててくれるなら大丈夫だよね。

小松原さんのインタビュー読んでないけど、
そんなにすごかったんですか?
すごいというかキャラに対するコメントが制作者というよりファンのひとりみたいな感じなんだよね。
漏れはそういうのに親近感沸いたけど、それも限度があると思うしなあ…
>>424
キャラクターの設定や性格は内田氏が生みの親だから
小松原氏がファンになってもなんら不思議は無いと思うんだけど・・・。
普通の漫画家は全部自分のオリジナルだけど、ゲームのキャラデザはちょっと違う。
開発陣がデザインしたのを小松原氏がクリーンアップしただけのやつもあるだろうから
キャラへの愛着は原作者とは別のものでしょうね。

本当の原作者である内田氏が同人とかファンサイト見てるわけじゃないんだから
キャラ設定とかまで、影響が出るとは思えないよ。
>キャラ設定とかまで、影響が出るとは思えないよ。

うん私もそう思うよ。
でもサブストや例のアンケとか考えるとGSも安全じゃないんだよね…
とりあえず内田さんがいる限りは大丈夫だと安心してるけど。
427名無しくん、、、好きです。。。:03/04/25 23:35 ID:cijW0sV6
まぁつまるところ、コニャミ的にはGSの同人はOKすよ?って事ね。
429101:03/04/25 23:36 ID:???
先生攻略シタ━━━(゚∀゚)━━━!!

(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハ(省略されました。。。
うう…>428は行っちゃダメよ…

くっそだまされた!先生関係だと思ったのに(つーか正確にはだましてないし…)
別にいいんじゃん?開発者がサイト周りしたりイベント行ったりしても。
キャラや作品好きな人達がわいわい愛を語ってるのを見るのは
嬉しいだろう。盛り上がっていれば尚更。
逆に世間での反応が全く見られなければ辛いだろうしな。
>428って何?
今後開発陣が同人的ノリになってきたらイヤーンだけども、ファンサイト巡りや
同人イベントに行く目的は、GS人気の下調べ的なものもあるのでは?と
好意的解釈をしてみる。
一人一人のユーザーのニーズはどんなものなのか、反省点や改善すべき
箇所も見えてくる=派生ソフトやGS2が良い物になると期待しつつ。
確かに暗い方へ考えるより433タンの言うように好意的に捉えた方が気持ちいいよね。
漏れもそう考えるようにするよ。
101さん、とうとう氷室先生攻略したんですね!
436101:03/04/26 00:11 ID:???
ドライブ中にDQNを追跡しだした時は、どうしようかと思いますた。
しかもその後のデートで「先生って走り屋ですか?」って聞いたら
スゲー不機嫌になるし(w
>436
「何を根拠に・・・」って言うんでしたっけ?w
「この前見た限界走行が根拠です!」と言ってみたいw
夢の中で、とある西洋風3Dダンジョンに潜ることになった。
雰囲気的には「悪魔城ドラキュラ」な感じ・・。
夜で静かで真っ暗で怖そうで非常に嫌だったのだが、
なぜか姫条くんが登場、明るくかつ実践的にナビしてくれて大変助かった。
彼のことは特別に好きとか嫌いではないので、なぜ夢に出て来たのか
謎だった。実生活が忙しいので、彼のような面白いサポート人を
心の中でもしかしたら欲していたのかもしれない。

ちなみに自分は男女、両方の視点から夢を見ますが、
今回は男の人視点でした。
先生似の牧師さんだか神父さんもいたような気がする・・。
何かの準備があるからと言って早々に教会に帰ってしまったような。(笑)
(゚Д゚)ハァ?

誤爆?じゃないよね…
誤爆か黄金厨。
>>438
とりあえず2年くらいROMれ
438の夢の中っしょ、あくまで


そいやそろそろGWだね
GWといえばときメモのイベントだね
GSキャラの夢って見たことないな
見たって話は結構聞くけど

私はよく(GSに限ったことじゃないけど)ゲームのキャラが夢に出てくるなあ…
別に意識してないのに…ま、どうでもいいことだがな。
来月のTOKIMEKICLUBのイベントに行く人いる?
>446
当選したので参加してくるよ。
一部から参加する予定だが、女子参加率はどうなんだろう?
>446
イベント、行くよ〜!
チケット到着しても、あまり話題に上らなかったね…。
ゲームは好きでもイベントは別と考える人が多いってことかな。

大宮ソニックシティの小ホールって496席なんだね。
応募者が少なければ別だけど、そうでなければ結構厳しい抽選だよね。
一万二、三千の中の応募者からさらに絞り込むとなると厳スィ。
声優スレでハズレ申告あったわけだが。
以前ときメモの番組やってた時間帯のラジオでCDドラマVol.3のラジオCM聞いたよ。
「氷室」のアクセントってどっちが正しいのかな?
>451
↓↑↑ かな?
同人サイトを泳いでてどこかの日記サイトに今度のイベント
王子とバイトと一緒にアフレコできる権利(?)に当たった!と書いてありました

一体何をやるつもり?小波さん!!当日が不安だよ
>452
私は↑↓↓かなと思うんだけど(コナミのアクセントと同じ)
落とし穴のときの奈津実ちゃんは氷室センセーって↓↑↑のアクセントで言っていたような…。
「山口」だって、「↓↑↓↓」の場合と「↓↑↑↑」の場合があるでそ。
「氷室」だって文の流れで変わるさ。
たしかに「コナミ」と「コナミミュージック」じゃアクセント違うもんね
「ひむろ」にかかるアクセントの変化

氷室      ↑↓↓
氷室(先生) ↑↓↓or↓↑↑
ヒムロ(ッチ) ↓↑↑

いやほんとどうでもよろしい…
ヒムロッチの「ひむろ」のアクセントが逆だったら変だよねw
アクセントといえばEVSのアクセント設定が興味深かった
>459
自分の名前(本名プレイ)はアクセントを変えると
外人名に聞こえるものなので、
瑞希だけ他キャラとアクセントを変えて、
わざと外人名で呼ばれているようにしてみたよ。
なかなか面白かった。
抱き枕作るとしたらパジャマ姿だよね。
てんてーの抱き枕なら欲しいかもと思う自分がコワイ
既出だろうけど、「すずき」は変な発音でした。
キャラが登場するたびにEVSをいじって…。
なんでありがちな苗字なのに全キャラおかしかったのか疑問。
>462
えっ、私結構普通だと思ったんだけど…。
むしろ綺麗に呼んでくれる方かと。
鈴木でやってみたけど普通だたよ。
EVS、ソフトによって違うのかな?(たとえば初回版とか?)
バグもソフトによって違うみたいだし・・・。
それともPS2のバージョンの相性によるとか?
地方によって発音が違うだけじゃ・・・・
すずき発言者です。
私は↓↓↑と意識していました。
でも手持ちのは↑↓↓となりました。
名前のイントネーションには標準語ってないのかしら
岡田:↓↑↑
佐藤:↑↓↓
鈴木:↓↑↑
田中:↓↑↑
山田:↓↑↑
村田:↓↑↑
渡部:↑↓↓
安藤:↑↓↓↓
川上:↓↑↑↑
斉藤:↓↑↑↑
竹下:↓↑↓↓
谷村:↓↑↓↓
橋本:↓↑↑↑
山口:↓↑↓↓
渡辺:↓↑↑↑

法則を探せ
訂正

斉藤:↓↑↑↑ → イントネーション無し
>>469
当方バイトの地元出身・在住人。
自分はこんな感じで呼んでますが。

岡田:↓↑↑  →  ↓↓↑
山田:↓↑↑  →  ↓↓↑
村田:↓↑↑  →  ↓↓↑
田中:↓↑↑  →  ↓↑↓  
川上:↓↑↑↑ → 高低なし 
斉藤:↓↑↑↑ → 高低なし
橋本:↓↑↑↑ → ↓↓↓↑

……バイトがどうやって呼んでるか、今度聞いてみよ。
どうでもいいが、ダンレボ足譜みたいw
名前だと「〜きこ」が一文字目と二文字目の間のイントネーションで崩れるっぽい。
友人と私のゆきことあきこで試したけど
ゆきこはもりりんが妙だった。「ゆぅきこ」さんになってしまって。ちなみに初回版でつ。
そういえばバイトに一度も苗字で呼ばれたことってないね。
しょっぱなから名前呼びだもんねぇ。
一回くらいイベントとかで苗字呼びされてみたかった。
嫌われると苗字呼びになるとか…(w
萌えるけどな…苗字呼び。
あ、藤井ちゃんも苗字呼びだからトクベツってわけでもないか…
私も苗字呼び萌える。
相手を呼ぶときもあえて変えない。
名前呼びといえば先生の「せんせぇ」にひいたよ…
発音的にはOKなのかもしれんが正直どーよ?って感じでした
「零一さん」みたく好き以上とかならまだ分かるのだが。

それと苗字でも呼び捨てで呼ぶのは受けつかなかった。
王子とバカタンを呼び捨てにしたことがあったけどすぐに禿げしく後悔…
そういうときに限って下校時に遭遇しないのはナゼダー!
そうだ、バイトからは呼び捨てか「ちゃん」付けしかなかったな。
呼び捨てもイントネーション変えたかったよ……
(呼び方)

氷室先生 氷室さん 氷室
零一先生 零一さん 零一
数学の先生 ヒムロッチ
ロリータの高橋涼介 ( ´Д`)ノ先生!
呼び方は結局デフォの「○○くん」が落ち着く。
ゲームじゃなければ王子とかヒムロッチとか言うんだけど。
ま、バイトやワカメと呼びそうになって思いとどまることも多いけど(w
>478
なぜか数学の先生にワロタ(w
そういやせんせーって数学教師なのよね
つい音楽講師だと思いちがいしちまうよ…

それと零一先生っていいなあ〜保育士みたいだ
幼稚園児相手に奮闘するせんせーに(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
零一さんと呼ぶのに物凄く抵抗があった。
ある日、夢にてんてーが出てきて、ふっきれた。
「れーいちさん」
呼べるようになったよ。
ゲームではやらないが
幼稚園モノのパロ読みたくなってもーたけどなさそう…



スレ違いスマソ
氷室 「諸君、私がこの『ひまわり組』を担当する『氷室零一』だ」
幼児A「ワーワー!!」
幼児B「キャッキャッ!!」
氷室 「静粛に!」
幼児A「おじさん遊ぼー!!」
氷室 「私はおじさんではない!」
幼児B「変なメガネー!!」
氷室 「こらっ! 離しなさい!」
幼児C「あー!ボクにもちょーだいー!」
氷室 「や、やめたまえっ! 君達!!」
シュワちゃん主演の映画、キンダガー○ンコップを思い出したよw
子供と打ち解け合う過程はきっとあんな感じだろうね
>>483
゚+.(・∀・)゚+.イカス
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!




483タンありがとう!( ´Д⊂ヽ

>482
はばたき幼稚園パラレルはすごいありがち。
同人女が手軽に描きそうなネタ。

他にもキャラが猫になるのもすごいありがち。
(葉月・主人公・モリリソあたりが)
ヘヴォン
面白ければヘヴォンでも構わないよ。
奇抜なネタだからおもしろいわけじゃないし
幼稚園パラレルありがちか?
漏れ見たことない。
猫化も殆ど見ない。猫耳付いてるのはあるが。
モリリン猫化って見たいな〜
猫化するのって主人公ぐらいだと思う。対王子戦として(藁

>487 >490
どれも見たことがある。>王子・主・モリの猫化。
他のキャラ(ワカメ、バカ、ちーたん、バイト、てんてぇ)でも
見たことがある。

猫主人公は本当によく見かける。(王子×主人公サイトで)
王子か主が南くんの恋人化するのも見たことがある。
どれも激しくヘボンだった。

ヘボンならいいが(ヘボンは嫌いじゃない)
葉月×猫主人公(管理人の名前と同じ)のドリエロで痛管を
見た時には鬱になった。
>491
痛管じゃなくて(′∀`)ボボンスレじゃなかったっけ?
>462
(′∀`)ボボンに晒されてた人のサイト、最初は痛管に晒されてたんよ。
痛管ではスルーされてたけどボボンでは祭りになってたね。
ナウマン象はフラッシュにまでなるし。

猫主人公エロもナウマン象もGSファンが描いてるんだと思うと
頭いたい。
GSの恥だ。
494492:03/04/28 12:56 ID:???
えっ… ナ ウ マ ン 象 も G S だ っ た の !?

…ヽ(`Д´)ノウワァァン
ナウマン象ってどんなよ?
すげー気になるよー 笑えそう〜
話戻してごめん。
SSはばたき幼稚園ネタ見たよ。
私もGS幼稚園創作やイラストみたことあります。
てんてぇが保育士なんじゃなくて
主人公ちゃんが気配りの高い保母さんで、他のキャラ達は園児でした。
てんてぇも園児。
ありがちだけどよかったよ。和んだ。(● ´ー`●)

>495 >492
批判スレ。
幼稚園ネタはネオロマでもMADARA(公式パロ)でもあったから今更って感じ。
猫耳ももういいや。
カレイドスターの妖精さん、先生だと思うと…w

知ってる人少ないかなw
>499
知ってるYO!
風呂に固執しているあたりがかなり(藁
目隠しされて吊るされてるのみて大笑いした。
GSに出てる声優さんの声をアニメとかで聞くとつい連想してしまうw
h○○p://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/hatsubaibi_cd.html
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ジャケット書き下ろし!!
モノローグミニドラマとキャラクターイメージソングとスペシャルトラック。

スペシャルトラックってフリートーク?NG集?気になるーーー!!
>「ときめきメモリアルGirl’s Side」キャラクターマキシ第1弾
>「Vol.1 葉月珪」「Vol.2 日比谷渉」の同時リリース!
>ジャケットは描き下ろしイラストを予定しています。

>【収録内容(予定)】
>・モノローグミニドラマ
>・キャラクターイメージソング
>・スペシャルトラック



>501
私もでつ。
「エデンを遠く離れて」のCDを購入したら
カズくんと本田てんてーが大変なことになってたYO!

スペシャルトラックはフリートークじゃありませんように…
ゲームのフリートークはおまけとして(伝統だし)いいと思うんだけど
CDには無くていいと思う・・・
って、こういうことはコナミにメールしたほうがいいかな
>505
スマンが、心の準備なしにそういうカキコされると精神にダメージが。
漏れもそっち系嫌いじゃないですが
具体的にタイトル名出す勢いでしたら専用板でやってくだちい。
ゲームおまけのフリートークの悪夢再び…?(((( ;゚д゚)))

個人的にはあのフリートークはアリだけど
またスレが荒れるのはイヤン(´・ω・`)
スペシャルトラックって、
2のブルストのときにあった
「先輩、いっしょに帰りましょう」メイ
とか
「大好き。ちゅっ。ずっと一緒だよ」光
みたいな
ささやき台詞なのでは?
と思っている。
ていうか、それキボン。
スペシャルトラックはすべて石田彰。
自分のCDが出ないかわりに植物語り。
モリリンファンは全部買わないといけないじゃないか!
>>510
> 「大好き。ちゅっ。ずっと一緒だよ」光

緑川の事かとオモタ
>>513
ワラタ
モリリン・ワタポン・ワカメファンには
ゲームのフリートークは幸せでつたが。(・∀・)
>515
尽タンファンにも幸せでした。
子安トーク聞いて「こやっさん、先生好きだな(・∀・)ニヤニヤ」と思った
しかし肥やしサンは間違った先生への愛が・・・。(゚∀゚)
コヤシは先生好きというかむしろ「先生萌え」だと思ターヨ。
コヤシは先生萌えというかむしろ「自分萌え」。
遠回しな萌え表現なのかな?>コヤシさんのトーク
それは嬉しいんだけど、コヤシフリークじゃない人もいるんだし
もうちょっとわかりやすい愛の表現してほしかったなと。
そしててんてーのせりふは気障なの言うなら どもって欲しかったなと。
男の「バカですねー」は愛なのですよ。

ですよ?
コヤシはてんてーに愛はあるけど、
あの言い方なら「ひざの上にきなさい」だろと、
テレビの前で、小一時間…
それを聞いてふたりっきりだと先生もそういうこというのか、とか妄想してみたのですがw
>>524
「それ」ってトークの最後のせりふのことです
526名無しくん、、、好きです。。。:03/04/30 01:04 ID:awvv0hgr
「コホン……きなさい」(「き」で裏返る) って感じがいいな。
それとてんてーの一人称は「俺」だよね。
>526
「私」じゃなかったっけ?普通は。
マスターの前で、「俺」?
一人称って状況によっていろいろかわることもあるかなと…。
普通の人って一人称何種類くらい使い分けてるんだろう?

>526
sage進行推奨だよ。
せんせーは心を許したつーか身近な人には俺だけど
主人公相手には卒業後にも私で通して欲しいなあ…どうしても俺に違和感がぬぐえない
俺に萌えな人多いよね…
>528
漏れの場合

2ch:漏れ(デフォルト)・俺・折れ・私・オイラ・拙者
ネット:私・俺・自分
日常:私・俺・漏れ
>530
拙者って…どこのスレで使ってるんだよー!

ワロタ
>>530
>日常:私・俺・漏れ

(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
漏れも日常で「漏れ」って時々使っちゃう。
コマータね(w
  _, ._
( ゚ Д゚) …
2チャン恐るべし…
どうでもいいがネットであたしって使う人少ないね
漏れはないがリアルにΣ(゚Д゚)ハッ!  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
を表すようになっちまった…
頭の中ではしっかり顔文字表記でつ
537530:03/04/30 02:32 ID:???
俺の友人Aと出かけた日の会話例

(メール)
俺「今から出発します。そちらの現在地キボンヌ」
A 「今新宿に着きますた」
俺「オケーイ。んじゃ、御茶ノ水で合流の方向で」
A 「あいー」

A 「到着マダー?」
俺「電車止まりますた。(゚∀゚)アヒャ!!」
A 「(・∀・)カエル!!」
俺「まあ待て。時に落ち着けって兄者」
A 「もちつきますた」
俺「動き出したぽ」
A 「(・∀・)イイ!!」
>>535
そうか?結構見かけるよ。
そして「あたし女」も「俺女」に匹敵するくらい痛いヤツ多かったりするんだが。
あたいを使うツワモノはいないのか?!
>537
わかったわかった
自分語りはよそでやってくれ
541526:03/04/30 02:36 ID:???
>528
スマソ!あげちゃった…。

私も主人公の前では卒業後も「私」がいいな。「俺」はマスタータンの前でのみキボン
でも絵本の朗読CDで、てんてーの「俺」に萌えてしまったYO…
542530:03/04/30 02:38 ID:???
A 「マダー?」
俺「今電車が着くもよん。」
A 「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」
俺「ツイタ━━━(゚∀゚)━━━!!」

(降りる)
俺「お待たせしますた」
A 「んじゃ、逝くぽ」
俺「(・∀・)イイ!!」
A 「つか、○○はどうかと思うね」
俺「激しくワラタ。ボッキage」

こんなん。
>540
スマソ。
てか話を戻すと、呼称だの言葉遣いは相手との関係によって
コロコロ変わるので、先生の一人称も「主人公との人間関係」がどうあるかで
先生の態度が変わってくる訳で。

更に言えば、作中で描かれている「氷室零一」は
主人公の視界の中からでしか存在していない以上、
氷室零一個人がどういう人間かってのは
限定的にしか分からん罠。
>542
注意されてもまだやるか…
>544
タイムラグ。
>545
60秒の差か…
まあ待て。530。
俺女なのか漢なのか教えてくれ
で、あたいをつかうツ(ry
>547
>549
マジか?少しハアハアさせてくれ。

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ・・・・
…………
スマンカッタ
>550-552
もうお婿に逝けません。責任とって下さい。
ヒムロっちが卒業後も「私」を使ってくれるか…。
それは貴方次第〜。
てんてーは「俺」でも「私」でもアリだと思うが少なくとも「僕」は違うと思う
〉コヤシのフリートーク(王子とバイトの歌も「僕」だったな…これもどうかと)

卒業後も説教モードだと「私」使いそうだな、てんてー
歌は「詩」の一種なので、日常使用する単語とは異なる場合が多いナリ。
>卒業後も説教モードだと「私」使いそうだな、てんてー

(゚∀゚)イイ!
ねえね。まだ難民板でヲチやってるよ。
あんなことやっても心がすさむだけで楽しくないのにね。
>558
騙って煽るのはやめて。
>558-559
スルー推奨。
キャラCD楽しみでつね。
モリリンとダンディーないのが複雑だけど(-_-)
もりりんはともかく
なんでダンディないのかな。
コスギさんの声好きだから、歌も聴きたいなぁ。
シングルCDが出ない埋め合わせとしてモリリンは全ドラマCDに出たノカナー。
濃過ぎさん、太くてイイ声ですよね。
かなりの遅レスですが>>268でつ。
イラスト集買いました。
実は一昨日買ったのにいまだフィルムさえとってないんですが
ヒマな時にマターリと満喫しようと思います。

意見(感想)くれた人ありがとうです(´∀`)
>566
買ったんだね、マターリと満喫したら感想聞かせてね。
>567
実さっきパソコンがフリーズしちまってる間に見ました(藁
感想はというと…


買ってよかったです!
個人的には初期の設定をもっと載せて欲しかったり
発売を遅らせてはば茶の春以降の表紙も見たかったんですが充分満足です。

それと全員クリアのおまけスチルのせんせー、ホントにひきつってたんですね(ワラ
イラスト集買わなきゃ気づかなかった表情がたくさんありました。
>568タンよ、ちょいと気になったんだが
あんたひょっとしてサイト持ちの絵描きさんかい?
残念(?)ながら違いますよ。

…なんでまた?
>570
スマソ。
知人のかきこみ方に似ていたものでつい…びびってしまいました。
ごめんね。
そんなの知人とやらに聞けばよろしかろうに。
2ちゃんで相手を絞ろうとするのは野暮ってもんだ。
まぁ、サイト持ちの絵描きってだけじゃ全然絞れないだろうけどさ。
>568
おまけスチルの先生の表情、イラスト集ではじめて見たけど
無理矢理笑ってるところが、ある意味先生らしくて好きw
でも自力で全員クリアして期待して見た状態だったら脱力してたかも・・・w
>573
ゲーム画面だとひきつってるというか変(…)な笑顔って感じなんだよ。
だからイラスト集で鮮明に見れてよかった
はっぱーず(だったっけ?)のグッズが欲しいw
>>575
(゚听)イラネ
>575
漏れも欲しい(・∀・)
>>575
漏れも欲しいなー。可愛かったし(・∀・)
>>575
真っ裸なのが気になって外には持ち歩けない
きっと、
あれは肌色の服なんだよ。
>>579
精霊か妖精か妖怪の一種と言うことでひとつ♥
誰か・・・キャラネタ板のなりきりスレのアド貼ってくだちい・・・
>>582
自分で探索汁!!
なりきりスレなんてあったんだ・・・知らなかった
ネタ雑談のカテゴリーなんだ・・・シャア板もかw
電波・お花畑板に興味があるけど決して踏み込んではいけない気がする・・・。
なりきりスレって今もあったのか。(゚Д゚)知らなかった。
ワカメスレがあった頃は楽しんで見ていたが。
なりきりスレはてんてぇなりきりの厨等
厨が原因で廃れたとばかり思ってたよ。
なりきりスレって避難所のなりきり控え室とは別の?
誰か・・・GSでエロ萌えスレのアドレスはってくだちい。
>588
2回目はウケナイヨ
>588
てめえで探せ!ヽ(`Д´)ノ
誰か・・・GS本スレのアドレスはってくだちい♪
801スレのアドレスなら今すぐ貼れるよ。(゚∀゚)
公式スタッフの同人ファンくさい行為はマイナス
公式スタッフの同人ファンくさい行為はプラス
妙な流れだなw
GWだからか?
春厨が戻ってきたかんじ(・∀・) スルーの方向で!
ファンクラブイベントもうすぐだね。同人イベントもだけど
イベントか・・・行った人の感想ここで聞きけるかな。
>594
ネタにしてもそれはやめてくれ。
イベントでGS関連ソフト発表キボーン!
原価の4倍くらいするグッズはもういらない。
関連ソフトもなぁ。。。
1のドラマシリーズ並に感動するのだったらいいけど
へんな後付け設定満載のスタッフ自己満足同人ゲーはいやづら。
幻水とか見てると、ここ数年のコナミはどこかが違う。。。
ドラマシリーズなんだけど発売するなら
女の子のイベント、エピソードをちゃんと入れてほしいな。
メモ2のサブストーリーズみたいなのだったら要らないよ…。>関連ソフト
はずるだまとかいうのも、やりたがってる人は一部のような気がするなあ。
やったことないし、ぱずる系のゲームってクリアできなきゃ面白くないよ。
ミニゲームは意見わかれるからね
漏れ「虹色」はサクサク進めて好きだが
「彩」は音ゲーがめんどくて放棄しちゃった…
そのうち続きしようと思うけどどうもミニゲームがネックでなあ。
アドベンチャーなら余計なミニゲーム入れないでほしい。
本編とは関係ない(影響ない)、飛ばせるとかなら別にいいけど。
GSファンには今までゲームやったことのない人や、ゲーム得意じゃない人も多いかもね。
そういう人でも楽しめるように派生ゲーム作るときには難易度とか工夫した方がいいのかも。
ドラマシリーズに難易度はないから大丈夫かと。(実際ミニゲームは影響しないような)
といってもそれは一本道なストーリーだからで、分岐とかあったら変わるかな?
ミニゲームが下手糞だと言うのなら、練習して上手くなればいい。
ぱずるだまがやった事ないと言うのなら、今から中古でも購入して予備知識を備えればいい。

オマエら努力しなさすぎ。文句だけ言えばいいと思ってやがるのがムカツク。
>606
ぱずるだまが苦手以前に好き嫌いの問題だってあるでしょ。
誰が何を苦手とするかなんて自由。
練習して上手くなればいいっていうけど
ぱずるだまみたいなミニゲームは何度練習しても上達しないことだってある。

つーかさあ…あんたの文章にムカツクんだよこっちは。
誰が文句だけ言えばいいと思ってるって?
何度練習しても努力しても上手くなれないプレイヤーの気持ちわかんのかよ?
努力すればなんでも報われるとか思うのはあんたの自由だけど
それを勝手に他人に押し付けて怒ってんじゃねーよ
マターリしたい住人のみなさんスマン…釣られちゃって。
メール欄にかなりキテしまったもので…


メール欄って読まないほうがいい時もあるんだねぇ
>607
可哀想に。。。
折角ホモサピエンスに生まれたのに全然進化出来無いのか。。。
……それはそれは御愁傷様w
悪かったな進化してなくて
人には向き不向きがあるのだよ。
オールマイティ全ての物事に長けてる人に言われるならともかく
608を見るようじゃとてもそんな風には…
もうバカらしくて何も言えん…
606=609にバカと言われたても仕方ないかも。
訂正だけど>610の608は606です。

どうでもいいけど606=609よ、アナタが知ってるヤシかもしれんと
思って鬱だよ…。
別人だったらいいけど
ミニゲームはときメモシリーズのお約束なので個人的には入れて欲しいな。
練習モードがあったり、本編のゲーム内容にそれほど食い込まないようにすればいいかなと。
>616
同意です。
現金なものだけど自分に合ったミニゲームは楽しいし。
ただミニゲームの成果がストーリーに大きく影響するのはちょっと…
・・・・・荒れてるな
煽り耐性0の奴が居るからな…。
虹色の青春は本編で必須のミニゲームがクリアできなくて
自力ではグッドエンディングを見れなかった。(´・ω・`)
彩りのラブソングは本編で必須のミニゲームが得意な音ゲーだったんで
簡単にクリアできた。
でも片桐さんの水着姿を拝めるミニゲームと
紐緒様に誉められるミニゲームはクリアできなかった(´・ω・`)
>616
「コンカー」は難しいからねえ…
ミニゲームなのにこの難易度!さすが閣下!とオモタよ。
GSでは千晴が作ったバランスのいいゲームと
千晴の部活の先輩が5秒で作ったとんでもないゲームが!
>>619
超激萌え!!



とでも言えばいいのか!!
>>616
1のドラマシリーズってやっぱミニゲーム関係あったんだ…。
最後に試験みたいなのがあるかと思ったらそれもないし
結局関係なかったのかと思ってたけど。

うっちーは従来の派生ソフトとは違う形にしたいと言ってたし
GSの派生ソフトは案外純粋なアドベンチャーかもね。
GS本編だってミニゲームは簡素で簡単なものばかりだったし
あったとしてもそれらと同じくらいの扱い&難易度じゃないかな?
>619
3人のヒロイン(…)より鋼鉄氏が恐かった…
ああ何か見たことあるなと思ったらメタルユーキか。
しかしなんのイベントだこりゃ(w
>623
小波の忘年会なんかじゃない?
>>624
ときメモ1・2・3のスーパーライブの時の写真と思われ。
ちなみにこの3人は、男子ときメモファンの間でも最大級の鼻摘み者。
>625
え?どうして?

ボク、メモラーじゃないからわかんない。


つうか、キモイから?
>626
そうだろう…
スーパーライブの時に
通りすがりの人が、あの詩織らしきコスを見て
「アラレちゃんがいるよ!なつかしー!!」と
笑っていたよ…
明日のイベントもこの人たち見られるのかな?
メモラーは奥が深いね。
そのうちGSメモラーにもああいうのでてくるのかな。
メモラーの有名人といえば、これには感動した。
ttp://www.sakusenki.com/
>>630
サイトのデキに感動した。
>>630
漏れは1からの現役メモラー(個人的にはこの呼び名は嫌い)だが、
もしこの祭りにリアルタイムに遭遇していたらウォッチャー側についただろう。
>>630
もっときにワラタ
>>630
こないだ某板で紹介されてた時に丸2日かけてヒストリー読んだよw
へたな小説よりも面白かった

GSファンの女子も甑タンみたいに「同時攻略」するヤツが出てきたりして…
635名無しくん、、、好きです。。。:03/05/03 23:04 ID:UDtyxgpp
>>630
教えてくれてありがとー。
超ウケる・・・。
あげてもーた!
すんません・・・。
>630
すごい。
事実はゲームより奇なり。
631さんに同意で
ウォッチャーの作ったまとめサイトの出来も良いね。感心した。
公立学校教員の場合だと
40歳代前半で年収800万超
50歳台で1000万弱
校長だと1200万だ(ただし都市部)
ちなみに現在の退職金は3000万超、老後の年金も確実でガッポリ。
つうことはつまり、俺たちをビンタした体育教師も
スカートの中盗撮してる変態教師も体触ってるセクハラロリコン教師も
偉そうに指図してる口うるさいだけの偉そうなヒステリー教師も
自分を注意する立場の人間が居ないからって、我が物顔で好きなことやって
もらうもんはしっかり貰ってるってわけね(鬱
何さ、書き込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ってきてみたら誤爆じゃないの。
グスン。
イベント報告聞きたいな〜
さっきRPG板でGsってでた・・・・ギャルゲ板じゃないんで微妙w
こないだ同板でもきれいなRPGってでたばっかで(゚д゚)ウマー
そいやここ強制IDじゃないね
一時期強制だったよ。
去年の国分祭のときだっけ?
もうあれから1年か・・・。
塩タンの動きはどーなってんの?

あの日記の失恋したってのは、単に日記をかかない理由として
追求されにくい事だからとりあえず書いただけで、
実は5月の移転のために、今のサイトをスケープゴートにしてるのでは
とか疑ってるんだけど・・・。
わり。ごばく
スルーよろすこ
バカ(;´Д`)ハァハァ
なんか誤爆がおおいなw
甑タンのヲチ過去ログサイトを見るのに徹夜しちゃったよ。
甑タンの存在が気持ち悪いけど
当時のヲチャー達と過去ログ倉庫作ったみなさんマンセー。

音楽サロン板のカラオケが上手くなる方法のようなスレッドで
地獄のように低い声でときメモ(1)の主題歌を歌う
男の人の声がウプされてて気持ち悪かったんだけど
今思えばあれは甑タンの歌声だったのかな・・・。
(ヲチ総集編サイトでの甑タンの歌声は
 怖くてクリックできなかった)
例のプロジェクト第三弾計画中だそうだが・・・
ジュエリーとなるとモリリソのイヤリングかダンディのブローチ?
情報元はコナスタメールより。
>650
後者はないんじゃないかと…いやもしありえたら小波を見直します。
私の予想は鈴鹿の腕時計かな?これなら普段から使えるしいいなと思うけど。
ってジュエリーなのか…
ジュエリー→宝石→鉱物→鉱物標本セット!
…んなわけないか。
次のアイテムはモリリンの眼鏡。
これをつけるだけでモリリンと同じお目々になれます
(絵の具でモリリンの目が描いてある)
>650
もうひとつジュエリーあった。
王子のムーンストーンのペンダント。
攻略本に載ってたデザインかわいいw
2000円くらいなら買うかも…でもそんなに安いはずないよな。
氷室先生のクラシックカーセット 9,998,000円
等身大王子フィギア¥50,0000
>656
カンマの位置が変だよ
正しくは

等身大王子フィギア¥500,000
となります。
等身大フィギュア…初代は作られたよね、確か。

てんてーの等身大フィギュア・グランドピアノ付\5,000,000
マセラティ付\15,000,000
660659:03/05/04 18:45 ID:???
↑あ、初代って詩織とか虹野さんの事ね。
>659
グラピってそんな高いか?
ヴィンテージでも無いのに…。
今日のファンクラブイベントの報告したほうがいいですか?
新情報あったけど…
カモーン
文化放送の「アニゲマスター」でラジオドラマが始まるらしい。
CDにもなる予定。

抽選会で小松原さんの書き下ろし色紙プレゼントがあった。
驚く事に皆、欲しがってた。
(ちなみに葉月・姫条・氷室で、
葉月と氷室は男のメモラーがゲットして大顰蹙w)
>>659
等身大フィギュアは2と3も作られてた。
どれお数十万・・・。

GSで等身大フィギュアでたら買う人いる?
男が当てたって…帰りにカツアゲに会わなかったかしらw
前も配ってたぱっぱハヅキ?それとも普通の絵?
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波スカラー波
男向けときメモとGSはイベントを別にしてほしいなぁ。
2chギャルゲー板では板の特性か
男向けも女向けもときメモなら
両方公平に大好きなファンのレスをよく見かけるけど
大半のときメモプレイヤーは片方だけしか好きじゃないだろうし。
私は両方好きだけど3だけは(ry
>666
普通の絵。
隣の男の人が氷室をもらったので
かなり間近で見ましたが、
力入れて描いた絵のようで良い感じでした。
抽選といってもじゃんけん大会のような感じです。
他のグッズでは勝ち残っても辞退する男子メモラーが多かったよ。
あ、619の方々お見えになってましたよ。
今回のFCイベントはかなり行く気なくすよ…
抽選で300名程度
女声優メインで男向けの1部と男声優メインで女向けの2部がどちらも強制参加
座席は自分で確保する早いもの方式

呆れて私は応募しなかったんたけど、行った友達からメールがきて、
前列をしきる男の客たちに「2部になったら座席交換してください交渉」を
あちこちの女たちがやってたらしい。
なんか女のみっともない部分全開って感じだね…気持ちはわかるけどオバサン的…
>>665
そんな金があったらGS100本買って布教に努めるよ。
そっちのが有意義だ
>670
気持ちはわかるけどいやだに同意。
濃い男メモラーに「これだから女は…」とまた言われそう。
本当にファンイベント・ファンクラブは分けてホスィ。

>661
小波から発売になる氷室零一モデルピアノなら馬鹿高くてあたりまえ。
市価の4〜10倍平気で取るから500万くらいとってもおかしくない。
>>668
大丈夫!俺はシリーズ全部好きだ!
CD全7枚でモリリンとダンディなしは決定なのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

イベントの報告もっとカモーン
イベントのグッズはヤフオクでとりあえずみた王子テレカだけでつか?
イベント開催記念のお祝いのコメントがテープで流れた。
紺野・花椿・天之橋の3人。

会場で貰ったCDでは
金月さんはシリーズ合同でイベントやりたいと言っているが
緑川さんはGSだけでイベントやってみたい、と言ってた。
 私はシリーズ全部好きなので合同もGS単独もどちらもやって欲しいかな。
>672
普通なら原価に利益分を乗っけ過ぎて販売量が落ちる位だったら、
販売数を増やして利益を出すな。

つーか4〜10倍は無いだろ?
精々2〜3倍だと思うが。(高額商品だったら更に利益率下げられる)
女性向け、男性向け、シリーズ両方好きって人は
両方のイベントに行けば済むわけだから、
基本的には別々に開催してくれるのがいいと思うなー。

自分は声優ファンで男女ともにそこそこ知ってるから
まだ観てられたけど、そこまで濃い声優全体のファンでもない
各ゲームのファンにとっては性別対象の違うゲームのイベントが
合同なのはあまりねえ。いらないオマケがついてきて
時間の無駄遣いされてて苦痛ではないだろうかと正直思った。

二部のプレゼント品、最初のサイン入りドラマCD
3枚とも男が持ってったの、あれかなり心象悪いだろう。
持ってった男ファンも、持ってかせた主催にしてもな。
ヤフに出したら顰蹙もの。ウォッチャの皆さん報告よろ(w
後裔に例えたら
三国志のイベントとネオロマのイベントを合同でやるようなものだな。
数少ない両方のファンには(゚д゚)ウマーだが片方のファンには大顰蹙。




Sカレーヤーのファンと王痔様レベル
>>677
2色刷りのB5の下敷きが1200円ですよ。( ̄ー ̄)
サン宝石で200円くらいで買えそうなアクセサリーが2800円ですよ。
いっぺんにやった方が予算がかからない。
コナミお金ナイから…。
コナミ てにぷりも遊ギ王もやっててお金ナイわけが(w

ときメモシリーズがってならまだわかるが。
それだって、イベントごとにそれ相応のチケ代とってるよ。
無料でもないんだから言い訳にもならん(苦笑
儲けてたところで小波の商法は変わらん…
そういう体質だから今さら変えることも出来んのだろう


万単位いかないのでまだマシと捉えるか買うのやめるかどっちかだな。
ときメモ1の頃はイベントは無料だったんだけどなぁ(´・ω・`)
アニ目イトでときメモのアルバムを1枚予約しただけでイベントに行けた。
いつからこんな風になったんだ小波は…
粉牛乳出来たあたりか?
どうなんだろ。
自分男だけどイベントで緑川さんや置鮎さん見るのってこういう機会しか
まず無いし。そのおかげで愉快な人、サービス精神がある人、ジャンケン強い人
ってのが分かって二人に好印象持ったりしたけど。
こんな感じで裾野を広げるより、やっぱり女性は女性だけのほうが楽?
686タンみたいな男性もいるだろうけどやっぱ男性声優なんか必要ないという男性も多いのでは?
男性も男性だけの方が楽じゃないの?

私は合同イベントはたまにで基本的には別々がいいと思うなあ。
いつも一緒だとツライものがあるかと…というか強制というのがワカラン…
楽っていうか…

男性ファンはさ、今まで男側だけのイベントも色々あって
ライブなんかもあって、自分達の楽しみを堪能した上での余禄で
今回みたいなのがあるから楽しめると思うんだ。

GSファンの方は、GSだけでのイベント(物販だけのではなく
お目当てキャラ声優さんのね)がまだろくにやってもらえてないのに
合同でしか堪能できないから、男ファンほど余裕もって
割り切れないってのもあるかも。
686タンみたいな男性のほうが男性メモラーや声優ファンには少ないと思う。
2ch声優スレでも女性に人気のある男性声優への叩きがあるから
男性声優スレはsageでもぐってないと書きにくいし
このスレだってずいぶん荒らしがあったものだし。(今でも時々)
二部の声優さんとアフレコできる人って
事前の当選連絡で決まってて練習もしてきてたんだから
自分で判ってたはずだよね。
そこで共演できるって決まってるのに
クイズのコーナーでも挙手して舞台にあがった子いたのが…
置鮎さんも眉ひそめてた気がするけど
あれ顰蹙だと思った。
それを禁じ手にしてない主催側も手落ちだけど。
クイズでは一部でキャラ応援で壇上に上がった男性が素直に降りたのにねぇ。
692686:03/05/05 01:04 ID:???
今までもときメモイベントに少数ながら女性がいたけどね。
ある程度女性がいてくれて男が容姿服装カバンに気をつかってくれ、
イベントの雰囲気自体が良くなりオープンなイメージになれば…
ごめん、夢見た。

>男性ファンはさ、今まで男側だけのイベントも色々あって
>ライブなんかもあって、自分達の楽しみを堪能した上での余禄で
>今回みたいなのがあるから楽しめると思うんだ。
そういうの失念してた。ゴメン、そうなのかも。

男性声優への叩きねぇ。
池田秀一さんとか自分にとっては神みたいなものだったりするけど…。
そういうのとは違う次元なんだろうか、な。
>690
たまに覗いているサイトの管理人さんだったから
その行動には、ちょっと残念だったよ…
池田さんのようなベテランを神と感じる一方で
売れてる若手や中堅あたり?を認めない人も中にはいるからね。

第二部、クイズが長くてちょっと面白みが半減だった気がする。
声優がステージにいるのに、喋らない時間長すぎ。
ファンの相談する姿やMIDI氏の踊りをみにいったみたいだ(w

もっとサクサク進めて終わらせて、声優同士のトーク聞いてみたかったyo!
メタル氏のゲームで苦労した点なんかはクイズであてて
面白いネタものでもなく実情語りくさかったから、
むしろ本人出てきてもらって声優さん達と
トークしてもらったら面白かっただろうに、と正直思った。

MIDI氏、改善してください
とここで言ってみる(w
>680
原価=製造費+制作費+版権料+人件費

製造費だけで考えてない?
>695
でもあそこまで高くなるのはオカシイ…
今時テレカが1,500円……
>695
んだ。
他のメーカーだと
アニメ・ゲーム下敷きの相場は
人気アニメでもマイナーパソコンゲームでも
フルカラーB5下敷きで300円だった。
コナミ高杉。
(同じコナミでも庭球王子はもっと安い価格設定。
 作っている数が違うかもしれないが)
下敷き1200円はありえないだろ。どう考えても。

昔(ときメモ1の初期)はコナミキャラグッズは
良心的な価格だったのを知っているのでよけいそう思う。
確かに粉ミルクが出たあたりから少しずつ高くなったかもしれない。
>マイナーパソコンゲーム

↑これは女性向(BL、乙女ゲーなど)の話。
>698
下敷きはボリ過ぎだな。
だが、テレカはあんなもんでしょ。
(1500円はどうかと思うが)

つーか、下敷きは何であんなに高かったのか謎。

ついでに。「粉ミルクが出来てから高くなった」ってのは
会計の都合上だと思われ。
(分社化の弊害だな)
それよりあの9000円ポスターはナンダッタンデスカ?

どこに9000円の秘密が隠されてたんだろう…
多分ネタ。
ぼったくりがネタですか…小波も堕ちたな
こなみるくのテレカ高いよ。
あの程度の台紙付きで1500円?1000円でしょ?
1ではキャラの顔の刻印入り純金プレートなるグッズがあったと
聞いたんだけど…マジ?
一体いくらしたんだろう。これも粉牛乳のネタだったんだろうか?
>>705
ネタでは無い。
確かに、10万円で売っていたよ。

漏れは、久しぶりに緑川光がいるイベントを見たが、
やるきの無さにガカーリしたよ。
中野の30周年イベントの時は、見事な演技力で
とても好感が持てたのだが・・・。
逆に、置鮎龍太郎の方がファンサービス旺盛で、
積極的に動いていたので、とても好感が持てたよ。

きっとスーパーロボット大戦のやりすぎだよ。
あの人、コネでテストプレイヤーまでやってスペシャルサンクスで
クレジットするくらいスパロボ大好きだから。
ネタっつーのはそういう意味じゃなくて。

いくらまでなら買うバカが居るかな?

つー、趣味の悪いデータ収集だと思うぞ。
>>707
> きっとスーパーロボット大戦のやりすぎだよ。

なんかこの一行にワロタ…いや、なんとなくね
妙に納得した
1部が終わった後に大規模な座席交換(男客と女客で)があったの?
男性客帰っちゃった人とかいなかったの?

私も2部から、全席指定なら行きたかったな…
なんだか最近、避難所にマンセー以外の意見が書きづらい雰囲気になったね。
キャラ萌え声優萌えファンが集まってるのはわかるけど
商品が高すぎるとかイベントのやり方をなんとかしてほしいとか
不満を少しでも書くと、「なら買わなければいいでしょ」
「なら行かなきゃいいでしょ」って…。
某光栄のマンセー信者みたいなのがGSにも現れてきたなーと思った。
このまま悪いところばつかり似ないで欲しいんだけど。
>711
すこしまえまではこっちが荒れすぎていて、萌えと不満と
両方書ける避難所は貴重な場所だったんでつが。
今はこっちに書けるから漏れも最近たまに見るだけ・・・。
どのジャンルでも、賞賛信者がいると意見統制されて自由
な感想語れないし、進歩改善が希望できなくなりまつ・・・。
良いところは誉める
良くないところは文句を言う
客としてファンとして当然のことだがなー
中には他人の意見まで許せない奴もおるんよ
とりあえず、イベントは男女別開催希望!!!
そしてレギュラー声優全員呼んでくれ
714名無し、、、好きだ。。。:03/05/05 13:00 ID:???
昨日のイベントのてんてー色紙、ヤフオクに出てるよ…
もの凄い開始価格で…。
>>694
ここで書いて効果あるかどうか。
退場時に用紙貰っているんだからTCか本人宛にメール。
万一本人宛知らなければググル。(藁

鋼がゲストで来なかった・・・・つぅか来れなかったのは
最彼の追い込みだと思われ。
だからあんな風になってしまったのかと。

クイズは長すぎたな。
そういや王子の萌え台詞の残りは何だったんだろう。

>>706
そうなのか?
アドリブで笑わしてくれたと思ったのだが。
小杉のお祝いも大藁だった。

>>710
帰った香具師もいたが大半が残っていた。
イパーン参加女性がどう感じたかはそれぞれ。
いろんなところで微笑ましい交渉はあったから(藁
なおさら自由席でよかったのではないかと。

>>713
>>男女別,レギュラー全員
わかったから>>694と同じようにメールしとけって。
書くのは勝手だがちゃんとした理由くらい書いて送ってやれよ。
塵メールと見られたくないのなら。
716715:03/05/05 13:05 ID:???
>>714
TCに通報しようか。
本人が写真や映像に収まってるならさらに効果抜群。
>>716
お願いします。
>>714
見てきたよ。なんなの!7万って!わけわからんね。
値段云々より、出品者の根性が気に食わない。
>>718
しかも「1回のみの出品です。(自動再出品も設定していません。) 
入札者がいない場合は当面再出品の予定はありません。」だって。
これで手ェ打っとかないともう売ってやらねえよ、ってことでしょ。
根性腐ってるね。
最悪。
もう男性客と合同のイベントはやめてほしい。
女性客の態度も良くなかったようだけど、このぼったくり男は論外。

メールしたほうがよさそうだね。
ヤフオク目当ての男性客がいるとわかったら
さすがに主催者も一考するかもだし。
>>718
同位。小松原に剥げしく失礼だ。
>>720
おいおい早まるなよ。
転がすのはなにも男だけとは限らんて。
転とイベとはまた別問題。
つーか前の電撃若の付録の値段もアレだったけど
あんなのかわいく思えてきた…
7万ってボァカじゃないの?
誰かがホントに入札すると信じきってるんだろうなあ…
9000円(←これネタだったの?)ポスターも売れなかったのに
7万もする色紙なんてアホかとバカかと。
>722
こういっちゃなんだけどGS目当てのBS興味ないファンが
BSの色紙とか貰って同じことすることもありえるよね…。
なんでムリに合同にするかなー
アニメフェアのポスターなら元値\9,000で間違いなし。
>>724
両方見てもらいたいから、多分。
TCに聞くのが確実だろう。
漏れは1〜GS全部マンセー派だけどイベントは男女別々の方がいいだろうね。
>>726
GSでBSの低調を盛り返そうとしているのか?でも逆効果だと思うぞ。
GSファンの中には従来のときめものファンも数多くいるけど、GSのみ好きという
あまりマニアックではないユーザーの方がずっと多いと思う。これからGSを
シリーズ化していくつもりなら、従来のときめもBSとは一線を画した方が
うまくいくと思うな。
今回も同人と同じ日だったのか…。
7万円はフィギュアコレの足しにでもするつもりかw
731720:03/05/05 15:45 ID:???
>>722
確かに、転売屋は性別関係ないね。スマソ
ただ、分けたほうが少しでもこういう事態を防げるとは思う。
>>730
事実なら笑うに笑えんをスルーしてもはや呆れるな。
これで不正入場なら(ry
>728
コピペしてTC及びコナミンに送り付けたい…
色紙出品してる人、本当に再出品しなくていーのかぁ?
誰も落札しなかったらどうすんだ?w
1円出品したら7万まで上がるかもしれないけど
最初から7万だったら誰も落札しねーっつの

あと、さすがにヤフオク目当てでイベント参加したわけじゃないと思うけど。。。
たまたま当たっちゃって、でもいらねーからこの機会に一儲けしてやろう、みたいな感じだと思うね。
でも…いちいち画像ピンボケにしたり7万から開始にしたり嫌〜な感じだ。
>>734
こんなのに協力すんじゃねぇよ。
落札も再出もしなくていい。するな。それ以前に処分だろ。
736735:03/05/05 16:02 ID:???
処分っつぅのはシュピーン者のことだ。
色紙じゃないぞ。TCで回収できれば最高だが。
>>669
バラッチの力作が1日も置かずにセリにかけられるとはTCも573も思ってなかっただろうね。
本当に悔しいというか哀しい。
そうか、あの男、転売目的だったのか…
 私、そいつの隣で5時間も一緒にイベント見てたよ…
(全然知らない人ですよ。たまたま隣に座っただけ。)
顔はわかるけど、名前や会員番号判らないから
ファンクラブに通報できないね…非力でスマン。
通報は出来ずとも、クレームはOK。
もはやTCの男女分割は不可避だな
王子の色紙をゲットしたのも男のメモラーなんだよね。
純粋にシリーズ自体のファンで記念品としてもらったとか、
知り合いにあげるつもりだとか、だったら心配ないけど…
そこはかとない不安が…
その人はたくさんの女性会員に囲まれて
「絶対ネットオークションに出さないでよね」と念を押されてました。
本人も大事に家に飾る、と言ってたし。
せめて今はその言葉を信じたい・・・。
はっぱ葉月の色紙も出てるYO!
オークションに出すのをダメとは言わないけど
(私ももし河合理佳の色紙なんて当たってもオークションに出すわ…)
開始価格7万とかは女性メモラーを舐めてるな。
釣られるなよー。(´Д`)
無料で差し上げます

だったらマンセーなんだけど
無料で貰った奴がまたオークションに売る罠。

オークションで「無料配布」や「安価な値段で売る」とやると
ハイエナみたいなDQNや厨婦に落札されて
「送料と手数料も出品者が払え」と脅されたりする。

大切にしてくれる信頼できる人に無料か激安で譲れるんなら
それが一番良いよ。
>744
安心してくれ。

 売 れ な い か ら 。 河 合 理 佳 は 。
ヤフオクの件、クレームをTCに出しました。
今後、転売譲渡に厳しくなるといいな。当選者の会員No.記録とるとかね。
チケ転でイベント中止にならんでヨカターヨ。
遊戯王の過去があるから余計心配すた。
あの会場で、女性ファンに譲る、という流れがあって
そういう選択肢もあるのにあえて居残って
持ってった色紙をすぐヤフオクに出すとはね。
相当、根性まがった香具師だな。

コナミからヤフーにクレームつけても規制できないんだったら
コナミの誰かがとりあえず落札して
連絡先聞き出して処分するべきだろう。
>>748
乙カレーさまです。私もしようかな。意見は多いほうが聞き入れてもらえる可能性大だよね。
>>748
乙です〜
理不尽な転売が減るといいね。
753名無しくん、、、好きです。。。:03/05/05 22:39 ID:HWxowXB9
とりあえずアドバイスにでもクレーム入れておけば?
色紙に限った事じゃないけどメモグッズってどれもこれも開始値高いね。
私もTCに抗議メール出しました。
多くの声が届いた方がいいと思って。
後味悪いイベントになっちまったなぁ・・・。
755753:03/05/05 22:39 ID:???
すまん、ageてしまった。
・・・直接言ってくれば?
抗議メール=直接

ただし、プロバから提供されているアドレスに限る。
男女別のイベントにしてもその中に転売厨はいると思うが
少なくとも、最初から作品自体に興味ない層がわざわざ金出してくる
ことってあまりない訳だから、確率は減る。
こういう最初っから転売目的って予想つくゲッターに
目の前でもってかれる不快感はなくなるよね。

出演者側は男女共学みたいで面白い、と
混成イベントを楽しんだようだが、彼らの見えない部分に
不満が蓄積してるってことも忘れないでもらいたい。
入場方法=自由席で争奪戦も、実際席の奪い合いの戦いあったし。
チケットへの指定席がヤフ対策でNGなら、
当日抽選制にするって手もあるんだから。もっと頭つかえと思う。
金払ってる参加者に不快感与えるイベントはやっぱりやめてほしい。
今後は考えなおしてほしいよ。ほんと。
そう言う部分にカネとか労力とか時間とか頭とか使いたくないって、今の小波は。
ああマスコミに叩かれたときは別ね。
子供向けの遊★戯★主のゲームソフトやグッズ関連のイベントでも
小波は顰蹙行為やらかしてるからねぇ・・・。

ときメモ1の初期、幻水1の初期の小波は良かった…(遠い目)
氷室先生の色紙のヤフオク出品、ショック。
イベント企画諸々で、唯一の先生関係だったのに・・・。
貴重品だから、男性でも欲しいよねと納得していたものの、
何?!あの仕打ち?!ふざけんなっ!!!
というか、ムゴすぎる・゜・(ノД‘)・゜・。
TCに抗議メール出しました。
144 名前:葉月珪アコースティックライブ 投稿日:03/05/05 21:29 ID:???
   ,,/ノ ̄ ̄\
  ノノ |, ハ ハ )ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミcJ'''= W =~レミ  < ♪ テンバイヤ… イッテヨシ テンバイヤ… 〜
   "レゝ  _-'_ノ"    .\____________________
   /    ||ヽ
   ヽヽ---っ、\
   │(_~)(===(~ )=<コ
   └─---ゝ|
     |  |  |
     |  |  |
    (____)__)

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050215138/144
>>762のURL訂正。
正しくは↓こっち。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1047444615/144

回線切ってLANケーブルで首吊って来る・・・・・
ヤフヲクID持ってる方の中で、
色紙テンバイヤーにこんなかんじの↓質問文を
貼りつけてくれる勇者はいませんか?

こんにちは、質問させていただきます。
こちらの商品の出品について、
コナミ様へ通報をされた方が複数名いらっしゃるようです。
某所の掲示板でそのようなやり取りを確認しましたが、
取引の方には問題ありませんか?
>764
オークション板の「質問シマスタ」スレで依頼汁!

(あそこのスレは質問用に捨てIDをわざわざ取っている
 祭り好きの2chネラーが常駐してる)
でも、もしそれやったら小波の追跡を受ける前にトンズラこくかもよ?
問題ありだとわかっててやってるんだろうし。
念のため、あのヤフオクページ保存しとこ。
711 名前:合同アコースティックライブ[sage] 投稿日:03/05/06 00:37 ID:xq7CNigF
♪  テ  ン  バ  イ  ヤ  ー   イ  ッ  テ  ヨ  シ  テ  ン  バ  イ  ヤ  ー  ♪
____  _________  ___________  __________ _____
      ∨             ∨                ∨               ∨
     __              v_                 _            ,,/ノ ̄ ̄\
    /   ⌒ヽ          '´ノニニヽ            /~  ~ヽ          ノノ |, ハ ハ )ミ
   '  ノノ)ノレノノ          i  |,,リノ))))           .〃 .ノノノ )))〉        ミcJ'''= W =~レミ
   イ イ |  | .|'          i  | |  | |           .i,ハ イ l  l |.l         "レゝ  _-'_ノ"
   'ヘレゝ l7/           |  l,".l7.ノi           |.._. l l7ノレ          /    ||ヽ
   /    ||ヽ           |/    ||ヽ            /    ||ヽ          ヽヽ---っ、\
   ヽヽ---っ、\          ヽヽ---っ、\         ヽヽ---っ、.\        │(_~)(===(~ )=<コ
   │(_~)(===(~ )=<コ     .│(_~)(===(~ )=<コ     . │(_~)(===(~ )=<コ     └─---ゝ|
   └─---ゝ|           └─---ゝ|           └─---ゝ|            |  |  |
     |  l  |            |  l   |             |  l  .|            |  |  |
    (____)__)          (____)__)         .  .(____)__)          (____)__)
769ガールズサイドやらず嫌い:03/05/06 00:57 ID:???
やらず嫌いで、こんなことを聞くのはアレかもしれませんが
このゲームの、サウンドディレクターってあの平田祥一郎氏なのでしょうか?
スゲー今更な質問ですがお願いしますm(_ _)m
>767
グッジョヒブ!
>769
ファンが多く集まってるスレに
「やらず嫌い」なんてHNつけたり名乗るとは釣りか?

FF10スレでFF10やらず嫌いですけど音楽は植松氏なのですか?
とか書くのと同じだ。
検索汁。(・∀・)カエレ!
>>769
今みんなテンバイヤーで気が立ってるからねぇ。
とりあえず(・∀・)カエレ!!
>>769
今はタイミングが悪い。
実際にやってみて好きになってもらいたいんだが・・・マターリしてるときに聞いておくれ。
せめて1円からだったらねえ。
そういや小波ってムービー撮ってるじゃん。
それを企業サイトの映像情報にアップしてくれりゃーいいんだがな。
>774
お金の問題よりも気持ちの問題。
常識的に、イベントってのは映像音声ともに記録するもんだが。
公開するかしないかは別として。

(公開する気があるならそのつもりで記録するが、そうでない場合はチェック用)
今んとこGS関係のイベントは全部映像情報で公開されてるけど、
そのテンバイヤーが写っている所を載せるかどうかはな〜。ドウダロ。
いつものコナミニュース用だと思うが
カメラは入ってたし、マイクも天井にあった。
だからといってそれが今回の出品者割り出しに繋がるものではない。

ヤフオクで取引するふりして連絡先割り出すのが一番てっとり早い
573が撮って無くても熱狂的な声優ヲタが密録してる可能性もあるんじゃないの?
そんなもん公開できるか。
ゲームの原画だったらまあ欲しいけど、バラッチの色紙は
私だったら特に欲しくないけどな・・・。
イベントでそういうプレゼントいちいち客を壇上に
上げてもったいつけて目立ちながら渡すの?
なんか厨ファンのための厨ファン向けイベント〜って感じだ。
普通にゲームを好きなGS好きには行きづらいよ〜。
FC限定じゃないイベントにする時はもう少し考えてほすぃ。。。
まあ個人によって価値観は違うだろうが
画力から見てバラッチのイラストは
漏れもそんなに欲しいとは思わん…絵描きが本職でもないし。
3000円のCD買えばおまけについてきますだったらもらうかもしれんが、
そのために1万円も払うかと言えばびみょう…
売れなかったら転売屋もあきらめるのでは。
>782、783
自分も内田氏のファンだから
色紙は正直いらんなあ・・・。

まあ転売屋がぼった栗しようとしても女は財布の紐が堅いから
なかなか買い手が付かないに200リッチ。
色紙ってこれっすか?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36205836
この出品者メモのグッズ厨として悪評高い奴じゃ?
う〜ん……基本的には勝ったもん勝ちだからなぁ。
こんな奴に取られたのは可愛そうだったですね。
転売したからって違法じゃないでしょうに。
あんたたちバカ?
>>786
あんたよりマシ。
>786
違法どうのこうの問題じゃないよ…行為そのものに憤りを感じてるんだけど。
過去レス読み返してから発言してね。
とりあえず、そんなヤシの出品には誰も
入札しないのが一番じゃない?
入札妨害とまでなるとまずいけど、質問の形で
ファンイベントでとった方ですよね?最初から転売目的だったのですね?
メーカーにも苦情がたくさん入っているようですが?とか……

とにかく悪評たててやればよし。ヤフ板のブラックリストにも載せたれ
>こんにちは、質問させていただきます。
>こちらの商品の出品について、
>コナミ様へ通報をされた方が複数名いらっしゃるようです。

通報したからといってどうにかなるとでも思ってるの?
貰った者をどうしようがその人の勝手だし
そこまで仕切る権利はコナミには無いでしょ。
そんなことも分からないで騒いでいるから
バカだと言ってんの。
氷室色紙出してる[knjsato]って
落札も出品もする奴。
ときメモも含むギャルゲー関連のレアグッズ専門。

コイツは落札時は安く落札できるよう
安い開始価格で出品しているお人よしな出品者に交渉して
 (安い開始価格で出品すると必ずといっていいほどDQNに
  目をつけられるんだ。(´Д`))
その後寝かせておいて、あとで高い開始価格で出品という
落札物転がしもするので
ヤフオクやってる者はコイツのIDは
ブラックリストに入れたほうがいいよ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/blacklist?apg=1
自分こそ仕切ってることに気づかないのか…?



ヴァカだねえ(プ
まあテレカ1枚に3万の値段が付いた時があったから
入札する奴はいるかもな( ´_ゝ`)
本人君臨か、本人じゃなくてもオクバイヤーか釣り君臨だな。

オークション板でも落札物転がしが糾弾されると
転売のどこが悪い!!!!と必ずヤジが入るからな。

実際転売は悪くないし、オークション板で転売を怒っている者は
買えなかった者のひがみやチュプ的根性の者も多いんだけど
[knjsato]の場合
ファンの気持ちを踏みにじるような行為なのが許せないだろ。
とにかく様子見するしかないね
7万出してでも欲しいヤシはもうほっとくしかないだろ…
で、通報した一部のバカどもは
それでどうにかなるとでも思ってるの?
どうせここ見てるんでしょ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36205836?

とりあえず、晒すかヽ( ´ー`)ノ
開始価格7000円くらいなら結構入札する人いたと思うよ。
そして熱くなった女性厨が価格吊り上げて
ウホッ!いい売値になったんんじゃない?
(入札者同士が勝手に熱くなって高い価格になることはよくある。
 これも出品者が悪いと叩くチュプがいるけど、出品者のせいじゃない。
 入札者が愚かなだけ。)

開始価格70000円は価格設定間違いすぎ。

>入札者がいない場合は当面再出品の予定はありません。

と煽っていますが次に値下げして出品しなおすに353knjsato。
粉身に苦情→次からは会員確定できる形でプレゼント→転売なくなりウマー

と本気で思ってるのか?出品する奴はするって。
あれだけ転売禁止の混み毛チケ転売されてるの見てれば分かる。

それよりも、苦情殺到→次からレア商品のプレゼント廃止→マズー
となる可能性もあるわけだが。
>789
ヤフ板のブラックリストスレにも
転売のどこが悪いんだ厨が沸いてるから
悪質転売者というだけでは
あとから必ず「この人はブラックリストに入れるほどじゃない」「私怨」の
レスをつけられる。
私は悪質転売者というだけでも充分DQNだと思うんだがね。

じっくり芋堀りして落札者としてのDQN度の証拠を書かないと。
転売は責められないと思う。
私もある萌え系漫画の作者の直筆サインが抽選で当たったけど
いらんのでオクで売ったことあるし(w
開始価格500円ではじめたのに50000円くらいになったよ。

ただなぁ、なんでこんな悪質な出品者に当選するかなぁ。
802名無しくん、、、好きです。。。:03/05/06 17:29 ID:NjLGkn0v
| チツチツコリッ(膣、膣コリッ)
| (*・∀・)っ
|
| チツコリッサ♪ (膣コリッさ)
| c(・∀・*)
|
| リササンマンコ(理沙さんマンコ)
| ( *・∀)
|
| サァサマンコ(さぁさ、マンコ)
| (∀・* )
|
| コーマンチュチュ♪(コーマン(オマンコ)をチュウチュウすっている状態)
| (・∀・)
| l !i l ピョン
      
803動画直リン:03/05/06 17:33 ID:zOPIc/Y0
>転売は責められないと思う。

いやね、でもね、あのね、ジャンケン大会だからね?
いらないなら黙って座ってればいい訳よ。
果敢に挑戦して他の本気で欲しがってるお嬢さんたちを
蹴落として、「譲ってやれよ〜」の声にもメゲずにゲットして
これはないだろう。

割と男女混合でも面白かったと思ってきたんだけど…
こういうのがあるなら、やっぱり分けてくれないかな。
ダメって言ったってやるヤツはやるんだな、と思ったら
悲しくなったよ。
ファンでもないやつに当たる可能性があるプレゼントを企画したコナミが悪者だろ。
にも関わらずコナミを責めずに出品者を責める人って馬鹿だね。
あの時は欲しいと思ったけど家帰ったらやっぱいらなくなった…
というのは7万という数字からありえないと思う。
会場でゲットしたときからすでに転売目的だったとしか考えられないよ。

なんか悲しいな…
ファンでもないやつに当たる可能性があるプレゼントを企画したコナミ

も悪いし

この強欲出品者も悪いんじゃない?
>コナミを責めずに出品者を責める人って馬鹿だね。

問題にされてるのは、人としてどうよ?ってレベルの話だと思うんだが、
この人もこの人で本気で言ってるんだろうなぁ。。。
GSとBS(?)の合同イベントは廃止希望。
合同ファンクラブも廃止希望。

コナミとしては女のメモラーがいるように
男のGSメモラーも増やして売上増を狙ってるんだろうけど
片方しかプレイしてない人や
片方は興味ない人のほうが圧倒的に多いって。
(ここはギャルゲー板で女メモラーや男GSメモラーもいるけど
 ここの世論はかなり特殊だと思われ)

三国志とアンジェリークの合同イベントをやるようなもんだ。
もうアフォかとヴァカかと。
後衛よりも粉身は悪どいということか
>810
あくどいというより頭が悪いと思った>粉身
さっきからやたらと出品者や転売者を擁護するヤシがいるな(藁
スルーできないってことは何か自分に不都合でも?(・∀・)
転売話は興味なかったからスルーしてたけど
URL出たから見に行ってみたら、値段にびびった。
70000円て。70000円て!w

男なら値段問わずに欲しいものを買う人は多いけど、
現実的な女の子は買わない値段だろう……。
女相手の商売を甘くみちゃいけねえよ。
あの抽選会のときに、他の商品でも何回か、
「オークションで売らないでね〜」と何回もいわれてたし、
外野から譲れコールが上がっても、出演者の皆さんは、
「男性だからといって、GS好きかもしれないのに、それはないだろう」
確かにシリーズ一連のファンだったら、貴重品で欲しいわけじゃん?
という理由で、勝ち残った男性陣に出演者からの配慮の発言があった。
観客も納得される方が多く、それ以上のブーイングは無くなったのね。
でも、オークションに出品しているし…この行為は、ファンはおろか、
出演者のそんな気配り心配りの気持ちを踏みにじっている!
あの転売野郎は、皆からダメダヨと、注意されても、約束を破っているんだよ?
人間として、マジ感覚おかしいんじゃねーの?と思うわけ。
>814
そして7万…おかしい上にアホだ
みなさんおあついですね
>>747
そういう事言うなよ・・・。
理佳たん好きだからかなり不快だ。
>817
くじけずに頑張れ。
というか理佳タンの場合は美樹原さんみたいに不人気ってのがネタになってるだけって感じするけど。
実際には、そこまで嫌われてるわけじゃないんじゃ?
スレ違い話すいません。
どーでもいーけどあの色紙のイラストの手、可笑しくね?
あんな持ち方しないよ。
本当にプロでつか?
>819
sageることもできん椰子がそんな事言っても…。
ほんとにどーでもいー。
テンバイヤー 必 死 だ な 
…とでも言われたいのでつか?
>814
なんでそんな奴に抽選会で当たったんだろうね。
神は不公平だなぁ。
大切にしてくれる先生萌えの人に当たればよかったのに。
河合理佳と寿みゆきのしゃべり方が気持ち悪い。
>822
まあそんなもんさ。

でも男女別ならいらない人に当たり、転売…ということが起きる確率ぐっと低かったんだよな
もう男女混同イベントはやめてほしいなあ(男女混合=BSGS混合という意味)

>823
祭りにこぎつけた荒らしですか…みな

結局、捕まらないテンバイヤは賢い。
テンバイヤ庇護にかこつけてバカバカ言ってる奴は、
かわいそうな子なので皆さん優しくしてあげて下さいね。
826名無しくん、、、好きです。。。:03/05/06 20:02 ID:Tsj+55Ou
スルー推奨。
スマソ、ageてしまった。あほな厨共々逝ってくる…。
ガイシュツ?
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/bunko0305/bunko0305.html
てんてー小説の表紙絵
>828
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

前作と同じ系統にしましたね。
knjsato=佐藤研二 埼玉県K市在住
こうなったら2ちゃんねらーの総力を結集して転売厨を吊るしあげる?
古式若葉を、ディルレヴァンガーをそれぞれ追い込んだ2ちゃんねらーの底力見せてやろうよ?
>>828
てんてーファンじゃないけど、それでも今回の絵はすごくイイ!ね!
また王子みたいにねこめで微笑んでたらどうしようと
思いながらリンク開いたからよけーにそう思ったw
香具師、出品取り消しした模様
ホントだ。この騒ぎに気づいたのか
諸般の都合により、出品を取り消すことといたします。

だそうですよ!!(・∀・)
廃棄するのかな?
出品者ざまあねぇな(・∀・)ケラケラ

いや、でも取り消してくれて良かった
入札しちゃうオマヌケさんがいたらかわいそうだからね
あ。小説の表紙キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
knjsatoよ、腹いせに色紙へし折ったりしないでね。
バラッチが心を込めて描いたと思うので
せめてタンスのこやし位で勘弁してあげて下さい。

つーか>830、アンタなかなかやるな。
ほとぼりが覚めた頃に性凝りもなくまた出品するかも…
悪質な香具師のようだし。
しばらくネットオークションに注意しといたほうがいいかな。
どっかの中古屋にレア物で売るんじゃない?<色紙
なんだ根性無しだな。
悪意がないつもりなら堂々と出してればいいのに。
キンタマの小さいヤツ。
明らかに一発儲けようという魂胆が、丸見えの結果だね。
ゲット翌日出品翌々日取消しとはさ〜。余計に腹が立つ!!!
これからのもしイベントが開催されるとして、
レアプレゼント企画が無くなったら、コイツのせいだ。一生忘れないでおこう。
女の恨みは恐いぞー(藁
その通り。一生忘れないで恨んでやる。
こんなことで騒いじゃって同人女って本当にキモイね(^Д^)
見てて面白いから一生やっててよ♪
動向を生暖かく見守るべくブックマークとアラート入れてみた。
自分でも粘着だとは思うけど、840と同じくほとぼりが冷めた頃に
出品するかもしれないので。
現在出品されているはっぱはづきもほとぼりが冷めた今頃再出品だしね(w
十分に再出品される可能性は大。
漏れも再出品チェックのためブックマークとアラート入れたYO!

850747:03/05/07 00:25 ID:???
>817
売れなくて良いの。

 漏 れ が 独 り 占 め す る か ら 。(・∀・*)
はっぱ色紙の出品者ってオクで儲けてるのか損してるのかわからん人だなー。
以前落札したものを転がしてるのもあるし
中古で仕入れた同人誌をセット売りしてたり市販グッズを割安で
売ったり。。。謎。実はその人が管理人であろうHPが
漏れのブックマークに入ってるんだけどさ。
親しくもないので「あなたがID○○○○○×××さんですか?」と
聞けないんだよなー。何か落札すれば判明するかもしれないけど。
転売って行為自体はなんとも思わないけど
(オク板だと、余程悪質で無い限りは常識の範疇だし)
今回のヤシは「自らジャンケンして手に入れた」ってのが問題だよね〜。
率先してタダで貰って、即売りじゃね…。

>>851
その人は、評価見た限りだと本当に乙女ゲー好きなんじゃないかな。
純粋に不要になった物を譲って、自分の欲しいもんを買ってるって感じするYO。
そっとしといてやるがヨロシ。
てんてー小説のイラストは良かったんだけど…

また 相 坂 ゆ う ひ でつか…

まさかまた 一 ノ 瀬 ナ オ で つ か … ?
安心汁!

  二 宮 未 緒  でつよ!
市の瀬だろうがニノミヤだろうが、作者が同じことに変わりはない。鬱だ
二宮未緒は電撃若に載ったてんてぇ小説の主人公でそ
あれは相坂ゆうひじゃなくて内田明理/著になってるぞなもし。
別物と思われ。
一ノ瀬と二ノ宮で、何となく名前がリンクしている罠…(;´Д`)
>857
悪いが散々ガイシュツしている罠
そうすっと小説は電撃若に載ったやつじゃないわけ?
電撃若は主人公視点で、今度出る方は先生視点なんだそうだ。
もともとは4月売りだったから、内田さんが小説の内容に合わせて書いたんだと思うよ。

しかし前回は女帝で次は赤点お馬鹿ちゃんか………。
相坂よ、キミのやる気は買うが、どうしてこう極端に突っ走るんだ。
若に載ってるのも先生視点だよ。(今確認した)
862860:03/05/07 01:48 ID:???
ごめん逆だ!
電撃若が先生視点で今度出る方が主人公視点だよ……。
電撃若を見ると新刊とリンクした作品って書いてあったっす。
若の主人公は嫌だな。まだ女帝の方がマシに思える。
「天然ボケで皆の人気者」ってのは、ドリーム小説だけで
おなかいっぱい…。
>863
あれも嫌、これも嫌。
じゃどんな主人公だったら満足するんだ(w
藻前を主人公のイメージキャラクターにでもしろと?
小説よりもこれから始まるらしいラジオドラマが気になると言ってみるテスト。
>864
嫌だって言っただけで絡まれるのか…。
まあ普通なら。
せめて「一般常識が有る」程度の主人公なら満足かな…。
>864
藻前がオンラインから去れば満足です。
買わなければムカつきもしないだろう。
同人家になれ。あとは自分の腕次第。

  |\
  |\\                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \\\             /          丶
    \\\           | ___  ___   |
     \\\          | |__| |__| Σ|      /\
        ̄\\        | \(_ノ| \(_ノ  ∂      /  \
          \\       )  _し_    ノ      /    丶
           \\  _ (  (_人_)  /  _   /  /\  丶
             ○─\ ̄\_____/ ̄ ̄/_ /  |   |  )
              \  \   |     |   /   ○  \_/  /
               |    |   |     |   |    /  \     /
               |    |   |     |   |    /    \   /
                  /__|     |___|   /      \/

    「 では みなさまがおちつくよう わたしが日本の舞を 」
         n/ i
         i / 
         | |
         | .|
         | |,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
         |;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
         |'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; .:..‐'゙  ̄  ̄
        。ノ   ⌒ヾ`´゙`´´ 
        ゝ 。  , へ \
        i   /   \\
       .|   (       \ヽ、_
        i   ヽ       ヽ、_っフ
        .i/   ノ
        /  / \ 
        /  ./ \ ヽ、_
        / /   ヽ、_ \
       / (       ヽ、\_
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
   / )
  ./ /
  .し'        758の舞
        | うろたえるな小僧どもー!!
        \______  _______
                   |/
        メエー
                ヾ>;;::;;;'ァ、
      ∠Y"´゙フ     ゙;‘/ ’))::';
      ;' ゝ‘,,ェ)     (エ_,ノ:::;;;;;::';
     ; '( ゚Д゚)       ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)     とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';        ゙、::i:::''';'
      ''∪''∪         U" U
874さて、藻前等はどうよ?:03/05/07 05:02 ID:???
金月「風邪でも引いたのかって何?!
    冬にミニスカートはいてもいいじゃないのねぇー(;´Д`)」
野田,神田「ねぇー(;´Д`)」






漏れも。
↑イベントでの話?
>こうなったら2ちゃんねらーの総力を結集して転売厨を吊るしあげる?
>古式若葉を、ディルレヴァンガーをそれぞれ追い込んだ2ちゃんねらーの底力見せてやろうよ?

バラッチの絵には興味ないし、GSグッズのヤフオク出品なんてしよっちゅうだし、
そこまでむきになる人の意図が理解できない。やるなら有志だけでやってください。
このスレ住人にも、そんなの興味無い人はいっぱいいると思う。
全員の総意みたいな言い方で意見統制はしないでくださいまし。
むしかえすなァ(w
怖いからやめてって、テンバイヤが言ってるよ(ww
はばチャ夏号の投稿の締め切り、明日必着だね。
場所によっては今日出せばギリギリ間に合うかな?
人気投票はハガキ1枚につき一人のキャラにしか投票できないから気をつけてね。
AA祭りに出遅れた…
ダメもとで覗いたeSで小説の予約ができたけど…何日発売なんだっけ?
5月10日発売。
ピュア好みの王子に女帝、優等生好きな先生に劣等生をぶつけるとは…
ゲーム内容に対抗するのが好きなんだなあ、小説家さん。
もし次が出たとしたら、バイト編は内気でおとなしいダサめの女の子が相手で
バカ編は運動音痴の大和撫子タイプかもしれーぬ。
>882
そのバカ編とバイト編に激しく萌える私は逝ってヨシですか?
どうでもいいけどファーストラブでモリリンの好きな主人公は
ゲーム上の好みと逆だよね。
なんか無神経っぽくてモリリンの好みとは逸れてるなーという気がして。
720 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/05/07 12:09 ID:aroy3P0m
「続きを見せろ!」
スクエニ野村
・KH2は世間の噂では作るようなことが既に決まっているみたいに言われているが
正式には決まっていない。これをきちんと言いたい
・続編は1を作る段階からディズニーからも話があったので可能性がないわけではないが
この場を借りて「KH続編は正式には決まっていない」
・FF7−2はもし作るなら大勢のスタッフが必要で現状、作るのは現実的ではない、というきがする
コナミメタルユーキ(髪長!)
・ガールズサイド〜次のステップに取り掛かれる環境を整えるようにがんばる  ←ここ
・ときめも続編〜構想はあるがビジネス的な検討もしないといけない ←ここ
コナミ村田(ANUBISディレクター)
・ANUBIS続編〜予定なし。続編を望むユーザーの数しだい。やるとしたら「Zアヌビス」(笑)
アヌビスのキャラを今後も活躍させたいとは思う。OVAの予定もなし
アトラス岡田
・メガテンは今後も作る
アトラス村田
・プリンセスクラウンはアトラスとしてマークしている作品
10日発売のてんてー小説、やっぱまた数種類のしおりが入ってたりするんだろか?
また書店めぐりしなきゃいかんのかな…
>・ガールズサイド〜次のステップに取り掛かれる環境を整えるようにがんばる
次のステップって1の派生タイトル?それとも続編?
>886
それが気になる。
1種だけor入ってない、なら楽なんだけどなー(;´Д`)
しおりが数種類だと確認できないからネットで買えない・・・書店めぐりか
てんてー小説は町の小さな本屋でも売ってますか?
10日は本を求めて書店めぐりするつもりですが、神保町あたりなら
あるでしょうか?今年に入ってGSファンになったもので、よく知らない
のです。
>>890
あると思うけど心配だったら注文するのがいいかも。
てんてー小説。漏れの小さな町には絶対入荷しないよ・゚・(ノД`)・゚・
しおりが1種だけなら迷わずネットで買うのにな。情報ホスィ。
…逆に8種類とか増えてたらどーしよ(藁
てんてー好きだから発売日に欲しいし。交通費が痛い…。
しおりか…。付いても、肝心の小説内容に今の所興味が持てない
ので(先生は好きですが)イラスト集第2弾が出るまで待つかな。
出るかどうかもわからんが。
ちょい気が早いけど新スレの季節ですね。
そこで聞きたいんだけど批判板から派生したGSサイトヲチ板も
関連リンクの項目にいれたほうがいい?
漏れがあちらの住人ってこともあるけど一応入れといて欲しいんだよね…。
直リンではなくコピペでいいので。
>>894
入れなくてよろし。
このスレでまであんなことされたらタマラン。
自分も入れて欲しくない。
同人やファンサイトに興味のないGSファンもいるんだよ。
>>894
不 要
>898
>828
900
>894
いらねーよ こっち巻き込むな
住人ならブックマークにでも入れておけ
>>894
ここはオフィシャルで盛り上がるスレ。
個人サイトネタは無用。
皆さん>>894みたいなヴァカは放置がよろしいですわ。
皆さん>>894みたいなヴァカとその一味は隔離がよろしいですわ。

     /ヽヘ
     / ,ノ丿     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,´Д`)ミ  <変なこと言ってごめんね…忘れて頂戴
    ,ミ v"v     \_________
   C(,,η,,η


894が批判スレで泣いてますよ?( ´,_ゝ`)プッ
もう批判スレの話題は終了。
908950タン使ってね:03/05/07 16:58 ID:???
このスレはsage進行推奨です。age荒らし、煽りは無視しましょう。
次スレ立ては950を踏んだ人にお願いします。
950を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください。
このスレにはネタバレを多く含みますので、購入予定者は家ゲー板の
批評を参考にしてください。ただし攻略詳細は攻略板でお話ください。
<前スレ>
ときめきメモリアルGirl's Side〜その58〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050215138/l50

◆厳重注意…目的によってスレッドを使い分けてください。
<家ゲー攻略板>★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
<同人板>ときメモGirl's Side 【同人板】その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047457608/l50
GS総合批判(?)スレ@難民板2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049904133/l50
<801板(21歳未満立入禁止)>ときメモGirl's Side in801板-Part3-
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032928790/l50
<避難所>攻略、ネタバレ、各キャラ毎の萌えスレがあります。
http://web.agi.to/habataki/
関連リンク等は>>2-5の中のどれか
でも同人板もそろそろ終わりなんだよなあ…うーむ
>このスレにはネタバレを多く含みますので、購入予定者は家ゲー板の
>批評を参考にしてください。ただし攻略詳細は攻略板でお話ください。

前から気になってたけど家ゲー板のスレって
もう随分前に無くなっちゃってるよね。
上の部分はちょっと変えた方がいいかも…。
>910
これじゃなくて?

★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
>>911
それは家ゲー攻略板
じゃあ下の二行はカットした方がいいかな?
このスレはsage進行推奨です。age荒らし、煽りは無視しましょう。
次スレ立ては950を踏んだ人にお願いします。
950を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください。
このスレにはネタバレを多く含みますが、攻略詳細は攻略板でお話ください。
<前スレ>
ときめきメモリアルGirl's Side〜その58〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050215138/l50

◆厳重注意…目的によってスレッドを使い分けてください。
<家ゲー攻略板>★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
<同人板>ときメモGirl's Side 【同人板】その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047457608/l50
GS総合批判(?)スレ@難民板2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049904133/l50
<801板(21歳未満立入禁止)>ときメモGirl's Side in801板-Part3-
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032928790/l50
<避難所>攻略、ネタバレ、各キャラ毎の萌えスレがあります。
http://web.agi.to/habataki/
関連リンク等は>>2-5の中のどれか

こんな感じ?ちょっとだけ変えてみた
801板もエロスレと同じで「大人の時間」内だから
直リンしない方がいいと思うんだが
話変えてスマソ。てんてー小説早売り発見したもので。
ネタバレと感じる人もいるかもしれんので、嫌な方はスルーしてね。




王子の話よりは良かったと思う。一ノ瀬ナオより全然好感が持てたよ、二宮未緒タソ。
栞は入ってないみたい。3冊チェックしたけど確認できず。
何より書き下ろしのピアノを弾くてんてーが素敵ー。
以上。
他にエロパロ板、801板にも関連スレ有。くらいにしとかないか?
漏れはどっちでもいいが、不快?というか気になる人がいるならはずした方がいいかもね。
>916
なんか期待できそうー楽しみだな。
私は前作の小説、なかなか楽しめたけど若の先生verはあまり…
買うの再来週あたりになっちゃうけどそれまで他の人の感想でガマンする。
栞無しですか。ちょっとがっかり。
これで10日の本屋めぐりは中止です。
ヲチスレ、これみよがしにリンクする必要は無いけど
遠慮がちなリンクなら賛成。
同人やファンサイトに興味のないGSファンが、
同人やファンサイトに興味を持つ事もある。

スレを読んで何を考えるかはその人次第ってことで。
しおりないのか・・・・。
そういや漏れ、女帝編の小説ネットで購入したけどしおり入ってなかったYO!
買うのが遅かったから入れてくれなかったんでつかね?

栞は大事にとっておいてるんでつよ
今回栞が無いのは、相坂ゆうひの力量だけで売れると思ったからなんだろうか。
栞欲しさに買って本は一度目を通しただけな人も多いような気がするが…
内容に興味のない人にはいいと思うけどなあ栞付けるのやめて。
付いてたら栞の為に文庫何冊も買うことになるわけだし。
それとも既製のグッズよりもバラッチ書き下ろしの栞の方がいいのか?(w
>925
私はイラスト重視だから、グッズよりもバラッチイラスト関連が欲しいyo!
しかしながら、トレカだけは勘弁願いたいがな…。
既成トレカはアニメータが描いてるけど
バラッチの絵でトレカは(ry
バラッチは一枚入魂で頼みます
次スレのテンプレさ、同じく21禁外部板の801が入ってるんなら、
エロパロスレも入れて欲しいよ。差別(・∀・)イクナイ!

せめてリンクは貼らずとも
「21禁スレによりリンクはしませんが、他に2ch内にはエロパロスレなどがあります。
「各自でお探しください。
みたいに存在ぐらいは紹介して欲しいです。
ここって自分と意見が合わないととことん叩きつづける真性厨がいるのか?
前はもう少し大人でいろんな意見あってもいいじゃん、な雰囲気だったんだが
少し見ない間に常連変わったかな。
>>929
前からそうだよここ。
腐女子は自分の意見と合わないととことん叩くからね。
上記スレ以外に801、エロパロ、難民各板にGSスレッドがありますが
こちらのスレと大きな関連性がないのでリンクは外しています。
各自でお探しください。

じゃダメかしら?
このスレはsage進行推奨です。age荒らし、煽りは無視しましょう。
次スレ立ては950を踏んだ人にお願いします。
950を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください。
このスレにはネタバレを多く含みますが、攻略詳細は攻略板の方でお話ください。
<前スレ>
ときめきメモリアルGirl's Side〜その58〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050215138/l50

◆厳重注意…目的によってスレッドを使い分けてください。
<家ゲー攻略板>★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
<同人板>ときメモGirl's Side 【同人板】その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047457608/l50
GS総合批判(?)スレ@難民板2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049904133/l50
上記スレ以外に801、エロパロ、難民各板にGSスレッドがありますが
こちらのスレと大きな関連性がないのでリンクは外しています。
各自でお探しください。
<避難所>攻略、ネタバレ、各キャラ毎の萌えスレがあります。
http://web.agi.to/habataki/

関連リンク等は>>2-5の中のどれか
個人的にはあってもいいと思うけど、それは自分がエロ平気な人間だからだと思うし。
ダメな人は本当にダメだから、今まで通りでいいと思うなー。

エロがあるんだねー…と悲しくなってしまう人もいるかもしれないからさ。
◆関連ネタ
・リンク
GS公式サイト
www.konamityo.com/tokigs/index.html
小波本社
www.konami.co.jp/
T&H
www.konami.co.jp/th/menu/index_tokigirls.html

・キャラデザ
小松原里枝子さんのキャラクター原案を元に
竹田逸子さんが本編のキャラ絵を描き
イベントシーンの作監も担当なさったそうです。
OPムービーの作監も竹田さんで、演出は佐山聖子さんだそうです。
(アニメージュ2002年9月号86ページ参照)

・通販サイト(通販の状況報告は専用板でドゾ)
アマゾン ttp://www.amazon.co.jp/
楽天ブックス ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html
イーエスブックス ttp://www.esbooks.co.jp/shelf/all/top
◆登場人物
カッコの中はギャルゲ板のスレで初心者にわかりにくそうな呼び方の説明です。
ただし、皆さんご自分のお好きなようにキャラを呼んでくださって結構です。
葉月珪\はづき けい(王子)
守村桜弥\もりむら さくや(モリリン)
三原色\みはら しき(ワカメ)
姫条まどか\きじょう まどか(バイト)
鈴鹿和馬\すずか かずま(バカ)
日比谷渉\ひびや わたる(ワタポン)
氷室零一\ひむろ れいいち(てんてー)
天之橋一鶴\あまのはし いっかく(ダンディ)
蒼樹千晴\あおき ちはる(ちータン)
有沢志穂\ありさわ しほ
須藤瑞希\すどう みずき
藤井奈津美\ふじい なつみ
紺野珠美\こんの たまみ
尽\つくし
花椿吾郎\はなつばき ごろう(GORO)
ギャリソン伊藤\ぎゃりそん いとう
マスター\ますたー(氷室イベントに登場)
10代の人も多いから入れないほうがよろしいかと。
このスレはsage進行推奨です。age荒らし、煽りは無視しましょう。
次スレ立ては950を踏んだ人にお願いします。
950を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください。
このスレにはネタバレを多く含みますが、攻略詳細は攻略板の方でお話ください。
<前スレ>
ときめきメモリアルGirl's Side〜その58〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050215138/l50

◆厳重注意…目的によってスレッドを使い分けてください。
<家ゲー攻略板>★ときメモGirl's Side★3年目★【攻略ネタバレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037904027/l50
<同人板>ときメモGirl's Side 【同人板】その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047457608/l50
GS総合批判(?)スレ@難民板2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049904133/l50
上記スレ以外にも2ch内のどこかにGSスレッドがいくつかありますが、
こちらのスレと大きな関連性がないのでリンクは外しています。
各自でお探しください。
<避難所>攻略、ネタバレ、各キャラ毎の萌えスレがあります。
http://web.agi.to/habataki/

関連リンク等は>>2-5の中のどれか

これでどうよ?
隠したところでスレの場所を聞いてくる輩が
毎度出て来るんだから>932の案でいいよ。