ギャルゲーの売上スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帽子#
スレタイどおり時代問わずギャルゲーの売上を探るスレだ。
またそれを魚に雑談するスレでもある
ソースがあってもいいし、記憶をたどって書きこむのもいい

どんどん書き込んでくれ。
2名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 00:53 ID:MWhk85Hx
たてれちゃった……



頼むぜスレ住人のみんな!!良スレにしてくれ!!
3名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 00:53 ID:rJyAOLuK
とりあえず2ゲット
4名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 00:54 ID:5eHS/2an
                  _,,.. -──- 、_
               ,. ‐''"´        ``'‐.、
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|  ロリータが2げっとなの〜
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl| >>3 アナタのちんちん今までで一番小さ〜い
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ  >>4 おんぷちゃんの抱き枕で寝てるのみた事ある〜
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}|  >>5 包茎って臭いからきら〜い
        /     り    、   _,-     i       l}j   >>6 いやだ〜ちんちん勃起してそのサイズ〜 ?
       /     l|j      ー   '       | _   〃    >>7 そんなにわたしのオシッコが飲みたいの〜?
       /     /              ,.-、' ヽ  '"     >>8 汚らわしいから触らないでね〜
      /    /             }/`ヽ  )        >>9-1000 わたしのタテスジでも見てオナニーしてな(プ
5来夏月 爽 ◆FkcmJlNvps :02/11/15 00:54 ID:XZWU4H8F
ふむ。
とりあえず、サクラ大戦が60万本ぐらい売れてた.
ときめもが累計100万本ぐらい

シスプリが10万本ぐらい。
センチが30万本くらい
久遠が5万本いかないくらい
マリーのアトリエが10万本超した
エロゲ移植で一番売れたのって?
同級生2?
それにしてもメジャー分野にならんでいいから
ジャニオタ並の社会地位はギャルゲーオタにほしかった……
えーと移植で一番売れたのは痕かカノン
>>9
そうなのか・・・。
そんな最近のやつの方が売れたんだ。
てっきり、センチバブル以前のやつのほうが売れてると思った。
>>9
痕って移植されていないだろ…

いつ痕がコンシュマーに移植されたんだよ……。


今思うと、センチってなんだかんだ言って売れたんだなあ。
14名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 01:40 ID:cTO3sqBJ
今思うとセンチがギャルゲーの潜在的予備軍を減らしたような
気がする。

というかこいファンがセンチで引退したとかさ
15名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 17:00 ID:C8NAEQwi
かきこんでくれどんどんどんなもんでもいい
>>7
マジレスするとSSの「野々村病院の人々」だと思われ、40マソ近く売れたんでなかったっけかな、
まぁ、移植版、全機種分あわせたら同級生の方が上かもしらんけど。
17名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 20:32 ID:kfiD3T07
エロゲーそのまんま(w
18名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 20:34 ID:RzUCk+C5
>>16
YU-NOもそれぐらい売れたよな
>>18
YU-NOは25万ぐらいじゃなかったかなあ。
下級生が30万
EVEが20万
Pia2が10万
だったっけかな。
ときメモ1 100万本(トータル推定)
ときメモ2 35万本(出荷)
ときメモ3 19万本(出荷)
ときメモGS 10万5000本(出荷)
あいたくて... 6000本(開発者情報)
みつめてナイト 8万本(推定)
みつめてナイトR 4万本(推定)
21名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 05:47 ID:uXYLxUT2
ミリオンいったのはなんだったんだ幻だったのか
11月14日付け          推定販売本数    消化率
3 ラブ★マージャン        2,849   26.0%
4 スレッドカラーズ        2,315   35.1%

ゲーハー板からのコピペ、ハミ通速報?
一日分とはいえ、ギャルゲの売れ方考えるとまたしても寒そうな雰囲気。
ときメモ1は3つのハードで累計150万とコナミは歌っていますが。
24名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 17:40 ID:E6fE0roZ
この分だとギャルゲーという分野はなくなってエロゲーだけになるな
25名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 17:50 ID:00gSVkrT
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
つまり、PCでCD-ROMが普及した段階でギャルゲの使命は終わったと。
27鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/16 19:08 ID:z+zj2sNc
是非ともEver17あたりの情報を知りたいな
メモオフ2ndは確か2万本だっけか?
エロゲーだと
臭作が一番売れて、同級生のつぎあたりにAIRが売れたんだっけか。
AIR10万本ほどと聞いた。
移植でKanonとAIRは6万本ずつくらいうれたらしい。
大人気のはずのKanonが6万ですか・・・。
昔と比べるとずいぶん凋落しましたな。
バカなジジイどものせいで出口の無い大不況。若者、とくにオンナは地獄。
卒業→無職→極貧ルートがお決まりの執行猶予3年、大学まで逝っても
最大7年の、明日無き女子高生たちが今だけの快楽に走るのも仕方ないこと。
そういう社会情勢に背を向けて、古くさい清く正しく前向き恋愛を押しつける
ギャルゲーには怒りさえを感じる。
ときメモ2はベスト版も合わせて出荷37万だよ。
>>29
あんた、なかなかいい事言うな。
32鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/16 20:04 ID:zZecK6x+
>>29
まぁ、それもそうかも((((^■^)))ブワッハハハハッハ
でも今のギャルゲの価値はそういうところじゃないと思うけれど((((^■^)))ブワッハハハハッハ
今のギャルゲの価値観は妹です。
34名無しくん、、、好きです。。。:02/11/16 23:21 ID:d/0WWIe5
37マン売れたら立派立派
35名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 03:24 ID:09H5wOKG
ギャルゲーなくなったらやだなー。裸がないからいいんだよ。



これまじ
期待の新作ギャルゲーFFX-2が一番売れます
>35
同志よ!!
DOAXとかサクラリメイク、FFX2とかもギャルゲーじゃん
テイルズやスタオーも恋愛色強いんだろ?
パラメーターアップタイプやノベルギャルゲーは衰退したが
その遺伝子は他ジャンルにしっかり引き継がれてるのさ
39鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/17 09:15 ID:TmM24Ah5
というか最近のアニメって全部ギャルが居るんじゃないかと思えるほど
侵食されてる気がする。
ウトゥ…
萌えの一切無いアニメとかって無くなったな
41名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 13:17 ID:cKSBDAuY
>>27
メモオフ2nd2万本ってマジ?
水夏の移植の限定版だけでも両ハード合わせて2万本だろ?
君のぞDC板の限定版も3万本じゃなかったけか?
うろおぼえでスマソ。
42名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 13:57 ID:J1VPli7X
>>1
魚じゃなくて肴
売り上げが魚でどうするw
メモオフ2ndは八万売れたとどこかで聞いたことがあったんだが
44真祖鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/17 14:04 ID:6RfW2RSV
う〜ん、うるおぼえだから>>43が正しいかも。
ごめんよ〜
45名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 14:28 ID:/S4eActn
ミッシングブルーとLの季節ってどれくらい売れたんだろ?
>>44
いや俺もうる覚えなんだが二万よりはさすがに多いと思う。
一番売れたのってときメモ1?
2番目がサクラ2?
3番目に売れたのってなんだろ?
センチ
50真祖鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/17 15:16 ID:jI+k40tj
サクラ3の方がうれたんじゃないの?2より。
累計で60〜80万本くらい売れてたと思うけれど。
51名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 16:31 ID:urr7f/8y
最近のアニメは確かに萌えばっか



ギャルゲーの影響だな。アニメにいったか。>>50 40万くらいだろ
54名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 16:38 ID:6e9YKXo3
To Heartが20万本以上売れたはずだが
サクラ3は53のソースどおりでしょ

はーとがそんなに売れてたとは……
>>44
>>46
「うる覚え」って頭悪そうだからやめてくれ
プッ
3番目に売れてるのは
ときメモ2、サクラ1,3、センチ1ってとこか?
その次がトゥハート。
>>58
野々村病院の方が売れてるっての。
野々村病院はいまだに高い



もうさがらんだろうな。中古でも結構する
チングラ2の売上は?
62名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 17:31 ID:1PJiLTbz
そんなのありません
トゥーハートは10万本ちょいだろ。
当時としてはかなりしょぼい売上。
64名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 17:39 ID:1PJiLTbz
10万いけば一人前

100万いけば一流すたーだろばかちん
10万で一人前?今の基準で考えるなよ。
それで葉は会社が傾きかけたんだがな(w
100万いったギャルゲーは「ときメモ1」のみ
ToHeart初週で10万いったって聞いたから今だと20万くらい売れてそうだけど。
野々村病院の人々=36万
臭作=16万近く
AIR=10万以上
初週の1.5倍くらいでおちつくんじゃないの

バイオ1みたいな例もあるけどさ
いやいややっぱりギャルゲーが200万本なんていってるほうが
俺は逆にいやだな
>68
臭作は19万くらいだよ
今はゲーム自体売れないからなぁ。
RPGでも20万売れればいいほうだし。
2万〜3万売れればいい方か。
王者ときめきメモリアル

  1   0   0   万   本   以   上
>>63
ToHeartはセンチ以降のゲームだから10万でかなり売れたほう。
???
ん〜、やっぱり感動系のものが何十万も売れるのって変だよね。
でもこんなこと感じる俺ってやっぱそこら辺の平均的な人間をバカにしてんだろーな。
え?馬鹿にしてんの



俺は謙虚にいきています。いや本当に。
>76
まあ、平均以下の人間よりマシだよ
シミュレーションはたくさん売れるけどアドベンチャーはあんま売れないね。
8076:02/11/17 18:20 ID:cKSBDAuY
>>77-78
レスがなんだかよくわかんないんだけど俺のまわりの人間はフランダースの犬で感動したり、
あるいは全く何にかんしても感動しなさそうなやつばっかりだから。。。
感動を一括りにはできないと思うが。
涙を流すということはとても大切なことである
>>76
何かプレイしてつまらなかったのか?
>>76
お前は他人を馬鹿にできるほどすごい人間なのか?
>>76=排他的なメモヲタ
8676:02/11/17 18:45 ID:cKSBDAuY
>>83 >>85
俺の言い方が悪いのか?
俺は感動系のギャルゲーをバカにしてるわけじゃないよ。

>>84
いやそんな。だからバカにしてんのかな〜って思っただけ。
アドベンチャーといえばときメモのドラシリってどのくらい売れたんだ?
ときメモ2のサブストはどれもこれも5万本以下確実って噂だが。
ドラシリが5万でサブストが2万ぐらいじゃなかった?
人間の半分は平均以下なのだからそんなに気にすることはない。
90名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 20:42 ID:pcBV5NJY
ところでなんも感動できん人間をちょっとなーと思うのはまぁ理屈と
してとおっているが

フランダースの犬で感動しちゃいかんのか?俺は感動してないけど
91名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 20:50 ID:w/5/Jplp
>87-88
つーか>>53見れば初週分ぐらいは調べが付くだろが。

1-1 55,000
1-2 30,000
1-3 30,000

2-1 22,000
2-2 圏外(12,000以下)
2-3 13,000

こんな感じ。
93真祖鮮烈風子 ◆VsoWQFuuko :02/11/17 21:03 ID:Q+ZmcH/C
なかなかのスレの盛況に1はにやにやしていることでしょう((((^■^)))ブワッハハハハッハ
94二つ目のお気に入りとして:02/11/17 21:15 ID:Q/ou8St4

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
Kanonはどんくらい売れたの?全メディアで
96流水塔 ◆WpsF3VMtwc :02/11/17 21:48 ID:???
3つ合わせて25万本てところか
971:02/11/17 22:02 ID:???
>>93
いや全部おれの自演だから。おまえのレス以外さ
98名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 22:09 ID:+zPApSti
俺は違う
さあ、頭悪いレスがついてきました
100名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 23:02 ID:+zPApSti
100げっと!!!
順調に伸びたらあれ、集計してみるか
いや全部おれの自演だから。おまえのレス以外さ・・・と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;) 芸達者だな、兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
少し見ない間に随分進行しているな。
104名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 05:30 ID:eU+eV+JI
どうしたら全盛期に戻れるんだ?
新たな萌え境地の開拓だ!
そろそろホモとかいろいろなことにチャレンジしたほうがいい
801ならもうやってない?東鳩とかの頃から。
「家族」なんてどうよ。わがままな妹、優しい姉、気弱な弟(見た目はまんま女)、若い美母
父は他界…ってこりゃコンシューマじゃ無理か。
やっぱりライトユーザー向けだけが必要

女の現実的なところを書くとか。都合のいい女しかでてこない。

ロリがでてくる。とかはやっぱコアかと
メモオフ2ndは、イイとこ3万本だろ?
去年のDCでのギャルゲー売上1位は「こみパ」で6万弱
のハズ。メモオフはTOP100にもランクインしたなかったぞ。
PS版と2つあるとしても8万も売れてない。
去年のDC一位はぶっちぎりでサクラ大戦だろ。DCこみパの6万というのが累計なら
AIRの方がもうちょっと行ってる。
>>110
こみパは、発売1週目で60,000を超えていたゾ(W
累計だと200,000ぐらいだろ。伊豆の8マソもネタだろけどさ
>>112
初6万台だったら累計8〜9万ってとこだ。20万は絶対行かん(笑
114名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 17:56 ID:cAZzKTsc
ネタばっかしですな
Missing Blueは5万5千ぐらいだったな…
>>110
たしかにメモオフ2ndは、イイとこ3万本ぐらいだろうな
こみパは9万ちょいだよ。
かなり前のファミ通ででてた。
まとめるとこんな感じか。

※コンシューマ全機種合計、PC版含まず。

■コンシューマオリジナル部門(20万本以上)
ときメモ1
サクラ大戦2
サクラ大戦1
サクラ大戦3
センチ1
ときメモ2
サクラ大戦4

■エロゲー移植部門(20万本以上)
同級生2
野々村病院の人々
同級生
下級生
YU-NO
EVE
■センチ以降部門(10万本以上)
サクラ大戦2
サクラ大戦3
ときメモ2
サクラ大戦4
ときメモ3
TLS1
Kanon
Piaキャロ2
AIR
To Heart
センチ2
120名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 20:39 ID:ilnUL6xK
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/dc.htm
以外にも、ギャルゲーはないですねえ
(サクラ大戦はギャルゲーのうちに入るかもしれんが)
>116
メモオフ2ndは電撃オンラインのランキングで確かPSとDC共に25000本位
売れてたとから最低50000本はいってると思う。
122名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 23:37 ID:r7jOERm6
>>109
都合のいい女ってアンチは馬鹿の一つ覚えのように叫ぶけど、都合のいい女って一体何よ?
たとえば君望の遙が都合のいい女とかいうやつはなんかおかしいと思う。
「純粋=都合いい」ではないだろ?
123名無しくん、、、好きです。。。:02/11/19 19:35 ID:wnSPAST6
お前らうろ覚えじゃなくてちょっとくらいぐぐれ。
ちなみにメモオフ2ndは初週DC2万本PS1万4千本。
EVER17は初週1万本。
kanonって10万もうれてないっしょ?
エロゲ版が3万位だったような。
>>124
PC版は初回出荷が5万でプレミア付いてるのに何言うてはりますかこの人は。
ひとり何本買ったんだろうなァ…
>>122
アンチじゃないよ。女からみたらそうってこと。
そんな一キャラに区切っていわれてもこまる
128名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 00:03 ID:GzLTdZZl
FFX-2が売り上げ一位になりますよ
EVERはDCとPSあわせると3、4万本だったはず
ファイアーエムブレムってギャルゲだよね。
任天堂のくせに。
メトロイドとかパネルでポンを知らないんだな。
>>131
メトロイドはセクシーダイナマイツ系じゃねえか。
133 :02/11/20 19:35 ID:++nfqOuo
君が望む永遠PS2版は2万本売れます
>>133
それはちょっと。。。








無理
135133:02/11/20 21:09 ID:++nfqOuo
>>134
初回版が二万本だからどうにかいける・・・・。
本当は1万本もきつそうとは思うけど一番売れてるハードだし・・・。
136名無しくん、、、好きです。。。:02/11/20 21:10 ID:LQjrQCWA

清純そうな顔して好きもの!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
DC版は1万・・・>君望
君望はゲーム性薄いノベルゲ〜だし、
DC版より売れるのは辛いかもしれないね。

しかし移植や続編よりオリジナルの新作で10万ほどガツンと売れるヤツでないもんかね〜。
蒼い海のトリスティアをPS2で出・・・しても無理だわな。
サモンナイト3まで待つ。
141:02/11/21 18:56 ID:b01PdmkT
俺が今300万本ギャルゲー作ってるよ
>>141
ローラのギャルゲーには興味ない
ぐぐってきたもののこぴぺだ。
Memories Off キッド PS 22,407 22,407 1999/09/30
Memories Off Complete キッド DC 15,040 15,040 2000/06/29
サイレントヒル、EVE、メモリーズオフの続編はいずれも前作ほどの売上を示さず。時期が悪いのか、飽きられるジャンルなのか、
固定ファンが少ないのかは不明。
Memories Off 2nd キッド DC 17,934 17,934 2001/09/27
Memories Off 2nd キッド PS 17,826 17,826 2001/09/27
→Memories Off 2nd キッド PS 3,825 21,651 2001/09/27

Missing Blue トンキンハウス PS2 24,648 24,648 2001/07/26
EVER 17 キッド PS2 13,065 13,065 2002/08/29
My Merry May キッド DC 6,498 6,498 2002/04/25

久遠の絆 フォグ PS 13,155 13,155 1998/12/03
久遠の絆 再臨詔 フォグ PS2 7,072 7,072 2002/07/18
久遠の絆 再臨詔 フォグ DC 17,772 17,772 2000/05/18

ときめきメモリアル Girl's Side コナミ PS2 34,591 34,591
→ときめきメモリアル Girl's Side コナミ PS2 6,033 64,495 2002/06/20
>>143
それって初週の販売数だよな…
→以下は一番最後にランキングに載ってたやつでそれ以外は全部初週。
あとぐぐってて思ったんだが、別にギャルゲーだけじゃなくてゲーム自体かなり売れなくなってるんだなあ。
>>145
3年ぐらい前はちょっとした話題作は初週3万ぐらいだったのが、今は8000って感じだもの。
TVCM打ちまくってる一般作すらヘタすると1万売れないご時世だからな
148名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 17:14 ID:L3LnrRjL
実はおれが毎回1万本勝ってるんだ
>>148
baka
>>148は卸業者
卸でもそんなに買うかどうか。。。
>>151
つまり>>148
>>149+>>150
bakaな卸業者
153名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 04:29 ID:d1Dp8ibR
大作でしょ
実はおれが毎回一万本買ってるんだ。
ときメモ1のプライベートコレクションってあったでしょ。
あれが16万本も売れたっていう事実・・・。

ソース
ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/rank1996c.htm

バブルだったんだなぁ・・・。
156名無しくん、、、好きです。。。:02/11/25 00:51 ID:LfaY4+Gx
あのころのゲーム市場は凄かったしときめも人気もあったから
妥当じゃないのかな
あのころのゲーム市場はおかしかったんだよ。
まあ、単なるゲームバブルだろうね。
今の不況も異常なわけだが。
俺はネットやるようになってから
ゲーム買う本数減ったな。
ゲームやってた時間にネットやるから。
バブルという使い方が間違ってます
161名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 23:37 ID:R9OjkECN
おくさまは女子高生あたりは、何本ぐらい売れたんだ?
ギャルゲーは最近さっぱり売れんが儲けはでてんのかな。
他人事ながら心配してしまうよ。
163名無しくん、、、好きです。。。:02/12/04 13:11 ID:QviKO6aE
>>161
おれとおまえの2本は確実だから一万本は固いな
それは多いよ、1万はきってるよ、多分
165名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 00:23 ID:DHZ3yqaU
sounano
もうギャルゲーは10万売れれば大ヒットの時代になってしまったんだな・・・
ときめも1の150万本というのは夢か幻の時代なんだな・・・
>>162

ノベルゲーなら、それほど製作に手間かからないから、
万売れればマージン出るんじゃないかな。
さすがに千の単位だときついと思うが。
>166
一般ゲーだって2万本も売れれば御の字ですが何か。
もはや18禁パソゲー状態でつか
170名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 17:39 ID:uNd5RpD6
まぁまぁ、だいたいこんなもんだ本当の需要ってもんはw
171名無しくん、、、好きです。。。:02/12/10 18:52 ID:2Mr/QviE
>>162
売れなくなってきたら会社がギャルゲから撤退するだろう
この板のマジスレはみんな湿っぽい話になるな。
DC2完成の暁にはパソゲーなど、あっという間に倒してくれるわ
174名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 00:50 ID:ODGSy0OX
age
                        !
                      す
  \                 殺                          /
   \      は      い                           ./
     \  ク     だ               (⌒Y⌒Y⌒)        .../
    タ .\    し                 /\__/        .../
 オ      け                   /  /    \      .../
     つ   \                  / / ⌒   ⌒ \      /
  見      . \.              (⌒ /   (・)  (・) |   __T _ ,,,r -r-T-,ヽ、
            \            (  (6      つ  |  ~  r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ -( |    ___ | ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   :::::::┃ ̄ ̄ ̄ ̄\ _\__/| | l |ヾ-"~     \   \_/  /-----'''''''"u"~~ l
   :::::::┃___人l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''"" ./\____/ ::::::: |
   :::::::┃◎-◎一 ヽ"~.....| ヽ  l ̄”/:::: __.、_ /     L:::::::::::::::::::: .|
  :::::::::::┃(_ _)   9)  |.  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃ε┃ (∴ |   .|. /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃______/___  |. /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ...|    |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l  
176名無しくん、、、好きです。。。:02/12/11 21:27 ID:2TZO0zrE
>>172
そんなものだ
177あの頃は良かった:02/12/12 22:58 ID:o0tNtqBt
ヲリヂナルのギャルゲーは壊滅し、人気の高いエロゲーから18禁取っぱっらって
コンシューマーに移植する(=エロゲヲタのコレクターズアイテム)だけのジャンルになってしまうのか・・・(;´Д`)
もう殆どなってるか。

この先、続編を含めて非エロゲー出身のギャルゲーって「北へU」以外
何か予定されてますか?
kidはオリジナルが色々あるじゃん
179名無しくん、、、好きです。。。:02/12/12 23:19 ID:o0tNtqBt
ttp://kid.kir.jp/kid/game/kid2002.html
>178
ココの事ですか?コレってエロゲーの移植ぢゃナインですか?
「藍より青し」だかを除いて絵が安っぽい気がしますが(自分的に)
もしエロ下の移植じゃなかったら狩って来ます
>>172
それを言わないで・゚・(ノД`)・゚・
181名無しくん、、、好きです。。。:02/12/12 23:25 ID:o0tNtqBt
ってナンだ。原作はアニメだかか<藍青
そんなんじゃなくてギャルゲー発のギャルゲーを求めているんです。
ナカナカ無いですよね
>>179
移植も混じってるけど、それだよ。
そこのオリジナルで一般的に評価が高いのはEver17・マイメリーメイ・メモリーズオフ2ndだよ。
>181
そうは言っても客が金欠厨房工房しかいねぇコンシューマギャルゲー市場なんぞ
どこも力を入れてくれるとは思えん
PS2にはオリジナルのギャルゲー多し。
DCはインタールード以外、壊滅状態。 18禁ゲームの移植だらけ。
Xboxは、まだほとんど何も見えてこない。
>>177は知った顔して何があのころは良かっただ?
まぁアゲで書き込んでるとこ見ると2ch初心者で情報に疎いんだろうな。
186名無しくん、、、好きです。。。:02/12/14 10:42 ID:KG5T4hFu
↑どんどん



↓書き込め
187名無しくん、、、好きです。。。:02/12/14 10:56 ID:+7T8jVRJ

♂♀♂ http://www.venusj.com/sample.htm ♂♀♂
♂♀♂ http://www.venusj.com/sample.htm ♂♀♂
188名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 11:24 ID:0hRijM3x
サクラPS版の売れ行きで今度の市場を測れるね
熱き血潮は25〜30万ってとこかね?
5で50万ぐらいかな?
超大作ギャルゲーRPG「FINAL FANTASY X-2」は3月13日発売!! 
191名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 16:09 ID:WxLZbTAt
>>190
オ他
>>189
未だにセガダイレクトの限定版も品切れしていないところを見ると、せいぜい12万前後と見るが。
193名無しくん、、、好きです。。。:02/12/21 07:41 ID:hu4Ary41
俺は5万いけばいいほうだと思うよ
いいかげんサクラ1は飽きられてるだろ、同じゲーム何回出す気だ?
1万いけば十分だね。
195名無しくん、、、好きです。。。:02/12/23 18:39 ID:ZDfLPK9H
じゃ俺は5千本ということで
>>148が毎回1万本買うらしいから1万はいくだろう
売れなかったら残りの5やら6本はあぼ〜んだろうな。
正直、もういいです。
サブキャラエンディング追加ですからな〜
はっきり言って微妙
200名無しくん、、、好きです。。。:02/12/26 13:12 ID:AScuCUIv
サブキャラエンディングがしっかりしていたら買います!!
201名無しくん、、、好きです。。。:02/12/26 18:44 ID:IAqSvbJ0
age
いや改良もそこそこだから

二万に8000ベント
203名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 17:44 ID:mxGcw5lz
お金かかりますねこのスレは



204名無しくん、、、好きです。。。:03/01/02 17:54 ID:lSnkDa3D
>>203
話すだけならただだようへへへへへへへへ
205名無しくん、、、好きです。。。:03/01/04 22:57 ID:FPffE+iZ
age
ギャルゲバブル期の資料。

ソース
ファミ通ギャルゲーデータバンク人気ギャルゲーTOP50
’96.1.1から’97.5.4まで

順位 タイトル         機種     推定実売数
1  サクラ大戦       SS     403914
2  ときめきメモリアル    SS    378216
3  野々村病院の人々     SS     327656
4  同級生〜if〜      SS     227658
5  EVE 
   burst error  SS     188206
6  NOeL         PS     181021
7  ときめきメモリアル   
   プライベートコレクション PS    167155
8  きゃんきゃんバニー
   プルミエール       SS    159502
9  下級生           SS     159006
10 プリンセスメーカー
   ゆめみる妖精       PS   147308
11 トゥルー・ラブストーリー PS   121727
12 サクラ大戦 花組通信   SS    103444
13 ときめきメモリアル    SFC  100102
14 花組対戦コラムス      SS    98841
15 ときめきメモリアル
   対戦ぱずるだま      PS     92769
順位 タイトル         機種     推定実売数
16 きゃんきゃんバニー
   プルミエール2      SS    87512
17 スーパーリアル麻雀P6  SS    78627
18 ときめきメモリアル
   対戦ぱずるだま       SS    83944
19 機動戦艦ナデシコ
   〜やっぱり最後は
   「愛が勝つ」?〜       SS   78627
20 アイドル雀士
   スーチーパイ2       SS   75544
21 ワンダープロジェクトJ2  N64  73770
22 卒業〜クロスワード〜    PS   69111
23 麻雀同級生Special  SS   63891
24 はるかぜ戦隊Vフォース   PS   61349
25 センチメンタルグラフィティ
   ファーストウインドウ    SS   55625
26 エターナルメロディ     SS   55625
27 ルームメイト〜井上涼子〜  SS   54260
28 エターナルメロディ     PS   53038
29 同級生2         PC−FX 51211
30 アイドル麻雀
   ファイナルロマンスR    SS    50614
順位 タイトル         機種     推定実売数
31 トワイライトシンドローム
   〜究明編〜          PS    49077
32 メルティランサー
   銀河少女警察2086     PS   48573
33 銀河お嬢様伝説ユナRemix PS   48282
34 メルティランサー
   銀河少女警察2086     SS   46769
35 リフレインラブ       PS    45998
36 トワイライトシンドローム
   〜究明編〜         PS    44595
37 ときめきメモリアル
   Selection藤崎詩織 PS    44571
38 誕生S           SS    43773
39 天地無用!魅御理温泉
   湯けむりの旅        SS    41092
40 エンジェルグラフィティ    PS   39742
41 ヒロイン・ドリーム     PS    38485
42 BLOOPY
   いまどきのバンパイア    PS    34892
43 アドヴァンス
   ヴァリアブル・ジオ     PS    33992
44 BOYS BE…      PS    33595
45 大運動会          SS    32457
順位 タイトル         機種     推定実売数
46 3×3EYES
   〜吸精公主〜S       SS    32023
47 ときめきメモリアル
   Selection藤崎詩織 SS    31453
48 美少女戦士セータームーン
   SuperS 真・主役争奪戦 PS   27401
49 結婚             PS   26510
50 同級生麻雀          PS   24036

’97.4.25発売の下級生と
’97.5.2発売のナデシコはこの数字に上積みがあると思われる
210名無しくん、、、好きです。。。:03/01/05 02:18 ID:T9SmoCgF
>>206
乙かれ!!!!
>>206-209
乙カレー
今のギャルゲじゃ最終的に3万本いけばかなりヒットしたといえそうだから、
神の数字だな、コレw
>>206


ノエルって18万も売れたのかよ、驚いたな
個性的なギャルゲが多くて楽しかった時代だなぁ
YU-NOは初回23万だっけ・・・ロスト湾も最終的に20万くらい逝ったはず。アフォな時代だった・・・
ときめも1のPS版はサクラ越えを果たしているのですか?
だとしたら帝王はやはり「ときめも」であるという事で良いのでしょうか?
なんでこんなに売れてたんだ?ライトユーザーまでギャルゲー買ってたのか?
この時期はときメモ全盛で、ギャルゲーとつけば何でも売れていた時代。
良き時代と言うべきかアフォな時代と言うべきか・・・
今では見る影もないが。KANONクラスでも6桁は至難の冬の時代。
まあ、セレクション藤崎詩織が現在のヒットレベルの三万も売れているのを見れば、
「アフォな時代」の証明になるかと・・・
今とあのころでは桁が1つ違うのう。
96年一年間のベスト10を持っているが
>>206-209とほぼ変わらないので割愛。
ときメモは、ときメモ1、一タイトルだけで各ハード合計150万本売った化け物ソフト。
シリーズ関連全ソフトで何百万本売っているんだろ・・・
確か、ときメモ1は出身がPCEで、最初は発売元のコナミにさえ期待されておらず、
宣伝費は限りなく0に近い、一つ間違えばクソゲーに分類されていたソフトのはず。
コナミはこのソフトで相当潤ったらしく、格ゲー出遅れの赤字をあっという間に挽回してしまったらしい。
そしてすっかり調子ぶっこいてます・・・

ユーザーの反感買っちまうわけだよ・・・ときメモは。
今のコナミを作り上げたA級戦犯かもしれん・・・
>>220
ちょっと違うぞ。
ときメモ1はコナミのPCE最後の作品だから
採算がどうとかそういうの一切考えないで自由に作ったって話だ。
そんなゲームが雑誌やパソコン通信、口コミで広まってブレイクしてしまった。
つまり会社も製作チームも期待は全然してなかった。
だから余計調子に乗ってしまったのだろうが
それは上の人間のやったことであってスタッフに罪はない。
実際グッズで荒稼ぎしていた頃には1のスタッフの大半は
コナミからいなくなってたそうだし。
まぁアレ以来コナミの会社上層部が調子ぶっこいてて
下のスタッフは客と一緒に泣いているということには違いないな
223名無しくん、、、好きです。。。:03/01/08 21:10 ID:/1B3c2Mo
age
224:03/01/08 21:12 ID:mOoXqMpt
一番売れているギャルゲーはサクラ大戦シリーズでは?
225山崎渉:03/01/09 09:41 ID:???
(^^)
ときメモ3はあんなんでも10万超えたんですよねー。
今ギャルゲーでそれだけ売れるのは、ときメモとサクラくらいでしょう。
シスプリが10万微妙なとこ。
EVER17もエロゲー層が注目してくれりゃ
10万なんて軽いのにねぇ。

>>224
ときメモシリーズは
1・・・150万
2・・・39万
3・・・12万
サクラは
1と2は知らん
3・・・38万
4・・・20万くらい
だったはず。
どうみてもときメモが多いです。
ただし勢いはまだサクラの方があるかと。
(それにサクラのほうがイメージいいし。
>>227
サクラ1,2はサターン版で共に60万くらいだったと記憶
229名無しくん、、、好きです。。。:03/01/11 00:00 ID:3GTFDEnm
広井はサクラ2を100万売ると豪語してましたね。
1→2と直接的な続編な時点で無理。
とはいえ100万売る意気込みで作るのは悪いことではない。
意気込みだけなら誰でも入れてるわ!
あのときメモ3ですらコナミは40万売ると言っていたんですからw
ときメモ3は道を誤ったとしか思えん。
誰かが制作途中で「これはおかしい」と言ってればもうちょっとマシなものに・・・
233名無しくん、、、好きです。。。:03/01/12 03:21 ID:vCyficLc
しかしときめも3のおかげでギャルゲーやってない人が作った
とおもったしだいかなれんす
>>227
150万本つってもなあ。
どのハードで出しても30万本くらいずつ売れていた、というわけで。
売り上げとしては確かに150万本なわけだが、なんか違う気がする。
だって同じ人間がハード毎に全種類買ってたりしたからなあ。

話は変わるけど、サクラのアドベンチャー部分だけを
抜き出したタイプのゲームを新作で出す予定らしいが、
これって売れるのかね?なんか売れない気がするんだが。
>>234
そこがコナミの商売の上手さですから。
236名無しくん、、、好きです。。。:03/01/13 06:32 ID:NAl8iuOa
どんな糞でもときめもとつけば商売になるんだから
手抜いてだせばいいのになー4とか

あと1と2のリメイク。リメイクなんだけど新作っぽく
雑誌に扱ってもらえばそれぞれ10万はいくと思うんだけど
237おいおい。:03/01/13 12:20 ID:???
いくわけないじゃん。禿w
2万とか3万だろ。なんでこうもひいきするかな。
>>227
>ときメモ3・・・12万
PS2でこんだけなら凄いよ。ハードの違いも考慮にいれようぜ。
面白いのはこんどのサクラ1のリメイクがどのくらい逝くかだな。
祖父地図とかには大量に限定版の予約券が余ってるが、、、。大丈夫か??
うぬ、良い。
>>237
4は10万はいくってなんだかんだいって続編物はいまのゲーム業界
じゃ堅いしさ。
出るかどうかもわからんゲームで熱くなりなさんな。
メタルユーキってまだコナミにおるんかな?
じゃおれが4だすよw
244名無しくん、、、好きです。。。:03/01/16 02:51 ID:21lH8DWa
俺の作ったギャルゲーなんとか150人にやってもらった
245この女性も出演できますか?:03/01/16 03:29 ID:5NbojVN6
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 03/01/15 19:01 ID:???
小泉純一郎首相の側近中の側近、飯島勲秘書官(57)が昨年12月末深夜、
妙齢の美女とドライブ中に高速料金所でトラブルを起こし、職員に名刺を突き
付けて「お前ら全員クビだ!」と激怒していたという。
まさに、自分の地位をひけらかして相手を屈服させる卑劣な行為。首相の管理
責任も問われそうだ。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011503.html
>>242

KCE東京 執行役員 制作4部長
「オッス、メタルユーキだ! '03年は、'04年の『ときめきメモリアル』10周年に向けて、大きな企画を計画してます。みんな期待して待っててほしいな、チャオ!」
ttp://www.dengekionline.com/2003newyear/creator/index.html
メタルユーキまだ生きとったか
しかもときメモ作る気マンマンだな、今度もポリゴンキャラでいくのか?
teatimeのを越せば良いだけの話。
スペックの勝るハードでやってるんだからできないはずはない。

問題はキャラデザのセンスだろうな。
今までの古風などぎついヴィジュアルじゃ新規の開拓などとても無理。
せっかく握った利権、手放すはずがない。
teatimeのはムービーだろ?
ムービーだとハード性能なんか関係なくなるぞ。
さらに言うと、今のPCはPS2よりずっと高性能だぞ。
251248:03/01/19 00:54 ID:???
今のPCって言っても、、、
最高級のCPUつめばPS2越えるけど値段がむっちゃ高いしねぇ。

あと、
だったらときメモもムービーにすりゃ良いじゃん。
つーか、あれムービーと違うの?
CPUよりビデオカード
同じポリゴンキャラでもDOAXは評判良さげだから、ときメモ4は痛餓鬼にやってもらおう。
254名無しくん、、、好きです。。。:03/01/20 16:45 ID:Npi1T/lP
age
    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 ∧___∧
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       (TДT )←>>253
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多βがスケジュール管理、痛餓鬼が広報宣伝、メタルが内容決定か。
>>256
(コソコソ)……ここ、つっこむところか…?
258256:03/01/21 01:50 ID:???
>>257
(ヒソヒソ)…じゃあ、垢堀が脚本でいいか?
259山崎渉:03/01/27 19:02 ID:???
(*^^*)
260名無しくん、、、好きです。。。:03/01/28 02:33 ID:SAUqiKz+
最新ギャルゲー売上希望あげ
261名無しくん、、、好きです。。。:03/02/02 13:04 ID:ph7OCHHk
雑誌買え
エロバレーはかなり売れたと思うな
263今週のギャルゲー売上:03/02/06 23:40 ID:???
14 2▼ DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball テクモ SPG \7,800 2003年 1月23日 11,270 89,841
28 初 Wind-a breath of heart- アルケミスト AVG \6,800 2003年 1月30日 5,513 5,513
29 初 マイ・メリー・メイ キッド AVG \6,800 2003年 1月30日 5,338 5,338
264名無しくん、、、好きです。。。:03/02/07 09:54 ID://e7J1dH
>>263
サクラリメイク版はDOAXの売上を超えることができるのか?
同じぐらいだろうと予想。三毛作はさすがにな。
>>263
DCで出そうがPS2で出そうが余り変わらんのね。
今ギャルゲは1万超えれば大ヒットかな。
268うめ:03/02/09 09:19 ID:g0+SMnJx
マイ・メリー・メイはDCからの今更移植で宣伝もあまりしてないので大健闘といえる。
ちなみにDC版は初動7千
知られざる不況の原因。

こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
あんたたちまで、どこぞの大企業か政治家のオヤジどもの云い方をするか! ない
なら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ
フトを安く買わせて。 もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れる
からとBLゲームに進出しているわけですが……売りたいなら、Mac版も出さないと、意味
ないですよ。てか、出さないなら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい
気分じゃないです……
>>267
DCは売り場が限られる不利な面がある。
PS2だからといってもギャルゲの扱いはあまり良くないと思うが・・・
ギャルゲーならハード限らずほとんど同じ
DCはギャルゲの扱いが云々より、売り場がないところがある。
箱の売り場もDCとあまり変わらない感じになってきたよ、まだ発売して一年たってないのに・・・
ゲーム売り場は正直です。
箱の売り場を見ると販売店に同情するよ。
ビルのポケットマネーで全部買い取ってやれよ。
277名無しくん、、、好きです。。。:03/02/11 23:53 ID:/kNPlV2m
箱40万 Dc280万 



一緒にしないでもらいたい
箱は普及していないのに中古はたくさんあるよ
一時期箱本体の買取を拒否されたこともあったな
研磨機だもの ゲイシ
自然現象です
>272が正論かと…
ギャルゲーっていうマニアックなジャンルである以上、
買う人はどのハードで出ても結局買うだろうし
たまたま店に立ち寄った人が気になって衝動買いするような事も殆ど無いでしょ
>>282
マニアの密度が濃いDCはまだ現役だよ。
DCもそろそろ限界では?5000本ぐらいの売上で儲けでるのかね
DC見捨てたらゲーマーが減ると思うのだが。
なんとかしてホシュしたほうがいいかも。
なんせ後継機と言われた箱がねえ・・・
そういえば、もうすぐ箱の一周忌なんだ。

286今週のギャルゲー売上:03/02/13 16:17 ID:???
49 初 Piaキャロットへようこそ!!2 NECインターチャネル SLG \3,800 2003年 2月6日 2,283 2,283
つーかハード多すぎ。そんなに幾つも買えるかっちゅうねん
GCが無理ならPS2に集めりゃいいのに
>>284
そろそろも何も、どのハードでも初週5000本あたりのギャルゲーばかりですが。
だいたい少なく見積もっても初週の2倍の本数は売れてるっての。

>>287
この板では珍しい言葉ですね >GC
>>286
酔狂な人もいるもんだね〜
正直1000本超えるとは思えなかった、ギャルゲはまだまだいけるよ!!
290名無しくん、、、好きです。。。:03/02/23 01:04 ID:KLHLu0wo
>>286
3はどうなるかね〜
291名無しくん、、、好きです。。。 :03/02/26 02:51 ID:6s1G5LyG
>>290
2万本は売れるのでは
DC版とPS2版足して3万本くらいでないか?
293名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 11:39 ID:0ZXYDWap
いま5万本以上売れるタイトルってある
294名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 11:40 ID:1ikOrvaV
ギャルゲはもう終わってる。買う奴ぁ馬鹿。
↑古い考えのときメモヲタ
296名無しくん、、、好きです。。。:03/02/27 11:44 ID:1ikOrvaV
もし買うならときメモ。ただし古いから程度に注意。
ときメモヲタ必死だな
仮にときメモ1・2リメイク版をPS2で投入したら
どのくらいの需要があるだろうか?
無い

-終冬-
糸冬



だろ普通終冬ってなに?ばか?
>>300
概出
まぁ「終冬」は古いわけだが。
303名無しくん、、、好きです。。。:03/02/28 00:15 ID:YSPr96al
結局、サクラ大戦は何本売れたんだ?
そんなすぐわかる訳ねーべ
俺の予想としては初日で5万ぐらいとみたがどうだろうか。
これでも高く見積もったつもり、なんにしても発売日悪過ぎだ。
あんな焼き増しが何度も売れるわけないと予想。
SS、DC、PC、コンプリートボックス、DCメモリアルパック。


・・・さすがにアフォらしい
なんかファミ通速報では限定版、通常版それぞれ6万ずつ売れてるそうな。
まさかこれほど売れるとは思わなかった、まだまだサクラブランドは健在か。
308名無しくん、、、好きです。。。:03/03/01 05:57 ID:djjcuAkn
なんと!!!12万かよ!!最終出荷20万?こりゃすげぇー
サクラ通  68019 53.4%
サクラ限  65523 65.8%

13万本だ
あと初日だけだから初週は18万本はいくだろうな
305があほみたいに見えるなw
あほな305がいるスレはここですか?
サクラスレから拾ってきたんだろうけど、そのデータって一応ネタの可能性も
あるんだが…。ポティペさんのじゃないんだ、それ。
>>312
ファミ通調べ
元はゲーハー板かな持って来た

で君は305ですか?
いいや、違う。
>>309のデータってゲーハーでハミ通のだって誰か言ったのか?
漏れが見たときには出所不明だったが。
>>314
ファミ通のメールで発表されたらしい
これから見に逝ってくるわ。
でも君痛いね、人を煽ってさ。
>>316
ハァ?
これだから305は
違うっていってるじゃん。>>305はおまえじゃねーのか?
どっちにしろサクラ信者は痛いな。
>>305=316=318
はいはい、擦り付けですか?
いやつーか306のほうが痛々しい
アフォらしい…… いやおまえのレスがなw
サクラは初日5万も売れれば奇跡だよ
ときメモ3ですら10万本だから最終的に10万本も売れないと思うよ
サクラ信者も必死だね。売れたから良かったじゃないの。
どうでもいいから荒らすなよ一ヶ月もすれば全部はっきりしてんだから
いや13万本しか売れてないから喜べない
326310:03/03/01 06:50 ID:???
いやいやサクラ信者でもないんだよ
シリーズ1作も買ってないし。ただ予想外した香具師のレスが妙に
あほくさかったからレスしただけっす
信者必死だな
13万本は致命的だよな
シスプリなら大ヒットなんだろうけど
>>328
基本的にはリメイクだから、13万本で十分元は取れてるんじゃない?
5を作るには説得力不足だろうけど。
330名無しくん、、、好きです。。。:03/03/01 11:58 ID:wrMRSKvS
192 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:02/12/20 20:12 ID:???
>>189
未だにセガダイレクトの限定版も品切れしていないところを見ると、せいぜい12万前後と見るが。

俺のレスハケーン!
331ゾニ ◆IRISD9NG0g :03/03/01 12:10 ID:???
俺の予想としてはサクラは初週15万は確実に超えるね!
まぁちょっと超えるだけで16万程度だろうと思う
最終的に20万以上売れれば血潮自体としては大成功の部類に入る


まぁ、それはそれとしてIrisはどれくらい売れてるんだろう
Irisは出荷本数がかなり少ないらしい。
どこの店も予約分だけで、当日販売分はほぼ全滅だそうだ。
秋葉原のどの店も置いてなかったよ。
あのメーカーなら1万本超えればいいほうじゃねぇの?
まぁ、固定層しか買わなくて、一部の販売店以外は数的にたいして売れないギャルゲ仕入れるより
同じ金使うなら無双とかの売れる商品の仕入れに回すだろうと思われるし

27日発売分はirisとしっぽが初週5千本前後と、姫とデータ夢のゲームは3千くらいと予想してみる。
「しっぽ」も現在、アキバでは買えない状態
発売がバン○イということだが、いったい何本出荷したのやら
335名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 17:21 ID:B+BsvrlX
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

3 初 サクラ大戦〜熱き血潮に〜(限定版含) セガ AVG \6,800 2003年 2月27日 142,351 142,351
38 初 Iris(限定版含) キッド AVG \6,800 2003年 2月27日 4,793 4,793
48 初 おとぎストーリー 天使のしっぽ バンダイ AVG \6,800 2003年 2月27日 3,420 3,420
336名無しくん、、、好きです。。。:03/03/06 19:55 ID:7USdwWbJ
>>335
乙かれ
>>192は神。
338あっら:03/03/06 20:47 ID:XfbMwNX5
サクラ大戦やってますかー?ぼくはやってます。。おもしろいですね!サクラに萌え萌えです
>>335
おいおいKIDは何のためにDC捨てたんだよ。
>339
DCで出た所で結果は変わらんだろ…
>>339
PS2で一旗あげるためです(w

>>340
まぁそうだろうが、PS2でDCで出した場合と同程度で良いのか?って感じかと。
少なくともDCよりは制作費やらなんやら経費かるんでないのかなと、
まぁ、店で扱ってくれる分出荷はDCでだすより多いかもしらんが

しかし姫のPS2版はぴぶりは激しく誤算だろうなぁ(藁
限定1万、その他通常版ありという売り文句だったし、店もそんなに注文しないだろうが

データムはマジ(略っと
果敢にオリジナル作品で挑んだのに・・・

もう有る程度名の売れた続編ものとかしか売れなさそうですなぁ、KIDだとメモオフとE17とか含むネバー7関係位か
いろいろあったサクラはなんだかんだいって18万前後かな?
良い数字といえばいい数字なんだろうが
EVER17も2万ぐらいしか売れなかったからなあ
うれんなぁ、ギャルゲー。まあ、27日は三国無双やらいろいろあったからね。

サクラはその中で健闘したと思うな。
たくさんかぶったPS2に対して、1本だけのDCと考えれば、やっぱりDCは終わってる。
>>341
はぴぶりはDCとPS2版で分かれて出したんだから、数字が少なくなるのは
あたりまえ。同じタイトルでも機種ごとに数字がでるよ。
>>346
ってことは、50位以下で最大数見てもPS2版3000本前後DC版3000本前後で、
最大で合計6000本前後ってことか・・・。

っと、どうでも良いことを言ってみるテスト。
348341:03/03/07 18:12 ID:???
>>346
確かに、はぴぶりを両機種版を合わせて一つのタイトルとしての売り上げって事で
扱うなら言うとおりでやんすが、

姫があからさまにPS2版を売りたいって感じのDC版との差違、
限定版、DC版には無いらしいおまけシナリオ、
ちなみにDCとPS2版で違うおまけシナリオが有る訳ではなく、DC版はおまけシナリオ自体無いらしい、等
そういうのを踏まえて姫もPS2版優位制作の当てが外れたんでないのかと言いたかったのですよ

>>345
既に2年前にハードメーカーに引導を渡されてますが?
それでも現時点の現時点での今年発売のギャルゲのなかだと初週売り上げ、サクラ、DOXに続いてWindが3位に付けてたりする
まぁ、8千本くらいだが(w
ギャルゲー、シューティングといったオタ向けジャンルはDCの方が売りやすいんだよ。
同タイトルをPS2とDCで出した場合、PS2より約2倍売れる、という法則がある。
その辺を判ってないメーカーが、PS2に移行して玉砕するケースが多いな。
>>349
同意。
客層の違いがある。ライトユーザーにウケるRPGなどはPS2の方が
いいが、マニア向きはDCの方がいい。
351ファミ通から:03/03/07 21:49 ID:???
初週売上

Ever17(PS2)…13,065
Ever17(DC)…6,008
想い出にかわる君(PS2)…15,136
想い出にかわる君(DC)…6,120

>349
何かコメントをどうぞ
幾らマニア向けって言っても、何年も同じ客相手に商売できる訳じゃないだろ?
その点DCってのは、これ以上の新規層獲得や市場拡大が望めないんだから
将来性を考えてPS2に移行するのは流れとして当然だと思うが?

ギャルゲーは近い内に滅びるから無駄だ、って言うんなら話は別だが
>>351
本数だけ見るとEver17はPS2版には初回版あったからかもしれんが、
想君は・・・結構差があるな・・・。
>>352
企業の立場でユーザー数の多いハードへ移行する事は正しいけれども、それに相応しくない
タイトルをわざわざあてがわなくても良いでしょう。
今更ハード論争するなや。
DCとX箱の比較なら別だが。(w
356名無しくん、、、好きです。。。:03/03/07 23:45 ID:NZEyEDVJ
サクラのリメイクが12万本か
まだ、新作のギャルゲーでも10万本売れそうだな
ゲームのジャンルで相応しいハード相応しくないハードなんてあるんだな・・・。
ttp://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain?base=4336&range=1

2000.09.14 82612本 KANON DC NECインターチャネル
2002.02.28 34000本 KANON PS2 NECインターチャネル

2001.09.20 53000本 \6800 AIR DC NECインターチャネル
2002.08.08 23000本 \7200 AIR PS2 NECインターチャネル
PS2の消化率は怪しい
>>358
それは・・・同時発売じゃなかったとおもったが・・・。
>>357
というよりは、PS2ユーザーの中でゲームを買う人の割合とその嗜好があまりにも偏ってる
だけなんだけどね。
メーカーとしては儲けが出せるかどうか重要であって、売上だけで判断して
いないだろう。開発費だとか開発のしやすさなどなど。
いろんな状況を考えて独自に判断してハードを選んでいると思う。
>356
サクラとときメモだけは別格だろ。
それ以外の新作ギャルゲの寒すぎる売上を見てみろや。
今や世界中探したって、DCの方がPS2より売れるなんてジャンルなんて存在しない。
18対のPirキャロットはエロパワーでPS2版より売れるよ


>Pirキャロット
>Pirキャロット
>Pirキャロット
>Pirキャロット
>Pirキャロット
>>364
斑鳩はGC版よりDC版の方が売れたがな、PS2版は性能的に難しいということだったし
>>364
> DCの方がPS2より売れるなんてジャンルなんて存在しない。

>>367
> 斑鳩はGC版よりDC版の方が売れたがな

何が言いたいのだろう??? >>367
PS2マンセーでいいじゃん、もうw
俺はギャルゲーはDCだけども。
PS2は最強ハードですな
サクラ大戦が一週間でランキング外・・・
もうだめぽ・・・

ゲーム(デイリー2003/03/06日付)月曜〜金曜 更新
順位機種タイトル発売元ジャンル発売日
1PS2真・三國無双3コーエーACT2003/2/27
2PS2CHAOS LEGIONカプコンACT2003/3/6
3GCロックマンエグゼ トランスミッションカプコンSTG2003/3/6
4PS2キング オブ コロシアム 〜ノア×ゼロワンスパイクSPT2003/3/6
5PS2スターオーシャン3 Till the End of TimeエニックスRPG2003/2/27
6PS2街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜元気SPT2003/2/27
7PS2ドラゴンボールZバンダイACT2003/2/13
8GBAファイナルファンタジータクティクスアドバンススクウェアSLG2003/2/14
9PS2怪盗スライクーパーソニー・コンピュータエンタテインメントACT2003/3/6
10GBAメトロイドフュージョン任天堂ACT2003/2/14
ギャルゲーなんてそういうもんだろ
>>370
ジャギチラなのにか?
>>357
ハードにはそれぞれ性能の差や価格の差や付加価値の差があることを忘れましたか?
DCはPS2みたいにDVDが見れるとかGCみたいに特に安いとかそういうことがないから
ある程度のコアなゲーマーのみになるのは致し方ない。よってそういう客層にあわせたゲームが出る。

>斑鳩はGC版よりDC版の方が売れたがな
これはDC板のほうが先に出たんだから比較にならない。
本当にやりたいやつは先にDCでやっちゃったろうからな。
値崩れ云々ならPC版の知名度が高いPia3、前作が結構売れたシスプリ2
このあたりは出荷本数多そうなのでもしかしたらって感じか。
>>374
言いたいことは分かるがDCのある程度コアなゲーマー向けのソフトがPS2やGCとかで出ても、
漏れは全然問題だとは思えなかったんで。
そういった意味で相応しい、相応しくないジャンルがあるとは思えなかっただけ。

ハードそれぞれ性能の差や価格の差や付加価値の差がそんなに重要だとは考えてなかったんでな。
無知でスマソ。
PS2は最凶ハードですな。
結局ギャルゲーハードとしてはSSを超えるハードは無い。

あくまで売上の話で。
確かに同時発売でPS2版よりDC版の方が売れるってことはないだろうな
メーカー側の作る本数も違うだろうし、DCの売り場が無くなった販売店多いし
秋葉原だけでソフト扱ってるわけじゃないってこった
380名無しくん、、、好きです。。。:03/03/09 12:25 ID:7PYajI6A
irisはトータル一万弱かな。
一応黒字か?5000本がボーダーみたいだけど。
平均的なエロゲーの黒字ボーダーラインはは3000本あたりらしい。
irisがトータル一万弱って本気かよ?
初週で5千しか売れてねーのに。
やっぱりギャルゲー専用機「ドゥリミーギャルティ」としてDC本体の
再生産をするべきであろう。PS2じゃギャルゲー人口が増えねえよ。
ゾニーなんかにゃ任せて置けねえ。
384380:03/03/09 21:45 ID:7PYajI6A
>>382
基準がわからなかったもので。
でもPS2のMMMより売れてないとは。
サクラに食われたのか?
まぁ俺も無双3が被ってなきゃIris買ったかもしれんが…
>384
irisはあの「絵」が問題だな。
あの絵じゃ売れんよ。
あの絵だから確実に5000本以上売れると考えることもできる
irisの初週本数っていつものギャルゲーと同じぐらいだから、
別に話題にするほどでもないだろ。
でもまあKIDも頭痛いんじゃねーの?
DCでソフト買ってた連中があんまりPS2にスライドしてないようだし
初週5000だったらDCのギャルゲと売り上げ変わらんからなあ
これから固定客掴めるかどうかだろうけど難しそうだ
Irisはこのまま埋れさすにはちと勿体無い気がする。
>390
それは漏れも思った。
出来も悪くないし、これから店側のリピートでじわじわと伸びてくれるといいんだが…。
最終的に2万本くらい行ってほしいと希望。
でも新規タイトルだと難しいんだろうなぁ。
何だかんだで、本数出してるのは続編タイトルばっかりだし。
>>389
漏れはそのスライドしていないDCユーザーです。
何故かPS2を買う気にならないので、DCゲーしか買わない。
KIDのDCゲーはみな持っているけどねえ。
あと、アルケミストが参入したし。
>392
漏れもその口だ
何かそろそろゲームも潮時かなって感じで、新しいハード買う気になれん
PS2は確かに勝ち組みだけど、性能がなぁ…いまいち。
ユーザーとしてはジャギチラでないDCの方を応援したくなる。

漏れもPS2の子供ソフトは買ってないな。
ギャルゲしか出ないDCから選択肢の多いPS2に移行する奴は、
他のジャンルのソフトも買うだろうしなあ。
何かセガが他ハードでさっぱりなのと通じる気もする。
>>395
漏れはそんな感じ、別にPS2に移行したわけではないが、最近ギャルゲ(ノベルゲー)ばっかりだったんで
最近無性にRPG遊びたくなってPS2買ったがPS2のソフト買うならギャルゲは買わないなぁ
まぁ、DC以外の機種はライトユーザーだから■製を除く名前の売れた物しか買わないだろうが(w
初回特典虫付きRPGとか買った訳だが・・・・とってもギャルゲちっくだなぁ(w
DCで腹いっぱいアルヨ
漏れはもともとはPS2でRPGやS・RPGやってたんだが、
ギャルゲーやりたいためにDC買った。
移動や戦闘がなくていいなぁと思ってたら、
最近PS2でも頻繁にギャルゲー出るんでせっかく買ったDCの稼働率が下降気味・・・。
VGAだっけ?あれもないし。
移植ものはとりあえずパソでやってるし・・・なんで余計にDCなくても良いかなぁとか思ってます。
>ギャルゲーやりたいためにDC買った。
今ではこれが出来ないから問題になってるんですな
まあ、PS2にいきたいメーカーの気持ちもわからんでもないが、
DC捨てたらギャルゲーマーもごっそりいなくなったりして。
もう昔と違って、ゲーム市場は縮小するだけなのでユーザー
捨てる余裕はないと思うんだけど。

DCは数年の内に必ず滅びる
家庭用ゲーム会社として生き残ろうとするならPS2への移行は絶対条件でしょう
両方で出すか、完全にPS2に移行するかの売上の違いによって
今が丁度過渡期に当たるんかな
>>401
それはそうだけど、移行先がPS2とは限らない罠。
箱がエロゲマシンと化す日も近いかも・・・?
>>401
そんな先の話ではなく、今すでにDCで出すよりPS2で出す方が売れる。
いや、同じタイトルなら先に出した機種の方が売れるかと、同時ならPS2か?
さてさて珍しくDC版優遇のPia3はどっちが売れるでしょ。

おれ今はPS2しか持ってなくて、DC買いたいんだがさ、
生産中止してるからコントローラーとか接続端子とかいった
消耗する部品が逝ったらもうおしまいじゃん。
まだ新品なら大事に使えば・・・とも思うが中古しかない現状では
やっぱりDC買う気になれないんだよね。
俺はそれこそうんざりするほどサターンのソフト買ったのだが、
サターンがここ数年起動してなくて、結果的に大量のサターンのソフトが無駄になってる。
それどころか、サターンで持ってる同タイトルのPSの廉価版を買い直している始末。
DC版買っても将来的には無駄になる可能性が高いから、PS2版買ってる。
407 :03/03/11 22:29 ID:???
廉価版買い直すより動くSS買った方が安いべ。
PS2壊れたらどうすんじゃ?
>>401
数年中どころか今月が最期な気がするが…。
>>405
本体を修理に出したら、壊れていないのにコントローラーなども新品にしてくれている
みたいですが。

>>408
どこが? まだラインナップあるけど?
>>408
インタールードが出ちゃうからね。
実質この後は期待できるものは何も無いしね。 エロゲとホモゲばかり。
インタールードがどれだけの売上なのかでDCの今後が占えるかと。
別の所にも書いておいたんだけど・・・以下下記。

あ、そうそう秋葉原のラオックスホビー館でしたっけ、
何かドリームキャスト本体が若干有るようですよ。
アソビットシティとかではない方です。
まだ張り紙があれば手に入れるチャンス?
PS2だから売れるっていうのは幻想だな
PS2だから売れるのではない。DCだと売れない。
PS2もDCと大差なく売れないがなw
近所のショップの場合

DC=デフォで入荷ゼロ
PS2=大作に予算取られて入荷ゼロ
416(`□´ )王大人:03/03/12 06:22 ID:???
>>415
まあそんなもんでつね、最近の店は
ゲーム売場は縮小するだけやしねえ。
PS2のハードは売れていてもソフト市場は減少している。
DCだけでなく、PS2でソフトだしても売れる保証なんて
ないよ。

>415みたくギャルゲーの売上が伸び悩んでるってんなら話は分かるが
>417みたく全般の話に持ち上げられてもいまいち納得出来ないんだが
売れてるソフトはちゃんと売れてるだろ?

PS2なら少しでも将来的な売上が見込める可能性はあるけどDCにはそれも無い
だから移行してるってだけの話だと思ったけど そんな単純な話でもないのか
可能性はあるけど高くはない罠。
GC、糞箱なんて相手にもならんくらいハード売れてるのに、
売り上げが5桁いかないソフトがごまんとある。
寡占状態だから夢見るんだろうけど現実はシビアだからねえ。
今ソフト出すならGBAが良いんじゃないの?
うーん、話にならない馬鹿ばっかだなこのスレ。
いいか、PS2で出したら1万本のギャルゲーがあるとしよう。
今DCで出すと5000本、XBOXなら3000本、GBAなら1500本だ。
ちなみに去年の今の時期ならDCでも1万本売れた。DC市場は急激に冷え込んでる。

春だなあ
春ですねぇ。w
>>420
何を根拠にそんなこといっているわけ?
厨くさい発言するなよ。
悲しいが420の意見があながち間違ってるとも思えない。

PS2とDCの関係だけなら
>>351が十分根拠になるし、
音声が圧倒的に弱いGBAで他機種と同時発売なら
ギャルゲーユーザーは間違いなく他機種版を買うだろう。
X箱はようわからん。
>>351のはKIDのソフトでかつ続編ものなんだから、KIDがあれだけPS2の新作
ラインナップを見せていたからKIDファンがPS2を選ぶのははある意味しかたな
いんじゃ・・・

現にはぴぶりはPS2、DCと共にランキング外だったわけで、それほど売上に差が
あったようには思えない
つかPS2でソフト出すのが一番売り上げを見込めるだろうけど、
ギャルゲが今後伸びるのかは微妙って辺りが話の流れだろ。
427名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 02:11 ID:zUHG5dZp
PS2のEVEバーストエラープラス、クソですな
はっきり言おう サターン版買ったほうがいい
今さらそんな大昔のゲームやっても面白いわけないだろ
サターンがすぐに使える状態にしてるやつはキモイ
>>429
俺のことですな。
3台常時起動可能状態。
431名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 06:17 ID:r2u7vRZY
正直売れなくなったなぁ・・・
PCエロゲーの方は売上伸びてるんだろうか・・・
正直な感想自分がギャルげーやり始めたころ(自分はPCEの卒業からだが)
とは明らかに時代が違うからなんとも言えんがなぁ・・・

今、若い世代でギャルげーやり始めるのって何歳くらいからなんだろうか・・・
さすがに小3ってことは無いと思うけど・・小5くらいか?

それくらいの年齢の奴がいきなりPCでエロゲーやるとも思えんので
新規参入者は減ってるとは思えんのだが・・・

やはりここはコアなマニアがそっち走ったということなんだろうか?

まあ、エロゲー=PCのような感覚が多々あり
P2P系のソフトが広まったため・・・とも思ったけど
どうなんだろうか・・・
・・・やっぱブームだったのかなぁ・・・

そういや、昔に比べるとギャルゲー&エロゲー自体の作品本数も
増えてるから・・・売上が分散化しちまったって可能性もあるな

NOELとかトゥルーラブとかの当たりって
作品そのものが少なかった気がするし・・・
中古でも本数そのものが無かった気がするしな・・・

DCとかめちゃめちゃギャルげーでてる気がするし・・・
しかも移植物が多い・・・

正直移植物は先にPCでやってるのが多いんじゃないんだろうか?

・・・・とかいいつつ、PIA3売れそうで怖いが・・
432名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 06:24 ID:Or7HSbdr
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
433名無しくん、、、好きです。。。:03/03/13 06:24 ID:r2u7vRZY
>429
すまん、俺も使える・・・しかも稼働率はまぁまぁ( ・∀・)イイ!

・・・ギャルゲーはあんましないけどな・・・
昔のギャルゲーは新鮮さがあったからな
ときメモ時代は恋愛できるゲームで話題になったし

しかし、それもなくなってヲタ勝負の作品しか作れなくなったから「おにいたま」とかいった妹ゲーが大量生産
減ってると思ったが本数は増えてるのか
似たゲームが多いからかな
エロゲーからの移植は増えた。オリジナルは減ってる。
エロゲー移植なのに「話題の」とか「大人気PCゲーシリーズ」っていう風に
銘打ってるギャルゲー見ると、なんかな〜と思う
>>436
エロゲー移植の多さにオリジナルが埋没しているとも言える。
インパクトがないから全く目に留まらない。
>>438
埋没するような低予算タイトルばかり……
オリジナルのギャルゲ出せるような体力がある会社がほとんどないからな
エロゲの移植と家庭用機オリジナルに大した差がないのが問題。
明確な違いがあれば注目されるはずなのにそれをやれる会社がない。
正直、ギャルゲーはもうダメだろ。
漏れは積みが増える一方だから、一応貢献しているつもりなんだが、
この板見てると、どうも買わない香具師が多いような気がするしな。
もう固定客にしか売れないからな。
今、ギャルゲ買ってる連中がゲームを止めたあとが問題。
444名無しくん、、、好きです。。。:03/03/14 16:04 ID:N62LtXEK
age
1 PS2 FINAL FANTASY X-2 RPL スクウェア 2003/03/13
3 DC インタールード AVG NECインターチャネル 2003/03/13

13日付け、今週発売のデイリー売り上げランキング
インタールードは3位ですな、2万位は売れていてほしい所だが・・・どうだろうか

エンジェリックコンサートはPS2、箱版ともにランク外っと、メモメモ・・
テンツー初日120万だってね
あとDCのインタールードが消化7割超え・・・ってもたいした数字じゃないんだろうな
>>443
ギャルゲではなくゲームソフト全般がそうなっているのでは。
今や主流のPS2にいくのはいいが、そのPS2でさえハードが
売れているのにソフトの売上は減少している。
ゲーム市場が冷え込んでいるのは箱の惨状を見ればわかるし。
DCが駄目になった、ということでDCユーザーが箱を買うと思った
ら予想を裏切って売れんかった。
今や、ゲーム機の寿命が尽きても新しいゲーム機を買うのではな
く、ゲームをやめる人が多い。
結局、ユーザーがゲームメーカーの都合で振りまわされるから、ユーザー
離れが起こるんだよ。今はゲーム以外にも面白いモノはいっぱい
あるし。
また、ユーザーを見捨てた末路はどうなるかセガを見ればわかるし。
ゲーム売れんようになってしまった。
電撃の今週の売上
9 3▼ サクラ大戦〜熱き血潮に〜(限定版含) セガ AVG \6,800 2003 2 27 21,304 163,655
20万は逝かなそうだな
リメイクでそれだけ逝けば上出来だろうけど
セガもギャルゲ頼りになってきそうだな
ファミ通では、来週には20万に届きそうだったが。
451孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:28 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
452孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:35 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
>>447
要約すると 「僕のピュアなハートを裏切ったな」 ってこと?
プリンみたいにFOG、KIDも18禁移植やんないと。
ギャルゲーやったことないエロゲーマーって(俺の周りでは)
多いから、そういう人間が入ってくるいい機会になると思うのに。

現にあんまし話題になんなかった夏色の砂時計、エロゲ版はなんかすごいし。
・・・そうか?
移植するにしてもエロを濃くして回数を増やさないと
新規は増えないと思うぞ

それにそうなるとエロゲ移植待ちになって結局ギャルゲは売れなそうだ
無理にエロゲーマー取り込んでまで延命してほしいとは思わんな、俺は
エロゲーが引き合いに出されるほど似たり寄ったりだということだ。
458454:03/03/18 02:03 ID:???
Piaキャロ3なんてあんなんで10万くらい売れてるんだから、
エロゲーマーを市場に取り込めば、数万の単位で売り上げが上がる
ソフトがあっても不思議じゃないと思う。

んと、あとエロは関係ない。
そんなこと言ったらKeyなんかどうなんの。

あとさ、エロゲーマー(当然だが抜きゲーマー以外)が入ってきたら
色々な嗜好に対応するゲームが増えそうじゃないか?
エロゲと一般の市場や作品性は、もっと明確に分かれているべきだと
俺は思うがね。ゾーニングって考え方はコンシューマ組には無いのか?
>>457
それが問題なんだろな
>>459
だってエロがなくても良いようなエロゲー多いじゃん。
むしろ蛇足なものもあるしな。
>458
エロゲーマーでわざわざ家庭用ギャルゲをやろうなんてやつはそんなにいないよ。
オリジナルギャルゲは糞が多いし、PC移植物もPCでやった方が手っ取り早い。
>エロゲーマーを市場に取り込めば、数万の単位で売り上げが上がる
ソフトがあっても不思議じゃないと思う。

夢の見すぎ・・・
某ゲームはエロゲなら10万いったと思っている人たちもいるので・・・
オリジナルならゆめりあがどれだけ売れるか
10万ぐらいいってほしいがやっぱ2,3万なのかな・・・
そんなに売れるかな?1万超えれば十分だと思うが・・・
ゆめりあは普通にキャラデザがキモいから売れないと思います!
>>462
>オリジナルギャルゲは糞が多いし、
エロゲだって7,8割は糞ゲーだと思うけど。。。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

インタールード8000本か、やっぱりDC死にハードなんだなぁ
8千本か。
出荷を絞った割にはかなり売れてるな。
初週8000か、最終的に15000本ぐらいだろう。DCだけなら大赤字だな。
DC終わったね。。。
( ´Д`)/先生!PS2で出したら馬鹿売れのはずなのに
       エンジェリックコンサートが電撃ランキング一番下の2000本にもはいってません
       もしかして発売日延期したんでしょうか?
DCが終わるか否かはPia3の売り上げ次第かも
18推でもPS2に勝てないならもう終わりだろうなぁ
Pia3の売上がどうであろうとDCが終わっているという事実に変わりがあるとは思えんが
477先生:03/03/20 21:35 ID:???
DCが終わったとはデータが示しているがPS2ならバカ売れするとは先生は言ってないぞ。
ハードのメーカーがソフトの供給してなければ実質終了だわな〜。












あれ?ソニーはPSにソフト出してるか?
>>478
何が言いたいかわからんがギャルゲーハードとしてはPSもとっくに終わってるぞ。
DCが終わったんじゃない。
ギャルゲーの時代が終わったんだ。
>>479
ハードが終わってるか否かの話をしているのであって
ギャルゲーハード云々の話をしているわけではないわい。
>>480
サクラ大戦 〜熱き血潮に〜(PS2) 19万8812本

by ファミ通.com
いや、DCに関してはもう2年前にハードメーカーが終わりっていってるしなぁ、良く今まで保っていると思うが、
ギャルゲに関してなら箱はいわずもがな、PS2とも現在もそうかわらないのでは?
ACみたいに初週2千以下、なんてのもあるし、今年に入ってからなら他機種でも数十万単位で売れてた人気作の移植のサクラ以外だと
MMMが5千で一番多いのかな?オリジナル物っていうのならキッドのいりs、データムのがーディ案エンジェルとやらがあったわけだが
・・・まぁ、シスプリ2は2万位は行くんでないかなぁ、とは思うが、
私的にゃメジャータイトルがPS2できっちり出れてばそれで良いけどな
>>476
4月発売のDCタイトル1本もないもんな。
シスプリ2は2万じゃすまないんじゃね?
シスプリはギャルゲはそんなんでもないアニヲタ層が結構やるし(漏れの周りでは
>オリジナル物っていうのならキッドのいりs、データムのがーディ案エンジェル
どっちもダメだったな。

ここはシスプリ2に期待だろ。
・・・漏れは買ってないけどw
アニメには興味無いから分からんけど現在の勢いとしてはどうなん? シスプリ
流石に全盛期程の勢いは無いか?
キャラの追加なり入れ替えなりあれば興味も湧いたんだがな
シスプリ前作割れは確実だね。
今更ハード論争するなっつーに。
>>480
ギャルゲーの時代は終わったというのは同意
かつてのときメモの様に、何かキャラの魅せかたや新たなゲームシステムで、
新しいブレイクスルーがあれば、また盛り上がる時も来るだろー

そんな話しとは別に、DCが「終わっている」のは確定
エロゲの移植ばかりでオリジナルがろくに出ないようでは、
DCから何か新しいものが生まれてくる可能性はゼロ
ハード論争する香具師ウザイ
ときメモもコナミのPCエンジン最後の作品だったけどね。
今のDC市場はときメモが出た時のPCエンジン市場よりかなり末期だろう。
DCにとってのときメモはサクラ3だったと思うぞ。
>492
ギャルゲハードとしてPS2があまりにふがいないから
PS2信者がとっくに終わったDCを今さら叩いて
憂さ晴らししてんの。w
ギャルゲがふがいないのをハードのせいにしないように。
出川はDCよりPS2の心配してろ。
こんなとこにいないで、廃れまくったPS2の
ギャルゲスレを少しでも盛り上げてやれよ。(w
498名無しくん、、、好きです。。。:03/03/21 12:56 ID:xvjDKICe
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030228/yume.htm
ゆめりあの動画を見てからPS2をたたけ
ハード間戦争するならゲーハー板行け
うむ
このスレらしく、売上の話しとなれば、
注目のシスプリ2の売上はどのくらいいくだろーか

次の(双恋?)も出てきて、そろそろシスプリ人気も下火、
媒体はPSって事で2万本くらいかと思うが
シスプリ1が10万以上だろ
DC移植版だって限定3万売り切ったようだし
5万くらいはまず大丈夫なんじゃないの
ファミ通【ゲームソフト販売ランキング TOP30】より、検索に引っ掛かる範囲で調べた。

発売日  初週本数 機種 タイトル
2002/01/17 010800 DC サクラ大戦 メモリアルパック
2002/01/17 008474 PS2 ラブ★スマッシュ
2002/02/28 028976 PS2 Kanon
2002/06/20 034591 PS2 ときめきメモリアル Girl's Side
2002/07/12 007854 DC キャッスルファンタジア 聖魔大戦
2002/07/25 008430 DC エリュシオン 〜永遠のサンクチュアリ〜
2002/08/08 019974 PS2 AIR
2002/08/08 011573 DC ファーストKiss☆物語II〜あなたがいるから〜
2002/08/29 013065 PS2 Ever17 -the out of infinity-
2002/08/29 006008 DC Ever17 -the out of infinity-
2002/09/12 004729 DC パンドラの夢
2002/09/12 004564 PS2 BITTERSWEET FOOLS
2002/09/19 011724 PS ロマンスは剣の輝きII 銀の虹をさがして
2002/09/26 015466 DC 君が望む永遠
2002/09/26 005452 DC 僕と、僕らの夏
2002/10/31 012357 PS2 学園都市 ヴァラノワール
2002/10/31 007789 PS2 Only you リベルクルス
2002/11/14 006908 PS2 ラブ★マージャン
2003/01/30 007753 DC Wind -a breath of heart-
2003/01/30 005532 PS2 My Merry May
2003/02/27 176797 PS2 サクラ大戦 〜熱き血潮に〜
2003/02/27 006694 PS 天使のしっぽ
2003/02/27 006421 PS2 Iris
2003/03/13 008992 DC インタールード
追加。

発売日  初週本数 機種 タイトル
2003/11/28 015136 PS2 想い出にかわる君〜Memories Off〜
2003/11/28 006120 DC 想い出にかわる君〜Memories Off〜
乙!!
シスプリ2が1万5千本売れたんだった
3/20発売の新作の初日売上速報

196 名前: ぽてぃ 投稿日: 2003/03/22(土) 13:31

すいません、うちのPCがネットにつながらなくなってしまいました(泣)
なので、ここで速報を。
1 アーク(通常) 51142
2 遊戯王8 41828
3 サラ金(通常) 34092
4 シスプリ2(初回) 19507
5 ザ・ベースボール2003 15667
6 シスプリ2(通常) 11827
7 アーク(限定) 9009
何か寂しい数字だな
大作続きで金が無いからかもしれんが
>>507
シスプリ2、初日で限定&通常合わせて3万かぁ
連休中も売れ続けていれば、確かに5万くらいいくかもね
まだまだシスプリも売れるんだなー
ギャルゲ2大ブランドの次に売れるタイトルですな。
シスプリ1は10マン売れてなかったか?
別にシスプリファンではないですが、ギャルゲで初週5万行けば大した物だと思うよ。
今発売が予定されてるタイトルでこれを超えそうなのは見当たらないですし。
ttp://www.famitsu.com/game/rank/2001/03/15/
シスプリ1の初週は45000だな。
10万行ったのはそれ以後のアニメとかの影響も大きいだろう。
地雷かと思われてたのに発売されたら萌え特化で評判が良かったというのも
発売週以後でも売れた理由か

シスプリ2の場合は長く売れ続けるというのは無いだろうな
発売週で買いたい奴はほぼ買ってしまっただろう
量販店見てみたら限定版山積みだった
限定版の方が売上本数多いってのも何か妙な話やな
妹ブームのモー娘ブームと同様に陰りを見せ始めたな
限定版の方が売上本数多いってのはギャルゲーではきわめて普通でつ。
初回版と銘打って置きながら通常版はでなかったことも数しれず。
今週の電撃売り上げランキング
6 シスター・プリンセス2(限定版含) メディアワークス AVG \6,800 2003 3 20 49,290 49,290
20 初 藍より青し(限定版含) キッド AVG \6,800 2003 3 20 8,183 8,183
25 初 シスター・プリンセス〜Re Pure〜(限定版含) マーベラスエンターテイメント AVG \4,800 2003 3 20 6,633 6,633

シスプリ2は売れてるなぁ、初週は前作以上みたいだね
・・・いや、電撃集計・・自社ソフトなんで大本営発表なんて言葉がよぎったりもするが(w
他の集計だともっと低くなるんでないかなと思われ。

藍青は今年のキッドゲーで一番の初週売り上げ、初週ということならもしかして今年のPS2の売り上げでもかな?
なんだかんだ言っても人気漫画?物だけあるってことなのかね。
>>517
はあ? 今年一番は余裕でサクラ大戦でしょ。ギャルゲー以外も含むなはFF10-2。
519517:03/03/27 19:26 ID:???
>>518
あー、すまん、すまん、そうだったサクラ大戦があったわ、移植(リメイク)物なんで漏れの脳内から消去されてた(w
漏れ的にはやっぱセガハードのイメージが強いのかもしれない<サクラ
一応ギャルゲー売り上げスレッドだからね、ん?FFX2はたしかにギャルゲだったな(藁
ゲーハー板の売り上げスレより、27日分のハミ通速報だそうな

Piaキャロットへようこそ!!3限定版(DC)  9,826 63.6%
Piaキャロットへようこそ!!3限定版(PS2) 8,536 36.8%
メモリーズオフデュエット   7,940 62.6%
Piaキャロットへようこそ!!3通常版(DC)  1,184 58.5%
DC版合わせて一万越えたか、インタールードより売れたのね
やはりエロか
本数もそうだけど、消化率が6割越えというのは立派な数字じゃないか。
初日だけの速報だしね、売れただろう。
PS2版の売上がちょっとだけ低いのは、DC版のほうがちょっとだけエロイからなのか?
初日売上

吸血姫夕維       1,191  25.9%













・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
                  、,,  、、,、
              、rlヾト!|〈〈''`〃i \〆〃,
            、、ミ`゛`         ´""''ル,,、
           ,iミ゛      _,,,,,.,,__     "〃,,
         、ヾ`        (( ̄   ̄`ヽ、   ´'彡
       r'´ミミ        ,ィ、ゞ.,‐^ー-、_   \   ´彡
       j ミ`     /7'^`ミi `ミヾ、ヽ、 `i、  ヽ   `三
        /三    /, .;' , l|ミl : ;A;:.、ヾ、、 ;ヽ  |    ≡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./ ≧    /// ;:' ,: ll``| :, :;|ヾ; ;;_ミ、、|ミ;、 |    ミ、|  <うふふ、かなり売れてるわね♪
      | =ヲ   ///i ;:l. ;: |_L._ヾ、.:;|'|从`iト|,|:l::|i     ミVヽ、 \_____
      /  ラ,  |||:|!l: :レ、N_,,i.、 `l\|ro=ミ|:))|:||    ミ;/  .〉\
     /   /〃  | ||ヾ;;:|;Ni'6。::|    `l;:::;ノレf.):|;|   ミ/  .| ̄i\
    /  ! 彡,   `! Nトトミ`-‐'    `~~` /’|:|、!   ,ツ   |   | ヽ、
    /  l   //〉,    リ| l`iヘ    _'_    /|;l;|:|ミ:|  y_,.-┐./  | ,、ヽ.
    /   |   ,ノ=、,、//| レノ||li;、     ,.イ||;:l;|:|;;ミ| ミ'´   |/   レ' ヽ|
   /    |    | |"フ|lゝミ| !//ノノ|||` -‐''´ |;;jj|:l;||:|、;ミ∨77  l       |
  /     |   .| レ'"〃| |7//_~´      `‐;-、|:ト、;;///_
  |     ノー‐''"~〉ヽ/∧| レ/〈 ``丶 _,..'-‐‐ l  ||:|`Y/F<^\
  !    ´    / ∨/ ///'" `ー、_  _,,.. -'\| |l| ノ'/ヾミ;>/
  l.____,,,..,/  |/ //'く\   ``'〉   ___`! |l|'ト||トミV∧ミミー-、
  ._,,ニ、,,:;=彡Y   ||.//   ヽ`ヽ、ヽ /_,.-‐''"_,,..V|||i./|||ヾ〈\ヾトミミヽ
 / 〃/フ"~7フ7ー||//i    `\`´,.-''~ ̄   .||||レハ.||`l;;ヽ`ヾ;!ヽミ;トヽ
 |(イ;/ /   /`イ レ!/i |      `´        .||i,||/' |lL_j;;トヽ リ. !;|`i|
   ヽ i'    |,:l | |N|1n|      ,       /|!リ/__j | `|:;|トゝ/|  |' |
これで大売れ扱いとは時代は変わったなぁ。
1も2も十万いったシリーズなのに…。
いつの話をしてるんですか?Piaキャロ1・2共にSSで出たゲーム。
あの頃ゲーム業界はバブルだったなぁ・・・
メモ2タイピングは5000も売れれば上出来だろうか?

それにしてもギャルゲーにとっては

「寒い時代になったと思わないか・・・」
947 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/03/30 23:26 ID:???
あぼーん報告

吸血姫夕維→祖父地図にて新品2980円

メモリーズオフデュエット→bicbic.comにて新品3980円



・・・発売日からたった4日であぼーん・゚・(ノД`)・゚・。
530名無しくん、、、好きです。。。:03/03/31 12:35 ID:n1blckP1
>529
|-`).。oO(・・・・・・・・・販売しなかった方が良かったんだろうか
アンサガを思い出す
あれも数日だった…
>>530
かもねん
いや、ソフトメーカー的には沢山?出荷できてウマーだろうけ(w、

しかし、こういう事が続くとPS2といえどサクラとかのメジャータイトルはともかく
ギャルゲって言うだけで発注しない販売店も出てきたりして。
何を今更
534名無しくん、、、好きです。。。:03/03/31 18:56 ID:n1blckP1
>>532
一時期なんかとりあえずギャルゲーで売っとけ
見たいな風潮だったのに・・・・


っていうか、あんまり売れないとソフトメーカーに戻ってくるのでは?
それとも店が全部抱え込むのか?

だとしたらソフマップとかアンサガとかでどれくらいのダメージを受けているのだろうか・・・
ゲームはメーカーに返品できる制度がない。
PS2のサクラもあまりまくり
あれだ、PS2のサクラ大戦のセガ及び販売店での予定は
今までのファン層プラスPS2での新規層でウッハウハのはずが
セガのハード終了で離れた=PS2での新規で、結局今までのファンが買ってた程度の数字になった・・・って感じか
>>534
売れないゲームを入荷しちまったら最後、値下げしてでも処分しないといけないのが辛い。
だからちょっとでも売れなさそうなゲームは入荷を絞って、やっぱり売れないの悪循環。
ちなみに地図は売れ残ったゲームは海に捨てているらしい。
>>537
今までのファンよりも少ねえだろ
3の丁度半分ぐらい。
海女さんウッハウッハだな
サクラの限定版なら祖父では特典時計付きですでに4980円ですたw

今までのサクラより売れてねぇ…
梅田祖父ではいきなり処分特価ワゴンの中に入ってたぞ
3980円だったが2980円になったら買おう。
でも、販売店としちゃたとえ核地雷と判ってても
■やバンダイのは入荷しないといけないだろうなぁ・・・
特に■。大手だとハードがらみの圧力とかもあるだろうし

次回サガ何とかってでても大量入荷する(させられる?)だろ。
消費者が買うかどうかは別として。

サクラが売れなかったのはやっぱりリメイクだったからだろ。
5は売れるよ。たぶん。
マリオやドラクエ3に売り上げで勝てる作品が出たらギャルゲーに対する世間の目も
変わるかも知れないね
>544
既存オタにとってはリメイクでも新規にとっては新作。
にも関わらずこれだけしか売れてないということは
新規の取り込みは失敗。
リメイクなのに(つーか3機種目)20万売れて大成功だろ。
DC版サクラ1の倍じゃん。
DC版はベタ移植だからなあ
サクラ大戦なんて一体いつのゲームなんだよ。 いいかげん飽きたよマジで。
なのが本音。

20万本も売れたのが不思議。
この結果では5はでんだろ
セガは何本ぐらいを目標にしてたんだろか?
25万だか30万だかいう数字を目にした記憶が。
25万が野球つく2で、30万が血潮だったかな?
セガの目標本数は35万本ですよ。
15万本も売れ残ってます。
554名無しくん、、、好きです。。。:03/04/02 18:41 ID:8J7bgiq7
カオスレギオンの目標100万本に比べたらまだまだだな
>>554
その目標本数はマジ?
ひでぇなあ。

そういえばKIDはDC捨てて良かったの?
なんかPS2になってもパッとしないなあ。
かといってDC同時発売してても対して結果は変わって無いと思うが
ま、もう少し長期的にみないとその辺はよくわからんよ
>>555
DCは確実な需要があるが縮小傾向でそれ以上は望めない。
PS2は市場は大きいが競争が激しい。
結局大して変わらないんだったら少しでも希望があるPS2に賭けるのは当たり前。
正直ギャルゲーだけのメーカーってこの先、生き残れるのか?


・・・・・・・・・・きのこネタじゃないからな
今の現役ギャルゲオタがいる限りはまだ大丈夫のはず。
問題はその後だが・・・
>>555-557
いっそゲームキューブで市場開拓、と言ってみる。
つまんね
根拠のない希望より、現状をいかに維持するかが
大切なような気がする。
セガは他機種ならもっと売れるといってDC捨てたら・・・。
KIDも同じ?

>>562
DC捨てたおかげでセガはなんとか生き残った。
確かに売上は減っているが、この先DC事業が足を引っ張る事もない。
ソフトが売れないのは単純にセガのゲームがつまらないから。
PS2に希望があるというよりDCで作るのがリスキーなんだって。
PCEでもSSでも、終わった機種というのはある時期からパタっと売れなくなるからな。
DCはまだその時期は来ていないが、いつそうなってもおかしくない。
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年3月24日〜3月30日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数
1 初 第2次スーパーロボット大戦α(限定版含) バンプレスト S・RPG \7,980 2003年 3月27日 322,058 322,058
19 初 Piaキャロットへようこそ!!3 〜round summer〜(限定版含) NECインターチャネル SLG \7,200 2003年 3月27日 14,489 14,489
20 初 ソウルキャリバーII ナムコ FTG \6,800 2003年 3月27日 13,859 13,859
21 5▼ 遊戯王 デュエルモンスターズ8〜破滅の大邪神〜 コナミ RPG \4,800 2003年 3月20日 13,691 63,082
22 初 From TV animation ONE PIECE めざせ!キング オブ ベリー バンプレスト ETC \4,800 2003年 3月28日 13,610 13,610
23 初 P.N.03 カプコン ACT \5,800 2003年 3月27日 11,938 11,938
24 初 Piaキャロットへようこそ!!3(限定版含) NECインターチャネル SLG \6,800 2003年 3月27日 11,763 11,763
25 初 Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜 キッド AVG \6,800 2003年 3月27日 11,267 11,267
26 10▼ ファイナルファンタジー タクティクス アドバンス(本体同梱版含) スクウェア S・RPG \5,800 2003年 2月14日 11,233 395,382
27 6▼ シスター・プリンセス2(限定版含) メディアワークス AVG \6,800 2003年 3月20日 9,184 58,474
>>565
新作が焼き直しのギャルゲーと変わらない売り上げなんて
カプコンもうだめぽ(´・ω・`)
>>566
PN3が特別ダメすぎるだけだろ。
あのセンスはゲーム専門学校の卒業制作みたいだしなぁ。
注目はそっちの方かよ!
ちなみに3月17〜23日のソフトバンクランキング
ttp://www.zdnet.co.jp/games/data/ranking/20030317-20030323/index.html
8 シスター・プリンセス2 PS 38165
20 藍より青し PS2 9239

シスプリはランク下の方に限定版とか通常版がないので通常、限定版含むみたいだね
電撃よか一万本も少ないんだが(藁
<今のゲームに危機感があるということですか?>
物理的な快楽を追及したゲームが悪いというわけじゃないんですよ。
それはひとつのテイストですから。ただ、そればかりになっているのが、
ゲームの見方をすごく一次元的にしている気がします。
ビジュアルがキレイなだけで、ただボタンを押していたらゲームがクリアできたという
ゲームだけでは、ユーザーさんとのキャッチボールを真剣に楽しめないですよね。
それでは、業界の明日の芽がひとつもない。
5年〜10年あとに、実を結ぶようなことをGCで、今やり始めようとしています。
すごく気の長い話ですけど。それまで、ぼくらの体力が持つかどうか(笑)。
でも、いずれにせよ、結果が出なかったら、10年後ゲーム業界はないと思ってますから。
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/kaztendocenter/kenbun/2002simo.htm

>結果が出なかったら、10年後ゲーム業界はないと思ってますから。
>結果が出なかったら、10年後ゲーム業界はないと思ってますから。
>結果が出なかったら、10年後ゲーム業界はないと思ってますから。

PN3が売れなかったからゲーム業界に10年後はねえ。(´・ω・`)
ありゃ?結局PS2の方が売れたんか>Pia3
>>569
ファミ通が正しいなら限定版は約7000で20以内には入らない
カオスレギオンも売れてないしカプコンつらいな・・・
神谷のDMC3が出るまで頑張ってほしいが

19 初 Piaキャロットへようこそ!!3 〜round summer〜(限定版含) NECI SLG \7,200 2003年 3月27日 14,489 14,489
24 初 Piaキャロットへようこそ!!3(限定版含) NECI SLG \6,800 2003年 3月27日 11,763 11,763
25 初 Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜 キッド AVG \6,800 2003年 3月27日 11,267 11,267
27 6▼ シスター・プリンセス2(限定版含) メディアワークス AVG \6,800 2003年 3月20日 9,184 58,474
メッセ
--------
シスプリ藍青シスプリ。以上。
これ以上何か申し上げることがございましょうや。ああ、どいつもこいつもシスプリなのか。
とにかく「シスプリ」の2とGBA版がワン・スリーフィニッシュ。「藍より青し」によりワンツーこそ
阻まれたものの、大量発生したお兄ちゃん達によりアキバはことごとく蹂躙された模様。
4位以下はほぼ前週のランキングのスライドとなっております。

メッセサンオー3/16〜3/22の販売数ランキングTOP10(コンシューマ) 順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - シスタープリンセス2(限定版含む) メディアワークス PS
2 - 藍より青し(限定版含む) KID PS2
3 - シスタープリンセス リピュア(限定版含む) マーベラスエンターテイメント GBA
4 1 Interlude NECインターチャネル DC
5 2 FINAL FANTASY X-2 スクウェア PS2
6 4 サクラ大戦〜熱き血潮に〜(初回限定版含む) セガ PS2
7 3 バーチャファイター 4 エボリューション セガ PS2
8 6 スターオーシャン3 エニックス PS2
9 7 真・三国無双 3(トレジャーボックス含む) 光栄 PS2
10 9 ドラゴンボールZ バンダイ PS2

http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/04/01/642825-000.html
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/04/02/120,1049281913,11943,0,0.html

んな訳でハミ通集計、集計期間3月17日〜3月23日

10 シスター・プリンセス2【メディアワークス】 PS アドベンチャー 2003/3/20 6800円(初回限定版 9800円) 31545
19 シスター・プリンセス〜Re Pure〜【マーベラスエンターテイメント】 GBA アドベンチャー 2003/3/20 4800円(初回限定版 6800円) 8900
22 藍より青し【キッド】 PS2 アドベンチャー 2003/3/206800円(初回限定版 7800円) 7577

>>572
ハミ通集計はこの書き方だと限定、通常版含むだと思われるが・・・
ソフバン集計より皿に7千本少なかったり、電撃と比べると一万七千本か

まぁ、電撃はDCソフトの場合他の集計よりも3〜4割位少ない数字が出る場合が多く
例外があっても他の集計より多くなるなることは、まず無いみたいなんだが
DC版シスプリだけは他の集計よりも多い数字を出してたんで予想はしてたが(藁
藍青って売れているの?
どっかで新品の通常版を3000円で売っていたぞ。
うーむどれくらい出荷したかと開発費がわからんのでなんとも・・・
電撃ランキングで初週8000越えてたから一応そこそこは売れてるんじゃないかね
スレは廃れてるけどな。
売上より内容が問題なのか?
>>580
ここは売上スレなんだから、売上が話題の中心で構わない
燃料になるのか知らんがお嬢様特急について調べたついでに投下(初動のみ)

お嬢様特急 メディアワークス PS 31,421 31,421 1998/07/30
お嬢様特急 メディアワークス SS 15,861 15,861 1998/07/30

累計で約4万と2万ってとこか
この年はセンチがギャルゲ業界に致命傷を与えた年だったな。
あの話題性で売れた20万超のうちの1万も残ってるのかどうか・・・
ファミ痛みたいにトゥルーラブストーリーの点数高くするならまだしも、
売り上げさば読んで何かメリットあるんだろうか
次回作を流通にたくさん引き受けてもらえる、とか。
売れてる=おもしろい

と勘違いする奴がいるんじゃ?
たまごっちの時みたいに
>584
実際の売り上げ把握してる小売り側は騙されんだろ
ソフバンランキングなんだが
ttp://www.zdnet.co.jp/games/data/ranking/20030324-20030330/index.html
11 Pia●キャロットへようこそ!!3 〜round summer〜 PS2 29184

すご、PS2版初週3万本近く売れてる・・・
って言うか電撃の数字を考えると、DC版と混ぜて集計したか?って感じもするが(w
>>586
だけど未だにファミ通の点数が影響力を持っているところをみると……
それと、あとは銀行を騙すためくらいかな。
んでハミ通集計3月24〜30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/04/09/120,1049895445,12040,0,0.html

19 NEW Piaキャロットへようこそ!!3【NECインターチャネル】 DC シミュレーション 2003/3/27 6800円(初回限定版 7800円)15699
20 Piaキャロットへようこそ!!3〜round summer〜【NECインターチャネル】 PS2 シミュレーション 2003/3/27 7200円 15558
22 メモリーズオフ デュエット〜1st&2nd ストーリーズ〜【キッド】 PS2 アドベンチャー 2003/3/27 6800円 12159

ハミ通だとPia3は、ほぼ同数といえるが微妙にDC版が上みたいですな、消化率も高し>DC版
>>589
DC版買ってしまった被害者がそんなに・・・
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年3月31日〜4月6日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

39 19▼ Piaキャロットへようこそ!!3 〜round summer〜(限定版含) NECインターチャネル SLG \7,200 2003年 3月27日 3,533 18,022
40 27▼ シスター・プリンセス2(限定版含) メディアワークス AVG \6,800 2003年 3月20日 3,508 61,982
43 24▼ Piaキャロットへようこそ!!3(限定版含) NECインターチャネル SLG \6,800 2003年 3月27日 3,313 15,076
592名無しくん、、、好きです。。。:03/04/16 16:35 ID:wVpfqw+N
なんとびっくり!!!
593山崎渉:03/04/17 15:14 ID:???
(^^)
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年4月7日〜4月13日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

49 初 Canvas〜セピア色のモチーフ〜 NECインターチャネル AVG \4,980 2003年 4月10日 2,292 2,292
595bloom:03/04/17 22:42 ID:FEauWE74
売れてないじゃん
カナリアは予想はしていたが大コケか、はてさて緑x2はどうなることやら
・・両ver合わせて3千くらいか?とか寒い予想してみる(w

MMMbeが1万程度とみて、ゆめりあの予想はつかんなぁ。
電撃集計は早いだけでいまいち信用無いと思うが、カナリアは良くても2000本かw

全然ダメだな。
ゆめりあは出荷数が少ないという情報もあるので、
盛り上がりの割りには少なそう  でも消化率は高いかも
600げと
>599
PS2ならまだリピートかけやすいからそっちの方が良いかもな
沢山出荷してだぶつかせるよりは
売り上げよりも話題作りか
603山崎渉:03/04/20 02:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
604山崎渉:03/04/20 06:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ネタもないんで、24日分、ギャルゲ激戦日のデイリーはっとくか

1 PS2 天誅 参 ACG フロム・ソフトウェア 2003/04/24
2 PS2 ゆめりあ AVG ナムコ 2003/04/24
3 PS2 WRC II 〜EXTREME〜 SPR スパイク 2003/04/24
4 PS2 -どこでもいっしょ-私なえほん NOJ ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/04/24
5 PS2 ザコンビニ3 〜あの町を独占せよ〜 SML ハムスター 2003/04/24
6 XB N. U. D. E. @ Natural Ultimate Digital Experiment NOJ マイクロソフト 2003/04/24
7 GBA HUNTER×HUNTER みんな友だち大作戦!! NOJ コナミ 2003/04/24
8 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21
9 GBA 遊戯王 デュエルモンスターズ インターナショナル TAB コナミ 2003/04/17
10 PS2 My Merry Maybe(マイメリーメイビー

グリーングリーンは2種を別集計かもしれんのでなんとも言えないが、
・・発売して1月の冥土inわり男って先週が2万か、
とは言えこの辺は毎日コンスタントに売れているぽくて2万と考えると
発売日のデイリーで負けているMMMbは結構悲惨な数字かもしれないなぁ。
乙っぽい
んで、ゲーハー板の売り上げスレッドにF通初日速報があったんで貼ってみる
F速報
天誅参       73584 50.8
ゆめりあ       8558 58.0
ザ・コンビニ3      6715 48.9
DDRMAX2       6269 43.5
WRCU        6200 34.5
私なえほん      5661 22.8
My Merry Maybe   4765 60.6
N.U.D.E@      4389 43.6
HUNTERxHUNTERみんな 4209 40.3
G-taste(フィギュア同梱) 2508 29.0
グリーングリーン 鐘の音ロマンティック 495本 20.8%

うーむ、寒すぎる、今後も売れ続けるなんて事も無いとはいえないが、
現状だとゆめりあの続編はないだろうなぁ、
てか、グリーングリーンは1種しか書いてなかったが普通に考えるともう一つも同じくらいだろおなぁ
阿漕な売り方が功をそうしたようで(藁
F通速報を見る限りMMMbeの初回出荷本数は8千か、PS2版発売前にDC版発表した理由がわかったような気がする(w
ファミ通4/7〜13のランキング
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/04/25/120,1051240477,12347,0,0.html
26 Canvas〜セピア色のモチーフ〜 【NECインターチャネル】 PS2 4612
こっちだと5000弱か、まぁ売れてない事に変わりは無いが。

ゆめりあは約1万5千しか出荷してないのか。
まぁ最近のお寒いギャルゲー市場じゃこんな物かね。
>>608
予約数が予想以上に少なかったんだろうな…。
ユーザー云々っていっているけど、結局PS2だけでは売れないってことだろう。


それにしても、グリグリ寒すぎ。もう笑うしかないw
箱男の俺としてはグリグリが売れなくて非常に気分が良いな
>>610
ゆめりあ興味があってスレ読んでたんだけど、
予約も売り切れで買えないところ続出してたみたい。
そして店でも売り切れで買えないと報告が多数。
よくわからないけど、都会では売れていて地方では売れてないって
事かな。
>>612
ギャルゲーはタイトルによっては売り上げのうち秋葉原で売れる分が5割を超える。
特にメッセサンオー率が異常に高い。
電撃の売り上げランキングはこの辺の係数の掛け方がおかしいらしく、ギャルゲーに
関しては実際より大幅に低くでることが多い。
店が予約数以上は入荷してなかったか
出荷数を絞ったか
単に2ちゃん以外では盛り上がってなかったか
615名無しくん、、、好きです。。。:03/04/29 03:16 ID:Z7BoPZji
あげ
さっき近所の店見た限りでは
Maybeは売り切れだったけどゆめりあはかなり残ってた
後者買った友人からも良い評判は聞かないし
地方によって差があるのかしら
まぁ、そんなもんだ、漏れの近所(地方)でも2ちゃん等で売れ切れだ〜騒がれても店頭に行けば普通にあるし
最近はゲーム屋逝ってないからゆめりあとかMMMbeはしらんが

あれだ、ゆめりあは問い合わせが多くてリピートかけたが
MMMbeはいつものキッドな売れ方なので売り切り御免なのかもしれん(w
と余計な一言をかきこんでみる(w
ゲーハーの売上スレよりファミ通速報

第1位 天誅 参 124,335
第2位 ファイアーエムブレム 烈火の剣 109,429
第3位 ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 33,013
第4位 サモンナイト クラフトソード物語 32,601
第5位 メイド イン ワリオ 25,632
第6位 ポケットモンスター ルビー/サファイア 24,291
第7位 GIFTPIA 23,331
第8位 熱チュー!プロ野球2003 22,525
第9位 NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦! 16,559
第10位 -どこでもいっしょ- 私なえほん 16,316
・・・
第16位 ゆめりあ 13,259

13000本か。
まぁ、初日8500ならこんなもんかね。
Maybeはどうなん?
620名無しくん、、、好きです。。。:03/05/01 12:44 ID:8Xy8EfKT
ほい、ゲーハー板からのコピペ

F痛集計21〜27日

My Marry Maybe      5,944
THE美少女SRPG       5,421
あずまんが大王アドバンス   5,183
グリーングリーン ダイナミック    2,865
グリーングリーン ロマンティック    2,817
一個忘れてた
N.U.D.E@        8,039
>>620をみるとグリーングリーンの売り方は成功っぽいなぁ、
一種のみなら5〜6千は売れないと思うしなぁ
>>622
発売直後に叩き売りされてますが・・・
>>623
叩き売りされてから買おうと思っていたので、
出来れば値段とお店を教えてちょうだい
>>622-623
つまり仕入れた店が大損をしたということだね。
……こうやってギャルゲーを仕入れる店が少なくなっていく。
メイビー売れなさ過ぎ・・・
君望は期待できそう?
628名無しくん、、、好きです。。。:03/05/02 12:55 ID:/tNiaUgJ
まんこage
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年4月21日〜4月27日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

3 初 ゆめりあ ナムコ AVG \6,800 2003年 4月24日 12,925 12,925
30 初 N.U.D.E.@Natural Ultimate Digital Experiment マイクロソフト SLG \6,800 2003年 4月24日 5,786 5,786
32 初 My Merry Maybe キッド AVG \6,800 2003年 4月24日 5,362 5,362
39 初 SIMPLE2000シリーズVol.21 THE美少女シミュレーションRPG〜MoonLiteTale〜 D3パブリッシャー S・RPG \2,000 2003年 4月24日 4,377 4,377
41 10▼ ギャラクシーエンジェル ブロッコリー SLG \6,800 2003年 4月17日 3,933 19,666
50 初 あずまんが大王アドバンス キングレコード TBL \5,800 2003年 4月25日 3,103 3,103
5月1日分のデイリーを貼ってみる
1 PS From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム! RPL バンダイ 2003/05/01
2 GBA NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集 ACG トミー 2003/05/01
3 PS2 山佐DigiワールドSP 海一番R TAB ヤマサエンタテインメント 2003/05/01
4 GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣 SML 任天堂 2003/04/25
5 PS2 天誅 参 ACG フロム・ソフトウェア 2003/04/24
6 PS2 君が望む永遠(初回限定版) AVG プリンセスソフト 2003/05/01
7 PS2 此花3 〜偽りの影の向こうに〜 AVG サクセス 2003/05/01
8 GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート RPL エニックス 2003/03/29
9 PS2 This Is Football サッカー世界戦記 2003 SPR ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/05/01
10 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21

PS2版君望、売れ切れ売れ切れって書き込みが多いが順番的には数はあんまり多そうじゃなさそうかなぁ
此花3って出てたんだ(w


<< 前日のランキング - 翌日のランキング >>



>>629
ゆめりあ 3位かと思ってびっくりしたけど、13位の間違いすね
ギャラクシーエンジェルが累計2万本超え寸前か、意外と売れましたな
ゆめりあもせめて2万本あたりまでいって欲しいものですが
グリグリ×2って合計すれば、MMMbeとため張るくらい売れてるんだ....
じゅうぶん売れてるじゃない
あの495本ってのは何だったんだ?  貶めたやつは馬鹿みたな
マイメビが売れてなさ過ぎなのもあるけどね。
マイナー作品はひっそりと消えるしかないのか・・・。
5,6000本程度でじゅうぶん売れているとはいかがなものか
とか思ったが、期待ない側から見ると売れてるのだろうな(w
マイメビ、グリグリ共に元は取れるんだろか?
636名無しくん、、、好きです。。。:03/05/06 15:16 ID:g578jOTI
オチスギage
グリグリとかはエロゲの焼き直しだからね。
開発費も割安になるかと
そもそも2本とも初週本数としてはよく売れたほうだろ。
せっかくだからメッセサンオーランキング、4月20〜27日
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/05/06/643426-000.html
1 - マールじゃん!! 日本一ソフトウェア PS
2 - My Merry May be KID PS2
3 - N.U.D.E@ マイクロソフト Xbox
4 - サモンナイト クラフトソード物語 バンプレスト GBA
5 - ファイヤーエムブレム 烈火の剣 任天堂 GBA
6 - あずまんが大王アドバンス キングレコード GBA
7 - グリーングリーン 鐘ノ音ロマンティック ウェルメイド PS2
8 - グリーングリーン 鐘ノ音ダイナミック ウェルメイド PS2
9 3 第2次スーパーロボット大戦α バンプレスト PS2
10 1 ギャラクシーエンジェル

ゆめりあはランク入りしてないのねん、もしかして特典はなかったのかしらん(w
>>639
ゆめりあがランク外でトップがマールじゃん!!
メッセのランキングもこうなると、今後はさすがにどう結果を受けとめれば良いのか悩むな
一体何処の世界なんだろ(w
>>639
ゲハ板で異次元ランキングって呼ばれているけど、まさにそのとおりだな…
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年4月28日〜5月4日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

17 初 君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜(限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月1日 12,289 12,289
19 初 此花3〜偽りの影の向こうに〜 サクセス AVG \3,800 2003年 5月1日 10,885 10,885
44 13▼ ゆめりあ ナムコ AVG \6,800 2003年 4月24日 3,873 16,798
PS2版君望、結構売れたみたいだね、此花3は初週前作割れか、でも1万超えは立派かね。
君望、正直5千くらいだろうと思てたが、ほんとに売れていたんだな
此花3も意外な健闘

だが、NUDE@やMMMbeが当然の様にランク外に消えるなか、
おやじゲーならではのしぶとさをみせて、G−Taste麻雀が1万超えが
みえるとこまで持ってきているのはさすがなのだが、まるで話題にならない
此花3は正直なところ、驚きの数字だな。

君望はこんなもんだろ。よく売れたと思うが。
此花3って定価3800円なのな。
正直ちょっと心が動いた。
君望バカ売れだな。
口コミでじわじわ売れつづけてるし
さらに伸びるだろうな。
シャーイン?が来ているようです
>>647
バカ売れ?
DC版と同レベルじゃん。
「君が〜」ってのは移植の移植って形みたいだが
その1万のうち新規ユーザーは果たして何人居るんだろうか…
>>650
多くて2割ぐらいじゃないの?

>新規ユーザー
いいゲームなのにな。
コピペ

[メッセサンオー本店 4/28〜5/3 集計]

1 君が望む永遠 Rumbling hearts − (PS2)
2 マールじゃん!! ↓ (PS)
3 エリュシオン − (PS2)
4 My Merry May be ↓ (PS2)
5 ファイヤーエムブレム 烈火の剣 → (GBA)
6 グリーングリーン 鐘ノ音ロマンティック ↑ (PS2)
7 グリーングリーン 鐘ノ音ダイナミック ↑ (PS2)
8 第2次スーパーロボット大戦α ↑ (PS2)
9 あずまんが大王アドバンス ↓ (GBA)
10 ギャラクシーエンジェル → (PS2)
見事だ、メッセ
やっぱりゆめりあは10位以内にはいってないのな
メッセには店員の分しか入荷しなかったのか?
ゆめりあ週間にメッセ秋葉店(何号店か不明)を訪れたことがあるんだが、
ゆめりあは影も形もなかった。
君望とかがギャルゲーが並んでるコーナーを一通り探したんだがゆめりあは
発見できず。

てっきり完売だったんだと思ってたんだけど、もしかしたら入荷0or極々少数
の入荷だったんだろうか。
二次元じゃないと駄目なんだよ、多分(w
他人事のようにいってるが
おまえらのことなんだぜ?
660定番だが:03/05/11 16:11 ID:???
>>659
オマエモナー
ときメモはポリキャラでも売れたんだがな
「ときメモ」だから売れたんでしょ

エロゲ移植や続編でさえジリ貧やし
完全新作なんぞ怖くて冒険できんか
トゥーンシェードと3Dポリゴンそのままってのはあるかもな
NUDE@が1万超えたのは以外じゃ
広井だからな、信者がかったんだろう。
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年5月5日〜5月11日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

32 17▼ 君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜(限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月1日 4,350 15,410
42 19▼ 此花3〜偽りの影の向こうに〜 サクセス AVG \3,800 2003年 5月1日 2,991 12,969
君望はともかく此花3も2週目ランクインしたか
>>664-665
ハードの実情を考えると別に意外でもなんでもない。
・・・他がないし。
669名無しくん、、、好きです。。。:03/05/16 16:55 ID:bmtM7tVZ
おまえらもっと書き込めよ。
結局最近一番売れてんのはどれだよ?
君望か?
ゆめりあー
671_:03/05/16 17:01 ID:???
>>669
ダントツでサクラ大戦。
ふぁいあーえんぶれむー
サクラヲタの妄想全開
>>669
1〜5月でみれば、サクラとシスプリ2
最近はゆめりあと君望じゃないかな
ゆめりあ、君望、此花3と最近のは一万越えしてるし
このまま少しずつでも市場が活発になっていけばいいのだが
2003/5/15 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ちょびっツちぃだけのヒト AVG ブロッコリー 2003/05/15
2 GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート RPL エニックス 2003/03/29
3 GBA NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集 ACG トミー 2003/05/01
4 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21
5 GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣 SML 任天堂 2003/04/25
6 PS2 天誅 参 ACG フロム・ソフトウェア 2003/04/24
7 PS2 熱チュー! プロ野球 2003 SPR ナムコ 2003/04/03
8 PS2 太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り ACG ナムコ 2003/03/27
9 PS From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム! RPL バンダイ 2003/05/01
10 PS2 山佐DigiワールドSP 海一番R TAB ヤマサエンタテインメント 2003/05/01

ゲハ板より
ファントムがどれだけ売れるかな?
それよりCafe Little Wishの方が楽しみだ。 4545 (w
まったく役に立たないランキング コピペ

[メッセサンオー本店 5/12〜5/17 集計]

1 ちょびっツ − (PS2)
2 君が望む永遠 Rumbling hearts → (PS2)
3 マールじゃん!! → (PS)
4 キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 ↓ (GBA)
5 ジェネレーションオブカオス 3 ↓ (PS2)
6 エリュシオン ↓ (PS2)
7 My Merry May be ↓ (PS2)
8 ファイヤーエムブレム 烈火の剣 ↓ (GBA)
9 第2次スーパーロボット大戦α ↑ (PS2)
10 グリーングリーン 鐘ノ音ロマンティック ↓ (PS2)
ever17のPC版はどのくらい売れたの?
> 今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年5月12日〜5月18日 電撃マーケティング室調べ

> 10 初 ちょびっツ〜ちぃだけのヒト〜 ブロッコリー AVG \6,800 2003年 5月15日 8,103 8,103
ちょびっツ1万越え出来なかったか
藍より青し、ギャラクシーエンジェルなどの本数も考えれば、今のギャルゲー
ってアニメものがよく売れるな。版権のコストも高いだろうし、儲けが多いか
どうかはわからんけど。

アニヲタの方がお金を持っていますなw
ま、8000越えたなら上出来でしょ
マイメビは(以下自粛)
アニメ物で1万売れなかったら完全に赤字だな。
まあ初週8千ならトータル1万3千ぐらいは行きそうだが。
2003/5/22 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 必殺パチンコステーションV7天才バカボン2 TAB サンソフト 2003/05/22
2 PS2 マックスペイン ACG エレクトロニック・アーツ 2003/05/22
3 PS2 ラブひなご〜じゃす〜チラっとハプニング!!〜初回限定版 AVG コナミ 2003/05/22
4 PS2 ファントム-PHANTOMOFINFERNO-初回限定版 AVG プリンセスソフト 2003/05/22
5 PS 怪盗アプリコット AVG キッド 2003/05/22
6 XB エクスチェイサー RPL アイディアファクトリー 2003/05/22
7 GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート RPL エニックス 2003/03/29
8 GBA NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集 ACG トミー 2003/05/01
9 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21
10 PS2 ファントム-PHANTOMOFINFERNO- AVG プリンセスソフト 2003/05/22
ファントムよりラブひなが上なのか…。
アニメものは強いな。

というか1位のは激しく糞ゲっぽいんだがw
>>688
ファントムは4位と10位か。
両方分を合わせれば、どれぐらい順位が上がるのかな?
なにげに5位な怪盗アプリコット
春のギャルゲは皆そこそこの売り上げのようですな      MMMbe以外は
5・29や6・26のラッシュが楽しみ
コンシューマで出すよりPCで出した方が良いんじゃないのか
>>694
そう思うが、エロゲに食われるから移行しにくいとも思える。
907 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/05/25 10:27 ID:J0aelm+3
ポティペより今週の新作消化率

マックスペイン    52.7%
パチンコ バカボン2  49.6%
ラブひな(限定版)  67.4%
ファントム(限定版) 59.7%
怪盗アプリコット   59.0%
エクスチェイサー   54.2%
ラブひな(通常版)  53.1%
ファントム(通常版) 41.2%
グランプリチャレンジ 14.2%
ファントムは店で全然見当たらんのだが、消化率あんまり良くないな。
どれも高い消化率じゃないか。本数を絞られている結果からかもしれんがw
ギャルゲは初動が大事だから70%ぐらいは必要では
ギャルゲは初動以外でも売れる方だと思うけどな。
だいたい発売後2ヶ月ぐらいまでは。

消化率6割超えたら売れた方だろう。
>ギャルゲは初動以外でも売れる方だと思うけどな。
だいたい発売後2ヶ月ぐらいまでは。

(w
702山崎渉:03/05/28 12:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年5月19日〜5月25日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

1 初 とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ 任天堂 AVG \4,800 2003年 5月23日 85,286 85,286
2 初 マックス ペイン エレクトロニック・アーツ ACT \6,800 2003年 5月22日 17,721 17,721
3 3 熱チュー!プロ野球2003 ナムコ SPG \6,800 2003年 4月3日 12,677 244,298
4 1▼ 天誅 参 フロム・ソフトウェア ACT \6,800 2003年 4月24日 12,179 225,269
5 5 メイドインワリオ 任天堂 ETC \4,800 2003年 3月21日 11,825 338,420
6 6 ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート スクウェア・エニックス RPG \5,980 2003年 3月29日 11,697 510,395
7 初 必殺パチンコステーションV7 天才バカボン2 サンソフト SLG \5,200 2003年 5月22日 11,480 11,480
8 2▼ ファイアーエムブレム 烈火の剣 任天堂 S・RPG \4,800 2003年 4月25日 11,163 189,753
9 4▼ ロックマン ゼロ2 カプコン ACT \4,800 2003年 5月2日 11,000 109,294
10 7▼ 太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り ナムコ ETC \4,500 2003年 3月27日 9,848 252,739
11 9▼ NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者 大結集 トミー ACT \4,800 2003年 5月1日 9,214 80,145
12 初 RUNE II〜コルテンの鍵の秘密〜 フロム・ソフトウェア A・RPG \6,800 2003年 5月23日 8,514 8,514
13 15 ポケットモンスターサファイア ポケモン RPG \4,800 2002年 11月21日 7,440 2,183,526
14 初 ラブひな ご〜じゃす チラっとハプニング!!(限定版含) コナミ AVG \4,800 2003年 5月22日 7,281 7,281
15 8▼ From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム! バンダイ RPG \5,800 2003年 5月1日 7,175 100,067
16 初 ファントム-PHANTOM OF INFERNO-(限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月22日 7,033 7,033
14 初 PS2 ラブひな ご〜じゃす チラっとハプニング!!(限定版含) コナミ AVG \4,800 2003年 5月22日 7,281 7,281
16 初 PS2 ファントム-PHANTOM OF INFERNO-(限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月22日 7,033 7,033
25 初 PS 怪盗アプリコット キッド AVG \5,800 2003年 5月22日 4,436 4,436
42 10▼ PS2 ちょびっツ〜ちぃだけのヒト〜 ブロッコリー AVG \6,800 2003年 5月15日 2,635 10,738
ちょびっツ1万越えたな
ttp://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking_enter_if.html&svx=131#akiba

メッセでは怪盗アプリコットがトップ 一体何が起きているんだ
ギャルゲーって10万本売れれば凄くいい部類に入るって聞いたけどどうなの?
>>707
今年に入ってから10万本売れたギャルゲーはサクラ大戦〜熱き血潮に〜ただ1本だけだよ。
去年もサクラ大戦4とときめきメモリアル Girl's Side(ギャルゲーじゃないか)の2本だけ。
ちょびっツも一万本越えか
期待作は順当に売れてるな、マイメビをのぞいて
いまや2万本売れたらかなりうれた方じゃないかね・・・
もちろんコストも各ソフトによって違うだろうから売れても赤の可能性があるがw
マイメビシリーズって出てる声優があまり有名じゃないような・・
声優買いする奴がそれほどいなかったのも本数に響いてるのでは?
>>711
ちょ○っツのパクリだから だと思う
本物はそれなりに売れている
ときメモ3って実は凄く売れてた方になるんだな。(w
ぽてぃぺより

電脳戦機バーチャロン・マーズ   58.7%
ウイニングポスト5 2003    39.8%
シムピープル          49.0%
パチってちょんまげ達人4      70.6%
最終兵器彼女(限定版)       50.6%
プリンセスホリデー(限定版)   52.3%
最終兵器彼女(通常版)      22.3%
大戦略7              39.3%
THE 武士道            19.4%
カフェ・リトルウィッシュ(限定版)34.4% 



最終兵器彼女が低いな。あとはまあこんなもんか。
715714:03/05/31 19:39 ID:???
あ、通常版がという意味で。

プリホリとカフェ・リトルウィッシュの通常版の数字はなかった。
板違いだけど、パチンコゲー?すごいな
マイメビが売れないのはしょうがないでしょう。
ろくに売れてない前作の完全続編でなんだから…。
そもそもKID自体も売ろうとしてないのでは?
テレビCMまでやっといて売ろうとしてないはずがない
7/24はギャルゲーがまとめて出るな。
ファントム7000本か。
マイメリスキーとしては、あっちは移植とはいえ少し近親感わくな。
ギャルゲーじゃ売れないか。

>>717
前作のプレイ者数は大したこと無い反面、反響が良かっただけに
KIDもいけると思ったんだろうね。
しかし、DC版出したりエロゲ激戦日でもありゆめりあの発売日でもある4/25に
出したのはやっぱ迂闊だったと思う。
4/24ね
Yahoo デイリー
http://210.81.150.118/ranking/ori/game/game_d.html
Lycos デイリー
http://202.214.130.23/ranking/game_dailysales.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
http://210.143.107.209/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
オークション板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
923 名無しさん(新規) New! 03/05/30 23:19 ID:m5cftxTx
ファミ通の売り上げ速報が届いたよ。

「最終兵器彼女・限定版」3700本:消化率50%
「最終兵器彼女・通常版」2300本:消化率22%

寒過ぎ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/06/03/644038-000.html
1 - 怪盗アプリコット TAKUYO PS
2 - ファントム PHANTOM OF INFERNO プリンセスソフト PS2
3 2 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
4 3 マールじゃん!! 日本一ソフトウェア PS
5 1 ちょびっツ ブロッコリー PS2
6 5 ジェネレーションオブカオス 3 アイディアファクトリー PS2
7 7 My Merry May be KID PS2
8 8 ファイヤーエムブレム 烈火の剣 任天堂 GBA
9 9 第2次スーパーロボット大戦α バンプレスト PS2
10 6 エリュシオン 〜永遠のサンクチュアリ〜 NECインターチャネル PS2



怪盗アプリコット大健闘!でも発売元はKIDのはずw
流石は異次元ランキング…。
726名無しくん、、、好きです。。。:03/06/05 15:18 ID:ollqAUFW
10 初 PS2 最終兵器彼女(限定版含) コナミ AVG \6,800 2003年 5月29日 10,613 10,613
23 初 DC PrincessHoliday〜転がるりんご亭千夜一夜〜(限定版含) アルケミスト AVG \6,800 2003年 5月29日 5,886 5,886
30 初 PS2 Cafe・LittleWish〜魔法のレシピ〜(初回限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月29日 4,433 4,433
35 16▼ PS2 ファントム-PHANTOM OF INFERNO-(限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 5月22日 3,583 10,616
49 14▼ PS2 ラブひな ご〜じゃす チラっとハプニング!!(限定版含) コナミ AVG \4,800 2003年 5月22日 2,178 9,459
727名無しくん、、、好きです。。。:03/06/05 15:26 ID:zgYSBpmO
ゲーム感覚で貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

728名無しくん、、、好きです。。。:03/06/05 16:13 ID:9DyZ0SIG
しかし、電撃ランキングのコメントは・・・なんちゅうか心底、出川な編集部なんだろうなぁ。
セ皮必死だな(w
最終兵器彼女は1万本超え、ファントムも超えたしラブひなも目前。
ここまではまずまずの結果と言えるが、PrincessHolidayとCafe・LittleWishはやっぱり冴えない結果だな。
Cafe〜のDC版にいたってはランク外(2000本以下?)か。
DCはもう終わったな。
そこでわざわざ死人に鞭打つような言動をしなくてもよろしい
>>732
何をいまさら…
別にDCだから駄目というわけでも無いと思うが。
3月のインタールードやPia3はまずまず売れてた。
プリホリやカフェ〜は知名度の点で今ひとつだったという事だろ。

白詰草話あたりはそこそこいきそうだと思う。
もっとも、後はSNOWくらいで、DCの他のソフトはどれも見劣りするのは確かだが。
つーか、DCスレに >>731 をコピペしたヤツは何がしたいんだよ、勝手に(苦藁
インチャネはやっぱりいいのを押さえてるんだよなぁ
アルケは、最初は君望を出して、おおっ!と思ったんだが、
後がWindにプリホリと、段々微妙な選択になってるから先がどうもなぁ
インチャネも魔女のお茶会ってのはかなり微妙な選択だと思うが
まぁ、DC儲としてはセガD等が含まれると思われるハミ通集計待ちな訳だが。
電撃は当てにならんからな
これからのDC売上即死予想タイトル

2003/06/26 白詰草話 EPISODE OF THE CLOVERS NECインターチャネル
2003/06/26 空を舞う翼 エコールソフト
2003/06/26 Blue-Sky-Blue【s】 -空を舞う翼- レインディア
2003/06/26 魔女のお茶会 NECインターチャネル
2003/06/?? Cherry blossom〜チェリーブラッサム〜 TAKUYO
2003/07/10 My Merry Maybe キッド
2003/07/31 for Symphony 〜with all one's heart〜 TAKUYO
2003/07/?? マージ〜あの時の遠い約束を〜 プリンセスソフト
2003/08/07 あいかぎ〜ひだまりと彼女の部屋着〜 NECインターチャネル
2003/08/07 すい〜としーずん TAKUYO
2003/08/?? Iris-イリス- キッド
2003/08/?? Erde〜ネズの樹の下で〜 キッド
2003/??/?? LiltherB 〜リルハーブ〜(仮) TAKUYO
2003/??/?? Ring Age TAKUYO
未定 Lしたいね! for DC(仮) クールキッズ
未定 センチメンタル プレリュード
>2003/06/26 空を舞う翼 エコールソフト
>2003/06/26 Blue-Sky-Blue【s】 -空を舞う翼- レインディア

まとめろ
んじゃ、せっかくだからその他の機種のも予想してみる
何週間の売り上げ云々ではなんとも言えないので
ちなみにそんな例えで、DC版Wind電撃集計で5千だったが、のちイベントでminoriの代表が
DC版1万5千も売れて驚いたとコメントしていた模様。
んな訳で初週限定版含むで6千以下で予想。腐女子向けは除外で、

PS2
2003/06/26 トライアングル・アゲイン2 キキ
2003/06/26 Never 7 〜the end of infinity〜 キッド
2003/夏 ビストロ・きゅーぴっと2 サクセス
2003/夏 プライベートナース まりあ データムポリスター
2003/07/17 とらかぷっ! だーっしゅ!! WellMADE
2003/07/17 マージ〜あの時の遠い約束を〜 プリンセスソフト
2003/07/24 想いのかけら Close to キッド
2003/07/24 SIMPLE2000シリーズ Vol.34 THE 恋愛ホラーアドベンチャー〜漂流少女〜 D3PUBLISHER
2003/08/?? あいかぎ〜ぬくもりとひだまりの中で〜 NECインターチャネル
2003/秋 夏色小町【一日千夏】 プリンセスソフト
2003/10/02 デジ・キャラット ファンタジー ブロッコリー
2003/??/?? 夏夢夜話 キッド
2003/??/?? ふらせら データムポリスター
2003/??/?? Lost Passage〜失われた一節〜 プリンセスソフト
未定 KOUMA/降魔(仮) セガ
未定 フレンズ〜青春の輝き〜 NECインターチャネル

姫、冥土のオリジナルは絵師効果で、続編、キャラ物はPS2なので強いと予想。
PS2スレの一覧表参照なので細かいのは抜けているかもしれないけど。
電撃の集計はまったくアテにならないのでファミ通集計のみ貼ってくれるとありがたい
ほれファミ通

集計期間:2003年5月19日〜2003年5月25日
ファントム−PHANTOM OF INFERNO− 13087 13087
ラブひな ご〜じゃす 〜チラッとハプニング!!〜 9620 9620

ファミ通は上位30位までだからなぁ
電撃集計もギャルゲー売り上げ調べるなら必要だと思うぞ
シスプリとかシスプリとか?
あとは…シスプリとか?
>>744
電撃ランキングより、かなり多めだね
ギャルゲーに関しては電撃の数字はファミ通の7掛けぐらい。
ただしシスプリは除く。
(・∀・)ニヤニヤ
電撃の集計にDC信者はお怒りのようです。(w
電撃だと4000オーバーの解凍アプリコットがファミ痛だとランク外で3700以下か
電撃はよくわからんなぁ。
そういえば怪盗アプリコットの小説は電撃から出てる。電撃若でも連載してた。
(・∀・)ニヤニヤ
単純に集計店舗が違うだけの話じゃないのん?
詳しい事は分からんが
>>753
自社で売ってるゲームなら出荷数が推定でない生のデータでわかるからね。
もちろん出荷数と実売数は違うけど、出荷数に消化率を掛けた方が店舗集計データから
推定するよりはるかに精度が高い。
もっともこの手法は電撃に限らずどこでもやっているはずで、電撃の推定データの
精度が低すぎるのが問題。
(・∀・)ニヤニヤ
っつか何で今更いきなり電撃集計イラネって話になってるん?
DC信者必死すぎ(藁
;y=ー(・∀・)・∵. ニヤニターン
両方載せれば?
電撃(メディアワークス)が自分とこのゲームの発売本数を水増ししているのなら
それを毎回突っ込んでいたほうが面白いじゃん。
信じるも信じないもそれぞれの勝手だし。
ファミ通だってコナミと騒動起こしたときの扱いは一種の清清しさを感じさせるものだったし。

実際に関係あるのは仕入れを検討する人たちだけだし、
そういう人たちが発売前にメーカーに記事の原稿を送ってお伺いを立てるような雑誌の
発表をそのまま鵜呑みにすることはないだろうし、しているのなら、その人は無能。

ところで話し変わるけど、昔KIDのてんたまのヒロインが死んでいるのを
発売前にバラしたライターいたよね。
誰だったかな〜?

(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
君が望む永遠ですら2万くらいなのか。。。
いまのギャルゲーじゃ2万売れたら凄いって感じだな・・・
3年後ぐらいにはなくなってそうだw
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
『サクラ大戦4』(DC/26.3万本)
『〜熱き血潮に』(PS2/20.8万本)


次のサクラは制作費ケチられそう…
つか次が作られるかって心配する方が先な気がする
考えてみたらDCまたはPS2で10万本売れたギャルゲーって、
サクラ大戦シリーズとときメモシリーズ以外ないんじゃないか。
普通のゲームでさえ10万越えは厳しいからね、
その2シリーズ以外で10万売るのは無理。
>>767
いやそこまで悲観するほどじゃない。こみパDCは累計9万らしいし(このスレの上の方にあった)、
KanonはDC版とPS2版足せば10万超える。
でも初週10万超えとなると厳しいだろうな。Kanonやこみパクラスのエロゲーももうないし。
後はそれこそToHeart2ぐらいか。
まぁ、漏れ個人的な意見だが、こみパが10万近く売れたのが不思議でしょうが無いのだが、SS、PSの頃のギャルゲ全盛期ならともかく
と、かんがえると東鳩2はそのくらいは売れると考えても不思議はなさそうかぁ。
>>769
なんだかんだ言っても今いちばん人気のある絵師ってだけで10万近く売れたんだろうな。
こみパが出た時点でDC市場はすでに死に体だったんだし。
むしろなんであれをPS2で出さないのかの方が不思議だよ。あんなもんベタ移殖で
良けりゃプログラマ一人で3ケ月でPS2に持っていける。
>>767
ときめもでさえも次の新作が出ても10万越えは無理そうな気無きがする。

>>768
コミパDCのころから比べてもさらに売り上げが目減りしてると思う。
いまや移植で10万越えは無理でしょう。
ただ東鳩2はCSオリジナルな分意外と売れるかもしれない。

>>770
今更、コミパをPS2に移植してもせいぜい2万がやっとだろう。
素直に利潤だけを考えたのならうたわれるものとかを
移植しといた方が良いと思うのだか。
>>771
KanonのPS2版が累計4万超えてるから、こみパPS2が2万は考えられんね。
(・∀・)ニヤニヤ
772 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/06/07 09:00 ID:???
>>771
KanonのPS2版が累計4万超えてるから、こみパPS2が2万は考えられんね。
こみパだとかあのときはまだ活気があったんだよ

現状見てみろよ、年が経るごとにギャルゲの売上はどんどん減っていく一方…
いまや3万もいかないヽ(`Д´)ノ 
ゲーム市場自体縮小してんだからしかたないよ。
で、実際に売れてるのは続編物・原作アリものばかり
ゲームにかけるお金自体すくないと、どうしても
新規オリジナルより安定してる方に行ってしまうわな。

で、さらに続編・移植って期待の割にヘボイのが多いから
人が離れて市場が縮小するわな。

…こんなときこそ新規オリジナルでガツンとした作品が
欲しいんだが、、、
ギャルゲーユーザーの数が減ってるorエロゲ-に流れてる
かといってエロゲー界にもさほど活気があるようにも見えんがな。

新規→ギャルゲ→エロゲ→引退の流れだとすると
ギャルゲーからエロゲーへ流れた人間の分
新規ギャルゲーマーが補充できてないってことだろうか。
新規さんがいてもギャルゲ素通りしてエロゲの方に行くだけでしょう
どうせエロゲの移植ばっかだし

ゲームというより、一種のコミュニケーションツールみたいなもんに
なっちゃったから、ユーザーが他に目移りして一度市場がしぼんでしまうと
おしまい
今のエロゲもアドベンチャー形式に代わる何かが出てきたらあっさり崩れるかもね
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/06/10/644190-000.html

順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - プリンセスホリデー 初回限定版 アルケミスト DC
2 - 電脳戦機バーチャロンマーズ セガ PS2
3 - カフェ・リトルウィッシュ 初回限定版 プリンセスソフト PS2
4 - カフェ・リトルウィッシュ プリンセスソフト DC
5 - 新・豪血寺一族 闘婚 プレイモア NGR
6 1 怪盗アプリコット KID PS
7 4 マールじゃん!! 日本一ソフトウェア PS
8 3 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
9 5 ちょびっツ ブロッコリー PS2
10 7 My Merry May be KID PS2
>>780
豪血寺が入っているのが流石
ネオジオのロムってすごく高いんでしょ?
ホントに異端のランキングですな…
高いけど、ROMはやっぱ早いからファンは結構いるんでつよ。
ネオジオ本体、今となってはソレホド高くないしな。
つーか、いまだに家庭用ROMが供給されてる事の方が驚きだよ。
ゲーセン用のMVSじゃない訳でしょ。
今もROM新品1本で3万円台でっか?
32 10▼ PS2 最終兵器彼女(限定版含) コナミ AVG \6,800 2003年 5月29日 3,027 13,640
>>784
新・豪血寺一族 闘婚 の値段は39,800円(w
ネオジオは長寿ハード、格ゲーファンは金持ってます

>>785
アニオタが買っているかと
でも、コスト高いだろうし利益でたのかいな
ファミ通集計 5月26日〜2003年6月1日
最終兵器彼女 PS2 11667 11667
プリンセス ホリデー〜転がるりんご亭千夜一夜〜 DC 8352 8352
Cafe・LittleWish(カフェ・リトルウィッシュ)〜魔法のレシピ〜 PS2 5095 5095
ファントム−PHANTOM OF INFERNO− PS2 4623 17710
>>787
ファントムの数字がやけに高いな
個人的に好きなソフトなので嬉しい
どのソフトもそれなりに売れてるじゃないですか、安心しましたよ。
【メッセサンオー売り上げランキング(6/1〜6/8調査)】
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/06/17/644349-000.html

1 - J.LEAGUEプロサッカーをつくろう!3 セガ PS2
2 1 プリンセスホリデー 初回限定版 アルケミスト DC
3 2 電脳戦機バーチャロンマーズ セガ PS2
4 4 カフェ・リトルウィッシュ プリンセスソフト DC
5 6 怪盗アプリコット KID PS
6 8 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
7 10 My Merry May be KID PS2
8 9 ちょびっツ ブロッコリー PS2
9 - カフェ・リトルウィッシュ プリンセスソフト PS2
10 5 新・豪血寺一族 闘婚 プレイモア NGR



まだまだ売れてまつよ つ∀・)ニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
6 8 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
7 10 My Merry May be KID PS2
8 9 ちょびっツ ブロッコリー PS2
9 - カフェ・リトルウィッシュ プリンセスソフト PS2


PS2のギャルゲー大ヒット!!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ふむ、D3がゲームソフトの売り上げがいまいちなので業績予想を下方修正だそうな
ちゃんと買ってやるがよろし>PS2儲の方々
まぁ、ギャルゲだけじゃないだろうけど。
もっとマシなソフト作れや。

     __
    '´    ヽ       
   〃 ,,リノ)))〉     ____________
    i | |  | |    /
    | , l,,~∀イi   < これからも私を応援して下さいね(^^)。
    | .''∽V >i    \
ピュ.ー ゝ(ヽレ゚ミ''〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  =〔~ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      和泉穂多琉         
797名無しくん、、、好きです。。。:03/06/19 11:21 ID:Zf3EIZa7
けんかばんっておりじなるはいたいのおおいよな?
喧嘩版?
廉価〜れんか
安いねだん。また、品物の値段が安いさま。安価。
→廉価版
仮に廉価でもやっぱり意味がわからんのだが…。
44 32▼ PS2 最終兵器彼女(限定版含) コナミ AVG \6,800 2003年 5月29日 2,119 15,759

三週目まで残るのはかなり珍しいな
メッセサンオー売り上げランキング(6/8〜6/15調査)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/06/24/644509-000.html

1 - リプルのたまご HuneX PS2
2 1 J.LEAGUEプロサッカーをつくろう!3 セガ PS2
3 2 プリンセスホリデー 初回限定版 アルケミスト DC
4 - 信長の野望OnLine 光栄 PS2
5 5 怪盗アプリコット KID PS
6 3 電脳戦機バーチャロンマーズ セガ PS2
7 6 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
8 4 カフェ・リトルウィッシュ プリンセスソフト DC
9 7 My Merry May be KID PS2
10 8 ちょびっツ ブロッコリー PS2


プリホリ、頑張っているな
なんかさ、ソフマップとメッセでDCソフトの9割は売っているんじゃないかと思うこの頃・・・・
>>803
さすがに9割は行かないが、ギャルゲーの6割は秋葉原で売れるという説がある。
DCだと7割超えるかも。
>>805
それ、エロゲーの話。
しかし…本体の生産がとっくに終わっているのにソフトの出続けるDCって一体何よ。
そんなに需要があるのなら、FCみたいに月数千台とか作ればいいのに。

ゲーハー板向けでスマソ。
DCはフル稼働させてますが何か?

任天堂がハードを生産しているのは、豊富な資金があるから。
でも、FCって最近生産を終了させたんじゃなかったかなぁ?
FCとSFCは9月に生産停止だったはず、セガにそんな余裕はないだろうしね。
DCで出す旨みってのでもあるのかな?
セガのほうがSCEIより払うお金が少ないんだろう。
コストってのも大事だしね。
メーカーも利益考えて行動している結果かと。
813名無しくん、、、好きです。。。:03/06/29 15:55 ID:Kl2PeqGj
ゆめりあは結局どれぐらい売れたの?
2万ぐらいじゃないか
815名無しくん、、、好きです。。。:03/07/02 13:51 ID:6tRAwF/z
ゆめりあで二万か、つらいな。
新機軸の完全オリジナルなのに、もはやSAKURAがオリジナル最期の砦か
ソフトの乱発しすぎで個別の売上げが減ってると思う
特にここ最近はPS2、DCともに異常な多さ
そう何本も6800円は出せないし結局売上げが分散され話題にならず沈没
のパターンが多い
そして決定的なのがソフトの質。サターンのほうがシステム、シナリオ的に
完成度の高いものが多かった。今は粗製濫造、システム使いまわしの一本道
ノベルゲーばかり。飽きられている
もう、完全オリジナルのギャルゲーってダメぽなのかね…
G'sとかのギャルゲー雑誌見ても6割近くがエロゲーの移植記事ばかりだし
7/24のTLSSと漂流少女に期待。
819名無しくん、、、好きです。。。:03/07/02 18:17 ID:6tRAwF/z
ところでエロゲー移植作購買層ってやっぱ、PC版経験者が中心なの?

PC版はエロだからやだ、もしくは低年齢で買わない、やっとコンシューマに来てくれたって
いうファンはどれくらいなのかな。
>>819
昔は、新たに1から企画を立てるよりも開発費が安く済むとかそんな理由で
移植されていたけど、エミーリアなどのように失敗が多く続いたからな。
で、今はPC版のファンアイテムとして売り出されている。
エロゲーの信者に宣伝したほうが売れ行きがいいということに気が付きだしたんだろ。
どこにむけて広告が打たれているか見れば分かる。
エロゲ移植でもギャルゲオリジナルでもどっちでも良い。

問題は、、、おまいらが買わないってことw
だから、エロゲーマーにターゲットをシフトしたんでしょ。
エロゲ買う香具師もそんなに金ないよ
売れないからオリジナルを作れないわけで。
オリジナルだとエロゲ移植の3倍は作るのに金掛かるし。
フリーゲームでいいやもう
826名無しくん、、、好きです。。。:03/07/03 13:06 ID:rqhiNhwT
(*´Д`)ハァハァ…
超美少女のオマ○コが見放題のサイトをみつけますた…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ONEはどのくらい売れたのかな。
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年6月23日〜6月29日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

7 初 ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜(限定版含) ガスト RPG \6,800 2003年 6月26日 31,726 31,726
24 初 白詰草話-EPISODE OF THE CLOVERS-(限定版含) NECインターチャネル AVG \6,800 2003年 6月26日 5,945 5,945
26 初 Never7 the end of infinity キッド AVG \5,800 2003年 6月26日 5,038 5,038
39 初 Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-(限定版含) レインディア AVG \6,800 2003年 6月26日 3,244 3,244
42 初 魔女のお茶会(限定版含) NECインターチャネル AVG \6,800 2003年 6月26日 2,948 2,948
ドリカス死亡
>>828
アトリエシリーズの新作ですら3万ちょいか…、ギャルゲー自体もうダメポ
アトリエはギャルゲーかどうか微妙ではあるがw
つーか、PS2のトライアングルアゲイン2とXBのサイバーアタックチームが
発売週で電撃集計50位以内に入ってないのだか・・・発売日延びたの?
セガに捨てられて久しいDCのソフトですら3本とも50位以内に入っているのに
メーカー的に現役バリバリのハードのソフトがこれで良いのか?
833819:03/07/03 22:30 ID:zQ02WM3b
声優人気ってどう影響してるのかな
少し古いが有名声優を使ったエンジェリックコンサートが初回からランク外だったのは
一般PC出身で声優が変わらなかった事も有るかなっと思っているんだが。
ファンアイテムとしての移植はエロゲー声優から一般声優へのチェンジが最大の売り
だとおもう。
絵が問題なんだろ。
>>832
2本とも発売したはず。

ハードは関係無いだろう。面白そうと思った香具師が少なかっただけのこと。
2本とも、初週2325本未満か。ぜんぜん駄目っすね(w
9月にときメモ1・2・GSシリーズが一挙再販されるけど、
どのくらいの需要があるかな?

メモラーが先鞭をつけたコレクション需要がどのくらいあるか・・・
>>833
いまはほとんど影響ないと思う。自分は昔國府田オタだったことがあるが、
正直CD全部揃えるので手一杯で主演してるドラマCDでさえ全部は買ってられない、
まして主演じゃないドラマCDやゲームなんてとても揃えきれない。
いま一番人気のある声優は堀江由衣だと思うが、例えば堀江のCDの売上が約3万枚、
そのうち堀江が出てるという理由でSAKURAやD.Cを買う層は、どうだろう……
1000人いないと思うが。
たしかに、っていうかエンジェリックコンサートに堀江由衣が出演しているみたいだし(w
メッセサンオー売り上げランキング(6/15〜6/22調査)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/07/01/644649-000.html

1 - MOTHER 1+2 任天堂 GBA
2 - ザ・キングオブファイターズ2002 プレイモア DC
3 1 リプルのたまご ティームエンタテインメント PS2
4 2 J.LEAGUEプロサッカーをつくろう!3 セガ PS2
5 - メタルスラッグ3 プレイモア PS2
6 4 信長の野望OnLine 光栄 PS2
7 5 怪盗アプリコット KID PS
8 3 プリンセスホリデー 初回限定版 アルケミスト DC
9 6 電脳戦機バーチャロンマーズ セガ PS2
10 7 君が望む永遠 Rumbling hearts プリンセスソフト PS2
ここのランキングでギャルゲーが2つしか入ってないのはむしろ凄いことかも。
そのかわりボーイズゲーが二つも入っとる。
>>839
ちがうだろ、そのソース。
ただしくはこっちだ。
http://www.itshappening.com/upload/ofex.asf

ハミ通

白詰草話 -EPISODE OF THE CLOVERS 6769 6769
ネバー7 the end of infinity 5215 5215

どちらも売れた方。
白詰は売り切れ指数が76〜100パーセント。
Never7は売り切れ指数51〜75パーセント。
>>832の2本って結局何本売れたの?>ハミ通
わからん。
ランキング外で載ってないし。

漏れの予想
トライアングルアゲイン2は1000本台。
サイバーアタックチームは1000本以下。

どちらもあぼーんw
・DC版My Marry Maybe       672本 29.2%
847名無しくん、、、好きです。。。:03/07/12 15:46 ID:daOnR4UC
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
>>846
悲惨すぎる…、つーかメーカー通販限定にした方が良かったのでは?>MMMbe
白詰は1万本ほぼ売り切りで大成功だったな
MMMはユーザーを甘く見た報いだ、小遣い稼ぎ程度の感覚でどんどん移植されても
信者以外買わん
DCにはエロゲーオタしかいないことが判明
「DCで始まったシリーズ新作をPS2で出すから売上げが落ちるんですよ。
正直、DCユーザーは怒ってますよ。熱狂的なゲームファンはDC好きが多いですしね。
やっぱ今からでもDCに移植すべきなんじゃないですか?少なくとも僕の周りには
DC版なら買ってたという人ばかりですよ。キッドさん、ファンの声に耳を
傾けなくなったらおしまいですよ」
IrisとErdeは・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>846
マジですか?
855しょうがねぇな:03/07/13 00:32 ID:???
>>853
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ マジデスYO!!!
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪
ユーザーのDC→PS2の移動は完了した…ということなのだろう。
>>856
だとしたらその状態でメモオフとかの人気シリーズの続編しか売れないKIDの今後は・・・

DCでも同時期のプリホリや白詰はそれなりに売れている事を考えると
既に書き込んでいる香具師もいるが、機種云々の問題でなくもはやタイトルの問題ってことか
で、同様にあぼーんしたトライアングルアゲイン2とサイバーアタックチームは何本よ?
>855
そのAAなつかしい。
俺、CAT買ったけど、これが売れてないのはむしろ正しいと思う
>>858
800、500
今月末に何本かギャルゲー出るけど、多分1万本超えはないんだろうな…
>>862
TLSとSAKURAは1万いくんじゃないかな
PS2「EVE burst error PLUS」の限定版はこんな中身
 2003年7月24日発売予定の「EVE burst error PLUS」ですが、限定版の中身が判明いたしました。
気になる限定版だけのグッズは以下の通りです。
・DVDサウンドノベル:EVE Memories
・設定資料集:EVE Encyclopedia PLUS

 設定資料集は全128ページのフルカラー豪華ハードカバー仕様です。
SS版の頃の原画も収録されているそうです。
さらには他のEVEシリーズの設定資料も含まれているそうです。

 そしてDVDを使ったサウンドノベルですが、収録時間は約50分というボリュームです。
内容はある登場人物がエルディア王国の謎に迫るドラマとなっているそうです。
DVDを使っているので画面にイメージ映像などが表示される事になりそうです。
今までのEVEシリーズの中で一番豪華な限定版特典となりそうな「EVE burst error PLUS 限定版」。
近日予約開始予定です!
なお、20000本限定生産となります。
865名無しくん、、、好きです。。。:03/07/13 17:00 ID:9nYxWYss
>>863
売り上げ本数のこと?
ギャルゲーが開発費安いのは知ってるけど、
そんな少数でも利益出るんだね。
866名無しくん、、、好きです。。。:03/07/13 17:30 ID:9hvXt6Q5
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
>>865
ゲーム本体が売り上げ少数でも、グッズ商法で利益出せます。

と、釣られてみる
868山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
869山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
いつまでも(ゲームとしては)内容の無いつまらんもの乱発し続けてりゃ
いくらヲタでも飽きるわな。
いい加減舐めきった商売してる奴らは潰れた方がいい
萌えとそれを補うストーリーを快適なシステムで消費したい
のであって、ゲーム的に質の高いモノはタマにある分には
いいが基本的には不要。
現状のギャルゲーが廃れつつある要因は、萌えやストーリーが
マンネリ化してしまい、新鮮なモノが提供できていないからでは
ないかと。

ゆめりあは、惜しかった。
半ギャルゲー化したRPGの方が面白い
ならばベアルファレスの続編キボンヌ
ありえない…。
>>873
ただRPGは何度もやり直すのが面倒でな…。
FF-X2みたくレベル引継ぎでやり直せれば別だけど。
>>872
リンク先まちがえんなよ
正しくはこちら
http://www.baconstrip.net/_content/gallery/deadfiles/March2003/snipe.jpg
上半期で売上げが2万越えたのってなんだっけ?
越えた:サクラ大戦,シスプリ2,ヴィオラート
多分越えた:Piaキャロ3,君望,ゆめりあ
・・・これでよかったっけ?
一応このスレに報告しておこう
マイメリーメイビーDC版は電撃ランク外でした
50位の本数は1,761本だからこれ以下ってことしか分からん
>>878
PS2のファントムも1万7千超えしてたから、2万いってると思われ

>>879
やっぱり駄目だったか
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2003年7月7日〜7月13日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数

31 18▼ ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜(限定版含) ガスト RPG \6,800 2003年 6月26日 3,347 40,686
メッセサンオー売り上げランキング(6/29〜7/6調査)

1 1 ファンタステックフォーチュン2 ジェネックス PS2
2 2 遙なる時空の中で 盤上遊戯 光栄 PS
3 3 頭文字D Special Stage セガ PS2
4 5 ヴィオラートのアトリエ ガスト PS2
5 10 リプルのたまご ティームエンタテインメント PS2
6 7 空を舞う翼 レインディア DC
7 9 半熟英雄 対 3D スクウェア PS2
8 - HITMAN アイドス・インタラクティブ DC
9 4 Never7〜the end of infinity〜 キッド PS2
10 - サイレントヒル 3 コナミ DC
メッセのランキングなんて 何の参考になるんだろ?
ギャルゲー中心なのでギャルゲ板では参考になる
>>885
ならんならん。メッセでの売上はギャルゲーの売上ともまったく比例しない。
>>885
あんまりギャルゲー多くないぞ。(w
ギャルゲー3(ヴィオラート含む) ボーイズ3 その他4

HITMANやサイレントヒルがDCになってるのが泣ける。
箱というカテゴリーが存在すらしないのか?
流石はメッセ
せっかく出たからメッセランキング

メッセサンオー7/6〜7/12の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2003/07/22/645098-000.html

順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - My Merry May be KID DC
2 1 ファンタステックフォーチュン2 ジェネックス PS2
3 2 遙なる時空の中で 盤上遊戯 光栄 PS
4 3 頭文字D Special Stage セガ PS2
5 5 リプルのたまご ティームエンタテインメント PS2
6 4 ヴィオラートのアトリエ ガスト PS2
7 8 HITMAN アイドス・インタラクティブ DC
8 9 Never7〜the end of infinity〜 キッド PS2
9 6 空を舞う翼 レインディア DC
10 10 サイレントヒル 3 コナミ DC

あいかわらずHITMAN、サイレントヒルがDCのまま…。

DC『メイビー』に関しては本当に秋葉原で9割近く売ってそうだ…。
つーか絶対地方に回っていない・・・
891名無しくん、、、好きです。。。:03/07/24 16:24 ID:rBEDVucJ
9 初 PS2 キノの旅-the Beautiful World- メディアワークス AVG \4,800 2003年 7月17日 23,248 23,248
41 初 マージ〜MARGINAL〜あの時の遠い約束を(初回限定版含) プリンセスソフト AVG \6,800 2003年 7月17日 3,050 3,050
44 初 ファーストKiss☆物語(CD同梱版含) ブロッコリー AVG \7,800 2003年 7月17日 2,713 2,713
49 31▼ ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜(限定版含) ガスト RPG \6,800 2003年 6月26日 2,468 43,154
891は電撃
とらかぷっ!だーっしゅ!!とDC版マージはランキング外


ファーストKiss☆物語のDC版はハミ通では初週11,573本の人気作だったが…
DCもランク外がデフォルトになってきたね。
いよいよ本当の終りが実感できるようになってきた。
キノの旅って凄いな、やっぱり原作物が安定して売れるのね。
最終兵器彼女とかも案外売れてたし。
とらかぷっ!は新作なのに、寒いな。
>>895
とらかぷっ!も元はPCからの移植…
>>893
移植ばかりだからな。
新作はまだそれなりに売れてると思う。
どうやら6月のソフトに金を使ってしまったってところか?
マージのDC版は欲しい奴はPS2の限定版に流れたのかも、とか擁護できるが、
とらかぷっ!は擁護のしようがないな・・

キノはハミ通だと1万5、6千位と視たッッ(w
まぁ、売れているってことは売れているが
今月は結構ギャルゲーが多く出てたから
普段なら「あんまり興味ないけど買っても良いかな」と思う人が買い控えしてるのかもね
EVEとかSAKURAとかまだあるし
なんか都内だとTLSSが結構売り切れてるらしいな。
1万5千ぐらいいくか?
つまり、TLSは前作が供給多加で速攻値崩れしたから、今回は入荷を絞ったってことかいの

なんだかんだいっても初週1万以上はいってそうだね
PS2はオリジナル物がそこそこいってるようだが、エロゲ移植物はつらいな
とらかぷっ! は面白かったんだが、宣伝不足でそこまで売れなかった。
とらかぷっ!だーっしゅ!! はまた宣伝不足な希ガス...。
しっかりしてくれよー。
エロゲ移植物もつらいDC
オリジナルも全く売れないDC
ギャルゲー以外出るタイトルがないDC
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2003/7/24 付
順位機種タイトルジャンルメーカー発売日
1 PS2 首都高バトル 01 SPR 元気 2003/07/24
2 PS2 テニスの王子様 -Smash Hit!- (初回限定版) SPR コナミ 2003/07/24
3 PS2 EVE burst error PLUS 限定版DVD-BOX AVG ゲームビレッジ 2003/07/24
4 PS2 実況パワフルプロ野球 10 SPR コナミ 2003/07/17
5 GBA シャイニングソウルII RPL セガ 2003/07/24
6 PS2 SOCOM U.S.NAVY SEALS SHT ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/07/24
7 PS2 トゥルーラブストーリー サマーデイズアンドイエット... SML エンターブレイン 2003/07/24
8 GC カービィのエアライド SPR 任天堂 2003/07/11
9 GBA スーパーマリオアドバンス 4 ACG 任天堂 2003/07/11
10 PS2 EVE burst error PLUS AVG ゲームビレッジ 2003/07/24
PS2版Close toは入ってないな
PCですら8,000本だったからなあ>とらかぷっ
とらかぷっ! は面白かった! と主張しておかねばなるまい!
売れない物はどこに行っても売れない
ダメなやつは何をやってもダメ
>>907
残念!!
ボーイズがでます。(笑)
915名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 10:31 ID:zvz5qXb6
つーか、5000本しか売れないなら自主流通に切り替えて
コミケで売った方が利益が多くなるんじゃないの?
916名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 11:59 ID:gcENO94/
>>906
オリジナルってなに?
最近何かあったか?
(インタールードはそれなりに売れたからこれのことじゃないよね?)
917名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 12:32 ID:Ey94paZh
メモリーズ オフ セカンド が面白くない 数秒で飽きる
DCとX箱が底辺争い
PS2で出すといったとき、DCで出してください絶対に買いますからといった奴が
いっぱいいた。
そして、それが決定したときも、絶対買うぜと言った

これが現実

・My Marry Maybe     672本 29.2% ← 70.8%も市場に売れ残り



悲 惨
>>919
最近PS2版を中古で買ったよ。
DC本体持っててPS2本体を持ってない人なんて少なそうだし、
今さらほぼベタ移植のDC版を定価6800円で買う人が何千といるとも思えず・・・
>>919
それでも絶対に買いますと言った人はほぼ全員買ったんじゃないの?
それが少なかったってだけで。
そんな一握りの儲の意見を鵜呑みにして出したら、悲惨な結果に…
まぁメーカーも良く言えば「ユーザー思い」、悪く言えば「バカ」ですな。
923名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 17:18 ID:5yiu5+Ak
サクラ大戦はリメイクで10万本売れたのに
924名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 17:22 ID:vfIi7WVI
キャバ嬢持ち帰り
http://66.40.59.93/xxxpink/
925名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 17:30 ID:MXUGKtDL
http://www.luna-blessing.com

HP作りました。
ナルナルな私のおうちに遊びに来てね。
926名無しくん、、、好きです。。。:03/07/26 17:37 ID:XC+WRQdE
★貴方をそそるエロティックな美女たちです・・・(;´Д`)ハァ〜★
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
ギャルゲーなんかより萌えるしゲームとして楽しめるゲームはいっぱいある
>927
例えば?
たけしの挑戦状
ロマサガ2
燃えプロ
はいはい。スレ違いはここまで。
933名無しくん、、、好きです。。。:03/07/28 00:05 ID:B/6YVhnq
サモンナイトは売れそうですが、これはギャルゲーですか?
ハァハァ出来れば、それはギャルゲーとみなして良し
じゃあパワプロのストーリーモード
とらかぷ買いました。
でも、PS2 貸してるのでできません。
937名無しくん、、、好きです。。。:03/07/29 00:30 ID:NabOs3XQ
売り上げサイト見たけれど、エロゲーのほうが売れているんだな、2万本どころか
5万本クラスも結構あるのは驚いた、コンシューマは不振だが
結構市場自体は大きいんじゃないか?
何をいまさら、って感じもするが。
値段もCSより高めということを考えると、やっぱエロゲの市場は大きいよ。



コンシューマー市場は毎年萎んでいっているから、このままいくと…もってあと2年ぐらいか?
淘汰が進むだろうねぇ
5年経ったらソフト制作会社が10社しか残ってなかったとか笑い事じゃなくありそうだ
940名無しくん、、、好きです。。。:03/07/29 02:22 ID:Fd2NIcVj
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
18歳未満でもエロゲ買っている?ということはコンシューマの方が売れなくなる?

インターネットのせいだろうか・・・。
パソコンが一般家庭にも普及した事も関係あるかと。
ギャルゲーがもてはやされてた時、パソコンはWindows95が
出たばかりで、持ってるヤツはマニアな世界だった。
当時の市場規模は「家庭用ゲーム機>>>>パソコン」だしね。
それと、エロゲー内容がギャルゲー寄りに傾いたのも影響あるかも。
943名無しくん、、、好きです。。。:03/07/29 23:45 ID:qJEXOApr
そういえば、鍵とかストーリーを売りにしているメーカーも
パソコンのエロで出したって事は、エロシーンが作品に絶対必要だと
考えていたからか。そしてコンシューマ系メーカーはそれを必要としていないと。
>>943
うんにゃ鍵は単に18禁で出す方が売れるからエロシーン入れてただけ。
じっさい後で全年齢パソコン版出してるし。
PCでギャルゲ市場が確立してくれるのが一番嬉しいんだけどな。
エロゲは嫌いなんだよ〜、一方的過ぎて。
正直コンシューマーギャルゲーの存在価値ってエロゲーには、出てくれない一部アイドル声優が
出ている事しか無いと思う。
最近は、男性声優もエロゲー出まくりだしな。
デイリー速報
EVE 限定 12,145本 63.0%
TLSS 11、899本 62.1%
EVE 通常 3,725本 51.1%
想いのかけら 2,717 42.6%
>>947
TLSの新作ですら1万越えがやっとか…、もうコンシューマーオリジナルのギャルゲーはダメホなのか
1・2年後はギャルゲー=エロゲーの移植のみになりそうだな。
消化率はなかなかだと思うぞ
TLSも随分落ちたなー
もうギャルゲーは駄目だな。
TLSSはこんなもんだろう。
しかし、KIDは本当にやばいかもしれん。
DCからの移植組みは大体こんな感じでしょ
いやいや、大体5千本は超えてるよ。
でもこれデイリーでしょ。発売初日のデータならウィークリー
ならもう少し増えてると思うけど。
つーか毎度の事だがファミ通かソフトバンク出るまでわからんよ。
速報で7000程度だったファントムが1万7000越えだし
電撃
7 初 EVE burst error PLUS(初回限定版含) ゲームビレッジ AVG \6,800 2003年 7月24日 20,294 20,294
16 初 True Love Story Summer Days, and yet... エンターブレイン SLG \6,800 2003年 7月24日 11,436 11,436
34 9▼ キノの旅-the Beautiful World- メディアワークス AVG \4,800 2003年 7月17日 4,936 28,184

想いのかけらはランク外…


PS2版Close toは2,623本未満か。
[323239] ギャルゲー最後の希望!トゥルーラブストーリー

投稿者名: kawaしま
投稿日時: 2003年7月19日 20時38分

ファミ通クロスレビューでギャルゲーではありえない32点を獲得!
(サクラはギャルゲーじゃないとして、最高はDCの君が望む永遠の31点)
ときメモは3が絵が変わりすぎて失敗。
おととい発売の「とらかぷ」「FKS1・2」「マージ」が初日3000本以下という
やばい状況の中で発売されます。
同時発売は
EVE burst error PLUS 限定版DVD-BOX
EVE burst error PLUS 通常版
想いのかけら Close to  
Vol.34 THE 恋愛ホラーアドベンチャー(SIMPLE2000シリーズ)
です。個人的には初登場
eve 15000
想いのかけら 7000
恋愛ホラー 3000
くらいかと思いますがこのシリーズはわかりません。
前作が安く売ってますが絵が今回のは好みなのですが3はパスです。
正直どんなゲームなのかもわかっていません。

とにかく50000本は売れてほしい。
予想はトータル二万超えればいいほうかと思いますが(ゆめりあを見てると・・。)
想いのかけら7,000とは、また思い切った予想を。(笑)
>>958
ゲームの内容もよくわからないのに、ファミ通で高得点だったから
という理由だけででギャルゲー最後の希望とのたまっている人の
予想ですからね〜。
TLSってたしか発売元はアスキーだったろ。
エンターブレインもアスキー系列だから点数が甘いんじゃないのか?
EVEが2万も売れるとはね、しかしオリジナルのTLSは何とか1万越えだが・・・
これからはPCからの移植しか出ないんじゃないか。
962名無しくん、、、好きです。。。:03/08/01 00:03 ID:Xw0mG3Qv
TLSの売上もこんなに落ち込んだんだ。
バブル期は10万近く売れてたのに。
もう売れるギャルゲーは、ときメモとサクラ大戦だけなのか
いや、俺もTLSの初代と2は買ったが、今度のは魅力がないもん。
買う気がしない。
俺と同じ考えの奴は多いんじゃないの?実際売れてないわけだし。
>>960
アスキーは既にゲーム事業から撤退していて、
ソフトはエンターブレインからの発売になっています。
>>963
いままでのは絵がへぼかったけど、これならって人もいるんじゃない?
TLSは前作でミソをつけたと聞いたが・・・
それで離れた人もいるんだろうな。
なんかひどい言われようだが今の情勢で初週12,000なら十分なんじゃないのか?
想いのかけらの売上本数から目をそらしたいのでつよ(w
傑作バーストエラーのリメイクすらも2万しか売れなかったか。
十分な数字でしょ何年も前の作品ですから、良く売れたほうだと思いますよ。
サターン版と同様、じわりじわりと売り上げを伸ばして欲しいもんだ。
>>965
ノシ
ここにいます。安くなったら買うよ
そろそろ次スレ
建てることができなかったので誰か立てて。

テンプレ

--------------------------------------------------
スレタイどおり時代問わずギャルゲーの売上を探るスレだ。
またそれを肴に雑談するスレでもある。
ソースを挙げて書きこむのもいいし、記憶をたどって書きこむのもいい。

前スレ
ギャルゲーの売上スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1037289128/
>>973
スレ立て挑戦しますたが、ダメですた
建てられる方居たらおながいします…
これも使う?

Yahoo デイリー
http://210.81.150.118/ranking/ori/game/game_d.html
Lycos デイリー
http://202.214.130.23/ranking/game_dailysales.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
http://210.143.107.209/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
テレビゲーム売上データベース
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
ゲームソフト発売日
http://www.zdnet.co.jp/games/data/newrelease/
次スレ立てました。

ギャルゲーの売上スレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059734186/
977山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
>>976
オツカレチャン
1
2
dat逝き