Win+Xbox ギャラクシーエンジェル第7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
PC版とXBOX版のギャラクシーエンジェルについて語りましょう。
ただいま公式サイトでPC版の修正パッチ(Ver.1.10)が公開されています。
ちなみにXBOX版は1月23日発売予定です。

関連スレとかその辺は>>2-10あたりに

第1章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1030006141/l50
第2章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1031025070/l50
第3章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1031674108/l50
第4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1032539951/l50
第5章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1034716891/l50
第6章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1038586739/l50

Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
PC版ギャラクシーエンジェル公式サイト
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
GA関係画像うpろだ
http://hpcgi2.nifty.com/Wish/imgboard/imgboard.cgi
2名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 13:39 ID:7OB0qGek
▼関連スレ

ギャラクシーエンジェル Dish36 ミルフィーユvsサザエ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038149381/l50
【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030635539/
ギャラクシーエンジェル@同人板 Z
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025102596/
ミントさんがバッファローマンに見える。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019529385/
ギャラクシーエンジェルてどうよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1012708750/
【おバカソング】ギャラクシーエンジェル【正統派】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1012792355/
あのーギャラクシーエンジェルつーう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/995633765/
蘭花淫乱じゃないも〜ん! その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038325939/l50
GA>>>>>>>>>>>>>>ぴたてん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018218122/
3名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 13:39 ID:7OB0qGek
【フォルテ】ギャラクシーエンジェル【ミルフィーユ】Part6
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1037966428/l50
ギャラクシーエンジェル隊でやりたいのは、誰?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1011016863/l50
ギャラクシーエンジェルのエロ同人誌
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1024364796/l50
ギャラクシーエンジェル 待避所
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1022597782/
アニマックス実況スレ
ttp://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018874982&ls=50
4名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 13:40 ID:7OB0qGek
▼3DSLGということですけど、ノートでも動作しますか?
 VRAM8Mのノートでも動作したとの情報あり
 見た目ほどのスペックは必要ない模様
 ただし、ノートは事実上動作対象外

▼ムービーが流れません
 コデックが足りてないかも。最新のメディアプレイヤーをインストールしませう
 後はPCスペックや相性の問題で高画質だと見れないことも。低画質もお試しください
 妙なコデックがインストールされてると悪さをする場合もあります

▼動きません、落ちます
 以下を確認してくださいませ

 1.各種常駐ソフトの停止
 2.ソフトの再インストール
 3.グラフィックドライバ更新
 4.サウンドドライバ更新
 5.DirectX再インストール
 6.OS再インストール
 7.上記を踏まえた上でサポセンに電話
 8.お手上げ

 古いPCではグラフィックボードが3D処理に対応していない場合があります
 また、製品不良でディスク交換してもらった方もいます
 どうしようもなくなったら諦める前にメーカーへ電話

▼その他CGが埋まりません
 ヒロインばっかりにハァハァせず、シヴァ皇子もかまってあげてください
5名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 13:40 ID:7OB0qGek
▼キーボードショートカットについて
 快適な艦長ライフを過ごすためにもぜひお試しください

 基本命令
 [H]待機
 [M]移動
 [A]攻撃
 [F]必殺技
 [G]護衛
 [S]補給
 [R]修理(ハーベスターのみ)

 全体命令
 [SHIFT]を押しながら各命令ボタン

 ユニット切替(フルキーボード)
 [0,1,2,3,4,5]対応する機体番号

 ポーズ
 [P] もしくは [PAUSE]

 システムウィンド召還&デモスキップ
 [ESC]ウィンドウが開くときは止まるのでポーズの代用も可

 文章カット
 [CTRL]押しっぱなし


▼その他の事項

同盟軍の機体グラフィックに直接カーソル合わせて
右クリックをすると補給、修理以外の命令ができます
6名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 13:40 ID:7OB0qGek
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
>>1
乙彼〜。
ギャルゲー板屈指の長寿良スレとして、これからもマターリといきましょう。
         _,.-‐ '"´ |    |     |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|    |     |__` ̄`ヽ、
      / / /  ,ヘ    |     ,.-、\  `ヽ、
     / /ー//´ ̄ヽ、  |   ,へ^ ヽ \   \
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ}
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、   
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \|
    !    /  i /\ `'ー‐--‐フ' }ヽ`ー--〈
    {       l    \,.=、/   j \  |
    \      }   へ{lー'!} く  { i    |
      ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i /    j
         /ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----'
新スレおめでとうでちゅ。
みなさんXボックス版も買ってくだちゃいね。
>>1
乙彼〜

凶箱版発売前に新スレ立ったか。
一時かなりマターリしてたけど最近またちょっと盛り上がり気味?
>1
おつかれさん〜!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           \/-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::く
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         ,,.-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''":::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-┬'l,.r'r-、;:::::';:::::::::::::::\ | >>1さんスレ立て乙可憐♥
  ``''ー<    ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''|::;|'",レ'|  '、::!';';::';::::::::::::::::::`、\_  ___________
      \,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-‐'"|:|:::::::;'|':レ' .!;;L、、、,,!;| ';i:::i';::::::::::::::::::::'、  |/
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-''/─‐--!;'::::::イi:;'. '"レ'   |:! 'i:::i:.';::::::::::::::::::::'、
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;:r''"::;'::;' ,,r、 /'i::::/ 'レ  "    リ /i'/ .';:::;:::::::::::::::::'、
        i;;;;;;;;;::-'''"⌒),|::i/;;;;;;)  レ' .'、ヽ、     ,/ !i!ノ';::';:::::::::::::::::',
''"`ヽ、  ,.-''"  .,.-''⌒)::i. `'/       `、 ``'''ー'''"    !::::::::i:;'i::::::::::::::::::',
i"`'、 ,レ'"   ,.r''"  ,.r;"`:!.''~          `  ,,、     |::::::::レ::!::::::::::::::::::i
i.  `、 ,.r''"  .,.r'"リ'::|\        ,,.-‐''" .', _,,.--、、!;:::::::::::;':::::::::::::::::::!
.',.   レ'"  .,r'"/,'`ヽ、_.\         \     i/.,,.-‐,,二ヽ;:::::;'::::::::::::::::::::|
../  .i  ,/::::;'::;':::::::::::::>='''`ヽ、_.       ヽ、,,ノレ'.,.r''"   _;'、/:::::::::::::::::::::i
,'    ',,/|:::::::;'::';':::::::::::/,':::::::::::',',::`''ー-、、,,_  .',/  ,,..-‐'',,'i-、;;;;::::::::::::::;'
    ノ  .|:::::::i:::::::::::::::::|i::::::::::::::::!|:::::::::::::i.    ̄``ヽ、,,i .r''"  _,,,...-`'ヽ/
.,,.r''"    ';::::::i:::::::ハ、|'、i,'、`''''"''/,'''''''`"''|    .,.-''"i" `/  ,.-''"     `,'''ー--
俺もAA貼った方が良かったのかな・・・
今気付いたが、アニメ板は既にdish45まで逝ってたよな。
前スレの頭をまんまテンプレにしたのか。

まぁいっか。
どーせここの住人はほとんど解ってるだろうし。
リンクつけても向こうのスレの進行は異様に早いから意味ないし。
http://xbox.jp/software/pickup/galaxy.html
XBOX版対応ってことで、テンプレにコイツも入れといて。
過去ログ倉庫&スレッドリンク集
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/panyo2ga/kako/color.html
http://f1.aaacafe.ne.jp/~hinapon/

これでまとめてしまうといふ手もある。
16前スレ840:03/01/02 23:54 ID:???
明日買いに行こうと思う
これは一種の賭けだ
>>16
是非買っとけ。
漏れはサ〇ラ〇戦ヲタ(今日から歌謡ショウだって逝っちゃうぞ〜)
だがヴァージンなんたらは藻前と同じで、手ェ出す気しなかった。
が、なんと言っても漏れは、ゲームからGAにはまったクチで
いまではDVD全部そろえるわ、ブロコリのコンサートまで逝っちまうわ
目の前にはこの前のコミケで買った15000円もする一期のミントの生セル画
(遊園地名物にわとりコンポートミント添えでミントが力説してるとこ)
があるわの大ハマリ。やって損はしねぇ。
>>16
何に賭けるのか?
X-BOX版かPC版かに?


そんなときはぜひとも、両方買って違いのわかる男になるよろし。
漏れは凶箱込みで買うつもりですが。
20前スレ840:03/01/03 02:09 ID:???
PC版を買うよ。DVDの方
ゲームとして面白い事を祈りつつ買う
あとはSFCの奇々怪々でも買おうかな
ホントはアクションゲームに餓えている訳で
こんなスレあったとは気づかなかった

ギャラクシーエンジェルに文句の一つでもつけるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030467074/
22999狙ってたら1000だった:03/01/03 14:42 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           \/-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::く
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         ,,.-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''":::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-┬'l,.r'r-、;:::::';:::::::::::::::\ | 前スレ埋め立て完了☆
  ``''ー<    ,,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-‐''|::;|'",レ'|  '、::!';';::';::::::::::::::::::`、\_  ___________
      \,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-‐'"|:|:::::::;'|':レ' .!;;L、、、,,!;| ';i:::i';::::::::::::::::::::'、  |/
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-''/─‐--!;'::::::イi:;'. '"レ'   |:! 'i:::i:.';::::::::::::::::::::'、
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;:r''"::;'::;' ,,r、 /'i::::/ 'レ  "    リ /i'/ .';:::;:::::::::::::::::'、
        i;;;;;;;;;::-'''"⌒),|::i/;;;;;;)  レ' .'、ヽ、     ,/ !i!ノ';::';:::::::::::::::::',
''"`ヽ、  ,.-''"  .,.-''⌒)::i. `'/       `、 ``'''ー'''"    !::::::::i:;'i::::::::::::::::::',
i"`'、 ,レ'"   ,.r''"  ,.r;"`:!.''~          `  ,,、     |::::::::レ::!::::::::::::::::::i
i.  `、 ,.r''"  .,.r'"リ'::|\        ,,.-‐''" .', _,,.--、、!;:::::::::::;':::::::::::::::::::!
.',.   レ'"  .,r'"/,'`ヽ、_.\         \     i/.,,.-‐,,二ヽ;:::::;'::::::::::::::::::::|
../  .i  ,/::::;'::;':::::::::::::>='''`ヽ、_.       ヽ、,,ノレ'.,.r''"   _;'、/:::::::::::::::::::::i
,'    ',,/|:::::::;'::';':::::::::::/,':::::::::::',',::`''ー-、、,,_  .',/  ,,..-‐'',,'i-、;;;;::::::::::::::;'
    ノ  .|:::::::i:::::::::::::::::|i::::::::::::::::!|:::::::::::::i.    ̄``ヽ、,,i .r''"  _,,,...-`'ヽ/
.,,.r''"    ';::::::i:::::::ハ、|'、i,'、`''''"''/,'''''''`"''|    .,.-''"i" `/  ,.-''"     `,'''ー--
おいおい、今までアニメOnly、今日始めてゲーム版やったんだが、ゲーム版も
目茶イイ(・∀・)!じゃねえか!!!

いやぁ、GAってアニメのドタバタが最大魅力だと思ってたんだが、こういう
キャラの魅力を全面に押し出したGAも、なかなか萌えていい。アニメとどちらが
良いかと聞かれると悩むけど。

とりあえずアニメしか知らない友人には薦めておくぜ!
24これもテンプレにしない?:03/01/03 14:55 ID:???
ムービーが引っこ抜き方 バイナリエディタで先頭の00000〜00024を
00 00 01 BA 21 00 01 00 01 80 85 8F 00 00 01 BB
00 0C 80 85 8F 04 E1 FF E0 E1 83 C0 C0 20 00 00
01 BE 07 DC 0F
にしてどこかへ保存後、拡張子を .mpg に書き換える。

1gadat01.pak オープニング
102 クーデター 103 紋章機3機
104 自己紹介 105 出撃
106 コンビニ福引 107 ランファ訓練
108 ミント喫茶店 109 フォルテ射撃場
110 ヴァニラタクトを治療 111 エルシオールクロノドライブ
114 ミルフィーユダンス 115 蘭花ダンス
116 ミントダンス 117 フォルテ&タクト
118 ヴァニラダンス 119 黒き月ローム攻撃
120 ノア艦隊を停止 121 紋章機に翼が生える
122 紋章機黒き月を攻撃 123 ヘルハウンズ紋章機に翼が生える
124 エオニアへクロノブレイクキャノン 126 ミルフィーユルートムービー
127 蘭花ルートムービー 128 ミントルートムービー
129 フォルテルートムービー 130 ヴァニラルートムービー
131 黒き月へクロノブレイクキャノン 132 エンディング
>>24
シヴァ皇子の出演する萌えムービーが一本もないのにそんなものを
テンプレにしてどうする?

って、そういう問題じゃないのかw
ついでに音声の抜き方なども。

Datフォルダ下の「gadat011.p00」から「gadat011.p04」までの5つのファイルが
ボイスファイル。(CD-ROM版の場合)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se113464.html
とりあえず↑のツールを落とす。

上の2つのボタンの右のボタンをクリックして、真ん中のテキストボックスに
音声のファイルをD&D。んで右下のCDの絵のボタン押せば、吸出しが始まる。
音声ファイルを変えると上書きされるので、出力先フォルダを毎回変更する。

同様に、ミュージックファイルはgadat010.p00とgadat010.p01。吸い出し方は
ボイスと同じ。ボイスもBGMもADPCM形式なので、音楽CDなどにするときは、
Lilith等でPCM形式WAVに変換する。

Lilith
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814.html
もうだめぽ

仕方ないから補足。
>>24,>>26見てもうまく出来ないからって、このスレでクレ厨発言はしないでね。

たのむからw
いらないとは思うけれど、前スレまでの過去ログうpします?
かちゅdatとHTMLで。
2928:03/01/03 17:32 ID:???
このスレってマカーはいない……よね?
GCAの方が圧縮率高いから、それでうpしようと思ってるんだけど。
グハッΣ(´Д`;)>>24 漏れがファイルネーム間違えたのそのままコピペしてある。
正しくはgadat101.pakです。
あれから更にデータ解析していた所、クジラレポートは見かけの好感度だけで
実数値では無い事が判明、また見えない信頼値もある事が判明、戦闘の強さは
信頼値で変わって好感度全く関係無し。
>>31
ステージごと(というか戦闘ごと)で、信頼度や好感渡など、
ありとあらゆるものとは一切関係ない、キャラクターに与えられる基本能力ポイント
そのものがまったく違うということなのではないかと。でなければ、8章ROUND2のアレは
あり得ないと思うのですが。
3328:03/01/03 19:03 ID:???
>>30
というか、>>15貼ったのも漏れなのですが(w
ファイルで欲しい人がいないかな……と思ったので聞いたのですが。

>>31
やっぱりあったのか。
どおりでちょっとした選択の違いでミルフィーの機嫌が変わるはずだわ。
>>前スレ992
 紋章機って、やはり機体にマーキングしてある「白き月」所属を示すシンボルの事を
指してそう称しているのだと思われ。
 それが敬意であれ欲望であれ羨望であれ、トランスバール皇国の住人にとってそ
の白き月とそれに連なるシンボルは特別な意味があるんっしょ。

 カメレスすまそ。
35名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 19:27 ID:YPw16kgV
>>23
昨日ゲマズまで逝って買ってきたのにパソがぶっ壊れててできませんでした…
あと10日、付属のサントラでも聞きながら修理まつぞー!!
36名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 19:39 ID:r4C9DAZg
ごめん。関係ないけど歌丸さん危篤。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041566708/7
37名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 19:41 ID:s5xBuBvg


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

XBOX版って、5.1ch対応なんですね…

GAオタの義務として、箱本体と一緒に5.1chシステムも買うべきですか?
>>38
 導入できる環境ならやるべし。
 漏れのウサギ小屋で5.1chなんぞ導入した日には、隣近所からの苦情で轟沈間違い
無しだが。

 うらやましいぞ、(゚Д゚)<コンチクショー!
>>39
マンションやアパートでも、パイオニアのXBOX推奨5.1chバーチャルヘッドフォン、
というテもある。ヤマハのS10とかもヘッドフォンで5.1ch出せるみたいだし。
>>35
ガンガレ


待つだけの価値はある。
あー、今日で休みが終わってしまった・・・鬱だ
受験生に休みはない…欝だ
4442:03/01/04 00:22 ID:???
>43
俺も一応受験生だよ。
じゃぁ、パソコンの前にいないで勉強しろというのは勘弁してください・・・
センターにGAの問題があったらいいのにね
漏れ、昨年からまだ休みもらってねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
4743:03/01/04 00:32 ID:???
>>44
共に頑張ろう同士よ…
朝から夕方までは勉強で座りっぱなし、夜はパソコンで座りっぱなし
座りすぎでケツに痔(略
共通一次まで時間はないぞ!
何歳だ(w
大丈夫、今の時期にパソコンの前にいたぐらいで結果を左右するなんて
こたぁない。もう手遅れだよ(笑)

 だからGAでもあそんどけ。
つーか、オレは正月中ずっとやってたけど、こりゃおもろいわ。
オレはアニメから入ったんでキャラにちょっと抵抗あるけど、
十分ゲーム部分が面白かったわ。
最終戦はいまだに何回もやり直してる。

トリックマスターつえーよ。
まあオレはミントタンハァハァなわけだが・・・
 いや、マジで最終戦のノリは良い。
 なんつーか、こう。主題歌かかると、もう燃え燃え。


 ばーんってやっていいですか? ばーんて。
>>52
よし!みんなでやるか。

内輪ではマクロスか!と言われてるが、そんなこたどーでもいい。
オレも主題歌に燃えまくってる。
やっぱ、こういうノリはいいもんだねー。
 初めてミルフィーユの必殺技「ばーんと撃っちゃいますよー」を聞いた時、
巨大化したミルフィーユが暴れ回って敵艦を撃破する幻影を見てしまった
漏れは、もうダメポでしょーか?

 いや、当時ははっきり聞き取れなくて、「ばーんとやっちゃいますよー」って
聞こえたんだよぉ・・・。
>>53
 やりましょう!

 ……って、ところで連中。天井ばーんてやっちゃった後、勢い余って宇宙空間まで
突き抜けたりしたらどうするツモリだったのだろーか?

 巨大化オチといい、ホンマに後先考えない連中である……。
 ゲームとマンガのエンジェル・フレームってスティック操作なんだけど、アニメ版の
エンジェル・フレームはグリップ式コントローラーなんだな。

 いや、別に大した事じゃないけど、ちょっと気になったので。
そろそろ箱版G.A、DTA2発売なわけだが予約はどこがいいかな?
箱版G.Aは祖父、メッセともテレカらしいし、DTA2は何も付かないらしいし・・・
特典付かないのなら安いとこにするのだが・・・
下間頭でもDTA2って何も特典無いの? ひどいな、それ。
>>57
それぞれの絵柄は分かります?
既にゲマ屋で予約しちゃったんですけれど、絵柄次第では……。

それでも姐さんということはないんだろうな……。
DTAってデスコトップアクセサリー2の事ですか?
>>60
そう。正確には「ディスクトップアクセサリー」だけど(苦笑)
http://www.broccoli.co.jp/goods/tokutu/ga_1.html
>ディスクトップ
もうネタかと。
きっと、画面上(デスクトップ)ではなく、CDの盤面上(ディスクトップ)でミルフィーユ達
が踊り騒いでくれるんであろう(w

……う、それなら結構欲しいかも。
デスコのお立ち台に上る蘭花たんとか…
>>64
 似合い過ぎです(笑)

 どーでもいいけど、あの人見てると、とても貧乏惑星で食うに困っている家族と姉妹が
いるとは思えん(苦笑)
 トランスバール皇国軍て、下っ端幹部でもよっぽど俸給が良いのだろうか……。

 漏れが新任三尉だった頃の俸給ときたら、仕送りどころか制服代と食費で消し飛ぶ
ような安月給だったが・・・。
階級こそ少尉&中尉ですが、名誉職なうえ特殊技能も必要な仕事なので、ある程度高待遇なのでは。
それと、軍とは別に白き月からも幾らか貰っていたりするのかもしれませんな。
あとは仕送り先が貧乏惑星だけに物価が低く、それほど多く仕送りをしなくても十分だからとか。
アニメ版では、小学生のお小遣い程度の給料みたいですが。
制服代?PX品か?
 漏れが新任三尉だった頃は制服一揃いはくれるけど、そんだけでは当然足りないん
で私物で制服買うハメになったすよ。ちょっとでも乱れてると怒鳴られるから3セットぐ
らい必用だったし。艦隊勤務やってると更に大変だった。
 下士官以下なら、結構な数の作業着と制服が支給されてたけどねー。

 しかも、幹部は士官食堂で飯食わないとアカンけど、帝国海軍以来の伝統で無意
味にイイモン使ってる事多くて、けっこう高い。ちなみに給料から引かれちまう。
 陸式は知らんけど、海自では下っ端幹部ほど貧乏な連中はいなかったなぁ。

 って、GAとは全く関係ないな。スマソ。
DTA2って、アニメ版準拠なんだよな…
正直買うかどうか微妙。
71名無しくん、、、好きです。。。:03/01/04 20:27 ID:Wz/QnR2G
>>70
いくらアニメ版準拠だからといえ、禿ミントや豚蘭花はないと思われ。


いや、漏れはそんなのがあっても買うのだが。
偽ミントたんとか、偽ヴァニラさんの壁紙入ってるなら、絶対買う!(w
71が上げてるけど上がって無い…不思議だ
>>73
GAだからだ。
あとはミント一人なんだけど、なんかもうめんどくさくなってきた
なんで最後にミントが残る…
普通残るのは姉さんかヴァニラだろ…
7775:03/01/04 23:39 ID:???
ミルフィーユ→フォルテ→ランファ→ヴァニラ

の順番でクリアしました
真っ先にクリアしたかったのは姐さんなんだけど、
クリアしたのは4番目……まあ2巡目だったのですが。
攻撃力の高いハーベスタってなんか見てて面白かった
 エラク攻撃力は高くなったけど、一撃で瀕死の状態になってエルシオールに退避
せにゃならんカンフファイターが色んな意味で面白かった。
今更ですけど、アニメDVDの最近出たやつに入っているデスクトップアクセサリーって
前に出て入手不能になってるやつと同じなんですか?
かなん絵の壁紙が欲しいだけなんで、一万円近く出すのに迷ってます。
今度出るアクセサリー2はパンフ見たらアニメの方の絵だったんで回避します。
>81
「アクセサリー2」の「体験版」と考えて間違いないと思う。
83十五夜の名無しさん:03/01/05 04:03 ID:???
というか、よくよく考えてみたらおかしな現象だよな……。
たかだかDTAに1万以上の値が付くなんて。
例えそれが中古であろうともこれくらいの値が付くとは。

同人誌だってそう。数百円そこそこのものに
ン万円もの値が付くことがあるというのも。おまいらどうかしてるよ。
変に買い占めが入って一般ユーザーの手の届かないところに逝っちゃうし。
売る方も売る方だが、買う方も買う方だよ。

まあ入手できない人間の僻みではありますけれど(w、
最近そんなことを考えて自問自答している自分がここにいるわけですよ。
なんだか馬鹿げてるなぁ、と我に返る自分が。



とか言いながら、見つけたら高い金出して買うんだろうなぁ。はぁ……。
8481:03/01/05 04:31 ID:???
>>82
了解しました。やっぱり止めときます。
さー浮いた金で箱版買いますか(w
DTA2いつ出るの?
>85
23日
>>86
ありがとう。早速公式?で予約してきました。
通販予約は特典付くものないっぽい。
23日は秋葉に行って現地調達のほうがいいかもね・・・

あ、DTA2ね。
この板でGAのBM98について語ってもいいんでしょうか
90名無しくん、、、好きです。。。:03/01/05 19:59 ID:4pWD18Tn
>>89
それは多分板違い。
つか懐かしいな、BM98。BMSってまだ作ってる人いるんだ…
いい曲だから歌詞キボンヌ
>>91
イホーです
そういう事書くから社員とか言われるんだよ?>>92
いや、実際歌詞も立派な著作物だし。
>>91

今 あなたの声が聞こえる 「ここにおいで」と
淋しさに 負けそうな わたしに

今 あなたの姿が見える 歩いてくる
目を閉じて 待っている わたしに

昨日まで 涙でくもってた

心は今・・・

おぼえていますか 目と目が合った時を
おぼえていますか 手と手が触れ合った時

それは初めての 愛の旅立ちでした
I love you,so
邪酢楽が五月蝿いですからね……。
ここ最近本当に五月蝿くなりましたからねぇ。

何とかして元を取ろうと必死になってるようにも見えるのですが(w
さっき気付いたけど、リン・ミンメイなんだね。
>>95
スレ違いっぽいんで、
そちらのほうに移動お願いします。
ギャラクシーエンジェルで社員!
「買って聴いてく・だ・さ・い・ね♪」
ギャラクシーエンジェルで氏ね!
「買って氏んでく・だ・さ・い・ね♪」
をいをい。
23日買うもの多いなぁ・・・。
DTA2、GAA2巻、ブロコリライブDVD。
漏れに枯れ氏ねと
102101:03/01/06 14:47 ID:???
おっと肝心なの忘れてた。
凶箱GA。
>>101
22日に新OP・EDのシングルも出る。
104名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 15:20 ID:F4oZQl44
個人的な意見なのだがアニメのほうに出てくるココモ&マリブのツインスター隊はゲーム版に出してた方がよかったと思う。
元はアニメじゃなくてドラマCDだけどね。
アニメにいらないからって、ゲーム版に押し付けないでください。
ゲーム版にもあんなショタキャラ要りません。
非道い人たちだ。
彼らには何の罪も…あった。
ランファと結婚したのは許せない。
ただでさえゲーム版は男が多いのにツインスター隊なんていても邪魔なだけだろ。
109御影咲夜 ◆MIKAGEanVI :03/01/06 18:09 ID:???
続編が出るとしたら出そうだね、と顰蹙買いそうな事言ってみるテスツ
>>107
禿同。罰としてGA界から追放&無かったことにします。
111名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 20:55 ID:18eefg5K
ゲームに出たら アニメほどいやなノリじゃないだろうから大丈夫だと思われ
偽紋章機で増援に来たと思ったら中途半端な強さで戦闘の邪魔してくれても?
 逆に驚くほどの弱さですぐに撃墜されゲームオーバー。
114 ◆G.A.PC/t96 :03/01/06 23:38 ID:???
こんなトリップ出た(´・ω・`)
>>114
オメ(´・ω・`)
116 ◆G.A.PC/t96 :03/01/07 00:53 ID:???
>>115
いや、使わないから良かったらあげるよー
んで、やっぱり母艦はメアリー少佐の指揮な。

ヤラレ科白は

「あたし、こう見えて本当は普通の人なんだから〜〜」

で決まり。
あぁあれってツインスターなんだ
この前A1巻見たんだけどツイスターかと思ってた
あー、やっと蘭花シナリオ終えた〜。(1周目)
2周目はミントかな〜。
あの遠隔攻撃機の無敵モードを見てみたい。
>>118
 竜巻かよ(笑)

 どっちかっつーと、エンジェル隊の方が竜巻か台風だよなぁ。
>>110
どうせならミルフィールートがオススメ。
122121:03/01/07 13:37 ID:???
>>119
の間違いでつ…(つД`)。
123119:03/01/07 14:50 ID:???
>>122
ごめん。既にミントで3章進行中でし。
しかし、これってマルチヒロインのギャルゲーをやり慣れてない人間は
みんな3章で蘭花に捕獲されてしまうんじゃ・・・?
>>123
そうそう。理性が仮にミルフィールートを狙っていても、気がつくと蘭花たんの所に
足しげく通ってるんだよね〜 で、初プレイは何故か蘭花EDになってる。
しかもその蘭花EDが激しく萌えなんで、PC版経験者は大抵蘭花信者になるという罠。
>124
まさしく俺もその通りです
 三章に入っても、ミルフィーユと姐御しか目に入ってなかった漏れは、ひょっとして
ヤヴァイ人のなのか! (゚д゚lll)!
 偶然出っくわさない限り、自分からランファに会おうなんて脳裏を過ったことすらな
い……。

 なのに、何故か初プレイはミントタンEDで焦ったーYO。

 ちなみにアニメではミルフィーユタン(*´Д`)ハァハァだったのれすが、PC版でフォルテ
姉様(*´Д`)ハァハァになりますた。
127ミント(密告):03/01/07 15:31 ID:???
>>123-124
昨年の春頃でしたか、水野先生とランファさんが一緒にホテルに入るのを見ましたわ。

・・・不潔ですわね・・・。
128ノーマッド(スレ違い):03/01/07 15:38 ID:???
密告なんてダメですよミントさんそんなことをしてはまたあなたのファンが減ってしまい次回作の超限定版は
ミルフィーユさんと蘭花さんなんてことになってもわたしは知りませんよ、
さぁ、元のスレに一緒に帰りましょう・・・
129ミント(嫉妬):03/01/07 15:44 ID:Zf4Nu8Wa
>>128
去年のバレンタインデーは、先生は「好きなのは君だけだ」とおっしゃって
くださったのに・・・キーくやしーっ!!

(ジェインソ兵士に引きずられ、元スレへ帰るミント)
>>127
そうだったのか…
どうりで小説版がミルフィーよりむしろ蘭花の方がヒロインに思えるわけだ…
確かに原作系は、蘭花の扱いイイよな〜
ランファエンディングってただのバカップルにしか見えない…
>>132
それがイイんだよ!!!
バカップルは傍から見るとムカツクが、当人同士は最高に幸せなんだよね♪
蘭花エンドのすっかり洗脳されたタクト、何だか滑稽
蘭花エンドですっかり洗脳された俺、何だか幸せ
俺は逆に萎えた>蘭花エンド
138名無しくん、、、好きです。。。:03/01/07 21:20 ID:P7k0iriP
>>137
貴様っ、まさかミントスキーかっ!?
ミントはまだクリアしてません
どのエンディングでも、タクトが洗脳されているという点では
似たようなものと思われ。
例外は、タクトが自分で身の振りを決めているミルフィーだけじゃないかな。
最後の方で敵が倒せなくて6回死にました。もうダメだ・・・
>>141
最終戦? あそこなら必勝パターンが…
>>141
正攻法でも勝てるし、
エルシオールの逃がし方によってはもう少し楽になるよ。
攻撃衛星に1対1だときついから、紋章機2つくらいでゴチゴチいって、
SPが溜まったら必殺技連発、が確実。
ただし、最後で下のほうの選択肢を選んだとしたら、めちゃキツくなる。
>>143
1対1ではやってないんですけどね〜・・・なぜ・・・
選択肢はよく覚えてないです・・・選んだのかな・・・。

毎回10分ぐらい戦ってから死ぬから時間がかかってしまう・・・
>>140
ある意味ミルフィーEDが一番振り回されてると思われ。
146名無しくん、、、好きです。。。:03/01/07 22:44 ID:J6G67erg
>>141
最終戦かな。
エルシオールの進行方向のものだけ相手にしましょう。
近くのものから潰しましょう。
全部潰さなくてもクリアできるので、左上と右下の計4機は無視しましょう。
必ず、2機以上で攻撃しましょう。対空砲火を分割させ、軽減させる効果もあります。
必殺技の出し惜しみはやめましょう。
衛星を潰したタイミングで、補給の判断をし、必要なら命令を出しましょう。
味方の戦艦についても、積極的に命令を出し、こちらも敵艦に対し集中砲火を浴びせることを心がけましょう。
こんなところでしょうかね。
5章のシェリーさんとの初戦、どうしても全滅させれない・・・

敵旗艦ほっとくとやられるし、攻撃かけると旗艦が先に沈没するし
ハーベスターの攻撃力のなさが絶望的なんですけど
>>147
5章は姐御に頑張ってもらいなさい
姐御が頑張ると処理落ちしてしまう(´・ω・`)
150名無しくん、、、好きです。。。:03/01/08 00:38 ID:iZtROcU/
>>149
藁。

とりあえず戦闘中はヴァニラにでも浮気してたら?
151名無しくん、、、好きです。。。:03/01/08 01:28 ID:YNpKeOUx
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/

これを使ってGAやってみ。GAの戦闘シーンが難しくなること間違いなし。
ちなみにグラフィックボードに余裕がないと辛いよ。


>>141
いや、弱いよ。

>>147
頑張りましょう
なるほど。XBOX版まで待ってるけどいちおう期待はできそう…。
PS2はいつでるの?
アメリカで出るかもという話だったが?
155141:03/01/08 07:51 ID:???
>>146
分かりました。やってみます。
>>141
最終面ならまっすぐに目標へ向かうのではなく、
右下側から迂回していくルートをとったほうが楽に進めるよ。
その際エルシオールの進行方向にある衛星を紋章機5機掛かりで
一基づつ叩いていくようにしていくと無傷で目標に到達可能。
漏れの場合はヒロインとその他4機で分けて行動させてるなぁ。>最終面
その他4機も、必殺技撃てば意外と強い。ヒロインは言わずもがな。
漏れは、ヒロイン機のみで出撃させて
他4機はエルシオールの護衛させて、マターリ1機ずつ撃破。
必要に応じてハーベスターを近くに置いてる

んで、左下の増援を他4機(3機)でさくさっくっとw

ヒロイン機なら1機でも時間内に攻撃衛星全部落とせるよ
ちょっと聞きたいんだが
喪前らひょっとして敵と1対1とかやってますか?
そうなら戦術として愚の骨頂。

ていうか普通は全機で1機をタコにすると思うのだが・・・(当然状況を見極めて。
# そこらへんの理屈は ランチェスター 公式 でググってみれ。

最終面なら
1. エルシオールの2時方向で一番近い衛星を全員でタコにして全員がそこでゲージがMax or かなりたまる。
2. その後必殺技一回で衛星を落とせる奴は単機で衛星を落とさせる。
# 単機で無理な機体はハーベスターと一緒に攻撃させる。
3. エルシオールに一番近い敵に対して1. からまた実行

で、エルシオールの操作無しで楽勝な筈だが。
# マゾPlayは別
160141:03/01/08 17:07 ID:???
8回目にしてクリアできました。どうもありがとうございました!
>>159
 ランチェスターの殲滅公式を持ち出すのも、チトアレじゃないか?
 ともかく紋章機の異様な強さは、あの公式では想定外じゃろ。
 100発100中の大砲ぶん回して戦ってるようなモンだべ。

 ヒロイン機は当然タイマン勝負でOK(逆に複数共同のほうが効率悪い)し、ハーベス
タを覗けば、精々二対一で充分。姐御当たりなら、非ヒロイン状態でも(よほどテンショ
ン下げまくらない限り)一航過する間にかなりのダメージを与えるし。

 少なくとも全機でタコる方が火力的に無駄が多すぎるような気がする……。

 あ。でもカンフーファイターの場合は「相手に大打撃」→「こちらも大ダメージ」→「エル
シオールに退却」ってパターンが多いので全機で襲いかかった方が良いかも。


#全員テンション最悪なマゾPlayは別。
スコアアタックをずっとやっててそれでの攻略方法に
慣れちゃったためかもしれないけれど、やっぱり最終章は
ヒロインメインにした方が楽かもしれないっス。
それ以外の時でも、ゲームの進め方にもよりますけれど
ヒロイン機以外は仕事をしないこともありますし。

まあ、そのヒロイン機にはずっとハーベスターを護衛でつけておくのですけれど。
あとカンフーファイターの場合は、単機で逝かせるのは自殺行為ですし(ぉ

/*マゾPlayはどうなのかは知りませんが。*/
気力すぐ上がって必殺技出しまくりなので
最終章でもカンフーファイター単独行動させまくってた。
ごめんよ、蘭花…。
(けどやられたことはない)
>163
俺もやってた。てゆーか強いんだもんw
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /    
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /    ♪〜
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__  
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
最近蘭花さんのAAを見ただけで(*´Д`)ハァハァしてしまうのですが。
浮気しちゃダメだと解ってはいるけれど……いるけれど……。
>>161
まぁ確かに公式はちとアレすぎたなw
俺は一斉に攻撃したほうが早く潰せた。
衛星と高速艦と一部の闇天子の以外は一航過で確実に潰せるからな。
おまけに被ダメが分散するからハーベスターの「必殺」技1回か2回で大抵の面はクリアできる。
// ぶっちゃけ旋廻してる時間がいらつくんでな@せっかちさん

ていうかフォルテヒロインだと単機で正面からつっこんで一航過で撃破なんだよなぁ・・・
なんつー攻撃力

{ 例によってマゾ(略 }

ところで紋章機のキルレイシって0:幾つまでいけるんだ?
>>166
だけど、どうも最近ミントのつるぺたに惹かれるんだろ?
いや、>>166 は表向きはミルフィーファンと思われ。
iya,シヴァ様ファンだと思われ。
とりあえず初回プレイは(他キャラ振り切るのもつらかったが)当然ランファさんでクリア
で、2回目なのだがどうしてもランファさんに気が向いてしまいます

とりあえずランファさんだけで5回ほどクリアしておいたほうがよいのでしょうか?
>>171
いや、それがWindows版GAの正しいプレイスタイルだから、どんとうぉーりー。
>>171
おぉ同志よ。オレも2周目だ。
ラストダンスにランファ以外のキャラを選べずにフリーズ中…。
初回に姐さんでクリアした漏れって…(´・ω・`)
私の初回プレイは普通に″ヴァニラクリアでしたが。
>>166は姐さん……いやいや、これ以上言うと(ry

>>171
漏れは初回に姐さんクリアしたかったのですが……ミルフィーユだった(´・ω・`)
初プレイ時って、ラストダンスの選択って、ある種、究極の選択だよな。

セーブしていると分かっていても、蘭花を選ぶか、あるいは蘭花たんを選ぶか、
それとも蘭花様を選ぶのか…実に迷う。
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /    よそ見をするのはやめてよ♪
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__  
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   私が誰より一番!!
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
>>177
お前…蘭花親衛隊だろ?
だが、ラストダンスのセーブデータからだと感動度がイマイチ・・・。
あえて最初っからやろーとすると結局一番好きなキャラを選んでしまいたくなる・・・。
姉さんルートって、よほど愛が無いと難しいよな…
普段の戦闘だと、ミルフィーや蘭花やミントの機嫌がいい方が楽だから、ついつい
彼女らを口説いちゃう。んで、結果的に姉さんは立候補してくれない罠。
確かに、ハッピートリガーの低機動力には泣かされる(つдT)
姉さんにも仕事をあげるために蘭花とミルフィーはいつも遠方勤務
>>181
なにも考えないでやってると
蘭花<ミルフィ<<ミント<フォルテ  って優先順位が立ってるはずなのに、、、
6章になると、、、蘭花、フォルテ、ミルフィorミントが立候補してくるのはなぜ?w
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < あなたたち、ヴァニラさんは徹底的に無視ですか?
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`

はっきり言って、ノーマッド持たずに自分でしゃべるヴァニラ・H嬢には違和感ありますw

まー、小説みたいにナノマシン・ペットが感情を代弁してくれらたら面白いんですが、
あのゲームの枠内では表現難しいか。

つまるところ、ヴァニラ嬢の魅力には「代弁者」が必用なのではないかと。

正直、PC版のヴァニラは綾波レイの系譜を継いだ魅力の薄いキャラクターだなぁ……
と漏れなんかは思ったりするワケで。
>>186
貴様…ヴァニラさんルートクリアして無いだろ?
ヴァニラは人気無いのですね。
それでは私がヴァニラを引き取ります。
やってて一番楽なのは姐さんですけれどね〜。精神的にも。
あまりガツガツしなけれな
ヴァニラの笑顔は衝撃的だった
にせものー!
>>187
 いえ、クリアはしてますよ。愛が無かった事は認めますけど。
 まぁ、宇宙うさぎおっかけたり肩もみとか、あとは宇宙花粉症とか、まぁ、見せ場は
沢山あったんだろうと思うんだけど、どうも・・・。
 過去のこだわりにしても「なんつーか、アタマ悪いんじゃ?」と正直思ってしまいま
した。多分、ココが一番PC版ヴァニラを好きになれない理由じゃないかなぁ。

 まぁ、元々からしてミルフィーユやランファみたいにともかく「主義主張を全身で表
現しているキャラクター」が好みなんで、こればかりは相性が悪かったとしか言いよう
がないですか (その意味ではミントタソもイマイチ)。

 飽くまで個人の感想なんで、勘弁してつかーさい。
ヴァニラでアタマ悪いなんつってたらミルフィーなんて(略
>>188
マテ
 流石に最近では各ヒロインとも飽きる程繰り返してしまい食傷気味。

 次にGA出す時には、是非とも無限に敵艦隊が沸いて出てきてエルシオールが撃沈
されるまで続く耐久モードをオマケにつけて欲スィ。
196山崎渉:03/01/09 09:35 ID:???
(^^)
>>192
上司が異性の部下の肩もみって、ロコツにセクハラだと思うんだけど、
この世界では違うのね・・・。

あと宇宙花粉症でも、結局印象的なシチュエーションを持っていってるのは
ミルフィーだったりしますな。
 まぁ、対象ががジーダーマイヤみたいなキャラクターだったら、絶対にセクハラだっ
たろうけど。
 タクトやルフトなら、まぁ、冗談とか善意で済まされるのは、やはり人は外見でこそ
判断されるという事であろう(w

 まぁ、取り敢えず見た目が許容範囲でなければ、いくら性格良い相手でも、そもそも
お近づきになりたいとは思わない罠。
このスレの住人が特に触れていないので
ミントたんは漏れが持ち帰ることにしますた。
>>199
アニメのはやらんぞ
201名無しくん、、、好きです。。。:03/01/09 14:58 ID:qgNWdPWa
>>199
ミュウ2から持っていけ。
前から思ってたんですけど、ヌービーがカクカクするのって
CPUの性能が占めるところが多いんでしょうか。それともグラボのせいですか?

CPU:Celeron 585Mhz 
グラボ:creative GF256DDR pro 32MB
一応メモリは256MBです(PC100のSDRAM)
>>202
 どちらかっつーと、CPUの性能(VGAにデコード機能あれば別だが)だろうけど、取り
敢えずその環境は両方ともツライ。

 っつーか、585MHzってなにさ(w 100x5.8?
>>202
マザーがVIA製チップ使ってたりしない?
GF256DDR pro←こんなチップあったか?
256DDRと2Proならあるが…。
>>202
うちはカクカクしない。
Celeron 533A@800MHz
ASUS AGP-V7100(GeForce2 MX 32MB)

しかしCUSL2とSBが喧嘩してときどきフリーズする。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
>>205
クリの256DDRカードが、GF256Proっていう「製品名」だったかと。
>>204
確かにP6系でVIAマザーは最悪。PC133でもintel系で使ったPC100メモリよりメモリ速度
遅かったりするし。AGPは相性出しまくるし。
209202:03/01/09 21:04 ID:???
レスありがとうございました!
>203
両方つらいですか・・・P3のCステップまでは載せれるみたいなんで、CPUを換えてみます
>204
仰るとおり、チップはVIAのApollo 133です
>206
やっぱりグラボでしかね・・・


2年前くらいに作ったやつだけど、やはりPCの性能向上は著しいなぁ・・・
ヴァニラさんで敵を撃墜させるのが難しいのですが
ヴァニラルートなら余裕です
というか、ヴァニラルートのハーベスタ。強すぎ(w
>>209
まて。GeForce2MxよりGeForce256DDRの方が早いんだぞ!?
買い換えるなら

1.マザー
2.CPU
3.グラボ

の順だ。
nFORCE2+333MHzベースAthlonで快適GAライフしる。
>>212
他のキャラルートでは減ってるんだかよく分からないほどちまちま削るのがせいぜいなのに
ヴァニラルート行くと誰が見ても分かるほどガンガン削りますからな。
通常攻撃だけで攻撃力は充分なうえ、やばくなったらリペアウェーブで全機回復、と。
>213
まじですか!?初代GeForceなんで、てっきり2のMXより遅いかと。
GeForce2Mx200->GeForce256SDR->GeForce2Mx->GeForce256DDR->GeForce2Mx400
デスクトップアクセサリーの話題(購入検討とか)は
どの板のどのスレでやってるのか教えてください
>>218
ここでどうぞ。
220218:03/01/10 16:12 ID:???
では遠慮なく
とりあえずこのスレ的にはどうなんでしょ
TV準拠(・A・)イクナイみたいなレスはあったけど
とりあえずキャンペーン応募のために買いますよ。
そのためにDVDだってちy(略)
この手の商品は買った事無いけど
壁紙やSセーバーの為にン千円も出すのは勿体無くないか
ノーマッドが好きだからノーマッドが喋ってくれればそれでいい
つーかボリュームアップしてほしいね壁紙とかボイスとか
>>220
漫画版(ゲーム版でもいいのか?)のは以前に出ているしな。
全体ではどうなんだろうな、TV準拠ってのは。

俺はどちらでもOKですが何か?
XBOX版買う人はどこで予約してます?
ゲーマーズはステッカー、メッセサンオーはテレカ・・・

どっちで買うか悩んでるっす
シールなんかいらんでしょ
漏れの環境

CPU Pen4 2.2GB
メモリ DDRAM 1G
ビデオカード Geforce4MX440 128MB


さあミントたん。>202や>206みたいなムサイPCの中になんかいかずに…

漏 れ と 共 に 生 き よ う
228名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 00:28 ID:HtB/Wj6i
>>226
ゲーマーズは買いにいけるんですけど、メッセは通販なので送料が・・
>>227
ミントなんかいらん。
蘭花さえいてくれればいい。
230名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 00:32 ID:C5TBBsJF
>>225
悩むポイントを間違ってる。
GAファンとしては、とりあえず両方買うのがデフォ。
んでそれぞれの店で、何本買うかを悩むのだ。
近所のゲーマァズDTAの予約特典が未だ「未定」と表記されてるんだが
>>220
俺はコミック版よりもアニメ版の方が好みなんでまったく問題ナシ。
できればキャラよりも紋章機の方が好きなんでそれ系あればなお嬉し。

>>225
ゲマズはランファのステッカーだっけ?
同じ定価ならやっぱりテレカかな?
絵柄がわからんから何とも言えんが・・・

箱の特典G.Aツアーズって以前イベントで公開されたやつだよね?
みたことある人いる?
できればどんな内容か知りたいのだが・・・
>>230
俺が間違ってました
両方とも買わせて頂きます

ゴメン、俺ザラスで予約。
今まで貯まった予約割引クーポンを使いました。

5.1ch対応の出来が楽しみだ。
HDTVには対応してないのがちと寂しいが…
まだ祖父地図とメッセのテレカの絵柄について情報ないの?
236名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 01:13 ID:HtB/Wj6i
>>235
ソフマップでテレカ付くんですか!?
地図、テレカ有かよ!!勘弁してくれよ〜ノーマークだったのに。
正直なところ、詳しいことは知らないですけれど……このスレでそんな話を聞いたような。
>>232
> 箱の特典G.Aツアーズって以前イベントで公開されたやつだよね?
> できればどんな内容か知りたいのだが・・・
ネタバレなんで気持ち改行してみる。







戦闘空域から脱出しようとする民間船(確か)を、ラッキースターとトリックマスターが誘導する話。
で、もちろんミルフィーがらみの一波瀾はあったりするわけで……
画面イメージはゲーム画面を思い起こしてもらえればOK。ただし横三画面のパノラマ仕様。
視点は民間船にあるっス。
「ガンダム・ライド」っぽい印象を受けたな。
まんまスターツアーズ、という感想も聞くけど、漏れはスターツアーズ見たことないからわからん。
上映はあっと言う間だったけど、出来は良かったように思う。

ところで、春のでじこ祭に出展されるGAツアーズ、
てっきり夏のと同じだと思ってたら、若干変わるみたいね。
曰く、「GAツアーズ ver1.2」
なんだよその中途半端なバージョンアップは……

情報ソースはこちら。
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0301/09_digi_maturi.html
なにっ!? GAツアーズって新作(という表現が正しいのかは分からんが)ゲームなの!?

くぅ…やっぱXBOX版も買っちゃいそう…
これで基本は同じ内容のゲームを4種類も買うことになるなぁ…俺。
241232:03/01/11 12:49 ID:???
>>239
情報サンクス。
やはりライドっぽいのか・・・
上映はあっと言う間、ということは3〜5分くらいかな?
できれば30分くらいはあってくれるといいのだが・・・
3画面をどうするのかも気になるなぁ・・・
コントローラーで始点を変更できるくらいはあってほしい。

>>240
G.Aツアーズはゲームじゃないよ。(多分)
まぁ、特典映像っぽいかな?
>>240 >>241
GAツアーズはゲームじゃないです。見てるだけ。
時間は五分なかったと思う……多分(半年も前のことなんでよく覚えてない)。
三画面をどうするかは確かに気になるなあ。
メッセもソフマップも、予約特典はポスターとテレカ。

ソフマップのテレカはかなん絵のミント。メッセはミルフィー(絵柄は未定)。

ソフマップのポスターの柄はまだ未定。
メッセのポスターは5人集合。ヴァニラの顔が左上に大きく描いてあって
ミルフィーユが片手上げてるヤツ。

ゲーマーズは蘭花シール。DVD版特典のテレカと同じ柄。



…現在分かってるXBOX版の予約特典絡みの情報はこんな所か?
>>243
ゲマ屋よりも祖父地図とメッセの方が特典いいんじゃない……。
明日にでも予約してこようかな。

ゲマ屋の方は内金取られてないし。
なんか、ゲマ屋で予約したことに後悔してきた。
GBAの時もそうだったし……。
あと、メッセは\8000以上コンシューマのゲーム(機種は不問)買うと、GAのテレカがもれなく貰える。
絵柄はWin版の限定版パッケージと同じ。
お前ら、もっと蘭花のシール欲しがりなさい。
>>247
だって…シールなんて元絵をスキャナでスキャンして、ラベルシートに印刷すれば、
いくらでも自作できるしぃ。
こうなったら、ゲマ屋・祖父・メッセでそれぞれ1つずつ買うしかないのかな?

……ちょっとキツいかも。
>>247
 ランファよりもフォルテ姉御の方がホスィ。
251232:03/01/12 00:11 ID:???
>>246
マジっすか?
ネット通販でも付くかな?
なんか付かないっぽいなぁ〜
当日はメッセ行って買おうかなぁ・・・

123はいろいろ出るな〜
DTA2で予約特典付くとこあります?
あとBTLも。
\8000でテレカプレゼントやってるのは、秋葉原の本店だけ。
まぁGAと乳首バレーでテレカとポスター2枚ずつゲットですな。
……でも、どこも姐さんとヴァニラは出さないのか。

姐さんの特典が欲すぃ……。
>>253
げまずのフェアなら出てる
昨日エルシオール・カフェに行ったら、ココがいた。
最初誰のコスプレしてんだかわからなかった。
ちゃんと眼鏡で、まとめた髪を前へ回してたよ。
256253:03/01/12 14:35 ID:???
>>254
当然のことながらもう既に入手していますが(w

>>255
あれってココだったのか。
そういえば、ミルフィーユは別にいたっけ。

(´-`)。oO(そういえば、ヴァニラだけまだ見たことないな……。)
遠く限りない宇宙へ
いまさらですが、
なんでOPムービーはあんなに静止イベント絵・立ち絵ともアニメとも違う顔をしてるんですか?
>>258
EDじゃなくてOPが?
260259:03/01/12 18:47 ID:???
すいません。アニメ板と混同しました。
あんまりにも今日のアニメのEDが刺激的だったので、まだ錯乱してまつ。
>>258
作監のサムシング吉松氏の個性……かな。
制作側は吉松氏が作監してることを売りにしていたみたいだけど、逆効果だと思う。
動きとかはいいと思うけど。
ああいうポップな絵柄好きでつよ
>>261
なるほど、作監、サムシング吉松氏だったんですか。
ムービーの作監より冊子にパロ漫画をつけてくれた方が適材適所だったかも。
>>255
なんで「エルシオール」にショタがいるんだと…と小一時間問い詰めようと思ってしまった
私は、PCゲーム買ったけど自宅のPCで動かなくてまだエルシオールに乗れてない哀れなヲタク。

ごめんよ、ココ。ショタなんかと勘違いして…
>>264
ココにアルモにココモだもんね。混同もするさ。
>>250
とりあえず姐さんフィギュアゲトしる!
トイレ消臭剤〜ミントの香り〜
268名無しくん、、、好きです。。。:03/01/14 00:13 ID:XKwLW4wU
自分も姐さんほしいなぁ・・・・とほほ。

ところでDVD版購入後、まだヴァニラさんしかクリアしてないんですが、
まぁ予想通りっちゃあ予想通りなんですが、ぶろこりらしくド健全な内容ですた・・・・・

モロそのシーンがあるわけはないんですが、こう、雰囲気だけでも、なんとなくでも、
タクトとセクースしたって感じのキャラはいますか?

キスはランファのCGだけならありましたけど・・・・(でもあれ、アクシデントだし)
他にもいます?普通にこう、むちゅうと。
>>268
姐さんがいるだろうが。
>>268
蘭花ヤリまくり。
まだフォルテと蘭花はクリアしてないんですけど、タクトとヤってる・・・の?
しかし、なんつうか、もう少し濃いラブシーンがほしかった・・・かなぁ。

ミントたんと濃いキッスしたかった(がくり
>271
逆に、タクトなんぞに・・・という猛反発があるかも(w
脳内でHシーン補完するのがイイんだな。

そういやアニメ本スレ消えた…と思ったら移転ですか。
>>271
姐さんの場合は、シナリオ中で「もっといいこと」をしますから。
そこの描写はないけれど(w
そこから先は脳内補完で。

>>273
移転ですね。
まあ、あのスレはむしろ消えてしまって、なかったことにしたい気持ちですが(ぉ
どうも最近厨が……

って、失礼。
>>271
まあ、今回のPC版に関して言えば、その辺りは描写しないってのと
描写できないってのと、両方の都合があるんじゃないかと。
漏れは最後の逢瀬からブリッジに戻るまで何時間残っていたかを逆算し
>>273-274の言葉どおり脳内補完してまつ。それじゃダメ??
GAツアーズって、ひょっとして東京ディズニーランドにあるスターツアーズもどき?
だとしたらさすがだ。とうとうディズニーまでパクってしまった…
今日、メッセと祖父で凶箱版予約してきました。
既にゲマ屋で予約しているのにもかかわらず(w

>>275たん
それで(・∀・)イイ!!
考えてみれば、どのキャラも何かしらあったよね……。

>>276たん
当日逝かなかったので、詳細は……。
Wミの字とランファを終えた。
ランファ、つくづくシナリオに恵まれてるなぁ…。
ミルフィーユのシナリオが期待を下回っててショボンでした。
>>255
漏れも昨日いきますた。てっきりただ普通にみんなあの制服(軍服?)着ている
だけの店かとオモタけど、漏れが気付かなかっただけなのかな (´・ω・`)ショボーン

とりあえず5人分のエンディングをみたけど、これからどんなプレイをするべき
だろうか。マゾプレイは精神衛生上ツラそうだからイヤだなあ...

でもまあキャラに合ったシナリオにはなってると思うけど。
ランファは意外と夢見る女の子、だし。
フォルテは戦場に生きる女っていうのを生かしてるし。

ミルフィーも結構恵まれてると思うけど、お料理とか。
自分的にはヴァニラがちょろっと・・・かなあ。
>>279
ヒロイン以外待機プレイ。
>>279
皇子EDは?
>>281
それはツラそうすね。特に姐さんの9章が... あそこで2回氏んだよう(⊃д`)
>>282
皇子EDって、皇子と結ばれるEDではないよね? もしそんなものがあるとすれば
まだ見てないけど... ギャラリーでみられるCGは一通り揃ってるから多分
そんなものはないんだろうなあ。






あるなら是非やりたいでつ (;´Д`)ハァハァ
13歳がオッケーなら10歳だっていいような。気分は光源氏。
エルシオールはもろいわ修復できないわ、やってて
「軟弱戦艦めえ!」と何度叫んだか。

フォルテさんルートはきっついよね>戦闘
285232:03/01/14 23:36 ID:???
メッセのテレカはミルフィーらしい。
サンプル上がった。
>>285
かなん絵か藤田絵か、それと書き下ろしかどうかだけでも教えて。
もうもはや何周やったかも解らなくなってきた今日この頃。
初めて見たものがあった。

それが起こったのは、10章のエンジェルVSダークエンジェルの
5対5+α戦。
エンジェル隊の防御ラインを破って三体のフルHPのダークエンジェルが
エルシオールに迫ったとき、エルシオールから紫色のビームが発射。
満タンのダークエンジェル一体を一発で屠った。

漏れは何回もエルシオ−ルの戦いは見たけど
このクロノブレイクキャノン?は、はじめて見た。
ガイシュツかも知れんが他に見た人いない?
それは反撃onでしたか?
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/g/t/01378.jpg
どこかで見た覚えが
290287:03/01/15 00:29 ID:???
正直いつものとーりのだらーりプレイくらいの気分で遊んでいたので、
はっきりと状況を覚えてはいないのですが
@詳細設定はすべてデフォルト。(だから反撃でなくて索敵かな?)
Aヒロインはミント。
Bラッキースター、カンフーファイター、トリックマスター、ハーベスターが
気力満タン。
C開始3〜5分くらい。
Dシヴァたんルートも確保。
E直前のエンジェルとの会話はすべて上がるものを選択。

まぁだれでもやってそうなことなんですけどね。
メッセ ミルフィーテレカ
祖父地図 ミントテレカ
ゲマズ 蘭花シール






…ヴァニラと姉さんは?
ミルフィーのCG1個、埋まらなかった…(つД`)
どこかなぁ、明日探そう…
>>284
エルシオールは戦艦じゃないのでは
>>292
ミルフィーをクリアして埋まらんかったの?
だとしたら、序盤のイベントだな。
序盤のイベントは、他のキャラ攻略しながらでも埋まるし、
まめに通ってれば簡単に取れるよ。
シヴァたんって、おんにゃのこ?
>>295
もういまさらな話題だけど。
その答えは、
過去スレを読み返せば、50回は出てきている…多分。

で一応答えはメール欄。
XBOX ギャラクシーエンジェル  877 @ドリマガ
気づかぬうちにCGコンプのデ−タが消えてた
>>298
イ`

それは多分神様が君にもう五周やれと言っているんだよ。
>>293
確かに、儀礼艦だな。
301298:03/01/15 18:33 ID:???
>>299
残念ながら4週目終了時のセーブのコピーが残ってる。
ていうか厳密に言うとCGコンプ後のセーブデータも
フォルダごとコピーした物が幾つか残ってて、
セーブデータそのものは大丈夫だけど回収したCGとムービーのデータが
4週目終了時の物になってる。「ga00.sav」のファイルがおかしくなったのかな?
上書き等してないはずだが。
302名無しくん、、、好きです。。。:03/01/15 18:50 ID:uWZDYiSs
戦艦を儀礼艦に改造してあるのがエルシオール。
戦艦の主砲にムリヤリ花火を詰めたのがエルシオール。
戦艦の乗組員にムリヤリ女の子を詰めたのがエルシオール。
 おいおい。戦艦金剛だって儀礼艦(御召し艦)だったんだぜw
 儀礼艦=弱いってのは成り立たないぞ。
>>305
それは戦艦を儀礼艦として使っただけ、エルシオールは最初からロストテクノロジーを
利用した皇族専用の儀礼艦
>>306
そうだっけ?
当初クロノキャノン付きの戦艦として使われていたのを、昔の人が主砲外して
白き月の中に保存しといて、んでそれをトランバース皇国が月の女神の儀礼艦
として利用してたんじゃなかったっけか?

少なくともトランバース本星の皇族用の儀礼艦じゃないはず。
つまり主砲の無い白き月の儀礼戦艦?
エンジェル隊の母艦だしな。って…戦艦どころか空母じゃん…
>>307
 漏れもそう思う。
 だから、エルシオールは元々戦艦で、単に主砲取っ払っただけじゃないかと。
 でなければ、アレだけの火器が装備されている謎が解けない。
 主砲の馬鹿みたいな破壊力を恐れて取っ払ったものの、戦艦そのものとしては残った
んではないかと。
 飽く迄も、月の女神が儀礼艦としただけで、その実体は依然戦艦のままじゃないのかな
ぁ。
レスターは火力が足りんって泣いてたがな。
>>309
 5機どころか編隊単位でコスモタイガーを収納しているが、決して「宇宙空母ヤマト」と
は言うまい(笑)
 まぁ、世の中そんなモン。

 強いて分類すれば、最上とかの水上機母艦巡洋艦とかに近いのかもしれんが。
戦艦だって艦載機くらいあるだろ。
空母っていうのは、艦載機の桁が違うだろ。
詳しい数字は知らんが。
監査行き


・・・ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
>>311
一撃必殺のクロノブレイクキャノンを運用することに主眼を置いた船だったんじゃないかねえ。
その他の火気は数合わせ、ガンダムエックスなんかと同じで。
 戦艦に連絡用および着弾観測用の航空機を搭載する事はあるけど、少なくとも本格
的な戦闘用航空機を搭載する事はない罠。
 んで、エンジェルフレームは明かに戦闘用航空機だわな。まぁ、宇宙で戦闘機って
概念に意味があるかどうかはともかく。

 もっとも、我らが祖先大日本帝国は、戦艦伊勢と日向に戦闘機載せようとして失敗し
た輝かしい歴史を持ってるが(笑)
 計画だけではなく、わざわざ改造までして。
 その使い物にならなかった航空甲板も、対空火器の土台としては役立ったってのも
アレな話ではある。
ミリオタにも人気のギャラクシーエンジェル。偉大だ…
ちなみにおまいら。
あの砲の運用の仕方だと戦艦でなく砲艦ですぞ。

それと紋章機は戦闘機でなく搭載型水雷艇か駆逐艦に思える罠。
カンフーファイターは特にそれっぽい。
Battlefield1942をやってる香具師

先生、怒らないから手え挙げろ
駆逐艦はともかく、敵大型艦と正面から撃ち合う艦載水雷艇ってのはどうかなぁ(w

まぁ、やはりイメージ的には大型攻撃機じゃないのかなぁ。
>>315に同意
クロノブレイクキャノンあればこその戦艦なのでは。
始から戦闘を目的とした船にしては無駄が多い(無駄にでかい)ような。
コンビニやカフェだけでなく漫画版では果物屋や八百屋に屋台まであるらしいし。

>>316
現代の海上の戦艦や空母と宇宙の戦艦や空母では概念が違うのでしょう。
ガンダムではMSを大量に搭載した戦艦や巡洋艦もあるし
 ガンダムはガンダムでホワイトベースを強襲揚陸艦と呼んだり戦艦と呼んだりと全然
呼称が一致しない罠w
ムサイ級巡洋艦だってMSを搭載できるご時世です。

ところでヘル・ハウンズ隊はやはりゼム級戦闘母艦に搭載されているのかね?
ホワイトベース・・・どこに揚陸するつもりだったのだろう・・・
>>317
これで鉄道オタさんとアイドルオタさんが来てくれれば、5大オタ全てに人気の
ギャラクシーエンジェル、ってことに。
>>326
アイドルはいつぞやの「重々焼肉食べ放題」に任せる(にしても、アイドル衣装にあの帽子
はどうかと思う)としても、鉄道ヲタは流石にキツイなぁ(笑)
いつか「駅弁」がタイトルの話が出ると思う。
その話はチョコボール向井が出てきそうだな。
330287:03/01/15 23:49 ID:???
あれから何度やっても
クロノブレイクキャノン?が出ない・・・。
幻なんかじゃなかったんだけどなぁ・・・。
>>322
ストーリーの中で元に戻した武装がクロノブレイクキャノンだったというだけで、
実際はもっと武装があったかも。無駄にでかいのはそのためのスペースとか。

あと、宇宙なら滑走路が不要だし、航空機(?)にフロートを付ける必要もないから、
スペースさえあればいくらでも戦闘機が積めると思う。
そもそもエルシオールの詳細スペックは不明なんだよな。
紋章機が楽々五機入るくらいだから相当デカイのだけは確かだけど。
>>332
誘導サンクスコ。
紋章機の発進ムービーを見るたびに互いにぶつかりそうで危険な発進だなぁと思う。
なんで間隔をあけんのだろう。
>>335
ロストテクノロジーの賜物
ロスト(ry
338337:03/01/16 00:36 ID:???
被った(´・ω・`)
>>333
紋章機だって、ハッピートリガーなんて全長60m超えてるわけで…
ムービーの対比や艦内移動図から判断するに、最低でも全長1000mはありそうだ(笑)。
>>339
全長1kmもあったら移動大変だな。重力制御もされてるし。
ミルフィーに案内して貰ってる時とか歩いてるっぽかったけど
マクロスに比べれば、小さいモンです(笑)

精々、エクセリオンと同じぐらい??
そういやマクロスも砲艦だったっけ
どっちっかつーと格闘戦艦では(爆)

ヤマモトヨーコじゃないから、ダメか(笑)
艦内移動図が正確だとするとエンジェル隊の個人の部屋とか馬鹿でかくなるな。
ましてや皇子のとこなんて高さはともかく面積的には紋章機を5機格納できてしまう。
ホワイトベースがジオンでは木馬と呼ばれていたみたいに
エルシオールも何か別の呼ばれ方されないんかな、イカとか。

シェリー「エオニア様、イカを発見致しました」
エオニア「フフフ…イカよ、私の網から逃れられるかな?」
マクロスは全長1200m
ヱクセリオンは7205m
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5487/image/famitsu030130_review.jpg
ファミ通のレビュー。

ほぼ全員が「"意外に"面白い」と評してるのが、ちょっと複雑。
やっぱ世間的にはクソゲ思われてるのね…
正直、漏れも発売前はブロッコリーのゲームだからと覚悟していた。
結局は良い意味で予想を裏切られたわけだが。
いちおうエロバレーと同時に買う予定。
>>347
GAよりもエクストリームに目が行ってしまった…ごめんよ、ミルフィー…
351232:03/01/16 03:34 ID:???
俺も買うぞ〜
エロバレーと一緒に。
>>347
カミカゼが高得点つけてるのがちょっと意外な気がする。
>>350
エクストリームと聞いてアーケードの方と勘違いした自分はどうすれば良いんだ・・・
板違いsage
354名無しくん、、、好きです。。。:03/01/16 10:15 ID:q4A2lk4L
正直、DVD版は持ってるんで、GAツアーズだけ欲しい(ォ。
>>345
普通、艦名がわかっていたらコードネームなんてつけない。
>>335
発進よりもどうやって着艦しているかの方が気になる・・・
その辺の描写が全くないし。
>>356
 そりゃまぁ、宇宙空間なんで、やっぱあのカタパルトアームで静止状態の紋章機を
ひょいと掴みあげているんではないかと思われ。
すみません。このゲームやりたいんですけど
↓で動きますかね・・・?
WinME
CPU:PenV 800MHz
メモリ:312MB
グラボとか分からない・・・
DirectX8.1はおkです。

う〜ん、Xboxでやったほうがいいかなぁ
でもPCでやりたい・・・
画像とか使えるし・・・
宜しくおねぇー!
>グラボとか分からない・・・
ここが重要なのに…更にMEM312MB?
>>359
すみませんです・・・
64+256で320なんですが、
なぜか312MBって表示される。

それと、Sis630でした・・・
どうでしょう?
>>360
良いも悪いも…。
交換できるの?それって?

ちなみに漏れは、
CPU=PV450MHz
メモリ=256M
グラボ=GF4TI 64M

という、グラボだけ特化したなぞマシーン。
>>360
SiS630か…かな〜りギリギリ。動く「かもしれない」レベル。
とりあえず体験版で試してみたら?

体験版
http://download.watch.impress.co.jp/game/demo/200211/mint.lzh
>>359
とりあえず体験版落として動かしてみろ。
それからだ。
ttp://download.watch.impress.co.jp/game/demo/200211/mint.lzh
Sis630なら、問答無用にXBOX版をおすすめする。
漏れはSis530でやってるぞ。当然16bitでポリゴンはLowだけど。
問題はどれだけ愛があるかだよ。
ま、箱を持ってる、若しくは箱ごと買えるならそれに越した事はないが。
これってフルボイスですか?
>>360
> 64+256で320なんですが、
> なぜか312MBって表示される。

たぶんビデオがオンボードでそっちに8M使われてるんでしょう。
うちのパソコンもそうw
>>360たん
SiS630では動かない可能性が高いかなぁ。
身近なところにSiS630搭載マシンがあったように思うのですが、非常に重かったような。
もうゲームどころじゃなかった。

>>366たん
(主人公を除いて)フルボイスです。
箱買うついでにこれ買おうと思ってるんだけどおもろいの?
そんな漠然とした聞き方されてもねぇ
>>369
戦闘は◎
エンジェル隊以外のキャラクター描写はかなりうすっぺらい
ストーリーは平均以下
世界設定は細かい
エンジェル隊激萌え

さあ判断せよ
もう一回言うけど戦闘とエンジェル隊は良し
>>371
>戦闘は◎
>エンジェル隊以外のキャラクター描写はかなりうすっぺらい
>ストーリーは平均以下
>世界設定は細かい
>エンジェル隊激萌え

つるつるなほど同意。
まぁ漏れは
>エンジェル隊激萌え
のみを期待して買って
>戦闘は◎
の付加価値があったので、はっきり言ってお買い得に思えた。
自分はかなん絵萌え(エンジェル隊ではない)のみを期待して買ったが
蓋をあけてみたら
戦闘7割 かなん絵2割 その他キャラ萌え・シナリオ等1割
って感じ
ストーリーも、並みのギャルゲよりかはイイと思うけどなぁ。
ミルフィールートとか。
>>369
とりあえず買っとけ。少なくとも損はしない。
しかしギャルゲの類にはやたら厳しいファミ通クロスレビューでここまでの高得点は珍しいな。
金が巡ったんだろ?
あるいは、
PC版の評判が良かったから、それを気にして高めにつけたか。

いずれにしても髭率いるその雑誌レヴューはめっちゃ胡散臭いのに、
ゲーム界にその評価の力が及んでいるところが無性に嫌い。
まぁ実際面白いがな
扉越しの言葉には激しく萌えたのに
運の道標には、え〜い、メソメソするなと思ってしまった。
アニメではどちらもどちらか決められないぐらい好きなのに(;´Д`)
380377:03/01/16 20:05 ID:???
ああ。漏れも最高に好きさ。
だけど彼奴らの高得点と漏れらの高得点は
数字的には一緒でも内訳が違うんだろうなぁ、
と言う腐臭をぷんぷん漂わせている
・・・と思うわけだ。
はみ通へ上納金なんて出来るほどブロコリにお金あるの?
XBOX版ならば金の出所は一目瞭然だが。
ウイリアム君か…
お前ら! どうして素直にGAが高評価されたことを喜べないんですか!(w
漏れのノートは体験版は動かないのに通常のは動く、何故だろう?
>>385
体験版のバージョンが低いから
DOAエクストリームなんかもとってつけたような内容での高評価でますますぁゃιぃ。
いっそ簡潔に「ランファに萌えて死ね!」とか書かれていた方が信用できる。かも。
俺は素直に喜ぼうと思ったんだが、なんて言うか…そうするのは、逃げるみたいに思えて…
ここで捻くれるのを止めると、自分が自分でなくなるような…
ファミ通が憎いとか、GBA版の仇を討ちたいとかいうんじゃないんだ…
うまく言えないけど、アイツと…DOAと戦ってみたくなったんだ。

「彼がGAファンだからなのかどうかは、私にもわからない。」
>386
体験版のバージョンは0.90だっけ?
>>387

> 「ランファに萌えて死ね!」

怪人19面相っぽいセリフ・・・
>>390 なつかしいな。

>>372
漏れは体験版をやってみて、結構おもろいなーと思って製品を買ったら
ADVパートにびっくりした。そして PC 板のスレ -> ここ と見て
始めてギャルゲーであることに気づいた...

そして気がつくと1ヶ月でアニメDVDを4巻分購入した自分がいる。
コミック2巻も買った。それもわざわざゲーマーズにて。
しかし後悔はしていない。

ゲームも続編出ないかなあ。
まあ箱ソフトでは貴重なギャルゲーだから買っとくよ。
エロバレーの波に埋もれそうだけどな。
>>358ですが、返信遅くなり申し訳ない・・・
皆様どうも有り難うございます!
体験版やらせて頂きました。

とりあえず、32ビット Highでも全然おkでした♪
Sis630・・・やるなっ!!
ただ・・・音デネェ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━!!!!
Xbox版買います。それまで待ちます・・・
うぅ、、、どうもです(つД`)
PC版について質問が・・。
これの必要動作環境にDirectX8.1がありますよね。
これって8.1で搭載されたシェーダーとか使ってるのですか?
グラボにRADEON7500使ってるのですが、
これはDirectX7.1世代のものなので、描画が省略されないかと
心配で・・。
RADEON7500でも完全にグラフィックスを
再現できますか?
>>394たん
まあ、とりあえず体験版を入れてやってみることをオススメしますわ♪
その辺の詳細は判りませんが……。
というか、RADEON 7500は動作確認チップに入っていますから大丈夫でしょう。

↓オフィシャルサイトを参照してくださいませ。
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/intro/index.html
>>394
DirectX 8.1を要求してはいるけど、そんなに高度な機能は使っていないと思う。
VRAMの容量とか、描画性能あたりが問題になるんじゃないかな。

RADEON7500なら機能も性能も充分かと。VRAMも充分積んでいるはずだし。

ちなみにうちはRADEON8500で全パラメータを最高値の設定で動かしてる。
無問題(゚д゚)ウマー。
>>394
Mobile RADEON 7500 32MBでも全パラメータMaxで快適に動作するよ?
i830MG(48M)な漏れのVAIOでもそれなりに動いたーYO!
最近気付いたフライヤーダンスの欠点
真正面から向かってくる最高速度D以上の敵を目標にした場合
相手がトリックマスターを攻撃目標にしていれば問題ないが
すれ違ってそのまま別の目標に向かわれるとあっという間に射程外に逃げられ
フライヤーダンスはそこで終了。殆どダメージは与えられない。
大抵の敵はフライヤーダンスをくらわせた時点で
トリックマスターに目標を変更するから問題ないけど
何故かミルフィーをしつこく追い掛け回す4章2戦目の
ヘルハウンズ隊に使う時は注意が必要
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1042772912077.jpg

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>400
とっくの昔に既出
最近気付いたストライクバーストの欠点
戦場が広いと、必殺技を撃ちに行く前に
時間切れで気力が半分になっちゃうんですよ。
相手を指定すれば気力は満タン状態を維持できるハズだが…?
ファミ通の立ち読みをしていたのだが、
ギャラクシーエンジェルがシルバー殿堂入りしていたぞ。
カミカゼ長田が、推薦文みたいなのを書いていたし。

購入組の文章うpきぼんぬ
405404:03/01/17 17:56 ID:???
とっくの昔にがいしゅつでした。
首吊ってきます。
さて、明日のセンターのために
GAやって鋭気をやしなうか。
>>406
蘭花ルートがオススメ。

テスト中も頭の中が蘭花だらけになって、スッキリとした回答が書けます。
センター受けないから今夜はGAやってメルブラやって寝ようかな
409名無しくん、、、好きです。。。:03/01/17 19:27 ID:qV18N3BF
>>407
ひょっとして「スッキリとした回答」とは、白紙回答という意味ですか?
センターのお陰で会場になるウチの大学は全面休講だよ。
今気付いたけどコミック版に1コマだけジェラール皇王らしき人物が。
あんなやつにシャトヤーン様が・・・
>>411
つーか、ゲームでもOP前のムービーで
「うあぁぁぁ〜」とか情けない声をあげてる人、たぶん。
>>412
あれ殆ど顔映ってないじゃん
なるほど。あの男にシャトヤーン様はヒィヒィ言わされたわけやね。
そういう事ならエオニアの皇族粛清も支持できるな。
そんなに酷いか? 性格はともかくビジュアル的に。

ジータマイヤーレベルだったら、有無を言わさずに粛正モンだが(笑)
えっくすぼっくす版買う方、PC版との違いがあったら教えてくだせぇ〜
自分はPCのDVD版のみ所持してまつ。
>>416
SLGパートのSEが5.1対応。解像度の低いTVにあわせ、フォントやアイコンの巨大化。
マウスからジョイスティックへのインターフェイスの変更。視覚的エフェクトの改良。
音声44kHz化(DVD版相当)。GAツアーズの特典映像。
まああれだ。
買うかどうか迷っていたら買っておけと。
PS2でも出るんだって
>>419
 マジ? だったら買っちゃうよ、漏れ。
>>402
ストライクバーストの欠点は、相手との距離と相対速度によっては直ぐにすれ違ってしまい
自動追尾型ファランクスの連射になってしまうことでしょう

>>419
PS2版がアメリカで出るとかって話ならあったけど、
日本でも出るの?確定なの?
このゲーム普通にやって何時間ぐらいでクリアーできますか?
あんまり短いとちょっと買いにくいので。
戦闘以外は少し短めかな?
Ctrl押しっぱなしだと2時間かからない気がする
ファストプレイ、じっくりコトコトスキップ無しでやって7〜8時間くらいでした。
姐さんルートがファーストプレイですた。
死にまくった+スキップなしでしたので10時間くらいかかったかも・・・・・・

戦闘は姐さんルートが一番きつかったと思う。
しょっぱなにやるもんではなかったかもですが、
おかげであとの4人は楽なもんでした。
 確かに姉さんツライよなぁ。
 火力だけは問答無用にあるんだけど、脚が遅い遅い……。
 他の紋章機では火力が不足するし。

 最初はハーベスタあたりがツライんじゃないかと思ってたら、なんのなんの。 通常攻
撃だけで、

 鬼 の よ う に 敵 艦 を 削 っ て ゆ く

 ヴァニラタソに激しく萌えでした(笑)
 防御力も高い分、カンフーファイターよりも楽だった罠。
>火力だけは問答無用にあるんだけど
はっきり言わせてもらうと、無い。弾数が多いからそう見えるだけ。
ファランクスやミサイルの威力はラッキースターのそれに遠く及びません。
まぁ姐さんが最弱なのは今に始まったことではないし。
攻撃力はあるよ>ハッピートリガー
でも足が遅い、まじで。
しかし確かに装甲は丈夫なので単独攻撃によく行かせた。
あんまし修理も必要なかったし。ただ姐さん好感度の低い序盤は使えなかったなあ。
さっぱり動いてくんねえの。
中盤くらいからラッキーの次に活躍してくれた。

確かに一番強かったのはラッキースター。なんせバランスがイイ。
カンフーファイターはなにせすぐに修理が必要になっちゃうから、エルシオールの
護衛にばっかし使ってたな。エルシオールは護衛つけないとすぐにやられた・・・。
ハーベスターはエルシオールと遠出させるラキー&ハッピーの真中あたりに。
トリックマスターと組ませてたな。

まあそれぞれの狙いキャラが終盤で最強になるのはわかりきったことだが。
>>428
ヽ(`Д´)ノ


姐さん人気がないのは骨の髄までわかりきってるけどここのスレでも容赦ねえなぁ(涙)
いいよーだ。姐さんは俺が貰うから。独占。
一番好きなのはヴァニラたんだけどさ(姐さんは2番)、このコは独占はできないから。

ところでデスクトップアクセサリー2買いかなぁ?
DTA2は特典・付属品が無いからパス、どーせNYで発売から1週間も掛からず落ちてくるし。
432これ見てどう思う?:03/01/18 16:18 ID:FXjkF3+v
>>430
俺も姐さん好きだよ。半分コしようぜ。右の乳は俺が貰った。

次はロープレで出してほしい・・・つうか。
折角のパソ版なんだからもう少しお色気がほしかったなぁ・・・・・・。
そのへんのプレステゲーのほうがよほどえっちいのあるじゃねえかよ。

>>432
既出だな、と思う。
>>432
ちょっと上のレスも読まない奴どう思う?
>>426
>  最初はハーベスタあたりがツライんじゃないかと思ってたら、なんのなんの。
そうそう。あの黄色いホーミング弾が強いんだコレが……
おかしいなぁ?
なんでお前らのカンフーファイター、そんなによくやられるんだ?
俺のカンフーファイター、修理も補給もろくにしたことない。
つきっきりで面倒見てるせいか?
 おまいらオチケツ。
 色気なんて、そもそもGAの売りではないだろ。
 GAの真髄は、エロでは無く、萌え。これにつきる。
 エロエロなんて他のモンにまかしとけ。なんでも脱がせばいいってモンじゃねーぞ。

>>427
 確かに一発あたりの威力は低いと思うが、なにしろ数撃ってるからトータルダメージは
中々のモンじゃない?
 実際、駆逐艦やら突撃艦あたりなら一航過で撃沈か瀕死に追込めるし、巡洋艦やら
戦艦クラスでもボロボロにしてしまう。

 もっとも、運悪く外れ弾が連発すると、途端にダメージ無くなっちゃうけどさ……。

>>430,433
 漏れは姐御が一番大好きです。ですから、姐御は渡しません(爆)
蘭花ルートなら、カンフーファイター単機で攻撃衛星に突っ込んでも、補給も修理も
要らないけどな〜
>>439
ヒロインでも1発食らうとデカイ。
全機ラッキースターだったら楽だろうなぁ。つーかGAプロセス内の
紋章機データアドレスしりませんか?分かればカンフーファイターより足の速い
ハッピートリガーなんつーのも可能なんだがなぁ。
要はそのルートのキャラが最強、これにつきる。

>>430>>433>>438
フォルテ様以外は目に入りませんが、なにか。
というわけで自分がお持ち帰りしますね。

彼女のファソだとグッズが少ないから出費が少なくていいんだぞと、悲しい自慢(にもならん)をしてみる。
ハァ

しかし今日のガンダム種はすごすぎ。地上波であそこまで行くか・・・・・
テレ東って(以下ry
>>441
気にするな。GAグッズ販売関係の人によれば女性GAファソも増えてきて、
女性ファソの人気NO1は姉御だってよ。
慰めにならんかったらごめんね。確かに男ファソとは絶対数違いすぎだけどさ。
ハッピートリガーの1番の見せ場は最終戦だよ
非ヒロイン時でも必殺技で攻撃衛星を落とせるからね(トリックマスターもでけど)
エネルギー量も多いから単機、しかも補給無しで
攻撃衛星を半分近く落としてくれるし(トリックマスターもだけど)
上手く攻撃目標を選んであげれば足の遅さなんて気にならないよ。

あとエルシオールに護衛をつけるって人がいるけど
私の場合エルシオールの護衛=お留守番なんだけど。
444ミントたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!:03/01/18 19:34 ID:ff9fJ2+S
みるひーゆ と みんとたん をクリアしますたが,
やはりウチでも,らんふぁ機 は弱いですね.

ウチでの作戦は主に,ラッキー&カンフー を先陣切って向かわせ,
トリック が,雑魚処理.その後 カンフー と ハーベ を接近させ
適時修理を行えるようにする.
雑魚処理がある程度片づいたら ラッキー&ハッピー をボス処理に.

こんな感じかな.
ただ,後半はヒロインキャラ中心の先方ですけど
 漏れの場合は、ラッキスターとトリックマスターが切り込み部隊でエルシオール
の航路上にある敵を掃討。ハーベスタがその支援。
 ハッピートリガーは原則単騎で、ちょっと遠い目の敵を狙って進撃。

 カンフーファイターはエルシオールを護衛しつつ、適宜残敵掃討に投入。
 なんつーても脚が早いし攻撃力もそこそこあるんで、討ち漏らしの掃討役にはピ
ターり。
 その度にイエロー状態になってエルシオールに戻ってくるけど。


 しかし、ゲームの後にアニメを見ると、あんまりと言えばあんまりな紋章機達に
不憫の涙が止まらない(笑)
アニメ版の紋章機は単なる足だからね。
Q太郎の時も結局役に立って無いし。
>>446
マジカルステーキの最後に艦隊殲滅してるぞw
じゃあ、姉御の口はオイラが。ハァハァ
できればアニメ板の病気は持ち込まないでもらいたい。
おいおい、こっちまでなんだか……。
というわけで、以後なにもなかったかのように次からどうぞ
×箱、埃かぶってるんで買ってみようかな・・・ワイド画面対応?
凶箱本体、ゲマ屋で買うべきかメッセで買うべきか祖父地図で買うべきか……。
アニメ板じゃあゲーム自体の評価は良いが、タクトが結構嫌われ
てるみたいだな。俺は別に何とも思わなかったけど。
「誰でも思いつきそうな平凡ギャルゲ主人公」
そんなイメージがタクトにはあるんだが
無個性を目指したのか否かも解らない中途半端な感じ
主人公にはたとえ薄くても灰汁があってはいかんのです!
 多分タクトがイヤって言うよりも、ヲタ嫌いで有名なあやつが声優やってるのがイヤな
んではないかと思われ(w
タクトはとにかく声優がヘタすぎるから…萎えるんです。
確かに、あの声じゃなかったら……もう少しよかったかも。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042355481
ここにはゲーム版登場人物がオールスターで登場するのだろうかw
上佑を聞くと、
あばを思い出すからヤ。
いや・・・あばは嫌いではないんだが。
上田は麦丸
463448:03/01/19 15:21 ID:???
 ただの「ちう」だよ、コンニャロ。何想像してんだい。
実際タクトとキスしてるしな。
でもありゃ「ちゅ!」だけのフレンチキスだったからまだ救われる・・・・
姐さんの舌は俺のもの・・・・・・
>>464
フレンチキスの意味を調べることをお勧めする
>>463-465
 おながいだがらおまいら。話を蒸し返すなYO!

 飽く迄もエロ抜き萌え前提でOK?
 エロ話はアチラでやってくれ・・・。
GBA版を久々にプレイしたが、なんだかフォルテの「サイコロの出目」がやたら
厳しい気がする・・・。              1とか2とか1とか

そのくせミルフィーの雌豚は「6が出そうな気がシマース」と言えばホントに出しやがるし。

しかも3連続とか・・・・・・・・。 
>>467
 GBA版は、恐らくキャラクターの特性に合わせて乱数を操作していると思われ。
 だからミルフィーユは馬鹿みたいに良い数字がでる反面、姐御なんかは渋い。

 それよりも、VSミニゲームでのCPU側の異様に正確な操作と、双六でのプレイヤー
狙い撃ちはやめてくれ。明かにダイスの目を操作しているし。
(ブランド品拾いのCPUの反応速度なんて、もうインチキとしか言い様がない)
 せっかく戦利品引っ張っても、次から次にCPUに襲われ、結局身ぐるみ剥がされて
しまう。

 やってられませーん。
萌えきゃら祭で、ゲームGAの続編・番外編を今年出すという発表があったそうだが。
DTA2 のパッケ絵はかなん先生だけど、ヴァニラの制服はちゃんとアニメ版仕様になってるのね。
471名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 19:42 ID:wslOdPy9
パソコンの方のゲーム買おうかと思うけど
pcの動作環境に問題ありそうだから買えぬ。
グラフィクボードいるのか?アレCGだし。
だれか教えてくれー
いいかげんこの手の質問に答えるのも面倒になってきたなぁ……。
解析板の方にEnviroment.txtを貼り付けて集計するスレでも建てようと思うんだが、どうだろうか。
質問する前にスペック書け
475名無しくん、、、好きです。。。:03/01/19 20:30 ID:gs1js3R5
>>467
カスタマイズして最強キャラにしたら、
どのキャラでも使いやすくなったよ。
お金はかかったけど。
>>470
アニメ版ではどこが違うの?
>>476
とりあえずアニメ版は、軍服の前の部分にフリルがない。
(動かすのが大変だから……)
あと、制服じゃないけど、抱えてるのもノーマッドになってる。
>>476
白い布
>>472たん
建てちゃった方が早いでしょうねぇ。
毎回毎回だと流石に……。
>>478
ヴァニラの制服の白い布が無かったら大変なことになる
>>468
そうか?そんなにCPU強いかなぁ。
やってたら、
弱すぎるCPUが哀れになってきたんですけど。
468はもっちとなれる必要があると思われ。

だいたい、
ブランド物の奴は100中95は勝てる。
苦手なのが、ノーマッド撃つ奴。それでも勝率は7〜8割はあるけど・・・。

あとサイの目が悪いのは幸運が×だから。
これをちゃんと上昇させれば出目よくなる。
あとミントならクックちゃんで出目が1増えるし。
一応GBA版は専用スレがあります。
廃墟と化していますが。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1031740243/
GBA版の話はよしてくれ…
下魔頭で定価買いしたことを思い出しちまう…
484481:03/01/20 00:47 ID:???
>>482-483
わりぃ・・・。
ちなみに483氏
同   志   だ   な   ・   ・   ・   。
原作系のヴァニラの制服って、なんかフリルがいっぱいついてるんだよな。
そういう意味で「白い布」だが(w
白い布=ふんどし
マテ
488472:03/01/20 19:08 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3304&KEY=1043057068
てなわけで、スペックを書き込むスレを建てました。
ついでに旧115氏に書式化ソフトも提供していただいたので、
暇がありましたら書き込んでやってください。
>>488たん乙可憐♪
ヴァニラたんのふんどしなら欲しいのぉ
それも脱ぎたてがええのぉ
>>490-491
ここはそういうスレじゃないだろう...

それにしても漏れのマシンは PCI スロットにささってるカードの順序を
ちょっと入れ替えたら GA がハングするようにナチャータヨ (⊃д`)
時間がとれたらまた戻すか...
フリル→白い布→ふんどし→脱ぎたて

ここの住民、濃すぎです。
PC版、例えば某大正ロマソゲームの様に、ヘタレ指揮&エンジェル隊に嫌われまくっても
エンディングを見る事が出来ますか?シミュレーションは苦手なもので・・・。

過去ログに書かれている「ラストダンス」や「ラストバトルに主題歌」を見たいです。
>>494
基本的には、どんなに嫌われてもOK。
ただし応用的にはそうでないかもしれない。
またあんまり嫌われると、
苦手な人にはシュミレーションちょっちきついかも。

某FAT&RIGHTな年号のゲームよりは全体的にシビアかも。
厳密には、
難易度順、サクラ1>GA>サクラ2>サクラ3>サクラ4
ぐらいかなぁ・・・。
リアルタイムシミュレーション初体験だったけどサクサク進めたよ
シミュレーションと言えばFEならやった事あるけど他の物は一切やった事ない。
でも苦手ならわざわざ嫌われなくても、嫌われた所で何もいい事なかったのでは?
BADエンドも選択肢一つ変えるだけだし
てか自虐プレイ以外で嫌われまくるなんてありえなくない?
>>496
BADエンドあんの?
>>498
一応ある
一番最後の選択肢で分岐
>>497
普通はありえないな
選択肢わかりやすいし
でも、やる気のないエンジェル隊の無駄話を聞くのもたまにはいいもんだ
501495:03/01/21 12:45 ID:???
>>498-500
をい。
これからやる人がいるようなので、
漏れが気を使って、
ネタバレしないように婉曲的に言ったのに、
はっきり言うなよw
BADENDのあるなしくらいいいんじゃないの?
てか上のほうでもっと痛いネタバレしてる奴いるし。
これからやる人は1回終わるまでここ見ない方がいいかもなぁ・・・
発売からかなり経つんだしネタバレもいいんじゃない?
なんか色々と神経質な人多くない? このスレ。
>>503
基本的にはOKだけど、
わざわざこれからやるっぽい人がいるところで
ネタバレを書くのはいかなものかと。
>発売からかなり経つんだし
Win+Xboxなのを忘れずに。
てか実際どれだけの人が箱で新規プレイするんだろうか・・・
内容ほとんど変わらないんだし普通やりたけりゃPC版やるよな?
スペック足らないとしても箱買う金があればPC強化した方が良いと思うし。
超限定版複数買いするような香具師がコレクションとして買うのがほとんどなんじゃないか?
>>506
世間のパソコンは、パワーアップが容易な自作PCだけじゃないし…
ノートPCはもとより、普通のメーカー製PCだってパワーアップは難しいだろ。
パソコンじゃ出来なかった人
自由に使えるパソコンが無い子供
一般ゲームは据え置き機の物しかしない人
今までアニメオンリーだったけど今更になって気になり始めた人






エロバレー買う時に目に付いてついでに買った人(´Д`;)
んじゃ、XBOX版発売後、暫くネタバレは禁止ってことで?

ど う す れ ば い い ん だ …
ボクは親のパソコンに堂々とインストールしている子供です
>>509
まあ一応その方が良いのかな?
ネタバレっつってもアレがアレだったとかアレのアレがアレするとかしかないけど。
攻略スレ立てればよいだけの話では。
わざわざ攻略スレ立てるようなゲームじゃない。
どうせ叩かれるだけだからやめとけ。
それとも隔離するほどネタバレの話したいの?
>>513
それでもネタバレ問題の解消にはなるまいて…
とりあえずミント攻略に関してはこちらへ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1038882631/
FG組みは明日あたり出てきそうだな。
まぁ、内容は変わってないだろうと思うが、変わってたら教えてくれ。
あとおまけのGAツアーズもどんな感じか教えて欲しいな。
というか攻略スレは既にあるけど・・・。
テンプレくらい読めよ。
ゲームの内容変更点よか、むしろGAツアーズが気になる。
どれほどのクオリティになって帰ってくるのか…
FG組みって?
>>520
First Gundam
ていうか攻略スレって普通ネタバレありだよな?(じゃないと攻略にならないし)
つまりここをネタバレ禁止にしてネタバレしたいやつは向こう行ってしろって事?
513は何をどうしたいのかよくわからん。
もまいら!喧嘩はするなよ!
>>520
Fujiyama Geisya
525名無しくん、、、好きです。。。:03/01/21 23:37 ID:V4gaNsiX
PC版の超限定版ってどのくらい売れたの?
>>521、524
可哀想に真面目に答えてやれよ。
フライングゲット(FLYING GET)ですな。
喧嘩が起こりそうだったので、
攻略スレを建てた訳だ。(原因は違うけど)
今回始めてやる人、
あるいは
僅かにいるかもしれないGA新規参入組
に配慮して、ネタバレ関係は、
誘導したほうが無難でないかい?

一応
攻略スレの住人には、
許可を取ってからのほうが良さそうだが。
>>525
近所のPCショップのワゴンコーナーにて「買って下さい、私たちを買って下さい・・・」と
哀しく微笑みつつ訴えかけるミルフィーユとミントが今日もいますた。
>>525
 近所の中古屋でソフト物色してたら、ミント版超限定版を売りに来てた香具師が
いますた。
「置いてても全然売れないんだよねぇ」……買い取り金額は500円れした。・゚・(ノД`)・゚・

 思わず「1000円だすから、それ漏れに寄越せ」と言いそうになりますた。
>>529
引き取ってあげるべきだったかと(w

マヂレスすると転売もできるしな

つか500円はぼったくりじゃないのか・・・?
その店いくらで売る気だよ・・・
そういうのはぼったくりじゃなくて
>>529
秋葉原なら、いくらなんでも\5000は付くのになぁ…
今日にはFG組が出るんだよね?
いまいち盛り上がって無いなぁ・・・
例の奴は祭りになってるのに。
535529:03/01/22 14:43 ID:???
 なんとなく気になって例の中古屋行ってみますた。

 昨日のミントタソは1800円でならんでますた。
 よくみたら、その横に色褪せてほこり被ってるいるミルフィーユタソもいますた
 ……1200円れした・゚・(ノД`)・゚・
 値札は7000円スタートで、5回に渡って書き直してありますた。

 思わず両方引き取っちゃいました……処分できたのが余程嬉しいのか消費税ま
けてくれますた。
 漏れは基本的に姐御萌えな人ですけど、この二人は転売なんてバチあたりな真
似はせずにうちで弔ってあげまふ。



 ところで、もうXbox版GAの中古見かけたんだけど、発売って明日じゃなかったけ?
パッケージのコピーとかじゃなくて?
GAツアーズってクリア語のアルバムじゃないと見られないのか…

あとたまに処理オチするときがあるなぁ。
実は恥ずかしながらGAは箱版がはじめてなんだが、
何やってるのか把握できねー!

ものすごい勢いでみんなが喋ってて楽しいんだが…
>>538
箱の方はよくわからないけど、多分そのうち色々わかってくるよ。
姐さんの遅さやランファの装甲の薄さ、友軍の邪魔くささ等々。
超必殺技のゲージの上がり具合がどうも
キャラごとに違うような気がする。

これが好感度なんだろうか。ミント、フォルテはよく働いてくれるな〜
なんかすぐにアイコンがピカピカ点灯してくれるよ。
機体情報のとこに気力上昇率ってあるでしょ
信頼度によってその値が変わる
ちなみにハーベスターは修理でも気力が上がる
12時頃に届いたけどバレーばっかりでやる暇が・・・
まぁPC版やったことないんで比べられないけど
くぅ…早くヤリてぇ!!!
はやく明日になぁれ
良いねぇバレー、俺も明日買うよ。
GAは・・・スマン、俺はPC版でお腹いっぱいでつ(´Д⊂
箱版、2時間ほどプレイしんですが・・・
ひょっとしてウォルコットとかノーマッドってゲームには出ないの?
ミルフィーユがランファとか呼び捨てにしてるのもちょっと変。
546名無しくん、、、好きです。。。:03/01/22 18:32 ID:SmNWX1lf
凶版よりDTA2がほすぃです。
>>545
アニメの世界とは別の次元の話なんで・・・
ごめん、俺もバレーに気合い入って来ちゃって中断中。

畜生、止め時が見つからない>エロバレー
>>548
破門。
550529:03/01/22 18:54 ID:???
>>545
 ノーマッド&ウォルコットはでまへん。アニメとゲームでは版権元が違うので。
 つまらん縄張り争いだけど、出ないもんは仕方なし。
(かなんさんも残念がってるのに)

 ミルフィーユがランファを呼び捨てにするのは士官学校の同期で、自称親友だから。
(アニメ版ではランファの方がエンジェル隊の先輩だから敬語付き)
 設定に従えば別に変じゃない。
ミルフィーはミントとヴァニラも呼び捨てだよな。
まあ年で考えれば当然なんだろうけどなんか違和感。
>>550
Σ(゚Д゚;)<版権!?いがらし!!?
一応こっちが原作って事になってるから
アニメ版の「さん付け」の方が変っていうか、設定を変えてる。
あとノーマッド&ウォルコットは版権云々以前に始めから出す気ないでしょ。
かなんさんは漫画に出したかったみたいだけど。
>>551
 歳っていうより意識の差かも。

 ミルフィーユ/ランファ/フォルテはれっきとした軍人だけど、ミントとヴァニラは階級
こそあるものの民間から雇われている軍属のような物。
 おそらく軍の教育機関を経ずに階級だけ与えられているんだろうから。
(パイロットは独自判断のケースが多いので、どうしてもある程度の階級が必用)

 正規の士官と予備士官の間柄となると、きちんと士官教育受けてればどうしても意
識の差がうまれるわな。ましてやミルフィーユは、貴族の子弟が大半を占める(故に
その教育方針も貴族志向であろう)士官学校の主席卒業者だ。
 自衛隊ですら防大組とU大組の間では、相当に意識の剥離があるんだからなぁ。

>>554
それは違う気がする
確か何処かでフォルテだけ先任で中尉だって言う選定を見たことがあるから
それでフォルテだけさんづけミントとヴァニラは同期のエンジェル隊だから呼び捨てなのでは?

あとヴァニラは知らないけどミントは歴とした軍人でしょ。
556555:03/01/22 21:05 ID:???
選定→設定
間違えた
1、
フォルテは傭兵上がり。ようするにたたき上げの軍人。
内乱はほとんどなかった(せいぜい一次エオニアの乱)
はずだから、海賊退治などの功績と予想される。
2、
ミルフィー、ランファは士官学校卒。
主席、次席なので、貴族の子弟が妬み名誉職ながらも出世コースではない
エンジェル隊に配属。
3、
ミントは志願兵。
まだこの時期に戦争はないから、志願兵と言ってもあまり取らないだろう。
たぶん能力的に優秀だったと思われ。
4、
ヴァニラははっきりしないが、
多分ナノマシン使いそのものに兵役枠が在ったのではないかと思われ。
なんたって数えるほどしか使い手がいないそうだから
そういう優秀な能力をもった人間は当然軍から利用されるだろうし。

と言う風に小説、ゲーム設定を交えながら
推測するのだがどうだろう?
紋章機の適性についてはどうなるの?
動かせるからエンジェル隊に入れられたんじゃないの?
紋章機の適性はあの5人以外に紋章機を動かせる人間が
どれくらいいるかわからないので何とも言えない。
少なくともナノマシン使いよりは巷にごろごろしていそう。
軍隊だと健康診断とかあるから
そのあたりで発覚したんじゃない?
アニメだと個人個人DNAデータを取っていたようだが…。
ああ…早くGAツアーが見たいYo…
今更ですが、DTA2ってどっかで予約特典とか付きます?
DTAをフラゲした変わり者はおらんのか
だいたいフラゲとかするもんなのか
エロバレーのせいで手に付かない…
GAツアーズが見たいのに…

ああ、ポリゴンの癖になんてエロ萌えなんだ…
DTA2の1万本っていう数字はどうなんだろ。

DTA1の時とはGA自体の知名度が段違いだろうから、やっぱまたすぐ品薄になるのかなぁ…
でもPCの超限定版みたいな例もあるしなぁ(^^;)…

バイト代が入る月曜でも間に合うかどうか、それが問題だ…
GAはエロに関しては手も足も出ないもんな・・・
○き○以上に手強いな、エクストリーム・・・
ロストテクノロジーもエロバレーの前には無力なのか・・・
DTA2はどこも予約特典みたいなものはなさそう・・・
ゲマズならポスターくらい付くかな?
明日秋葉回って探すか・・・

なんかGAツアーズはだめそうだな。
これだけの為に買うのもなんだなぁ・・・
ゲーム版の7章プレイするたび、花束渡した後にHシーン入れてくれぇ…
と叫びたくなる私は真性エロゲヲタ。

タクト「ミルフィー!(がばっ)」
ミルフ「あっ…た、タクトさん!?」
タクト「俺…もう…我慢できない…」
ミルフ「…はい…私も…タクトさんでしたら…」
(以下略)
>>569
GAツアーズってダメダメなの?!
>>570
とらやKにそのテの本がたくさんありますがな。
>>572
ドジン誌などなくとも、妄想だけで展開を構築するのが真のエンジェラー。
574名無しくん、、、好きです。。。:03/01/22 22:23 ID:bA/KwNL1
箱をギャラエンのためだけに買いほかのソフトは一切買わず今後も使用法はGAのDVD見るためにしか使いません。
考えてみると今アニメに出てるツインスターのふたりは初登場がブロッコリーのドラマCDだから
ブロッコリーのキャラだけど、メアリー少佐はアニメ第3期からの登場だからマッドハウスのキャラだよね。
という事はゲームや漫画にツインスター隊は出せてもメアリー少佐は出せないのか。
まあツインスター隊に出て欲しいとも思わないけど。
>>571
とりあえずクリアしないと見られないんだよ…

あと取説のSSから見て、3画面分ノートリミング余黒ありで
流すみたい。テレビが小さいと見づらいかも。
明日になったら盛り上がるよね?ね?
>>577
それは君次第だ。
漏れはゲーム自体は買うけど
凶買うのはいつになることやら。
誘導は……どうしようか?
給料日は24日です。
>>580
世の中には「借金」というシステムがある。
5.1チャンネルは効果ある?>箱版購入者
んじゃそろそろ買いに行ってきます。
>>583
乳バレーも一緒に買ってきて!
今日雨降ってるのか……明日にしようかな……。
予約してあるから急がなくても大丈夫だし……。
>>585
この軟弱者め!
もまいの目の前でミントタソがパンツをちらつかせているというのに!
迷わずいけ。吶喊じゃ
>>585
フンドシ一丁でゲマズまで走れ!
さあて、御布施してくるかな…
>>585
雪が降るぞ
590585:03/01/23 12:03 ID:???
何を思ったのか、町田と秋葉原に予約分散させちゃったんだよな。
凶箱GA3つ(ゲマ屋、祖父、メッセ)にDTA2、ライブDVD-BOXにその他……。

まあ、しばらく落ち着いたら出かけるとしようかな。また明日出かける羽目になるのだが。
DTA2買いに逝ってきまつ
昼休みに逝った近所のヨドバシではDTA2売り切れ…

まさかここまで人気あるとは…帰りに秋葉原寄って買うか…

箱版は山積みでした(w
DTA2結構売れてるのね……予約しておいてよかった(w

もしかして、これも後々とんでもない値が付いたりするんだろうか……。
はやく探さなければ
DTA2
ゲマズ池袋には、13:30
の時点で、10は置いてあったよ。
予約してたから安心して確保。
つーかGTA特典何にも無いのな
一つ訊きたいのですが。
凶箱本体って今いくらくらいでしょうか?DVD再生キット(?)も含めて。

予約したのはいいけれど、本体まだ持ってないからな……。
今本体買ってきた。多分どこも新品で25000弱ってとこだと思う。
漏れもパチンコ勝ったので今から本体と併せて箱版買ってきまつ
1ヶ月前に買ってればキャンペーン価格\198kだったようだ・・・
>>600
高いな(w
儲かる時に安く売るバカはいない。
>>597
ヨドバシならまだ19800で買える
DTA2は秋葉原で確保。ASOBITで\4680也。ゲマズにもいっぱい残ってたけど。
秋葉原なら当分買えそう。むしろ、エロバレーの品薄っぷりに笑った。

ゲマズ2号店で、入店時には残ってた箱版が、グッツ見て店を出ようとした時には
売り切れ。めずらしく定価売りではなく、\5980だった上に、特典にポスターが追加
された為に、結構げまずでも売れてたみたい。

箱版も買うつもりだったけど、なぜかASOBITを出るときにDTA2と一緒にSIMCITY4
も買ってたりするので、金が無かったり(愚)。
ゲーマーズでも値引きか。やっぱXBOX絡みの在庫って恐いんだなぁ(w。
DTA2の内容ってどんなん?
ミュージックプレイヤー、MP3再生させるとえらい汚い。
変なコーデック使うから...
ばーんと買っちゃっていいですかぁ〜?
誰かGAツアーズと5.1chのレポを…
それで箱版買うかどうか決めるから…
>>598>>600>>603たん
情報thx!!
本体購入検討してみますわ。キツいけど。

ゲマ屋でもポスター追加した上に値下げしたのか。
祖父とメッセはテレカがあるし。

(´-`)。oO(明日一日でいくら使うんだろ……もうすぐGAA2巻も出るし。)
漏れは凶購入予定ないのに
凶版は既に買っちまった・・・。
アフォか漏れ・・・。
>>612
とりあえずPCのISOBuster辺りでGAツアーズのMPEG吸ってレポキボンヌ(w
2.6の子鯖に既にDTA2が…NYに流れるのは2週間後か…
そこ、いちいち余計な事は言わない。
>>610
お待たせ!
5.1chのレポです。残念ながらまだクリアしてないので、
ツアーズは見送りですが…

OPオープニング、劇中挿入アニメ共に5.1ch対応。
アドベンチャー部分はリアスピーカーから曲は流れるが、
声等はフロントスピーカーのみ。雑踏音等の演出も無い為、
アドベンチャー面では曲対応のみの様子。

シミュレーション部分は5.1chの本領発揮。
機体中心にエンジン音、攻撃音が四方八方から聞こえてくる。
後方からミサイルが迫ってくればリアスピーカーから追いすがる
音が聞こえるし、撃ちまくる艦艇をすれ違えば砲撃音が遠のいていく。

機体を中心にカメラを回せばリアルタイムで音が
グルグルと回るのが判り、場合によっては音で酔って
気持ち悪くなることも(w

無線の音声は全部フロントスピーカーから出るので、
紋章機の位置によって後方から聞こえたりすることはないですが、
通信音声と考えれば正面から聞こえるのは正解かと。

5.1chがあれば、気分はもうシューテングゲームといったところです。
>>616
レポサンクスコ

ああもうマヂ3Dシューティングでやりてぇよう作れよぅ
618616:03/01/23 21:51 ID:???
あ、漏れは>>610じゃないんで念の為
WindowsのDVD版でも5.1ch対応してくれれば良かったのに。
5.1chのレポついでに移植の具合なんだけど、
なんでこんなに丁寧かつ律儀にしてるの?
っていう所まで作り込んでる。

操作系統も箱ちゃんと箱のコントローラーで
楽しめるようになっていて、移動ポイントを
アナログスティックのクリックで対応してたりと
驚かされた。
挿入アニメまで手抜きすることなく5.1chに対応してる。

箱はPCゲーが移植しやすい環境だとGAで再認識したって
雑誌のレビューがあったけど、それだけじゃないと思ったよ。

こりゃ制作者達の意気込み、作品に対する姿勢そのものだよ。
でなきゃ、売れない箱市場の移植でここまでやらないハズ。

PS2版も出るらしいけど、
それでも箱にここまで丁寧に移植してくれたのはホントに嬉しかった。
本当に嬉しかったよ…
610です(ォ

>>616氏、レポサンクス。ん〜、かなりよさげだなぁ…
DTA2売って、その金で箱版買うかも(w。
622名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 22:43 ID:loXyEya3
Xbox版とPC版どっちがいい?
>>622
XBOX持ってなくて、パソコンがPC版の動作条件満たしてるならPC版のDVD版。
パソコンが動作条件満たして無いなら問答無用でXBOX版。
特典欲しければPCの超限定版。
んでXBOX本体持っててPC版やったこと無いならXBOX版、かな。

ただ、XBOX版には5.1chとGAツアーズ、PC版には音声やCGが吸える
という、それぞれ別のメリットもあるんで、金に余裕があるなら両方GET、
でファイナルアンサー。
さらに余裕があるならPC版×3種類を……。
>>624
PC版は4種類です。…とマジレスしてみるテスト。
体験版も3種類揃えんと名。
あとPC版は特典のメリットもあるな。

Xbox版はサントラCDもブックレットもフィギュアも
付いてこない。ショボーン
凶版買うかどうかは、GAツアーズ次第。
どうせ5.1chシステムなんて無いし(T_T)
629名無しくん、、、好きです。。。:03/01/23 23:05 ID:loXyEya3
>>623
GAツアーズってなんですか?
そのGAツアーズなんだが、

「イベント時と同じく5.1chサラウンドでお楽しみください。」

なんて説明書に書いてある訳なんだが…
>>629
まだ具体的なレポが無いんで謎に包まれている。
とりあえず、ディズニーランドにある「スターツアーズ」のGA版みたいな物が
3面図で展開される映像…らしい。ミルフィーとミントの紋章機が輸送船を誘導して、
自分はその輸送船の視点…といった情報もあるけど。

…自分で言っててさっぱり分からんし(ォ
遊んでみて思った事
やっぱり設定も絵もアニメ版の方が好きだな
じゃどっちかっつーとアメリカンジャーニーか。
>>632
とりあえず全員のルートでクリアしてみろ。
結論はそれからだ。
姐さんはゲーム版の方が良いなぁ・・・・・・カコ(・∀・)イイ!

TV版の姐さんも良いけどね
ゲーム版体験者は、みんな蘭花親衛隊になる罠。
>>635
キャラクターのタイプとしては別に珍しくないんだけどね
でも好きだ(;´Д`)ハァーハ
>636
漏れはヴァニラだが。
>>636
ならないよ
ていうかゲーム版のランファがどうとか言ってる人何人か見かけたけど
どのあたりがそんなに魅力的だったの?素直に聞きたいのだけど。
>>639
全部。
買おうかどうか迷っている者ですが
シューティング部分ってどんな感じなんでしょうか?
既存のゲームで例えていただくとありがたいのですが・・・。
>>639
あんた…あの蘭花たんに萌えないのか!?
人としてヤヴァイぜ!?
まあまあ
>>641
スーテングじゃありません
自軍の母艦と機体に指示を出していくリアルタイムシミュレーションです
ちなみに類似ゲームは見たこと無い
類似ゲーム→昔の呉ソフトウェアのゴチャキャラRPGに似てる。
類似ゲームは有名所があるんだが、昔色々と
あったので、あえて言いません。

知ってる人は頷いてください、知らない人は知らなくても
全く問題ないです。
漏れはランファはゲームやったらあまり好きじゃなくなった
まぁまぁ
ミントの影が薄い気がするのは気のせいでしょうか?
DTA2、内容はどんな感じ?
設定資料とか入ってるんだっけ?
>>646
Homeworld?
ちょっとした否定意見がちらほら出てるが、これも新規プレイした人が多少なりともいるからか?
まあ今までがマンセー&マターリすぎただけだったからこういうのも新鮮でいいやな。
>>650
正直、(´・ω・`)ショボーン
この中身で5800円か、と思った
こういうの初めて買ったから他もそうなのかも知れんが
箱版、第五章まで進んだよ。

姐さん良いねぇ…いやさ、アニメ版と一番ギャップあるよ(w
だってアニメ版じゃ乳の付いてる兄貴、いやゲフゲツなんでもないです、ハイ。
オウバードフォース・・・・あれはただのシュミレーションか
                                     ,,-'',,-'''  ~'''
                            ,,,,,,,,,,,,,,      / /~ ,,,-ー'二二==、、
                         -==----- 、~'''''-、 | / / /~,,,,,,,,    ~
                         ,,,-ー'''''"~~~~~~~`ヽヽ !/ /~''"   ~~''''ー-,,,,
                      ,,-''~-''フ''"~~~~  ~~   l| /   ,,,---,,,,ー--、,,,,,,,`-、
                     ''~ ,,,-''~   ,,,-ー''''~~~`-、 |ll ,,-''~    `-、    又''ミ、-、
               ,,,---ーー'''''''''!-!,,,l ,,-''~        `、ll' ,, -'''      `-、   、 `-、~"'' 、、
    、-------ーー''''''"~         ~フ'"        ,,,,iiiii、 /,,-iiiiiii、       `、   `-、`、   ~''、
     `!                 /        /~~~,,  ~~ ~''''ーミ`、      `、    `、` 、   ヽ
      `ー┐            ,-'~,,-''~  ,,-''~ ,,/   /         `''`、     `、   `ミ、、
        ~ー、,,,,,,       ,,-"/   /   /  ,, / / l|   |l  、 、   `、       ヽ   `、`、
            ~''ーー┐ー┘ /  /    /  / // l|!   , ||   `、 、   `、     `、   `、`
               // /~   /  / / ,,,,,,イ,/,,|,|| /||  || ||   |l ヽ    `、      ヽ    ゝ
               レ/  /  /  //~ ~/|,,| ||~|~|'''l  ソ | l  ,|| |、   | l      |、    `=、
               | イ //  / /,, /-ll|||||!''''-,,||  |  ノ| | .|, ,,,|,,,,|,| `、 | |      |'''!!'-、`、~~
                r'~| ノ ノ /l/ / ,,''~i||||||||iii!!|l~|   `、| || | ノ | |''-|、 | |     、 | ~  ~ 、
                .レ|/ |/ |11~|l |||!!|||||||||ソ ~  ∨ ! |丿,,,,,|,|,,, |`||      | |     ` 、
                   レ'-'',,,`、┤ ~ !|,::`'''''~/           /|||!''''ll、| |`|、    | |      `、
                 ,,,,--ーーーー`-|   ~'''ー''~          ./|||||||i,-i||| | | |  i  | |       ` 、
               ,,,,-'~::::::::::::::::::::::::::::!          ,      ||''||||||||ll||' || ノ |  ノ | |          `、
             ,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、       、        !|:::''='''~フ ノレ1 / /  || ` 、         `-、
            i'''|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ       ー '     `ー-ソ"ノ ノ |/| /   /|  、`-、        ` 、
            |、`、:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./   ` 、               / レノ /  / l| / `.l `ー-、,,,,      `、
            | `、`ー、:::::::::::::::::::::://''''- ,,,, /|`-、         ,,,,,,,, -ー''`ーーレレ`、/  レ        `ー---ーーー''
            | `ー-、,,,'''''ー-、::|/ `、:::::::::`ー、|||| ,,`ーーーーーーフ'l'~   | |:::::::::::::::::::::::`、
            `、     `'''''''-、||::::、 `、:::::::::::::`、i、'''/ iiiiiiii /||||| |    | |:::::::::::::::::::::::::::`、
             `、 、      |ノ::::=--`-- ,,,,,,,,ソ  i--┘------ ,,,,,,,| |:::::::::::::::::::::::::::::::`、
              i 、`i    |||   ,,,,,,,,,::::::::ソ/'''ii、 i、:::::::::::::::::::::::::::,,, タ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
              | `!、    ||::::::::、、'''''''' !!i||、 ノ||!ノ:::::、'''ー---ー'' ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               1、  `-,,,,,,,,- !'''''''",,,:::::::::::ゝ!|||||!ソ::::::、''`   -::::ソソ---、,,,:::::::::::::::::::::::::::::|
              | `-、,,,,,,,,,ノ  !、,,,,::::::::,,-'/./'~| | `、::、''''::::、 --- ソノ----、,,,,''''ー-----ー'ノ
         ,,,,,, - 、 |    /     `、`!!//  | |||||`、:::、     / ノ      ~,""''ー''''フ"
    ,,,-ー''"~     ~~~~~,/||       》 /:://::| |||||||`、::::、   / |、   ,,,,:::::/  ,, -''~
   //          /||||||、`、     / /:::://:::| ,,,,,,,,,,,--` 、-''  | ~'''ー''''ヽ-i-ー''"
   l l           | |||||||||`、 ゝ   / /:::/:/:::ノ .|"         |     /
  | |           | |||||||,/ノ   / /::/::/:::/::| |         丿|`''''''''''ノ"
  | |             l !!!!'' /   / /::/::/:::/::::| |        ,,-'/|    /
  | |            `ー''"    //:::/:::/:::/:::::| |    i--ー''",ii|||||/|`ー、
  | |           ,,,,     //::ソ:::/:::/::/::| |    | ||||||||||||,''/"|`、 `'''ー-、
  | `、          ""   //::::/:::::::::'':::/::::| |    | ||||||||l!!"/  | `、    `、
ヤヴァイ、箱版の報告見てたら欲しくなってきた…。
シミュレーションパートがなんかよさそう〜。

あとはGAツアーズ次第だなぁ。
GAツアーズもイケてるなら、箱ごと買いに逝ってしまいそうだ。

いやまてよ?

5.1chの環境も揃えないとイカンのか…。
5.1ch環境構築はとりあえず後回しの方向で、当面の資金計画をば。
問題は5.1chの環境か……そこまでお金がまわらない……。
ヘッドフォンで何とか実現できたっけかなぁ……だといいのだけど。
>>661
ソニーの5.1chヘッドフォンがあるんじゃない?
でもあんまり安いのだと意味が無いような気が
ヘッドフォンより普通の5.1ch対応スピーカー買った方が安くすむ。
安い5.1スピーカーはアンプがショボいからなぁ・・・
今日発売の電撃プレステ読んでみ
なんかあんの?プレステの移植関係か?
またこのスレも盛り上がってきたなぁ。PC版発売以来か?
>>653
前作DTA1を買ってショボーンだったもんで(w、今回もそうだったら
嫌だな〜と思ってまして。でもDTA1は昨今のG.A人気で某オクでも
えらいプレミアが付いてますな。
前回は収録設定が殆どテキストだったんで、今回はアニメ版の
設定画や紋章機がいっぱい載ってるといいなぁ・・・
と淡い期待をしてまつ。

>>654
アニメ版はアニキどころかオヤジy=ー( ゚д゚)・∵.ターン

G.AのWin&箱版、ゲームのジャンルはストラテジーってとこかな。
海外物に多いジャンルだけど日本じゃマイナーか。
同時発売の強力なライバルがいなければもっと盛り上がったかもしれんのにな・・・
箱版買ってさっきミルフィーユ編クリアしました。
エンジェル隊がアニメとあまりにも違うのはまあいいんですが
やっぱミルフィーって呼び方はしっくりこなかった。。
ゲームは良く出来ててSLGパートのCGはかなり凄いし満足でした。
でもあまりにも簡単すぎてちと勿体無い気が…
あとアニメショボすぎw
>>669たん
DTA1持ってるのか……いいなぁ。
まああたしも思わぬところで入手できたわけですけれど、
これにン万円も出す気には……。
このままいくと、DTA2もあとでプレミアついたりして(ぇ

普段はあまりゲームをしないから何とも言えませんけれど、マイナーなんでしょうかね。
電撃PSは来週発売だろうに。
そんな嘘をついて何の意味があるのやら。チョホホ
どうでもいいんだけどミントタソの声、上手だとは思うんだけど、なんつーか16歳のキャ
ラクターとしてはエラク「おばさんくさい」と思ってしまった漏れはどーすればイインダー。

つーか、あの人。確かリアルでも16〜18歳ぐらいだったよーな。
>>671
完全なSLGファン向けに作った物じゃないから難易度はあんな物でしょ。
毎回敵の全滅、エルシオール&民間船を無傷で守りぬく、友軍に手出しをさせない
とかやると少しはマシになるかと。それでも簡単ならわざと信頼度下げてプレイしてみるのもいいかも。

>>674
リアルで17歳高校2年だね。ちょくちょくおばさんくさいって言われてるみたいだね
自分は何とも思わないけどなあ。アニメのいかにもなロリ声に慣れすぎちゃってるんじゃない?
絵とのギャップはあるかもしれないけど。
>>674
前は、今よりかロリ入ってたんだけどな・・・(アニメ1期参照)
演技がうまくなってから、すっかり声変わりしてしまったようだ。
え!ミントの声優って高校2年生なん!?
全員補正が無い状態でもクリアできるようにバランス考えないといけないから、好感度高けりゃ楽にもなるよな。
好感度と関係なしに補正は一切かからないハードモードなんてのもあってよかったかも。
>677
沢城みゆきは「デ・ジ・キャラット」の声優オーディションで準優勝に輝き(優勝は真田アサミ)、
声優デビューした人だからね。オーディション受けた当時はまだ中学生だった。
しばらく「所属事務所:ブロッコリー」だったのが笑える。
680677:03/01/24 15:38 ID:???
>679
お〜、それは知らなかったなぁ。どうもありがとう!
今日神戸のゲマズに行ったら凶版の試遊台の画面の端に殿堂入りの記事の切り抜きが(w

店頭の試遊台で5.1ch体感出来れば良いのだけど、スペースが必要だら無理だなあ
682ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 14:49:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ところで、
この凶版をきっかけにGA道に入信した
NEWCOMERはいないのかな〜?
沢城みゆき繋がりの話題になるが、
箱で3月に出るエンジェリックコンサートの追加キャラの
声を沢城みゆきが当ててる。

沢城みゆきファンは箱から目が離せないぞ!!
>>684
みゆきち信者なら2000年前に通過したネタだッ!!
686685:03/01/24 21:20 ID:???
あとみゆきちの話なら
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041603331/
ここね・・・・・・・・・・・・
とは言っても正常なファンならここはスルーするキモサだよな。
そもそもみゆきちの話自体してないし・・・。
おまいら、PC版のミントパックとミルフィーユパックはどんなことが違うのでしょうか、
教えてください。
>>687
ミルフィーパック→ミルフィーに一票
ミントパック→ミントに一票

と言うのは冗談にして。
入ってるものは基本的に一緒で、
そのグッツがミント柄かミルフィー柄かの違い。
1期の「廃校のテリーヌ」でロボットに襲われ、蘭花に助けを請うミルフィーユに萌えた。
今のアイツは、どんな奴に襲われても「ケーキイカガデスカ?」と言いそうな痴呆だからなぁ。
ゴメン・・・アニメ板とゴバクした・・・。
>>690
気にすんな〜。
ミルフィーの知障は重要な萌え要素の一部であるな。
Xbox版で初めてゲーム版GA買った人はゲーム版のキャラに違和感あるみたいだね。
逆にPC版から遊んでいる人はアニメ版に違和感ある人が多いみたい。
693名無しくん、、、好きです。。。:03/01/24 21:47 ID:fIDtlfW2
ミントスキーな方でどなたか箱版でバグ出ませんでした?
ちょっと忘れたのですがミント関連のところでイベント途中で切れて終わったのですが・・
不自然に感じた人いないかな?
>>688
サンクス!
>>692
ゲーム版から入って
どちらにも違和感なく馴染んでしまった漏れは一体。

そうだ、そうだ。
みんな頭が良すぎるんだよ。だから違いが目に付いてしまうんだよ。
漏れのような脳が溶けてるアフォは、
どっちもおなじに見えてしまうのさ〜♪
ラジオドラマ→漫画→PC→アニメ
という順番の自分的にはさほど違和感ないかな
ゲームから入った俺は、アニメの崩れた性格のキャラに我慢が出来ない。
蘭花とかヴァニラなんて、ほとんどイジメやん。
漫画のミルフィーには萌えるのにゲーム、アニメのミルフィーには
いまいち萌えられない…どうしたものだろうか。
すいません…箱版最終面(と思われる)で
攻撃衛星にタコ殴りにあってもうだめぽ。

誰だよ〜簡単っていってたのは〜
ミルフィーの連続ハイパーキャノンでも波状攻撃を
阻止できないよ〜

やべー姐さんが撃墜された!!
ランファが悲鳴を上げてるけど、支援に回せる紋章機は
もう無いんだよ…わあああああああん(泣
同じ事を何度も書くのは疲れてきました。
>>699
ど真ん中突っ込まんで迂回しろ。
それで十分。
攻略は解析板の方に回すべきなのだろうか否か。
つか、あそこ寂れてるからなぁ……。スレ建てだけでもしときまつか?
>>699
ふい。簡単って言った漏れが責任を取りませう。
凶がPC版と同じなら・・・という条件付の攻略になりますが。
ヒロインは誰でしょう?
まぁヴァニラ以外なら誰でも良いですが、
一番無難な方法は
ヒロインと
残り四人の二つに部隊を分けることです。
またエルシオールは右下に向かうように移動を修正すべきです。
慣れてないと、
破壊するスピードに
エルシオールの進行速度が間に合いません。
二つに分けた部隊は、
一方は右、一方は上に、進行方向を取ります。
ヒロインは、1補給の間で大体3体の浮遊衛星を破壊できるでしょう。
ヒロインが最初の補給を必要とする頃に、
右側に敵増援が来ます。ヒロインが補給するついでに
敵増援を蹴散らしてしまいましょう。
エルシオールは、先ほどのとおりに動かしていれば
このとき画面の真ん中下あたりに来ていると思います。
エルシオールはここで待機。
>>700
つかXBOX版出たばかりなんだから少しは寛大になれよ・・・
衛星はヒロインで一回攻撃当てたらゲージがMAXになるからすかさず必殺技出す事が大事。
通り過ぎちゃうと余計なダメージ食らうわ、Uターンで時間はかかるわで良い事一つも無いから。
706703=勇者ブラマンシュ:03/01/24 23:14 ID:???
一応連投なので名乗っときます。
まず正誤
誤:またエルシオールは右下に向かうように移動を修正すべきです。
正:またエルシオールは右に向かうように移動を修正すべきです。

誤:右側に敵増援が来ます
正:左側に敵増援が来ます

いきなり間違えまくってスマソ。
で続き。
もう1つの部隊は、多分二体目の浮遊衛星を破壊してる頃と思います。
二つに分け部隊のヒロイン側でないほうはHPに注意。
かなり頻繁に修理をすべきです。

味方増援→再度敵増援を乗り切ったら、
非ヒロインもそろそろ補給が必要になる頃でしょう。
時間はたっぷりあるので、補給はマメに。
ここらでヒロインも二度目の補給。
浮遊衛星は、一方は中央侵攻、一方は端から侵攻。
中央を綺麗にします。
707勇者ブラマンシュ:03/01/24 23:19 ID:???
端から部隊はそのまま画面右上の方へ。
真ん中部隊は、端から部隊とは反対方向に殲滅。
エルシオールは浮遊衛星の射程に入らないように
慎重に進めること。
これで大体11〜13分かかります。
ちなみにこの方法は一切タイムを狙えませんし、時間がかかります。
破壊効率も良くなく、増援にかなり点数を持っていかれます。
が、あまり慣れない人でも、クリアできる安全な方法と思われます。
では名無しに戻ります。
>>699
難しいかな?修理のタイミングが悪いのか、よほど信頼度が低いのか。
まさかエルシオールに護衛つけるなんて変な事してないよね。

私のやり方はヒロインが誰かに関わりなく、攻撃衛星の破壊はミントとフォルテに任せます。
気力が溜まったら即必殺技。この2人はエネルギー量が多いので補給無しでも10機以上落とせるはず。
ミルフィーとランファはそれぞれ攻撃衛星を1、2機落としたら補給に戻ってその後敵増援の相手をさせます。
ヴァニラはミントかフォルテに並行させます。あとはリペアウェーブのタイミングに気をつける事と
エルシオールと攻撃衛星の距離が10000を切る前に待機させるか進行方向を変えれば問題ないかと
センター前日に、GAやって鋭気を養っていたら
浪人する事になってしまいました。

あぁ、ミルフィーの強運がホスィ(´・ω・`)
>>709
これから一年じっくりGAやり込めば来年はきっとミルフィーの強運にあやかれるよ
四年生の一年間に、GAにはまって鋭気を養っていたら
留年することになってしまいました。

あぁ、ミントの着用後の着ぐるみがホスィ(´・ω・`)
>709
ここに来てる場合じゃないだろ w
オイラは共通一次の前日徹夜してラストハルマゲドンやってたけど大丈夫だった。
みなさん、ありがとうございます!!

迂回して見事クリア!感動のエンディングを迎えました!!
…エルシオールが動かせるとは思わなくて、バカみたいに
直進してました…

やっとGAツアーズが見られるよ〜〜〜
エルシオール動かないで5章とか良く突破したな。
友軍機も動かせるぞ。
>>715
デフォ設定のまま、ということじゃないの?
5章なら大混戦の中を強行突破になるが、慣れればなんとかなりますよ。
全滅狙いなら、エルシオールをいったん後方に戻して待機させるほうがイイですけれど。
結論としては質問の前にもう一度マニュアル読めって事かな

>>716
>全滅狙いなら、エルシオールをいったん後方に戻して待機させるほうがイイですけれど。
それって2戦目の事だよね。ならデフォのままでもその場に待機させ続けても変わらないと思う。
5章でエルシオール待機させると撃沈されない?
>>718
1戦目はね。2戦目は問題ない。
この名前でここに書き込むのは久しぶりですなぁ。
このスレがこんなにも盛り上がっているのはPC版発売以来?

基本的にはPC版と同じ攻略方法かとは思うけれど、
インターフェイスが変わってますからねぇ。
慣れるまで結構大変かと思うのですけれど、どうなんでしょ?

凶箱版以外に、DVDとかいろいろ買ったら本体買うお金なくなった……。
何とか工面しないとなぁ。

5-1章だったらスコアタ狙いでなければ姐さん先行させて
シェリーさん叩けば比較的楽にクリアできるかと。
5-2章はエルシオールを下の方に待機させておいて
姐さん+信頼度が高いキャラでかかれば何とかなるかな……?
当然のことながら、下の方の雑魚を片づけておく必要はありますけれど。
強行突破させるよりもこっちの方が楽な気がしてきた。
5-2や7はゲームにも慣れてきて特に戦術指揮を取ってる感が
現れるのが俺的に好きだ。
アレが生えてる状態だと大物同士の戦闘って感じになってその辺が薄れるのがちとイヤン
722名無しくん、、、好きです。。。:03/01/25 04:24 ID:GlLBz2Iw
ゲマズでX箱版はすでに1000円近く値下げしてるのですね。
うちのバイト先は6480円なのにチェーン店全部で完売してもうた。
722はカメレオン店員
>>722
ゲのマのズも発売日に売り切れたままだけどね。
ただ、東京だと特典が何も無いところは結構売れ残ってるけど。
ヨドバシとかLAOXとか。
凶版買ったけど・・・。
早めに凶箱本体買おうっと・・・。
726名無しくん、、、好きです。。。:03/01/25 13:56 ID:5F+wsvkS
>>724
昨日名古屋にいったら大量にありましたよ、特典付で値段さげてるのに。
>>726
それはいいから
とりあえずsageろ。
>>721
確かにそれ言えてるかも。そのあたりになると、戦闘にも慣れてくるし、
放置して任せるのが少し不安な戦況になるので、指揮官らしくあれこれ
手を出す甲斐があるといいましょうか。

やっぱ姐さんルートのあの戦闘ですな。あの緊迫感がいい。
難易度は他より少し高いけど、それだけにやりごたえあり。

アレが生えると戦力バランスががらっと変わってしまうから…。
爽快感は増すけどね。
>>728
>アレが生えると戦力バランスががらっと変わってしまうから…。
HP・EN以外は変化なかったと思う。パイロットのコンディションの影響の方が大きいような。
つーか、ネタバレ回避はわかるけどもっと別の表現方法はないものかなあ。
>アレが生えると戦力バランスががらっと変わってしまうから…。

姐さんにアレが生えると強くなるのか…松茸か…
ミルフィーユ はまぐり
ミント あさり
蘭花 あわび
フォルテ 松茸
ヴァニラ しじみ
ヨドバシの箱本体の安売り明日までらしい。
エロバレーのおかげで売れてるから値下げしなくても売れると踏んだのかな?
GAのソフトだけ持ってて本体購入まだの香具師はこのチャンス逃したら当分無いぞ。
>>731
随分前にアニメ板でそのネタやってたな・・・。
>>732
くっ・・・しかたないヨドバシ逝くか・・・。
スレ違いかもしれませんが、XBOXでも使える一番安い5.1chシステム教えてもらえませんか?
凶箱版も、せっかくだから5.1ch環境でヤリたいので…
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  GAツアーズのレポまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  青森りんご  |/
アドベンチャー部分での選択肢、ミル・ラン・ミン・フォ4名の好感度を上げる選択肢は
ほぼ予想通りでわかるんだけど、ヴァの選択肢だけはちょっと裏を読まないとあかんね。
デスクトップアクセサリ2を買った人の感想を聞きたい。
GAツアーズはカス。
>>737
アクセサリ関連はまぁそこそこ。アイコンとミルフィー時計以外は利用価値低し。
設定資料集はかなり良い。
壁紙もかなり良い。
物理的なオマケでは、トランプが「カード」としてなかなか良い。
マウスパットやシールは使い道が…エムブレムは、自作PCユーザーなら感涙物。
消しゴムも要らん感じ。

野募な質問なんですけど、DTA2って普通の家電で買えますよね?
>>740
田舎の家電で予約して買ってきました。
特典といえば、アキバで金曜の夜の時点ではメッセサンオーだけは残ってたような気がしたが。
今日はどうなったかは知らんが
PC版持ってないんでX箱版でゲーム初プレイ。
最初のムービーを見たところ、画面の端に
アニメで言うところのエンジェル基地を発見。

確かゲーム設定だとエンジェル隊は「白き月」に
いるはずだから、あのエンジェル基地(?)には
誰がいるのだろう?
・・まさかリストラ寸前の某中佐か!?
744740:03/01/25 21:26 ID:???
>741
そうですか!てっきり
かなん画集みたいに一般の流通には乗らないものと思ってました
>>743
そして中佐は星になった・・・
>>744
確かにほっといたら乗らないと思うが、注文すれば取り寄せは可能。
売れるかどうかわからんものは仕入れないが、売れるとわかってるものなら仕入れるだろう?
田舎の方は、素直にゲマズとかの通販で買ったほうが、色々特典も付いてオトクなのでは…?

>>743
 もはやスタッフさえも使いどころを諦めている、某女少佐と双子星もいます(w
さ〜て、明日はゲーマーズに逝って中佐グッズ買って来ようっと。
コスプレ癖のある中佐萌え
チェケラッチョ
GAツアーズ…

嘘くさい天然娘が、嘘くさい子供を事故と称して抹殺しようとするお話ですた。


>>252
それじゃ全然分からんて(^^;
>>752
>嘘くさい子供
小憎らしい子供
>>752
OK,なんとなくわかった。
>>749
 マジ? ゲーマーズ逝ったら、中佐グッズあるん??
 漏れ、明日全財産もってゲーマーズ逝ってくるっす。

 もちろん、あの色男なカトウ秘書官中佐じゃなくて、我らがウォルコット・O・ヒューイ中佐
殿だよね???

 漏れ、買い占めちゃうよ。
あったっけ?ゲマ屋に厨佐のグッズ…?
GAツアーズてクリアしたら見れる様になってたのね…
で、見たけど映像の出来がなかなか良かった。
誰が作ったか分かる人にはすぐ分かる映像だがかなり良かった。
今日名古屋は大須の街頭でsofmapのチラシ貰いました
オープン記念で3日目の2/1に超限定版が2580円だそうです(限定各10)

もうそんな扱いですか
超限定版はなにせ場所取るから、店側としても早く処分したいんだろうなぁ(w。
761ゆうき@元アルス:03/01/26 03:03 ID:???
凶は持ってたけど、これのために5,1ch注文しちゃったよ〜
俺の馬鹿〜(;´Д`)
>>474
ただでさえ無い金を電車賃や通販の手続きに回せない。
>>762
もちつけ
うううう。
凶箱本体かっちった。
なんか悔しい・・・。
随分凶とPCやり心地が違うな・・・。
>>729
厳密にパラメータを比較した訳じゃないから、あくまで感覚的なものなんだけどね。
同じはずの敵でも、ずいぶん簡単に倒せるようになったなと思っただけ。
そうか、パラメータはかわんない、っていうより、パイロットのコンディションで
あれだけ向上してたのか。
>HP・EN以外は変化なかったと思う
気力補正値やクリティカル係数が変わってるきがする。
>>765
どっちが(・∀・)イイ?
>>767たん
こちらに詳細が。ご存じかとは思いますが。
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/DamageFunction.html
770765:03/01/26 16:44 ID:???
>>768
戦闘シーンの迫力
凶>>>>>>>PC
音はいい(特に敵が爆発したとき・・・ズウーンと響くような音がする)し、
コントローラーを介した振動がある。戦闘の迫力は数段上。
正直PC版浴びるほどやってる漏れでも鳥肌たった。

やり心地
PC>>>>>凶
マウスのほうがやりやすいよう・・・目標定めるのがめんどくさすぎ。
やり心地は、はっきり言って勝負にならないくらいPCが優秀。

画像
PC>>>>凶
これはしょうがないんだけどね・・・モニターとテレビじゃ勝負にならん。
凶版の荒さや色の不鮮明さが気になる。

その他
なんと言っても処理落ちしないのが凶の最大の魅力。
漏れのバヤイは、PC版の音声が弱くて、
ラスステージでかなりの確率で音飛びしていた。
だから凶のラスステージは感涙物。
>コントローラーを介した振動がある。
正直それはイラネ。手だけブルブル震えた所で迫力のカケラも・・・
結局PC版持ってりゃ必要ないって事か?
俺の別に処理落ちしないし。
でも、ホント最終ステージは良いね
あのバックに流れる歌がもう漏れのアドレナリンを大量に
>>771
その理屈はこのゲームに限ったことじゃないだろ。
それに今時振動しないゲームの方が少ないんじゃねーの?
>>771
XBOXのコントローラーの振動を、PS2の振動と同じにしてもらっては困る。
>>775
あなたひょっとしてTECHさんですか?
771のおかげでマターリしてたのが台無しだ。
言いたい事もわからないでもないがせっかく報告してもらってるんだからもう少し考えて発言しろよ。
普通にプレイしていると、
序盤はトリックマスターにスコアを取られますね。
戦闘楽しいけど、あと2倍ぐらいの章だったら最高でした。

アニメ派なので、違和感がありましたが、
プレイして行くうちに慣れました。
でも、ミルフィーユがフォルテ以外に呼び捨てなのと、
『ミルフィー』には最後まで慣れそうに無いです。
どうでもいいが凶っていうのはやめないか?
いまだに凶って言ってるのってここかアニメ板ぐらいなもんだよ
この程度で台無しなのか・・・
俺は逆に、ランファ「さん」に違和感が・・・
情報提供してくれてる人にわざわざ嫌な感じのレスつける事はないと思うが。
今後有益な情報が出てこなくなるかもしれないし。
>>777
別に>>771くらいの発言どうってことないんじゃない? どこのスレでもあるレベルだよ?
荒れるの警戒するのわかるけどさ、あんまり抑制ばかりに走るのもどうかと思うよ。
ミルフィーユはゲームとアニメじゃ入隊時期が違うからね。
呼び方が違うのは仕方ないよ
パラレルワールドと解釈しる!
箱版発売してから厨が増えた気がするのは俺だけ?
>>778
 ミルフィーユは士官学校主席の、バリバリエリートなのれす(w
 能力に加えて紋章機適性まである、まさにエリート・オブ・エリート。
 他の連中とは格が違うのです、格が。



 なんて逝ってみるテスト。
 スマン。アニメ版ミルフィーユのあまりな痴呆ぶりに泣けてきたんだYO!・゚・(ノД`)・゚・
>>786
間違いなくアニメ板から厨がまぎれ込んできているでしょう。
仕切厨もウザイがな
◆アメ公◆ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆亜米利加人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患
厨だの仕切だの言ってる奴が出てくるとはこのスレも落ちたもんだな。
前はあんなに良スレだったのに。
ほらやっぱり台無しだw
喧嘩しちゃいかんよ
>>791
そうでも無い、前に解析止めろって散々揉めた、しかしゲームなのにその解析するな、
萌え話しのみしろというのは漏れには分からなかったが。
>>794
おいおい、かってに過去の改竄してんじゃねーよ。
あれはきちんと話あって住み分けを決めただろ?
社員はサポートに徹していればいいのに、でしゃばるからこうなるんだよ。下手糞め。
社員とかもう何がなんだか・・・
むしろ777が台無しに
◆アメ公◆ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆亜米利加人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患
凶は凶です。
一般家庭に自社が好き勝手にコントロールできる端末をなんとかして潜入させよう
と必死なソフトウェア会社の尖兵がゲーム機としての偽りの姿をとった代物です。
X-BOXがロストテクノロジーと呼ばれるようになる日も近いかもしれん
PC-FXあたりはロストテクノロジー?
X-boxは黒き月です。
ゲイツ様はノア様です。
805777:03/01/26 21:37 ID:???
>>801
やっぱり言われると思ったよ。
自分の好きなスレを荒らしたるするような真似はしないよ。
とりあえず777以降の書き込みは792だけ。
荒れることに敏感になって逆にAA厨を呼び込んでしまった事は確かに俺の所為だから謝るんで許してくれ。
しばらくは自粛してROMに徹する事にする。
>>773 にはげどう
XBoxって、テクノロジーとしてはレガシーフリーなPC/ATじゃん(w
あまりロストテクノロジーって印象じゃないなぁ。

どっちかつーと、CPUとGPUまで専用に作ってもうたPS2の方がそんな風な感じかも。
ロストどころか現行の業界標準じゃんPS2
つーことはPS2が白き月で、くたたんがシャトヤーン様ということでつね?
んで坂口たんはミルフィーユたんということに(略
つまり話を簡単に纏めると、GAもPS2で出れば八方丸く収まったのにな、ってことか?
上の話の流れからするとシェアの多いPS2で出たら更に厨が増える構図に。
>>811が核心を突いた!(w
最終結論。
GCで出せばよかった(W。
いや、業界標準美少女ハードDCこそ相応しい(w
>>811
 っていうか、他に買うもん幾らでもあるPS2で出しても、そんなに目立たんだろ(笑)
 「あぁ、またギャルゲーか」で終わってしまう激しいヨカーソ。

 というわけで、PS2だからって厨が増えるとは思えない予感。
いいねぇ、DC。本体中古で\6500で買えるし♪
今週のGAのAパートはX-BOX版の発売と連動したネタなのではないかとちょっと推測してみたり。
>>817
あれ完璧に黒き月の艦隊だよな。
>>818
艦隊っていうかヘルハウンズの戦闘機っぽい
それよりXbox版発売以降ネタバレ控える傾向にあるみたいだからあまり黒き月とか言わない方が良いかも
ま、この程度なら問題ないかな?
アニメ世界にも着々と叛乱の魔の手が・・・
「たくさんのひとたちが・・・」
821名無しくん、、、好きです。。。:03/01/26 22:55 ID:2W/SLWf7
あれはシルス級高速戦闘機?
ダークエンジェル?
>>819
そうだったな。スマソ・・・
上の方で普通に出てたからつい。

ところで戦闘機以外に最初の方で戦艦かなんか出てなかったっけ?
そういやピュルリクの時に出てた皇国戦艦も、ゲーム版に近かったな。
AパートがああだったのでBパートのラストは水着オンパレードに違いないと信じ込んでいた私の純情は激しく傷つきました。
全然、純情じゃな罠w



……漏れもな。
826770:03/01/27 11:27 ID:???
>凶という呼称
他の板がやめたから言わなくなるのかい?
理由はそれだけ?
周りがやってるからやる。やめたらやらないという
ただ周りに流される典型的なアフォ日本人やね。

>振動について
PC版じゃどうやっても振動しないぜよ。
あと凶版の振動は随分凝ってるよ。やってみりゃ解る。

とまぁ・・・なんか報告キボンヌと書かれたので書いたのだが
荒れたようなんで、以降の報告は攻略板のほうでします。
>>826
違うって。
凶ってそもそも煽るために使われてたんだから、
箱買ったのに凶とか使わるといい気はしない。
>>827
煽ってる部分もあるかなとは思ってたけど、
凶と言う字は、箱の中に×が入っているのが
形状というか状況というかを上手く示していて、
言いえて妙と思っていたので・・・
Xbox 版、秋葉や新宿じゃ結構売り切れてるみたいね。
凶って初めて見たときうまいと思ったけどなぁ
煽られてることに関しては知らなかったが
公式?でDTA2注文した人届きましたか?
>>829
PC版が余ったのをぶろこりがきっと反省したんだろ?
きっとかなり少なめに作ったに違いない。
PS2版出るってのは本当なのかい
>>833
海外での話なら ttp://music-pit.com/kol/olddiary6.html の9月8日にあるけど
これ以外のソースは私は見た事ない
以前からこのスレやアニメ版のスレでちらほら見かける国内での話もこれを勘違いしている可能性が。
>>834
そのとおりだと思うよ。
すぐにPS2で出すことは、
ゐリアム=ゲイツが許さないだろ。
家ゲ板にPS2版4月発売のスレが立ってたが
PS2版が出たとしても箱版に比べてチャチくなりそうな悪寒
このスレだ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043651812/l50
ドラマCD同梱らしいべよ
マジで出るんだ…買おうかな
840834:03/01/27 17:40 ID:???
あ、本当だ。ちゃんとソースもあるし。ちょい恥い。
PS2なら買おうかな、本体買って3年近く経つのにPS2専用のソフトは1本しか持ってないからなあ。
PS2でも出るんですか……。こっちも買いかな?
PS2だったら他にも遊べるゲームがあるし。

そういう漏れはコンシューマ機を一台も持っていないという罠。
PS2ゲームは俺はガンダムしか持ってないw
これは買いかな。わざわざ箱本体買わなくて済みそうでよかった
PS"版ではSLGパートの音声の追加とかして欲しいな。
指示を出して補給移動中に「早く補給の指示を」って言われるのはちょっと・・・
>>837
 煽りじゃないなら根拠をキボン。
 他のゲーム(DOAEとか)はまだしも、GAはPC版にしろX箱版にしろ、到底PS2では不
可能な程に凝ってるゲームとはとても思えぬ。
 少なくとも普通のファンが普通にTV繋げてやる分に差がつくとは思えんし、それで充
分だろ。

 ・・・スタッフがPS2全然分からなくて、とんでもないプログラムする可能性はあるが。
まずセーブ・ロードは確実に遅くなるぞ
このスレ凶・PS2信者多いな(w
何か下手な発言するとすぐに喰らい付かれそうだ・・・ガクガク((( ゚Д゚)))ブルブル
847山崎渉:03/01/27 18:51 ID:???
(*^^*)
>>844
同じDVD再生したときでもPS2と凶とで差が出るらしい。DVDなんて見ないけど。
>>844
必 死 だ な ( 藁
セーブロードの時間は結構重要だな
初回プレイ時なんか、選択のたびにセーブして一通り試しながら進んだものだ
XBOX版てPC版みたいにどこでも好きな所でセーブできるのん?
PS2版の情報がもっと早く広がってたら
XBOXなんか買わずにすんだ人がたくさんいたろうに…かわいそう。
>>852
いや、それを狙ってわざと遅く流したんだろ(w


ギャルゲー板でも書き込み規制出るとは(;´Д`)
>>852
PS2版の情報がもっと早く広がっていても大差なかったかも
PS2版にもSディスク応募券が付いてくるのかなあ・・・
DVD超限定版買わなきゃよかったかも。
コンシューマ機買ってれば良かったなぁ。
ゲームはPCばっかだったから、SFCで時代が止まってる(´・ω・`)
3ヶ月スパンか…

MSに開発費を援助してもらう代わりに、他機種への移植は3ヶ月以上遅らせる、っていう
例の契約のまんまやなぁ(w。

実際の移植作業するのはウワサ通り、アートティングなんだろうか…
ハードの悪口はハード業界版でも逝ってやってくれ
DCはもちろんPS2もX-BOXも、そしてGCも持ってるけど、
ハードを買った事に後悔なんてしないし、ハードの悪口なんて無意味
そもそも何のためにギャルゲー板に来てるんだ?一緒に萌え語るんじゃないのか?
5.1chをリアルタイムに処理できるのは箱だけらしいから、
戦闘シーンの臨場感では箱版が最高だよね。




と自分を慰めてもいい?
まあ……マターリ逝きましょヽ(´ー`)ノ
ブロッコリー赤字の原因ってこれ?
>>861
PC版の売れ行きが、ブロッコリー株価に甚大な影響を与えたのは事実。
ブロッコリー株の動向を見れば一発。PC版発売直後、大幅に下げてる。

ゲームとしては傑作ではあるけど、いかんせん、かなりのコアユーザーしか
買わない超限定版を作りすぎた。アレ絶対1万個以上作ってる(w。
ブロコ株下落の兆候はゲーム発売以前からあったんだし、
ゲームの発売で大幅に下げた訳じゃないと思うが。
あれは業績下方修正が響いたんだろ……。

まあ、その後のゲームの売れ行きが足を引っ張ったのは確かだろうけれど。
超限定版は作りすぎたよな。あれどうするんだろ……。
とにかくどうでもいい物を付けすぎるんだよGAに限らずギャルゲーってのは
時計だのトランプだのストラップだのなんかいらぬわぁぁい!
>>864
いやぁ、なにせそれでも買ってくれる人がいるんで。
誰か>>831について教えて下さいませ・・・心配だ・・・
867名無しくん、、、好きです。。。:03/01/27 22:43 ID:1qFhSixv
それでも5万出荷だっけ。
PCゲーは利益率高い上このゲームの販売価格も高いし
結構売れた方。ブロックリー自身も続編検討中とどっかに
書いてあったぐらいだし。
CS版はあくまで小銭稼ぎでしょ。
HDDの残り容量の関係で、ムービーを低解像度でインコしたら…見れたモンじゃないね
メインテーマのエターナルラブってCDかなんかになってるの?
めっちゃいい曲だから聞きたいんだけど・・・
ってゆうかスレ違いか・・たのんます。
ドラマCD…(泣

箱版にだって付けてくれたっていいのに…
これでPS2版にもGAツアーズが付いてたら悶死する。

871868:03/01/27 22:55 ID:???
×インコ
○インスコ
>>870
ドラマCDに入ってるのか、サンクス!
続編

「トランスバール連鎖殺人 エルシオールに消ゆ」

「白き月」本星で起こった殺人事件
主人公、つまりあなたは皇国軍人「タクト・マイヤーズ」となって事件の調査を進めて行きます
被害者の身元を調べて行く内に、舞台はロストテクノロジー艦「エルシオール」へ…
次々と起こる殺人事件、あなたとその助手「レスター・クールダラス」は
果たして事件の真実に辿り着く事が出来るでしょうか…?

レスター「どうする、タクト?
タクト「?
>>872
ちょ、ちょっとまてドラマCDに歌は入ってるかどうかは
知らないぞ。
ドラマCDの話はPS2版のオマケの話だ。

歌ならPC版のサントラに入ってるんじゃないのか?
当方、箱版しか持ってないから知らないんだが・・
ミンメイ
>>874
ごめん。まぎらわしくしてスマソ。
>>873
前編が無いでしょそれは。ロストテクノロジーで作られたニポポ人形なんか出てくんのか?
飯島真理 Eternal Love 〜光の天使より〜
 ビクターエンタテインメント株式会社 VICL-35428 定価¥1,050 (税抜き価格¥1,000)
現在PC版をフォルテルートで進めているんですが、
ラストダンス後の戦闘で、民間客船を無傷で救出することができません。
ミルフィー・ミント・ヴァニラならランファと一緒にヒロイン機を飛ばせばいいし、
ランファの場合はミルフィーと一緒に飛ばせばたいてい守りきれるんですけれど。
何かコツなどあればお教えください。
>>879たん
まあ、守り通せなくてもクリアできるんですけれどね。
私は最初から守る気はないし(ぉ
というか、他のキャラでも守り切れたことがないような……(´・ω・`)

このスレももうすぐ900ですねぇ。スレ立ては950くらいでも大丈夫かな。
>>879
ミントとフォルテは加速性能に差はあるけど最高速度は変わらないよ。加速はヴァニラが一番遅いし。

フォルテを向かわせて間に合わないならいっそ、ヘルハウンズどもをフォルテ一人に任せて
残り全員で民間船の救助に向かうという手もあるにはある
その際エルシオールがピンチに陥るなら敵にお尻を向けて逃げるより、
いっそ真正面から突っ込んでさっさとすれ違った方がダメージが少なくて済んだりもする。
真っ当なやり方としてはヴァニラさんを上手く使う事かな。戦闘開始直後に
味方に連続で修理を行い、気力をある程度溜めてから民間船の救助に向かわせるといいかも。
トランスバール連続殺人事件
白き月連鎖殺人 エルシオールに消ゆ
>>882
犯人はレスター
なんかさ凶版ってPC版と性能変わってない?
ハッピートリガーの装甲が妙に薄く
トリックマスターの装甲が案外厚く
感じるんだよね
>>884
信頼度による回避能力の差かもね
ラストダンスマップは FAQ に近いな……確かに辛いし。

>>879
えっと、「無傷で」というのは、全部の商船がノーダメージ(一発も食らわない)ってこと?
それはできた試しがないっズ(私は)
ダメージはある程度食らっても、一隻も撃墜はされない、というのなら何とか……。

http://game.2ch.net/gal/kako/1034/10347/1034716891.html
の 573-578 あたりとか参照。

ヒロイン機を右端のミサイル艦に直行させるのが鍵かと。
ちなみに漏れはエルシオールはファーゴの上を通す派。
ヒロイン機を追っかけるようにして行って、ヒロイン機のエネルギーが切れたら即補給、という感じ。

>>881
> ミントとフォルテは加速性能に差はあるけど最高速度は変わらないよ。加速はヴァニラが一番遅いし。
えっ!? 機体情報ではトリックマスターの最高速はB、ハッピートリガーの最高速はCになってるけど……
騙されてるのか?
機体情報が大嘘な罠w
最高速度は
ランファ>>ミルフィー=ヴァニラ>>ミント=フォルテ
>>886
騙されてます。詳細はこちら http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/StatusInstruction.html
民間船ノーダメージは頑張れば出きるよ。実際私も何度か成功した。
>>844
PS2で戦闘モードをあの解像度で再現するのは無理なんじゃ
ねぇか? ま、解像度落とせばいいだけの話しなんだけどな。
PS2で出るのなら、アニメ全部作り直せや。サムシング吉松じゃ
やっぱりダメポ。
890886:03/01/28 01:38 ID:???
>>887 >>888
THX。
見事に騙されてた……。
確かにトリックマスターはハーベスターより遅いなとは思ってたんだが……
民間船ノーダメージか……チャレンジしてみようかな(挫折しそうな予感もしつつ)
>>889
解像度は以下の通り、
X箱  640×480
PS2 640×448

上下切れますが
まぁ、そんなに変わらないかな?
むしろテクスチャーが問題かもな。

アニメ作りなおしは無理だろ、追加予算で数千万かかる。
PS2で出るとして、ADVパートはそんなに箱と変わることは無いはず。
SLGパートでも使ってるポリゴン数多くないから基本的には変わりは無いはず。
問題はやはり読み込みの時間、あとはPS2最大のジャギぐらいか?
読み込みはHDD対応してくれればいいのだが無理っぽいなぁ。
ジャギは気になる人は気になるはず?
マウス対応になればかなりいいのだが・・・。
どうせD1相当に落として5,1ch無しなら、
重くはならんべ。
何でPS2のギャルゲはD2対応してくれないんだろ。
GGXXや鉄拳4なんかより遙かに楽そうなのに。
ファンの要望にお応えしてPS2版のアニメパートはかなん作画に変更されます。

てゆうかアニメパートそんなにダメかね?相当クオリティは高いと思うんだが。
ま、絵柄の好みの問題か。
次スレは

Win Xbox PS2 ギャラクシーエンジェル第8章

ですな。
絵柄の問題ではなく、崩れてる部分が多々あると思う。
>>893
君望やったなw
>>896
特に最後エルシオールを救う所での個別ムービーでは
ミルフィーユの崩れが目に付いた。
ヴァニラ、ランファは個人的に問題無し。
>>878
遅くなったがサンクス
ランファはイベントの一枚絵の崩れが気になる…
というか、蘭花はムービーだと誰なのか分からなくなるときが……。
902884:03/01/28 18:51 ID:???
PC版と比べた性能の感想

ラッキースター   PC=X
カンフーファイター X>PC 微妙に回避か装甲が良くなってる気がする。
トリックマスター  X>PC 微妙に回避か装甲が良くなってる気がする。
ハッピートリガー  PC>X 微妙に回避か装甲が悪くなってる気がする。
ハーベスター    PC>X 微妙に回避か装甲が悪くなってる気がする。

ちゅー感じがするんですけど、皆さんどうでしょう?
ランファが「回避成功した」
と言う回数が増えた気もするし、
姐さんはやたらピンチを訴えていた。

やり方はPCといっしょにしてたから
信頼度に大きな変化があったとは思えんが・・・。
ps2版のアニメ絵を直すのは結構だが、かなん絵にするのなら
吉松のときと大して変わらないじゃん。
どうせやるならアニメに忠実なキャラのセリフ回しと、アニメ絵に
忠実なアニメにしてくれ。ついでにノーマットと中佐も出せ。
そうしたらPS2版も買ってやるよ。
なんか偉そうな人がいるな・・・。
買ってやるよ。だと〜?
アニメ>ゲームと真剣に思ってるなら
ゲーム版買わなければよろし。それだけのことじゃないの?

あんたの為に世界が回ってるんじゃないよ。
漏れはどっちもGA「ワールド」として双方を愛しているが。
まぁ実際、現実的には903が買ったことによる利益<<<<<アニメ直しだしなぁ
ノーマッドはともかく中佐は出せないだろう
ノーマットとか言ってる奴に釣られんなよ。
>>906
(・∀・)ツレタ!!
>>905
何故「ノーマッドはともかく」なの?ノーマッドも中佐同様出せないでしょ。
ノーマット?( ´,_ゝ`)プッ
蚊取り線香ぐらい絵を書き直せば出せるよ
アニメ版キャラは版権の理由でゲームには出せない。
出せたとしても余計な金払わないといけなくなる。
ゲマズで売ってるグッツにカナン絵が多いのはこの為。
>>908
いや、ノーマッドじゃなくてあのぬいぐるみを
あ、あれ白黒か
じゃ白黒ノーマッド風ぬいぐるみを
ゲーム版にアニメの要素なんぞ入れたら全てブチ壊しになるじゃん。 イラネ
913911:03/01/28 21:13 ID:???
>>911
ってあれはぬいぐるみじゃないか、まぁともかくノーマッドと偽って
人格出さんで姿だけってやつだろ?
そんなのはいらん。
まぁ中佐は無理でノーマッドは出せるか出せないか言っただけなので
914みたいに個人的にどうかって話するなら俺もイラネ
っていうかアニメ変えるなんてやらないと思うしなぁ
アニメ設定のゲームを他の会社が出しゃいいじゃろて
PC版限定のキャラにこれといって魅力的な奴がいる訳でもなし
GBAは忘れて
シヴァ様やオペレーター達がショタに変わりますが?
ヘルハウンズ隊が偽エンジェル隊に変わりますが?
>>917
別に構わんよ。
アニメ版の設定、世界観でゲーム作ると駄作になる予感が緊々と
>>918
ちょっと見てみたいカモ…
とりあえずアニメ版ベースだと紋章機を戦闘に使うことすら稀だろう
超人的な力を出したり死んだり生き返ったり性転換したりするゲーム
>>922
戦闘が起こり得るかどうかも疑問
GBA版をパワーアプしたやつをGCで出してくれれば解決ということで。
GAらしく欲と裏切りにまみれたボードゲームという事で。
>>926
どかぽんのようなどろどろした奴?
ウォルコット中佐となって言うこと聞かない部下にえらい苦労させられながらロストテクノロジーを回収してみたいっす。
んで始末書の山書かされたりメアリーたんに厭味いわれたりしつつシルフィーたんに手を出したりすんの。
コスプレや作曲が趣味のあんな変態親父にはなるくらいなら
まだノーマッドになってヴァニラに抱かれてたい・・・
毎日寝る前にミニゲームがある
適当な水着でも着せてスポーツさせとけ。
そうすりゃ売れる。
さて、スレタイは『Win+Xbox+PS2 ギャラクシーエンジェル第8章』でいいかな。
入ればだけど。
GAレーシング。

紋章機を使った宇宙レースゲーム。
体当たりはもちろん、火器使用可のデストラクションダービー。
 これならショタも参戦出来るし、中佐やメアリーたんも実況で
喋りまくれる。

いや、GAツアーズみてたら、レースゲームみたいだなぁと。
PS2って確定なの?
なんだか長ったらしいからシンプルにまとめちゃった方が良くない?
「ゲーム版」が簡潔でいいような気も。
かなん版ギャラクシーエンジェル第8章
>936
それじゃぁコミックも入ってしまうよ
ギャルゲー版ギャラクシーエンジェル第8章
タクト版ギャラクシーエンジェル第8章
シヴァ様版ギャラクシーエンジェル第8章
白痴じゃないほうギャラクシーエンジェル第8章
これらを貼っておけば関連スレを貼る必要はないな。
http://f7.aaacafe.ne.jp/~galaxy/
http://panyo2ga.hp.infoseek.co.jp/kako/color.html
あとは1に
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
PC版ギャラクシーエンジェル公式サイト
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
GA関係画像うpろだ
http://hpcgi2.nifty.com/Wish/imgboard/imgboard.cgi
GBA版 G.A 天使のフルコースおかわり自由
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1031740243/
【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030635539/
個人的に941好きかも。
毎回同じなのも飽きてきたし少しはスレタイに遊びがあっても良いような。
>>943
それはアニメ板の影響受けすぎ。
ここはまったりと逝きましょう的スレなので、
毎回同じでも良いと思う。
スレタイにそもそも飽きるもクソもない気がするし。

やっぱり無難に935に一票。
前からの話に在ったとおり「ゲーム版」で行きませう。
>>900以降から参加してる奴は馬鹿の集まりだな。
貴様らオタクは黙ってブロッコリーに釣られてろ。
あ、ここも入れておいた方が……。
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/

タイトルはこれでいいかどうかは分からないけれど。
簡潔に行きましょう
>946
お、それもあった方がいいね
ゲームのヴァニラさんはなんか、本当に天使みたいな子だね。
あとミントさんが腹黒くない。
フォルテさんが、なんかきちんと「女性」だよ・・・・。声は変わらないのに。
>>949
それが彼女達の本来の姿です
>>944
>ここはまったりと逝きましょう的スレなので、
脳内ルールか?誰がんな事決めたんだよ。
これだから自治厨は┐(´д`)┌
>>949
ミルフィーとランファについてのコメントはないのかい。
あの二人もずいぶんちがうぞ。

そう、姐さんがさ、女なんだよ。いや体じゃなくてこう、雰囲気が。ガンマニアには違いないのに。
姐さんはアニメ版では萌えないがゲーム版では萌え萌えだ。
げに恐ろしきは設定の違い。
>>950
次スレよろ。スレタイは素直に
『ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第8章』
でいいんやない?
>>942
テンプレサイトって基本的にアニメ版のものでしょ。貼らなくても良いんじゃない?
>>953
それじゃぁGBAも入ってしまうよ
GBAか・・・・いやな記憶だ
GBA版とかなんスレはなくてもいいような……。
あと、テンプレサイトは入れなくてもいいかと。
過去ログ倉庫だけでいいんじゃないかな……。

うpろだは移転するかもしれませんけれど、
まだ決めたわけではないので、今のままでお願いします。
移転したときには、またこちらのスレでもお知らせしますので。
GBAはなかったこと同然なのでいいんでない?
>>955
いいんじゃない、入れても。
どうせ携帯板のスレ死んでるし。もはやアレについて、何も語ることは無いでしょ。
みんな存在自体忘れてる(あるいは忘れたと自分に言い聞かせてる)よ。
それと>>6>>1に入れてしまっていいのではないのだろうか。
スレタイ変えると後から文句言う奴が出てくるから慎重にな。
ここではそんな奴はいないと思うけど念のため。
じゃ、当面は「Win+Xbox ギャラクシーエンジェル第8章」で。
どうせ4月までには次スレになってるでしょ(w
>>962
それでいいかと。
>>944
文字通りスレタイが飽きた、クソだいう理由で荒れたり乱立する
某大正浪漫スレがありますが何か?
965950:03/01/29 00:10 ID:???
うわー、スレ立て初めてだよ。
ところで>>2-5も立てた後自分で書き込むんだよね。でも2と3にはいらない物も多分に混じってる気が。
>>965
>>2>>3は過去ログ倉庫のリンクを入れるんだったら削っちゃった方がいいかと。
というか、すぐに変わっちゃうから。

>>962
このスレの住人はもう少し大人なんじゃないかと。
>>964
某Fat&Rightスレと同じにされてもなぁ・・・。
かなーりクソスレだしなぁ・・・どこに出張ってるものにしても。
アニメ版本スレと同じで、スレ人口とスレの質が反比例してしまっているんだな。
あっちは最近ログ採るだけになってしまったよ。
969966:03/01/29 00:26 ID:???
>>962じゃなくて>>964だった(w

>>968
それはあるなぁ。
まあ、アニメ板本スレに比べればまだいい方だけど。

まあ私はここの場合は盛り上がってきたとだけ見ていますけれどね。
ここがこれだけ盛り上がるのは久しぶりかと。
アニメ版本スレも観察してる分には面白いぞ。
971950:03/01/29 00:27 ID:???
ゴメン、スレ立てられなかった
むしろ人口と質が比例してるスレを知りたい。
人が増えればある程度痛くなるのは仕方がないような。
あまりアニメ板を煽ると刺客が来るぞw
で・・・誰建てんの?
埋め立て用のGAツアーズセリフ集を投入予定なんだが、
そろそろいいかい?
>>975
期待してるよ
>>975
じゃあ、あんたがスレ立ててくれ。
>>977
悪いが他のスレを立ててしまって無理ぽ。
じゃあ試しにやってみる。
スレタイはゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第8章でいいんだな。
もしダメだったら解析スレ借りる?
都合いいかな?
>>979
がしくったら漏れがやろう。
>>979
おながいします。

>>980
たぶん大丈夫でしょう。
お待たせeverybody。遅くなってすまんかった。
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043769051/
>>983
乙可憐♪
?? galaxy angel ? ????? ??? ?? ????.
????? ?? ?? ???(20???)
??? ?? 3? 32??? ?????? ???
??? ??????..
???? ? ?????? ??? ???? ??????.
ハングル,化けたニダ・・・
アナウンス:この度は当ツアーへご参加いただき、真にありがとうございます
ガイドロボ:さーて、みなさん。私はツアーのガイドを勤める…
ガイドロボ:最初は激しく加速しますのでご注意ください。
ガイドロボ:って、まだ紹介終わってないですよぉ!
アナウンス:3,2,1…
ガイドロボ:ちょっとぉ!!まだドアが開いてないじゃないですか!このままじゃぁ…
アナウンス:0,発進。
ガイドロボ:って!わあああああ、ぶつかるぅううう!!

ガイドロボ:み、み、みなさま、ご安心ください。これを越えたら目的の場所ですから…
ミルフィーユ:あれぇ?ラッキースターが勝手に…
ミント:あの…ミルフィーさん?
ミルフィーユ:うわぁ!!
ミント:はじめての演習なのは判りますが…
ミルフィーユ:だってぇっ!!
ミント:ミルフィーさん!?
ミルフィーユ:勝手に攻撃しちゃうよぉ!!

ガイドロボ:シールド出ろぉ!
 ヤヤヤヤバイです、このままだと、あと一撃でやられちゃいますぅ!!

ミント:まぁ!民間船がこんなところでなにやってるんですの?
 さあ、誘導いたしますから、ついてきてくださいな。
ミルフィーユ:うわーん、ごめんなさい!!全然言うこと聞かないんですぅ!!
ミント:こうなってしまってはお手上げですわ!!

ガイドロボ:うわあああ!!曲がりきれない!!
ガイドロボ:ぶつかりますぅううううう!!

ミント:何か止める方法があれば…
ガイドロボ:みなさん、チャンスです!
 どうせなら、このままついて行っちゃいましょう!!

ミルフィーユ:あ、止まったみたい!
ミント:この損害ですと、次のお給料が無くなることになりますわ…
ミルフィーユ:ふえぇー、そんなぁ!!

ガイドロボ:ふぅ、みなさん、お疲れさまです。如何でしたか弊社のツアーは?

ガイドロボ:まったくこんなツアーを組むなんて
 うちの会社は何を考えてるんだ…死んだらどうするんだ…
ミルフィー…
お前はやっぱり黒かった(w

っていうか、GAツアーズって絵はかなん絵なの?
>>990
かなん絵の通信アイコン表示です。

なお、事故と称してミルフィーが撃沈した皇国軍主力艦艇の数、

計 1 4 隻

巡洋艦2隻と同等とかいう話どころじゃない火力を
凄まじい機動力に任せて一方的に叩きつけてますた(w
ん〜やっぱりGAツアーズ見てみたい…

しゃあない。CAPvsSNK2と格闘超人売って箱版GAも買うか…
??埋め立てろよ・・・。
ミントたんのよさを解っていない
人間が多いな。
いいか。藻前ら。
ミントスキーを炉利混集団と思ったら大間違いだ。
炉離婚はヴァニラ信者に任せておけばよい。
いや・・・炉離婚が悪いとは言っておらんぞ。
ヴァニラさんも素敵だ。
だがやはりあのミントたんの可愛さは
炉理とはかたずけられない。
いたずらっ子な側面と小さな体。
気丈に振舞うその性格。
全てが愛しい・・・。
        _,.-‐ '"´ |    |     |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|    |     |__` ̄`ヽ、
      / / /  ,ヘ    |     ,.-、\  `ヽ、
     / /ー//´ ̄ヽ、  |   ,へ^ ヽ \   \
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ}
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、   
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \|
    !    /  i /\ `'ー‐--‐フ' }ヽ`ー--〈
    {       l    \,.=、/   j \  |
    \      }   へ{lー'!} く  { i    |
      ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i /    j
         /ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----'
と言うことで1000ゲットでちゅ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。