遙かなるときの中で2だ・・・!

このエントリーをはてなブックマークに追加
永泉ハァハァ
ファンタ2とか、乙女ゲー全般の話が出来るスレはないのかなー。
>52
自己レスだけど、同人板にありました。ちなみに遙かの本スレも同人板。
なんか良スレだね。
2はパソコンのモニターで目が疲れるし、よく止まるし
システム1と変わらないしで飽きるのはやかったなあ・・・かといってPS2版買う気にもなれない・・・
良スレっつーか人がいないというか…。でも無くなると寂しいかも。
56山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>54
2は1とシステムがまるっきり同じだもんね…
でも序盤選んだキャラで微妙に変わるストーリーが良かった
しかし後半は2パターンしかなくてしんどかったなあ
そういう点も1から改善されてないのはどうかと
2でいいのはグラフィックがキレイなのと読み返し機能がついた点くらいかな
(キャラとストーリーは好みの問題だから)
同人板の方新スレに移行してますね

遙かなる時空の中で 弐拾参四
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058694754/l50
(24スレ目)

『2』は最初やった時、あまりのボイスの少なさに「故障か!?」と思ってしまったぐらいです(PS2版)

『盤上遊戯』は・・・ちょっとだけプレイしたけど面倒臭く感じたので他ゲームに浮気中です。描き下ろしスチルは魅力的なのもあると思うん
だけど…

>58
読み返せるついでに、バックログ時の音声再生機能もつけて欲しかった…
最近のギャルゲーとかだと付いてるのも有るのに
>59
盤上やってから2をやったら感じたよ、ボイスの少なさ。
今まではそういうモノだ、と思ってプレイしていたから思わなかったのだろうけど、
フルボイスに慣れてしまうと、あれ、こんなに静かだったっけ、って
これまでは感じなかった物足りなさを感じてしまった。
61名無しくん、、、好きです。。。:03/07/30 21:35 ID:mBr3v7Fz
盤上かんたんにクリアした。フルボイスってだけだったね。
盤上遊戯が出ると知ったとき、最近乙女ゲー他社からも結構出てるんで、紅玉も負けじと気合いはいったの作ってくれるのかも、と期待してた。 でも、何か情報見るとグラフイックの流用が目立ってたんで萎えちゃって購入見送ったんだけど実際ゲームとしてはどう?
盤上遊戯が出ると知ったとき、最近乙女ゲー他社からも結構出てるんで、紅玉も負けじと気合いはいったの作ってくれるのかも、と期待してた。
でも、何か情報見るとグラフイックの流用が目立ってたんで萎えちゃって購入見送ったんだけど実際ゲームとしてはどう?
二重カキコスマソ
グラフィックやBGMはOVAや水野絵まで使っての流用しまくり。OPからEDに至るまで。
新作絵は水野画の16枚(ED8枚含む)でつ。

ゲームとしては・・・感想見てると、
ハマれる人はハマれるけど、駄目な人は駄目みたいだね。
COMのターン待ちがウザいとか、延々札めくりしてるのは苦痛だとか。
私は四人の神子を全員手動で動かして八股狙ったら
それなりに楽しめたw
ただそれでも、戦闘はちょっとタルかったな・・・。
66山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:???
(^^)
幸タン (;´Д`)…ハァハァ

2のゲーム出して欲しい。
>68
禿同。
2で出せよヽ(*`Д´)ノゴルァ
1、もういいよ。飽きた。逝っていい。
漫画もやってんだから少しは控えろ。
てか、2の板なんだから盤上遊戯の話すんな。
うざい。
>てか、2の板なんだから盤上遊戯の話すんな。
1マンセーうざい。氏ね。
糞ゲー盤上遊戯の話はやめろ。
2って冷遇されてるよね。
OVAの二巻はいつ出るのだろう
結構気に入っているのだがいつ発売予定なのかさえ
情報が出ないんだが
>73タンはOVA買ったの?
ネタも振らずに文句を垂れるスレはここですか。
7673:03/08/10 00:06 ID:???
>74
買いました。
でも他に買っている人を誰も知らなくて
売れなかったから次が出ないのかと不安。
紫陽花は下巻が出るまでに10ヶ月かかってるし、気長に待つのがよろしいかと…。
そういやヴォーカルCDは出たんだよね。
自分2スキーだが盤上の話スンナとか引くよ…ウザ
気にせず2萌え話すればいいじゃん
2の盤上より3が欲しい
遙時ってちょっとエターナルメロディに近いものを感じるんですが
エターナルメロディ、名前しか知らないからなあ
システムが最悪らしいのは聞いたことあるが
81山崎 渉:03/08/15 15:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
2キャラで3を希望。
1はいらん。
「2」は設定の段階だとかなり萌えるんだが、それがあんまりゲームに活かされてなくて惜しいな・・・って感じでした
(怨霊に力を奪われて身悶える時朝さんとか、和仁の彰紋に対する憎しみ
の吐露のシーンとかの描写が欲しかった…)

>79
現代から異世界へ飛ばされて、お持ち帰りと残留ED見れるってのは似てるかも

>80
システムというか、バランスが最悪って感じです。残留ED迎えるための手加減が出来ないというか・・・・(SS版) 
PS版はやってないので分からんが

>82
1から2でもキャラ総替えだったから3でもキャラ替え希望
・・・っていうかそう時間がたってないのに何度も大事件が起こるってのも変な気がするのだが?(龍神召還も含めて)
引継ぎは案で…ゲフゲフ
とにかく引き継ぎは嫌だな
せいぜい番外編程度に留めて欲しいところ
キャラに愛着ないんかと言われそうだが
何度も同じキャラと恋愛したいと思わないな飽きたくない
2が1のキャラ引継ぎだったら買わなかったし3でもそれは同じ

でも3ってどうなるんだろうね
平安ではあれで一応うまく完結したと思うから、また平安ってのは無理があると思う
私は江戸とか別の舞台でもいいけど(むしろキボン)
>>83
そうなんだよね。花伝持ってるけど、あの時朝の設定を
本編に上手く入れてほしかったとオモタ。
いや、時朝に限らんのだが。もったいねぇ。

2の番外編ならカマン!だけど
本編は1や2のキャラ引継ぎだと色々・・・ゲフン
個人的には3が出るならまた全とっかえがベターかと。出るならねw
>>84
3かあ。
江戸は好きだけど、遥かの小奇麗な世界観と合うかなあ?
でも江戸以外だったら、2からまた百年後にして戦国時代とか、
いっそのこと遡って、平安初期とか奈良時代とかにするとか・・・?
いっそ自分が現地の少女でライバルが現代から来た子という風にするのは?
新鮮でよいかも
個人的には案デュエットみたく双方の視点からプレイしたいけど
>>87
身分制度を味わえていいかも!
たとえ年上でも身分が下の奴にはタメ口呼び捨て、
年上でも上なら様付けって感じでw
三行目は年下ね スマソ
>89
そういやあかねも花梨も年少組み以外には敬語、さん付けだったね( ´∀`)
自分は今度こそ今度こそ天の青龍に神子「様」と呼んでもらいたい
様つけ(;´Д`)ハァハァ

どうでもいいが千歳の翡翠に対するそっけない態度が面白かった
貴族の姫(・∀・)イイ!
ほしゅ
93名無しくん、、、好きです。。。:03/09/17 20:44 ID:YPyBVoKE
ほしゅ
をぉ、まさかギャルゲ板に遙か、しかも2のスレがあるとは思わんかったw
つー訳で、保守がてら初パピコ。
自分も、1より2が好きなのでこのスレウレスィ…

ところで、盤上遊戯のデータ内に、何故か
幸鷹さんの現代EDスティルが入ってるのはなんでろう〜、と
折角なのでつぶやいてみるテスツ。
2は世の中に出回ってる水野さんの書き下ろし絵が少ないのが哀しい。
グッズなんかたいていゲームパッケージ絵の使いまわしだし。
いや、グッズ買わんけどさ。絵を見るのが楽しみなだけ。
仕方ないのかな、1のが有名だし。

>>94
盤上やったことないけど・・・幸鷹スチル?なんであるんだ。
ネオロマ版エタメロだな、こりゃ
97名無しくん、、、好きです。。。:03/09/21 22:04 ID:Ao7/d5jy
アニメメイトのフェアの絵柄どんなのでした?
見たよ、しおりとポストカード。
しおりは人物紹介なんかでよく使われる立ち絵のが八葉分8枚。
ポストカードは、花梨・八葉・アクラム・シリン・千歳が3人ずつになってる絵
(はるか通信の表紙でそんなのがあったような気がする)が4枚と
ちびキャラの八葉とその他人物の2枚、
ちびキャラ八葉現代服バージョンが天地で別れて2枚。

ちょっと気になったのは、現代服の天地八葉、何故か朱雀だけ逆。
地メンバーの中にイサトがいて、天の方に彰紋がいる。
99名無しくん、、、好きです。。。:03/09/24 21:36 ID:RFiP38N1
>>98
ありがとうね。
2のiモードコンテンツキヴォンヌだぞゴルァ!!保守。