ハッピーエンドは絶対に必要なんですか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
259山崎 渉:03/08/15 16:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260名無しくん、、、好きです。。。:03/08/18 02:14 ID:ktCfpAxr
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけめっぽう強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■基本的に怖がり。粘着にからまれるとすぐに全く関係ない人と戦わせようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / あいつだってDQNだからジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いた後でも釈明できない。いい人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■すぐにおせっかをやくが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には出ない。人に観察されているとを知って焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから… )
このコピペを今時貼るヤツがいるとはな
このスレまだあったの?
263名無しくん、、、好きです。。。:03/11/24 17:10 ID:garu8VRF
ハッピー鬱エンド
264ゾニ:03/11/24 17:18 ID:???
263 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/24 17:10 ID:garu8VRF
ハッピー鬱エンド


( ´,_ゝ`)プッ  ちんこ臭いぜ
>>1に同意。
漏れがギャルゲに求めてるのは感動。
それがハッピーでもアンハッピーでも、
感動できればどっちでもいい
ほとんどのゲームは主人公=プレーヤーなわけで。
俺はハッピーになりたい罠。
>>1
>そんなに幸せな風景がみたいなら現実世界でもたくさんみれますでしょうに。
というが、逆に「現実世界がシビアだから、せめてフィクションの世界では(ry」ってな具合に
思ってる香具師もいるのでは? と言ってみるテスト
まぁオレはマゾじゃないんで
わざわざ金払ってまで鬱気分になりたくない
とか言ってみるテスト
>>268
禿同。
鬱な気分ならそれこそ現実世界でいくらでも(ry
つまり、鬱ゲー好きはリアルで幸せってことか。
>>270
てゆーかただのマゾかと。

しかしながら、鬱ゲーや泣きゲーでキャラが不幸な目に遭い、それによって「感動の涙」を
流す――「快感」を感じられる心理ってのは、女性の性感覚に近いものが……っつー説も
あるらすぃ

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7670/naki.html
>>1
>>265
禿同
無理にハッピーにしなくていいと思う今日この頃。

世界で名作って呼ばれてる物って「登場人物が死んでかわいそう」って物が多いよね。
ずっと前に誰かのエッセイにあったんだが…

ある放送作家が酒席で愚痴った一言
「…シリアスはいいよな。オチ考える必要ないんだもん。頃しちゃえば済むんだし」


更にこのエッセイの筆者は
「『新しい笑い』を追求するというクリエイターはたくさんいるが、『新しい悲しみ』を追求する、
というクリエイターはそんなにいない。せいぜい『新しいキャラの氏なせ方』を追及している、
ってところだろう」
「一昔前の『薄幸のヒロイン』の氏に方の定番といえば『白血病』だったけど、いまだったら
『エイズ……はマズイから骨肉腫で(ry』ってな感じ」
なんてこと書いてたなぁ
某OVAのノベライズの後書きで、一流の悲劇より三流のハッピーエンドと書いてたが…
俺も同意件だな
ハッピーを求めている人もバッドを求めている人もいるんだから
どっちも必要って結論で良いんじゃない?
無理にハッピーにしなくていいって人はバッドの方を選べば良いわけだし。
だからどっちかのエンドしかないっていうのは嫌かも。
そういう俺は個人的には>>275に同意だが。
277名無しくん、、、好きです。。。:04/03/01 21:48 ID:MsTR61E/
あげ
ゲームというものは開発者側がどのようにしたら楽しんでもらえるかを考えて作っているので、それをとやかく言う必要はないと思う。
もしそれが自分にあわなかったゲームなら開発者側の人と性格があわなかったと言うだけの話。
つーか小説でも映画でもなく
せっかくのゲーム媒体なんだから
ハッピーもバッドもつくればいいだけの話。
確かに、バッドかハッピーかのどちらか片方のエンドしかないと
不満が出やすいな。
AIRiの観鈴やFF7のエアリスあたりが典型例か。
これらの例だと死なないエンドがあってもいいかとは思ったんだけどね。
(真エンドではないという形で)
この2例、泣きはしないが唖然としたのを覚えている。
観鈴のはベタ過ぎてかえって笑った
「氏ぬんだろうな、ああやっぱりな」って感じで
お涙頂戴が悪いとは言わんけど、もう少し見せ方に気を配った方が良いな
エアリスは好きだったので(多分俺の初萌キャラ)開発者のあのコメントはどうかと思ったが
正直あの最期のシーンはよかった。今まで見た人が死ぬシーンでは一番美しかった。
>>280
選択できるゲームであえて選択肢を作らないって事は、
それだけそこがゲームの肝であるという事だろう。
まあ受け入れられなかった人にとっては失敗作になる諸刃の剣だけど。
ご都合主義でハッピーになるんだったらバットの方がいい希ガス
285名無しくん、、、好きです。。。:04/04/06 12:41 ID:AFH5yACt
同一タイトルの中でトゥルーエンドがすべてバッド、もしくはハッピーというのはまずいかもな。
バッドエンドを作るときはデザイナーに更なる技量が要求されそうだし。
下手なバッドエンドを作るとたたかれることは必至。
あとバッドエンドを作るにしてもヒロインを死なせて感動させようとするのもどうかと思う。
かわいがりながら攻略してきたプレイヤーの側からすると、最後の最後にヒロインの死を見せ付けられるのはあまりいい気はしない。
死なすことよりも感動させるエンディングは、考えればいくらでもあるはず。
>>1におすすめのゲーム

絶望

バッドエンドでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
バッドにしてもハッピーにしても「安易」「ご都合主義」なのが一番アレ
だ。
バッドで「はい! 悲惨でしょ、ここ泣くとこ、はい泣いて泣いて!」な
姿勢ミエミエだと萎えるし、ハッピーでも「ハッピーハッピー! よか
ったね、満足した?」ってのがミエミエだと同じように萎える。

ただ「ハッピーエンドはお約束」というのは映画であれ劇であれ、注
釈無しの場合それが標準なわけで。 だからこそバッドエンドを迎え
るようなものは「悲劇モノ」とか「悲恋モノ」とか注釈が付く事になって
いる。

結局、バッドでもハッピーでもユーザの心を引き込めない流れのシ
ナリオが多いから不満が出るわけで、ハッピーに関しては上記の
理由で絶対量が多いからそれだけ「ダメなハッピーエンド」を持った
作品も多いって事で。
小説だどバーニィが生きてて、糞だったしな。
ゲームとして理想なのは
放って置けばバッドに直行コースなのをなんとか助けることだけど

KANONとかAirみたいなゲームは
どちらかというとゲームじゃなくて
小説に近いから、あれはあれでいいのかもしれない
>288
ガンダム?
バッドエンドってのは自虐的なものもあるよな。そういうのって思いっきり鬱に落とした上で,「ああ,自分はこれと比べれば
ぜんぜん不幸じゃないんだな」と思わせる脳内麻薬中毒(=M)的なモノじゃないのか?
で,その調整に失敗したり、購買層がそういう耐性のない香具師ばかりだと鬱ゲーという評価になるんじゃないのか?

>271
そのサイト読んで言いたい事。
「人間は全くの自由であるとき,最も不安であり,最も愚かに振舞う。そして不幸である。安心感とよりどころ,
自制を得るためには多少の束縛はどうしても必要である。」
漏れの持論でもある。

>289
で,そういうADVもどきのビジュアルノベルがギャルゲー,エロゲーとして氾濫するからギャルゲ業界自体が萎縮する…と考えられなくもないんだが。
最近の風潮じゃまぁ、あえて鬱エンドを作っておいて
補完を求める二次創作者の妄想を掻き立てさせる、という戦略もあるかな。
作品のでき具合云々を抜きにすれば、
やっぱり皆、基本的にはハッピーエンドが好きなんだよ。
>>291
> バッドエンドってのは自虐的なものもあるよな。そういうのって思いっきり鬱に落とした上で,「ああ,自分はこれと比べれば
> ぜんぜん不幸じゃないんだな」と思わせる脳内麻薬中毒(=M)的なモノじゃないのか?

ずっと昔に誰かがエッセーで書いてた「某古代遺跡から見つかった『現世・楽園置換装置』」
の話を思い出しますた。
これは支配下の善男善女をドームの中に押し込めて密閉し、外から煙を流し込む。
そして中の人間が煙や熱気やら何やらで充分悶え苦しんだところでドームの扉を開け放ち、
外の新鮮な空気を流し込む――苦痛を与えた後すぐさま快楽を与えると、人は「いま、自分
のいるここ『こそ』が楽園なんだ」と思えてしまう…というものですた。

そう考えると「鬱ゲー」「泣きゲー」は現代の「現世・楽園置換装置」ともとれるわけだが。
プレイ以前→ハピキボン
プレイ後→感動orダメポ

例えばグリグリサОエシヌナおもた、、、号泣!幸せだけど・・・
ミズイロ???氏ねおもた←ハピエン

絶対ハッピーエンド禿しくキボンだけど、
ギャルゲーとしての格はグリグリかな・・・?







ミズイロ好きな人々ゴぬソ
もまいら
君望の某看護婦のハッピーエンドは
 本 当 に ハ ッ ピ ー な ん で す か ?
 
>295
オレ的にはあのゲーム中で一番のハッピーですが何か。
DCの音夢はあのまま死んでた方が泣けた
たしかに。
D.C.P.S.ではそのエンドが削除されてて何を選んでもハッピーエンドw
300名無しくん、、、好きです。。。:04/08/13 22:51 ID:pruwxSvD
「…だって…お話の中でくらい…ハッピーエンドが…見たいじゃないですか…
辛いのは…現実だけで…十分です」
301名無しくん、、、好きです。。。:04/08/15 21:37 ID:2b3tF5XC
>>299
死ぬよりも発狂したほうが良かった。どっちにせよ駄作には違いないが。
302名無しくん、、、好きです。。。:04/08/16 09:12 ID:TZdVnbJ7
【スクエニ】ワンダープロジェクトJ3(仮)【LEVEL5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/

スーパーファミコン、NINTENDO64の隠れた名作「ワンダープロジェクトJ」シリーズの
最新作をスクウェア・エニックスがゲームキューブ用ソフトとして開発中であることを発表。
このシリーズは童話「ピノキオ」をモチーフにした、ギジンと言われる機械の少年(少女)を
コミュニケーションを取ることで人間らしい人格に成長させて、数々の冒険をこなしてゆく
「コミュニケーションアドベンチャー」という独自のジャンルを確立した。今回は音声認識
システムによって、主に“対話”によるコミュニケーションでギジンを成長させていくものに
なる模様。開発はドラゴンクエスト8の製作も手がけるLEVEL5。
303名無しくん、、、好きです。。。:04/08/19 18:09 ID:5gmKk927
なぜアケ板
304名無しくん、、、好きです。。。:04/10/23 00:21:12 ID:u23D5572
305名無しくん、、、好きです。。。:04/10/30 17:53:05 ID:vXJ80bx2
あげる
306名無しくん、、、好きです。。。:04/10/31 22:41:02 ID:DlZ328G2
はにはにの美琴アナザールートは美琴が帰ってこない方がよかった。
307名無しくん、、、好きです。。。:04/11/06 20:42:36 ID:3Pr48ujV
>>301
禿同
308名無しくん、、、好きです。。。
別にハッピーEDじゃなくてもいいけど悲惨な終わり方は嫌
後味悪い終わり方だけは勘弁してほしいかと