麻雀役一覧表@ギャルゲースタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
43【雀鬼列伝〜全自動の狼】
「悪い、オレ明日早いから今日は抜けるわ」
ナ〜ニが「明日早いから」だってんだ。勝ち逃げじゃねぇか。
メンツが足りなくなっちまった…しゃあねぇ。マスターにでも…
「メンツのことでしたらお任せくださいっ!!」

な、何だコイツ?突然大声出しやがって…?
「あっ、申し遅れました。わたくしはマツ○カメカトロニクスが
開発しました最新型全自動麻雀卓兼メンツロボット…」

メンツロボットだぁ?しかし全自動卓・兼ってのは一体…
「開発コードはHMX−12、通称『全自動の狼』と申しますっ!」

その通称は引っかかるが…ってロボットと麻雀打てってか?
「お願いします。きっとお役に立ちますっ!」

というわけで、俺達はこの妙なロボットをメンツに加えるハメになっちまった。
「あっ、牌は私がかきまぜますっ。なにしろ全自動ですので!
 せぇの…とぉりゃあ〜〜!ガラガラガラ…」

って、人間が混ぜてんのと変わらねぇじゃんか。どこが全自動なんだよ!
「お褒めにあずかり光栄です、『限りなく人間に近く』がコンセプトですから」
褒めてねぇよ。
「…んと、白がこことこことここ、中はここに…」

って何呟いてやがるんだ!
「ええっと、こっちの話ですので」
そういう問題じゃねぇだろ!!    【続く】
オモロイよ・・・
>>43
マツ○カメカトロニクスって実在の全自動卓メーカーだよね。
そこだけ微かにワラタ
騒々しい洗牌が終わり、どうにか東一局に漕ぎ着けた。
先ほどの喧噪から打って変わって、淡々と進…みやしねえ!!
「はいっ、それでは全自動ツモ!あう〜、ムダヅモでしたので全自動ステハイ
ですっ!」

 うるせぇぞ、さっきから全自動全自動って!どう見ても普通にツモって普通
に捨ててるだけじゃねぇか。人間がやってんのと変わんねぇ…
「お褒めにあずかり光栄です、『限りなく人間に…
褒めてねぇっつってんだろ。
イラついた北家のメガネが、タバコをくわえてポケットを探り出した…
「お役に立ちますっ!全自動着火ライターですっ!」

ほう、瞬時に後ろからタバコに火を点けたか。なかなか手際がいいな。
「はいっ!なにしろ全自動ですから。あっ、西家のチョビ髭さん、Yシャツの
襟が曲がってます。直ちにお直ししますっ!それと南家の若ハゲさん…」
放っといてくれよ。
「背中が煤けてます。」
ますます放っておいて…ってお前、さっきから後ろをチョロチョロしてんじゃ…
「大丈夫ですよ。井上涼子の地獄待ちなんて振りたくても振れません」
やっぱり、しっかり覗いてやがる…  【続く】
井上涼子の地獄待ち?
地獄待ちの意味を聞いてるのか?
49【解説】地獄待ちについて:02/09/10 23:52 ID:???
やや板違いになりますが、地獄待ちの意味について補足説明をば。

手っ取り早く具体例を挙げます。貴方が「西」の単騎でテンパって
いる状態で、場に2枚「西」が切れているとします。
そこで他のメンツが残り1枚の「西」をツモったとします。
すると、その人にとって「西」は刻子にも対子にもなり得ないので
(2枚は切れてるし、残り1枚は貴方が持っている)自分の手に
活用する方法がありません。
すなわち、その「西」を持っている限り、どうやっても自分の役を
上がることが出来ず(国士無双は例外)自分の上がりを捨てるか、
「西」を切るかの選択しかない事になります。
 こういう待ちを、俗に「地獄待ち」といいます。

関連して、
「井上涼子の地獄待ち」 ヒロインが一人だけしかいないギャルゲで
属性もよく分からないので活用のし様がない。
「野々村つぼみの地獄待ち」 「サクラ」ファン以外はこんな人知ら
ないし、「サクラ」のメインキャラとも接点がないので、取りあえず
切るしかない。

 以上、僭越ながら解説まで。
全自動女の策略に乗せられて、まんまと手牌を暴かれてしまった俺…
ったく、どうかしてるぜ…って、ツモっちまったよ井上涼子。
悪りぃな、ツモ・トイトイ・ドラ(桜井あさひ)3。満貫だ。
「あうぅ〜 ズルいですぅ」
ズルくねぇんだよ1_cもな!オラとっとと点棒よこしゃがれ。

「はいっ!お役に立ちますっ!私が全自動サテライトシステムで
瞬時に点数計算をっ!」
 だから満貫だっつってんだろ。親4千の子2千しかねぇだろうが。
「そうおっしゃらずに、いい歳こいた若ハゲのオッサンが『チュウ
チュウタコカイナ…』などと指折り数える時代に別れを告げる、夢の
計算システムを是非!」
人の話を聞けって。ていうか訴えるぞセクハラで。
(注:職場の男性に「若ハゲのオッサン」と言うのはセクハラです)

「…サテライトシステム・接続確認。点数計算プログラム・ダウンロード
推定時間・3分48秒…」

サテライトシステムをグーパンチで強制終了させた俺は、心静かに
東2局の洗牌を始めた。

「あうぅ〜、1秒間に(2の48乗)×半荘の計算プログラムが…」
無駄な計算能力持ってんじゃねぇよ。U○ agentでも入れとけ。
「そんな事より人間の皆さんのお役に立ちたいですっ!」
だから、立てろっつってんだろ…    【続く】

オモロイ
勝ちすぎの金蔵もキボンヌ
>>SS職人
マッチ売りの少女みたいにおもろい。
54SS職人:02/09/12 00:01 ID:???
>>53
すなわち「千と千尋の神隠し」よりは面白いと解釈してよろしいので
うぐぅ それ見て無いから知らないけど もっと書いてー
「あぅ〜、もうすぐ夜が明けそうですねぇ。」
何度目かの半荘、けだるい空気の中で狼が口を開いた
「私、皆さんがちょっとだけ羨ましいんです。雀荘に集まって、気の合う面子と
 毎日毎日、毎日毎日飽きずに麻雀が打てて…」
ひょっとして、36歳無職のボクに対して喧嘩売ってますか?

「いいえ、違うんです…。私は本日をもって、1週間のテスト期間を終了して
 マツ○カの研究所に帰ります。私自身のメモリーはバックアップされて、
 研究所のハードディスクに眠りつづけるんです…」
って事はおい、今夜がお前の最後の…
「はい… 今夜が私の最後の麻雀になります。でも、私に蓄積されたデータは
 私の妹たち…、大勢の美少女メンツロボたちに引き継がれて行きますから」
激しくツッコミたい所をこらえて、奴の話に耳をかたむける。

「それに、私はロボットですから。こうして皆さんのお相手をさせて頂いた
 思い出も、全てはデータとして残るだけなんです。」
悲しげな瞳で、訊かれもしない事を語る狼。
彼女に残された時間は、残り少ない。

「…なあ、狼。麻雀打とうぜ。今夜は思いきり。夜通し麻雀打って、お前の
 メモリーが一杯になる位の思い出作ろうぜ」
「は、はいっ!ありがとうございますっ!皆さん、本当にありが…」
そう言いかけた狼は、両目を固く閉じてうつむいてしまった。大きな瞳から
流れ出るものを、必死でこらえているらしい。

今のうちに、奴の危険牌を通してしまおう…  【続く】
うふふ♥
58【雀鬼列伝〜全自動の狼】第五章:02/09/16 20:15 ID:FkXsmv1t
「あっ!灰皿いっぱいですね。お取り替えしてきますっ!」
おいおい、そんなに気を遣うなって。もうちょっと麻雀に専念しろよ。
「…で、でもっ、少しでも人間の皆様のお役に立ちたくて」
そんな事いって、お前ひょっとしてまた俺らの背後を取るつもりか?
「いえっ!? け、決してそのような…!」

それにしても、「人間のお役に立ちたくて」…か…。
俺ゃ自慢じゃないけど、生まれてこの方、他人の役に立ちたいなんざ
一度だって考えたことなかったな。
「そりゃぁそうです。人の役に立ちたい人間が、その歳になって無職で
雀荘に入り浸っていたら矛盾してますよ」
 コイツの顔面に渾身のメモリーを叩き込んでやろうとした、その瞬間…

「…フォォォ…ォォン…」
気の抜けたようなモーター音とともに、狼の大きな瞳から急速に輝きが
失われる。人間でいえば「瞳孔が開ききった」というところか…
「…どうやら、予定より早くバッテリーが消耗したようです…
もちろん製品版では大幅に改善が… そ、そんな事より…皆さん…私の
最後の麻雀に付き合って下さって、ほ…本当にありが…」
狼はそう言いかけたきり、もう動くことはなかった。

彼女の手から、ツモりかけの牌が1枚、卓に転がり落ちた。
それには奇しくも、麦わら帽子を被って愛嬌たっぷりに微笑んでいる
狼そっくりの少女が描かれていた。
俺はそいつを拾い上げて、もう動かない狼に呟いた。

「こいつは俺の当たりだ。トイトイに堀江の一色、ドラ6…」【次回・終章】
全自動の狼って女だったのかよ!
60玄人技列伝:02/09/18 01:30 ID:???
(その1)
「フッ、立直だ。」
ことさらにツモ切りを強調してオレは秋山みどりを横に曲げる。
下家「くう、何が通るんだ・・・」
河に切れているのは

綾崎若菜 七瀬優 安達妙子 若林鮎 メローラ姫 緒方静香 そして秋山みどり(リーチ)

下家「現物がねえ。」
下家はツモったまましばし考え込んだ。
安っぽい空調の音だけが、あたりに響き、緊張感を高めている。
下家「まさか、これはねえだろ・・・」
切り出された小早川瑞穂を見て、オレは口の端をかすかにあげた。
「ふっ、それだ。」
手を倒す。

ラーララーラ ディーナ姫ディーナ姫 鈴麗鈴麗 
クリスクリス 矢加部陽子矢加部陽子 クミンクミン 小早川瑞穂

「立直一発七対皆口ウラ2(クリス)、インパチだ。」
下家「そ、そんな・・・」
「くっくっく、アンタは捨て牌を見て逃げよう逃げようとしているからな。
その逃げ道に罠を仕掛けておけばいいわけだ、オレは。」
そう得意げに言いながら手を崩そうとしていると、
「待ちな!」
と、上家の男がオレの手首を掴んだ。

続く
61玄人技列伝:02/09/18 01:38 ID:???
(その2)
オレが目をやると、上家の男はニヤリと笑って口を開いた。
上家「素人は騙せたかも知れないが、あいにく俺の目は節穴じゃねえ。
   そのクミンの片方、ベターマンのカエデだろう!」
オレの手からカエデがこぼれ落ちる。
空調は効いてるはずなのに、オレの顎から汗がしたたり落ちた。
上家「どう、落とし前付けるつもりなんだ?」
そのとき、対面の男が口を挟んできた。
対面「あのう、その二つは何処が違うんですか?」

オレ・上家「・・・・・・」


62名無しくん、、、好きです。。。:02/09/18 04:34 ID:CnvyuABx
やべ、面白そうなのに最後のネタがわからん。
みんなに聞いてみよう
あげ。
>61
<ディーナ姫
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」はギャルゲーなのかYo( ゚Д゚クワッ)!
あと「コズミックファンタジー」も微妙ですな
6461:02/09/19 01:32 ID:???
>64
それを言ったら「ラングリッサー」もギャルゲーなのか?
というツッコミもできるね。
それに、最後のカエデはゲームキャラですら無いという罠もあるね。

まあ、少し工夫してやれば良スレになるのにdat落ちはもったいない
と思っただけだね。
また適当にSS考えるから勘弁して欲しいね。


襲うね。

・・・っと、スレ間違えたぬ。
おっと間違えた。
上の>64は>63ね。
「悪いな、兄さん達。今日はこの辺にして、帰って勉強でもしな。」
…今日は7万の勝ちか。学生連中から剥ぎ取るのも何だし、この辺にしとくか。

 時代が何をどう間違ったのか、今や空前の麻雀ブームだ。
 数年前とは及びもつかないほど、街のあちこちに雀荘が建ち並び、学生やら
リーマン、主婦などで溢れかえっている。まっ、カモが増えたのは悪くない。
 雀荘の雰囲気も随分と様変わりした。女性専用卓や禁煙卓まで設けられた広い
店内を、少女の姿をしたロボットたちが甲斐甲斐しく走り回っている。
 そうだ…、あの冗談みたいなメンツロボットが、もはや雀荘の必需品だ。
「あの『全自動の狼』が、な…」

 雀荘を出ると、外は夜になっていた。以前は夜明けまで打っていた俺が、
健康的なカモの生態に合わせてすっかり朝型だ。
 星空を見上げて、俺は柄にもないことを呟いていた。
「…狼ってのは、星座にあったっけかな?」

「…「おおかみ座」学名Lupus。概略位置赤経15h00m、赤緯-40゜…残念ながら
本日は観測できません」
 ずいぶん詳しいな。あんた天文オタクか?
 何気なく振り向くと、俺の肩くらいまでの背格好の少女が、大きな瞳で俺を
見つめていた。
「…会えました… とうとう、お会いできました…」
 冗談だろ?『全自動の狼』は、もう10年も前にマツ○カのコンピュータに…
「…間違いありません…!またお会いできるなんて…!」
 狼なのか…? 量産型でも、新型でもなくて、お前、本当にあの時の…
「…本当に貴方なんですねっ!若ハゲさん…若ハゲさぁぁぁぁぁあああ

次の瞬間、俺は全ての疑問をグーパンチで吹き飛ばしていた。【了】
最後まで読んで頂きありがとうございました。
>3人くらいはいたと思いたい読者の皆様

スレタイから逸脱した連載後半といい、あからさまに適当なエピローグ
といい、申し訳の言葉もありませぬ。
今後は、軽めのシリーズをカキコさせて頂きますんでどうぞよしなに。
>67
いや、良かったよ。
ちょっと泣かせる(?)ストーリーと落ち、短いながら
もよくまとまってると思う。
これからも良作キボンヌ。
葉鍵板だったらもっと受けたと思う。
70名無しくん、、、好きです。。。:02/09/20 01:50 ID:9729dFQM
すでにマルチスレにリンクされた。オモロイw
「本当に、本当にこの半荘TOPを取ればチャラにしていただけるんですね?」
僕は強面の男の中で、リーダー格の男にそう言った。
「お前、自分の言っていることがわかってんのか?6万点以上差があるんだぞ。
 おまけにラス前だ。万に一つも目がねえんだぞ?」
「ええ、分かっています。でも、それくらいでないと釣り合いが取れないほど
 父の負け分は多いんでしょ?」
後ろで老いた父が萎れた。
父は最近、近所の雀荘で知り合ったこの人達と麻雀を打つようになっていた。
初め、父は連戦連勝だったらしい。
ところが、しばらくするうちにだんだん負けが込むようになってきた。
そして、それを取り戻そうとレートを上げて・・・と、お決まりのコースだ。
「おいオッサン、えらい孝行な息子を持ったじゃねえか。でも、それだけじゃ
 駄目だな。お前がトップで、なおかつ俺がラスにならないと認めねえ。」
「・・・そうですか、仕方がありませんね。」
そう言って僕は洗牌を始める。
南3局、既に親番は無い。
だが、希望がある限り、あきらめるわけにはいかない。
タンッ。小気味良い音とともに牌を切り出す。
「うっ、藤崎詩織。正気か?」
家と土地の権利をかけた最後の大勝負が、今始まった。


続く
ええど、ええどー
73【雀鬼列伝〜カバチの竜】:02/09/22 00:06 ID:???
「こいつでツモだ。トイトイ三暗娘、親の満貫だな。」
(「三暗娘」についてはこのスレの>>21・大空寺あゆさんのカキコを参照ください)
へへ、オーラスで大逆転だぜ。俺の腕もまんざらじゃねぇな。
対面の奴は名の知れた打ち手だって話だが、勝っちまえばこちらの…
「待ちな、兄さん。悪りぃがソイツは三暗娘じゃねぇ。トイトイのみだ。
逆転はナシだ。残念だったな」
…と、その対面の奴が俺の上がりに文句つけてきやがった。

「ふざけんじゃねぇ!てめぇの目は節穴か?俺の上がりを見てみやがれっ!」
姫川琴音 姫川琴音 姫川琴音 八重花桜梨 八重花桜梨 八重花桜梨
柏木楓  柏木楓  柏木楓  ポン【マルチ マルチ マルチ】 宮内レミィ
ツモ 宮内レミィ

「この局は見ての通りオーラス。ギャルゲーで言えば高校3年目よ」
そ…それがどうしたってんだ!?
「だから八恵さんは暗くない。三暗娘不成立デス。」
な…なんだとォォっ??屁理屈ぬかしてんじゃ…
「メイド花桜梨タンハァハァ…」
人の話を聞きやがれっ!!

俺の叫びは、ヤツの激しい息づかいにかき消されてしまった。
思えば、それが奴〜「カバチの竜」との出会いだった。【続く】

>>71
家と土地の行方が気になってます。続編きぼんぬ。
74カバチの竜:02/09/22 00:08 ID:???
八恵→八重デシタ
鬱だ(ToT)
「お前、本当に勝つ気があるんだろうな?」
1巡2巡と藤崎詩織、陽ノ下光と打ち出した僕に、対面のリーダー格は
笑いながら言った。
「さあ、どうでしょうね。」
その後も秋山みどり、長谷部彩などの好牌を連打する僕に、後の3人が
訝しげな顔を向ける。
だが7巡目、ついに場が動く。
「これでとどめだ!」
対面の男が二階堂時子を横に曲げる。
「(ふふふ、他の2人から出てもあがらずに、ツモって小僧をとばす。)」
僕は、正直大変困っていた。
手の内は二向聴、とても追いつけない。
対面に振るのは問題外として、ツモられてもとぶに違いない。
残り1200点、まさかリーチツモのみってことはあるまい・・・
勿論、脇の二人がテンパイかも知れないから、警戒しなくては・・・
とすると、これしかない!
僕は、雀卓に叩き付けるようにエリカ・フォンティーヌを切り飛ばした。
「うっ、本気か?」
対面が唸った。
エリカは初牌で、しかも無スジだったのだ。
下家の男が、無言で山からツモっていく。
下家は下家で、ダマでテンパっていた。
「(一発に勝負してくるくらいだから、相当高い手を張っているな・・・)」
「くそー、かぶったぜ!」
対面の男が二階堂時子をツモ切る。
下家が手を倒した。
平和、ドラ2の3900点だ。
「なんで、俺から当たるんだよ!」
対面の男が激昂する。
「奴の一発のエリカ勝負は高い手を張ってると見たんだよ。」
「成る程・・・」
彼らは知らない、奴ら同士で振り合わせるために、ワザとエリカを強打した
ことを・・・
これで、奴は60900点。役満直撃でひっくり返る。
「まあいい、次のオーラス、役満直撃しかないぞ。」
強面が、得意満面でそう言った。
とにかくやるしかない、自分にそう言いきかせ、配牌を取り始めた・・・


祈るようにして、僕はオーラスの配牌を取った。

陽ノ下光 橘恵美 橘恵美 虹野沙希 虹野沙希 三世院やよい 朝日奈夕子
南弥生 大庭詠美 牧村南 牧村南 安達妙子 コクリコ

「・・・・・・」
正直、あまり良い配牌ではないが、狙いは一つしかない。
親の上家の第一打の虹野沙希を鳴く。
「ポン!」
打安達妙子。
「へっ、必死なのは分かるが、そりゃ性急ってもんだぜ。」
対面の男は皮肉な笑みを浮かべたままそう言った。
(何とでも言うがいいさ。とにかく、あの牌をツモって来なければ未来はない。)
そして2巡、3巡と手は進むことなく巡目だけが過ぎ去る。
だが、4巡目に僕は待望の牌を持ってくることが出来た。
(これだ、これを待っていた!)
陽ノ下光!これで陽ノ下光が2枚になった。
ときメモ大三元、僕の逆転の目はこれしかない。
内心の喜びを押さえつつ、僕は南弥生を打った。
「ポン!」
対面の男がニヤリとしながら発声した。


続く
僕は自分のミスを痛烈に後悔した。
(しまった!選りにも選って役牌で初牌の南弥生を打ってしまうとは。)
だが、後悔してももう遅い。
動揺を悟られないようにしてツモ山に手を伸ばす。
四天王うづきを引き当て、コクリコを切る。
しかし、その直後に絶望的な一言が耳に入る。
「リーチ!」
下家が大庭詠美を横にするのが目に入った。
絶体絶命の大ピンチだが、ここで引くわけには行かない
ツモ山から引いてきたのは、なんと陽ノ下光!
一向聴まできた。しかも大庭詠美は下家の現物だ。
迷わず詠美を切る。
「一発ツモれ。」
しかし下家は一発をツモれず、残念そうに橘恵美を河に切った。
「ポン!」
とうとう来た。ときメモ大三元テンパイ!
これを、対面に直撃すれば・・・
勇んで朝日奈夕子を切ろうとしたが、その時頭の後ろで何かがひらめいた。
「くっ・・・」
悩んで、しかも悔しそうに僕が切り出したのは・・・
陽ノ下光だった。



続く
300下回ったんでage。
雀鬼列伝の人も、家と土地の人も帰ってきてよー。
密かに期待してたんだからサ。
あの「カバチの竜」とかいうオッサンにイチャモンつけられて以来
調子が狂いっぱなしの俺だった…っと、その琴子は通らねぇ!

高瀬瑞希 古式ゆかり 寿美幸 おっとりの詩織 水無月琴子 
高瀬瑞希 古式ゆかり 寿美幸 おっとりの詩織
高瀬瑞希 古式ゆかり 寿美幸 おっとりの詩織
トイトイ・テニス部三暗刻・ドラ(美幸)3…倍満だな。へへっ、ようやく
ツキを取り戻して…
「待ちな。兄さん、悪いがソイツは倍満じゃねぇ」

な、なんだと…ってお前は「カバチの竜」!?って自分が入ってない卓にまで
イチャモンつけようってか!?
「俺は風。何処へ吹こうと、他人様に言われる筋合いはねぇ」
それって凄く迷惑で自己中心的だぞ。
「挨拶はさておき、アンタのテニス部3暗刻だが、見てみな。対面が
藤崎詩織を鳴いてるだろう」
ああ、それがどうしたってんだ?
「その詩織が実はテニス部だった。よって古式さんは出現しませんですた」
ふざけんじゃねぇぞテメー!自分の脳内で勝手に詩織をテニス部に入れてんじゃ…
「あの〜、言われてみれば、確かにこの詩織はテニス部のつもりで鳴きました」
対面のお前もお前だ!当たられたからってテキトーぶっこいてんじゃ…
「詩織タンのスコートハァハァ…対面のお兄さんもご一緒に…」
「は、はぁ…私も僭越ながらハァハァ」
俺の絶叫も、二人の男の荒い息づかいにかき消されて行った… 【続く】
カバチの竜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
以後もこまめなうpキボンヌ。
詩織タソのスコート(*´Д`)ハァハァ 。
家と土地タンまだかな〜?
うーん、テニス部三暗刻て3翻なの?
あと、瑞希が既にテニス部ではない、ていうのじゃダメなの?

・・・そうか、あえて古式さんをハズすところにカバチの竜の
美学があるのか!
いや、未熟な発言スマソ。
新たな作品、期待してますのでおながいします。

で、権利書麻雀の方はどうなったのかな?
大体ときメモ大三元って虹野沙希、陽ノ下光、橘恵美でいいの?
しかも何故に暗刻の陽ノ下光を切り飛ばしたんだ〜?
うむ、続きが気になるわい。
84【雀鬼列伝】ご愛読感謝:02/09/27 22:29 ID:???
>瑞希が既にテニス部ではない、ていうのじゃダメなの?
ああっ(ToT)!ボクが迂闊だったYo!
というワケで、>>83さんを「カバチの竜」に任命しる
自分と関係の無い上がりにまでイチャモンをつけるとは…
ヤツを…カバチの竜を葬るには、勝負して倒すしかない!

現在、南三局で俺が僅差のトップ。竜に動きは見られない。
が、最初に苦い敗北を食らったのはオーラスだ。これからが正念場…
…と、風が俺のほうに向いてきた。好牌がぞくぞく流れ込んできやがる。
4、5巡の後、俺は内心震えながら、低い声でこう告げていた。
「ツモ…、ときメモ娘、ブルマ一色、四暗刻。ダブル役満だ」
藤崎詩織 虹野沙希 片桐彩子 早乙女優美 鏡 美羅 (ツモ 早乙女優美) 
藤崎詩織 虹野沙希 片桐彩子 早乙女優美 鏡 美羅
藤崎詩織 虹野沙希 片桐彩子
以上、全てブルマ!これなら文句はあるまい…
…と、竜がタバコの煙を吐き出し、わざとらしく肩をすくめて見せた。

な…何だ、竜!このアガリに文句つけようってか!
「いや、な。暗刻の4人の娘は、体育着の裾をブルマに収納している。
 だが、アタマの鏡さんは、裾を出している。この意味がわかるか」
それがどうした…中に入れようが外に出そうが、ブルマはブルマだろうが!

「兄さん。今の一言、軽くないぜ。日本中のブルマニアを敵に回すことになる」
瞬間、俺の背筋に寒い物が走った。
日本中のブルマニアを敵に…そいつは、夢幻天神流の抜け忍にも等しい行為…
64000点と引き替えに、それ程の代償は…

「すまねえ… チョンボだ…」
俺の、完璧な敗北だった…    (続く)
8683:02/09/28 03:38 ID:???
カバチの竜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
って、漏れがカバチの竜?
任命されてもなぁ・・・
さあ、皆さんご一緒に、(*´Д`*)ハァハァ…

で、カバチの竜になったところで・・・
うむ、巷の人気を調べたところ・・・
ときメモ大三元、あれでヨシ!(*´Д`*)ハァハァ…
>80、82、83さん
期待していただいて有り難うございます。
自分でも「自己満足だな〜」と思いながら書いていたモノで・・・
では、最終話、いかせていただきます。


そのころ、強面のリーダー格も苦しんでいた。
(くそお・・・この陽ノ下光さえ通せればな・・・・)
対面の小僧には何がなんでも切ってはいけない牌だ。
苦虫をかみつぶしたような顔は、一瞬の後には不敵なあの笑みに戻った。
対面の小僧が、悔しそうに陽ノ下光を切ってきたのだ。
「そうか、とうとうあきらめざるを得なかったか。は−っはっはっ!」
勝ち誇った笑いで陽ノ下光を合わせ打つ。が、その男の優越感もそこまでだった・・・

「ポン!」
僕は会心の表情で陽ノ下光を鳴きかえした。
対面の男の顔が驚愕で歪むのが見えた。
そして、次巡、僕は五箇条さつきをツモり上げた。
「ツモッ、ときメモ大三元!」
そして、対面の男の顔を見て、出来る限りの不敵な笑みを浮かべながらこう言った。
「これはパオ・・・つまり責任払いですよね。」
「うう・・・・」
やった、逆転したんだ!僕はトップを取ったんだ・・・
だが、次の瞬間、男は僕に言い放った。
「だが、俺はラスになっていねえ。約束じゃあ・・・」
僕は男の声を遮ってニヤリと笑った。
「そうですね。ではもう半荘ってのでどうです?」
「おうよ!そう来なくちゃ!」
こうして、僕も泥沼にはまっていくのだった・・・・

【完】
まさかパオまで出てくるとはw
竜に完敗を喫した俺は、完全に憔悴しきっていた。どんな役を上がろうと
奴のカバチから逃げられる気がしねぇ…
(待てよ、敢えて竜のカバチを誘って、そいつを見切ってしまえば…)
秘策を胸に秘めた俺は、三度、竜と卓を交えるのだった。

南三局、おあつらえ向きの手が組み上がった。
「その鞠絵、俺の当たりだ。対々、病弱娘一色。」
立川郁美     如月未緒 中本静 美坂栞 鞠絵
立川郁美(ポン) 如月未緒 中本静 美坂栞 鞠絵
立川郁美     如月未緒 中本静

「待ちな」
竜の黒いサングラスが輝く。だが、そいつぁ俺の思う壺だ。
「カバチの竜さんよ、『今は南三局、いくみんは既に死去すますた!』
とでも言いたいのかい?」
 一瞬、竜の動きが止まる。明らかに、絶句している様子だ。
「図星だったようだな。あんたのカバチは既に見切っ…」
「あンた、鬼畜か。ていうか、お前って本当にひで−奴だな」
 へっ?
 竜は、サングラスを外して、真顔で俺を見据えていた。

 ていうか、詩織タンのスコートでハァハァとか言ってる奴に、鬼畜とか言われるの
釈然としないんですが (後編につづく)
>家と土地の作者様
連載お疲れさまです〜(*^o^*)今後とも、このスレでお目にかかれたら
幸いです
>89
いえ、こちらこそいつも面白い作品を読ませていただいて
ありがとうございます。
挨拶しづらいのでこのスレ用のコテハンでも作ろうかな?

これからも、色々こまめなモノを書いていこうと思います
ので雀鬼列伝の方も、そのほかの皆様も宜しくお願いいたします。
対々・病弱娘一色にイチャモンを付けられた俺は、カバチ返しを
試みるもあっさりと否定されてしまった。
じゃあ何なんだ竜?この役を否定するお前の真意は?

「誕生日に貧血の薬をプレゼント。未緒たんは完治しますた。もはや病弱ではない」
な、な…そりゃカンペキにお前の脳内設定だろうがっ!!第一、病弱が完治しちま
ったら、如月さんのアイデンティティが…
 と言いかけた瞬間、竜はサングラスを外して(いつかけ直したんだ?)、
真顔で俺を見据えると、低い声で言った。
「病弱がヒロインのアイデンティティなんて事を、軽々しく口にするんじゃない」
…俺は直感した。こいつは「加奈」マニアだ。ちょっと「修羅の門」入ってるが。

「俺には見える…3年目の元気な未緒たんが。BGMも明るいバージョンに変更」
っていうか元々暗くねーぞ如月さんのBGM。
「テニスラケットを持った未緒たんと、二人で図書館まで競争するんだ…」
行き先は図書館かよ!?ラケットは一体何なんだYo!
「毎朝、未緒たんがジョギングに誘ってくれるんだ。運動会の二人三脚に備えてな」
って妄想もいい加減に…
「ブルマ姿でな」

竜が言い放った最後の一言…俺は、音を立てて唾を飲み込んでいた。
…ブルマ未緒たん…それも毎朝… 二人…三脚で…

    *    *    *    *    *

心地よい倦怠感とともに我に返った俺は、自分の敗北を悟った。 (続く)
いや〜カッチェのPCは、
ジャパネットで購入野中広務はどうだ〜〜〜〜宿無しくん!
今回も考えました〜参考〜にしてください。
1『フジテレビの番記者』 フジテレビ解説委員・和田圭.
2『代議士の2足のワラジを履く医師』 自由連合代表・徳田虎雄.
3『拉致被害者を帰国させる女』 内閣官房参与・中山恭子.
4『歴代首相が参拝する神社の神主』 靖國神社宮司・湯浅貞.
5『拉致被害者達〜北朝鮮スペシャル』拉致被害者・曽我ひとみ.地村保志&浜本富貴恵夫妻.蓮池薫&奥土祐木子夫妻.
6『社会問題と戦うジャ−ナリスト』 ジャ−ナリスト・鳥越俊太郎.
7『よど号ハイジャック生き証人の高官』 民主党副代表・石井一.
8『よふけスペシャル・今の日本に怒る6人』 (元)衆院議長・原健三郎. (元)内閣安全保障室長・佐々淳行. タレント・大橋巨泉. (元)内閣副総理・後藤田正晴. AV監督・代々木忠. マイトガイ俳優・小林旭.
すまない。急いで書いたので言葉足らずだったことを誤る。
私の発言の2行目を以下のように訂正させてください。
「里中の本は、出版物として論理が破綻している」
では具体例を挙げよう。
最新刊の『競馬で勝ち続ける法』(2001.11初版、三笠書房王様文庫刊、495円)
破綻の決定打はこれだ。本文p.233の次の頁の1行。
「本書は、本文庫のために書き下ろされたものです。」
出版は、資本主義のもとに行う、経済行為だ。要するに商売だ。
里中は競馬において知性、感性の重要性を訴え、一攫千金を否定している。
なのに、この1行は何なのだ? 本文庫のため、だと?
そして奥付の次から始まる、この文庫のシリーズの紹介を見よ。
せっかく里中がまともなことを書いていても、これで全てぶち壊しだ。
オビの表4側の「好評既刊」にも怪しい本しか紹介されていない。
私は編集者を生業としているから、事情はよくわかる。里中も、悩んだことだろう。
しかし、三笠書房に恨みはないが、この出版形態はいただけない。
495円で数万部刷るなら、5000円で3000部程度の出版社から出し、広告は一切排除すべきだったのだ。ここに、里中の弱さ、自信の無さを感じる。
以上だ。

保守sage・・・さげ?
97名無しくん、、、好きです。。。:02/11/18 13:41 ID:DIcNQwnN
脇キャラ(男)の13面待ち。
自模った時は「ホモッ!」と発声。
役は「脇男無双」
点数は13人のアナルでやれる。
もちろん逆に自模られたら、アナルをやられるという野郎限定の俗役。
98ロリ好きハァハァ:02/11/18 21:23 ID:???
三ロリっ子(三暗刻)

コクリコ、コクリコ、コクリコ 雛子、雛子、雛子 
アイリス、アイリス、アイリス のように・・・ロリっ子3人を3枚

ロリっ子の選定は個人の感性によるものが大きく、シスプリ花穂とか微妙なのも加えられる可能性もある
99ロリ好きハァハァ:02/11/21 21:30 ID:69nHQWPs
既出っぽいけど

シスプリ一通・・4はん(面前のみ)

雛子から順番に咲耶までいちまいづつ並べる

なんで4はんかというと、普通の一通は9枚と1めんつと頭でできやすいが
シスプリ一通は12人だから12枚とあたまで作りにくいから

なおシスプリ一通の強化版でシスプリぽうとう(ちゅうれん、または天衣無縫)やくまん
シスプリ一通に、シスプリで人気を分ける千影と咲耶(わたしの独断)を一枚づつ加える形
よく考えてみると実はシスプリぽうとうは案外作りやすい
100100記念:02/11/24 13:56 ID:Clwhkh08
『振りチン チョンボ』
女の子「焦っちゃ・ダ・メ。」
>>98
コクリコなんかあんこ落とし。もってても逆にイーハン下がる。
10298:02/12/06 22:54 ID:???
いーはん落とすなら逆にいーはんあがる稗

さしづめ赤稗に代わるキャラを述べよ>>101
103101:02/12/08 09:10 ID:???
りぜる
104名無しくん、、、好きです。。。:02/12/16 23:42 ID:8pblxC+3
>>99
一通なら食い仕掛け認めろ!
現在、早稲田大学政治経済学部経済学科5年生であり、
早稲田大学スペイン語研究会所属の在日朝鮮人、本名
「金(キム)」通称「沢村卓哉」推定26歳、はエキ
サイトフレンズという出会い系サイトで年齢を偽り、
知り合った中学1年生〜30代人妻までの女性とみだ
らな行為を繰り返している。
そして出会ったばかりの中高生を巧みに騙し、あろう
ことか膣内射精を繰り返している。そしてその行為を
早稲田大学ナンパ研究会というサークルの専用掲示板
で詳細に報告している。
この男の行為は、18歳未満の女性へのわいせつ行為
や姦淫行為に関しては【淫行条例】、13歳未満の女
性へのわいせつ行為や姦淫行為に関しては【強制わい
せつ罪】(刑法176条後段)【強姦罪】(177条後段)
が適用される立派な犯罪である。
2002年だけで、50数名の女性をその毒牙にかけている。
もはや見過ごすことのできない段階にまできている。
早急な対処を望む。

キムの写真 http://bike2ch.cool.ne.jp/oekaki/img-box/img20021213160749.jpg
http://www.tcs-ipnet.co.jp/~onota/imgbd/img-box/img20021213155654.jpg
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021213161325.jpg

キムのメールアドレス [email protected]

早稲田大学ナンパ研究会掲示板
http://www.e-mile.com/cgi-bin/view_bbs.cgi?c_id=1173

ああ、とうとうこのときがきてしまった。
某にょ系ギャルTCGにおける某シリーズのごとく
ギャルゲー雀で異彩を放つ幻の役が、目の前に・・・
思わずリーチしちまったよ。

エミリオ エミリオ エミリオ
水無瀬愛生 水無瀬愛生 水無瀬愛生
ブリジット ブリジット ブリジット
広場まひる 広場まひる
佐藤衛 佐藤衛

衛とまひるのシャボ待ちだ。
はたして、あがれるのか・・・
107名無しくん、、、好きです。。。:02/12/27 02:07 ID:rmdx5C/I
>>106の役名をみんなで妄想してみよう
パイパンのみ。
>>107
>>106で「リーチしちまった」と言っているんだから役は「リーチ」だろうよ!
>>106
フリ○ンチョンボ。全員に-4000点献上。以上。
111六文 ◆ySCybFmQYk :02/12/28 05:55 ID:???
「それでも俺は構わない」
ってどうだ?
112六文 ◆ySCybFmQYk :02/12/28 05:56 ID:???
sage間違えた……
ハピレス九連宝燈・・・にしたかったが「九」がいないのでときメモ2から借用。

一文字うづき 一文字うづき 一文字うづき
二ノ舞きさらぎ
三世院やよい
四天王うづき
五箇条さつき
六祭みなづき
七転ふみつき
八桜はづき
九段下舞佳 九段下舞佳 九段下舞佳
+↑のうちのどれか

こんな当たり前の役、誰か書くと思ったけどな・・・
114113:02/12/29 12:45 ID:???
×一文字うづき 一文字うづき 一文字うづき
○一文字むつき 一文字むつき 一文字むつき

こんな間違いするようじゃファソ失格だな・・・

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ  
  ∪∪

清川望 マルチ 飯島美雪 大庭詠美 山名春恵
清川望 マルチ 飯島美雪 大庭詠美 山名春恵
清川望 マルチ 飯島美雪           ロン 山名春恵

・・・おぉ、これが緑一色ってヤツか・・・。
ヒ カ リ ア ンの実物を見たことがない私は、
ちょっとむかしのビッグカメラのCMの顔つき電車が
絡み合ってる図しか思い浮かびませんが、
当たらずとも遠からずだと思っています。
……満員電車は、『体内に数多くの異物を挿入され』とかあらわすのかな……
117113:02/12/31 18:11 ID:???
>113
どうせなら、ハピレス抜きで考えてみたら?
118117:02/12/31 18:12 ID:???
げ、自演がバレてしまった・・・(笑)
117 :113 :02/12/31 18:11 ID:???
>113
どうせなら、ハピレス抜きで考えてみたら?


118 :117 :02/12/31 18:12 ID:???
げ、自演がバレてしまった・・・(笑)
そこでスーチースティックですよ
:::::::::::/            ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  113  i:::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ      ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。        ゙i  ::::::
   \_         ,,-''
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、