ギャルゲーマーの好きな小説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
語ってみてください

ギャルゲのノベルから、一般小説までなんでもどうぞ
2get!買わないよ、以上。                 
スーパーダッシュ文庫の
はっぴいせぶん
ラノベはオーフェンのみ!
51:03/02/07 20:49 ID:???
星新一が読みやすくて、普段小説慣れしてない人でもおもしろいですよ
『処刑』とかおもしろかったです
夏目漱石とか大江健三郎が好きです
7名無しくん、、、好きです。。。:03/02/07 20:56 ID:U0E/bTJr
>>1
おめーを処刑するべ。
>>7
んだんだ
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/  < じゃ>>1クン、君処刑ね。
    .|    /(oo) ヽ   |     \_______
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(#・∀・) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>1/.─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
111:03/02/07 21:24 ID:???
頼む
斬らないで
こんな小説が好きですよ…、と
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043316544/l50
             ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃   . .    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>1  .   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )

ハイ皆さん!今からここは日本人平均ペニスサイズ計測スレになります!
                              _______
                   ̄ ̄ ̄ ̄               /
   / \   ○                          /
  /    \                          /\
/        \                      /   \
           \  _________    /      \
                      _
       _     |    \  |  |   │
      ___ ───      |_| │ │
      __    │    \  |  | │ │
      __    │       |  | │ │
      __    │     / |_| │ │
      |   |   │     /  |  |   │
      |__|   │   \/  |_|  \│
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       
    (     :::::::;;;;;;;)  
    \_―― ̄ ̄::::::::::\  
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (         :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::ヽ(´Д`)ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
            >>1
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   >>1   |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   ガク├ だよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
ブギー・ポップ
荒れるほど>>1はひどいこと言ってない気がするけど‥‥

俺は「魔法の国ザンス」(ハヤカワ文庫)がお気に入り。
まあ、某ギャルゲに影響をうけて読み始めたんだけど
筒井康隆の一連の作品。
厨房の頃「霊長類、南へ」読んでトラウマになった。
最近は「虚航船団」とか「俗物図鑑」とか読んだ。
ドラゴンランス戦記、伝説を読んでたよ。最近まで。
正月に帰省したおり、突然読みたくなってね。
10年振りくらいか?久しぶりなんで楽しめた。
ていうか結末忘れてたし(;´Д`)

昔、ファンタジーものにハマッてた。
指輪物語は馳夫だろ?アラゴルンって誰よってかんじ(w
他にはタニス・リーとか。
おかげで耽美系に抵抗なくなっちまった……otokodousitoka
銀河英雄伝説に凄くハマッた時期があった
吉川英治「三国志」
浅田次郎。
内容は教科書的であまり好きじゃないが
文章が流麗なので読んでて疲れない。
24あっちの47:03/02/08 20:33 ID:???
1おつかれさま〜
何で荒れてんだろ?わけわからん。
今日は
「夏の花火と私の死体」(だったっけ?)乙一
「69」村上龍
「慟哭」作者忘れた

を買ったよ〜
さっきまで読んでたのが希望の国のエクソダス(村上龍)
今よんでんのが火車(宮部みゆき)と悪霊(ドストエフスキー)です。

村上春樹好きはおらんですか?けっこういると思うけれど。
あと、今お勧めのライトノベルあったら教えてください〜自分は秋山スキーなんで。
司馬遼太郎の戦国小説全般
池波正太郎の剣客商売と鬼平と藤枝梅安
太田忠司のレンテンローズ
こいつは天広氏の挿絵が使われているよ
261:03/02/09 10:23 ID:???
村上龍 愛と幻想のファシズム
上巻は好きだけど、下巻はなんかだれました
いまは、村上龍の5分後の世界っての読んでます
>>24
俺はあんまり読まないんで、以後お願いしますw
>>25
天広氏って、あのシスプリの原画ですよね
読んでみたいかも・・・
>>26
ファンタジーものって、今流行ですね
ハリポタも指輪物語も読んだことないですが、周りの奴は頭ごなしに絶賛してます
>>26
そうです、シスプリの絵書いているあの人です。
でも、私が読んでいる理由はこいつ買うと天広氏の絵のマウスパットもらえるから。
富士見ミステリー文庫なので本屋さんで探してみて
28あっちの47:03/02/09 20:16 ID:???
>>25
司馬さんの本は「燃えよ剣」と「梟の城」しか読んだこと無いなぁ〜
坂の上の雲読もうとして忘れてた。

>>26
愛と幻想のファシズムは駄目でしたか?
確かに結構長めですし、何かが特におこるわけじゃないから駄目だったのかもね。
漏れは希望の国のエクソダスと並んでなかなか好きなんですが。
69はおもしろいから読んだほうがいいよ、笑えるw

乙一の夏と花火と私の死体読みました。
なるほど、文章はなかなかうまいです…とはいえ、まだちょっとおかしなところもあります。
ストーリーとしてはまぁまぁおもしろかったんですが、結果が見えすぎてたので
ちょっとミステリー・サスペンスとしてはまだまだかな?といった感じです。
やっぱり個人的には、Callingが乙一君は傑作だと思います。
29名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 19:57 ID:iyVFQdFB
おまえら小説よめえええええええええええ
ええええええええええええええええええええ

はぁ(涙
30名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 20:04 ID:XuWbbm+m
ギャルゲのシナリオしか読まないなぁ〜。
一番良かったのは「Kanon 〜カノン〜」の真琴と
「To Heart」のマルチかな。
典型だけど。
31名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 20:12 ID:R2h3qv8T
アシモフのファウンデーション
クラークの幼年期の終わり
32あっちの47:03/02/12 20:22 ID:???
>>30
小説もおもしろいのあるから、時間があったらよんでみてね〜♪

>>31
アシモフは「われはロボット」なら読んだことある。
ただ、アシモフは他にも読んでみたかったからよんでみるよ。
外国ものじゃいまは
サリンジャー「ナインストーリーズ」
と、「たったひとつの冴えたやり方」(作者忘れた)
を読もうかなぁと思ってます。
33名無しくん、、、好きです。。。:03/02/12 21:15 ID:d7DoRSv/
「アルジャーノンに花束を」は読んだ。難解だった。
漱石も結構おもろい
カミュの異邦人
カフカの審判
ドストエフスキーの地下室の手記
なんか雰囲気が好き
漱石面白いな、夢十夜とか。
「美少女楽園 妹と少女たち」 星野ぴあす
>35
確かに・・・・・・確かに小説だ。
そういう答えを待っていた。
漱石の坊ちゃん今読んでいるよ。
猫とともにオモロイよ。
38あっちの47:03/02/14 08:47 ID:???
漱石古いのにおもしろいよね。

…といいつつ猫しか読んだことない罠。
太宰の「犬畜生」って本を探してるんだが見つからない…
大江 健三郎 (理由:白痴的な女キャラが多い)
401:03/02/16 17:15 ID:???
>>27
ありがとう
天広氏の絵は好きだから探してみます
ライトノベルは久しぶりだなあ(銀英伝以来
>>28
愛と幻想のファシズム好きですよ
上巻なんかわくわくしながら読んでました
狩猟社が落ち着いてからは、いまいちに感じたのが残念・・・
村上龍の小説はおもしろいですよね
>>30
漏れもカノンの持ってます。栞とあゆと舞。
思えば、カノンは小説から入ったんだよなァ

太宰の人間失格読んだんだけど、難しいですね。
学校の授業で習った、棒(安部公房)はかなりおもしろかったです。
41あっちの47:03/02/16 21:47 ID:???
人間失格難しいかな?
でも大分前に読んだからもうわすれてもうたw
ずっと太宰本人のことだとおもって読んでた記憶がある。
絵を書き始めて「あれ?」と思ったんだっけ。
村上龍の小説っていつも盛り上げるだけ盛り上げて中盤の終わり頃から
落ち着き始めるような…
ハインラインの『夏への扉』はいいぞえ。
内容も文体も軽くて読みやすいし、何気に幼女ハァハァだし。
43あっちの47:03/02/17 12:47 ID:???
最後はうまいことおわってたね。
文体はあれだけど、SF初心者にお勧めっていうのはわかるような気がした。
441:03/02/17 23:16 ID:???
>>27
レンテンローズ買ってキタよ

罪と罰ってどうですか?ドエトフスキーだっけ?
45あっちの47:03/02/18 08:50 ID:???
罪と罰は、まぁおもしろいといってよむものじゃないから評価しにくいけれど
悪霊とかカラマーゾフの兄弟とかの方が個人的には好き。
とにかく長いんでよほどひまなら読むといいw
46あっちの47:03/02/18 08:50 ID:???
ドストエフスキーね。
>>44
内容が無いので3時間もあれば読み終わってしまうのが難だよ。薔薇
薔薇に3時間もかかるのかよ・・・
都市の巴里は一冊5時間かかったが。
49あっちの47:03/02/19 08:49 ID:???
最後にエロ絵があって驚いた。
薔薇は薔薇は気高く咲いて、薔薇は薔薇は美しく散る
トルストイの 戦争と平和
めちゃ長いよ 暇つぶしになるよ
短いのだったら人生論がおすすめよ
52あっちの47:03/02/20 18:31 ID:???
人生論読んでるよ〜

学校や図書館などが利用できる人は是非とも太宰治全集の中の「蓄犬談」
って小説を探して読んでみてください。(単行本ではでてないはず)
かなりおもしろいですw
30ページとないからすぐに読めるんで、是非とも。
太宰にたいするイメージがかわるかも。
53名無しくん、、、好きです。。。:03/02/21 11:42 ID:keN37qFv
俺の小説が勧め。各ときメモスレで執筆中。来週にはFINALONEが決まる。ぜひ読んで。
>>53
どこが勧めじゃ
執筆すんな、死ね
>>53はれいぱあずと言う引き籠もりの荒らしですので、住人の方、無視して話を続けて下さい

どうも失礼致しました。
「ヤングウルフガイシリーズ」
「アダルトウルフガイシリーズ」
未だに俺のなかでのナンバーワン小説
特に「ヤングウルフガイシリーズ」は俺の「年上」「ロングヘアー」「巨乳」「女教師」属性を決定づけた傑作w
青鹿先生すきじゃ〜

>>24
春樹の小説いいよね。俺は「ダンスダンスダンス」が一番好きだ。「ノルウェイの森」より軽くて読み返し易いし。
「ノルウェイの森」はヘヴィーすぎて。タフデマッチョな俺でも読むのに気合いが要る。
57名無しくん、、、好きです。。。:03/02/21 20:49 ID:2Ui6eL0/
貴志祐介とかよく読むなぁ。
「青い炎」とか「天使の囀り」とか面白かった。
後、文面から見える作者のオタク知識がけっこう笑える。
581:03/02/21 20:51 ID:???
ひさびさに学校の図書館行ってなんか借りてみるか
新しい学校だから図書館はキレイだったり

太宰はひざびざだなァ

あと小説じゃないけど、UFOとか胡散臭い本好きだったりw
信じてるわけじゃないんだけどね
人生論は小説じゃないぞと言ってみる。

ハリポタはブラックだから好きじゃない。いじめた奴に仕返しして喜んでたり。
(個人的には、悪いことと匂わせずに悪いことを描くのは子供向けとして良くないと思う)

指輪の馳夫は途中からアラゴルンになるんじゃなかったかな。
原作は今読むと退屈。だが、それがいい。最近の萌え萌え言ってる映画組はいらない。
阿部公房の砂の女にハァハァ。

あとミヒャエル・エンデ良いね。ストーリーに結構流れがあって読んでて飽きないし。
変に小難しくしてないのにメッセージ性が感じられるところも良いよ。
61ギコ猫ソフト@ねこ助:03/02/21 23:44 ID:???
大石英司ものならたいがい。「合衆国分裂」は結局題名がかわるのかな?
62あっちの47:03/02/22 12:21 ID:???
>>57
青い炎好きだったのに、映画化を知ったときには妙に幻滅したw
しかも松浦彩がヒロイン役ですか…
クリムゾンの迷宮でも読もう(涙

>>60
ミヒャエル・エンデといえば「果てしない物語」とか持ってるんだけれど
なんだか挫折してしまった…
ゲド戦記も…
ダンスダンスダンスねぇ・・・
何がいいっつーかというとやっぱ










ユキ萌え
>>63
炉裏ハケーソ(w

取り合えずビールとピスタチオドゾー
(*゚ー゚)つC日 φ

漏れは途中まで”ぼく”はユキとくっ付くと思ってたが、流石に中学生は年齢差からヤバかったのか?

では年上属性として
アメ萌え
65あっちの47:03/02/23 20:11 ID:???
そういえばピンボールにも幼女姉妹が出たね。
個人的には初期3部作がやっぱり好きだ。
6656:03/02/28 17:24 ID:???
>>あっちの47
      ζ
(・∀・)q■ ◎◎ コーヒートダンキンドーナツドゾ

ピンボールの幼女姉妹てどんなキャラでしたっけ?
ここ数年読んでないからワスレチャッタ
覚えてるのはネズミとバーで殻が積もるぐらいナッツくう場面かな?
>>62
ゲド戦記はエンデじゃないよ。
68あっちの47:03/02/28 21:36 ID:???
>>66
なんだかすっごくアニメ設定ぽい、まったく同じような挙動を示す双子の幼女。
主人公とよく、ゴルフ場を散歩したりして、物語が終わるころに忽然と姿を
消すってやつ。
春樹では、短編集の「神の子供はみな踊る」もお勧めですよ〜。

>>67
そのくらいしってるよw
ファンタジーものって意味でかいたんだけれど、語弊があったみたいだね、すまん。

谷崎順一郎の「痴人の愛」よんでるんだけれど、こりゃすごい。
拾った15歳の女の子を育てる話なんだが、こりゃハァハァものだ。
読みやすいし、お勧めかも。
   /\/|
 ∠, '⌒⌒ヽ.  |)    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i iノフワフリ〉 /      |
  ノノl ^ヮ^八/    < いやらしい番号、いただきですの!
 ((a)つ萌つd)     ....|    
   ノ:L_iト、        .|________________
   ゙^し'ノ~  
70丹下 桜継:03/03/01 16:42 ID:WxXINLHo
俺「はあはあ・・・気持ちいいぜええ・・・」
69「私も・・・イッてしまいそう・・・」
俺「飲みな。うううううっっっ!!」
ドボッ・・・
69「う・・・んあ・・・美味しい・・・」
俺「俺のはうめえだろ。」
69「もっと飲ませて。」
俺「いくらでもやるよ。」
71丹下 桜継:03/03/01 16:46 ID:WxXINLHo
俺の小説読んで。丹下桜継スレッドで執筆中。
お前の小説など読むか、死ね
ていうかさ、一億歩ぐらい譲ったとしてもだ。

A太「隣の家に囲いが出来たってねえ」
B子「へえ〜」
↑ここに名前が入ってるのは小説とは呼ばない。台本モドキ。
日美子シリーズ読んどけ。イイ。イイィ〜。
スティーブン・キング、星新一

両極端な取り合わせだが好き。しかし二人にただ一つの共通点がある。
エロは書かない・・・。
伊勢物語最古ー
やっぱ ジョイスのフィネガンズウェイクだろ。
アレだ「ビーチ」
デカプリオの映画の原作
いつかタイに逝く日までビーチバレーで遊んでよ
>>75
ミザリーは良かった
映画はダメダメだったけど・・・
エド・マクベイン
「87分署シリーズ」。
文章のリズムが凄く好き。

ってこれは訳者の功績なのか?
宇宙一の無責任男シリーズ(富士見の方)読んでました。
あとセンチにはまって坂物語も読みました。
「全寮体験、みんなでたべて」(青心社)シリーズが好きです。
逆襲のシャアの小説版っておもしろい?
おまいら、カート・ヴォネガット、スタニスワフ・レム、
トマス・ピンチョンは知ってますか?
85名無しくん、、、好きです。。。:03/03/08 23:41 ID:OpvLJMoC
ぱられるロイド☆ヒトミ
貴志祐介のが好き。
あとハリーポッターも好きでつ。
87エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/09 00:02 ID:???
田山花袋「田舎教師」
司馬遼太郎
「坂の上の雲」「翔ぶが如く」「花神」

そんな漏れはEver17にハマリ中(W
司馬遼の「坂の上の雲」。
だからといって「らいむいろ」は死んでやらんぞ(W
司馬遼の「坂の上の雲」。
だからといって「らいむいろ」は死んでやらんぞ(W
鯨統一郎
おすすめの小説を紹介

カート・ヴォネガット「スローターハウス5」、「猫のゆりかご」他
スタニスワフ・レム 「ソラリスの陽のもとに」「完全な真空」他
トマス・ピンチョン 「V」、「重力の虹」「競売ナンバー49の叫び」他
もう亡くなったけどR.A.ラファティ
「200人のお祖母さん」。
解説にもあるが壮大なホラ話的ショート。

筒井康隆
「走る取的」。
夜読んでたらすごく怖くなった…。
岩波文庫になってるような古典(日本、西洋とも)は若いうちに
一回読んどくといいよ。たぶん、大部分の人の場合、本当の良さが
わかるようになるのは歳をとってからだけど。
>94は歳とった人なのか一部の選ばれた人なのか
9694:03/03/10 07:05 ID:???
>>95
もちろん一般人です。最近、なんとなく古典のよさが
わかるようになってきたくらいの歳です。
>>96
俺は古典というか古めのしか楽しめない。
最近のはなんかあまり面白く感じない。
読んでも池波正太郎くらいかな。
自分はリア工だけど、
古典で習った史記がかなり良かった
なんかカッコイイ!
「之項王也」
小説じゃないけど、
渓由葵夫の「奇想天外兵器」シリーズは是非読んでほしいと思う。
100丹下 桜継:03/03/14 12:00 ID:iGArO0gf
俺の小説。

「 ときめきメモリアル2 Substories4 Violent Desire 」

各ときメモスレッドで現在14まで執筆。読んでね。
101名無しくん、、、好きです。。。:03/03/14 12:06 ID:amB7dXZI
こんなスレを立ててしまうような愚かしい>>1は、ギャルゲーにうつつを抜かす暇があるなら
今野緒雪の「マリア様がみてる」を読むべきだ。今すぐ財布を握りしめ本屋にかけこんで
コバルト文庫の棚に行け。「マリア様がみてる」は長いシリーズになっているが、まずは
サブタイトルなしの最初の本を購入しろ。家に帰ったら家族が出払っていることを確か
め、本を開け。

貴様は知るだろう。
平成の乱れた世にあっても汚れを知らぬ、天使のごとき純真な乙女達の友愛を。
ロザリオで結ばれた姉妹(スール)を通じて伝えられるリリアンの気品溢れる伝統を。

子羊達を率い、束ねていく三人の薔薇さま方の美しさと気高さを。

さぁ、これで今日から貴様もマリア様のお庭に集う清らかな乙女の一人だ。
もうこんなスレを立てるんじゃないぞ。マリア様はいつも見ていらっしゃるのだからな
レズは興味ねーんだよなぁ。スマソ
よくいるが、古典読めって、お前は古典読めと言いたいだけだろうと
一体古典でくくれる本がどれだけあると思ってんだ?
ミステリ読めといってるようなもんだ
そりゃ違うだろ。古典は古い書物。昔の本で今でも読まれる本というのは、残る理由があるもの。
日本の古典は近代になってから普及したのもが多いよ。
「日本人なら昔から誰でも読んできた」って国が触れ込んで教育現場に取り入れるようになった。
もちろんそんな文句は大嘘で、それまでは研究者くらいしか読んでなかったものばかり。
>>103
古典といっても範囲が広いし、人によって解釈はさまざまなので
とりあえず、岩波文庫にはいってるものと限定しておきました。

このなかでも、中国や日本(近代以前)より、西洋(英、仏、独、
露)文学をよく読んだかも。
107丹下 桜継:03/03/16 10:19 ID:FZpZxchc
Substories4   16

STRIKE VENT
美幸「いっっくよおーーっっっっ!!!!!」
ドシュー・・・他のライダーたちが到着しやがる。その数11ぴき。円陣を組んで美幸を囲む。
美幸「え?、ええ!!?」
美帆「私が呼んだんです。寿さんを殺すために。皆さん喜んで了承して下さいました。」
阿保むら「悪く思うな。」 FINAL VENT
花桜梨「良質、この殺し合い。」 FINAL VENT
光「了承了承!!」 FINAL VENT
茜「バイバーイ!!」 FINAL VENT
メイ「貴様のような奴は殺されればいいのだ。」 FINAL VENT
真帆「さっさと終わらせよ。」 FINAL VENT
楓子「ごめんね。」 FINAL VENT
すみれ「ごめんなさい。」 FINAL VENT
琴子「無様ね。」 FINAL VENT
舞佳「バーイ。」 FINAL VENT
華澄「・・・」 FINAL VENT
美帆「では、さようなら。」 FINAL VENT
美幸「あはは・・・やーっぱ美幸ってー、ツイてないんだなーー・・・」
12ひきが円心にいやがる美幸に攻撃をしかけやがる。
美幸「美幸!!!!逝っきまあああああすっっっっっ!!!!!」
ズ・・・ウウゥゥ・・・ン・・・
12ひきのFINAL VENTをくらった美幸は素粒子1つ残さず殺される。

シューーーン・・・ピキィィィィィン・・・
真帆「何かまだ暴れ足りないってカンジ。」
美帆「なら、私と戦いますか?」
真帆「オッケー。」
ヒシュウーーカシッ、カシッ
真帆「変、身・・・」 キュイイイイン ヒィィィシャキイイン!!
美帆「変身しましょう。」 キュイイイイン ヒィィィシャキイイン!! キュイイーン・・・
志茂田景樹『戦国の長島巨人軍』(実業之日本社ジョイノベルス)
五島勉『地球少年ジュン』(祥伝社文庫)
この二冊は若いうちに読んでおいた方がいいかもな・・・どちらもとうに
絶版になっているので古本屋で探してくれ。

このスレの人たちに順当に薦められるのは、富士見ファンタジア文庫の
『火魅子伝』(舞坂洸)かな?読んでみるとかなりまとも。
109丹下 桜継:03/03/16 12:48 ID:FZpZxchc
108、文学マニアは死ね。
なんか日本の昔の小説ってさ、その当時の世相を映してるようなのばかりだからさ、
現代を生きてる俺には読む価値のない気がするんだよね。
価値がないってゆーか、わかんないからつまんない。
妾だ、姦通だ、芸者だ、とかもう???じゃん。
開口健あたりからかな、感覚が通じてくるのは。
>110
自分がそう思うならそうなんだろう。
その時代への興味があるかないかの問題だからな。
>>110
ファンタジー小説と思って読めば?
舞台が異世界や昔でも書いてるのが現代の作家なら作中にいろいろと説明している「部分がある。
だが昔の作家が書いた昔の作品は、今は知れぬ当時の世相や風習などをわざわざ説明してくれたりはしていないわけで。
結局は>>111の2行目が全てなんよね。
114丹下 桜継:03/03/17 11:55 ID:c6mp9XHR
Substories4 17

SWORD VENT
美帆「これがダークブレード、趣味のいい素敵な剣・・・私、こういうの好きなんです・・・」
真帆「あーアホくさ、テメーが私のアネキ、しかも双子だと思うと死にたくなるわ。」
美帆「そういう事を言う妹にはおしおきしないといけませんねえ・・・行きますよ!!」

非力な剣技で振り回すが、全くあたらず逆に殴られてもう脚にきてやがる。
美帆「どうして中らないのですか!!?」
真帆「トロいからにキマッてンじゃないバカ。」
美帆「斬れました。」
AD VENT
美帆「妖精さん!!カモーン!!」
ギィン!!!
真帆「ギャッ!!やりやがったなコラ!!」
TRICK VENT
美帆が4ひきになりやがる。
真帆「双子が四つ子に!!!!?」
美帆×4「くふふふふ・・・」
NASTY VENT
ギィイ!!キュルキュルキュルキュルキュルギィイ!!・・・
真帆「ぎゃあああああああ!、激ヤバ!!!!!!」
CLEAR VENT
美帆×4「え?」
無色透明になりメチャクチャに攻撃しやがる真帆。1ぴきに戻され美帆はダウン寸前だ。
真帆「じゃ、さよなら、クソアネキ。」
FINAL VENT
美帆の両足をつかみ、空中で何度も回転し、頭から地面に叩きつけやがる。
グルグルグルグルグル・・・ドガアァン!!!!
美帆「・・・が・・・ぁ・・・」
真帆「あースッキリした。」
115孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 14:57 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
116孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:03 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
117紫苑:03/03/17 15:47 ID:???
アルジャーノンに花束を。
一般すぎます?
>アルジャーノンに花束を。

定番ですね
やはり定番になるものはそれだけの面白さがありますよ
119名無しくん、、、好きです。。。:03/03/27 10:10 ID:8aGMxMnO
山田詠美 谷村志穂 有栖川有栖
澁澤龍彦 長野まゆみ 稲垣足穂 これぐらいかな?
120名無しくん、、、好きです。。。:03/03/27 12:50 ID:K3K46gTv
星新一
筒井康隆
安房直子
ダレン・シャン
久美沙織の小説銅鑼言九重須戸はいいよ!
隆慶一郎の
「一夢庵風流記」
はいい!
泣けるオススメの小説ないですか?
>>123
「 狼の紋章」平井和正をお勧めします
125名無しくん、、、好きです。。。:03/03/30 21:36 ID:p8l3JFXX
乙一おもしろいです
ライトノベルで短編だけど、切なくて泣けるよ
126あっちの47:03/03/30 21:41 ID:???
Callingが一番すきかな、乙一は。
あれは凄いと思った。俺の目標です
127125:03/04/01 09:42 ID:???
GOTHもおもしろかった
まだ途中だけど、記憶ってのが良かった
原作者の名前忘れたけど、「タバコ・ロード」なんかは
お薦め。
1920年代のメリケンの様子を知りたい方は読んで
みるべし。(特に白人貧困層)
129流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :03/04/01 22:43 ID:???
J、スタインベック 「怒りの葡萄」
130ぐ@切身 ◆5IGroOvBoY :03/04/03 00:43 ID:???
某所でスキズマトリクスの名前を見て何となく嬉しくなったり。
ハヤカワSFではエルリックサーガやニューロマンサーシリーズ、ルーディー・ラッカーのイっちゃったSFが好きです。
他には「夏への扉」や「アルジャーノンに花束を」など定番どころも抑えてあります。
筒井康隆のショート・ショートも一時期読みまくって今も時々読んでます。

あとは斉藤綾子作品一通りに仁川高丸の「微熱狼少女」と「キス」。エロいです(;´Д`)
>>121
わかりにくいYO!!
でも同意。
4の小説を持ってるけど、ゲームでは分らないストーリーの背景描写などがあっていい。
ゲーム好きが書いているように見える。
今で言うとギャルゲーの2次創作みたいな感じで。

今思うに、アリーナの一人称の「ボク」は萌える気がする。
そんな風に読んでるのは自分だけだろうけどさ…
132あっちの47:03/04/05 17:41 ID:???
いまさらながらダンスダンス読み終わった。
ユキがすげぇ気に入ってしまった。主人公とユキが結ばれるのを何回も
妄想してしまってヤベェ。駄目だ、俺。
なんか、紅の豚で、豚がジーナより、フィヨ(だっけ?整備士の女の子)と
仲がいい方がなんかいいなぁ、と思うのと同じ原理で。
問題は、続けて谷崎順一郎の「痴人の愛」を読んでしまったこと。
女が怖くてたまりません((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
「アルジャーノンに花束を」を読んだ。
作者のいわゆる「子宮回帰願望」みたいなのがプンプン臭う。
登場人物の関係の描写(恋愛の描写)はダメだこりゃ。

ただ白痴から見た世界観とかについては面白いかもな。
134山崎渉:03/04/17 15:56 ID:???
(^^)
135山崎渉:03/04/20 02:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
136山崎渉:03/04/20 07:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
風と共に去るいぬage
138名無しくん、、、好きです。。。:03/04/26 22:09 ID:6oTeJksM
ドストエフスキー「白痴」
139名無しくん、、、好きです。。。:03/05/04 07:14 ID:4nAaor/f
童話物語買ってきたんだが
華氏451度。クラリス萌え。
コードウェイナー・スミス。ケモノ少女萌え。
>>133
アルジャーノンは改訂後のは冗長過ぎてダメダメです。
論点が惚けちゃってる。
142あっちの47:03/05/04 14:37 ID:???
星新一さんおもしろいねぇ。
すごくよみやすい。ボッコチャんはおすすめ
深夜特急
144名無しくん、、、好きです。。。:03/05/04 17:50 ID:lKFpZ307
>>23
俺も!
でも俺は教科書とは対極の裏社会実体験モノONLY…
>>141
何より序盤と終盤の平仮名部分がが漢字表記になってるのが悪改定
初版刷りのものは品切れ・重版未定だってさー
辻一成さんのミラクルは最高ですた
斜陽読めよ
陳舜臣の「秘本三国志」
八百長とジサクジエンで綴られる英雄史……
149.:03/05/13 22:58 ID:???
>>146
教科書にのってたけど、おもしろかったぞ
吉川英治の「三国志」。ありゃあ名文だよ。やっぱ。
でも他の「宮本武蔵」とかは読んでないんだよな。
「地球樹の女神」は色んな美女や美少女が出てきてギャルゲ−マ−にもお薦め!!
妖艶な女教師、清楚な中学生美少女、男装の美少女、厳しく美しい継母、インド人の褐色美少女、エトセトラエトセトラ。

萌える都市 アキハバラ


イイ!
お前らカッコつけて純文学とか海外SF小説読んでる振りして、
本当はフランス書院とか二次元ドリームとか読んでるんだろ?





(´・ω・`)ノ ハーイ
155あっちの47:03/05/23 16:06 ID:???
今壬生義士伝読んでる。るろうに剣心とか好きなやつにはたまらないな、これ。
俺、あんまり本読まないからなぁ・・・
もっと沢山読もう。
とりあえず、パラサイトムーンと帝都探偵物語。
157ぐ@切身 ◆5IGroOvBoY :03/05/23 23:45 ID:???
>154
(´・ω・`)ノ ハーイ

魔法少女アイはかなりいい感じでした。
>>152「地球樹の女神」イイ!!俺は禅鬼修羅たんに萌えたよ!!
最近シャーロックホームズシリーズ読み始めた。
まさかホームズがこんなに萌えるキャラだったとは思わなんだ。
ワトソンの方が萌えると思ふ。
161山崎渉:03/05/28 12:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
MISSING 本多孝好
読んでる

夏への扉はいいね
ロリっぷりがここ板の住民にぴったりだ
ワトソン博士が出たらやだなぁ。
164あっちの47:03/07/06 00:41 ID:qjRDbNG/
話題枯渇だからあげとくわぁ〜

最近中上健次と開口健にはまった。
165名無しくん、、、好きです。。。:03/07/06 08:50 ID:krecqoyN
筒井康隆のSS。あの表現の生々しさが・・・
166名無しくん、、、好きです。。。:03/07/06 09:36 ID:gQ29eZTk
いまは森博嗣の犀川&萌絵シリーズ読んでる
新本格が好きだな。有栖川有栖なんかは、萌えもあるから読みやすかろう。
168あっちの47:03/07/07 00:26 ID:He/Wqorb
そういえば綾辻を積んだままだ…十朗館(だっけ?
だけでも読まないと…

今はねじまき鳥のクロニクル読んでるよ

>>166
Fしか読んだこと無いんだよね。
最後はなんか凄かったね。どれがお勧め?

>>167
マジックミラーを読んでみたいんだけれど面白いかな?
169■毎日女の子が600人w■:03/07/07 00:35 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●10代〜20代〜30代の女のコ達が毎日毎日600人以上遊びに来るサイト
を売ります!☆
☆お売りするサイトはhttp://page.freett.com/hideaki100/index.htmココです

●掲示板サイトですから、管理しながら絡んで遊んでくださいwネットに飽きて
きた人も!
毎日楽しめるハズwです。●男性の方でマメに管理出来る方に10000円で売
ります。
●無料ホームページスペースを借りて用意してください!◆あと無料掲示板も用
意してください。
この2つを用意してメールをください。※いままで使っていたモノを掃除して使
っても大丈夫
でしょう・・・。■アダルトサイトに移行したりしないでください。
●マメに管理しながら女のコに埋もれたいw基本的にマジメな方どうぞ!
●ミラーサイトもありますのでお売りします。※広告等は外せません。◆◆メー
ルして下さい!
●●●↓お売りするサイトです。↓↓●メアド●[email protected]
http://page.freett.com/hideaki100/index.htm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●よこち●●●●
170あっちの47:03/07/07 00:38 ID:???
うぅ、間違えてあげっぱなしにしてしまった…
スマソ
>>168
F読んだ直後にテスト期間に突入したんでまだF以外は読んでないです
まあ普通に順番どおり読んでいこうかと
172山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の僕のまわりにはいささか妹の数が多すぎる気がする。
そして皆がそれぞれにわけのわからない問題を抱えている。
174山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:???
(^^)
  .
176山崎 渉:03/08/15 16:16 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
177あっちの47:03/08/15 23:44 ID:???
リチャードバックかなりいいねぇ。
178名無しくん、、、好きです。。。:03/10/03 17:56 ID:Gp1aCB6q
全然すすんでない・・・
藤本義一の「悪い季節」なんてのはいかが?すでに絶版なので、古本屋に行かないと買えないのが難点なのだが・・・。
山田風太郎とか。
181名無しくん、、、好きです。。。:03/10/05 00:08 ID:n5PYIFq8
花村萬月だな。
ギャルゲー的なものとは正反対だけど。
182あっちの47:03/10/17 22:10 ID:???
とりあえず、三島と川端と大江の基本っぽい3人を読んでます。
それぞれお勧めないですか?
183sage:03/11/30 04:48 ID:EwsjTpa0
>>164
中上健次ってどんなかんじ?
おもしろい?
184名無しくん、、、好きです。。。:03/11/30 14:58 ID:0Hid/i4v
どうせ「あかほりさとる」しか読めないし読まない。
185あっちの47:03/11/30 15:22 ID:???
>>183
村上龍のようないびつさを持った文章が多いですね。
内側に何か反抗的な精神みたいなのがある感じで、
びしばしとエネルギーに満ち溢れている気がしますです。
age
最近好きなのは福井晴敏だけど
ギャルゲ板的にお薦めしたいのは島田荘司の「異邦の騎士」だな
かなり萌える
我ながら呆れてるんだけど、、、
「新選組血風録」を再読中
お次は「燃えよ剣」だ。。。
羊男「えいえんはあるよ ここにあるよ」
「戦略拠点32098楽園」ってラノベ知ってる人いる? スニーカーだったかな。
ラノベ百冊以上読んだけど、この板的に一番受けそうな気がする。
登場人物三人。感傷的なものが好きな人には、是非。
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30904096
岩井志麻子の「岡山女」「女学園」なんかはいい感じ。ただ・・・作者がメディアに顔出しして
あれだけ作品イメージを落とすのはどうかと思う。
>地球樹の女神
千枝母ちゃんが大好きだった。
幻魔大戦
ひたすらハァハァ・・・
193名無しくん、、、好きです。。。:04/06/14 00:08 ID:SmApSiG3
幻魔大戦 は普通にギャルゲ−に出来そうなほど色んな種類の萌キャラが出てくるね。何十年も前の本なのにw
実姉、小悪魔的少女、純情で一途に思ってくる子、落ち着いたお嬢様、スタイル抜群のお姉様、妖艶な魔女、そして性格極悪な某国の王女様。
194名無しくん、、、好きです。。。:04/06/14 00:24 ID:SocicBec
センチメンタルグラフティ〜約束〜や〜再会〜とか。
>191
地球樹の女神では色っぽい女教師が良かった。イラストとかもエロかったしセリフがいちいち凄い笑えたし。
あれを読んだせいで女教師属性が付いちまった(;´Д`)
>194
それみて

父 --------終了-------
兄 --------再開-------

を思い出した
197名無しくん、、、好きです。。。:04/07/19 11:37 ID:UORhZNpP
全寮体験、みんなでたべて(青心社:鈴木忍)

いや、だからどうしたと言われても困るんだけどね。
山田風太郎
忍法帳もの
>>197
全5巻だっけ?読んだ&抜いたよ。
女の子が射精するってのがなんともエロイ。
200名無しくん、、、好きです:04/07/20 15:51 ID:???
ギャルゲ板なのに、なぜ誰も「功名が辻」をあげないんだ…
作家司馬遼太郎、最高の萌え小説なのに・・・
>>199
6巻も出てたりする。

ちなみに目次は

第一章 満月の微笑み
第二章 悶絶、紅万華
第三章 無人島の絶頂海岸
第四章 真夏の夜の覗き見
第五章 腰振る熱帯魚
第六章 蝶たちとの時間
第七章 大変な話
あとがき
202名無しくん、、、好きです。。。:04/08/01 01:44 ID:WXzmzVmw
>>201
サンクス。この出版社の本ってあんま売ってるとこないし。
秋葉いったら買ってみる。まだ売ってるだろか?
203名無しくん、、、好きです。。。:04/08/11 20:18 ID:XqAoeZT+
江戸川乱歩先生の「孤島の鬼」とナポレオン文庫の美少女文庫を
同時に買ってみた今日この頃。
204名無しくん、、、好きです。。。:04/08/21 19:07 ID:eK5edtWH
「出口のない海」横山 秀夫
旧制中学で甲子園優勝、期待を一心に背負い大学野球部に入部するも故障、
やがて開戦、学徒出陣で海軍に入った主人公は人間魚雷・回天に・・・。
野球部仲間との友情や確執を描いた前半、特攻要員として迫り来る死を待つ後半の
かき分けが見事で一気に読めた。
205名無しくん、、、好きです。。。:04/08/24 23:20 ID:GtEW9H99
「美少女楽園 妹と少女たち」星野ぴあす/マドンナ社・マドンナメイト文庫

ごく普通のエロ小説だと思うけれど…
モチーフが妹姫って点で興味をもつのもいるかも。(俺もそれに釣られて買った)

最初に毒牙にかかるのが凛子ってあたりがアレだけれど、
千夏、沙耶香、可苗、麻緒といったあたりとの
「大人の世界への好奇心に導かれ、
フェラチオから処女喪失まで、
あらゆる体験を渇望する瑞々しい美少女たち」だそうだ。

期待しすぎなければそれなりに楽しめるかも。
206205:04/08/24 23:36 ID:GtEW9H99
>>35で出てた。
もう、ダメぽ。
207名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 17:17 ID:JWeoHYAm
護くんに女神の祝福を!:岩田洋季

なんか…かわいくて良いわ。このお話。
208名無しくん、、、好きです。。。:04/08/27 17:32 ID:IbFbfDDI
町田康
大槻ケンヂ

あと マ リ ア 様 が み て る
209名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 03:16 ID:l9tG/vGw
導きの星
210名無しくん、、、好きです。。。:04/08/28 11:01 ID:6AloueaQ
富島健夫「初恋宣言」(集英社文庫)
高校入学式での一目惚れから始まる物語。
古本屋で探されたし。
211名無しくん、、、好きです。。。:04/09/02 02:54 ID:1e1cKOnU
吾輩は猫である

突然読みたくなって、漱石を数冊実家から持ってきた
現在読み中だが、猫ちゃん妙に可愛くて(;´Д`)
こんなもんで萌えるとは思わなかったorz
212名無しくん、、、好きです。。。:04/09/06 18:49 ID:x/8XMUaH
我輩は猫であるの
最初と最後の5ページずつだけ読んで書いた読書感想文が
県の選考会まで行って表彰されたのにはびっくりした。
213名無しくん、、、好きです。。。:04/09/16 14:05:49 ID:pnNjh3fU
花村萬月の「ぢん、ぢん、ぢん」
8割方エロシーンな上に長編なんだけど凄く切ない話。
ラストシーンは、読んでて心臓止まりそうになった。
214名無しくん、、、好きです。。。:04/09/25 13:55:07 ID:q4UxdBUt
>>212
すげーな、そりゃ・・・。
どうやれば書けるんだろ?
215名無しくん、、、好きです。。。:04/09/28 11:33:33 ID:tmb8yKhH
「ゼロの使い魔」、「ゼロの使い魔2〜風のアルビオン〜」

作ヤマグチノボル、絵兎塚エイジ

株)メディアファクトリーMFJ文庫

609円(税込み)
216名無しくん、、、好きです。。。:04/10/01 00:09:27 ID:XMl9S6MV
>211
それなら秋山瑞人の猫の地球儀も読んで見るといいかも。
他に、ギャルゲ板的にはイリヤの空、UFOの夏もお勧め。
217名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 00:35:50 ID:vB2vuNvN
「田園交響曲」 ジッド
これはいい。
218名無しくん、、、好きです。。。:04/10/29 00:36:38 ID:vB2vuNvN
訂正:田園交響楽
orz
219(´・ω・`):04/11/07 20:45:27 ID:7mGeno8J
 三島由紀夫 「鍵のかかる部屋」(新潮文庫)

 エリート官僚の青年が、ちっちゃなおにゃの子と仲良くなるお話。
(既出だったら、ごめんなさい)
220名無しくん、、、好きです。。。:04/11/14 03:50:26 ID:HneFuWdS
村上春樹のノルウェイの森ってなんとなくギャルゲーっぽくないか、雰囲気とか?
主要なキャラは女ばっかだし、主人公のワタナベはもろギャルゲーの主人公みたいなかんじ
221名無しくん、、、好きです。。。:04/11/18 22:41:57 ID:B041+tkG
>>220
村上春樹の小説ってたいがい、主人公が色んな女の子と仲良くなったりセックスしたり飯喰ったりって内容だもんな。
俺が一番好きなのは「ダンスダンスダンス」のユキだな。

ギャルゲーぽいって言うと平井和正の「ボヘミアンガラスストリート」もそうだ。主人公が色んなタイプの女の子と仲良くなってエッチしたり。
何と言っても、エンディングがギャルゲー誕生前に関わらず、まさに「ギャルゲーという概念」の現れとなっているのが凄まじい先見性だと思う。
222名無しくん、、、好きです。。。:04/11/26 23:06:49 ID:LN5TSi2d
有島武郎の「溺れかけた兄妹」
別に萌えとかそういう内容ではないけど、妹好きなら読んでおくべきだろう。
どうせ短いし(一〇分くらいで読める)、著作権が切れてるから無料で読める。
223名無しくん、、、好きです。。。:04/11/30 19:16:14 ID:eof23ZuR
sage
224高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/01 19:37:45 ID:FmoiK8oe
チン旬真の十八誌略
これ読んで人生が変わった
おまえらにもお勧めだ
んがんぐ
225名無しくん、、、好きです。。。:04/12/14 06:48:55 ID:Wz32l/l/
>>101
遅レスだが、このあいだ、「マリア様がみてる」を買ってきた。いい年した大の男がコバルト文庫を買うのはちょっと勇気がいるな。
226名無しくん、、、好きです。。。:05/01/10 21:24:54 ID:2PkgzhPQ
横溝正史の「八つ墓村」はマジでギャルゲー風味。

1.親戚の妹キャラ。見た目が幼い。「お兄様」。とぼけた感じ。
2.血の繋がらない姉さん。おっとり型。極度のブラコン。病弱。1にジェラシー。
3.艶っぽい未亡人。姐御肌、行動派。一途な悪女。
4.名家を事実上取り仕切る双子の姉妹。主人公をからかうような言動が目立つ。
5.ちょっと電波系の尼僧。旧い伝承を頑なに信じている。
6.人格者の尼僧。何か主人公の秘密を知っているらしい。

と、そうそうたるヒロインズだ。
あくまでミステリー小説なので、ひとりふたりと殺されていってしまうのが、とても残念だが。

詳しくは以下のスレで。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017036089/
227名無しくん、、、好きです。。。:05/01/14 19:58:18 ID:K7Qo8WLR
228名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 10:39:16 ID:IGe2PTRx
森 博司の「S&M」シリーズがギャルゲっぽい。
てゆか、一作目の「すべてがFになる」はギャルゲーになってるし。
既出かな?

シリーズが進むにつれ、主人公のほうは人間離れしていくけど。
229名無しくん、、、好きです。。。:05/01/16 10:49:27 ID:IGe2PTRx
あっ、既出だった・・・。
トリックが一番面白かったのは「すべてがFになる」、理系っぽさ抜きで面白かったのは「封印再度」、
恋愛要素が割と強かったのは「詩的私的ジャック」(同性愛だし)、
女だらけでウッハウハなのが「有限と微小のパン」

・・・こんなところかな>>168
230名無しくん、、、好きです。。。:05/01/19 03:41:20 ID:fB32D+oL
なにげに覗いたらすげえ趣味がかぶってるなぁ
村上春樹、綾辻、森博嗣、オレも大好きだった。
人間くさくない登場人物がギャルゲーマーに受けるのかな。
231名無しくん、、、好きです。。。:05/01/31 09:18:27 ID:DZjqtylf
村上春樹と綾辻行人は俺も好きだ。
最近やっと「館シリーズ」の最新作出たね。
232名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 20:49:54 ID:20p0R/JO
カフカ、カミュ、ドストエフスキー、
スタンダール、夏目漱石、メルヴィル、
あと村上春樹も好き。「アフターダーク」は軽すぎず良かった。

昔ガンダムの小説読んでたなあ。
Zはかなり好きだった記憶がage。
233名無しくん、、、好きです。。。:05/02/13 21:01:07 ID:e+kDRYFj
本気でいないの?小松左京好きな人…
あの人の文章かっこええ!
234高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/20 21:35:44 ID:qZOG9zLM
>>232
歴史で言うなら
米国産凝視とアイルランド独立戦争使途三国志と図ーるぞくについてと
まあトニカク統一性のないチョイスだな
235名無しくん、、、好きです。。。:05/02/23 17:18:31 ID:c2IQVhTM
>>140でも出ているけど
コードウェイナースミスの小説に出てくるク・メルは
猫耳少女の原型らしい。
236名無しくん、、、好きです。。。:05/02/24 00:22:40 ID:R6OLWXjE
こないだジョッキー買ってきて読んだ
237名無しくん、、、好きです。。。:05/02/27 01:25:12 ID:olP4e2NC
>>233
小松左京、俺は好きだよ。
俺の好みのパニック物・終末物が多いのがいい。
「日本沈没」、「首都消失」、「こちらニッポン…」、「物体O」、「復活の日」……。

なかでも、「こちらニッポン…」はかなり面白かったが、最後のオチにはがっかりさせられた (´・ω・`)
(そういえば、「題未定」もイマイチなオチだった……)
238名無しくん、、、好きです。。。:05/02/28 08:24:30 ID:DNZSju3z
虚無回廊はいつ完結するんだろうな
239名無しくん、、、好きです。。。:05/03/01 12:24:10 ID:yL12SK6n
>>237
いいよね小松左京!
独特の洒落た言い回しや皮肉が何とも…
俺は伝承SFみたいなんがわりと好きかな

>>238
続き書く気あるのかねぇ?

240名無しくん、、、好きです。。。:05/03/09 17:45:35 ID:kQDbal+0
アトラスの携帯向けサイトで読める女神転生(初代)の原作小説が
結構面白かった。

描写が激しくエグいが・・・
241名無しくん、、、好きです。。。:05/03/12 22:56:36 ID:tsha6r+9
トム・クランシー
242名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/06(水) 04:15:58 ID:gU50+T+M
高校生ギャルゲーマ―よ
電撃文庫を読め!!!

萌も泣きも燃えも笑いも感動も夢も情熱も哲学も美学も
すべてそこにあるのです
243名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 09:25:11 ID:/i7X4UbJ
…ダカーポのQ禁小説…
音夢とことりと美春を持ってる…
244名無しくん、、、好きです。。。:2005/04/07(木) 21:24:03 ID:y5wemt2P
全員よみましたがなにか?というかQ禁じゃなぞ普通に取り寄せて
買えたし
245名無しくん、、、好きです。。。
リバーズ・エンドは面白い