【飲茶】買ってはいけない!!! 2【姫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立ててから前スレ950狙い
長いロードに、短いシナリオ。
外しまくった新システムに、デッサン狂ったイベントCG。
シンプル移植に、豪華な初回限定特典。
定価で買っても、売るときは100円。
地雷を踏んで、せつなさ炸裂。
こんなギャルゲー、買ってはいけない!

↓前スレ【注意】買ってはいけない!!!【注意】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1030897218/
1さんスレ建てお疲れ様&ありがとう
あとテンプレ作成の前スレ>948さんもありがとう
3948:02/10/26 21:12 ID:???
>>1
お疲れ様&ありがとう。
記念に、ときめきメモリアル対戦とっかえだまでも起動しよう(w
4名無しくん、、、好きです。。。:02/10/26 21:22 ID:T045u06W
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
1さんお疲れさまでした。
そう言えば64のゲッターラブ」って一般的には駄目ゲーなんでしょうか。
俺は結構好きなんですが、友達には絶賛大不人気なものですから。
・・・知らない人の方が多そうですね、このゲーム(w
>>5
「タイピング・オブ・ザ・デート」も持っていますが何か?
思い通りにならない事も駆け引きの一つなのかもしれないが、どうもボードゲームタイプはイカサマ臭くて(w
>>5
個人的にはダメゲーではない
気軽にできるから 自分は今でもたまに遊んでいるよ

ただギャルゲーとして見た場合 声が全然無いのは寂しいし 
また一部のキャラクターの絵柄に 癖がありすぎると思う・・・
「夢のつばさ」、内容的にはどんな感じ?

(´-`).。oO(何故>>4は、今時吉野家コピペの原文なんか貼っているんだろう?)
>8
夢つばはPSとDCで立ち絵が差し換えられてるし背景の処理も変わってるから
比べるとかなり印象が違う。
ヒロインは4人いるけど、メインのふたりのどちらかを攻略すると
サブをクリア出来るようになるというのは珍しいかも。あんまり意味無いような。
メインの片方、しずくシナリオは正直ちょっと弱い。
しずくの設定を生かし切れているとは思えない。
勇希シナリオでもそれは同じだけど、メインが勇希だからあんまり関係なく
全体でもこのシナリオが一番良くなってる。
サブのふたりは、本筋とたいして関係ない。
65%くらいは勇希シナリオでもってるゲームなだけに、
彼女に萌えられないとかなりきついかもしれん。

DCでのKIDシステムはこれでほぼ完成したから
プレイするならDC版が良い。追加CGもあるし。
>>8
あなたに幼なじみ属性があるか
或いはKIDマンセーか

いづれも当てはまらないならよっぽど安くなければ買ってはいけない!!!
115:02/10/27 03:40 ID:???
>>6-7
レス有難うございます、俺以外にも気に入っている方がいて嬉しいです。
友達は他のキャラに攻略を妨害されるのがウザイらしいです。
確かに腹が立つことがありますが、ギャルゲーでは珍しくADVでは無いゲームなので、俺もたまに遊んでますよ。

今後もこう言うADVと違うゲームを出して欲しいですね、売れないかもしれませんが。
>>11
好みは分かれるけれど、「買ってはいけない!!!」という程のソフトではないよね。

ボードゲーム系で行くと、
「ツアーパーティー 卒業旅行に行こう」
攻略が簡単でプレイ時間が短いのはいいのだが、イベントとかテキスト系が意味不明のものが多かった。
「センチメンタルジャーニー」
「ネクストキング」
出来自体はいいと思う。ただ、一人プレイでもCPUが3人分プレイするのを延々と待たなければいけなくていらいらする。
>>12
特にセンチメンタルジャーニーは 一人プレイの時も
CPUの買い物が すべて表示されるのが辛かったね・・・

14前スレの1:02/10/28 20:31 ID:RMF6wRIy
うわあーん!
しばらくこない間に次すれ立てられた!!!
15名無しくん、、、好きです。。。:02/10/28 20:37 ID:RMF6wRIy
>>14
早く立てなかったお前が悪い。
まぁ、次スレのとき頑張って立ててくれや!(多分ないけど)
16( ´_ゝ`)ΣSAI:02/10/28 20:37 ID:???
いいスレだな
17前スレの1:02/10/28 20:38 ID:???
>>14・15
すいません、自作自演です。
18750(802)(838)(865)(897):02/10/28 21:47 ID:???
久遠の絆、今日全クリしました。
夢のつばさもしずくちゃんをクリアしました。
久遠、長すぎですよ、あれ、かまいたちの夜のほうがよっぽど
やりごこちあります。
まず、選択肢は本当に間違えると即ゲームオーバーは勘弁ですよ。
かまと違って久遠ってどの選択肢も展開が一緒なんだもん。
展開一緒かゲームオーバーはサウンドノベルとしてはちょっと…。
シナリオライターを赤川次郎にした方が全然久遠は売れると思う。
夢のつばさ、結構なんだかんだいって実は買ってはいけない!!!じゃなかった。
すいません。暇だったからやったらすごぶるハマッタ!!!
しずくちゃん以外はとてつもなく普通すぎて面白くなかったが…。
ミッシングパーツは漏れ的に良作◎です!!!すくなくとも久遠よりは絶対に
買って損しない。
次はどれをやったらいいと思いますか?
>>750
「久遠の絆 再臨詔」をやれ。

ついで、今後一切久遠のシナリオライターの作品には触るな。
自分の経験を元に「あいたくて…」のことを書こうとしたが、
思い返せば悪くない思い出ばかり次々浮かんできてしまい
買ってはいけない!!! ってほどではない気がしてきた。

学校帰りにスリーサイズを本人に尋ねる主人公もどうかと
思うが「そんなことばかり聞いて! エッチね!」と返しておいて
別れ際に突然耳もとでスリーサイズを囁く女子もどうか。

ゴメン、やっぱ買ってもいいかもしれない。
俺、3周目トライしてくる。
>>20
そんなにエロいんでつか(*゚∀゚)=3
テンポや難易度に問題ありまくりらしいけど、ホスィ・・・
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。
>よっぽど やりごこちあります。

初めて耳にする日本語の遣いまわしだな。
こんなのに叩かれるシナリオライターが不憫でたまらないよ。
>>18
>展開一緒かゲームオーバーはサウンドノベルとしてはちょっと…。
かまいたちは十分ゲームオーバーが多いけど。
http://www.vis.co.jp/tsuki/
ならコレでも買ってこいよ。

他にもファミコン版「赤川次郎の幽霊列車」や
ス−ファミの「魔女たちの眠り」があるが、それらが
久遠以上の評価を得ているとでも思ってるのか?

小説家にゲームのシナリオを書かせて、即面白いゲームが
出来る訳じゃない。
ゲーム用に再構成する能力が必要なんだ。

すっこんでろこの世間知らずが。
そもそも有名作家や脚本家名を看板にしたゲームは、多くがその他やゴーストのライターによって支えられているという事実。
750の頭の悪さは前スレで十分わかってるから
いちいち釣られないで放置しとこうや。
そもそも赤川次郎の作品と久遠の絆はジャンルがまったく違う(w
赤川次郎以外知らないんだろ。>750(職業:バカ)

そもそも夢のつばさを碌にプレイもせず、買うなランキング1位に
挙げといて、やってみたら案外良かったなんてな…。
文句言うならある程度やってから言えって。

まあ750は玩具として嬲るなら、ヒマツブシ程度には使えるか。
そろそろスレの本題に戻ろうや。

「火魅子伝」なんかどう?
キャラクターはそこそこいいが、ショボいグラフィックと操作性の悪いシミュレーション部分。
ADV部分は話が散漫で、どこかで見たようなイベントの連続。含みだけ持たせて無関係な行動を繰り返すキャラ達。
しまいにはこちらの意向を無視して自分勝手に出撃していく(当然は好感度は下がる)。「やらされている感」が異様に強かった。
>>29
確かに自分も「買ってはいけない作品」に入ると思う
一回に一人しか攻略できないのに 1ゲーム長すぎだよ
(戦闘シーンもつまらないし・・・)

あと原画の絵師の人は好きなんですが 
このゲームの絵には 残念ながら萌えれかったよ
(期待していたので 発売日に定価で購入しました)

小説版は挿絵もエロいし 作品も面白いのでお勧めなんだけどねー
ライトノベル板より 「舞坂洸 小説版火魅子ってどう?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018124765/
31名無しだけのため生きるのだ:02/10/29 17:25 ID:???
>21
プレイ時には攻略本必携と思われます。
某ときメモより出来がいいと思わされた作品。

>30
同意。原作はアレですけど、ノベライズはかなり楽しい。
アニ版の歌も。
pure snowはいい曲だよ
>>20
>別れ際に突然耳もとでスリーサイズを囁く女子もどうか。

馬鹿野郎、喪前のせいで開封するハメになっちゃっただるが!
せっかく綺麗に積んであったのによお〜。
3420:02/10/30 00:06 ID:???
>>21,33

スマヌ、詳細は漏れの脳内補完ダターかもしれず。
しかし、「エチーネ!」→囁きの会話が存在したのは確かだ。
自分でも再調査中だが、ヤパー リテムポ最悪だよ…まだ5月。
コリャァ死ヌ気デヤルシカネーナ…
>>30
シミュレーションで敵と遭遇して戦闘に入るときの、
アイキャッチみたいなグラフィックは好きなんだよね(藁

しかし小説が未だ続いていたとは驚き。
打ち切られてもおかしくない状況だったんだから、よほど
安定して売れているとか、出来がよいとかなのだろうね。
しかし宣伝臭い書き込みになってしまった(藁

中古屋で値崩れしていないのは、小説から入って……という人が
多いのかなあ?
近所のゲーム屋で「ゴーゴーアイランド」が安いんですが、どんなもんでしょ?
絵が気に入っていて、980円なら買い。
1980円以上ならやめた方がイイ
m〜君を伝えて〜。

前スレでも出ていたが、これはヒドかったよ。
交換日記という着眼点はいいとしても、攻略対象が3人で
ゲーム冒頭でアンケートに答えさせられ、その結果で
強制的にヒロインケテーイ! 他の二人は完璧に除外!

肝心の日記にしても相手が暴走ぎみに綴った2ページ
にもわたる文章に対して返す返事はたったの1行。
1行の文章の3択から選ぶだけ。
チットモ日記ジャネーヨ!!

まぁ、クセのある絵柄はキライじゃないんだが。
でもそれは俺の特殊な趣味ゆえのことだ。
だから買うな!!!
39名無しくん、、、好きです。。。:02/10/31 02:52 ID:Wf0YvbYa
後夜祭もだめだろ?
ちとスレ違いかもしれませんが…
無性にハイドライド3がやりたい気分なのですが、
ソナタに収録されていますでしょうか?
ハイドライドスペシャルは…糞なのでいらんです。
「風の丘公園にて」
「星の丘学園物語 学園祭」
「後夜祭」
の区別がつかん。勉強し直してきます・・・。
42名無しくん、、、好きです。。。:02/10/31 15:44 ID:KSPVPFxq
君望やった後なので軽いやつやりたいから、CANVAS買ってみようと思うんですけど
なんかストーリーが結構短いとか言われてるんですけど、正直な所どうでしょうか?
キャラは結構好みなんですけどね。
俺は結構好きだなCANVAS。
とりあえず買っちゃ駄目なほど糞ではない。
ていうか俺的には良ゲーに入るかも。
君望と比べると確かにあらゆる意味で軽いけど…
4436:02/10/31 17:43 ID:???
>>37
サンクス。要するにお薦めはできないんだね(w

>>38
ヒロインの正体がとんでもないEDがあるそうだけど、、、
それ目当てに買おうかと(めっさ安いし)思ってるんすが、、、ダメ?(w
あ、でも期待したのにあんま笑えなかったらそれもショックだな。
ミスムーンライトってどうですか?
4642:02/10/31 18:13 ID:???
>>43
お答えありがとう。
安心して買ってきます。
>>40
ソナタに入ってるのは、ハイドライドスペシャルでおk
裏技でクリアしなくても遊べるらしい

vector行けば売ってる>ハイドライド3 for Win
あるいはパッケージ版を買うか
>>42
CANVASね。絵はかなり萌えですが。主人公は絵描きでシナリオも絵にかかわるもの。
にもかかわらず絵の話は薄い上に主人公がどんな絵を描くのかわからない(絵がほとんど出ない)
元がエロゲーなんで普通は絵やシナリオが差し変わるがDC版はそれすらもなく、
エロシーンが切り落としたようになくなっているだけ。もっとうまくごまかせよって感じ。
OP,ED曲や音楽、CGなど全体の雰囲気はいいだけに惜しい。それでもいいってならやってみる
のも一興だが、PCがあるならPC版買ったほうがいいかも。DVD版なら美咲彩も出てるし。
49名無しくん、、、好きです。。。:02/10/31 21:22 ID:eHLtTQqS
>>39
後夜祭はダメじゃないよ
ちゃんと出来ているし 
欠点はクリアー後にアルバムモードが無い事位かな
(個人的に西園寺攻略不可は大いに不満ですが・・・)
42は君望を終わらせたばかりで鬱だから口直ししたいんだよね?(違ったらゴメソ)
CANVASは軽いけど冒頭、主人公が鬱な状態から始まるから大丈夫かな?
ちなみに俺はみずいろで口直ししたよ。
ヘビーな話にはまった後は萌えで癒される、、、我ながらギャルゲにどっぷりだな(w

後夜祭は俺も伊藤さん萌え萌えだから好きだけど、お薦めできるってほどでは
ないかなぁ、、、淡々としてるからねぇ。
Canvasか…。
俺はこういう結婚式で締めみてーな話は反吐が出るほど嫌い。
萎え萎え。
DVD版の彩首輪には萌えたけどな。
多くのプレイヤーの総意だけど、CANVASは恋以外のヒロインはいらんね、マジで。
とりあえず何らかの資料で恋のことを調べて、金払ってでも会いたいと思えば買い。
勝手に総意にすんな!俺は姉さんもいるぞ!
>>51
萎えてんのになんでDVD版知ってんだよ
漏れは美樹本マンセーだから後夜祭は結構好きだった。
声優も見慣れた顔なだけあって新鮮味に欠けるが安定した演技だし。
>>52
ヴァカ野郎!
藍タンを忘れるんじゃねえ!

>>52ッ!喪前は死刑だッ!

              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←<<52
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
57名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 00:55 ID:QsbPh7PC
えっと、他所から誘導されてきたんだが。
センチ2ってどう?
あまりにも安くなってるんで手を出そうかどうか思案中。
話のネタ程度になら・・・。
霊柩車が見たいなら…。
「りゅん」を笑える広い心をお持ちなら…。



他には笑えるところすらないが。
>>57
1が傑作に見えてくる大駄作。
フラグというか時系列の管理が破綻している。
ヒロインが日曜日に大学で授業を受けていたり、
一度会っているのに初対面の挨拶をしてきたり。
おまけに一度フラグを外すと攻略不可能になるヒロインが
毎日同じ場所で延々同じ台詞を吐いていたりする。
最後までプレイするには忍耐が必要。
オープニングを見て笑って終わりにする以上を望むのならば、
買ってはいけない。
>>57
つまりだ。
まずゲーム開始早々、前作のプレイヤーがサクッと始末されちゃう。

その後、愛する人を失って傷心状態のナオン達を、新たな「2」の主人公が
チャンスとばかりに接近する訳よ。

この辺りに、新品980円の秘密が隠されているりゅん。

全体に悲壮感漂う、3流ドラマの様なシナリオ好きならオススメだ。
63名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 02:35 ID:3H8gWd3k
>>24
素で逝ってるんだったら失礼だが、
あれって赤川次郎が直接シナリオ書いてないよ。
あくまで監修。
シナリオ書いたのはゲームスタッフ。

ちなみに、魔女は港技研製(ずんずん教つくったところ。
64名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 03:17 ID:4RioD8G3
>>57
やめとけ!
俺も同じ考えで一ヵ月位前買ってみたが見事な糞ゲー!
千円で買ったが確実に損したって思ったゲームです!

最近雑誌とか見て買ってみようかなーレベルの物はすべて発売日に買ってる事のアホさに気付きました!
発売一ヵ月で値崩れ品多いじゃねーか!
>>57
移動個所がギャグかと思うくらい多いゲーム。
もうそれだけ。
オレ的にはCanvasもみずいろも糞ゲーなのだが、
口直しに使うとしたらCanvasの方を取る。
恋と彩はかなりイイ。
みんなセンチ2嫌いなんだな。しかし俺は好きだ
なんかセンチをけなせばそれで通みたいだもんな
つーかさー休日に大学で授業受けたら糞ゲーか?

移動箇所お手上げになるほどそんなに多いか?
ここの連中が持ち上げるゲーム(リフラブ2)の方が
よっぽど多くてつまんねーぞ?
>>45
ミスムーンライトか・・・
買ってはいけないって程ではないけど
なんと言うか いまいち勧めづらい作品

プレイしている間は それなりに楽しいのだけど
やり終わった後に(ヒロインに対する萌えも含めて)
何も印象に残っているものが無いんだよね

自分の場合このゲームに関して記憶にあるのは
「ゲロを吐くヒロイン」と 画面に入りきらない親父だけだな・・・
69名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 12:57 ID:HFbUYJLA
みずいろは標準以上はいってると思うよ キャラも良いし

センチ2はゲームシステムが今の時代にあってない ナンパ系ゲームはもうはやらない

って言うかしんどい
センチは1も2も大したゲームじゃないとは思うが、
ネタにしてる奴らは、大げさに言い過ぎだと思うな。
本当の地雷はもっと他にあると思うぞ。
まー、個人の好き好きもあると思うけど、
センチ2のフラグ管理が破綻しているのは間違いないな。
これは製品として問題、よって糞ゲー。絵はいいだけにとても残念だった。

ちなみに、みずいろ、キャンバスは萌えゲーとして楽しめば
水準以上だと思うね、漏れは。
プリズマなんちゃらテカリゼーションは?
>>72
わざとやってるだろ(w
で、プリズマはスルメゲーだ。噛めば噛むほど・・・という奴。
だが、最初はまったく味がしないのでやりこむには忍耐が必要。
7457:02/11/01 14:20 ID:???
皆サンクス。まさかこんなにレスが来るとは。

つまり、絵がいい駄ゲーってこと?
システム面だけにしか触れられてないけど、シナリオの方はどうなん?
反応からしてこちらも悪そうな印象しかないけど。

つーか1が傑作って… アレも凄かったからなぁ。どうなるか想像つかん。

>66
キャンバスはやったことないが、みずいろはいいゲームだと思う。
名作って雰囲気じゃないけど、萌えゲーとしてよく作られてるかと。
どうして俺はみんながみんな糞ゲーと呼ぶものに興味がわくのだろう。
76750(802)(838)(865)(897)(18):02/11/01 18:48 ID:Y3hF5qyH
ここのスレの以前誰かさんに月の光やれってすすめられたので買いました。
結構いい仕上がりぐらいでしたねー。エンディング埋めんのが面倒だが。
シナリオレベルとしては…プリズマティカリゼーション以上みずいろ以下って
所かな。
どうせなら月の光のキャラデザを成瀬祐司さんが書けばいいと思うんだが…。
成瀬祐司で思い出したけどつい最近「ロマンスは剣の輝きU」買いました!!!
はっきしいって、買ってはいけなすぎです。
こういうゲームを神の領域と言うらしいんですがそんなことはどうでもいい…。
シナリオライターに恵まれないキャラデザが最近多くて漏れとしては悲しい限りです。
KID…うざい、死ね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
DQNな750に恵まれるギャルゲーが最近多くて漏れとしては悲しい限りです。
750…、うざい、氏ね。

つかお前、日本語が狂ってる。
こんなアホに悲しまれるシナリオライターが可哀相だ。
田舎なのであまり値崩れはしないのですが
本日PS2の「ラブソング」が ¥2,980で売ってました

これは買っても良いでしょうか?
感想及び意見など聞かせてください
よろしくお願いします
買ってはいけないと言っても、クソゲーだからとは限らない。
鬱ゲー、積みゲーなどもここに含まれるだろう。
8280:02/11/01 21:18 ID:YOxDg5Nn
すいません
「ラブソング」では無くて「メモリアルソング」でした・・・
改めてよろしくお願いします
750はバカにされるのがわかってて書き込んでる確信犯でしょう。
かまって君や荒しでなくてあれなら凄いんですが。

所でEVEシリーズってまだ続いてますが、やはり危険球ですか?
ロストワンがあまりに凄い出来だったんで買ってないんですよ。
ロストワンって発売前に特集本が出たり、シナリオライターが
大口叩いていたので買う前は名作決定だったんですが。
実はかなりの迷作で、定価で買ったのを激しく後悔しましたよ。

あのライター、まだこの業界に居るんでしょうか。
2時間でクリアーできるらしいので、ボリュームが無いゲームを
プレイしても怒らない人は吉では?
85ボケコニアン:02/11/01 22:43 ID:???
CANVUSって面白いのか・・・
俺やりたくねえ。
ヒロイン「舞子」だったっけ?俺の妹と名前同じだったから萎えた。

一応ギャルゲーに入るかわからんけど、
サターンで出た「パニック」なんたらというパズルゲーム。
ゲームとして終わっている。
86ボケコニアン:02/11/01 22:45 ID:???
CANVUS→CANVASだった
87ボケコニアン:02/11/01 23:00 ID:???
どうもCAMPUSと勘違いしてるようです
逝ってきます。スレ汚してすいません
>>67
センチ2の最悪な所はシナリオ部分。

前作のキャラ12人を使い回すため・全員フリー状態に戻すために
1のプレイヤーを殺すなんて、作り話であるとは言え…、いや、
作り話であるからこそ、大変気分を害したね。
 人 と し て ど う か と 思 う よ 。
ましてや、前作に入れ込んだ人なら尚更だ。容赦なく全部ぶち壊された訳だから。

そんな駄文書きが続けて書いた、本編のシナリオも推して知るべし。

けなせば通だなんて誰が思ってるの?
悪いものは悪いと言ってるだけ。

あと大概、休日に大学で講義は行なわれてないよ。
そういう「矛盾点」を放置してある事=造りが雑、と言うこと。

別に好きなのは全然かまわないけど、世間一般の評価と、
造りが雑と言う事実もちゃんと受け入れような。
戦地2って、あのシナリオどうにかならなかったのかねえ。
どう見ても駄目なのは分かってたし、誰も止めなかったのか?
まあ食べ田とアホライターが聞く耳持たずで無理矢理通したんだろうけど。
Canvasは萌えられるかどうかが勝負。
萌えられないとかなりきつい時間を過ごすことになる。
ゲームとしてあの作りはどうかと思うし。
9145:02/11/01 23:24 ID:???
>>68
情報ありがとう。

…ってかゲロ? ゲロですか?(藁)
いくらなんでも、実際に嘔吐しているCGとかがあるわけじゃないですよね…?



センチ2は他人のおさがりを貰うようなシナリオにうんざり。
「傷心の女を癒してやる」ってような狙いがあったんだろうが、
1の主人公を殺してまでやる事は無かったんじゃないかと思う。
その食べたはねぇ、エロゲーの業界紙で
「コンシューマーオリジナルのギャルゲーには
見るべきものはない。ウチは過去の反省から(以下略)」
なんてこと言ってたなー。
プ淋セスソフトの代表のおばはんも
「パソコンゲームの恋愛ものはコンシューマーの2年先を
いっている」って言ってたっけ。

まぁ、売れてるギャルゲーのほとんどがエロゲーの移植という
現状じゃこういうことも言われるわな。

さて、PSのONE(カプコン)でもやって寝るか。
ナイスショット! ナイス爆発!!
>>91
ムぅーンライトは知らないけど虹色町の奇跡には
ゲロCGがあったよ。

ゲロ好きならオススメ。(w
>>47
有難う。じゃあソナタは買わないでおきまふ(w
>93
ゲロってどのシーンだ? 思い出せない・・・妖精シナリオだろうか。
俺はゴキブリ食うところが印象に残っている。
触覚の動きがヤケにリアルだった。
>>88
作り話にマジに怒る、カッコ悪り〜(w

センチ2? ストーリーは確かにつまんないけど、
ギャルが可愛く描けているから俺は良し。
るりかが萌えキャラになってたのが特に良し。
夏穂がるりかの類似品になってたのは正直どうかと思った。
>96
金払うんだから作り話だろーがカップラーメンだろーが
駄目なら怒るに決まってんだろーが
商品なんだよ、商品
>>97
カップラーメンにマジになって怒る?
ますますかっこ悪り〜〜っ
9988:02/11/02 00:35 ID:???
別に高い金出して買ってなければマジに怒りませんが、何か?

怒ってるのは話の内容ではなくて、製作者どもの姿勢ですが、理解出来ませんでしたか??

絵さえ良ければ全て良しなんて程、頭も悪く有りませんが、何か?

お前はただのCG集でも買ってな。
>>99
ヒートアップするな!
ギャルゲオタがアツく語ったって暑苦しいだけ。
糞ゲーごときを笑っていじらなくてどーすんだ。
ここはそーゆーとこ。 それが出来ないならカエレ!
お前の方がよっぽどヒートアップしてんじゃん
つーか、やり込められた>>96=98=100が暴れだしただけに見えるな.。
>>101,102
そう? すげー惨めだ。氏ニマス...
10488:02/11/02 01:04 ID:???
>100
糞ゲーを笑って見過ごせても、阿呆>100は捻り殺したいですが、何か?
>>104
捻り殺したいですが、何か?だってよ…( ´,_ゝ`)プッ
ひ、捻り殺すって…(・∀・)ニヤニヤ
真性厨の予感
ま、おちけつ。
センチ2が好きな香具師がいるのも確かだし、
嫌いな香具師もいるのも確かなわけで。

好きな香具師はどのへんが良いといえるのかを詳しく書いて反論したら?
だめだといっている香具師は駄目な点をより書いたらいいわけで。
お互い煽るのはやめようや。
98みたいなのはメーカーにとってみれば便利な人間だよな。
粗悪品をつかまされてもクレームつけたりしないんだろう。
なにしろ自分が金出して買ったモノに無頓着なんだから。
>>95
真由美先生シナリオ<ゲロ吐き
10988:02/11/02 01:32 ID:???
ああ、俺も>105が真性厨だと思っていた。
自覚があるようだし、すぐ精神病院へ。(藁
11088:02/11/02 01:47 ID:???
とりあえず煽るのはこのくらいにして。

そもそも、買ったものに不満を感じた場合、何に怒りを
感じるかってぇゆうと、それを造って売った奴の姿勢・態度なんだよ。
値段や価値の問題じゃない。

相手が消費者をナメてるなと感じれば、たとえ値段がいくらだろうと
怒るに決まってる。
荒れはじめたねぇ。
作品として、商品として、2つの面から語って意見をぶつけあうのは
イイんだけど、こうなってくると途端につまんなくなるね。
ちゃんと「買ってはいけない!!!」ソフトとその理由に関する話を
しろよ。

というわけで‥
漏れからは「ルームメイト・麻美おくさまは女子高生」(PS2)。
なぜ買ってはいけないかというとサービスショット追加の
DC版が出るからソッチを買えば万事解決だから。
まったく、PS2版はなんだったんだよ(泣
DCを持ってなくてむちむち系のロリ顔ヒロインに異常なまでの
執着を持てる人なら買ってもいいかも。ていうかそういう人は
もう買ってるか。
>>110

その考え方には基本的に同意。
だが、だからこそカネを出して買った時点で
そんなダメな作り手を評価してしまっているのだと
認識した上で買い物をすべきだとも思う。
>>112
それはおかしい。
買ってみてやってから自分なりに評価できるわけで
買う前から評価できたら超能力者です。
>>113
体験版…
>>112
ままあ、そうやって何度も騙されえながら見る目を養っていくものかも知れないよ。
俺も大昔はハド○ン&コ■コ■に何度も騙されたものさ(w

>>113
雑誌を見ただけで自分に合うかどうかピンと来る位の観察眼を身につけましょう。
タイトル・絵柄や画面構成からストーリーの傾向や作りの丁寧さは大部分わかるものです。
>>114
コンシューマーギャルゲに体験版はほとんどないと思うが。
117112:02/11/02 02:31 ID:???
あ、いや、そうじゃないんだ。

商品としての側面からそのソフトを見るとおカネが動いた
時点で評価されている、ということになるんじゃないか、
って言いたかったのヨ。

もちろん作品としてのデキはやらないとわからないけど。
買うまで内容を確認出来ないというのでなおさら
糞だった時の怒りが倍増するのですよ。
あと、絵やキャラが良くて、その他の部分にも期待を掛けて
買ってみてガカーリする事はよくあるよね。

体験版はそれで試して買う気になったり、
逆に回避する事になったりするなあ。

>>111
PS2の、露出の少なさはイメージ修行で補え。
119113:02/11/02 02:33 ID:???
>>115
しかし、雑誌でみて期待したが、実際やってみたら糞だったというのは
大いにある。ここであがったセンチ2も確か相当売れただろ?
やっぱり買ってみてからじゃないと評価はできないと思う。
もちろん漏れも雑誌で大体のことはわかっているつもり。
俺は基本的にギャルゲーはPCから移植した物は買ってはいけないと思うんだが、
PC版出来る環境があるのにあえてコンシューマーでやる人ってどうして?
有名声優が声あててるとか余程の追加が無いと買う気が起きないよ。
121113:02/11/02 02:42 ID:???
>>117
続編を買う際には見られる現象だね。
もしくはスタッフが豪華だとか。
12288:02/11/02 02:49 ID:???
>>120
ファン用のコレクション品としてじゃないか。
キャラやシナリオが追加されてる場合もある。
あと、高校生以下は自分用のPC持ってない奴もかなり多いよ。
持っててもやっちゃいけないんだけどさ。

ただHシーンを削っただけの、ほぼベタ移植物はまさに
買ってはいけない! だが、東鳩くらい気合が入ってれば
いいんじゃないかと思うよ。

つーわけで、歩ケと秘めはもっと気合入れんかい!
印茶はインタールードがいい出来だったなら、それから
期待してあげます。
>>120
多βが確か言っていた。
PC版持っていてコンシューマー版を再度買う人もいるが、多くは新規のプレイヤーだって。
それにその理由では買ってはいけないにならないと思われ。
やっぱりそのソフト自体の面白さがあるかどうかでしょ、理由は。
>>100
そうだね。そういうマジな怒りは直接メーカーに叩き付けた方がいいと思うぞ。
12588:02/11/02 03:02 ID:???
アンケート葉書とかに叩きつけてるぞ。

それより、こういった場所での啓蒙活動も大事なのですよ。
ちゃんと見る目を養いましょうってね。
88ももういいって…煽るのやめたんだろ?
ていうか釣られすぎ。
>>125
ああ、なるほどね。
アンケート葉書入れてるかどうかでもそのメーカーの姿勢がわかる。
入れてないメーカーも結構あるよね。HPで書けって事か、それとも聞く気なし?
12888:02/11/02 03:13 ID:???
あえて言おう、>125は煽りではないと。

ここに限らず、意見交換は有意義だと思うよ。
煽りあいになる事も有るけど、それもまた楽し。
>>127
印刷代をケチってる場合もあり(w
>>127
はがき自体は読んでいるようだけど、次のソフト開発に
影響しないっていうのが定説みたいだけど。
はがき自体は昔ほど入らなくなったのは事実だけどね。

シャーインのカキコの内容でメ-カーの良し悪しがわかるかも(ワラ
>>130
ほんとに?それじゃ聞いてないのと一緒じゃん。ちょっとがっかり。
132130:02/11/02 03:31 ID:???
>>131
漏れ、本や雑誌などでいろいろ調べたことある。
本とかで嘘言っていないんだったらほんとかと。

買う・買わないは、自分の眼力を信じましょう(w
アンケートの意見を参考にしたとしても、作っている奴らの
能力がいきなり上がる訳でもないからな。
でも悪いところは素直に直して貰いたいぞ。
13468:02/11/02 07:14 ID:???
>>45 >91
うん 実際にゲロCGがある訳では無くて
冒頭で飛行機酔いしたヒロインが ゲロをする描写があっただけなんだ

ゲームは休憩時間や放課後に場所移動する「TO HEART」タイプ
(行き先に誰がいるか分からないから「まぼろし月夜」の方が近いかも)
とりあえず「TO HEART」を つまらなくしたと思ってもらえば
このゲームの雰囲気は想像してもらえると思うよ

あと>80 >82で質問させていただきました
>>84さん レスありがとうございました
自分はボリュームが無くても怒らないので 購入する事に決めました
とりあえず、煽りは駄目ってみんな言ってるのに
煽り煽られが楽しいとほざいている88は氏ね。
>135
今煽ってるのは、お前だけ
137750(802)(838)(865)(897)(18)(76):02/11/02 20:23 ID:???
お前達、喧嘩すんならよそでやれよ。
正直、スレとは関係ない事態になっているぞ…。
そんなことはどうでもいいんだがロマ剣U全クリしそうです。
マーメイドの季節はむっちゃつまらんのである意味プレステザベスト。
漏れは今から監視員になるつもりです。
買ってはいけない!!!ソフトが本当に買ってはいけないか審査します。
ただし、漏れの小遣いを考えてよ!
と、一番うざいのが申しております。
>137
お前はギャルゲーを買ってはいけない
いま139がいい事言った!!
141名無しくん、、、好きです。。。:02/11/02 20:42 ID:jDaDU+lp
まあそろそろ本題に戻そうぜ
俺の買ってはいけない品はセンチ2

そういやセンチシリーズはセンチ2だけ糞なの?

俺2やって糞だったから1もこれから出るのも手を出さないようにしてるんだ
取り敢えず反応することを止めることから始めてみないか?
本人が「俺は2ちゃんの人気者」とか思ってそうで恐いよ。

まぁ、恐いもの知らず(但し自分の部屋の中でだけ)の子供って感じがして、
微笑ましくはあるんだけどね。
ホーレ( ´−`)ノ=======吉亜
これ以降750は完全放置
>>141
「センチ1」:ツッコミどころは多々。特に一人を完全クリアするためには、12人全員ほある程度進めなければならないシステムがウザい(PC版とPS版はオンリープレイが可能になった)。
「センチジャーニー」:何故かポードゲーム。CPUの待ち時間が以上に長いことを除けば、かなり楽しめる。
「センチ〜約束〜」:センチのエピソード0ともいえる小説のテキストをビジュアルノベル化。ただしCGは背景ばかりで、キャラクターグラフィックは最後に1枚のみ。手抜き過ぎ。

漏れ的にはジャーニーは水準作。1もキャラクターに惚れられれば、そんなに言われるほど糞ではないと思う。少なくとも2よりはゲームとして成り立っている。約束は……ファンディスクだね。

……某スレではないが、踏まれて蹴られて、糞と貶しても、やはりセンチは好きだよ(笑)
吉亜は買ってはいけないかもしれないが、
同じスタッフの作った前作「エーゲネルスの花嫁」は
なかなかいいよ・・・DVDプレイヤーゲーム化されてる。
このスレ的にはOnlyYouは買ってはいけない様に思います。
あれは萌えゲーではなく燃えゲーですから。
タイガージョーと拳で語るゲームだし(w
何か雑誌に騙されて買った人がいそうで。
ゲームとしては面白いと思うんですが。
吉亜って吉亜の丘の丘で寝ころんで…だよな。
漏れ、最近PC版やってみたけど、これエロばっかじゃん!!
よくこんなエロばかりのエロゲーをコンシューマー化できたなと思った。
DC版が未開封のまま放置になったことはいうまでもあるまい(w
149名無しくん、、、好きです。。。:02/11/03 00:47 ID:Dfvdwowq
移植「はて青」はどうなん?購入マヨッテマース。まだ語られてないみたいだけど、買った人 情報キボン。
>>148
良亜ってPC版はそんなにエロばっかりだったのか・・
どうりでDC版は中身空かすかな訳だ。
>149
それ、厨ばかりで有名な公式でも避難轟々だったやつか?
152148:02/11/03 00:57 ID:???
>>150
PC版はマジでエロばっかだ。ボイスもエロシーンがほとんどだし。
DC版の発売元はnaxatでPCエンジンのCD−ROM世代のギャルゲーマーなら
知っているところだと思うけど、眼力すらなくなったんだな(w
後、ヤパーリDC版は内容スカスカだったか。
>>149
悪いことはいわん、おとなしくPC版をやるべし。
PC版は名作だが、PS版は糞。
KIDのPSへの移植作は糞が多いので注意。
>>149
PS版は「どこまでも青く…」ってタイトルになってるね。
俺はマカーだからPC版やってないけど、雨音(cv川上とも子)に萌えて、
話にもはまったので全クリしたよ。
個人的には買ってよかったと思ってる。
初回限定のCDも面白いと思ってるわけじゃないのについつい聴いちゃうのは、
やっぱり気に入ってるんだろう。

だけど、そんな俺でもお薦めはできない(w

セーブがやたら時間かかるし(ときメモ2のEVSロード並み)、スキップも
遅いし、声も音が割れてたり、録音レベルが一定じゃなかったり、けっこう
気になった。
そして何よりも、エロや残酷描写が差し替えられてるせいで(多分そう)意味不明
だと感じるシーンが多かった。
155名無しくん、、、好きです。。。 :02/11/03 21:12 ID:b1CQ3zGv
>>153

KIDの移植といえども、輝く季節へは椎名繭の大谷ボイスで全てを許せたね・・・
つーか泣いてしまったよ、繭シナリオには(TДT)ノ
156153:02/11/04 00:26 ID:???
>>155
漏れはすべてを許せはしないけど、漏れも大谷ボイスは良かったと思うよ。
あんまりあってないっていう人も多いけど、声優さんはKIDにしては
珍しくいい人ばかりだと思し、聞いていると慣れてしまう。
違和感あってなじめない香具師も多いと思うが。
ボイスあり、セーブ数がかなり多いことについては不満がないけど、
メッセージ表示のたびに画面が暗くなる仕様で、明るい画面を見ている時間が
あんまりないことと、下手な追加CGとやすっぽい音楽になってしまっていること
がちょっとな…。作品は名作なのに、もったいない( ´Д⊂ヽ
ちなみに漏れはみさきシナリオに感動した(w

果て青はもともとPC版がきついエロシーン・残酷描写もありなんで、
移植自体が間違っていたと思う。欠点は>>154氏が指摘してるとおり。
他には追加CGも似てないし、音楽もこれまた安っぽかった。
157149:02/11/04 00:42 ID:GKRqASzH
みなさんアリカ゛d 。声に魅力ありと(西口有香)見てたんだけど、それを犠牲にしても本気で買うならPC版の方が吉 か・・。シナリオがおもしろい方がいいかもしんね。考えてみます。
PS版ぷりずま、12月12日にサクセスから1500円の廉価版としてでるぞ。
これで安く問題作が体験できるな(w
>>158
ビストロ移植に後夜祭にエミーリアと、揃い始めたな(藁>小波系サクセス

今日は秋葉で「ゆうわくオフィス恋愛課」「ラブアンドデストロイ」と
一緒に、火魅子伝のサントラを買ってきてしまったYO(;´Д`)
プリズマっていうとPS版とDC版の違いって何なんだ?
161名無しくん、、、好きです。。。:02/11/04 10:38 ID:AGekyAS4
前スレより下がってるからage
162名無しくん、、、好きです。。。:02/11/04 10:38 ID:X2cxbpYn
>159

「ラブアンドデストロイ」についても噂は聞くんだけど、やっぱり「ゆうわくオフィス恋愛課」は「買ってはいけない」かなぁ?
会話パターンに限りがあるし、(展開変えるのに前回の会話と全く逆の事言ったりとかして…w)親密イベントも各キャラ3種類しかない。(また亀見に行くのかYO!とか)←真菜萌えなんで別にいいんだが…
漏れが買った時は「The blank of 3years」までのつなぎのつもりだったんだが、「ツアパ」未登場のキャラの声が丸々「ナデシコ」だったのにはチョトワロタ。
廉価版もでてるし、中古も安いだろうが、オススメはできんね。

長文スマソ
163162:02/11/04 10:47 ID:9kfIqYl3
>160

確かグラフィックの追加だった様な…
両方とも売ってしまったんで確認出来ないが。
って、両方とも買ったのか?!(w >162
164名無しくん、、、好きです。。。:02/11/04 11:08 ID:s39brydW
(ガイシュツだったらスマソ)
デス様作ったエコール制作の「ドリームジェネレーション」はどうですか?
設定だけでかなり笑ったんですけど。
>>164
恋と定職を手に入れるという内容だっけ?
確か職業は3つしかなくて、その一つはギャンブラー(W)。
エコールだったとは知らなかったが。
>164
持ってるよ。elfの同級生みたいなマップ移動なんだが、
歩いてるだけで時間が経過するので結構シビアだったりする。
まあ俺は主人公を飢え死にさせただけでやめたが。

>165
恋と定職を手に入れる・・・その前に、まず住む家を手に入れないといかん。
ゲーム開始時点では橋の下でダンボール暮らし。
メシにありつけないと飢え死にする。
>>166
それって別の意味でリアルなゲームじゃん。
さすがエコール(w
ジャドウ&シャドウは地雷でつか?
>>168
漏れはPC版の二重影ならやったけど、面白かったよ。
シナリオ自体は、主人公含め男キャラがいい味だしている。
チャンバラ、化け物、呪い、こんなところが好きならいいと思われ。
音楽・CGも水準以上だとオモタ。
反面、ヒロインがおまけ扱いになっているのは賛否両論あるかも。
恋愛要素はなくても構わない話だし(w

で、問題のPS版はどうかな…。
開発ゼロシステム、プラットフォームPSとくれば、システム面が厳しい状態かも(w
>>169
同意。システムがひどいから、攻略サイトを参照することを勧めるよ。
移動によるフラグ立ての厳しさに加えて、あのシステムはつらいところ。
でも、中身のある作品だから個人的にはオススメしたい作品
主人公とライバル(?)がかなりカッコイイ
>169
DC版はタイトルこそ二重影でそのままだが
やはりレスポンス関係にかなりの難があるらしい。
ただそれを克服する価値はあるんだそうだ。
機会があったら捕獲しときたいな
172168:02/11/05 23:42 ID:???
>>169-171
アリガd
ギャルゲーがめったに値下がりしない近所でかなり下がってたから
地雷じゃないかと警戒してしまいました
残酷な描写がPS版はカットされたらしいし

安かったし買ってきまつヽ(´ー`)ノ
age
174名無しくん、、、好きです。。。:02/11/07 03:57 ID:8n/bmViZ
つーかプリソの移植作品は
何でボタンを押した時じゃなく
「離した時」に入力受けつけますか?
CrossRomance〜恋と麻雀と花札と〜
絵は良いね。話もそれなりだね。麻雀も花札もインチキなしで面白いね。
ご褒美のCGもかなりいいね。
悪いとこ。
ネット環境がないとキャラクリア無理。
ええ、ネット全盛の今なら薦めても大丈夫ですよ。
只、PS SSともに5年程前ネット環境のない時に買って発狂しそうになったよ。

場所移動先決定後延々30秒待って「誰もいない…」
あんなフラグ立てれっかチクショウヽ(`Д´)ノ 大体あんな心理テストで攻略可能キャラが変わるって言われてもわかんねーよバカヤロ!
計7キャラ程クリアで挫折…今も廉価版でないのが眠ってるよ…。
おまけの絵はハァハァ絵としても優秀。
>>175
我は1人もクリアできんかったよ…
所詮ニチブツか…と思った記憶だけが残ってマス。
>>174
……たぶん、初代ストリートファイターの呪いがかかってるんじゃないか?(意味不明)
読み込みが長いという批判のあるアイシア。これは買い?
ベスト版はどうなってるか知ってる人いないか?
>>178
漏れは限定版の未開封を2980円(税抜き)で買ったけどね。
安かったので絵買いしたんだけど(w
開封してないんで、漏れも面白いかどうか聞いて見たい。
>>178
ザ・プレで下位低迷しまくってたな。
今はランク落ち?
181179:02/11/11 02:24 ID:???
ちなみに、当てにならないファミ厨評価では、
7(国)、6(谷)、5(斉)、7(羽)
ですた。
>>178
読みこみ以前にゲームとしてアレなデキ。
ストーリーが中学生に書かせたような代物だし。
戦闘システムも

第一ターン:敵が側面にいるので方向転換したが、
そのターン敵が罰の場所に移動してしまったため何も出来ず
第二ターン:もう一回方向転換し直し。
しかしまた移動されてしまったため何も出来ず
第三ターン:もう一回(以下略

なんて流れを単なる雑魚相手に
やらなくてはいけない素晴らしいシステムです。
七瀬葵絵師のファンでもかなりツライ。
罰ってなんだ…別の場所ですな。
184名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 12:25 ID:CEaZ/TVB
My Merry Mayは評判どうなんですか?
185名無しくん、、、好きです。。。:02/11/11 13:01 ID:TYIp9ONJ
>>184
評判は知らんがレゥ以外カス
serial experiments lain
前スレで一つもでてないがプリズマに匹敵する人を選ぶソフト。
精神病とカウンセリングに興味があれば格段に面白くなるが。俺内殿堂入りになるほどのギャルゲーだが素人にはおすすめできない。

make me sad
>>186
しかも重い。PS2推奨だ。
ロードの分だけ快適になる。
アイシアに関するレスしてくれた皆さんサンクス。
俺も>>179同様、絵に惹かれたクチだけど。こりゃパスした方がいいかな?
限定版2980円ってベスト版並じゃん。近所でもそこまで安くはないよ。
しかし何故に未開封?(w
>>187
あ〜なるほど。PSでやるにはきついけど、PS2の高速読込で
やっとまともに遊べる出来の良い奴ってある?
190渡良瀬恭介:02/11/11 20:13 ID:???
俺のひとえをカス呼ばわりするスレはココかぁ!?
191ライディーン:02/11/11 21:44 ID:???
ひとえはゴッドヴォイスだもんね〜♪
ひとえのボイスオフオフっと〜
>>184
一般にはまあまあの出来だと思うよ 俺わ
4000円程度なら買いかな
俺は定価買いしたけど特に損とは思ってないけどね
人によって賛否両論分かれるでしょう
192750(802)(838)(865)(897)(18)(76)(137):02/11/11 22:03 ID:8MvGMjeU
馬鹿かお前達、アイシアむちゃくちゃ面白いじゃないか。
RPGが楽しめて恋愛も楽しめるんですよ。
一石二鳥とはこの事を言うもんだと漏れは思う…。
RPG買うかギャルゲー買うか困っている人は買っても言いと思う。
PS2のTHE 恋愛シミュレーション いいね。
2000円であそこまで楽しめたのはほんと、ふれあい以来だよ。
あの、九月に出たPS2のシンプルシリーズはどう?
イタリアが舞台だとか言ってたかな。
ひとり変なのがまじってますが、
何事もなかったかのようにどうぞ
>>193
Bitter sweet foolsだな。PS2版はCD-ROMだそうだが、
DC版との違いはあるのか?DC版しか知らんので。
>>195
いや、わからんがDC版はどうだった?
だいたいでいいから。
それでは何事もなく(藁

>>189
みつめてナイトRを始めた。マップの移動や戦闘はおろか、
装備をするたびにロード時間が入る。
PS1でのプレイ感は知らないのだが、PS2高速では許容範囲内
だと思う。
ゲーム自体はけっこうサクサクとストーリーが進むので
悪くないと感じた。

>>193
-BITTERSWEET FOOLS- 第1話
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1030442532/
>>196
まだちょっとしかやってないが、気づいた点は
バックログがメニューからでないと見れないとか、
テキストの作風に少々癖があるとか、
クリアしてなくても既視CG閲覧、音楽鑑賞出来るとか、
グラフィックのエフェクトをオフにしないと
スキップが若干遅くなるとか、そんなところ。
最終的な判断はまだ出来ないが。
あ、それとムービーはなかなかセンス良かったぞ。
クリアしてなくてもメニューから見れるし。
>>196
そうか、何事もなくサンクス!
安いし、余裕あったらやってみる。
200179:02/11/11 23:30 ID:???
>>180,>>182
レス、サンクスコ。どうやら開封してやらないまま終わりそうです(w

>>188
店の閉店セールだったのと、漏れは基本的に新品しか買わんので。
値段だけど、ヤフオクでも限定版未開封4000円ぐらいで買える可能性あり。

>>192
反対意見もサンクスね。ちなみに、前スレ750とでも名乗っておけば
みんな分かるよ。いちいち今までの番号を連ならんでも。
>184
MMMは傑作ではないが間違いなく良作。
独特のまったり感とキャラの良さが好きだ。
ひとえの声はゴッドだろうがなんだろうがアレでなくてはいかん。
やっぱり4000円くらいならお薦めできる。
つか、PS2でいいから。

そういやアペンドシナリオの配信まだ終わってないな。
Bitter sweet foolsは
PS2とDCで追加シナリオが違うのがアレダ。
なんか悠久アンサンブルを思い出す。
このスレの元ネタがはじめて判った。
『買ってはいけない』
って言う本が出てたよ。
内容は市販されている商品で、危ないものの解説を網羅してる本
例えば山崎パンのクリームパンは添加物の塊だとか。
ナニヲイマサラ
はじめて判った。
って言ってんだろ!!くそが
203は小学生なんでしょ。
ついでにあの本は出鱈目が多いのであまり信用しないように。
「買ってはいけないは買ってはいけない」はもっと買ってはいけない罠。
はじめて判ったって意味おかしくないか?
>>208
「はじめて分かった」が正しいってことか?
スレとは関係の無い話になっているので、やめようや。


↓以下、何事も無かったようにどうぞ。
1000円で買ったんだが「エターナルメロディ」はヒドイね。

いや、シナリオとかは悠久幻想曲やってたからこの際どうでもいいんだけど、
ゲームバランスが「テストプレイしたんか?」と思うくらいヒドイ。

戦闘パートは攻撃にミスが多くて敵に当たりにくく、
その上「ファンブル」とかいって行動自体に失敗する事もある。
仲間も言う事を聞かず(その際、好感度も下がる)、
勝手に意味があまりない魔法を唱える。
(このゲームは魔法に使うMPの消費が大きいので、無駄に使われるとかなりキツイ)
敵は敵で高威力の魔法を唱えてくる、攻撃力が高いのにクリティカル連発、
攻撃ミスが少ない、回復魔法で回復する値がこっちより多い等、キリがない。
また、仲間とのコミュニケーションパートも、
仲間がすぐ喧嘩する、自信過剰になるなどのバッドステータスがつきまくり、
目当てのキャラをデートに誘おうと思っても、バッドステータスを直すか、
お金を貯めないと後々がキツイことになってしまうので、ロクにデートに誘えない。
その上、デートやバイトでも邪魔が入り失敗することもあるという始末の悪さ。

このゲーム初プレイで目当てのキャラ落とせた人いたら、神認定しちゃうよコレ…
>>210
俺面白かったし、お目当てのキャラクリアできたよ。
慣れれば戦闘結構楽勝。君はまだまだ修行が足りないって事さ。
>210
お前はウィザーズハーモニーの苦しみを知らないようだな。若造。
ウィザーズハーモニーはクソすぎると思いつつ4、5回はクリアした気がする。
ただのヒマ潰しだったんだろうが。

そのおかげか、エタメロは随分ヌルく感じたな。
全員とまではいかないけど、大半のキャラクリアしたし。
>>210
確かに一回目はきついけど 
二回目以降 ある程度慣れる(コツを覚える)と非常に面白くなるよ

ルーレットの目押しのコツを覚えたり
コミュニケーションパートのコツを覚えたりしないと
たしかにクソゲーの認定をしてしまうと思うけど・・・
>>210
確かに戦闘のバランスはちょっときつい。
210の指摘も含めて全体的に作りがこなれていない印象。
まあ、悠久より前の作品だから仕方ないが。
それよりも旅しながらキャラを鍛えるという育成パートの設定は無理があるだろ。
キャラ絵とイベント絵は悠久1よりちょっといいくらい。
何度かクリアしたが、さすがに全キャラクリアまでやる気にはなれなかった。
悠久は高速スキップもあって繰り返しも快適だったのだが。
そういや大野まりなは下手だったな。「お嬢様特急」では上手かったのだが。
まあ「お嬢様〜」の方が新しいとはいえ、かなりちがう・・・
>>211->>215
コメントありがとん。

一応、後で攻略サイトとか見たんですけど、
自分のプレイスタイルが戦闘パラメーターUP重視で、仲間と同じ行動をしないから
すぐ喧嘩したり、命令無視したりするのがわかりました。

しかし、キャラ同士の相性の上げ方すら書いていないこのゲームの説明書もどうかと思います。



まぁ1000円で買って、600円で売れたからいいや。
217750(802)(838)(865)(897)(18)(76)(137)(192):02/11/15 23:14 ID:fwsfVy8U
PS2のTHE 恋愛シミュレーション やっぱり駄作だな。
漏れにはどこら辺が恋愛シミュレーションなのか理解できない様子。
シミュレーションっていうのはそもそも「攻略or戦略」って意味なのよ。
このゲーム、勝手に戦略するから勘弁…内容はいいのに。
しかも、まさかアランがTeaと〇〇〇な関係になるなんて…オイオイ…。
ってゆーか男性登場キャラがみんなロリコンっぽいのはやめろよ…。
THE 恋愛アドベンチャー への改名を要求いたします。
>>217
禿ワラ
おまえおもしろすぎw

とりあえずおちついて辞書ひけ!
DCのBSFはしっかり「恋愛アドベンチャー」と書いてあるが
PS2では違うようだな
エタメロは「器用」と「魅力」だけ上げてれば、戦闘は楽勝なんだけどね・・・
普通気付かないよなぁ・・・自分は3周目ぐらいでやっと見抜けた。
age
>>217
> simulation 
>  n. まね; 見せかけ; 擬態; 【コンピユータ】 模擬実験, シミュレーション.
>  simulation game 【コンピユータ】 シミュレーション・ゲーム.

どこが「攻略or戦略」って意味だ。お前小学生か? (たぶん strategy の間違い)
単に通例として、パラメータを操作する類のゲームを恋愛シミュレーション、
そうでないものを恋愛アドベンチャーと呼んでいる、というだけの話だろうに。
おかえりっがアドベンチャーで
ふれあいがシミュレーションという罠
めっ!!
見なかったふりしなさい!!
あ〜、スレッドコロース^h^h^h^hカラーズって評判どうなんでしょう?

……スイマセン、某音ゲースレに毒されています(滅)
750さんって面白い方ですね。
うむ、笑われることにのみ存在価値がある香具師だ
もしネタでなくてあの文章を書けるのだとしたら凄い才能ですね。
シミュレーション [simulation]シュミレーション [simulation]
物理的あるいは抽象的なシステムをモデルで表現し、そのモデルを使って実験を行うこと。
らしいよ?infoseek辞書によると。いや、彼にとっては辞書が間違っているのかも試練。
231名無しくん、、、好きです。。。:02/11/17 20:59 ID:7U/ydxW8
750さらしあげ
廃れる寸前のこのスレを救える救世主は750しかいない!
おーい、芸人750さーん。
もっと笑わせてくれー。
750の降臨キボンヌage
23520:02/11/18 02:33 ID:???
>>21,33

確認ほぼ官僚
スリーサイズを尋ねると靴のサイズや頭のサイズなど
すっとぼけられた後で「耳かして」で耳もと笹焼き、が真実。
キャラクターは全キャラ中最もボイスやセリフのエロ度が
高いと言われる千菜。(とはいってもエロゲーのようなエロ
ではないので受け方次第だが、21や33のようなそのへんが
「わかってる」プレイヤーには楽しんでもらえると思う)
以上、遅くなってスマソ
「ラブ☆マージャン」を購入。
表情が硬すぎるポリゴンキャラ。
プレイ中のキャラの手の動作はおろか、
局の始めのサイコロ振りさえキャンセルできない仕様。
おまけに長時間放置していると相手キャラが卓を離れて
近くで暇潰しを始めるのだが、こちらがプレイを再開しても、
モタモタと歩いて戻ってくる(暇潰しの時は走り回っているのに!)
のでイライラしっぱなし(;´Д`)
マージャンはこちらがリーチしても掛け声とかないのでリーチしたか
どうか分からないし、待ちパイが表示されない。
とどめに罰ゲームのカメラアングルが操作しづらいうえ、
近くに寄れない。
2000円でも高いというか、久々に屑だったよ…。
良かったのは、相手キャラが遠くの牌を取るときに、
右の胸が卓に当たって揺れる所ぐらいか(藁

ちなみに「初恋ばれんたいん」と「初恋ばれんたいんSPECIAL」の差は何か御存知の方います?
>236
ちがいはこれ。

…マイナーギャルゲーの話をしませんか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1014129188/433-434

このスレでは「初ばれ」について他にもいろいろ語られています。

age
239名無しくん、、、好きです。。。:02/11/21 19:53 ID:DmGt/mXl
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<750のバカレスまだあー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
240名無しくん、、、好きです。。。:02/11/21 23:49 ID:ehJZLzJT
ディヴァインラヴ やばいです いちいちロードやってくれます
ゆきんこバーニングってどんくらい地雷だろ?
242750(802)(838)(865)(897)(18)(76)(137)(192)(217):02/11/22 22:42 ID:+FWMcgEu
ようやくクリアしました。PS2のTHE 恋愛シミュレーション。
漏れにはもう何がなんだか…、ついにはパレルモさんまでロリだし…。
ついでに僕夏も買ってみましたんですが…あんまかわいそうな話ではなくて感無量。
漏れにはこの二つは買ってはいけない!!!
僕夏は18禁をやったほうがまだ得しますよ!!!
何か、レズあったりロリあったりしてますから、買ってもよろしい。
(大体の人間はHあった方が喜ぶと思われ)
なんかタイトルの意味は良くわからない…?
「僕と、僕らの夏」ってどういう意味かとある学校の先生に聞いてみたんですけど
ちょっとおかしな日本語だね〜って言われました…。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
age
245236:02/11/23 09:59 ID:???
>>237
サンクス。

とりあえずこのスレで勧められていた火魅子伝の小説を読み始めたが、なかなかいいね。
#俺的には、著者がファンサイトを回って新刊の広報活動をしていた事が微笑ましかった
246名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 20:21 ID:eFCqGt8t
>>242
感無量なのに買ってはいけないなの?
僕夏は買ってもいいんだよね?
247名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 20:23 ID:noDQWYNT
248倉庫係:02/11/23 20:32 ID:???
>>241
あのつむぎたんすら投げだす地雷です。
ゆきんこ☆ばぁにんぐ
http://game.2ch.net/gal/kako/1010/10109/1010935715.html
249名無しくん、、、好きです。。。:02/11/23 21:00 ID:TjVeNLb/
どきどきポヤッチオ好きは居ないのか?
そもそもギャルゲーなのかわからんが。
>>246
「感無量」の意味もわかっていない文才の意見は参考になるね。
251750くん、、、好きです。。。:02/11/24 02:45 ID:vTCJXka5
 
>>242
>「僕と、僕らの夏」ってどういう意味かとある学校の先生に聞いてみたんですけど
>ちょっとおかしな日本語だね〜って言われました…。
よくそんなこと聞いたな(藁
いったいどうやって話を切り出したんだ?

>>251
ワラタ
ジャンボ尾崎。
わかった。






750が行っている学校って、日本語学校だったんだ。
255倉庫係:02/11/27 01:30 ID:???
>>249
このスレで「〜好きいないのか?」と聞くのは間違ってると思いますが(w

一応過去ログ
 どきどきポヤッチオ
http://yasai.2ch.net/gal/kako/982/982430863.html
買ってはいけない!ソフトの報告キボンヌ
自分で過去ログ読め、教えて君
>>257
糞レスつけてんじゃねーよ、厨が。
その前が糞レスだろ?
逆ギレですか?低脳クン♪
低脳はてめーだよ。
馬鹿じゃねーの?
いいから氏ね
はいはい、そんなしゃべり方してたら俺以外の
人も皆教えてくれなくなるよ(w
>>261
おいおい、電波障害かいw
訳のわからんこといわないでくれよ。
いよいよ明日か…
オモキミのこと?
>>264
明日750たんが降臨
266750(242):02/11/29 00:38 ID:7nAs4Do/
しつこくてすまんが、PS2のTHE 恋愛(以下略) はひょっとして
パレルモやアランがロリじゃなくてヒューネックスの社員がロリ好きなのかな?
>>258>>259>>260>>261>>262喧嘩は止めなさい…そういえば僕夏も喧嘩シーンあったよ。

>>252
僕:先生!来年の夏は、"僕と、僕らの夏ですね"
国語の先生:んっ?何だ?いきなり?
僕:どういう意味かわかります?
国語の先生:おかしな日本語だね〜。
>>254
違います…
>>266
先生はきみの言おうとしたことがわからなくて「おかしな」って言ったんじゃネーノ
>>266
素で聞きますが、あなたのPS2版「BITTER SWEAT FOOLS」には
「THE恋愛シミュレーション」と書いてあるのですか?
それとも「THE恋愛アドベンチャー」と書いてあるのですか?
どっちなのか非常に気になります。

> パレルモやアランがロリじゃなくてヒューネックスの社員がロリ好きなのかな?
素で聞きますが、頭大丈夫ですか? 非常に心配しています。
269750くん、、、好きです。。。:02/11/29 03:14 ID:dYnXELMP
>>266
それさあ、
「僕と、僕らの夏」
じゃなくて、
「来年の夏は、僕と、僕らの夏ですね」
が、おかしな日本語だよ…。
希にみる逸材だな(w
オモロジニ(w
初めて>>750からレスもらいますた。

それはそうと>>750、「BITTERSWEET FOOLS」は元々18禁のPCゲームで、
ヒューネックスはただ単に移植、D3が販売しただけだよ。
だからヒューネックスの社員がロリとか思うのは間違い。
273252:02/11/30 01:50 ID:???
>>266
漏れも、僕夏に関しては、>>267が言っているとおりだと思うが。
先生も面倒だったんだろ聞き返すのも。

>BITTERSWEET FOOLS
PC版の会社はminori。とにかく企業姿勢に?がつく会社だ。
今度アルケミストから出るWindもここのソフトで、PC版は買ってはいけないだったが、
果たしてDC版はどうなるか…。システム面はHuneXだし安心できるとは思うが。
18禁ゲームの移植という時点で既に買ってはいけない、
とゆーか何で買うんだ? ってのが本音。
良く出来たリメイクもたまにあるが、ほとんどが元のPC版をやればヨシ。
特にDCにはそんなのが多い。
コンシューマ向けの移植ってのはPC版ファンにとっての、
ドラマCDやOVAみたいな関連グッズの一つみたいなもの。
>>274-275
移植版を買う香具師の大部分は新規プレイ者だ。
>>276
2はDCから入りましたが3はPC版版持ってますが何か?
想い出にかわる君・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>278
理由を言わないとここではスルーされるよ?
>>279
724 名前:719 投稿日:02/11/30 04:16 ID:???
>723
5人攻略しての判断ですが・・・。

1.いつになったらヒロイン別ルートに入れるんだ?と思うほど長ったらしい野郎どものつまらない会話。

2.ヒロイン別ルートに入ってもいまいちなシナリオ

3.魅力の無いサブキャラたち
 ・ムカつく表情と喋りのトビー(深歩ルートの終盤は少しはマシ)
 ・「〜ッス」ばかりで鬱陶しく環ルートではストーカーなマグロー
 ・何のために出てきたか分からないオタクキャラの山下2.5号と湊
 ・鬱陶しいほど何回も同じ台詞(音声)を使い回す静流、小夜美。(特に那由多ルートでくどい)

4.下手くそすぎるメインヒロインの声優
 ・声が似合わないのは仕方ないとしても下手くそすぎ。「ハ〜イ、ショウゴ」とか聴いて呆れました。

このくらい書けば本当にプレイしたか納得してくれます?
281279:02/11/30 19:43 ID:???
成る程、実際漏れもほとんど同意見だ。
でも、その上でも漏れは買ってはいけない!とまでは思わなかった。
絵はかなりレベル高いと思うし、ヒロインのキャラも結構好きだったから。
ただ、メモオフファンで失望した人とかはいそうだね。
心に訴えるものは前作に比べて少なくなってるから。
ただ、全体としては、及第点をあげてもいいかと自分は思ってる。


まあ、漏れは響がよかったから買って後悔してないよ。
True Story進行中
どうも逆転ホームランっぽいぞ>278
283279:02/12/01 00:27 ID:???
さっきは五人攻略時で281を書いたんだが、俺的に逆転ホームランだ。
全く、何でキッドはいつもこうなんだ?
とりあえず買ってよかった。
ここは、やはり750にプレイして貰い、感想を聞きたいもんだ。
>>276
それはどこでどのような人を対象にとったアンケートの結果ですか?
>>285
タベタがいろんな雑誌でそういってたぞ
また、同じタイトルでも機種が違えばそのときも同様に新規購入者が多い
287285:02/12/01 09:54 ID:???
>>286
ありがd。
他βということは、実際の商品のアンケート葉書ですね、きっと。
地雷でもないけど想君は新品で買うほどの物でもないような。
289750(242)(266):02/12/03 15:42 ID:9rowQG7A
想い出に変る君って…もしかしてみんなヒロイン死ぬの?
ちょっと買おうと思ったんだが漏れはそーゆー展開のギャルゲーは
飽きたので戸惑っています…!!!
タイトルから見て誰がどう考えたってヒロインが死ぬとしか理解できない。
想い出に変る君=君は亡くなった…残ったのは君との想い出
って感じがするんだが…人が想い出になってしまうと言う事はそれはまさしく死!
買ってもいいなか?これ?
>>289
死なん死なん。バッドエンドでそうなるキャラは居るが。

・男キャラとの絡みがかなり多い、人によってはウザク感じる
・メインヒロインの声がちょっと……(買う前にKIDのHPで確認しよう)
・ギャルゲーシナリオというよりトレンディドラマ系のシナリオに近い
・主人公ヘタレ(シナリオによっては後半成長するけど)

とまぁこの辺気にならないなら買っても良いかと
シナリオは……及第点と言ったところかな
<主人公ヘタレ
KIDファンはメモオフみたいな主人公に慣れてるから平気なんだろうな。
俺は2度と関わりたくないが。
KIDゲーは結構やってるけど今回の正午はヘタレすぎてついていけなかったよ。
こんな主人公はイヤだ!!
・ネットで自作自演する
・知人の掲示板を荒らす
>>293
ここはネタバレスレではないんだが・・・
>>289
750って新しいのはそれなりに買ってプレイしてるよな。
あんまり評判良くないみたいだが、小金があるようなら、
想い出を買って判決を下してくれ。無理にとはいわんが。

>>293
2chでの荒らしか、そのヘタレ主人公は!?(藁
>>289

750氏のEVER17の感想キボンヌ
>>296
このソフトはいつかあがってくるんじゃないかと漏れはオモタ。
叩かれるのを覚悟で書くと、

冗長的なシナリオ。
もったいぶった台詞回し。
伏線未解消。
突込みどころが多い。
電波なギャグが多い。
音声一部不良(ノイズ混入?)
興ざめさしか残さなかった擬似エロシーン。
口パクがなくなった(マイメリはあった)。
イベントCGと立ちCGで絵柄が違う。

とまあ、いろいろあるんだが、一番のポイントは、○○トリックを
使っているということか。この手のトリックを知っていてかつ好きなら
お勧めかもしれんが、このトリック自体を(知る知らない問わず)
気に入らん香具師はこのソフトも気に入らないだろう。
まあ、好き嫌いの分かれるソフトかと思われ。
漏れは世界観に関しては好きだったんだがな。
後、パニック脱出劇ものを想定していた香具師には違う作品だと言っておく。
298297:02/12/04 02:39 ID:???
訂正
×興ざめさしか
○興ざめしか

ちなみに、漏れも750の感想を聞きたい。
俺はEver17はぜんぜん長く感じなかったなあ。
すっと物語に没頭できたんで。
ひとそれぞれなんだなあ、と。
この板で「伏線未解消」(または同様な意味あいの言葉)を
欠点として挙げるやつ多いけど、

読後に伏線からいろいろと考察するのは、
読書の最大の楽しみのうちのひとつですよ。

それをわかっているからこそ、伏線書きまくりのライターもいます。

ゲームは本じゃない、といわれたら何も反論できませんが。
>>300
普通の作品であるならたしかにそうだろうけど、
特に○○トリック物については、全ての伏線が
ラストで綺麗に回収されるというのが理想です。
「普通の」?
快刀乱麻を購入するか迷っているのですが、
これは地雷の部類に入るでしょうか。
地雷ならいいのですが、単なる凡作とかだと買わずにおきたいのですが。
ご存知の方、アドバイスお願いします。
304名無しくん、、、好きです。。。:02/12/05 20:49 ID:AMJpbOcO
>>301
じゃあ、アンタは水夏も不満なんだろうね。
>304
そういうネタバレをすんなや
ONEのPS移植版「輝く季節へ」が4600円で売られていたんですが
買ってヨシでしょうか?

ONEに対する良い評価はよく見かけるけど、PS移植版はなぜかクソミソに
叩かれてますよね・・・
何故?
>>306
俺的評価だと、その値段以上の価値はある作品だと思う。
だけど、発売されてからの期間を考慮すると、もうちょっと安く買えそうな気もする。

追加シナリオはつまんなかったけど、あれは無い物と考えれば良し。
オリジナルシナリオには全く邪魔にならない追加のしかただから。

なんであの移植のできについてボロクソに言われているのか、俺も不思議に思う。
>306
もうすぐPCでボイス版が出るから、そっちを買うとい。

叩かれてるのは、変な作画に使い回しBGMのムービーと、
Hシーンをただ抜いただけの手抜きシナリオ変更、
あとToHeartみたいな画面表示方式に変更したとことか。

移植の際、全くプラスになっていない所じゃないか?
309297:02/12/06 02:08 ID:???
>>302
たぶん、「普通」という意味は、○○トリック物でない作品のこと。
もともと、この手のトリックは安易な手法だという意見もあるんですyo
そういうわけで、安易といわれないためにも、使うとしても伏線を
しっかりと解消するなどしておかないと駄目だというわけ。

>>306
中古だとするなら、通常版の場合なら値段としては高い。
限定版なら中古でもレアだからその値段なら安いかな。
叩かれるのは、プレイ中文字を送るたびに画面がかなり暗くなり、
ほとんど暗すぎる画面しか見れないため。
また、新キャラ含め追加CGがぜんぜん似てないから。
後、PS版はせっかくの音楽も台無し。安っぽく聞こえる。
声ありにこだわりがなければ、PC版で十分。
310307:02/12/06 12:54 ID:???
>>309
参考になりますた。
自分はシナリオ以外には全く興味が無いもんで、
 画面が暗い→文字が読みやすい
としか思ってませんですた。



てゆうか、絵を重視したら、自分の場合、「いたる絵」は回避。
○○トリックってなんやねん。君望は最初で止まってやってないけど水夏は好きだよ。
>>311
ネタバレをここで言えるわけないだろう
>>308
ボイス版の情報ありがd。知らなかたよ。

PC版は18禁だから、ここでそれを薦めるのはちょっと、と思ったけど、OHPに「18禁」なんて書いてないね。
>>311
メール欄参照。ついでに同系統のネタ使ってて一般によく知られてる作品も。
315306:02/12/06 21:20 ID:???
>>307 >>308 >>309
どうもありがとう。

うーん、純粋に「ONE」を楽しもうと思ったら素直にPC版
買った方がよさげですね。
ボイス入りが発売間近なんだったらなおさらか。

>>313
サンプルCGみたら18禁てことくらいわかるはず。
同窓会2は値段結構下がってるけど買ってはいけない?
内巻きのメイドさんがちょっと萌え
>>317
ゲマで2980円だったか、最近みたのでは。
漏れはPC版でしかやってないけど、台詞が古臭く感じた。
ただ、DC版はPC版2本が収録されていてお徳ではある。
けれど、野郎の声が削除されていたんだったか、確か(w
319名無しくん、、、好きです。。。:02/12/08 03:33 ID:0JE00QQY
PCCWのフーリガン(PS2版)は買ってはいけないでしょうか?
PC版(18禁)の移植らしいのですが、やはり18禁の移植はスカスカ
なのでしょうか?
プリズムコートが2000円だったのですけど、買っても大丈夫でしょうか?
正直、絵はちょっと古くさい感じがするのですが・・・。
>>320
絵が古臭い、マニアックなギャグが頻出する、
萌えより燃え重視――などが気にならなければ買い。
個人的にはオールタイムベスト級の作品だよ。
エロがどうでもいいエロゲーもありますがね。
そういうのはむしろエロシーンがカットされてるほうがいい。

タイトルをあげると、ものすごい勢いで信者が
「あのシーンは絶対に必要です!!」
と噛み付いてくるんですがね。。
葉ですか。鍵ですか。そうですか。
まじかる☆アンティークはHシーンで大幅に評価を下げたよな・・・

朝起きて学校行って帰って飯食って寝て、
それらを全部ご丁寧に読ませるゲームも
移植の際にカットしてほしいね、いらんとこ。
メモリーズオフは、PS→DCの移植の際に、
無駄&超ツマな会話や選択が結構削除されてて、
感心しますた。
それ「みずゐる」とかでやっちゃうともう何も残らないんじゃあないか?>324
>>316
じゃあ、ここで薦めちゃだめじゃん。
>>326
「いらんとこ」って書いてるからいいんじゃない?

「とへあrt」なんかも何も残らなくなっちゃうね。
329名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 02:13 ID:tV1e2QAs
>>303
パソの初代快刀乱麻?それともPSの雅の方?
ちなみにキャラは一緒だけどまったく内容違う。
どちらも恋愛要素は低めでいかにもギャルゲー的なラブラブイベントは皆無。
(特に初代。)そのわりにPSの雅の方は取ってつけたような結婚EDで違和感。
ひたすらパラメータ上げの日々と納得のいかないバッドED群。
個人的にはあまりおすすめできませんが、凡作レベルかと。PSの方はミニゲーム
は案外楽しかったし、なるせゆうじの絵が好きなら千円以下なら買いか。
消費者としては、ワンプレイの長さよりも
シナリオやエンディングの数の方が重要だと思う。

L季とかミスブルみたいな・・・
消費者として、と言うよりプレイヤーとして
プレイスタイルはバリエーション豊かなほうが良いと思う。
誰がどうやっても同じ展開ってのはゲームじゃないし。
こういったゲーム性を重視するという意味では330の指摘する
シナリオ・EDの数(種類)重視という意見には同意できる。
ただ、ゲーム性はほぼ皆無でも作品としての質が高く
値段分は楽しめるタイトルもあったりする(と思う)ので、
一概には言えないと思うが…。
>>331
そんなことをノベルタイプ増え続けている現状で言われてもね・・・・。
つか、それ以前にスレ違だった。
気にせんで行っとくれ>>333
335750(242)(266)(289):02/12/09 14:33 ID:fUL3cX8n
この頃金欠でギャルゲーがカエネー…死にてー。
金欠でも買えそうな買ってはいけないギャルゲーないか?
財布の中身1899円しかねー!!!お小遣い漏れの家は毎月25日だし…!!!
ビタースィートフールズ(苦くて甘い馬鹿達)売っても500円にしかならんかったし。
あ!!!そうそう!!!そう言えば英語になってるギャルゲーのタイトルを日本語にして
読むと結構おもしろいという罠!!!
>>335
フリーのゲームやSS
爆笑!!
>>335
シンプル1500シリーズ「おかえりっ」

新品で1500円ナリ。
お釣りで牛丼食えっぞ。
339名無しくん、、、好きです。。。:02/12/09 20:15 ID:/E3o/A72
>>750
センチなら3本は買えるぞ。

つーか、金欠でもギャルゲーを求める精神を褒めるべきか?
>>338
おかえりは、買ってはいけない事ないような気が・・

とってもバリューだと思う。
おかえりは安心してお勧めできます。
あぁ、DC版も欲しいなぁ。
いやただ750の評価が知りたいだけだろw
750の登場で盛り上がってるとこ悪いんだけど…
めぐり愛してってこのスレじゃどうなの?
途中まで遊んだ感想としては買ってはいけない!!! ってことは
ないと思った、ていうかむしろ良作だと思ったんだけど。

自分のギャルゲー選びのセンスを客観的に知りたいという
身勝手な動機の書き込みに親切な貴兄のレスキボン。
>>343
自信を持ってダメ。
ときメモ作者の神通力は失われた。
正直悪いけどゲームになっていないわ。
おかえりっ!は安牌過ぎて、奨めてもツマラン。
同じ定価1500なら、もっと強力なやつ・・・
ブルーブレイカーバーストとかさ。
いや、主題歌とシナリオはいいんだよ、これ。
>>345
あーいしかたはー、ひーとそれぞれで、いーんじゃなーい

なぜ俺はこの歌詞がスラッと出ますか?
347303:02/12/10 19:14 ID:???
>>329
丁寧な回答サンクス。
PS版で3000円ですので今回は回避。
別に恋愛要素が必要とは思いませんが、
文面から察するにパラ上げが単調なゲームのようなのでやめておきます。

>>345
FISTに比べれば(ry
>>339
俺なんかリア工だが、金はほとんどゲームに飛んでくぞ
服買うときは絶対親連れてって、親に買わせる
>>348
服を自分で買って、親にギャルゲー買わせたら神になれるぞ。
350750(242)(266)(289)(329):02/12/11 14:19 ID:VTAwu9KE
>>338
牛丼食えるけど…、並みじゃ腹がふくれん…。
卵もつけられん…

おかえり!金欠でも十分楽しめそうです!!!みなさまあんがと!!!
明日ぐらいに買ってみるか!!!

>>339
ギャルゲーといえばやっぱり夜ですよ!!!夜!!!
昼間のゲームはこの頃つまらないから夜のゲームにはまってるのです!!!
ギャルゲーは深夜1時頃に飲み物飲みながらやるのが最高なんです。
ちなみに金欠でギャルゲー求める理由はなんてーのか…RPGとかの1000以下って
100%クソゲーばかりじゃないですか!!!納得いかーん!!!って事で、
漏れはギャルゲーを求めるのです!
ギャルゲーはハズレでも最後までやる気になれるでしょ?実質問題。
久遠、最後までやれたしね。

誰でもいいからPS2女の子のための恋愛シミュレーション買ってみてよ…。

>>344

親切な貴兄よ、ありがとう。
確かに言われてみればそんな気もするが…

俺は世間でボロクソに言われたらしいあの絵柄が
気に入ったせいでだいぶ贔屓していたのかもしれん。
「みちのく秘湯恋物語」
花札初心者、または花札をやったことが無いという人は手を出さない方が吉。
一応FOGのゲームなんだけどね……
>352
そうかな?
花札そのものの難易度はそれほど高く無かったと思うよ。
某サクラ1の花札は頭に来るほどきつかったけどな。
>>353
スレ違いかもしれませんが、DC月華とどっちがひどいですかねぇ。<サクラの花札
>>353
俺の印象は逆だな。
サクラの方はコツをつかんだら結構楽だった覚えがあるが。
まさにミニゲーム程度の難易度だった。
みちのくの方はメインなだけあって、奥が深かったような。
相手の持ち札も意識しないと勝てないくらいだった気がする。
サクラは最後までやったが、みちのく(SS版)は挫折したよ、俺は。
>>351
俺もあの絵柄は結構気に入ってたけど・・・。ただ他のゲームをやってしまうと
どうにもこうにもクソに思えてきて4人クリアして終わってしまった(うち2人隠し)
ただ攻略本を立ち読みした時に見た天地姉を攻略したかったっていう理由だけで
買ったんだけどバカだった。本来美人であるべきはずの保健の先生があれでは・・・
(2、30年前の女優じゃねーんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!)

>356
保健の先生が×
保健の先生も○
天地姉と保健の先生は別っす。一応。興奮して文面がおかしく、失礼
PS版トゥハートの中古が5600円で売られてますた。

トゥハート未経験者ですが、買ってヨシでしょうか?
個人的にはチト高いような気が。
>>358
うちの近くの中古屋で買い取り価格が¥2800だったから、売ることまで考えればそんなんでもないでしょう。
ただ中古屋なら4千円台で売ってるとこもあるから・・・。
>>358
チト高いかと。探せば4000円台で買えるはず。
ゲームそのものはいいよ。
361358:02/12/14 23:00 ID:???
>>359 >>360
おお、4000円台ですか。
どうもサンクスです。

5店かけずりまわって、やっと見つけた1本が、>>358の値段でした。
隣町まで出て、もうちょっと探してみます。
>>358
5600円って…こっちじゃ新品が買えるかも。
安いとこなら中古で3000円台の所も。
他の店もチェックすべし。
>>358
中古の値段は地方によって違うから 
何ともいえないけど PS版トゥハートは 
その値段で購入しても 後悔しない出来だと思うよ

とりあえず隣町にも無かったら
そこで(多少高くても)購入しても良いと思うな
364358:02/12/16 23:17 ID:???
>>362
>>363
益々、購買意欲を掻き立てる情報サンクスです(w

マルチがこのゲームのキャラだという事をついこないだまで知らなかった
自分だけど、頑張って探してみまっす。
マルチかぁ、、、、win版でやってるときのやつのセリフで萎えながら笑ったよ。
「お前・・・結局それか。そうなのか。狙ってんな。ご苦労さん。」と。
マルチはすごくいい奴で俺は好きだが、
書き手が「どうせお前らこれ読んで泣くんだろ?」と思って書いてるのがちょっとなぁ…

まぁそれでもToHeartは買いなんじゃないかしら。
萌え寄りのノベルであそこまでよくできたものは他にない。おまけも充実。
少々スレ違いにつきスマン
そのゲームは、先にグラフィックから入って萌えておかないとつらいぞ。
エンディングに到達するまではなんでもない日常をすごすだけのゲーム。
萌えてさえいれば、その日常会話がすばらしいのだが。
ただ一度萌えてしまえばミニゲームが充実してて長く遊べるのは嬉しいよな。
今でもたまに起動してパズルとかシューティングとかやってるよ。
委員長のデコが広いなぁと思いました。
PS板To Heartか・・・
発売直後に秋葉原の中古屋で未開封のヤツを2800円で買った。
葵、マルチ、委員長、芹香しかED見てないけど、元は取れたな。
371名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 13:04 ID:cCre16aw
>>58
どこの地方だよそれ高けえよ
PSで新品や出たばかりの中古やレアもん以外で5千円代なんて聞いた事もねえよ
他逝け他!
372371:02/12/20 13:06 ID:???
訂正>>358
>>371
遅いな
>>371
普通に都内や俺の住んでる神奈川でも大体新品は5500円。
まずトウハト自体結構置いてないこと多い。
>>374
話の流れをきちんと理解してからレスして下さい。
>>366
>書き手が「どうせお前らこれ読んで泣くんだろ?」と思って書いてるのがちょっとなぁ…
それを言ったらダメだろ
泣きゲーなんてそんなもんだし、
読み手を感動させようという心がけが悪いとは思わないけどな
気にせずやった方が楽しめるでしょう
泣かせようとしてるのは百も承知で、それでも泣かされてしまう作品を求めるべし
作り手が泣かせようと思っても、ユーザーが泣けないゲームほど悲しい物は無い。
泣かせようとしているあざとい狙いにまんまとのりたくない気持ちは分かる。

しかし、それを分かった上でも、「To Heart」マルチシナリオや、「Kanon」等で
少しも涙腺が緩まなかったというような奴とは、絶対に友人にはなりたくないな。
>>379
それで友人が…
>>379
俺はここは泣き所だなと思ったら泣くんだけどさ、
トウハトなんかはどこが泣き所なのかわからん、、、、、てゆーか俺にとっての泣き所はないんだよね。
マルチシナリオってメッセージ性ないだろ?あるとしても今では言い古されたようなことだろ?
別にトウハトで泣かないからって泣かないわけじゃないし。泣き所は人それぞれなんだよ。
スレ違いの話し続けんなよ、語り厨
>>382の言い方はともかくとして、確かにスレ方向が違ってきているので修正。


「春雨曜日」
まったり雰囲気が馴染めない人と馴染める人とで評価が結構別れる作品。
昼メロドラマとかが嫌いな人は買ってはいけない(と、思う…)
ブルーブレイカーバースト〜微笑みを貴方と〜

ゲームとしては、前作のファンでもない限り禿しく買ってはいけないなのだが、
初回限定板に付属している、前作とバーストの主題歌SCDは価値あり。
廉価版が出てるけど。初回版は中古で1000円以下の価格で売売られているので、
SCDも含めれば買ってはいけないこともない・・・
>春雨曜日
イベントCGが少ない、絵が万人向けでないこと除けば、買ってはいけない
ってほどのゲームではないような気がする。

話自体は謎が小出しにされるので興味が持続するし、テキスト自体も悪く無い。
ボイスに関しては、桑島法子、川澄綾子、今井由香、雪乃五月などの熱演で
不満は全く無いはず。

まあ、オパーイ星人ならたぶん確保済みだろうな(w
>>384
それをやるためにPC−FX本体を買った程の前作のファンである俺ですが、
BBBは禿げしく買ってはいけないと思います。
とか言って後編までやっちゃいましたが。
387名無しくん、、、好きです。。。:02/12/26 10:49 ID:coGlKbV8
プリズマティカリゼーションが980円で売ってたんですが、やはり買ってはいけませんか?
>>387
絵に魅力を感じるなら、それくらいなら買ってもいいかも。
そうでもないなら、買わないほうがいい。
買うなら攻略本必須。すげえ難解。
Prismaticallizationスレでは新規ユーザーの皆様をお待ちしております。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040818309/
普通のギャルゲーのつもりで買うと痛い目を見ますので、
覚悟完了した上で、攻略本と共にお買い求めください。
プリズマの廉価版を買ってきますた
Σ(゚д゚lll)カッテハイケナイ!!!スレノオススメナノニカッタノカ
あの主人公のモノローグを楽しめるか否か…
393名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 22:29 ID:bWWWZMks
漏れはPS版東鳩をマルチ目当てで買ったが、
一番人気のキャラなのにDISC1で終了してしまい
それ以来他のキャラを攻略する気が失せた
394390:02/12/27 23:35 ID:???
プリズマがこのスレで有名なのは知っているけど、怖いもの見たさっていうか、
地雷みたさで思わず買ってしまいますた(´・ω・`)ショボーン
さーて、シスプリ買ってきたぞ、廉価版の。
リーヴェルファンタジアって買っていい?
廉価版でてるけど。
397名無しくん、、、好きです。。。:03/01/03 05:17 ID:NxIhfau6
昨日中古屋でPSのゆきんこばぁにんぐが2000円前後で置いてあった。
興味有るけど買いでつか?
>>397
>>248のリンク先を読んで検討してみましょう。

自分は回避しました。だって…(メール欄参照・ネタばれ)
>>398 メール欄
それ聞いて購入決定しますた。
400750くん、、、好きです。。。:03/01/07 15:56 ID:???
最近750さん見ないなあ。
地雷ゲーはもう出尽くしたのか…?
「ワールドツアーコンダクター」
プレイヤーは世界中を飛び回るツアーコンダクター、という設定のゲーム。

パッケージにギャル絵が書いてあったり、てっきり旅先でお客さんとの
恋が芽生えるロマンチックなゲームかと思ったけど、DQSな旅行者に
振り回されるただのツアコンで終わっちまった。

中古屋から家に帰るまで、「きっと、あらゆる事情を持った一人旅のOLなんか
の相談に乗ってるうちになんやかんや・・・なんてゲームに違いない」等と
脳内で勝手にストーリーを組み立てていた折れって・・・
>>402
DQSってなあに?
DQN→ドキュン→ドキュソ→DQS
じゃね?
405山崎渉:03/01/09 09:50 ID:???
(^^)
>>402
実にインチキ臭い売り方だったなあ。
特に秋葉系の店はビジュアル優先のPOP飾って特典付けて、
輪をかけてギャルゲーっぽい売り方をしていたし。
もっともJTB(だっけ?)が協力だか監修だかしているソフトで、
添乗員が客に手を出しまくる内容にはできないでしょ(w

まあ、これはこれで好きなゲームだけれどね。
hosyu
最近は良作ばかりということだろうか。下がり好きなので、age
409 ◆ozOtJW9BFA :03/01/19 02:43 ID:???
chach気持ちセンセーション
というゲーム知ってますか?
知ってる人は誰か面白い所をお教え下さい。
別の作品に連動とか、どんなゲームでも
買ったらコンプする私としてはちょっと鬱陶しいです。
過去の作品に一段落が付いたというところかも。
「萌えよ剣」とか「イノセントティアーズ」とか、候補作品はあるが、
最近の作品は、スレ立てているみたいだし。
#萌え剣スレで行殺ネタを執拗に書き込む香具師がいて、アンチライアーが増えている模様
>>410
確かにどっちも地雷っぽいみたいだなw
イノセントは買っている香具師自体ほとんどいなさそうだが。
ちなみにライアーの行殺と萌え剣って似ているの?
412名無しくん、、、好きです。。。:03/01/20 05:47 ID:sKAzeH5K
KIDがPSで出した「フランベルジュの精霊」。
>>412
禿同。
ま、移植なんだけどな。
>>411
新撰組が舞台のギャルゲー。それ以外の共通項は無いと思うが(w

ああ、あと「私におまカフェ」を世間はどう評価するか。
安かろう悪かろうな部分が目立つが、妙にシナリオとかキャラとかが
変で気に入ってしまった。
今月末は「THE 銭湯」も待っているし(w
SIMPLEシリーズで思い出したが、
THE ヘリコプターの主人公のママはあまりに鮮烈。
パート先はPiaキャロット以外考えられない。
すいません、ひとつ聞きたいのですが。
「ヴィザーズハーモニーR」が3回やってもクリアできないんです(「1」は序盤で電源を切りました)。
キシュツに「クリアが難しい」とありましたが、やっぱり難しいですか?どのくらい執念を燃やしたらクリアできますか?
ちなみに音楽が入りすぎてうるさいので音声コード外してプレイしてます・・・。
あ、あと、久遠の絆って中古でもまだ3800円くらいするんですが、買いですか?買うとしたらどれがお勧めですか?本体はPS,DC両方共持っているのですが・・・。
長々とすいません。よろしくお願いします。
>>416
久遠は個人的に感想を言えば、お勧め。
しかし評価が真っ二つに分かれる作品なので、自分の好み次第かしらん?
基本的に感動系。台詞は気恥ずかしくなるぐらいベタなものが目立つ(^-^;
ファーストプレイはクリアに約20時間ぐらいかかるので、長いのが嫌いな人には耐えられないかも。
あと、途中でどうあがいても最後の最後でBADしか迎えられなくなるフラグが仕込まれている。

よほど値崩れしていない限り、誤字が多くて他機種版が出た今となってはアクセスが遅めなPS版は勧められない。
DC版とPS2版は番外編的シナリオが追加されているので、余裕があるならそちらをお勧め。
↓後は公式サイトとそこのBBSを参照してくれ。
ttp://www.fog.co.jp/main/products/kuonsai.html
418411:03/01/24 03:22 ID:???
>>414
レス、サンクス。亀でスマソ。

>>416
買ってはいけないにはならない名作だと思ってまつがw
中古3800円なら普通の値段かな。探せば3000円以下であるかも。
PS版はセーブできる数が少ないし、やはり買うならDC版かPS2版を。
SuperLite1500「エンドレス・シーズン」を買った…
中身は「あのこどこのこ」。
CGはかなり書き直している…でもキモい(⊃Д`)
420416:03/01/26 21:54 ID:QdAynHL1
レスありがとうございました。
「久遠の絆」はすごくいいシナリオだと聞いていたのですが、ノベル形式の他のギャルゲーがどうも性に合わなくて、不安だったんです。もしかしたら、ノベル形式は全て性に合わなかったらどうしようと(^^;)
安くなってる時があったら買ってみます。DC版を・・・。
あと、ときめもGSですが、購入しました。面白いです。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>416
クリアできないって、キャラが攻略できないって意味?育成パラメータによる個人
EDが見れないって意味?前者なら攻略したいキャラとずっと同じスケジュールを
組んでポイント発生するイベントクリアしてポイントを稼いでいけば攻略できるはず。キャラ攻略より探索イベント
の発生がむずいんだよな・・・場所あっててもスケジュール失敗してると発生しない。
だが発生させなくともキャラ攻略に差し支えは無いのでオレは放置した。
どうしても見たいなら攻略サイトぐぐって探してみたら?

ガイシュツかもしれんがタクヨーの「ねっとDEぱら」はかなり地雷。
どこがどうと言葉で言い表せないほど。
423山崎渉:03/01/27 18:50 ID:???
(*^^*)
424名無しくん、、、好きです。。。:03/01/29 22:55 ID:Cz7XExTa
.
425名無しくん、、、好きです。。。:03/01/31 18:09 ID:E7r7lghJ
スイートレガシー(PS2)は どんなもんでしょうか?
キャラデザイン瀬口たかひろの「えんxむす」が好きなものですから
もし地雷でなかったら 購入してみようと考えています

どうかよろしくお願いします
回答が付かないところを見ると、地雷故に避けられたと思われ。
少年チャンピオンの懸賞でスイートレガシーが当たったのですが・・・ヤバイの?
まぁ、地雷だろうとなんだろうとタダだしな・・・。
スイートレガシーね
主人公に声有りでしかもモノローグまで喋るのでその辺少々ウザイかも
基本的にはノリのいいバカゲー、そこかしこに小ネタがしこまれてる
この辺のノリについていけないとちょっとキツイかもしれん
難易度的には移動場所選択にもキャラ絵が出てるしそんなに高くないな
既読スキップとか基本的なシステムもあるしまぁ地雷ってことは無いと思う


ちなみに一番の萌えキャラは間違いなく衛(主人公)ですw
429425:03/02/09 07:28 ID:???
>426様 >428様 レスありがとうございます
428様のレスを読んで とりあえず購入を決めました
(ただもうちょっと値段が下がってからにします)
430427:03/02/09 17:31 ID:???
スイートレガシーはセリフ以外の文章も、全部主人公が読んでくれるので
オートにして他のことしながらプレイ出来るのがいい。
少なくとも自分は主人公ボイスをウザイとは思わなかったよ、むしろ萌えた。

つーかこれはDVDプレイヤーズゲームに近いね。
PCからの移植だけど、オリジナルとは全く別物。
431425:03/02/14 17:23 ID:???
>427様
分かりやすいレビュー ありがとうございます
このゲームって ゲーム性はあまりなさそうですね・・・

購入の参考にさせていただきます
(ゲーム性が少ない為 前回のレスより購入予定価格は下げてしまいました・・・)
今年に入っては、こんなところか。
何か買ってはいけない物はありそうかえ?

1/9
トライアングル・アゲイン キキ
1/23
陸上防衛隊まおちゃん マーベラスエンターテイメント
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball テクモ
ギャラクシーエンジェル ブロッコリー
1/30
My Merry May キッド
オペレーターズサイド ソニー・コンピュータエンタテインメント
テネレッツァ アクアプラス
2/27
天使のしっぽ バンダイ
SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.6 ラブ★アッパー! D3パブリッシャー
Iris -イリス- キッド
サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 セガ
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ〜Cheerful Party〜 プリンセスソフト
ガイシュツかも知れんが「聖少女艦隊バージンフリート」
タイトルで既に地雷の予感がするのでフツーはそのままスルーなのだが、
パッケージにコナミとREDの名を見つけてしまう。
ときメモのコナミとサクラ大戦のREDの合作ならと期待してしまうところが罠。
怖いもの見たさなら別だが、たとえワゴンセールの500円でも買ってはいけない!!!
>>432
陸上防衛隊まおちゃんは最近祖父で確か980円だったよ…。
Iris -イリス-は雑誌での評価が悪かったな。

>>433
広井は関わっているの?
500円でも買ってはいけない!!っていうのは…(藁
>>432
GALAXY ANGELはPS2版がでるのでそっちをまったほうがいいかも。
あとアニメのノリを期待すると×。
>>434
ファミ通の評価は結構良かったよ >Iris
>>432
なぜその中にWindが入っていないのか小一時間問い詰めたい

439433:03/02/22 00:35 ID:???
>>434
広井氏も関わっています。公式HPにも以下のように書かれています。
レッドカンパニー/広井王子氏とコナミのコラボレーション(協力)タイトル。

500円でも買ってはいけない理由とは、以下。
普通の地雷ゲーならオープニングやプレイしている途中で地雷と気づき、
プレイを中断するものだが、あまりのビックタイトルに惑わされてプレイを続けてしまう。
結局、終盤に差し掛かった辺りで気づくが時既に遅しという罠。
プレイ中、期待感を維持出来るくらいの、何かを感じることは確か。
まあ、私の思い込みもあったりするので、一概にコナミを責められないのだが…
500円なら買っても良いですが、プレイする時間が惜しい人には薦められない。

何故か公式HPも生きている。闇に葬り去らないのはコナミJの良心か?
ttp://www.konamijpn.com/products/vf/index.html
440432:03/02/22 03:09 ID:???
>>439
詳細ありがd
広井氏も関わっているんだね。というか設定などを見てまたか…っていう
感じがしたw。こういうの好きだね〜。お約束どおりミニゲームも入って
いるみたいだし。

>途中で地雷と気づき、プレイを中断するものだが、
>あまりのビックタイトルに惑わされてプレイを続けてしまう。
>結局、終盤に差し掛かった辺りで気づくが時既に遅しという罠。
確かに、これは悲惨だw
>436
殿堂入りとは……血迷ったか?>ファミ通
442432:03/02/24 13:22 ID:???
>>437
スマソ、廉価版を抜いたつもりで一緒に外してしまった。
他意はない。
よーしおまいら、今年の買ってはいけないを列挙汁!
>443
んなもんPia3に決まってるでしょうが。
445名無しくん、、、好きです。。。:03/03/05 16:20 ID:UDpileLP
age
>>435
>GALAXY ANGELはPS2版がでるのでそっちをまったほうがいいかも。

理由教えて。
PS2持ってないのでXbox版を買おうと思ってたんだけど。
後から出したほうにおまけがついているかも
箱版はPCからの単純移植。
PS2版は追加要素がある模様(まぁミニゲームとかだけど)
CMもPS2版だけ力入れてるし(w
>>446

箱版は、もう少し待てば安くなるよ
3月はこんなところか。

3/13
エンジェリック・コンサート サクセス
ファイナルファンタジーX-2 スクウェア
インタールード NECインターチャネル
3/20
シスター・プリンセス2 メディアワークス
藍より青し キッド
シスター・プリンセス〜Re Pure〜 マーベラスエンターテイメント
3/27
Piaキャロットへようこそ!!3〜round summer〜 NECインターチャネル ※PS2版とDC版
Memories Off Duet〜1st&2nd stories〜 キッド
吸血姫夕維〜千夜抄〜 ジェネックス
ハミ通のシスプリ2が5点というのはひどいと思った。
逆にドリマガでは高得点だしな(w
453孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:53 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
454孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:57 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
455名無しくん、、、好きです。。。:03/03/17 22:47 ID:LL+ItChh
此花シリーズとかどうなの?地味だけど。
「短い」「Moo絵の好き嫌い」以外に聞かないね。
かくいう漏れも買っていないので、お役に立てなくてスマンが。
>此花シリーズ
買っているけど、積んでるw
川澄綾子さんと石田彰さんが出演しているのと、値段が安いのがイイ
>>455
「値段のわりには良くできている」
というような低価格を引き合いに出した評価しか見かけない。
とりあえず誰もプレイしていないようだ(w
此花1ならやったよ。
いちおう学園探偵もので恋愛要素は低い。
低価格が売りなぶん、ボリュームもあまりない。

で、問題なのが、探偵モノという点。
探偵モノの例に漏れず、殺人事件がおきるわけだが
その被害者が・・・。・゚・(ノД')・゚・。

age
462名無しくん:03/04/09 06:01 ID:???
hosyu
AIR

良いお話ですねw
これで泣いちゃう人ってかなりピュアーだと思うよw
何が言いたいねんw
集計はしないのけ?
去年の秋頃に発売された、僕と、僕らの夏(DC)
PCでやったことがなくて、移植されるぐらいだから、
おもしろいと思って買ってみたけど・・・。
買ってはいけないとまでは言わないけど、買わない方がいい。
凶BOXは買ってはいけない
468山崎渉:03/04/17 15:52 ID:???
(^^)
469山崎渉:03/04/20 02:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
470山崎渉:03/04/20 07:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ヒロインドリーム2
グリーングリーン
>>472
たしか、2つあったよな。
どっちもやばいの?
>>473
F通初日速報

グリーングリーン 鐘の音ロマンティック 495本 20.8%

ただし、ゲーム内容の報告がないから本当に勝手はいけないのかどうかは、
わからないけれど
というか本スレは会社アンチに乗っ取られて内容を語れないっぽい
ロードが長く、バクが多いらしい >グリグリ
なんか買いたくなってきたな。そこまであれだと。
sageすぎなので、age
信者に何言っても無駄

アンチに何言っても無駄

所詮お前らが共生するのは不可能
無駄な議論はやめとけ
保守
「THE 美少女シミュレーションRPG」。
久々に自信を持って罵倒できる出来。
いや、キャラクターとかは価格を考えれば十分すぎる程いい。
でも、スライム一匹倒すのに何十回も攻撃しなければならない
戦闘のバランスの悪さが全てをぶち壊し。
意図的にやったとしか思えんよ、この無駄に時間を費やすバランス調整は。
ドラクエがスライムを最弱モンスターにしたせいで
弱いと思い込んでいる奴が多いがそれはまちがい
>>482
実際のファンタジー物ではスライムというのは非常に恐ろしい敵だしな。
でも>>481が言いたいのはそういうことでは無いと思うぞ
「お嬢様特急」

目当ての女と途中下車できない時点で買ってはいけない作品になってしまった。
最初の方で出てくる女に惚れた(攻略対象にした)場合でも、その女が下車した後、残りの
10数人の女と仲良くならない(クリア条件を満たさない)ように延々とプレイし続けなければ
ならないのが苦痛。
攻略対象絞った時点で一緒に下車→即エンディングが話の流れとしても自然だし、ゲームと
しても当たり前だと思うんだが。
なんで興味もない邪魔なだけの女どもと目的もない旅を終着駅までしなければならんのか。

こんなクソ仕様にした製作者を小一時間問い詰めたい。
なにか勘違いしているな。
お嬢様特急の主人公の目的はヴェガに乗って旅をすること。
ナンパ目的で乗りこんだわけではない(プレイヤーの目的は違うが)
仲良くなる女の子たちもそれぞれ目的があって乗ってきている。
そのための途中下車。主人公引っ掛けて降りるためではない。

だいたい目的の女の子が下車してしまったら、後は自室に引きこもって
携帯で遊んでいればそんなに手間もかからず終点に着く
>>481
攻撃アイテムを無限にして遊べ
487484:03/05/04 15:07 ID:???
>>485
「ゲーム内の主人公の目的」を「プレイヤーの目的」と一致させていない時点で企画的に
ダメだと俺は思うのよ。
目的が一致して無くてもかったるくなくて面白けりゃ良いんだけど、ただの足枷にしかなって
いない上に下手するとクリアの妨げにすらなっているわけで。
だったらプレイヤーに負担をかけるんじゃなくて、もうちょっとどうにかしようと考えるのが
プロの仕事じゃないですかね?

まあ熱烈なファンらしい485の神経を逆なでしたのなら申し訳ないけど、俺的にはやっぱり
買ってはいけない・・・というか「他人にすすめづらいゲーム」だなあ。
中古で1000円とかで買って一回プレイするだけなら良いんだけど、コンプ目指すような
人にはめんどくさすぎてとてもすすめられない。
時間がたっぷり余っている人が暇にまかせてやるには、丁寧に作ってあるし良いゲームかも
しれんが。
横槍を入れるというほどではないが
>>486
旅行が目的のはずの主人公が観光にも行かずに部屋に閉じこもりきりというのも寒すぎる

>>487
そんなに時間かかるゲームだったか?アレ
サブ入れても全員クリアまで1ヶ月もかからなかったぞ
489488:03/05/04 16:13 ID:???
>>486>>485の間違い。スマソ
490485:03/05/04 17:42 ID:???
>>488
>サブ入れても全員クリアまで1ヶ月もかからなかった

それって週に一回2時間くらいしか遊べない人間でも達成可能なんでしょうか?
仮に達成できたとしてもメッセージ全部飛ばしとか途中のセーブポイントから
複数分岐とか単なる作業でしか達成できないならその時点で俺的にはアウト
なんですけど・・・。

要するに作業が嫌いなんですわ、俺。
491484:03/05/04 17:50 ID:???
って、>>490書いたのは484ね。
ああ、ややこしい。
週に1回2時間程度っつーと、1ヶ月で8時間くらいか

そんな短時間でオールクリアできるゲーム自体ほとんどない
>>490
今や皆ゲームだけに時間を費やせないというのに
無駄に時間ばかりかけさせるゲームが多いような気がする。
今時のゲームって繰り返しプレイを想定したものが多いにもかかわらず
繰り返しプレイのストレスを軽減する配慮に欠けたものも少なくない。
これじゃ映画やアニメ見てた方が時間かからなくていいじゃん…と一瞬オモタヨ。
メーカーは選ばれる立場だという事を自覚してもらわないと。…暴走スマソ。
てゆうか女の子がランダムエンカウントな方が問題じゃあないか?
>>494

めんて
497名無しくん、、、好きです。。。:03/05/21 19:01 ID:4/Tg5PBq
今こそ活用せねば…

鋼鉄のガールフレンド2ndを語るスレ first impact
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053055362/

鋼鉄のガールフレンド2ndは強力なN2地雷らしいです。
漏れもそのスレみたけど、作画がひどいな。

そもそも雑誌露出の時点でシンジがホモっぽくなっているのがかなり気になった
わけだが
499山崎渉:03/05/22 03:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
500だぜ!!!
501山崎渉:03/05/28 12:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
今年のゲームはあまり上がってこないな。今年は良作の年?
個人的には、エンジェリックコンサートとかカフェリトルウィッシュとか駄目だと思ったが。
>502
Pia3があるじゃん。
504名無しくん、、、好きです。。。:03/06/23 09:38 ID:uH9XSSVF
OK、華麗に保守。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV   / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
               ∧
     俺の台詞忘れる所が兄者らしいな。



 \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( #´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩   / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) OKOK。餅つけ兄者
 (___へ_ノ ゝ__ノ  意図的なものだ、な、な?
>>502
話題にもならないマイナーなオリジナルか、
ここで語る事も無い移植ばかりということか?

ErdeとかIrisとか正体不明な作品は多いのだが。
>>506
君はKIDスキーか?
漏れは好きな方だが佳作が多いのがな…
「買ってはいけない!!!」かどうかは微妙だが。
508506:03/07/02 06:42 ID:???
>>507
KIDはサターン時代を除くと、EVER17ぐらいしかプレイしていないが?
佳作が多いのはそれはそれで結構。このスレ的にはさびしいけれど(w
だなぁ
地雷ってほどでもないし、かといってイイ!!とは言えないし
俺の感じでは凡作が多いって感じだけどな
システムが良いのは間違いないが
OK、華麗に保守。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 10日間も放置してよくいうな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV   / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

512山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
513山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
あまり触れられてない昨日のゲーム、
とらかぷっ!とマージはどうだったんだろ?
>>514
10日経っても批判意見が出ないほど素晴らしいか
さもなくば書くまでもなくアレだったかのいずれか。
>516
たぶん後者。

それよりもあいかぎは買ってはいけないよ。
518山崎 渉:03/08/02 02:22 ID:???
(^^)
>>517
詳細を説明しる!>あいかぎ
>>514
どっちのゲームも発売後にスレがたってるな。
マージはプレイした人が無下に否定してる、ということはないみたいだが、とらかぷは駄目だったようだ。
久々に書き込み
522山崎 渉:03/08/15 16:28 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
鋼鉄のガールフレンドだけは、
たとえ親の遺言だとしても
特に「2」は画面写真見た瞬間にスタッフの
正気を疑わせるアレだったし。
ほしゅ
「君の気持ち、僕のこころ」と言うゲームが友人の家の奥底から発掘された。
ネタで一緒にプレイしてみたが、80年代のマンガを思わせるノリに、異様な難易度。
何よりかにより画面切り替えが遅い。
あまり出回っていないソフトらしいけど、買って特はしないような・・・。
hosyu
最近の買ってはいけない情報はないのかな
保守age
「北へ (2)」
…もうなんというか…
>>530
言ってくれ!
漏れも理由を希望。
ハミ厨の点数も低かったが、実際もやはり?
PS2の「藍より青し」つまんね
D.C.が相当叩かれていたようですが……実際のところは?
>534
結構いい出来だった。
よくて良作どまりだがアンチが沢山いる。
PC版のほうがよかったけどな・・・。
 
保守
買って失敗したギャルゲーを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073391196/l50

↑最近はこのスレに板住人が集まってしまった模様
フフ