1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
2 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/03 15:18 ID:ibjzZSvo
2げt
もういまさら語ることないな。
しかもここバースト限定みたいだし。
4 :
1:02/06/03 16:21 ID:???
タイトルが途中で消えている・・・・何故?
ま、EVEbと偽EVEシリーズに付いて語って下さいな。
声優は豪華。
7 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/03 23:02 ID:8Fl0DtiE
EVEシリーズ総合にしろ!
EVEで検索できるし、このままでもいいんじゃね?
EVE破裂スレですか。それにしても前スレはひたすらコピペで終わったね〜
1000まで伸びるスレだしな…。
文句ばっかだけど。
前スレの893と894は痛いぞ
>>11 いちいち新スレで報告するようなことではない
どれだけ痛いのかわざわざ見に行ったが別にどってことなかった。
やっぱり菅野さんが関わってないEVEはEVEではない。
新しく出た奴tで始まるやつはどうなん?
一応bを10点 ロストを3点としたら何点ぐらいよ?
TFAの内容には、2点が妥当だな(ディスク3枚目の所為で評価ガタ落ち)。もし、TFAを予定通りに5枚組で作ってたら、5点か6点を出してたかも知れないな。(ディスク2枚目迄は、其れなりに楽しめたのに、惜しいゲームだった)
偽EVEの中では、ZEROが一番マシだな。(5点)
>>15 おいおいロストより低いのかよ。買う気がなくなってしまったよ
17 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/04 23:06 ID:u.SLaoqA
zero>burstとプレイしましたが
雰囲気的にはzeroの方が良いと思いました。
でも人物の描写はburstの方が断然良いですね。
zeroの頃はどうでもいい存在だった弥生たんが
burstではメッチャかわいいっす。イイ!
ところでzeroの氷室とburstの氷室は同一人物ですか?
18 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/04 23:23 ID:Z2zHGUhc
>>17 恭子と冴子は親子?冴子と小次郎も親子?
恭子と小次郎はセクースした仲!!!!
>>18 氷室冴子はまりなの母親という説もある。
二人の子供が自慢とか言うわけわかんねー設定作ってんじゃねーよシーズウェア!
20 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/05 06:22 ID:xEMK5qH.
ま、他人が好き勝手に作った設定だからな。(偽EVEと呼ばれる由縁だな)
俺はTFAが3点、ZEROが6点。
点数は違うけど、評価は
>>15に同意。
しかし、よく池田昌子は出演したな・・・
22 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/05 07:15 ID:NfVlKbb2
まぁデザイアでも出演したしな>池田昌子
23 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/06 21:29 ID:5N6gkKS6
バースト良かったよ
俺もゼロやって見ようかな
>>23 ノベルゲーマンセーのこの時代に
コマンド総当たりADVをプレイした感想を述べよ。
>>24 面白ければ其れで好し!
ゲームシステムが古いとか関係無い。(テキストADVは、オホーツクで消ゆで完成された物だ変化の仕様が無い)
26 :
25訂正:02/06/07 07:27 ID:???
オホーツク「に」消ゆです。
27 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/07 10:51 ID:L5SDgR3M
>>24 自分は23ですが、25の人が言ってるように
古臭いシステムであれ、多少見劣りするグラフィックであれ
良いものはやはり良いというところでしょうなぁ( `ω´)y-~
フラグゲー=コマンド総当り=欠陥
やはり消えて然るべきシステムだと個人的に思いますが
EVEbほど魅せるゲームでない限り(  ̄,_√)フッ…
28 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/08 16:23 ID:/W1Yq/T2
バーストは音楽もゲームにあっててよかったな。
エンディングの音楽と犯人のあのせりふでぐっときたよ
29 :
終了:02/06/11 06:54 ID:???
有り難う御座いました。m(_ _)m
もう過去スレでほとんど語りつくしたし新作もでないしな。終了だね。m(_ _)m
次に偽EVEが出た時にお会いしましょう。(出ないけど)m(_ _)m
32 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/12 01:16 ID:3t0N17.I
age
言いたい事は言った、伝えたい事は伝えた。よって一旦終了します。
有り難うございました。m(_ _)m
34 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/12 10:15 ID:UZHeK3WU
PSへのリメイクはなぜ行わないの?
売れないから
36 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/12 22:12 ID:dD8XtC9U
新シリーズを全部まとめて買います
金に余裕ができました楽しみです
心にも余裕を忘れずにね・・・
EVEバーストエラーの正当後継作、『探偵紳士』に続く二作目『ミステリート』対応機種発売日共に未定。期待して待て!
待ち草臥れたぞ。
39 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/13 14:57 ID:8oW54.Fw
正直探偵紳士はイブには勝てなかった
40 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/13 17:44 ID:lF3MzWqY
でも、偽EVEよりは面白いから良い。ミント萌え〜
41 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/13 22:46 ID:YHKg3r82
なんでミントヤッタ後あんなに冷たくなるの?
俺なら毎晩………
42 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/14 11:53 ID:pQ4NQ3GM
御堂真弥子
萌えage
43 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/14 14:07 ID:0KMJJxgk
バーストエラーは、まともな形で残してもらいたい。
5/24発売のシーズウェア新作、2700本だそーで。
いまマジでシーズやばいらしいんで、もしかしたらEVE復活かも(笑)
45 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/15 05:30 ID:RBPz2do2
御堂まやこは船に入った後が本番です
>>44 黒なんとかって奴?
エロゲーの相場はわからんが、やばそうな出荷数だな。
シーズのメルマガの雰囲気まで、やや殺伐としてきた
ように思えるのは気のせいだろうか?
>>44 そうなんだーちょっと辛そうな数字だねぇ。
でもファミ通初週3000本とかわりとあるから、
そんなに酷い数字でも無いんじゃない?
素人の感想だけど・・・
正直いまさらEVEを復活してもなぁって感じ。
どうせ買わないだろうし
TFAみたいな未完成品を出されても困るしなあ。
うゎ……ちょっと目を離したら菅野信者の巣になってるよ…
ゴキブリみたいなやつらだな。
51 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/16 19:09 ID:EZu6NbJg
バーストの音楽は確かによかったな
ロストもエルディアいくまでは期待感があったんだけど
その後がひどかったね
偽イブではゼロが一番ということでよろしいか?
主人公の性格が偏りすぎている
>>52 でもゼロ以降、売上がどんどん落ちたんだよね(笑)
>>50 正直菅野信者よかアンタみたいなアンチのが目に見えてウザいんすけどね。
つーか偽EVEが不甲斐ないから、どうしてもバーストを評価せざるをえないだけで
ここにゃ菅野マンセーな人なんかいないけどな。
>>54 バースト以降おちてるんでっせ。
言うなれば、EVEシリーズはもうだめぽってヤツなんだけど、
それ以上にシーズがだめなんで、いつ自分で封じた禁忌に触れるかわかったもんじゃない。
挙げ句に、シーズ倒産に伴いシリーズごと道連れを喰う可能性大。
>いつ自分で封じた禁忌に触れるかわかったもんじゃない。
一度PC版ロストの後にEVE最終章とか言ってたのにあっさりADAM出したり
ZEROを製作してたからな。全然信用できん。
マジでちょっと油断するとどこにでもわいてくるよな。
>>55 放置しとけよ……
典型的なかまってくんだろうが
61 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/17 21:51 ID:S38HF9cU
EVEシリーズは一様次で終わりですよね。TFAのラスト見てるとそんな感じしました。
バーストエラーではまったので、後の偽EVEがどんなに糞だとわかっていても買ってます。
結局、毎回買ってるのは寄付みたいなもんだ。
63 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/18 00:49 ID:sYDCe7pU
糞だと分かってっても買う。素晴らしい行為
64 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/18 01:41 ID:flxdr0CI
糞と分かっていて買うのはメーカーを付けあがらせるだけ。
そういうのがいるからどんどんツマンネー続編が出るんだ。
EVE burst errorの真の衝撃は
95年にPC98版をプレイした人間にしかわからないだろうな。
雑誌やネット等で評判が良いのを知ってからプレイするのとは訳が違う。
64と65はやばいっしょ
いや、物凄く正論だ
古参気取りウゼエ
サターソ版が最高だろ。真弥子の声の人の演技(ラスト)はよかったよ
YUNOもサターソ版がよい。完全フルボイス+難易度バランスよし
>雑誌やネット等で評判が良いのを知ってからプレイするのとは訳が違う。
これは同意。
自分がこうだというのはかまわんが、それが世間
の定義だと決め付けんなというこった。
72 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/18 19:52 ID:fkjygHU6
俺は何も知らんでSS版を買ったが?
73 :
:02/06/18 20:02 ID:???
>雑誌やネット等で評判が良いのを知ってからプレイするのとは訳が違う。
それを聞いていなかったら、あまりにも序盤が
だるくて途中で止めてると思う
評判を知ってても眠くなったし
74 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/18 20:34 ID:sGSFVUbU
俺はとりあえず、18歳推奨がやりたくてパッケージが気に入ったデザイアをプレーしてはまったのが最初。
ところで、デザイア完全版のラストってどんなん?
一様ハッピーエンドらしいけど、しょうもないって聞いたからプレーしてない。
新品のPS版TFAの限定版が2000円で売ってるのを見つけた。
超糞と知っていても、買いそうになってしまった……。
おまけ(?)のドラマCDも駄目駄目な出来ですか?
76 :
64:02/06/18 22:53 ID:flxdr0CI
私もバーストはSSしかやってませんが何か?
ついでに、サタマガの評判買いですがいけませんか?
(ダヲス野口の漫画につられて買ったようなもの)
俺は単に、原点至上主義というのではなくて
前作のおんぶに抱っこな、作品とも呼べない代物が嫌いと言うだけ。
FFとか、DQとか枚挙にいとまが無い程の例があって
それでも、根強く出続けるのは買いつづけるファンではなくて
サポーターが居るからってことだろ?
バイオなんかは後作でも前作を超えてやるって意気込みがあるが
MGS2やトキメモ3なんかはやばいだろ?
前作が面白いからって安易に作る奴と買う奴が居るから
本当に面白れぇ、と言える程の作品が中々出てこないって話。
ちなみ、に俺はイブゼロは漫画喫茶で少しやって放り出した。
77 :
64:02/06/18 22:56 ID:flxdr0CI
>>76 ある人との再会があります。
まさに「待っててね、ウテナ」ってなもの。
78 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/19 00:37 ID:S3zu.jUQ
>74
俺と同じ理由だ。イブもデサイアもパーケージが気に入って買った。
雑誌の評価とか作った奴なんか知らんかったよ
79 :
77:02/06/19 00:42 ID:sePR1Q/g
今気付いた
>>74です。
アフォ過ぎ 氏んで来ます
>雑誌やネット等で評判が良いのを知ってからプレイするのとは訳が違う。
これは何となくわかる。
別にEVEに限らずあまり面白い面白いと煽られてプレイすると悪い部分が目に付きやすくなるし。
最後までやらずに凡作と貶めたファミ通のレビュアーは首を吊れ。
ファミ通のレビュープレー時間は30分。
>>77 デザイア完全版クリアしたけど、そんなのあったの?
スタッフロールが流れてる時に、なんかマルチナの裸ムービーが流れてたと思うけど
これのどこがハッピーエンドなんだ?と疑問に思ってたんだけど。
ss版はやった事ない。
84 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/19 01:45 ID:WSxDtLIA
(・∀・)85
>>83 アンタは実はまだ完全版をクリアしていないとみた!
実はその続きがあります。
評判良くないみたいだが、あの半永久的に繰り返しますよ的EDで凹んだ者としては、
かなり救いだった。
87 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/19 04:18 ID:sePR1Q/g
でも、実は小説読んでると大体補完できちゃうという罠。
でも脚本家である菅野に許可を得たわけでもなく
無断でシナリオを歪めるのは同人の域を出てない。
菅野製作のDOS版デザイアには〜背徳の螺旋〜という意味深なサブタイトルがあった。
サブタイ無くしてハッピーエンドにしたwin版はもはや偽DESIREといってもいい代物。
90 :
:02/06/19 06:17 ID:fwg7hCFU
18禁デザイアってSS版とラストが違うのか??
良いこと聴いたぜ。今日買いに行こう。
正直SS版のEDはかなり欝になったからな。
しかしSS版しかやっていない人は、違う意味(マコト編)で鬱になるという罠
あれは獣。
93 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/19 20:13 ID:hZQTYwFk
今だにデザイアをプレーし直す時にマコト編は会話飛ばしながらやる。」
最初にプレーした時普通にへこんでたのを今でも思い出す。
漏れは逆に萌えたが、マコト編
EVEの後DESIREやるときつい。
ていうか面白くない。
終盤でちょこっと意外性があるだけって印象しかない。
俺はWIN版のEDの方が鬱になった。
>95
禿同
SS版クリア後にwin版買ったけど、アル編の途中で
1年以上止まってるよ。
マコト編は笑いながら遊べたんだけどなぁ。
>>93はなんでへこんだの?
基本的にエロ重視パートとしてマコト編があるわけだから、
コンシューマに移植するとわけわかんねーことになる
XENONのトレイシーといい、エロは凄くうまいんだがな>菅野
マコト編も中学時代そうとうハァハァしたよ・・・・・
100 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/20 16:34 ID:I.99fNq6
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | }
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < だっふんだ!
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
101 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/20 22:18 ID:fCIvMAq6
>98
恐らくアル編で激しくアルに感情移入したからと思われ。
そういえばデザイアのドラマCDで、アルがティーナに会いにいくっていう一様ハッピーエンドらしきものがありましたな。
Win版の終わりはあれとは違うの?
サターンデザイアはエンドレス感が良かったなぁ…。
103 :
:02/06/21 00:20 ID:faRu7gr2
昨日超久しぶりにwin版のEVEをクリアしたけど
ボロボロ泣いてしまった・・・、やっぱ名作だ・・・
104 :
:02/06/21 00:20 ID:faRu7gr2
BURST ERRORね
「笑ってよ」っていうあの一言で涙腺がリミッター解除
( ´,_ゝ`) プッ
そういう笑いじゃない(w
うぉ…また信者どもが巣食ってるよ…
好きなだけ自分たちだけの世界に浸ってろよ…
もう誰も君たちの邪魔はしないからさ…
┐('〜`;)┌
↑既に邪魔なのでアッチイケ
最後の感動というのはいまいちわからんかったが
途中までのシナリオがよかった
>>110 まぁ、ぼちぼちってところだね。
ところで、そっちの社の CODの売れ行きはどうだい?
うぁ…さむっ!!
ほう・・・
117 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/26 00:25 ID:hYhaZ5Hk
おい、ソフマップ3号店さんよ
TFAの中古の値段もっと下げてくれよ
118 :
83:02/06/26 01:08 ID:???
>>85 NEWGAMEに新たな章があるのに気付かなかった。
今見たけど、本編の内容あまり覚えてないのもあるけど、いまいちよく解らないムービーだった。
何か無理やりっぽくて不自然。
はっきりいって蛇足だな。
菅野のいないシーズなんてあんなもんか。
>>118 DESIREのCDドラマをまず聞いておけってことだと思う。
120 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/26 23:12 ID:hId8HWQ6
>119
完全版のラストはCDドラマと関連あるの?
CDドラマはたしか、マコトが研究を引き継いだDESIREにアル達が行くってとこから始まってたと思うんだけど。
所詮は、原作者以外が作った物だからなあ。蛇足だよ、原作に対しての冒涜だな。関係無いけどOVAのるろ剣も酷かった。
122 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 01:08 ID:P6xfsy1I
>121
ごめん追憶編は結構好きです…
123 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 01:24 ID:taOp4koc
DESIREやった後バーストをやったら全然感動しなかった。
カズミさん、マルチナさん、レイコさん、ティーナマンセー!
DESIRE>YU−NO>>>>>burst erorr
124 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 02:20 ID:V06sYM9c
>>121 星霜編で泣きそうになりましたが・・・・なにか?
>121
私も追憶編良かったと思う
たまたまCSで見て気に入って、原作読んでみたら……ショボーン
126 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 16:06 ID:cqiBqacQ
>>125 追憶編は原作者が結構関わっているみたいだよ
原作漫画じゃ制約でできなかった事詰め込んだみたい
バーストエラーとデザイア欲しいのですが。。。(PC版)
確かDVD出でましたよね??あれって今も買えるのかな?
地元ので探しても見つからないんだけど・・・もうロットアップしてるのかな?(汗
128 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 20:10 ID:OSZLpf9U
129 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 21:15 ID:0seTj0RM
最初にやった時に一番感動したのはDESIREで、何度もやり直したいのは
YU−NOとburst erorrです。
130 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 22:55 ID:auHZhJk.
YU−NOで達成率97%のデータが壊れて、廃人と化した俺の気持ちを解るか?。
131 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/28 23:28 ID:4Y10QCEw
>>130 素晴らしいことじゃないか
また人生をやり直せる
YU−NOは100%達成してから現代でちゃんとキャラ別のエンドが用意されてるのが良かったな。
バーストエラーもエピローグ作るなりしてもうちょっと各キャラのその後を描いてくれてれば
ロストワンなんてダメゲーにキャラ引用される事も無かったかもしれないのに。
もっとも真エンドの森で4人で撮った写真はもみ消されてるが。
YU-NOってクリアしてねーや。どうしよ。
探偵紳士ホイッスルプレイに萌えた俺は軟弱モノ
頼むからEVEの話に戻ってくれ。
そうでないと、またどこぞの粘着がからんでくるぞ。
EVEの話ってもよ、もう十分に語り尽くされたって感じだしなあ。
そうそう、この間久しぶりに、子安が演じている小次郎の声を聞いたな・・・・・・日向小次郎だけど。
137 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/30 12:43 ID:SEFKctPg
そういや大学の食堂の場面にEVAキャラが居たな。
138 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/30 14:22 ID:MKpBsCXI
139 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/06/30 22:46 ID:Y/8003a6
ここくさい。
ぶぅ。
土星版イブとデザイアを一緒に買って
イブを先にやり始めて、デザイアが早くやりたかったから
半分飛ばしながらやってたら犯人が分からなくなっちゃった。
俺の頭が悪いだけかもしれないが。
で、今日デザイア越したよ。あとは、イブの犯人だけだ。
なさけない。
144 :
名無しくん、、、好きです。。。 :02/07/02 00:37 ID:qjC2IDho
145 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/02 00:44 ID:sVSASG7g
あげ
146 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/02 00:44 ID:sVSASG7g
ネタ切れ
無理にすれ維持しなくても…
新作なり移植なりしたらまたスレ立てればいいじゃん。
人生は短い。時間は有意義に使わなくっちゃ。
そうだな。
150 :
名無しくん、、、食事:02/07/02 21:11 ID:/JHOjFbQ
やっと今日、EVE TFAを終えた……
まあ、相変わらずぼこぼこ人が死ぬな。
しかし、なぜプリーチャーはあんなに油断だらけなのか?
後半の動きなどは自殺願望があるとしか思えないぞ。
あとはまあ、夕子にちょっと萌えました。
ああいうクローンがホスィ・・・
151 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/03 05:06 ID:inPXXd3Y
夕子って誰?プリーチャーに付いてたクローンか?
プリーチャーとクローン、ブレードとその彼女のエピソードって判り難いんだよね。
プレイして思ったんだが、あの辺りは絶対にカット(省略)しているよな。ちゃんと5枚組で作っていたら、バーストに次ぐゲームに成ってたかも知れないのにな。
結局出来た物は、予算の都合で内容が省略された『昇華不良の欠陥品』だった。
結局評価はバースト→『ゼロ』→ロスト→TFAに成ってしまった。
ちゃんと作っていれば、『』の位置にTFAが、来られたと思うんだけどね。惜しい作品でした。
あっ、前スレにも同じ事を書き込んだ記憶が・・・・・。
152 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/03 20:54 ID:iOE9SJNM
TFAはADAMよりはるかにましですね(かといって良いわけではないが)。
一様エンディングがあるだけでもよかった。
ADAMは途中で終ってたからなぁ。なんであんなん出したのか未だにわからん。
ADAMはどうしてもエロが見たい人向け
154 :
福岡の紳士:02/07/04 21:59 ID:nmqr276w
いきなりロストの話題になっちゃいますけど、ロストっておいしいキャラが
死にすぎですよね。夏海さん、モニカ、Win版の看護婦さん。
156 :
名無し名人:02/07/05 00:44 ID:DfzPJv6w
>>154 つーかウイルスで全人類の大半が死んだはずですが
157 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 01:07 ID:DhNQ.6TY
burstと久しぶりにやったら
幾つかの疑問が解かれぬまま(俺の頭で)
EDを迎えてしまった・・。
プリシアが御堂に人殺しと罵られた理由。
ディーブと御堂が仲間割れした理由。
ラスト、ボンベを壊した人物とその動機、もしくは壊れた原因。
小次郎の見た思わせぶりな幻覚と、事実との関係。
(二階堂の殺人にアクアが関与しているように匂わせていた表現等)
他にもあった気がするけど思い出せん。
・・・誰か解説してくれ!
話代わって
小次郎とまりなを演じた声優さんの、
キャラの性格と情緒の解釈が誤って・・・
もとい、自分の解釈と違ってて結構萎えたなあ。
(まりなに関しては氷室との口論の場面だけだけれども)
158 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 01:13 ID:gpwfZuTk
>>157 >ラスト、ボンベを壊した人物とその動機
マヤコが自分で助けを呼びに行くために壊したんだよ。
159 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 01:24 ID:8.JJOjbY
>>154 ロストは糞ゲーだからね。
まあ玲奈たんのエロシーン&みやむーの喘ぎ声があったら楽しめたんだけどね。
160 :
157:02/07/05 01:29 ID:DhNQ.6TY
>>158 ああ!なるほど!
何者かによる陰謀だという見方に固執していたので
そういう可能性は全然見えなかったや。サンクス。
・・・なるほどなぁ。
161 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 02:08 ID:bBY9km4w
バーストエラー(98版)の画像ローダーってないのかなあ?
クリアすればCGモード出るじゃないか。
163 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 03:46 ID:Jyey7pDM
>>162 そりゃそだけどさ、いつ壊れるかわからないCanBeなもんで。
>>163 AT互換機でエミュれよ。
俺もキャンビー使ってたけど、今はanex86(エミュ)で動かしてる。
インストール済みのデータそのまま使えるから
後々PC変えた時のためにCD−Rにでも取っておいたら?
165 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 06:06 ID:Pvg6HyEk
>>164 一応は用意してある。CanBeが専用機化しているので使ってはいないけれど。
そうそう、2000年問題が発生するから時計は99年にしてある。
まあ吸い出したい理由は「なんとなく」なんだけどね。探してもないからよ
けいやりたくなる。
それと……小次郎編を最後まで進めておいて最後のまりなフラグの手前でま
りな編をセーブした状態でクリアしたら次にまりな編をロードして再度クリ
アしようとしてもフラグが解除されない……仕様かな……最後だけみたいん
だけどなぁ……
167 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/05 18:15 ID:NOR3IXMw
>>166 ども。プラグインが存在することはわかったけれどどこにもない……情報希望。
>>165 2000年問題つっても、ただ単にセーブデータの表記がおかしくなるだけだけどな。w
169 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/06 00:14 ID:0lANZDPU
命令FILEがLOADされてないのだ debug1 debug2 構文が正しくありませんぜ、
旦那 ページにはちゃんとページ番号をつけて頂戴! ENDやPENDをきちんと対応
させていませんよ SEN〜SENEND間に構文エラーがありますぜ、旦那 IF構文が
ちょっとおかしいぞなもし。見直そう! MUSIC_LOADの後にFILE名を忘れずに!
G_SABUN_LOADの後にFILE名が必要でっせ G_LOADの後にファイル名が必要でっ
せ フラグへの代入文がちょっとおかしいぞ! JMP命令だけど、飛び先のページ
が見つからないよ〜(T_T) PENDがないよん。ちゃんと付けてね SEN〜SENEND間
で指定しているラベルがみつからないの SEN〜SENEND間の選択肢が、多すぎるわ
ブロック終了前に次のブロックがはじまっちゃたよ ラベルとENDが1対1に対応
していないようでっせ、旦那 JMP命令でジャンプ先がちょっとおかしいよん
%s page=%d, LABEL=D%d, %s
%s page=%d, %s
del save?.dat >nul %sディスクをドライブ2へ入れて下さい _%cDISK_ ディス
クをセットして下さい ----- 1 : 未使用 ----- ----- 4 : 未使用 -----
----- 2 : 未使用 ----- ----- 5 : 未使用 ----- ----- 3 : 未使用
----- ----- 6 : 未使用 ----- 小次郎 まりな ‥‥‥ save?.dat -----
%d : 未使用 ----- save%c <%s> %02d/%02d/%02d %02d:%02d ディスクへ書
き込みができません wb system.dat [7;31m%s[0m ゲームディスクではありま
せん ディスクが違います waku emi.gdt ファイルがオープンできません キャン
セル 最初に戻る ゲーム終了 ゲーム続行 本当に終了 ノ.ヘ.ム.
p ィ ・p ィ ・a01 b01 c01 【エミ】:ごめんなさい、ここに
はまだ入ることができないの。
↑98版の実行ファイルをエディタで開くと……エミって誰やねん。画像まで用意して。
TFAクリアしたんだけどスタッフは馬鹿にしてるんですか?
burstの時の小次郎は確か対ナイフ使いのスペシャリストだったはずなのに、
TFAではナイフ使いのプリーチャーにあろう事か体当たりをかましてた・・・
それで簡単に反撃されて敗北、小次郎の株がどんどん下がってる気がするよ
頭の切れもイマイチで、あらゆるキャラに簡単に裏をかかれすぎには鬱状態
製作スタッフは本当にEVEシリーズをプレイしてるのか?
いつの間にか小次郎が素人同然になってるのにはもう呆れる以外に無かったよ
口直しにburstをプレイしなおすかな
171 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/06 19:49 ID:sURRqHDk
>>170 TFAは元々、pcのadamのリメイクだから、eveでは無いんです。
・・・・・・という言い訳。
172 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/06 20:10 ID:MjZK/QGw
というかburst以外は厳密にはeveではないんです
173 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/06 20:19 ID:FvMhFvQI
>170
TFAの小次郎はそれでもADAMの時よりましなのです。
ADAMの時は只のうじうじした情けないオジサンでした。
burstの時と設定が変わっててうんざりしたのはZEROの時でなれました。
あの時は小次郎と弥生の出会いのエピソード自体が変えられてましたから(笑)
174 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/06 23:23 ID:uK3tJD1I
オリジナル小説を読んだ。まあまあよくかけているじゃないか、最後の
60ページをのぞいては。
……なんであんな訳のわからん設定にしてしまうかね。
176 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 01:04 ID:wYAOH5js
実はまりなは麻薬組織のボスでした。そしてクローン密売組織のボスにもなりましたとさ。
177 :
157:02/07/07 04:59 ID:???
謎が解けるどころか増える一方なのですが、
おまえら・・(以下略)
burstから比べるとまりなは超絶なヒールターンをかましてるよな。
まりな好きだったんだけどな・・・
このシリーズは続けても痛いだけだな
小次郎、まりな共に初期設定とイメージ変わりすぎ
小次郎(burst):頭や戦闘の腕が切れる凄腕の探偵、作中最強レベル
小次郎(TFA):頭や戦闘の腕が素人より多少切れる並みの探偵、作中中の上レベル
まりな(burst):成功率に値する国内最上級諜報員、小次郎に匹敵するレベル
まりな(TFA):そこそこの諜報員、裏では凄い事してるぞ(ハア?)、もう訳ワカラン
全ての罪はburstの流れに乗ろうとしてlostoneを製作したアホ共にあり
burstをPSに移植してくれないかなあ
180 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 09:45 ID:AG4ksBXk
burstをPSに移植するのは賛成。
一つ気になるのは、まりなの声が変わったままなのかと言う事。
個人的にはburstの時の方が好きだった。
181 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 11:13 ID:oOEuRQNY
インシュリンを麻薬と間違えてビンタ食らわす人が麻薬組織ボスって・・・
182 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 17:24 ID:OIo7Ukvc
現実にクローンの作れる世になっちまいましたがね。
183 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 18:06 ID:GdHs5uYc
まだね、まりなが麻薬組織のボスだってことが作品全体に何らかの影響を与え
ているなら理解できるんだけどね、最後の60ページでいきなりでてきて作品全
体に何ら影響を与えることなくただ不自然さを振りまいているだけというのがね。
184 :
:02/07/07 20:56 ID:???
ZERO、TFRをプレーしてEVEシリーズハマったけどこの2作ってすこぶる評判悪いみたいですね。
burstやりたいけどサターン未所持&売ってない&年齢制限あるみたいなんでプレーできそうにないけど、
それでもなんとかして手に入れてまでプレーする価値ありますか?評判良いんで興味あるんですけど。
185 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 21:11 ID:Sdlj4HzY
>184
その価値はある。というかburstが本物でその他のEVEはの偽物です。
年齢制限といっても、あくまで18歳以上推奨なので買ったらいけないわけではないと思う。
俺も買ったの中学の時やし。
186 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 21:22 ID:GdHs5uYc
ホントいうとPC98版をやってほしいがそこまではいうまい。
187 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/07 23:16 ID:oebqNsKk
WIN版はR指定だから高校生ならOKだっけ?
所々無理矢理な表現があるが
そこはPC版だとヌチャヌチャドロドロのセクースをしていると
思っていてくれ
189 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/08 00:29 ID:evnw/Zqo
わざわざサターン買わなくても
Win版でいと思うよ
190 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/08 01:00 ID:.EAbLdhw
エミュを手に入れりゃタダだよ
192 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/08 04:59 ID:w7Q.kF9g
バーストをプレイせずにZEROやTFAをプレイして満足しているなんて不幸な事だな。なんとしてもバーストをプレイすべきだ。
>192
禿同
俺的に言うとFF3をプレイしないでFF8をプレイしてFF最高と言ってるぐらいかわいそう
>183
TFAでまりなが麻薬組織のボスと言う設定がいきなり浮上した途端にやる気なくしたよ
伏線も何もあったモンじゃないし、なによりburstの遺産を食い潰すだけでは飽き足らず、
それを自分の自慰行為の為に踏みにじる姿には呆れる以外に無かった
>189
winの音声って土星といっしょだったけ?
ほんなら保存用に買っといても言いなあ。
( ゚д゚)マヤクソシキノボス・・・イッタイナゼコンナコトニ・・・
バーストとロストとアダムしかプレイした事ないんだけど
ZEROが比較的ましな評価を受けてるみたいなんで気になってるんだけど
ストーリー的にバーストエラーより前の話なんですよね?
それで、小次郎とまりなが主人公らしいけど
まさかこの作品で小次郎とまりなは出会ってしまってるんですか?
あと、PC版アダムって完結編みたいなのはまだ出てないんですか?
>>196 ZEROでは小次郎とまりなは会う事も無いし
存在にも気がつかない。
(EDで通行人で擦れ違う程度てお互い意識してない)
話はバーストのキャラ設定を無視している為、辻妻が合わない部分がある。
PCアダムの続編は出てないが、PSでアダムの超中途半端な移植作が出ている。(EVETFA)アダムに追加シナリオを足した話だが
制作費不足の為、途中から編集されて意味不明な状態で発売されて顰蹙をかったゲーム。ロストよりも評価低いよ。
burst>>>>>>>>>>>>∞>>>zero>>>>>>>>>>>>lostone>>>>>>>>>>>>>>>>>>TFA
199 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 16:59 ID:dvMcce.c
burstのまりなの声はイワオジュンコだっけ?
200 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 17:26 ID:nu2ixemU
ZEROからは葛城ミサトが、まりな役をやっている・・・・・どう聴いてもあの声と性格はミサトだよな?。
俺にはサイバーフォーミュラのアスカに聞こえてしょうがない
202 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 21:40 ID:rhAbpMEE
>>22 正確には、土星版デザイアね。
窓版は、知らん人がやってた。
土星版は、メーテルと同じ声?
203 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 22:18 ID:b2AhmgEY
マルチナ=池田晶子=メテール
204 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 22:49 ID:qRy0ST06
205 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/09 23:51 ID:veBJcdtA
一応全部やってるけど、やっぱりburstのかっこいい
小次郎とまりながいいよね〜。
>>197 詳細なレスどうもありがとうございました。
とりあえず、バーストの前に既に主人公2人が出会ってるという
最悪の事態がなくてちょっとほっとしました。
出会わないのは当然とはいえ、そのせいでマルチサイトというより
別々の事件を最後まで交互に見せられてた感じが最後まであったな。
交わってないじゃんって印象が強かった。
burstでホテルの貼り紙見るのが好きだった。
もう、このゲームは無駄に声優に金を掛けるゲームに
なってしまったということなんだろうか
210 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/10 14:23 ID:eDQf3i3U
TFAも声とアニメをカットしたら完成していたのにと思うな。
>210
そんな簡単な問題ではありませんよ
212 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/11 00:07 ID:ow3z7X/k
問題はburstで核になってたマヤコの話がすでに関係ないような方向に進んでいき、主人公二人がかたや情けない中年、かたや裏の組織のボスになってることだと思う。
213 :
福岡の紳士:02/07/11 00:23 ID:GASXI6V6
僕は、zeroはプレイした事がないので誰か教えて欲しいのですが、
アルカ編ラスト近くの腹を裂かれたルースの死体のイメージは何
の意味があるんですか?
214 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/11 00:26 ID:MvbxGne6
ZEROで高畠(うろ覚え)を殺したのは致命的だと思う。
しかしEVE公式サイトBBSはウザイなー
もうEVEは出さないとかいってるのに、BBSはちゃっかりあるんだ。
216 :
美堂蛮:02/07/11 02:56 ID:hr4FXOJI
TFAは糞だな。
俺は小次郎と杏子の漫才会話期待してたんだよ。
初対面だ?フザけろよ!
いまシーズウェア経営難みたいだから、
バーストの版権売りに出せばいいのに。
死ー厨と網村どっちが消えるの早いかな?
>217
それいい
すでにホビの手元に版権が移動してるといううわさも・・・・
版権を売ってもアーベルにいかないと意味無しだな。
>>214 あれは新作発売直後に大荒れになるのが楽しい
菅野自体がヘタレてきたから今更なにしても無駄・・・
>>223 毎作品ごとに同じこといわれる菅野(わらい
225 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/12 21:40 ID:oT/GqwEM
菅野はもうネタ切れかなぁ。
それでも新作出るたびに期待してる俺はやっぱり菅野信者です。
独立以降は確実にヘタレてますよ…
227 :
名無しくん、、、好きです。。。 :02/07/13 02:47 ID:D8txPE6s
菅野はもういいからロストワンをエロゲーにして工藤玲奈たんのエロシーンとみやむーの喘ぎ声追加してくれ
>226
ヘタレてきてるがそれでも他のシナリオライターよりは遥かにマシ
>>227 みやむーは最近、声の仕事より舞台やドラマの方をメインにしているからなあ。
>229
ドラマなんか出てるん?
よかったら教えてくれんか。
231 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/13 11:00 ID:D0DmLC2.
まさか、昔の戦隊物ってオチは無いよなぁ。と言ってみるテ
ちゅらさんにゲストで出てたような。それ以降は知らない。
離婚やAVの所為でアイドル声優路線を辞めらなければならなかったのかな?でも俺はファンを辞めたりはしないよ。
俺はジェイデッカーの頃からのみやむーファンだ。
236 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/14 18:03 ID:qZkptfuw
離婚してたんだ・・知らなかった
AVの件も偽者だっていうヤツが多いけど声が本物に聞こえるしナァ・・・。
おかみさんドスコイは面白かった、続編作ってほしい
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます!
そういえばバトロワでも宮村出てるんだよな。ラジオのDJ役かなんかだっけ。
というようなレスを238は望んでたのだろうか
>>239 殺人方法のインストラクションビデオのおねーさん役でやんす。
メチャ明るく目がキラキラしてたのが、演技とは言えマジ怖かった・・・
さすがプロ女優。
●読者さんからのお便り
はじめまして!
EVEシリーズのファンですが、TFAでEVEシリーズが終わってしまうという
ことでとても残念です。
しかしゲームとしてのEVEが終わったとしても、OVAなどで復活する予定
といったものはないのでしょうか?
●スタッフコメント
EVEシリーズを応援していただきありがとうございました。
えーと、人気のあるシリーズではありましたのでOVAなどが出ても不思議
では無いかもしれませんが、予定としてはありません。
いや、予定が最初から全くなかったというわけでもないんです。少しは実
現に向かうための話もあったのですが、残念ながらお話が流れてしまったと
いうところかもしれません。
今後に期待したいところです。
「EVE burst error」は1995年に発売された作品です。ちなみに、この時は
PC98版でリリースされました。PC98版だけはこの作品唯一の18禁ゲームで、
今でも多くの人が入手を希望しているものです。弊社にも在庫は無く生産も
中止しているので今から入手するとなると、かなり難しいものがあります。
それと、何度かお話していますがPC98版をベースとしたWIN版の「EVE burs
t error」は発売される予定は全くございません。
243 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/15 13:49 ID:Z/XgU1PU
感想としては、早くシーズ潰れろ、この一言に尽きますよ。
感想としては、菅野氏が社長業を他の人に任せて
シナリオを書いて欲しいなぁ片手間じゃなくて
いやちょっと待て。
確かにEVE関連で銭稼ごうとするC'sは逝ってよしだが
最近はなかなかの良作…とまではいかないかも知れんけど
佳作を出してまぁまぁ頑張っているんじゃないか?
もうちと長い目で見てみようではないか。
とフォローしても性懲りもなく出すんだろうな……EVE続編。
>>245 まぁ、偽EVEを出してた頃のシーズは逝って良しだし、
今のシーズについては、ここで語るのは板違いだろうな。
247 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/16 17:19 ID:oWXIVs5Y
>>246 禿同。ただ今後C’sがどういった方向に進むかには興味がある
偽EVEの罪はシーズだけに有るんじゃ無いよ。ネットビレッジにも半分ありぞ!。(イマジニアリストラ組が設立のロストワンの制作者達)
>>213 あれがアルカのイメージした榊原素子の苦痛じゃないのかな?
250 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/18 01:53 ID:aXZrJCGg
【小次郎】なになに‥‥『さぁ、キミもホテルのフロントに勤めて、一攫千金を狙ってみないか?』
【小次郎】‥‥‥‥。
【小次郎】うそつき。
【小次郎】貼り紙の情報が更新されてる、なになに‥‥。
【小次郎】『当ホテルでは、ヤクザの方、探偵の方はご遠慮ねがいます。』
【小次郎】‥‥‥‥。
【小次郎】なんで探偵がヤクザと同列なんだよ。
【小次郎】なんだ、また変更されてるじゃないか‥‥なになに。
【小次郎】『へいベイベー、ジュテーム、ウォアイニィ、アイラヴユゥ!』
【小次郎】‥‥‥‥。
【小次郎】そういえば日本の歌い手さんは、なんで「ベイベー」って発音するんだろうか。
【小次郎】正確には「ベイビー」が正しいんだぞ。
251 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/18 01:53 ID:aXZrJCGg
【小次郎】おっ、また貼り紙が変わったようだな‥‥。
【小次郎】『いたいたわあ、ソたレ、とぉったてもふたとくたて‥‥モグたモたグしたちゃうっ。たぬきより』
【小次郎】‥‥大人の文章だ。
【小次郎】なんだ、この前と書いてあることが違うぞ‥‥なになに。
【小次郎】『こんなとこまで見るあなたに、いいことを教えてあげるわ。カナキーをロックすると、文章が速く表示されるわよ!』
【小次郎】‥‥‥‥。
【小次郎】なんのことだか、さっぱりわからん。
【小次郎】貼り紙か‥‥なになに。
【小次郎】『喉の奥深くまで挿入され、順子は吐き気をもよおした。』
【小次郎】『しかし頭を固定されているので、肉棒を口腔から吐き出すこともできない。』
【小次郎】『口腔を、限界まで硬くなった肉棒が出入りしながら、熱い粘液が喉にあびせかけられる。』
【小次郎】『むせかえりそうになりながら、順子は濃く粘りけのある精液を、黙って嚥下するしかなかった。ごくっ、ごくっ。』
【小次郎】‥‥‥‥。
【小次郎】起っちゃった‥‥。
252 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/18 01:54 ID:aXZrJCGg
【小次郎】うーん、また見るのか?
【小次郎】『お願いです、もうこれ以上見ないでください‥‥いぢめないでっ』
【小次郎】‥‥何が言いたいんだろうか。
【小次郎】貼り紙を見るのが、よっぽど好きなんだな‥‥。
【小次郎】わかったよ、見るぜ。なになに‥‥。
【小次郎】『イヤン、バカン、ウフン、そこはおへそなの‥‥。』
【小次郎】だそうだ。
【小次郎】本当にそう書いてあるんだぞ。
【小次郎】また貼り紙を見るのか?
【小次郎】んーなになに‥‥『パンパカパーン、よくぞ辛抱強くここまで見てくれましたっ。』
【小次郎】『辛抱強いあなたには、特別サービス、いきなり女の子の部屋が起動してしまうパスワード!』
【小次郎】『などというものは存在しませんので、悪しからずご了承くださいませ。引き続きゲームをお楽しみください。』
【小次郎】‥‥意味がさっぱりわからんぞ。
↑偽EVEはこういうナイスなセンスが明らかに欠けていた。
そういやくだらないパロディばっかやってたな。
254 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/18 18:12 ID:2wanmvxk
>>253 それがいいんだけどなwこんな細かい所まで作りこんである
・・・昔はよかった
>>253 偽EVEを本家に少しでも似せようと必死でそこまでの余裕がないのだろうな
まあ余裕があってもとても作れそうに無いが
256 :
:02/07/18 19:27 ID:???
菅野のミステリート、早く出てくれ…もう待ちきれん!
探偵紳士は悪行が主人公でないとな・・・八十神ってひ弱そう。
アニメーションのクオリティーが高いというのは、素直に認めます
(偽EVE)ゲームのクオリティーが低いというのは、素直に認めます。
ロストワンはシナリオはともかくキャラ自体は好きだったよ。
EVE同人ゲーとしては良かった。
でも玲奈たんのエロがないのが駄目だ。
>>253 でもこれって蛭田の芸風そのままだからなぁ…
売上は蛭田抜いてるから師匠を抜いたってことでいいんでない?
つうか蛭田自体、もう菅野以下だから…
どっちが先論理って、メジャーになった方が勝ちだと思う
同級生シリーズをなめんな
伊頭兄弟シリーズもなめんな
とにかくなめんな
とりあえずなめんな
伊頭兄弟のをなめろ
おれのもなめろ。
昨日980円で買ったけどセガサターン持ってないや、はぅ。
274 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/23 18:22 ID:pP0BBwbc
【プリン】小次郎さま〜
275 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/23 18:44 ID:Gq0jenLM
同級生の主人公と小次郎の口調ってホント一緒だな。
276 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/23 18:49 ID:WDQBRSNc
むしろ野々村病院の主人公とかぶりまくってた。
まあ、小次郎の方がいいと思うけど・・・
ゲーム冒頭の場面も同じだし
菅野シナリオの方が断然面白いという(笑)
才能は菅野の方があったみたいね。
>>276 まあ河原崎で、禁断の血族をおもいっきりパクってたんだから、おあいこじゃん?
禁断の血族の大ヒットをみて、堂々と真似する蛭田も蛭田だが(笑)
EVE>>>>>>>>>>>>>>>>野々村
面白さも、ゲームシステムも、プレイ時間も。
菅野さんには同級生みたいなゲームは作れないだろうし
それぞれいいとこあるからいいだろう・・
>277−279
みっともないから信者発言を露骨に言うな
>>280 作らないだけで、作れないわけじゃないと思う
つか、菅野をなめんな
同級生システムに近い探偵紳士があの出来だからな。
たかが知れてるだろ。
>282
( ゚Д゚)y─┛~~ 寝言は寝て言えよ
284 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/24 03:37 ID:79n6wxXQ
過去の栄光
あのころの菅野は凄かった
YU−NOなど
286 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/24 03:38 ID:79n6wxXQ
今は駄目だあ
河原崎家は、露骨に禁断の血族のパクリだったな(w
>287
本当に両方プレイしたのか?
館モノで、一族モノで、主人公が館訪れて、メイド出てきて、
禁断の血族の5ヶ月後に河原崎家の一族発売で。
まあ、偶然似ちゃったのかな(ゲラ
禁断の血族など、聞いたことも見たこともない、
と企画ライターの蛭田昌人氏はコメントしています
禁断の血族→一本道ADV
河原崎→マルチシナリオ、マルチエンドの走り。以降エロゲ業界の標準の形となる。
さすが天才蛭田、ただパクるだけじゃなく、ゲームとしての完成度も上げてるね。
それに比べ、いつまでも一本道しか作れない菅野はクソ(ゲラ
残念ながらどちらも既に終った人…
>>290-291 なんかディズニーの、アトランティスとか、
ライオンキングのオフィシャルコメントを思い出しました(笑)
でも正直、禁血と河原崎って冒頭部分以外はそんなに似てないぞ
295 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/24 15:10 ID:MEAzsSgs
まりな
「真弥子ちゃん!」
小次郎
「真弥子!?」
プリシア
「真弥子さん‥‥!」
真弥子
「私‥‥最後まで笑っていたい‥‥笑って幸せになりたい。」
真弥子
「私、ちっとも不幸じゃないわ。ねぇ、みんなも笑って。」
真弥子
「そうしたら、私、もっと幸せになれる‥‥。」
真弥子
「私を覚えていて‥‥ここにいたわ。いたの!」
まりな
「真弥子ちゃん!」
小次郎
「真弥子!?」
296 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/24 15:10 ID:MEAzsSgs
プリシア
「真弥子さん‥‥あなたも、早く!」
真弥子
「もう‥‥よく目が見えない‥‥みんな、いる?」
真弥子
「耳も‥‥聴こえないの‥‥だけど、聞いて。」
真弥子
「みんな必ず助かって、いつか‥‥笑いながら私のことを思い出して。」
真弥子
「そうしたら多分、私‥‥。」
真弥子
「私‥‥‥‥。」
「真弥子ちゃん!」
「真弥子!?」
「真弥子さん‥‥!」
《好き‥‥。》
《みんな、大好きよ‥‥。》
《笑ってよ‥‥ねぇ。》
《そうしたら、私、幸せになれる‥‥。》
《生まれてきた意味がある‥‥‥‥。》
《ね‥‥?》
《みんなと、幸せになりたい‥‥。》
《何だかいい気持ち‥‥。》
《大好き‥‥。》
297 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/24 22:16 ID:7uODQwwo
パクッても面白ければよかったのだが、河原崎家は駄ゲー。
パクってつまらんって最悪なパターンですたな
当時としては十分な水準だったよ。
Win時代に移行して、大した追加要素も無しにベタ移植するのは
さすがにどうかと思うが。
300 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/25 13:36 ID:l7XwxSJE
>>299 当時としては十分 っていう判定基準が甘い。
と、マジレスしつつ300ゲトー
つーか菅野>>>>>>>>>>>>>蛭田はもう決定事項だろ?
今更グダグダ抜かすなエルフ信者。
なんでそういう風に煽るかねェ・・
エルフのエロゲーは、よくOVAになってたけど納得出来た奴って少ないな。YU-NOは期待してたのに・・・
臭作は良かった。鬼作は面白い。愛姉妹は微妙。
愛姉妹のOVAは主人公の親父の絶倫っぷりに笑うアニメだからあれで良し
>>300 甘いもなにも、そのソフトが後のソフトに与えた影響や時代背景を考慮せずに
単純に現在の基準で絶対評価する事が必ずしも正しい事だとは思えないが。
初期DQやFFを「バランスの悪いクソゲー」で片付ける事はできないだろ。
TFA2が出る夢を見ますた
菅野は凄いシナリオを書く才能はあるが、ゲーム性に関しては素人。
↑才能が“あった”の間違いだろ。
今のヤツは別人。
要は剣乃ゆきひろがすごかったと。
無駄薀蓄や無駄設定で、お馬鹿な信者を煙に巻く才能なら健在だと思います
ミステリートは、どの機種で出るのかな?出来ればDC・PS2・GCのどれかに。
俺は「改名してから駄目になった」派だね。
調子にのって会社なんてつくるから
アホ
ゲームだけに専念できないんだろうな。
内容的には同意なんだが、菅野バッシングはいい加減やめてほしい
えーと、このスレに書き込んだ俺以外のヤシは全員氏ね。という事で良いか?
いや、アーベルはさっさと潰れて、
菅野はシナリオライターとして働けってことだろ。
剣乃ゆきひろに名前を戻せば復活するかも。
↑↑同意。アーベルが俺らにもたらしてくれたものは何も無い。
322 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/27 22:30 ID:qUuumHbU
菅野はどれだけエルフともめたかわからんが、アーベル潰して剣乃ゆきひろとしてもう一度エルフでゲーム作りに専念してほしい。
「座る→うんこ座り」とかいったコマンドによる遊びも本編の息抜きに丁度良かったんだが
偽EVEには皆無だったな。
もっとも本編が糞なのにこんな事やられても滑稽なだけだが。
>>322 剣乃ゆきひろに戻るならまた島田(梅本)竜と組んでほしい。
島田サウンドあっての剣乃シナリオってぐらいよく合ってた。
なんでコンビ解消しちゃったんだろう。
>>322 菅野ひろゆきが、シーズ在籍当時から使ってたペンネーム『剣乃ゆきひろ』を、エルフが自社の商標として登録したのに問題あるぞ。
そんな所に戻りたくは無いと思うよ普通は。
>>325俺はソレ知らなかったけど最悪だな・・・。
>>324 burst errorの曲は98版が一番好き。
他機種に移植されたのは音色自体はいいけどメリハリがなくなったような感じで。
>『剣乃ゆきひろ』を、エルフが自社の商標として登録したのに問題あるぞ。
しかし誤爆して実際に登録されたのは
『剣乃ひろゆき』だったという罠
329 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/29 00:46 ID:odj80xt2
テスト
エルフよりシーズにいたときの方が好きだな
>>327 オリジナルがFM音源独特の金属的な響きを最大限に生かした曲だっただけにアレンジ版は冴えがなかったね。
あの澄んだ音色が良かったんだが。
FM音源という機械的な音しか出せない音源で、あこまで聴かせる曲を作った島田は偉大だと思った。
今は何してんのか知らないけど。
島田の曲ってアレンジされても全然映えないよな。なんでだろ?
アレンジャーがヘタクソなのか、メロディがわりと単調で退屈だからなのか。
burstのキャラデザの人にもう一度やってもらいたい
>>334 田島 直の事か?
残念だけど菅野と喧嘩別れしたから無理だろ。
もう売れないし、本人の性格に問題アリみたいだから…>タジマ
菅野は喧嘩別れ多すぎ…
ちくしょう、本家BBSでまた”えみか”が現れてたようだ。
既に書き込み消されてた。祭りに乗り遅れたぜ。
339 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/29 21:47 ID:MPa.hEKw
結局俺が心酔してた頃の剣乃ゆきひろ&剣乃シナリオは二度と蘇らないってことかなぁ・・・・ハァ
探偵紳士はどうなったんだ?
探偵紳士はときどきかみしめてプレイしてます。
面白すぎ。
システム的に論外だし、菅野に短編オムニバス系は似合わないしで
(なんか、ストーリー漫画家に無理矢理4コマ描かせたような感じ)
探偵紳士は駄作だとしか思えなかったな。個々の案件は馬鹿みたいで
しょうもないわ、それらの繋がりもいい加減だわ、オチもアレで
相変わらず設定と伏線の放置が多過ぎるわで。
このスレ的問題は、それでもTFAやZEROよりはマシって事だが(汗
買うならミステリート出てからにしとけ。アレは中途半端だ
探偵紳士は悪行の個性だけでギリギリ持ってるって感じ。
マーロウの出来損ない+蛭田主人公
なんで悪行を小次郎と同じ声優にするかねー
ま、この時の子安の声質はギム・ギンガナム風だったようだが。
347 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/07/30 09:15 ID:O61DjXys
探偵紳士はどう考えてもいい作品には思えない。
設定が似てるって事でどうしてもEVEと比べてしまうけど、すべての面でワンランク下がっている。
>>347 まぁ、あの会社じゃ菅野が原石を出してきても、磨ける奴が不在だから、
原石のまま出てくるんだろうね。
信者集団だから仕方ないんだろうけど。
なるほど、あと菅野の信者集団だから菅野プロデュース作品もだめ出しできないってのもあるかもな。
EGなんかよく出せたと思うよ。
探偵紳氏は駄作くさいけど、設定と伏線は、ミステリートのためにあえて
放置したんだろう。中途半端なのはたしかだけど。
それに、いままでも放置はしてないだろう。こじつけだろうがとにかく
消化させてきた。こまかいところはまだしも。>342
腐ったら捨てる
最近ZERO買おうと思ってるんすけどあれってDC版とPS版の確か2種類ありましたよね?
やっぱり性能的にDC版買った方がいいんでしょうか?
>>353 DC版は完全版と銘打って追加EDがあるけど内容には期待はするなよ。
>>354 そうなんですかぁ…
でもこれでDC版買う決心つきました、ありがどうございます。
完全版無いのか?
だったら、たぶん
>>354が言ってるのはWinのDESIRE完全版じゃねぇ?
あれはハッピーエンド追加されてるし。マルチナ・T・ステラドヴィッチ萌え
バーストエラーは今思うと奇跡の出来だな。
出てくるキャラほぼ全て(男も)魅力的だった。
それに比べロスト以降のキャラの魅力の無さは半端じゃない。
プリーチャーってもしかしたらフェイス・オフの
トラボルタ意識してたのかな?
オープニングのハトがたくさん飛んでる中で
両手広げてせまってくるシーンとか・・
惚けた性格もなんとなく似てたような・・気のせいかな
ゲームはいまいちだったが、最初の方のプリーチャーはなんかよかった。
テラー>>>>>>>>セガール>>>>>>>>>>>>>>>プリーチャー
TFAの姉妹の死体は、ちょっと怖かったな
つーかあの2人のゲームの中での存在理由がわからん
すぐ死ぬし、たいしたイベントもないし
365 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/02 11:46 ID:D7tDDc9w
>>361 鳩が飛んでいて両手広げて迫ってくるシーンは
なにかのオマージュみたいですね、限定版のキャラブックに
「解る人には解るかな?」とか書いてありました
ところで、フェイス・オフのトラボルタってなんですか?
正しくはフェイス/オフだけど・・
ジョン・ウーとかいう監督のアクション映画。こないだテレビでやってたけど
トラボルタという俳優がやってた役にちょっと似てるかなとおもっただけです。
それとも煽りかな?
>EGなんかよく出せたと思うよ。
声の大きな少数派が何言っても、
十数万本売れたわけだからニーズはあったんだろ。
>探偵紳士はどう考えてもいい作品には思えない。
EVEのスレッドで反論してもしょうがないが、
主人公のカリスマは探偵紳士の方が断然上だと思うな
ミント可愛いし(w
EGはアクアたまが素敵すぎるので許す(゚Д゚)ノ
>367−369
だから、イタイとか言われるんだぞ。
アーベル社員さん
ていうかEGマンセーすると社員よばわりはやめようぜ。
369はおれだが、日○コンピュータ社員だぞおれは。
EGはYU-NOの次に好きな菅野作品だ
>>370 EGを批判するばかりで、そのよさがわからないから、
君の会社は潰れそうなんだよ
シーズ社員さん(w
まあまあ、菅野作品に魅せられたのは、同じなんだから。
全部の菅野作品を盲信するのは特別として、
作品ごとのファンがつくのは当たり前。そんなことでケンカすな。
EGは女の子ファンが結構多いのな。
同人誌とか5冊くらい確認してるが、そのうち3冊が女の子作者。
EGなんかよくないだろ・・・。
システム最悪だったし、シナリオもいまいち。
売れた本数で言うなら、Lost One はどうなるんだよ・・・(w
漏れがEGやった感想は、期待外れという意味で
Lost Oneの時と似てたよ。
>>376 そら貴方の好みの問題だから、別に構わないですけど、
だからといってEGファンをアーベル営業みたく言われるのは心外ですよ。
あたしにとっては十分に心酔したゲームだったの。
しかし今更EGの是非で議論するとは思わなかった(w
DC版では操作性ずいぶん解消されてたけどね。>EGネオス
とりあえず、アーベル系の話題はその変にしとこう。マジで
本部長萌え
弥生。
burstでよりを戻したと思ったら、lostで元の距離に戻ってた。
385 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/03 02:29 ID:yH3MbqGw
いつの間にかアクアのことをアクア=ロイド・ライドだと勘違いしていた……
帝国ホテルかよ!
>382
弥生はよりを戻した次の日の朝には、もう元の距離に戻ってたぞ。
アクアたん・・・ハァハァ
EGのアクアたん素敵すぎ
>>386 本質的には修復済みだろ。
プリシアに頼る先を指示したり船内のシーンでも。
アクアタンの水浴びは さすが! って感じだったYO
と、なんか しみじみ してみる
だから、ここでしみじみすんなよ
あまりしつこいと社員がまたキレだすぞ
アクアにめいれいされたひ・・・
なぜにシーズウェアは、菅野氏のようなキャラメークができぬのか
菅野だってもう出来ないだろ…
イヴはもう出さないって言ってんだしいいだろ
394 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/03 21:37 ID:5SOavpgM
>382
EVEのCDドラマで小次郎と弥生が距離をおいた経緯みたいのが描かれてたよ。
小次郎が弥生に隠し事(父親の事)をしてるのにうすうす気がついてるけど、小次郎がそのことについて黙ってるとかいう内容だったと思う。
そりゃ、弥生は「小次郎が父親を警察にチクった」と思っていたわけだから
(実は裏があったけど)
そりゃ別れるだろう
菅野のシナリオは推理物としてはクソだな。
ゲームでまともな推理物のシナリオってないよな
クロス探偵だって評判いいわりにたいしたことないし・・
イヴシリーズも推理物にすればよかったのに
ゲームで本格推理ものって難しいと思う。
推理小説なんかだと、後で読み返して「あ、ここに気づいていればわかったのになぁ」
みたいな楽しみがあるけど、ゲームでそれやるとプレイヤーが気づいていないことに
主人公が気づいていることになってしまい、主人公との一体感みたいなものがなくなってしまう。
そのためどうしても主人公より先にプレイヤーに気づいてもらう工夫が必要になって、
ヒントを多めに出さざるを得ないんだよね。
>398
クロスで満足できなかったらもうこのジャンルには手を出さない方がいいと思うが
>菅野のシナリオは推理物としてはクソだな。
別に菅野は推理物を書いてるわけじゃないだろ。
みそ汁飲んで「フランス料理としてなってない」というと同じだぞ
同意。探偵紳士もEVEバーストも探偵モノというだけで、
あれはミステリーではない。
次回作のミステリートはワカラソ
ミステリートに悪行が復活して欲しい
>400−401
やっぱ、こういうこと言われるんだよな。
私的には、クロスよりだったら偽イヴの方が全然楽しめたけど。
やっぱ、好みの問題なのかな。貶してごめんなさい。
バーストエラーは「SF」だろ?
バーストエラーに限った事じゃないけどな。
つか昨日EVEシリーズ(クリアしたバースト以外)全部買ってきたので
時間があったらさっそくやってみようと思います
>>408 恐らくロストワンをプレイし終わった後、
あなたはロストワンのディスクを怒りの為粉砕したくなるだろう。
更に、ZEROとTFAをブレイし終わった後には両ソフトに対し『バーストと設定と辻妻が会わないじゃねえかよ!』と、ツッコミを入れたくなると思うよ。
>>409 ・・・・覚悟して望みたいと思います…。
ロストワンは面白い。
面白いよ。
涙が出るくらい。
俺の中で偽EVEシリーズ最高駄作はTFAです。
その糞っぷり&キャラクター崩壊&ストーリーの破綻さはlostでさえ足元にも及びません。
TFAをプレイした後にzeroをやるとなんて面白い作品なんだと錯覚してしまうぐらいです。
こんなTFAを胸を張って世に送り出した奴には死すら生ぬるい
>ミステリートに悪行が復活して欲しい
こういう意見多いんだけど、
悪行はもう死んだので無理。
>>118 でも悪行の死体(死亡)は確認された訳でも無いしな。
米村辺りにミント共々保護されているのかも知れないが・・・・・?
ミステリートの次作くらいで双麻を復活させて欲しいな。
ミステリートで双麻を出すと只でさえ影の薄い眼鏡の主人公が
更に薄くなりそうだからね。
『一番の本音は菅野シナリオの天城小次郎に会いたいんだけどな』
415 :
訂正:02/08/06 07:47 ID:???
悪行、格好えかったからなーまた復活してほしい
418 :
国土交通大臣:02/08/08 02:46 ID:aJvszWeU
保守ぴたる
悪行のフカーツがあるとしたら
探偵紳士よりも前の事件だろうな
と有り体な事を言ってみるテスト
>>419 しつこいな。
いい加減にアーベルスレへ逝けよ・・・
>>419 影が薄い新しい主人公が死んで悪行が復活
その親友として小次郎登場
423 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/09 03:45 ID:Bj7KXebY
アダムスって完結したの?
そうは思えないんだが・・
2を出そうとひっぱったけど予想外に評判が悪くて(正当な評価だが)
見送り。ってのが正しい線じゃない?詳しい事は知らんけど
て言うより元々前後編の2部構成でだすつもりが前編が評判悪かったから
後編が出なかったてのが真相でしょADAMって
(しかし駄シナリオライターの尻拭いばかりさせられてるな大和氏w)
426 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/09 17:40 ID:E7ztfjI2
サターソ版のロストをクリア(いまさら)
PC版ではシナリオが追加されているらしいが
内容教えてください
まりなが主人公のパートがある。
ただそれだけ。しかしあんまり事件解決とは関係ない。あくまで蛇足。
あとPC版は細部の設定の破綻具合もSSから修正されていないのでプレイすしないが吉。
たまにPC版のロストはお勧めとか言うアホがいるが、こういう連中はSSでも不満は無かったんだろう。
>427
そういう連中はTFAが面白すぎるなんて喚いてる輩
429 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/09 19:16 ID:TMmIqkqY
数年前、PC版のADMEをプレイしました。
なんか、ラストでまりながケガして、
謎だけが残るって感じで、解決編は
どーなるの?って思った記憶があります。
その解決編にあたるのが、TFAなんですか?
少し、調べてみたんですが、TFAがどーいう扱い
なのか,よくわからないんです。教えて君でスマン。
俺も移植されたモノは別にして、一通りシリーズをやってるけど
作品同士がどういう時間の流れで繋がってるのか忘れた。
バーストの前の話として、一作あるのは間違いない。
431 :
EVEの時間の流れ:02/08/09 21:01 ID:J16O3LKQ
>>429 ZRRO→バースト→ロスト→TFA(ADAM)
TFAはADAMの続きでは無くリメイク
まりなの怪我以降も話は続くが
終盤は意味不明のまま進んで終わる。ロストより評判悪い。
432 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/09 21:36 ID:61ls5mME
八十神かおる=真藤カスミ
なんて妄言を吐いてもよろしいでしょうか?
>432
アーベルスレで吐け
ここまでしつこいとなんか煽りっぽいな
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
>>435 何度も出てるけどスレ違い。 なにがしたいの?
スタッフなら内情をキボーヌだな
希望
>>435 マジネタなら守秘義務違反で
損害賠償を請求されても文句言えないよ。
ネタだネタ
シナリオ変えなきゃ(笑)
これでまたミステリートの発売が延期
またシナリオ変えなきゃ(笑)
これでミステリートの発売がまた延期
ぷぷぷっ、必死でまわしてるヤツがいるよ。
んじゃ貼ってやるからな。おまえの嫌いな奴。
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
もしも448が本当だったら、貴様の子供代まで呪ってやる
448は生涯童貞なので子供はいない
精子バンクで子供は作れるかもしれなひ
誰も好き好んで、デブオタDQNの精子など使わない。
で、これマジネタなわけ?
435=453 氏ね。
どうやらマジネタらしいです。あーあ・・・・
社員必死過ぎる…
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
459 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/14 14:56 ID:IKzs93RH
アニメYU−NOいいね。
ラストのたくやと美月さんのキスシーンは萌えた。
探偵紳士、続編出ないかな〜
>>463 スレ違いだた、アニメYU-NOは昔聞いた話じゃ、「こんなのYU-NOじゃねぇ」って
話だった気もするけど、評価良い人もいたのか。今度見てみるか。
EVE の方はアニメ化って話は無いのかねぇ。
今更って気もするし、エロアニメになってしまうと、エロに時間割かれて
まともにストーリー展開できそうにないけど。
466 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/15 22:11 ID:cH0kdP8O
>.465
アニメYU-NOは間違いなく駄作。
そもそもあれだけ膨大な量のゲームを30分4巻にまとめようとする事事体が不可能です。
あれは登場人物だけがYU-NOのキャラでまったく別の話になってると考えた方がよいでしょう。
関係ないけど、俺は18禁OVAの中では御先祖賛江が一番好き。
>>465 確か在ったけど企画が浮いたままになったって
聞いた事がある。
出して欲しいけどね。
シーズって何かアニメ化したのってあったかな?
ありまくりじゃん。
470 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/16 10:02 ID:u8iPiZbx
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
このネタ書くと、なぜか止めレス入るので、貼っておきます
>>469 そうなのか?
あまりアニメには詳しくないんでわからんけど。
ってことは、EVEのアニメ化は何らか問題があって
棚上げ状態ってことなのかね?
何が問題なんだか。
>EVEのアニメ化は何らか問題があって
あの内容を質の悪いこと夥しいエロOVAにしようって事が無理あるんじゃない?
・エイミーと呼ばないで!
・GLO-RI-A
・luv wave
ぐらいかな? シーズ原作のアニメって(いずれも18禁OVA)。
474 :
:02/08/16 17:47 ID:lExXzCJg
>アニメYU-NOは間違いなく駄作。
>そもそもあれだけ膨大な量のゲームを
>30分4巻にまとめようとする事事体が不可能です。
激しく同意なのですが、よく考えると
あの10歳ぐらいのユーノが犯されそうになるシーン(挿入直前)
は激しくヌケます。
EVEやYU−NOをそもそもエロアニメ化する事自体間違い
深夜枠でいいからエロ抜きで26話×30分でやってくれたら最高
なんだけどな・・
そのシーンで20回くらい抜いた
(;´Д`)ハァハァ・・・
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
このネタ書くと、なぜか止めレス入るので、貼っておきます
>>474 まぁ同意だけどな。
しかし、放送枠でやるとなると、それなりに金が掛かるから
その分、収益が見込めるような状態でないとなかなかね。
今やって、DVD, レンタルビデオ, キャラグッツ, ゲーム(移植版?) で
どのくらい収益が見込めるかは微妙かもなぁ。
今のシーズはEVEを忘れたいんですよ。
何を作っても「昔は良かったねえー」で済まされるし。
これじゃ現場スタッフもやりきれまい。
でも、たまにEVEの続編作って稼がないと会社自体の経営が危うくなる。
そんなとこでしょ。
481 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/17 09:53 ID:cbluHqUJ
素人からシナリオ募集した方がよっぽどいい物ができるという怪……
>>480 その論理だと、EVEアニメ化もありってことにならないか?(w
菅野に頭さげてシナリオ書いてもらえばいいのに
アニメ化するにしても、無理にマルチサイトにこだわるような
頭の悪いマネだけはしてほしくないがな。
>483
菅野もヘタレちまったから…
とりあえず、ロスト・ワンとTFAやったんすけどなかなか評判通りですね(w
ただTFAは後半は強引だったけどそこそこ楽しめますた、でもあの後ブレードが
どうなったか気になるんすけど誰か知りませんかね?
487 :
名無し名人:02/08/17 22:28 ID:mAD/aIU1
DVDゲームでバーストエラー出るって噂があったけどな
コマンド選択式なら出来なくもないだろう
>>487 DVD版のバーストは発売しているが?
それとはまた全然違うものなのか?
詳細キボンヌ
>>485 ヘタレても鯛
シーズの戦力からすると、それでも菅野の方がマシ
探偵紳士レベルのEVEシナリオ書いただけで絶賛されると思う
>>487 やるとしたらDVDVideoゲームかやるドラ系ですかね?
491 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/18 00:13 ID:wIeIA9Dm
>>488 DVDプレイヤー(プレステ2も含む)で遊べるDVDのことだよ?
>>489 探偵紳士レベルってさ、あれはかなり佳作部類に入るゲームだぞ。
菅野だから、厳しく評価されてるだけで。
無印探偵紳士とハードコア版あわせて3万本超えてるんだから、それなりのヒット作だぞ。
>>492 いや、だから販売本数なんかで作品評価するなっての。
ロストワンを傑作だと言わせたいかい?(w
結局、今の探偵紳士なんかは、昔のネームバリューで売れてるようなもの。
少なくともEVE burst error, YU-NO なんかよりは、
ずっと下のレベルのシナリオでしょ。
>>487 DVD ゲームはあまりお勧めじゃないと思うんだが・・・
あの手で面白い作品ってあるのかねぇ?
売上が多い=ユーザーの支持を受けてるってことだろ。
それだけユーザーの期待を浴びてるってことだ。
菅野作品が匿名掲示板で言われるほどダメなら、
エクソダスギルティーのユーザー15万人は二度と菅野作品は買わなかったろう。
作品の評価ってさ、人それぞれじゃない。
ずっと下のレベルでしょ?とか同意求められても困るんだけど(^_^;
探偵紳士に限定して言えば、悪行の存在はやはり強烈で鮮烈だったし、
この面白さは菅野作品の醍醐味だって、漏れは思う。
この続編が出たら、やはり買ってしまうと思うのよ。
シーズの関係者は悔しいんだろうけど(笑)
悪行の存在がいかに強烈だろうが、肝心の事件が馬鹿みたいなものばかりだからな。
その上ゲームシステムもダルくて、やっててあくびが出たよ。
幽霊事件とかはちょっとアレだったけど、楽しいシカケが多くて良かったぞ。
シーズウェアから探偵紳士が発売されてたら(良い意味で)大変な騒ぎになってたと思うがな。
> 主人公、悪行双麻(あぎょうそうま)、これに尽きる。ってゆうか、彼の生き様がカ
>ッコ良すぎ。
> EVE-burst error-の天城小次郎と80%くらいキャラ被ってるけど、それでもこの主
>人公はええわ。っつうか、こういうキャラクターを生み出すことができるライターって、
>私が知ってる限りでは1人だけなんだよな。
> 才能というか、センスというかホントに凄いと思ったよ。まぁ、悪行双麻っていうネ
>ーミングセンスはどうかと思ったが。上でキャラが被っているって書いたけど、私的には
>こういうキャラを描いてくれることを期待してた。で、その期待は裏切られなかった。な
>ので良し。
> 中毒性は高い。私の場合、気付いたら2時間程経過していたという症状に陥った。危
>険である。
> テキストの組み立て、流れ、センス、どれをとっても一級品。世辞抜きにそう思う。
>テキスト描写においてのスキルが、普通のライターとは比べモノにならないほど高い。
> んでもって、いろいろと物事知ってやがるな、と今回も思った。化学(DESIRE)、政
>治(EVE)、歴史(YU-NO)……。博識なのか毎回相当な資料漁っているのかはわからない
>けど、この知識量は兎に角圧巻される。
http://www.hoimin.com/rebyu18/tantei.htm 探偵紳士ごときで誉めまくる
こういう信者を誰か殺して
>>498 ご本人ですか:-P
HP宣伝、うざいデス
500?
>>494 >エクソダスギルティーのユーザー15万人は二度と菅野作品は買わなかったろう
はいはい。 15万人 → あわせて3万本 ね。
漏れはEGで失望して、探偵紳士は持ってる友人に借りてやった口だよ。
(友人はまだ淡い期待を持って買ったらしい)
まぁ、やったところで駄目だなって評価は変わらなかったがな。
菅野が関わってることは、注目すべき要因だとは思うけが、エクソダスなんて普通買うか?
バカとしか言いようがない。
503 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/18 13:59 ID:CTL7M4F8
意味不明
>>502 おいおい、今だからこそエクソダス「なんて」って言えるけど、
当時の発売前の状況じゃ、菅野シナリオのゲームって情報以外の
情報はほとんど無かったんだよ。
みんな口でどうこう言っても、菅野作品をちゃんとプレイしてるんだね。ちょっと感動。
YU−NO以降の菅野作品に不満だらけ
YU-NOのときは、EVE以降の管野作品に不満と言われまくってたな
菅野作品は毎度話題になるゲームということでOK?
最近はそうでもないな。一部の信者しか話題にしなくなった・・・。
>>502 その言い分は、バーストエラーでまりなを尋問した時の香川女史と同次元だね。
と無理矢理スレタイにこじつけてみるテスト
2年以上新作も発表してないクリエーターの名前を
検索エンジンで調べると未だ三千もヒット。>菅野ひろゆき or 剣乃ゆきひろ
よほど深く刻まれてるんだろうね。
高橋と菅野くらいかね。
新作も出してないシナリオライターで語られるのは。
ポジティブもネガチブも含めてな。
高橋の方が偉大だな。
雫、痕、THのみで伝説になった。
それ以後、仕事せずとも信者は増える(笑)
>エクソダスギルティーのユーザー15万人は二度と菅野作品は買わなかったろう
>無印探偵紳士とハードコア版あわせて3万本超えてるんだから、それなりのヒット作だぞ。
EGで12万人が菅野を見限ったってことだな
>>513 どこの検索エンジンだよ。
第一、2年以上って何だよ?プロデューサーだってクリエーターだろ?
google で「菅野ひろゆき」は約1,400件
うち最近のカード・オブ・デスティニーを引くと
「菅野ひろゆき -デスティニー -ディスティニー -Destiny -カードオブディスティニー」で
約1,220件
「剣乃ゆきひろ」で約598件
うち「菅野ひろゆき」と重複してるものを引くと
「剣乃ゆきひろ -菅野ひろゆき」で約326件
合計で、1546件
>>516 菅野の場合、その後仕事をしたせいで、信者が減ってるしな。(w
正直、信者の発言ウザイ。って事でよいか?
win版evebプレイ中。これって土星のベタ移植?
エロシーンを無理やりエロじゃなくするなら、その周辺のテキストも修正してくれ。
弥生と二階堂の所や、シリアの所、無理がある。
後、セリフの途中キャンセルが出来ないから、セリフ有りだと時間かかりすぎ。
つーかしゃべらんで良いから、98版をwinにベタ移植してくれ。
缶詰YU−NOレベルでも良いから。
>>521 それだったらエミュで十分じゃないのか?
>>522 パソコン詳しくないから
エミュやらDOSやら言われてもなかなか手が出せない。
蛭田は落ち目でよろしいか?
蛭田昌人で検索すると300件でないのな
菅野の議論はヒートアップするなやっぱ(w
528 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/20 03:03 ID:ZgOMqvDL
ねーねーevebについて語ろうよぉ……
>>524 あほだな。
剣乃 だけじゃ、剣乃ゆきひろと関係無いページまで
ヒットしてるじゃないかよ。
「菅野ひろゆき OR 剣乃ゆきひろ」 じゃなかったのか?(w
ちなみに上の結果は約1,720件
サターン版YU-NOを音声有りで全部聞いてプレイしたら
クリアすんのに100時間以上かかりますた(マジ
ドラクエかよ!
探偵紳士がPS2へ移植されるという噂がある。
マジ驚くが、販売元が
CAPCOMでしょ
何本売れるのかな〜
新規ユーザーの開拓にはなるんだろうな…
俺はもう買わないが。。。
ていうか探偵紳士というタイトルのゲームを
おれはもう3本も買っている…
俺は一番最初に出たPC版と移植されたDC版。
もう一つ出てるんだ。
ハードコアでしょ。
どこがと思うが。
538 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/21 04:30 ID:p15TvbOH
じゃあカプコンからミステリート出るんだね。
良かった
マジかよ!ミステリートWin版を期待してたヲレは逝ってよしか!?
買わねーよ!
18禁で出してほしかった・・・・・・・
んじゃアレか?またミステリートをエサに探偵紳士販売する気か?
542 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/21 21:13 ID:KGCrlW4d
何だかんだいって菅野はそこ等のヘボライターよりはまだ力はあると思うがな
探偵紳士以降は新作が出ないから力が残っているか判断できない
544 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/21 21:47 ID:KGCrlW4d
先生!ところでEVEを友人にやらせたいと思うんですがどこからやらせた方がいいでしょうか?
私的にZEROとバーストエラーで迷ってるんですが・・・。
545 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/21 22:04 ID:tBvPEQcb
バースト以外はやらせないほうがいいと思うんだが…
あ、でもバースト最初にやらせて他のやつの糞ぶりをアピールさせるのが
面白いかも。
>>545 ども、やっぱバースト先にやらせた方が無難だよなぁ・・・。
貴重な意見サンクス
んーでも、バーストも当時は凄い出来だったけど、
今はもう古くさいのは否めないしなぁ。
友人さんがここ数年の出来の良いADVに触れてないことを祈るw
バーストを勧めたあと、実はこんな同人ゲームが出てるんだとロストワンを勧める。
549 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/22 01:15 ID:QEkzspSI
>>543 デジアニメではばんばん新作が出てるのに…アーベルで新作出て欲しい
ミステリート、いつになるのかな…
ミステリートは来年夏頃発売
a
555 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/24 23:29 ID:l3vMf4zQ
カプコンネタがマジだとして、カプコンがシーズからEVEやDESIREの権利買い取って
アーベルが出すってことは期待するだけ無駄かな?
まぁそうやって作ったもんが面白いという保証はどこにもないんだけど。
556 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/25 00:18 ID:jFeqfO+J
カプコンならフラグシップ脚本で出るさ
カプコンならバイオハザードみたいにアクション要素を加えて
出る
558 :
ジャパン100号:02/08/25 01:10 ID:0pKzOwHy
DC版ははつばいされない?
>>555 クロックタワー3みたいに、深作監督VerのEVEが出るとか?w
>カプコンがシーズからEVEやDESIREの権利買い取って
もはや売れないタイトル買い取っても意味無し。
ミステリートを確認してからだ。
562 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/27 05:47 ID:xfZnj8gN
保守
もはや話題も無いんだから保守してもしようがないだろ
565 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/27 18:55 ID:cgsVTi+B
>564
サターン版と少し違うね
566 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/27 19:49 ID:UAPMVbek
TFA面白いと思うが・・・
駄目か??
>566
そんな人が居ても(・∀・)イインジャナイノ
568 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/28 00:56 ID:F9BxIx1j
>>566 あのブチ切り編集さえしなかったら
バーストに次ぐ位置に置けたんだけどね、、、。
ミステリート、カプコンからってこと?
570 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/28 08:35 ID:foXTDrsR
>>566 俺も面白いと思った。
途中までは・・・。
しかし後半のアレはいただけない
途中で投げ出した未完製品買わせといて、「続編は出ま」せんじゃ 納得できんだろw
TFA2週間ほど前に終わらしたものだが私的にゃ前半がつまんなく感じたYO
まぁラスト辺りは消化不良だがその辺大人の都合ってとこで大目に見る。
まぁやっぱ偽EVEシリーズで一番おもしろかったのはZEROだと思うが。
ZEROもカーネアンが描いてなきゃ糞だった
573 :
訂正:02/08/28 14:07 ID:???
カーネリアン
574 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/28 15:01 ID:oQ4IdrOE
>>ZERO
おやっさんと、本部長が真の主人公のゲームねw
真弥子が小次郎に結婚を申し込むのが唐突過ぎ。
それ以前にもう少し真弥子と小次郎が絡むエピソードがあれば良かったのに。
エンディングのラストに小次郎がいる必然性を出すためだけの結婚話に思える。
ミステリートねたばれ
ミント=七瀬葵
八十神は実は女
第1話の犯人は神父
このネタ書くと、なぜか止めレス入るので、貼っておきます
ふと思ったが、小次郎は名前固定なのに目が隠れてるんだな。
デザイアのアルなんかは普通に目が出てるのに。
悪行双麻は帽子で目を隠してるが、
あやめとの対決シーンはちゃんと描かれてたね。
とりあえず、探偵紳士よりは上だったな。(TFA)
だが、小次郎編が激しくツマラナイ。(ZEROも)
いつから、あんな思った事をすぐ口に出す、「単細胞」になった?
「言葉の駆け引き」ちゅうもんがあんだろ。
デジアニメHP更新されたね。
やべ、萌奈にハァハァしそうだ…!!
>>578 あやめとの対決シーンは燃えた是。
主人公負けるとこがちょっと恥ずかしいが
>582
あれはちゃんと伏線張ってあったろ。
悪行は、あやめが出ていってから、酒におぼれ、腕を磨くのを怠っていた
584 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/29 00:30 ID:LK3XOd8l
>>579 >とりあえず、探偵紳士よりは上だったな。(TFA)
(゚Д゚)ハァ?
>>583 誰も伏線の有無なんて聞いちゃいないと思うが?
586 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/29 01:30 ID:sYS7lPav
EVE系
ゼロとフェイタルアトラクション以外やりたいんだけど売ってまへん
何処に売ってまふか?
都内23区でお願いしまふ
>>583 あの銃撃戦はマヂで燃えたな〜悪行、生きててくれ
>>585 伏線がはってあったから、負ける必然があった、ということでは?
別に恥ずかしいことじゃないってことで・・・・多分
んでEVEは結局もうだめなわけ?
探偵紳士があればいらぬ
つーか、探偵紳士も、もういらん
続編はまだ期待できるのでいる。
禿げ同
菅野がシナリオを書いたEVEbの本物の続編がしたい。
それが駄目なら探偵紳士で我慢しる。
ミステリートは今年中には出るのかなあ・・・・・?ふぅ
↑こーゆーのを信者というのだろう。
多分そういう連中って(ありえないけど)菅野が続編を書くってだけで絶賛して
中身がクソでも文句言わないと思うよ。
かくいう俺はEVEbとDESIREは好きだが、独立後の作品はどれも嫌い。
もちろん偽EVEも全てプレイしたが満足出来るものは何一つ無かった。
もし現状のスタッフで菅野のEVEに匹敵するほどの続編が作れたなら、素直に
評価はしてやるつもり。十中八九無理だろうけどさ。
むしろ『EVE』の続編なんか作らないで『マルチサイト』の続編という方針で行けば
良かったのに。サターンの展開としてEVE→DESIREときて何故ロストワン??って
当時思ったよ。結果面白ければ納得したんだろうが、シナリオとシステムが売り
だったゲームを見事にただのキャラゲーにしてキャラが疲弊仕切るまで
使い切ったよね。
597 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/30 11:41 ID:PHvKZNAj
EVEの版権アーベルに売って欲しいよ。
クエストがオウガの版権をスクウェアに売ったみたいにさ。
>>595 ブランドというのは信用なわけだから、
それだけ菅野作品の品質保証が根強いってことでしょう。
かくいう俺も、菅野作品ならハズレは無いと未だ思うし。
最低品質保証のレベルが高い。
600
>かくいう俺も、菅野作品ならハズレは無いと未だ思うし。
菅野ゲーとして審査するとすれば、あきらかにそれまでの路線と違ったEGなんてクソもクソ。
それはもう、信者フィルターかかってるとしか言いようがない。
602 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/30 15:39 ID:0lWHt+PP
EVEとYUNOはレベルが高い作品だった。DESIREとExodusGuiltyは個人的には
厳しい作品。悦楽の学園とXENONはさすがにハズレだったと思うが・・・
最近出たんだったか忘れたが、仄かに見える絶望のMemento(だったっけ?)
はどうなの?なんか糞っぽかったから買わなかったけど。あれも菅野作品
じゃないの?
603 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/08/30 16:17 ID:a6NRTJWO
>>602 XENONハズレか?ああ、ゲーム全体としての事を
言ってるのか。俺はヒロイン?とのセクースシーンだけで満足。
burstはシリアと恭子とのセクースだけが楽しみだった。
これこそエロゲーの正しい楽しみかた・・・・・微妙なスレ違いスマソ
>>602 XENONはトレイシーがいるからいいゲームだよ。
XENONはとりかえばやマルチサイト、濃厚エロ、サスペンスと
色んな種類のシナリオが味わえていいと思うけどな。
ラストを除いたら何も残らないデザイアより遥かに好きだ。
だが、XENONの話題になる度に馬鹿の一つ覚えみたいに
牛巨乳女シナリオ絶賛する奴うぜえ
http://www.abel-jp.com/soft/mc/chara/miyuki.html | ミステリートきますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < ミステリート!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< きますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 来たぜコノヤロ!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) キマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
ぷち更新だけど、なにげに嬉しい(笑)
やっぱりPS2なんだろうな・・・
八十神かおる、いよいよ登場か〜〜Winで出してほしかったな
なんだかんだでWいnに移植されるんじゃない?
・・・と、何も根拠の無い事を言ってみるテスツ
EVEを語らないならこのスレいらないだろ?
いらねーんだけど、探偵紳士を語るスレがもう一個あってもいいなとおもふ
616 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/01 03:12 ID:yV1SaFzN
氷室冴子のエロ画像キボンヌ
どうせEVEはもう続編作らないんだし、
話題になっても菅野の初代EVEbだけだしな。
探偵紳士の話でマッタリいこうや。
確かにいらねーなここ。削除依頼だすか?
ミステリートスレッドにするか
するな。
語りたいなら最低限のルール守れ
| ミステリートきますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < ミステリート!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< きますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 来たぜコノヤロ!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) キマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
必死だな(w
自分たちのスレは乱立して、関連スレを荒らしたり乗っ取ったりしようとする
クズの直撃を受けてるな・・・
しかし
>どうせEVEはもう続編作らないんだし、
>話題になっても菅野の初代EVEbだけだしな。
これも事実ではある(笑)
ZEROやTFAも一応たまには話題になってるよ。叩きばっかりだけど。
プ
つかEVEって幼女とか少年でも容赦無く殺すゲームだよな。
631 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/02 20:56 ID:hJpQirue
4年ぶりくらいにサターンを引っ張り出してきて(しかも黒サターンw)、
burstやったけど面白かった。
burstやDESIRE、YU-NOなど、
「あの頃のサターンって良かったなあ」としみじみ。
偽EVEで唯一未体験だったZEROをさっき買ってきたんだけど、
このスレ見てるとプレイする気力が…
TFAやlost oneとどっちが糞ですか?
やっぱ探偵紳士が一番だな。悪行双麻マンセー
>>632 1個のゲームとしてならまあまあだと思うが
EVEシリーズとしてならカスだな。
636 :
632:02/09/02 23:31 ID:???
>>632-634 やはりそうですか。。。。
とりあえず今からやってみます
EVEフィルターを外せば楽しめるかな…
637 :
632:02/09/02 23:53 ID:???
悪行双麻が生きててくれたらな〜〜全く
あそこで殺すカヨ
639 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/03 02:16 ID:8V6hwVxl
しっかりな・・・シーズウェア。
まりなのストッキングは良かったぞ。
640 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/03 02:18 ID:8V6hwVxl
624の事面白いっていっちゃダメですか?
ADVのメッセージ読み返し機能とか自分キャラ以外フルボイスとかって
サターンのEVEが最初ですか?
あとメッセージ読み飛ばし機能とか。
>>641 んなーことはないと思うな。
エロゲとかじゃ読み返し、読み飛ばしは既にあった気がするし、
フルボイス辺りは、PC-Engineとかで、もっと古いのあるんじゃないかなぁ。
ミステリートの続報はまだか〜
644 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/03 19:43 ID:F17ZIPhj
とりあえず、探偵紳士やるより、TFAかZEROでもやった方が、有意義な時間が
過ごせる事が判明した。
とりあえず、悪行双麻のどこがイイのか訳わからん。
みんな、とりあえず「絶対評価」が出来るように練習しよう。
とりあえず、「菅野」という字に惑わされるな。実はほとんどがゴーストライター・・・・・。
>>644 前半はそういう感想なのだから普通に読めるとして、
後半で異形の世界に突入してるのはネタかマジか悩むところだな、このレス。
>とりあえず、「菅野」という字に惑わされるな。
全くだ。かなりの不純物が混じっていると思う。今の菅野ブランドは。
昔は菅野自身が下っ端だったからなんでもかんでも自分でやってたんだろうけど
現在人を使う立場になったからかなり作品への介入率は減ってると思う。
>>644 同人ゲームの偽EVEで満足出来るならまぁそれでも良いけど。
とりあえずEVEというタイトルに騙されて何度もそんなソフト買っちゃった人の
言うことじゃない。
ゴーストだろうと介入少なかろうと自社でやってる以上最低限監修レベルの関与は
あるってこと。
EVEってタイトル付けながらバーストの設定無視してたり、作品壊してるバッタモン
賛美には同意できない。
菅野がどうとかじゃなく偽EVEが駄目。
>>642 「主人公のみボイス無し」って手法を確立したのは多分PCEのイースだと思う。
それ以前にあったらスマソ。天外魔境2とかでも主役ボイスは極力制限してた。
ちなみに「台詞すらない主人公」ってのはDQの伝統でもあるわけだが。
649 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/04 10:34 ID:wyGLnN3e
偽EVE逹は、同人ゲームにしちゃ良く出来てると思う。
とても素人が作ったとは思えない!
650 :
_:02/09/04 11:53 ID:???
>>644の意見に概ね同意。
探偵紳士は正直クリアする気も起こらなかった。一応やったけど。
>>647 作品全部買うのは別にいいだろ。遊ばないと評価できないわけだし。
あと、最低限監修レベルの関与をしてアレぐらいしか作れないんだったら
もう本当に期待できないな。・・・とか言っても結局買うんだけどね。何が出ても。
設定無視した同人ゲーでいいからYU−NO2出ないかな〜と思う今日この頃
この前近所の中古ショップ行ったらburstが3980円、lost oneが580円で
売ってた。
>>650みたいに何が出ても買う信者がいるから最低限の監修しかされない罠。
偽シリーズやDESIRE完全版が決定的に駄目なのは既に完結してる名作(?)を
わざわざぶっ壊してでも続けてるところ。
マルチサイトまで否定したりはしないから、楽しようとしないで新作でやれってこった。
今更言うことでもないが。
YU-NOの新作が出るんならその辺も考えてシステムだけ継承した全く新しい作品で
出した方がよい。別に旧キャラが出てくる必要もない。
653 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/05 04:15 ID:c+BU1eVG
別に誰が作ろうがそんなことはどーでもいい。
偽EVEはだめなだけだ。既におもしろさとかの問題ではない。世界観の問題だ。
特にTFAは「これで最後」といいながら後味が悪すぎる。何でいきなりヤクの元締
めになるんだ……
……絶対続編作る気だろ。あの終わり方は。
もうネットビレッジ上層部が、下部のゲームビレッジ事業部にEVEを作らせ無いだろ偽EVEは赤字だし。
かといってシーズ単独で家庭機にゲームを出す体力が有るとは思え無いしな。
655 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/06 14:21 ID:zZjwnma5
たしか、TFAの販売には、573が絡んでたよね?
656 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/06 15:33 ID:ODLOjQvw
コナミは販売したけど、予想以上に売れなかったので
TFAで手をひいたみたいだな。
657 :
_:02/09/06 17:58 ID:???
↑最後の一行は激しくガイシュツ
658 :
_:02/09/06 17:58 ID:???
659 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/06 21:00 ID:vMBt9ES+
既出とかそういう話やないやろ……
660 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/07 23:30 ID:tKklqIhK
はげしく既出だろうけど氷室冴子って絶対シナリオ書いたヤツの単純な間違いなんだろうね。
恭子と冴子を間違っただけ。作家で氷室冴子っているからただの記憶違いてカンジで。
そしてそれさえも認めずあえて設定にしてしまうシーズ萎え。
661 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/08 09:15 ID:4UyZT/2A
662 :
632:02/09/08 14:49 ID:D+rILVSd
以前、ZEROを始めてみますと書いた者ですが、
いざ始めてみたものの予想以上に、、、、、、
小次郎が源三郎を「オヤジさん」って言う度に違和感があります
あと、いきなり仁科や須藤を脅すなど、
小次郎のやり方が強引すぎてキレ者っぽくありません
クリアせずにリタイアするかも。。。。。
>>662 偽EVEの中では一番ましな出来なんだら頑張れ。
664 :
恥:02/09/08 17:00 ID:???
『なんだから頑張れ』だな。
665 :
632:02/09/08 17:40 ID:F6wlWqB8
オーメンゲトー
667 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/10 00:38 ID:HAgXgv4G
いまだにburst error越せない俺は逝ってよし?
>>669 最後でです。犯人が分かりません。
回想シーンを見ても分かりません。
>>670 本物の孔を殺したのは昔御堂と桂木と組んで仕事をしてたアイツ、
後の殺人は同一人物、ヒントは死んだ二階堂が握っていた物と(ナイフじゃ無いよ)トリスタン号が沈む時に○○○に起こった現象を思いだせ。
672 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/11 23:56 ID:TgDumV1B
>>667の事典にこのスレの住人がどんどん書き込んでいます。
673 :
670:02/09/12 00:22 ID:???
>>671 ありがとうございました。けど、一回正解を入力していました。
けど、EDが変わってない気がしてすぐ消してしまってました。
編集バイトしてる人から聞いた情報だと、
ネットビレッジからまわしてもらってるiモードの仕事も、
なんか不調みたい。
このまま消えていくっぽいね。>シーズ
>もうネットビレッジ上層部が、下部のゲームビレッジ事業部にEVEを作らせ無いだろ偽EVEは赤字だし。
いちお、なんかの予想では、次回のEVEは
1.5万本は出るんでないかという話もあったが・・・・でもまぁ、それで終いだな。
676 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/14 09:27 ID:I/imSHVV
偽EVE次回作は、新ジャンル、マルチサイトノベルゲームに決定しました。
>>641 〉自分キャラ以外フルボイス
「ゆみみみっくす」があったな。
678 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/14 18:11 ID:RYSdaXdY
SSのEVEのバリューパックが1480円であったけど買い?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
680 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/15 07:32 ID:oMvPR+l5
681 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/17 04:16 ID:df3WYuDW
ゲームビレッジの新作はGBAでゴルフゲームだよ。
683 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/17 04:53 ID:JX0khla0
今度はEVEのキャラを使ってゴルフゲーム?なら、買って見ようかな。
マリオゴルフ以上の面白いゴルフゲームヨを作ってね。
>>683 残念ながらサンデーで連載中のマンガのゲーム化だよ。
シーズウェアはゲームビレッジの下請けで生きています
なんでOVA出ないんだろ。勿論、18禁で。
>>686 話はあったのですが、イマ○ィオ崩壊のためになくなりました。
688 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/19 01:31 ID:oYHWqHU8
イマディOの人たちはイマジニアをリストラされた後、ネットビレッジに再就職しました。やはりSSだけで無くPSにもロストを出したのがイマディO崩壊の起因かね?。
バーストをPSに出しとけば良かったのにな。
SSのバーストならPSで出しても問題無いと思うんだけどね。
>>688 むしろEVE以外が総崩れなのが原因。
10万本越えたのはEVEシリーズとギルティだけ。
ロストはまだかわいいほう。
当初10万以上売上のソフトしかリリースしないと上○がいきまいていたのにねぇ…。
今、バーストの版権はどうなってるの?
大本はC'sとしても、コンシューマーや他メディアの版権
そういや、メルティランサーの権利をコナミに売ったけど、結局コナミも一作しか出さなかったね。
ゲームの話は無くなったな(笑)
>むしろEVE以外が総崩れなのが原因。
シーズウェアにもそのまま当てはまるな(w
話題も無くなったな…
696 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/20 10:20 ID:GGLejm2h
スレ違いですまん。
探偵紳士ハードコアのCGが埋まらない。
・7ページ目の3段目最後のCGから4段目の3枚目まで
・7ページ目の最後の段の2枚目から5枚目
誰か助けて!!
>>697 ハードコアだと18禁だから、エロゲ板の菅野スレかデジアニスレだと思われ。
めんどいから貼らないけど
>>359 すまん、スレ違いな上に終わった話なんだけど…
WinのDESIRE完全版にハッピーエンドなんかあったっけ??
>>699 俺はまだPLAYしていないが
Win版はハッピーエンドが追加してあるらしい。
とりあえず700get
701 :
699:02/09/21 15:47 ID:???
>>700 700げっとオメ
俺やったけど、ハッピーエンドなんかあったかなぁ?
普通に鬱になって終わったけど…?
知ってる人いたら、さわりだけでもいいからどんな話か教えてくれません?
>>700=701
無理して話続けんな。さっさと最後の糞EVE出して華々しく散れ。
>>701 過去に行ったアルがティーナとくっつく。
全編セリフ無しの拙いアニメーションで。
>>688 >バーストをPSに出しとけば
ゲーム業界はシリーズものを移植する時はただ最新作を移植すればいいと考えているバカ管理職の巣窟なので無理な相談。
1作目の方が面白いんですよ、と現場がいくら言っても効かぬ通じぬ
705 :
699:02/09/22 01:02 ID:8Xdq6e2A
>>703 …マジすか?
アル、マコト、マルチナ編で終わりと思ってましたけど、まだ先が
あったんですね…
さぁ、やり直すぞ〜ヽ(´ー`)ノ
706 :
699:02/09/22 01:02 ID:???
sage忘れスマソ
707 :
_:02/09/22 04:35 ID:???
>>705 正直ネタかと思った。
あと追加部分の無声ムービーはロストワンのキャラデザっぽいな。
ティーナの顔がゲーム中のそれとやや違う。
完全版は田島抜きで作ってるんじゃねえ?SS版元にして。
ネットビレッジもそろそろシーズから手を引くんじゃないの?
上野と渡邊、負け組メーカー同士、手を結ぶ
手を結んでもどーしようもないな
一応言っておくけど関係者も見ているよこのスレ。
だからあまり苛めないようにな。
>>712 んじゃその関係者に言っといて。
「糞EVEの話題を延々と続けるな」
そろそろ削除依頼出したら?このスレ。
ゲームヴィレッジ事業部が潰れるのが先か
シーズウェア事業部が潰れるのが先か
ファイナルアンサー
>>715 ライフラインのオーディエンスを使いたいです。
>>715 両方潰れても痛くも痒くもないです。
両社ともやりたいゲームなぞ無いですから。
はい、関係者さん、EVEに交えて話を継続して下さい(藁
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんで関係者がEVEの話題を継続すると考える?
続けても貶されるだけなのは明白なのに。
719必死だな(ワラ
あ、9月27日って何の日か覚えているかい?
723 :
あ:02/09/23 01:00 ID:2MZAvRK8
バースト以降、ザッピングの必要性を感じない。
バーストでハクするシーンは新鮮だったが、
その後のイブ作品でのザッピングは無理やり感が残る。
キャラの性格が変わるのは、年月がたった時代の話だから
それぞれが成長した証として受け流すが、まりなは変わりすぎ。
中途半端な状態で発売する会社の姿勢も疑う。
小次郎とまりなの小学生時代から20年間の物語を整合性をもって、
CD15枚組みぐらいで菅野に焼きなおしてもらいたいね。
そもそも、エルディアにおやっさんや御堂がいた時代からの話なんだから、、
最終的にマヤコを破壊するフィナーレでよろしく。
それで、イブに幕を下ろしてください。
724 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/23 01:02 ID:HWogxOGx
f
さらばシーズウェア
727 :
:02/09/23 08:27 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!!
そう言ってるのは経営陣だけだろ。
あの名作、ここに復活!
小次郎、まりなにまた会える!
さよなら
731 :
:02/09/23 20:43 ID:???
732 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/24 08:12 ID:dOlI3zwY
もうボードゲームでも作れよ。バーストのネタでな。
で、誰の責任なんだ?
代表取締役社長 :渡邊憲博 ←高卒の素人経営者
専務取締役 :見留明広 ←ゲーム嫌い
常務取締役 :藤田正人 ←元漫画家アシ
取締役 :渡辺 豪 ←声がデカいだけ
取締役 :田中 充 ←ニヤけてるだけ
監査役 :渡邊道子 ←高卒の妻
よく知ってるな
735 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/24 13:56 ID:WF1kdWn9
エロゲ板でよく見るコピペだが
事実だったわけね…(´д`)
737 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/26 08:20 ID:DO81Tjp7
関係者がいなくなったから?全然話題なくなたーね
>>738 関係者はもう俺達二人だけのようだな(藁
社内状況が悪化、
2chどころでは無くなった
に10クードス
ホビボやネットビレッジは、もう金出してくんないの?
742 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/27 00:38 ID:3TfWPR/7
偽EVETFA発売一周忌。
743 :
:02/09/27 16:54 ID:???
もう1年か・・・短かったような、長かったような。
744 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/28 08:27 ID:TwfPsyps
む……
745 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/28 11:35 ID:CzuANAsd
偽EVETFAは一年で何度再プレスされたのかなあ?
burst error中古通販のサイトで予約してきた。
TFAもZEROもLOSTONEもやったけど、SS持ってなかったからこれだけ未プレイ。
個人的には、あの三つでも楽しめたけど、レビュー見てるとburstには
遠く及ばないって評判だから楽しみ。
747 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/28 15:34 ID:NFp+RJ1A
>746
先に偽EVEをプレイしているのなら俺達ほど傷が深く受けないと
思うから安心しろ。
748 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/28 18:24 ID:TwfPsyps
わかめざけあげ
↑98版以外にもあるの?
749 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/09/28 19:55 ID:eSMJNWVL
>748
一応SS版にも出るが。
750 :
746:02/09/29 10:47 ID:???
もうすぐ届く。自分が見た中では否定してたレビューはたぶんなかったから、
EVER17にハマリまくった身としては期待大。
751 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/01 02:14 ID:ipbKauhZ
よかったなぁイブバースト。
話に無茶苦茶ムリがありまくったが(失笑
けど作品名が結末を物語ってるワケだから以降の
作品にイブ〜・・・をつけるのはどうかと思うんだけどな。
でもアメリカ版ではずいぶんと評判が悪かったらしい。
754 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/01 08:16 ID:cE7qoznw
俺も買おうかなー近所でたしか1980円で売ってたし
無理して話を続けなくていいぞ>関係者(藁
756 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/01 15:08 ID:q6oo9exC
757 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/01 20:32 ID:ENnVd44u
シーズは比較的自社ソフトを海外仕様にして積極的に移植してたからなあ。
デザイア完全版の無修正モノとか出てるらしいぞ。
俺もモザ無しのCG持ってるし。
中古で2000円もするの?
>>757 うpキボンヌ・・・
(;´Д`)…ハァハァ
潰れる前にEVEbの版権はせめて菅野に戻してやれ。
EVEの名前にこだわるから、バーストと比較されるんだよ。
今度は、こじこじ探偵日記をシリーズ化きぼん。
小次郎×まりな、ってのも(・∀・)イイ!!
763 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/02 22:45 ID:bvzjiBET
>EVEの名前にこだわるから、バーストと比較されるんだよ。
ADAMで失敗してるじゃん。
>761
今度は菅野が偽イブを乱造するのか?
>>764 いえ、発売すると発表しておいて延期し続けるのです・・・。
766 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/05 00:18 ID:UhHBMsen
今更ながらEVE ZEROやりますた。
何かやってて無性に腹が立ってきたけど何とか最後までクリアした。
ゲームとしてはまったく面白くないとは言わないけどEVEとしては最低っすわ…
こんなの買うんぢゃなかった…
最低なのは間違いなく山田桜丸入魂のシナリオのロストワンで決まりだと思うが…
同じ話がえんえんと続けられるな(笑)続けようとしてるのかな?(w
↑何を今更…
次の偽EVEとミステリートどっちが出るの早いか賭けないか?
ミステリートはでないだろ(藁
両方出ない。アーベルもシーズもその前に潰れる
シーズは潰れても構わないがアーベルはミステリートだけでも発売してほすぃ
775 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/08 15:15 ID:eSfCxdi7
いや、つぶれる前に今まで以上の駄作を出して飛び散るかも……
ミ ス テ リ ー ト は 発 売 中 止 ( 藁
777 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/08 23:01 ID:Go5HHfRV
>>746 >TFAもZEROもLOSTONEもやったけど、SS持ってなかったからこれだけ未プレイ。
個人的には、あの三つでも楽しめたけど、レビュー見てるとburstには
遠く及ばないって評判だから楽しみ。
「EVE burst error」の意味を知っちゃっているところが、ちと残念。
あの三つで楽しめたのなら、bursterrorは禁断症状発生の中毒クラスかも。
あと、Win版のO.Pの曲が換わっていたのはなぜだろう?
サターン版のO.P曲とセーブ画面
(ディスクがくるくる回っている様子&選択時のS.E)が良かったんだけど。
>>776 いちお年末か年始に、PS2のハピョーがあるようだが…
それはミステリートじゃないってことか?
>>778 PS2云々もどうせ誰かがいっているネタだろ!?
もうむりだって・・・
必死に否定する779(藁
C'sはもはやネタすら語られなくなったな…
語られることと言えば↓こんなんばっか
612 :名無したちの午後 :02/09/30 14:36 ID:1DRVovph
会社整理間近って嬉しくない噂が…小売店の仕入担当からききますた。
最近ゲーム業界ではあまり聞きませんねここ。今はなにやってるんですか?
ミステリートは探偵紳士を各メディアで売り出すための撒餌だろ。
>778を必死に否定する>780(藁
ソースの無い情報信じるな
さらに780を必死に否定する783(藁
業界人同士って醜いですねー
786 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/12 09:28 ID:MXFgXb7A
新作でるよ
788 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/14 20:13 ID:uQKBoALO
連休中は誰もきませんな…(w
シーズ社員さん、もう少しがんばらないと
おい、シーズ!早く「こじこじ探偵日記」シリーズを
出してください。おながいしますw
イラネー
つうかC’s自体イラネー
アホじゃないけどイラネー
続編が出ない事を祈りつつage
795 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/18 02:38 ID:NaNdBL48
796 :
横山やすし:02/10/18 02:39 ID:KGEegFlC
ワシのメガネ知らへんか??
それにしても、けったいなスレやなしかし!
メガネならそこにありますが?
ベンチが濡れてた意味教えてください
嘘八百
シーズ社員さん今日は元気です
シリアの聖水
804 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/21 07:54 ID:hcZJ0cee
805 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/22 00:26 ID:AiQ6X0ZF
TFAをはじめたんですが、評判どうですか?
何時間くらいかかります?
マルチ商…ゲフ
809 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/25 04:35 ID:Fu2d7BUl
810 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/26 21:46 ID:XVuGoWeu
あげ
burst errorってどーゆう意味なの?
ワラタ
814 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/27 18:47 ID:yZIQVL2U
>>811 意訳すると
EVEbursterror=「イヴは過ち(罪)を犯す」
だと思う。
追記
EVEthelostone=「イヴ 失われたもの」
ADAM(・・・サブタイ忘れた)=「アダム 二つの創造主」
かな?
815 :
:02/10/28 00:13 ID:???
EVE burs terror っても読めるんだよな。確か。
菅野しかわからんよ。どういう意味か、なんて
817 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/28 05:12 ID:4YDhJbKV
EVE birth terror
>>807 シナリオ糞な上に田島以外の絵のエクソなんざもうええっちゅーねん
>818
移動システムも糞です
burst errorは
>>815の言ってるとおり
「テラー誕生」って意味と、
あとなんかの技術関係の用語で「情報の量が多すぎて
情報伝達に不具合が生じる」って意味もある。
後者は誰に聞いたかどこで見たのか覚えてない。
俺の夢かもしれん。夢かも。夢で見たのかも。
821 :
:02/10/29 22:13 ID:???
>>820 なんかワラタw
自信を持って!burst errorなら【情報量が〜】ってのも読めないこともない気がする。
俺の思い違いかもしれん。思い違いかも。夢で見たのかも。
822 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/30 18:26 ID:0crnG4oT
【英語】error burst, busrt error
【略語】-
--------------------------------------------------------------------------------
【分野】 電気通信:基本用語 - 伝送
【意味】 伝送ビットに集中的に発生する誤りのこと。飛び飛びに発生するランダム
誤りと対比される。
【解説】 無線通信では伝送途中のフェージングや雑音によりバースト誤りが発生す
る。交換回線を用いたデータ通信などでも、交換機の雑音によりバースト誤りが発生
することがある。こうしたバースト誤り対策として、バースト誤りを訂正できる符
号(ファイヤ符号やリード・ソロモン符号など)が使われる。
823 :
820:02/10/31 01:46 ID:???
824 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/10/31 13:43 ID:rK3z2Ht9
TFAの2日目で詰まっちゃいました。
まりな編で、ストリートアベニューで小次郎にばったり会ったんだけど
ということは、小次郎編でもまりなに会わないといけないってことだよね?
何度行っても会えないんだよなぁ。
攻略HPないかな。
826 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/01 04:39 ID:6Ke0Moc3
>>825 おおー!やっぱあるもんだね。
一応検索はしたんだけど見つけられなくて。
どうもです(^∀^)
わざわざageんでも…哀れ
828 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/03 01:02 ID:RWvsUfqF
829 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/04 18:03 ID:iC3XUwUN
830 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/06 10:52 ID:0ACCG5rL
_____
/
/ おい!ミステリート開発中止は
∠ 菅野がシナリオを書けなかった所為らしいぞ!
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!頃す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
832 :
1:02/11/07 06:08 ID:???
ネタも尽きたので終了しますか?
だれか
>>799の質問に答えてやれよ。
オレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワカラン。
正直、ベンチが濡れてたシーンなんてあったかどうかも思い出せんのだが
835 :
:02/11/09 13:50 ID:???
doui
まりなとシリアが学校内で対決する時、待ち合わせ場所の学校の屋上のベンチ
が濡れています。
これはベンチにまりなを座らせずに、歩き回らせることで体の動かし方を
見るためとシリア自身が言っていたと思うけど・・
837 :
:02/11/10 18:34 ID:???
↑アンタ凄いな。
838 :
836:02/11/11 00:55 ID:???
そうなの?すごいのか?
もう古いゲームだし、大抵の人は細かい所を忘れているよ。
840 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/12 21:40 ID:ZGvdQSwn
>>836の前半は正しい
でも後半は知らん、少なくともサターン版ではそんな事言ってなかったが?
842 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 03:25 ID:+Ugv8gyw
843 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 08:15 ID:AjiQvusZ
いってた、いってた
844 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 11:40 ID:+rRqXaq4
さて今回のeb vs 任天堂の裁判の結果によって、菅野がEVEやDESIREの続編を匂わせるゲームを作っても全く問題ない事が分かった訳だが・・・
・保険屋・鈴木=弥生の父・桂木源三郎
・プリン=エルディア女王
・シリアは敵と思わせて実は味方
・小次郎と弥生は復縁
・孔を殺したのはディーブ
・ディーブ、アクア、二階堂、御堂を殺したのは真弥子
846 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 16:09 ID:g6WSwPrU
847 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/15 16:27 ID:BJkcb/VF
ギャルゲーなのか?
ギャルゲーです
>>843 うッ、ドぴゅ、どぴゅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ〜。
>>845はネタバレのつもりで書いたおバカさんだろ
このスレにきている奴はとっくにプレイ済みなのにね〜
もうちょっと勉強した方がいいよ?プッ
>>850 でも不思議と、公式のほうに質問の書き込みする新人っていまだに
「最後の犯人がわかりません」て書くんだよな。
どういうわけか新人は無知なヤツなばっかの気がする。
管理側の人間が常連へ定期的にエサを与えているんじゃないか?
とか邪推したくなりますわ。
852 :
:02/11/18 16:36 ID:???
>>850 公式には信者とヴァカしかいないから。それが馴れ合ってて吐き気がする。
と、結構マヂレスかましてみるテ
何で公式ってどこもああなんだろ
856 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/11/24 18:47 ID:duVN4mN1
公式BBSあぼーんあげ
シーズウェア(姫屋ソフト)自体、あぼーんが近い
858 :
:02/11/25 22:04 ID:???
え?公式あぼーんしたの?
…常連自治厨ウザかったし、まぁいいか。
久々バーストエラー再開。
おもしれー
799のような質問で盛り上がりたい。
最後の写真?の意味を教えて下さい
>>862 当初の方針としては、
「このCGがなにを意味しているのか? ・・・それはあなたが判断することです」
みたいに、判断を我々に委ねていたんだと思う。
写真なのかどうかさえ、我々の一人一人が決めることだったんじゃないかなぁ。
でも続編が出た以上、その方針も変えざるを得なかったはず。
俺はPC版のLost Oneの追加部分を知らないんだけど、もしこの追加部分に
あの絵のようなシーンが無かったのであれば、現在の「あのCGの意味」は
「あれは真弥子の夢見た光景」ってあたりに落ちついてるのではないかと思いまつ。
このへん色んな見方があるだろうから、他の人の考えもきいてみたいところ。
Lost Oneとは別の並列世界で起こった出来事です。
・・・っとか言ったら何でも有りだが
正直burst以外はどうでもいい
867 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 02:43 ID:PaxgQ/+Q
まだあそこ潰れないのー?
Lost One〜TFAはburstの続編でなく別物
869 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/03 22:17 ID:nzNII4ai
>>864 俺は真弥子が数年後目覚めた後に撮った写真だと思ってマスタ。
バーストの続編が描かれるなら、そこらへんが描かれると思ってたんですが・・・。
つーかコジロウは早く弥生と結婚しる!おやっさんとも約束したんだしよお。。。
氷室ってどうなっちゃうんだろな?
バーストの後だと、恭子と弥生と小次郎(弥生寄り)の三角関係になっちゃうの?ドキドキ
ってな感じだったのに、偽EVEではいきなり弥生と別れた事になってたな。
872 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/04 16:06 ID:P0qShrTk
全ては前作をプレイせずにシナリオ書いた山田桜丸(現、桜庭一樹)が悪い。
山田桜丸の名前だと叩かれるからって名前変えて作家活動してんじゃねーよ、クソ女が!
公式の書き込みって自作自演ぽい気がするんだが・・・・・。
余りにもマンセーな書き込みが多すぎるよ。
874 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/04 22:50 ID:upK5PJTI
山田桜○のHPがあったら速攻で荒らされてるだろうな。
でもTFAやった後にロストワンやるとマトモに見えてくるから不思議
結論:大和環は氏ね 桜○は菅野信者にリンカーンされろ
TFAってそんなにトンデモなのか?(持ってるけどまだ未プレイ)
俺としてはロストワンでかなり怒ったからな。これ以上のインパクトは出ないと思う。
ADAMはプレイしたけど下巻が出ると思ってシナリオには言及しなかっただんだよね。
完結させないくせに中途半端なもの販売したことに汚いとは思ったが。
>これ以上のインパクトは出ないと思う。
まりなの両親が○○で××を△△が□□してまりなが◇◇を引き継い
で☆☆していても?
>>877 あれは萎えまくった
最初とキャラ変わりすぎ。既出だがな。
879 :
877:02/12/05 22:01 ID:???
その既出の内容を書いたのも漏れだったりする。
あの真耶子に怒るまりなは誰だったんだよ
続編っていうのもおこがましいな
>>876 悪いがロストワンが普通のADVに見えてくるくらいTFAはヤヴァイぞ
burstのmidiない?着メロにしたいんだけど
保田
所詮は偽EVEだ。
所詮は偽EVEだ。
所詮は偽EVEだ。
今ZEROと探偵紳士どっち買うか迷ってます。
単純にゲームとしてどっちが面白いですか?
探偵紳士かな。但し話が短いよ。買うんだったら、
PCの「探偵紳士ハードコア」を買いなよ。
菅野作品としてはアレだけど
ZERO買うぐらいだったら探偵紳士のが良いと思われ。
ざんねん、ZEROやTFAの方が、面白いよ!(最後の方以外は)
893 :
888:02/12/14 04:21 ID:???
DCのDASHはダメですか?
どっちも買わない事にしようかな・・・
三回目のバーストエラーリプレイのが有意義ですか?(w
DCでも良いけど、エロは無いよ。面白いけどね。
PCなら探偵紳士ハードコア(勿論エロ在り)
主人公の双麻が格好良過ぎです!
買った方が良い!
まあ、どっちをやるにしても期待しないでやった方が正解だな。
客観的に考えるとどっちもオススメできないな〜
探偵紳士は形から入りすぎて中身が空虚って感じが
否めないし。ZEROはハァ??が多いし…。
EVEキャラが好きならZERO、エロが欲しいならPCの探偵
紳士ってとこか。
ミントたん萌え。
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
【ギャルゲー板ローカルルール】
18禁ゲームの話題及びそのキャラに関する話題は、【エロゲー板】、【エロゲネタ・業界板】
もしくは【葉鍵板】へ行きましょう。※21歳未満立ち入り禁止
エロゲーの話題はエロゲー板で(・∀・)
アーベルソフトウェア その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039993301/ ミステリートの家庭用発売が決まったらギャルゲー板にお戻りください
=========== 終 了 ===============
|| || || || || || || || || ||
二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二
ゴォー - = ≡〈||〉 _______
- = ≡ ∧||∧ | → |
- = ≡ ( ⌒ ヽ | エロゲー板 |
‐ = ≡ ∪ ノ | .|
- = ≡ (.ノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワロタ
昨日、Win版Burst Errorをクリアしたけど、かなり良かった。
DOS以来だから、かれこれ数年ぶりだったからストーリー結構
忘れてしまってて、それが良かった。
ときに、TFAをいまさらながらプレイしようとしたんですが、
もしやフルスクリーンでしかできないんですか?
950行っても、もうEVEの新スレは、立てなくても良いよね?
ま、偽EVEがまた出るんだったら祭なんだけどさ。
絶対いらんだろ
菅野関係は需要を無視してアレが立てるよ
905 :
どお?:02/12/17 01:28 ID:???
次スレの候補タイトル
『偽EVEをとことん叩くスレVol 1』
それでいい。
burstを語る&偽EVEをとことん叩くスレVol 1がいい
burstを称えつつ偽EVEを(シーズが死ぬまで)叩くスレVol 1キボンヌ
なぁ・・ロストよりTFAのほうが糞だよな?
910 :
開拓者:02/12/17 06:39 ID:+x8+qpC1
>>909 ロストはたとえ過程がクソだろうが作品内で一応ちゃんと締めている。
TFAは途中放棄。
どうぐりの背比べかもしれんが、この差は結構デカいと思う。
>>911 同意だけど、途中までならTFAもわりと好きだったんだけどなあ。
そう、途中までは・・・・。
屁垂れなシナリオを書いた奴って、その後の仕事にも影響あるよね。依頼が減ったりしてさ?。
とりあえず山田はそこそこ仕事来てるようだぞ
こないだまでコロコロだか小学○年生だかで漫画の原作やってたらしいし
>916
そこのアクアの項目とか、思いっきりネタバレなんだよな。
氷室冴子とか山田桜丸の項目も凄いね。
EVEbの項目には『続編が作られ無かった』とかさ。笑
>917
見てきたけどアクアって御堂の妻?血の繋がってない娘だと思ってたんだが。
920 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/17 16:48 ID:NpgpTdHA
エクソダスギルティー・オルタナティブ
面白かった・・・・・・
おまえらもウルドやかごめの喘ぎを聞いておけ
DC版しかやって無いなあ。エクソダスは。
922 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/17 17:20 ID:epexvNr0
EVEbのDVD版をクリアしたが、CGギャラリーが出てこない
DVD版にはCGギャラリーはないのか?
DVD版なんて出てたんだ。
姫屋ソフトいよいよヤバいみたいね。
今度の低価格ラインナップの一発目でコケたらアウトと市場では囁かれてまふ。
SS版EVE burst errorクリアしました。
いやーすごい面白かった。最後までどうなるかわからん展開だったし。
でもEDがどうもすっきりしないのでちょっと質問。
1.桂木(オジサマ)がプリシアに気を付けろと言っていたような気がするのだが
あれはどういう意味だったのか?
2.最後にボンベを壊したのは誰?
3.なんで真冬の海を裸で泳いで大丈夫なの?
てゆーか大丈夫ならなんで最初からそうしなかったのか?
4.そもそも最後の犯人の選択は、
孔:デブ、その他:国王の意志を継ぐ女、で合ってるんでしょうか?
ロストワン後半で、水を満たした棺桶かついで
砂漠歩くお姉さんがいるのだが、これに無理ありすぎ。
棺桶の容積は真弥子用とはいえ180cm×100cm×50cm=900,000立方センチ
水溶液の比重を1とすれば約900kgの棺桶をかついでいたことになる。
菅野以後は低脳ライターぞろいで駄目ぽ
>>926 だから死んだんだべ、と擁護してみるフリ
頭から思い出してるので間違ってるかもしれないが
1.プリシアは
2.真弥子子はアンドロイドみたいなもんだから大丈夫、
穴が開いてたの最初は知らなかったんじゃあなかったっけ?
4.最初孔、ほか真弥子なのであってる
3.真弥
>>925 私的見解。
1.話的には、反王権派だった、ということ。
話の作り的にはミスリードさせるため。
(黒幕は御堂なんだけど、その裏にプリシアをちらつかせる。
でも実は…という展開への布石。うまく言えなくてごめん。
デザイアでも似たような展開あったね。反応装置だっけ?
生物学の研究(違ったかも)→軍事利用→でも実は…、って。
2.国王の意志を継ぐ女(自分は残るつもりだった=死ぬつもりだったと思われる
3.まあ、ゲームですから。強引にフォローしてみると、
最初からしなかったのは最後の手段だったから。
結果として戻ってこれたけど、戻ってこれるかはわからんわけで。
大丈夫だったのはどこかしら強化された人間だから(苦しいのは重々承知
4.あっとります。
930 :
925:02/12/18 22:18 ID:???
>>928,
>>929 レスどうもです。
その他にも桂木(オジサマ)とシリアがあの後どうなったのか、など
気になることもあるんですが、このスレ読んだ限りでは
続編はやらない方が吉みたいですね。どうもでした。
どう考えても溺s(略)
あの後、水でふくれ(略)のふたりの遺体が回収されますた。
DVD版見てきたんだけどさ、R指定のシール貼ってあったのね。で、裏
見ると「18歳未満の方はご購入いただけません」て印刷してあったのよ。
どっちがホント?
DVD版ならR指定が真実
934 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/20 08:30 ID:DLnHnf/Y
DVD版にはCGギャラリーがないのか〜?
何故だ!
CD-ROM版にも無かった
3枚目収録のミニゲームの哀愁漂う音楽に泣けた
みんな笑って………。笑えよ………。こんなアタイを笑うがいいさ………。
( ´,_ゝ`) プッ
>926
探偵紳士でも瀕死の悪行が
100キロオーバーのミントを抱えてたわけだが。
ロストワンでは、女子供だけでイルカを水族館からとあるマンションの一室まで
運んでるんですけど。
結局、全員真耶子が殺したって事で良いの?
(・A ・)イクナイ
PC版で、シリア犯して逝き当同には萎えたが、SS版の「こちょこちょ攻撃」には
もっと萎えた。
やっぱ、しょせんエロゲーって所は無くは無いね。
946 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/24 21:01 ID:NisHmw5V
みんな結局EVEの続きが遊びたいんだろ?
シーズでしかEVEは出ないんだから、もうちょっとシーズを応援してもいいべ?
948 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/24 21:25 ID:NisHmw5V
>947
釣りじゃないよ。
マジで続きが見れなくなるのを心配してんだよ。
じゃあ、聞くけどさ。
もしシーズがEVE出さなくなってずっとEVEの続きが遊べなくなったら
「あーあ、やっと偽EVEを見なくてすむよー。」って思う?
俺はやっぱEVEの続きが遊びたいぜ!
949 :
946:02/12/24 21:43 ID:???
でも少しずつエロがなくなってきてるのは確かに問題だな・・・。
アダムは言うに及ばずロスト湾なんか全然エロ出ねぇーし。
バーストのエロを見習えっつーの!
あの頃の氷室はエロくてよかったなぁ・・・。
950 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/25 00:23 ID:QdECncif
菅野がどうにかしないと無理だし
ていうか菅野って続編とか出したことないし
無理なんじゃあねえのEVEの新作
ていうか菅野自体がもうダメだし・・・・。
クリスマスEVEは終わった
偽EVEの続編は要らない!。
それなら、探偵紳士の方がまだマシだ。
ロスト・ZERO・TFAは、尽くEVEの設定を無視して壊しやがって!!!あんな物の続編は必要無し!。
作るとしたら、
シナリオに菅野(最近パワーダウン気味)、
キャラデザに田島(この人は菅野と喧嘩して、いまだに根に持っているので無理か)
音楽にEVEbの人(名前忘れた)が欲しいな。
↑売れそうもないな…
955 :
/∵∴∴,(・)(・)∴|:02/12/25 22:21 ID:YnkgcWE+
ADAMは確かにふにゃエロだからな〜。
氷室も緑のパッツンパッツンした服を着てオッパイと尻のラインがくっきり出てるから
何とかシコれるけどな・・・。
ちょっち辛いな。
バーストなんかパンツもろだしで余裕でシコれてたぜ!?
続編いらないよ。
もうほっといてあげようよ。
眠らせてあげようよ。
菅野が続編作るとしてもいらないよ(買うけど)。
あれは一発限りのネタだし、せっかく余韻のある終わり方にしたんだから。
EVEbっていう名作がありました、でいいよ。もういいよ。
PC版ロストワンの杏子はSS版に比べると実は遙かに賢い。ただし日本にいる時限定という前提で。
SS版では―とりわけ移動する時だが―「どうしてそこに行くのか?」「何故そんなことするのか?」という疑問をプレイヤーが抱いてばかりだった。はっきり言って行動があまりに唐突すぎる。
けどPC版では、例えこじつけであろうとちゃんと行動に理由を持たせているし、またその理由は杏子自身で考察して導き出した理由である場合が多い。
正直日本にいる時だけなら、PC版の杏子シナリオはかなりいいリメイクをしていると個人的には思う。
…もちろん、エルディアに行ったらやっぱりガタガタなのは周知の通りだし、日本編が面白くとも所詮偽EVEであることに変わりは無いのだが…。
ちなみに俺はロストワンをSS版PC版ともに四周したんだけど、自慢できる?
というか、なぜ4周もしたの?
960 :
957:02/12/28 22:24 ID:???
961 :
957:02/12/28 22:25 ID:???
SS版が発売した時に、俺と同じく「LOSTONE被害」にあった友人に「お勧め」として無理矢理貸し付ける。今にして思えばあの時の俺はかなりやばかった。
この間にLOSTONE関係の本を読みあさる。おかげですっかりLOSTONE博士に。
友人からLOSTONEが返ってくる。友人の感想:クソ
PC版三周目:そんなことない!ホラ、こんなに面白いじゃないか!
…気が付いたら全クリしてた。
SS版四周目:「PC版と比べてどれくらいクソか」を確かめるために再プレイ。クソっぷりよりも、そのシビアなフラグ立てに手こずる。
PC版四周目:細部の最終比較のために再プレイ。このころになると本編のことから裏設定まで、「なんでも来やがれ!」な状態になっていた。
最後には興味が無かった(今も全く無い)モデルガンまで買ってしまう始末。しかもその銃は見城愛用の「CENTIMETER MASTER」だったとさ。
一年も終わろうかという時になって
これまた随分個性的な神に出会ってしまった。
姫屋ソフトいよいよヤバいみたいね。
今度の低価格ラインナップの一発目でコケたらアウトと市場では囁かれてまふ。
964 :
名無しくん、、、好きです。。。:02/12/29 15:59 ID:qM4Msc18
さくらねことどっちが先に潰れるか楽しみ(w
966 :
965:02/12/29 16:00 ID:???
違った。
コピペと自演だったか。(藁
967 :
957:02/12/30 01:54 ID:???
>962
神と呼ばれたのは初めてだけど、もっと別のことで呼ばれたかったかも…。
いや、でもLOSTONEが好きなのは本当なんだし、堂々と胸を張るべき………か?
俺もロストワン好きだ。
ゲームそのものよりも、なんつーか存在自体が。
俺は投売りされてようやく買ったから、たいして嫌いじゃない。
バーストのラストについて否定派だから、「壊された!」とかって
激怒したいとも思わないし。でも、やっぱ定価で買ってりゃ
ブチ切れてたと思うし、人に勧める気にはならないなぁ。
守りに入ったZEROやTFAに比べれば、まだチャレンジブルだったロストの方が俺も好きかな
バースト→唐突にクローンオチ
ロスト→イルカFAX
ADAM→「事件だ!」つづく
ZERO→人間リモコン
TFA→Disc3がダイジェスト
どれもチャレンジブルだぜ
イルカFAXはトンデモ科学っつーよりはむしろオーバーテクノロジーだな
バースト→人格(記憶)移植や催眠術で多重人格
TFA→XTORT発展版で超回復
ってのもあるな
おい、ひょっとしてロストって設定だけ見れば他のソフトよりよほどまともなんじゃないのか!?
マルチサイトの二者を、追う者/追われる者、にしたという設定「だけ」は
いいんだけどね。如何せんライターにそれを巧く書ききる才能が(ry
アニメーションは、シリーズ通してレベル高いね。CGもそこそこ。
しかし他の部分は(ry
今月、TFAがBestで出るみたいね。知り合いに借りてクリアした漏れとしては
1000円でも買わないけど。
977 :
957:03/01/04 14:15 ID:???
>976
杏子が出てくるらしいから欲しいと思ったこともあったが、
小次郎と初対面などと馬鹿な設定らしいので見送った。
みんなが発売前のLOSTに対して「burstの続編」を求めていたように、
俺は杏子の出るTFAに「LOSTの続編」を求めていたので。
978 :
/∵∴∴,(・)(・)∴|:03/01/04 22:17 ID:/lnrX/8j
ガンダムってさー、最初のガンダムがすげぇー評価が高くて
Zガンダムになると最初からのガンダムファンは「こんなの偽ガンダムじゃん」って
思ったんだと思うよ。
でも、ガンダムはまだ続いてるし人気あんじゃんか。
EVEもガンダムといっしょだと思うぜ?
バーストが偉大すぎたんだよ。
そもそもロストワンはバーストのラストからの繋がりがおかしいから
続編と思わない方がいいだろう。
バーストのユーザーの判断に委ねるといった感じのラストが良かったのに。
ロスト、予約して買ったなぁ・・
こうなると知らなかったあのころは、ロストの発売が凄く楽しみだった。
小次郎、まりなが主役じゃないって事にちょっと不満だっただけで。
バーストスレだからしょうがないがバースト儲多いな…
俺はシナリオの整合性より雰囲気重視だからZEROの方が好きなんだが
高畠カッコイー!
同じ理由でever17もyu-noもイマイチだ。悪くはないけど足りない。
zeroのどこが雰囲気いいんだろう?
なんか余計オタ臭い世界観とキャラが嫌だ。
高畠のどこがいいのかもわからんし。ゼロ好きなヤツ自体少数だから
どーでもいいけど。確かにユーノとever17はどっちもイマイチ。
984 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 08:43 ID:l+Pew9id
まー雰囲気の好みとか言い出すと、いよいよ「嗜好の問題、人それぞれ」でしかないから
でもEver17は確かにイマイチだった。
どこが『菅野を超えた』んだよ、全然ありきたりなストーリーじゃねぇか。
キャラもそこいら辺に転がってそうなのばっかだし。
>>ever17
菅野を超えたかは大いに疑問だが、
十分評価に値するゲームだと思うがなぁ。
少なくとも俺は楽しめた。
菅野を越えたってのは確かどっかの通販サイトの煽りから来てたと思うが。
マンセーする気はないが、漏れはかなり好き。
YU-NO、Ever17、burstの順で好きだな。
漏れもその3つは優劣付け難いくらい好きだ
990 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 20:12 ID:iztWlY72
すいません質問です。
PC98版のEve Burst Errorをやってるんですが、
・小次郎編12/5でのプリンが事務所から戻らない地点
・まりな編12/4に夜にシリアと図書室で対戦した後、
マンションに戻って報告所を送った後の地点
(本部ビルで本部長に合えない)
からどうしても先に進まなくなりました。
両編を同時進行でやってたんですが、なにか見落としがあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
992 :
990:03/01/06 20:59 ID:iztWlY72
>>991 そこは何度も確認しました。
誰とも遭えなくなっちゃった・・・。
小次郎編では、本部長とまりなをホテルで見掛けたのが最後、
この後、多分弥生と遭うはずなんですが・・・
まりな編では、本部長から電話が掛かってくる筈なのになにも起こらないです。
もうだめだ・・
なんかうまくザッピングできてない気がするんですが、
キャラの切り替えって、
単純に片方をセーブ、もう片方をロードでOKですよね?
>>992 電柱や道路や人やビルや、とにかく物語に全く関係なくても
選択出来る物全て二回以上(セリフが変わらなくなるまで)選ばないと
フラグが立たないから。
SS版の時、それに気が付かず一度やり直した経験あり。
994 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 22:31 ID:EoIyuh2/
やりかけのTFAを正月にやりました・・・
俺の美しい記憶まで否定された気分です。まりなはただの
悪党じゃないですか。全然共感できない人殺しですな。
殺し屋も馬鹿なのか?と思うしね。何でナイフ使いが爆破
するのとか、暗闇でナイトゴーグルしてリンゴ食べる理由
とか支離滅裂。
995 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 22:33 ID:kwBK5s7D
だれか新sれを。。。。
産めてやるずら
997 :
名無しくん、、、好きです。。。:03/01/06 22:39 ID:Ty1Lihf0
EVE
ネタ切れたし次スレはイランで書
次はデザイアスレに移行でいいんじゃないの?新作出ないしあっち閑古鳥だし
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。