限定版の特典は何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コテを名乗るのをやめました          
今時のものから昔のものまで
このスレで網羅していこうぜ。
例として
DCソフト水夏にはドラマCD。
NOeLラネージュには
ドラマCDが付いてましたですね。
そういえば
シスプリの初回って何だったんだろうか?
4ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6 :03/03/22 21:49 ID:???
>>3
2って言ってないから目覚まし時計と言っておく。
とりあえず、シールやカレンダーは木曽かな?
最近のゲームは限定版てのが多いな〜。
実用的な物ならいいんだが(サントラとか)
ポスターとかフィギアとかだったら
激しく萎えるよな〜
知らないで購入したときは特に。
>>1のコテ名って何だとかいってみるテスト
ときメモの特典。
1はマウスとマウスパッド。
2はひびきのウォッチャー準備号、ピンクのポケステ
3はボトルキャップフィギュア、音楽CD
SS版の1はグリーンのパワーメモリー、バインダー
何か抜けてる気がするなぁ。
>>7
1の奴どっかでみたよ。
あれだろ、もの凄えでかいの。
>>6
風子?
くそったれ一味?
MissingBlueの限定版が近くで売ってたけど
何が付いてくんの?
で、買うほどのもの?
水夏のドラマCDの中身どんなん?
>>10
ハガキサイズのカレンダー1枚と、トレカ9枚、ボックス仕様パッケージ
輝く季節へ〜の特典はPSフォーマットCG集なんだけど、これの通常版ってあるのか?
中古ショップ行っても限定版しか見た事無いんだけど。
>>13
漏れは中古で買ったよ
>>4
サンクス。
目覚まし・・・おいおいって感じだな。
16名無しくん、、、好きです。。。:03/03/23 00:15 ID:jpUF3CpY
ageとこう
なんでシスプリは通常盤がピクチャーレーベルなの?
ピクチャーレーベルって何?
19名無しくん、、、好きです。。。:03/03/23 02:33 ID:jpUF3CpY
PS2版AIRはカノのバンダナだっけ?
ソフマップ限定かな?
>>18
ディスク表が絵になっている。ピクチャー=絵
>>20
サンクス!!
まじで分からんかった。
で、限定版はピクチャーレーベルじゃないんだ、シスプリって。
確か、シスプリの限定版のディスクもピクチャーレーベルだったと思うけど、
単色だった気がする。通常版はフルカラー。絵自体は同じなんだけどね。
21-Two One-はカレンダー
DC版メモオフ2ndはピクチャーレーベール仕様、メイキングディスク、トレカ3枚
>>23
マジで?
漏れのメモオフ2中古で買ったけどトレカ付いてなかった。
まあ、別にいいんだけどね。
本当。
トレカ揃えたかった香具師が抜き取ったんだろう。
26名無しくん、、、好きです。。。:03/03/23 12:06 ID:jpUF3CpY
インタールードはサウンドトラックだっけ。
27miki:03/03/23 12:10 ID:???
はいそうです。ほかに、下敷きと、ポスターも付きました。とてもかっこいいね。
http://hidebbs.net/bbs/mikiyuse?sw=7
スーファミのときめもはしょぼいドラマcdがついてる。
トピずれですまんが、初回限定版は1人攻略キャラ追加
とかだったら新作の発売日にはマニアの列が出来ると思うのだが。
そしてオークションの価格が高騰・・・。
良い事無いか。
30名無しくん、、、好きです。。。:03/03/23 21:01 ID:jpUF3CpY
>>29
何種類もバージョンがあったりしたら更に嫌だろうな。
31名無しくん、、、好きです。。。:03/03/23 21:01 ID:jpUF3CpY
てか漏れのカキコ多!
サクラ大戦3には
キネマトロン型ビジュアルメモリかオルゴールが選べました。
ギャルゲかどうか微妙だが
DCのラブひなは巨大過ぎる箱が付いてくる
販売店に多大な迷惑を掛けた
>>33
箱の中身はなんぞや?
こうしてみると
ギャルゲーの限定版って
買ってる香具師あまりいないんじゃあ・・
DCの初回限定版ってやたらでかいのが多いよね。
CCさくらとかああっ女神さまとか・・・・
あれ?書いてて気付いたけどこれってみんな原作は講談社だよ!
やっぱりなんか一枚噛んでるのか?
いいものつかないからな
時計やストラップなんて邪魔になるだけだし
それでも限定版しか買ってないが…
>>37
分かるなぁ
もうちょっと差別化も考えてもらいたいけどね
メーカーにしてみりゃ限定版て名前付けた時点で
差別化完了ってなもんだろ
シスプリ初回特典の目覚まし時計使ってたんだが、あの声で起こされると(恥ずかしさで)一気に目が覚めたよ。
そういう意味ではかなり実用的だった。
E17は目覚ましですらないただの時計だったな
箱が無駄にでかいし・・・

限定版でよかったのはヒロインドリームのドラマCD
>>34
掛け時計、絵馬、タオル、タマ(アザラシではなくカメ)のぬいぐるみ。
>>39
どんな声なんでつか?
まさか12人総動員とかじゃあるまいな。
>>41
微妙に実用的?
>>42
12人分用意されていたよ
こもっている感じであまり音質はよくなかったけど
グローランサーIIIの初回限定、萌え萌えラッキーパックも目覚ましだったな

>>36
さくらタンのでかい箱かっちゃったよ。安かったから。
お皿とかが入ってた。
>>46
それって抱き枕カバーが付いてるんだよね
かなり豪気な特典だな
>>47
うん。あと時計もついてた。
49流花星桜 ◆glwcae0dRI :03/03/24 00:32 ID:???
そういえば、某同人にシスプリ目覚ましの事が書いてあった。その方はイベント当日に愛用しているそうだが、普通の目覚まし時計も使っているため忘れると悲惨に。で台詞を(記憶違いならスマソ)
「おはようございますお兄ちゃん」
「おはようお兄ちゃま」
「あにぃおはよう」
「お兄さまおはよう」
「おはようおにいたま」
「やぁ…兄くん」
「おはようアニキ、よく眠れた?」
「いやーんおはようですの」
「兄チャマぐっもーにん、四葉またまた兄ちゃまを見つけちゃった」
「にいやどこ。にいやどこにいるの」
…鞠絵と春歌が思い出せない。
5039:03/03/24 00:53 ID:???
>>49
確かどっちかが、兄○様おはようございます
だったと思う。
ひょっとしたら、兄の部分が違うだけで同じだった様な気もする。
鞠絵「兄上様、おはようございます」
春歌「おはようございます、兄君さま」

シスプリ2は全員でのドラマCDとかつけてくれればなぁ
>>51
それはそれでどうかと思うぞ。
ほしい特典てどんなのかな?過去に例があるものでもないものでも。
54名無しくん、、、好きです。。。:03/03/24 16:02 ID:eRiUfIvq
>>53
いい曲が多ければサントラとか
あとテレカとかが実用的でいいんでないの?(誰も使わないだろうが
実質限定品が商品でゲームが特典。
シスプリ2には抱き枕カバーを付けて欲しかった。
57名無しくん、、、好きです。。。:03/03/24 20:41 ID:eRiUfIvq
みずいろの
ねこ缶の中身って何?
58名無しくん、、、好きです。。。:03/03/24 21:04 ID:PWT2f0Ol
>>57
しょんぼりするもの(らしい)。
ポンコツだからな。るんらら〜♪
59ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6 :03/03/24 21:55 ID:???
>>57
他はどうだか知らんが、ドリキャス版は絆創膏とお札だよ
Iris限定版は、ハンドパペットのむーちゃんが付いてます。
お子様には大受けでしょう。さあ、購入して気になるあの児にプレゼントだ。

個人的にはうーちゃんの方がよかった・・・。
PS2のKANONって限定版ありました?
ありません。
>>57
PC版は風船とおもちゃの指輪だったかな
64名無しくん、、、好きです。。。:03/03/25 01:43 ID:Rr8SlsXX
ドリキャス版のこみぱにはちゃん様のテレカがついてた。
>>64
ドャス版こみパってあと設定資料本とフィギュアも付いてなかったっけ
そうです。
>>61
販売店(祖父地図とメッセサンオーだったかな?)
オリジナルの予約特典てのがあったな。
あゆのリュックと名雪のハンテン。
あのリュックを背負ったやつを何匹か見たなぁ…
>>65
初回限定版には
「書き下ろしスペシャルパッケージ」
「書き下ろしテレホンカード」
「フルカラー設定資料本」
「彩色済みフィギュア」
がついてきた。
DC破壊機能は通常版でもついてたね。

ショップ特典がやっかいだよね
PC版AIR麦わら帽子
71名無しくん、、、好きです。。。:03/03/25 10:10 ID:qupzGO2N
もって帰るのも一苦労な限定版は勘弁ですな。
板違いだけど
それ散るの限定版の設定資料集だっけ?
って買う程の内容?
9980円で売ってたもので。
エロゲー板で聞け
>>72
それ散るはCDロム版が初回限定生産だったから高値になってる。
中身はたいした事無い。
もって帰るのが困難なものといえば、
まじかるアンティークのスフィー等身大ポップ。
葉が初回限定止めたからショップが躍起になって作ってしまった代物。
アキバの駅のあの異様な光景は忘れない。
75名無しくん、、、好きです。。。:03/03/25 21:51 ID:qupzGO2N
>>74
怖え〜〜!!
>>74

あー、見た見た。(藁)
何人も大きなボード状の物を抱えているから何かと思ったよ。
>>74

漏れまだ持ってる。
始末に困って廊下に未開封で置きっぱだ。

でもこのスレ、「ぎゃるげ」の限定版の話しじゃないの?
エロゲはスレ違いでは。
板違い
PS2版マイメリーメイの限定版の
特典は何ですか?
初回限定じゃなくて予約特典なんだけど、ゆめりあの枕カバーって使うやついる?
俺は使おうと思ってるんだが・・・・
ああいうのは使わずに押入れに入れとくんだYO
使ったら人として終わり。
集めてるうちはまだまとも。
>使ったら人として終わり。
>集めてるうちはまだまとも。

なんだこいつ
押入れに隠さなきゃいけないモノ
集めてる段階で終わってるだろ(w
このスレでいいなとか思う限定版があれば買おうと思うんだが・・・
PSのヒロインドリーム(1)の初回版はサントラ付きだった。
さすがに全曲収録ってわけじゃなかったが。

ゲーム本編も佳作だが、いかんせん今プレイすると古臭いし
何よりマイナーなので
中古でも1000円以下が相場となっている……。
ときメモ2のピンクのポケステとか、
サクラ3のビジュアルメモリとか使えるのがいいよ…
当時品薄のポケステが欲しくてわざわざときメモ2の限定版予約して買った。
それがキッカケで今は立派なギャルゲーヲタさ|∀゚)ヒヒヒ…。
一番実用的だったのはSS版ときメモのパワーメモリーだろうか
普通に買った白いの壊しちゃって今残ってるのはそっちだけ
>>88
中古ショップで、通常版ときメモ+パワーーメモリーよりも
パワメモ付き限定版のほうが安かったのでそっちかったよ。

もうバックアップ電池が切れて使えなくなったけど^^;
>>89
パワーメモリーってフラッシュメモリ使ってなかったっけ?
陸上防衛隊=ドラマCD+クリアケース
ギャルゲーじゃないな・・・
素朴な疑問なんだが、ギャルゲーの定義って何だ?
エロが無い、マルチエンド、ヒロインと故障される複数の女が登場。
等の定義がある。
馬鹿には難しいかもな。
9492:03/03/27 00:29 ID:???
>>93
それ位は分かってるつもりだったんだけどね。
じゃあベアルファレスやグローランサーはギャルゲーなのか?っていうと板違いっていわれるよね。
その辺の基準ってあるのかなぁって思ったんだよ。
ギャルゲーの定義は決まってないよ、そのへんはあんまり気にしないように。
ギャルゲーの定義?
Hなしの恋愛かな?

DC版Piaキャロ3はスペシャルディスク同梱にピクチャーレーベル仕様です。
まだ聞いてないから何ともいえません
果たして1000円分の価値はあるのか?
>>96
それならどっかのRPGもギャルゲーになりますね。
すまん、逝ってくる。
>>96
無いでしょ。
つかPIA3自体に…
DQ5はH有
100ゲット
PS2のはっぴーぶりーでぃんぐの限定版ってなんだっけ?
ぷりまがが同梱
やっぱ限定版はDCの方がイイ(・∀・)
DCは儲けが店と折半だから限定版抱えても店に負担が少なかったんだよねぇ…
まぁDCが死んでるからどうしようもないけど。
105滅殺轢殺必殺秋子さん:03/03/31 16:12 ID:s2uCJqsM
限定版はお金持ちが買うものというのは間違っていますね。
時々大した内容でも無いのに無茶苦茶高い限定版ってあるよな。
あぁいう物の価格ってどういう基準で決めてるのかとメーカーに聞いてみたい。
俺の場合ギャルゲーじゃ無いんだが、PSの機動戦士ガンダムがそうだった。
あれはどう見ても+4000円の価値は無かったよ。
>>106
ああ、あれは評判だったなぁ……
完全な新作に限定版を出すのは何かおかしいよなぁ・・・。
>>108
だからといって旧作の限定版を出すと、新作買ったギャルゲーファンが暴れるぞ(w
110滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/01 00:15 ID:HuVMHbNr
実はここの1は私なんです。(本当
111滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/01 00:18 ID:HuVMHbNr
限定版しか出ていないものというのも
どうかと思いますが
はっきり云ってユーザーとメーカーの双方に問題があるね。
ユーザーは限定といえば飛び付くし、メーカーもそれに応える様に限定アイテムを乱発する。
そういう意味では需要と供給が成り立っていると云えなくも無いけどやっぱり現状は異常だよね。
現状を打破するには買わなければいいんだけど・・・・・・無理かなぁ・・・・。
たまに初回限定版しか見たことないヤツもある
114滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/01 19:02 ID:HuVMHbNr
シスタープリンセス2の限定版の特典は
ある意味2000円以上の価値ですね。
シスプリ2のストラップマスコットって200円のガチャ並だよね。
そう考えると、200X12=3600になるからそういう意味ではお買得かも。
PS2のサクラ大戦の特典は懐中時計だけど、懐中時計って安いものでも2000円位するから、特注ってことを考慮に入れると値段相応だね。
サクラの限定版はかなり値崩れ起こしているから今が買い時なのかな。
>>115
ということはゲーム自体の元値ってかなり安いんじゃ…
>>116
それは別の話。
ソフトの価格は大体5800〜7800円だけど、損益分岐点はソフトによって全然違うんだよね。
例えばFFなんかはミリオン超えてるから儲かっていそうだけど、広告費なんかも結構かかってるから実際はそれ程儲かってないんじゃないかな?
ギャルゲーなんかだと、声優のギャラが結構かかるし、アニメやコミックのタイトルだとライセンス料がかかるんだよ。
逆にSIMPLE2000シリーズなんかは、他のメーカーがお蔵にしたタイトルを安く買い取って販売するからあまり売れなくてもペイ出来るんだよ。
限定版の特典が俺で文句あんのか?
119滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/01 23:23 ID:???
>>118
特典ではないですね(笑
120滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/01 23:25 ID:???
前カキコした所のままにしてましたね、メール欄。
さげておきます
121ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6 :03/04/02 09:33 ID:???
ギャルゲー(エロ含む)以外でプレイするゲームは特典なんてつきません。(コーエーやジェネラルサポート)
ついたらついたで困るが…
122滅殺轢殺必殺秋子さん:03/04/02 14:37 ID:Th7kJJ23
結構ギャルゲー以外でも限定版はありますよ。
サントラ付きとかお人形付きとか。
私は買いませんが・・・
123名無しくん、、、好きです。。。:03/04/02 14:41 ID:7SWU5Pv/
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
124滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/02 14:46 ID:Th7kJJ23
あらあらついに広告さんが登場してしまいましたか。
何か複雑ですね。
125真祖鮮烈風子 ◆iBrK2XI54g :03/04/02 14:57 ID:???
サントラ付なら買ってもいい。
人形なんてつけるところはDQN
126滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/02 15:02 ID:Th7kJJ23
放置してたら呪われそうですもんね
そういえばFF8(9だったかな?)の特典は黒魔導士のぬいぐるみだったよね。
確かに放置してたら呪われそうだ・・・・
シロマだったら良かったのに。
FF9は黒魔導士ビビが一番重要どころのキャラだっつの
129名無しくん、、、好きです。。。:03/04/02 22:23 ID:6qNRCTDt
PIA3のDC版は本当にHありなん?
130滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/02 22:32 ID:Th7kJJ23
あ、そういえば私DC版ピアキャロ3買ったのに放置したままでした。

多分Hは無いでしょうけど
下着がちらっと見えるんじゃないでしょうか?
雑誌の情報では下着チラ程度と書いてあったね(PS2版ではそれすらも無いんだけど)
ところで秋子さん、特典のCDはどうでしたか?
132滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/02 23:33 ID:Th7kJJ23
まだ聞いてませんね、今から聞いてきますね。
歌三曲入ってました。
これで1000円追加だと安いんでしょうか?
134115:03/04/03 00:30 ID:???
ごめんなさい。
計算間違いしてました。
3600円では無く2400円でした。
別スレで指摘されてようやく気付いたよ(欝

>>133
3曲ならマキシシングル相当だから少しお得かなぁ?
曲自体も悪くはありませんでしたし
安い方なんでしょうかね。

>>134
間違いは誰にでもありますのでお気になさらずに。
136129:03/04/03 03:08 ID:zFgGu/NM
>>130

プレイしたら感想お願いできます?
PS2版買っちゃったんで;;

>>136
Piaキャロットへようこそ!! Vol.6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1048768991/l50

できたらこちらで聞いてみてください。
一応スレ違いなんで。
ごめんなさいね、何も役に立てなくて。
138滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/04 00:00 ID:xLDUC/0S
そういえば
東鳩の限定版ってあまり聞きませんが
無かったんでしょうか?
無いです。
>>139
BOX版とCDケース版があるよね。
BOX版になんか入って無かったけ??
PC版の初回出荷はマウスパッド入りだった。
というかそっちはここで扱うもんじゃなかろう

PS版には限定版は無い
無かったら無かったで寂しいですね。
>>142
移植されるだけ有難いと思へ
ごもっともです。
145滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/04 21:31 ID:xLDUC/0S
やっぱりDCがいい。
PS2にはCD再生で聴ける警告メッセージないんですもん。

スレ違いですがMMMbeDC版発売決定は嬉しいです。
でもPiaキャロ3はDCの方が音悪いね。
147滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/05 16:03 ID:GPDF5u2g
DCの音源って私からしたら決して悪くないんですがね〜
はあ〜時代が泣いてますね。
>>147
それはデータ圧縮したせいじゃない?
DCの音源チップは悪くない、
DCはメインメモリが少ない、それが敗因
>>146 >>149
DCが悪いんじゃなくて、インチャネがケチって1枚に圧縮したのが原因。
DC自体の性能は悪くないが、DVDが使えないのが玉に傷
お前等、スレタイを嫁
152滅殺轢殺必殺秋子さん ◆cdVx8Yspgs :03/04/06 22:48 ID:nw5hg67t
TLSの限定版って・・・
153滅殺轢殺必殺秋子さん ◆E8tL6cqjVo :03/04/06 23:16 ID:nw5hg67t
とりっぷ変えちゃいました
>>152
俺はシリーズ全部買ったけど限定版なんて聞いた事が有馬温泉。ひょっとしてTLS4?
ファンディスクって限定生産じゃありませんでした?
156ボケコニアン:03/04/06 23:44 ID:???
限定版で一番よう分からんかったのが・・・
「悠久幻想曲」かな?
通常版と値段変わらず。で、中には詩織・・・もとい栞が一枚。
しかし、これがキャラがランダムで、ほしけりゃ全部集めないといけない罠。
店の購入特典だったけど、ちょい前にパソコンの何とかってエロゲの
RPGを売る際、店側が目覚し時計10種類用意して、全部ほしけりゃ
全部(10個)買え、ってけしかけてきたという話があったけど、すでに
萌芽があったわけだな。
>>156
限定版はジャケ絵がSSとPSで一対になるんだよね。
因に俺のはエルでした。
シーラかシェリルかパティが欲しかったんだけどね。
158名無しくん、、、好きです。。。:03/04/07 17:42 ID:b3uMYbA6
ときメモ4が出るとして何が付くかだよな…
>>158
出ないから。
160滅殺轢殺必殺秋子さん ◆E8tL6cqjVo :03/04/08 13:24 ID:CrJfuLJO
ときメモは違う形態で
また出るんじゃないかしら。

それはそうとDC版夢のつばさのドリコレと限定版どっち買おうかしら。
スペシャルディスク付きらしいですけど(限定版は
>>158
ときメモ1・2・3シリーズ作品の名場面集のDVDビデオなんかがホスィね
>>161
PCエンジン版とPS版1、2とPS2版3のOP、EDムービー集があればいいな。
GSはイラネ。
>>160
確かメモオフ2ndの宣伝CDだったような
>>163
ありがとうございます。
ちょっといらないかもしれないですね。
ドリコレにしときます。
Lの季節って限定版あったかしら?
・・・・・・・・
(いつフルコンプできるのかしら?)
>>162
そういうのは少し欲しくなりますね。
もちろん低価格で。
>>165
限定版は有馬温泉。
但し、ベスト版には付録としてトレカが付いてきます。
>>167
ベスト版買ったほうが良かったかしら。
初回はパッケージが違うんじゃなかったでしょうか?
>>165
初回特典としてトレカが1枚と、ジャケット(サイズのカード)が4枚付いてます。
あとは仰る通り、ジャケットのデザインが通常版と違うものです。
>>169
詳しく教えていただきありがとうございます。

まただわ。
初回版買ってるのに特典が付いてきてない。
中古ショップで買ってるんだから文句はつけられないけど・・・
Princess Holiday〜転がるりんご亭千夜一夜〜
は声の出るカードが封入されています。
1000円はちょっと高いかしら?
>79
で聞いてるPS2のマイ・メリー・メイの
限定版って誰か分かります?
・・・阪神敗北sageです
>>172
ググって調べたんだけどPS2版は音楽CDだって。
まぁ、まだ単独トップだし、このまま行ってくれればいいんだけどね。
いっつも途中で息切れするからなぁ・・・・
一体何年今年こそは!って言わせるんだよ。
>>174
ありがとうございます。

中日に首位奪還されてしまいました。
は〜。
来週発売のゆめりあの予約特典の枕カバーがヤフオクに出てたよ。
ゆめりあのスレ読めば分かるけど欲しくてもゲット出来ない人もいるっていうのに・・・・
人の足元見る業者ってのがいること自体腹が立ちます。
>>176
何か足元見られてるって感じですね。
発売1週間前から売ってる店自体問題なんですが。


178山崎渉:03/04/17 15:10 ID:???
(^^)
最終兵器彼女の限定版の特典はヒロインであるちせのフィギュアです。
今日届いたプレプレの映像を見たんですが、出来は良さそうです。
ただ、通常版に比べて3000円も高いんですよね。

それにしても荒らしのせいで随分下がってましたね。
このスレ探すの苦労しましたよ。

まぁ、今日は勝ったんでこれくらいの苦労なんか屁ですけどね。
明日もこの調子で頼みますよ、星野さん!
age
181名無しくん、、、好きです。。。:03/04/18 01:00 ID:OZFidOmr
>>179
3000円ですか。
でもフィギュア単体はもっと高いでしょうから
ちょっとお得なんでしょうね。
でも、あっても困るかもしれませんね・・・

昨日はちょっと井川がかわいそうでしたね。
もうちょっとで完封とはいかずとも完投でしたのに・・・
勝てて嬉しいんですけどね。

グリーングリーン
の二バージョンってキャラ以外はどこが違うんでしょうね〜?
まあ、そんな激しくスレ違いな内容はともかく
グリーングリーンDXパックの中身って何なんでしょうね?
グリーングリーンの限定版はドラマCDと校章ワッペンが同梱されます。
因みにロマンティックとダイナミックではドラマCDの内容が違います。
何て罪作りなソフトだろう・・・・

それにしてもここに書き込むのって私と秋子さんしかいないのか?
185水野 真琴:03/04/18 23:42 ID:???
限定版の最初ってPSのときめきメモリアルなんですか?
>>185
少なくともときめきメモリアルでは無い。
プレイステーション最初の限定版はAWエヴォリューションで、
ときメモの約一年前に発売されている。
187名無しくん、、、好きです。。。:03/04/19 00:02 ID:YfpUOUIS
>>184
限定版の内容が違うのは
まあ、名前が違うのですから
いいのですけれど、二バージョン出す必要性がよく見出せないですね。
ちょっと割高になってでもいいので一つのソフトに詰め込んで欲しかったです。
ちょっと我儘ですね。

>>186美少女ゲームではそうなのでは?
私もよく分かりませんが・・・

>>186
タイトルから中身が想像できませんね。
どんなゲームなんでしょ。
189186他:03/04/19 22:08 ID:???
あのぅ・・・・秋子さん。
A列車で行こう!っていうSLG知らないんですか?
シムシティタイプのゲームなんですが、パソコン版でブレイクして、ファミコン、PCエンジン、PS、PS2にも移植されている人気ゲームなんですが・・・・。
>>189
A列車で行こう!というゲームの名前は伺ったことはあるのですが
具体的な内容などはちょっと・・・
AIVエヴォリューションがA列車で行こう!ということですか・・
191186他:03/04/19 22:40 ID:???
その通りです。
パソコンのシリーズ4作目を改良して移植したので、進化と言う意味のエヴォリューションがタイトルにつけられています。
因みに、A列車で行こう!というタイトルは2作目迄で、3作目以降は頭文字のAとギリシャ数字の組み合わせがタイトルになっています。
192山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
193山崎渉:03/04/20 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
A4エボリューションは車窓モードが熱かった。初回特典はメモリーカードだっけ
電車でGOとはまた違うのでしょうね。
ためになります。

DC版ナコルルというゲームにはフィギュア付いてきます、多分。
記憶が曖昧でどうだったか・・
多分合ってます。
合ってますよ >ナコルル
>>196
フォローありがとうございます。
198水野 真琴:03/04/21 02:08 ID:???
一番実用的な限定版ってなんですか?
ギャルゲーではないけど、PSのソウルエッチの限定版は
ジョイスティックが付いてて色々実用的でしたが
SSときメモ1のパワーメモリやPSときメモ2のポケステ、
DCサクラ大戦1・3のビジュアルメモリといったメモリ関連かなぁ。
DCサクラ大戦2のぷるぷるパックは、何故か普通のを買うより割高になってた。
DCデ・ジ・キャラットもビジュアルメモリだったか。
一番実用的な限定版の特典ですか・・・
メモリーカード
コントローラー
音楽CD
ドラマCD
設定資料
くらいならあっても損はしないような気がします。
内容にもよりますが・・・
>コントローラー
いらん
>ドラマCD
いらく
コントローラーいらないかしら?
まあ、私的に思う事ですからね。
人それぞれです。
>>204
買う度にコントロラが増えるのも…邪魔かも

ギャルゲーって1人でやるもんだしさ。
そのゲーム専用のコントローラーがあっても悪くないかもしれないけど
206名無しくん、、、好きです。。。:03/04/24 18:57 ID:zlYPqj7E
買うたびにゲーム機の本体が増えて逝く
ゆめりあの予約特典の枕カバーは大きくていいよ。
枕カバー・・・
使うんでしょうか・・・
209207:03/04/24 21:15 ID:???
>>208
実際に使ってますが何か?
いや、冗談抜きで。
>>209
買ったのですから
使いますよね。
変な想像しちゃいました。
逝ってきますね。
すいません、sageておきます
CCさくらの枕カバー使っている人いるのかな
>212
エタアル、らぶひな、女神さま、さくら
・・・あの頃のセガDC限定版ラッシュが懐かしい。
ゆめりあの枕カバーってサイズいくら?
大体だけど、縦450mm、横650mm位でかなりでかいよ。
言っておくけどもうオクとかでしか手に入らないよ。
因みに現在の価格は500円前後。
安いな。
Lの季節がいっこうに終わりません・・・・

PS2版MMMの限定版を買っちゃいました。
サービスとしてクリアファイル(beの方)とピンバッジを貰いました。
まだ積んでるゲームがあるのになにやってるんでしょうね、私。
デジキャラットファンタジーの初回特典のVMと卓上カレンダーは結構使えた。
219水野 真琴:03/04/30 00:55 ID:???
オカズで?
>>218
VMは結構使えますね。
カレンダーも中々実用的でいい感じです。
PS2版では特別仕様のメモカが付いてたら速攻で予約しに逝きますけどね。
間違い無く限定版は出るだろうけど、一体何が付いてくるんだろうか?

阪神首位独走age
今月ギャルゲー買いすぎ・・・
何でこんなに買ったかしら。

キャンディーストライプ(名前合ってたかしら。
の限定版ってなんでしたっけ。
>>223
ある意味凄い実用的ですね。
本編が凄く気になるところですが・・・


お金がなくてお米が買えないわ〜
>>224
お米が買えないならパンを買えばいいのに
>>225
朝はパン食ですよ。
でもお夕飯はご飯が食べたいじゃないですか。
全然関係ありませんね、スレタイと。
5分くらい逝ってきます。
そろそろ、「タオル使用済」と注意書きされた君望限定版が全国の中古ショップに現れ始めるな(w
その使用済みタオル激しく要らんなw
理由は・・(ry
229R ◆p1tVcxS07Q :03/05/03 14:35 ID:???
キャンディストライプ限定版がメッセ、ソフマップ等で
980円投げ売りされた昨今。
デカ箱フェチとして、絵柄も服装も好みではありませんが
(シンプルな白衣にこそ夢があるのに、何故ストライプ入ってるんだ・・)
買ってみました。
歴代のデカ箱の中でも、作品性と実用度に重きを置いたモノで
特に救急箱の出来はなかなか。説明書入れにでも使おうかな。

しかし、せっかく使えそうなピルケースなんかにも
全てキャラの顔が描かれているのは・・ナントモ・・人様の前で出せないじゃないか。
そこまで値崩れしてるのですか。
あまり本編は面白くないのかしら・・・
>>230
セガ初のギャルゲーで、エロゲ版も後から出たんだけど、地雷との評価が…w
>>231
何だか怖いですね・・
そういえば、キッドのインフィニティー3の初回限定には、とうとうマグロがつくらしいよ。
そりゃ、良かったな!
235滅殺轢殺必殺秋子さん ◆E8tL6cqjVo :03/05/07 15:41 ID:RpC8/16f
>>233
了承
今日は肌寒いわ〜。
大体出尽くしたかしら?
それにしても結構ありましたね。
ギャルゲには限定版が多いからもっともっとあると思うけど。

最近?うれしかったのはファーストKiss☆物語2の限定版。
限定版には生産が終了していた前作が同梱されるという嬉しいものだった。
最近ギャルゲーを買っていない…


一番新しくてゲームは「ツイクルス」…エロゲーやん!
>>238
でもPS2で同じものがでるんですよね。
なんで同じものを出すんでしょうか。
>>239
聞いたことないですね。
勉強不足です
最近の傾向として、予めDCで発売して市場の動向を探り、それなりの手応えがあればPS2で発売するというパターンが多い。
つまり、DCはいまやPS2のテストベッドと化している。
そうなんですよね。
KANONにしろAIRにしろほとんどPS2に移植してるんですよね。
インタールードを個人的には移植して欲しいですが・・・
243名無しくん、、、好きです。。。:03/05/10 23:30 ID:bpWbvPrQ
>>241
最近はそうでもない。
セガがハード市場から離脱してからは
PS2版とDC版を同時発売する傾向がある。
>>240
単純に儲かるから。
移植版の話になるけど、例えばPS2版を買う人は他機種のDC版やPC版はプレイ
してない。食べたによると新規ユーザーが大半らしい。
245239:03/05/11 13:12 ID:???
おっと違った。
「ツィクルス」
だった。
>>244
確かにそれは言えるね。
DCメインのユーザーは他ハードの所有率が高いけど、PS2メインのユーザーはせいぜい持っててもGBA位だもんね。
>>243
そういえば最近PS2とDC同時発売しますね。
なるほど。
>>244
でも、PS2のギャルゲーってDCのより売れてないんですよね・・・
>>245
分かりませんね。
ググってみますね。
>>246
ギャルゲーに興味のある人は先に発売しているDC版の方を買って
後に発売されるPS2版を買う人は少ないです。(多分)
ギャルゲーに関してはハードの所有率は関係ないのかもしれませんね。
248名無しくん、、、好きです。。。:03/05/13 01:02 ID:EbgUfk1B
オレは上の243だが、
PS2のギャルゲがDCより売れてないって情報は
どこから仕入れたの?
「後発の」PS2版が…という意味だろう。
>>248
当時の売り上げですが。
ドリマガから仕入れてくる事が多いですね。
>>249
そういうことです。
もうすぐEVEバーストエラーの発売日ですね、1ヶ月後ですが。
確か限定版は・・・何だったかしら。
>>251 DVDサウンドノベルと設定資料集だってさ
>>252
あ、フォローありがとうございます。
中々豪華っぽいですね。

254山崎渉:03/05/28 12:30 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
...だそうです。
>>255
?
何がです?
PS2で発売予定の少女義経伝は通常版(4800円)と特別版(6800円)の2種類を発売するそうです。
特別版にはプロモーション映像等とデスクトップアクセサリを収めたDVDが付属するそうです。
プリンセスホリデーの限定版には声の出るカードが同梱
以前、Kanonで同じものをアルケは発売してますた
>>257
少女義経伝・・
噂で聞きましたがいろんな意味で設定が凄いですね。
・・・しかし、単品としては結構低価格ですね。
特典も中々いい感じです♪
 
>>258
Kanonの限定版にそんなのがあったというのは知らなかったですね。
誰の声なんでしょうね・・・・
260258:03/06/07 23:55 ID:???
>>259
スマソ。
いや、単にグッズとしての発売で、ソフトに付属の特典ではないです。
確か名雪とあゆはあったような…。全員あったかもw

プリホリのはソフト同梱の特典ですが。
>>260
いえいえ、いいですよ。
プリンセスホリデーの限定版は特典がディアナさんの声
だったら購入していたかもしれません・・・

は〜ゲームする時間がなくて
2,30本くらいたまってるわ〜
ゲームが。
262258:03/06/08 00:18 ID:???
たくさん積んでいますよ、同様にw

南央美さんということで、、、
カードオブデスティニーの限定版は、スペシャルトークCD(声優さんのフリートーク)
が同梱。南さんはリノア役で出演。中世ファンタジー風で、3編構成による緻密なシナ
リオが魅力。
はじめてこの板に書き込むのですが、
限定版が通常版より安くなるってあるのでしょうか?
アマゾンで「サクラ大戦」というPS2のゲームを頼もうとしたら
何故か特典が多くて、定価も高い限定版が通常版より安いのです。
この手のゲーム、初めて買うし、誰か事情通の方います?
板違いだったり、スレ違いだったら、すいませんが・・
>>263
初回の在庫が多く残ってるからじゃないの?
265263:03/06/08 07:21 ID:???
成る程、普通の商品と同じ理由なんですね。
いや、何か深い理由があるのかと思って警戒してしまいました。
サクラ大戦のスレで聞いたら、殺伐としている中、聞いたせいか
ネタ扱いを受けるし・・
いや、ありがとうございました。
>>265
あそこは荒らしがずっと張り付いているから…
入院してました。
一応病名はメール欄

>>262
店頭で見かけたことあります。
話が面白そうでしたら購入するかもしれません♪
>>263
あ、そんなこともあるんですね。
結構珍しい部類なんでしょうね。
それとも何かを示唆しているとか・・・


入院中痛みに必死で耐えてました・・・・
もうあんな思いはしたくありませんね。
スレ違いなのでsageておきますね。
>>267
来ないので、ちょっと心配でしたw

カードオブデスティニーは話は面白いと思います。菅野はテキスト書いてません
けど、序盤から上手く謎を出し伏線をはり、回収するシナリオはいいですよ〜。
難点はロープレ部分。戦闘の頻度が高い。簡単なのでボタン連打で勝てますけどw

他に限定版といえば、キャッスルファンタジア聖魔大戦。
限定2万本ででぼスズメ目覚まし時計と描きおろしテレホンカードが同梱。
通常版は無し。このランダム同梱テレカが20種類あるとのことで、20セット複数
買いする漢が…(20セット売りをしている店があって、そこではテレカが全部揃う)。
オクなどで当時はテレカ抜きが大量に処分でしたw
270なまえをいれてください:03/06/19 22:52 ID:???
>>263
大体は発売日に通常よりも限定版の方を多く仕入れるからね。
限定版のほうが多く残ってしまうことなど良くある話。
ギャルゲは初回の売り上げが殆どなので(コンスタントにはまず売れない)
安くして在庫を減らそうとする。結果として限定版の価格が低下する。
シスプリ2、知世のビデオ大作戦とかも同様の状態になったね。
>>269
キャッスルファンタジア・・・・
限定版の種類が豊富でしたのでちょっと引いてしまいました。
20セット全部買うといくらになるのか、考えるのも怖いです。
>>270
限定のはずですのに・・・
格闘ゲームにはまってギャルゲーをしないくせに
買ってしまうからどんどん溜まってしまうここ最近。
悪循環ですね。


DC版ナコルルにはフィギュアが付いてくるらしいです。
私的にはプレイしてみたいソフトではあるんですが・・・
273山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
274山崎 渉:03/08/02 02:15 ID:???
(^^)
275山崎 渉:03/08/15 16:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ビストロきゅーぴっど2もドラマCD。
XBOX版とPS2版では中身が違う。
277名無しくん、、、好きです。。。:03/10/25 09:38 ID:ZGuehn00
NOel1、2、3の初回特典は全てドラマCD。

PS版エヴァ1(無かった事にされてるやつ)の初回特典は
アスカメインボーカルのシングルCD(こちらも無かった事にされてる)。
・パンドラ(DC)

初回限定たしかなんとかキャンバス?3点セットだったかな多分・・・キャンバスじゃなかったかも
小さい絵とキャンバスと・・・後なんだっけ忘れた
すげえくだらなかった・・・
・Sakura
初回限定
台本
プレミアムパスポート

無駄だった
いらない
これしか売ってなかったから仕方なく
しかし俺が買って10日後位に価格が暴落・・・ムカついた
今まで一番涙を飲んで買った限定版

D3PのLoveSongs〜アイドルがクラスメイト〜
値段も高めでキャラによって限定A、限定B、限定Cの3通り
特別仕様の箱で時計などもついていたのだが実用性無し。
パック絵が違う通常版も同時に買ったのでかなりの散財です。

# しかもすぐ値崩れ起こしてるし(爆)
>>279
そこまで揃えたんなら、シンプルシリーズの廉価版も買いなされ。
美少女ゲームの限定版に付属する特典がほとんど壊滅してしまいました。
娘の面倒をみているうちに主人に捨てられて・・・
>>281 ご愁傷さまです。ソフトは無事なのですか?
283我田引水秋子さん ◆E8tL6cqjVo :03/11/11 18:02 ID:???
ソフトは売却されてた・・・
なんかもうやさぐれたよ。
これを期にギャルゲを卒業ということで...
これを期にギャルゲを卒業ということで...
へー
卒業
288名無しくん、、、好きです。。。:04/01/01 05:54 ID:R6dz3DAk
age
とりあえず「スーパーロボット大戦MX」の限定版(多分出るだろう。)は、
抑えるつもりです、ハイ。
290名無しくん、、、好きです。。。:04/01/02 02:56 ID:2efXtS/Q

ギャルゲーの限定版だったワナ。
291名無しくん、、、好きです。。。:04/01/11 01:19 ID:Ca428b01
age
結局のところ付いててうれしい限定版のおまけってのは何かねえ
ドラマCDとかってそこそこうれしい?
うーん限定版を買う香具師は、買った時点で満足してる場合もあるからな〜。
まさにメーカーの思う壺。
294エリザベヌ&グレーヌ:04/01/11 20:04 ID:???
おまいら もっと貢ぎなさい!
>294
御意!
正直、あんまりかさばらない限定版の方が良い。
サントラ(あんまり無いけど)やドラマCDが一番無難に嬉しい。
最近はフィギュア付きが多いねぇ〜。
そうなの?
どきメモ3の限定版は最悪だったね。
サクラ大戦オンライン帝都と巴里の限定版両方と
ときメモ3の限定版を一緒に買った。

他にもPCゲームいくつか買ったので帰りの電車が
大変だったのを覚えている。

メモ3の方は未だに未開封・・・
漏れもときメモ3は未だ未開封だw
オンラインの方も両方持ってる。

サクラ大戦オンライン2種、ときメモ3とも結局値崩れしたなぁ…。
帝都の方は当初は品薄っぽかったんだけど
シスプリ2の初回限定版もすぐ値崩れしたっけ・・・。飽きた?
>>302
漏れは阪神優勝セールで770円で購入。
シスプリは自分には合わないので、結局積んでいるが
あれは特典の悪さが原因かと
ヤフオクときメモ2限定版58000円で出してる香具師いるな。
売 れ る か 。
>>305
それは出品者のネタだろ・・・
ゲームでよ限定版出す分はまだいいんだよ。
それをCD・DVD、あげくは漫画まで…。
メーカーの戦略って言うのは分かるよ。でも金もたねーYO!
いやそれでも買う漏れがそこにいるんだけどね…。(まさにメーカーの思うツボ。)
予約特典・初回封入特典なんかもうっとうしいな。
ホイホイさんの初回のみのブックレットなんて、
第2版以降と見分けつかないらしいし…。
むしろショップの特典のほうがジャマかも。
テレカだけでいいのに。
>309
買った時は嬉しくても、後々いらない特典って多い罠。
俺の押入れも限定版等の特典が入らなくなってきたな…
すでにあふれた後だ・・・
らいむ色の限定版買おうか迷ってるんだけど…地雷?
314我田引水秋子 ◆E8tL6cqjVo :04/01/29 20:46 ID:???
購入してのお楽しみ
>314
じゃあ買うの辞めます。
へたれ野郎が( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
通常版を見た事がない商品もあるのだが…。
ポスターは保存が難しいしかさばるし、いらない特典のひとつだと思う。
俺はむしろ「ポスターよこせ!」なんだけど…別に飾りもしないが。
まぁ貰えるならもらうが…
限定版でやたらとデカイ箱使うのやめてホスィ
同級生2(PS)はとにかくでか過ぎだ・・・。DCにでかいの多いかも?
通常版を見た事がない商品も多々ある。
PSのときメモ1の限定版が3000円で売っていた。
発売当初は中古で5マン円くらいしてたのが嘘のようだ。
中身って何が付いてくるんだっけ?
>323
まあ時代だな…。んで新品か?初回限定版は片桐の水泳サボりイベントが発生しないので注意。(バグ?)
中身は…マウス・マウスパット・ソフト・シール…こんなもんだったかな?
あと箱を開けたらオルゴールが鳴る。(電池の交換は不可らしい。)
>323
で買うのか?
ビストロ・きゅぴーと(箱版)の限定版と特別版、今のうちに買っといた方がいいかな?(スレ違い?)
327323:04/02/08 02:34 ID:???
>324
情報さんきゅ。
あまり惹かれるものないね…。ちなみに中古だったよ。

>325
いやーさすがにもうイラネっす。
他機種でさんざん遊び倒したから今さらやらないだろうし。
買うとしても通常版の中古で十分だわさ。
>299
匂いつきの意図が分からんかった。ハアハアしろとでも?
>>326
漏れは天使のしっぽの音ゲー(なんとかコンサート。
エンジェリっク?)の方が気になる
限定版も飽和気味だから、しっかり見極めないとね…。
グローランサーWのデラックスパック(新品)売ってるんだけど買い?
>>331
即買い!
何で?
同梱のフィギュアに価値を見いだせるなら買って損はないと思う
新品在庫はあまり見かけないし
(゚д゚;)エエエエエー?
イリスのパペットなみに謎の特典だと思うぞ
ときメモ3の限定版の甘ったる〜い匂いがいまだに消えん
この限定版で得をしたと思ったのは付属の雑誌の最後のギャグだけ
>336
中身を見るたびに外さなくてはならない、でかい帯がムカつきます。
今更。発売日に定価で買いましたよ、ええ。
漏れも漏れもと言いつつ、保守。
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は十三日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで顔の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句剣鉈で腹割かれて腸を引きずり出され、
その長い腸で首絞められて殺されたんじゃ・・・。
昔、昔のお話だよ・・・。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;


ゼノサーガの限定版は高値付きそうだな。おっとスレ違い?
らいむ色にしろ、DearSにしろ、テレビアニメ化した割には売れてねーな。<限定版
某エロゲーの限定版に『ぬるぬるローション』が付いていたんですけど、
皆さんはどう思います?

ちなみに漏れは、お風呂場で使わさせて頂きました!
あのぬるぬる感が堪らずに、もう一本ソフトを買っちゃいました(爆)
345名無しくん、、、好きです。。。:04/07/22 13:07 ID:tZKheiEv
普通にローション買え。スレ違いな。
346名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 09:32 ID:SA+VIg96
みんな、東鳩2ちゃんと1とセットのやつ買おうぜ!
347名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 18:59 ID:vrI4OJM9
出荷は僅か3000本と聞いたが、手に入るのか?
348名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 19:01 ID:vrI4OJM9
昨日予約に行ったショップ店長の話な。
もちろん断られた。
349名無しくん、、、好きです。。。:04/07/24 19:03 ID:o7jnEIFt
>>347
ギャルゲーの3000本は「僅か」にならないと思うが…
普通に手に入るだろ。俺は2個買うぞ。
350名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 00:05 ID:q7Gc0702
>347
完全受付注文だから、予約すれば必ず手に入りますって広告に書いてあったぞ?
まあ予約できるかが重要だが…。

>349
また転売するのか?純粋に欲しがっている香具師に回してやれよ。
351名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 07:19 ID:mmJ42tco
>>350
転売?何を言うか、1本プレイ用、1本保存用だヴォケ!!
352名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 11:04 ID:q7Gc0702
ヲタまるだし発想君、乙。
353名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 11:31 ID:E5hcNmjA
保存なんて意味無い事してるヲタは東京タワーの展望台から落ちればいいのに。
354名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 19:52 ID:OLNVK0BZ
>>350
受注生産は『初回版』で、デラパは入荷がメチャクチャ少ないって聞いたよ。何本かは知らないけど。
まあ漏れは予約できた勝ち組だけど。w
355名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 20:00 ID:la5M6Mfe
もう予約始まってるとこあるの?
356名無しくん、、、好きです。。。:04/07/25 22:56 ID:8cYq1k/W
無い。DX版も受注生産だろ。

ttp://www.aquaplus.co.jp/th2/html/products.html
ここ見ると、受注生産としか書いてない。
357名無しくん、、、好きです。。。:04/07/26 01:25 ID:xFqI8m10
>356
漏れの近くの店は発売日が決まれば(予定でも可)、予約できるけどな。今回はまだ聞いてないけど。
キャンペーン開始と同時に予約出来るようになるのかな?<DX
358名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 12:01 ID:E60zjGB0
後から見るとどうでもいい特典が多いな。場所もとるし…。
359名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 12:25 ID:n352nS2V
>>358
それは禁句だ
360名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 12:32 ID:r3hfaw5b
わかんねえ・・・
八月中旬からなのか八月中旬までなのか・・・
361名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 13:00 ID:E24qQTaU
To Heart2か?公式には8月中旬からとあるな。そう言う漏れもキャンペーン開始からDX版予約できるか不安…。
ttp://www.aquaplus.co.jp/th2/html/products.html
362名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 13:13 ID:Rd5waAeA
>361
まだプレ予約だけどPS.comでやってるよ
363名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 15:10 ID:F10b03dw
>>361
ゲーマーズ見てみると8月中旬までって書いてある・・・・
364名無しくん、、、好きです。。。:04/07/29 16:30 ID:Lx1m1usR
どっちだよ!
365名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 02:02 ID:SmHTMSos
ゲマで予約したよ
先週の段階ではよく判らないとのことだったが、今週は普通に出来た
予約用紙にもチェック項目があったし
366361:04/08/03 12:05 ID:MqOUvznP
To Heart2情報

582 名無しくん、、、好きです。。。 sage 04/08/03 00:39 ID:1lFguUbt
デラックス版の完全受付注文ってのは、完全にガセですた。
ソニーが言うには、アクアプラス側と発注に関して色々と話し合っていたそうだが、
先走ったアクアプラスがファミ通に広告を出しちゃったそうな。

その後、完全受付注文は無かった物として、通常の発注(上限つき)になってしまいますた。
今のところ訂正の広告等が載る予定も無いそうな(ヲイ
てなわけで、限定デラックスパック欲しいやつは早めに予約しる。

プレ予約済ませておいてよかったと言う事か…。
367名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 11:37 ID:ahUqpDvR
公式から「受注生産」の文字が消えたね。

結局>>347は正しい情報だったって訳か。

久々に期待のギャルゲーなんだから、
馬鹿な少数生産煽り商法とかやめて
普通に売って欲しい。
368名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 11:47 ID:MeidT6df
公取とJAROに通報しとくか
369名無しくん、、、好きです。。。:04/08/08 12:04 ID:idlL5GOe
>>368
そう言って通報しなかったら、
私はあなたを、口先だけの腰抜け野郎に認定します。
370名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 15:12 ID:wnBCJyxT
保守
371名無しくん、、、好きです。。。:04/08/30 00:19 ID:oq53L9fE
保守。
ToHeart2デラックス版の特典に一万円以上の価値あるの?
373名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 11:09 ID:z5AkQvI9
PS2版・To Heartが付かなかったら、予約しなかっただろうな。<DX版
前作未プレイなので、つい勢いで予約してしまったよ・・・。
374名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 12:22 ID:jeS8fw/b
前作がメインな気がする…。
ToHEART2はおまけの位置かな?
375名無しくん、、、好きです。。。:04/09/01 13:13 ID:9rv8hYkz
前作が付かないほうの限定版(初回版?)の存在意義が見出せない。
376名無しくん、、、好きです。。。:04/09/09 15:32 ID:5O6GjDV4
最近の特典としては一番いいと思う。<ToHaert2DX版
377名無しくん、、、好きです。。。:04/09/11 04:35:54 ID:XSmxbxfu
378名無しくん、、、好きです。。。:04/09/12 02:46:21 ID:fRHiqiFs
まあこれはお遊びだけどな。w
379名無しくん、、、好きです。。。:04/09/27 19:23:49 ID:MO/lCSfS
でも11月に延期だってよ。
380名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 16:17:14 ID:bBsQhDua
年末は他にも大作が…。キツイな。
381名無しくん、、、好きです。。。:04/10/03 14:57:03 ID:diuYqJaQ
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
382名無しくん、、、好きです。。。:04/10/03 18:12:47 ID:yVmfjjre
↑もちつけ
383名無しくん、、、好きです。。。:04/11/15 13:59:36 ID:RC56wVx8
やだやだこんな売り方…。
ttp://www.konamijpn.com/products/negima/vol1/index.html
384名無しくん、、、好きです。。。:04/11/17 02:53:38 ID:k+ifnlfZ
385名無しくん、、、好きです。。。:04/11/25 14:28:08 ID:AUi4DH7E
最近は限定版つ〜か、予約特典とかが多いな。
386名無しくん、、、好きです。。。:04/11/25 21:32:12 ID:B5tMz3oF
目先を変えて、いかにてヲタから搾り取るか画策してんだろ。
387名無しくん、、、好きです。。。:04/11/25 21:35:43 ID:n7LlOYc2
>>380
TORとDQ8と・・・
388名無しくん、、、好きです。。。:04/11/26 00:36:49 ID:ywDTgPKy
>>385
店によって予約特典が違ったりな
389名無しくん、、、好きです。。。:04/11/26 01:07:39 ID:vEJdTyDu
セガダイレクトでサクラ大戦を予約すると
グッズがわんさか届くので素人にはお勧めできない。
390名無しくん、、、好きです。。。:04/11/26 14:02:17 ID:ZmE8GH5m
漏れはサクラ関連いつもそうだな。徐々に部屋に置き場所がなくなっていく・・・。
391名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 11:13:27 ID:ExF4OLC2
特典ってどうせ未開封のまま保存しておくのに
なぜか限定版買っちゃうよな
392名無しくん、、、好きです。。。:04/11/28 23:07:35 ID:3uxcBIHJ
それがヲタの悲しい性だよな…。 (つ∀`)
393名無しくん、、、好きです。。。:04/12/16 09:09:18 ID:l9P2BNMi
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |お兄ちゃん!やめて!変態!助けて |・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
394名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 21:10:31 ID:IgOlANLY
浮上。
395名無しくん、、、好きです。。。:05/02/03 22:59:54 ID:A/fot7Ua
実用的な限定なら良いんだが、使えねぇ〜貰っても意味ねぇ奴付けられても要らねぇ〜よって語りたい。
ドリラー巾着とかバンブラのヘッドホン同梱とかあんま意味無いけど使える奴が欲しいな。
396名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 08:14:44 ID:uLQl+rFN
特典は保存が基本なんじゃ…
397名無しくん、、、好きです。。。:05/02/04 12:04:56 ID:f2Hgy2nA
使用済のTシャツとかお風呂セットは怖いな…。
398名無しくん、、、好きです。。。:05/02/07 17:37:21 ID:D0MSzt8p
お風呂セット…あれで2.000円取ったらダメだろ…
あれを企画した&値段決めたやつには、良心の呵責はないのか、と問いたい。
399名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 11:19:21 ID:NtwO+XAQ
無い。
400名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 16:38:07 ID:+RkvkVbE
モッコス様
401名無しくん、、、好きです。。。:05/02/08 16:58:27 ID:eCv+st7A
ヒロインのパンティ
402名無しくん、、、好きです。。。:05/02/09 22:37:04 ID:s4GHIuj+
双恋初回限定版
缶ボックス
各キャラのミニ絵判子
各キャラクターソング、ドラマの入ったDVD(画像演出アリ)
403名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/24(日) 13:28:01 ID:ZG0xLGTL
404名無しくん、、、好きです。。。
だいたいCDとかパンフ系だな